■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アンチ落合=中日球団(坂井社長・佐藤代表)だった件
- 1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 15:52:33.25 ID:MdUsh6FE0
- 8月上旬にはコーチ陣を集め解任の可能性を示唆。
監督自身異変を感じていたのはオーナー報告で契約の話がなかったこと。
白井は続投希望だった。
だが3月に就任した坂井社長と佐藤代表はアンチ落合の急先鋒、それを理解していた。
2人とは開幕以降話をすることはなかった。白井も派閥をまとめる力がなかった。
(デイリースポーツ・鈴木記者)
そして白井オーナーは9月26日に発表する予定だったのをわざわざ前倒しして
大事な対ヤクルト4連戦の前に発表。
落合中日にこれ以上勝って欲しくないと一番思ってたのはフロントでした、という話。
- 2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 15:56:34.23 ID:MdUsh6FE0
- 佐藤球団代表は落合監督の他球団入りも容認「中日が縛ることはない」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/22/kiji/K20110922001675570.html
中日は22日午後、ナイターのヤクルト戦の前にナゴヤドーム内で佐藤球団代表が記者会見し、監督交代を発表した。
来年以降に落合監督が他球団を率いる可能性について佐藤球団代表は「落合監督は球界の宝。
当然あると思うし、中日が縛ることはない」と話した。
ttp://blog.livedoor.jp/yuill/archives/51617293.html
落合監督は2004年の就任以来、勝利に執念を燃やし、3度のリーグ優勝、半世紀ぶりの日本一で地元ファンを元気づけてきた。
そんな功労者を、球団は契約終了の10月31日を待たずして、切り捨てたのだ。
自らの無能さを棚に上げ、球団史上最大の功労者を、形だけの敬意で追いやった中日ドラゴンズ。
いつから、こんなにつまらない球団になってしまったのか。
- 3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 16:03:33.80 ID:MdUsh6FE0
- 「このまま逆転優勝、日本一になったらどうなる?」という声がありますが、そうなったらドラゴンズは
「球団史上2人しかいない日本一監督を、両方とも日本一になった年に退任させた」というオメデタイ歴史を残すことになります。
ttp://twitter.com/#!/MARK_ASTER/status/117177215623512064
57年前の日本一監督、天知俊一氏は、エース杉下茂氏を大事な試合の前後に男芸者よろしく酒席に呼び出す球団経営陣への怒りと、
日本シリーズ第6戦での杉下温存を「八百長」と言われたことへの怒りから退任した。今回も駄目な経営陣が引き金。本当、フロントは進歩がない。
ttp://twitter.com/#!/MARK_ASTER/status/117180292686561280
- 4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 16:08:41.86 ID:xUPiM4M70
- 星野だ落合だじゃなくて
一番糞なのはフロントだったって事か
- 5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 16:19:46.57 ID:Xc+mojTsO
- 背広組よ、俺たちドラキチを見くびるなゥ
- 6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 16:39:00.71 ID:GMPZdvOB0
- 派閥争い
- 7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 16:44:02.88 ID:qcorJc8y0
- >>3
一般人のツイートじゃね?
まさか>>1の自演スレ?
- 8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:08:59.23 ID:D34hI06d0
- 落合を嫌う世間の空気を読んだってことにすぎない。
- 9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:20:03.01 ID:5+Mg73GGO
- 一方で落合に感謝する熱心なファンの空気は読まなかったってことだな。
- 10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:27:20.05 ID:zuk0v3Ax0
- >>9
まあそんな奇特な人は1割もいないからね
- 11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 19:01:46.27 ID:5+Mg73GGO
- >>10
球場で三冠落合が歌われるのは何でなんだろうな?
他のチームで応援歌歌われる監督っているか?
- 12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 19:18:06.05 ID:uBdMQvSK0
- >>11
原の応援テーマはよく流れているのを聞くけどな
- 13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 19:43:25.83 ID:bA8flO9e0
- >>1
アンチ落合=中日球団(白井オーナー除く)なら、スレタイとしてなおよかった
- 14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 19:47:22.12 ID:v7ZC1YTTO
- いずれにしても落合は選手としても監督としても超一流だったって事だな。
来期から中日暗黒時代が始まる。
- 15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 19:56:42.73 ID:M7nGLahr0
- >>2
>いつから、こんなにつまらない球団になってしまったのか。
山Q追い出した時からそんな感じだろ、正直あの時は暗黒開始を覚悟した
そんなに生え抜き・地元出身以外が嫌なら余所者一切取るなよと
- 16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 20:14:04.37 ID:/kjOckxr0
- あの球場スペックで暗黒とか有り得ない
落信は現実が見えてないな
他の球場スペック低いままなら穴熊やれば誰でも安泰だよ
- 17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 20:17:04.21 ID:/kjOckxr0
- つまらなくなったのは球場のせいだよ
広いドーム球場
投手と守備は勝手に育ち必然的に守備チームになる
穴熊でガチガチに固めて勝利する
球場スペック上げれば当然そうなる
- 18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 20:19:59.50 ID:ZGZRtwtlO
- ヨーロッパにキリスト教文明が1000年間以上もの暗黒時代をもたらした様に、
また、中日ドラゴンズの衆愚政治の暗黒時代がふたたび始まるのか。
キリスト教文明がもたらした暗黒時代は天才は迫害され、1000年間以上もの間にろくな天才が出てなかった。。
落合はガリレオか、ダンテか、シェイクスピアか、みたいな者
- 19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 20:50:08.30 ID:2CH+dJat0
- >>12
流石に巨人ファンは毎日聞いてるものな!
- 20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:13:41.09 ID:WSyNZJzc0
- 天才は人格破綻者が多いから、良いパトロンが必要。
白井オーナーありがとう。
- 21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:40:45.65 ID:uBdMQvSK0
- 実際落合になってから、成績はいいのに観客動員数が減っているってことは、中日ファンも落合がいやだってことだよな。
- 22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:48:40.63 ID:Zm3ZKXvZ0
- 誰かが言って見えましたが、ナゴヤドームの客の入りが悪いのは
ドーム球場だからでしょう。今やドーム球場の人気はないですよ
やっぱり甲子園球場や神宮球場のような屋根なしの球場がいいですよ
それに今年は震災などあって野球どころじゃないし、ここ数年の
野球人気のかげりもあって客が入らないのは普通
名古屋の人口から見てナゴヤドームは広すぎるんだね
昔の中日球場が懐かしいよ、いつも満席で外野立ち見だったよ
- 23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:12:58.81 ID:Z+IloL850
- 神宮も入ってねえじゃん
- 24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:24:23.33 ID:1JgHZIPh0
- >>17
守備のチームのどこがいけないんだ?
しっかりした守備と投手力で最小失点で切り抜けていく
のなんか最高の野球だと思うぞ。点差なんか2点もあれば十分だ。
- 25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:34:17.80 ID:8Am3aALw0
- >>21
落合になってから増え続けてたよ?もう忘れたの?
日本一になって飽きてきた&満足したあたりでリーマン以降の不景気直撃食らってから下がり始めた
それでも就任当時よりまだ多い
- 26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:36:08.48 ID:yLgJVqlX0
- ナゴドの立地は確かによろしくない。
不謹慎な話だけど、飲酒運転の罰則が厳しくなったのも球場離れの
要因の一つ。
名古屋圏は車文化の土地柄。車で野球見に行って、軽く飲んで
チームが勝って気分良く帰る。
これがナゴヤ球場時代の楽しみ方。
- 27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:36:35.70 ID:FHpyQNd00
- 坂井と佐藤は絶対に許さないよ
- 28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:42:37.86 ID:46bX0bDs0
- 影で金にうるさい創業者一族の大島家が暗躍しているだけ
サラリーマン社長と代表は大島家の言霊w
- 29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:54:48.79 ID:JYPaMEQn0
- クソスレ
観客数が多ければ解任などなかった。ナゴドーに来なかった中日ファンが全て悪い。だから落合解任は中日ファンの総意だろ。
- 30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:56:52.39 ID:9GseGlmh0
- 前任の伊藤と西川から思うんだけど、社長と代表ってそもそも必要なのか?
オーナー入れると3人もいるぞ
- 31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:57:16.12 ID:NhYcMmQ30
- 観客数も売り上げも、シーズンシートの影響ありそうだけどねえ。
名古屋は製造業王国だから、円高はガツンと来るよ。
- 32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:58:18.93 ID:fiMK7VJ10
- どうしてアホでマヌケのオチアンはどんぶり勘定だった2004年以前の観客数を物差しに使おうとするのか
- 33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:09:02.49 ID:c90+txIXO
- >>30
例えて書くなら中日新聞ドラゴンズ局の取締役局長と部長みたいなもんだろう
オーナーはグループのトップであって、実務をやるわけではない
- 34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 02:06:30.76 ID:8hqGgAy0O
- >>8
世間がこれだけ落合擁護・球団批判してるのにまだアーアー聞こえない状態なんですね球団職員さん
深夜までお疲れ様ですw
- 35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 02:17:17.67 ID:zOHI5qW10
- 観客は数字上は増えるだろ多分、タニマチも復活するし
良くも悪くも落合時代に離れてた純正名古屋人が来るようになるんじゃね?
これでどっと減ったら逆にどんだけ落合ファンいたんだって話になるw
山本正之も記念に自分で燃えドラ2012歌うかもよ
- 36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 02:19:41.57 ID:6EjhV6se0
- 落合嫌いのじいさん連中
もうあとは死ぬだけみたいなのばっかじゃねーかw
- 37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 02:57:12.10 ID:0qV1OA/QO
- ぶっちゃけ、球団が赤字だろうと黒字だろうと俺らには関係ない。
勝利より優先されるファンサービスはないし、で実際ドラゴンズは勝ってるわけだからさ。その上での集客やら販促は球団の仕事だと思うんだけどね。
そこまで現場監督に被せちゃうってことは、営業面でも権限与えないと駄目でしょ。権限もないのに責任だけ押し付けられちゃかなわんよ。
そういうのは星野で懲りてもう嫌だから落合呼んだわけでしょ?
地味な野球とか言うけど、ナゴドのスペックで大した補強もしなけりゃ(その点も球団と落合の理念は一致してたはず)ああゆう野球になるって。
なんだか本末転倒ですよ。で高木って。
10.8の悪夢をもう一回やりたいの?落合にガツンとやられたのを忘れたの?
絶対巨人が動くぞ。
- 38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 03:04:55.80 ID:cGhxbRM/O
-
>>37
同意。
- 39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 03:10:48.17 ID:PAY1+pAi0
- 高木の爺さんもイチローが欲しいとかリップサービスにしても
センス無さ過ぎ。
- 40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 03:14:40.66 ID:Bx3CrSPi0
- >>37 来るか来ないか判らないファンよりも年間で買ってくれる安定したタニマチ・財界重視路線にきりかえだんだろうね。
8年やったからもういいだろう的な空気でお疲れ様でしたならいいけど追い出し方が山田・星野とよく似ている。
落合が呼ばれたのはタニマチや財界とズブズブな星野色の一掃を狙っての起用だったがやりすぎたんだろうよ。
OB・財界・タニマチ・中日新聞本社を敵に回してはさすがの白井オーナーもかばえないって。
西川社長は落合には好意的だったけどね。
ぶれすぎた針を戻すには落合をやめさせるしか手が無かったわけで・・・
まあでもそんな内部事情は一般のファンからすれば知ったこっちゃ無いんだけどね。
- 41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 03:16:41.94 ID:AtnVVwBu0
- 今からでも遅くないから、笹島に新ナゴヤスタヂアム作れよ糞営業
優勝や日本一を営業に生かせないって無能だし監督のせいにするなら営業部門いらないだろ。
ナゴヤドームは見に行きたいと思わせる施設じゃない。甲子園みたいに何度でも見に行きたいと
思わせる球場をつくれ。なんだあの外野席は。大阪ドームと並んで糞だろ。階層式にすんな
- 42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 03:17:56.17 ID:zmHWm2vu0
- 傑物は名古屋を出て行くものだ
歴史がそれを証明している
- 43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 03:20:21.39 ID:6EjhV6se0
- そういや紅の豚の中の人は落合嫌いだったのかね
- 44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 03:25:20.97 ID:+t/qOyzwP
- さすが大正義球団ファンだなw
抽出 ID:uBdMQvSK0 (2回)
12 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 19:18:06.05 ID:uBdMQvSK0 [1/2]
>>11
原の応援テーマはよく流れているのを聞くけどな
21 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 21:40:45.65 ID:uBdMQvSK0 [2/2]
実際落合になってから、成績はいいのに観客動員数が減っているってことは、中日ファンも落合がいやだってことだよな。
- 45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 03:30:26.29 ID:C1uEYNdUO
- 高木で更に客減らしてどうするんだ?
- 46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 03:40:38.31 ID:2TK+pVzR0
- 落合は前に、新聞なんて誰も読まねーよ、みたいなことを言っていただろ。
新聞販売店から猛反発くらっていたからな。
- 47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 03:46:50.49 ID:f8H3szlV0
- でもまぁ、実際問題、中日新聞の先行きは真っ暗だよな、所詮はローカル紙だし
そのうち身売り先を探すことになるのかねぇ
- 48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 03:50:37.17 ID:AtnVVwBu0
- そういえば、中日新聞に監督が手記載せてたらしいな。あれは本になるのか?
