■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【P4A】ペルソナ4 ネタバレ&考察スレ part2
- 1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 18:28:12.63 ID:KFZNVSHW0
- 【P4A】ペルソナ4 ネタバレ&考察スレ
アニメ【ペルソナ4〜Persona4〜 the ANIMATION】のネタバレスレです。
原作プレイ済みの方のネタバレ&考察はアニメ板の本スレではなく、こちらでお願いします。
◆TVアニメ公式サイト:http://p4a.jp/
◆TVアニメ公式ツイッター:http://twitter.com/P4_A
◆マヨナカテレビ:http://mayonaka-tv.jp/
◆ゲーム公式サイト:http://p4.atlusnet.jp/
◆ペルソナ総合サイト:http://p-atlus.jp/
◆本スレ
【P4A】ペルソナ4〜Persona4〜 the ANIMATION part44
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1319473416/
◆前スレ
【P4A】ペルソナ4 ネタバレ&考察スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318431012/
※次スレは>>980が宣言して立てる事。無理な場合には代役を指名する事。
- 2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 18:31:02.84 ID:jOqDZwfH0
- >>1
乙ダイン
- 3 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 19:57:12.76 ID:Ea3ZQSZzi
- >>1乙これは犬神なんたらかんたら
- 4 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 20:10:37.55 ID:+JYn26XhO
- >>1
乙トロス
- 5 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 20:54:46.92 ID:pLMzVycw0
- >>1乙しておけばよかった
1話のアニメ番長はシャドウを抱えていそうに見えてしかたがない
ペルソナ覚醒してからはいつもの番長だが…
- 6 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 21:24:20.46 ID:bcU/f1YN0
- >>1乙愚者メロン
- 7 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 21:30:25.92 ID:9vvEcZm00
- おつ
- 8 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 21:58:08.80 ID:HhmXFgV6O
- >>1乙
- 9 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 22:50:52.59 ID:BeSvSBZ10
- 足立さんかっけぇ
- 10 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 22:52:21.99 ID:+JYn26XhO
- >>5
いくら格好良くてもあのステータスだからか暗いね…
前の学校でボッチだったとしか思えない
まあゲームに何を言っても仕方ないけどさ
- 11 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 22:59:05.14 ID:C+AzvYDR0
- そういやゲームで空白部分だった12月26日から3月19日までの期間の描写はあるのかね?
晴れ着姿とか見てみたい…
- 12 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 23:15:40.13 ID:kPB4P2e90
- バレンタインのギョウザパーティーが見たいなー
- 13 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 23:25:10.70 ID:FvX1vk+o0
- ゲーム版だとクリスマスに彼女とセクロスしてしまう訳だが、P4Gで3学期あるとか
噂になってるけどもし本当にあったらその期間は恋人とはどう過ごすんだろうね?
ひたすら一人とイチャコラするのか、クリスマスのしようが変わるのか。
ところでこれってスレチ?
P4G板に書こうかと思ったけどネタばれどうなってんのか解らんからここに書いた。
- 14 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 23:28:35.33 ID:Vq9jSKRf0
- >>13
クリスマスどころか、
告って自宅に来た時点で全員ヤっちまってると思うが
そういう意味じゃ雪子コミュは
意味深なセリフ多いな、
「初めて」をやけに強調してるのが
クリスマスにもあったし
- 15 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 23:34:11.02 ID:aE2XMMkv0
- あなたが初めてで良かった…///
- 16 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 23:36:40.56 ID:Ea3ZQSZzi
- 最初の2件と、後の5件は別の事件というところが犯人をややこしくしてる
さらに模倣犯が間に挟まるからさらに混乱する
んで黒幕のナミさんなんだけど
ワールドアナライズに三人にペルソナ能力を与えたって思いっきり書かれてるんだが
これも一応公式本だし、ナミさんはペルソナとテレビに入れる能力
二つともを同時に発現させたってことでいいんじゃないかな?
- 17 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 23:36:55.02 ID:Vq9jSKRf0
- >>15
ありゃもう完全に事後のセリフだよなw
- 18 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 23:37:06.99 ID:+Lj528pP0
- アニメではクリスマスは無難に仲間全員と過ごすのかな
もしくは野郎+菜々子と言うパターンか
- 19 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 23:40:05.44 ID:Ea3ZQSZzi
- >>14
サンタコスでとかそんなかな?Xmasの初めてって
まさかもっとアブノーマルな感じだったらちょっと引くかもw
- 20 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 23:40:53.98 ID:fbYFMwto0
- イブやらずにクリスマスだけやるパターンだろ
- 21 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 23:41:36.95 ID:aE2XMMkv0
- >>17
初めては布団か床だったんだろうな
- 22 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 00:00:09.84 ID:KLMAPPy9O
- アニメも始まったし、2周目中途半端で放置してたのを再開したがわけわからんw
コミュ用ペルソナ戦闘用ペルソナマガレのお願いペルソナがごちゃ混ぜだコレ。
しかし改めて見るとコミカルな動き多いのね
Σ(゚Д゚;)みたいなのとか(ノ∀`)アチャーみたいなのとか、
ここら辺も再現来そうだな
- 23 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 01:15:40.69 ID:ywNkmOb4O
- >>11
どうだろうか
Gはハロウィンとかのイベントも追加されてるみたいだから
12〜3月が無かったとしてもいいかな
あ〜でも大晦日…
カウントダウンを楽しみにしてたのに先に寝てしまう菜々子…
菜々子にお年玉あげる主人公…主人公にお年玉くれる堂島…
晴れ着…豆まきではしゃぐ菜々子…
バレンタイン…ひなまつりではしゃぐ菜々子…
- 24 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 01:23:07.94 ID:hQ0pRuQt0
- 奈々子とか堂島さんって退院したの何時だっけ?
- 25 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 07:29:00.49 ID:PCdr8qbR0
- きたろーとエリザベスは完全にやってる
- 26 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 09:28:02.45 ID:Q3pWUe++O
- >>24
クリスマスの時は、堂島さんが退院で菜々子は一時帰宅
菜々子の退院イベントが追加されるなら、大晦日前辺りになりそう
- 27 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 12:38:41.57 ID:Pm049Dv80
- 年明けの方がいいよ
初詣あるし
- 28 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 13:01:03.40 ID:jU8wbLvd0
- 強い方がいいよ
男の子いるし
- 29 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 17:44:50.08 ID:pubpTLJJ0
- >>23
初詣はヤバい
ジュースでも酔っぱらえる約二名が甘酒でとんでもないことに
- 30 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 17:55:18.53 ID:beB9hxAR0
- P4Uでアイギス出るらしいけど、仮にもP4の名前で行く以上メインキャラはP4キャラのはずだよね。
なのに隠しでも無く堂々と出るって事は、これP4Gでアイギスが出る布石なんじゃね?
- 31 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 18:01:41.21 ID:pubpTLJJ0
- 桐条エルゴ研脅威のテクノロジーで「〜であります」調に逆戻りしたアイギスが見てえ
真面目な口調なんかアイギスじゃないやい
- 32 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 18:09:29.57 ID:ywNkmOb4O
- Gとマヨナカって同時発売なの?
- 33 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 18:16:01.16 ID:TsWtMzFH0
- >>32
P4Gが春でP4Uが夏じゃなかったかな
- 34 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 18:39:12.54 ID:dKVCyGsL0
- アーケードは春くらいじゃなかったっけ
もうゲーセンなんか行かんから興味ないけど
- 35 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 18:53:55.91 ID:ywNkmOb4O
- >>33
サンクス
じゃあもしかしたらアイギス登場有り得るか…?
でもマリーもいるし、女キャラ多すぎるよね
- 36 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 19:38:27.17 ID:hQ0pRuQt0
- >>35
ないだろ
そもそもP4Uはアケで2月稼働とか言われてるし、ホントか知らんが
- 37 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 21:03:56.13 ID:ywNkmOb4O
- >>36
そうなんだ
なんかゴメン
どっちにしろマヨナカアリーナはやらないな…
- 38 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 21:30:44.53 ID:mzsOanJv0
- なんとなく格ゲーというカテゴリ自体が既にオワコンな気もするが、
パッドで出来るならちょっとやってみたい
昔のVFやKOF全盛期のように
コンソール型のレバー購入する情熱はもう無いが
- 39 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 21:45:21.33 ID:8rtebH61i
- でも、話が気になるから格ゲーでも多分買うわきっと
- 40 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 23:06:04.54 ID:aVwNhpFD0
- まあさすがにアニメは3月までだろうな
もし後日談をアニメでやるなら映画化かね
無理っぽいけど(ストーリー的な意味で)
何でアトラスは後日談に仲間同士で殺し合いさせるん?
- 41 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 01:02:06.72 ID:itn1mj91O
- >>29
アンソロで正月皆で祝うエピソードあったな
女性陣がまた料理勝負しようとして止められたり
全員で惣菜や菓子持ち寄ったら飲みすぎ食べ過ぎで揃って屍と化したってオチだった
やりそうだよな彼ら
- 42 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 04:38:00.50 ID:47gY8tk6O
- 完二が大量のおっとっとを持ってくるんですね…
- 43 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 11:18:08.98 ID:wC1Rlsrs0
- 他の飲み物とかはパロディなのにおっとっとはおっとっとなんだよなwそういや
- 44 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 11:29:57.24 ID:GOgd7Dt/0
- パロディもあるけど実在する飲み物もあるよ
リボンシトロンやナポリン、フードコートの机上にある飲み物類
- 45 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 13:38:54.88 ID:2I+ZO2JN0
- > お年玉の話題を振る
千枝「…!その話題は…」
りせ「あー…私は知らない親戚増えちゃって大変なの。まぁその分お年玉いっぱい貰えて…20万くらいかな」
雪子「そうなんだ、私は今年ちょっと少なくて10万くらいかな」
完二「自分もそんぐらいッス。今年は来てない親戚多かったスよね。」
直斗「僕は両親いないんで…おじいちゃんが心配して友人をたくさん連れてくるんです。そうですね、ボクも10万くらいでしょうか」
陽介「みんなスゲーな!まぁ俺もなんだかんだで10万飛んで6千と五円だったぜ!」
クマ「クマも働く奥様方にたくさんお金貰ったクマ。15万円あったクマよ」
陽介「なんでお前が俺より多いんだよ」
千枝「…ワタシハ2万円デス」
> みんなたくさんお年玉を貰っているようだ…
> 合わせて826005円手に入れた!
全員「えっ」
- 46 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 13:44:08.91 ID:GOgd7Dt/0
- どうしたいきなり
- 47 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 14:01:17.55 ID:F429W5wa0
- ってか高校生でお年玉はねーだろw
ナナチャンにあげる側ならわかるが
それを番長が着服するってネタはナシな
- 48 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 14:13:12.45 ID:GOgd7Dt/0
- 正月なら金集める必要ないもんな
- 49 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 14:16:00.16 ID:itn1mj91O
- 堂島のおじさん賽銭代くらいはくれそうだな
一家で初詣とかやりたいようなデートしたいような
- 50 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 15:24:48.49 ID:nIke95/di
- お年玉の前にすでに、100万単位で稼いでるのはスルーですかw
- 51 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 15:27:24.07 ID:Z4BxSbph0
- >>43
コラボとパロの違いだろ
おっとっと、ホームランバー、赤いきつねと緑のたぬきは許可取ってる
- 52 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 15:34:55.90 ID:47gY8tk6O
- ポテロングはHP全回復だっけw
リボンシトロンって飲んだ事無いというか
見た事すらないけどどんな味?炭酸?
- 53 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 18:17:51.98 ID:zrxbpT3g0
- そういや飲料系は全部飲んだことないな
ポテロングとかおっとっとは影響されて買ったが…
P4アニメの影響でおっとっとetcの売り上げが上がるに潜水艦10個
そしてタイアップだかコラボかしてくれないかねえ
してくれたら絶対買う
- 54 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 19:24:42.14 ID:mUxdUmXg0
- >>52
もの凄く乱暴に言えばサイダー
- 55 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 20:35:53.48 ID:xM5nFY9I0
- そういえばドクペもあったな「胡椒博士」という名前だったけど
赤い狐と緑の狸はよっちゃんイカみたいにコラボCMにしてもいいと思った
そうすれば小清水も許されるんじゃないかな
- 56 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 21:03:15.94 ID:vQy0R5Kl0
- 炭酸を何本も一気飲みしてボス戦に向かうとか胸が熱くなるな、別の意味でw
- 57 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 21:08:59.60 ID:47gY8tk6O
- >>54
やっぱり炭酸なのかー
P3でも自販機のジュースはパクリ?的な名前だったね
御光の紅茶とか1UPとか
アニメでは勉強会の時やジュネス内の
MARIEやらのビスケットどうなるんだろう
ただの赤い箱にするかな
- 58 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 21:43:42.86 ID:sUqWEOVh0
- 今気づいたけど雪子の部屋机あるじゃん
コミュで机を買うとはなんだったのか
まぁアニメの設定といえばそれまでだけど
- 59 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 22:11:13.15 ID:mUxdUmXg0
- そもそも旅館の娘だからってあんな和風趣味全開な部屋なのか?って疑問もある
- 60 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 22:14:01.64 ID:tPhGXjBH0
- 716 名前:嫌い[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 19:12:26.64 ID:r9A+pVJz0
仮面4主人公カプ信者と華肉アンチ
ゲームとアニメをいっしょくたにしてる奴らがキモいしアホすぎる
ゲームでも濃かった二人の絡みがアニメになってさらに濃く描かれているのは紛れもない事実
にもかかわらずアニメスレでゲームの話を持ち出して千枝は主人公が好きとかいう
ゲームでも本当にあったのか怪しいようなオレ設定をアニメのスレで垂れ流した挙句にその妄言を根拠に華肉叩き
心底気持ち悪い
だいたいアニメになって毎週毎週抱き合ったりかばいあったりとここまで公式が推している以上
もう否定のしようがないだろうに
もしかして原作ゲームでもスタッフは初めから華肉として描いていたにもかかわらず
アホな主人公厨が痛い主肉絵を仮面倶楽部宛に大量に送ったから
今度はアホが勘違いしないように華肉描写増やしてくれたんじゃないのかw
- 61 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 22:16:08.31 ID:x3d+YvvO0
- まぁ落ち着けよ
- 62 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 22:17:50.21 ID:dQe+fUru0
- 色んなスレに貼ってるけど何なの?
- 63 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 22:44:45.82 ID:o3JEslnx0
- 前から思ってたけど中指って男のフリした腐女子だよね
- 64 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 22:55:31.89 ID:DY3OY0jS0
- 主千枝描いてる人がアニメの花千枝推しを嘆いていました
- 65 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 22:58:45.34 ID:nbgOC1Fv0
- どうでもいい
- 66 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 23:31:58.31 ID:QWK6INWV0
- >>63
腐女子+P3orアトラス他ゲー信者じゃないかと思ってる
話が出てくるとなんか食いついてくるし
- 67 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 23:54:57.51 ID:Tiykv1eN0
- あちこちでカプ厨や腐女子を自演してるいつもの粘着荒らし=中指だよ
P4発売時からゲーム本スレをコピペで荒らして、アニメスレで雪子厨や覇権厨もやってる
P3厨なのは過去スレで自ら言ってるよ、要はなんでもいいからP4スレを荒らしたいだけ
- 68 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 03:09:16.23 ID:UJRftkoE0
- P3厨だと自動的にP4厨になって1,2を憎むもんだと思ってたわ
- 69 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 03:18:47.52 ID:9jOCdZmL0
- >>68
P4から入ったけど1も2も好きになったぜ
- 70 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 03:26:19.75 ID:Bs0sUg2hO
- ホントクソゲー3信者は癌だな
ざまぁww中指かかってこいやオラッ
- 71 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 03:28:11.90 ID:8mDtqHbE0
- 1は好きだけどゲームとしてはトラウマもらって離れて3で復帰したな
対立煽りが一番うざいよ
- 72 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 04:39:39.77 ID:WIo1r1azO
- >>59
本人の意志で買った(揃えた)ものじゃないんじゃないの>和風内装
旅館の娘らしくと押し付けるように買われたとか
あるいは周囲に気を遣ってそれっぽくしたとか
子供って環境によっては凄くまわりを気にする子に育つよ
実際シャドウと対峙するまで不満にすら目を背けてたし
クラスメイトも浮いてたって言ってた
- 73 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 07:01:56.35 ID:9ptUTjxq0
- >>68
自分は1〜4全部好きだけど、アニメ詳しくて同人やってる友達は
みんなP3好きのP4アンチ…ってほどじゃないけどよく馬鹿にしてて、
そういうもんかーと思ってた、方向性の違いあると合わないタイプというか
ダークな雰囲気が好きなのかなと思って女神転生シリーズも
貸してみたんだけど少し触って微妙呼ばわりされたのがショック('A`)
- 74 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 07:09:55.92 ID:mnXFlg5O0
- 3がダークとか何の冗談だよ
- 75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 08:52:08.40 ID:gxg/r5lW0
- 寮の照明とラスボス戦の背景>ダーク
- 76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 10:52:13.62 ID:gPWYrgtt0
- ダークさ加減は2>1>4>>3だろ
やるせなさ加減なら3>2>>1、4だとは思う
- 77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 11:08:43.54 ID:scDlnOcl0
- 2ってダークだったっけ?
正直、2→3もかなり変わったけどそれに負けないぐらい1→2でも変わってると思う
2は1信者に今の3やら4とは比べ物にならないぐらい叩かれまくってたし
- 78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 11:28:17.30 ID:ZBZY5nyF0
- P2からダンジョン移動が3Dじゃなくなって、
メガテンからきたファンがかなり怒ってたと記憶してる。
- 79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 11:44:59.24 ID:ThZJYoGR0
- >>78
あーあったなそんな事、俺もそうだったわ。
流石にもう慣れたがね
- 80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 12:25:21.62 ID:WIo1r1azO
- 3から入りやすくなったって人もいたね
金子さんは絵が怖いんだとか
個性的ではあるな
- 81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 13:14:59.68 ID:oswlxjQx0
- そういや気のせいかもしれないが、雪子か千枝の回想で2のキャラっぽい髪型のモブがいたな
教室で雑誌読んでた奴
まあ一回しか見れてないからはっきりとは分からないが
しかしアラミタマの使い方が斬新で笑ったw
にしてもシャドウ側の気持ちが細かく描写されてるな
完二ェ…
- 82 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 14:19:59.98 ID:G8ULps3w0
- 2はアレだ
エリーの髪型だけは許せん
- 83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 14:58:24.76 ID:7IYXJzvz0
- しかしようやく序章が終わって、
アニメとしての出来はこれからが本番か
- 84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 15:47:57.11 ID:gPWYrgtt0
- 2のエリーはどうしてああなった…と愕然とした
1234全部やってるけど1はキャラの制服のアレンジすげえって工房時代に思った
学ランにスカーフとか赤ブーツとか金子センスに痺れた
副島さんの学生服キャラってあんま冒険心ないよね
- 85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 16:45:25.90 ID:WIo1r1azO
- 正直学生服で冒険は突っ込み入るから難しい
- 86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 16:50:14.56 ID:q9w46vZh0
- エルミンは自由な校風っていうのと、メンバーが個性越えて異様に我が強いのが多かったからな
上に羽織ったりとかアンダーを工夫したりとか、現実的に考えたらそんなもんじゃない?
- 87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 18:59:00.75 ID:r5G7OMI60
- 金子絵は荒木絵みたいなもんというかなんというか、
ハイセンスだけど真似しちゃあかんというかw
学生やってる感じは副島絵が強いなぁ。
あれでキャラの個性が出るんだから十分だとも思う。
個人的には金子絵だと伝奇成分>>>>学園成分って感じかな
1と2は一昔前の学園風味の伝奇(SF風味)、3はライトノベル、4は学園もののジュブナイル
どれが一番ってのはあんまりないな。カラーが毎回ガラっと違うのも感じるけど。
- 88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:33:50.38 ID:FlP9IoSg0
- 副島絵はP4Uが一番弾けてると思う
金子似せから解放された完二
- 89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:58:30.08 ID:HBDNRkyF0
- 分かる気がする
生き生きしてるよな
- 90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:10:44.37 ID:MxDiRy//O
- >>72
あー…何かありえそう
だからシャドウは洋風なお城のプリンセスだったのかな…
- 91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:59:29.83 ID:Ahi0jb/B0
- 来週はエビちゃんだから、MOONのアルカナゲットしてリリムでシャドウ完ニの雷吸収か
- 92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 00:12:56.12 ID:3jJoRo9M0
- パラメーターの上がる速度が早いな
1クール終わる頃にはオール4段階とかいけそうだ
- 93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 01:12:12.60 ID:plEC98Pp0
- 4話の主人公は本当に伝達力がちぐはぐなんだろうか?
- 94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 01:28:37.22 ID:sUdFoQuO0
- >>93
戦闘シーンはきっちり仕事してたけど鼻メガネには何も言えなかった
- 95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 01:41:45.09 ID:ca+6jUj9O
- >>92
じっくりとは見てないが初期値がゲームより低かったらしいし、
10段階くらいになってんじゃね?
- 96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 03:02:06.52 ID:PilnUORu0
- 来週の見所
http://uploader.rgr.jp/src/up10122.jpg
- 97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 03:16:52.12 ID:234BU33q0
- 11月4日、最後のマヨナカテレビなんだが、何やんだろ?
そのまんまだと、酷いネタバレになるしなぁ?
- 98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 03:17:15.83 ID:mJzGU02T0
- 剛毅は友達になった後ちょくちょく顔出させて後の方で悩み解決って形だろうけど
エビは最初っから一条目当てで番長をダシにするみたいな展開になんのかな?
尺的にそんなにコミュに取れないだろうし、振られた時に優しくしたら何時の間にか惚れてたとか無理だよな
- 99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 03:27:01.74 ID:BminnPJ40
- 来週は伊藤かな恵回か
- 100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 03:51:05.35 ID:mzksMfqW0
- >>96
wwwwwwwwwww
- 101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 09:09:59.83 ID:WsOVi+ZGO
- アラミタマって物理耐性あったっけ?
- 102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 09:27:49.19 ID:aHrA9dWv0
- うん、ある。
- 103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 10:00:48.97 ID:sPnHe0Ub0
- アニメのおかげで耐性やら吸収時のイメージが分かった
無効はどうなるんだろうな
バリアでも張るのか
- 104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 10:45:54.60 ID:UEIas3f/O
- アニメ見てると確認のためにもう一度やりたくなる
でも移植の方やるつもりだしなぁ…
- 105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 11:27:43.15 ID:9mq00gDp0
- カンジのシャドウはお供が2体いたけど王子様みたいに出てこないのかな
- 106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 11:59:40.82 ID:ZcPciUJq0
- 雪子の王子様ってプリングルズみたいなやつだっけ?
- 107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 12:06:09.47 ID:9mq00gDp0
- >>106
こんなん
http://blog-imgs-19.fc2.com/v/a/r/varsreed/20080728125617.jpg
- 108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 12:10:20.58 ID:234BU33q0
- >>106
プリングルスは、ぽじてぶきんぐのほうじゃね?
- 109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 12:14:21.20 ID:sPnHe0Ub0
- >>105
どこかのインタビューでタフガイとナイスガイの文字を見たような気が
ネタ要因で出るんじゃね
- 110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 13:01:55.52 ID:ZcPciUJq0
- エビちゃんコミュは最後まではやらないよな
ゲーム進行度で進める上限が決まっていたはずだし
- 111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 13:13:41.60 ID:9mq00gDp0
- >>110
予告でキスしようとしてなかった?
- 112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 14:16:08.21 ID:ZcPciUJq0
- >>111
相手が鳴上とは限らない。
そもそもコミュのきっかけが一条or長瀬との仲を取り持つことだからなあ
- 113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 14:20:51.86 ID:ZCSeelkZ0
- >>112
コミュのキッカケは遊びに誘ったから
昼休み学校抜け出して放課後までには戻ってきた
- 114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 14:21:37.91 ID:3jJoRo9M0
- 海老ちゃんはビッチっぽいくせに
繊細でめんどくせーからなぁ
- 115 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 15:03:31.94 ID:yFWUb3US0
- ビッチってそういう奴多い
- 116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 15:09:46.58 ID:BO3bXTVe0
- 海老原仕様のサブタイにしてるのに最後までやらないってことはないでしょ
話数限られてるんだから
コミュはアニメのために適度に短縮した形になるんじゃないか
- 117 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 16:01:57.72 ID:dmD9zVJR0
- 登場したその回でコミュMAXってのも軽すぎないか
月コミュMAX出来なかったから分からないけど
- 118 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 16:19:05.06 ID:FMb4klEF0
- あれだろ今回は恋人を断って友達から始める流れで終わり
ゲームでもいきなり恋人になると変なことになるし
- 119 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 16:30:17.03 ID:BO3bXTVe0
- >>117
失恋して飛び降り未遂して身の上話して番長が粋な一言言ってコミュゲット
アニメではこのぐらいでまとめるんじゃないかと
別にコミュMAXまで行く必要もないだろうし
- 120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 16:57:35.46 ID:UEIas3f/O
- まあアニメスタッフならうまいことやるでしょ
作品理解して作ってるし
- 121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 17:29:53.11 ID:Q0eaWMyl0
- >>114
発想が逆じゃないかね
たぶん、繊細なやつが無理してフリーダムに振舞おうとするから
あんなめんどくせービッチになるんじゃない
根っからてきとーなやつだと文字通りフリーダムになるのだろう
- 122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 17:43:06.93 ID:FMqzf5Zd0
- ttp://www.p4a.jp/story/index.html#story05
あらすじ持ってきた
あとP3のゆかりにも思ったが
海老ちゃんとか全然ビッチに思えないんだが
ビッチってのは金髪キャサリンみたいのじゃないの?
- 123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 17:54:45.86 ID:N1JOFGNc0
- ゆかり性格ブスの嫌な女だよ
ビッチじゃないか
- 124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 18:04:56.83 ID:Kkknnht70
- ゆかりや海老ちゃんみたいな普通の子ををビッチって言うのは
リアルでモサい腐女子だけやろ
- 125 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 18:14:54.04 ID:96pykfyL0
- 海老原をビッチとは思わないが後日談のゆかりは擁護できない
- 126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 18:17:23.98 ID:xiXt1UkW0
- 彼に会いたいんだからしゃーない
- 127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 18:18:30.53 ID:8l/WdQsN0
- ゆかりっちは犠牲になったのだ、純平とアイギス昇格のためのな
- 128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 18:22:16.36 ID:BO3bXTVe0
- 後日談のゆかりをビッチという人間がいる
真田を冷血という人間がいる
順平を日和見という人間がいる
人間っていろいろな種類がいるな
- 129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 18:28:52.64 ID:PRz/Mj+yO
- まあまあ、スレちはここまでで、海老ちゃんがおいしそうに大福食べるとこがみたいが、ないだろうな
- 130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 19:46:33.60 ID:Xrme8Oe40
- 順平は精神的に成長したろう
- 131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 19:59:40.69 ID:UEIas3f/O
- 順平はヒーローになれると思ってたらキタローがいたからふてくされた
乗り越えた後なら親友になれたかもと思う
花村はいい奴なのもあるけど先にペルソナ見ちゃって番長に助けられてるのもあると思う
タイプとして張り合うの好きじゃないんだろうけど
- 132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:03:06.43 ID:N1JOFGNc0
- キタローと一緒にいても楽しくなさそうだな
- 133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:10:00.67 ID:N31EOcU/0
- ゆかりはキタローと旅行に行って楽しめるのか?
