■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【西武】大石達也 part5【L15】
- 1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 22:18:04.46 ID:fwCK4c7R0
- 西武ライオンズ大石達也投手の応援スレです
大石達也(おおいしたつや)
1988年10月10日生まれ
185cm86kg/右投左打/血液型A/背番号15
福岡県太宰府市出身
福岡大大濠高〜早稲田大〜埼玉西武ライオンズ
ドラフトでは横浜、楽天、広島、オリックス、阪神、西武の6球団が入札
家族は父、母、兄、姉
前スレ
【西武】大石達也 part4【斎藤福井に負けるな】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1303222720/
過去スレ
【西武】大石達也 part3【プロでは先発投手】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1299146943/
【西武】大石達也 part2【野手でも逸材】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1291498275/
【西武1位】大石達也【2年連続6分の1当選】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288255162/
- 2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 22:39:07.76 ID:acGl5s+C0
- 早く復活
- 3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 07:41:21.50 ID:KRUoWt/JO
- スレたてしてる奴みんな同じ奴か
センス皆無
- 4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 11:53:25.14 ID:biG2/Qqm0
- 1位入札した6球団のスカウトはクビにしろ
- 5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 18:13:10.80 ID:VQJVV0tx0
- 澤村>>>>>>大石
- 6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/31(水) 00:39:14.28 ID:Uv1YmyHIO
- 澤村>>福井>斎籐>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大石(笑)
- 7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/31(水) 00:57:07.05 ID:oNC4uiMJO
- 球速は落ちたけど活躍しているジャイアンツのバンガーナーみたいなパターンか
- 8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/31(水) 11:25:59.60 ID:bgzdn7x50
- いつ出てくんだよコイツ
- 9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/31(水) 13:17:23.78 ID:fve/mPNV0
- 新人のくせに胸毛なんぞ生やして生意気だ!
- 10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/31(水) 19:52:26.23 ID:3yMdNlI70
- 指導、故障Pの扱いに定評ある中日とかならもうちょいマシになってるわ
西武のスカウトは伸びしろだの完成形だのを考えてはいけない
- 11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/01(木) 08:43:19.64 ID:AeTS6lK00
- 福井7勝目
- 12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/01(木) 12:49:18.39 ID:Ms6/Ct0d0
- >>11
うち4勝が横浜という辺りが泣けるな
- 13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/02(金) 01:36:35.93 ID:Jzz09Wfs0
- 福井先発の時は援護があるよな
- 14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/02(金) 08:49:21.31 ID:5JAG9bvs0
- 運も実力のうちだからな
- 15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/02(金) 21:04:21.19 ID:6nKn15e00
- 次いつ投げるんだろ。
雨のせいで日程スカスカになっちゃった。
- 16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/02(金) 22:21:32.38 ID:6nKn15e00
- 塩見も7勝目だわ。
しかも各チームから満遍なく勝ってる。
- 17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/03(土) 01:55:31.19 ID:G2hO8iVg0
- 塩見は夏前くらいから別人の感
大石と比べてどうこうじゃなくて、プロの投手の中でもそこそこ上位の力がありそう
- 18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/03(土) 07:31:13.05 ID:ZS5wJbTv0
- 今年はルーキーの当たり年だな
入団前は散々酷評されていたハンカチすら戦力になっている
それなのに何故大石だけが…
故障のせいか
故障がなければピカイチの活躍だったろうに
- 19 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/03(土) 08:32:21.60 ID:x6+5W+cF0
- 大石はスペ体質みたいだから引退まで怪我がつきものな選手なんだろう
凄く使いどころが難しいよな
中継ぎで連投が出来ないだろうし
- 20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/04(日) 04:16:11.39 ID:uQFL8+2D0
- 早く抑えになってよ
牧田先発でできねえじゃん
- 21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/04(日) 15:14:51.73 ID:VeCgyvkX0
- 今日は6回無失点だったみたいね
岸に代わってageあるかな ageるとしたら他の投手が先かな
今年は下でずっと鍛えて貰いたいが
- 22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/04(日) 15:53:13.62 ID:dQ3ebGtH0
- どうせ最下位なんだし一度ぐらいはお試し起用して欲しいものだ
- 23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 01:31:30.46 ID:DOE2zJBn0
- 大石は抑えで全力で投げたから凄かったのに、それを先発にしちゃ彼のよさは全てなくなっちゃうもんな
- 24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 01:42:40.19 ID:fNcDPo5F0
- 6回113球1安打1三振6四球0失点
うーん・・・
これでファーム通算16三振に対して19四球、K/BB 0.84になってしまった。
三振取れないのに何でこんなに四球が多いのか。
- 25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 02:01:01.54 ID:w9JkxEvr0
- >>24
うわ・・・
6回無失点でも最悪な内容だな
せめて1回くらいは上で見たかったが無理かあ
いい時の投げ方を完全に忘れてしまったとしか思えない
- 26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 02:13:35.42 ID:fNcDPo5F0
- こうしてイースタンの全登板を振り返ってみると、
7/6から四球が急に出始めて一気に球数が増えてる。
球速が出ないジレンマをラジオで語っていた時期。
--------------------------------------------------
3/25 先発 6回 78球 4安打 7三振 1四球 1失点
6/15 救援 1回 11球 0安打 0三振 0四球 0失点
6/21 救援 1回 09球 0安打 0三振 0四球 0失点
6/29 救援 2回 23球 0安打 0三振 0四球 0失点
7/02 救援 2回 30球 3安打 1三振 0四球 0失点
7/06 救援 2回 49球 3安打 1三振 2四球 1失点
7/13 先発 5回 78球 3安打 1三振 2四球 0失点
7/27 先発 4.0回85球 8安打 0三振 2四球 5失点(4自責)
8/10 救援 2回 57球 2安打 1三振 2四球 2失点
8/17 先発 7回 89球 3安打 3三振 2四球 1失点
8/24 先発 5回 76球 3安打 1三振 2四球 0失点
9/04 先発 6回.113球 1安打 1三振 6四球 0失点
- 27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 03:31:01.58 ID:1C3Oc/CjO
- 故障明けで出遅れながら下で防御率1.88で勝数ランキングもトップともう2勝差
WHIPも昨日で0台になったんじゃないかな
好投手や期待の投手でも3〜4点台が多い下ではやっぱり突出してるね
調整や試行錯誤や色々試しながらもこれだからなぁ
順調順調うんうん
- 28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 07:17:27.37 ID:c+gLMGEr0
- >>26
今すぐ上あげてくれ
- 29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 11:37:41.06 ID:W0nXT2sHO
- 大学時代の面影なしだな…
もうコツコツ打たせてとる投手でいくしかないな
- 30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 20:40:26.33 ID:ALkm+wBk0
- 先発転向で凄みがなくなって、何の特徴もない並の先発投手へ育成中
コレで良かったんだよな??ナベよ
- 31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 01:57:20.91 ID:pQwjlv7Q0
- >>30
実際に見てないだろw
- 32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 09:50:04.41 ID:UE5gcxJT0
- >>26の投球結果見る限り、やはりセンスはありそうだね
今の状態でほぼ抑えてるなんて
- 33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 10:30:53.98 ID:eewpEqEh0
- >>26
これ見ると被安打はかなり少ないんだよな
前評判の直球と持ち球を考えたら打たせて取るイメージは想像できないのだけど
- 34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 15:39:30.48 ID:nvHh4huC0
- 取り敢えず1回上げてくれんかね
リリーフでも何でも上で1度見たい
- 35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 15:47:30.55 ID:rmgrsHxK0
- もう今年は大石上で見るのはBクラス確定後しか無いやろな。
特攻ローテとか言ってる間に新人経験させてる余裕は無いでしょう
- 36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 23:30:46.13 ID:ZRLJ2GjB0
- 西武につぶされた。肩やっちゃったら終わりだよ。平井みたいになるんかな
おれは野球いろいろと見てきてるが
大石のストレートはマジですごかった
それをサド的につぶしたわけで万死に値する
- 37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/07(水) 00:36:19.55 ID:ViKdEFgk0
- 今更言っても遅いけど
大学の時にもう少しスタミナつけてたらなあ
大学の時は素質のみでやれてたから特別強化するとか必要なかったんだろうなあ
- 38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/07(水) 00:51:04.81 ID:LwPjEyj+0
- 大学の運動部って相当きついよ
早稲だは練習がきつい
そっきんが多いからスタミナがない
大体ね特別強化って言うけどおれなんか素人だけど毎回限界までトレーニング
していてもう伸び白がないわけ
- 39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/07(水) 02:34:42.24 ID:5C7n3BPz0
- 六大学は東都に比べて練習グダグダで実力も一歩後退するのは
もう野球関係者では常識だよ
- 40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/07(水) 02:46:59.47 ID:Bv0biPeDO
- 芸スポにあったな
- 41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/07(水) 02:47:53.91 ID:xf4ItbZc0
- 以前なんどか話題になったけど、早稲田は投手に関しては、
学生が自分たちで考えて練習するスタイルということだった。
野手は厳しいらしんだけどね。
- 42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/07(水) 14:05:19.91 ID:Z3B5cEBy0
- ノンスタイル井上に投げさせた方がマシかもね
- 43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/07(水) 23:50:08.56 ID:DPkKwc0C0
- 来年が正念場だな
ここまで球も速くなく、制球もイマイチ、三振も取れない平凡な投手なわけだが‥
やっぱ決め球がないと1軍で通用するとは思えないな
- 44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 00:59:19.38 ID:qtpIEt3k0
- 可哀想にな。違う球団に行ったら今頃1軍で中継ぎデビューくらいあったかもな。
先発転向とかが全て狂わしたのか?140キロ出ないと1軍じゃ通用しないでしょ。
- 45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 13:18:15.53 ID:Apj7YA6Y0
- >>39
東都信者痛すぎ
- 46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 15:48:03.64 ID:Z6fIGMDTO
- >>44
他のチーム行ってても怪我持ちだし負荷かかるフォームだしきつかったと思う
まあうちが酷いことは否定しないが
再来年あたりに先発でも抑えでもいいから出られるようになってほしいな
- 47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 16:11:17.95 ID:HA+goBduO
- 榎田最高や!!大石なんか最初からいらんかったんや。
- 48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 18:18:24.45 ID:FooSi0Fg0
- とりあえず最終学年で伸びなかった人は
少なくとも即戦力ではないし伸び悩むかもしれんな。
大学2年時が1番良かった大石に対して
最終学年である4年で伸びた楽天の塩見とか見ると正にそう感じる。
- 49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 18:19:59.99 ID:FooSi0Fg0
- 大石は巨人時代の晩年だった上原に似てるな。
球速はないがキレがある。今はアレだがコントロールが悪くない。
野手投げの様なフォームでフォークが武器だ。
- 50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 18:50:56.14 ID:6RBfzZ+D0
- >>48そんだけ見る目に自信があるなら、スカウティングレポート作って、西武球団に送ったら?
