■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【2011】新人王は誰だ!Part11
- 1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 13:42:18.48 ID:x+F/NWp00
- 前スレ
【2011】新人王は誰だ!Part10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1315883924/
- 2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 13:46:10.02 ID:84d6Hm/H0
- >>1
また斎藤厨と澤村キチガイが暴れるスレになりますねw
- 3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 14:01:28.13 ID:OsiAadCb0
- 榎田厨は絶滅寸前
- 4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 14:43:58.28 ID:YL5LZTVF0
- 斎藤防御率結構よいけど
斎藤は大切に使われてるから防御率が
アレくらいですんでる部分もあると思うけどなあ
シーズン序盤から五回あたりで早めに交代したりとか
- 5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 14:54:37.28 ID:EBWQh0yM0
- セリーグは黒星が多すぎる澤村と
防御率が悪すぎる福井と
投球回数が少なすぎる久古の三つ巴
リリーフなのに先発澤村と防御率がほとんど同じで勝利数が極端に少なく
無冠が濃厚な榎田は脱落
- 6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 15:00:39.69 ID:Tw9p/iMg0
- パリーグの斉藤はもう決定済みだから。客を呼んで何ぼのプロ野球では人気に勝る実力なし。
- 7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 15:02:51.73 ID:IAeOiFqe0
- >>4
まあ、わりとギリギリまで引っ張って
最後にドカンとかよくくらってる福井とかと比べるとそうだね
ハムは序盤からリリーフよかったし、上手い使い方だったとは思うが
- 8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 15:06:52.63 ID:d8Jq0Q8h0
- >>5
大原慎も防御率が3点台になったしちょっと厳しくなってきたかな
- 9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 15:09:04.90 ID:Pjvcx2sH0
- 榎田が澤村と防御率ほとんど同じなら
久古もほとんど同じだろww
馬鹿すぎる
- 10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 15:11:09.69 ID:/rA7yiFV0
- 今の澤村の防御率だと、中継ぎの面々は最低でも一点台前半じゃないとムリ
- 11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 15:18:49.43 ID:WN1Klpjw0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <今の澤村の防御率だと、中継ぎの面々は最低でも一点台前半じゃないとムリ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 15:20:43.67 ID:Pjvcx2sH0
- まぁ榎田はどんどん苦しくなってきてるな
何よりホールドが全然増えない
- 13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 15:21:39.43 ID:/hvIdu2J0
- 澤村って記者に対しての態度ってどんなもん?
そこから外されるとかあったりするんだろうか
- 14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 15:33:43.89 ID:alc/jmV2O
- >>3
榎田厨は基本的に阪神ファンだからな
終戦を決定づけた先日のリリーフ失敗で榎田じたいにぶち切れて推す気が失せたんじゃね
大事なところで打たれると澤村を叩いてた手前、立場がないんだろ
もうこの先、榎田は自分の活躍どうこうってより、取れるも取れないも澤村しだいだからな
来週に澤村が炎上でもすれば息を吹き返すんじゃね
- 15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 15:44:45.95 ID:b9SaKOPx0
- 554 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2011/09/17(土) 14:58:58.16 ID:Tw9p/iMg0
よっしゃ伊志嶺逝ったwww
責任もって新人王とらせろや糞梨田
この人はネタじゃなさそうだな
- 16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 15:52:22.20 ID:alc/jmV2O
- >>15
打者は一試合ばったりじゃ逝かないだろ普通
何があったのかしらん。怪我でもした?
- 17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 15:52:44.15 ID:Dx9QMY3E0
- 榎田推してる奴が阪神ファンしかいない事実
広島ファンでも沢村って言ってるのに
- 18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 16:26:23.11 ID:a5ji8t5D0
- >>13
巨人が一番気を使ってるところだろソコは
特に沢村の場合は熱心に教えてくれる人もいるしな
- 19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 16:27:13.66 ID:4NDqXXLv0
- 伊志嶺打点すくねえな
- 20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 16:30:19.73 ID:v14P2TIG0
- 澤村は借金を3以内にできたら新人王確定レベルだと思う。
それが出来なかったら他候補次第
- 21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 16:41:51.68 ID:Y6az/TIF0
- 先発は毎週見せ場があるし取り上げられるから注目されるけど
中継ぎなんてお前いつの間にそんなに投げてんだよっての多いよな
他球団ファンから見たら中継ぎってそんな印象じゃねーの?
- 22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 17:07:17.99 ID:eyaZx66w0
- さいてょが新人王って言ってるやつは野球知らないんだなー
- 23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 17:15:45.43 ID:3dj7SCTo0
- 手大丈夫だったんかイシミネ
- 24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 17:31:20.70 ID:NnDCsjFB0
- 斎藤は吉見並の素材か....
あんだけ活躍するようになってくれれば
球界も盛り上がるしいいことだ
- 25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 17:54:21.45 ID:oKk8X1chO
- >>19
得点圏1割切ってた頃に比べればまだまし
下位打線がゴミ過ぎるから打点増えないのも仕方ない
- 26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 19:01:28.75 ID:hlE+1j+v0
- 大原=本命
須田=対抗
筒香=大穴
- 27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 19:38:00.37 ID:8b7RT/bD0
- 単純に数字だけでなくイメージも大切だろ。沢村の場合負け試合も打線の援護が
無い場合も多いからそのあたりも考慮されるだろ。10回まで2安打無四球0で抑えた
試合なんか見ていると実力あるよな。精神も強そうだし。福井も思ったより頑張って
いるけどいきなり4失点とか崩れるからな。どう見ても沢村だな。
- 28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 19:50:19.90 ID:MAAFtidl0
- 澤村は気を抜いてるのか知らないが簡単に点を与えるのもあるよな
それがこの2桁敗戦に繋がってる
巨人ファンは打線だけせいにするけど
点を取られてるのも事実
取られても逆転しないから打線が悪い
ルーキなんだから失点はしかたない
それ以上に打ってやれと
そんなことばっかりw
- 29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 19:52:42.38 ID:oSqoh67n0
- >>28
失点は誰だってする。
防御率見る限り、簡単に失点するから負けてるとは言えない。
やはり打線のせいだろ。
- 30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 19:57:36.31 ID:1aND0vbyO
- 澤村は無失点か1失点に抑えたときにしか勝ってない
2失点では勝てないどころか平気で負けが付くからな
明らかに打線のせい
- 31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 19:58:42.81 ID:aABDzIwE0
- 結局同じ言い訳しかないのか・・・
もっとトンデモ話出してくれないと盛り上がらないだろwww
- 32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 19:59:25.83 ID:Sj4pk62I0
- 獲られた分の責任は澤村にある
アンチは獲られた点以上に責任を持たせたがる
- 33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 20:02:20.39 ID:aABDzIwE0
- >>32
巨人ファンは澤村に取られた責任はなく
それ以上に取れなかった打線に全責任があるという論調w
- 34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 20:04:49.97 ID:3ZnqpEFR0
- たらればなんかどうでもいい
数字のみでいいんだよ
- 35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 20:09:04.08 ID:1aND0vbyO
- >>33
そんな論調ないだろ
- 36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 20:15:34.96 ID:RWpi1heV0
- アンチの言い分だと防御率一点台でも負け越ししてたら糞投手だと言いかねないから怖いな
- 37 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/17(土) 20:22:48.19 ID:d1KE4ZuQ0
- タイムリーエラーでもない限り取られた点の責任は澤村にある、でもそれと勝敗の責任は別の話
HQSでも勝てないとかそれは明らかに打者の責任
- 38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 20:23:20.67 ID:lPajoaGW0
- >>26
ベリーグの新人王争いは熱いな
- 39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 20:25:37.12 ID:bmAS8cLR0
- すこし前は、点を取ってくれないのはテンポが悪いから(キリッ
でー最近は、バントすら決められないとか勝てなくて当然
ヤフコメでの澤村の評価はこんな感じなんだな〜w
- 40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 20:27:59.11 ID:oSqoh67n0
- >>33
こいつの相手はする必要なさそうだな。
- 41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 20:33:34.36 ID:hO6WJQ9v0
- テンポが悪いから点取れませんって、ふざけた話だよな。
そんな言い訳通用するなら、野手も打者が3939終わるから休めずに
失点しましたで終わるわ。
- 42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 20:39:03.90 ID:alc/jmV2O
- 澤村のスレじゃないんだから辛口な批評だってありだろ
そういう見方してるやつもいるんだな、で終わらせとけばいいのに
論破とかしたければ澤村スレでやればいいこと。ここでやるのは場違い
- 43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 20:40:34.78 ID:rqq8+C7C0
- パは塩見10勝、伊志嶺3割、斎藤は観客動員数大幅更新する事がノルマ、そうじゃなきゃ該当者無しで結構
- 44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 20:51:48.43 ID:Ll9zA8qa0
- これで勝ち負けの成績が逆転でもしてればもう決定だからきっと野球の神様が
おもしろくしようとしてくれてんだろう
やっぱり、拮抗しないと面白くないもんな
- 45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 21:00:22.97 ID:clAqdVjP0
- 澤村が神様に嫌われてるのか・・・なんとなくわかるな
- 46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 21:01:04.81 ID:lPajoaGW0
- テンポ厨は論破されてもどこでも湧くなあ
- 47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 21:04:22.13 ID:hO6WJQ9v0
- >>42
俺が批判するのはいいけど、俺の言うことは批判するなってことか。
- 48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 21:11:12.50 ID:Ll9zA8qa0
- >>42
色んな選手のことをあれこれ議論しあってるんだから、別にいいんじゃね?
ここは新人王は誰かを考察するスレなんでしょう?
新人選手の能力とか境遇やら状況やらもまとめて議論してもいいと思うんだけどな
個人的には福井は四死球王なのに、援護率が良いところとか見るとテンポが云々ってどこまで当てはまるんだろう?と思う
- 49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 21:11:28.64 ID:clAqdVjP0
- イケメン・・・ダル・ゆうちゃん
普通・・・・・・福井
ブサイク・・・榎田・久古
気持ち悪い・・・澤村
- 50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 21:13:40.07 ID:Sj4pk62I0
- なぜそのメンツにダルがいるw
- 51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 21:22:31.40 ID:JCb6LzJz0
- テンポがいいと守備が引き締まるというのはわかるけど打撃がよくなるというのはわからん
- 52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 21:23:43.54 ID:bmAS8cLR0
- 澤村は大仏様だからな
- 53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 21:24:06.05 ID:AhL5/ojb0
- 牧田は元気?
>>49
ブサイクは9個じゃなくてリアル佑ちゃんのほうだよ
- 54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 21:25:06.57 ID:b2z1DU9WO
- 新人王資格ある選手(一軍出場限定)のイケメンベスト10
1上本
2ハンカチ
3中村恭平
4岩崎
5須田
6藤村
7伊志嶺
8福井
10九古
- 55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 21:28:23.12 ID:igli4MWj0
- どうしてもハンケチヲタは塩見をスルーするのかwww
実力もイケメン度も負けてるからねwww
- 56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 21:34:52.90 ID:+pROSYnF0
- 福井のどの辺りがイケメンなのかkwsk
- 57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 21:40:08.55 ID:bmAS8cLR0
- 塩見の疎外感・・・
- 58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 21:42:16.32 ID:Pjvcx2sH0
- 実力はともかく
塩見イケメンはないww
- 59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 21:46:17.63 ID:Ll9zA8qa0
- 福井って、なんとなく巨人の金刃に似てるんだよな
- 60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 21:49:39.52 ID:Pjvcx2sH0
- 横浜の育成19歳が男前だったな
- 61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 21:51:34.21 ID:igli4MWj0
- >>58
少なくとも斎藤よりかはイケメン
- 62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 21:52:22.23 ID:3jabL2l20
- セは澤村、パは塩味で決まり
- 63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 21:53:42.35 ID:Pjvcx2sH0
- 横浜の育成19歳が男前だったな
- 64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 21:56:32.31 ID:+pROSYnF0
- 大事な事なので2回
- 65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 22:11:45.42 ID:JCb6LzJz0
- 1軍出場のない新人王資格もってる選手で一番のイケメンは宮国?
- 66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 22:23:32.74 ID:jxwCQJIQ0
- 澤村は気持ち悪すぎる顔だよな
あれは持ってないわwww
性格の悪さが顔に出てるw
さすが嫌われ者NO1だなw
- 67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 22:26:49.70 ID:H8bTDiIb0
- 塩見は顔も悪くないけどスタイルいいよ
- 68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 22:27:58.93 ID:DkJRtfYEO
- パ・リーグはこのままいくと塩見じゃなく伊志嶺じゃね?
- 69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 22:29:11.64 ID:Bb8+CUM10
- 久古またケツ拭いてもらってたな。楽なポジションだね。
今日もバント処理で1/3稼いだだけ。
- 70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 22:32:37.14 ID:MeVLAjbRO
- >>59
だって従兄だもん
たぶん違う
- 71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 22:34:33.60 ID:+pROSYnF0
- オサレ度に差はあるが森福と脇谷も似てる
- 72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 22:49:50.19 ID:Ll9zA8qa0
- >>69
成績には出ない内容もあるからねー
- 73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 22:52:45.85 ID:Bb8+CUM10
- >>72
えっ?
意味ないね。新人王狙うとか恥ずかしいよ。
- 74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 23:33:54.85 ID:LNcWCq7Z0
- >>54
須田ってそんなに顔面評価が高いのか?
こういうのは受け取りかたが千差万別だろうけど、
個人的には、その面子なら最下位なんだが。
- 75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 23:38:19.41 ID:MdEAvXPd0
- >>74
微妙じゃね?
>>54の下半分はブサイクランクに入るくらいだからな
ブサイク帝王の榎田と不気味帝王の澤村のツートップには勝てないけどw
- 76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 23:46:43.42 ID:KRJH1Pzv0
- 伊志嶺はまた打率上げてきたな。
.280を切りそうになると、また.290近くまで上げてくるなw
- 77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 00:06:40.37 ID:1nfbsVl70
- 澤村は次の燕を無難に凌げれば当確かな
村中だから多分負けるけど
- 78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 00:14:22.86 ID:6b+P9kuj0
- ローテをずらした水曜当時ならともかく
今となってはムリヤリ燕にぶつける理由ももうなくなったと思うけど
原も「荷が重かった」とか前回は言ってたくせに、結局また頼るんだな
新人王獲らせたいなら翌日の横浜でいいのに、そういうことはやらないんだね
チーム事情もあるからしょうがないんだろうけど
- 79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 00:18:11.24 ID:RHv1Vaks0
- まあ変に首位避ければそれはそれで色々言われるだろう
- 80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 00:19:57.29 ID:6b+P9kuj0
- >>79
避けるっていうか、普通に行けば当たらなかったのを
無理やり当てにいってるからな。それをやめるだけなんだが
一度ぶつけるそぶりを見せた以上、やめたらやっぱ逃げた扱いになるんだろうね
- 81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 00:21:40.43 ID:RHv1Vaks0
- そういうことかね
まあ澤村が残り試合どれくらい積めるか期待
- 82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 00:24:50.79 ID:ZaZCf1SL0
- 他見たら、沢村は堅いのは間違いないよ。
パのほうが混戦。
- 83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 00:32:45.59 ID:4a05UH+i0
- パは塩見でほぼ決まりだろうけどハンカチ補正がどれだけあるかにかかるな
- 84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 00:33:38.41 ID:7w6sieTP0
- 固いまでいかないけど、現時点では澤村有利だな
パも打率、盗塁とベスト10入りして伊志嶺が有力で
塩見とは差があると思う。防御率下がって来ちゃったしな
- 85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 00:38:14.72 ID:tdXYjItCO
- 塩見でほぼ決まりって意味わからん
- 86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 00:39:57.59 ID:ZaZCf1SL0
- オレもセオタだが、伊志嶺のほうが塩見より上と思う。
- 87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 00:42:14.61 ID:Ev6J5T/C0
- 逃げたっていいじゃない
東京とやって負けるより
横浜とやって楽に勝つ方がいいだろ
数字が悪いんだから数字に拘って
強い所から逃げてもいい
- 88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 00:44:59.07 ID:ZaZCf1SL0
- >>87
ハイハイヤクは強いですねwww
- 89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 00:50:28.56 ID:6b+P9kuj0
- >>87
恣意的に操作して獲っても、どれほど価値があるのか疑問だしな
逃げて獲ったと言われるくらいなら逃げずに獲れなかった方がマシだよ
それでも逃げなかったことで得られるものはあるはずだしな
もちろん逃げずに獲れればそれが一番かっこいいのは言うまでもない
- 90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 00:52:39.25 ID:ZaZCf1SL0
- ワンポイント久古はいつも逃げても問題なし。
激甘ポジション。0/3降板あたり前。
- 91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 01:10:37.85 ID:tIagB6rn0
- >>89
逃げると言うより、無理矢理ヤク(村中)に当てているという感じだけどね。
そのかわりローテを1日ずらすことで、登板回数が1回ふえるけどね。
- 92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 01:33:53.97 ID:ZxDkLGFH0
- まあ澤村以外の試合で脆弱打線と貧弱投手がCSも危ういところに追い込んでくれたからな
どちらにせよ勝ってかないと
- 93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 01:56:31.27 ID:A0vWpRBz0
- 沢村以外が取ろうとなれば少なくとも勝ち星くらい超えてくれないとな
- 94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 08:37:41.58 ID:5bwb8GIf0
- つつごうという横浜の若手はどうなの?
- 95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 08:45:41.24 ID:SvI7Qhby0
- 今年のパは該当者なしでいい
- 96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 09:16:51.29 ID:7HW6ReeU0
- なんでだよ、伊志嶺と塩見は規定に届くだろうし結果も出してるだろ。
- 97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 10:02:36.04 ID:ztfGOy3W0
- 伊志嶺でほぼ決まりだろ。昨日手?にデッドボールがあたって、一時下がってヒヤヒヤしたけど大丈夫そうだし
- 98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 10:54:36.03 ID:90ALWoov0
- 同じ投手ということで
塩見を新人王にしないと
ハンカチに特別賞とか与えられないから
塩見になるんじゃね
- 99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 11:01:58.23 ID:6b+P9kuj0
- >>98
関係あるの?
野手新人王で投手特別賞とかザラにあるけど
- 100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 11:06:05.21 ID:NimBdtml0
- >>99
野手に取らせると塩見を差し置いて斉藤に特別賞与えられないだろ
塩見に新人王与えると投手2番手ってことで斉藤に特別賞をやっても不自然じゃなくなる
ってことじゃね?
- 101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 11:10:08.19 ID:RSXknLw/0
- 澤村も悲惨な年に入ったなあ
しかも原にヤク戦に投入されまくってるしw
- 102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 11:11:39.01 ID:NimBdtml0
- >>101
原に嫌われてるしファンにも嫌われてる
ダークなイメージと気持ち悪い顔だから仕方ないけどな
- 103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 11:13:19.29 ID:6b+P9kuj0
- >>100
なるほどね
でも今年の斎藤に特別賞って時点で異常だからなあ・・・
斎藤用に別枠で新人賞を新設したほうがいいと思うが。ASのときはデミオだったから今度はフィットあたりで
- 104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 13:06:56.66 ID:K8PhDrSO0
- パは伊志嶺、セは澤村でほぼ確定だろ
塩見が連戦連勝、澤村が連続炎上しない限りは。
パの塩見は自分で頑張れば受賞ありそうだけど、
セはここから久古や榎田がどんなに頑張っても澤村が崩れるのが前提で、
自分の力で受賞ってのは難しいんじゃないかな
- 105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 13:44:04.98 ID:oEU/o6r90
- 先発投手は良い成績残してたら大概は大きく取上げられるけど中継ぎはあんまり出ないからな
それこそ久古みたいな新記録や地元球団とか
- 106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 15:03:06.30 ID:psCx1kOF0
- 伊志嶺wwwwww
- 107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 16:29:06.79 ID:VrKpZxMo0
- 伊志嶺は規定打席到達して.280なら当確じゃね?
2試合で2安打でもそのくらいキープできるし。盗塁は減らないから、30マークすれば文句なし。
- 108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 16:36:15.90 ID:VrKpZxMo0
- >>101
目先の成績よりも将来を見据えてじゃない?下位チーム専用マシーンで終わるような投手じゃないし。
- 109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 16:40:55.59 ID:4SOAl7ni0
- 石峰は2割6分がいいところだろ
スタメン外されれば落ちないで済むが
- 110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 16:52:22.87 ID:u96RJU6l0
- >>108
下位専用でもいいから貯金ができる選手がいい
バリントンなんか12勝8敗の貯金4なのに負けが多いと言われてる
それくらい貯金を稼げる選手は貴重
- 111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 17:04:02.38 ID:7w6sieTP0
- じゃあ、澤村を弾にケッペルをトレードで獲れれば最高だね(ニッコリ
- 112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 17:04:11.71 ID:+TKtMayd0
- 誰かが強い相手に投げなきゃいかんのだから
チームでいい投手がいかなきゃなんない
澤村は今年内海の次にいい投手だし、そうなるのは当然だわね
- 113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 17:09:25.62 ID:+sTCuuElO
- そもそも下位専用で貯金できる選手というのがおかしな考え方
エース対決ばかりで負けが込んでるエースが下位専やればもっと多くの貯金ができる
- 114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 17:10:18.55 ID:Q4fVECpQ0
- >>110
下位専用機なんかいらねえ
大体そんなPに育てるようなやつじゃないだろ
- 115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 17:18:05.03 ID:TVVOgYbCO
- >>110 >>114
それはベテランの仕事だろ。
高橋尚成がいた頃はベイス戦では重宝されてた。
- 116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 17:24:47.51 ID:5bwb8GIf0
- >>113
>エース対決ばかりで負けが込んでるエース
頼りにならないエースだな
- 117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 17:24:56.32 ID:u96RJU6l0
- エースに当てずに弱い所に当てて確実に勝ってくれる方がいいだろ
エースに当てて1勝2敗ペースで負け越すより
エースでは負けても残り2つを確実に勝つ野球の方がシーズンでは有利
- 118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 17:38:10.99 ID:+sTCuuElO
- ケッペル六人でローテ回すのと澤村六人でローテ回すのとどちらが勝てるか?
ケッペル六人の方が勝てるとかいうバカはいないよな?
- 119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 17:45:36.78 ID:GnaIFXvH0
- 伊志嶺5タコ
さてどうなるか
- 120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 17:45:48.63 ID:Nk/Ubr7+0
- 防御率
4/15 広島 ソリアーノ 2.66
4/21 阪神 岩田 2.36
4/28 ヤクルト 館山 1.74
5/5 阪神 岩田 2.36
5/11 横浜 ハミルトン 7.18
5/17 楽天 岩隈 2.00
5/23 オリクス 寺原 2.80
5/31 西武 石井一 4.09
6/6 日ハム ウルフ 2.92
6/12 オリクス 金子千 2.65
6/19 西武 牧田 2.93
6/26 阪神 能見 2.58
7/3 中日 伊藤 3.12
7/9 広島 ソリアーノ 2.66
7/15 ヤクルト 村中 3.38
7/29 ヤクルト 村中 3.38
8/5 広島 篠田 4.13
8/12 広島 ジオ 3.02
8/19 ヤクルト 村中 3.38
8/26 広島 篠田 4.13
9/2 ヤクルト 村中 3.38
9/8 中日 ソト 1.15
9/14 横浜 リーチ 5.98
澤村もこれで7勝なら上出来。
- 121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 17:47:48.14 ID:9QkbyTNU0
- >>120
村中と4回も投げ合ってるのかよw
- 122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 17:50:41.49 ID:FQQqMD0S0
- 巨人の完封負けのうち半分は澤村が登板した試合なんだぜ(・∀・)
- 123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 17:53:29.47 ID:5bwb8GIf0
- >>120
これなら2桁勝てなきやダメだよ。
いや打てない打線が問題なんだけどな。
- 124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 17:55:56.17 ID:Nk/Ubr7+0
- 防御率
4/15 広島 ソリアーノ 2.66
4/21 阪神 岩田 2.36 ○
4/28 ヤクルト 館山 1.74 ●
5/5 阪神 岩田 2.36 ●
5/11 横浜 ハミルトン 7.18 ●
5/17 楽天 岩隈 2.00
5/23 オリクス 寺原 2.80
5/31 西武 石井一 4.09 ○
6/6 日ハム ウルフ 2.92 ●
6/12 オリクス 金子千 2.65 ●
6/19 西武 牧田 2.93 ○
6/26 阪神 能見 2.58 ○
7/3 中日 伊藤 3.12 ●
7/9 広島 ソリアーノ 2.66 ○
7/15 ヤクルト 村中 3.38 ●
7/29 ヤクルト 村中 3.38 ●
8/5 広島 篠田 4.13
8/12 広島 ジオ 3.02 ●
8/19 ヤクルト 村中 3.38 ○
8/26 広島 篠田 4.13 ●
9/2 ヤクルト 村中 3.38 ●
9/8 中日 ソト 1.15
9/14 横浜 リーチ 5.98 ○
澤村もこれで7勝なら上出来。
この相手なら勝ってほしいってところはだいたい勝ててる
- 125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 18:00:06.71 ID:ysF4XpfW0
- さて今日はみんな出てくるかな?