中日新聞取り扱い地域じゃないから読めないんで本になってるなら買うけど
- 49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 03:52:06.07 ID:Bx3CrSPi0
- 今の糞フロントは落合嫌いだからあの手記を本にして出そうとか思わないでしょ。
- 50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 04:26:20.51 ID:ovCR+a3i0
- つーかいくら落合がいい監督でも8年もやったら飽きるよ
- 51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 05:15:08.69 ID:oSmVBSYo0
- マスメディア親会社のフロントなんてどこも糞だろう
巨人はナベツネがいなくなったら撤退までありえる
横浜は知っての通り
- 52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 05:30:35.22 ID:j+kXDloz0
- 広島みたいな新球場でも作ってから観客とか人気とか言えばいいのにね
- 53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 05:43:19.48 ID:M1114tRt0
- >>39
新聞本社・関係者は大喜びですがなw福留、川上の名前出してるのもいいらしい
監督の考えなどを包み隠さずにマスコミに伝えることが大切なんだ
その後ろにファンがいるんだから、だとよ
アピールの為に出す名前のチョイス(地元のイチロー、生え抜き中日OB)及び反応からして
どういった層が今回の件で喜んでるかがモロ判りだから笑える
そんなに東海地方だけがいいなら鎖国しろ
- 54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 05:49:52.36 ID:5dyYAMdQ0
- >>1
おまえチョンだろ。
26日に発表しようがどうしようがオーナーが落合首を決断していたのだろw
ロッテもそうだが、チョン球団は一番悪いのはオーナーなのに球団社長とか
実務担当者に責任おっかぶせて自分はイイコイイコしている。
- 55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 05:57:05.18 ID:5dyYAMdQ0
- >>39
>>53
落合はファミリーの評判が悪すぎ
イチロー人気は名古屋で今でも高い
- 56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 06:28:02.60 ID:U2LVq080O
- 昨年白井オーナーに中スポのお偉いさんが落合が記事なるようなコメントをしないので何とかしてほしいと愚痴をこぼしたんだが
『お前ら記者が監督からコメント貰えるように努力してないからだ!!』
って恫喝されてその人左遷になった…
白井の爺様は最後まで落合の盾になり社内の不平分子を抑えて来たけど今回ばかりは駄目だったな
落合退任の日、爺様の流した涙は私は生涯忘れる事は出来ないだろう…
- 57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 06:50:52.48 ID:aWJn3fP/O
- 白井さんと西川はよくやったと思うよ
また2位か5位の中日に逆戻りしそうだけど
OB会長の高木さんには嫌な役回りを引き受けて頂きありがとうと言いたい
- 58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 07:00:00.53 ID:Ft7m/Lbg0
- 高木さんはでもイチロー福留川上呼ぶとか
解説でもはしゃいでいたとかって聞いて、
火中の栗を拾ったんじゃなくて
やっぱり心の中ではずっともう一回チャンスがあれば監督したかったんだな、と思う。
- 59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 07:17:59.67 ID:wtnA1MVK0
- いや、名古屋では落合人気あるよ。人気ないって報道されるたびに首かしげる。
- 60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 07:35:34.81 ID:V2qFIuqW0
- 「中日の野球はつまんない」って、
いろんなスレで言われてきたが、
こんな形でそれが証明されるとはな
- 61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 07:43:08.42 ID:oKZauZ5sO
- 落合が抜けたら強いイメージは無くなるな
- 62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 07:48:29.69 ID:WXu0HYCr0
- 星野が使途不明金作り阪神に逃げ
星野を囲ってた派閥の力が落ち
白井が落合を引っ張ってきて白井が実権を握った
どうせすぐ終わるとたかを括ってたてた連中だが
思いの他長期政権になってしまい焦り不人気だの煽り始め
白井も落合の実績を武器に守ろうとしたが叶わなかった
これが今回の顛末
落合は能力や人気とは全く関係の無い単なる派閥争いで辞めさせられるって話
- 63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 07:48:57.63 ID:HgoveT4v0
- チームの成績不振を落合シンパの首切りに利用しそう。
- 64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 09:27:44.02 ID:K4bsv6Sk0
- >>59
AKBとか韓流と逆のパターンだな
- 65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 10:29:20.98 ID:iNXII1BS0
- 落合解任報道で出てくる言葉は
マスコミ=中日新聞
ファン=タニマチ
と置き換えればすんなり納得できる罠。
要するに中日球団フロント的には勝った負けたに一喜一憂する一般ファンはファン(お客)ではなく、
選手を宴会に連れまわし裸踊りをさせてシーズンシートを買うタニマチこそが真のファンなのだよ。
- 66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 10:43:22.81 ID:PYiqL7oHO
- とりあえず、オチアンのスズキの爺会長をタニマチに戻すよう頑張らなあかんわ、中日フロントは
- 67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 11:03:51.61 ID:4tzwVyfN0
- 高木さん、今の立場でイチローだの福留だの言ったらタンパリングですよ。冗談ならいいけど。
- 68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 11:08:27.03 ID:+R9hDB+W0
- 落合色を払拭する&タニマチ受けするために
来年高木政権がやりそうなこと
・井端・荒木はそれぞれ代打・代走へ
・↑により英智の居場所が無くなり引退
・tanisigeを干して小山・ODAは引退させ前田・田中・松井でシーズン戦わせる
・岩瀬を干して引退に追い込む
・↑により中継ぎが足りなくなるのに浅尾をストッパーに仕立てる
・どんな成績だろうと堂上兄弟は強制的にスタメン
・森野かブランコのどちらかの代わりに中田亮が出続ける
・大野は当然一軍。伊藤・山内と組ませて変なトリオ名をつけて売り出す
・ラジオ・中スポ解説者から大量入閣。小松、彦野、谷沢、孝政、今中、与田・・・
・立浪はプレッシャーのかからない二軍スタッフで入閣させる
・スコアラーの大量リストラ。戦力でかなわない巨人・阪神には全く歯が立たなくなる
もちろん選手はシーズン中もシーズンオフも後援会に出席させまくります
- 69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 11:16:38.60 ID:eoEr45W/0
- >>67
別にまだ契約書も交わしてないし球団の人間じゃない
テレビ見ながら「この石原っちゅうのは岐阜商の子、ドラゴンズに来るべき」
とか独りごとを言ってビール飲んでる爺さんと同じレベル
- 70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 11:29:24.57 ID:njOQVZTIO
- 高木の顔が仙石そっくりで苛つく
- 71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 11:33:11.19 ID:u/A7H5nj0
- >>68
実際ありそうで泣けてくるな
- 72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 11:36:56.76 ID:MPT/CE7tO
- 勝ち続けてきた落合を辞めさせるとはそういう事でしょ
ナゴヤドームとか改善すべき部分がたくさんあるのに客が来ないと嘆くのは滑稽
- 73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 11:55:40.56 ID:dcfUmHklO
- >>56
白井オーナーかっこいいな監督の一連の著作を読んで採用を決めた方だからな
- 74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 12:01:59.27 ID:wqs50ZMJ0
- 何が原因で客が来ないかはいろんな要因あるだろうけど
他所の監督が当たり前のようにやってるファンサービスやフロントとの要望の摺合せ・妥協をやらない
歩み寄ってこない、客を増やすためにベストを尽くさない人は
フロントから嫌われるのは仕方ない
俺がフロントだったら、絶対落合嫌いになると思うし
一方、俺が現場の人間なら勝ってるのになんでと思う
どこの立場によるかで違うわな
- 75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:01:30.72 ID:qpPnDAX30
- 後任が高木というどっからどう見てもチョン臭い奴に先祖がえりっていうのが泣ける
- 76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:18:21.02 ID:jyn3YfczO
- >>74
落合は現場は勝つのが仕事。収入増やすのはフロントの仕事と割り切っていた。
しかしフロントは集客・タニマチへの配慮も監督の仕事の一部と考えていた。
惜しむらくは、フロント側の努力が見えなかった。
例えばコメントとるにしても、粘り強く 頑張った感じは見受けられず、寧ろ落合からコメントが取れない事を他の新聞記者に吐露したり、殿堂入り票を妨害していたりと言った落合排除の為の行動が目立った。
自分達の仕事をやりやすくする為には、邪魔者を排除すれば良いという短絡的な結論に至ったのが残念だ。
中日に足りないのはGMだったのかも知れない。
- 77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:23:24.11 ID:Amx7ATcu0
- >>26
俺はナゴヤ球場まで歩いて行ってたぜ
前田と同い年だけど、区が違うから違う学校だった
- 78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:23:39.49 ID:APAxSUhl0
- >>76
まぁWBC派遣拒否とか、長い目で見れば選手のアピールの場を無くしたって見方もある。
結局、今の中日は全国的に知名度有る選手が皆無だからな。
- 79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:25:01.96 ID:Gl9qDEi2O
- >>68
普通にやりそうだ・・・
- 80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:27:48.04 ID:H4Pj+Q240
- どっちがいいとは言えないが、パ・リーグなんかに比べると、球団全体がレトロと言うか旧時代的と言う感じ。
それは来年以降も変わらないか。
- 81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:27:52.83 ID:tuGl/TJc0
- まさか結果を出し続けるからやめさせられるとは思いもしなかった
今回のフロントの愚行が一番ファンを減らすわ
シーズンシートはちょっとは売れるようになるかもしれないけどな
来年はまず間違いなく更に観客動員数が減るだろう
- 82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:29:51.28 ID:qpPnDAX30
- >>81
3億7000万じゃしゃーない
中日新聞なんて不況で、主催の名古屋女子マラソンで中日新聞の小旗を配るのを
止めるぐらいに追い込まれている。法外な報酬払って監督続けるなんてもう無理。
- 83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:32:52.18 ID:wqs50ZMJ0
- まあ落合はまさかとは思ってなかったろうけどね
落合だって馬鹿じゃないから、自分がワガママいってることもわかってる
それでも貫きたいものがあり、チームを勝たせたいと思うからやってるわけだが
あとは上がそれでいいか判断してくれというスタンスさ
だから怒るでもない、意外とも言わない「契約書通り」というコメントになる
- 84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:35:57.44 ID:qpPnDAX30
- 落合はテレ朝解説時代も年俸が高すぎるとか言ってクビになっとったな。
フクシのために金儲けたいのは分かるがどんだけ銭ゲバなんだ。
- 85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:38:09.92 ID:qpPnDAX30
- >>59
いまだにFAで巨人に行ったことを恨んでて落合が監督やってるうちは応援しないとか言ってる爺婆が名古屋には多すぎる
応援しないどころかアンチ活動までするアホがいるくらいだし
- 86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:41:58.58 ID:Amx7ATcu0
- つーかちょっと待て
落合の年俸を提示してるのは中日だろ?
適正額じゃないと思えば契約しないだろうし
しかも複数年で
それで結果出せてないならともかく、結果出し続けてるんだから
年俸が高くなった事については文句言える内容じゃないと思う
- 87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:45:09.75 ID:wqs50ZMJ0
- 年俸に関しては選手が活躍する限り上がっていくように
監督も結果が出る限りは上がっていく
そこで低くできるかっていうとなかなかできるものじゃない
もし年俸が問題だったとするなら
ラミレスをヤクが高年俸になりすぎて経営に差し支えるし、見合わないと思って
200本打ったのにクビにしたのと同じ形かな
- 88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:56:55.61 ID:ZxpiOZfD0
- むしろ落合は観客減を最小限に食い止めていたんだよ。
他の監督ならこれだけ勝てなかっただろうし、もっと減っていたと思う。
そもそも監督で球場に足を運ぶやつがいるわけないだろ。
- 89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 14:01:20.67 ID:ZxpiOZfD0
- >>80
ロッテはあの有様だし、ハムも高年俸のダルを放出するだろうし、
その意味ではセもパも同じだよ。
- 90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 14:15:59.29 ID:FUPhnTLQ0
- 平田みたいなスター選手をスタメンで使わない落合はゴミ
見る目なし
- 91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 14:30:25.23 ID:Trap3QUpO
- オチシンの悲鳴が気持ちいいスレだなぁ(笑)
- 92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 14:34:29.43 ID:HFIfkAT+0
- 東京ヤクルトスワローズpart704
998 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2011/09/25(日) 00:20:42.72 ID:Trap3QUpO
相川は言い訳にならんね投手には首を振る権利があるからな 浅尾とか谷繁のリードにも余裕で首振るよ結局そういう所が防御率に現れるんだよ 自分も考えながら投げないとただの投げ屋になってしまう
よっぽど怖いんだね
- 93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 14:47:44.68 ID:E5jPfO3V0
- ナゴドには行きたくないでしょ。グランド(インフィールド)が見せない席が沢山あるなんて論外。開門も遅いし、応援もしづらい。
- 94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 14:53:57.16 ID:zFIsLJyK0
- GREEでもサイバーAでもドワンゴでもいいから身売りしてほしい
- 95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 14:55:33.50 ID:qpPnDAX30
- >>90
同意
- 96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 15:13:11.69 ID:J+ZdmXW60
- フロントは落合よりタニマチズブズブ野球のほうが
儲かると判断したのだから仕方ない
ボランティアでプロ野球をやるわけにもいかないし
- 97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 16:26:29.44 ID:fL2HrdmC0
- 極端な話、客が0でも儲かればいいんだろ、中日的には
- 98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 16:31:04.58 ID:qpPnDAX30
- ホモみたいに指揮官が辞める時ってのは普通ボロボロになるんだけどな
落合?あれは逆に選手が辞めることが決まって喜びに満ち溢れ活気が出てる状態
- 99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:17:38.44 ID:8lXx2wTz0
- 落合の就任時に当時の西川社長は「ドラゴンズに仲良しクラブは要らない」と言った
そして落合の下で厳しさがあるチームに生まれ変わった
だが坂井に変わってまたOB路線の馴れ合いチームに逆戻りだな
- 100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:53:39.11 ID:zmHWm2vu0
- 中日さんはやり過ぎたんだよ
優勝しすぎで読売さんに睨まれてるからね
ローカル球団が抱えるには過ぎた才能だったということだよ
- 101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 19:23:20.23 ID:Amx7ATcu0
- >>100
優勝はし過ぎてないんだが…
優勝しすぎてると思われるぐらい安定して強いってのが落合の凄さだな
- 102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 19:59:30.26 ID:UFYtxQ/G0
- 安定してナゴヤドームのマウンドをインチキしていただけだろw
もうセリーグには通用しないけどまだ交流戦では通用している
- 103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 20:13:35.63 ID:tuGl/TJc0
- 意味不明すぎる
病院へ行け
いいか頭のだぞ
- 104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 21:31:59.92 ID:fL2HrdmC0
- なんで退任決まってからの方がアンチの方々の言うこと狂いまくっちゃってんの…
ある意味勝ち組なんだからどっしり構えてりゃいいのにって思うんだが、一体なにから逃げ惑ってるんだ
- 105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 21:57:42.93 ID:qpPnDAX30
- >>103
ggrks
- 106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 22:09:08.41 ID:i/2x9zdT0
- >>104
落合を、妄想と捏造で叩いてたから事実がバレるのを恐れてるんだろ。
政権交代した時のミンス工作員と同じ状態だわ。
- 107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 22:17:37.29 ID:qpPnDAX30
- 落合信者の方が事実を誤認している。現実ちゃんとみろよ。
昨日の試合で分かったろ優勝争いしても落合じゃナゴヤドームはガラガラ。
発表は何故か3万人だったけどねw
- 108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 22:18:25.30 ID:7svlwsP00
- >>106
事実ってなんだ?