- 51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 20:38:37.01 ID:K05Lt3310
- 打たせてとる投手にならないとな
その程度の投手だったって事だ
大エースになれる逸材とかナベも過大評価しすぎなんだよ
普通に平野、野上クラスだと思う
- 52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 20:39:30.93 ID:/m2ITMvYO
- 同期の秋山・牧田が活躍してるぞ
超目玉のお前が活躍すれば神ドラ達成なんだからガンバレ
- 53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 21:07:30.04 ID:Wt9OoFdS0
- >>48
GT「俺に似てるな大石君!」
- 54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 21:31:57.39 ID:8iknIu1o0
- とりあえず菊池の復活があったので
2年は西武の育成力を信じよう
- 55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 21:59:52.15 ID:poYsBDwR0
- そだね 菊池も入団時はまだプロでやれる身体じゃなかったみたいだし
できてない身体で無理して一軍で投げさせてたら もっと深刻な故障してたかもしれないし
肩の怪我が幸いにも身体作りに専念できて結果としては良かった
大石も体力面に不安あるんだし 今年は下でみっちり鍛えて貰った方がいいのかな
- 56 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/09(金) 03:10:06.53 ID:aOUKoXQs0
- 菊池と大石の違いは体質だろ
大石は大学時代から何度も怪我を繰り返してたスペ体質だから
多村を見れば分かるけど根本的に体質は変わらないよ
- 57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/09(金) 08:14:35.08 ID:h8cd1T6BO
- そんな稀代のレアケースだされてもw
- 58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/09(金) 10:37:29.21 ID:QYNFXIip0
- 少しは体つき変わったのかな?
フレッシュオールスターで見た時は、相変わらず緩そうだったけど・・・
- 59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/09(金) 12:56:22.46 ID:ZIXmjCTt0
- 抑えてるんだけど最近フォアボールが多くなってきたのが気になるね
大石の場合は菊池の怪我と違って岸と同じで統一球に適応できなかった
だけかも知れないんだよな、ただその場合永遠に適応できない可能性も
あるわけで…
- 60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/10(土) 18:25:31.31 ID:/UakJeJH0
- >59
_、_
( ,_ノ` ) < 背番号を受継ぐ者として順調に育っているようだな・・・
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉β13 |
- 61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 20:53:03.80 ID:/yJCqOYt0
- 早く一軍上げてくれ
- 62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 01:14:47.45 ID:rj16VUmQ0
- 今チームが上昇気流に乗ったから今は出れないな。
捨て試合があれば試せたんだけど。
大石には菊池コースで来年かな?できれば鉄壁の抑えが欲しい所なんだが
今日の試合をみて確実な抑えが欲しいと再び思った・
- 63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 16:39:08.83 ID:R81DjS2i0
- 今日は結構三振取ったらしいが
漸く調子でてきたかな?
- 64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 16:55:33.63 ID:JEzgwOD20
- 今まで三振取れなかった試合も今日の試合も、結局映像でみないと全くわからん
- 65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 20:11:02.65 ID:jaV0B0oP0
- 優しき地雷
- 66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 20:34:00.37 ID:holWcBNI0
- ホントは後ろで投げる大石見たいが スペ体質だから連投難しいだろうし
先発で育てざる負えないよな 秋季キャンプでもみっちり鍛えて貰って
来年は開幕から一軍ローテ入りして欲しい
- 67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 22:12:48.80 ID:RH4EFr1w0
- 最終的には抑えになってるかもしれないけど先発調整は正解だと思うよ
まずはプロの体力必要だわ
- 68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 23:06:25.93 ID:mAtHpvPp0
- >>48
つ大場
- 69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 23:08:15.74 ID:mAtHpvPp0
- >>39
東都の選手が六大学の選手と比べてそんなにプロで際立って活躍してるかね?
- 70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:52:57.09 ID:rKECCcM70
- 9/13 6回91球 4安打1本塁打 7三振1四球 3失点(2自責)
3回1死3塁から8打者相手に6奪三振。
どうしたんだ急に。これを続けて欲しいなぁ。
- 71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:41:09.54 ID:MlRLvgPh0
- >>70
何かを思い出したのかもしれんな
次回登板期待
- 72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:46:58.56 ID:AYasI3tM0
- 次回に期待って云ってももう下は残り8ゲーム切ってるから後1ゲームぐらい
しか無いけどもう今年は上でお試しとか無いのかねえ
- 73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 19:28:02.35 ID:VBxht0eC0
- 一度くらいお試し見たいね
上で投げると色々収穫あると思うし
- 74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 23:36:46.73 ID:8Gq2PLD10
- 保守
- 75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 07:59:00.10 ID:CbgfrYfD0
- このまま2軍育成がいいと思う、来年もね
1軍デビューは3年目でいいんじゃね?
現時点ではその程度の投手なんだよ大石は
スタミナは以前よりはついてきただろうけど、変化球がまだまだ
菊池もそうだったけど、カウントを取れる変化球を増やさないと1軍では通用しない
- 76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 10:54:00.03 ID:HTJsJ9RwO
- 菊池がこの前の鷹戦で打ち込まれた時に真っ直ぐも走らなかった上にスライダーがキレてなかったから「投げる球がない」ってこぼしてたよな
アレはアレで非常に良い経験なんだけど大石も多分すぐ上に上がったも間違いなく同じ壁にぶち当たる
大石はタテ振りだからフォークは勿論の事先発やるなら右打者に使い勝手の良いスライダーを一番自信のある変化球と言えるぐらいには最低磨かないと一軍では無理だと思う
- 77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 17:20:22.55 ID:UJIHPul40
- 潜在能力は高くても今のところ課題がいっぱいあるね
秋季キャンプと春季キャンプで一気に伸びてくれないかな
- 78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 18:35:45.68 ID:xT0iCV1h0
- (`-ω-´)ウ〜ム
- 79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:32:41.62 ID:0GrUsPq60
- かつてのダイエーの
山田山村コースになりそうですかあ??
- 80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:09:00.53 ID:4Hrdll0X0
- いちいちチームメイトを貶めて例え話をするのは感心しないな。
- 81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:44:43.45 ID:5vKB7Fo00
- まだ先発方針なのがなぁ
先発で育てるならそれこそ高卒と同じくらい時間かかるだろ大石は、そんな待つ余裕ねぇっての
監督変わらんとどうしようもない
- 82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 16:46:42.70 ID:ZymOr20+0
- ピークのうちに金満にFAで強奪されないから良いだろw
- 83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 19:17:08.13 ID:2VLrHFqT0
- あそこは必ず獲りにくるだろうね 地元だからって
久しぶりにあそこのスレ見たら あれが欲しい あれを獲れとか
読売スレと同じレベルになっててビックリ それを良しとしないファンとの
対立も生まれてて・・
- 84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 00:43:33.06 ID:yODRYojv0
- これだけチーム状態いいと上げるに上げられないね
- 85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 00:58:48.00 ID:AisPQqDL0
- チーム状態は良くてもブルペンにはグラマン坂元と二人もゴミがいるんだから、別に上げてもいいんだぞ
ただ今の大石ではこいつらといい勝負でも驚かない
- 86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 17:07:45.28 ID:7SL8IiZpO
- >>81
ほんの数年先を見て見れば今、先発育成が大事なのぐらい分かるだろ
某球団と違って補強とか期待出来ないから余裕とかねえんだよ
- 87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 10:13:28.98 ID:Gox01Hdr0
- SBがAUのiPhone参入で株価急落
元々SBはインフラ整備されてないから他社より不利なんだよね
孫が1兆円かけてインフラ整備するって言ってるから
今オフは野球にそんなに大盤振る舞いできないだろう
SB以外の球団にとっては良い事だ
- 88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 16:32:29.27 ID:W954bjv90
- 9/22 2回47球 4安打1三振1四球1失点
日程の関係だと思うけどリリーフ登板。
数字上は前回から大きく後退。
- 89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 12:59:30.07 ID:RWMK81430
- 球数多いねえ
- 90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:30:52.75 ID:hne/C3Ak0
- 詳しくは分からんけど、天候が悪かったのと、外野手の大チョンボがあったみたい。
でもこの数字はちょっとなぁ。
- 91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:36:08.38 ID:srPaHqda0
- 三振とれないねえ
野手転向かな
- 92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:24:18.09 ID:K6ksNkaF0
- 今年はもう育成の年と割り切れよ。来年もかもしれんが
先発となった以上、1からやってるようなもんだし3年くらいで出てこれたら恩の字だろ
- 93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:36:02.51 ID:hne/C3Ak0
- 割切るも何も今季は残り2試合で終わりだよw
28日が最後。もう1回だけ登板機会あるかどうか。
せめてフェニックスでは前回みたいな投球を続けて、来季に望みを繋げて欲しい。
- 94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:12:51.56 ID:nyEg011J0
- 来年も間に合う感じがしないのがなんとも
敏腕コーチ来てくれー
- 95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:23:23.54 ID:47K7p6ju0
- リリーフに戻すつもりはないのかな
- 96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:38:30.46 ID:/VD7WdMU0
- しかしドラフト時に、まさかこんなことになるなんて思ってもなかった
抑えで新人王あるかもって思ってた。しかし今更リリーフに戻してもなあ
- 97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:46:41.00 ID:090d2Wx80
- >>96
抑えで新人王獲れそうなのがいるから、結果的には同じってことでいいじゃん
- 98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 06:07:53.27 ID:HdDLIryIO
- >>96
当時にはセーブ王のシコたんがいたはずだが
さすがに現タイトルホルダーを差し置いて新人がないでしょ
- 99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 15:35:04.74 ID:WItf+h/b0
- ファームスレに書かれたNack5情報によると、28日のイースタン最終戦で先発予定らしい。
- 100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 17:15:02.63 ID:TtjdhZlk0
- >>96
ナベが即先発でって言ってたのに何故抑えと
- 101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 19:02:42.05 ID:wen6m+Kv0
- >>99
しかも完投前提で、9回投げきれるかをテストするらしい
- 102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:27:41.01 ID:IK0yqYZ40
- なんつーか、焦って結果を出そうとしても良いことないと思うんだけどな
先発として一から始めてるようなもんなのに、もう完投前提?
- 103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:44:28.22 ID:SEcAUlT80
- 大卒ドラ1なんだから球団はそりゃ焦るでしょ
即戦力で取ったのがこのザマなんだから
もう23だよ身体のできてない高卒と同じじゃ困る
- 104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:46:32.85 ID:8caFL9E50
- でも、実際のところ大卒の大半はプロの身体できてないでしょw
自力で鍛えまくった澤村なんか別格だがそれでも完全じゃない。
- 105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 00:21:13.61 ID:cPBA7+XV0
- これからフェニックスリーグ、秋季練習と入っていく前に、
完投したからこそ見えてくるモノを体験させたいってだけの話でしょ。
そんなにシリアスに捉えるようなことかな。
- 106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 12:40:59.02 ID:PDGoH8xR0
- 今日だよね
- 107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 18:41:47.85 ID:e9QDKouO0
-
ちょっくら聞きたいんだが
西武はなんで大石を先発で鍛えようとしてるの?
抑えとして経験積ました方が良くない?