- 134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:19:40.08 ID:Cx9IccHkO
- >>131
まんまぶつけるんじゃなくて「殴ってくれ!」だしな
陽介自制心強いなぁと思うよ
まあその分マジ切れしたあの日は恐かたーよ……
- 135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:27:32.35 ID:96pykfyL0
- 立場が変われな陽介もキタローを嫌うかもしれないし、順平だって番長なら綺麗な順平になるかもしれない
- 136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:28:32.99 ID:ZcPciUJq0
- >>134
シュタゲでまゆりが殺されたあとのオカリンのマジ切れをみたとき
陽介思い出したよ。普段絶対あんなこといわないのに
まゆりも菜々子も愛されてるよなあ
- 137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:28:56.65 ID:ld9JzTsy0
- >>133
俺たちが気の利いた選択肢を選んでやれば
つか来週は一気に2つもコミュ手に入れるのかな?
- 138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:41:13.65 ID:BO3bXTVe0
- P3は生い立ちや家庭環境に恵まれない人間ばかりだからか
性格に癖のある人物ばかりなのはある意味仕方ない
来週は雪子復帰に学校屋上での状況整理もあるし、コミュ二つは無理じゃないか
菜々子のなら押し込めるかもしれないが
- 139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:54:48.49 ID:9mq00gDp0
- >>138
でもバスケ部にはいってエビと買い物に行くのは確定してるしなぁ
- 140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 21:15:03.14 ID:izrmf5Ej0
- バスケは一条のお家の事情問題をクリアしたらゲットとか
- 141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 22:07:03.45 ID:sPnHe0Ub0
- というかバスケ確定なのか
じゃあ一条が主だから、南条とか桐条とか出るかねえ
- 142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 22:09:18.07 ID:BminnPJ40
- 1番長 2陽介 3千枝 4雪子 5コミュ 6完二
7完二 8輪姦 9りせ 10りせ 11クマ 12ミツオ
13ミツオ 14夏休み 15修学旅行 16ナオト 17ナオト 18文化祭
19菜々子 20菜々子 21菜々子/足立 22足立 23足立 24〜残り
今までの流れ見てるとこんな感じか。結構キツくね?全26話だっけ
後半適当だけどミツオの話が13話かなとは思うが
- 143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 22:13:00.05 ID:764GziIJ0
- りせが1話半でクマが残り半分で2話な気がしないでもない
- 144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 22:14:38.16 ID:BminnPJ40
- >>143
ああ、すまん。クマはシャドウ後の中身の話ってことで
- 145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 23:38:13.84 ID:KsILOj5N0
- ナオトで2話は使わないんじゃないかなあ
- 146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 23:45:53.85 ID:oz3zqhNn0
- 直斗はりせ仲間にした辺りでちょくちょく絡んでくるだろうからシャドウ絡みの本番は一話くらいで済ませそうな予感
- 147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 00:17:45.81 ID:4DbfvLxc0
- 直人回は原作でもシナリオ薄かったし一話で余裕で描写できるだろうな
さっさと加入させて、原作で少なかったみんなとの絡みを増やさないと
見た目だけで判断するタイプとか男装女子の記号好きの新規ぐらいしか
新しくファン増えないだろうから、そっちに尺取るほうが逆にもったいない
原作出てしばらくの本スレに人多い時期は空気認定だったし
アニメでもVitaでも本当にどうにかしてください
- 148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 00:23:08.67 ID:gyIrUug30
- 直斗の内面を今回の雪子みたいに掘り下げてくれたらスタッフはマジ神
- 149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 00:25:43.50 ID:Ufv/JDP80
- おそらく探偵ごっこに夢中なロリ直斗がくるな
- 150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 00:28:12.79 ID:rGmF1wfz0
- 男装女子好きなやつってのいるのかね
巷の人気ある男装女子ってどこが男に見えるんだってやつばっかだがな
直斗は男にしか見えない
- 151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 00:32:26.12 ID:gyIrUug30
- >>150
女子制服着た直斗の破壊力は凄かった…
でもマヨナカテレビ見るまではぜってーロランだと思ってたわw
逆だとは微塵も思わなかった
- 152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 00:33:17.78 ID:uDadaVbS0
- 男装がどうこうじゃなく直斗が好きだ
- 153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 00:41:24.60 ID:mEM6t5fv0
- 直人は後半のメンバーの思いつきを推理につなげる役だから、結構出番あるだろうね
- 154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 01:12:38.51 ID:trETDGArO
- >>150
ノシ
ただむしろ直斗とは友情路線でいきたい
ていうか色恋抜きの方がいいと二周目からは全員フラグ折った
一周目はイベント見るために六又かけたけどなw
- 155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 01:13:02.42 ID:70O75c9R0
- 海老ちゃんって運動系の部活に入ったら
そこの男子に惚れるんだっけ?
- 156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 01:14:36.54 ID:GNOAAA5F0
- >>154
毎回恋人にする特定のキャラがいるけどちょっとわかる
本編の皆でやいのやいのやってる仲間感が良いんだよな
- 157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 02:12:18.57 ID:ibQTsqU00
- 後半に複数恋人ルートでダンジョン内の微妙な空気会話とか再現されたら爆笑するだろうけどなw
- 158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 02:15:17.34 ID:eD8BZdQl0
- >>157
あのイベント好きだから是非やって欲しいけど無理だろうなw
- 159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 02:22:03.43 ID:ibQTsqU00
- >>158
BD特典とかでいいから是非声付きでやってもらいたいw
- 160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 02:26:17.60 ID:A3uBq+iY0
- >>157
靴下発言はぜひききたいなw
- 161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 05:04:40.07 ID:WtA8zlu40
- >>155
海老ちゃんは番長の入る部活によって、その部のキャラ好きになるよ
で、番長に好きな人いないか聞いてって言ってきて
一条は千枝ちゃん、長瀬は元カノのことあるから恋愛無理的な感じ
そっから海老ちゃん失恋→番長とフラグだったかな
- 162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 08:21:47.95 ID:Y72CHV/M0
- 海老ちゃん飛び降り自殺騒動とかあったよな
昔太ってていじめられてたとか
- 163 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 09:59:18.89 ID:3R53H7s9O
- ちょっとリアルってか生々しいな
いじめって当人には生き地獄だし尾を引く
太ってると言えば花子さんは出るのだろうか
- 164 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 10:19:55.50 ID:Ohg/Owky0
- 大谷さんは太ってない
横に背が高いだけ
- 165 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 10:30:51.82 ID:TAquc4BU0
- 俺的には選ばれしイケメンとなったミツオが仲間になる展開があっても
いいかんと思う
- 166 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 11:44:18.42 ID:JNU0WT1z0
- 対みつおの影戦、攻撃に巻き込まれそうになっても誰も庇わず吹っ飛ばされる姿が見える
- 167 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 12:26:20.56 ID:Y72CHV/M0
- 6話で完二初登場らしいが、それまでにカップ麺騒動イベントと、菜々子とジュネスに行くイベント入れられるのかね?
- 168 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 12:28:09.68 ID:HoV/6e2G0
- エビちゃんは仮面ライダーフォーゼに出てもおかしくない設定だからな
- 169 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 12:38:04.45 ID:hKmUqWt30
- 完二初登場ってもしかしてCパートで暴走族特集番組だけとかじゃあるまいな……
- 170 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 13:02:27.52 ID:70O75c9R0
- >>161
サンクス
一条しかやってないから長瀬の事は知らなかったよ
- 171 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 15:06:16.46 ID:WSWzWZsp0
- >>169
あるいはその方がいいのかも知れん
3週連続で展開としては似たような続いたし
- 172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 15:48:37.02 ID:3R53H7s9O
- 二年生メンバーはチュートリアルみたいなもんだしね
しかし花村と千枝は勝ち組だな
あんなん放送されたらキツすぎるw
- 173 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 16:00:28.87 ID:Ohg/Owky0
- 全員が同じ番組を見てるわけではない・・・んだよね?
- 174 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 16:22:11.89 ID:27sernph0
- はっきり見えるか等の見え方は人によって違うんじゃなかったっけ
- 175 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 16:28:41.56 ID:1RnrIB3K0
- 人が放り込まれると鮮明になるんじゃなかったかな
- 176 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 17:11:04.57 ID:9vQNLr7T0
- >>174、>>175
どっちも正解だったはず
人が放り込まれると鮮明になるのも個人差があるのも
- 177 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 18:23:17.55 ID:cIc6XRwTO
- ラスボス戦のかばう演出どうすんだろ
システムを演出に利用したパターンだしアニメでいきなり突き飛ばしてもイミフだよな
- 178 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 18:25:20.95 ID:trETDGArO
- さっき気付いたけど鮮明に映るのってシャドウの方だよな?
雪子姫や褌完二や水着りせちー白衣直斗は映っても
「テレビの中の本人」は映ってなかったし
即日殺された山野アナや小西先輩、シャドウが出なかった菜々子は
不鮮明な映像しか見えなかったよね
- 179 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 19:40:44.88 ID:I1IUgsBp0
- >>178
鮮明に映る前はシャドウじゃないんだっけか
- 180 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 20:09:10.60 ID:tq9vC6DQ0
- 救済は失敗だ。お前たちが邪魔したせいでな。
救済は失敗したが、これは、俺のせいじゃない。
…それに、どうせ法律は俺を殺せない。
好きにすればいいさ。あの子が死んで、俺を恨んでるんだろう?
俺はどっちだっていいんだ。生きるも死ぬも、俺にとっては大差ない。
でもお前らは違う…クク、無理だよなぁ。できないよなぁ、そんな事?
ククク…俺は”救済”を続けるぞ…それが俺の使命だからな…!
- 181 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 20:13:41.85 ID:0rOdoDH1O
- 太郎ちゃん落ち着いて
- 182 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 20:15:30.46 ID:431ltIad0
- 生天目さんが菜々子をさよなら姦田先生ばりに快楽救済する話キボンヌ
- 183 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 20:38:32.08 ID:czOwjdNa0
- よくよく考えたら、連続殺人事件て言うけど実際に殺されたのは3人で、その内1名は事件とは無関係だったし、なんともショボい事件だったなw
- 184 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 20:39:46.46 ID:asZa7d1u0
- 人が死んでるんだぞ!しょぼいとか言うなよ・・・
- 185 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 20:40:07.99 ID:eD8BZdQl0
- 3人も死んで模倣犯まで出てるのがショボイは無いわ
- 186 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 20:41:14.43 ID:0rOdoDH1O
- しかもあんな田舎だけでね
- 187 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 20:43:21.92 ID:Y72CHV/M0
- 右京さんがほっぺたぷるぷる震わせて激昂するレベル
- 188 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 20:45:17.98 ID:HoV/6e2G0
- >>183
ルートによっては死人の数は増えるのだが
- 189 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 20:45:53.37 ID:ObLqz+SE0
- 人数より、遺体が電線にぶら下がっていたという状況が十分センセーショナルだわな
証拠もなく手段も不明なのに本人の自供だけで安達を有罪にできるのかも注目されるんでないかね
- 190 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 20:46:19.42 ID:431ltIad0
- l;;;三ミミ゛ ゛ '三ミ',
. lニ=-‐ミ ...: ミミ::l ___
!三二'; .. ....::: "';::l / \
l-=ニ彡 :: _.-‐=、 i/ヽ | | 十 |
!三彡' _,=-;;_-..、 :::',,..ニ-‐-、 ',~il .| レ (」ヽ |
'i,;'彡 '" __,,...二.,_:: i .ィ''t_テ` li"レ| |. l 、 |
,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ | レ . ヽ |
',ヽ~;" ` ..__,,.. ' :::.. ...:: l' _ノ (⌒) .|
ヽ`、!、 ;;::';:. |  ̄ヽ 「 /
\`、 .'゛ '‐- .:''^ '、 ! \ ・ ./
`-、 ' .:: __.、 i ,.'ヽ_  ̄ ̄
. ' 、 ;-‐‐ ~_ ' ' / .〉\
\ ''~ ,. ' / '、.,,
_,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. ' , ' i ゛' .、._
_,,. -r゛ |!. \ ;::/ / | ‐- ..,_
- 191 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 20:50:55.16 ID:A3uBq+iY0
- >>190
「行くぜ、相棒!」(byミッチー)
- 192 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 20:55:40.37 ID:czOwjdNa0
- まあ、死人が出てるのにショボいは軽率だったな
ただ世の中のは人が死にまくる話がわんさかあるのに、P4はかなり少ないのは意図的に減らしてるのかね
推理系の作品は誰かを殺して展開を盛り上げようとする傾向があるし
- 193 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 21:29:39.91 ID:hkJQGxb/0
- 犠牲者候補を救いつつ犯人にせまるという流れになってるから意図的でしょうね
P3は殺人事件ではないけど、いろんな人が死ぬ
- 194 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 21:53:06.95 ID:3R53H7s9O
- >>177
アニメ内で番長が花村庇ってたし、そんな感じで庇う描写してくんじゃないかな?
- 195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 21:55:08.24 ID:mqJ1xRJi0
- 個人的な好みを言わせてもらえば
ただ無意味に人を殺して盛り上げるようなやり方は好きじゃない
物語の必然性が無いと面白くないと思ってる
その点で云えばP3は安易に主人公含めて人殺しすぎ
P3好きだけど、その点だけは好きくない
P4は導入としての事件として殺人
特に仲間の近しい人が犠牲になって、解決の動機付けになってるのは良いとして
モロキン殺害はミスリードの為としてもちょっと…
- 196 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 21:58:02.19 ID:WQQnQBT50
- 考察スレで一番頑張ったのってOPに流れてる文字の判別くらいだよな
- 197 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 22:07:04.40 ID:gyIrUug30
- 客観的に見て、殺人と殺人未遂が何件もある時点で相当デカイ事件だと思うが…
全容を知ってる人が少数だからアレだけど、失踪の意味が解ってたらあんな騒ぎじゃすまないだろし
- 198 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 22:54:53.83 ID:hkJQGxb/0
- ゲーム中に、一つでもボタンをかけちがえていたら沢山の人が死んでたって台詞があったな。
まあ、もし雪子が死んでたら生田目がどうしてたかにもよるかもしれんが
- 199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 22:59:53.09 ID:hkJQGxb/0
- >>195
たしかにモロキンはええって思ったが
みつおはオリジナルになれない存在だから
足立が最初の2人を殺さなければ死ななかったんではないかと考えると注目される犯罪というかマスコミの取り上げ方について考えてしまう
- 200 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 23:30:07.29 ID:HoV/6e2G0
- ペルソナ4の表のテーマは人との絆だけど
裏のテーマはマスコミ批判なんだよなあ
雪子コミュとかにも顕著だし
- 201 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 23:49:30.80 ID:WSWzWZsp0
- 4はシャドウの扱いとかマヨナカテレビに噂(ってか人々の関心)が作用してたりある意味では2の作り直しと考える事が出来る気がしないでもない
- 202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 23:56:55.50 ID:hOtVQ+3p0
- >>200
マスコミ批判もあったけどもっと大きいのは情報に騙されるなって話だよね
結局主人公たちもそれに気付くまでは見たいようにしか見ていなかったという
- 203 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 01:22:18.22 ID:Zl5ImCQy0
- 4話に出てたモブってこいつらかな
バレになるかもしれないのでこっちに貼るが
http://uproda.2ch-library.com/446480WWp/lib446480.jpg
- 204 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 01:37:29.40 ID:LRw+xFkX0
- >>203
ジュネスのバイトは2話の影戦でモニターに映ってたやつらじゃないか?
- 205 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 01:38:36.47 ID:7j+05Yo50
- >>203
それもだけど陽介シャドウがだした映像の2人組もこいつ等かね
- 206 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 02:36:18.19 ID:bzQ3aRw9O
- モロキン助かるルート欲しい
ミツオはまじクソであります
- 207 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 02:41:05.43 ID:yJ6/Lgme0
- ミツオが屑なのは確かだがモロキンがあんなに同情引くのはなんでだろうな
部活の説明がやけに丁寧ってくらいだろ美点w
- 208 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 02:43:20.32 ID:0HSMiQj50
- 日本人の性質なのか人間そのものの性質なのか
死者を美化する性質があるからな
- 209 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 05:17:11.90 ID:bzQ3aRw9O
- 死んだから悲しいっていうのもある
けど公式でクズ呼ばわりされてても本気で憎めないキャラだと思う
死ぬ事前提でそういうキャラ付けされてるのかも知れないけどさ
- 210 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 05:33:07.01 ID:ThMzEYQ/0
- 腐ったミカン帳とか金八先生に憧れてるっぽいところとか
ステレオタイプな嫌われるダメ教師だけど
特定の生徒だけとはいえ親身になってみたり、密かにりせの写真集買ってたり
ミツオの自己満足で退場させるには惜しい、面白キャラだと思う
- 211 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 05:48:52.27 ID:SEVds51W0
- アニメじゃそこまでやらないだろうから単なるクズ野郎になりそうだな
- 212 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 06:20:48.38 ID:4qWWC9Rd0
- 最大の功績はミツオ追い出したことだし
- 213 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 06:49:51.26 ID:dybVzvWMO
- >>202
ゲームOPの歌詞とかアニメOPの映像とか顕著だよね
しかしアニメのウケが良ければアニメ設定のCDとか出るのだろうか
- 214 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 07:02:14.32 ID:DXQZRKgy0
- モロキンってゲームスレだと同情されてるの?
嫌味なキャラが「あ、死んだ」くらいにしか思わず同情もしなかったわ
- 215 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 07:10:56.02 ID:Zl5ImCQy0
- >>204,205
2話のは微妙に髪型が違うんだよな
http://uproda.2ch-library.com/446545ijR/lib446545.jpg
なので2話に出てきたバイトを陽介コミュに絡めるのかと思ってたら
そっくりなのが雪子回で出てきてびっくりしたんだわ
- 216 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 07:40:08.05 ID:bQglv2920
- >>214
ぼくらの畑飼やデュラララ那須島みたいなら同情もしないが
モロキンは教師の領分は守ってたからな
- 217 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 08:09:09.88 ID:cfPDtndY0
- >>213
ドラマCDなら3巻の特典に付くみたいだが
- 218 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 10:35:21.87 ID:I6dpQ4b90
- 陽介のバイトのコミュ話は別の機会にやる伏線かな?
あれは番長が怒りの感情を露にする選択肢が出る珍しいシーンだし
つうか番長の「黙れ!」がアニメで見たい
- 219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 11:22:10.23 ID:Ogvfu7NPO
- モロキンはコミュでもやんのかなと思ったらあっさり死んだのがちょっと意外
ミツオがヤバい奴なのは分かるけど退学させたのを功績と言われるとかなにやらかしたんだろ?
- 220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 12:13:11.53 ID:QR5pWEb50
- >>218
陽介は親友になるまでを描くらしいからそこにコミュのエピソード使われそうだ
- 221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 14:20:44.29 ID:zZLn8Hsj0
- ミツオに関する噂ってどこまでがホントなんだろ
小学校のうさぎ?を殺したとか色々あったけどさ
- 222 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 17:36:11.26 ID:dybVzvWMO
- >>218
怒鳴るのはあそこと12月のイベントくらいか
番長が腹に据えかねるってよっぽどだよなあ
12月のもイライラしてて珍しいけど
- 223 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 17:53:53.99 ID:s2RO2a/+0
- アニメでは奈々子救出までに学校のサブキャラ達のコミュMAXにしておかないと
むちゃくちゃ寂しいことになる
皆均等に上げていった結果があれだよ!
留守電がないとか寂しすぎる…そんな1週目だったあの日
- 224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 19:25:10.99 ID:OqrEoZZr0
- モロキンゲームスレだと同情されてたのか
全くどうでも良いキャラとしかおもわなかったが
- 225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 19:29:08.94 ID:cfPDtndY0
- いや、それが総意じゃないぞ。印象としては一部が同情してるだけ。
- 226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 21:30:23.77 ID:Zl5ImCQy0
- 仲間キャラのペルソナを上位にするために
中盤で各キャラのコミュイベントはやるだろうと思う
ジュネスバイトはそのフラグっぽいなと
>>222
あの「落ち着け」は肝だよな
- 227 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 00:18:29.15 ID:RsKfKwiw0
- 453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/31(月) 20:03:26.54 ID:7SjGs8zFO
あと日本の文化は広告ヤクザ電通が潰していますよ
クリエイターさんやミュージシャンさん達が嘆いてる位です
広告ヤクザさえいなけりゃ日本の映画、ドラマ、アニメ、音楽は今よりマシになりますよ
劣化した理由の一つは広告ヤクザの采配も一つはあります
http://hissi.org/read.php/news4vip/20111031/N1NqR3M4ekZP.html
- 228 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 00:21:29.87 ID:QWzRSTPR0
- ゲーム中の最後の犯人当てで、名前選ぶとき最初に選んだのが「堂島」だった
菜々子がさらわれたのは計算ミスで、最終的にブラック石塚さんの声が聞けると思ってたよ
コミュを中途半端に進めてたんで、奥さんが死んで病んで精神がやられてると思ってた
実際には、足立の切れた感じの演技がめちゃくちゃよかった
足立戦のときレベルが結構たかかったんで、簡単に倒せちゃったけど、アニメはもっとぶちぎれたバトルが見たい
社会人がかかえる矛盾が、こどもからみるとだだっこだと論破されるシーンは好きだった。
- 229 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 00:24:31.55 ID:QWzRSTPR0
- ゲームでは、クマから犯人さがしを頼まれてOKを出さないとここから出してあげないという死活問題になるが、
アニメだと、なんかかわいそうだといって番長が受けてしまうんだが、どっちがよかったんだろうか
ゲーム版だと、1回外にでたら約束を無視して犯人さがしをやめる可能性があったのか
アニメ版だと、約束する動機がよわいのではないかと考える。
- 230 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 00:24:36.13 ID:lPtaSuWi0
- 俺も最初堂島選んだなあ
で、消去法で足立しか残らなくて選んでみてビックリ
- 231 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 00:43:30.11 ID:tzm/NSDgO
- >>226
大声出すこと自体が珍しいうえに、感情的に怒鳴り付けるなんて初めてだったからな
周囲が一瞬あっけにとられてたし
>>228
足立の言ってることは大人からすれば共感してしまう部分もあるんだけど
何て言うか必死に足掻いた人間の言葉じゃないから
うわべだけだから必死にやってきた主人公達には駄々っ子にしか聞こえないって言う
- 232 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 01:36:17.66 ID:CPA18mkn0
- >>228
足立が抱える鬱屈としては分かるものがあるけれど
だからといって殺人していいなんてことにはならないよな
- 233 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 01:56:11.85 ID:lx8ltdjV0
- ふと思ったんだけど発生源を殺したシャドウってその後どうなるんだ?
クマみたいに自我を得てテレビの中徘徊してんの?
- 234 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 01:57:43.20 ID:KAyCqUb20
- >>233
自由になるらしい、小説だと先輩のシャドウと戦うとか
- 235 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 02:03:06.08 ID:lx8ltdjV0
- そうなのか…あんなぶっ飛んだシャドウが何体も好き勝手に動いてたら壮観だろうな
- 236 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 02:14:18.09 ID:ZNlHxDPE0
- >>234
そうなんだ
てっきり本人が消えたらシャドウもバラバラになって他のシャドウにまぎれるもんだと思ってた
- 237 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 02:19:55.52 ID:RsKfKwiw0
- 足立は警視庁からのキャリア組っぽいから警部補だったんかな
稲葉に転属した時点で、堂島より地位上だったりしてな
- 238 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 06:32:45.80 ID:4XmV8ary0
- >>229
犯人見付けるってクマとの約束をもう少し強めに描写が欲しいな
じゃないと最後の日の挨拶のクマの「最初に会ったのがセンセイとヨースケで良かった」とか
愛してるとか感動的なシーンが弱くなりそうな…
- 239 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 07:49:24.28 ID:tHOjEgys0
- いや、なんか可哀想だし、もかなり笑ったし好きだわ
番長の世間知らずで優しいとこが出てて
- 240 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 09:40:16.13 ID:UPUTvj0M0
- >>238
そこはクマが何気に千枝をスルーしてたのが笑った
- 241 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 09:43:13.15 ID:flSexB4d0
- あんだけ怪しい足立に気付かない人がいるのか
逆に怪しすぎてこれで良いのかと思ったわ
- 242 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 09:52:23.84 ID:ABv+ChdB0
- 怪しすぎると却ってミスリードかと疑いたくなるだろw
- 243 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 11:31:50.64 ID:4UD0gNkD0
- 抜けてる刑事は推理漫画につきものだからな
- 244 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 11:34:34.11 ID:/75FLkxT0
- >>234
その設定は小説独自のものじゃなかろうか
- 245 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 12:43:34.27 ID:ZNlHxDPE0
- 足立は生田目追う時のボロ以外はただの口の軽い刑事だった。後になって色々気付けることもあるけど
そしてその口の軽さが災いして尻尾掴まれたってのもまた何とも言えん
てか飛ばされてきたのもそのせいだとしたら、まさに全ての元凶は足立の口と言う事になるw
- 246 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 12:48:29.11 ID:tzm/NSDgO
- どっかでシャドウはコインの裏と同じだから本体(コインの表)殺すと結局消滅するってあったけど…
どこだったかな?
それでも本体を狙うのは習性と言うか本能らしい
抑圧された思いが外に出ようとする
- 247 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 13:04:58.59 ID:4XmV8ary0
- >>226
あの「落ち着け」って凄い良い台詞だよな
陽介が最初の方で番長に「お前だけは冷静でいてくれよな」
みたいな台詞を言ってるのも合わせて考えると感慨深い
- 248 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 13:28:29.96 ID:QWzRSTPR0
- 見えない犯人っていうのが結構面白かった
いろんな家にいって人をさらってるのに目撃証言が無い→宅配
山野と小西に接触してるのに目撃証言が無い→警察
いても不思議じゃない人間は意識に残らないから見えないってのがなかなか
雪子がテレビに入れられる前のぼやけた映像がアニメではなかったなぁ
一応みんなみてて、千枝だけは雪子ってわかったみたいだが
これって、見ようとする強い意志みたいなのがあると見えるんだっけ
生田目は毎回見えてるし
- 249 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 13:46:10.05 ID:MEjBDXdK0
- むしろそこが一番納得がいかなかった
救出された後皆一様に記憶を失っていたのは何故なんだ、って
結局どうしてその部分について上手く記憶が消えたんだろうか
- 250 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 14:26:22.20 ID:/75FLkxT0
- >>249
そこ引っかかった
ショックや混乱で記憶が錯綜してたっていっても皆が皆そうなるか?っていう
そこんとこの理由付けがちょっと弱いよな
- 251 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 14:32:11.75 ID:CPA18mkn0
- >>248
>雪子がテレビに入れられる前のぼやけた映像がアニメではなかったなぁ
2話のラストで映った後ろ姿っぽいのがそれなんだろうな
- 252 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 14:49:32.25 ID:QWzRSTPR0
- >>249,250
そこどうするんだろうね、アニメでちゃんと考えてるのかな
>>251
雪子が着物すがたてお城の中に入っていくシーンだよね
完二の場合も、サウナに入っていくシーンになるんだろうか・・・
イメージとしては、みようとした人間にはみえるがそうでない人間にはわからない程度というのがあるんだが
- 253 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 14:57:54.95 ID:ZNlHxDPE0
- ペルソナ能力ない人間がテレビの中いるとその前後の記憶があいまいになるとかでいいんじゃない?