隠してないで言っちゃえよw
- 109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 22:20:42.69 ID:MeFNZPD60
- 保守的で、排他的・閉鎖的な田舎の球団だから仕方ないよ。
- 110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 22:42:40.54 ID:kbW/qvAK0
- むしろ、優勝争いして、ゲーム差もここまで縮めてるのに、応援に行かないファンって、
それってファンなのか?
落合云々のレベルじゃないだろ、状況を考えたら。
- 111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 22:48:46.83 ID:i/2x9zdT0
- >>107
そりゃあ、来年客が入らなかったら落合のせいだと言えなくなるからねぇ。
顔とIDを真っ赤にして書き込んでるお前を見てると哀れに思うよ。
>>82
だいたい落合の年俸を、3億7千万と言ってる時点で
マスゴミに騙されてる情弱か、落合降ろしに必死な工作員か
どっちにしてもクズだよな。
http://mimizun.com/log/2ch/news/1225801707/
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1220239522
- 112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 22:56:30.22 ID:G2zGwN+P0
- 落合辞めたら落合叩けなくなるからねえ。
アンチとしてはチームがボロボロになってから辞任してもらって
後任がコケたら落合が潰したせい、成功したら立て直した手柄にしたかったんだろうけど
今のタイミングだと評価は逆になりそうだからね。
後任がコケたら現状以下、勝っても落合遺産の声はなかなか揉み消せない程度にはチーム力が残ってる。
- 113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 22:58:18.41 ID:M7/YehWH0
- 高木監督になれば球場も満席なんですね?
- 114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:01:16.99 ID:H5CuKWHO0
- >>107
あっそ。
で、来年はさぞかし満員のナゴドが見れるんだろうな?
- 115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:18:19.47 ID:FzaMIuhk0
- タニマチにスリスリしなきゃ、名古屋では野球出来ないってか。気持ち悪い。
CBCの関連DVDは、今後も買わないよ。
- 116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:23:08.84 ID:FzaMIuhk0
- >>68
>・ラジオ・中スポ解説者から大量入閣。小松、彦野、谷沢、孝政、今中、与田・・・
ひぃぃぃ!!!暗黒や!暗黒がやって来るんや!
- 117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:23:48.64 ID:GMHyVvnh0
- >>110
嫌いな奴のつまらない野球見ても仕方ないだろ
お前は嫌いな奴が立てた好きなテーマのスレでも嬉々として参加するのか?
- 118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:29:39.03 ID:L0rZzRBz0
- 単純に球場のスペック上げによりホームランが減り
試合がつまらなくなった
高スペック球場のナゴド持ってる時点で方向性間違えなければ
誰がやっても勝てる
しかしナゴドの時点で野球がつまらなくなるのは最初から見えてた
愛知、嫁の地元だから分かってるが、球場が広いんだから
投手が勝手に育って勝つのは当たり前みたいな話を
然程野球に関心のない義母が平気でいってたよ
多分義父の受け売りだろうがね
- 119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:39:36.00 ID:L0rZzRBz0
- 地元ファンも球団関係者も高スペック球場をホームにしている限り、監督は誰でも勝てるという思いがある
ここで信者が考える以上に、球場アドバンテージが重要視
され、落合の采配評価のそれより比重が高いのは確か
実際に同じような背景のソフトバンクやハムが監督交替後も
順当に勝ち星を積み上げてるからね
それと落合は顔も悪いし無愛想で野球の実績が背景なけ
ればあまり魅力のない人物
だから野球に関心のない層には支持がない
- 120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:39:55.61 ID:jcCaRcyD0
- >>118
同じ論理から言えばホークスも育つわな
実際育っているが
でもKスタなんか実際はナゴドより広いし常に逆風吹いてるぞ
- 121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:40:14.38 ID:kbW/qvAK0
- >>117
>お前は嫌いな奴が立てた好きなテーマのスレでも嬉々として参加するのか?
揚げ足取るのは良くないと思うけど、このスレはお前が嫌いなヤツが立てたスレだろうよ。
詰まらない野球だと思うなら、見なくていいと思う。そういうもんだし、プロスポーツなんて。
でも、優勝が見たいと思ってるヤツの方が多いと思ったんだけどな。
優勝よりも、詰まらない野球が見たくないなら、プロ野球への情熱なんて、もう冷めてるだろ、多分。
- 122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:44:10.84 ID:L0rZzRBz0
- >>120
書き忘れたがドーム球場で広いという事ね
同じ広い球場でも屋外はまた違う
マリンやKスタやスカイマークもマツダも広いのは分かってる
広いドームで勝てない謎チームはオリックスくらいだ
- 123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 00:30:34.76 ID:SyLkUX7NO
- 星野がドーム一年目に名古屋球場と同じ野球して惨敗したのに未だに空中戦とか夢見てる馬鹿がいるね
- 124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 00:33:03.02 ID:XjovbYAb0
- >>123
翌年からずっと投手主体の野球しているけど、これを崩したらアフォだとしか言いようがない
さすがに高木はそこまでアフォじゃないとは信じるが
- 125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 02:04:19.95 ID:BDwds9YaO
- 誰でも勝てる、ねえ?
投手出身の監督で下位に沈んでるじゃんね。
- 126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 02:04:28.61 ID:MYm1tAYH0
- 一応、守備の人だから、守備重視の路線は変わらないと思う。
ただ、ピッチャーの運用が余り上手くないので、優秀な投手コーチをつけて、ピッチャーは一任という
落合方式で行けば、ナゴドで、十分勝負になると思う。
ただ、中日OBで、優秀な投手コーチというと、現状限られてくる。
- 127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 02:34:36.72 ID:f/SQ9sWH0
- 小松・鈴木は話にならないか。
近藤真一をそのまま昇格させればいいんじゃないか?
- 128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 02:37:47.11 ID:Fzcxvtxl0
- >>116
本当にやばいのは落合英じゃなかったか?
- 129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 02:46:06.15 ID:P7QNgEKQO
- >>128
うん、そう思う。
サンドラでの自分を勘違いした振る舞い見てると、
若年版小松でしかないわ。
- 130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 02:48:09.60 ID:MRRzFH7a0
- >>119
星野や山田は落合ほど勝てなかったが
- 131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 02:51:13.86 ID:Iisin1u+0
- >>130
成績と叩かれ具合の比率を比較すると、一番叩かれなかった(ただし中日在籍時)のは
間違いなく星野さん。
山田さんは外様だけあって、これもかなり理不尽な辞めさせられ方をしている
(が、CS導入前で、優勝の可能性が消えた後だったから、まだ今回よりはマシだった)。
- 132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 03:34:22.33 ID:43emQkQr0
- なんかさー
ウッズとかドメとかなかったことになってんの?
- 133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 04:15:17.18 ID:ancVbvJP0
- 中日は外部招聘もあるって生え抜きとは厳然とした扱いの
差はあってる
戦前の1リーグ時代から加盟している読売、阪神に次ぐ
三番目の伝統球団なんだからこの種の意識は
ある意味当たり前ともいえる
単なる地方球団と思われがちだが球界での位置づけは
戦後できた他球団とは違う
- 134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 05:56:50.68 ID:ADYZdrGU0
- 監督がチョンに戻って
反日ドベゴンズに先祖がえりや!
- 135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 10:11:45.81 ID:KtEvRPja0
- ここ数年のセリーグの連続Aクラスって、たいして価値ないだろ。
今年はともかく、ほとんど上位3球団と下位3球団が固定してるのに
- 136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 10:31:17.54 ID:79fIE4lS0
- たった6球団ね万年順位つけても
おもしろくない
統一リーグにするべき
- 137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 10:40:45.88 ID:DQbv+BZz0
- ごめん日本シリーズの山井の一件以来、プロ野球自体に冷めたわ。
勝つためなら大記録もどうでもいいという姿勢は気持ち悪さすら感じたわ。
- 138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 11:03:38.15 ID:P7QNgEKQO
- 個人の大記録のためなら(53年ぶりの)日本一はどうでもいいという姿勢は気持ち悪さすら感じるわ。
- 139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 11:18:08.96 ID:N28A3YIf0
- 日本一で完全試合で投手交代はないよな
興行としてはな
あの時わいいてた擁護っていないな
野球ファンじゃない討論大好きがきてたんだろ
話題になってたし
相撲に興味ない人が貴乃花の理事長選の時に現れたりする感じだな
- 140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 11:20:03.17 ID:N28A3YIf0
- 完全試合で投手交代するような夢のない采配なら客は減るよ
- 141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 11:21:26.41 ID:LIIJ8TxB0
- まあ実際優勝争いしているのにお客さん減っている
平田使わない糞監督wwww
- 142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 11:25:07.82 ID:N28A3YIf0
- 完全試合だぞ日本シリーズの日本一を決める試合で
しかも全国ゴールデン
で交代とw
最後は岩瀬w
- 143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 11:26:52.34 ID:5hSL2B9G0
- あの時の采配にケチをつけてた現役監督はいなかったけどなw
評論家()とか中日OB()とかは必死にネガキャンしてたけど
- 144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 11:30:28.66 ID:5hSL2B9G0
- あの采配で正力松太郎賞を選考委員会の満場一致で受賞した件についてはスルーですか?
- 145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 11:32:55.38 ID:NkXiBESd0
- プロ野球にすら冷めてるのに、なんでここに居るの?w
ホントすぐバレる嘘を平然と言い放つところとかフロントと変わらないねw
- 146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 11:35:39.77 ID:N28A3YIf0
- ルール違反じゃないからな、犯罪でもないし
日本一だからケチは付けなかっただけだろ
説明する意味もないだろw
完全試合で日本一で全国放送で投手交代はない
夢がない采配だから首位攻防でも客は来ないのwwwww
- 147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 11:41:06.59 ID:N28A3YIf0
- 野球ってのはなくていい仕事なんだよ
明日からバスの運転手が電気屋さんが警察が理容師さんが
お百姓さんがいなくなったら日本困る、生活できないが
野球選手がいなくなった日常生活するには何も困らない
おっさんがボール打ったり投げたりしても何の生産もしてない
じゃあなんで野球選手っているのって事
野球の試合で夢や感動を与えるためだよ
それを否定するような采配やれば客は来ないんだろ
ルール違反じゃないから批判まではできないが
そこがわかってない
- 148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 11:44:29.03 ID:LIIJ8TxB0
- >>147
いいこというな
それとプロ野球はリアル育成ゲームでもある訳よ。
若手選手が出て来て打てない球を打てるようになって守備が上手くなるのを
少しずつ実感して面白いって思うところがあるのだけど、若手を育成するどころか
干す落合は全く面白くない
- 149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 11:44:44.32 ID:NkXiBESd0
- なんか言ってることが支離滅裂w
夢あれば客入るなら、どこも苦労しないだろw
アンチってこんなのしかいないの?w
- 150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 11:47:04.70 ID:LIIJ8TxB0
-
ロートル選手がエラー繰り返して、監督がふんぞり返っているチームの試合見ても面白くない罠w
- 151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 11:48:19.93 ID:NkXiBESd0
- >>148
多かれ少なかれどこの球団にもあるよ、そんなこと。
どんだけ視野狭いんだよw
- 152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 11:51:48.01 ID:LIIJ8TxB0
- >>151
T岡田を4番に据えたり突き放したりするどんでんの方がはるかにいい監督と思うわ
実際、檻の観客は徐々に増えている
- 153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 11:52:10.73 ID:NkXiBESd0
- >>150
監督は顔芸でもしとけってか?w
- 154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 11:54:04.34 ID:LIIJ8TxB0
- >>153
普通の監督ならむっつりしたりするだろwwww
無表情な秋山でさえそうw
単にえばっているだけw
- 155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 12:00:32.10 ID:ur5BI7W00
- ID:N28A3YIf0
日本一の重みを分かってない時点でニワカか工作員だとすぐに分かる
で、中学の星・辻本はクビにされ
ゴジラの後継大田は干されてるようですが
なんでか説明してくれない?