>>124
澤村は打線ではなく、監督に嫌われている。
- 126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 18:04:31.57 ID:9QkbyTNU0
- 5/11 横浜 ハミルトン 7.18 ●
これに負けるのはダメだろw
まあこれも打線が悪そうだけど
- 127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 18:06:14.57 ID:5bwb8GIf0
- >>124
7点台のハミルトンに負けや3点台の村中の3敗とか可哀想に。
- 128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 18:10:10.29 ID:FQQqMD0S0
- 村中はvs.巨人1.45
- 129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 18:15:31.43 ID:ysF4XpfW0
- ハミルトン相手なのに3点しか取れない打線も打線だが、
横浜相手に4点(自責3点)取られる澤村も悪い。
巨人キラーの村中にぶつけられるのはだいたい澤村、これは原の嫌がらせ。
他の負け試合や勝敗付かなかった試合は、相手が悪いって場合がほとんどかな、
つまりこれも原の嫌がらせ
- 130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 18:24:11.82 ID:xK5SoigI0
- 横浜打線は今年はそんなに悪くないよ。
特に前半はヤクルトに次いで最も点の取れる打線だった。
- 131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 18:34:58.12 ID:oEU/o6r90
- 嫌がらせっていうかぶつけれる投手が澤村だったんだよな
東野があの体たらくだったんで澤村が2〜3番手になってしまう
期待されるのは良いことだ
- 132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 18:36:39.10 ID:ysF4XpfW0
- ホールド王確定的な浅尾は別格として、2位以下は混沌としてきた。
このペースだと、榎田は近いうち一気に抜かれそうだね。
9/18 8月末 増加
浅尾 36 32 +7
榎田 28 27 +1
バーネット 22 21 +1
久保 21 21
小林 21 17 +4
押元 21 15 +6
山口 20 17 +3
江尻 19 17 +2
松岡 19 16 +3
久古 18 13 +5
- 133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 18:38:01.42 ID:ysF4XpfW0
- >>132間違った、浅尾は39ホールドだった
- 134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 19:03:42.92 ID:RSXknLw/0
- >>120
しかしまあ、中々の相手と投げ合ってるな
てか、澤村の何が悲しいってラッキーで勝ったことが一度もないってのがねw
- 135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 19:12:01.61 ID:44V9043D0
- 村中と篠田辺りで勝てないのは酷いなw
打線の責任は重い
- 136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 19:29:32.26 ID:aLFl+4Un0
- >>135
村中
対巨人 4試合 31回 3勝1敗 防御率1.45 2完投 1完封
7.15 6回1失点○
7.29 9回無失点○
8.19 7回2失点●
9.2 9回2失点○
- 137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 19:35:03.15 ID:TVVOgYbCO
- >>125
やっぱり、菅野より上に行って欲しくないと思っているのか。
打線が澤村の投げる時はやる気出さないのも分かる。
最低だな。
- 138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 19:45:13.67 ID:aLFl+4Un0
- >>135
見たら篠田も
対巨人
8.5 5回2/3 6失点(自責4)●
8.13 7回1/3 2失点 (対澤村)
8.26 7回2/3 無失点 (対澤村)
対澤村
15回 2失点 防御率1.20
巡り合わせが悪すぎる
- 139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 19:47:24.31 ID:MORoZOf80
- 澤村が投げてる時だけ援護する気ねーんだよ言わせんなよ
- 140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 19:56:10.40 ID:xK5SoigI0
- 巨人打線がしょぼいだけで、他意はございません
- 141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 21:07:21.91 ID:QxIP/yLr0
- 巨人の援護律3.07
規定到達
援護律 先発回数
内海 3.04 21試合
澤村 2.37 23試合
東野 2.32 21試合
規定未到達
西村 3.50 11試合
グラ 2.52 9試合
ゴン 3.32 9試合
金刃 3.51 8試合
小野 5.00 7試合
下には下がいた・・・東野・・・・
まああいつは打たれるから打っても一緒だしなw
- 142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 21:18:11.00 ID:6TjLKn0W0
- こないだの横浜戦がきいたなw
- 143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 21:42:30.41 ID:MjwjGO280
- 沢村は新人の割りにエース内海より試合多いんだな
- 144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 21:43:28.23 ID:QxIP/yLr0
- 内海は1回抑えに回ったしなw
棚ぼたで1勝してる
- 145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 21:44:37.79 ID:6b+P9kuj0
- >>143
>>144プラスオールスターの裏MVP事件で1回ローテ飛ばしたからね
- 146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 22:01:22.19 ID:6b+P9kuj0
- パ・リーグ新人王、あなたなら誰を推す?
http://number.bunshun.jp/articles/-/159784/feedbacks?per_page=10
●塩見貴洋 (楽天) 8票
●斎藤佑樹 (日本ハム) 0票
●岩嵜翔 (ソフトバンク) 1票
●牧田和久 (西武) 2票
●伊志嶺翔大 (ロッテ) 11票
●浅村栄斗 (西武) 0票
●その他 3票
セ・リーグ新人王、あなたなら誰を推す?
http://number.bunshun.jp/articles/-/158524/feedbacks?per_page=10
●澤村拓一 (巨人) 18票
●福井優也 (広島) 1票
●榎田大樹 (阪神) 21票
●大原慎司 (横浜) 0票
●藤村大介 (巨人) 6票
●その他 21票
- 147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 22:40:33.84 ID:AWyIMRwx0
- 澤村決定でいいじゃん
あとはこれまで通り澤村には負け続けて貰って
最多敗戦のタイトルを狙って貰おう
最多敗戦タイトルを取った新人王として
歴史の汚点に残そうぜw
今の成績でも十分汚点になるけど
最多敗戦のインパクトが欲しいw
- 148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 22:51:03.86 ID:ZaZCf1SL0
- >>146
何だろう。このマイナーサイトw
久古がいないってのは好感もてるけどw
- 149 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 23:02:01.79 ID:9Albc8H20
- 新人王の最多敗戦記録は秋山登の25敗、ドラフト制度以降は加藤初の16敗か
まあ無理だろ
- 150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:14:20.93 ID:VrKpZxMo0
- >>147
お前のツラと人生は既に最多敗戦決定してるけどなw
- 151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:14:30.87 ID:MjwjGO280
- 松坂は15勝15敗の年あったけど、このとき最多勝最多敗のダブルだっけ?
- 152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:16:32.59 ID:ZaZCf1SL0
- >>150
とブサイクだらけのヤクカスがほざいてますwwww
- 153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:20:22.07 ID:ysF4XpfW0
- 澤村は次の試合(9/20)で10三振以上取ると、奪三振数トップになるね。
能見が9/23に先発予定なので、そこで抜き返されるとは思うが、
奪三振王争いしてるのは、新人王の投票に影響すると思う。
- 154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:20:39.91 ID:dq43B6AH0
- タイトルって言ってるから今シーズンの事だろ
ネルソンに勝つのは難しいぞwww
まあ今の成績だと汚点だわなw
歴代新人王が一覧になったとき表記されるのは勝敗と防御率くらい
2点台の防御率はたくさんいるから目立たないけど1桁勝利2桁敗戦は目立つ
正田でさえ悪いイメージなのに7勝11敗はイメージが悪すぎる
一覧には打者が打ってくれなかったとか書かれないしなw
見た目で恰好付けるには10勝は欲しいな
- 155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:23:36.31 ID:VrKpZxMo0
- 榎田推しのチンカスが痛い。あの恥ずかしい成績でよくいえるなw
- 156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:25:49.42 ID:dq43B6AH0
- >>151
32先発12完投15勝15敗投球回240回1/3
化け物だなw
- 157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:25:51.00 ID:VrKpZxMo0
- >>152
と、榎田そっくりのブサイク猿が申しておりますww
- 158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:34:39.63 ID:tZMfX82o0
- >>148
その他がすべて久古だったりする。
しかも、ナンバーのサイトだろ。情弱が。
- 159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:34:52.52 ID:7w6sieTP0
- 新人王獲られそうになってきたから、今度は恥ずかしい新人王という方向へ持っていきたいらしいw
- 160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:35:08.43 ID:ysF4XpfW0
- >2点台の防御率はたくさんいるから目立たないけど1桁勝利2桁敗戦は目立つ
2点台の防御率、しかも2.22なんて防御率の新人王なんてほとんどいないぞ。
>一覧には打者が打ってくれなかったとか書かれないしなw
一覧には統一球だのストライクゾーン拡大だのも書かれないから、
防御率2点そこそこなんて目立ちまくる。
- 161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:38:58.71 ID:xK5SoigI0
- というか、勝敗とか時代遅れの指標なんてどうでもいいよ。
記者も今年の野球みて、勝敗とかどうでもいいと気づいてくれるに越したことはない。
- 162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:40:26.79 ID:MjwjGO280
- >>156
沢村には200投球回目標にして欲しいな。
上原も常に目標にしてた。
エースである以上やはり試合を作り、ローテを守り、その上で抑えて勝つのが理想。
- 163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:41:07.21 ID:dq43B6AH0
- >>160
先発中継ぎ抑えとも書かれないから
中継ぎや抑えの1点台の方が目立つwww
数字が並んでるだけなのをよく考えてねw
でも考えたら澤村の防御率はリーディングの+0.5くらいだろうか
新人王取った時の木佐貫レベルなんだよな
それほど良く感じない
- 164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:42:36.00 ID:dq43B6AH0
- >>161
じゃあ最多勝って価値ないの?
投手三冠は二冠?
沢村賞は無意味?
- 165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:43:58.51 ID:kqg875BS0
- 問題は恥ずかしい成績で新人王がどうこうでなく、その後の活躍だよな
榎田はまだ進化しそうな気もするけど、久古は下手すらキャリアハイという感もある
澤村は故障しなければまるで問題がないので、やっぱり新人王取っているんだと言われる投手だと思う
- 166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:46:50.06 ID:ZaZCf1SL0
- 球見たら久古なんて未来があるように見えない。
まぁワンポが似合ってんじゃね?いつまでも先輩にケツ拭いてもらえばいいやん。
- 167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:47:26.19 ID:ysF4XpfW0
- >>163
自分で書いたこと忘れちゃったのかな?
一覧には防御率の全体順位なんて書かれないんだよw
都合の悪い部分だけは行間から読めるんだねww
それから中継ぎの場合は防御率良くても5勝とか6勝とかもいるんで、
むしろこっちのほうが見栄えが悪い、それこそ中継ぎだからなんて言い訳書けないしね。
- 168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:48:33.83 ID:6b+P9kuj0
- >>162
残り5試合8回平均が条件だね(うち1回は9回投げきる必要がある)
まあ、それを達成できるようならおのずと4〜5勝してそうだな
- 169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:48:56.22 ID:ysF4XpfW0
- >>164
投手の実力を測る上では、もっと有意義な指標が多いと言いたいんだろ。
- 170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:50:55.58 ID:dq43B6AH0
- >>167
何の話かわからないwww
お前は何を言ってるんだ???
澤村の成績が見栄え悪いのは1桁勝利+2桁敗戦だからだぞw
1桁勝利だからじゃないw2桁敗戦だけでもない
両方合わさってるからだwww
- 171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:51:41.06 ID:aLFl+4Un0
- 「勝利数より投手の実力を測るのに良い指標がある」
っていうのはダルさん公認だからな
全く意味ないかと言われればそんなことはないだろうけど
- 172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:52:41.59 ID:fXaZKVOH0
- 草をはやした時点で説得力なくなって釣り扱いされるよ
- 173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:52:50.53 ID:dq43B6AH0
- >>171
ダルさんは結果出してるからね
負け越してる投手が言うと負け惜しみにしか聞こえない
ダルさんのような成績だから言えるんだよw
- 174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:56:02.89 ID:6b+P9kuj0
- >>173
負け越してる投手は言ってないから負け惜しみには聞こえないな
そのたらればに何か意味あるの?
- 175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:56:10.20 ID:ZaZCf1SL0
- なんかごちゃごちゃいうとりますが、沢村に決まってるからw
消去法で考えても、誰もいねぇよ。いつまでも久古とか女々しすぎw
- 176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:56:41.56 ID:dq43B6AH0
- >>174
だからダル以外にはこの指標は関係ないって事
- 177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:59:32.42 ID:6b+P9kuj0
- >>176
それも変な話じゃね?
先発投手という同じものを評価するのに、人によって指標を変えるのか
あと、仮に負け越してる投手がそれを言ったとして、負け惜しみに聞こえるとしても
それが正論か間違いかは別でしょ。誰が言っても1+1は2だし、天動説は結局間違いだったし
- 178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 23:59:34.36 ID:ysF4XpfW0
- >>170
馬鹿だな〜、
お前自身が書いているように、
新人王一覧で書かれるのは勝ち、負け、防御率の3つだろ。
そのうち2つが悪い投手なんてざらにいるってこと。
- 179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 00:00:54.64 ID:ysF4XpfW0
- ID:dq43B6AH0は毎日現れる榎田押しの半チン君だろw
- 180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 00:01:16.60 ID:Yl6wV4up0
- 勝敗はチームの実力が大いに影響するから仕方ない
MLBのCY賞も段々勝敗より内容に移行しつつある。Ex.フェリックス・ヘルナンデス2010
- 181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 00:01:19.19 ID:xK5SoigI0
- >176
特定の選手にしか通用しない指標とか、指標の意味ねえ。
- 182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 00:03:09.58 ID:dq43B6AH0
- >>177
だからってそれを悪い成績を正当化するのも間違ってる
>>178
お前は本当に馬鹿すぎるw
勝敗はセットだろw
だから貯金借金という概念があるし
その勝敗の積み重ねでチームの成績も決まる
別々に考えるなんてアホすぎるwwww
- 183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 00:04:31.31 ID:s4+nhiFi0
- >悪い成績
そもそもこれが間違い
- 184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 00:05:44.46 ID:9e7yLkQm0
- ID:dq43B6AH0に正論を言っても無駄だろ
いくらここで、頑張って屁理屈こねても榎田に票は入らないのにねぇ
- 185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 00:06:54.46 ID:oQgUp4cQ0
- 別にダルビッシュが言おうが言うまいが、勝敗なんてのは打者の打点同様
他者依存がでかすぎて、個人の能力測定に不適なのは常識。
そりゃ、チーム戦なのに投手だけで勝敗が決まるわけない。
- 186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 00:07:16.05 ID:dq43B6AH0
- お前ら毎日毎日釣られ過ぎじゃね?
- 187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 00:07:37.85 ID:IOIfPilI0
- >>182
うーん、話が噛みあわないな
なんでいきなり正当化なんてところに話が跳ぶの?
- 188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 00:07:58.12 ID:N09IpPg00
- >>184
ID:dq43B6AH0はわかっててアホな事書いてんだろ
いわゆる強弁術というやつ。
本気で書いてるなら面白いが。
- 189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 00:08:06.54 ID:s4+nhiFi0
- >>186
ID変わってないですよ
- 190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 00:09:39.39 ID:8SJGqGun0
- >>186
www
- 191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 00:10:30.02 ID:N+cP53HU0
- こうでもしないとスレ伸びないよねw
- 192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 00:12:44.05 ID:oQgUp4cQ0
- セは澤村で7,8割は確定だから伸びなくても仕方ないね。
パリーグはまだ分からないけど。
- 193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 00:13:24.07 ID:vBn8G4pqP
- 俺も釣られすぎだと思うわ
構ってあげるなんて優しい人多いねここは
- 194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 00:25:39.36 ID:bMy0u7vQ0
- ID:dq43B6AH0
こいつはすぐに分かるな
ダルの指標は〜と最多勝は意味は無いの〜
の件でコイツかってのが分かる
- 195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 00:44:52.79 ID:R2srIGRJ0
- 同じようなネタで何回も盛り上がれるってすごいね
- 196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 00:48:42.40 ID:76ML3Fgj0
- >>166
確か阪神戦だっけ
球数ぜんぜんないのに1点とられたらすぐに降板してたね
あんな介護されて新人王なんて
沢村や榎田に失礼 なんか本人も岩瀬の記録超えて勘違いしてるけどw
- 197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 00:48:56.26 ID:bMy0u7vQ0
- 同じ返ししかできないからねw
- 198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 01:01:41.93 ID:8SJGqGun0
- >>196
榎田とは五十歩百歩だな
所詮は中継ぎ
- 199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 01:01:42.01 ID:Y0A0Kt2u0
- 榎田榎田行ってるチンカスは朝鮮人か?
- 200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 01:08:50.20 ID:IOIfPilI0
- >>199
んにゃ、榎田にも何票か入るだろうし、推されるだけの資格はあると思うよ
マジョリティになれるかといえばかなり苦しいが
それにしても一頃の勢いと比べると減ったね
まあ、先日の被弾は大袈裟に言えばV逸の戦犯級の失態だし、推してた人間が萎えたってのもあるのかな
- 201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 01:14:56.96 ID:TvKluauMO
- 阪神ファンの榎田推しは消えたな
そいつらは該当者なし厨にシフトしたw
今残ってるのは澤村以外なら誰でもいいって奴だろ
- 202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 01:14:58.89 ID:bMy0u7vQ0
- そりゃ評価されないと気の毒だわな
昨日は先輩の尻拭いもキッチリしてたしな
- 203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 01:17:27.91 ID:BXqgVF8k0
- ID:dq43B6AH0
お前トリップかコテハン付けろや
- 204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 01:24:46.45 ID:ZwxL96zQ0
- パ・リーグはどうなん?
伊志嶺.290≧塩見10勝
て感じ?
- 205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 01:26:21.70 ID:R2srIGRJ0
- >>204
ゆうちゃん
- 206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 01:37:01.53 ID:IOIfPilI0
- >>205
侑ちゃんは成績は申し分ないけど残念ながら資格外だしスレ違い
- 207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 01:46:09.58 ID:i2j7xlNt0
- 打線に左右される敗戦数のどこが汚点なのか
福井みたいな成績でとってしまったら汚点になりかねんが
- 208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 02:23:18.78 ID:oQgUp4cQ0
- 榎田も悪くないけど、澤村は先発で投げてあの成績だからなあ。
澤村が相当派手に炎上しないと無理だろう。
- 209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 02:33:08.99 ID:tg5276hy0
- >>204
伊志嶺.290で塩見10勝なら塩見だろう。
伊志嶺.300>塩見10勝
伊志嶺.290≦塩見9勝
伊志嶺.280<塩見8勝
こんな感じでは??
現時点だと
伊志嶺.282>塩見7勝
- 210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 05:16:55.43 ID:Y0A0Kt2u0
- 福井は今日の阪神戦でKO負けしたら脱落かな。
阪神には毎回フルボッコにされてるから可哀相ではあるが。
- 211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 08:18:23.21 ID:4HYBLkeLO
- 昨日の阪神はホールド付いたの三人もいるのなw価値ないだろ
- 212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 08:31:29.36 ID:FwamRLNuO
- リリーフだと評価低いから
08年山口みたいに11勝&優勝しないと無理。
よって榎田はない
- 213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 08:38:18.29 ID:9KTvSkVK0
- >>209今年の10勝は価値低いよ
- 214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 08:51:51.11 ID:Gwstk+/c0
- >>211
ホールドって日本ではまだ歴史が浅いが今どれくらいの評価されてるんだろうな
- 215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 08:58:57.06 ID:T0IJm+TT0
- リリーフは厳しいかね
タイトル取るくらい活躍しないと
浅尾が高い壁だな
- 216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 09:07:52.24 ID:nljiVcGT0
- 若い奴のリリーフって、次のステップ(抑えか先発ローテか)のための
お試し&経験値獲得のポジションやったからねぇ
最近は、抑えにつなぐ大事な場所として認識され、浅尾をはじめとした
凄い奴らが勤めてることも少なくないけど
でも榎田って、このまま中継ぎで食ってくことが確定してる訳でもないんやろ?
- 217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 09:26:38.46 ID:3Fkue/GT0
- >>216
浅尾にしたって大先輩がいなきゃ抑えに回ってるだろうしな
- 218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 09:27:42.12 ID:tgihRtmm0
- 浅尾は何年持つかな
- 219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 09:52:09.19 ID:PnSyizFe0
- まだ榎田は攝津の新人ホールド日本記録更新の可能性あるな
- 220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 10:00:21.47 ID:3g/cq1t+0
- 中継ぎはタイトル取らないとって
中継ぎは評価厳しいなw
先発だと最多勝抑えだとセーブ王と同じタイトルなのに
先発も抑えもたいとるは要求されないq
先発も抑えも新人賞取るのは簡単な仕事だなw
- 221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 10:03:12.29 ID:PnSyizFe0
- 中継ぎがタイトル取らないとって誰かかが言ってる俺ルールだからな
タイトル取ってないら中継ぎが全然票入ってないとかそんな事実はない
- 222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 10:05:34.87 ID:3MNFDjeX0
- >>220
先発ローテを新人が守り続けるのはすごいことだし、
おさえに新人がなるなんてことは稀。
その点中継ぎでは新人でも使いやすい。
この差は大きいと思う。
中継ぎは、ワンポイントでもホールドポイントを貯めれるんだから。
冷静になって、考えたら、誰でも分かることを言うなよ。
- 223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 10:10:01.56 ID:PnSyizFe0
- ホールドがつきやすいのと
リーグ2位が評価できないかとは別の話だな
1ホールドと1勝、1セーブを単純比較してるわけじゃないからな
- 224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 10:10:21.46 ID:IOIfPilI0
- >>220
世の中そんなもんだよ。この世界の価値観がそうだから
新人王は可能性あるだけマシ。MVPとなると分業制が定着して以降は前例皆無な気がする
- 225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 10:14:51.21 ID:Gwstk+/c0
- >>224
そういや中継ぎ専門のピッチャーがMVPやベストナインって記憶にないな
佐々木とか抑えならいくつかありそうだが
- 226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 10:16:39.32 ID:3MNFDjeX0
- >>222
>>223
悪い言葉足らずだったね。
220の「先発も抑えも新人賞取るのは簡単な仕事だなw 」
に対する発言だから。
新人でリーグ2位はすごいと思うよ。
榎田は1度下に落ちて休養したとはいえ、
ほぼ1年中継ぎで活躍しているからね。
- 227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 10:17:23.79 ID:z0XJvdJm0
- 榎田は山口みたいな存在感は感じないな
4位に燻ってるチームで投げてる投手と
首位奪取の原動力になった投手の違いだろうけど
- 228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 10:17:57.42 ID:c5PdamgW0
- 今から中日優勝したら浅尾MVPでいいと思う
- 229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 10:19:41.91 ID:3MNFDjeX0
- >>225
中継ぎと言っても色々あるし。
セットアッパーで神懸かり的な活躍をしても
普通、優先順位で言えば、おさえ>中継ぎだから、
MVPはおさえになるんじゃない?
今年に限れば、浅尾ぐらいの活躍がなかったら、無理だと思う。
- 230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 10:20:30.91 ID:3Fkue/GT0
- >>228
残念ながら吉見だろう....