シンに近づくと頭がぐるぐるーみたいな感じで
- 254 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 15:08:05.80 ID:lTV/y9uo0
- >>249-250
テレビに入るとシャドウが本体から分離する。
シャドウは「真なる我」という位、いわば普段意識しない「精神の中枢」とも言い得る存在。
記憶を根こそぎ奪われても不思議ではない現象である。
混乱と相俟ってアヤフヤな部分を喪失しても何の問題もない。
後はシャドウが「〜の影」に変異するに至って「消費」されたと考えれば
ペルソナになって戻ってきてもその部分の記憶が戻ってこなくても説明がつく。
少しは考えろよ。
- 255 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 15:48:27.91 ID:MEjBDXdK0
- >>254
うーん、P4では人間のほうからシャドウの居場所である集合無意識に入り込んでいるわけだから
この場合、シャドウと放り込まれた人間は切り離されているわけではないよね
自分の影の否定によって切り離されるとするなら、その後本人がP3のように影人間化するはずだし
あと「消費」云々というのはちょっと牽強付会すぎるでしょう
それに記憶を失う前に誰がきて何をしていたかって、揃いも揃って皆が忘れる程あやふやな記憶だろうか
- 256 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 16:14:26.28 ID:lTV/y9uo0
- >>255
>切り離されているわけではないよね
切り離されたなんて一言も言ってない訳だが。超解釈乙。
>その後本人がP3のように影人間化するはずだし
P3独自の設定。P4はほぼ別世界だよ。
シャドウが顕現する精神世界に共に在る訳で、繋がりが絶たれた訳ではない。
>「消費」云々というのはちょっと牽強付会すぎるでしょう
意識の一部をエネルギーに変換するのは現実にもあること。
>それに記憶を失う前に誰がきて何をしていたかって、揃いも揃って皆が忘れる程あやふやな記憶だろうか
出会い頭にいきなりテレビに引き込まれてる。顔すら見てない。
誘拐という精神的ストレスと相俟って「不要な記憶」として切り捨てられる可能性は大きい。
記憶は風化も美化も改変もする、そのものがアヤフヤな物。
否定するのはお前の自由だが、なら自論を出してみろよ。只の難癖だぜ、それじゃあ。
- 257 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 16:21:28.74 ID:zTARqz0c0
- >>245
というか元々深く考えて生きる性質じゃないんだろ
高校生は勉強するべき、ってのも
キャリア目指したのも本人韜晦してるが
要は「周りがそう認知してるから」ってだけだし
こう発言したらこんな反応が予想できる、
って考えることは全く欠如してると思う
計算高く見せるてのはある意味いい方への誤解
- 258 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 19:09:46.41 ID:QMzeWVtn0
- >>250
玄関の呼び鈴が鳴ったからハーイって出たら
いきなり組み付かれて薬物かがされて意識が途切れる。
これだけでも充分記憶の混乱や錯綜が普通に起こりえるよ。
その上、気が付いたら化け物やらもう1人の自分やらうろついてる場所にいる。
そりゃ混乱もするよ。むしろ錯乱しなかったことが幸い。
- 259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 19:58:41.21 ID:MEjBDXdK0
- >>256
>テレビに入るとシャドウが本体から分離する。
>>254で君はこう言っているけど、これは切り離されるということじゃないの?
これを超解釈といわれちゃあどうしようもないな
>シャドウが顕現する精神世界に共に在る訳で、繋がりが絶たれた訳ではない。
そう、>>255でも俺は繋がりが断たれたわけじゃないよねと言ってる
つまりここは同意見なわけだが、君は上記のようにシャドウが分離することによって
記憶に影響が出るのだと矛盾したことを言っている
>意識の一部をエネルギーに変換するのは現実にもあること。
寡聞にしてそういう技術があることは知らないのだが、具体的にどんな技術?
シャドウも「〜の影」もペルソナも同一の存在なのだが
その「変異」とやらのために「消費」するという分かったような分からないような現象をどう説明づけるの?
>記憶は風化も美化も改変もする、そのものがアヤフヤな物。
まず、風化するほど過去でもないし、美化したり改変したりするような類の記憶でもない
呼び鈴が鳴る、相手を確認する、扉を開ける、相手の顔を見る、これが一般的な宅配便への対応
さて、大柄な完二や探偵の直人を含めた全員が宅配の確認もせず顔を一瞥もできず
さらに男か女かも確認できないほど一瞬で気を失いますかって話
記憶がアヤフヤなものとかそんなふにゃふにゃした説明じゃあ説明になっていない
>否定するのはお前の自由だが
俺は否定しているのではなく、納得のいかなかったことについて疑問を呈しているだけだ
勝手に否定していることにしないでほしいね
- 260 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 20:18:08.38 ID:ZNlHxDPE0
- まあ雪子やりせは現実でもいろいろ悩んでた時に襲われたってのもあるんじゃないかな
完二は玄関でチャイムが鳴ったから出たとこを頭ガンッだっけ?
直斗に関しては準備してたから結構覚えてたけど怖かったから〜とかだっけ?
でも実際突然襲われて意識奪われたら相手の事なんてそんな覚えてないもんじゃないのかな
- 261 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 20:35:33.48 ID:greXn2yIO
- 個人的に一番気になったのは
マヨナカテレビの噂があんなに流行って見てる人もいるのに
学校や町でちっともその話をする人がいないこと
普通「昨日の天城さんだよな!」ってなりそうなのに
- 262 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 20:41:07.14 ID:CPA18mkn0
- >>261
完二の時はなかったっけ
ジュネスのフードコートで八高生が噂してるの
- 263 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 21:02:50.24 ID:f0j5916o0
- >>261
実態を知らないで噂だけで
当の人物を知った気になってる人には
分かりづらいんだろう
と、脳内補完
山野アナの例もあるから苦しいとこだが
- 264 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 21:10:21.30 ID:W3XA2zGi0
- >>261
「マヨナカテレビには運命の人がうつる」って噂で、
「山野アナだった!」って喜んでたヤツいたじゃん
- 265 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 21:12:19.35 ID:ZNlHxDPE0
- りせのストリップとかも噂にはなってたな
- 266 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 21:20:06.10 ID:4UD0gNkD0
- P4で一番乳首がピンクなのはクマだよね
- 267 :ペルソナ4 ネタバレ&考察スレ:2011/11/01(火) 22:24:20.59 ID:tzm/NSDgO
- 番長や花村が絶句してたみたいに雪子とかは「いやいやまさか本人じゃあるまい」だったのではないかな
完二は怖くて聞けないし、りせは芸能人だから「あ〜やんのか」くらいで
直斗のはワケわかんないし
だいたい本人に正面きって聞けないって
- 268 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 22:33:07.20 ID:uKhNdlOg0
- >>264
運命の人が完ニだったら……
- 269 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 22:49:05.09 ID:2R4zKfyR0
- 気にしてる人間じゃないとシャドウのショーはもやかかっててはっきり見えないんじゃなかったっけ
- 270 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 23:21:57.70 ID:b25XkTtb0
- そういや実習棟の1階にいる女子生徒が
マヨナカテレビには運命の相手が映るって聞いたから試してみたら
指名手配中の他校少年が映って気持ち悪かったって言ってたの見て笑ったなw
- 271 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/01(火) 23:54:22.17 ID:Z6rFUo1F0
- 意識を失う前後の記憶は普通になくなったりあいまいになったりするね
1回気絶したことあるけど、なんで倒れてたのか覚えてない
全身麻酔したときも、麻酔からさめて普通に話してたらしいけど覚えてない
睡眠薬のんで寝る前に通販でもの買っててもわすれてたり、起きて宝くじ買いにいってたことも忘れてたり
あとから、物をみて思い出す。
まあ、これがアニメで伝わるかどうかだな
- 272 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 13:12:59.89 ID:14iDGcX20
- くせーんだよ!
ttp://or2.mobi/data/img/16041.jpg
シナリオ担当女性スタッフって事は川嵜暁かねー
- 273 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 14:05:27.74 ID:qmUrQEXLO
- 千枝:普通にマズい→料理の常識を知らない&不器用
りせ:一撃必殺激辛→好みはともかく多分味見してない
しててこれなら味覚障害を疑うレベル
雪子:不毛な味→謎の才能、何をどうすればそんなことに……
ていうかメシマズより味見しないで人に出す無神経と
逆ギレ・事あるごとに作りたがる無反省の方がどうかと
- 274 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 14:09:57.87 ID:WxRnAVz20
- >>273
でも、おいしいよ?
- 275 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 14:21:48.18 ID:uMJpYVEh0
- でも本人の為には正直にマズいって言う事も必要じゃねナナコ?
- 276 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 14:32:48.82 ID:Bt01MmxY0
- クマぐらいきっぱり言ってやっと効果があるかないかだよな
一番効くのは番長が正直に言うことなんだろうが
- 277 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 15:08:28.74 ID:rPgpQK/60
- 番長も普通にマズいって言ってたよ
カレーのときもイライラしてるマークだして説教してたし
- 278 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 16:45:27.04 ID:F7gPI3BgO
- レシピ通りに作ることから始めるべきだよな
実際に直斗はそれで失敗してないわけだし
つか家の手伝いしてればある程度料理は出来るようになるんだが
親がメシマズだとどうもならんが
- 279 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 16:48:07.03 ID:BuL3J4+L0
- >>278
板前さん…
- 280 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 17:14:15.55 ID:we42Mbhx0
- りせは普通に辛さ方面で味覚障害なんじゃね?
- 281 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 17:22:59.28 ID:Dd4wpQIt0
- ナミが何なのか今一つ分からん
役割はユングのグレートマザー(地母神)だとは思うけど
人間が生んだシャドウみたいなもんなの?
その割には人間試すとか悠長なことやってたが
- 282 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 17:32:16.08 ID:GYBj6G4g0
- >>281
普通に昔からいた本物の神様なんじゃね?ニャルさんの親せきとかの可能性も確かにあるけど
- 283 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 17:49:11.75 ID:Gx7rjFPY0
- イゴールも本人も神だと言ってるんだから神様なんだろ
- 284 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 17:50:59.99 ID:is3ysJhD0
- >>281
ゲーム中や関連本から分かるのは
一応、本物の神様らしく精神世界の産物ではない
人間試すとかいうのは単なる気まぐれ。特にこうあるべきって考えがあった訳ではない
- 285 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 18:05:36.47 ID:mwCzbw4i0
- >神自身をも圧倒するペルソナを開花させ、人の世の理を超越した希有な存在になるのだった
ttp://uproda.2ch-library.com/447367OD8/lib447367.jpg
大神さんってほんと凄いんだな
まぁホントにやばいのは人外の存在になったのに何も失わずにリア充してる番長だな
こんなのになったら凄い代償があったり、死んだり、制約があったりするのに普通に暮らしていけるっていう
P5がP3、4と同じ世界観なら番長の扱いはどうすんだろ
- 286 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 18:24:22.30 ID:iZtSUN6A0
- 気まぐれで人間にちょっかい出したら滅ぼされてしまったなんて…
気まぐれなんて起こすもんじゃないな
- 287 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 18:35:35.42 ID:we42Mbhx0
- 滅ぼされてはいないんじゃないか?
倒されて消滅したのは化身の一つ的な感じで
- 288 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 18:44:02.98 ID:EnWrNDOo0
- 料理の腕は
番長>完二>直斗>千枝ちゃん>りせちー>雪子 ぐらいか?
陽介とクマはわからん 3もそうだったけどヒロインより男のほうが料理できるってどうなの
- 289 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 18:48:06.64 ID:mjMuDc8D0
- 雪子はコミュで上達するから
雪子>千枝=りせ
- 290 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 18:48:17.47 ID:0fa4UAt80
- 番長は選択肢によっては…
- 291 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 18:53:07.40 ID:qV0isxwe0
- A立によればアニメ番長は手先が器用ということだから、料理上手かもしれないな
プリンを弁当箱に詰めてくる高校生・・・
- 292 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 18:54:29.21 ID:qmUrQEXLO
- >>288
陽介は「米を炊くくらいしか出来ない」って言ってたような
- 293 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 18:56:36.91 ID:9S5qBAfU0
- 料理下手属性って誰得なんだろうな
アレが良いっていうやつ絶対いないと思うの
- 294 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 18:58:51.71 ID:qmUrQEXLO
- >>289
コミュ進行の早さ次第では「上達しても不毛オムライス」な罠……
- 295 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 19:18:02.68 ID:ORJF0NMbO
- 上達したって言っても、コミュ終盤で渡されるあの弁当って
たしかほとんど板前さん作じゃなかったk
- 296 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 19:23:17.76 ID:7RXk2mxEP
- 雪子みたいな才色兼備のキャラがよく料理下手属性持ってるよな
P3だと美鶴みたいなキャラ
完璧すぎるよりも玉に瑕みたいなところが萌え要素になるのかな
千枝のような欠点だらけのキャラではマイナスにしかならないと思うが
- 297 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 19:32:22.31 ID:jb9bNTU/0
- >>290
まともなオムライス作る腕はあるからな
菜々子の気に入る味になるかは別として
- 298 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 19:36:58.19 ID:F7gPI3BgO
- ガチで味覚音痴なら諦めもつく
好みの味付けばかりになるなら子供っぽいところがあるんだなと思う
自覚あって味見もしてコンプレックス持ちながら努力するなら可愛いと思う
しかし味見なしの逆ギレはちょっとなあ…
- 299 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 20:13:50.02 ID:y6DxcFOrO
- >>296
萌え云々とかじゃなくて、ギャグとしてイベントの王道だからでしょ。
- 300 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 20:19:35.53 ID:we42Mbhx0
- 最近じゃ王道通り越して形骸化してるパターンだからなあ
- 301 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 20:22:23.82 ID:mwCzbw4i0
- 中指に触れるなクマ
- 302 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 20:25:32.20 ID:7Hf+YJCf0
- ドラマCD聴いてたら包丁使わずに叩き切ってるんだが…
- 303 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 20:32:27.05 ID:mmb6oJS10
- >>298
千枝の悪口はやめろ
- 304 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 20:41:02.45 ID:qV0isxwe0
- >>298
女子達の料理スキルはギャグなんだからそんなまじめに考えなくてもw
まずいっていったら泣かれたり、しょんぼりされて反省会ムードになんかになっても困る
- 305 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 20:43:59.77 ID:SlpYQwSN0
- 番長>完二>直斗>陽介>>越えられない壁>>他女子キャラ
多分完二は料理も得意だろうと思う
陽介は一般的男子高校生レベルだろうな
- 306 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 20:48:36.64 ID:Fne/XI7+0
- >>305
クマ「・・・」
- 307 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 20:58:03.31 ID:F7gPI3BgO
- >>303
別に千枝だけじゃないんだけど
真面目に突っ込んだら負けなのはわかってるんだ
しかし理不尽さを感じるのは仕方あるまい
- 308 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 21:03:11.91 ID:2o/ztMTZ0
- 雪子の料理音痴っぷりは女将見習いとしてどうよって気もするがなw
「強い方がいいよ、男の子いるし」は個人的にツボだったが
- 309 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 21:43:12.88 ID:3TOUABSI0
- シュタゲの女性陣だって料理壊滅的なんだし
仮面ライダーフォーゼの女性陣だって多分料理できないと思うぜ
つまりちんちんかもかもしてる連中の女性陣の料理ができないのは
テンプレどおり
- 310 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 22:08:53.80 ID:nzlnPn/C0
- 旅館で料理作るのは女じゃなくて男
- 311 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 22:40:42.58 ID:qh7amj/d0
- >>305
完二は小西弟のイベントで分かるが
10年前に美味いコロッケ作ってたレベルだからかなり上手いはず
- 312 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 22:44:35.03 ID:WxRnAVz20
- コミュキャラ同士の交流とか結構掘り下げられそうなんだけど尺的に無理だよな
せっかくのアニメ化なんだからそういうところにも期待してたんだが
- 313 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 22:57:03.72 ID:IgcHrKu80
- 花村と小西弟の交流が見たけりゃ漫画読め
- 314 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 22:57:38.74 ID:QYfRO54H0
- 4クールとかだったらその辺も可能だったんだろうけどね
長くてgdりそうだが
- 315 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 23:24:46.31 ID:ptY4kXCC0
- >>281-285
「神」だとしてもイザナミもスサノオやアマテラスのように
集合無意識に存在するはずであろう元型のイザナミとの関連性も気になる所だな
そのイザナミが何らかの形でP4での「神」になったのか、はたまた何者かがイザナミを元型に
その姿をとっていたのか、それとも古事記などに伝わる国産みや神産みを行なった正真正銘の神なのか
- 316 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 23:25:23.67 ID:WxRnAVz20
- >>313
いや、花村はいいや
- 317 :こんな感じかね?:2011/11/02(水) 23:30:11.97 ID:VWnXsm/40
- 1番長、2陽介、3千枝、4雪子、5運動部&海老原、6完二捜査&菜々子
7完二、8林間学校、9りせ捜査&狐、10りせ&クマ、
11人妻&中島秀&モロキン死、12ミツオ捜査&小西弟、13ミツオ
14ナース&老婆、15バイト&夏祭り&スイカ、16修学旅行、
17直斗捜査&マーガレット、18直斗、19文化祭準備&文化部、
20文化祭&打ち上げ、21菜々子看病&誘拐事件発生
22生田目捜査&堂島、23生田目、24生田目殺さず足立捜査
25足立(決着後イザナミ登場)、26イザナミ&クリスマス&エピローグ
- 318 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 23:33:54.09 ID:3TOUABSI0
- >>317
中島秀は直斗が仲間に入った後じゃね?
- 319 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 23:37:13.06 ID:VWnXsm/40
- 3月にイザナミ戦いくまでの尺やる暇ないと思うので端折った
これなら後に3学期をOVA等でやる時すっきりした気持ちやれる
3学期編ラスボスはマーガレットで番長はルシファー召喚します
- 320 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 23:47:47.80 ID:mwCzbw4i0
- コミュのカットは監督のインタでほぼ確定だし 校外コミュは危ないかもな
- 321 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/02(水) 23:57:05.48 ID:3x2Bz50T0
- 隠者、死神、節制、悪魔、塔あたりは、アニメとしてはカットすべきだな。
これだけ詰めてもまだ尺足りなそうだし。
塔はコミュそのものよりも、入手ペルソナに期待してる人は多いだろうけど。
あと死神で人気の幼女も・・・
- 322 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 00:24:17.54 ID:jQh10kCN0
- カットしたコミュのアルカナの入手はどうするんだろな
人との絆って言ってるくらいだから探索してたら適当に入手ってわけにもいかんだろうし
自称特別捜査隊みたいな感じでグループの結束力が上がると手に入るみたいにするのか?
グループってもせいぜい学内の友人と堂島家+足立くらいしか思いつかないけど
- 323 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 00:58:50.48 ID:Gr4WBPQ40
- 搭と死神は欲しい
搭は馬鹿連呼の為に
死神は刑死者と共にいなくなった人との絆的に
あと今更だが大谷さんがいない?あいかがかわりか?
- 324 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 01:07:56.67 ID:e+CqQ5O70
- 大谷さんはゲームでもこの時期じゃまだ登場してなかった気がする。
林間学校で初めて見た時のインパクトが強かったし
- 325 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 01:09:08.62 ID:o8T0ByM30
- あいかがバケツカレー食ってたら惚れる
- 326 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 01:41:31.50 ID:ckJE9SZK0
- 大谷さんはアニメのキャラデザの人のツイッターで登場確定してるよ
- 327 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 01:42:57.88 ID:DEMQ8CTw0
- あいかは5話で関わってきたりするのかな
このまま「ちょっと目立つモブ」程度の立ち位置維持し続けるのは・・・それはそれでありかもしれんが
- 328 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 01:46:57.36 ID:1ASf4xxS0
- 出前がどうのって話があったから何処かで台詞ぐらいはあるだろうな
でも今の見切れキャラもそれはそれで美味しいw
- 329 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 08:40:05.71 ID:ShwJQ5VO0
- >>321
まず女帝がカットだろ
アニメでどうやるんだよ
- 330 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 09:10:40.22 ID:X7wY6WOl0
- >>329
あとは隠者か
- 331 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 10:39:41.09 ID:t8F3Hyiy0
- >>329
毎回アバンで少しずつコミュ進んでるじゃないか
- 332 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 10:40:40.67 ID:SwSAfiKz0
- マーガレットはさりげなく現在進行形でコミュ進んでたりしてなw
OP前のくだりで、MAXになったときに女帝GETとか
- 333 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 10:51:54.04 ID:1ASf4xxS0
- >>330
クエストだから合間にやるんじゃね?
拾ってきたものを手渡してる場面が挟まれたり
- 334 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 11:11:35.19 ID:uQnlX6/Gi
- それやるにしても、なんでキツネが願いを叶えたいのか
とか、そういうエピソードはやらないとただの動物好きの高校生にしかみえない件
堂島家猫屋敷化計画も同時進行ならなおさらw
- 335 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 11:22:41.69 ID:vuDiSTaf0
- >>334
そこはキツネの恩返しみたいなノリでw
- 336 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 11:27:30.70 ID:ckJE9SZK0
- マヨナカ影ラジオもう聞けるようになってるな
今日はまさかのシーンからスタートってどういうことだ
- 337 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 11:31:08.82 ID:ZTDs5rg20
- 今日は寿司から始まると思ってた
- 338 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 11:42:08.87 ID:8C2fKOc9O
- アニメ仕様のドラマCDとか出ないかな
フォローってわけじゃないけど
- 339 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 12:58:17.38 ID:1ASf4xxS0
- >>338
3巻の初回特典がドラマCDだった
アニメでのドラマCDも出たらいいな
- 340 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 14:04:03.49 ID:bgwSJ82I0
- 死神コミュやってくれるって信じてる
そしてアリスの死んでくれる?が見られるって信じてる
- 341 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 14:20:14.73 ID:FZp9SAyI0
- 悪魔コミュは恋人ルートがあったほうがよかった
主人公の部屋に招きたかったぜ
- 342 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 14:22:26.32 ID:8cuURDVM0
- 元デザインは美人なのになぁ小夜子さん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2215703.jpg
- 343 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 14:58:58.87 ID:aamv2Zr70
- >>342
何故かゲームだとエラ張ってるんだよな。
4はサブコミュを美形にしない制約でもあったのか。
- 344 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 16:17:16.87 ID:IyT0z+UH0
- >>343
決定版であきらかに劣化させてるからな 何か年食ってる
http://uproda.2ch-library.com/447760wEX/lib447760.jpg
- 345 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 17:21:45.86 ID:DEDJ+0M70
- 予告で千枝がカメラ撮ってるとこに話しかけてるのは海老ちゃんか?
キスしようとしてるシーンがあったし何かのためにキスシーンを撮ったとみるべきか
- 346 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 17:28:44.59 ID:jsVAAvD10
- 対シャドー戦のときに、宿主がシャドーに執拗にねらわれるようになってるが
クマのときは、ぺらぺらなんだがどうすんだろう、楽しみだ
- 347 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 17:36:27.34 ID:jQh10kCN0
- クマ影のときはまだクマに本体が生えてきてないからなー
それにクマ影の中身はクマの本音って感じじゃなかったし
いろんな意味で例外だから普通に番長たち狙ってきそう
- 348 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 17:48:18.38 ID:mNP+o/vh0
- あれはイザナミさんというか目玉お化けさんが操ってるんだっけ?
- 349 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 18:04:56.24 ID:ShwJQ5VO0
- 月ペルソナには雷無効や反射がいるから
シャドウ完ニ前にはコミュつくらせるんだろうな
- 350 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 18:51:25.98 ID:e+CqQ5O70
- >348
クマの影は声がモロにアメノサギリのまんま。
- 351 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 20:41:21.55 ID:8C2fKOc9O
- りせちーも干渉受けてるって言ってた
しかし今ゲームやり直してるんだがとばしてるとは言えアニメの再現っぷりに感心するわ
- 352 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 20:44:25.23 ID:8cuURDVM0
- あ〜ん グチョグチョ
が再現されていれば俺は満足だ
- 353 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 23:00:56.51 ID:uzKXMvoqO
- 序盤結構伏線多いのにあれだけカットしても
きちんと押さえるべき情報は入れてきてる
そこで煽り食った形で雪子の出番が減った分
雪子に対する感情移入が薄くなりそうなのを
4話のオリジナル要素で補ってる
スタッフの愛を感じるなぁw
- 354 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 23:45:17.52 ID:jQh10kCN0
- 千枝の時の仮面空間でペルソナへの愛に溢れてるってのが解った
- 355 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 23:52:23.18 ID:jsVAAvD10
- クマシャドウ戦のとき、クマなしでどうやって戦えばいいのか、
わたしがそのこの代わりができるからって台詞があるが、
いまクマがナビしてないから台詞ばっさりいくだろうな
- 356 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/03(木) 23:55:51.98 ID:ckJE9SZK0
- 代わりじゃなくて、私ナビできるかもみたいな流れだろうな
このままクマがナビしないままだったら
- 357 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:07:16.63 ID:QOutYps90
- クマのナビ行為がなくてもりせちーの台詞で自分が手助けできるかもみたいに言う展開でOKでないかい
- 358 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:58:39.62 ID:UjP+FsRG0
- 次回GWまで進むのか…奈々子コミュ入るな
- 359 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:47:50.87 ID:XS29O3Jy0
- ななこぉおおお
- 360 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 08:49:11.05 ID:dZxikcKG0
- アニメ陽介のキャラってゲームよりガッカリって感じなんだろうか
というかゲームでのガッカリ具合とアニメのガッカリ具合の
種類が違うという気がするんだが…何か上手く言えない
ゲームだと空気読めるつうか読もうとして気を使ってる
そんな印象だったがアニメだと分かりやすくKYキャラになったのか
- 361 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 08:54:33.72 ID:MlkKTh650
- あんなもんだろう ゲームでも後半は地雷踏みまくってたし
ゲームでないイベントだからそう感じたんじゃね
- 362 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 09:15:36.45 ID:/gTDjaL+0
- >>360
自分とこの店の下着を女子達に無理矢理着せた挙げ句
主人公と完二巻き込んで川に突き飛ばされるやつだぞw
もちろんいいやつだけどな
- 363 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 09:21:28.99 ID:dZxikcKG0
- 下着じゃなく水着だ、水着w
あのイベントて陽介=主人公の代弁者って意味がよく分かった
勿論女子の水着は見たい!だが水着着ろとは言い出しにくい…
そんなプレイヤーの気持ちを代弁してくれてありがとう!と思ったなwww
- 364 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 09:26:12.79 ID:DQF3ROsH0
- あんなもんじゃね?