- 108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 21:28:43.61 ID:Zd2rzdEI0
- >>107
聞きに来るのが10ヶ月遅いw
- 109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:00:47.65 ID:GxwjWBqV0
- >>107
能力的には抑えが適正なんだろうけど
大学時代から肩にしばしば違和感が出たり 調子が落ちてくると
ブルペンでも肩がなかなか温まらないなど プロでの抑えとしての耐性には
かなり疑問があるから 先発育成は間違ってはいないと思う
ただナベがこれを踏まえて先発に転向させたかは分からないけど
単なるナベ独特のカンかもしれない
- 110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:05:17.00 ID:61qDYSMq0
- 詳細は分からないけど、ちゃんと9回投げきって、三振もそこそこ奪ったようだね。
この経験を秋の練習に生かして、来季はちゃんと1軍の戦力になって欲しい。
- 111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 00:53:54.97 ID:RSKKHN0f0
- 9/28 9回130球 6安打6三振3四球3失点
延長戦になったので完投はついてない。
奪三振はすべて6回まで。7回以降は三振0だけど、被安打も1のみ。
今日も2回に連打を浴びていて、いつも試合序盤がイマイチ。
- 112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 01:11:58.50 ID:RSKKHN0f0
- 2011年イースタン全登板
3/25 先発 6回 78球 4安打 7三振 1四球 1失点
6/15 救援 1回 11球 0安打 0三振 0四球 0失点
6/21 救援 1回 09球 0安打 0三振 0四球 0失点
6/29 救援 2回 23球 0安打 0三振 0四球 0失点
7/02 救援 2回 30球 3安打 1三振 0四球 0失点
7/06 救援 2回 49球 3安打 1三振 2四球 1失点
7/13 先発 5回 78球 3安打 1三振 2四球 0失点
7/27 先発 4.0回85球 8安打 0三振 2四球 5失点(4自責)
8/10 救援 2回 57球 2安打 1三振 2四球 2失点
8/17 先発 7回 89球 3安打 3三振 2四球 1失点
8/24 先発 5回 76球 3安打 1三振 2四球 0失点
9/04 先発 6回.113球 1安打 1三振 6四球 0失点
9/13 先発 6回 91球 4安打 7三振 1四球 3失点(2自責)
9/22 救援 2回 47球 4安打 1三振 1四球 1失点
9/28 先発 9回.130球 6安打 6三振 3四球 3失点
-------------------------------------------
15登板 6勝4敗 60回 44安打 4本塁打 30三振 24四球 17失点 15自責点
防御率2.25 WHIP1.13 奪三振率4.50 K/BB1.25 P/IP16.1
- 113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 03:05:52.38 ID:/jC/SrWEO
- フレッシュ見たときは絶望してたけど多少は復調してるんかね
- 114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 09:35:39.96 ID:Q+Kouz8w0
- 三振が取れる様になってきたね
- 115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:20:44.41 ID:5+TVXHKr0
- 先発転向1年目&故障明けでこれなら来年は期待できるな
- 116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 11:04:06.48 ID:GGjfalQV0
- 先発としての立ち上がりの悪さ、たまの中継ぎ調整での不調具合から言っても
前のほうが適性あるかもね
まあ元から大石先発推しだからそういう風に思えるだけかもしれないけど
- 117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 19:55:14.96 ID:bbmcSjy30
- >>112
凄いな。
大卒とは言え6球団が競合した逸材とは言え
2軍で防御率2.25か・・で60回投げて被安打が44ってイニング以下もかなり〇。
つか、これでリーグワースト防御率の西武がよく1軍に投げなかったな。
で、フォームも完全にはしっくりいってない中、スピードも出ない中、この成績はある意味流石大石って事か?
- 118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:42:43.16 ID:0wKA3kcH0
- >>113
フレッシュの登板見た時は大学時代のしなやかさのかけらもないカクカクしたフォームに
愕然としたが、少しは良くなって来てんのかなあ
映像見たいな
>>117
1軍ならともかく2軍でこの成績すごいか…?
- 119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:43:55.96 ID:hpV6uPFS0
- まずまずじゃない?ただ、フォアボールがちと多いなぁ。
- 120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:59:55.38 ID:RSKKHN0f0
- 被安打の少なさは立派じゃないのかな。そのまま上に繋がるか分からんけど。
この中で際立って悪いのがK/BB。
昨日時点のリーグK/BBですら2.11なのだから、大石の1.25は問題ありすぎ。
終盤でようやく三振取れるようになってきたから、過剰な心配は不要と思うが・・・
- 121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:14:00.36 ID:g2HG4a/X0
- >>118
ルーキーで投手なら2軍で防御率3点台
打者なら打率250〜270打てれば上々でしょ。
- 122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:18:01.88 ID:0wKA3kcH0
- >>121
沢村や斎藤は1軍で防御率2点台だぞ
- 123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:32:54.78 ID:hzWluNsF0
- >>122
その2人は元々先発
大石は先発転向に怪我なんだから
単純に比較するのはどうかと思うが
- 124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:37:02.68 ID:0wKA3kcH0
- >>123
…斎藤だってケガしてるだろうが
言ってて虚しくないか?
大石は大学時代は斎藤よりはるかに評価高かったんだぞ
- 125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:41:28.38 ID:hzWluNsF0
- 先発にするって言ってた時から2年は覚悟してるから何も虚しくないけどな
ナベが先発明言してたのにいきなり抑えでバリバリなんて妄想してたら別だが
- 126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:54:52.11 ID:0wKA3kcH0
- 大石だって高校時代は先発、大学時代も公式戦での先発は少なかったが、
オープン戦ではけっこう先発してたんだがなあ
2軍で「一般的な新人投手としてはまあまあ」レベルの成績で満足されるような
選手になってしまったのか…
- 127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:02:33.25 ID:GGjfalQV0
- なんか無駄に嘆いてるけど怪我で長期離脱してからこの成績なら十分でしょ
- 128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:09:33.97 ID:1jvF9AzB0
- まあ、他とはかなり差がついたけど
元々ドラ1で即一軍てのはそんなあるわけじゃない。今年が多いってだけ
大抵は2年3年で出てくるのが多いし
3年以上かかったらさすがにまずいけど、理想としては3年目あたりに出てきて活躍できればいいね
- 129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:42:07.25 ID:MGsgEMDc0
- よんたまが多いのはストライク怖い怖い病
ベース上で勝負できる球もってるのにもったいない
おれにはみえる
大石の戸村化が・・・orz
- 130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 07:11:26.89 ID:uWU79Uak0
- 今の状態ならそりゃ勝負しに行きづらいだろう
- 131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:30:11.98 ID:2LxjOhMs0
- >>128
まぁそれぐらいでもいいかもね 出来れば来年開幕ローテにいるのが理想だけど
体力面や技術面でまだまだ課題多いし まだ時間はかかるだろうね
- 132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:37:02.57 ID:HxKvpw0R0
- まだフェニックスリーグが残っているので、そこで更なる上昇を見せて欲しいなぁ。
- 133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 22:27:58.72 ID:VQGBoJp6P
- 下でフォームを整え、球威を上げてくれる事に定評があるのは
巨人や中日、SBか、あのへんに行ってりゃな
西武も今年は「即戦力で〜」みたいなこと言ってるし、大石の失敗からいくらかは学んだようだ
指導力ないチームが素材、半素材を獲るなと
- 134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 23:00:30.07 ID:jZFnsM2v0
- 真弓が2分の1で当たりクジ引いていればな
阪神大石西武榎田で皆幸せだったかも
- 135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 23:44:54.47 ID:J5YPabKu0
- >>133
大石のことは即戦力で取ったと思うが
キャンプ始まるまでは先発転向でもここで上手く調整すれば開幕には間に合うと思ってたっぽい
大学でのピッチングを良く見てればそんな簡単にはいかないと分かりそうなもんだが
スカウトも大してみてないんだってことだな
- 136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 23:56:04.90 ID:5Mj62XY40
- >>134
そうしたら西武のその後の指名も変わってきただろうから
一概にそうとは言えんな
というかむしろ西武ファンとしては今の方が幸せだと思う
- 137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 00:06:54.18 ID:CMQMb25a0
- ドラフトの果実は牧田と秋山か
とんだクジ引いちゃったな
- 138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 00:20:20.55 ID:mi3Jdq0/0
- 最近大社で結果出したのは岸と牧田だけ
即ち西武では入団していきなり活躍する以外のパターンがない
他は1シーズン半シーズンだけ輝く(しかも先発失格した挙句後ろで)とかそんなのばかり
大石はこの悪しき伝統を打破できたら大したもんだ、というかしてくれ
- 139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 12:25:13.09 ID:34NtDMYmO
- 01〜10年高卒入団の10勝or3割達成選手リスト
中日
阪神
巨人 東野 坂本
ヤク 由規 村中
広島 大竹 前田
横浜 内川
SB
西武 涌井 中島 栗山
ロッテ 成瀬 今江 西岡
ハム ダル
オリ 近藤 坂口
楽天 田中
- 140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 17:42:36.19 ID:/N9vcVb20
- >>136
榎田は凄く良い投手だけど ロマン枠の大石を見守って行くのも楽しいしね
野村や江川が将来的には澤村より上に行くって言葉を
本当だろうか?と思いつつも生温く見守って行きたい
- 141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 20:06:25.79 ID:sE/wxeMt0
- 今年はもう一軍呼ばれないの?
- 142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 21:15:25.82 ID:/N9vcVb20
- CSが完全に断たれればお試しで一軍登板あるかもね
上で投げてみると色々収穫あるって言うし
下で投げてるだけでは分からない課題を見つけて秋季キャンプに繋げて欲しいね
- 143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 15:54:38.86 ID:hU75TrOQ0
- CSは残り試合を考えたら厳しいので
このまま2軍でいいよ
無理させる必要はない
これでナベも辞任してくれたらいいのにな
- 144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 07:36:33.01 ID:V3XunVSIi
- >>139コピペなんだろうが、30HR以上も入れたら?
- 145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 00:54:48.94 ID:+HXUTq490
- こんなの1軍で使えるわけねーだろ
- 146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 15:34:18.99 ID:bDjH8f2K0
- 劣化したのはこいつの呪いじゃね?
====================================
ゅーい 達也とラブホ行ってきたー。
はずかちーでちゅ。
達也かわゆかたぁ
いぱーぃあまえたーよ。
====================================
ゅーい達也のふぁん嫌いぃぃ。
きもちわりゅい。
ゅーいをぃじめる悪い子にゃん。
でも 婆ばかー。
ぶちゃいくー。www
達也狙ってんのかにゃん。達也はゅーいのものなの〜。
ぁーんちぁわせ。ゅーいはちぁわせ。
====================================
達也がぃっとんだけどぉ〜。
ゅーい最近女のカラダになたて〜
達也がいーぱいいーぱいゅーいにぃじわりゅするかりゃにゃ
はゃく達也とエッチーちたぃ
いたーたいたーた
====================================
今江格好いい!!
妻と別れろ!離婚しろ!
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
====================================
青木さんの奥さんマジでブッサー。今日ダーに青木さんが彼女いるって聞いた。テレ東の穴だって
まぁ青木ヲタの婆よりはマシだけど(笑)でも大竹もブス婆。青木さん目を覚まして!
青木さんのファンってガチで気持ち悪い。あんな婆に追いかけられてるから感覚おかしいんだよ
====================================
- 147 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/04(火) 15:53:04.38 ID:/5HaSk0r0
- >>146
このバカ女とは別れたから、来季から期待できるよw
- 148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 16:14:35.12 ID:hjXUqI+JO
- ひどいな。どこのブログだ?