- 156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 12:04:36.82 ID:N28A3YIf0
- おっさんがボール打ったり投げたり何の生産もしてない
なくても日常生活するのに困らないのに
何でそんなもん観るんだって事でしょ
何かそれに求めてるんでしょ
完全試合で日本一なんってこれ以上の舞台はないだろ
日本一が中日ファンの夢だからってのは少しは分かるが
比較にならんでしょ
- 157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 12:08:28.67 ID:jCq8U3Sh0
- >>155
近藤真一のことも知らなさそうだよな
- 158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 12:12:14.13 ID:N28A3YIf0
- 日本一なんてもう昔みたいな価値はないでしょ
ワールドカップやメジャーに日本人がやってる時代に
TV中継もやらなくなったしな
- 159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 12:21:47.36 ID:GCQzZzPh0
- 中日ファンでもない奴がしたり顔で書き込んで何してだ?って思えて笑えるw
- 160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 12:21:58.50 ID:LIIJ8TxB0
- オチシンの無知識無教養振りが明らかになっていますw
- 161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 12:30:33.91 ID:mT6ddxHD0
- と
精神病患者が鏡に向かってぶつぶつ独り言をつぶやいています
- 162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 12:31:34.34 ID:GCQzZzPh0
- さすがオチアンさん、恐れいりました!
その有能さを他分野に活かしてくださいよww
- 163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 12:41:06.29 ID:5hSL2B9G0
- 山井の名前なんてあの時まで知らなかったくせして
こういう連中が準決勝辺りからしか見てないくせに
如何にもって面で「ずっとなでしこを応援してました、感動をありがとう!」とかほざくんだろうな〜
- 164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 18:00:25.45 ID:frWvcdVO0
- 大記録はあくまで記録として存在して、往々にして忘れやすい。
野村勝也より、王貞治より、長嶋茂雄の方が記憶に残ったわけだし。
江夏は生涯の成績より、オールスター9奪三振の方が語られる。
今現在もひきづられて語られる、プロ野球という幻想の中での事件は、
完全試合より、物議をかもした交代劇だったと思う。
その場で夢だロマンだ語るのはただの似非ロマンチストだ。胡散臭いだけ。
俺は、完投させても良かったと思う派。たかが一回くらい投げさせてやってもいいじゃネーか、と思ってる。
でも、落合の采配は、それ以上に野球に一石を投じたのは認める。
- 165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 20:00:15.73 ID:mnZcCA+X0
- だれも完投させるのが悪いとかなんて言ってねーよ。馬鹿か
- 166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 20:11:51.75 ID:frWvcdVO0
- 完投させなかったことを、アンチは叩いて、信者は擁護してた。
日本語も読めないし、流れも読めない馬鹿は消えたらいいんじゃない?
- 167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 21:03:05.37 ID:4v5nTcvf0
- 記録と記憶、両方を消したが正解
- 168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 23:37:24.57 ID:DxGr/W+U0
- 落合を擁護しているやつって、そんなにセサルやグスマンが好きなの?
- 169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 00:04:40.11 ID:IyXwMAlt0
- 別に。どの監督もお気に入りはいるわけで(前の高木さんの時は前原とか)、
リーグ成績を底上げした結果を評価しているわけですよ。
他の選手を使えば優勝間違い無しかといえば、そんなに甘くはないわけだ。
- 170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 07:16:36.67 ID:TTEk0NWc0
- 不買運動でもやるしかないんじゃね
- 171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 07:18:38.08 ID:L9kg6cw6O
- >>168
セサルとグスマンのお陰でビョン様が良い思い出にw
- 172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 07:25:04.18 ID:MruR6D+X0
- 落合は選手に「文句あるなら俺の成績超えてから言えや」って言ってるらしいな。
箱庭球場にラビットボールで稼いだ成績でよく言うわ。統一球にナゴドだったら全盛期でも2割7分・15HRくらいの選手のくせに。
- 173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 07:41:49.95 ID:v+i5FxPA0
- てか3億7000万だぞ
高すぎるだろ
どう考えても
- 174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 07:41:59.45 ID:L9kg6cw6O
- >>172
全盛期なら3割20本くらいじゃね?
- 175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 07:45:05.28 ID:v+i5FxPA0
- で辞めされる云々での抗議のメールは何件あったの?
>>168
もし来年もやったならそれがまた選手に代わるだけ
オリンピックの期間に若手使わずデラロサ使った奴だしなw
- 176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 07:49:51.86 ID:ILuWjCGn0
- >>173 払ってる球団に言えw。 払ってるほうが馬鹿なのに貰ってるほうが悪いって頭おかしいんじゃないか?
- 177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 08:13:13.90 ID:L9kg6cw6O
- >>164
山井も江夏以上に通算記録より日本シリーズでの一発記録で記憶と記録に残る選手に成れたのにな、
落合の勝負師伝説の捨て駒に使われたw
- 178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 08:18:16.15 ID:l6XZAywL0
- プロ野球なんだよ、アマチュアじゃない興行
客を呼ぶとかもプロとして入ってる
野球の采配だけじゃなくWBCに出なかったのは中日球団にはイメージダウンが
大きかっただろ
そういうのも入るんだぞ
格闘技に例えると分かりやすいが、高い入場料払って
判定狙いのお客さんを退屈させる試合する選手といい試合してお客さんを満足させる選手
どっちがプロか
勘違いするなよ、勝負を捨てて受け狙いに行けって事ではない
勝ち負けは当然、それ以上の事をやるのがプロなの
アマチュアの高校野球じゃない
人気選手とか入団させるとかそういうのも大事だって事だな
実力もあっての事だぞw
- 179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 09:23:38.45 ID:L9kg6cw6O
- >>178
オリンピック何かは逆に結果だけが求められるアマチュアイズムの極致だよな、
どんなに良い試合内容よりもメダルって云う勝利の結果だけが求められる。
- 180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 09:34:36.56 ID:l6XZAywL0
- オリンピックなら柔道も全試合判定勝ちで退屈な試合しても金メダルならOKだな
プロの格闘技の興行は違う
石井じゃない名前忘れたが柔道からプロになった人が、前にお客さんを盛り上げたいみたいなコメントしてた
アマチュアから来てプロ意識が分かってきたんだな〜って関心したな
- 181 :もしもし:2011/09/27(火) 09:42:27.81 ID:ldOcMiMx0
- オリックスの大石のパクリだろ。
- 182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 09:45:51.11 ID:gBVFx65D0
- あまりにスレタイがアホっぽいから見てみたけど結構まともな議論してんのな
>>176
オーナーが無責任に球団に丸投げしてたからな
福留や川上だって払い切れないから実質追い出したようなもんなのに監督だけ高給取りで残留なんて無理がある
客減ってるから支出は減らせ、でも金集めに非協力的なのに補強はしたがる落合はバックアップしろ、なんてのは無理ゲー
ドーピング問題といい前の社長は何をしてたのかと
- 183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 09:55:09.42 ID:Sto/3Sir0
- これほど優秀な監督をクビにするのはおかしい
- 184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 10:06:38.66 ID:l6XZAywL0
- 優秀ってのに集客とかも入ってるんだぞ?
極端に言えば格闘技で退屈な判定で勝って
お客さんがつまらないから勝っても会場に来ない
それがプロの格闘家として優秀なのかって事になる
興行なんだから人気も大事なんだよ
- 185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 10:09:39.98 ID:g/uiFkD+0
- 高木で落合以上に客呼んでから言え
タニマチ()は増えるだろうよ、それは間違いない
男芸者に逆戻りする中日選手はどう思ってんだろうな?
- 186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 10:22:42.08 ID:L9kg6cw6O
- >>185
高木が動員数で今年の落合に勝ったら土下座でもすんのか?w
- 187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 10:24:31.10 ID:g/uiFkD+0
- >>186
有り得ないことで心配すんなよw
ナゴド自体が客を寄せ付けないオーラを発信してるんだよ
- 188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 10:31:45.99 ID:L9kg6cw6O
- >>187
じゃあ来年今年の動員数上回ったらお前焼き土下座なwww
- 189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 10:32:08.37 ID:5yATRZ190
- >>185
高い年俸もらってんだからそのぐらいやれと。
野球だけやってりゃ金もらえる時代じゃないんだよ
- 190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 10:34:31.37 ID:PFQsZxQg0
- まぁあの俺が育てたの馬鹿星野ですら中日のフロントに文句言ってるからな
自分もそのパターンで首になってるしな
てかここまでタニマチとか本社の意向が人事に反映してる球団も珍しいよ
流石試合終わった直後の選手を飲み屋回りさせる村社会地域のチームだけあるw
- 191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 10:44:21.10 ID:ILuWjCGn0
- 星野・山田・落合とまあクビの切り方は色々あれど大抵フロントがしゃしゃり出てる。
後味の悪さを残してるのは球団とフロントの問題だろうな。
客が入らないから補強費用は出しませんという兵糧攻めしてるのに落合が参ったと言わないし
結果は出してる上に出来高という契約も結んでるから給料は上げなきゃならない。
財界やタニマチは落合では金にならないと突き上げるが結果を出してる監督を任期途中で解任すれば
フロントは馬鹿かと叩かれる。
結局任期満了さようならしか手は無かったわけだ。
- 192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 10:48:06.12 ID:g/uiFkD+0
- >>188
いいぜw
お前言いに来いよwww
- 193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 11:00:28.49 ID:9G6GPD/c0
- >>188
「落合解任記念に来年は球場行きまくるぞ」と息巻いておりましたな
二大アンチサイトのどちらも、煎じ詰めれば山井降板が気に食わないというのが特徴だが
- 194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 11:21:44.32 ID:ByaAOED70
- >>188
じゃあ来年今年の動員数下回ったらお前の方が焼き土下座な
自分だけは傷つかない条件でなんて誰もやらないから、当然受けるよなー?
- 195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 11:36:49.58 ID:PRDIFMaxP
- 小学生かおまえら。
- 196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 11:39:06.21 ID:0tKsKl6XO
- 落合はおそらく、十二球団の監督一の嫌われものだが、同時に、十二球団一の人気者だからなぁ。客が減るのは確実だと思うなぁ。
- 197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 12:09:30.76 ID:1Om0dhGL0
- プロ格闘技の話を持ち出しているヤツがいるけれど、状況が違うから。
ほぼどの階級でも外国人が強い格闘技界において、自分が埋もれないための
リップサービスだから、あんなもの。
まあ、ファンサービスも必要だと思うけどね。
でも、野球の監督って、そもそもどんなファンサービスが出来るんだよ。
コメント出して、一年に一回程度のファン感謝祭にニコニコ顔出すくらいか?
それがどれだけ効果があるのか。
毎試合、いい試合見せて、勝つことが一番目にする機会の多い、ファンサービスだと思うけどな。
- 198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 12:38:38.20 ID:Ni8VQG/H0
- 中日ファン今年でやめる!
- 199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 13:48:59.16 ID:l6XZAywL0
- 冬季オリンピックの男子フィギュアとスノボー
フィギュアはアマでスノボーはプロだった
フィギュアの金メダリストは大技を出さないで金メダルを取って批判されたりした
逆にスノボーのショーンホワイトって覚えてる人多いでしょう
大技出して金メダル
あれこそプロだって思ったね
あの舞台で大技を出して決める
これがプロ、フィギュアはアマチュアの選手だって本当に思った
オリンピックはアマチュアだからあれでいいんだろうけど
- 200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 13:59:08.84 ID:gBVFx65D0
- >>197
貴方だって彼女の誕生日にはプレゼントするでしょ?