千枝は暴力的になってるけど、陽介は刀舐める辺り以外は原作に忠実に見える
ゲームより動きのバリエーションが多いから、より滑稽さが際立って感じられるものの
お調子者役を引き受けてる面もあるから多少大げさでも違和感がない
あとは、ゲームで動きが少なかったのを脳内で補ってるから
自分の考えた陽介と違うってなる人とならない人がいるのかもな
- 365 :362:2011/11/04(金) 09:39:18.38 ID:/gTDjaL+0
- >>363
素で間違ってたww
- 366 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 09:49:10.63 ID:YcPWjasC0
- 正直この新作下着付けてみせてみーとか言ったら問答無用でどーんされると思う
たとえムドオンカレーのことがあったとしても
- 367 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 10:02:18.83 ID:DQF3ROsH0
- 水着ならともかく下着を陽介に見せる義理がないからなw
- 368 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 10:13:00.55 ID:dZxikcKG0
- カレー→女子の水着→滝にドボン!までは青春リア充で見てて楽しい
でもアニメでもモロキンのゲロやるんだろうな。あれカットして
その分水着描写増やしてくれないかね
- 369 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 12:13:40.52 ID:4XXgMlntO
- >>368
水着は減らすものだろう面積的に考えt
- 370 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 12:38:52.48 ID:DQF3ROsH0
- >>369
だが待って欲しい
過度な露出は逆に魅力を下げてしまわないだろうか
適度に隠れていてこそ見えてくるものもあるんじゃないか
- 371 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 12:49:09.24 ID:TxzjjVUIO
- 膝丈スリットから見える足やポニーテールのうなじなどのチラリズムだな
- 372 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 12:50:32.28 ID:HR8Sk5QQO
- >>349
電撃用だけならハイピクシーでも十分じゃね?
女教皇だし
- 373 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 12:55:59.66 ID:/gTDjaL+0
- 来週正義と女教皇が手に入りそうだし、完二戦でどのペルソナがでてくるか楽しみだな
- 374 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 13:22:09.67 ID:DQF3ROsH0
- 出てくるペルソナもだけど仲間とどういう連携を取るのかも楽しみだ
- 375 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 13:24:28.47 ID:QOutYps90
- 千枝のどーん!も一回はやってくれるんだろうなあw
- 376 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 13:51:14.74 ID:CMw7tgw70
- 仮に全26話とすると、あと残りが21話。
一話が本編大体20分として、21回で420分=7時間。
たまにOPカットとかを使って尺稼いで7時間30分程度。
7時間半で残りのメインストーリーとサブイベントを全てこなすとして
監督や脚本家になった気で考えると、結構ギリギリじゃないか?
- 377 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 14:08:18.69 ID:Moah4q5F0
- >>375
花村にね
- 378 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 14:09:33.45 ID:49V5q7Dw0
- 花村死ぬぞ
- 379 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 14:13:23.89 ID:DQF3ROsH0
- >>376
映画は微妙なんだよなあ
でもラスダンを映画でってやると余裕が出る?
- 380 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 14:37:25.52 ID:TxzjjVUIO
- 映画よりも特典映像とか欲しい
- 381 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 16:04:00.99 ID:qtdaj6oQ0
- ヌシとの戦いや封筒折ってたりとかか
- 382 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 16:04:13.23 ID:FzRVnocs0
- しかし、展開早くね?26話構成だろ?
このままだと〜10話夏休み、〜15話直斗、〜20話で足立までいきそう
コミュでそんなひきのばせるとは思えないし…
- 383 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 16:12:16.18 ID:xB5B3g2Y0
- でも林間学校や夏休みや修学旅行、学園祭あたりもきっちりやってくれたら
けっこう尺取るんじゃね
- 384 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 16:53:35.39 ID:94vwqOG60
- 13話でボイドクエストやるのは確実だろうけどな
- 385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 17:06:49.28 ID:8ckR/QaB0
- >>382
むしろ一話ぐらい使ってちゃんとコミュやって欲しいキャラが何人かいるんだが
- 386 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 17:30:18.99 ID:oLc2MYXi0
- みつお戦から直斗戦までかなり時間あるから、その間にサブコミュをばんばんしそうだな
にしてもゲームをしてるからか、コミュの内容が薄く感じる
海老ちゃんは「どこが可愛いんだよ、ビッチ」から「意外と純粋…かわいいな」と変わっていくのに
一条は葛藤とか家族愛とか深いテーマがあったのになあ
まあ仕方がないか
- 387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 17:34:53.40 ID:dNLXfK7A0
- いやまだ一回きりの出番だと決まってるわけではないぞ
- 388 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 17:35:44.41 ID:UpLtpW5si
- インタビューで、泣く泣く削ったって言ってたのは
コミュそのものの事よりもそっちの意味の方が大きいんだろうね
エンド見る限り、コミュそのものまるごと削除ってことは考えにくいし
最終回間際でも光ってるカードあったらかっこ悪いし
だいいち最後のカタルシスが弱くなっちゃうからなー、ホントその辺気になる
- 389 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 17:42:47.37 ID:OBqPQ8Qv0
- 最終回は世界か
でもネバーモア流しそうだな
- 390 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 18:00:29.26 ID:dNLXfK7A0
- >>388
大丈夫
たぶん2期目でED変わるから
- 391 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 18:07:30.87 ID:xYlRUp2A0
- >>388
最後のカタルシスってコミュMAXキャラの呼びかけで復活するヤツの事?
想像してみるに、アニメでサブコミュキャラでそれやるとそれこそ滑稽な事になる気がする。
ゲームだからこその演出っつかさ。アニメはメインと堂島親子だけのが良いと思う。
- 392 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 19:10:59.67 ID:nRqLZH6KO
- 堂島親子コミュは同時進行でも行けそう
- 393 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 19:20:18.43 ID:OaZvXIz10
- コミュ進むの早すぎて
一条との友情は安っぽく、海老ちゃんは情緒不安定にしか見えないな
- 394 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 19:26:58.30 ID:XeMFSop20
- マーガレットさんのコミュはいつ始まるんですか
- 395 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 20:53:59.50 ID:8g8wEE+40
- >>393
一条は家の事情ほぼすっ飛ばしたからな
ゲームプレイ組にはそう言うところがわかるが、未プレイ組にはどうだったんだろうな
- 396 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 20:56:13.03 ID:MlkKTh650
- 月はともかく運動部はまだ終わりじゃ無いんじゃね
- 397 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 21:12:53.91 ID:4XXgMlntO
- 剛毅コミュ、すっ飛ばしというか「事情がある」だけ今は見せて
後で「事情」の中身を他と絡めつつやるとか?
つか会って半月の奴に話せる「事情」じゃない罠
- 398 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 21:20:38.04 ID:/gTDjaL+0
- インタビューで、「夏休み頃の悠は大変なことになってる」っていってたのは
コミュ的に忙しくて大変ってことなのかね
だとしたらまだエビや一条コミュに尺をとることもあるかもな
- 399 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 21:22:00.73 ID:MlkKTh650
- コミュってか遊びにいくイベントとかじゃね
- 400 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 21:23:32.78 ID:OguFxShR0
- 文化祭が楽しみだ、マーガレットさんが何故か遊びにくるしな
エビちゃんと口喧嘩始めたり
- 401 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 21:28:05.91 ID:xYlRUp2A0
- >>398-399
その発言自体がコミュについての話の時だったと思う
- 402 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 21:40:46.44 ID:8g8wEE+40
- そういや最後に出てきたカップ麺、明らかに赤いきつねと緑のたぬきだったけど東洋水産もマルちゃんもクレジットになかったな
どういう扱いになってるんだろ?
- 403 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 21:55:27.01 ID:Z2o5Vvi10
- エビちゃんルートによっては唯一夏祭りでいっしょにまわってくれる天使だからな
恋人じゃなくてもちょくちょく出番あるでしょ
- 404 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 21:57:37.53 ID:49V5q7Dw0
- >>403
節子と一緒に夏祭りを回った一時を俺は忘れない
- 405 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 23:44:42.51 ID:cxpnz/I80
- >>402
商品名出てなければセーフ
- 406 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 01:04:08.69 ID:vpUK7YTx0
- しかしそうなるとおっとっとやホームランバーがいけるのか判断が難しいな
- 407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 01:25:05.45 ID:kaRim1KsO
- うまいこと誤魔化してそうじゃない?
昔からアニメってそういうの多いし
- 408 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 01:42:02.36 ID:qP3nrkGe0
- 完二のホームランバークマより食ってやった自慢が聞けないのか…
- 409 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 02:43:19.48 ID:HZDL92n30
- かんじ「おーしクマ!ホームラン棒食いに行くぞ!」
とかになるんじゃね
- 410 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 02:47:24.41 ID:qP3nrkGe0
- なるほど、タイムリーバーみたいにもじればいいのか!
やって欲しいなーあれ
- 411 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 02:56:59.02 ID:NsWagS0PO
- カードがめくれてるのが手に入れたコミュなんだよね?
雪子助けても女教皇がめくれてないってことは別でやるのか?
てゆかカモノハシTシャツは拾うんだな
- 412 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 02:59:42.58 ID:vpUK7YTx0
- >>411
雪子は巽屋見張ってる時にコミュ開始だから
バカップルがあるって事は来週だな
- 413 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 02:59:51.47 ID:HZDL92n30
- >>411
雪子は時期的に次回だな
カモノハシTシャツ拾うって…予告そんなだったか?普通に堂島父の土産だと思ってたが
- 414 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 03:01:47.25 ID:oJUZqeMz0
- >>411
まだ、コミュしてないよ
- 415 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 03:07:27.94 ID:qP3nrkGe0
- >>413
ネタとしてアニメで取り上げるって意味じゃない?>拾う
- 416 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 03:07:57.35 ID:BFEDCDdj0
- それなりに話してた千枝とかと違って雪子はまだ番長と殆どサシの会話とかしてないしね
- 417 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 03:19:23.97 ID:HZDL92n30
- あぁ、そっちの意味か…ドタキャンで埋め合わせ無いなら堂島さん父親のメンツ的にアレだからGWネタやるなら確実に入るもんだと思ってた
- 418 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 03:21:31.26 ID:e02LXpfN0
- エビちゃんのコミュが光の早さで終わったけど
パーティメンバー+堂島親子のコミュを丁寧にやるために今は急ぎ足なのか?
それでも充分面白かったけど
- 419 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 03:38:14.37 ID:WwuughyY0
- 今回みたいな組み合わせがありなら、出来れば小西弟と花村はセットで進めていってほしいな
- 420 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 03:44:14.09 ID:oJUZqeMz0
- ランタン出ちゃったけどやるのかな
- 421 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 03:52:05.97 ID:oJUZqeMz0
- あぁ庇うとかは必要だとも言えるか
どうやるんだろう
- 422 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 04:16:39.51 ID:ygXfqz1D0
- >>419
セットというか絡めて消化はしそうだな
尺的にそっちの方が効率良いし、話に深みも出そうだ
- 423 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 05:46:25.07 ID:kaRim1KsO
- >>421
戦闘中に突き飛ばすとかはやり易い描写じゃないか?
実際番長も花村庇ったことあるし(伏せさせたから突き飛ばしてないが)
- 424 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 09:47:54.82 ID:8TZ4hVJ/0
- 覚醒イベントにうまく繋げてくれればいい感じになりそうな気もする>小西弟と花村
- 425 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 10:23:23.65 ID:aeSbhR+h0
- >>424
ああ、そう言う事か
ゲームじゃ(仲間の)コミュが進んで庇うとかしてくれる事になるけど、覚醒があるからそこで絡めたりするのかな
- 426 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 10:45:38.74 ID:MwYoO8pZ0
- コミュか…
まるまる1話、隠者のためのおつかい回とかになったりしてw
絵馬がアニオリで知り合いの人達の願いとかだったら面白そうだが
そういや狐はGWの間に出会うんだっけ
予告ではGWの話やるみたいだからどうなるんだろうな
- 427 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 12:02:56.94 ID:3ZI2A5XU0
- 海老原が某グループの某メンバーに似てる?事に関してのくだらねー考察
http://blog-imgs-17-origin.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/pan2jij00011594.jpg
http://shigumogura.up.seesaa.net/image/E69DBFE9878EE58F8BE7BE8E.jpg
海老原→AB原→秋葉原
もしかして制作当時から元ネタでモデルだった?
- 428 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 12:08:52.02 ID:cPkqa5ii0
- >>427
P4発売当初はAKBなんて無名のグループだったろ
- 429 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 12:10:48.76 ID:zeJZlz7V0
- ブログの宣伝だろ…
- 430 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 12:20:06.38 ID:5Xe6vdgQ0
- 名前の元ネタはP4発売前に人気が有った蛯原友里からだと思ってたわ
- 431 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 12:24:46.65 ID:v0hDF8V40
- その人3年も同じ髪型続けてるのか
あいが次出るとしたら夏祭りかなー
もうMAXになったから出してる余裕もないかな
- 432 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 12:26:07.05 ID:w1gpRJZi0
- いや、完全に蛯原友里だろ…
- 433 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 12:54:47.49 ID:VNIL8rfl0
- 副島は実在の人物をモデルにキャラデザするから
P2のシルバーマン親子とかりせちーとか
- 434 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 13:14:36.30 ID:C8yTt2Ah0
- >>431
林間学校の時出ると思うぞ
班分けする場合
(番長、陽介、完二)(千枝、雪子、大谷さん)(一条、長瀬、小西弟)
(あい、文化部×2or文化部1&あいか)と予想
- 435 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 13:37:42.25 ID:MwYoO8pZ0
- >>434
公式小説にあった一条と長瀬が主役の林間学校話に出てたよ
小説の話入れるのかねえ
入れてくれたらバレンタイン話とか声付きで見れるのにな
後は小西弟主役の修学旅行話、特別捜査本部のメンバーや奈々子と直斗主役の日常話ぐらいか
- 436 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 13:54:12.21 ID:VNIL8rfl0
- まさか、林間学校であいかちゃんが出前するのか?
出前とろうとしたタイミングってあそこしかないだろ
- 437 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 14:22:50.21 ID:gTmC2D/F0
- >>434
弟って1年じゃなかったか
2年の中に一人だけってどういう罰ゲーム
あと、番長と陽介以外の二年男子って全員病欠だったけど
わざわざ一条長瀬いれてくんのかなあ?
- 438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 14:54:22.42 ID:c/QTr4nI0
- コミュマックスになったらアイテムをさりげなく身に付けてほしい
例えば鞄に御守りつけてたりリストバンドしてたり部屋に家族写真飾ってあったり
- 439 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 14:57:23.41 ID:vPltWE310
- 家族写真はぜひお願いしたいな
- 440 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 15:18:21.10 ID:sC8vYYKz0
- 海老ちゃんはコンパクトミラーからプリクラになってたな
- 441 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 19:28:42.92 ID:YSoN/vg80
- 色んな意味でインパクトあったわ、あのプリクラw
- 442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/05(土) 20:59:38.09 ID:w1gpRJZi0
- あのプリクラ、ペルソナマガジンに付録で付けてくれないかな
- 443 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 03:38:55.68 ID:PhuEmYPP0
- アトラス全面協力で本物クオリティのプリクラとかw
- 444 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 03:49:47.81 ID:CKHsGo7mO
- でも女性雑誌に読者モデルのプリクラが付いてた事あるよ
中川しょうこの本にも付いてたかな
ペルソナでそれをやるとただのアニメ絵シールになるけどw
- 445 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 11:11:51.04 ID:bGCDuA5z0
- 何でシャドーがペルソナになったのかよくわかっていないんだが誰か教えてー
- 446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 11:18:05.66 ID:ViBkMvDT0
- >>445
抑圧された感情とか願望の産物であるシャドウを突き放したりごまかしたりしないで
自分自身の一部であると受け入れて認めることで制御できるようになった
その前は逆に認めないで自分じゃないとか言っちゃったからシャドウが暴走して本体を殺して独立しようとした
- 447 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 11:27:06.06 ID:bGCDuA5z0
- そうなんだ。サンクス。
じゃあ失言のアブルリーとか雑魚っぽいのはどうなの?
- 448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 11:30:07.57 ID:ViBkMvDT0
- >>447
あれも一応近隣住民の心とかから出てるという設定の筈
でっかいのは抑圧かかえてる人間がテレビに放り込まれたこととかを契機に顕現しちゃったりしたもの
- 449 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 11:55:30.12 ID:bGCDuA5z0
- ありがとう・・・近隣住民たち抑圧されてんのね。。。
- 450 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 12:02:26.20 ID:ViBkMvDT0
- >>449
いや、普通に生きてりゃ誰でもシャドウは生むぞ
全くストレスの無い人間とかほぼ皆無だろ?
- 451 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 12:13:48.35 ID:bGCDuA5z0
- >>450
ちょっとのストレスでもはっせいすんのか?
シャドー腐るほどいるな
- 452 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 15:05:28.56 ID:4ZghWyAZO
- 人間なんて無自覚に抑圧抱えてる
ましてやあそこはジュネスと地元商店街とかギスギスとかあるしな
殺人事件とかも
- 453 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 15:48:46.67 ID:CKHsGo7mO
- 抑圧されてるっていうか自分で抑えてる部分もあるしね
人前では誰でも仮面被るし
- 454 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 16:02:06.08 ID:davVAagSO
- ここネタバレスレだし良いか
あのテレビの中の世界は真ルートラスボスが集合無意識の一部を弄繰り回して出来た世界(だったよな?)
抑圧してる不満やらストレスが流れ着いて淀んで固まってシャドウが産まれてる
アブルリーやらツインズやらの雑魚シャドウは誰それからの、みたいな一人の人間から産まれたのじゃなくて似たような悩みなんかが集まって出来てて
陽介や千枝、雪子のシャドウは個人がテレビの中に入って来た結果、発生したもの
個人の意識からの純正シャドウだからその分強いらしい
- 455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 16:03:27.02 ID:AbJJQriv0
- あのテレビの世界ってニャルさんとかフィレモンがいる世界と同じものだと思ってた
- 456 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 16:21:41.29 ID:PhuEmYPP0
- >>455
似たようなものだと思う
主人公たちに見える形が違うだけで、ベルベットルームと同じ「意識と無意識の狭間」的な…
- 457 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 16:48:50.40 ID:ViBkMvDT0
- >>455
ラスボス倒せばなんとなくわかるけどそんな感じの場所だな
そもそも精神起源の存在であるシャドウが住む世界でもあるわけだし
- 458 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 17:03:45.90 ID:6Zprb9gm0
- 自分自身ゲームやってないが本スレに書くのはアレかと思ってこっちに来た
主人公のおじさんの部下の刑事、若手声優か高木渉あたり使うような軽いキャラなのに
中堅でクセのある真殿使ってる時点で
こいつが何かしら悪事に噛んでる犯人とか黒幕とかのポジションだろって
キャストバレしちゃってるのはどうなの
ゲームでこいつ出てきた時点でバレなかったのこれ?それとも音声なし?
- 459 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 17:05:42.28 ID:x7udVxgQ0
- そんなの声優詳しくなきゃ分からないよ
- 460 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 17:08:32.36 ID:AbJJQriv0
- >>458
声どころかOP時点で怪しいと言われてた、別に声がどうこうでばれたっていうのは
ゲームの時は聞いたことないな、こっちに情報を流しまくるから怪しくて気付いたというのは聞いたが
- 461 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 17:08:34.15 ID:ViBkMvDT0
- >>458
以外と土壇場までバレなかった気がした
- 462 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 17:09:35.85 ID:ViBkMvDT0
- ミスリード多すぎで寧ろ叔父さん疑ったりしたなあw
- 463 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 17:12:04.89 ID:QncJF9PD0
- 神の視点でみれば序盤に出てくる中に犯人がいるのは
ノックスの法則で決まってるんだけど
このゲームはRPGだから、主人公の視点で考えて
それは除外していたな
- 464 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 17:14:46.92 ID:Zmu7kNwR0
- 俺は他スレでネタバレ喰らってたので考えられなかった
- 465 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 17:16:46.66 ID:PhuEmYPP0
- >>458
声優さんの名前やどのくらいの芸歴あるのか詳しくない自分は問題なかった
- 466 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 17:17:07.33 ID:ViBkMvDT0
- 叔父さんが実は悪人だった説とか主人公のシャドウが一人歩きして裏で事件起こしてた説とか
実はモロキンが生きてて犯人説とか色々妄想したもんだw
- 467 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 17:17:38.57 ID:6Zprb9gm0
- まあ自分もアニメのEDでキャスト見ておや?と思っただけで
アニメでしゃべり聞いてる時点では真殿と気づかなかったわな
ゲームでキャスト出るのEDだしなー雑誌でキャスト発表するようなキャラじゃなさそうだし
OPで怪しいってのがよくわからないがwとりあえず話自体は全くわからないままなので
引き続き楽しみに見ますありがとう
- 468 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 17:18:41.34 ID:1b1BCAnk0
- 前にVIPかどっかで
「ゲームプレイ中に同人でネタバレしてしまった」
って言ってた奴がいたなあ
可哀想とも思ったが腹抱えて笑ってしまった
- 469 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 17:21:53.69 ID:vn1GikBL0
- ネタバレ食らったって意味か?
ネタバレした側なら何も可哀想じゃないがw
- 470 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 17:26:06.65 ID:x7udVxgQ0
- >>468
よくあり過ぎて困る
- 471 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 18:03:32.33 ID:v8h+4ETQ0
- りせがNTRちゃうやつだろ?
- 472 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 18:22:31.04 ID:Y3jKAdKn0
- 完二前に剛毅、月、女教皇解禁って事はサウナでのペルソナチェンジ忙しそうだな
- 473 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 18:30:44.17 ID:7EAQQFmf0
- サウナ…どれだけ虎の暴れまくりでイゴさせられた事か…
そういや、やっぱりアニメでは中ボス戦なかったな
アニメからのゲームプレイ者が雪子城の中ボスで詰む光景が目に浮かぶ
- 474 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 18:51:02.78 ID:upKdu0BT0
- >472
正義忘れるとか絶対に許されざるよ
- 475 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 18:54:42.63 ID:mTm5a7Em0
- 足立は出番あるのにコミュ発生しないから怪しいと思った
全然関係ないけど4でも通販会社コミュあると思ったら無くてガッカリした
- 476 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 18:56:24.49 ID:CKHsGo7mO
- 足立の事は元々知ってプレイした身だけど、
りせちー編になると挙動不審加速しすぎだし
知らないでプレイした人もあれで気付くと思うw
- 477 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 18:59:21.12 ID:4ZghWyAZO
- 夕方放送してもいけそうな出来なのに…
と思ってたらサウナと劇場があるんだよね
そりゃダメだわ
- 478 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 19:00:01.52 ID:CKHsGo7mO
- >>475
あの田中社長が田舎町にくるとは思えないわw
生放送だから温泉に滞在は無理だしね〜
いやんなっちゃう
- 479 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 19:07:36.19 ID:mTm5a7Em0
- そっか、3は舞台が都会だったか。失念してた
アニメが深夜の放送なんだから死体発見とかもう少しグロくても良かったと思う
番長や陽介が刀や苦無NGってのも何か残念だ。せっかくの深夜アニメなのに…
- 480 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 21:24:59.12 ID:x7udVxgQ0
- 本スレ>>579
http://uproda.2ch-library.com/449208jws/lib449208.jpg
- 481 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 21:28:30.19 ID:PhuEmYPP0
- >>480
ふいたww
大物だな さすが番長
- 482 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 21:29:41.16 ID:/rdP7fDf0
- >>480
579だが有難うw
オモロいわw
- 483 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 21:54:28.04 ID:s1C+YMRn0
- >>480
右下の陽介に吹いたw
アッー!
- 484 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 22:15:53.38 ID:QncJF9PD0
- >>480
直斗も性別知らない人がみたらやばいな
- 485 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 22:38:25.97 ID:/enIyQUc0
- 完二も居たら誤魔化せるんだけどな
両刀的な意味で
- 486 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 23:40:11.32 ID:3AdjLHlT0
- 前に本スレだったかここだったかでOPの文字解読してるレスあった気がするんだが
直斗のところの解読ってあったっけ?
仲間のうわさ話っぽいんだが
- 487 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 23:43:02.16 ID:2gipPzgN0
- あるよ
454 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 17:26:38.97 ID:ZjeoZ+Hg0 [1/3]
OPで直人に被ってる文章
・死んじゃえば良いのに。親父きもいわ。詐欺られた。100円のマッサージチェアって言ってたのに10万円じゃないの。
・そもそもカップラーメンダイエットなんて出来んの?このペド。にたにた笑ってんじゃねーよ。気持ち悪い。
・あいつ人に責任ばっかり押し付けやがって。その尻を拭いてるのは誰だとと思ってやがんだ。
・いつもにこにこしてるやつほど信じられねーんだよ。一回言ったことったことを変えてんじゃねーよ。迷惑なんだよ。
・電柱に高校の女の先輩の死体がつるされてたんだって。彼女のことを好きだった男がいたらしいんだけど、いまは先輩のことをネタにしかしてないらしいよ。ひどいよね。
・それマジ?あのマッシュルームヘアの娘なんなの?髪染めちゃってさ。あの服何?校則違反じゃないの?男とばっかりつるんでさ。
・金髪の不良の趣味知ってる?実は裁縫なんだってぇ。笑えちゃうよね。あんな図体してて裁縫とか超笑えるんですけど。
・今度この町にアイドルが転校してくるらしいよ。いけすかねー。
断片
・アナウンサーが死んでたって
・あんなふうな大人になるって親も狂ってるんじゃないの?まったくこの国はどうな
・クロに国や私たちのことなんかじゃなくて
・までしてでも下のものを幸福にする努力をしろってい
・ヒトの命は地球より重いって言うけど、たぶん人一人殺したら世界が救われる状況にな
・サルとゴリラが付き合ってんのかって感じだよね。まあ一応霊長類のヒト科だからいい
・結局はみだし連中としか付き合ってないし。結構
・旅館の娘ってだけでなんでも許されると思って
老舗旅館だかな
・男装趣味の探偵女みた?ちょっと頭おかしいよね。
トと帽子なんてか
・早いらしいよ。もう何人か落
噂っていうか愚痴と悪口だな
- 488 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 23:56:06.17 ID:hWwXRNHV0
- >>487
手を出したは番長の事かな
マッシュルームとか言われてて千枝可哀想
- 489 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 23:59:20.23 ID:rO1aWsoz0
- 今攻略WIKIのチャート見てて気が付いたんだけど、堂島コミュも完二テレビの前に開始なんだね
5/3 正義(菜々子)
5/6 法王(堂島)
5/9〜5/12 中間テスト
5/14 マヨナカテレビ(ぼんやり
5/16 巽屋訪問
5/17 女教皇(雪子)・ハッテン!僕の街
法王解禁は完二戦の後にまわすのかな
テストはカットかねえ
- 490 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 23:59:22.31 ID:3AdjLHlT0
- >>487
サンクス!
探してたんだけど、ざっと流し見だったから見落としてたみたいだ
- 491 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/06(日) 23:59:44.40 ID:3Sa1mI0a0
- はみだし〜も番長だろうな、八個あるし
- 492 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 00:19:43.07 ID:ebuP9zuD0
- >>489
実は隠者も完二の前(5/5)
- 493 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 00:19:59.04 ID:m95DSv960
- >>489
6話も大忙しだな
そのままやるとEDがすごいことになるw
- 494 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 00:40:50.87 ID:8ncS1WdN0
- 期末だけで中間テストカットかな
- 495 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 01:36:48.76 ID:8XfMMNMN0
- 大分端折りそうな予感>6話
- 496 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 01:39:31.71 ID:eHrpA6AJO
- >>491
番長達、良くも悪くも目立つんだろうね
あと嫉妬も入ってるっぽいな
- 497 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 01:43:08.74 ID:pttczAC/O
- >>454
最近はまた違って来てるが、ゲームの声優と(深夜)アニメの声優って割と層が違うからなぁ。
(深夜)アニメだと、主人公とかヒロインはまず間違い無く若手がやるけど、
ゲームだと中堅がやるのは珍しく無いので、メインから少し外れる役辺りにも中堅がいるのはそこまで珍しく無い。
他の人も書いてるが、犯人だという目星自体は簡単に付くけど
トコトン尻尾を出さ無いし動機も手段もイマイチ分からないまま物語的にミスリードを追い掛けるから、
犯人と分かっていても楽しめるかと。
- 498 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 01:53:03.93 ID:JZ5dXbZy0
- あだっちーは最初、胡散臭過ぎて逆に秘密を知って殺される側だと思ってた
生田目がテレビん中入った時でようやく確信できた
- 499 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 03:48:19.59 ID:QTRnVrHuO
- バリバリネタバレ食らっちゃったから聞きたいんだけど
足立とかガソリンスタンドの人とかどれくらいの驚きだった?