- 231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 10:24:04.81 ID:IOIfPilI0
- あとはホールドという項目の軽さだね
http://www.sanspo.com/baseball/professional/data/central-rookie.html
http://www.sanspo.com/baseball/professional/data/central-mvp.html
こんな感じで、書いてさえもらえない
テレビ中継で投手が交代した時に出てくる紹介のテロップ(?)でも
何試合目の登板で何勝何敗何セーブ防御率いくつ、までしか出てこないし
近代野球は中継ぎも重視してますよ、なんていろいろポーズとっちゃいるけど
これが現実なんでしょう
- 232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 10:26:38.05 ID:IOIfPilI0
- 試合終了時のアナウンスでも
「勝利投手誰それ、敗戦投手誰それ、セーブは誰それに何個目がつきました」
までしか言わないしな。お立ち台に呼ばれることもまずない
- 233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 10:27:35.11 ID:Gwstk+/c0
- >>231
「200勝投手」みたいに「200ホールド投手」とかハクが付いてるような呼び方を
される時代もいずれ来るかもしれん……
- 234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 10:32:46.57 ID:3Fkue/GT0
- 大塚なんてMLBで最多ホールドでも扱い微妙だったしな
- 235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 10:35:59.83 ID:Qov6+6T60
- >>233
昨日の阪神・藤原の様なケースでも付くホールドにそんな時代が来るわけない
どこまでいっても契約更改で使う選手側の武器の範疇を超えることはないよ
- 236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 10:40:13.62 ID:IOIfPilI0
- 名球会も250セーブ以上の投手に門戸を開放したけど、ホールドに関してはいまだにガン無視状態だね
要はそういう職場だってこと。理不尽かどうかはともかく、これが現実・・・ッ
- 237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 10:52:17.36 ID:uTtQqIjx0
- 昨日みてたら榎田ってセットアッパーじゃなく久古みたいな立場になったんだな
久古はワンポイントとか言ってバカにしてたけど、クローザー以外のリリーフなんて大差ないよね
個人的には8回を頭から抑えるよりピンチで火消しするような登板の方が難しいとは思う
数字に関しても久古の方が良いし、王は澤村、次点は久古だな
- 238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:06:52.46 ID:/uuBZtU/0
- HPなんて数字の積み重ねじゃん
勝敗も打者に左右されるから馬鹿らしい
投球回なんて投げてれば勝手に増えていく
一番いい加減な数字
純粋に防御率で選べばいいんだよ
- 239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:10:14.60 ID:/qs9LcQQ0
- >>236
仮に3〜400Hで名球会入りできたとしても記録する前に肩壊れるか他のポジションに転向するから無意味じゃないか
セは澤村でほぼ決まりか、でも榎田もいい投手であることはわかったから先発で見たいわ
パは伊志嶺か塩見か、投高打低でこの成績なんだから野手にあげてほしいな、特別賞あげるなら塩見で
- 240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:15:43.73 ID:z0XJvdJm0
- セーブと比べて歴史が浅いからな
浅尾が塗り替えるまでの日本記録がウィリアムスだったわけだし
- 241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:21:46.94 ID:8SJGqGun0
- そもそも中継ぎで使われてるのは、先発や抑えで通用しなかった選手、
あるいは先発や抑えで使われるだけの経験が無い選手だからね。
そのなかでトップならともかく二番手以下だとちょっと微妙だよね。
- 242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:29:39.38 ID:UlaRumB/0
- 大きく負け越してる澤村が取るには借金2以下が必須
福井は2桁勝利と澤村に3勝差は欲しい
イマイチ目立たない榎田が取るには35HP超え
久古はHPで榎田超えが必要
丸は.270は最低必要
藤村は盗塁王取っても.250をクリアできないと無理
現時点では榎田40%澤村20%福井10%久古10%丸5%藤村5%該当者なし10%
- 243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:30:48.56 ID:4HYBLkeLO
- 適性の問題もあるとは思うが一番の理由は能力ないからだからな
経験、能力の低い投手が中継ぎをやる
駄目なら敗戦処理でそれでも駄目ならファーム行き
先発投手が5人6人きっちり揃ってるチームなんかないんだから能力あれば先発に回されるし谷間の先発すら任せてもらえないのが中継ぎ
- 244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:32:59.61 ID:4HYBLkeLO
- >>242
また沸いてきたなw
お前もうコテつけろよw
- 245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:34:13.28 ID:Izl1eHGU0
- 沢村は自分で巨人しかいかないといったから
これもある意味自分で招いた試練
同情はしないけど乗り越える勝ちはあると思う
塩見とさいてょは失点は塩見のほうが多くても
防御率が僅差だけど塩見のほうがいいのは
投球回数を稼いでるから
投球回数は大事だなと改めて思い知らされるね
- 246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:35:05.63 ID:3MNFDjeX0
- >>244
スルー能力ぐらいつけろよw
「防御率」に1つも触れていないんだからw
榎田は防御率1.50ぐらいまで下げないと無理だし。
- 247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:37:31.98 ID:Gwstk+/c0
- >>239
塩見含めて今年は特別賞そのものがほぼ必要ないわ
もし与えるなら最低限、規定投球回到達と二桁勝利と勝ち越しはしておかないと話にならない
あれは普通なら新人王でおかしくない成績なんだけどそういうレベルの奴がたまたま
2人も3人もいたせいで惜しいとこで新人王もらえなった奴に与える賞だろ
近年では岸とかな
- 248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:42:22.30 ID:1HKccfmQ0
- >>247
そこまで言ったら塩見が新人王じゃね
- 249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:42:36.32 ID:NpBFPTFn0
- >>243
お前が野球を見てないのがよくわかったw
シーズン序盤で東京も阪神もローテは固まっていて新人を試す余裕なんて無かった
新人をローテに入れられるのは巨人や広島など先発のコマが足りないチームだけ
しかも東京と阪神は絶対的守護神がいるので抑えにも組み込めない
チーム事情で久古も榎田も中継ぎになったのは明白
また中継ぎで結果を残してるのにそのいい流れを止めて先発に使うなんて愚か過ぎる
そんな馬鹿な監督は原くらいw
チームの投手事情によって使われ方が違うのは当たり前
榎田も巨人ならローテもありえたし大石なんて西武だから先発で使おうとした
大石が巨人なら抑えで使っていたハズ
- 250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:42:45.96 ID:3MNFDjeX0
- >>247
その3項目全て越える新人投手なんて、ほとんど皆無に等しい。
規定だけでも達成したらすごいことなのに。
榎田には特別賞をあげていいと思うぞ。中継ぎで1年ほぼフルに活躍したんだから。
澤村がいなかったら、榎田が最有力候補者と思うし。
- 251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:44:02.23 ID:Xe/S8XCO0
- 所詮中継ぎは先発の出来ないクズのやるポジションだから
1年間先発のローテを守って防御率4位の沢村には勝てないわな
榎田も社会人出身の25歳で中継ぎじゃあインパクトもないな
沢村と盗塁王の藤村との争いになるけど沢村が優勢だろう
- 252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:44:22.46 ID:z0XJvdJm0
- 〜がいなかったらとか、最も恥ずべき意見の類だな
- 253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:45:33.17 ID:3MNFDjeX0
- >>252
特別賞って、新人王はだめだけど、頑張った人に与える賞でしょ?
澤村の次ぎに頑張った新人という意味で言ったんだけど、
おかしいかな?
- 254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:46:14.02 ID:1HKccfmQ0
- >>252
何がおかしいのか分からん
- 255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:46:49.49 ID:uTtQqIjx0
- 榎田はないわ。9月6登板って澤村ですら3登板してるのに活躍どころかなんもしてないやん
まだ久古の方が上だろ。能力はあるのかしらんが投げてないのに評価できん
- 256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:46:56.61 ID:NpBFPTFn0
- >>254
頭がおかしいやつの言うことは気にするなw
- 257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:47:31.69 ID:IOIfPilI0
- >>252
まあ、〜がいなかったら獲れたって選手に与えるのが特別賞なわけで
>>250は、主張としてはおかしくないんじゃね
- 258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:49:57.91 ID:Gwstk+/c0
- >>248
その通り
それで塩見が新人王のがしたってんなら
伊志嶺が規定打席到達で3割30盗塁とかしてるわ
- 259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:51:06.46 ID:Dc5FDS7g0
- >>249
ハゲQは投手起用に関してはアホだからな……
- 260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:00:41.14 ID:ZwxL96zQ0
- 牧田も先発やったりブルペンに回ったりしてちょっと気の毒だった
その上援護率1.82とか・・・
- 261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:03:26.29 ID:c5PdamgW0
- 西武の打撃が調子いい今なら牧田も勝ち星稼げただろうな
- 262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:13:02.18 ID:4HYBLkeLO
- >>249
経験のない新人だから中継ぎに回されたんだろ
でも本当に優れているならローテ六番目を切って先発で使ってもらえるだろう
それは東京でも阪神でも同じで澤村なら東京、阪神どちらに入団しててもローテに入ってるよ
- 263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:21:37.00 ID:Izl1eHGU0
- >>253
特別賞は毎年ないから
- 264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:22:03.72 ID:Gwstk+/c0
- 運もあるな
田中も入ったチームが楽天みたいな層が貧弱なチームじゃなかったら
最初の1年の大半は二軍で下積みさせられていたかもしれん(確か野村もそんなこと言ってた)
しかも田中は逆指名とかじゃなくてクジに身を任せてそのまま入団したんだしな
- 265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:24:21.58 ID:Izl1eHGU0
- >>264
指名したチームは先発手薄だったから
どこも使われてたと思うけどね
日ハムだって北海道のファンへの客寄せで使ったかもしれない
今斎藤が使われてるくらいだし
- 266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:29:13.22 ID:NpBFPTFn0
- >>262
本当に優れていてもいきなりルーキーにローテなんてありえない
ルーキーをローテに入れるのは先発の足りないチームである証拠
まずは中継ぎで使って経験を積ませてから谷間で投げさせるのがセオリー
しかし中継ぎで重要な役目を負えるくらい成長した投手を先発に使うのもありえない
チーム事情とはそういうことなんだよ
同じ定規で測れるものではないんだよw
わかった?
- 267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:30:22.53 ID:Gwstk+/c0
- 高卒で即戦力期待ってのも考えてみるとすごいな……
- 268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:35:19.16 ID:1HKccfmQ0
- まあ中継ぎで定着した選手を先発に回すって原だけじゃないよね
落合や秋山もやってる
- 269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:35:30.04 ID:Sk7MyHMpO
- >>265
話しの筋が逸れるんであれなんだが
新人王云々は別にして、斎藤って言うほど悪くないだろ
ローテだって実力で取ったと言えるくらいの成績だと思う
- 270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:35:33.05 ID:Gwstk+/c0
- そういや槙原も斎藤雅も桑田も2年目からだったな
高卒は2年目からでも遅くないしな(むしろ早い方)
結局終わってみたら3人とも150勝以上してた
- 271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:35:58.71 ID:Xe/S8XCO0
- >>266
何言ってんだこいつ?
沢村が阪神だったらエースやがな・・・
- 272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:38:39.36 ID:Gwstk+/c0
- >>269
悪くない
ダル武田ウルフケッペルのほかに斎藤より成績いいのに
斎藤より冷遇されてるっていう先発投手は今このチームにいない
5番手としては妥当
- 273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:38:49.14 ID:NpBFPTFn0
- >>271
何いきなり横から入ってきてるの?
お前は何なの?
澤村が阪神のエースとか何の脈略も無い話してどうするの?
中継ぎの話をしてるのも読めないなんて馬鹿すぎますねw
- 274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:42:59.77 ID:4HYBLkeLO
- >>266
大卒や社会人出なら即戦力期待するだろ
榎田や久古はローテの一角までは期待されてなかっただけ
澤村は即戦力期待だけでなく近い将来にはエースになることを期待されて取られた投手
12球団どこに入っても開幕ローテ入りしてる
- 275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:44:58.25 ID:Xi06+QBB0
- 佑ちゃんはオールスターレベルとしては不当
- 276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:45:26.09 ID:Izl1eHGU0
- 斎藤は言うほど悪くないって言うけど
投球回数が少なすぎるし統一球だし
評価するのもどうかなって感じだけどねー
ピンチになったら交代だし
すごいのは日ハムの中継ぎだと思ってる
- 277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:50:06.02 ID:o5QEIqsZO
- >>266
期待されてる逸材だったら最初からローテで大事に使われるだろ。
川上、上原、和田
- 278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:51:08.15 ID:Ke9eEZhM0
- >>275
スターではあるけど、プロ野球レベルではないな。
新庄から強肩と走力取った感じの選手。
- 279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:51:13.31 ID:NpBFPTFn0
- >>274
別に澤村なんてどうでもいいんだよ
俺が言ってるのは中継ぎ投手が能力がないってのを否定してるだけ
巨人ファンぽいから言うけど山口は経験能力ないの?金刃も?
久保も最近まで中継ぎやってたよね?そんなに能力低いんだ
久保は他の抑えがダメだから使われて成功したんだよね?
中継ぎから抑えになると能力変わるの?
- 280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:52:24.22 ID:o5QEIqsZO
- >>273
澤村は優れているから先発揃っている阪神でもローテに入って
エースになれたという話だろ
- 281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:54:56.23 ID:NpBFPTFn0
- >>280
それがどうしたの?
中継ぎが能力低いって話と何の関係があるの?
- 282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:55:56.23 ID:c5PdamgW0
- >本当に優れていてもいきなりルーキーにローテなんてありえない
これがみんな気に入らんのだろ
俺もだけど
- 283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:58:01.70 ID:o5QEIqsZO
- >>281
榎茸はたくいちより能力が低いから、中継ぎをやってるということだ
- 284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:59:02.16 ID:NpBFPTFn0
- >>282
ダルレベルが6人揃ってて
一人削ってルーキーに投げさせる?
- 285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:59:57.35 ID:o5QEIqsZO
- >>279
山口は先発も抑えも失敗して、中継ぎをやっている。
久保は先発失敗して、中継ぎで成功して抑えに昇格した。
- 286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:01:12.94 ID:o5QEIqsZO
- >>284
そんなチームないから
- 287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:01:18.33 ID:c5PdamgW0
- >>284
ルーキーがダルよりすごかったら投げさせるんじゃね
- 288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:01:50.18 ID:NpBFPTFn0
- 浅尾は先発も抑えもできないから中継ぎだと思ってるのか・・・
適材適所に収まるって事を想像もできないのかな?
- 289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:02:23.26 ID:GjRsha1iO
- >>281
中継ぎからスタートする事と能力値の高低がイコールではないようにルーキーをいきなりローテに入れる事がチームの先発不足とイコールではない。昨今でも即戦力評価で即ローテは枚挙にいとまがないぞ。
- 290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:02:55.58 ID:p39NsCXm0
- ダルレベル6人いたら、誰も入れんよw
そんな仮定になんの意味がある
- 291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:03:03.50 ID:ikKCYaTs0
- スタミナ面で先発としてはアレで、
リリーフに回って覚醒する投手ってのは一定数いるからなあ
>>284
ありえない仮定を持ち出されても…
- 292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:04:18.70 ID:NpBFPTFn0
- 今日の盛り上げはこれくらいでいい?
ちょっと出かけるからw
また夜にでも煽りにくるよ
じゃねw
- 293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:04:28.17 ID:ikKCYaTs0
- >>288
少なくとも浅尾は先発転向は失敗したぞ
- 294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:05:43.28 ID:p39NsCXm0
- 低能の釣り宣言来たw
- 295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:06:53.99 ID:oQgUp4cQ0
- というか、先発だろうがリリーフだろうが野手だろうが
完全に選手が揃ってるチームの方が少ないだろw
ルーキーが先発に入るなんて、あり得ないどころかありふれてる。
- 296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:09:48.73 ID:/qs9LcQQ0
- >>284
さすがにはずかしいからその例えはやめとけよ、極論過ぎる
「チーム事情」なんて言ったらその一言に尽きるけど、ルーキーの扱いなんて
例えばいい先発6枚あるチームでも澤村みたいに将来のエース候補が入ったら
ローテ入りもおかしくはない、中継ぎや抑え、2軍でも先発もおかしくはない
大卒以上ならローテ入りルーキーって2年に1人くらいいるしね
- 297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:10:31.36 ID:Gwstk+/c0
- ダルレベルが6人とか仮定として現実味がなさすぎ
最高に先発投手陣が充実してた陣容となると1989〜90年の巨人とか
思い浮かぶが現実的にはあれくらいが限度だろ
(確かにこの頃の巨人の先発ローテにはルーキーはちょっとやそっとでは割って入れなかったらしい)
- 298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:12:07.36 ID:YtVi9iew0
- また釣られましたか・・・
- 299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:14:04.94 ID:o5QEIqsZO
- 1990年の巨人は二桁勝利5人と槇原の9勝で
一軍で投げたの十人だけだったからな。
- 300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:14:40.71 ID:4HYBLkeLO
- 後釣り宣言はアレだがwまあまあ良い燃料投下してくれたし
ただダルが6人はやりすぎだw
- 301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:15:54.39 ID:TvKluauMO
- 先発の柱に育て上げようってな素材なら最初から先発で使うさ
そこで力不足を露呈すれば中継ぎ降格や今年はファームでじっくりと、となるし
こいつはすげえ、となればそのままローテ入りするだけ
澤村はキャンプインからオープン戦にかけて開幕投手の候補に残るほど見込まれてたわけで
こんなのをとりあえず最初は中継ぎから、とかありえないわ
- 302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:19:46.17 ID:4HYBLkeLO
- 確か大魔神は長いイニング投げられないので自分からリリーフやりたいて言ってなかったかな?
基本的にはベンチも投手自身も能力あれば先発にしたいからな
- 303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:22:59.76 ID:3MNFDjeX0
- >>266
ドラフトの時、将来のエース候補を期待してとったのなら、
大卒・社会人なら、ローテでいきなり使うよ。
1年間ローテを守らすだけでも大事なことだから。
でも、榎田はそこまで期待してとった選手じゃないでしょ?
オープン戦で結果を残したから、先発で使ってみても面白い選手といわれだしたんだよ。
阪神はオープン戦では経験のある先発候補が全て結果を残したので、
中継ぎスタートになったけどね。(榎田本人も先発にあまりこだわりはなかったから)
シーズン途中で先発が足りなくなったときに、先発に回すチャンスもあったけど、
小林が不調で、榎田を先発に回すゆとりがなくなったので、中継ぎ固定だし。
チーム事情と言えば、それまでだけど、あまりむちゃくちゃ榎田を擁護するのは榎田に失礼だぞ。
榎田は、中継ぎで結果を出しているんだし。
- 304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:26:51.47 ID:Izl1eHGU0
- 中継ぎも抑えも先発も適正があるからね
ラズナーなんて先発として試合は作ってたころよりも
抑えとして結果を出し始めてからのほうが
ラズナーに対する評価うなぎのぼりになったし
- 305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:27:11.05 ID:731vovHe0
- 福井君今日投げますよ
- 306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:30:50.61 ID:YtVi9iew0
- でも巨人が去年10勝先発が6人いてそれも全員20代で
他にも中継ぎで結果を出してるのが数人いて
先発でも十分使え抑えも球界を代表する抑えのエースがいたとすると
澤村は指名されてないよな
投手陣の層が薄く先発即戦力が必要だから指名されたんだよな
だから開幕ローテだしここまでローテ外れないんだよ
- 307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:31:03.08 ID:4HYBLkeLO
- 期待値、環境、結果
榎田や久古は期待値が低かった為に環境を打ち破ることが出来ず中継ぎになってそれなりの結果を出した
澤村は期待値が高く環境に恵まれた(OP戦で結果を出したからでもある)て当然のように開幕ローテに入りチームただ一人ローテを守り続けチーム最多イニングを投げる素晴らしい結果を残した
新人王争いにおいて最初の期待値て結構重要だよな
- 308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:31:53.49 ID:ZOuEogIW0
- >>276
先発5番手として妥当って話だろ、それ以上の評価はしてない
日ハムのリリーフが強いなんてのは誰でも知ってる
- 309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:36:12.62 ID:4HYBLkeLO
- >>306
基本的に即戦力期待の大卒社会人はチームの補強ポイントを取るから特にドラ1はOP戦で結果を出せばポジションを用意されてることが多いんじゃないか?
- 310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:36:54.34 ID:3MNFDjeX0
- >>306
エース級の期待値がもてる投手なら、何人いても困らないと思うが。
去年働いたからと言って、今年も働くとは限らないからね。
- 311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:37:25.60 ID:o5QEIqsZO
- >>306
それもありえない設定。
それでもどこか入った球団の先発に入ってるだろ。
榎田が阪神以外に入ったとしてどっかの先発やれてたのか
- 312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:38:01.34 ID:Xi06+QBB0
- >>306
ダル6人馬鹿と違って男らしくないな
- 313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:38:56.85 ID:4HYBLkeLO
- >>306
あー言い忘れてたが澤村は結果を出したからローテを外れないんだよ
一時期ヤバかった時があったが踏ん張ったのは澤村の力
- 314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:38:59.02 ID:Dc5FDS7g0
- イボータみたいな設定をするから色々おかしくなるんだよなw
- 315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:39:17.41 ID:YtVi9iew0
- >>309-310
巨人の補強ポイントは層の薄い投手陣なのは明白だからなw
あと育たない若手大砲も補強ポイントだ
- 316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:42:01.18 ID:Izl1eHGU0
- にしてもセとパの温度差が激しいな
- 317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:42:21.01 ID:4HYBLkeLO
- >>314
板違い
記録が途切れ来年で引退終了だからって荒らしにくるなやゴキオタ
- 318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:43:09.66 ID:c5PdamgW0
- もともと薄い望みだったけど福井脱落だな
- 319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:43:18.34 ID:731vovHe0
- 福井オワタ
- 320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:43:20.83 ID:PnSyizFe0
- 榎田がどこのチームに行っても先発やれないってやつは
阪神戦見てないだろ絶対
- 321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:44:23.93 ID:p39NsCXm0
- つか、ID変えただけでダル6人馬鹿にしか見えんよw
>YtVi9iew0
- 322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:44:24.71 ID:DRCGzLDq0
- 福井オワタ
- 323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:45:23.88 ID:Dc5FDS7g0
- >>317
俺はただの西武ファンだよ
たまに向こうで遊んでるだけ
まあ、イチローは好きな方だけどね
- 324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:45:24.73 ID:FiLKKEuA0
- いやいや、エースになれそうな先発を確実に獲れるなら何を差し置いても獲るわな。
澤村みたいに競合せずに獲れるなんてめったにないことだが。
- 325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:45:27.48 ID:DRCGzLDq0
- >>320
榎田って岩田レベルだろ
- 326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:46:38.59 ID:8UaKCz/o0
- はい
澤村決定
福井終了
- 327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:47:01.68 ID:TvKluauMO
- 広島横浜あたりなら榎田も先発スタートだったんじゃね、たぶん
それで結果を出して9月たでローテに残れたかどうかは神のみぞ知るところだが
- 328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:47:26.17 ID:4HYBLkeLO
- >>320
榎田てOP戦で確か良い結果を出してたよな?ただはじめの期待値がそんなに高くなかったのと一応阪神も数だけは先発が揃ってたから中継ぎスタートになったでOK?
- 329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:47:42.57 ID:8UaKCz/o0
- >>325
岩田レベルってトップレベルだぞw
奴は援護がないから負けが先行してるだけだぞw
- 330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:47:45.61 ID:DRCGzLDq0
- >>326
澤村が連敗したら久古も榎田もあるよ
まだ決まってない
- 331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:49:11.68 ID:3MNFDjeX0
- >>320
榎田は今年の阪神じゃなかったら、1度ぐらいは先発してるよ。
ただ、先発で結果を残せたかどうかは、投げていないので、未定だけど。
- 332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:50:49.45 ID:8UaKCz/o0
- >>306
10勝6人いて中継ぎ後ろが充実してても
澤村単独で指名できるなら取ってるよw
- 333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:51:28.40 ID:bMy0u7vQ0
- なんか福井って、勝ち負けさえも澤村と同じになりそうな勢いだな・・・
- 334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:52:53.85 ID:DRCGzLDq0
- >>333
勝敗なんて何の指標にもならない
ローテで投げてるだけで新人王
- 335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:53:06.55 ID:ZxfgDZZN0
- 澤村当確おめ
- 336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:53:15.97 ID:Dc5FDS7g0
- 福井は踏ん張れないな
まあ、今までそういう投球ばっかりだから不思議ではないが
- 337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:53:56.68 ID:4HYBLkeLO
- そもそも統一球で防御率4点は一軍レベルじゃないからな
しかし新井w
- 338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:54:30.51 ID:p39NsCXm0
- ここから負けが消えるのが福井だろう
- 339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:54:41.40 ID:3MNFDjeX0
- >>336
防御率4点台の投手だから。
こんなものでしょ?
- 340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:55:16.48 ID:8UaKCz/o0
- 下手したら規定投球回数行かないんじゃないかw<福井
- 341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:56:48.35 ID:DRCGzLDq0
- >>338
負けが消えるのは8点取られても負けない七條だろw
- 342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:57:00.05 ID:ZwxL96zQ0
- 対阪神戦0勝3敗、防御率7.47なのにあえてぶつけるとは
まぁローテだから仕方ないのか
日ハムは何でダルを一本釣りできたの?
素行の問題があったから他が敬遠したとか?