ファンなんて愛を確かめたがるモノなんだからそれは大事な事なのでは。
それはタニマチも一緒。信頼関係を構築出来ずに8年ズルズル来てしまった。
辞め時だと思うけどな。
- 201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 14:07:02.62 ID:l6XZAywL0
- >>197
格闘技が分かりやすいから例に出しただけ
ファンサービスをしろって事ではない
格闘技ファンが高い金払って何を期待して会場に来てるか
それに答えるのがプロ
何でもそう、ゴルフでもここでイーグル狙ってくれって時にドライバーを持つ
逆に持たないで短いので手堅く行く選手もいる
人気が出るのはドライバーを持つ選手だよ
お客さんの期待に答えてるからだろ
勝負捨ててドライバーを持ったわけじゃないそこでドライバーを持って
イーグル取った時にお客さんは満足する
そういのがプロなんだよ
勝てばいいだけはアマチュア,オリンピックや高校野球がそれ
格闘技やボクサーも客の期待に答える試合をして勝つ選手が人気が出る
- 202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 14:13:21.80 ID:l6XZAywL0
- >>197
だから勝てばいいのはアマチュアだって事を
格闘技で分かりやすく言ったんでしょ
オリンピックなら退屈な試合で優勝でOK
金払ったプロの興行で、全員それやったら客は怒るし来なくなるよ
そこがプロとアマの違い
勝つだけじゃダメなんだよプロは
だから人気選手獲得したりとか大事なんだろ
- 203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 14:40:53.35 ID:RI8OC+7LO
- 派手だろうと地味だろうと、プロの技と技のぶつかり合いが見られればそれでいい。
自分の応援するチームが強ければ最高だ。
個人的にはハンカチの投球よりも荒木の本塁ヘッスラのほうが断然見る価値がある。
意味の無い長文駄文で、稚拙な思いつきを他人に押し付けるような人間にはなりたくないな。
- 204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 14:54:33.93 ID:l6XZAywL0
- ものすごく簡単に言えば野球も商売って事だろ
歌手も歌が上手くてもヒットしないならアマチュアならいいがプロじゃダメだろ
これだけ親切丁寧に説明しても最初っから理解しようとしないなら意味はないな
最初から揚げ足取りなんだろ
人気選手とか言えばハンカチを出すとか卑怯だしな
ハンカチもプロに入る時にエンターテーメント頑張りますとか言ってたのは
分かってるなって思ったな
ハンカチのファンじゃないがプロだからエンターテーメント頑張ろうとか思ったんだろ
プロの興行だから客を呼ばないといけないんだよ分からないのかよ
- 205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 16:48:33.57 ID:VYrtTk7UI
- 人間、金を儲けた奴が勝ち
会社は株主のもの
赤字経営でいつまでも高額年俸の監督首脳陣を雇えってのがアホ
悔しけれは球団を買い取るしかない
そんな金持ちはいないから金が無い奴は黙ってろ
落合は、この8年で結果出し続けて10億以上は稼いでるだろう
はっきり言って勝者だ、屁とも思ってないだろう
惨じめなのはそんな勝ち組を気が狂ったように応援してるお前ら低所得者の負け組のファンw
- 206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 16:57:12.66 ID:zIMU1T140
- >>203
もう落合は解任されたんだよ
- 207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 18:24:23.31 ID:Sdpsc5w+0
- http://sorepena.sakura.ne.jp/_001/backnumber/s2003/yogore/text/akamine.html
大島派VS小山派
- 208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 18:44:02.42 ID:L9kg6cw6O
- >>194
関係ない奴が偉そうに横から口出ししてくんなカス、
俺が出向いて焼き土下座で話しは着いてんだよ。
- 209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:23:49.31 ID:2u7Cx0uyO
- >>204
要するにお前が言いたいのは
客が呼べない=落合のせい、だけだろ。
だらだらと長文書かんでもえーわうっとうしいw
- 210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 01:05:41.58 ID:JkGrz7brQ
- プロとは最高の技術を持ち、その技術でもって生計をたてる事、すなわち職業。アマとは最高の技術を持たず生計もたてない事。プロ野球は職業野球。最高の技術が試合でぶつかり人々が魅了され娯楽となる。コメやパフォが最高で魅了され娯楽となるのとは違う。お笑い見てろよ。
- 211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 01:10:13.55 ID:h8J6qPkF0
- 【野球】"ポスト落合の大本命"立浪氏なぜ消えた 白井オーナーとの不仲、私生活面の脇の甘さ?
http://blog.livedoor.jp/butetu-insomnia/archives/52922663.html
- 212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 02:06:43.75 ID:B/TQ8awx0
- >>208
× 話しは着いてんだよ
人をカス呼ばわりするレスでこんな簡単な漢字も間違えるかよ。ゆとりか?アホなのか?
何にしても恥ずかしい奴だな。宿題にしてやるから正解を書いてみろ。
- 213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 02:25:24.70 ID:Uuy/yxm40
- >>212
わかりません・・・
- 214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 03:07:19.47 ID:Qp+etli10
- ホント意味の無い長文駄文で、稚拙な思いつきを他人に押し付ける
ID:l6XZAywL0 のような人間にはなりたくないよね。
- 215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 07:09:42.17 ID:wowh3BVM0
- どうでもいいわ
来年から落合の顔を見ないで済むと思うとそれだけで嬉しい
グスマンや佐伯みたいな選手起用もなくなるそれも嬉しい
- 216 :幸せそうな脳味噌してんなー:2011/09/28(水) 07:53:45.58 ID:YcDhiatv0
- どうでもいいわ
来年から岡田の顔を見ないで済むと思うとそれだけで嬉しい
聖域金本みたいな選手起用もなくなるそれも嬉しい
- 217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 19:38:50.50 ID:y56eNWAtO
- >>214
お前に理解する知能が無いだけだろ池沼www
- 218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 08:05:10.87 ID:X4t2JOnR0
- 野球は人気商売なんだよ、昨日の時間稼ぎをみて
スポーツマンとして爽やかだとか思うやつはいない
正々堂々と試合しろと言ってる人がいる
逆に言えば中日は正々堂々と試合をしないと思われた
球団も選手も、スポーツマンが正々堂々と試合をしないと思われて得したのか?
落合采配は損する事が多い
WBCの件もそう、吉見選手のヒールのイメージも人気商売と考えて
いい選手なのにああいうイメージになったのは損だろ
試合に勝っても結果的に損してるよ
興行としても金を払って遠いところから来たファンも時間稼ぎとか期待して
球場に来たわけじゃないしな
- 219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 08:09:14.92 ID:X4t2JOnR0
- 格闘技の例は退屈な試合をして勝ちにいく選手はいい試合をする気はない
上でいい試合が見たいだけって言ってる人がいるが
膠着したり逃げ回ったり時間使って勝ちに行くだけだから
ファンも感動しないし支持しない、卑怯だと言う人もいる
プロの興行は勝つだけだめって事なんだよ
いい試合が観たいだけって言ってるが、時間稼ぎの行為はいい試合なのか?
- 220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 08:24:14.61 ID:1WBDARbC0
- 言っていることは分からなくもない。ただし、主張が一貫していれば、だが。
もちろん、それ以上の批判をこの前のヤクルトに対して書いたんだろ?
昨日のは、それに比べればかわいいレベル
ちょっと見てみたいからどこに書いたら教えてくれ
- 221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 08:52:10.06 ID:bQ4EjTlt0
- 昨日はサンスポ
今日は引き分け
毎日毎日ご苦労なこった
- 222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 09:11:20.94 ID:czXRa5DTO
- 今日もいるやん
多分多くの人に嫌われるようにわざと書いてるんだよな
このスレは要らないスレだよな
- 223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 09:40:01.69 ID:X4t2JOnR0
- 大晦日の青木と自演乙の試合でK1と総合ルールのラウンドをやるルールで判定はなしで引き分けだったな
総合の青木がK1ルールで試合した時に逃げ回ったり故意に飛んで倒れたりして
時間を使って、次の総合ルールで総合素人の自演乙を倒す作戦
勝つためには100%正しいがほとんどの人が批判してたぞ
で青木の土俵の総合ルールで自演乙が負けるとみんな思った時に自演乙が膝蹴りで一撃KO
多くの人が自演乙に感動した
青木は負けた上に避難されまくり
- 224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:44:39.29 ID:hhN9SOC20
- 興行が〜とか言ってるやつは
そのうち巨人と阪神以外は優勝するなとか言い出しそうだな
プロ野球とそれ以外を比べてる時点で馬鹿丸出しだが
- 225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:35:20.75 ID:EIfY8g7e0
- いつからなんだろう
監督がリップサービスしたり表に出ないと観客が喜ばなくなったのは
オレが小さい頃みていたプロ野球は
選手のプレーや好きなチームの勝敗に一喜一憂して
監督がなんて言ったかなんてどうでもよかった
別に監督が誰だろうと勝てばよかったのに
- 226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:38:36.60 ID:0PwsmtOcO
- 星野長嶋以降かな
- 227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:56:55.85 ID:eRRHqmS70
- >>225
Jリーグ開幕の頃だよ。
- 228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:24:57.82 ID:ViQVilSM0
- 長嶋や星野にすり寄ってお追従言っては下らないパフォーマンス記事書いてた幇間が出世してんだろ
そんなんだからいつまで経ってもスポーツ記者は芸能記者と同じ下等扱いなんだよ
- 229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:57:52.39 ID:rbEG0tu10
- しかも一回長嶋に話もらえばそれだけで一面書けるってのがデフォに慣れちゃったマスコミには
書ける話題くれない奴はみんな敵みたいな感覚になってやがる。落合に限った話ではなく
- 230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 02:40:49.73 ID:1yzycX+E0
- >>138
そのとき、山井は負傷してて、降板を願い出てた
- 231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 08:12:09.58 ID:Cp5c9iwD0
- 2chで一生懸命落合叩きしてる奴って球団の雇ったピットクルーじゃねえの
- 232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 08:43:51.24 ID:QsshdswL0
- そうだな
やってることがホロン部そっくりだもんな
- 233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 08:48:34.27 ID:Jc8DaPuKO
- >>225
>>227のJリーグ開幕で野球界が危機感を抱いた。それはいいのだが、そこでとった策が長嶋の現場復帰。
それ以降マスゴミがろくな取材をしなくても記事ができるようになってしまい、しかも中日でも星野復帰でその動きが拡大。
以降「コメントやネタを数多く提供する監督こそいい監督」ってことになってしまったと思ってるけどね。
そりゃマスゴミは楽になったと思うけど、その頃から野球人気が下がり始めたのもまた事実。
- 234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 09:47:00.04 ID:tj/pVZjK0
- >>138
元々シーズン2位だったので53年ぶりとか関係ない。
- 235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 09:50:56.94 ID:sbXwb3Qd0
- 時代の流れを否定しても仕方ないやろ。オレ流とかわけわからん持ち上げをしたのもマスゴミ、否定したのもマスゴミ。
都合のええ部分だけ求めてもな
- 236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 10:18:58.38 ID:YFA7LSJm0
- アンチ落合というか落合人気が元々無いだけ
地元のマスコミも敵に回してるしな
- 237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:03:07.32 ID:YdAjjtyQ0
- 結局落合ってのは目につくし初心者も食いつきやすいんだよ
そしてそいつらはもれなくニワカであり情弱なくせにキリッとしたことを語りたがるw
もちろん自分の肩書きはもれなく必ず正義の味方の野球ファン
先日の24日のナゴド中日ヤクルト戦の最終回
小川ヤクルトの露骨な時間稼ぎ
ビジターでピッチャーはイム、もう主力の中継ぎは使ったから延長には行きたくない
なんとかこの回で終わらすべく小川が取った作戦は
1.森野を歩かせるために内野手がマウンドに集まり相談
1−1.相談したはずなのに相川がまたホームの前で内野に指示を出す
2.次のブランコが打席に立つと今度はコーチがマウンドに行き確認
2−1.コーチとさんざん確認・相談したはずなのに再び相川がホームの前に出て指示
3.レフトの守備交代
こんだけしても結局最後は谷繁にサヨナラタイムリー打たれた
つまり小川ヤクルト・小川監督は
「露骨な時間稼ぎをしまくった挙句にサヨナラ食らった監督」ということになる
しかしマスコミはこの結果をどこも取り上げないし小川監督を嘲笑しないし
キリッとしたことを書きたい野球ファンもぜんぜん取り上げないwww
ここから落合がどんだけ有名税かってのがよく分かると思う
小川はなにやってもステルスなんだよ
小川の名前が出てくるとしたら落合絡みだけだろ
例えば優勝監督小川! 落合小川に負けたww みたいな
もっと小川監督に興味持ってやれよ自称日本プロ野球のことを常に考えてる野球ファンの皆さんよぉw
- 238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:09:38.39 ID:YdAjjtyQ0
- >>218>>219>>223のX4t2JOnR0が
はだかの王様に出てくる純真無垢な子供の疑問である>>220をシカトしたことが全て
情弱がそれらしいこと書いて情報操作しようしてもすぐバレちゃうんだよ>X4t2JOnR0
このスレ見て万が一勘違いしちゃう善良市民を守るために
X4t2JOnR0を完全否定しておく
反論あるならどうぞw
- 239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:18:47.37 ID:IN4CG6VHO
- >>230
批判が凄くてビビった落合が流したデマだろw
- 240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:46:37.72 ID:bwNjH5mAi
- >>205
勘違いしたらあかん、お客様あって、の客商売やお客様を貶したらあかん、神様やおもわなゃ!