- 500 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 03:55:17.30 ID:jMzFSFhD0
- あからさますぎてミスリードかと思ったくらいの予定調和だったから特に驚きはない
- 501 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 04:12:36.75 ID:8XfMMNMN0
- どっちも深く気にせずプレイしてた俺は驚いた
足立はまぁ犯人絞っていった上でなんで驚くというかなるほどなーという感じだったが
ガソスタは完全に不意打ちだった
- 502 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 04:27:50.45 ID:nS9Jqram0
- >>499
足立
「犯人はヤスwwww」
らっしゃーせー
「な、なんだってー!」
- 503 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 06:30:06.98 ID:eHrpA6AJO
- らっしゃーせーはともかく
足立は全然関係ない板で「犯人はヤス」くらった
結果驚きもへったくれも
- 504 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 06:33:40.04 ID:4r25ngGk0
- ガススタは正直存在すら忘れてた
色々起きるしレベル上げやらレア敵探ししてたからさ
- 505 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 07:11:00.61 ID:VzBZHR4E0
- 熊田の身長が気になる
設定は170だけどゲームのムービーと漫画版だと直斗と同じくらいに描かれてるし
小さいイメージなんだろうけど
アニメではどうなるかな
- 506 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 09:44:33.51 ID:UXdgSKPM0
- >>505
ゲームのムービーはなぁ…完二が2m近いこと考えるとあまり当てにならないような
EDの見送りでは背後の堂島の胸のあたりだっけ?w
- 507 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 09:50:09.27 ID:W6E+f/mM0
- 足立は当時驚いたなぁ 声優云々は詳しくなかったし 疑いすらしなかったわ
黄色ボンと同じ声だくらいしか思ってなかったな
ガソリンスタンドは1周目クリアしてwiki解禁して初めて存在知ったな
あんなの分かんねえよ
- 508 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:06:41.78 ID:3Q790Erw0
- 1周目のラストは、「まだ何かあるはず」と思ってかなりウロウロしてたのに、
つい「一度家に帰った後かな〜」と思ったら、そのままEDになってしまった。
確かまだ審判?か何かのコミュがMaxになってなかったので、
絶対におかしいと思って、すぐにやり直して今度は進むことが出来た。
クリアするまでは絶対に何の媒体も見ないに限るな、本当に楽しみたかったら。
- 509 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:24:23.79 ID:W6E+f/mM0
- >>508
たまにそのレス見るけど審判はアメノサギリ倒して道路の真ん中で円陣組むとこでMAXになる
まぁ解禁したルシファーをどこで使うんだよってなるんだけど
- 510 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:31:07.27 ID:3Q790Erw0
- ああ、そうか、勘違いしてた。
そうだな、せっかくMaxになった審判のペルソナをどこかで使えるはずと思って、
ウロウロ探してたんだ。
うろ覚えででまかせ言ってしまって、ごめんなさい。
- 511 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 12:45:55.26 ID:UVyxm2xy0
- >>509
俺は2周目特典だと思ってた。
勝ちオタって言っちゃあなんだがバランスブレーカーだし。
- 512 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 12:55:13.31 ID:pttczAC/O
- >>510
コミュMAXにならない=まだ終わりじゃない!は12月の方だね。
犯人はメタな視点で見て犯人だと分かってるのに、
決定的な証拠無いまま作中で消去法的に選ばされた事にビックリした。
『よし!直接聞きに行こう!』て流れもビックリだった。
警察『そういえば第一発見者を最後に取り調べしてたのは…』
旅館の人『そういえば山野アナを訪ねてきた方が…』
みたいなのがあると思ってたのに。
- 513 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:17:31.13 ID:g6b4Vnv70
- >>512
ADVゲームだったらあったかもね
俺も消去法的に選んだら進行して、
もう少しドラマチックな展開かと思ったら
以外に皆淡々としてて肩透かしだった記憶が
周りから固めるパートは欲しかったよね
- 514 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 14:17:29.23 ID:FWZQYXq40
- ガソスタは握手した瞬間のコントローラの揺れに
すげービビったせいで絶対何かあるキャラだとは思ってた
そしてメガテン(正確にはペルソナだけど)でイザナギ出てるのに
イザナミが出ない訳がないと思って、まだかまだかと待っていた
それら二つが両立してた事自体は驚きだったけど、
ぽっと出すぎ!みたいな驚きはまったくなかったな
- 515 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 14:21:15.74 ID:JZ5dXbZy0
- イザナミさん雨降ってる時はガソスタにあらわれるけどなんでなんだろな
ダンジョンも雨降ってるとレアシャドウでるしなんかあったっけ?
- 516 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 14:30:33.04 ID:UVyxm2xy0
- ヒントだろ、重要なファクターですよって言う
雨の日限定シャドウはイミフ
単に見つけた人ラッキーくらいのもんかと
- 517 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 15:11:57.82 ID:Azys7Tlx0
- 握手のときは、オイオイ握手の微妙な揺れまで再現しちゃうのかよ!
こいつはすげーな!って思ってたわww
- 518 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 15:15:47.07 ID:xy5sKgRtO
- 雨の日って落ち込みがちで色々考えるなー
その悶々とした感じがレアシャドウとして現れるとか?
無いか…
4は天気によって行動が制限されるのがリアルで良かった
(友人が放課後に残ってなかったりバイトが無くなったり)
- 519 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 15:16:36.02 ID:xy5sKgRtO
- >>517
ピュアwww
- 520 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 15:42:56.34 ID:UXdgSKPM0
- でも始めたばっかだとそう思ってもおかしくないよw
- 521 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 18:51:40.38 ID:M7aboHxC0
- 何気に堂島さんと陽介との握手は振動しないんだよな
初プレイ時にそんな違いは気がつかない
6話はナナコンなら録画必須だな
そういやペルソナマガジン買ったけど、番長の中の人インタビューで
「りせの影で『さすが釘宮理恵さん』という演技が楽しめる」という事は
期待していいんですねそうですね
- 522 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 19:11:56.79 ID:oG1kXmaf0
- 神楽並のヨゴレ来るか
- 523 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 19:20:46.88 ID:nS9Jqram0
- そうか、序盤に握手が多いのはらっしゃーせーの印象薄くする為ってのがあるのかもw
- 524 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 23:21:16.60 ID:Ol7XmxFQ0
- P2のときはボスに近づくとパッドが振動したからな
握手したときに振動したのはなにかあるとおもったけど
そのあとの数々の衝撃的な展開に忘れさられた
絶対アニメの悠も忘れているに違いない
- 525 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 23:30:30.20 ID:eHrpA6AJO
- むしろよく菜々子思い出したよな
子供ならではの鋭い感性だったんだろうか
- 526 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 02:38:44.39 ID:5f7ShzvVO
- ていうか呼び名「らっしゃーせー」でいいのかwww
現実にガソスタの前通ったら
らっしゃーせー!!が聞こえてビクッとしたのは自分だけじゃない筈
- 527 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 05:26:58.41 ID:5+TMQO2D0
- GTAやってると路駐の車のドアノブに手をかけようとする
アサクリやってると壁とか登れるような気がしてくる
- 528 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 06:27:55.95 ID:8iKJA8rq0
- P4やってるとバイト先の看護師さんによこしまな感情を抱かれてる気がしてくる
- 529 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 07:30:18.68 ID:ogUKI/C90
- 振動機能ってどんなゲームでも開始前に速攻切るから気付かなかった。
個人的にはすげえウザい機能だし。
こういう人多いと思ったけど、そうでもないんだな
まぁP4は釣りのせいで振動オンにするハメになった。
振動無しだと難易度高すぎなことに気付かず、ずっとオフで必死に釣りという無駄な時間を・・・
- 530 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 08:58:45.34 ID:hG/VSr1n0
- アニメの直斗って拳銃持たせてもらえるんだろうか
MBSだし駄目ってことは無いと思うけど、今ん所みんな素手なんだよな…
これから先もポケモンみたいにペルソナだけで戦闘するのかな
- 531 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 09:27:05.81 ID:Tw8RcI3w0
- 拳銃は一番アウトなんじゃね・・・?
- 532 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 09:28:48.69 ID:Jf8QNnZaO
- ペルマガ読むと
「武器は持たせたい。ただそうするとペルソナ要らなくね?になりそう」
ってところみたい
- 533 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 09:33:04.50 ID:gq//X3eo0
- でも拳銃ってペルソナ倒すほどの威力なさそうだし
直斗はカード破壊に使ってほしいな
- 534 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 09:42:44.61 ID:xJO0Cgsk0
- 日本刀、苦無、扇、爪辺りはある種ファンタジーだけど
椅子(鈍器)とか拳銃ってのはなんかリアリティ有るからな…
- 535 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 09:52:10.22 ID:hG/VSr1n0
- >>531
同じ局のガンダム、ギアス、ハガレン、青エクとかじゃバンバン撃ってたからさ…
個人的にパイプ椅子とか拳銃が一番アリと思ってたけどそうか、逆なのか
- 536 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 10:01:50.74 ID:oz02NIrO0
- 他にもゴルフグラブやら金属バットやらモンキーレンチやら、
シャレにならない凶器もあるからなw
- 537 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 10:04:41.34 ID:ogUKI/C90
- >>535
普通の高校生が拳銃持ってること自体ヤバいっつーの。
- 538 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 10:05:39.41 ID:xJO0Cgsk0
- >>535
詳しく知らんけど主人公達が現役の学生ってのがアレなんじゃないか
コミカルな相手が敵とはいえ、足立とかも居るし
その昔ヒロインの一人である女子中学生(高校生?)が家庭関係のもつれで父親の間女の旦那の頭を鉈でかち割る
という描写が有ったアニメが存在したんだが
「主人公の少女が斧を使って敵を殺していくアニメ」と報道されて放送中止になった
まあ「主人公がヒロイン達をバットで撲殺する」とか「ヒロイン同士で殺しあった挙句幼女が包丁で自害する」とか
アレな描写がそれまででも多数有ったアニメなんだけどさ…
- 539 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 10:11:11.72 ID:EB2zI9Wi0
- >>529
別に、全てのゲームをやったわけではないんだけど、
ペルソナシリーズは、振動機能を上手に活かしてる気がするから好きだ。
そのゲームとは言わないけど、召還してる間中ずーーーっとブルブルさせてるゲーム、
あれは本当にうざいからoffにしてるわ。
- 540 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 10:11:57.27 ID:EB2zI9Wi0
- 「その」って何だ、「どの」だ。
- 541 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 10:46:34.46 ID:8iKJA8rq0
- 6話は遂に番長が堂島さんに「お兄ちゃんと呼ぼうか?」と言う回か…
胸厚
- 542 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 11:03:56.61 ID:7qK72zJC0
- 女子中学生が地対艦ミサイルぶっ放してもおkなアニメもあるというのにw
- 543 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 11:08:50.11 ID:wx63FErH0
- 女子校生が日本刀でぶった切るアニメがつい最近…
- 544 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 11:10:53.46 ID:ejuzAS5H0
- 足立が拳銃使うかどうかは気になるな
警官になった動機も「合法で銃を扱えるから」だったし
- 545 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 11:16:41.24 ID:Jf8QNnZaO
- >>538
少なくとも女の子のあれは正当防衛なんだけどな
過剰防衛の域は出てない
マスコミの偏見ってあたりペルソナ4と通じるかも
- 546 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 13:27:07.96 ID:Q6OL/bbh0
- >>538
あのアニメが放送中止になったのは、
放送当時あのキャラと同年代の少女が斧で父親を殺した事件があったから
犯人の部屋にそのアニメの漫画版があったとかで、
その影響を受けたとかなんとか難癖つけられた
で、内容をよく知りもしないマスコミが変な報道したんだな
酷い話だ
学生が武器持って戦うアニメなんてよくあるしなー
武器使わないのは規制の影響、って訳じゃないんじゃない?
- 547 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 13:29:07.57 ID:mwAfK+3b0
- ただ単に主人公たちが武器もってバンバン雑魚を倒していったら
ペルソナの存在意義がなくなるからだろう
- 548 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 14:26:37.06 ID:a1T/56so0
- >>547
監督のインタビューだとそういう理由だったしな
- 549 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 14:56:26.14 ID:MQOXtyMe0
- ボスとか強い敵はペルソナで戦って
その間自分に向かって来たザコは武器で自衛ぐらいして欲しいな
あと陽介が戦闘中ヘッドフォン付けてないのに少し寂しさを感じた
DVDジャケじゃしてるから余計に…
- 550 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 15:00:33.81 ID:0mPJh7680
- ペルソナマガジン、橋野さんのインタビューで
4では「自分の子どもが殺されたら犯人に復讐するか、警察にまかせるか」という質問をして
そこが4の始まりになっている、作品としてはかなり違うお話になりましたがってあるってことは
最初の話では菜々子が殺されて、それの解決ってストーリーだったのかもなと思った
- 551 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 15:06:23.59 ID:qsMiW3K90
- >>549
よく考えたら戦闘中にヘッドフォンしてたら会話できないよな
- 552 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 15:19:14.25 ID:YX0VgTs10
- 関係ないけど、ヘッドホンといえばP3のBGMは
キタローがつけてるヘッドホンから流れてるというメタ的要素があったな
武器は犯人判明してそれを追い詰める段階で
其れなりの準備をしていこうという流れになるんじゃないかな?
生田目回か、足立回のどっちかだと思うけど
雰囲気的に生天目回かな?菜々子の事もあるし
- 553 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 15:32:31.85 ID:a1T/56so0
- >>552
武器については警察に補導されたシーンがあったから今後はなさそうな気がする
- 554 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 15:35:08.63 ID:2Rk9jLz00
- そんな終盤に今更武器持って戦い始めても視聴者が戸惑うだけだろ
原作で武器使うタイミングをスルーしてるんだからもう諦めろ
雪子だけ扇を持ってるのは気になるけど
- 555 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 15:44:22.83 ID:YX0VgTs10
- ゲームだと補導された後に武器持ち出してるからなー
>>547の様な理由で持たせられないなら
持つような積極的な理由があれば良いんじゃないかと思っただけだよ
犯人相手になるって分かってるなら、シャドウに対抗出来るペルソナよりも
武器を取る理由になるかと
読んでないからわからないんだけど
インタビューで監督が持たせたいって言ってたらしいのも踏まえて
武器を持たせるシチュエーションを考えたまでだよ
- 556 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 15:50:11.18 ID:gAveaVimO
- >>555
必ずしも主人公たちが武器を持つ必要が無いから持たせて無いんでしょ。
今の時代は慎重にやっても何言われるかわかったもんじゃないし、
慎重に慎重重ねるのは悪いことでもない。
武器持たせるつもりなら、最初っからスパナや木刀くらいは持たせてると思うし。
- 557 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 16:38:39.80 ID:hgf5V3pX0
- 直人だけは銃持ってないとカッ!する時ちょっとかっこ悪くなるけどな、それも又吉
- 558 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 16:44:13.47 ID:Jf8QNnZaO
- 私服のカットインとか何気に貴重で気に入ってる
アニメならではな部分を楽しんでおく
- 559 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 17:32:17.08 ID:LPJuTr6v0
- >>557
手を銃の形にしてBANG!じゃね?
- 560 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 17:47:09.17 ID:qsMiW3K90
- 中二病度がアップするなw
- 561 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 17:57:42.11 ID:lDnu53f00
- じゃあ手を銃の形にしてデコピンとか
- 562 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 17:59:18.98 ID:SA/RkNkH0
- 強力なエアガンとかじゃダメかね?
- 563 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 18:04:28.46 ID:2irWAR+70
- 威嚇用に弾が入ってないやつとか
- 564 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 18:05:33.69 ID:MEDDC/Kv0
- それを自分の頭に当てて
- 565 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 18:09:29.33 ID:SA/RkNkH0
- y=ー( ゚д゚) ターン!
オルフェウス!
- 566 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 18:12:48.40 ID:lDnu53f00
- やめて直斗だけ二年前の人になっちゃう
- 567 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 18:13:41.62 ID:hG/VSr1n0
- P3のペルソナの召喚の仕方はかっこいいよなぁ
結局アニメじゃ全員手(千枝は足)でカード割ることになりそうだな
- 568 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 18:15:48.07 ID:Tw8RcI3w0
- 手を銃の形にしてBANG!とか、雪子姫の
「首を洗って待ってろヨ!(パキューン)」
じゃねえかw
- 569 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 18:17:07.49 ID:hgf5V3pX0
- 完二が物体あれば可能だから彼だけが希望だ・・・
- 570 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 18:54:42.06 ID:ubJe3pN/0
- >>562
昔、違法改造ガスガンが問題になったからそれはそれで問題がありそう
- 571 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 19:07:46.01 ID:qsMiW3K90
- じゃあ探偵らしく拳銃型麻酔銃だ
- 572 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 19:14:39.71 ID:vqEekI3M0
- >>571
バーロー
原作にもそんなん出てなかったろー
- 573 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 19:52:18.94 ID:MQOXtyMe0
- >>552
陽介も戦闘中聞いてる音楽が
Reach Out To The Truthって小ネタあった気がする
- 574 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 20:22:37.27 ID:LPJuTr6v0
- >>573
小ネタじゃなくて小説で書かれただけだな
- 575 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 01:21:56.48 ID:yF5/iYc30
- ふと審判コミュ発生の回のタイトルがReach Out To The Truth、
最終回がNever Moreだったら脳汁凄いだろうなとか思った
- 576 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 07:16:45.05 ID:YOhLzX260
- >>575
かなり可能性高いんじゃないか
- 577 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 07:41:44.80 ID:TMVEsF0A0
- Reach Out To The Truth、はタイトルで使うだろうなあ
ラスボス戦のあの長いアレンジ版もアニメ演出と合わせて上手く使って欲しいw
- 578 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 07:42:13.43 ID:KyADQZBJ0
- タイトルで思い出したけど陽介覚醒回だけ陽介関係ないタイトルでちょっと可哀そうだと思った
河原で殴り合いがあるならそっちは「俺をおもいっきり殴ってくれ」とかにしてあげて欲しい、変な趣味の人みたいだけどw
- 579 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 07:48:38.04 ID:TMVEsF0A0
- 番長が喋るようになったとは言え陽介の進行役ポジは変わらんからこれから主役回っぽいのも貰える可能性は高いな
- 580 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 07:49:39.50 ID:u2b7GQC60
- 林間学校回「これ、くせーんだよ!」
ないなw
- 581 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 07:52:26.30 ID:TMVEsF0A0
- 林間学校でカレー食った時にネバーモア流してくれたら絶賛するw
- 582 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 07:59:04.07 ID:KyADQZBJ0
- 林間学校は意外とモロキンのセリフだったりしてw
それ以外だとやっぱカレーか水着かだよね、どーなるかな楽しみだ
- 583 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 08:06:27.96 ID:TMVEsF0A0
- モロキンのピークはあそこだからなw
- 584 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 08:15:46.62 ID:qN62tLLX0
- 「物体X」一択だろw
- 585 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 09:44:53.57 ID:8OnyLCXZ0
- >>583
不埒と淫ら〜は是非言ってほしいな
- 586 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 10:02:14.24 ID:W/8+2BXA0
- どう違うんだっけと思わず辞書を引いたなそういやw>不埒と淫ら
- 587 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 10:52:41.92 ID:c99U/GDR0
- 林間学校と言えば、大谷さん初登場回か…
- 588 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 13:12:42.30 ID:2L4VSwVr0
- ふ‐らち【不×埒】
[名・形動]
1 道理にはずれていて、けしからぬこと。また、そのさま。ふとどき。「―極まる振る舞い」「―なやつ」
2 要領を得ないこと。埒のあかないこと。また、そのさま。
「後は二人ながら涙をこぼし―なりしに」〈浮・五人女・四〉
みだら【淫ら/×猥ら】
[形動][文][ナリ]性に関してふまじめで、だらしのないさま。
淫猥(いんわい)。「―な関係」
goo辞書より
さすが現国教師、全然違うんだなw
- 589 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 13:22:31.21 ID:BDCOyvY00
- モロキンは倫理担当
細井ちゃんが現代文
- 590 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 13:24:57.33 ID:2L4VSwVr0
- 倫理教諭だったっけ、つい金八リスペクトだったから現国かと
倫理ならなおさら納得したw
- 591 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 14:33:48.93 ID:6wN2Zt9a0
- アニメのカレンダーの絵見たら直斗は指でばーんてしてた
りせちの召喚も見れそうで楽しみ
- 592 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 15:03:58.83 ID:8OnyLCXZ0
- >>591
やはり指でBANG!なのか…
- 593 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 15:10:44.92 ID:/bEauFOd0
- 制服のズボンから紐?出てるから銃持ってそうっちゃ持ってそうだけどな
- 594 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 15:57:17.10 ID:KyADQZBJ0
- 警察に協力して殺人犯追ってた立場だから持っててもおかしくはない…のか?
仲間になる前にお役御免を言い渡されてたけども
- 595 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 16:20:47.33 ID:8OnyLCXZ0
- >>593
銃なのかひみつ道具なのか…
- 596 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 19:16:51.51 ID:OW6ftGCcO
- >>589
細井ちゃんアニメに出ないかな
喋らなくてもいいから
一回ちらっと写ったけどはっきり見えなかったんだ
- 597 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 19:35:22.22 ID:/NaoLSrE0
- >>594
日本国内で通用する訳ないだろw
- 598 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 19:52:24.41 ID:sbMPrNNr0
- 林間学校、NEVER MORE 愛情カレーver.流してほしいなw
カレー吹き出すところはあえて等身大キャラでよろしく
そういやコミュ発生はステータスに応じて〜とかあったから、塔コミュは終盤あたりかねえ
誕生日会、アニメだからちゃんと番長達が歌うのか…胸熱だな
- 599 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 20:24:02.15 ID:CJf5ITiS0
- むしろ未来日記の少年探偵に銃もたせてやれよ
キチガイ女相手に丸腰でどうしろってゆーんだよ
- 600 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 21:16:32.31 ID:KyADQZBJ0
- >>597
んなこと言ってもスーパーのバックヤードに模造刀置いてあったりテレビショップで武器類普通に買える世界ですし…
ペルソナ目立たせる都合上メンバーが武器持ってない中で拳銃取り出すのもアレだけどさ
- 601 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 21:21:45.35 ID:qN62tLLX0
- 模造刀と同じく、あれがモデルガンなら
何の問題もないんだがなw
直人最終武器の70年代チックなデザインは
なかなかキツくて良かったが
- 602 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 22:32:30.31 ID:W/8+2BXA0
- そもそも「少年探偵」という言葉自体がかなりアレなのではなかろうかなどと
- 603 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 22:35:16.03 ID:LhcxR21BO
- >>600
バックヤードの模造刀ってヒーローショーの備品かなと素直に思った
次のショーどうするのかなぁ…って
- 604 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 22:44:42.89 ID:DPo24jL50
- ペルソナ総合のツイッターでも直斗のことをナオチャンって言ってるけどいいのか?w
- 605 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 23:04:33.23 ID:/bEauFOd0
- ほんとだww
まあ別に伏せることでもないんじゃねと思ってはいたけどもw
- 606 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 01:04:23.54 ID:FmYO0hZbO
- アニメ公式サイトでも
クマー役のコメントに「ナオチャン」って出てたな
カッペイ自重www
- 607 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 01:49:21.71 ID:bEjv+MvS0
- まあ男の子にちゃん付けすることもなくはないからギリギリかなw
小さくてかわいいし、主人公からしたら下級生だから
- 608 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 11:04:16.21 ID:4ZPvBTbj0
- >>538 >>546
あの原作者は「ゲーム開始してからすぐに主人公にヒロインが
殺される月姫というゲームがインパクトで人気が出た。だったら、
こっちはもっと早く殺人シーンを出せばもっとインパクトが出る」
って理屈で意図的に作中で猟奇・グロ・殺人連発してたからなぁ。
ファンがどう擁護しようと、作者が意図的に虐殺シーンを
盛り込みまくってる以上そういう物として扱われるのは仕方ない。
ホラー・スプラッタ物のカテゴリにはいっちまうし。
RPGやファンタジー物、戦記物とは違う扱いされてしかるべきかと。
- 609 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 11:06:16.50 ID:gzB8tbCl0
- >>600
模造刀自体はさほど不思議じゃないだろ。あるとこにはある。
通販も靴とか包丁とかバットくらいじゃね?
「伝説風ソード」も非公式品だが通販で買えるぜw
- 610 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 13:52:58.30 ID:1YBThvIw0
- 6話 I'll beat you,and beat you good
7話 Suspicious Tropical Paradise
8話 We've lost something important again
9話 No one sees the real me
10話 Peal Me Doesn't Exist
タイトル毎回面白いな
- 611 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 13:55:41.65 ID:wkgtmWuO0
- 10話はクマまでやるのかな
クマは独白とかもほとんどできないからそんなに時間取らない
- 612 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 14:04:08.86 ID:1YBThvIw0
- 7話のトロピカルパラダイスは熱帯天国で完二回
8話の大切な何かを失ったって、滝壺に落ちてモロキンのゲロだよな?
てっきり物体X関係の台詞が来ると思ったが予想外
- 613 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 14:11:45.53 ID:RKhIt7QX0
- 普通は、りせの影倒したところで、シャドウクマ出現次回に引く
だと思うけど、一気にやっちゃうかな?
あんまり長引くと勇者ミツオ前に 日常回挟める余裕がなくなるかな?
予想としては、1クール最後にミツオじゃないかって云われてたけど
11話Aパート、クマ戦 Bパート、日常
12話Aパート、日常 Bパート、事件発生
13話全部使ってミツオ編
こんなもんか?
- 614 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 14:33:49.49 ID:gzB8tbCl0
- I'll beat you,and beat you good → 私はあなたに勝ち、あなたによく勝ちましょう。
「正々堂々勝つ!」ってあたりか。よくわからん。
Suspicious Tropical Paradise → 疑わしい熱帯楽園
英文だとりせちーかと思ったが完二の風呂?
We've lost something important again → 私たちは再び重要なものをなくしました。
オタ誤認逮捕、りせちー張ってたのにテレビ放り込まれる、って流れか。
と思ったが>>612もアリか。
個人的には[again]があるから「また犯人取り逃がした」みたいな感じかとも思う。
No one sees the real me → 誰も見ません、実際、私
「誰も本当のわたしを見ようとしない」りせちーシャドウか。
Peal Me Doesn't Exist → 響き、私、存在しない
うまい意訳が思い浮かばないがクマシャドウか。
- 615 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 14:47:09.98 ID:5lIEUF8j0
- >>612
「何か大切なものを失った気がする…」ってまとめとしてはありだと思う
物体Xは一つだけ抜き出すのが勿体無い
- 616 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 14:52:36.78 ID:RKhIt7QX0
- 6話は5話の次回予告の最後で完二が言ってた"シメんぞ、キュッとシメんぞ!"
- 617 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 15:06:40.48 ID:Mwd0trF20
- peal me does't exist
で「いくら探しても見つからない」とかかね?