- 149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 16:40:57.16 ID:bDjH8f2K0
- >>148
大石の彼女のブログだよ
ネットで売名しまくってた痛い有名人
- 150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 17:18:39.94 ID:SkPD3ZfSO
- これはw
- 151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:07:01.77 ID:E8Awf4kf0
- 前読んだ事あるけど、マジで脳に障害でもあるのかと思った
- 152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 07:17:30.10 ID:uC147Su2i
- しかし、怪我持ち入団の中日大野より初登板遅くなりそうとわな。
- 153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 10:25:58.27 ID:QGazEWt+0
- 入団後怪我だからしょうがない
- 154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 12:25:25.08 ID:7TAMIsyC0
- ぶっ壊れてたの隠して入団したんでしょ
- 155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 13:50:39.06 ID:q/iAlnEM0
- >>146
久しぶりに見たわ、これw
大石がこのバカ女と別れたなら大正解だな
こんなのが近くにいたら野球に集中できないだろ
- 156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:53:11.67 ID:tnd4SVe60
- 大石はあと1年下で鍛える必要があるな
これを覚悟しての先発転向だったと思うから
まだ決め球がないし変化球も少なぎ
今の球速はどれぐらい出てんのかね?
- 157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:14:54.94 ID:SpZ5VsUt0
- >>126
プロに入るPで高校時代に抑え一本ってP珍しいと思うけどw
- 158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:27:20.73 ID:CLNzIBIb0
- 西武・大石、先発転向に奮闘した1年目
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/lions/text/201110050006-spnavi.html
28日の最速は142キロだってさ。
球団のコラム(今はライター個人名が記載されてるが)にもかかわらず、
大学時代とは程遠いと書かれてしまってる。それでも少しずつ前進はしてるようだけど。
- 159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:35:13.52 ID:vtbUVmy+O
- 森繁先生が見たらきっと快方に向かう気がする
- 160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:59:35.83 ID:lrUWiU2V0
- 一美のツイッターによると、フェニックスの開幕投手(10日)。
そこから中7の18日が上の最終戦だけど、果たしてデビュー機会あるか。
(最後まで順位が決定していなければ、当然投げられる訳ないが)
- 161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 21:54:12.98 ID:+3RHVy/C0
- 澤村や福井やハンカチが活躍している以上、
世代評価ナンバー1の大石が黙っているわけには行くまい。
がんばれ。
- 162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 06:12:12.25 ID:nDyYnp+R0
- とんだ地雷野郎だったな
ドラ1じゃすぐ切るわけにいかないし…いたーたいたーた
- 163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 09:45:10.40 ID:8r3kLOaM0
- 結局早大3人衆で一番評判悪かった斉藤が一番成績良くて
一番評価されてたこいつがクソみたいな結果に終わったのは紛れもない事実。
2chやプロの解説者さんたちがいかに無能か証明してくれただけ十分仕事したよ
- 164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:57:47.10 ID:bOQGAP5O0
- 今の大石を見て糞とか言ってる奴は、澤村の勝ちが伸びなかった時も地雷認定してたんだろうなぁw
投げる球や身体能力を見れば、大石や澤村が只者ではないことくらい分かるはずなんだが。
大石に心配があるとすれば、あのどこかのんびりした性格だ。その点が澤村とは対極にある。
- 165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:07:38.49 ID:BLslmMmD0
- ハンカチ婆が紛れ込んでるわ。過保護でやっと勝ち星拾ってる糞
Pを。ハム以外なら悲惨な数字しか残せてねえのに。キモイw
- 166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 20:31:30.27 ID:Nyox69Ot0
- >>165
斎藤は打撃不振のハムだから負けが多いけど
他チームだったらもっと勝ってるべ
大石も応援してる、がんばれ
- 167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:56:56.03 ID:rSVCBxpx0
- 今日は南郷で中日戦だよね。
大石、先発かね?
- 168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:07:17.58 ID:yWtqnVws0
- >>164
フォームは改善されたのかな?
フレッシュで大学時代の面影の欠片もないカクカクした不自然なフォーム見て
愕然としたんだが
- 169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:52:42.97 ID:yexIMhd70
- ここは2軍のポンコツが祐ちゃんに嫉妬してるスレですね
- 170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 08:14:15.05 ID:CVniPi5s0
- 大石に関しては即戦力と思ってたやつが馬鹿だったというだけの話
スタミナもない故障が多いフォームも今ひとつな投手が即戦力になるかっていうね、完成度の低さは周知だった
リリーフで使えばこれらの問題が噴出しないと都合よく考えるアホはそう思ってなかったみたいだけどね
- 171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 08:23:40.74 ID:vtdXWmGD0
- プロのスカウトがリリーフなら即戦力とは言ってたけどな
故障がすべてだろ
- 172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:43:05.57 ID:rSVCBxpx0
- 今日は誕生日
飛躍の年に!期待してるよ〜
- 173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:48:04.32 ID:fsr/Hqxc0
- 菊池も一年で体格が一回り大きくなった
大石も来年はビルドアップして上がってくるはず
そもそも西武の育成は2年目に照準を合わせてい
るんですよ
- 174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:35:43.52 ID:kexMPBsk0
- 大石ってキャンプ前の自転車トレとか見てても決定的に体力無かったよな。
もしかしたら故障が無くても、今年はプロの身体作りをさせることになってたんじゃないかと思う。
- 175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:40:39.27 ID:KBayHRSc0
- そう云えば昨日の菊池と中村勝は身長は同じなのにケツ周りと
肩幅が全然違ってたな。とても同期と思えなかったわ。
やっぱ走りこみとウエイト量がハムとは違うのかね。まあどっち
が良いとは数年立たないと判らないけど。以前山田や佐藤義
がPはある程度まで体を大きくしたらウエイトをやる量はは減らす
べきだと云ってたな。Pは27歳くらいからは腕の柔軟性(しなり)
を使って投げるPが長く高いレベルの数字を維持出来るとも
コメントしてたし。だからマーに付いてもこれ以上体を大きくすると
故障が出やすく成るだろうって
- 176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:10:09.30 ID:tlO8WsloO
- 今日って三振獲れたのかな
- 177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:54:53.25 ID:10yhmiLS0
- 遅くなったけど誕生日おめでとう。
- 178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:00:03.77 ID:IpoyQT0k0
- 1軍で待ってるぞ
- 179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:17:08.14 ID:vVpD5E+Y0
- フェニックス中日戦、先発して3回無失点だけど詳細不明。
NPBも球団公式も宮崎市特設HPも全てランニングスコア止まり。
大層な名前は付いてるけど所詮は教育リーグなので仕方ない。
早くこんな境遇から脱して貰わんと。
- 180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:42:30.79 ID:EZ64xE+I0
- まぁ今の段階でMAX142キロじゃ1軍では厳しいよ
てかこれだけ2軍で投げてても球速が全く上がらないよな
ハンカチですら144キロは出すのに
やっぱり幾度の怪我で肩オワコンなのか?
- 181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:00:35.76 ID:ZuDqKlT70
- 球速が出ないのはきついな
先発転向も吉と出ればいいが
- 182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:31:41.61 ID:yz8VRJWK0
- 大石の場合は球速よりも球の切れだからな
- 183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:46:02.19 ID:73R2SYYI0
- にしても大石はどうしてもしまったんだ?
早稲田時代から波はあったけど調子いいときは余裕で150キロ超えていたのに。
- 184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:33:29.66 ID:wfp/8SMt0
- >>183
簡単なことだ。ペース配分して投げている先発と
1イニング全力投球する抑えでは球速も変わるという違い。
- 185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:02:19.85 ID:S0DRkQe/0
- というけれども短いイニング全力でって時も球速は別に上がってながったがな
- 186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:27:45.92 ID:jozXqTKL0
- 元々東京ドームで投げた時は140くらいだったからこれが本来の姿なんじゃないか
低め低めに丁寧に投げていくしかない
- 187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:34:37.55 ID:lcJUguGX0
- 本人も140後半欲しいと言っていて、現状には納得いかないようだから、
元々いまの球速が限界ってのは、少なくとも本人的には違うんでしょう。
ところで今季の上での登板は完全になくなったね。
デビューは最速でも半年後。
- 188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:27:59.79 ID:omBaGdjv0
- 大野が1軍デビューしてしまった・・・
- 189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 18:15:58.15 ID:LemFN9Jq0
- 結局うちは二年連続で目玉をキャンプのパンダで使って
二人とも1年棒に振らせただけの馬鹿球団。菊池も怪我
持ちは周知の事実だったのに少なくても夏場まではボール
を一切握らせさせないで育成してればもっと早く使うことが
出来たのに育成下手も度が過ぎるw
- 190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:20:05.90 ID:jiUY35kR0
- 僕ちゃんうらやましくて仕方がないの
まで読んだ。
- 191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:26:01.85 ID:DG+Jzg9YO
- まあ中には山々なんとかとかいう悲惨な結末を迎えたふざけた球団もあるからな。
雄星も二年目で投げれるようになって結果をだし順調だし、大石も予定通りといえば予定通り。
来年頑張れ。
- 192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:19:08.62 ID:dJfZrdSB0
- 今日投げた大野が大石と被って見えた
- 193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:43:03.05 ID:wm1GP/bI0
- 大野フルボッコだったな。
まぁ2軍であの程度の成績じゃ1軍では無理だよな。
同じ左腕ならまだ菊池の方がマシに思えたわ。
さて大石は来年が勝負だな。
一年鍛えても球速が上がらないようじゃこの先厳しいぞ。
- 194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 07:49:56.63 ID:qN9Jql8E0
- >>193
何より身長は大して変わらないし3つも年下なのに菊池と比べて
腰周りとか肩幅が華奢過ぎるしあの上体に頼った投げ方じゃスタミナ
や故障が問題になるw
- 195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 14:32:45.45 ID:j/fzdVaP0
- 早稲田時代から見てるが
大石潰したら許さないよ西武
- 196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:33:08.31 ID:Y6d3zkyh0
- がんばれよ
- 197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 08:31:52.73 ID:l2apMxwt0
- ある情報筋からなんだが、大石はとにかく統一球が合わないんだって
- 198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 08:39:26.82 ID:kdReXgqp0
- 文化放送のインタビューで統一球の影響は否定してる。
最初は戸惑いがあったとは話していたけど。
- 199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 10:46:58.71 ID:km6XmjOx0
- フェニックスで石川とトークショーに出てるのをつべで見たが
福井斉藤は一軍でお前は…って事実だが泣けた
大野も滑りこみデビューしたし、来年は一軍で投げるとこみたい
- 200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 11:12:26.28 ID:liI7c1Ej0
- 大野みたいな万全じゃないデビューならしないほうがマシ
- 201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 11:15:21.30 ID:vvAZNnJ30
- >>195
ポンコツ送り込んどいて偉そうなこと言ってんじゃねーぞレイプ大学
- 202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 13:52:57.90 ID:MlNe8lxW0
- まあ1年くらいなら出遅れたってどうってことないよ
それにソフバンの大場みたいにほとんどダメと言われたのが
4年目くらいで出てこれる場合もあるから
- 203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:32:16.84 ID:j0n9H5hc0
- 大卒は3年で駄目なら諦めろって言い渡してある大学の監督が要る
って云うけどある意味当たってると思う。それ以上掛かって出てきても
大成した奴いねえから
- 204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 20:44:16.20 ID:kdReXgqp0
- フェニックス2戦目は、3回1失点とのこと。
詳細は分からんけど初回にやられてる。
相変わらず立ち上がりが悪い。
- 205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 09:51:37.40 ID:9S0Hr1Hi0
- 沢村や菅野と違って球団を選り好みしないだけ好感が持てる
こういう選手に活躍して欲しいのだが
- 206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 11:53:15.00 ID:3rebukPV0
- >>205
好感が持てる (笑)
- 207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 13:09:02.39 ID:Gr9CZWpo0
- >>198
戸惑ってる時点で影響ありありでしょ。
- 208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 19:34:49.02 ID:0eD93fQP0
- >>205
ワロタw
- 209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 22:23:59.43 ID:YC0716aJ0
- うちを拒否してくれれば地雷回避できたのに
- 210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 22:32:30.07 ID:9g2rmYWA0
- >>207
前スレから。解釈を争うつもりはないけども。
Q. ボールの違いもあるのでは?
A. 最初は戸惑いがあってボールかなと思っていたが、
最近は気にならなくなったので、ボールは関係なかったのかなと思う。
- 211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 00:20:03.15 ID:N9Cfu7YY0
- 過去レス見たら彼女面白い奴だなw
まだ付き合ってるなら、色々問題起こしそうだがw
- 212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 08:16:32.53 ID:QbLmF3dS0
- >>201
ざけんな
早稲田や大石がいつ西武に指名してくれと頼んだよ?