- 241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 19:02:21.53 ID:hYdT7HNX0
- 監督は試合に勝つことに専念すればいい
それがどんなタイプの野球だろうと人気が出るように売り出すのがフロントの仕事
- 242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 19:27:28.21 ID:IN4CG6VHO
- >>241
だったら往年の名選手や人気選手に監督やらす意味何か全く無いわな
- 243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 19:35:38.56 ID:Jmiku25Z0
- >>242みたいな極論を一般論と混同してるやつのせいでアンチが池沼扱いされるんだよなw
- 244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:58:12.55 ID:IN4CG6VHO
- >>243
まあグスマンやらセサルを執拗に起用する奴が勝つ事に専念してたとも思え無いから
本当に勝つ事に専念すればフロント関係無く人気が出たかもな
- 245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:24:23.61 ID:yRjYAo6q0
- アンチは結果論+希望的観測で爆死w
- 246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:44:13.94 ID:IN4CG6VHO
- >>245
爆死したのはクビに成った落合を崇めるオチシンだろw
- 247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 22:40:01.94 ID:2X0ivS7I0
- 就任当時から「来年は低迷する(キリ」って毎年吹き続けたオチアンは息してるの?早く成仏しろよなw
- 248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 22:58:35.14 ID:5KF5cI1K0
- ID:IN4CG6VHO
http://hissi.org/read.php/base/20110930/SU40Q0c2VkhP.html
見ろよ
この親指野郎の必死な様を
- 249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 23:42:00.68 ID:y0xWZd0h0
- 名古屋人は落嫌いが多い、早朝の喫茶店でまず落批判してから、1日が始まる。
就任時の公約を一つも果たしてない、右の4番を作るwどこw?完全制覇wどこw・
横槍指名の中村ハム、野本、平田どこw?贔屓ビョンセサルグズ、打者はつぶしてばかり・
デブハゲ見る影もないね、ハイライトは3回優勝して1度も日本シリーズ勝てず。
まぐれ日本1になった時が最高の辞めときだったのにまだ中日から金をせしめたりなかったんだろうな。
- 250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 23:44:53.74 ID:VkIiQvhE0
- また妄想か
似たような形で追われた前任者はともかく、その前もそのまた前もビリに沈んでいるのに、
そのように非難されたという話はついぞ聞いたことがないが
全く二重基準に恥じない輩は困ったものだ!
- 251 :名無し募集中。。。:2011/10/01(土) 00:19:08.01 ID:qSsNFujk0
- ドラゴンズファンが、オチを嫌ってる理由って
※ドラゴンズを裏切って、ジャイアンツへ行った、という経歴がむかつく。
※コーチ陣を、露骨にパリーグの外様コーチばかりで固め、OBを冷遇する。
そのため、
「オチは、中日に愛着なんて無いんだろ?監督やってるのは、カネのためなんだろ?」
という心理なんだろう。
- 252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 00:44:40.72 ID:sdWl6p3c0
- 田舎者は自分よりセンス良い奴とか能力のある奴が身内以外にいると徹底的に嫌うんだよ
名古屋は世界一大きな田舎ってだけの話
- 253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 00:48:57.85 ID:3lkcOviG0
- 妬みまでもがケチ基準なんだよなw
- 254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 01:56:39.93 ID:SVUfaAtD0
- >>252
とにかく外に出たがらないからな名古屋の人間は。内々にこもる。それを説明する人間もいないから
経済力の割に田舎くささが抜けない
- 255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 02:13:29.57 ID:klF0lt7A0
- 夜が早いのも排他的なイメージを植え付ける
- 256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 10:39:36.73 ID:cyn5qhHMO
- アンチ生きてる?(笑)
来期は低迷する!暗黒が来る!と毎年予言
してたのに、結局一度も当たらずに
逃げられたね。恥ずかしいね(笑)
- 257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 11:05:06.19 ID:JkgGrBcv0
- まぁ落合はどこからもお呼びはかからないだろうけどなw
- 258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 12:15:17.01 ID:8TKeYkaW0
-
中日を私物化して食い物にした人間のクズ落合がやっと消えるのか
独裁者落合の長年の圧政は地獄だったな
やっと平和が訪れる
- 259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 12:32:01.66 ID:kdu1L2TT0
- ローカル色豊かな昔ながらのドラゴンズが来期から再現されるって訳だ。
まあ高木さんも特に変わった事はしないだろうから極端に弱くなるとは
考えにくいけどね・・・・
- 260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 13:40:16.54 ID:GKYXciAG0
- 宝石名のついたシートや、プライムシートが1つ売れるほうが、外野席が100や200売れるよりよっぽどいいからな。
落合だとそういうところが売れないんだろ。
一山いくらの外野席なんて、ちょっと増えようが減ろうが、微々たるもんだろうからな。
- 261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 15:42:14.52 ID:ReS6iRGs0
- 落合を嫌ってる層は少年野球までしかやったことないような奴やスポーツニュースでしか野球を見ない奴に多い
野球をよく知っていて試合をじっくり見る層やまったく野球を知らないで成績で見てるミーハー、この両極端な層には評価されている
大不況の中で不人気と言われ続けて
も減少してる観客は景気後退分だけ
嫌ってる層はもともと球場には足を運ばないからこの数字は違和感なし
ちなみに企業協力で協賛をしつつもチケットを断っているこの数字こそ景気後退分の観客動員数減の正体
財界が落合のことを嫌いでも景気がこれ程悪くなければチケットも協力している
売る側買う側、お互い株主の目を欺くのは落合のせいにするのが手っ取り早いだけ
- 262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 00:19:38.06 ID:p2eVnoZX0
- 落アンチのドラキチだが、宮田、山田が築いた投手王国の系譜、鉄壁の名古屋ドームのない所で
どれだけやれるか、他チームの落監督は見て見たい。断るまでもないが、打者育成能力は0だぞ。
- 263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 00:40:42.13 ID:bV+wzF0A0
- 打者の能力を育成するのは打撃コーチの仕事
言うなれば監督は選手の考え方を育成する人
- 264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 02:26:43.53 ID:xOfRwD5s0
- 解任大正解だろ
落合いなくなるって知ってから選手は大喜び
結果にも出てる
- 265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 02:46:47.21 ID:ihwxIBmm0
- 俺は監督が原因じゃなくて、球場が原因だと思うけどね。
今更立地を変えろとか、躯体を変更しろとかさすがに無理だろうけどさ。
マツダスタジアムがうらやましいよ。あ、あそこも入ってないから、球場だけで
選ぶのは少数派なのかな。
- 266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 02:49:52.89 ID:bOzTtIKT0
- 客が入るか入らないか以前に、ナゴド作った設備投資償還まだ
できてないだろ。経営的には圧迫要因。
- 267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 03:00:32.39 ID:Nf04bPPB0
- >>265
涼しくて広いナゴヤドームはセリーグ最高スペック球場
マツダスタジアムは野外の時点で厳しい
少なくとも勝ちやすい球場という意味ね
- 268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 03:01:57.73 ID:qkRTwdxc0
- >>265
俺もナゴドも原因だと思うし、マツダは観に行きたくなる球場だと思うが、
広島が入ってないのは、都市圏人口が少ないから。
- 269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 03:31:36.82 ID:ihwxIBmm0
- ナゴドのハード面に文句を言ったが、次はソフト面で
外野がおとなしい。シーズンシートの影響もあると思うが、今内野Bとして
売られているところの半分くらいは外野にしていい。立ってでも応援したい
人を入れてあげてほしい。
チケット代が高い。デフレの今、1800円で2時間の映画ですら高いと言われてる
のに内野の価格が絶望的。せめて横浜とかヤクルトとか入りの悪い試合は安く
したほうがいい。家族4人で見ると1万5千円超えるって、若い世代は無理。
内野も子供料金作ってほしい。
ビールの売り子が缶しか持ってこないのが、個人的には一番ダメだw
- 270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 11:35:00.19 ID:p2eVnoZX0
- oおちしん必死ですね。落はよく打撃指導してるけど育たない、石嶺がここまで無能とはね。
他チームならとっくに、打撃コーチ解任だろうが、落にも責任がかぶりそうだから、噂にもでないね。
デブニート息子繋がりの高柳も最低やろう、上田田村等ら皆消えてくれっ。
- 271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 11:51:40.33 ID:DBM4fN8j0
- >>269
チケット代もそうだけど、チケットの手数料が意外と高いというのもある。
- 272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 12:36:02.23 ID:nO3kEoyw0
- >デブニート息子繋がりの高柳も最低やろう
kwsk
- 273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 12:36:05.30 ID:N1vuZAgp0
- もともとの選手の能力考えたら打者はよく育ってると思うけどね
パワーヒッターにしか目が行かない脳筋野球オンチには育ってないように映るのは仕方ないけど
- 274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 17:14:12.00 ID:3OQndhuk0
- ナゴヤドームなんて立地が悪過ぎるよ。某スレでナゴヤドームは立地が
良くて交通アクセスが良いなんて言う人が居たけど、ナゴヤドームは
交通アクセス最悪で料金がバカ高い魅力のない箱物ドームだよ。
誰が監督やってももうナゴヤドームはガラガラになる。
- 275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 17:42:35.68 ID:AjJPTL630
- 関係ない外野ですが
おれは福岡ドームだけど、高速600円X2と
だいたい22時くらいまでとめておくと徒歩10分の
駐車場で800円くらいで2000円。そんで
ガソリン代が500円くらいだから
合計で2500円かな。 車で行けるのは楽ちんだけどね。
ドームの駐車場は満車になる場合があるのと
帰りに渋滞に巻き込まれるから少し離れた
駐車場にとめる。安いってものあるけど。
- 276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 17:51:04.71 ID:pjje5mNk0
- わざわざ首位決戦前に前倒しして発表したのに
選手が奮起して屑フロント涙目だな
- 277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 18:03:49.24 ID:Pp0D1kHf0
- 虎さんだったら選手に対して直接言うんだろうけどね
大昔江夏がそんなことを話してた
- 278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 19:30:44.82 ID:iUY8ISyw0
- だって明らかにフロントの責任逃れだもん
あえて批判を一身に受けてくれる上に勝たしてくれる監督をフロントの都合で切れば選手は監督に花を持たせようと思うさ
- 279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 20:48:08.81 ID:rlPCI2cc0
- もう頑張っても落合残留の恐れがなくなったから、力を出し始めたんだろ。
- 280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 22:18:48.23 ID:nO3kEoyw0
- 落合よりもその下でOBコーチより踏ん反り返ってる
森繁とそのコネコーチがいなくなるからな
- 281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 22:24:07.73 ID:O1A52e3Z0
- 悠々球論(権藤博)
http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A88889DE1E7E0E3E5E1E4E2E1E2E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E2E6E2E0E0E2E3E2E6E2EAE2
落合竜、かわいげのない強さの終着点
- 282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:01:22.27 ID:rX4Rm8p90
- >>279
発表前から2位だったのになにキチガイ主張してるんだこいつ
- 283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:18:55.14 ID:T+oBe3smO
- ここもアンチ落合の幼稚なレスがイタいな(笑)
- 284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:21:03.35 ID:qXHg85FUO
- オチシンの断末魔が心地よいw
- 285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:24:53.96 ID:Eiu6pCeK0
- 権藤も落合追放に賛成してるな
当然だけど
落合に4億も払うなんてアホすぎる
- 286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:43:41.26 ID:QtR/GS+k0
- まずその4億とか勝手に一人歩きしている数字自体が眉唾なんだが
落合の基本給は2億くらいだろ。それに出来高払いが付いていて満額が
4億弱。ま、毎年のようにその満額を掻っさらわれているわけだから
決して間違いではないけどさw
- 287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:46:13.03 ID:82AYyvqU0
- 親指でシコシコご苦労様です
- 288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:46:39.19 ID:QtR/GS+k0
- 出来高を全部クリアできていると言うことは球団が監督に対して
要求している項目を全てクリアできているという証左じゃないかw
落合で客が入らないとかぼやいているならナゴドの観客動員にも
出来高をつければよかったんだよ。動員数が200万越えたら
10万人増えるごとに1000万追加とかさ
- 289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 01:38:21.13 ID:MdJNZW+W0
- だからそれはリスト無視して独断で落合を監督に決めたオーナーがやる仕事だろ。
巨人戦ボーナスとか決めたのもオーナーだろ。
落合が辞めるのも周囲の意見に納得してオーナーが決めたからだろ。
今回もリスト無視して独断で高木に決めたのはオーナーだろ。
なんで就任してまだ一年経ってないような負債丸投げされた中間管理職が全責任負うんだよ。
- 290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 02:03:03.42 ID:l1pgRs6M0
- はいはい
- 291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 07:02:47.20 ID:OFOgLN1v0
- >>289
アホかこいつ
なんもわかってないくせになんでそこまで坂井と佐藤の肩を持てるのか不明
- 292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 15:34:34.54 ID:KpC4QS/WO
- 山田がやめさせられるときも白井オーナーがかばったのを知らんニワカアンチがいるな
- 293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 16:11:35.56 ID:eV/iFCk30
- そもそもニワカだからアンチになるんだよね
- 294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 21:26:40.21 ID:bOkZ0+Iu0
- いかにオチシンが力んでも、オチがクビという事実は変わらない。
- 295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 21:32:32.47 ID:hXkXv7Zd0
- そもそもクビって事実も無いなぁ
- 296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 22:01:19.76 ID:Y3KuERsu0
- オチシンがタイロンやめた時に
契約満了はクビと同じだって言ってた
- 297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 22:51:28.35 ID:+N/IJ1o60
- でも事実クビではないからなあw
- 298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 23:15:55.49 ID:aKkc7Iia0
- おい、オチシンのお前らに言いたいんやけど、辞めると決まった後にまでいつまでも落合擁護の話しばっかりする前に、球場行って応援くらいせんかえ。
- 299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 23:21:06.07 ID:Mlx9QYSaO
- 応援に行ってるよ
OB内閣ってマジなのかなあ
正直、どの層にOB内閣の需要があるかわからん
監督に生え抜きを求めるなら理解出来るが
- 300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 23:40:57.85 ID:86HtcgII0
- 300
- 301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 00:10:41.75 ID:wVXTGCix0
- >>298
高いし、飯不味いし、変なところにあるし。
あんな所行くより家でTV中継見てた方がいい
- 302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 02:47:35.16 ID:wqsWta3R0
- >>292
今回と一緒じゃん。口では庇ったと言っておいて次期監督選びも独断専行。
んで現場丸投げw
- 303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 11:32:42.26 ID:oQnl7cl+0
- >>298-299
たぶんいってないよw
オチシンは結果だけで評価しているオタクっぽいやつばかりだから
- 304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 11:44:12.38 ID:86QAiUUE0
- WBCをボイコットしてもファン感謝デーでファンへの感謝を拒否しても
金本問題でも吉見ドーピング問題でも井端ドーピング問題でも
徹底して落合と球団を盲信して庇って、批判には逆ギレで返してきた落合白井信者
因果応報悪は我に返るその結果がコレ
真のファンなら良いことは良い悪い事は悪いと声を上げるべきだった
- 305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 12:47:53.26 ID:mirtRT5R0
- なぜヤクルトファンは球場に行かないのか
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1315560751/
ヤクルトは新潟移転してファンを開拓すべき part16
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1304594312/
本当に人気がないならこういうスレが毎回立たないといけないわな
- 306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 13:02:36.93 ID:S5CFHgzF0
- >>304
サカ豚巣に帰れ
- 307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 13:37:05.40 ID:F3u/RPrFO
- >>303
球場に行かない=オタク
結果だけで判断=オタク
これがなんで成り立つのか俺には分からない。
あと、アンチが想像する「オチシン」の特徴が、
球場に行かない
結果だけで判断
オタク
なのであれば、そりゃ行かないわな。
行かないのが「オチシン」なのであって、
行ったら「オチシン」じゃなくなるのだから。
- 308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 15:00:29.73 ID:QGSlS+BzO
- >>307
オチシンが球場に行かないから落合がクビに成った訳だが…
- 309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 15:11:25.27 ID:86QAiUUE0
- 落合白井信者は正当な批判を行う人を罵詈雑言で貶めるのだけが趣味で
野球とかは正直どうでもいいからな
WBC観戦するより、球場に行くより、試合を見るより、スポーツ新聞の順位表が上になって
落合が名声を得ればそれで満足。
>>306みたいな理解に苦しむ人種
- 310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 15:12:10.01 ID:F3u/RPrFO
- 君らが言うには、落合は不人気なんだろ?