- 618 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 15:08:38.65 ID:H2vUAkzP0
- それrealの間違いらしいが
- 619 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 15:09:44.27 ID:ici5p0Nk0
- PealじゃなくてRealの誤植らしいよ
りせが言ってクマが影出すきっかけになった「本当の自分なんてない」かと
- 620 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 15:10:18.44 ID:Mwd0trF20
- て思ったら本スレの方でいろいろ出てたでござる
Real me doesn't exist 本当の自分なんて存在しない
だそうです
- 621 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 15:10:34.31 ID:A4j8PJ/70
- 毎回、予告の最後の台詞が次回のサブタイの和訳になってたっけ?
5話までの予告がどんなんだったか覚えてないんだよ
- 622 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 15:22:44.93 ID:unsOCko90
- Would you love me? エビちゃんが「私のこと愛して」
We are friends, aren't we? 千枝が「こないで!見ないで!」
サブタイの和訳って事でもなさそう
- 623 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 15:31:14.09 ID:A4j8PJ/70
- >>622
そっかー、ありがとう
- 624 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 16:11:32.95 ID:5lIEUF8j0
- サブタイに相当する台詞自体は出てくるけどね
- 625 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 18:56:55.24 ID:72hjBOCA0
- 奈々子ダンジョン攻略回のタイトルが「Heaven」だったら泣いてやる
最終回タイトルはやっぱり「NeverMore」かねえ
- 626 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 19:02:52.88 ID:m0itH/Fw0
- まぁ最終話はそうだろうな それ以外に考えられんし
- 627 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 20:46:38.23 ID:KEnNW9e30
- たしかグレンラガンの8話も
「その日、俺達はかけがえの無いものを失った」
で終わるんだったっけな
かぶ・・・・・・らないな
- 628 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 20:53:59.50 ID:dBYpr+ar0
- 見かけ上インパクトがあるのは、完二回だけど、
ストーリーが動くのが、
なにかの力に干渉されたクマシャドーが主人公たちを消しにくるところかな
俺としてはクマシャドーがかなり好きなんで期待がたまらん
- 629 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 21:47:18.49 ID:K1QCvh+ZO
- りせちーのダンジョンはどこまで再現できるかね?
ある意味完二より直接的な表現してるからなあ
- 630 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 21:49:43.13 ID:5PuG7woh0
- これまで影との戦いは戦闘中に本人を説得して自分の一部と認めることで弱体化→撃破の流れだったが
りせとクマの影はどうすんのかね。りせの影戦でピンチ→クマ特攻の流れは変えられんだろうし。
関係ないが足立戦はすげえあっさり勝ちそうな気がする。話的にもアメノサギリの前座だし
ゲーム面でも作中一番楽なボス戦だったし
- 631 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 21:56:18.89 ID:dBYpr+ar0
- 足立は銃撃ってもいい気がするなあ、あと、マガツイザナギをもっとみたい
いまのところダンジョンはみんなで移動してるが、リセのペルソナが移動してる姿が想像出来ない
P3でも風花のペルソナは位置固定だったし
- 632 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 21:56:22.46 ID:VenW2hdu0
- あの辺まで行くと強力なペルソナそろい踏みだからなー>足立戦
リミットわからずクリスマスに突入してイゴッた一週目。ランダマヨシツネは作ったけど
- 633 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 22:20:49.02 ID:BSstfMjk0
- 足立戦は番長との一騎打ちだと嬉しい
仲間は雑魚シャドウと戦わせてイザナギvsマガツイザナギを楽しみたい
- 634 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 22:24:30.77 ID:AH0e/p1X0
- このスレいいなwまったりできる
- 635 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 22:27:20.93 ID:SJx/WnEx0
- ちょっと今3週分くらい積んじゃってるんだけど
ハッテンボクの町は今週?来週?
- 636 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 22:30:51.00 ID:VenW2hdu0
- >>635
予告じゃ描写されてないから何とも
個人的には来週な気がする
- 637 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 22:37:13.47 ID:ici5p0Nk0
- 今週は、前半「お兄ちゃん」で後半最後くらいから完二じゃないかね
- 638 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 22:41:04.66 ID:unsOCko90
- キュっとしめるぞ!の夜がボクの町だからマヨナカテレビまでやるんじゃないかねぇ
- 639 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 22:47:51.00 ID:Mwd0trF20
- 前半でジュネスいって奈々子コミュと帰ってから堂島さんコミュと完二のニュース
後半でマヨナカテレビから完二割り出して張り込み雪子コミュ→完二のアレ
ってとこじゃないかなー、堂島さんは後回しになるかもしれないけど
てか捜査するなら直斗もでるのか、忙しい回になりそうだw
- 640 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 22:55:26.34 ID:n+RIU8fA0
- 正義・法王・女教皇の三枚同時ゲットとか流石にないだろうなぁw
忙しいのはいつものことだけど
- 641 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 22:57:40.04 ID:WRwXSf7H0
- ポテロングとキツネなんてやってるヒマないよね…
- 642 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 22:59:16.89 ID:K1QCvh+ZO
- 2クールしかないからね
せめて3クールあれば違ったかと
アニメ仕様のドラマCDとかで補完して欲しいところ
- 643 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 23:01:13.91 ID:SJx/WnEx0
- レスくれた人d
まだはっきりしてないのね。
とりあえず来週までには追いつかなければ・・・
- 644 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 23:09:25.55 ID:1YBThvIw0
- オトメディアの記事読みたいけど買いにくいな…
何かイラストも番長が陽介にミニスカサンタ衣装渡してる絵らしいな
どういうことだよ
- 645 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 23:12:07.10 ID:VenW2hdu0
- それはあれだろ、合コン喫茶的な・・・いや、衣装を女性陣に着せるよう仕向けてる方が自然か
- 646 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 23:12:42.95 ID:dLF/QMwv0
- バリバリのギャルゲタイトルで検索してBLがひっかかったりするぐらいだし
そっち系の人多いんだろうなー
- 647 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 23:13:34.06 ID:Mwd0trF20
- >>641
キツネで最初に思い出したのがおあげだったw
そいや隠者もGWだったっけか、ココで出なけりゃハブられるって事だな
アニメじゃキツネの存在意義うっすいからな―、かわりにあいかとのコミュになるのかな?
>>644
番長「林間学校の水着の要領でひとつ頼む。」
って脳内変換すればよし
- 648 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 23:18:07.58 ID:+hDJwNoA0
- オトメディアってタイバニの時バリバリもやらかしてたしまあそういう事だろう
- 649 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 23:27:07.90 ID:dBYpr+ar0
- >>642
ペルソナマガジンの記事で、2クールだけど3クール分の作業してるっていってた
- 650 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 23:33:07.51 ID:dBYpr+ar0
- ニコでゲームの実況動画をみてると、完二のマヨナカテレビの反応は、大笑いするか、絶句するかどちらかだな
そこからシャドー戦までおそるおそるプレイして、なるほどと思う感じかな
俺は、発売日に買って完全にネットにアクセスせずにプレイしてたけど、絶句した側かな、やりすぎだろうと思った
アニメだとどうなるのかな、雪子はなにげにコミカルになってたし
- 651 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 23:36:46.95 ID:n+RIU8fA0
- >>650
放映前のPV見た完二ではゲームよりひどいw
- 652 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 23:47:08.91 ID:dBYpr+ar0
- あのPVに関がどんな声をあててくるのか気になる
- 653 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 00:17:36.69 ID:DfPL5dPSO
- 早くアニメで「突・入!」聞きたい
- 654 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 00:40:59.16 ID:wZXgq01F0
- ゲームのぼく完二っの時点でポカーンなのにダメ押しがたまらん
- 655 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 00:42:32.38 ID:Zz2GQcJf0
- 顔が強烈すぎだろ影完二、倒した時の断末魔もあれだし
- 656 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 01:02:54.63 ID:wZXgq01F0
- アニメだと技も再現してくれるから、
名前わすれたけど、完二シャドーの男が毒になる技と、女が怒り状態になる技をアニメでみてみたい、来週も楽しみすぎる
- 657 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 01:06:27.93 ID:HNINHxZ90
- フリーダムとか終わコン通り越して、糞コンだよ
- 658 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 01:06:51.68 ID:e3qhPjbo0
- イクゥーーーーーーーーー!!
- 659 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 01:09:49.70 ID:HNINHxZ90
- ヤバ、誤爆
- 660 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 01:14:21.34 ID:jpk9ZJS70
- ヨシツネのHASSOU-BEATは是非動いてる所を見たいw
- 661 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 01:24:23.45 ID:Zz2GQcJf0
- ナミさんにランダマイザ→全員でマハ〜カジャ系かけて全員で番長千枝チャージ→八艘飛び
&ゴッドハンド完二イノセントタック雪子フルブーストアギダイン打ち込んだ時は爽快だった
- 662 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 02:03:04.98 ID:unHS0rqj0
- まさかのイゴさん不在か
しかしホモノリノリだな
- 663 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 02:15:57.62 ID:wZXgq01F0
- 濃厚なCパートだった、あと次回予告がカオス
予告で雪子が切れてたのは「憤怒の囁き」だな
- 664 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 02:23:12.32 ID:wZXgq01F0
- >>659
フリーダムなのはだいたいあってる
- 665 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 02:27:33.03 ID:D/rLRBofO
- いいなあ、見れる地方は
こちらニコニコ頼りだから一週間遅れ
とりあえずゲームで完二に絶句した後に笑い転げた
アニメ楽しみにしとく
- 666 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 02:34:18.03 ID:6mm10KQ20
- そういえば正義コミュって5/3スタートだったと思うんだけど、まだ発生してなかったな
- 667 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 02:46:16.14 ID:wZXgq01F0
- 確かに、強制なのに発生しなかったな
エビと一条みたいに、法王とあわせてEDでカードが落ちてくるようにでもするのかな
- 668 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 03:00:47.44 ID:FPaMYUKg0
- 多分そんな気がする
できれば一話で終わらない事を祈る
- 669 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 03:09:24.25 ID:wZXgq01F0
- どうなんだろうねぇ、
一条とエビが二人並んで歩いてるあとに、EDで月と剛毅のカードが寄り添うように落ちてくる演出はかなりよかったから
法王と正義で同じ演出されると結構感動ものになりそう
- 670 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 09:07:02.78 ID:uOpTh2hN0
- 正義と法王は同時で終盤にゲットがいい。
そうすりゃ11月のシナリオに上手く繋がるしな。
- 671 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 09:11:12.17 ID:fCQAfhyy0
- 夏休み辺りで一回とりあげて、その後MAXにする回をもう一度設ければいいと思う
サブキャラとは言えあの二人のコミュはそれ位やる価値がある
- 672 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 10:11:17.44 ID:0k1/eADW0
- >>671
んだな。
温泉!温泉!からのこたつ!→おにいちゃん大好き!→次回予告、で視聴者がより絶望できるw
堂島は病院でMAXが流れとしては綺麗か?
- 673 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 10:19:03.35 ID:D/rLRBofO
- そうなると病院は仲間との衝突って山場イベントもあるし
見せ場の多い場所になるな
- 674 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 11:06:21.93 ID:0pLC21rh0
- 完二の家に聞き込みにいったとき、ちゃんと宅配がきてたな
- 675 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 11:23:59.69 ID:jpk9ZJS70
- マヨナカテレビみようとするカットの前に露骨に菜々子の寝姿を入れてくるスタッフのことだから
きっと出番多いにきまってるよ!
- 676 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 12:11:56.01 ID:0pLC21rh0
- 予想通りホモ祭りになってるな
原作ではちゃんとこれをまとめることが出来たが、アニメはどうなるのか
これまとめられないと単なるネタになってしまうからなぁ とりあえず期待しておく
- 677 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 12:22:17.89 ID:PoM2Iges0
- >>674
でも最後の完二追跡の時、宅配トラック通ってなかったような気が
それも伏線なんだけどなあ
代わりに愛屋の娘が出前に来てた
まさかアニオリで愛屋の娘が誘拐犯か
- 678 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 13:17:21.25 ID:4rgnpRZ50
- 久しぶりに原作の完二みたら意外とおさえ気味だった
アニメまじねちっこい
やっぱラフだとしても絵が付いてると声入れるときの気合がちがうのかねw
- 679 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 13:48:32.46 ID:jpk9ZJS70
- ゲームとアニメじゃ表現が違うからインパクトとか重視したんでないかい
- 680 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 13:58:08.03 ID:kbFn9cJM0
- ポリゴンだとモーションも限られるしな
陽介とかもギャグの乗りで生き生きしてるしこれはこれでいいな
- 681 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 15:04:07.44 ID:7JysjVpm0
- 7話までにあるはずの番長のかわいいよって台詞がまだない
7話にあるとすると完二コミュが最後にあって
完二の作ったもの見て言うとかかな
- 682 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 15:13:04.90 ID:JGoA1fAK0
- 千枝のコミュにかわいいよって選択肢があった気がするけど、それかな?
それともアニメオリジナルセリフか
- 683 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 15:20:35.32 ID:kbFn9cJM0
- GWに運動部と陽介とジュネスに言った時に菜々子に言う
千枝コミュでも虫が苦手な千枝のことを指して(女の子らしくて)かわいいよという選択肢があったと思う
- 684 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 15:31:19.35 ID:D/rLRBofO
- 千枝に対しては勇気がないと言えないけどね
あと菜々子には周囲が可愛いって言って菜々子が照れる
そしたら長瀬が「可愛くない」発言して花村と一条にボロクソ言われるってオチだった
番長は「ていうかアホだ」or「長瀬らしい」かのどちらかしか発言してなかったはず
- 685 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 15:42:34.16 ID:Wl5fHNeQO
- >>662
PERSONA4に限った事じゃあ無いが、
男性声優は勇者演技とHENTAI!演技が一番ノリノリになれるんだそうな。やっぱ男の子の性として。
関智一と檜山と池田秀一は特にそれが顕著だがw
- 686 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 16:54:24.51 ID:0pLC21rh0
- ゲーム系の声ヲタとしては、それぞれの主要人物にシャドウの演技があるんですげー楽しい
- 687 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 19:16:55.06 ID:SK8TtS7C0
- 愛屋の常連の完二があいかのこと知らないはずないけど
絡みはあるんだろうか
幼馴染のお姉さん追加とか完二って実は頭意外高スペックだし普通に主役できるよな
主役が馬鹿なんてのはよくあることだし
- 688 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 19:32:04.22 ID:ol3Uskh70
- ゲームだと小西弟と幼なじみだった話は出てくるし、四六商店のおばちゃんからも小さい頃のエピソード聞けるよね、完二は。
「小学生の時に万引きした同級生に怒って止めさせた」んだったかな。
- 689 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 19:38:48.20 ID:Wl5fHNeQO
- >>687
完二、愛屋の常連違ゃうで。
完二の母親がいつも夕飯を大量に作るから、それを気にして完二は普段は外食は控えてるんだそうな。
っつっても、昔からのご近所付き合いで愛屋の親父さんも完二の事は良く知ってるから、
逆に完二があいかを知らないのはどっちにしろ不自然さは残る。
考えられるのは、実はあいかは幼少の頃は事情で遠方に住んでて、
完二が本格的に荒れた中学頃にあいかが愛屋に戻って来てまた住み始めたんで、
完二とあいかには最近までの面識が無かったのかも知れないって感じかね?
- 690 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 19:39:10.45 ID:7JysjVpm0
- 雪子とも古い知り合いだったという話は今回アニメでも出てきたけど
特に完二の方がそのことに触れることはないんだよな
- 691 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 19:40:54.62 ID:HNINHxZ90
- >>689
ただのスタッフのミスだろ
- 692 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 19:42:41.47 ID:a1Um+f1I0
- あのちょっとの描写だけで判断するのは厳しいだろう
完二も相当焦ってたし
- 693 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 19:52:23.22 ID:NOCncgFM0
- 娘じゃなくデリヘル嬢だと考えれば辻褄は合う
- 694 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 20:00:28.30 ID:ol3Uskh70
- 正義感が強くて絵描いたり手芸したりするのが大好きな小学生完二のエピソードとか、アニメでも見てみたい。
悪意ある女子たちからの『幾千の呪言』も見るはめになりそうだが。
- 695 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 20:23:19.05 ID:QBUMy/mt0
- >>694
漫画版のその辺の補完は結構好きだけど、
尺的にどうかな
雪子みたいな演出があったらいいね
- 696 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 20:40:27.67 ID:0pLC21rh0
- >>694
ニコの女の実況動画みてるけど、完二に同情する声はよく聞くけど腹立てる人はみたことない
怒りが抑圧されてるのかもしれんが
- 697 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 20:43:14.22 ID:SK8TtS7C0
- >>689
オヤジさんに完ちゃんなんて呼ばれてるから勘違いしてたわ
>>696
小学生完二の周りの女子の罵りってことじゃないの
絵を描くなんて似合わない、服を縫うなんて気持ち悪いっていうアレ
- 698 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 20:44:12.66 ID:PoM2Iges0
- しかしゲーム以上に完二シャドウのむっきむき感が表現されて…誰得
まあそういう所はアニメの利点だよな
さあ、早くりせちーシャドウを
- 699 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 20:46:43.54 ID:JGoA1fAK0
- りせのシャドウを見た番長のリアクションが今から楽しみです
- 700 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 21:07:08.44 ID:7XFBqiuTO
- >今回はゆっくり助けよう
- 701 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 21:35:02.80 ID:0pLC21rh0
- りせ「ボスケテ」
- 702 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 02:30:38.30 ID:neTLCdMm0
- やっぱり公式ヒロインは雪子だったな
直斗好きは腐女子のみ
@kurumi_ponchi
一度でいいから直斗の膣のあたたかさと締め付けを感じたい
@kurumi_ponchi
主雪で花千枝で完りせでクマ菜々で堂直が一番綺麗に皆幸せになる組み合わせというかまとまるというか
、ドラマCDはそういうノリだったねそういえば。
主直ぽいのとかもあって完直もだいぶ推されてたけど、
何より堂島さんと行動しすぎだろ直斗(^o^)そう考えると直斗って作り手から愛されてる
@kurumi_ponchi@ta__ro @ak_2g
電気は豆電球派かな( ^o^)ノ明るいと恥ずかしいけどでも顔が見えないと怖くなっちゃう直斗の希望とか(^o^)
あとカーセックスも何度かしてそう////ハァッハァッ//////そして初めてラブホに入る時の堂直はどんな様子なんだろうとふと…////
- 703 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 02:42:41.22 ID:fJdrGFtv0
- >>699
きたわー
- 704 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 02:44:47.51 ID:Y2LwGdeS0
- >>699
そっとしておこう(倒すとシャドウがいなくなっちゃうから)
- 705 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 03:00:00.55 ID:rnfrYpmN0
- 録画しておいてよかった
- 706 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 03:10:35.87 ID:pY9zQIPY0
- りせの頃には番長のパラも上がってるだろから、テレビで見るより仲良くなって直接見せて貰おうくらいのノリだよ
むしろ独り占めするためにサクッと助けようと思うハズ
- 707 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 03:45:36.04 ID:neTLCdMm0
- やっぱり公式ヒロインは雪子だったな
直斗好きは腐女子のみ
@kurumi_ponchi
一度でいいから直斗の膣のあたたかさと締め付けを感じたい
@kurumi_ponchi
主雪で花千枝で完りせでクマ菜々で堂直が一番綺麗に皆幸せになる組み合わせというかまとまるというか
、ドラマCDはそういうノリだったねそういえば。
主直ぽいのとかもあって完直もだいぶ推されてたけど、
何より堂島さんと行動しすぎだろ直斗(^o^)そう考えると直斗って作り手から愛されてる
@kurumi_ponchi@ta__ro @ak_2g
電気は豆電球派かな( ^o^)ノ明るいと恥ずかしいけどでも顔が見えないと怖くなっちゃう直斗の希望とか(^o^)
あとカーセックスも何度かしてそう////ハァッハァッ//////そして初めてラブホに入る時の堂直はどんな様子なんだろうとふと…////
- 708 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 03:50:52.56 ID:Yx+HNk1B0
- 主人公がめざすところは、寡黙ではあるが、P3のような内向的な性格ではなく
無駄なことははなさなず、やるべきことはやる頼れる人間。というのが最終形みたいだな、ペルマガ読んでると
- 709 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 03:56:50.14 ID:pdJpy5Yr0
- 完二の母親と話してるときに来た宅配便ってアレだよね?
- 710 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 04:08:19.58 ID:pY9zQIPY0
- たぶん下調べ中の生田目さん
- 711 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 04:37:04.89 ID:MJHOAS5P0
- つーか普通に仕事中かもしれんw
- 712 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 06:54:48.21 ID:eEu+1lGi0
- EDクレジットに生田目の声優が役名なしで出てたな
- 713 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 07:17:20.83 ID:Z8I/AoduO
- わりとアニメはそこら辺丁寧に作ってて好感持てる
あとあいかちゃんに対しては現実入るけど昔馴染みでも異性だと会話もしないことあるよ
学年違うと他人扱いもザラ
たまに幼馴染みで仲良くしてる場合もあるけどそう言うのって親が仲良しとかの家族付き合いあることが多いね
あいかちゃん、淡白っつーか変わり者みたいだし疎遠で他人感覚なんじゃないかな
- 714 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 15:40:17.59 ID:nYm5kayPO
- >>713
>昔馴染みでも異性だと会話もしないことあるよ。学年違うと他人扱いもザラ
そう言えばその関係に当て嵌る雪子も、
今回の事件で関わる事が無ければ完二の事思い出す風も無かった感じだしな。
- 715 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 15:48:17.71 ID:dvGMXULA0
- ありえないけど完二が直斗の性別に気付いてたらどんなシャドウが出たんだろう
ファンシーなやつとかだろうか
- 716 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 15:53:28.86 ID:pY9zQIPY0
- ガキの頃のが原因で女が苦手ってイメージはあるからそこまで変わるものなんだろうか?
結局、男装した相手じゃなきゃダメ(思い込み)→男がいい…
ってなっちゃうんじゃないだろうか
- 717 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 16:20:21.65 ID:UhBYTbUT0
- マヨナカテレビってひとりで見ないと見れないんじゃないの?
生田目の時は大人数でも見れてたけど
- 718 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 17:04:05.90 ID:svoaLrDN0
- 実際は複数人いても見られる
陽介とクマとか
「運命の人」って噂の広げ方したから一人で見るって条件が最もらしくついたんじゃないか?
- 719 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 17:13:32.96 ID:k11Jb+Pv0
- 「一人で見るから他人と見え方が違っても気がつかない」的な発言もあったし
一人って条件もナミさんが流したっぽい気がする
- 720 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 19:02:44.42 ID:Z8I/AoduO
- 人は見たいものを見るって病院のあれもそうだよな
真実追ってるつもりで実は…
あそこで番長が怒鳴らなかったら恐ろしいことになるし
アニメ番長もだんだんはっきり喋るようになってきたしやるんだろうなあ
- 721 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 19:50:31.83 ID:rnfrYpmN0
- もしかしたら1回BADENDで終わるかもね
- 722 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 19:54:50.72 ID:5PzNr9Gw0
- むしろ一回BAD経験してるんじゃね?一話の回想での陽介が言ってた「鳴上ィ!」
って生田目テレビに突き落とすシーンだと思うんだが
- 723 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 19:57:07.74 ID:+jYJmifd0
- ゲームだから期日になってから戻されるのは許せるけど
アニメで時間が戻るのはないだろう
- 724 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 20:13:48.93 ID:rnfrYpmN0
- >>722
おお・・・
確認したけどそれっぽい感じではあるな
うまく見えない&聞き取れないけど
>>723
生田目落っことしてEND→3月→イゴさんに何か言われる
次週落とさなかったルートで再開 みたいな
- 725 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 20:14:54.13 ID:ILnWuMYS0
- >>721
さすがにそれはないだろ
- 726 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 20:15:32.36 ID:4ktut84Y0
- これはゲームのナミさんと同じで1話目で何か仕込んでる可能性が
- 727 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 20:59:59.94 ID:Z8I/AoduO
- そう言えばペルマガでそのうちカレンダー使った仕掛け演出やるとかあったな
…まさかね
- 728 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 21:09:08.55 ID:VEbpway70
- BADでもステ引き継げるよね たしか
- 729 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 21:18:54.46 ID:ILnWuMYS0
- >>724
> 生田目落っことしてEND→3月→イゴさんに何か言われる
> 次週落とさなかったルートで再開 みたいな
イゴさんの声どうするんだよw
- 730 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 00:08:40.97 ID:BEDqHL1o0
- 二周目だと番長のステータスマイナスで開始が説明付かない
- 731 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 00:34:33.49 ID:cQryBdLW0
- 1話冒頭のノイズシーン、ちゃんとしたテレビ台の上に大きな液晶テレビっぽいのがぼんやり見えるから
生田目の病室かなぁ
- 732 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 00:36:36.34 ID:IfDHNr1r0
- 人は見たいように見るってのはよくいったものだな
- 733 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 01:52:44.42 ID:AXdMoxIYO
- 見たいように見れない時もあるけどね…
- 734 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 06:09:59.64 ID:JC6Vlx+q0
- BADにいくか行かないかのとこ
番長もブチキレ寸前くらいのところまで行って欲しい。
自らでアイツを掴んで落とそうとするとか。
原作のBAD回避の選択肢は、いくらなんでも落ち着きすぎてちょっと違和感あった
- 735 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 06:37:44.76 ID:JR61kc890
- それだったら落ち付けって叫んだ後に、
番長も辛いんだって描写が入るくらいで良い
握りすぎた掌から血が滲んでるとかさ
- 736 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 07:24:23.40 ID:w04LMogv0
- >>722
それなんてシュタインズ・ゲート?
- 737 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 07:50:32.63 ID:lbHb/l18O
- BADENDは勘弁してほしいな、落ち着け!が聞けないじゃん
BAD→やり直しとか寒いし
- 738 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 09:15:41.60 ID:V3/JqxG40
- 1話冒頭のマヨナカテレビ不鮮明過ぎて解らんわ
陽介のなるかみーっだけはハッキリ聞こえるけど、生田目落とす時の声としては明るい気がする
- 739 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 09:32:33.55 ID:IfDHNr1r0
- まさかカレー食って倒れたときの・・・
- 740 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 10:44:20.97 ID:8FJ8KudGO
- 切なく溢れでたカレー…
いやいや、それはともかく病院イベントは番長も落ち着いているわけではないんでは
生田目憎い、仲間を殺人犯にしたくない、何かがひっかかるけどわからない、もう頭ごちゃごちゃだと思うよ
ただ菜々子の件とか実感がない部分もありそうだし、周囲がキレて多少怒りを堪える余裕ができたんでは
- 741 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 10:58:42.66 ID:8FJ8KudGO
- 無慈悲な 風味だけが
デタラメに 口に 溢れてる
NEVER MORE
切なく 流れ出た
カレー
…アニメで流れないかな
- 742 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 11:23:47.91 ID:LGH+V4+E0
- でもそれ、オリジナルのネバーモアを知っててこそのネタだから新規にはツライよな。
まあスタッフも、一番はゲームをやった人に楽しんでもらう事と言ってたから、そういう意味ではアリかもしれんが。
- 743 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 11:27:01.07 ID:pic/lfoT0
- 漫画買ったけどゲームと雰囲気が違うし主人公がただの上から目線な人になってた
あと特捜隊集まってても楽しくなくて羨ましく感じない
漫画ネタはいらないな
- 744 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 11:32:26.98 ID:VM81BcesO
- 番長の中の人に歌わせるのは危険ときいたが…
- 745 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 11:32:56.72 ID:s5yQS3f40
- つーかネバーモアをそんな使い方されたくないわ
- 746 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 12:01:41.92 ID:ukH5tAyg0
- 漫画版なあ
絵は丁寧だし副島テイストもある程度再現できてる
とは思うけど、
マンガとして面白いかと聞かれたら
否なんだよなあ
ゲームのテキスト丹念に追ってるのは解るけど、
ネーム多すぎで挿絵の多いラノベ感覚
- 747 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 12:48:26.47 ID:bK0/gu740
- 漫画版1巻読んだけどジライヤと影ジュネスが戦闘してるところで激しく違和感感じたな
絵は菜々子可愛いから特に文句ないけど
- 748 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 13:12:23.60 ID:uGErhO5k0
- ただペルソナマガジンに載ってた林間学校編は最高だと思った
- 749 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 14:36:34.92 ID:uT0P6k3v0
- ワイルド設定がない時点でマンガはない
- 750 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 15:03:04.29 ID:yz2JcvpRO
- 主人公はなんでシャドウなしでペルソナ覚醒したの?