- 343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:58:10.57 ID:ZOuEogIW0
- >>340
チームが相当調整してあげない限り無理っしょ
- 344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:58:20.84 ID:DRCGzLDq0
- >>342
高校時代のダルはタバコや女で素行が問題だったしなw
チンコが乾く暇がないって言われてたwww
- 345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:58:30.54 ID:3MNFDjeX0
- >>342
素行が悪かったのとここまでのびしろがあるとは思われていなかった。
- 346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:59:34.26 ID:DRCGzLDq0
- 広島-阪神が馬鹿試合してるwww
福井の負けが消えそうだw
- 347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:00:07.24 ID:CjTI8PP00
- 福井はやっぱこんなもんか
- 348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:00:41.95 ID:4HYBLkeLO
- 福井は規定投球回数は越えさせるような使い方するだろうな
- 349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:00:58.17 ID:o5QEIqsZO
- >>342
後は自由枠で大社にも逸材がいたから、確実にそれらの中で二人抑えたいという考えも。
- 350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:01:01.80 ID:ZOuEogIW0
- 高校時代のダルはスカウト好みのタイプのピッチャーではなかったんじゃない
体格はいいけど、当時から直球で押す投球とかしなかったしな
- 351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:01:44.86 ID:8UaKCz/o0
- お笑いBIG3がいたからなw
野間口一場那須野
- 352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:02:33.39 ID:Dc5FDS7g0
- 特に那須野さんは費用対効果で酷かったな
- 353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:03:16.22 ID:DRCGzLDq0
- 丸いいじゃん
打率上がれば新人王あるよ
- 354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:09:10.73 ID:oQgUp4cQ0
- 野間口が一番ましか。
- 355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:13:29.92 ID:hUmRIcDqO
- 沢村の二桁敗戦を貶す人いるけど、
二桁敗戦自体実力の証だよね。
並のピッチャーが負けまくったら、敗戦二桁行く前に
二軍に幽閉されるよ。
- 356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:20:13.43 ID:p39NsCXm0
- 勝敗の悪さは新人王にマイナスであることは間違いないよ
そこまで実力の証とか無理に持ち上げるのはみっともないぞ
- 357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:21:09.10 ID:+h4DIhTP0
- 山本「せやせや」
- 358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:23:38.55 ID:1ZoDlzHK0
- 澤村=木佐貫
福井=前ケン
榎田=岩田
久古=石川
- 359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:24:33.25 ID:oQgUp4cQ0
- 無理とかじゃなくて、実際敗戦とか無意味の糞指標だから。
- 360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:26:02.70 ID:Dc5FDS7g0
- そもそもチームの勝敗を投手につけるのも変な話だしな
- 361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:26:28.36 ID:3MNFDjeX0
- >>358
マエケンが怒るでw
- 362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:26:49.26 ID:ikKCYaTs0
- >>356
そうだな。
無敗で二軍おくりになった七條は悲運の投手だな。
- 363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:27:51.77 ID:VWIAZqUv0
- 福井はやってくれると思ったが
やっぱり福井は福井だった
- 364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:31:36.98 ID:1ZoDlzHK0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < 敗戦とか無意味の糞指標だから
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:36:41.07 ID:Gwstk+/c0
- >>355
勝ち少なくて負けが多いのも数字として残っちゃってる以上これは
マイナス点としてかわりはない
でも一概に勝ち負けだけじゃどうこう言えないから防御率やら投球回数も
同様に重く見る
澤村はマイナス点は勝ち星が少ないってこと「だけ」だが防御率や
投球回数も含めたトータルでどう評価されるかだな
なんせ珍しいケースだからな、こうも投球内容が勝ち負けにつながってないってのも
- 366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:40:40.72 ID:1HKccfmQ0
- >>365
マイナス点は「負け数が多い」だろ
新人最多勝なんだから
- 367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:44:08.40 ID:oQgUp4cQ0
- >>360
変どころか、下手すりゃ采配に影響が出るという点で有害かもしれない。
今すぐ廃止が妥当だよ勝敗なんて。こんなのがあるから、金村事件とか起こるし。
- 368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:46:36.79 ID:Gwstk+/c0
- >>366
負けが多いってのも書こうと思ったが、
負け多くてもそれと同じくらいに勝ってりゃ
大して問題ないだろと思ってな
負けの多い(負け越しとまではいかないが)新人王ちょくちょくいるし
- 369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:46:39.03 ID:PnSyizFe0
- 過去の一桁勝利二桁敗戦投手が新人王選考で
負けも実力のうちと評価されたかと言えば
そんな事は全くない
- 370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:47:14.56 ID:ZwxL96zQ0
- ダルの件教えてくれた人ありがとう
やっぱ本人の更生も含めてスカウトの目が確かだったって事なのかな
今データ見たらQSが驚異の95.8%、199イニングで奪三振235+イケメンてw
ちなみに2005年の最優秀新人投票結果
★ 久保 康友 (ロ) 161
中村 剛也 (西) 8
ダルビッシュ 有 (日) 1
でした
- 371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:48:26.50 ID:CVcoUiEO0
- >>365
良い成績 悪い成績
防御率4位
勝利数11位 敗戦数4位
投球回4位 勝率12位
奪三振3位 与四球7位
失点12位 被安打6位
自責点15位 被本塁打4位
- 372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:53:31.74 ID:oQgUp4cQ0
- >>371
与四球〜被本塁打は投球回で割って率で出さないとあんま意味ないよ。
- 373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:56:33.82 ID:ZwxL96zQ0
- 福井の負け消えたw
- 374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:56:42.76 ID:aNa2D3gJO
- また負けが消えた…>福井
澤村の時もやれよ。
- 375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:56:47.47 ID:CVcoUiEO0
- >>372
それ言い出したら登板数に対して勝ちが少ないから勝利もマイナス要因になっちゃったりする
純粋にランキングからにした
- 376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:57:55.15 ID:6AEJvjgh0
- 初回4失点でも負けつかないw
勝敗なんてほんと参考程度だな
- 377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:59:30.33 ID:CVcoUiEO0
- 点を取られても負けが付かない
これが野手に信頼されてたり
野手に好かれてる投手の姿なんだよな
こいつが投げてたら打ってやりたい
負け投手にしたくないと野手に思わせるような投手は大成する
- 378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 14:59:35.40 ID:4HYBLkeLO
- それどころか勝ち投手の権利も出てくるか
- 379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:00:00.54 ID:9mc1Cvbt0
- やっぱり福井が新人王だな持ってる人間はやっぱり勝てるな
- 380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:00:37.56 ID:3MNFDjeX0
- >>378
勝ち投手の権利はさすがにないよw
- 381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:01:21.32 ID:CVcoUiEO0
- 福井8勝目か
これで福井>澤村だな
同じ勝ち星なら澤村が有利だが
勝ち星を上回れば福井が上だ
- 382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:01:47.63 ID:4HYBLkeLO
- 代打だw
- 383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:03:09.16 ID:1HKccfmQ0
- >>368
7勝程度ではプラスにはならんだろうが
マイナスってほどでもないと思うし
澤村唯一の欠点はやっぱり負け数だろうと思うな
- 384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:05:03.51 ID:VWIAZqUv0
- 4失点で勝ちとか凄っ・・・
はいはい新人王っすね
- 385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:06:19.75 ID:oQgUp4cQ0
- 好き嫌いで点取ったり取らなかったりってのが本当なら
野手って怠慢選手の固まりなのかね。
- 386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:06:37.22 ID:1HKccfmQ0
- まだ3回なのに福井降板してんじゃん
何が勝ち投手だよ
- 387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:06:51.05 ID:j0S6kRSM0
- まあ野球ってそういうもんだからね
- 388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:10:18.95 ID:3Fkue/GT0
- 結局3回4失点
負けつかなくて良かったね
- 389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:12:00.97 ID:Gwstk+/c0
- 福井3回で降りちゃったのか
規定投球回数やばくなったな
ただでさえよくない防御率もさらに悪化したし
この内容で負けがつかなかったのは不幸中の幸いか
- 390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:13:13.50 ID:/qs9LcQQ0
- >>381
防御率4点台前後の投手が新人王はない、それなら該当者なしだろ
福井10勝 防御率3.9
澤村7勝 防御率2.5
に最終的になっても澤村かもしくは該当者なしになるだろ
- 391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:13:27.54 ID:ZOuEogIW0
- つか普通にクソだわ福井w
- 392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:13:40.82 ID:9MCi5dO90
- 今村も新人王候補だな
70回超えはすごい
これは先発の200回に相当する
- 393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:14:44.77 ID:ZwxL96zQ0
- 今村の防御率・・・
- 394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:15:06.10 ID:PnSyizFe0
- >>372
なるほど澤村本塁打よく打たれるイメージあったが投球回数が多いからなんだ
と思ったら回数で割っても規定到達最下位クラスでワロタ
- 395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:17:52.18 ID:TvKluauMO
- >>394
最近はあまり打たれてないと思うけどな。最後の被弾ていつだっけ
シーズン序盤で稼ぎすぎたね
- 396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:17:58.47 ID:oQgUp4cQ0
- >>394
被本塁打は多いな。
与四球は中くらいで、被安打は優秀な方のはず
- 397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:19:10.87 ID:1HKccfmQ0
- 次中4日で横浜→中5日固定なら5試合投げられる
それで25イニングだから行けなくは無いと思う
ただ防御率はもう取り返しつかないじゃんだし
完全に脱落したと言っていい
- 398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:21:18.22 ID:75kW0Uzw0
- 福井は負けつかなかったとかもうどうでもいいな
ないわこいつは
- 399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:21:56.18 ID:Dc5FDS7g0
- 被長打率も規定投手内で7位だから優秀な方だな
- 400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:24:53.71 ID:4HYBLkeLO
- 被本塁打てそんなに重要か?
上原が163イニングで被本塁打24失点54とかあったがヒットでもホームランでも点とられるのは同じだろ
- 401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:24:56.95 ID:9MCi5dO90
- >>396
被HR率は悪い方から2番目
与四球は良い方から8番目
被安打は良い方から5番目
規定15人中
- 402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:26:58.26 ID:TgSm+M1nO
- 福井「もうないじゃん…」
- 403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:28:33.90 ID:3Fkue/GT0
- >>400
ダルさんが言うには重要(DIPSと密接な関係)
- 404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:29:38.68 ID:ZOuEogIW0
- 防御率1点台の館山も澤村とほとんど同じ被HR率じゃん
須田や福井みたいにHR打たれて点たくさんとられるのが論外なのはわかるけどさw
- 405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:30:52.37 ID:9MCi5dO90
- >>404
舘山はタイムリーが少ないから防御率も勝敗も優秀なんだろうな
そこが澤村との差じゃね?
- 406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:33:59.09 ID:Gwstk+/c0
- ホームランは打たれた時点で失点確定だからな……
- 407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:34:59.16 ID:Ke9eEZhM0
- >>403
ダルの言う事は当てにならん
- 408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:37:14.35 ID:oQgUp4cQ0
- まあダルが言うからっていうか、ダルはセイバーの指標を紹介しただけだからな。
- 409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:38:47.45 ID:FiLKKEuA0
- >>405
http://baseballdata.jp/mdata/hidaritu.html
得点圏での被打率には差ってほどの差も無いんだよなぁ。
まぁ内海は異常だ(った)がw
- 410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:42:49.20 ID:9MCi5dO90
- >>409
得点圏打席数の差が物語ってないか?
舘山はピンチにならないんだよ
異常に少ないなw
投球回も1試合分くらいしか変わらないのにこの差はw
- 411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:42:52.20 ID:1HKccfmQ0
- 援護率
館山3.80
澤村2.37
そりゃ勝敗数に差が出るわ
無論投球そのものの差もあるが
- 412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:48:09.44 ID:3MNFDjeX0
- >>411
澤村は2点以上入れられたら、全て負けじゃなかった?w
- 413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:49:44.25 ID:9MCi5dO90
- 舘山が一発無くせばとんでもないピッチャーになりそうだな
ほぼ理想形じゃないか
- 414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:50:36.92 ID:4HYBLkeLO
- >>412
7勝してるが2点以上とられての勝ちがない
- 415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:51:06.01 ID:FiLKKEuA0
- >>410
投球回は館山145回と澤村158回だから1割近い差はある。
まぁ単純に計算して澤村が館山と同じ投球回なら93打席にはなってるけどな。
- 416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:52:04.18 ID:Gwstk+/c0
- 援護はピッチャー本人ではどうしようもないしな(自分で打たない限り)
実力だけでは届くかどうかわからないって数字に年間20勝があるが、
今年のダルや田中ですら届かなそう
岩隈のときは投球内容自体ももちろんよかったが「これが楽天か?」っていうような
優良な援護率だった記憶がある
- 417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:53:22.57 ID:3MNFDjeX0
- >>414
2点以上入れられた試合、勝ちがないだけで、全て負けているわけじゃないんだね。
- 418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:53:39.25 ID:Ke9eEZhM0
- >>414
つまり一点に抑えないから負けてるのか。
実力不足というところか。
まあ新人だしこんなものかな。
- 419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:59:35.04 ID:9MCi5dO90
- >>415
83÷145×158=90.44
計算間違ってるよw
澤村の102より10打席以上少ない
やっぱり大きい差だな
- 420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 16:06:37.93 ID:TvKluauMO
- 今度は館山と戦ってるのかw
澤村も大変だな
- 421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 16:07:06.66 ID:ZOuEogIW0
- >>419
それは館山が澤村と同じ投球回だったらの計算
>>415は澤村が館山と同じ投球回だったらでしょ
- 422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 16:07:26.95 ID:FiLKKEuA0
- >>419
俺が計算したのはその逆だからお前も俺も合ってるよw
どのみち館山はピンチを作らない投手だということがよくわかる。
逆に内海とか吉見はピンチは作るけどそこから打たれない投手だね。
規定には達してないけど斎藤もなるほどなというデータになってる。
>27 日 斎藤 佑樹 .188 96 18
- 423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 16:08:50.76 ID:ikKCYaTs0
- >>417
今日の福井みたいな奇跡があったんだよ
福井や七條には何回もあるけどw
- 424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 16:10:43.18 ID:9OGQgU2RO
- 今日ので福井は無くなったかね。
投げる試合全部勝ちなら防御率悪くてもあるいはと思ってたけど、
シーズン終盤に来てのコレは印象悪すぎる。
- 425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 16:59:39.28 ID:TGzs3rf70
- >>303
おいおい、榎田って社会人ナンバーワンって言われてたぞ。
- 426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 17:16:03.77 ID:49/wiGSI0
- >>425
実は社会人時代の実績は須田の方が良いんだけどね
社会人左腕ナンバーワンなのは間違いない
- 427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 17:25:31.29 ID:bMy0u7vQ0
- 結局、澤村って比べられる時は良い投手となんだな
新人離れしてるってのが良く分かる
後は運だけだな
これも実力の内()と言われてるけど
- 428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 17:31:13.67 ID:f8ntzI3w0
- すげえポジシンww
被本塁打率がケツから2番目だって指摘されたら
館山だってそんなに変わらないだろってしつこいから館山との比較に発展したのに
- 429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 17:43:08.51 ID:bMy0u7vQ0
- >>424
福井はかなり負けを消してもらってる
前に2chでその一覧みたいなのを見たけど、なかなかすごかったw
- 430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 17:45:00.64 ID:oQgUp4cQ0
- まあ澤村は奪三振多いから、被本塁打多くてもDIPSはそんなに悪くないだろう。
そんなに細かく気にするほどの数字じゃない。
- 431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 17:50:50.25 ID:FiLKKEuA0
- その被本塁打にしても夏場負けが込んでいた頃に稼いだ?だけで、
少なくともここ1カ月は1本も打たれてないんだよね。
まぁ澤村ってHRされる時は大抵良くないからわかりやすいなw
- 432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 17:54:25.88 ID:f8ntzI3w0
- 被本塁打率が高いってことは統一球の恩恵をモロに受けてるって事なんだよな
それが悪い事とは言わないけど
- 433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 17:54:56.97 ID:bMy0u7vQ0
- >>430
http://academicballpark.web.fc2.com/i/11central/p/dips.html
↑そのDIPSとやら
15人中8位だからさほど良くもないけど、悪くもない
- 434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:00:50.43 ID:PXwQZSgqO
- そら澤村が被本塁打 が多いのは東京Dだからじゃね?
たしか打たれた半分くらいが東京Dだったはず
球変わってもやっぱり入りやすいよあそこは
- 435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:01:44.64 ID:d2kZSKq00
- 東野も打ってるっけね
- 436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:05:34.80 ID:p39NsCXm0
- そういや、こないだ、四球の多い澤村は統一球の恩恵を受けているって
主張してた奴が、データ出されたら即行逃げてたな
- 437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:07:40.63 ID:f8ntzI3w0
- >>436
四球と統一球を結びつけるのは難しそうだけど
- 438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:15:27.27 ID:bMy0u7vQ0
- >>435
それも逆方向にねw
- 439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:17:43.78 ID:hOPU2/gD0
- DIPSはリードで変わるからリードの下手な阿部が捕手の時の澤村は除外した方がいい
それに四球を出してた序盤も除外した方がいい
最近の良い成績の時が澤村の本当の力だから
そこだけ抽出して判断するのべき
- 440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:19:53.74 ID:f8ntzI3w0
- 東京ドームで被本塁打が多いのなら
尚更、入団した年に救われたと言わざるを得ないな
- 441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:20:28.30 ID:p39NsCXm0
- >>439
ID変えて澤村オタは〜って言いたいだけの書き込みだろw
- 442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:20:32.39 ID:j0S6kRSM0
- 丸がスルッっと取ったらおもしろいのに
- 443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:25:10.62 ID:L5LbXdN20
- 澤村は運が無いだけで実力はある
村中と投げ合うみたいだけど今度は勝てる
最近は安定してきて本当の力を出してきたし
低防御率をキープできてるのも素晴らしい
最優秀新人は他にいないだろw
悪口ばかり言うアンチは死ねばいい
- 444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:26:21.83 ID:d2kZSKq00
- 打線が村中を打てるかが…
- 445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:28:01.41 ID:FiLKKEuA0
- >>443
澤 村
村 中
最 近
低 防
最 優
悪 口
なんか惜しいなw
- 446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:28:39.06 ID:p39NsCXm0
- >>443
夜来るよとか言って、結局一日中煽ってるよな、おまえw
- 447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:31:55.06 ID:e2fQK1Cg0
- >>443
ねえお前馬鹿じゃね?
こんなスレで澤村擁護しても意味無いぞw
大学時代からイマイチな成績だったの知らないの?
好きな球団ならどんな無能選手でも擁護か?おめでてえなw
きフリスキー
- 448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:32:45.82 ID:/PFivACu0
- 丸ってたまに今日みたく固め打ちするけど打率が.250って事は打たん時は全然打たんのかね
- 449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:34:41.33 ID:TvKluauMO
- 擁護するほうも極端だなw
まあ低めの細かいコントロールで討ち取るタイプの投手ではないし
ある程度被弾が多くなるのは宿命だろ
失点の多寡を論じるパラメータとしては既に防御率というのがあるんだから
プロセスの内訳にはさほど意味ないな
本塁打での失点も適時打での失点も押し出し四球での失点も同じ失点だ
被弾が多めなわりに失点が少ないというのは
連打を食らいにくいってことだろ。ならそれでいいんじゃないか?
- 450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:42:26.22 ID:hZRDtekH0
- 東洋の藤岡よりも防御率良いのにイマイチか、厳しいね
- 451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:44:02.06 ID:bf1n6CDA0
- 縦にマジレスされても・・・・
- 452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:50:20.38 ID:QxSua+4eO
- >>447
きフリスキーに吹いたw
- 453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:52:42.49 ID:bXYI2GDV0
- 一年目の上原>沢村>一年目の木佐貫
って感じ。
木佐貫が新人王だから沢村もいける。
- 454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 19:03:00.98 ID:p39NsCXm0
- オレの中では上原>木佐貫≧澤村だな
一年目の木佐貫は良かったよ、完投もそれなりに多いし
イニング以上の奪三振、防御率も5位
- 455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 19:07:31.84 ID:+h4DIhTP0
- 上原だけは完全に別格だったなー
同じ年の岩瀬福留ニ岡も例年なら新人王レベルなのにw
- 456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 19:07:34.69 ID:q5i7NRPf0
- 去年、一昨年はまだここまで新人王スレ酷くなかったのにどうしてここまで酷くなったんだろ
- 457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 19:12:06.95 ID:nljiVcGT0
- 当確基準に達してると言い切れるのが一人も居なくて、
当落選上でウロウロしてるのがたくさん居るから、
「そもそもこいつに資格はあるのか」って話になり荒れてしまうのでは
- 458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 19:13:21.14 ID:bf1n6CDA0
- >>457
基本貶し合いだよなw
- 459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 19:17:25.44 ID:bf1n6CDA0
- ・ライバル候補を貶す
・応援してる選手の長所だけを大げさに主張
・応援してる選手の短所を無視
- 460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 19:57:07.83 ID:Z/pMUeKK0
- 1年目の木佐貫のが澤村より上だろ
後半調子崩したけど前半は上原を凌ぐ活躍だったからな
球威は互角だけどフォークが凄かった
- 461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 20:09:25.84 ID:Oxv2i3IL0
- 斎藤・福井は野手に好かれていて、澤村は野手に嫌われている。
これホント?
- 462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 20:12:35.28 ID:1kpQNDO60
- >>461
本当だとしても野手に聞いても答えないだろw
結果で想像してください
- 463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 20:17:46.39 ID:bMy0u7vQ0
- >>461
1 : 風吹けば名無し : 2011/06/16(木) 21:42:34.33 ID:1xuASc95 [1回発言]
広島の福井優也(23)が8試合で2勝3敗と勝ち星を増やせないのは「ナインとの確執が大きく関わっている」
という指摘がある。ナインから「あんな生意気なヤツの後ろで守ることすら嫌」と不満の声が上がっているからだ。
福井はキャンプ序盤、先輩投手らが次々にブルペン投球を始める中、ひとり「大学時代のように故障するのは嫌」
と投球練習を「拒否」。ベテランのような自己流調整を貫いた。これに先輩らが「何様だ」と激怒。以来、同期
以外の選手とはギクシャクした関係が続いていたが、シーズン開幕後、その溝が決定的になる事件が起きていた。
「ある選手がベンチでの声出しを積極的にしない福井を見かね、『声ぐらい出せよ!』と直接注意したのです。
が、本人は生返事で、態度も変わらなかった。これにみんなキレた」(チーム関係者)
日刊ゲンダイ本紙は福井を注意したといわれる選手を直撃したが、「福井? 知らん!」と吐き捨てるのみ。
別の選手は「福井の態度? 以前と変わらないでしょ。変わったという人がいるのなら、教えて欲しい」と憮然
(ぶぜん)として答えた。前出の関係者は選手の気持ちを代弁するようにこう言った。「いまではベンチでも福井のそばに行って声をかける選手はほとんどいません。
本人が謙虚になればともかく、それをしないのだから自業自得ですよ」
ゲンダイ()なので信憑性はないかもねw
- 464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 20:19:48.16 ID:tg5276hy0
- >>461
福井はチーム内で孤立してるっていう話。
野手が打つのは、第一に勝つため・自分が飯食っていくためでしょ。
もちろん「この投手を勝たせたい」っていう気持ちのパターンもあるんだろうけど。
- 465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 20:20:14.94 ID:1kpQNDO60
- >>463
8試合2勝3敗でそうなら
23試合7勝11敗ならどうなるんだ・・・
- 466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 20:21:01.68 ID:Sx38rPdx0
- 好き嫌いで結果が違うのなら、野手のほうがプロじゃないね
- 467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 20:24:02.88 ID:3Fkue/GT0
- 福井はかわった子だからね
甲子園でも
Q:次に対戦する○○高校の打線の印象はどうですか?
A:たいしたことない
みたいなやり取りもあったみたいだし
我が道をいくタイプっぽい
- 468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 20:24:30.07 ID:hZYADA590
- >>456
○ン○○世代
- 469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 20:26:01.43 ID:xuOFww4V0
- >>456
阪神というチームがね・・・
- 470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 20:28:41.43 ID:hZYADA590
- 一年目の木佐貫は昔とった衣笠に上原を超えるって言われてたからな
アレの頭にぶつけてイーファスになっちゃった
- 471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 20:36:19.72 ID:bMy0u7vQ0
- ま、野手にどうだ〜とか言うのはアホらしいと思うけどねw
そんなこと言い出したら今年なんかどんだけ色んな投手と野手の亀裂が走ってるんだ
って話になるし
- 472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 20:41:42.50 ID:PXwQZSgqO
- さすがにこの時期になると関係ないような下らんことでスレが満ちてんな
- 473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 20:44:39.27 ID:/gaKnTVmO
- >>468
チンカス世代?
- 474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 21:02:11.10 ID:Y0A0Kt2u0
- 福井クソ過ぎwなんだあの防御率
- 475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 21:06:10.33 ID:8SJGqGun0
- >>288
浅尾が中継ぎやってるのは先発昇格したものの失敗したからと、
岩瀬が抑えをやってて落合が昇格させてくれないからという2つの理由。
本来なら先発で成功すべきだったし、今後だって抑えを勤めてしかるべき。
中継ぎみたいな1.5軍をやるような器じゃないもの。
- 476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 21:14:10.88 ID:rBPRhTff0
- >>467
巨人の入団拒否も甲子園出てない加登脇より下てのがムカついたんだろ
- 477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 21:42:20.13 ID:yT6mR2u00
- 福井の素行不良は超有名
- 478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 21:45:15.59 ID:ZwxL96zQ0
- 福井・大石・斉藤って早稲田トリオだっけ
- 479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 21:48:57.69 ID:9OGQgU2RO
- 福井んとこは親もでしゃばっててイタいんだよな。
あ〜斎藤んとこも似たような物?
- 480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 21:53:55.58 ID:Izl1eHGU0
- 涌井も
- 481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 22:29:53.01 ID:ikKCYaTs0
- >>476
甲子園優勝投手を(契約金的に)この扱いか!って親が切れた
福井本人の意向は知らん
- 482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 22:31:59.92 ID:9OGQgU2RO
- >>475
あんま浅尾ネタ引っ張るとスレチと怒られそうだけど、スタミナ的にどうなんだろか。
鷹の攝津は転向成功したけど…って自身抑えてもいるけど、
チーム状態があれだけ良ければねぇ、ある程度の投球5回3失点ぐらいで抑えられれば、誰でも勝ち投手になれそう。
今の中日は得点力がね…ハゲさんは下落ちて来年まで上がって来ないのか?
植毛してフサフサになって帰って来たら笑うがw
- 483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 23:10:40.60 ID:x3o0Us1H0
- 視力低下って結構やばいよね…
- 484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 23:29:01.43 ID:3zCA2bJz0
- 動体視力低下がやばい
- 485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 23:40:45.98 ID:tigXYhRJO
- 福井の性格はプロ向きだろ。
ただあまり関わりたくないが
- 486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 23:42:32.03 ID:Izl1eHGU0
- ここで言うことじゃないけど
1位じゃないからって大学行って
大学ドラフトで1位も広島からの指名は微妙とかほざいて
広島ファンはそれでいいのかねって思う
- 487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 23:46:06.76 ID:tigXYhRJO
- 万が一村中に投げ勝ったら澤村の新人王は決まりだな。
まあ相手が村中だし巨人打線も打てないだろうから高確率で澤村は勝てないだろうがね。
相手が村中じゃ分が悪い。
新人王狙いならベイス相手に投げれば良かったのに
- 488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 23:48:11.56 ID:HxbsRbsF0
- 村中に投げ負けて12敗目になったら新人王の可能性が無くなる
12敗もした投手は新人王の資格がないw
借金王が新人王なんてありえないのが常識
- 489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 23:48:15.28 ID:IOIfPilI0
- >>486
>1位じゃないからって大学行って
ここまでは正解だったかと。巨人に下位で入ってたら今頃うどん屋
- 490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 23:49:12.96 ID:tigXYhRJO
- 福井は防御率4点オーバーか。しかもイニングも食えてない。規定いくか?