一方的に指名したのはそっちの勝手だろうが
もともと抑え向きの大石を無理矢理先発転向させて壊しやがったくせに
逆ギレかよ
- 213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:46:50.98 ID:8kH40T2D0
- 他の新人とスタート地点が違うからしゃーない
それでも先発転向して防御率2.25で平野に次いで
いいんだから先発適性ゼロでも無いんだろ
西武はコーチ陣も一新するらしいから期待してる
- 214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 11:35:51.82 ID:EZZw3vPwO
- パワーピッチャーとか言ってた時期が懐かしいな
- 215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 11:54:35.59 ID:Boe7q8Of0
- もうすっかり140そこそこの平凡な投手に成り下がってしまったな
これっていう決め球もないし、野上、平野といい勝負だと思う
まぁあと1年、2軍で細かい所も鍛えていけば3年目には戦力になるんじゃね?
実質、高卒の先発育成みたいなもんだからな
- 216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 11:55:32.24 ID:Boe7q8Of0
- .
- 217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 11:57:25.56 ID:IuQIrzj90
- 他球団にいけばモノになってたのにねえ
- 218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 11:59:31.62 ID:v8UZaa9C0
- >>215
優秀なリリーフを先発に回そうとした場合にありがちなパターンだな。
今や剛球で敵なしの浅尾でさえ先発では勝手が違った。
ただ、大石は割と上手く行ってる方なのかもな。
二軍とはいえそれなりに見られる結果は残しつつあるから。
- 219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 15:29:05.14 ID:SosSQBtd0
- 今年のドラフト候補の高校生の釜田のインタビュー記事に大石の名前が出て来るんだが、
内容は大石さんと自分とそれほど球速は変わらないのに、質が明らかに違って云々というもの。
自分への取材では必ずもっと球速を出したいかというような話が出て、話を合わせる事が多いけど、
本音は大事なのは球速じゃないってわかっているので全く気にしてないとか。
高いレベルでやってる選手たちにとっては、150いかなけりゃ本調子に無いとか、全く的外れな話なのかもなぁと思った。
- 220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 15:39:37.84 ID:v8UZaa9C0
- そりゃもう、前に松坂と藤川という組み合わせでインタビューしてた番組があったが、
リリースの瞬間にボールの回転を意識して指先で押し込むという部分は完全に一致してた位だからね。
この点を特に強調してたのは藤川の方だけど、彼は直球も変化球であると認識してる。
- 221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 01:24:55.95 ID:me6QdkqpO
- 来年が楽しみ!
- 222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 20:48:52.34 ID:JPum3NBz0
- 一軍で先発やリリーフでも投げさせて現実の厳しさを痛感させた方が良かった気もする
一時期ぶっちぎりの最下位だったんだし
- 223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:10:35.74 ID:m+v/UUhl0
- 大石はすでに現実の厳しさは痛感してるだろ
大学で順調に行き過ぎた分、今苦労してるんだと思えばいいよ
- 224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:13:54.79 ID:UssPWUXj0
- 大石は順調だと思うけどね。
今年は故障関係なくプロの身体作りの1年だったんだろ。
- 225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:29:47.41 ID:Q5AVEttvO
- もう怪我も大丈夫で146でたらしいね。
スタミナもついたみたいだしこの冬を越して春が楽しみだ。
- 226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:33:41.92 ID:SYifwnWu0
- >>225
それはうれしい。
球速146出たのはフェニックスリーグで?
神宮補正があっても150近い数値が欲しいと思ってたからかなりいいですね。
来年は西武は間違ってなかったと他球団と世間に知らしめて欲しい。
- 227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:59:15.72 ID:1hlkTvM60
- 146か‥‥まぁMAX138の頃を考えるとだいぶ球威が戻ってきたよな
あと4キロ出てくれれば1軍で相当通用するかもしれない
- 228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 02:03:29.67 ID:2poiiElc0
- オープン戦の東京ドームでも144までは出てたんだよな
上がってくと思ったら下がってったけどw
プロ入りMAXかー来年楽しみだ
3、4年は先発やって欲しいわ
- 229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 02:40:37.34 ID:c1uImgY90
- 先発で146出れば十分よ
- 230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 04:59:17.19 ID:Ge7TBWdp0
- しかし1年もったいなかったな。
いったい何が悪かったの?
育成が悪いの?
- 231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 05:17:25.92 ID:1hlkTvM60
- ただ単にプロとしての体が出来てなかったからでしょ
アマではスタミナ不足を誤摩化す事ができても、
先発転向を言い渡されたプロでは練習についていくのがやっとだったから
- 232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 08:37:01.63 ID:ecOq6b5tO
- 大石楽しみだな
菊池と二人球速がグングン上がってくるね
やっぱ違うわ
- 233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 11:56:59.47 ID:m+v/UUhl0
- 良く球速は関係ないと言うけど、大石の良さはそこだからな
そこんとこはなくして欲しくない
- 234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:00:14.62 ID:ewSHsR920
- ライオンズエキスプレスのインタビューで、146キロ出たという話をしたってことで良いのかな?
球速に拘りはないけど、140後半は欲しいという話だったから、概ね目標の値か。
ここまで到達すれば、あとは球速云々する必要はなくなる。
- 235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 14:45:41.33 ID:Y3a06mb40
-
- 236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:06:23.69 ID:ewSHsR920
- フェニックス3戦目 2回5安打3失点
涌井のあと6回から登板して、7回に4連打などで3失点。
メチャクチャ力んでしまったとのこと。最速142キロ。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111022-853361.html
- 237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:28:26.50 ID:ecOq6b5tO
- うーんって感じ
禿げ見てたし良いところ見せようと力んだのか
リリーフで登板して感覚がまた違うのか
- 238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:29:37.65 ID:3YaxoJJg0
- >>236
ぷっwww
- 239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 22:56:48.51 ID:4hvivvurO
- もうダメかもな
- 240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 03:16:42.07 ID:TitJa1nP0
- 1イニング目は良かったが、回をまたいだ2イニング目に連打で3失点
どう見ても1イニング限定の中継ぎか抑え向きだろう
まだ先発転向進める気かな
- 241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 03:41:09.88 ID:lzMySOay0
- アホかw
- 242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 05:06:13.94 ID:3/TXzPpk0
- 1イニング限定の中継ぎなんていらんねん、抑えも牧田がいるし
先発は一久は歳だし、西口もいつまでやっていられるか分からん、帆足も来年いないかもしれん
涌井も肘の手術とかあり得る。
先発の駒が足りない、大石が先発に来ないと困るんだよ。
- 243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 05:23:31.26 ID:cQ5ifOGU0
- 起用法がどうたらよりも、久しぶりに監督の前で投げるって試合で、
ガチガチになってやられるのが困る、というか寂しい。
- 244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 10:30:05.23 ID:SJ/n+p/h0
- 監督の前で力んでしまったと言うことは
逆に調子よかったんだと思うよ
- 245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:22:59.16 ID:r9/AUynO0
- >>240
むしろ中継ぎさせた時の方が内容悪いから
どう見ても先発向き
- 246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:31:24.03 ID:698b12Ar0
- >>231
そんな大卒プレーヤーを1位指名してもらいたくなかったな・・・
結局プロでは力不足ってことなんだろ
- 247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:19:35.23 ID:jruJsAcU0
- 大石てメンタル弱いんだな
監督見に来たくらいで力むなよ
- 248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:55:49.49 ID:PxDUFg/v0
- ナベぐらいでビビッてたら森繁にグラサン越しに睨まれたら
どうすんのよ
- 249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:36:57.44 ID:kYmh+D360
- プロに入っても目立ちたくない
大学時代は斎藤の陰に隠れられたから良かったとか言ってたくらいだし
メンタル弱いんだろうな
そんなんでこれから先どうする
- 250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:43:41.42 ID:jruJsAcU0
- プロでこれから上がっていく気があるなら、のんびり気質も変えないとな
先発なんて特にオレ様な方が成功する
- 251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:47:25.30 ID:da8UNXNx0
- 雄星未満だったとしたらスカウトは解雇しろよ。
なんだかんだで雄星の倍はカネがかかっているだろうに。
- 252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:28:53.53 ID:aQGn16Qj0
- まぁあと1年我慢してみよう
それでダメなら糸井コースがある
これは木村にも言える事だけどな
- 253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 21:26:50.69 ID:ayx6rXobO
- >>249
ヨシッ!斎藤をトレードでとるんだ
- 254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 23:08:14.21 ID:MVtCrC+R0
- ナカジが出てっても、片岡が壊れても、美沢がイマイチでも、木村の野手転向が全てを解決するんや!
- 255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 13:44:13.85 ID:w+f8kBFR0
- 昨日やってた高校時代に甲子園を湧かせた田中や斎藤と同世代のその後の同行を追った番組によれば、
雑誌での評価では大石は澤村と同じ「特A」だったんだね。因みに斎藤の評価は「A」。
- 256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 14:23:16.63 ID:3gPD744L0
- 当たり前じゃん、分離でないドラフトで過去に6球団競合って何人いると思ってんの?
- 257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 16:22:31.75 ID:rLFdVAoS0
- >>249
先発転向させたナベが悪い
斎藤ののらくらピッチングの後だから見栄えしてたのに
- 258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 16:41:46.65 ID:iZI3ozSC0
- >>257
そうだよなあ、あの頃そう言ってる人いたなあ
違うタイプの斎藤の後に投げるから、大石の剛速球がより効果的なんだって
監督は大石、斎藤、福井の適性を考えて投げさせてるって
- 259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 17:26:54.76 ID:w+f8kBFR0
- 大石は実際に大学時代に先発で投げた試合はイマイチだったんだっけ?
- 260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 17:29:15.98 ID:PybtnJFpP
- 西武以外のチームが獲得していれば1年目の成果もまた違ったものに?
田中も楽天に入ったからすぐに活躍出来たと言われてるし。
- 261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 19:42:34.54 ID:7/0vDi5W0
- >>260
田中は、酷い状態だろうとなんだろうと、野村が信じて使い続けたからな。
普通は選手の心が折れるか、監督の判断でマウンドから降ろすか、
上層部やファンに屈しるかの筈なんだが、
野村がファンや上層部に負けず、田中の心が折れそうな時も、
奥さんと一緒に息子の様に『マー君』と言いながらコミュニケーションをとった功績だと思う。
勿論、田中の力量なら十分に勝てるのだと思うけど、野村が更に強くしたんじゃね?