- 751 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 15:13:43.97 ID:yz2JcvpRO
- 最初の殺された二人ってなんで吊るされてたの?
テレビに入るとなんで吊るされて死ぬの?
- 752 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 15:23:30.70 ID:NwZoaGMd0
- >>751
つるされるのは正直わからないが死ぬのは仲間の時と同じように自分のシャドウに殺される
ペルソナ覚醒はもらったから
- 753 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 15:50:42.05 ID:uT0P6k3v0
- >>750
なんでお前はマーガレットの話をちゃんと聞けないの?
- 754 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 15:57:17.38 ID:cQryBdLW0
- シャドウが出なかった理由についてマガレが言及してたシーンなんて有ったか?
- 755 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 16:08:16.19 ID:Up5fTZFU0
- >>750
それがワイルド
何にでもなれるけどカラッポでもあるからシャドウになる部分がない、みたいな
- 756 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 16:12:16.69 ID:yz2JcvpRO
- まあでもゲームの主人公でプレーヤーだからそういうシャドウエピソードはいらないんだろうけど
テレビに入れたからシャドウに殺されたまではわかるけど死体吊るされたのは意味わかんないよね?
足立は入れただけだし。
- 757 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 16:12:51.06 ID:Up5fTZFU0
- >>751
私的見解だけど、テレビの中で死ぬ→電子レベルに分解→電波に乗ってアンテナに→再構築、だと思う
吊るしてるのはシャドウの「本体に勝ったぜーヒャッホー」って自己顕示欲かな、目立つし、宣伝
- 758 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 16:15:36.92 ID:VV6DTgz+0
- 他のメンバーは自身のシャドウと対峙した後にペルソナ能力を得たけど
イザナミにペルソナ能力を与えられたから
テレビに入る前からペルソナ能力を持っていたから自身のシャドウと対峙する事がなかった
- 759 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 16:18:41.84 ID:Up5fTZFU0
- >>758
イザナミに与えられたのはテレビに入る能力のみ
ペルソナ能力を発現する資質は元々持ってた
あ、>>755も私的見解な、↑は公式
- 760 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 16:20:34.35 ID:cQryBdLW0
- 億泰の兄貴が電線に引き込まれて死んだら
死体が電線の上に放置されてた のと同じ様な感じ
- 761 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 16:21:18.24 ID:5WWKYjF30
- イザナミからペルソナ能力を貰ったと勘違いしてる人多すぎ
- 762 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 16:25:05.16 ID:VV6DTgz+0
- >>759
ワールドアナライズ67ページ右下の項目にこうあるよ
>3人の外来者にペルソナ能力を与えているが、それにより覚醒するペルソナが
神話上の元夫で、そのイザナギに滅ぼされることはある意味運命的といえる。
- 763 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 16:33:18.18 ID:5gyR71Pm0
- 倶楽部のでもペルソナ能力をイザナミから貰って、ワイルドは先天的に持ってたってなってるな >番長
http://uproda.2ch-library.com/451412MUh/lib451412.jpg
自分と向き合ってペルソナ獲得したヤツならともかく番長生田目足立の3人は
知らない間に押しつけられてたから初起動はピンチになんないと駄目なのかね そんなもん持ってるなんて知らんし
生田目はシャドウにもってかれたけど
- 764 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 16:36:00.66 ID:NwZoaGMd0
- >>761
いやワイルドは天然だけどペルソナは貰ったからだから
- 765 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 16:39:16.57 ID:8FJ8KudGO
- テレビにはペルソナ覚醒者は入れる
落とされたりなら覚醒してなくても可能
番長はナミさんから貰ってテレビに入れるようになった
しかしワイルド自体はナミさんに会う前持っていた素質
覚醒したのは真実を見通す部分やワイルドからベルベットルームに呼ばれて契約したから、でいいのかな
- 766 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 16:59:10.06 ID:yz2JcvpRO
- 文化祭が地味に楽しみw
- 767 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 17:07:03.28 ID:v7NY8joy0
- 死体がアンテナに吊されるのはテレビの中の世界が稲羽市の上空と繋がってるから
- 768 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 18:00:21.95 ID:aOJIzN8A0
- >>734
それやると陽介の影が薄くなる…
- 769 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 00:15:23.38 ID:J5QJ/mrJ0
- ここまで戦闘の途中でキャラが影を認めるって展開が続いたけど完二はどうなるか
完二影は雪子までと違って倒しても立ち上がってくるくらい拒絶されてるし
今までみたいに認めさしてから倒すっていうのは出来ないよな
- 770 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 03:28:46.44 ID:/Dsf87+bO
- >>769
あんまり覚えて無いが
『分かってんだよ!お前が俺の弱ぇ心だってのは!』
みたいな展開だったから、それでいけるんじゃ?
主人公たちピンチ→完二が影をぶん殴る、とかさ。
- 771 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 06:18:40.32 ID:jWykl95n0
- 1話冒頭の白昼夢ノイズは気になるね
アニメはかなり明るく進んでるから忘れがちだけどバッドENDになる可能性もあるし、
それはなくともラスボスが原作トゥルーまんまでいったらアニメのが唐突すぎる感じになるから何か演出では使いそうだな
ベルベットルームも夢の中でしか当分出てこなそうだし
でも夢回帰ってペルソナより女神転生シリーズっぽいなw
- 772 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 06:33:14.75 ID:TzgUG6WLO
- 序盤はややマンネリだけど終盤からの畳み掛けは凄いからね
うまく演出して欲しい
クマに泣かされるとは思わなかった
- 773 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 07:59:02.13 ID:AcaY19LhO
- クマかわいいクマ
てか六話で堂島さんにもらってた水着、林間学校で着る伏線だよなwww
- 774 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 08:23:44.53 ID:ugTBwVHm0
- >>773
漫画も微妙な柄だがちゃんと着てるな
アニメはあのハイカラ水着を着る…のか…
- 775 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:51:14.06 ID:r9zWHZ3M0
- >>771
冒頭の奴ってゲームではなかった番長陽介千枝あたりの奴じゃないかなーって思うんだが
最初に映る場所たぶん山野アナの部屋までのマンションみたいなとこだと思うし
陽介の時の「お前なんか俺じゃない!」と「うぜぇー!うぜーよぉ!」も入ってるし
- 776 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 11:47:22.48 ID:YqlCDssL0
- >>758
無個性主人公だからシャドウとの対峙はありませんってインタビューはあったよ
無個性キャラのため、個性のあるシャドウを出すわけにいかないってことらしい
>>763
うーん・・・。やっぱり神に与えられた力というのはテレビに入る力でペルソナとは別と読めるけどなあ
ペルソナ獲得の手段、でその手段(与えられた力、精神世界に入れる)と分けて書かれてると思うけど
- 777 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 11:49:18.33 ID:YqlCDssL0
- >その手段
その手段へ至った方法
- 778 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 12:06:17.40 ID:r9zWHZ3M0
- ゲームだと夢の中で犯人と戦闘する時にもうイザナギもってたからなぁ
あの時点で持ってるって事はやっぱペルソナも貰ったんじゃないかな―って思うんだが
- 779 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 12:10:55.73 ID:pzRNyilO0
- >>776
この文章からだと、
テレビの向こう側の世界に踏み入れる力を手に入れる→ナミさんから
テレビの中に入った者は自分の本心と向き合い受け入れることでペルソナを獲得する(通常の手順)が、
「しかし、神の戯れによって〜」とあるから例外的にペルソナ能力を与えられたという意味じゃないかな
無限の可能性・ワイルド→番長自身に素質があった
アニメスレの陽介がスケベ関連
水着用意したりいろんな態度から歳相応かそれ以上にはスケベだなw
おどけた面は多少計算してると思うが
- 780 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 12:25:11.24 ID:TzgUG6WLO
- スケベってーかおバカってーか
ただ軽さの半分は縁起でシリアスな事件解決も最初は現実逃避なところあるからな
実は複雑なキャラ
- 781 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 12:38:53.86 ID:OzMK+WG90
- >>734
周りが混乱していると、つられて混乱するタイプと
冷静にならなければと落ち着くタイプがいる
番長は後者だったんだろう
- 782 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 12:57:38.96 ID:pzRNyilO0
- >>780
バカやってるのは演じてる面もあるだろうし素の部分もあるだろうしな
今現在のアレな部分はコミュにある通り現実逃避入ってるんだろうし
スケベやセクハラは素だろけどな…深夜の下ネタ電話はフォローできんw
- 783 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 13:01:43.89 ID:S+EPJM6A0
- まあアレはチエチャンが話しやすいタイプだからっていうのと
異性として眼中にないからだと思うが
里中タイプは男からは弄りやすいんだが
当人はデリケートだったりもするので
意外と地雷踏む確率は高い
- 784 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 13:04:02.02 ID:pzRNyilO0
- >>783
「花村は無い」って言われてる原因の一つになってると思う
- 785 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 13:08:12.54 ID:ym5ikN4p0
- >>783
花村は異性として見てもらうには地雷な弄り方してるからな…
- 786 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 13:48:14.57 ID:qWsQuKqz0
- そもそも花村側も千枝に異性として見てほしいと思ってないだろうからいいのではないか
- 787 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 13:54:24.23 ID:S+EPJM6A0
- ヨースケは女性に包んで欲しいタイプなので
里中には気の置けない友達以上は期待してないな
セクハラ紛いもある意味ツッコミ待ちのネタだし
- 788 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 15:21:12.31 ID:TzgUG6WLO
- 甘えさせてくれる人に弱いよな
変な意味じゃなく番長には遠慮せず甘える傾向にある
その反面番長にも甘いが
男女問わず好きな相手に全力向けるタイプ
人によっては重いから確かに包容力ないとやっていけん
- 789 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 15:32:03.86 ID:jBCi1GDz0
- だから小西先輩は花村のことちょっとウザイと思ってたのかな
- 790 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 15:39:21.82 ID:pzRNyilO0
- 気を回そうとしてるのはわかるが、たしかに若干うざいw
番長視点で見てもうざいときあるし、気に入った人間には気を回そうとして空回るタイプかもしれん
- 791 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 15:51:41.37 ID:SlctzeVJ0
- そういえば「あいかちゃん」って完全にオリキャラ?
わざわざ「同じクラス」って言ってたから、
ゲーム中でもどっかで出て来てて、モデルだけはあったキャラとかさ。
いや…話し掛けられるキャラにあんなキャラはいなかったか。
- 792 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 15:58:46.79 ID:6Vt3IAhLO
- 陽介って他のメンバーよりも自分達(てか自分)が事件に決着を付ける事に比重がある気がする
モロキン死んだ後、直斗に犯人の目星が付いたって聞いたときとかの反応とか
あとBADEND時に皆暗い表情してるのに一人だけ普通な顔してるし
菜々子死なない版でも同じムービー使ってるけど
なんだか憑き物が落ちたような顔に見えてゾっとした
- 793 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 16:01:48.13 ID:pzRNyilO0
- なんとなくこのスレを貼りたくなった
ペルソナ4の花村陽介は頼れる相棒カコイイ 11返事だ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1317082066/
- 794 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 18:28:23.66 ID:H7Vp6Q1h0
- >>792
生田目落とさない真ルートでも「ヒーロー気取り」発言に複雑な顔してることから考えて
そういった一面は確かにあったんだろう
コミュでも現実逃避と言ってるしコミュランク9以降を12/3以降に持ってくるとしっくりくるし
ただ霧が出るからちょっと街見るイベントがつまんなくなるんだが
- 795 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 18:48:29.42 ID:TN91eRyk0
- >>792
時に真顔が怖いと言われるのは逆にそういう「怖い真顔」が印象に残るせいではなかろうか
中にあの影がいるんだなと意識するのとしないのとでは陽介って印象がだいぶ違うかも
完二の影はとりあえず中にいるの忘れておいてやりたいと思うがw
- 796 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 19:06:49.55 ID:jBCi1GDz0
- アニメは割とちょいちょい陽介のヒーロー願望っぽい物を出してきてるよね
初めてジライヤ発現したときの嬉しそうな顔と言ったら無かった
クマに「ヨースケはまだまだクマね」っていわれてたけど
- 797 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 19:16:40.86 ID:TzgUG6WLO
- 陽介との友情はそこら辺からやってくのかな
>>791
あいかはオリキャラじゃないかと思うが、ゴールデンで追加されるかも
- 798 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 19:35:51.54 ID:qq3tsSou0
- >>791
今までのアニメのモブの中にいたってのは気付いてる?
- 799 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 21:16:29.19 ID:KBpTHLhl0
- 意識してみないと気付くわけねぇ
- 800 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 21:58:12.16 ID:r9zWHZ3M0
- あいかの出前って流石にテレビまでは来ないよな?
ペルソナ能力持ってないし、番長たちが事件に巻き込むとも思えないし
- 801 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 21:58:36.69 ID:jog5bRpMO
- 陽介のヒーロー願望は結構当てはまる人居そうだな
オタクタイプでもリア充タイプでも
とくに田舎で過ごしてたなら何か起こらないかな〜って思うし
例え命落とす危険があっても自分が「特別」になれて
自分達にしか出来ない事があるなんて最高だよね…
- 802 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 22:05:24.48 ID:8WIhzpjp0
- >>800
来たら笑うわw
>>801
共感できる人は多そうっていうかできてしまう
ましてや中学〜高校生あたりって一番そういう「特別」に憧れる時期だ
特別な力、自分の汚い部分すら肯定してくれる仲間、冒険
ドキドキワクワクしないわけがない
だからこそ番長みたいに冷静に手綱とってくれる人物がいないとやばくもある
- 803 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 22:21:40.44 ID:b5cESQ280
- キツネがテレビに付いてくるならまだしも
あれ以上オリキャラに出しゃばって欲しくないわ
- 804 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 22:23:23.71 ID:qq3tsSou0
- 「どこでも」を強調してるのが不穏だよなあ
- 805 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 22:29:19.05 ID:8YDkYY7x0
- 流石にテレビまで入ってきたら笑いを通り越して萎えるわ
設定的にはまずありえないけど
- 806 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 22:38:33.97 ID:vxgvKLMC0
- >>788
こうしてみると、ペルソナ番長とライダー番長は似ているな
同じ時期やってるのは何の因果だろうか
- 807 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 22:41:07.46 ID:jog5bRpMO
- もしかして…
桃屋似の愛家の主人はあいかちゃんのペルソナなんじゃ…
- 808 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 22:51:41.07 ID:jBCi1GDz0
- テレビの中まで肉丼届けるために、仲間のうちの誰かが毎回あいかをテレビの中に突き落とすのかwww
- 809 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 22:53:31.99 ID:cPGuV0dr0
- >>808
そこでうけとれよ・・・
- 810 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 23:00:29.87 ID:r9zWHZ3M0
- あいやがテレビで特集組まれて看板娘としてあいかが紹介されれば
もしかしたらマヨナカテレビに映って放り込まれるオリ展開になるかもしれん
でも順当なとこだと塔悪魔死神節制あたりの代用コミュキャラだろうなー
- 811 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 23:27:59.16 ID:kSriyybm0
- ここでまさかのあいか=キツネ説
- 812 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 23:36:36.96 ID:FjtgclIo0
- つまり・・・あいかには隠されたきつね耳ときつね尻尾が付いてるのか
- 813 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 00:29:02.02 ID:yYpZuYlNO
- …想像したらちょっと萌えた
- 814 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 00:33:48.98 ID:RWMjD1Tx0
- あいかは見たが愛家の親父は見ていない
これはつまり、
- 815 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 00:43:02.16 ID:BvCCHsVs0
- 赤いきつね
あかいきつね
あいかきつね
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > あいか=キツネだったんだよ!!
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
- 816 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 00:46:33.11 ID:D4WU6xAh0
- >>815
な、なんだってー>Ω ΩΩ
- 817 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 01:04:05.68 ID:Q5K2Nuhc0
- なるほど、あいかは狐か・・・金ためてるのね
- 818 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 03:31:10.80 ID:iA8x0/pc0
- おぢさん、あいかちゃんを援助したいんだけど・・・
どうすればいいですか?
- 819 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 05:04:45.06 ID:5FwKKSau0
- 陽介の話題で思い出したがアニメだとまだ
主人公にリーダーやって欲しいってお願いしてないよな
あと、お前だけは冷静でいてくれよ(後のバッドEND回避を匂わすヒント台詞)
って台詞もまだ言ってないな…と思った
この辺りはさして重要でないと岸や脚本家が考えてカットしたのかな?
- 820 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 05:10:39.31 ID:MpVO0wrg0
- やると思うけど、リーダー云々は直斗加入あたりまでずれ込むかも?
お前だけは…は、伏線としてわかりやすくする為に、後半持ち越しじゃないかな?
- 821 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 05:36:51.66 ID:dDe2dupk0
- アニプレゴリ押しの悠木碧出す為だけに作られたようなもんだろあいかって
- 822 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 06:55:18.93 ID:yaxKb71Z0
- 生田目落としで冷静だったのは陽介関係ないし、そんなものは重要じゃない
- 823 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 06:58:37.15 ID:dYWz6TSa0
- アニプレごり押しw
ttp://www.aniplex.co.jp/lineup/anime/anime_all.html
まどかと屍鬼とP4しか出演作がないんだが
地獄少女とミラクルトレインにもゲストで出たっけ?
- 824 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 07:06:27.17 ID:Gi+Fp9ON0
- Aチャンネル
まどか→Aチャンネル→なし(IG)→P4
あの時間のアニプレには続けて出てるな
- 825 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 07:15:02.68 ID:dYWz6TSa0
- ぶっちゃけ全出演作品にたいするアニプレ率は
宮野とか花澤さんのが多いだろ
- 826 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 08:20:12.10 ID:MpVO0wrg0
- ペルソナ4のネタバレとなんの関係があるのかと
- 827 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 10:13:22.31 ID:QjJhw0rb0
- 陽介がちょっと暴走しやすかったりの面はアニメだとバスケ部の話でも出してるな
テストで寝たりして
「俺はやんなくてもそれなりに出来るの」
って言うとこなんか、陽介の無意識の負の部分を出してる+ジュネス事情も絡まって嫌われちゃうとこなんだなーと思った。
本スレでは不評だったし、
確かにゲームだとそういうのも言わずに綿密に隠してそうなイメージはあるけど。
陽介コミュ掘り下げてくれるんなら有りな描き方だ
- 828 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 10:21:41.69 ID:yYpZuYlNO
- ゲームと違って尺取れないから分かりやすくしたってのはあるかもね
監督が友情話やると言っているしゲーム原作作品としては丁寧に作られてる点からしても下地かなと思う
12月の怒る陽介と冷静にならざるを得ない番長はやらなきゃいけない山場だし
- 829 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 10:33:55.21 ID:9psJvCF70
- >>826
既プレイ組が本スレでさりげなくネタバレしまくるよりは、こっちで雑談してるほうがよっぽどましだよ
- 830 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 10:39:31.60 ID:Ir4eLfnp0
- こんなことより事件だろ、俺たちしか解決できないのに!って気張ってるコミュを表現してるんじゃないの
テスト勉強はやる気ないのに事件の話でシャッキリ→話し終わったらさようならってやってるし
テストサボりなんてコミュに繋げないなら無駄な描写としかいいようがないし伏線だと思う
- 831 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 10:56:35.55 ID:FLnu6Ery0
- 雪子を助けられたんで俺らならやれる!みたいな躁状態になってるってのもあるだろう
- 832 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 11:02:19.35 ID:+bzOSOlD0
- やっぱり小西先輩の件から真に立ち直れて無いんだよなあ。
再捜査→真に立ち直るきっかけを掴む→殴ってくれ→ペルソナ転生、かな。
- 833 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 11:09:35.73 ID:Ir4eLfnp0
- ゲームでもコミュ通して立ち上がるわけだし
それも含めて親友になるためのイベントになるんだろう
- 834 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 11:18:41.99 ID:enOHoiA80
- そんな状態でも他人の色恋沙汰(勘違いだが)である千枝VSエビは楽しむ陽介ェ…
- 835 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 11:20:24.67 ID:5FwKKSau0
- >>822
重要じゃないって何で断言できるの?
- 836 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 11:30:45.14 ID:Ir4eLfnp0
- 冷静さを買われてリーダー頼まれてるから重要じゃないとは思わないが
その台詞が今後出てくる可能性は残ってるからなー
>>834
面白そうだったからでない?
刺激的なことを求めてるところもあるし
- 837 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 11:49:27.94 ID:enOHoiA80
- >>836
まーそうなんだけどさ
自分も振られたばっかりなのにあーいうことするかなって思ってさ
泥船に乗ったつもりでって言ってるからまず成功しないの解ってのおせっかいだし
千枝が本気じゃなかったから良いけど、そーじゃなかったら傷つけてるだけだよアレ
- 838 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 11:54:11.66 ID:uIrTQmlw0
- 泥舟のくだりは多分本気で間違っておぼえてるんだと思うぞ
- 839 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 12:05:27.68 ID:Ir4eLfnp0
- >>837
花村って割と無神経なところあるからありっちゃありだろ
完二弄りみたいなもんで
- 840 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 12:07:25.04 ID:yYpZuYlNO
- だよね
そこまで悪質な感じじゃなくよくあるギャグ
ツッコミいると「沈む沈む」とか言ってもらえる
だいたいあのあたりゲームでもようやっと友達らしくなってきたあたり(コミュのぞく)
- 841 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 12:47:17.38 ID:JV9ijlPzO
- 泥舟は定番ネタだしな
普段突っ込みよりな陽介がボケに回るとどうにもならないし
- 842 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 13:26:07.77 ID:FLnu6Ery0
- 陽介がいないと何も始まらない所があるからな、特別捜査本部はw
- 843 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 14:12:14.61 ID:VPFEP3EPO
- 三國志に例えると
番長:劉備&孔明/陽介:関羽/雪子:趙雲/千枝:馬超/完二:張飛/りせ:庖統/直人:姜維
って感じかね? 異論は認めます。
- 844 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 14:15:50.19 ID:8AjHktXg0
- >>843
意味が分からん、帰れ
- 845 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 14:20:08.73 ID:uIrTQmlw0
- なぜ三国志に例えた
- 846 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 14:23:12.14 ID:eYqHRmL+0
- 陽介ってやたら良い奴みたいに言われてるけど
完二弄りとか千枝にセクハラ電話とかかなりのウザキャラだと思うわ
それが主人公に対してはあんまりないから順平より人気あるんだろうな
- 847 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 14:25:05.19 ID:+HluZcpx0
- P4に例えると、
番長:悠/花村:陽介/里中:千枝/天城:雪子
巽:完二/久慈川:りせ/白鐘:直斗/熊田:クマ
ってとこかね?異論は認めます
- 848 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 14:28:18.72 ID:yYpZuYlNO
- >>839
気を許した相手には過度のいじりやちょっかいかける節があるな
どっかで番長は基本的に仲間に甘えさすけど陽介は本心隠して甘え下手だから甘やかしてるってあったな
その結果がコミュランク8ってあって妙に納得した
- 849 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 14:29:34.94 ID:6HxFQ1Iw0
- >>846
ウザキャラというかリア充キャラw
喋らない主人公の代理という側面もあって、空気は読むからな。
- 850 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 14:38:25.90 ID:eKISxonZ0
- >>848
それ見たけど甘やかしてるって言われるとなんか違う気もするんだよなー
あのイベントは弱ってる最高潮だからあの対応で最後は送っていったんだろうし
気遣ってるけど甘やかしてるとは思わなかった
- 851 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 14:38:51.01 ID:xK9PVhKO0
- 俺弄られるの嫌いだから自分が完二だったらぶん殴っちゃうわwww
完二は偉いな
それとも完二はMだからかな
- 852 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 14:58:29.16 ID:6GnyZGX20
- 次回の予告で
「雪子、落ち着いて!」
っていってる千枝の背後からにゅっと出てきてるアレは何だろ
あと、頭からモヤモヤしたのだしてぶっ倒れてるのは(それ見てクマが慌ててる)陽介かな?
- 853 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 15:01:37.07 ID:Ir4eLfnp0
- >>850
甘やかしてるって何か違和感あると思ってたんだが、気遣ってるならしっくりくる
花村コミュの受け止め方次第なんだろうか
- 854 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 15:39:13.58 ID:yYpZuYlNO
- 完二「甘やかしてる」陽介「お前が言うな」
ってやりとりあったからその印象は出来てるのかも
女子の友情ガツンとやってくれたから男子の友情も見たいな
- 855 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 17:20:34.84 ID:MpVO0wrg0
- もし次回に合体があるとしたら
今手持ちのペルソナで、発生コミュを無視して列挙すると
2身合体で
節制 死神 太陽 魔術師
皇帝 月 法王 正義 星
3身合体だとペルソナのレベルの高低が分からないと合体結果がわからないから
現時点では何とも云えないんだけど
ここから登場ペルソナの予想を立ててみるのも有りかな?
- 856 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 17:43:52.65 ID:FLnu6Ery0
- 合体って冒頭のベルベットルームでやるのか戦闘中にそれっぽい演出するのか
どっちにしろ楽しみ
- 857 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 20:22:43.47 ID:SuEKElSq0
- 戦闘中にベルベットルーム突入が有りそうな展開ではあるな
ミタマガードした時っぽく
- 858 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 20:43:27.85 ID:BvCCHsVs0
- 戦闘中にベッドルーム突入に見えた
いかん危ない
- 859 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 20:49:30.64 ID:AfDSFJfk0
- >>852
タフガイかナイスガイだと思う
- 860 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 20:58:05.39 ID:SuEKElSq0
- >>858
それなんてラヴァーズ戦・・・いやなんでもない
そういや修学旅行はどこまでやるのかね。ホテルのベッドルームに入って気まずい雰囲気になる連中多そうだ
- 861 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 21:32:33.58 ID:HDCKmJ7U0
- 各ボス一話ずつなら後は
完二、りせ、クマ、みつを、直斗、生、犯人、目玉、神
で9話、りせ、みつを、直斗、天上、犯人、神の前振りで一話ずつで6話、
林間学校、料理対決&夏祭り(夏休みで一纏め?)、修学旅行、残りのコミュ…
話数足りないな
マジで3クールくれよ
- 862 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 22:01:57.34 ID:dYWz6TSa0
- >>861
りせとクマ、犯人と目玉のボス戦を2話に分ける意味が判らない
- 863 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 22:04:09.93 ID:HDCKmJ7U0
- りせとクマ一話でやったら駆け足にならない?