- 491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 23:52:38.66 ID:Z/pMUeKK0
- >>482
浅尾は先発じゃ魅力薄れるからな
先発のときは145がせいぜいだったし
仮に成功しても並のP
- 492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 23:53:35.93 ID:cbIExmyO0
- 長野久義
- 493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 23:53:49.70 ID:p39NsCXm0
- ギリギリ行かないかもしれないな、微妙になってきた >福井規定
あと4回登板とすると、残り25回だから
平均で6回ちょいは投げないと
もう一回早期降板があると苦しくなるかな
- 494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 23:59:01.03 ID:HxbsRbsF0
- 防御率が悪い奴や負けまくってるやつばかりで先発は人材不足だなw
中継ぎは久古と榎田とどっちが新人王でもおかしくない
素晴らしい成績の二人がいる
新人王は久古と榎田のどちらかになる確率が90%以上
他のやつらはマイナス要因が大きすぎてほぼ脱落
- 495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 23:59:06.23 ID:tigXYhRJO
- >>488
何言ってんのお前?村中と投げ合えるレベルにいることってことの証明にもなる。
投げ合うに値する投手ということだ。
あとお前の中での常識を勝手に持ち出すな
- 496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:00:47.34 ID:quaJ+qaaO
- 逆に村中に勝ったらかなり大きなアドバンテージだ。凄い印象になる。多分まあ無理だが
- 497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:03:59.21 ID:tigXYhRJO
- >>494
先発に劣る中継ぎが取るなんてことの可能性が稀。
それこそ70試合登板や二桁勝利、防御率1点代とかじゃないと。つまりそれだけ中継ぎは不利。というかまだまだ評価が低いポジション。
- 498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:07:11.08 ID:840u+tnU0
- >>488
お前の中での資格基準なんぞどーでもいい
- 499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:07:48.17 ID:Vzf/qoWw0
- 解説者顔してる爺さん共は昔の幻想にとりつかれたまんまで先発完投至上はどうしてもあるし、記者達だってそこに感化されてる歳いってるのが多いよ
巨人やら阪神やらになるとどうしても叩きたいアンチが多すぎるからまともな議論にはならんよね
- 500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:11:23.02 ID:cWp41PH/0
- >>497
その通り。いまだにこのスレでも誤解してるやつが多いよな
中継ぎは貢献の度合いが小さいんじゃなく、評価で一枚落ちるんだよね
それが不利の理由
岩田が1〜7回を1失点、榎田と藤川が8回、9回をそれぞれゼロに抑えて
2-1くらいで阪神が勝ったとしよう。ヒロインに投手が呼ばれるとしたら誰だ?
この価値観がそのまま新人王やMVPの選考に持っていかれるというわけよ
- 501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:12:42.99 ID:XTKtCXe10
- まずワンポイントリリーバーの久古が榎田と同格扱いされてるのが不思議なんだがw
- 502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:13:12.32 ID:oY2G8fSy0
- おまいら少しは学習しろw
特徴のありすぎるレスだろうがw
- 503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:13:14.37 ID:8WmwbDWHO
- ヤクファンでも久古は投球回数が少ない分、印象度で不利かなと思ってるんだが。
まあ優勝は譲りませんがね。
沢村の負け数が〜って言ってるのはやはり榎田推したい阪神ファンか?
もっとも今日内海が炎上してたみたいだから、沢村も炎上するかも知れないけどね。
- 504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:13:16.20 ID:Mqi8iezC0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ 中継ぎは70試合登板や二桁勝利必要
/ ⌒(__人__)⌒ \ ダル「勝利数より投手の実力を測るのに良い指標がある」
| |r┬-| | 負け数なんて意味が無い!
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:16:34.12 ID:eSIPOob/0
- 使い方間違ってるぞ
- 506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:18:05.94 ID:XdrfVK/sO
- 資格はない(キリッ
- 507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:22:00.34 ID:Mqi8iezC0
- またか・・・
|/ γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒)
. | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' | 負け数なんて意味がない!ダルさんも言ってる!!!
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:22:46.58 ID:dIF5e5NxO
- 澤村は原と野手に嫌われているからな。
全ては菅野のために。
- 509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:25:03.44 ID:Xlb1e3A20
- 成績見たら澤村で確定だろw
榎田が澤村を抑えて受賞できる要素がない。
久古はさらに榎田より下。イニング少なすぎて論外。
- 510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:26:56.50 ID:Tb7Ly4Ie0
- 186 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/09/19(月) 00:07:16.05 ID:dq43B6AH0 [9/9]
お前ら毎日毎日釣られ過ぎじゃね?
ID変わったと思って他人の振り失敗するような奴相手にしなくていいんだよもう
- 511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:28:52.07 ID:quaJ+qaaO
- 九個とかワンポイントだからな。あり得んよ。まだ可能性としては榎田のほうが仕事してるよ。中継ぎとしてのね。
- 512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:29:16.18 ID:840u+tnU0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <資格はない!(キリッ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:30:51.14 ID:quaJ+qaaO
- >>503
ヤクファンっていたのかw
絶滅危惧種だと思ってた
- 514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:42:20.72 ID:YjYcantq0
- >>500
なんか頭悪いレスだな
その試合に限れば岩田だけど今年の貢献度は
藤川>榎田>岩田ってみんな言うよ
阪神ファンは
- 515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:45:03.70 ID:XdrfVK/sO
- 阪神ファンはオツムが残念だから言いそうではある
- 516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:49:35.85 ID:Mqi8iezC0
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 01:02:44.89 ID:eSIPOob/0
- ハンカチババアはAAを覚えた
- 518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 01:06:34.04 ID:fVexY6Xm0
- >>514
論点ズレまくりにもほどがあろうに
- 519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 01:09:30.80 ID:aLAzc9xZ0
- なんかもうセの争いみていたら
ハンカチババアの無駄な遠吠えのが
まだまともに思えてきたなw
- 520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 01:26:36.68 ID:7kw/LPNQ0
- 新人王が先発部門中継ぎ部門打撃部門で別れてたら争いは起こらなかったかもしれない
- 521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 01:32:46.42 ID:xuerZUBI0
- >>519
争いっていうか、趣味で煽ってる奴がいるだけ。
もう、セリーグは数字的に澤村で確定だからな。
- 522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 02:48:42.68 ID:8WmwbDWHO
- >>513
うちは嫁と二人でファンだ!球場で知り合ったって以外は……確かにいないね。
会社でも聞いたことないな、取引先の人と希に野球の話になっても…絶滅危惧種かもねw
野球談義になっても、他からアンチ、敵対視されないって利点はあるよw
しかしまぁ今日の巨人戦は興味深い。村中相手にどーせ援護貰えない沢村が、どこまで行けるのか。
連続無失点なんてやってるけど、案外初回に四球絡みで失点したりしてね。
- 523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 02:57:59.97 ID:wkXlFrIt0
- 澤村を勝たせたいならヤクルト戦は回避して、横浜か広島にぶつければいいんだけど
今やローテの柱だし、今後の成長も考えて首位にチャレンジさせてると思うよ。
いい投手と投げあって緊迫した場面で抑えてこそ成長するわけだし。
- 524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 03:06:00.80 ID:wMkzNpsx0
- >>523
元々当たらない予定だったのに、ローテをずらして、
わざわざ当たるようにしているからなw
原って、期待している選手は厳しいかわいがりをするから。
澤村も早く久保の境地までいけると一皮むけるんだけどw
- 525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 03:53:35.61 ID:8WmwbDWHO
- 沢村が今日炎上したらそこまでだった。
まかり間違い勝ったら新人王にかなり近づく、と言うか断然有利に?
いつもの様に
0ー1、1ー2
辺りで負けると、また榎田推しが始まりそうで嫌ではあるけど、負けてもさらに防御率が良くなったりしたら、
前例がないだけに面白そう。
- 526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 07:20:36.78 ID:2Vd5YfY80
- 榎田とか成績も微妙な投手が澤村より票集める訳がないだろ
いい加減諦めたら良いのに。3点取られて12敗目しても
中継ぎで今年3敗もしているようなのが上にくる訳ないのが解からんのか
阪神ファン以外にとって何の印象もない凡投手だよ
- 527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 08:40:54.23 ID:YjYcantq0
- 防御率が良くて大幅負け越しって別に前例がないわけじゃないんだよな
防御率は評価されずにほとんど票が入らないってのが過去の投票結果だけど
- 528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 08:54:58.50 ID:zqgbQALhO
- >>514
なんか頭悪いレスだな
貢献度が高くても評価されにくいから中継ぎ不利といわれてるのに
その返答じゃ反論になってないだろ
- 529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 09:07:14.78 ID:Yeq8VZ6o0
- 澤村は負け数より勝ち数だと思ってるし、ずっとここでも書いてきたが
このままいくと、あと登板4回か5回かな
ここで2つくらい勝てば確定と思う
7勝から動かなければ、あるいは危ないかもしれない
- 530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 09:16:49.94 ID:KvlYct+10
- 中継ぎはやっぱり厳しいよ
貢献してるかどうか以前に、低く見られてるのは事実
当事者の投手にしたって、入団時に「200勝したいです」と大口叩く奴はいても
「中継ぎのスペシャリストになりたいです」とか「200ホールドしたいです」とか言う奴はまずいない
- 531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 09:19:02.78 ID:YjYcantq0
- >>528
本格的に頭悪いな
通年で考えればリリーフも評価されるし
例えは適切じゃないって指摘されてるのに
- 532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 09:27:41.43 ID:YjYcantq0
- 去年のセMVP和田と争って浅尾が2位なんだよな
中継ぎは貢献しても評価されないなんて俺理論得意気にひけらかされても…
- 533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 09:30:44.13 ID:h9VJLJbiO
- 中継ぎでも評価はされるけど
防御率2点台で尚且つ今シーズン終了の勝ち越しHRを打たれた榎田じゃ無理
- 534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 09:33:23.48 ID:hY5YriDK0
- >>532
あんな、セットアッパー兼、実質クローザーみたいなのとは比べちゃだめだろ。
- 535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 09:34:04.06 ID:YjYcantq0
- 2点台ってそんなに強調して大丈夫?
あと2イニング抑えたら1点台なんだけど…
- 536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 09:36:02.63 ID:h9VJLJbiO
- 1点台でもギリなら統一球じゃ微妙
- 537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 09:37:14.03 ID:h9VJLJbiO
- まず榎田はペナント終了させた戦犯だからな
- 538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 09:44:21.72 ID:91fWVJFO0
- 阪神は調子が完全に落ちてるもんな
- 539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 09:46:53.95 ID:r3kGM9FS0
- 対比的な効果ってあると思うんだよな
例えば個人的には澤村と榎田は同じくらい良い成績だと思うんだけど、
先発と中継ぎなのできちっとした対比で考えようにも限界がある
澤村は同じ先発の福井と比べたら良さが際立つけど
榎田は同じ中継ぎの久古と比べてもあまり遜色なくて目立たない
同じくらいすごいと言えばそこまでだけど、印象の強さってやっぱりあると思う
- 540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 10:00:00.41 ID:zeP737er0
- >>527
>防御率が良くて大幅負け越しって別に前例がないわけじゃないんだよな
>防御率は評価されずにほとんど票が入らないってのが過去の投票結果だけど
誰?
加賀は3.66だし小宮山の年は18勝21完投の野茂がいる。
そもそも防御率でも野茂が勝ってるがw
- 541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 10:01:30.05 ID:XTKtCXe10
- 新人で一番の勝利数なら澤村でいいじゃん
負け数が多いなんてそんなの福井のような防御率でなら論外だが
2点代前半なら考慮されんだろ
- 542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 10:02:51.16 ID:b+xh0k/N0
- 福井消えた
沢村が10勝なら確定っぽい
- 543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 10:05:39.60 ID:91fWVJFO0
- むしろ、正田みたいに負け越しでも投球内容が良ければ評価されるっぽいけどな
二位は貯金ありの寺原だったし
- 544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 10:06:35.06 ID:YjYcantq0
- >>540
加賀は防御率良いと言えるだろ
今年は去年より平均で一点良化してんだから
- 545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 10:20:51.28 ID:XdrfVK/sO
- そもそも毎シーズンごとに状況やら条件なんぞ変わってくるから、過去の成績は〜とか持ち出すこと自体がナンセンス
- 546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 10:23:52.69 ID:zeP737er0
- >>544
3勝12敗、防御率3.66、規定ギリギリ、完投無し、長野という存在
一言で「防御率良くても負け越し多かったから票が入らなかった」
とはいえさすがに澤村に当てはめるのは状況が違う気がする。
- 547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 10:45:04.76 ID:r3kGM9FS0
- 俺には例の釣り師気取りとage榎田ヲタが同一人物にしか見えない
- 548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 11:02:14.56 ID:YjYcantq0
- 憐れだな
澤村確定と言って欲しいがあまり全然他人のレスが理解できてない
中継ぎは先発失格者のやる仕事だから貢献しても評価されないなんて事実はないですよ。とか
(防御率が良くても)一桁勝利大幅負け越しはかなりマイナスポイントみたいですよ。
とか、ごく当たり前のことを指摘されてるだけなのに
- 549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 11:04:17.02 ID:XdrfVK/sO
- 憐れだな(キリッ
- 550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 11:34:26.33 ID:k74uag3Z0
- どんだけ頑張ってんねん
- 551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 11:38:19.12 ID:8WmwbDWHO
- ヤクだが。
沢村確定とか巨人ファンの人言って欲しい?無いんじゃない?
あそこは優勝以外そんな拘りないでしょ。ホームラン王とかならともかく、ここのところ新人王は獲得してるし。
アンチなのか、榎田推したい阪神ファンなのか知らんが、君の書き込みの方が、裏に必死さが見え隠れしてて憐れだよ。
- 552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 11:51:49.84 ID:k74uag3Z0
- / ̄ ̄ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| 'ー=‐' i ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
- 553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 12:06:02.76 ID:YSA1djY40
- パは今のままなら伊志嶺。
でも、塩見が10勝超えて、伊志嶺の打率がが270くらいまで落ちたらわからん。
投手の10勝はかなり印象良い
- 554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 13:00:39.32 ID:nj7wdwmE0
- ID:YjYcantq0
今日も登場、榎田オタw
- 555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 13:06:23.30 ID:gIWdOo8D0
- 牧田が20S行けば面白いな。
- 556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 13:35:09.84 ID:p2g+QUM/0
- 牧田は西武のアホが抑えにせず先発のままなら新人王一番手だっただろう
- 557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 13:59:08.05 ID:KvlYct+10
- 新人王候補で先発投手の塩見がいまいち微妙だからリリーフで20Sでもいい勝負ができるかもしれん
先発ですでに11〜12勝してる奴がいたらダメだったろうけど
- 558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 14:02:20.18 ID:YSA1djY40
- 塩見はチームがもう少し打てればあと2つ位は勝ってただろうな
- 559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 14:10:12.07 ID:KvlYct+10
- >>558
でもそれが野球だしなー
対戦相手含め他の投手にも大なり小なり同じことが言えるわけだし
- 560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 14:13:01.56 ID:rBgmyTA60
- 塩見はリリーフに何度も勝ちを消されたほうが効いてる
援護自体はそこそこもらってる
- 561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 14:16:28.82 ID:Dda8Rh1oO
- >>558
リリーフに三つくらい勝ち消されたんじゃなかった?
てかチームがもう少し打てれば澤村は五勝くらいできてんじゃねえのw
- 562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 14:19:38.39 ID:9V8NWKl60
- >>556
まっきーは先発だと慣れられてやられていたかもわからん
- 563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 14:22:50.63 ID:rBgmyTA60
- >>562
別に慣れられてる兆候もなかったでしょ
リリーフに回ってから不安定になったとは思うが
- 564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 15:35:09.96 ID:XdrfVK/sO
- 今日は澤村の日だから勝っても負けても盛り上がりそうだねぇ
- 565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 15:40:40.50 ID:am5lMofY0
- 澤村ってホント勝率以外は文句なしの成績だなw
もっと勝ちまくりや打ちまくりがいればこの低勝率のせいで受賞を逃したかもしれないが
他候補のレベル見ると確実と言っていいでしょ。
中継ぎは評価面で不利な上、久古は投球回が少なすぎ、HPで勝る榎田は一時離脱があった。
まあ勝負にはならないでしょう。
- 566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 16:11:43.72 ID:XdrfVK/sO
- このまま自身が転けなきゃな
新人全員が順調のままで終わると澤村か榎田
まさかの久古もないとは言い切れない
福井は知らんが二桁なら分からん
- 567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 16:32:48.51 ID:oY2G8fSy0
- 伊志嶺もちょっとの離脱期間があったけど影響ないかな
- 568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 16:52:30.99 ID:am5lMofY0
- 野手はとりあえず規定打席に届けばOKでしょ。
むしろ逆に規定打席に届くのが条件と言える。
福井は防御率も悪いし勝率でも5割前後。これでは2桁勝ってもないと思う。
大きく勝ち越せばあるいは…だけどいまさらは無理でしょ。
- 569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 16:57:56.32 ID:YjYcantq0
- 澤村はあと2つ勝てば当確
1つでも他候補は相当な上積みが必要
絶対優位なのに何を焦ってるのやら
7勝止まりならそりゃムリ
- 570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 16:59:00.55 ID:KvlYct+10
- >>568
立浪なんか規定打席ジャストだったはずだし、
やっぱ規定打席は大きいな
立浪は高卒1年目ってのもあったんだろうけど
- 571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 17:13:35.78 ID:qsp0YDHf0
- 当確ライン
澤村9勝11敗・・・敗戦が増えると10勝がライン
福井10勝8敗・・・防御率が改善するとさらに良い
榎田35HP・・・負けはもう増やせない
久古30HP・・・榎田より勝ち星が多いので少し有利
丸打率270・・・問題は打率だけ10本塁打するとさらに有利
藤村打率250+盗塁王・・・盗塁王は確定だが打率が悪すぎる最低でも250は必要
澤村が到達すれば澤村に決定
澤村は10勝すればいくら敗戦が増えても確定
逆に9勝13敗とかは危ない
澤村以外の複数が到達すればそこからの上積み次第
澤村が一番有利なのは間違いない
- 572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 17:16:49.38 ID:am5lMofY0
- 規定打席をめぐる優劣は二死と清水、梵と吉村の年にあったな。
特に後者は新人王レースにおける評価基準がよく見えたと思う。
年齢では梵が上だが1年目であり吉村は4年目。
打撃成績は吉村がかなり上だが規定打席に届いたのは梵だけ。
で、あの投票結果だったわけだ。
梵だろうと思ってたけど予想以上に大差だったね。
- 573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 17:20:23.62 ID:am5lMofY0
- 澤村は9勝まで伸びれば負け数増えてもよほど防御率が悪化しない限りは確定だよ。
投球回数がすでに多いから少々打たれた程度じゃ3点台には落ちない。
- 574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 17:30:34.32 ID:3mCRiR3X0
- >>526
先発で12敗しても問題ないのに、中継ぎだったら3敗でアウトって。
ただでさえ地味で評価も上がらないって言われてるのに、
中継ぎって本当に大変なんだな。
- 575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 17:34:10.01 ID:FdHecIxS0
- パは該当者無しじゃ駄目なのか?
どいつもイマイチの成績だからな
- 576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 17:43:54.07 ID:qsp0YDHf0
- >>575
現時点の伊志嶺の成績でセリーグだとダントツで候補だぞ
負けが多い澤村に大差で勝てるよ
パリーグは基準が厳しいのかな?
- 577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 17:44:27.80 ID:oztFTUiB0
- >>574
そりゃそうだ。
先発の勝ちと負けは最初から五分五分だが、
中継ぎの負けは勝ち試合を消す大失態なのだから。
- 578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 17:50:25.44 ID:qsp0YDHf0
- >>577
澤村推しの巨人ファンは勝ちは評価に関係あるけど
負けには投手の責任はないので評価に入れないという
とんでも理論を展開してるぞw
- 579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 17:51:55.42 ID:3mCRiR3X0
- >>577
と、いうことは重要性で言えば中継ぎ>先発ってことになるよね。
じゃあ防御率で勝る九古の方が澤村よりも評価されていいってことにはならないの?
そもそも先発でも榎田の4倍も負けている澤村が新人王確定っていうのが理解できない。
- 580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 17:53:52.87 ID:2xCGr6Jf0
- 理論的に防御率0点台でもつく可能性がありうる指標に価値なんざないだろ
- 581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 17:55:10.59 ID:cWp41PH/0
- >>577
同点での登板ということもあるから先発の勝ちを消してるとは限らんが
先発が作ったゲームor先発KOのあと打線が奮起して追いつたゲームを
結局そいつのせいでフイにした扱いになるもんな。先発投手の1敗より評価が辛くなるのは当然でしょ
短いイニングしか投げないから、基本的に、打たれた時に希釈が効かんのよね
先発だと立ち直って少ない失点で切り抜け、打線の奮起を待つとかできるけど
- 582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 17:56:34.64 ID:7kw/LPNQ0
- どういう仕事が求められてるかだよね
先発は少なくとも6回投げて試合作ること
中継ぎは逆転されないこと、か?
失点でも許されない感じするな
- 583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 17:58:11.03 ID:fVexY6Xm0
- >>571
福井は残り全試合完封が最低条件
ノーノーが含まれたら最有力かなってとこだろ
- 584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 17:58:11.66 ID:oztFTUiB0
- >>578
そんなのは知らんがなw
中継ぎに勝ちを消されることはあっても負けをつけられることは普通ないのだから、
負けは先発自信の責任が大きいだろう。
打線の援護が少ないとしても先発の責任はちゃんとある。
澤村の場合も結果的に勝てる試合をミスミス落としてるところが結構あるからねぇ。
不用意な被弾がなければ多分勝ち負け五分までは行ってる。
- 585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 17:59:10.97 ID:cWp41PH/0
- >>578
それを言ってるのが澤村推しなのは否定しないけど、一括りにするのは考え直してもらえんかな
みんながみんな、そんなアホなことを言ってるわけじゃないんでね。少なくとも俺はその考えに与しない
- 586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 17:59:28.94 ID:YjYcantq0
- そもそも3敗も〜とか言ってるあたりが野球を知らんよね
タイトル取るようなセットアッパーも3敗くらいはしてる
- 587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 18:03:30.29 ID:qsp0YDHf0
- >>585
普通の巨人ファンが言ってないことは知ってるよ
だから「澤村推しの巨人ファン」と限定してるじゃないかw
- 588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 18:07:37.04 ID:fVexY6Xm0
- >>587
〜の中には、にしとけ
- 589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 18:07:59.21 ID:oztFTUiB0
- >>579
それは無いよw
先発が試合を作れなければその時点でゲームオーバー。
勝ち試合で投げるような中継ぎの出番すらない。
だから中継ぎへ人員を割くのは普通は先発が揃ってからの話になる。
- 590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 18:10:05.65 ID:qsp0YDHf0
- さっき中畑が澤村は序盤に失点が多い
それが野手のリズムを悪くする原因で
11敗は澤村に責任があると言ってた
まさにその通り
- 591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 18:10:05.59 ID:cWp41PH/0
- >>587
いや、俺も沢村推しの巨人ファンだよw
ただ、何でもかんでも屁理屈こねて贔屓の引き倒しをするつもりはないね
>>578について俺の考えを述べるなら
「勝ちも負けも投手の仕事の結果であるし、その数字のみが全てとまでは言わんが
結果に対して責任をおうべきで、一定の評価の指標にはなりうる」だな。
過程も評価すべきだが(沢村のアピールポイントはココ)、
だからって結果をガン無視していいとはならないな。どっちも重要
- 592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 18:10:08.34 ID:rBgmyTA60
- とりあえず福井はいい加減もうありえないよ
>>583の言う通り、残り全試合完封でやっと候補になるレベル
そんな仮定は丸が残り試合で10HR打つとかと同じくらい意味がないし
- 593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 18:11:02.99 ID:2xCGr6Jf0
- まあ、先発いなかったら、ベイ以上のマシンガン継投になって大変なことになるからな
- 594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 18:20:31.01 ID:3mCRiR3X0
- >>589
2001年のダイエー、
2005年の阪神の先発陣とか。
浅尾にしたって山井とかより悪いピッチャーとは思えないよね?
配置なんて適材適所だと思うけどね。
- 595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 18:24:48.41 ID:wkXlFrIt0
- 福井は防御率が澤村の倍なのに勝ち星は一緒だもんなw
勝敗がいかに運に左右されるかが分かる。
- 596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 18:25:05.30 ID:ow/ne4A70
- 先発はペース配分というリリーフにはない能力が必要になる
一級品の球を投げるけど5回ぐらいで毎回怪しくなるような投手が
リリーフになると素晴らしいピッチングをするようになる例が多々あるのは
ペース配分を気にする必要がないから
- 597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 18:25:40.94 ID:oztFTUiB0
- >>594
浅尾が先発でもあの投球をできるなら迷わず先発だが、
先発できなきゃしょうがないね。適材適所。
- 598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 18:31:21.46 ID:qsp0YDHf0
- >>596
中継ぎはピンチで登板することもあるから
いきなりMAXの力が出せる能力がいる
立ち上がりの悪い先発とかいるが
そんなやつは中継ぎで使い物にならない
またほぼ毎日肩を作るので週一登板の先発より過酷
- 599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 18:38:53.96 ID:ow/ne4A70
- まぁダルビッシュをリリーフに回そうなんて監督はいないし
MLBでも年俸トップクラスの投手はみんなローテ投手だから
トップレベルの投手は先発だろうな
それより一段落ちる投手をどっちに回すかは適性なりチーム事情による
- 600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 18:43:07.94 ID:nj7wdwmE0
-
ID:qsp0YDHf0
榎田オタの阪珍クン
ID変えて再登場w
- 601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 18:43:25.42 ID:YjYcantq0
- 年俸の話なら投手の日本最高はダルビッシュだが2位3位は岩瀬藤川だな
- 602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 18:47:17.66 ID:2xCGr6Jf0
- まあ、岩瀬と藤川は結果出し続けてるからな
それだったらいいんじゃね
西武とかは先発の方が年俸高いけど
- 603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 18:53:23.17 ID:3mCRiR3X0
- >>597
長いイニングは投げられないが、ものすごい球を投げられる奴、
みたいなのが中継ぎ・抑えに回るわけだろ。
藤川や浅尾みたいな奴が。
別に先発投手を晒すような気はないが、
先発なら祐ちゃんとか下柳みたいな
打たれてもゲームを作れるような奴もやるわけだ。
ダルビッシュやマー君、杉内、金子みたいなスゲーのもいるけども、
あんだけスタミナあるのに先発させないわけはないよな。
金子は一昨年一時的にリリーフに回ったこともあったし、
別に先発>中継ぎというわけではないってのはわかるだろ。
>>602
おい、西武の中継ぎって俺達だろ。
- 604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 18:59:29.12 ID:qsp0YDHf0
- >>600
正論言われて論破されると改行厨やID厨になるのかw
滑稽だなw
- 605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 19:09:10.23 ID:1aJTAB2+0
- 新人王ほぼ確定
- 606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 19:23:44.74 ID:2Vd5YfY80
- >>574
今年ほどホールドが失敗しにくいシーズンは無いのに3敗って新人じゃなきゃ2軍落ちレベルだよ
中継ぎで言うと今村とかこばコバヒロ、青木、ロメロ、高木、河原めっちゃダメンズじゃん
先発10敗以上ってネルソン、岩田、高崎、山本、東野
ん?あれパッとしないなぁ。9敗マエケンとか8敗能見が入ってくると印象違うけどちょっと負け過ぎかな
- 607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 19:29:08.45 ID:f+RE3P5xO
- 今日勝てば沢村新人王いけるんじゃね?