普通の監督にはムリでしょ。
- 262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 20:49:19.67 ID:npMrA1CW0
- でも、ドラフトで競合した他球団に行っていたとするともっと悲惨な
状態だと思われる。
阪神だと榎田のように酷使、オリックスだと平野並みの酷使、どんでんの
気に障ると一軍二軍のエスカレーター、横浜でも尾花による酷使、広島でも
今村並みの酷使、あとは、わしのおもちゃ。。で、結果、大怪我。。。
- 263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 21:49:03.36 ID:OMQjeHRC0
- >>260
それはどうかな
仮に中継ぎから使ったとしてもシーズン耐えられるほどの体力はなかった
性格も大石はちょっと甘さがあるから
福井も斎藤も違ったタイプではあるけど強気。プロ向きなんだな
- 264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 21:54:44.43 ID:F4pVon/s0
- アマチュアでさえ先発失格でリリーフしてた投手がプロで活躍したのは野球史上でも稀だから妥当だろう
スカウトって同じ失敗を何度も何度も繰り返す
- 265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 22:39:34.00 ID:w+f8kBFR0
- >>263-264
そういえば「ピッチャーよりもキャッチャー向きの性格」だとも言われてたね、
大学では野手能力も評価されてたらしいし肩も故障しなければ転向も?
- 266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 22:41:59.97 ID:tsb9Rkva0
- 肩故障しなけりゃ普通に先発Pとしてやっていけると思うけどなー
- 267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:28:09.09 ID:X2uyrWcD0
- なぜ先発起用にこだわる?
適材適所という言葉があるだろ
2年目も大石が活躍できなかったら西武許さん
- 268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:35:03.76 ID:+BrZhYqp0
- 許さんがどうしたって?
- 269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:50:40.91 ID:bDVoJWj10
- こだわるもくそもなく先発だろ
- 270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:52:00.19 ID:eT6WCbWW0
- 先発だろうが抑えだろうが、まずは上で1年間やっていける体力つけてからの話
- 271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 15:29:14.46 ID:pBjKk6XK0
- 結局使えないってことだ
- 272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:12:23.79 ID:Z2NKWxEb0
- 2軍でまだ時間かかるでしょ
決め球もなくて、球速も野上レベルじゃ1軍では通用しないと思う
- 273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:43:57.10 ID:X2uyrWcD0
- ふざけんな
潰すために獲ったんか
斎藤や福井は打ち込まれても微妙でも一軍で使い続けてくれたからプロでの投球が身についた
西武はなんなんだ
- 274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:54:12.52 ID:miWVRqA40
- 少なくとも、大学時代の力を本人から見せてくれないと、1軍で投げる事は無いんじゃね?
斉藤や福井は微妙だったとはいえ、大学時代の力は見せていた。
- 275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:20:03.59 ID:finwRhmP0
- 肩休めたし本番は来年よ
- 276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:39:37.30 ID:v31+vGv60
- アマチュアでさえ先発失格のリリーフがプロで活躍できないのは今までの歴史を見れば明らかだろ
活躍した選手は数えられるくらいしかいない
- 277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:41:35.27 ID:So18E6lE0
- とはいえ大豊作の年に6球団競合したのは紛れも無い事実
潜在能力だけはスーパーエースクラス
- 278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:46:52.51 ID:Z2NKWxEb0
- 先日の試合、もし神宮で投げてたら+6キロは甘めだから
MAX142キロなら146キロは出てた事になるな
大学時代のMAX155キロも西武ドームでなら149キロがやっとだろうし
それでも春先のMAX138キロは酷かった
- 279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:49:11.29 ID:Z2NKWxEb0
- >>278
訂正
間違った
146じゃなくて148キロ
- 280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 12:32:03.61 ID:AXtUsyTN0
- >>275
そういう言い訳チーム事情考えるとものすごく嫌なんだが
- 281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 12:41:59.39 ID:AXtUsyTN0
- >>272
なんか粗大ゴミって感じだな
ていうかドラフトで競合になったピッチャーとは思えないのだが
- 282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 14:50:30.44 ID:K37L6Ry9O
- もし社会人で今の状態なら下位指名でかかるかどうかのレベルだと思う
- 283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 15:16:05.30 ID:t7rgkgSv0
- そう云えば今年の大卒は中田ヨシノリ世代だよな?
ビッグ3って騒いでるけどあの3人と比べるとそう騒ぐ
事も無いかな。高卒時では藤岡菅野は大した評価無かったし。
野村は決勝まで行ったけどプロどうこうってPじゃ無かったよな。
仮にあの3人が進学してたら今年は超豊作だった訳だよな。
それこそ去年何か比較にならねえぐらい
- 284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 23:24:24.74 ID:vB2Kz5t50
- 大石はせめて今シーズン中に来季に期待できる投球が出来ればよかったんだが
そこまで行かなかったな
- 285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 00:18:49.77 ID:sIs5vRtd0
- >>283
たった今、菅野がすぽるとで「総合力なら(斎藤佑樹の世代)を上回ると思います」とか言ってたかな
- 286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 00:20:05.42 ID:N32P1eSEP
- >>282
そういう意味ではプロに行ったのは正解?
- 287 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/27(木) 13:26:09.02 ID:Db5bKlOv0
- http://182.48.20.184/thbbs.cgi?id=baseballuwasa&th=37221&style=1&name3=&num=all
http://182.48.20.184/thbbs.cgi?id=baseballuwasa&th=37400&style=1&name3=&num=all
http://s.z-z.jp/thbbs.cgi?id=baseballuwasa&th=37435&style=1&name3=&num=all
http://s.z-z.jp/thbbs.cgi?id=baseballuwasa&th=37626&style=1&name3=&num=all
http://182.48.20.184/thbbs.cgi?id=baseballuwasa&th=37672&style=1&name3=&num=all
http://s.z-z.jp/thbbs.cgi?id=baseballuwasa&menu=&ps=&p3=zzzhtomono-wazzzccomzzzs&th=37725&style=1&name3=&num=all
http://182.48.20.184/thbbs.cgi?id=baseballuwasa&th=37767&style=1&name3=&num=all
http://182.48.20.184/thbbs.cgi?id=baseballuwasa&th=37813&style=1&name3=&num=all
- 288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 02:13:01.06 ID:P7rOnnb50
- >>287
こんな基地外女に溺れてたのかよ
- 289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 02:27:20.40 ID:KFOTn24qO
- 福大大濠の福岡県一回戦敗退が問題
本当にトーナメントで安定して勝てる投手ではないのが原因
影響はあると思う
- 290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 02:35:52.80 ID:5RU2qRDCO
- >>203
岩田や小林正人、太陽は(?_?)
- 291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:49:31.45 ID:uwD5EmFd0
- >>287
大石がアホなのか、この女がカスなのか
これ全部読んだ自分が一番バカっぽいなww
- 292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 22:12:53.66 ID:85tAsA9l0
- 来年が正念場だな
安藤正みたいにならないでくれよ
- 293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 02:58:35.25 ID:O5aDlx1s0
- 来年オールスター前くらいから上がってくれればいいよ
- 294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 07:11:38.19 ID:say3goJA0
- 去年は榎田一本釣りできたのに大石特攻
今年は藤岡特攻せず十亀一本釣り
それぐらい価値ある選手と信じてる
- 295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 19:07:10.61 ID:rC9+tJ8B0
- >>285
これは痛いなw
斎藤たちの代は2回連続日米で優勝してたのを、今年の菅野たちは
ビッグ3そろって仲良く打ち込まれて負けたのにw
- 296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 21:46:42.07 ID:EIe5fiIQ0
- 今年は怪我のリハビリ&スタミナ強化
来年は決め球になる変化球マスター
そんで3年目にやっと1軍で使える
実質、大卒〜社会人経由と考えれば遠回りでもないな
- 297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 23:41:01.70 ID:xqYQ6fig0
- >>268
ワロタ
ミンチェ△
- 298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 23:50:09.32 ID:cs9MvZ+o0
- これから有望な新人が入ってくるのに
大石みたいな腐った先輩ってやっかいだよな
- 299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 08:28:03.39 ID:vr4JsUYj0
- 大石は謙虚な人だから後輩をいじめることはありえない。
- 300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 23:48:47.40 ID:TacArvYM0
- 大石はそんな人間じゃないよね ただ野球に対する貪欲さとかが
決定的に足りない 澤村は傲慢で人間的にはどうかなと思うけど
野球人としての貪欲な姿勢は大石も見習うべきかな
- 301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 00:50:43.51 ID:zYloOZHJ0
- オワコン
- 302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 02:13:34.21 ID:A17jWG950
- まだ始まってもいねーよ
- 303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 11:41:54.29 ID:3QVEPoLv0
- ・・・大石投手のプロ野球人生はまだ始まったばかりだ。
大石投手の来季にご期待ください!
- 304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 13:04:31.45 ID:oUVhm5bn0
- 肩に負担がかからないように下半身主導のフォームを作りあげないと
いけないから 来年はもしかしたら下で終わるかもね
でも大きく育って欲しいから長い目で見たい
- 305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:38:46.83 ID:wPPQFd5V0
- 高卒なら猶予あるけど大卒でそれじゃ問題外
- 306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 06:58:40.28 ID:Hv45k/Qq0
- 漏れは丸亀出身のM男だ
これから高松に総攻撃を開始する
- 307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 07:17:57.68 ID:Zb8LT/Q30
- しかしどういう教え方すれば150kmが140kmも出なくなるのかねぇ。
まるで別人みたいじゃないか。
- 308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 07:29:29.90 ID:83Epfkh90
- 実は別人なんだよ
- 309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 08:01:58.57 ID:TnMxwYV70
- >>303
なにそのジャンプの8週打ち切り
- 310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 08:22:01.71 ID:ObAi2nTp0
- >>307
股関節障害なんじゃないの
4年のとき、やけにケツが重そうなフォームで
下半身に体重をのせにくそうに投げてた
グローインペイン患ってんじゃね
- 311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 13:03:30.02 ID:hmBlmdC30
- 学生時代抑え専門てことで格が違うとまで言われたけど
それって応武が大石をできるだけ高く売り込むためってのもあったと思う
問題点には目をつむりある意味楽な事だけやらせたから
結果、今苦しくなってる
やはり、アマの時にリリーフ専門てのは将来的には良くない
- 312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 13:32:10.81 ID:NAzKveG7O
- そもそも神宮のガン表示は異常だったからねぇ…
今年からだいぶマトモになったけど
去年まで150キロオーバーし過ぎだったな
- 313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 13:53:51.42 ID:fgOYGp/D0
- 榎田で良かったんだよ
小野寺ぐらいで終わりそう
- 314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 19:46:09.51 ID:2hvDU93Z0
- 神宮のガン表示は+6キロ増しだからな
小野寺?
違うな、球速や決め球のなさから野上だよ
- 315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 09:54:00.75 ID:LuHr1WMW0
- >>314
多重人格者ですか?
それとも2人でパソコンみてるんですか?