あそこ結構濃いと思うんだけど
マガツと目玉はまとめてもいいか
- 864 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 22:06:00.77 ID:fdsC6sj30
- いや別に?一緒でいいと思うよ
- 865 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 22:09:02.97 ID:enOHoiA80
- >>862
9話 No one sees the real me
10話 Real Me Doesn't Exist
だからりせ回とクマ回はわかれてると思われる
クマに1話全部使うかはわからないけど
- 866 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 22:21:59.39 ID:6GnyZGX20
- 9話 りせ捜査、堂島さんに怪しまれる、りせテレビ
10話 りせの影戦→クマの影戦
と思ってたが、わからんな
「本当の自分なんて、いない」はりせの言葉でもあるし、クマに関することでもあるしな
- 867 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 22:31:28.26 ID:enOHoiA80
- 今まで作中のセリフがタイトルになってたからその流れで行くと
9話は最低限ダンジョン潜ってりせの影と相対するとこまで行くと思う
- 868 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 22:51:26.67 ID:Q5K2Nuhc0
- 10話はCパートでモロキンの死体がでて終わりのパターンかな
11話は、熊田登場がメインではないかな
- 869 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 23:45:43.83 ID:dgYgR39o0
- ラストバトルは1話半使ってほしいな
- 870 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 08:16:26.91 ID:eZZtiTqGO
- 最後の仲間に庇われる演出はやって欲しい
- 871 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 09:59:30.25 ID:9P5FSUdR0
- 完二の庇い方って逆にダメージ受けそう
- 872 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 10:06:47.68 ID:PPj4SGQ90
- 庇うつもりが、とどめをさしちゃったりw
- 873 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 14:20:48.38 ID:RzCCGnBA0
- 完二や直斗がガキの頃はアニメで補完されるかもしれないけど、りせって子供時代はなんもないよね?
アイドルになってからの悩みだから補完されるならアイドル時代のが来るのかな
- 874 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 14:24:54.00 ID:We0+8euo0
- >>873
アイドルになる前の悩みならありそうなもんだが
コミュでなんかいじめられてたとか言ってなかったっけ?
- 875 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 14:33:26.94 ID:RzCCGnBA0
- >>874
あーデビュー前は暗くて友達いなかったんだっけ?
で、アイドルデビューをきっかけに明るいキャラになって人気もでたけど
結局、だれも本当の自分を見てくれないってなったんだったか
違ってたかな?
- 876 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 14:38:51.05 ID:We0+8euo0
- >>875
たしかそれで合ってるはず
過去の話としては入れやすい部類だし戦闘中に組み込んでくるかな
- 877 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 14:43:25.42 ID:RzCCGnBA0
- >>876
思い出せて良かった
サンクス
- 878 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 15:46:40.66 ID:eZZtiTqGO
- なんかその悩みってエビちゃんに通じるな
- 879 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 18:46:10.28 ID:8VVMPi5y0
- 友達一人いてその子に進められてアイドルになったけど
アイドルになったら相手が自分を避けるようになった……ってのは漫画設定だっけ
- 880 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 18:57:21.70 ID:Mtxx45Wr0
- 生田目が自分の影と向き合う機会があったならどんなペルソナになったんだろ
生田目、絶対自分の影と向き合えるだろ
- 881 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 19:06:43.09 ID:7dl/8o0I0
- >>879
身内が応募したかの差違で経緯は一緒
- 882 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 19:07:08.16 ID:R2uukAoy0
- イザナミ戦の選択肢はP4Uで使われてる
人の可能性を見せてやる
ってのが公式なのか
- 883 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 19:08:04.04 ID:fOCI5Pyy0
- >>882
毎回俺はアレだわ あれだけは何か違うの選べない
- 884 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 19:19:57.42 ID:PPj4SGQ90
- 番長は無限の可能性を持ったワイルドだし
0故に無限の可能性を与えられた愚者だしね
選択肢的には一番しっくりくるのかも
- 885 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 19:23:38.16 ID:oAXr8SqU0
- アニメでそれ言ったら胸熱だ
- 886 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 19:50:07.31 ID:RaKEfuzw0
- >>882
あれがいいな
なんか前向きで番長らしい
- 887 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 22:08:20.61 ID:eZZtiTqGO
- ナミさんも深い意味なく力与えたら自分倒しに来たなんて想定外
ひらの上で転がしてるつもりが真実を見極めてくるなんてと
そのくせ楽しそう
- 888 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 22:51:36.78 ID:nPgVK/6u0
- あの選択肢選ぶとなんかバリったペルソナが出てきそうでちょっと
- 889 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/17(木) 12:39:48.80 ID:lr7jaYBx0
- >>882
他の選択肢ってどんなだったっけ?
2周ともそれ選んでた気がするけど、大分昔過ぎて忘れたわ
- 890 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/17(木) 12:50:29.32 ID:3hgt/AYO0
- ニアぶん殴る
- 891 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/17(木) 12:54:43.28 ID:lr7jaYBx0
- >>890
ありがとう
説得(物理)だったかw
- 892 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/17(木) 13:01:59.39 ID:PWF1nS8C0
- これで終わらせるみたいな選択肢があったような
- 893 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/17(木) 13:33:34.21 ID:/x1lh1020
- たしか選択肢は
未来は自分達で決める
人の可能性を見せてやる
消えるのはお前のほうだ
だった気がする
- 894 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/17(木) 13:36:39.57 ID:PWF1nS8C0
- >>893
1も良いけどやっぱ2だな
- 895 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/17(木) 14:04:35.94 ID:htGpCLZLO
- とりあえず3は悪人ちっくですな
〆としては2か
アニメでも言って欲しいわ
- 896 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/17(木) 14:35:28.56 ID:0vsHtHW+0
- そういえば他の選択肢3って鬼畜なの多かった気がする
アニメでは冷蔵庫ネタやんないのかな。そろそろ草入ってるはずなんだけど
- 897 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/17(木) 15:00:01.70 ID:PWF1nS8C0
- 鬼畜な選択肢なんてあったっけ?
厳しめのだとかネタっぽいのが多かったような
- 898 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/17(木) 17:23:40.21 ID:Z4sfVOvs0
- 直斗コミュのこの3は鬼畜すぎるな 選んだらリバースだし
直斗「その・・・最後まで解くべきだという気がして・・あの、できれば・・・」
1 仕方ない・・
2 一緒に解こう!
3 後は1人でやってくれ
- 899 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/17(木) 17:26:12.40 ID:W56/WM530
- >>898
どうみても地雷w
- 900 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/17(木) 20:00:24.55 ID:N+y8lJ8e0
- 怒った直斗が見たい人のための神配慮だというのに
- 901 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/17(木) 21:21:08.60 ID:uPNzXgsk0
- 厳しいといえば救出後の「その状態でかっこつけるな」とか
完二相手は割と厳し目の多い気がする
鬼畜というより兄貴分的な?
- 902 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/17(木) 21:41:13.61 ID:fGeYiHqy0
- 月コミュランク3
〉あいはアッサリとフった…
1.もうちょっと言い方が…
2.もう少し話を聞いてあげれば?
3.あんなこと言える人間か?
4.外見重視?
- 903 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/17(木) 23:32:53.48 ID:1XsV7b0Y0
- 月コミュの好きな人聞いてきてに断るを選ぶと即リバースするのは鬼畜
一回ぐらい食い下がれよ
- 904 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/17(木) 23:39:27.28 ID:htGpCLZLO
- >>901
コミュ含め完二にはキツめ
花村には普段遠慮してないけどコミュだと結構優しい
菜々子とクマには他の面子より輪をかけて優しいのが多い
実際アニメでも菜々子とクマには優しいよね
- 905 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/17(木) 23:51:34.19 ID:Z4sfVOvs0
- つかカレンダー見てて思ったんだが、
マジで直斗の召喚は指でバキューンなんじゃね この絵的に
http://uproda.2ch-library.com/452986Dpz/lib452986.jpg
- 906 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/17(木) 23:56:25.34 ID:0k/KcV+UO
- >>904
番長はナナコンの元締めだから当然ですw>優しい
- 907 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 00:06:04.93 ID:kRhszD270
- >>905
指鉄砲でカード砕けるのかな
- 908 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 00:08:57.81 ID:n8UA3mLF0
- >>904
クマと菜々子は普段明るいけれど、番長に対して特に弱い所を見せるから優しくもなるんだろう
なんかこの二人に接する態度って弟妹に接する態度だと思った
- 909 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 00:20:25.63 ID:xH20bKZJ0
- >>905
完二の顔がwww
監督は武器持たせたいけどそれじゃペルソナいらなくね?みたいなこと言ってたらしいし
難しいのかなぁ…
気になるといえば、後期ペルソナ覚醒もあるのかもどうなるかね?
- 910 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 00:26:16.84 ID:ARW3LKm0O
- >>908
クマに優しくて完二に厳しいのは弟と弟分の違いですね分かりますw
- 911 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 01:57:46.75 ID:zqebnLLT0
- 合体でヤマタノオロチ来たなー
面白かったけど完二の「男のくせに、男のくせに、男のくせに・・・!」ってところは原作通りの声色にしてほしかったな・・・
- 912 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 02:20:26.69 ID:oIa7AdD70
- >>909
基本ペルソナで戦って、身を守る程度に武器使えばいけそうだけどな
- 913 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 02:23:49.54 ID:H+0Ihk1N0
- 未放映地域だけど
武器と言えば今回の雪子の召喚ってどうだったんだ?扇子的な話。
- 914 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 02:27:32.39 ID:NATPNtAg0
- 扇子持ってた。
- 915 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 02:29:47.84 ID:zqebnLLT0
- >>913
扇子持ってくるっと回ってた
しかしペルソナがあるから武器は要らないって話だけど今回シャドウに生身狙われてるしなー
護身用程度でもあった方がいいという意見は仲間内で出ないのだろうか
- 916 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 06:18:58.66 ID:9Uj7zzae0
- 来週小西出てくんのか
まあコミュ消化までは行かないだろうけど
- 917 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 07:43:20.44 ID:chxGUo/h0
- >>901
それは強がるなよくらいじゃないか
- 918 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 07:57:16.76 ID:kZYdJezy0
- >>915
房子持ってたに見えた
gdgd妖精s見すぎだ
- 919 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 08:35:59.57 ID:YgdaFMwq0
- ●っ●ーんだよ!
これ、作品一のセリフだと思う
来週超期待するぜ
- 920 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 08:47:48.86 ID:CJowTOAGO
- >>904
まあ格好いい先輩とすると厳しめでいいんだろう
- 921 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 10:03:31.06 ID:dkf/Tviz0
- コミュは相手が誰で性格がどんなのかもだけど内容にもよると思う
花村は結構凹んでる状態だから優しいし
堂島さんには菜々子のことがあるし本人もああいう性格だから厳しめでちょうどいいとか
- 922 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 13:19:11.19 ID:vNQbQE3fO
- アニメでも花村や堂島さんとの対話欲しいな
そろそろ来てもいい頃だと思うんだが
- 923 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 13:24:26.15 ID:dkf/Tviz0
- 花村はぼちぼち来そうな気がする
- 924 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 13:26:07.64 ID:xH20bKZJ0
- その辺は天上楽土の手前で一気にやりそう
天上楽土以降はエンディングに向かって真っしぐらだし
- 925 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 13:45:09.09 ID:H+0Ihk1N0
- >>914-915
そうか、ありがとう。
ゲーム通りに動かして、扇子がなかったら意味わからないもんな。
- 926 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 13:53:35.67 ID:PHuhJ+B40
- >>923
多少コミュ進めておいてミツオの件が片付いたあたりで刑死者からめて
LANK7〜MAXあたりを持ってきたらおいしいかも
表向き「一件落着」したあたりで事件によって目をそらしていたものと
向き合う感じでですな
- 927 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 14:10:56.53 ID:dkf/Tviz0
- >>926
それいいな
ミツオ辺りでって予想してたけど一段落後の方がありそうだ
刑死者コミュは一緒に絡めてきそうだよな
- 928 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 17:54:20.02 ID:uNmXum7C0
- 7話はいろんな意味で濃いすぎだった
アニオリが色々と自重しない
まあそれはそうと、ダンジョン再現率高いが
みつおダンジョン回はかなり大変だろうな…
頑張れアニメスタッフ
- 929 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 18:25:04.03 ID:Km368tVr0
- 大まかなパース決めといてドットのテクスチャ貼るだけなら割と簡単かもしれんよ
- 930 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 20:45:24.34 ID:5vpfS9vT0
- >>904
完二コミュは気弱な弟を出来る兄が力強く導くって感じだから別にきついとは思わなかったけどな
警察官がゲスな尋問かけてきた時もこれ以上ないってぐらい男らしい態度で完二かばってたし
むしろかなり優しく接してると思うよ完二に対して
- 931 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 20:48:05.70 ID:5vpfS9vT0
- >>901
余談だが皇帝コミュ見てジョジョ5部のプロシュート兄貴とペッシを連想したのは俺だけじゃないはず
男らしいイケメンの番長とプロシュート兄貴ってイメージ似てると思うんだぜ
- 932 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 20:58:46.44 ID:UTJ5IFsw0
- >>931
貴方だけです
- 933 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 21:03:46.79 ID:ARW3LKm0O
- 今週のキャベツが地味に気になる
未プレイ組とクリア済組で印象違うだろうな堂島さんへの告げ口
- 934 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 21:28:37.34 ID:pA0p90Al0
- あれは伏線なんだろうかね
あの時点で介入してるのを知ったとか
TVはいるの実はみてましたとか
- 935 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/18(金) 21:29:00.20 ID:oIa7AdD70
- 未プレイ組は「やっぱり足立は口が軽いな」と思ってんだろうか
- 936 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 01:25:58.30 ID:XyIsYT9B0
- 次回の頭に完二特捜本部初招待入るかな?林間学校の話もあったし
でも今週最後に完二が「俺テレビに入れたの誰だ」みたいなこと言ってたから
撲殺で決まりっすね!はないか
あれはあるかな、完二が変なメモ没収したってやつ
その辺に回想描写入って、事件のことかぎまわってたやつの声が生田目とかだったらおもろい
- 937 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 02:40:36.02 ID:JA0g/dGM0
- いい意味で遊びだしたな
面白かった
- 938 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 04:43:31.15 ID:p4spu7670
- 来週のアイキャッチのステータス画面、あれ2回出るけど。
Aパート最後がムドオンだった場合
CM前の一回目表示だけ、ふざけて勇気のグラフ振り切って欲しい
- 939 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 07:14:03.92 ID:yBUTna3dO
- それいいなw
>>934
ゲームやってると足達はりせのあたりで確信したっぽい
だから完二のあたりは「保険かけとこう」じゃないかな
可能性は高いと思ってたかも
- 940 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 08:42:57.31 ID:aO48ZsgQ0
- 原作じゃ目撃したのが誰かは明言されてないからなあ
足立は基本考えなしだと思ってるので
そんな深慮遠謀は説としてアリでも
どうもそぐわない気が
- 941 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 12:57:11.28 ID:cZs1Rglr0
- しかし千枝物理オンリーでいくのかと思ったがブフちゃんと使うんだな
クマとの差別化をどうするのか
- 942 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 13:04:16.12 ID:aTvNmvjv0
- >>941
クマと合体技期待してる
- 943 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 15:10:52.15 ID:lY6F1D7c0
- >>941
クマのペルソナはいい加減手持ちのミサイルで戦うべきだと思う
魔法より威力ありそうなのにゲームじゃ大事そうに持ってるだけなんだもんww
- 944 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 15:20:49.89 ID:ILVlPAO00
- >>943
安心しろ、P4Uじゃミサイル投げがある
- 945 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 17:10:53.48 ID:4pdkBkIR0
- 次回で小西弟の話やるんだな
- 946 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 17:15:39.07 ID:gZuglBo/0
- 小西弟は顔見せだけかな
ギャグと並行してやれる内容ではないよな
個人的には後半に花村のコミュと絡めてペルソナ進化の流れが理想だけど
- 947 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 17:28:05.53 ID:ZrtjUhRG0
- イザナミ戦の演出はイザナギをベースに
全アルカナ合体でガッカリ大神になると予想
- 948 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 17:42:16.30 ID:jd+l8ojT0
- エンドと同じ演出使うんじゃないかな?ラストバトルは
ダブルヒランヤスプレッドじゃなくて
仲間の声と一緒にカードが降ってきて、番長に収束して覚醒みたいな流れで
- 949 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 19:06:05.72 ID:QzI8DyiY0
- 今7話見た
影完二に切れてペルソナ出すとこの
フェードアウトするReach of the truthにめっちゃ笑った
- 950 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 19:22:47.97 ID:9DCZDkZmO
- 来週は陽介がカレーで危篤になる回か…
- 951 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 19:43:25.84 ID:yBUTna3dO
- 番長も危篤になります
- 952 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 19:46:36.60 ID:Vlmi9/Pt0
- アニメオリジナル展開で、一条も危篤になったりして…
- 953 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 20:46:45.85 ID:JA0g/dGM0
- 刑死者コミュはアニメ化は無理だろw
- 954 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 20:54:28.42 ID:FK8vDIuC0
- ボリューム多いから2クールあっても全部拾いきれるか不安だよな。
コミュ関係じゃキツネは外されそうだし。悪魔、節制あたりもあやうい。
死神はだいだら抱き合わせで1話いれてきそうだけど。
- 955 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 21:01:50.68 ID:cZs1Rglr0
- コミュキャラ全部は無理ってずっと前から製作者側は言ってるよ
誰がリストラされるのかは不明だが
- 956 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 21:06:13.00 ID:HeNbw6kl0
- >>952
テント襲撃した完二がノックアウトされた後に目を覚まさないようにカレー流し込まれたり
いやそれはさすがに死ぬか
- 957 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 21:18:04.41 ID:1AFyVdeZ0
- 刑死者は陽介と絡めて1話分ぐらいは尺取ってくれるんじゃないかな
- 958 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 22:36:36.68 ID:yBUTna3dO
- 刑死者はやるべきだと思うんだ
番長や花村掘り下げるのに大事だし
- 959 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 22:41:51.14 ID:gZuglBo/0
- 刑死者は本筋に盛り込んでてもおかしくない話だからな
正直仲間の悩みなんかよりも重たいし
- 960 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 22:46:08.08 ID:cZs1Rglr0
- 次回予告にでたということはあるだろう刑死者
来週やるかどうかはわからんが今回は顔見せで後でやるのかも
- 961 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 22:46:32.49 ID:HeNbw6kl0
- 刑死者は最後のレシートのくだりでレジ打ったのが花村という流れだな
俺の予想は外れる
- 962 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 23:01:55.22 ID:gZuglBo/0
- もし小西弟のシャドウが出たら姉さんみたいなのが出るんだろうか
取り巻きが近所のおばさんやら家族で
- 963 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 23:42:10.37 ID:iY5lm0NPO
- 12月3日の件、あれ番長=プレイヤー以外「全員が間違ってる」点が物凄いと思う
陽介・直斗・完二が突き落としを主張するのはもちろんBADへのミスリードだけど
残りの女子組の「それじゃ犯人と同じ」に同意してもその理由では待ってるのはBAD2という罠
プレイヤーが自力で「生田目は真犯人」という間違いをひっくり返さないとGOODに行けない
えらい厳しいイベントだ罠
- 964 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 23:51:15.46 ID:fdaGZbt40
- 千枝は陽介・直斗・完二とは別のベクトルからの正義感から反対したしな。
悪い奴だからっていきなり殺して良い理由なんてないという。
雪子とりせは女の子っぽい感情から反対。
いずれにしても生田目が犯人であるという考えに立っている。
それを覆すか否かの選択肢。
- 965 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 23:52:42.91 ID:JA0g/dGM0
- >>963
200%板違い
- 966 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/19(土) 23:58:40.71 ID:HeNbw6kl0
- アニメ本スレで追い出されてきたんだ、多少は勘弁してやろうぜ…
ゲームの方でやれとは思うけど
- 967 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 00:03:40.31 ID:87oB/GRyO
- ネタバレ&考察スレだから別にいいんじゃね?
- 968 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 00:38:50.79 ID:Vqk4jqmDO
- >>964
番長はなんとなくもう少し早い段階から生田目犯人説を疑ってたのかもって気がする
プレイヤー視点だけど、そうじゃないとテレビに生田目影が写ったのに違うんじゃね?と考えないと思う
それにしてもアニメでこのシーン見るのキツそうだわ
- 969 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 00:41:00.81 ID:PzrWBbsN0
- 無慈悲な風味だけが
デタラメに口に溢れてる
NEVER MORE
切なく流れ出たカレー…
- 970 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 00:44:17.11 ID:LuvlPzGn0
- メタ視点だと12月のこんな時期に解決すんのか?とか
選択肢に違和感持ったり、今までのヒントで薄々〜はっきり違うと分かるけど
今まで進行役してきたりヒント出してきた
仲間の発言を疑って覆すって事だもんな
あの長い会話劇と緊張感をどう演出するのか楽しみ
- 971 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 00:47:09.43 ID:RJy6WClE0
- 最後の人影って生田目?足立?
ゲームでは、またか…って言ってた気がするんだけど
- 972 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 00:49:15.74 ID:3150F4Hu0
- マジレスすると深夜徘徊してる俺
- 973 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 01:06:23.15 ID:ki3ZzL2F0
- 生田目だと思われる。
また誰かを救わないといけないという意味で。
- 974 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 01:13:15.05 ID:RoVVPyko0
- 足立だろ
- 975 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 01:26:36.04 ID:ZFoeQ+Kc0
- 生田目だとまたこの方法でちゃんと助けられたって意味で
足立だと生田目がテレビに入れたはずなのに雪子と完二が生存が確認できたからっ意味か
足立っぽいな
- 976 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 01:35:03.09 ID:hWre1jeY0
- 足立は生天目に落とされた人間が助かるかどうかへの関心が薄いからなあ。
番長たちや生天目が右往左往しているのをせせら笑うのが主で。
- 977 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 01:42:33.88 ID:VGXk5XqI0
- よく考えれば足立は楽しんでたけど
TV突っ込んだ人間が助からなかったら自分の仕事が激増してたんだよな
それでも良かったのか・・・
- 978 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:03:33.04 ID:HIMqRFTgP
- >>977
終わりと手口が見えない怪奇事件を
担当するだけとなると堂島さんのように疲れるだろうけど
自分だけ真相知っているうえ、コントロールする側と思ってるなら
仕事激増しても気楽だろうし、寧ろ周囲を見下せて楽しいんじゃない?
神ゲーを一日何時間プレイしても平気なのと同じノリ
- 979 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:26:10.84 ID:Abc3g0iRO
- >>970
メタ視点で間違ってるのは分かってても
『いやいや、え、何この展開、うわ、これどうしたらいいんだよあわわわわわ』
てなったなw
俺らは選択肢でしか干渉出来ないわけだし、あの緊張感は良かった。
- 980 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:42:48.19 ID:DbfAsXp70
- そもそもその選択肢の前のイベントでアレだったから、
どこかでいけないフラグ立てたかと
11月の天上楽土からやり直した俺みたいなのもいる
お見舞いの選択肢全て試したり
結果的に回避できるコトに気づいたのは
実に3回目のチャレンジでだった
- 981 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/11/20(日) 08:26:37.72 ID:B77FlCNw0
- ちょっと次スレたててくる
- 982 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 08:33:13.60 ID:B77FlCNw0
- すみません途中でタイトルが切れましたorz 実質part3です
【P4A】ペルソナ4 ネタバレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1321745304/
- 983 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 08:34:18.67 ID:SDxzuK2YO
- >>980
それ思った。1周目のあの時点で菜々子と堂島さんのコミュがMAXではなかったから
そのせいでああいう展開になったのかと…
- 984 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 08:58:27.08 ID:X7M3YP7Y0
- >>970
P3が1月で決着だから、P4があの時期で決着でもなんの違和感もなかったな
あそこで覆すのは
シュタゲだったら、萌郁にまゆしぃ撃たれんのにタイムリープしないぐらいの冷静さが必要
- 985 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 09:37:19.98 ID:Vqk4jqmDO
- >>982
乙です
12月イベント、自分をしっかり持ってないと真ルート行けないってのはなかなか重いな
あの状況で「違う」って言うのはリアルに勇気がいる
あとりせが真っ先に「落ち着け!」に同意して「深呼吸しよう」と言ったあたり大人だなと思った
声優さんの演技に期待
- 986 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 11:18:38.09 ID:MW/V5Gj00
- ペルソナ合体させてたけどあれって何なの?
ヤマタノオロチ?
- 987 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 11:21:27.24 ID:aL2qT1kH0
- ヤマタノオロチであってる
公式のペルソナの項でも紹介されてる
- 988 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 11:33:05.74 ID:MW/V5Gj00
- あれって何と何ががったいしたの?
- 989 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 11:46:57.65 ID:jiixAuw40
- ジャックランタンとガンガー
- 990 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 11:51:51.08 ID:MW/V5Gj00
- がんがーって公式HPに出てる?
どれだ。。。
- 991 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 11:52:58.62 ID:oSHS89zA0
- ガンガーは登場してないよ
入手して即合体に使われたかわいそうな子
- 992 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 11:55:13.45 ID:jiixAuw40
- ガンガーはアニメ未登場だな、ちなみに女教皇のペルソナ
番長が魔術師×女教皇で合体してたから
ヤマタノオロチをその組み合わせで作るには
ジャックランタンとガンガーしかない
- 993 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 12:02:32.28 ID:MW/V5Gj00
- 女教皇って雪子と仲良くなったから手に入ったやつ?
ラクサーシャとは違うのか?
>>番長が魔術師×女教皇で合体してたから
この部分よくわからん・・・馬鹿でスマヌ
- 994 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 12:05:49.29 ID:VGXk5XqI0
- 今回やったのが持ちペルソナ2体の合体で
合体の結果はペルソナのアルカナで決まる
ジャックランタンは魔術師のアルカナに所属してて
ガンガーは女教皇のアルカナに所属している
魔術師ジャックランタン×女教皇ガンガー=月ヤマタノオロチ
- 995 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 12:06:03.88 ID:jiixAuw40
- >>993
合体シーンでカードが二枚浮いてるだろ?
それが魔術師と女教皇属性のカードなんだよ
- 996 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 12:07:05.76 ID:oSHS89zA0
- ラクシャーサは剛毅
合体のところアルカナのカードが二枚あるだろ?
アレよく見ると魔術師の絵柄と女教皇の絵柄書いてあるんだよ
- 997 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 12:14:58.84 ID:MW/V5Gj00
- カイトウイッパイキタ。。。
よくわかりました、ありがとう。みんな親切だのう。
- 998 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 12:17:52.97 ID:iuMc0upH0
- それじゃ埋めて次スレ行こうか
- 999 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 12:23:14.80 ID:jiixAuw40
- うめ
- 1000 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 12:36:33.28 ID:3150F4Hu0
- >>1000なら菜々子死亡。生天目殺害BADエンドルート
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ もう1000行ったんだよ
|ヽ/\・∀・/\/ :::::::| アキラメロンex
|./\/\/\/\ ::::::::| こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
ヽ \/\/\ :::::::::,'. .工._
ヽ /\/\ ex ::::::::::/. /x x \ ○実況は実況板で
\ /\ :::::::::::::::/ |x´∀`x | http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´. \ex_exノ. http://headline.2ch.net/bbylive/
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)