一番の問題だった勝敗も8勝11敗の借金3はギリギリ許容範囲だと思う
- 608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 19:32:11.87 ID:/0OSRMkp0
- フィールズが打ってるから参考記録だな
- 609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 19:35:51.08 ID:vpAthqQv0
- 沢村がすごいな
一時期調子落としてたのに
ここ数試合で調子あげてくるとは
- 610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 19:40:34.85 ID:ow/ne4A70
- 澤村は投球内容から考えると明らかに今までは不運だったけど
さすがに勝敗が実力通りの数字に回帰してきてるな
- 611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 19:45:37.77 ID:/41tvkFH0
- うぜえな 虚カス
だれがみても澤村はねえよ
ログとっとけよ 榎田か福井だよ
- 612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 19:46:00.00 ID:1aJTAB2+0
- あの中畑が褒めるんだから本物なんだろう…
- 613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 19:50:26.56 ID:1aJTAB2+0
- もう勝ち決まったし確定だろ
- 614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 19:53:48.23 ID:QhoiWmt40
- >>612
11敗は澤村の責任
澤村の実力って言ってたよね
- 615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 19:56:06.80 ID:XTKtCXe10
- 澤村って援護あるときはとことん援護あるよな
そんでもって大体無失点か1失点で抑えるw
- 616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 19:56:50.40 ID:1yYRwwIvO
- 澤村8勝すれば9割方確定。
他が弱すぎる為9勝以上なら確実。
残り登板予定は4回。
これの意味することが分かるかなアンチ君
- 617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 19:57:48.46 ID:vpAthqQv0
- 12勝11敗ですね!
- 618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:00:59.75 ID:jgzm5//A0
- 澤村はQSじゃないのに勝ちついた試合はどれぐらいあるの?
- 619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:02:51.08 ID:QhoiWmt40
- 澤村は連勝は2までが最高で1回しかやってない
連敗は3まであり4回ある
確率的にはこの後連敗するのが容易に予想できる
8勝13敗は確定だな
- 620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:03:58.81 ID:cWp41PH/0
- >>618
ゼロ、じゃね。
2点以上取られて勝った試合ないんだから
- 621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:04:53.31 ID:fVexY6Xm0
- >>618
2失点した時点で一度も勝ってません
- 622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:06:36.01 ID:2hQkyXgt0
- 澤村が勝ったのは1失点が4試合
無失点が3試合だな
- 623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:15:29.75 ID:Swr6BJCY0
- 澤村確定でエノキ厨涙目w
- 624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:23:20.36 ID:/0OSRMkp0
- 澤村防御率どうなった?
- 625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:23:58.36 ID:vpAthqQv0
- 24試合中21試合がQSだしなw
- 626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:25:31.11 ID:uFE/R0VP0
- >>624
今日で2.18
- 627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:26:13.05 ID:fVexY6Xm0
- >>624
2.22→2.17
- 628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:26:27.01 ID:fVexY6Xm0
- 2.18だ
- 629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:28:08.57 ID:jgzm5//A0
- さすがに文句なしの成績になってきたな
- 630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:30:01.90 ID:fVexY6Xm0
- 次休養十分で横浜戦2回か
10勝余裕じゃん
- 631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:31:36.79 ID:cvVLPx9g0
- 残念ながら、糞わがままナガノに続いて糞拓一の新人王は確定だね。
今後もこのタイトルは自己中共に蹂躙されていくであろう。
- 632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:32:48.36 ID:Uyh0UxK30
- 統一球とは言え防御率2.18はもの凄いな
- 633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:36:22.82 ID:vpAthqQv0
- その自己中に勝てない他球団が情けないとおもっとけw
- 634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:37:35.34 ID:pwae6UgB0
- 勝敗以外は上原級だからな、榎田推しててた奴出てこいやw
- 635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:37:53.33 ID:O4fuHkox0
- 団子状態から完全に一人抜け出したな
2.18 澤村
2.36 岩田
2.43 バリントン
2.44 メッセンジャー
2.45 ネルソン
>>630
むしろ中5の方が成績が良い
- 636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:37:53.88 ID:8WmwbDWHO
- もし今日澤村が投球内容はともかく負けてたら、虎ファンが
12敗、もうねぇから。メシウマwwww
とか暴れまくってたんだろうけど、静かな夜になりそうですねw
- 637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:41:41.12 ID:vpAthqQv0
- アメとかで流れない限り横浜、横浜、中日、阪神だなのこり
横浜 1.93 2試合1勝1敗
中日 3.00 2試合0勝1敗
阪神 1.33 3試合2勝1敗
防御率1点代いける〜
- 638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:49:14.26 ID:wkXlFrIt0
- 首位叩きで8勝目、澤村決定だな。もう他が抜ける要素がない。
後は10勝を目指すのみ。
- 639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:51:01.80 ID:Wl+Xycck0
- >>635
これ何の一覧なの?
どうやっても新人王候補一覧には見えないけど
- 640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:52:48.04 ID:mqkoOct90
- >>639
防御率ランキング(1点台を除く)じゃね
- 641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:53:10.95 ID:840u+tnU0
- 借金も3か
これくらいなら十分だろう
- 642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:54:41.80 ID:j+Wph15UO
- >>639
今シーズンの防御率一覧だろ
一点台の三人を除いて拮抗してたんだよ
その中で澤村が一歩抜け出した
- 643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:54:49.46 ID:tsH9MFLn0
- 日程見た感じ、澤村はまだ4回登板ありそうだね、1点台いける(そこまでうまくいく)とは思わんけど
この調子だともしかしたら10勝は届くかもしれんな。
相手は横、横、神、中。阪神か中日で一回中5日になる。あとは中6日。
- 644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:54:50.84 ID:Wl+Xycck0
- >>640
あーなるほど、1点台除いてるんか
そりゃ分からんわ・・・
- 645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:56:38.26 ID:1aJTAB2+0
- わかるヤツの方が多いと思うけどなw
- 646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:57:24.69 ID:HGK1jSmP0
- うん、俺はわかったぞw
- 647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:58:15.36 ID:840u+tnU0
- 終盤に来てのこの活躍は良いアピールになるね
印象に良く残る
- 648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:58:17.18 ID:tsH9MFLn0
- 本音を言うと、わかってたけど1点台除いてるのが気に入らなかったのだろw
- 649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:58:19.82 ID:rBgmyTA60
- 澤村の防御率が10位だの4位と差がないだの言われてた頃からの流れやね
- 650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:59:03.59 ID:atWURx1DO
- やっぱり沢村は本物だったな。
- 651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:59:28.55 ID:fVexY6Xm0
- >>643
9/27 横浜 中6日
10/4 横浜 中6日
10/10阪神 中5日
10/16中日 中5日
こうじゃねえの?
- 652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 20:59:58.42 ID:26FS1sQJ0
- 消化試合でいくら稼いでも印象には残らんだろ。
澤村は勝てない投手というイメージが固まりすぎてて厳しい。
- 653 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 21:00:33.78 ID:CbfkZ79K0
- >>652
くやしいのおwくやしいのおw
- 654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:00:43.46 ID:97ZvwHua0
- 消化試合(笑)
- 655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:00:57.07 ID:Wl+Xycck0
- >>649
なるほど、過去にそういう流れがあんのな
それを知らんかったから、澤村が一番上に来てて、「抜け出した」とかなってたから何のこっちゃらと
- 656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:01:03.54 ID:8WmwbDWHO
- そうだな、普通に見てれば分かる人の方が多いやね。
防御率。
- 657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:01:22.61 ID:0ijqp9fL0
- 澤村は防御率リーヂングより+0.5くらいか
過去の例で言うと勝敗は悪いが木佐貫レベルにあるな
新人の頃の木佐貫は神掛かってたからな
いい成績だ
- 658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:01:20.97 ID:wBNd7i6W0
- さすがに勝利数二桁行けば確実じゃね?
- 659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:01:36.73 ID:wkXlFrIt0
- >>651
10勝いけそうやん。アンチもさすがに叩く要素なくなるな。
- 660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:02:09.42 ID:tsH9MFLn0
- >>651
あ、見間違えてたわ
最後中5日続けないと4試合ないな
- 661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:03:21.49 ID:26FS1sQJ0
- 順位がほぼ決まった時点で無双してもねぇ
まぁ新人王ごとき澤村でも良いけどw
- 662 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 21:04:45.95 ID:CbfkZ79K0
- 487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 23:46:06.76 ID:tigXYhRJO
万が一村中に投げ勝ったら澤村の新人王は決まりだな。
まあ相手が村中だし巨人打線も打てないだろうから高確率で澤村は勝てないだろうがね。
相手が村中じゃ分が悪い。
新人王狙いならベイス相手に投げれば良かったのに
496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:00:47.34 ID:quaJ+qaaO
逆に村中に勝ったらかなり大きなアドバンテージだ。凄い印象になる。多分まあ無理だが
神キタコレ
- 663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:05:26.42 ID:1aJTAB2+0
- 流石にもうセリーグの新人王争いは論ずるに値しないだろw
- 664 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 21:06:10.93 ID:CbfkZ79K0
- >>661
順位?最下位くらいしかまだ決まってないぞw
セリーグはまだマジックも出てないしない
それ言うならパリーグのほうがそうだろ
- 665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:06:19.64 ID:wkXlFrIt0
- >>661
Aクラス争いの真っ只中なんだが?
- 666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:07:36.81 ID:0ijqp9fL0
- >>661
巨人と阪神で3位争いしてるだろw
決まったのは1位2位5位6位だけw
- 667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:08:42.67 ID:pwae6UgB0
- >>652
終盤打たれまくって最終戦消化試合で帳尻10勝の岩田ですね
山口はおろか坂本にも負けましたねw今年も巨人から新人王サーセンw
- 668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:08:51.17 ID:840u+tnU0
- このまま澤村が登板サボっても獲れそうだな
- 669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:09:01.90 ID:vpAthqQv0
- >>661
横浜ファン乙
- 670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:09:42.49 ID:8WmwbDWHO
- 661()
こういうやついるよねぇ。今日澤村がノックアウトされてたら、『CS争いしてるのに打たれるとかw』
なんて書いてたんだろうなw
- 671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:10:02.94 ID:7It/4pMM0
- 澤村、あと2勝で当確だな
- 672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:10:13.52 ID:cWp41PH/0
- 「ごとき」とかいうならこんなスレ覗いてんなよw
興味ないんだろ?
- 673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:10:18.90 ID:atWURx1DO
- >>666
おいおい、まだ5位は確定じゃねえぞww
- 674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:10:22.77 ID:840u+tnU0
- >>661
新人王ごときを語るスレでそんなこと言われても・・・
ここで何がしたいんだろ・・・
- 675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:11:25.88 ID:wBNd7i6W0
- >>662
村中破ったことにあまり価値はないと思う…
今期の成績は巨人相手には良かったけど
ヤクルトでは4番手ってとこだろ、彼。
- 676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:12:01.36 ID:0ijqp9fL0
- >>673
2位 貯金9
3位 貯金2
4位 借金2
5位 借金8
ちょっと差がありすぎる
- 677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:12:06.18 ID:tsH9MFLn0
- また後釣り宣言来るぞw
そんでID変えてから「また釣られちゃったね」みたいな
- 678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:13:11.15 ID:/iGabhQ00
- >>663
もともと勝利数以外では文句の付けようのない内容だったしな
来年の菅野もこのくらいやっちゃうのかね?巨人絶対おいしいよな
- 679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:13:13.31 ID:jgzm5//A0
- 榎田も素晴らしい成績だったけど
酷使でクオリティがどんどん落ちていくのを見ると
阪神オタでなくとも悲しくなってくる
- 680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:14:06.18 ID:0ijqp9fL0
- >>678
敗戦数は無視するなよw
あきらかなマイナスだ
そのマイナスを消すために2桁勝利が必要
- 681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:14:31.30 ID:j+Wph15UO
- 新人王には関係無いが武田勝が炎上して防御率一点台陥落
田中マーもこないだ燃えたし内海も失策絡みだが6失点自責3
吉見、館山が二回燃えたら最優秀防御率あるな
残り4試合30イニング自責1で防御率一点台突入
- 682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:15:39.51 ID:oztFTUiB0
- さすがに村中相手は分が悪いかと思ったらあっさり乗り越えたな。
ここへ来て大量援護しかもまさかのダメ外人覚醒とかツキも向いて来た。
- 683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:15:56.92 ID:vpAthqQv0
- 他に澤村より成績良いのいないんだからw
負け数が多かろうが関係ないよ
10勝5敗で防御率が2点代のがいればそいつだろうがな
みんな澤村以下の成績ですがな
- 684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:16:22.39 ID:0ijqp9fL0
- >>681
武田とまさおは関係ないだろwww
内海は燃えたけど吉見館山の安定感は抜群
厳しいだろw
4位でも十分良い成績だぞ
- 685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:16:35.41 ID:vpAthqQv0
- >>681
さすがに1点代は無理だなw
- 686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:17:21.67 ID:tsH9MFLn0
- 最優秀防御率はないわw
上3人とは差があるし、3人とも落ちるとは思えん
- 687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:17:34.19 ID:840u+tnU0
- 負けは多いけど、新人で最多勝なんだよな
別に文句はないと思うけどなー
- 688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:18:10.71 ID:jgzm5//A0
- >>683
そんなこというとセ新人ホールド記録の榎田と
セ新人連続試合無失点の久古がいかにすごいか語る人がでてくるぞ
- 689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:18:41.67 ID:fVexY6Xm0
- もはや敗戦数をぐちぐち言うのはただのいちゃもんだ
- 690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:20:07.98 ID:ds/6b2cH0
- まだ勝敗なんてくだらねぇスタッツでグジグジいちゃもん付けてんのかw
- 691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:20:19.81 ID:vpAthqQv0
- >>688
榎田は澤村より防御率ほとんど変わらない時点で無理だろw
九古は0/3回を2試合含む無失点記録持っててもなw
- 692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:20:53.54 ID:0ijqp9fL0
- >>689
借金2あるいは2桁勝利って言われ続けてきたから変わってないと思うぞ
- 693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:21:05.89 ID:j+Wph15UO
- >>684
防御率一点台て難しいなってこと
上原も最後の方で2点台になったし終盤疲労が出てくれば連続炎上もあるかな?と
- 694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:22:18.84 ID:fVexY6Xm0
- >>692
根拠もなくそういうこと言うのをいちゃもんって言うんだよ
- 695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:22:37.32 ID:rBgmyTA60
- >>692
言ってるの一人だろ
- 696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:22:37.63 ID:0ijqp9fL0
- >>693
澤村には疲労で連続炎上は無いと?
物事はフェアに見ないとただのエコひいきだよ
- 697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:22:43.10 ID:mqbxWGjd0
- >>690
増やそうと思えば盗人でいくらでも増やせるしな
- 698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:23:18.49 ID:7kw/LPNQ0
- 澤村の防御率が1点台になるのって後15回無失点でいいんだよな?
- 699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:23:19.71 ID:231iHRgr0
- 澤村の凄いところは飽くなき向上心でシーズン中に自分の欠点を修正したことだな
- 700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:23:35.38 ID:udJc+IP40
- 大学野球のシーズンとともに調子上向きだぜ
今日は内容的には前2試合程ではなかったが
- 701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:23:42.90 ID:fVexY6Xm0
- >>696
あくまで可能性の話だろ
- 702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:23:56.88 ID:9dToeVkG0
- 牧田16Sか
- 703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:24:06.30 ID:0ijqp9fL0
- >>694
いきなりいちゃもんに変わったのじゃなく
ずっと同じ話だってこと
あと一つ勝てば何も言えなくなるんだから
まあ落ち着いて澤村を見守れw
- 704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:24:09.82 ID:T0CPp8fO0
-
試合 回数 奪三振 奪三振率 失点 自責 防御率 WHIP QS率
斎藤 15 *81.2 *43 4.74 36 27 2.98 1.53 33.3% 5勝5敗
塩見 20 124.2 *92 6.64 43 41 2.96 1.22 55.0% 7勝7敗
福井 22 119.0 *98 7.41 63 56 4.24 1.43 40.9% 7勝8敗
沢村 24 165.1 146 7.95 47 40 2.18 1.03 87.5% 8勝11敗
- 705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:26:14.51 ID:ZpAKVwr30
- WHIP QS率
この辺が凄い差だ
- 706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:26:40.53 ID:us6/6xtA0
- 澤村が高いレベルで安定してるのは数字を見れば明らかだな
これだけ立派な数字が並ぶと、多くの記者は「たまたま悪い目が出ただけ」と解釈するだろう
- 707 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 21:27:03.49 ID:CbfkZ79K0
- さすがに決まったか。
10勝すれば120%決まりだな
8勝+180イニング+防御率2.18+1年間ローテ先発
新人の成績じゃないなw10勝すれば完璧だ
- 708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:27:34.38 ID:cWp41PH/0
- >>704
これ見るたびに噴くなw
朝日杯の馬柱に一頭だけ古馬が混じってるような違和感
- 709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:27:40.12 ID:j+Wph15UO
- >>696
新人でイニング食ってるのにバテる気配がまるでなし
それどころか経験積んで良くなってるぐらいだから澤村は炎上はないと見てる
今日が一番危ないと思ったが乗り切ったね
- 710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:28:05.13 ID:/0OSRMkp0
- >>692
言い続けただろ
- 711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:28:17.48 ID:v5OQRo300
- ネックだった勝ち星の少なさと負け越しの多さが解消されてきたから
セリーグは澤村で濃厚かな
- 712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:28:31.90 ID:fVexY6Xm0
- >>703
7勝11敗で敗戦数をぐちぐち言うのはまだ指摘の範囲内
8勝して最低ノルマっぽい上園に並んだんだから
そうなってもまだ騒ぐのは話が変わるよ
- 713 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 21:29:07.59 ID:CbfkZ79K0
- WHIP 1.03
沢村凄すぎだな。
- 714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:29:36.61 ID:Oj9TGawg0
- もう澤村で決定だな
- 715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:29:37.59 ID:IzhLvQLn0
- ◎沢村(ただし9勝以下だと○)
○久古
▲藤村
△福井
- 716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:31:14.26 ID:jgzm5//A0
- 素朴な疑問だが澤村炎上したら分からないって言っている人は
もしこれから澤村が炎上しまくったとしたら
新人王は誰になると思っているの?
- 717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:31:45.45 ID:3/zGr3Sn0
- >>715
いくらなんでも福井は無理がありすぎるわ
- 718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:32:11.43 ID:ds/6b2cH0
- イニング数、QS、WHIPは内海よりいいんだな
- 719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:32:31.32 ID:7NGL023t0
- 福井は防御率悪いは与四球はリーグ1のノーコンだわ
といいイメージがない
- 720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:32:41.66 ID:kkjw6w4r0
- もう澤村で確定
- 721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:33:49.23 ID:vpAthqQv0
- 澤村って
24試合中4点以上とられたの2試合しかないのよね
それいがい悪くても6回3点に抑えてる
残り4試合で炎上しても1試合ぐらいだろ
- 722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:34:41.92 ID:1Lzocits0
- 流石に9割くらいのレベルで澤村って感じだろこれ。
ここから先シーズン終わりまで投げないでもそういうレベル
- 723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:36:49.99 ID:2ST5hiy+0
- >>704
今年の平均防御率だとQSなんて何の基準にもならないって思ってたけど沢村以外はけっこう低いんだな
- 724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:39:44.42 ID:vpAthqQv0
- >>723
まあセトップだしね澤村
12球団でも4番目QS率
- 725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:40:37.70 ID:rBgmyTA60
- >>723
今年だと、QSは優秀なピッチャーを見分けるには微妙だけど
力不足のピッチャーを見分けるのには役立つ
- 726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:40:56.81 ID:29zybush0
- ちくしょー丸6打席連続ホームランとかしてくれないかなぁ
- 727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:41:01.32 ID:13c8iGd20
- 澤村は何で負け越してるのか分からない内容
新人の中でも頭一つ抜けてる
- 728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:41:13.49 ID:840u+tnU0
- >>724
上はダルやらマー君やら・・・別次元の存在がいるんだよな
- 729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:42:06.12 ID:K0J1Ufgl0
- 沢村はルーキーなのにここまで一度も脱落せずローテ守って
その上結果出してるのは凄い事だな。投球回数も新人ではダントツだし
疲れとか怪我とかと無縁なほどの鉄人
新人王与えてもいいレベルだろ
- 730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:43:47.44 ID:qLrl8LDn0
- 澤村で確定したね
語ることがなくなったね
- 731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:43:56.62 ID:j+Wph15UO
- 今年のQS率は試合をぶち壊さなかった割合
- 732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:44:54.99 ID:Wl+Xycck0
- 165イニングを大観衆の中で投げるなんて未経験の世界やから、
心身共にヘバって当たり前なんやけどなぁ
この時期村中相手に投げ勝つのは凄い
学年違いの同い年とは言え
- 733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:45:10.13 ID:ZpAKVwr30
- >>727
まあチームが打てないのが
勝敗なんtねそんなもんだろう
- 734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:45:19.52 ID:O5n75OkhO
- 顔的にも榎田はグロメンだしな
- 735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:46:07.33 ID:vpAthqQv0
- まあでも基本的にQS率高い奴が防御率は上位だよね
メッセンジャー以外
- 736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:46:17.08 ID:bKtQO5Yy0
- >>688
セ新人ホールド記録って従来の記録がたった5ホールドだからな
榎田を久古と比較する時によく持ち出す人いてるけど
セのホールドって導入が2005年だから歴史が全く無い
- 737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:46:24.06 ID:29zybush0
- スレ違いだけど村中ってそんな良いPなの?
- 738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:47:32.03 ID:jgzm5//A0
- 顔だけなら藤村が新人王
- 739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:47:45.75 ID:IFEmrVtm0
- >>693
上原の頃はラビットだし今なら
- 740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:48:49.55 ID:TY55q0730
- 澤村よりQS率が高いのはダル田中杉内
QS数なら杉内を抜いて田中に並んで2位タイだからな
- 741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:49:55.85 ID:rBgmyTA60
- >>739
上原のころはラビットというほど飛んではいない
まあそれでも今年よりはずっと飛んでたけど
- 742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:50:01.19 ID:YU3aI/pp0
- >>737
いやノーコンで今のヤクルトの投手陣では赤川以下
巨人以外はどのチームにも通用していない
- 743 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 21:51:03.85 ID:CbfkZ79K0
- あと15イニングで180イニング突破。
新人でだぞ
- 744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:51:10.28 ID:cWp41PH/0
- >>739
フォークボーラーは全般的に統一球で苦戦しているから、なんとも・・・
まあ過去の選手を実質どうこうと弄るのはよそうよ。偉大だった、でいいじゃん
- 745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:51:16.65 ID:fVexY6Xm0
- >>737
対巨人だけなら沢村賞レベル
- 746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:51:33.48 ID:vpAthqQv0
- >>737
ぶっちゃけ去年だけ
それ以外は今年も含めてほぼ毎年怪我で離脱だし
あまりよくない
- 747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:53:28.45 ID:xuerZUBI0
- 澤村は例年と比較しても、新人の中では高水準だな。
さすがに上原には及ばないけど、今年のセじゃダントツ。
- 748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:54:00.49 ID:udJc+IP40
- 村中は実は中日キラーらしいが今年はまだ投げていない
- 749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:00:44.32 ID:vpAthqQv0
- 4年連続巨人
来年は菅野で決定だから5年連続か
再来年は東浜で6年連続
- 750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:00:46.84 ID:AnuGsUV+0
- 巨人はハンカチから澤村に鞍替えしてよかったな
- 751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:00:53.44 ID:MUexxtA70
- 澤村で決まりだなこりゃ
抜けてるわ
- 752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:02:52.18 ID:zeP737er0
- 澤村は残り4試合か。
今が8勝11敗、2.18、165.1回ということは
最終的には10勝13敗、2点前半、190回ってとこかな。
- 753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:04:24.64 ID:AehVrIRs0
- 伊志嶺が.280未満で、
塩見が3点台なら、牧田新人王かな
- 754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:04:31.66 ID:K0J1Ufgl0
- 何気に1年ローテ守るって新人じゃあほとんど無理なんだよな
大抵のルーキーは途中で息切れして不調になって、下に落ちたりする
沢村はそういうの無縁だった時点で別格だと思う
- 755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:05:28.45 ID:H75Jlt9P0
- 次勝てば9月のセの投手部門MVPか?
- 756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:06:33.93 ID:cWp41PH/0
- >>755
【さわむらひろかず 9月の成績】
4試合2勝1敗 30回1/3 防御率0.89 奪三振27 被安打17 被本塁打0 与四球2 QS100% WHIP0.63
まあ、さらに上を行く吉見というのがいるから・・・
- 757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:07:12.75 ID:DJAq8pEb0
- >>747
セ・リーグの新人では2002年の石川くらいまで遡るのかね?