- 316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 14:12:47.36 ID:1P6GgHhQ0
- >>146
>====================================
>達也がぃっとんだけどぉ〜。
>ゅーい最近女のカラダになたて〜
>達也がいーぱいいーぱいゅーいにぃじわりゅするかりゃにゃ
>はゃく達也とエッチーちたぃ
>いたーたいたーた
>====================================
野球がダメでも男優で食えそうだから心配するな
- 317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 16:37:48.88 ID:vQmJwKq40
- 広島か横浜か楽天に来てたら今頃守護神だったのに。
- 318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 17:35:14.54 ID:B/bjYHOF0
- ねえよww
広島、横浜にはサファテ、山口がいたし、そもそも何処行ってても怪我してたことには変わりなし
- 319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 19:32:08.53 ID:t3cMhhAj0
- 大石君が早稲田時代に肩の痛みをだまし投げていたとは・・・・。
見ていたスカウトさえ絶対にわからなかったのは事実だね。
本人は誰にも言わなかったのだなぁ。
- 320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 20:34:09.13 ID:j1F/5bmS0
- 野球小僧2010ドラフト総決算号に、4年時の大石についてこんな記載がある。
> 球速を意識するあまり、テークバック時に右ヒジが深く入りすぎて
> 可動域を超えてしまうため、肩の前筋に疲労が残るようになった。
大石は今春の異変について、肩の暖まりが遅いことから始まった、
これまでしょっちゅうあったので気にしていなかった話しているので、
その"しっちゅう"の一つが、この引用部分なのかもしれない。
本人がスルーしているので、大きな問題にされなかったんだろうけど、
危険なサインはドラフト直後から出ていたんだなぁと今さらながら思う。
- 321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 10:25:38.78 ID:Z8HTzuvs0
- このテークバック入り過ぎることを小関先生が気になるって言ってたね
元ヤクの伊藤智仁もテークバックが入り過ぎてた様な
- 322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:36:14.14 ID:rnVMFiJG0
- もう記事にも出てこないな
すっかり過去の人かよ
- 323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:53:36.33 ID:DSiSzDqH0
- 初めからメディア受け悪かったやろ。ルーキ時でさえあの程度
なら今の状況は察して余りあるw
- 324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:26:10.45 ID:pjyu1ifM0
- 期待の大石達也投手(23)には「大石、何やってんだ! 逆シングルだよ」と威勢のいい声がグラウンドに響いた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111109-861107.html
ちょこっとだけ名前が出てる。記事の主役は久信だけど。
- 325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 07:51:55.58 ID:jByoGBFj0
- 大石 来季は先発起用「1軍で投げられるようにしたい」
西武の渡辺監督が、今季1軍登板なしに終わった大石を来季は先発で起用する方針を示した。
「終盤にはファームで長い回を投げていたし、頭で行くよ」と明言。
ドラフト1位で入団した大石は今季、中継ぎで開幕1軍入りを果たした。しかし右肩を痛めて離脱。
本人も「今年はケガをしてしまったので、ケガをしない体づくりですね。来年は1軍で投げられるようにしたいです」と決意を新たにしていた。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/10/kiji/K20111110001994250.html
- 326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 10:24:52.40 ID:jByoGBFj0
- ナベQ面談で大石再生 不振の究明急ぐ
西武渡辺久信監督(46)が「大石再生」をテーマに、5年目シーズンへのスタートを切った。
9日、西武ドームで秋季練習初日を迎えた。全員が強化選手だが、注目はもちろんドラフト1位ルーキー大石達也投手(23)。
今年は2軍暮らしで接点がなかったため「まずじっくりと見たい。いろいろ話もするよ」。観察と面談で、今後の方向性を探る方針だ。
不振の原因究明を急ぐ。即戦力確実といわれて入団しながら、今春に右肩を故障した。
復帰後の球速は140キロ前後。最速155キロには程遠く、試行錯誤しても「スピードが戻らない」と悩む。
渡辺監督は「どこか痛いわけじゃない。大学時代から投げ方も変わっていない。見た目にはわからない、さまざまな原因がある」とみて、
投球だけでなく、会話からもヒントを引き出すつもりだ。
今日10日から3試合を予定する紅白戦登板で、現状を把握する。
この日は投球しなかったが、普段はしないノックを大石含む投手陣に約1時間も浴びせる熱の入れようだった。
昨年苦しんだ2年目菊池は今季4勝と順調に育っている。この秋は、壁にぶつかったドラ1右腕復活に、本腰を入れて取り組む。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111110-861342.html
- 327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 14:12:19.66 ID:49p3MZim0
- 即戦力()
- 328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 15:21:20.97 ID:UGnrowWR0
- ナベQじゃ再生は無理
監督変わるまで大石は2軍かなー
- 329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 15:53:47.83 ID:E/eyHRwM0
- YouTube見る限りだと右腕のテイクバックがかなり違わないか?
大学時代の好調時はそんなに引いてないけど今はスピード出したいからかかなり背中のほうまで引いてる。
- 330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 18:01:13.83 ID:KARGikh50
- でも、スピード出ない・・・・・
- 331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 18:33:35.93 ID:ohVdJK+TO
- ホントに少しのきっかけなんだろうなあ
肩痛もないみたいだし。
肩周りの筋力を戻すとして後は技術的な話だよね
横田と橋本に期待する他ない
- 332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 18:54:47.09 ID:UGnrowWR0
- 技術というか、大学時代から何度も肩怪我してるみたいだし
それで肩が劣化したとしか考えられん
江草も肩をやってしまって球威がかなり落ちたみたいだからな
阪神時代のいい時は常時140キロ以上で先発もやってたぐらいなのに
- 333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 19:37:45.13 ID:5mnEVlVQ0
- ぶっちゃけ書くと、テイクバックと歩幅の修正が必要だろ。
ようつべでみた限りそれくらいしか訂正個所は見当たらんぞ
- 334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 01:35:52.80 ID:2tFFP1F30
- >>328
一軍監督が誰でもあんま関係ないんじゃないの
- 335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 07:56:14.71 ID:KV9D/uCc0
- アマチュアでさえ先発失格でリリーフしてる時点で地雷なのは目に見えてたのに何でスカウトは分からなかったんだろ
- 336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 22:43:17.67 ID:ONN8TXTA0
- ここの住人でさえ修正点がわかってるような書き込みしてるのに
なんでプロの指導者がそこに気づかないんだろうね
- 337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 23:24:37.23 ID:nBQINBEi0
- 間違ってるからだろwwwwwwwww
- 338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 18:16:25.14 ID:O0Hqs7E80
- 田中靖洋「みんなで風呂入るときに、ひとりだけ40代後半くらいのお腹の方がいる」
誰のこと? 大石のこと。
その他、ダイエット宣言しておきながらデザート何個も食べたり、
ポテチやジュース飲んだりというエピソードまで暴露されている。
http://www.youtube.com/watch?v=MuJ9kNKrHPM
- 339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 22:28:46.24 ID:SG2L9FCk0
- >>338
これ、活躍できてたら笑い話になったんだろうが
今の状況考えたら全然笑えないよ
全てにおいて甘い、甘すぎるわ
- 340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 00:28:19.01 ID:1xkkxpJrO
- もう恥ずかしい事だが球団がカロリーコントロールした方がよくね?
デブまっしぐらとかプロ意識が欠けすぎて甘過ぎるわ
肩とかステップ幅うんぬんは関係なくただデブって体のキレがないからだろコレ
もうデザートもファンタグレープも取り上げろ
- 341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 10:32:54.96 ID:NfoOKXNZ0
- ファンタグレープwww まだそんなもんあったんだな。懐すぎー
- 342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 13:44:58.84 ID:EWc7x8WL0
- >>341
俺もたまにファンタグレープ飲むぞ
類似品の商品の一リットルとか飲んだりなw
- 343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 15:49:42.41 ID:BpcOwgWn0
- ファンタとか子供の飲み物じゃん
- 344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 17:38:32.14 ID:ApQfnQVW0
- 去年のハンカチドキュメンタリー番組でも早稲田の寮で
朝ハンカチが飯食ってる隣で大石がプリン食ってるとこ映ってた
あの映像見て嫌な予感したんだが、ぼろくそ言われてたハンカチは一軍で結果出したな
- 345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 17:44:35.06 ID:ax/qRjOA0
- ビッグ3の澤村、ハンカチ、外れ1位の福井、榎田、塩見、伊志嶺も結果出して高校生の山田、駿太も可能性見せたのにねえ
- 346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 17:48:13.32 ID:yWoHNixj0
- 入団前に福井にも大石の菓子食いと三段腹指摘されてるしな。
- 347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 18:01:25.90 ID:mHFSpV9q0
- >>340
本来体重が大きく増量したら、その身体に合ったフォームにしないといけないんだよな。
それが筋肉で増えても脂肪で増えても、ボディーバランスが大きく変わるわけだから。
もともとしなやかな身体使いをしていた大石にとって、増量の影響は少なからずあると思う。
- 348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 18:18:52.72 ID:ionz+DkZ0
- 大学時代からぷよぷよだから今更そこは関係ない
- 349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 18:19:56.19 ID:1xkkxpJrO
- もうダイエットするまで登録名はファンタでいいよ
- 350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 18:34:49.66 ID:mHFSpV9q0
- >>348
確かにそうだったけど、西武入団決まった頃から
明らかにぷよぷよ感に拍車がかかったイメージあったぞ。
腹だけじゃなく顔も見るたびに膨れていったような印象あった。
オープン戦で投げてた時も大学時代とは別人の体型に見えたし。
その時はプロのトレーニングでビルドアップしたものとばかり思ってたけど。
- 351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 19:38:58.38 ID:BpcOwgWn0
- 山村化しないか心配だな‥
アマではスゴかったのに
プロ入り後は怪我の影響もあって鳴かず飛ばず
安藤正みたいにフォームで苦しんでそのまま戦力外のケースもあったけど
せめて1軍登板ぐらいは果たしてほしいな
- 352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 20:28:56.02 ID:2Qlb40Bg0
- >>346
つべにあった
http://www.youtube.com/watch?v=2TWEDJfqsCc#t=5m42
- 353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 20:33:04.18 ID:EWc7x8WL0
- 俺もファンタ飲むかw
- 354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 20:42:26.14 ID:NUorVUlK0
- 大石て、斎藤とかと比べたら体格的にも恵まれてしかも結果出せてたから
あんま意識して体のケアとかしたことなかったんだろうな
プロの選手が菓子の大食いとかファンタはやばいだろ
応武もそういやプロ向きとは言ってなかったな。当時一番評価高かったのに
- 355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 23:55:02.30 ID:Qarzjar30
- 糖分のとりすぎ胸毛マン
- 356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 11:38:08.15 ID:sxIa8pmR0
- >>352
太石ってwww
- 357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 17:30:59.37 ID:1DZquQQK0
- これから体つくらなきゃいけない
プロのアスリートが炭酸飲料飲むとかwww
\(^o^)/オワタ
- 358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 09:38:34.91 ID:5XWbkLSZO
- 微妙
- 359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 11:17:33.66 ID:lDTfx/kg0
- ノンスタイル井上に似てる
- 360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 12:04:51.93 ID:dLhFF54t0
- ユウちゃんよりも結果出せなかったんだな
- 361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 12:11:11.04 ID:yK0NemK+0
- ユウちゃんは夏前後から、普通にまとまったいい投手になってたからねぇ
比較するなら間違いなく完敗
でも途中から育成に割り切ったわけだから、応援してる側としたら比較する必要もないと思う
- 362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 12:14:24.67 ID:7WHqUuTD0
- >>359
それはまずいなw
- 363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 15:00:25.49 ID:X2akPmys0
- >>359
似てるなw
雄性も不細工だし十亀も中日の吉見みたいだし
野球の実力がないと困る
- 364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 15:13:58.53 ID:MPiNMFsD0
- ハンケチ婆がこんなトコまで出張かよ。キモイw