だったら、君らの言う「オチシン」なんてごく少数
のはずだから、経営には影響無いんじゃないの。
そもそも、入場者数はリーマンショックまでは増えてたし。
落合も「オチシン」も関係ないだろうに。
- 311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 15:20:29.19 ID:QGSlS+BzO
- >>310
オチシンは極少数で観客動員に全く貢献しないから大多数の一般ファンに嫌われた落合はクビ、
オチシンは何でこんな単純な理屈が理解出来ないんだろうw
- 312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 15:22:11.67 ID:EuUEfO3Y0
- 球場行かないのがオチシンなら年々オチシンが増えてるってことだなw
- 313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 15:24:39.75 ID:F3u/RPrFO
- >>311
君はさ、少し前に、「オチシンが球場に行かないから」
と言ったじゃないか。言ってること
まるっきり変わってるけど、どうしたんだい?
- 314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 15:31:33.53 ID:N2lWM58g0
- えっ?アンチの愛するフロント衆は「空気を入れ換えるため」って言ってたじゃん。落合が悪いわけじゃないってよ。
自分に都合のいい情報だけピックアップするとかアンチはバカなの?死ぬの?w
- 315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 15:49:44.74 ID:QGSlS+BzO
- >>313
オチシンは球場に行かないし仮に行ったとしても人数が少ないので観客動員に貢献出来ないと言う意味です、
オチシンは理解力が低いから言葉足らずだったなスマンね。
- 316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 16:02:12.27 ID:M7eO3F450
- >>315
理解力に乏しい俺に解りやすく説明して欲しいんだけど、
オチシンが球場に往かない理由を行っていないという証拠とともに頼む
当然妄想じゃないからできるよね?
- 317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 17:47:47.17 ID:QGSlS+BzO
- >>316
落合がクビに成ったのが最たる証拠だろ、
いい加減現実を受け入れろオ・チ・シ・ンwww
- 318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 17:55:15.19 ID:M7eO3F450
- えっ
- 319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 17:56:59.30 ID:senrw2zD0
- >>317
何の証拠にもなってないな。
というか、証拠という言葉の意味も理解できてないオツムでこういう所に来るのは100年早い。
- 320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 17:58:10.49 ID:/iPBl1ZL0
- 携帯でwとか・ってめんどくさいだろうに
一生懸命ガラケーでピコピコやってる姿想像すると涙出てくるわw
- 321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 18:35:04.93 ID:QGSlS+BzO
- >>319
お前らオチシンには分からなくて結構w
- 322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 18:38:17.17 ID:QGSlS+BzO
- >>320
wwwオチシンwwwwwwオチシンwwwwwwwwwwwwwww
- 323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 18:49:08.93 ID:senrw2zD0
- >>321
それなら証拠ってどういう意味か書いてみろよ。まずはそこからだ。
その上で、>>316に回答してくれ。話のすり替えのようなみっともない真似はするなよ。
何にしても、証拠の意味を正しく認識していることが前提だが…
- 324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 18:59:33.62 ID:E7oaL1Kl0
- 携帯で2ちゃんやってるやつってネット回線もない貧乏人なんでしょ?w
- 325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:00:41.87 ID:QGSlS+BzO
- >>323
みっとも無いのは落合がファンに嫌われ観客動員数を落としクビに成った現実を受け入れられないオチシン、
お前らオチシンが球場に足を運ばない理由何か知るか!自分の胸に聞いてみろ池沼www
- 326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:03:32.71 ID:qYybkyY/0
- もしもしが球場に足を運ばない理由は貧乏だからw
- 327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:06:57.87 ID:senrw2zD0
- >>325
やっぱりな。
都合が悪くなったら話を逸らすだけの無能だったな。
- 328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:10:45.36 ID:QGSlS+BzO
- >>327
お前が理解力の無い池沼なだけだろ、
そんなんで良く意味不明なオチコメ理解出来るなw
- 329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:13:17.81 ID:QGSlS+BzO
- オチシン「証拠ってどういう意味か書いてみろ!」
小学生かよバカスwwwwww
- 330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:15:04.97 ID:7q9bUQ1M0
- 球場に来る人間全部がオチシンで、それが全体的に減ってるから、オチシンが球場に行かない、
とかいう物凄い論理だったら、逆に笑うけどな。
客が減ってるのは事実だし、熱狂的な落合ファンがつねにナゴドを満杯にしないとはいえ、
オチシン=球場行かないは良く分らん。
俺は関東組だし。オチシンと言われるとそうでもないけど、一応落合肯定派だとは思うけど、
ドームとかなら時々行くけどな。
- 331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:15:26.83 ID:QGSlS+BzO
- オチシンの相手してたらバカの相手する落合の気持ちが分かったわw
- 332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:20:24.57 ID:QGSlS+BzO
- >>330
オチシンが球場に行ってるなら目安箱の中身の殆どが『落合辞めろ』何て事態に成る事は無いだろ
- 333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:22:58.56 ID:D2Hc+tyq0
- ID:QGSlS+BzO
親指ぽちぽち工作活動ご苦労様です
- 334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:23:42.18 ID:D2Hc+tyq0
- ID:QGSlS+BzO
親指ぽちぽち工作活動ご苦労様です
- 335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:26:07.80 ID:senrw2zD0
- >>329
だが、結局書けないだろ? それなら、お前は小学生未満じゃないか。
ついでに、お前キャンキャン吠えすぎ。
「○○○ほどよく吠える」って知ってるか?○を埋めてみろ (5点)
- 336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:28:15.51 ID:QGSlS+BzO
- >>335
お前らには分からなくて結構www
落合は小学生以下とオチシンが認めましたwwwwwwwww
- 337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:31:31.10 ID:7q9bUQ1M0
- 目安箱の落合辞めろの記事元は、文春の記者の座談会とかの記事なんだよな。確か。
こんな面白いこと他のマスコミは何も書いてないし、
目安箱の中身の公表を球団はしているわけじゃないしなあ。
ググッたら、広報は「チケット安くしろ」が一番だったとか書いてあったし。
- 338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:31:47.96 ID:senrw2zD0
- >>336
ほら、話を逸らすだけ。回答もない。0点。
ま、ID:QGSlS+BzOは、哀れな生き物ってことだ。自業自得だろうがな。
- 339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:34:44.45 ID:QGSlS+BzO
- >>338
オチシンがオチコメを0点と診断しましたwww
そりゃ落合もクビに成るわなw
- 340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:35:46.97 ID:qYybkyY/0
- 顔とIDと親指の先っちょを真っ赤にして
- 341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:39:14.80 ID:QGSlS+BzO
- 落合クビで飯が美味いwww
- 342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:41:29.91 ID:qYybkyY/0
- メシって三食とも醤油パスタだろ?w
- 343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:45:02.33 ID:QGSlS+BzO
- >>342
何それ?オチシン得意の妄想で醤油パスタ好きの有名人認定でもしてんの?w
- 344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:46:54.52 ID:Afcmx8920
- http://hissi.org/read.php/base/20111004/UUdTbFMrQnpP.html
- 345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:54:58.40 ID:QGSlS+BzO
- >>344
正論しか言って無いwww
- 346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:56:09.24 ID:gFRQ83WZ0
- >>267
客入りとは関係ない要素だぞ。
旧球場より高い上、大曽根周辺や瀬戸、多治見といった一部の地域を除き
終電までのリミットも短くなった。
そういう旧球場と比較したデメリットは無視できない。
せめて大曽根駅前にあればなあ。
大曽根からも行けるが、それなりに歩く。
>>269
これでも以前よりはマシなんだけどね。
以前は2階席は全席シーズンシートで、5階席で最高5600円ぼったくっていたから。
>>306
流石に意味不明。
>>341
君が中日ドラゴンズのファンではなく、落合博満が嫌いなだけの人間なのはよく分かったよ。
- 347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:57:30.64 ID:gFRQ83WZ0
- >>345
産経新聞社の雑誌のことか?
- 348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 20:04:45.41 ID:F3u/RPrFO
- >>315
そうなの?
そうならまあ後の意見は意味は分かるけど、
でも、「オチシンが球場に行かないから」
ってのは、逆に考えれば「オチシンが球場に
行けばクビには・・・」となる。
前後の意見は噛み合わないよね。
意見を改めるなら、人のせいにせず、
素直に訂正するべきなんじゃないの?
別にそこまでのマナーは期待してないけどさ。
- 349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 20:14:21.78 ID:iXTtL0N20
- 無職童貞にそこまで求めるのは酷
- 350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 20:54:40.29 ID:n9/1Xx6p0
- >>310
WBCボイコットや12球団最低のファン感謝デーでまともなファンが去って残されたのが所謂”オチシン”だろ
- 351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 20:56:37.20 ID:n9/1Xx6p0
- >>314
大本営発表を鵜呑みにするバカ
そりゃ、人気がないからクビとか、ファンが減るからクビとか、売上が下がるからクビとか
態度が悪いからクビとか、派閥争いに負けたからクビとか
そんな事言うわけ無いだろ
- 352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 20:58:44.25 ID:uRklOlvL0
- 皮肉を真に受けるバカw
- 353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:03:28.66 ID:sdyCMb0c0
- なんでいまだにWBCにこだわってるバカがいるの?アメリカの回し者?
- 354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:15:50.41 ID:vOyXbMfZ0
- 阪神ファンだが外野から見たらやはりフロントの努力不足が目立つようだぞ
876 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2011/10/04(火) 21:01:38.95 ID:pANCBsMA0
>>868
中日は、営業努力が足りんのやろね
せいぜい、チアドラとドアラぐらいやもん
- 355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:51:19.78 ID:W/VQUm3s0
- オチアンにとっての営業努力=タニマチにシーチケ買わせる能力だからなあ・・・
- 356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 22:13:43.02 ID:UAGlwJR70
- 中日の石嶺、高木両コーチが今季限りで退団
中日は4日、石嶺和彦打撃コーチと高木宣宏投手コーチに対し、来季の契約を結ばないと通達したと発表した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111004-00000053-dal-base.html
大事な13連戦の初日にわざわざ発表するとか
マジであの手この手だな。
- 357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 22:29:44.00 ID:7BWLv+6y0
- ひでえな
勢いだけのチームじゃないから揺らいでないのが救いだな
- 358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 22:54:15.14 ID:rGoF1ewB0
- いちいち発表しなくても、落合の連れてきた外様コーチなんてクビに決まってる。
- 359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 22:59:40.26 ID:CY+NwaI80
- それをわざわざこの時期に小出しで発表するんだから
まじで負けて優勝逃してほしいんでしょ
- 360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:00:35.88 ID:u4GOo/In0
- 野球がどんどん本物から遠ざかり、ただのショーアップになってつまらんわ
CSもやめてほしいし、WBCもいらん、
早く手を打たんとプロ野球が終わってしまう
- 361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:03:31.31 ID:ftAE4PCF0
-
陰湿な秋田の守銭奴落合がやっとやめるのか
8年の独裁政治は地獄だった
秋田の田舎ものは名古屋から消えろ
坂井と佐藤よくやった
- 362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:05:18.32 ID:Tg2nodZn0
- 独裁政治てw政治てw
- 363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:06:06.78 ID:ftAE4PCF0
-
森と田村と垣内と上田のクビもさっさと発表しろよ
ゴミコーチは消えろ
- 364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:09:38.45 ID:gFRQ83WZ0
- 陰湿なのはフロントだろ
シーズン終わったら契約更新しません、これでいいのに、
わざわざ節目節目にクビ情報流す
- 365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:17:09.68 ID:QGSlS+BzO
- オチシン阿鼻叫喚www
若手が腐って使い物に成らなくなる前に落合放逐出来て本当に良かったわ。
- 366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:22:11.09 ID:gFRQ83WZ0
- 落合が起用→落合の贔屓起用
落合が不起用→若手を腐らせている
これだからな
- 367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:52:59.93 ID:gRb5F0bd0
- 親指で8時間もへばりつくとは
雇われ工作員には頭が下がるわ
- 368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:57:55.56 ID:QGSlS+BzO
- >>367
自宅から一歩も出ずにパソコンでカタカタやるのが偉いと信じ込むオチシンw
お前も携帯片手に家から出ろよ引きこもりwww
- 369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:59:02.80 ID:F3u/RPrFO
- >>365
俺への返事はないの?ID変えて逃走するよりは
マシだけど、結局まともに議論する気は
無くて、荒らしたかっただけなの?