投げてるボール自体いいもんな、たぶんセ・リーグの先発投手の中で直球の平均球速では一番だろ
スタミナもあるしな
- 758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:08:09.80 ID:1Lzocits0
- 澤村は8月の方ちょっとヤバイ兆候出てたように見えてたけど
持ち直せたのは大きいな
- 759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:08:43.51 ID:9dToeVkG0
- 新人外野手は伊志嶺が一番すごいが秋山もようやく8月9月と3割打って結果出し始めたか。
ドラフトの評価通りの結果になってるな。
- 760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:11:16.20 ID:Poo/jrcm0
- >>752
甘めに見ても9勝14敗防御率2.50あたり
- 761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:11:32.74 ID:ELTVZaMzI
- 澤村はものが違うな
田中と五分の才能だとおもう
来年は覚醒するよ
- 762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:12:08.42 ID:OUtnLPKpO
- >>753 牧田はその二人と比べると数字的に不利な部分あるけど
開幕から一度も離脱せずに先発、抑えとやってるのを評価してもらえたらいいね
- 763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:15:15.28 ID:rBgmyTA60
- 牧田がんばってるけど、7敗で防御率2.90は印象的に厳しいな
しかしいまだに塩見と投球回10ちょっとしか差がないとは
つくづく先発でよく投げてたんだな・・・
- 764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:17:30.38 ID:1ZV73ihP0
- >>763
もちろん、個人の新人王のために試合をやっているのではないけど、
やっぱり、牧田の抑え転向は残念だったよ。
- 765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:18:01.13 ID:WcIT7gZW0
- 牧田はWHIPは優秀だからなあ
- 766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:18:49.40 ID:ZY0MKiu30
- 本来なら勝敗逆でもおかしくない成績だからな
というか逆でもやや負けが多いレベルか
他の新人と比べるとモノが違うな
- 767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:18:49.27 ID:sDCwkPKfO
- >>750
ハンカチが巨人だったら一勝もできない
ハムみたく5回投げてよくできました交代、炎上しそうだ交代なんて甘やかさない
- 768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:19:57.85 ID:YU3aI/pp0
- まあ、もともとドラフト時で即戦力として
一番評価が高かったのが澤村だからな
ここまで勝てなかったのは明らかに打線のせい
巨人に入って、まさかここまで援護が貰えない
というのは予想外だったろうな
- 769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:21:53.37 ID:01g/bK/D0
- >>768
自業自得だけどね
- 770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:22:57.12 ID:ZW3Me6oG0
- >>758
沢村みたいな速球が生命線の投手は8月になったらガクッと成績落ちて二軍行きって思ってた
やっぱポテンシャル自体が高いんだな
>>759
最近1位指名の大社外野手って意外と長野以外は1年目から働けるやつ少なかったけど、
伊志嶺をハズレ1位で獲れたロッテは運が良かったよな
怪我さえなけりゃこのまま10年はレギュラー張れるし
- 771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:23:02.33 ID:cWp41PH/0
- >>768
巨人の打線はやばいぜ、とか大石と話してたんだよな、春先
あれが実は愚痴だったなどと、当時は誰も思わなかったのです
- 772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:24:05.01 ID:9dToeVkG0
- >>762
伊志嶺 試合103 .281 打点20 盗塁26
塩見 登板20 124イニング 7勝7敗 92奪三振 防御率2.96 完投2
牧田 登板43 113イニング 4勝7敗16S 74奪三振 防御率2.86 完投2
役割が変わったので数字的には不利かも知れんけどチーム貢献度はそれほどかわらない。
これから残り試合でどれだけ上積みできるかにもよるね。
- 773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:24:07.30 ID:2Vd5YfY80
- 今日はベストピッチには見えなかったけど1失点で勝ちか
ここ2試合が良すぎたから目が肥えた。新人王は確定だろうけど
ここまできたら2桁勝たせてやりたい気がする。10勝なんて絶対無理だと思ってたのに解からんもんやな
- 774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:24:19.50 ID:vi/4LhRN0
- セリーグは確定につき終了しました。
- 775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:26:13.38 ID:ELTVZaMzI
- 巨人行かないでヤンキース行っても通用したと思うわ
強烈にマイペースだしあの観客の中で自分に酔えるしw
何よりあのストレートは外人でも絶対打てないわ
- 776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:26:38.84 ID:9dToeVkG0
- >>770
荻野も忘れないでw
伊志嶺指名は西村じゃなければなかっただろうね。
- 777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:28:30.66 ID:tsH9MFLn0
- またロッテ外野かよーってオリスカウトが嘆いてたなw
- 778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:29:57.47 ID:9etEJv4E0
- セリーグは沢村ということで
パリーグは?
- 779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:32:00.28 ID:IFEmrVtm0
- 来年ラミが退団してくれれば防御率もさらに期待できる
- 780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:32:11.07 ID:xuerZUBI0
- パリーグは全然分からんな。
このままいったら、記者の好み次第としか言いようがない。
- 781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:32:19.64 ID:p5bt2Fug0
- >>772
伊志嶺が2割7分くらいまで落ちればの条件付きだが
20Sに載せれば牧田の可能性もあるな。
- 782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:32:52.46 ID:VTnx9RQN0
- >>779
勝ち星は幾分か減るだろうけどな
- 783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:33:48.47 ID:EEQPJ9P90
- 上園の8勝、85イニングで新人王獲得を忘れたりなんかしない
- 784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:35:41.61 ID:rBgmyTA60
- 西武が好調だから牧田のセーブが増える可能性はあるな
ただ投手好き記者の票が塩見と牧田に分散して結局伊志嶺圧勝、ってのもありそう
- 785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:35:49.43 ID:VTnx9RQN0
- >>783
阪神ファンの俺から見ても
あれは消去法タイトルだわな
- 786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:36:19.39 ID:vcUyoM3UO
- パは伊志嶺が275 30盗塁
塩見が9勝8敗 2.8
牧田が23セーブ 2.7
かな
伊志嶺かな
- 787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:38:07.80 ID:NhMPT/P90
- >>783
まあ他に候補がいないと取れるって事だw
リーディングより圧倒的に良い防御率と
少ない負け数は立派だけど
- 788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:38:31.31 ID:9+AqkJ6Z0
- 一年通して見たけど沢村化け物だった
援護さえ人並みにあったら15勝7敗くらいで終わってたんだろうな
とりあえずセの新人王は確定かパは誰かねえ頑張ってた牧田にあげたいが伊志嶺有力かなー
- 789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:42:19.42 ID:BK9Sue5I0
- >>747
上原レベルがいたら、論争になんかならないな。
- 790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:52:42.25 ID:JkOCtbzu0
- >>789
上原とか高卒時点ではプロ入りどころか系列の東海大のセレクションにも落ちて一年浪人するレベルだったんだよな
今年高校で野球辞めたやつにも頑張って野球続けてりゃメジャーにも行けるような素材は何人かいるんだろうな
- 791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 22:59:28.17 ID:GzcQ7IkG0
- 澤村はムエンゴがいい修業につながったな。
ナゴドでの10回無失点からどんどん進化している。
- 792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:01:59.31 ID:NhMPT/P90
- >>790
高校時代は建山の控えで外野手だろ?
二人とも今じゃメジャーだもんな
でも仰星って選手権出たことないレベルの学校だよなw
- 793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:02:34.85 ID:mHg6Lw6d0
- 久々に新人王らしい新人王が出たって感じだな
パ・リーグのエース達と比較されてる時点で普通じゃない
- 794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:08:36.88 ID:MUexxtA70
- パはどうかなあ
牧田に上げたいけど、中々厳しいだろうなあ
個人的には伊志嶺じゃないかなと予想
- 795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:10:28.41 ID:13c8iGd20
- ◎伊志嶺
○塩見
△牧田
かな、パは
- 796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:13:46.23 ID:9+AqkJ6Z0
- 投球の頑張りを見てると牧田は報われて欲しいけど勝てなかったからなあ
負けながらも粘って踏み留まった沢村と牧田の差はここかなあ
でも牧田まじで頑張ってたから可哀想だなあ・・・
- 797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:17:50.74 ID:Xea0N/9k0
- 牧田は数字的にももう塩見を上回ってるんじゃないの。
防御率もイニング数も大差ないし,4勝16Sと7勝なら前者の方が高評価になりそうな気が。
- 798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:18:15.81 ID:xuerZUBI0
- 西武はチーム的に抑えやってくれて助かってるんだから別にそれでいいんじゃないか。
本来なら大石がおさまってくれれば一番良かったんだろうけど。
- 799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:20:01.80 ID:tsH9MFLn0
- 抑え転向で数字的に中途半端になっちゃった感はある
先発時は勝ちに恵まれなかったんだけど、そのまま先発の方が新人王的には良かったのかもしれない
チーム事情だからしょうがないが
- 800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:21:54.26 ID:7NGL023t0
- 牧田は先発のままなら新人王確定だった
- 801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:22:07.45 ID:Xea0N/9k0
- 先発やってれば2桁には乗せてただろうな>牧田
7敗もしてるクローザーなのに全く叩かれないあたり,同情票がかなり集まりそうな気はする。
- 802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:23:14.88 ID:29zybush0
- 叩かれないというか相手にされてないだけでしょ
- 803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:23:28.90 ID:MUexxtA70
- 別にクローザーで7敗したわけじゃないしな
- 804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:25:27.47 ID:oY2G8fSy0
- 塩見の援護率3.56に対して牧田は1.82だもんなぁ
もうちょっと打ってやってほしかったよ
今は西武打線も好調で着実にセーブ積んで行ってるみたいだから良かったけど
- 805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:26:07.94 ID:kz+2u7EM0
- >>798
そうね
アマNo.1の抑え投手を6球団の抽選で勝ち取ったのにいきなり先発転向させて球数多く投げることを意識したフォームに変えて結果が出ないまま
抑えがいないからって理由で先発でいい結果出してた牧田を抑えに転向させるのは支離滅裂な迷走状態にしか見えないよな
- 806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:28:50.54 ID:vi/4LhRN0
- セオタだけど、パは塩見と伊志嶺かって思ってたけど、
牧田もアリじゃない?このまま20sでもしたらけっこう凄いと思うけど。
- 807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:32:04.99 ID:Xea0N/9k0
- セーブ数もそうだけど,防御率を2点台でまとめられるかどうかだな。
印象が全然違う。
- 808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:35:12.07 ID:DlgR7m+90
- 伊志嶺って今年の打者の数字見る限りかなり良い成績じゃね
例年なら三割越えてたでしょ多分
牧田はめちゃくちゃ頑張ってるとは思うけど結果の出せなかった期間が長すぎたのがイタイ気がする
- 809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:35:38.32 ID:VTnx9RQN0
- パの野手新人王って98年の小関以来?
- 810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:37:48.43 ID:1ZV73ihP0
- >>809
そう。
- 811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:37:51.83 ID:840u+tnU0
- 牧田も先発時の援護率糞だった気がする
別に先制点を取られ易いでもなく、コントロールも悪いでもなく
だったのに・・・
- 812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:38:26.14 ID:VTnx9RQN0
- >>810
ありがとう。
- 813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:40:58.38 ID:cWp41PH/0
- >>811
そうだよ
でムエンゴとか関係ない抑えに転向したら今度は西武絶不調でヒマジン化
その後8月疲れたのかフラフラしたけど、ここにきて元気に仕事してる
- 814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:47:40.35 ID:oztFTUiB0
- >>811
牧田は先発当時も6回まではほとんど打たれてなかったんだよな。
それこそ梨田みたいに過保護気味にすればもっと勝てたかも。
途中で配置変更したせいで成績的にも中途半端になってしまった。
- 815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:48:44.11 ID:Vl0nhoEq0
- なんつーか牧田は救われないな
去年の西武に居ればヒーローだったろうに
- 816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:50:16.54 ID:7pXho7ci0
- 牧田がずっと先発を続けていたら澤村以上にややこしい成績になった可能性もある
先発時は平均ほぼ8回投げててアレだもの
- 817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 23:52:25.87 ID:91fWVJFO0
- 牧田だけ毎試合1点台投手と投げ合ってたようなもんだからな
- 818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 00:06:20.41 ID:e6o0PwlA0
- >>814
過保護にしようにも西武では…
5-0でむかえた9回1死、牧田が1点とられたところで
リリーフにスイッチした試合があってだな
- 819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 00:06:55.77 ID:cN/NRoA40
- 6勝11敗だと内容問わず論外に見えるけど、8勝11敗だとアリだなー
てか、内容は本当にすごいなw
- 820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 00:10:37.15 ID:OwywMaRO0
- なべQは自分がピッチャーだったわりにはアレだな
- 821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 01:36:57.79 ID:XTFb0V/S0
- >>819
澤村は二点以上取られた試合で一回も勝ちがない
勝てるのは無失点と一失点だけ
異常なまでの不幸に良く耐えてるよ
二失点で投げ抜いても一失点でも時に敗戦投手だぜ
- 822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 01:45:32.61 ID:s9Ew92WQ0
- 10勝すれば塩見
.280で伊志嶺
20Sで牧田
同時で達成すれば塩見>伊志嶺>牧田
- 823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 01:49:57.53 ID:s9Ew92WQ0
- 牧田
先発 2.85 10試合 2勝 4敗
救援 2.94 33試合 2勝 3敗 16S
- 824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 01:50:03.04 ID:mr+G+9BC0
- 投高打低がどう評価されるか次第だろう。塩見は内容そこまでいいわけでもないので
>>821
気の毒通り過ぎて笑えるレベルだなそれはw
- 825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 01:50:54.18 ID:XTFb0V/S0
- >>824
いわゆる負けを消してもらうという機会も確か皆無だ
先に点を取られたらただ死ねとばかりに見殺す野手陣
- 826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 01:50:58.24 ID:s9Ew92WQ0
- 澤村3点以上失点の試合
13試合 0勝10敗
- 827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 01:51:42.08 ID:4f3sdfA/0
- 沢村は自らジャイアンツしかいかないっていったんだから
同情するのも違うと思う
ハムもとる予定だったっぽいし
ハムだったらハンカチみたいに使われて
今頃12勝3敗とかだったかもな
- 828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 01:53:16.53 ID:XTFb0V/S0
- >>827
関係ないだろ
新人王スレは選手の実力語る場所なんだから
不運は不運、幸運は幸運
澤村が(或る意味)自業自得で苦しんでるって部分と澤村の投手成績における不運の部分は関係ない事っしょ
勿論同情して過大評価しろとは言わないぞ
数字通りの成績でみればよい
- 829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 01:54:54.27 ID:4f3sdfA/0
- >>828
同情的な意見が増えたからだよ
自ら招いたことだと思う
- 830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 01:56:27.50 ID:XTFb0V/S0
- >>829
いやだからスレ違い
ドラフト時のどうこうとか希望球団とか新人王に関係ねえっしょ
投手成績に対して異常に勝ち星がすくないという無援護が同情されるのは当たり前でしょ
澤村に限らない話。牧田は可哀想だし福井とかハンカチは恵まれすぎてる
ハンカチの防御率を誰も評価しないだろ?
- 831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 01:57:05.53 ID:mr+G+9BC0
- 自分で選んで入ったこととどう関係あるのかわからないw
別に選手やチームにアンチ意識でもない限り無援護は気の毒に思うだけだが
- 832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 01:57:12.68 ID:C63mj5AT0
- 日本ハムの選手評価で数値が高かったのは、西武ドラフト1位・大石達也(22)=早大=と楽天1位・塩見貴洋(22)=八戸大=だった。
土壇場で斎藤に変わったのは、ドラフト会議の3日前。最終決断の材料として大石の視察に訪れた山田正雄ゼネラルマネジャー(GM)が、たまたまブルペンに入った斎藤の“存在感”に、引き込まれてしまったのだ。
ちなみに、日本ハムの評価システムでは、沢村は最高得点ではなく“次点”扱い。さらに「巨人以外は入団拒否」の流れができたため、「リスクを冒してまで取りに行く選手ではない」と回避に至ったという。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110209/bbl1102091557005-n1.htm
- 833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 01:58:21.57 ID:dy6WYnGZ0
- 三失点したら負け確実とか泣けるな
沢村に牧田と今年は変なシーズン過ごしてるな
- 834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 01:59:21.96 ID:s9Ew92WQ0
- 斎藤は客寄せパンダとしては新人王というか
MVP級だから成功だよ
- 835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:08:12.00 ID:aRi37wy70
- 澤村は8勝11敗の実力と見ればいいだけ
運が悪いとか自業自得とか関係ない
借金3あってそれを返すのに頑張ってるレベル
数字から読み取れるのはそれだけ
それで語ればいいだけ
10勝確実や新人王確定とかの願望だけの澤村オタレスや
借金王や借金返さないと新人王は無いなどのアンチレスは相手にするな
- 836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:11:27.06 ID:UcLrb3SQ0
- 運で左右されまくる勝敗で投手を評価しなければ話は早いんだがな。
- 837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:13:43.54 ID:XTFb0V/S0
- MLBで黒田の評価が高い事見れば勝敗なんてもんが大した意味がないのはわかりそうなもんだけどな。
- 838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:13:48.55 ID:4lTnuc8X0
- 表面的な数字しか見れないなら、議論に加わるのではなく、
ただデータを眺めるにとどめればよいのでは?それで十分でしょ。
議論したいなら、表面的な数値に表れる内容を独自の視点で見極めないと。
さらにスレの主題に即すならば、数字・内容が投票に与える影響を分析しなよ。
- 839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:14:05.26 ID:UcLrb3SQ0
- >>835
だから、8勝11敗という数字は実力をあまり反映していないから問題だって
散々言われてるわけだが。
勝敗で語ったら、福井と澤村は同等ですねって奇妙な話になっちまう。
- 840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:16:15.91 ID:+z/bUio70
- 沢村
WHIP 0.831
QS率 0.875
- 841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:16:16.84 ID:s9Ew92WQ0
- ただの8勝11敗だけで語るなら新人王に当てはまらないから細かいことみんな書いてるんだろうがw
8勝11敗 2.17なら新人王当確といえるレベル
- 842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:17:15.78 ID:s9Ew92WQ0
- 福井 7勝*7敗
澤村 8勝11敗
勝ち負けだけなら
勝ちが並べば福井だな(キリッ
で終わりだなw
- 843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:17:43.82 ID:mr+G+9BC0
- >>839
それ多分いつもの
- 844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:17:48.66 ID:Uj3ZSX7a0
- >>833
今年は半数の球団がチーム防御率2点台なんで先発が3点取られた時点で敗色濃厚って事になるのも当然なんだけど
それにしてもちょっと巡り合わせ悪いよなw
二人とも年俸いっぱい上げてもらえるといいんだけど
- 845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:18:00.78 ID:XTFb0V/S0
- 165イニングと146奪三振もおまけにあるからな。
新人王というタイトルで見るなら
ほぼ全ての数字(イニング、防御率、勝ち星他)がダントツトップ
勝率(負け数)以外は完璧なのが澤村って投手の成績なんだよ。
- 846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:19:11.73 ID:XvXLkLz20
- >>835
新人王確定は願望だけでは無いだろ
負け数以外他を圧倒する数字を残してんだから
- 847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:19:29.71 ID:GfC0zuuq0
- 現時点で8勝って他のローテ投手見ても十分過ぎるわけだが
- 848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:21:45.34 ID:EzxxCnfH0
- 契約更改の日・・・
七條「僕は貯金を4つも作りました。澤村君より上の評価でお願いします」
ヤクルト編成「ポカ───(´゚д゚`)───ン」
- 849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:22:17.22 ID:XTFb0V/S0
- 数字から>>835程度しか読み取れないなら語らないで欲しいレベルなのは確か
- 850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:22:21.01 ID:aRi37wy70
- >>839
実力って何だ?
例えば前年20勝した投手が今年は5勝しかできなかったけど
20勝の実力があるからと言って20勝の評価をするのか?
結果で語らないと意味無いじゃないか
澤村は8勝11敗という結果を出したんだよ
そして防御率は2.17なんだよ
それで語ればいい
野手が打ってればとかも意味のない仮定
- 851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:23:14.33 ID:UcLrb3SQ0
- 仮に勝敗を考慮に入れるとしても、援護率くらいは一緒にみないとな。
得点が禄に入ってないのに、投手だけ勝負弱いとか言われるのは変な話だ。
失点を十分抑えても負けてるなら、本当に勝負弱いのはむしろ打線だろうに。
- 852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:23:30.66 ID:F3p1RqTC0
- 今日も釣られてやってるのか?
もうセは終わりだよ。パのみ論議してくれ。
- 853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:23:33.31 ID:FFySI4QN0
- 勝敗だけあげて、そのままの実力とかいうから誤解されんだよw
- 854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:23:42.16 ID:s9Ew92WQ0
- >>850
もう馬鹿としか言いようがないw
20勝の投手が5勝とか全然例えにもなってないしw
- 855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:24:28.25 ID:XTFb0V/S0
- >>850
その20勝投手が仮に防御率2・17で200イニング投げて5勝だったら
20勝の実力があると評価して打線死ねで終わりでしょうよ。
- 856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:24:50.70 ID:GfC0zuuq0
- 負けが多くてもイニングと奪三振と防御率でお釣りが出るくらい評価されんだろ?
文字通りすべての成績で評価されればいいんだよ
- 857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:25:04.39 ID:aRi37wy70
- >>854
例えもわからないレベルの頭なら黙ってなさい
- 858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:25:26.71 ID:s9Ew92WQ0
- 澤村などの成績でも
セの投手の中で5位には入ってるからな
勝ち星以外
- 859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:25:38.79 ID:XvXLkLz20
- >>850
何も理解できてないことが良く分かるね
- 860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:25:40.54 ID:+PSe6+4g0
- そりゃ他にすでに10勝してる対抗馬がいるならともかく
澤村以外で一番勝ってる福井が7勝なんだから勝負にならないでしょ…
澤村がいなかったら他の候補でどうなるかは微妙だけどねw
- 861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:25:53.60 ID:s9Ew92WQ0
- >>857
全然例えになってないだよそれw
- 862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:26:44.28 ID:XTFb0V/S0
- >>860
澤村が居なかったら該当者なしが相応しい
大負けに負けて久古か榎田を検討
- 863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:26:49.97 ID:s9Ew92WQ0
- 澤村がいなかったら盗塁王の藤村だろうなw
- 864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:26:55.74 ID:aRi37wy70
- >>856
それはそれでいいんだよ
10勝確実とか野手が打ってればとかの
願望や仮定を持ち出して語るなって事
- 865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:27:14.15 ID:XvXLkLz20
- >>855
勿論20勝した時も同じ数字ってのが条件だけどね
- 866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:27:48.55 ID:aRi37wy70
- >>861
日本語が不自由なら黙ってなさい
バカがうつる
- 867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:28:31.62 ID:s9Ew92WQ0
- >>866
やばい馬鹿すぎて困るこいつw
- 868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:28:38.08 ID:XTFb0V/S0
- >>865
20勝はめぐり合わせの運もあるからかなり運もなけりゃ無理だろうけど
2・17で200イニングってありえそうじゃね?w
井川とか上原が似たような数字じゃなかったか。上原は2・06だっけ?
- 869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:30:27.51 ID:s9Ew92WQ0
- だいたいみんなデータあげて議論してるのに
いきなりあらわれて
8勝11敗が実力だ(キリッ
とか意味不明w
- 870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:30:35.23 ID:aRi37wy70
- >>867
人を貶すだけで理論では何も言えない低脳は寝ろ
お前みたいな馬鹿に何を言っても理解できないでしょ?
- 871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:31:05.32 ID:s9Ew92WQ0
- あぼーんは便利だわ
- 872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:31:49.29 ID:aRi37wy70
- >>871
>>871
>>871
>>871
>>871
>>871
>>871
>>871
論破されて逃げた馬鹿晒しておきますw
- 873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:31:52.71 ID:+PSe6+4g0
- 野手が打ってれば、というのは仮定ではない。
野手が打たなかったという事実を言ってるにすぎない。
- 874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:32:09.28 ID:XTFb0V/S0
- >>871
真夜中に奇天烈なレスを見てニヤニヤするのも一興だと思うけどねw
- 875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:33:53.82 ID:s9Ew92WQ0
- >>874
もう疲れたw
オウム返しだもん
自分がすべて正しいと思ってるのがいたいし
仕切りたいのだろうが完全に場違いなんだよそいつ
一番どうでも良いレスしかしてないしな
- 876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:34:19.51 ID:+PSe6+4g0
- とりあえずここは「澤村の成績に難癖をつけるスレ」
ではないんだ。まずそれを理解してくれ。
- 877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:36:34.41 ID:UcLrb3SQ0
- 澤村確定とまではいわないが、勝敗の不利を考慮しても
澤村有利だろうな。今時記者も勝敗しか考えませんってことはないだろうし。
- 878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:37:33.94 ID:4lTnuc8X0
- ID:aRi37wy70は面白すぎだろw
このユーモアを解しないID:s9Ew92WQこそ大人気ない。
捨て身で笑いを取る健気で尊い精神を評価すべき。
たとえ失笑であっても、笑いは笑いなのだから。
- 879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:37:46.82 ID:aRi37wy70
- >>876
澤村信者がマンセーするスレになってるけどなw
- 880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:38:30.56 ID:F3p1RqTC0
- 沢村に難癖つける奴ってさ、誰推してるのかなw
普通に考えてもはや難癖以外考えられないほど成績違うのになw
セはもう終わりだよ。しかも8勝目あげた日に暴れるなんて女々しいとしか言えないなw
- 881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:39:39.05 ID:4lTnuc8X0
- >>880
毎日澤村を叩きながら榎田を推してるじゃん、この人は。
- 882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:40:04.61 ID:XTFb0V/S0
- 信者が云々とかじゃなくて勝ち星も含めて負け数除いた全ての成績でセパあわせた新人一位なんだから褒められるのは当たり前なんじゃねの?