- 365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 15:24:24.56 ID:fl0VsAWq0
- 入団前も太石
一年たった今も太石
全然変わってないのか・・・
この一年は無駄だったわけだね
- 366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 16:02:57.61 ID:KLXOfQTh0
- 同僚選手を貶めるファンあり、ハンカチ婆あり、カオスですなw
- 367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 21:24:37.52 ID:ksBk7+Vf0
- 太石って言ってたのは広島の福井だけどな
おかわりとペヤングの次はファンタとかピザ胸熱だな。
- 368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 02:28:44.57 ID:MpCTmFaE0
- もうすっかり過去の人
- 369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 21:53:33.78 ID:C+WTy0qz0
- 来年こそ1軍デビューを
- 370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 00:47:51.49 ID:dfkVl1TA0
- >>367
テレビカメラの前であんなに言わんでも・・・と思ったけど、
もうないじゃんの時笑われた仕返しだろうな。
- 371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 08:34:24.79 ID:o8X0iWMgO
- 速球派でもなく
技巧派でもない
ましてや本格派でもない
なんなん?こいつ
- 372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 09:04:04.02 ID:onScELCbO
- へ?速球派=本格派だからwバカも休み休み言えageかす
- 373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 11:20:31.07 ID:4CcRfxf10
- 抑えは1巡で終わるから・・・
ってなめてんのかよ
- 374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 08:39:33.51 ID:e9FaT5lo0
- 球速が戻ってくればなあ
- 375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:37:22.93 ID:ObJS0K4R0
- JCOMで大石でてるね
- 376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:27:13.39 ID:0uNgcQ0y0
- >>375
テレ玉のとたいして変わらなかったw
とにかく結果を出してないからか、受け答えにマイナスオーラが出てる。
来季への自信で満ちてキラキラしてた石川と大違いだった。
もっと笑って欲しいね。テンション上げないと身体も動かない。
- 377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 01:43:28.05 ID:FEoqgYle0
- 野球小僧のドラフト総決算号で、中高大の指導者が揃って、
気持ちが伝わってこない、気概が薄い、主張に乏しいと評価している。
ここ1年くらいのインタビューでも覇気みたいなのは、ほとんど感じたことがない。
以前は投げてる球が違うんだし・・・と思ってたけど(上記の記事も同様の空気)、
太石の件といい、本当にプロで大丈夫なんかという思いが頭をもたげてしまう。
この2ヵ月がメチャクチャ大事になると思うけど、どう過ごす予定なんだろう。
- 378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 11:21:12.45 ID:phgDdSvg0
- いつ見れるのかな
- 379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:23:10.05 ID:xpaOifA20
- >>374
また脂肪は戻ってきそうやなw
- 380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:23:15.55 ID:f3yv3cPT0
- やっぱこの人性格いいなー、1年目だからかもしれんけど
頑張ってくださいって言ったらはいだってさ
林崎と大石くんはなんとかレギュラー掴んでほしいよ
- 381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:27:33.82 ID:qoyNBIe60
- 大石は何?先発転向だからスピード抑えてんの?
それともマジで出なくなっちゃったの?
巨人の山口も先発まわって150kmが140km前半に落ちたことあるけど
後ろに戻したら一応140km後半までには戻ったけどなぁ。
- 382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 18:30:11.97 ID:JR94+qBU0
- 大石現状維持「悔しいシーズン」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20111125-868314.html
このところ1年目は何もしてなくても下げられない傾向なので、大石も現状維持。
- 383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 19:08:34.23 ID:y6oYwr2X0
- 来年は新人王や!アンチ黙らしたれや!
- 384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 23:33:47.66 ID:fkOr1sSt0
- >>382
日ハムでなくって良かったな
日ハムの乾や榎下は一軍登板も果たしたけど活躍できなかったからと下げられた
- 385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 16:01:09.85 ID:WRKzTHLS0
- 来年もダメなら減俸やろね
- 386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 21:12:26.38 ID:gYO0waEs0
- 焦らずコツコツと頑張って!
- 387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:00:23.21 ID:qqTdI6iA0
- 選手リレートーク「大石達也」
http://www.youtube.com/watch?v=WQHyMyQpaqY
素顔を紹介する緩い企画なので突っ込むのは野暮だけど、
やっぱりアスリートらしからぬ面があるな。
- 388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:12:14.16 ID:9G+ZZQYD0
- ストイックさが足りないな
- 389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:34:32.57 ID:9JVqdr3K0
- 大石だけシティマラソン大会余分に走っとけ!
- 390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 00:19:50.37 ID:xoYNH+iS0
- 俺は大石は野茂タイプだと思ってる
少々太ってるくらいでOK
- 391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:08:25.26 ID:QW3DMrq+0
- ミンチェ抜けたら大石リリーフに回して穴埋めしてちょ
- 392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 15:18:05.55 ID:vt8zRmXg0
- 最初は中継ぎからでいいと思うけどね。
慣れてきたら先発でっていうパターンは新人投手には良くある。
将来先発の柱でって思ってても中継ぎスタートはおかしい起用法じゃない。
- 393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:53:39.54 ID:RiufCE4S0
- 過酷なリリーフ業に体が耐えられるのかという疑問がある
- 394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:59:34.13 ID:QkWhPflvO
- 豪快さは捨てて、性格にあったのらりくらりなピッチングすりゃええやん
斎藤佑樹みたいにさ
- 395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:51:08.97 ID:WvuRstRh0
- 過酷な使い方するわけがないw
- 396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:33:52.07 ID:uNrvqvip0
- >>389
2kmじゃ生ぬるいよね
大石だけハーフいっとけや
早稲田回るコースだから久しぶりに行きゃいいんだ
- 397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:40:01.54 ID:ZqmYxUNV0
- w
普段の練習で2km以上走ってるわwwww
- 398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 03:20:02.39 ID:0VcbHdPn0
- >>397
それなのななんで膨張し続けるんだろう…
ガッチリしてきたが故の膨張じゃないよ、あれ。
- 399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:03:37.49 ID:c9Vn7Rou0
- 2キロ走れば痩せるんならダイエッターwはみんな苦労しない・・・。
- 400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:59:26.49 ID:yGbRQWAu0
- 中学生や高校生はガリガリになるなw
- 401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:54:32.82 ID:18Z52JrV0
- 本人が来てるのかよw
- 402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 20:48:13.49 ID:3fv4Y0Ur0
- 来年は正念場だな
もう後がないぞ
- 403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 13:36:58.79 ID:2VNb5LPQ0
- 同期入団の前川、林崎は飛ばして上位グループだったが、マイペースで完走した大石
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111204-872409.html
- 404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 13:57:15.67 ID:DXldbCrrO
- 大学上級生時代から不調が続いてるな。
怪我が治りにくい体質なのか。
期待はするが完治しそうもない怪我なら来年もスローペースでやってもらって、再来年、再々来年で復活してもらいたい。
あせって中途半端な野球人生を終えてほしくない。
ドラフトの目玉らしく出るからには凄いピッチングを期待する。
- 405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 18:47:55.80 ID:WYotqAkS0
- 今月中旬までは西武第2球場で自主トレを行い、その後は地元・福岡に帰省するが
「体を動かしていないとまずいので」と、正月返上でトレーニングを継続する。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/05/kiji/K20111205002171840.html
徹底的に下半身を作って欲しいけど、どんなトレーニングをしてるのかなぁ。
走るのは嫌いだから〜なんて調整じゃないことを祈る。
- 406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:16:39.16 ID:yRhusoFJ0
- 同い年のマー君を見習ってトレーニングしてほしいもんだな‥
2軍選手はオフに遊んでる暇なんてないよ
- 407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 05:12:26.96 ID:JKx87+Xy0
- 年明け、膨張したままキャンプインする予感がする
- 408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:15:29.60 ID:fPVYYGtB0
- 同期入団の牧田が更改後の会見で「徹底的な走り込みで下半身作る」と言ってるわ。
今度入ってくる十亀も合意後の会見で「とにかく走る。くたばるまで走る」。
ただ走ればいいって話ではないが、大石からもこんなコメントを聞きたい。
- 409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:39:48.50 ID:binAk3380
- ファンタを飲もう
- 410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 13:09:52.77 ID:hmK0ORnG0
- 来年もダメだとすっかり過去の人になるな
- 411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 20:39:28.61 ID:rTZ1SYrM0
- 性格よくてファンタばかり飲んでる
ヤクルトの畠山と同じだ
- 412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 10:43:13.43 ID:7h5bIN870
- 来年も今年と同じぐらいの球速しか出ないなら
いよいよ野上コースだな
球威がない右腕は低めに決まる抜群の制球力と決め球がないと1軍では通用しないからな
目指すなら中日の吉見みたいなタイプか
- 413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 12:57:55.63 ID:vxr8/PP90
- 去年の今頃は大石が球威がない右腕と言われるとは夢にも思わなかったけどな。
- 414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 14:10:03.44 ID:7h5bIN870
- 大石を見てるとオリの小松を思い出す
15勝した翌年に急激に球威がなくなって1軍と2軍を行き来して今に至るからな
防2.51 15勝3敗→防7.09 1勝9敗 今季→防99.9 0勝0敗
肩がオワコン以外考えられん
- 415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 18:18:57.54 ID:nmDOZomI0
- ずっと故障隠してたっぽいな
大学4年のときは明らかにおかしかったし
ドラフトに定評ある西武にしては調査不足だったな
- 416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 18:20:56.34 ID:o20OZlQ8O
- 小松は怪我したわけでもないのにメンタルのせいで終わっちまったんかな?
まぁ一年目は圧倒的な成績で新人王に輝いただけ大石よりマシだな
- 417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 19:12:36.66 ID:2ROod8Z50
- >>411
畠山も相当アレだったが丸くなったってことだろう。
- 418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 19:21:48.78 ID:g56qOWmV0
- 確か6球団が指名したよね?
- 419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 19:34:18.76 ID:YBB4fArD0
- >>418
確か6球団が指名したよね大場?
確か5球団が指名したよね長谷部
確か5球団が指名したよね岡幸俊(コレなんか壮絶なド地雷やで)
名前すら知らねえやろw
- 420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 19:39:24.93 ID:6fZJZ+X00
- 大石って見るからに駄目そうな顔つきだな。絶対プロで活躍しない雰囲気。
本人も何となく自信なさそうだったけど、わかっていたんだな。
- 421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 21:49:22.59 ID:tGvfXg2fO
- >>419
岡って確か高卒で開幕一軍
一年目でドラ1の川崎憲次郎差し置いて20試合投げてたから地雷かどうか
二年目に故障→肘手術→後投げられず打者転向引退になった結果見ればそうかもしれんが
- 422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 22:03:55.12 ID:RyAFlMAaO
- 一級フラグ建築士が集うスレはここですか?
92 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★