これが澤村じゃなくても同じ流れでしょ?
澤村が嫌いで仕方ないって人間以外は評価しない理由がなんにもないじゃん。
- 883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:41:01.21 ID:s9Ew92WQ0
- もうどう考えてもエース級
他じゃ太刀打ちできない
防御率 4位
先発数 5位
投球回 4位
奪三振 3位
WHIP 4位
QS率 1位
被打率 5位
勝ち 8位
負け 4位
援護率12位w
- 884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:52:44.62 ID:GzoFPPDT0
- セリーグの投手の中に混ぜても上位の成績
これで新人王取れなかったら、もう投手は新人王とれないって思っていい
- 885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:55:29.27 ID:XvXLkLz20
- >>884
でも誰かさん曰く代わりに取るのは榎田か久古らしいw
中継ぎ美味し過ぎるねw
- 886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 02:58:56.38 ID:XCO+edQDO
- 澤村は将来エースになるだろ。
内海もあと2〜3年だろうし。
- 887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:00:34.85 ID:y7R7VBKF0
- 防御率 久古>榎田>澤村>福井
勝敗 福井>澤村>久古>榎田
投球回 澤村>福井>榎田>久古
WHIP 澤村>榎田>久古>福井
K/9 榎田>久古>澤村>福井
BB/9 澤村>久古>榎田>福井
HR/9 久古>榎田>澤村>福井
福井は圧倒的だな
- 888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:00:38.46 ID:mr+G+9BC0
- 先のことはわからない
まずは3年結果残して、なんてよく言われるように
- 889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:01:54.85 ID:s9Ew92WQ0
- 福井は運の勝敗のみかw
- 890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:02:29.39 ID:XTFb0V/S0
- 福井に澤村の援護率をあてるとほとんど勝てないと思うよw
- 891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:02:51.38 ID:h8C4oRvTO
- 川上くらいにはなるでしょ
- 892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:03:31.82 ID:Iavif4JA0
- 8勝いけば文句なしと思えるが 澤村だけど
- 893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:07:10.45 ID:s9Ew92WQ0
- 福井
対横浜 2.67 5試合4勝1敗
- 894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:12:33.77 ID:aECN/PSI0
- 吉見も広島横浜で荒稼ぎしてるし特定の球団に強いっていいことよ
逆の場合もあるけれど
- 895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:17:46.69 ID:s9Ew92WQ0
- 吉見の場合は何処に投げても通用するからな
たまたま弱いところに当たってるだけで
- 896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:19:30.72 ID:aECN/PSI0
- 福井の場合は阪神戦がやばすぎる
- 897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:23:36.85 ID:Iavif4JA0
- でも西武にいった大石だったかな、あれはガッカリだなあ 最多入札だろ?
- 898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:29:19.99 ID:8xLOykaf0
- といっても、澤村も囲い込みが無ければ一本釣りではなかったろ
マックス157で、即戦力として最も高い評価をされていたんだし
- 899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:31:40.55 ID:Iavif4JA0
- どうなんだろ 斎藤でもくじ引きになったもんな
- 900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:31:52.98 ID:s9Ew92WQ0
- 澤村ってぼろくそいってたのアンチだけ?
巨人ハズレ引かされたとか言ってたような
空振りとれないから無理とか言われてたぞw
- 901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:33:33.43 ID:fX6L6owH0
- 今晩も榎田推しで広澤が大暴れ
- 902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:35:52.76 ID:GfC0zuuq0
- 実力的には澤村か大石が一番って言われてたけどな
澤村囲い込みで大石にその分集まった印象
- 903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:35:54.68 ID:5LK6z2tR0
- >>725
今年は特にそうだけど、例年でもどっちかてーとそういう認識で見てる方が正しいよ
ナイスピッチではなく最低限の仕事をしたかの判断材料だし元々
- 904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:36:25.54 ID:8xLOykaf0
- 斉藤の場合は、澤村や大石と比べても実力の評価はだいぶ低かったでしょ
やはりあの小さな体じゃ限界がある
ただ、集客面の期待値でパリーグには人気があったのかと
- 905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:39:10.48 ID:XvXLkLz20
- >>903
どちらにしても「QSは基準低過ぎて意味ない」て主張はおかしいわな
それすらできない糞をはじけるんだから
- 906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:41:52.77 ID:GfC0zuuq0
- 巨人も当初は斉藤指名したかったんじゃなかったか
先発崩壊して何が何でも実力の澤村を取らざるを得なかったはず
- 907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:42:42.03 ID:Ochi7DK9P
- 統一球の影響で、防御率は有利になっても
その分、援護も貰えなくなるから勝てるわけじゃないんだよな
9回10回無失点でも、勝ち星が貰えないというのもザラのシーズン
ただ観客動員が減ったから、ボールを変える動きが出てくるみたいだけどな
- 908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:43:13.81 ID:5LK6z2tR0
- 高いから手放しに誉めれるわけじゃないが
低いとこいつは問題あるだろってのが炙り出せる・・・
うむ、同感
なかなかに有用な指標だと思いまする
まあラビット時代とかあまりに打高の場合は考慮すべきかもしれないけどね
- 909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:47:32.50 ID:Ochi7DK9P
- ラビットと東京ドームだと掠った球でもスタンドインするから
あれはあれで萎えたけどな
ああいうのは子供は騙せても、大人は白けるだけ
ただ、統一球でもオカワリがあれだけホームラン打っているんだから
全く飛ばないというわけじゃないんだけどな
そういう面では、芯で捉える技術の無い打者が多いことが
露呈されたシーズンとも言えるな。
- 910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:51:04.04 ID:5LK6z2tR0
- あ、908は>>905へのレスね
>>909
まあどっちでもいいんだけどさ
国際試合でも長打打てる選手育てるために変えたのに
各チームがバントとか一点を取りに行く戦術やってたら本末転倒だよね
本当に育成出来るのかはまだまだ不透明だよね
おかわりみたいに関係なく打てる奴はともかく
- 911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:52:04.17 ID:s9Ew92WQ0
- ラビットでも飛ばないボールでも
5位6位は変わらないという…
- 912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:54:15.82 ID:s9Ew92WQ0
- 国際試合で特にWBCで通用したのは投手が良かったからなんだよな
飛ばないボールになって細かい投球ができなくなってくると
通用しなくなるような気がしなくもない
- 913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:59:42.47 ID:5LK6z2tR0
- 2回目のWBCでヒットは沢山出たのに苦戦したのは、長打力のなさのせい
1回目はいざという時は多村や福留の本塁打で勝ち上がった
まあどっちも投手力は織り込み済み
1アウト1塁でバントとかして無得点で自爆してるシーンもあったな
戦力は上でも、チョンの方がまともな戦術を取ってるという印象
実際どちらが勝ってもおかしくないところまでいったしな…ホームランで追い上げられたり
- 914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 03:59:47.13 ID:8QuMTRzL0
- 澤村は今日ので9割方決まりだろ
- 915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 04:02:52.86 ID:5LK6z2tR0
- 今日ので決まりとか言われてしまう不遇っぷりもこの賞の問題点だよな
月間MVPなんかも、勝ち星最重視みたいになってるが
普通にいっても澤村が圧倒的なんだが負け数とか能力とは別の部分で判断されやすいってか
11勝8敗で他の成績は同じでも、打線の問題であって実際の貢献・能力は変わらないのだから
・・・ってまあNPBの悪い風潮を愚痴っても仕方ないか
- 916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 04:05:19.20 ID:XTFb0V/S0
- ×今日ので決まり
○とっくの昔に決まってた
でないとおかしいよなあ。他に対抗馬すらいないんだから
勝敗なんてスタッツ打点なみに他力本願な当人の実力だけじゃどうにもならんもんだしなー
- 917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 04:11:10.48 ID:8xLOykaf0
- まあ、絶対値だけで評価される傾向があるのはしょうがないよ。
投手の貢献では、やはり勝ち星や勝率が重視されてしまうのが実情
パークファクターやチーム力によっても個人成績の優位性は
かなり変わってきてしまう。
澤村が望んで入った球団である以上、援護率の低さに逃げず
もっと上を目指せばいいことであろう。
館山なんかも、昔は相当援護で泣いて酷かったからね。
今ではセリーグのエースと言われるまでになった。
- 918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 04:13:15.41 ID:8QuMTRzL0
- でも6勝11敗の時点では微妙だったでしょ?
2連勝してもう決まったも同然だが
これが2連敗で6勝13敗 防御率2.20だったら無理っぽかった気がするw
- 919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 04:18:16.16 ID:8xLOykaf0
- >>918
九古と榎田はリリーフだから、まあそれでも澤村でしょ。
- 920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 04:21:57.81 ID:5LK6z2tR0
- 援護率ってチーム力や打力というよりは、年度によって凄くバラつきがあるものだと思うけどね
BABIPみたいなもので、突如最低から最高になったりと…2008と2010の岩隈とか両極端だったかな?
つか館山はセのエースじゃなくてヤクルトの右エースだろw
- 921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 04:35:23.35 ID:9jt5/MLFO
- 勝敗は運(味方の援護、相手の投手)もあるからね。
ダルビッシュだって防御率一点台で12勝8敗の時があった。しかし、防御率一点台の時は大体勝率7割5分くらいでシーズン終えていた。
- 922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 05:54:55.27 ID:lnbavCoYO
- 澤村は残り全部勝てば給金直す可能性もあるしな
- 923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 07:16:53.62 ID:RlTvVVXTO
- 7勝してる福井の名が全然挙がらないので成績表を見てみたら、規定投球回に達している12球団の投手の中で一番で防御率悪いんだな。
福井は、去年までなら5点台後半ぐらいだったはず。
- 924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 07:40:53.80 ID:2T+/YoZ10
- 福井(笑)
巨人ファンは福井が巨人にこなくてよかったね
- 925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 07:47:15.92 ID:u1yvpvpEO
- 澤村が乗った飛行機が落ちるかもしれないし、まだわからない
- 926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 07:48:34.96 ID:8QuMTRzL0
- >>925
さすがに不謹慎だろお前
- 927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 07:54:41.24 ID:4f3sdfA/0
- だかrさー
入った時のことなんて関係ねーいうなら
3失点以上したらすべて負け試合で
なんちゃらかんちゃら言うなってこと
- 928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 07:56:02.48 ID:rN1UxTO10
- ていうか
セ澤村 パ伊志嶺
で決まりでしょ
澤村はいうまでもないけど、伊志嶺も文句なし。新人野手でこの成績はすごい。
塩見もぱっとしないし、牧田なんて論外。
- 929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 07:58:19.28 ID:4f3sdfA/0
- ロッテファン乙
- 930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 08:01:42.62 ID:Xzxtig270
- もうここからは来年の話した方がいいかもなー
誰が2年目のジンクスに陥るか
- 931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 08:04:09.33 ID:VSxrLs3l0
- >>930
そんなことやったら澤村で埋め尽くされるから不毛
- 932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 08:29:20.94 ID:JpM3fJmO0
- 日本の野球では先発投手の勝敗を重要視する
極端に言えば大量援護のある日は多少取られても良いし
1点しか援護がない日は0点が求められる
チームの勝利優先のこの考え方は別におかしくないだろ
- 933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 08:32:14.24 ID:odKA1A7n0
- 澤村がいない場合は榎田になるのかね
- 934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 08:43:30.17 ID:QBcgLfyk0
- >>925
徳さんは巨人の選手にはそんなこと言いません!
- 935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 08:44:01.89 ID:F+CQetu5O
- >>933
九個でしょ
榎田はテレビに写しちゃダメな顔
- 936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 08:55:02.95 ID:4+zYNNqlO
- いない場合て……実際にいるのにそんな話してどうするんだ?
単純に次点は?と聞けばいいだろうに
- 937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 09:07:49.92 ID:Kg9fJdoU0
- 榎田とか存在が空気だろw
全く報道されてないし
沢村が死んだら福井じゃね?
- 938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 09:08:09.14 ID:Vkrc39SQ0
- 澤村の場合不安なのは取った後だな
負け越し新人王は大半が途中で壊れてる
- 939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 09:18:45.44 ID:30quXS9gO
- こういう話もなんだが死んでも新人王の資格はなくならないだろ
- 940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 09:20:47.85 ID:OwywMaRO0
- なんでこんな流れになってるの?
不謹慎すぎる
- 941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 09:32:51.56 ID:Xu2ugT3N0
- 福井は野村が入ってきたら中継ぎ降格でしょ
- 942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 09:38:35.39 ID:jpyC3nPy0
- ついに粗探しも出来なくなったので、別の口から嫌がらせ
実に分かりやすい
- 943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 09:39:35.02 ID:1INjFnh80
- このスレ馬鹿しかいないな
- 944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 09:56:03.05 ID:5LK6z2tR0
- >>932
×チームの勝利優先
○自分の勝利優先
君がおかしくないと思うのならそうかもね
俺らはそうは思わないけど
大量援護のある日はそれ以下に抑えれて、少ない日は点を取られない
自分の意思でそんな調整が出来るわけないだろ、どんな超人だよ
正気で言ってんのか?w
- 945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 10:08:54.06 ID:QBcgLfyk0
- >>941
まるで「中継ぎは先発より格下」みたいな言い方はあまり好ましくありませんね
「中継ぎに配置転換」とかでどうでしょう
- 946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 10:23:39.90 ID:Ixkvna5v0
- 福井や澤村のような立ち上がりの悪いノーコンに
中継ぎや抑えはできないだろうな
ピンチにも弱い二人だから先発にしか使えない
選手にはそれぞれ適正ってのがある
- 947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 10:26:53.02 ID:jpyC3nPy0
- 榎田はある程度球数放ったらバテバテだもんな
中継ぎがちょうど良いんだろうな
- 948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 10:28:04.86 ID:nmOCnTXl0
- そんな非現実な仮定を出されても検証が不可能なので困りますw
まあ、中継ぎが先発だと厳しいパターンは結構あるけどね
- 949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 10:28:35.18 ID:mc2dHjzF0
- ペース配分が要る先発の立ち上がりとその回だけ凌げばいい中継ぎが比較できるかバカ
- 950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 10:33:14.82 ID:JpM3fJmO0
- 近年、セットアッパーも高い評価を受けてるがな
ここは野球を良く知らないやつが多いな
- 951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 10:37:12.13 ID:30quXS9gO
- >>946
澤村がピンチに弱いとか初耳w
ちなみに澤村は最近登板前に投げまくって尻上がり状態で登板してるとかなんとか
そんな人外を中継やリリーフに回すような奴はただのアホやろ〜
- 952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 10:43:14.74 ID:7GeNBDw30
- まあ沢村の次点は普通に榎田だろう
チームへの貢献度も高いし優勝ご祝儀とか抜きにすればエネゴリなのは認める
ただまあ沢村が圧倒的すぎるわな
- 953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 10:44:15.32 ID:maBdEX6O0
- >>925みたいな発言をしても干されないって徳光はある意味スゴイ
- 954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 10:47:02.77 ID:VqHmKj2/0
- セットアッパーや抑えでも図抜けた成績ならエースに匹敵する評価を受けてるけど
あくまで個人の話であって全体で見ればまだまだ先発ローテ投手とは一線がある印象
- 955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 10:49:04.46 ID:HRk1c5ps0
- 巨人の目は正しかったわけだ
人気に釣られて佑ちゃん取らなくてよかったな巨人
- 956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 10:55:54.10 ID:bt3qfSro0
- 先発と中継ぎ・抑えは明らかに違う能力
先発で失敗しても敗戦処理に降格はあるが中継ぎ・抑えにはなれない
先発は1点や2点取られても合格点を貰えるが
中継ぎ・抑えは1点でも取られると失格の厳しい世界
負けると打線のせいにできる先発は楽な世界
- 957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 10:55:59.15 ID:JpM3fJmO0
- >>954
ここではそういう意見さえも小数だな
中継ぎは先発落伍者がする仕事浅尾然り
というレスが溢れてた
- 958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 10:57:11.37 ID:s8NUYHQY0
- でも最初から巨人以外行かないと言って他が手を引いた上での一本釣りだからなぁ
元から斎藤狙いのところは馬鹿だけど
>>953
一発で毒光ネタだと分かったが、それを敢えて巨人の選手に使用したのが皮肉きいてるな
- 959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 10:58:31.69 ID:7GeNBDw30
- 一番のポイントはハンカチか沢村かじゃなくて
大石を回避したことかもしれない
ドラフト時点での実力ならハンカチ回避はそれほど難しくなかったはず
ただ大石は原も魅力を感じてたみたいでかなり危なかった
大石も来年以降出てくるとは思うが即戦力にはほど遠かった
- 960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 10:59:29.41 ID:nmOCnTXl0
- 榎田さんは良い程度の中継ぎだからなぁ
- 961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 10:59:58.81 ID:s8NUYHQY0
- >>954
中継ぎと抑えの貢献に成績(防御率、WHIP、RSAA等)以外の差をつけるのはおかしな話だし
セーブなんてのは特定条件下の概念であって、他のスタッツより重要ではないけど
長いイニング投げる分先発の方が上に見られるのはまあ当然っちゃ当然だわな
本人に責任がないとはいえ
役割分担が進んでいるMLBでも、イニングを最大限評価するからそれは同じだしね
- 962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:00:58.65 ID:JpM3fJmO0
- 巨人以外は死んでも行かないって行ってたからな
斎藤には求めてるものが違うし
ハムが取って失敗したとも思わんけどな
- 963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:02:02.68 ID:QBcgLfyk0
- >>955
斎藤雅樹をとって斎藤佑樹をスルー
なかなかやるな巨人
- 964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:02:39.23 ID:30quXS9gO
- 大石は能力や潜在能力以前に監督コーチに潰されただけだろw
- 965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:03:08.72 ID:bt3qfSro0
- >>962
人気商売で人気は圧倒的に斉藤が上だしな
澤村は顔が違い過ぎるのが問題だ
あの顔が良ければ人気者になってただろうがあれじゃあ・・・・
澤村の顔は不幸を呼ぶ顔なんだよなあ
- 966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:04:50.70 ID:s8NUYHQY0
- >>956
>>965
よっぽどあの大仏顔が憎くてたまらないんだなこいつw
- 967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:07:12.61 ID:7GeNBDw30
- ていうか極小数のかなり特殊な人を除き
どのピッチャーも先発、もしくはクローザーで投げたいと思ってるわけで
競争の激しい先発優位なのは否めないよね
浅尾とか山口、昔の久保みたいに投げれば先発と差別すべきでない
中継ぎに特化した能力と労力を使ってると見ても良いと思うけど
そんなのほんの一握りなのが実態
- 968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:08:45.91 ID:7GeNBDw30
- 昔の久保田だった
- 969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:11:28.45 ID:x7PJIalsO
- >>956
なに言ってんだこいつ
釣りか
- 970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:12:10.01 ID:GfC0zuuq0
- チームとしてはピンチの場面やイニング跨ぎ、連投してくれる中継ぎは貴重だな
ただこういう投手は何年も活躍しないんだよな
- 971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:13:53.16 ID:wRlGyK0W0
- 昔はよくいたけど先発も抑えもできる選手がいなくなったな
完全に分業制になった
この時代に先発が上とか言ってる馬鹿がまだいるとか驚きだ
何時代から来たんだよwww
- 972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:14:15.68 ID:UKjsMwVW0
- 榎田が良い中継ぎなのは間違いない
でも先発澤村と比べたら新人王は厳しい
榎田先発で見たかったな
- 973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:14:28.09 ID:QBcgLfyk0
- >>967
たとえば斎藤はプロ入り時に
「先発・中継ぎ・抑えどこででも投げます」と言っていたが(ていうか大半はそう言うか)、
「できれば先発で投げたいです」と言う新人はいても
「できれば中継ぎで投げたいです」と言う新人はそうはいないしな
- 974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:19:06.99 ID:x7PJIalsO
- >>971
分業制=同等の評価だと本気で思ってるの?勝手に恣意的な解釈するなよ
日本でも時代を先取りしてるメジャーでも、年俸も貢献度現すスタッツも先発>リリーフなんだが?
リリーフが2回から8回までや年間200イニング投げるなら話は別だけどな
芝生やして「俺は時代遅れなお前らと違って知ってる(キリッ」とかやってると恥をかくぞ
- 975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:20:39.41 ID:7GeNBDw30
- >>973
うん今だって大半のピッチャーにとっては中継ぎは先発への登竜門だからね
中継ぎで頑張ればたいてい先発のチャンスもらえる
- 976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:23:01.87 ID:s8NUYHQY0
- >>973
役割が決まってるからって、別に先発よりいい評価や給料貰えたりするわけではないね
今の時代重視されるセイバーとかの勝利貢献現数字も、先発やってる方がおのずと高くなるし
先発で180回1点台と中継ぎ50回1点台を同等に見れないわな
- 977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:23:25.92 ID:JpM3fJmO0
- リリーフが年俸安いなんてデータはないな
岩瀬も藤川もトップクラスだし
佐々木なんて当時のバランスからしてとんでもない年俸だった
- 978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:23:47.86 ID:wRlGyK0W0
- >>974
完全な馬鹿だなw
分業制だから比べられるものじゃないってわからないのかw
どっちも必要なんだよ
そんなこともわからない素人が偉そうにwww
- 979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:25:02.62 ID:s8NUYHQY0
- はい、玄人さんはいりましたー
比べられないなら評価される必要ないだろなにいってだこいつ
- 980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:26:51.63 ID:rN1UxTO10
- え?これ何の話してんの?
- 981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:27:53.79 ID:nmOCnTXl0
- 榎田さんの話してやれよw
榎田は岩瀬でも藤川でも佐々木でもないんだしさ
- 982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:28:08.09 ID:wRlGyK0W0
- >>979
また馬鹿が沸いたかw
評価はそれぞれの役割で評価するんだろ
なにいってんだ?病気?
- 983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:28:22.42 ID:pBq8xnGw0
- 阪神は藤川だけものすごく貰ってるけど
億以上稼いだ中継ぎってウィリアムスと久保田ぐらいじゃね?
億とは行かないまでも、渡辺とか江草とかもっと評価されてもよかったように思う
- 984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:30:38.93 ID:XJe5u1Yx0
- >>978
分業制って事からメジャーの話になってるからでしょ、メジャーだと中継ぎで活躍し続けても抑えにならなきゃ、500万ドルぐらいが限度でしょ?
あと、日本は人気や知名度がかなり年棒に影響するからなー。
- 985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:31:36.30 ID:XTFb0V/S0
- 中継ぎと先発で先発が上なのは当然だろ
だってお前最高の投手がチームに居たとして
50イニングと150イニングどっちを投げさせたい?
- 986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:31:56.97 ID:x7PJIalsO
- 玄人気取りのID:wRlGyK0W0(笑)さんかっけー
>>983
他人のランナーは返して自分のランナーをJFKに後始末してもらってた江草とか冗談だろ
WHIP見ろよ
- 987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:33:21.25 ID:bgHDjSXJ0
- >>983
思わんわw
逆にあんな程度で評価されてるから後進もヘボいんや
- 988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:33:52.03 ID:7GeNBDw30
- 榎田は阪神にしては使い潰しきらずに下で調整させたのは良かったね
西村化は避けて来年もやれそうな感じ
まあファンは先発やって欲しいと思ってるみたいだけど
- 989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:36:53.87 ID:HEIryEoPO
- 阪神ファンの中では江草って評価低いのか、
何かこの人成績もまとまってる、登板数も多いのに何この微増って何回か思った。
- 990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:38:04.57 ID:wRlGyK0W0
- >>986
論破されるとこうして逃げるのが流行ってるのか?
馬鹿の行動はいつも一緒だなw
- 991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:38:55.87 ID:rN1UxTO10
- >>989
江草は防御率詐欺だからな。
他人の残したランナー返すこと多かったし
- 992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:39:51.42 ID:s8NUYHQY0
- >>985
この時代に〜何時代から来たんだよ〜とか煽ってる割には
イニング評価される先発の方が上だと理解できない時代遅れな奴が一匹必死になってる模様
何のためにRSAAとかがあるんだよw
- 993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:40:57.42 ID:Fb5Ew1Rd0
- 先発から中継ぎ降格はあるけど、逆はあまり無いな
中継ぎってもいろいろ役割はあるんだけどさ
中継ぎは評価は低いんだろうよ
抑えなら先発より評価されるケースもあるが
- 994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:41:07.94 ID:uOwz7GcT0
- >>979
時代遅れがどうこうとか言ってるのに、先進的なメジャーで明らかに給料の差が出てるのは何故なんだろうね
日本なら尚更ごく1部除いて先発の方が評価されてるのは明らかだけど
- 995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:41:46.34 ID:VqHmKj2/0
- まあ新人王が役割別表彰なら何の問題もないけどそうでない以上無理矢理にでも比較しなきゃならない訳で
新人王スレで「比べられるものじゃない」「それぞれの役割で評価する」とか言われてもね
- 996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:42:25.92 ID:x7PJIalsO
- 論破(笑)俺のレスにもまともに答えられずごまかして煽ってるのに?
他の奴からも散々レスがついてるのに都合の悪いことには一切答えてないやつがな〜に言ってんだか
>>984-985をスルーするなよID:wRlGyK0W0ちゃん
- 997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:43:55.12 ID:5MViFFMw0
- 【2011】新人王は誰だ!Part12
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316573020/
- 998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:43:55.21 ID:x7PJIalsO
- あ、ID:wRlGyK0W0のオモシロ主張に対するツッコミが増えたねw>>992-995
- 999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:44:16.23 ID:s8NUYHQY0
- 先発と中継ぎなんてそら先発の方が評価されるわな
長く投げるんだし
- 1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:44:22.02 ID:30quXS9gO
- セットアッパーと一山いくらの中継リリーフ陣は別物
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/
アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/
日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)