常識のある普通の社会人なら、そうはしないと思うな。
- 370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:07:26.76 ID:I8JIdlDm0
- わざわざ外出してまで携帯で2ちゃんとか虚しいなw
- 371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:10:37.32 ID:sQs+KrxVO
- >>369
お前誰?何質問したか知らねーけどググれカスw
- 372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:23:50.65 ID:sQs+KrxVO
- >>370
引きこもり自慢かよオチシンバカスwww
- 373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:24:24.66 ID:I8JIdlDm0
- コイツいつまで外出してんの?w
- 374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:26:46.20 ID:VQuxpPac0
- もしもしは帰ったらPCからレスしろよなw
3時間おきにレスしろよ?wじゃなきゃ満喫と見なすぞwww
- 375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:35:41.62 ID:sQs+KrxVO
- オチシンはヒッキーだから観客動員に貢献出来ないのかw
- 376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:39:31.34 ID:kK8s798pO
- QGSlS+BzO=371と言うことで。
まあ、しかしおもしろいな。
「オチシンが球場に行かないからクビになった」→
「オチシンは人数が少ないから影響ない」→
「何聞かれたか分からない」
これはひどい。必死に言い訳してたのに、
困って最後は知らないふり。でもせっかく
ID変わったのに、プライドが邪魔して無視
しきれなくて逃げそこなった。次はPCで
他人のふりでもするんだろうな。
明日ID変わったら仕返しにくるかな(笑)こわいこわい。
- 377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:48:14.66 ID:sQs+KrxVO
- >>376
レス番指定もせずに俺の質問に答えろとか何様だよwww
それで社会人だなんだとか引きこもりに言われたくねーっての!
オチシンは先ず落合がクビに成った現実を受け入れてから発言しような。
- 378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:52:00.62 ID:kK8s798pO
- あ、いかん。正論を言ったまでなのに、また
アンチの恨みを買ってしまった。アンチが
粘着しちゃうよー。仕返しがこわいよー。
- 379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:56:37.41 ID:sQs+KrxVO
- >>378
落合クビで気分が良いからオチシンの戯れ言も心地良いわ、
オチシン八年間中日の応援ご苦労様、
落合共々二度と戻って来るなよwww
- 380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:00:45.95 ID:kK8s798pO
- >>377
そんなすっとぼけ方するんだ。俺の前の発言は
日付変わる前だし、ID見れば分かるはずなのに。
クビっていう事実はないし、「オチシンが行かない
からクビ」→「オチシンは人数が少ないから〜」
の発言の矛盾の理由にはならないよ。
もうちょいマシな言い訳を考えて下さい。
- 381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:01:40.36 ID:ouWGw9md0
- 8年も辛酸なめ続けた上に携帯でピポパポと愚痴か
やっすい人生だな
- 382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:02:06.08 ID:/rlqjGik0
- プロで人気が無いのは、致命的だよ…どの世界もな(笑)
- 383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:08:36.65 ID:FyYvNZaV0
- マスコミが落合=不人気って言ってるなら不人気ではないってこととだなw
- 384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:16:45.19 ID:7C4XuPB90
- 人気監督・原辰徳擁するジャイアンツは東京ドーム史上最低動員数を記録したしな
- 385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:17:49.63 ID:zVpHAFVH0
- 落合は麻生と同じ。
マスゴミに敵にさせられた。
- 386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:23:36.23 ID:5LMIs0ZY0
- 麻生というより小沢一郎だな
- 387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 04:09:32.55 ID:F4VTZeq40
- >>385
正論を言う人を叩くのがマスゴミ、麻生と落合はよく似てるよ。
麻生は落合が好きで、ドラゴンズファンになったらしい。
>>386
え?
- 388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 04:40:09.66 ID:oeuRqX8Z0
- 落合政権も8年目だから若干陳腐化してきたけど辞めさせるのは惜しい。
でも米大統領と同じで8年くらいが丁度いいのかなとも。
- 389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 04:54:26.30 ID:J3OCbtUrO
- >>387
落合は麻生みたいに大衆に対して人気取りみたいな発言しないだろ
- 390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 04:56:34.76 ID:IgMLZp6h0
- まあオチが辞めてからはかなりの確率で
元の数年に一回程度しか優勝しないチームに戻りそうだ
野手陣の陣容を見ると外野以外は
今後3年程度での大規模な入れ替えが不可避だから
- 391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 05:00:28.04 ID:J3OCbtUrO
- >>390
やり方と結果は別にして星野も中日を常勝チームにしようとしたんだよな。
- 392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 05:12:30.04 ID:di0WAJ6sO
- 星野と落合はやり方が全く逆だけどなww
でも落合を除くと中日監督では次に結果を残してるからな
星野と落合唯一の共通点はフロントの言うことを無視した所
いやにフロントが糞かわかる
- 393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 05:15:18.23 ID:oeuRqX8Z0
- >>390
たまには弱い中日というのもいいかもねw
- 394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 05:18:14.11 ID:di0WAJ6sO
- 負けて楽しいことなぞ一つもない
今の中日ファンはAクラス維持ぐらいじゃ納得できんよ
- 395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 05:19:47.29 ID:J3OCbtUrO
- 星野も落合もオーナーに気に入られた全権監督だった。
落合は西川前社長には後押ししてもらえたろ。
星野も落合も共に球団のフロントが別の派閥の人間になると足を引っ張られた。
- 396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 06:26:39.55 ID:R/mjsTEh0
- 球団としてはオチもオチシンも福死もいらねってことだな
- 397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 07:08:45.96 ID:2GWjJFa90
- ID:sQs+KrxVO
えっこいつ結局ID:kK8s798pOの質問に何も答えられないまま逃亡したの?
- 398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 07:13:03.37 ID:o7Itbv21O
- >>394
うん
ぬるい野球をするようなら徹底的に批判するから
- 399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 07:18:40.94 ID:o7Itbv21O
- 徹底的にだ
- 400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 07:23:05.70 ID:CfFnTeP/O
- ナゴヤドーム 観客数:21695人
- 401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 07:36:37.43 ID:TTOBGs2I0
- 東京ドーム(巨人−横浜)32584人
ナゴヤドーム(ドラゴンズ-広島)21695人
京セラドーム(阪神−ヤクルト)18030人
札幌ドーム(日ハム−楽天)17707人
西武ドーム(西武−オリックス)16386人
QVCマリン(ロッテ−ソフトバンク)10235人
- 402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 07:56:30.05 ID:TenvPt900
- 落合って織田信長だったんだね。
敵は本能寺だし、息子はウツケだし。
- 403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 07:58:43.75 ID:nZaMnPna0
- 真弓より落合の方が客を普通に動員してる件
てか解任は真弓じゃねえのかこれw
- 404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 08:06:32.25 ID:o7Itbv21O
- 坂井と佐藤は責任を現場に押し付ける無能
- 405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 10:05:27.45 ID:P92iPpRr0
- >>363
高柳と苫篠は留任で良いのかw?
- 406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 10:37:06.14 ID:171asWZd0
- >>390
数年に一度ならまだいいほうだろ
昔みたいに20年に一度では目も当てられん
- 407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 11:12:58.04 ID:bvXqVyH10
- ドラゴンズ(前身の名古屋軍、産業軍、中部日本含む)の優勝or最下位 ☆日本一
1936創立
優勝・日本一 最下位
☆1954(天知) 1937春(桝)
1974(与那嶺) 1946(竹内・杉浦)
1982(近藤) 1948(杉浦)
1988(星野) 1964(杉浦・西沢)
1999(星野) 1968(杉下・近藤)
2004(落合) 1980(中)
2006(落合) 1992(高木)
☆2007(落合) 1997(星野)
2010(落合)
*2007はリーグ2位で日本シリーズ優勝
- 408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 11:18:33.00 ID:9bGMDvpb0
- 落合の独裁に立ち向かった坂井と佐藤は中日の英雄
ほんとすばらしい
恐怖の独裁者落合は球界のカダフィー
二人の勇気に感謝したい
- 409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 11:19:44.68 ID:bvXqVyH10
- …たわけかおまえ?
- 410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 11:28:21.00 ID:nSka2Jhg0
- フロントは観客動員数減少の責任を落合に押し付けて切り離したんだろうが
来年更に減少したら責任取って身売りしろよ
- 411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 11:31:46.84 ID:9bGMDvpb0
- 坂井と佐藤の勇気あふれる行動のおかげで独裁者落合が失脚した
正義は勝つんだな
すべての中日ファンがガマガエルの陰湿な野球に絶望して球場から去っていった
優勝争いしてもがらがらの球場は落合の不快な野球を見たくないという現れ
- 412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 11:36:49.00 ID:g/F9v8X10
- ドベゴンズ時代→「弱い中日はもうやだがや…」
落合監督就任→「落合最高だがや!勝てばええがや!」
落合政権末期→「生え抜き野手レギュラー少ないがや!勝つだけの野球はつまらんがや!」
人の欲は限りないな…贅沢な悩みだ
- 413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 12:09:00.50 ID:sQs+KrxVO
- >>412
客商売はその時その時の客のニーズに応えて行か無いと商売上がったりだからな。
- 414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 12:13:10.14 ID:kK8s798pO
- >>411ってずっと同じ事を九官鳥みたいに
言い続けてるな。なにか悔しいことが
あって精神が壊れたのか?
- 415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 12:24:07.45 ID:CfFnTeP/O
- ナゴヤドームはシーズン席込み、京セラドームはシーズン席含まずだからな
あとフロントは1997年ナゴヤドーム開場時の殿様商売反省しないとダメだろ。
星野監督ということもあり、下段席は外野の一部を除いてシーズン席。
のこりの外野の一部は応援団占拠だから、
一般客は上段席でみるはめに。
上段席はバックネット裏上段(現状はパノラマ席)で5500円という殿様商売。
ナゴヤ球場より交通の便が悪くなったこともあり、
一般客が高くて見づらいナゴヤドームで野球みるなら家でテレビみたほうがましと一般客が離れる。
で星野やめたらシーズン席が売れなくなり下段席も一般発売されるようにたったが
時すでにおそし
- 416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 12:33:23.16 ID:WTn7CiE00
- >>414
逆だろ。
念願の解任がまさかのシーズン中に来たからだろw
- 417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 12:40:03.75 ID:9bGMDvpb0
-
来年には立浪監督が誕生するだろう
立浪のさわやかでクリーンな野球が楽しみだ
投手コーチは野村と親友の橋本だな
立浪は星野の教え子だから期待できる
- 418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 12:43:31.25 ID:eElCV8AF0
- 立浪は広島のノムケンみたいになる気がする。
いい投手コーチ見つけておかないと、2位とBクラスを繰り返すチームになりそう。
今回入閣すると、次は立浪監督が現実味をますます帯びるな。
- 419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 13:40:13.17 ID:g/F9v8X10
- >>417
立浪がクリーン…?
まぁイメージは確かにクリーンだけど
- 420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 14:40:01.99 ID:9bGMDvpb0
-
立浪はクリーンだからすぽるとに出れる
ルックスがいいからすぽるとでも番組に合ってる
クリーンだから日テレにもフジにもcbcにも出れる
- 421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 15:00:41.39 ID:db9d8Hdd0
- クリーンじゃないからNHKに出られない。
クリーンじゃないから民放でもどことも専属契約してもらえない。
- 422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 15:41:09.94 ID:o7Itbv21O
- 坂井と佐藤は責任を現場に押し付ける無能
- 423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 16:11:40.65 ID:TarK8aGl0
-
ヤクザおことわりだww
- 424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 16:21:05.69 ID:di0WAJ6sO
- 立浪だと女性客が減る
- 425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 16:25:33.94 ID:eDgAYv/yO
- ヤクザレイパーを監督にする中日www
- 426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 16:29:47.85 ID:n5aQkk2mO
- 立浪を監督にしたら中日グループ全部がひっくり返る大スキャンダルが起こりかねんしな
それこそ東海テレビのセシウム問題がハナクソレベルに思えてくるとんでもないことが
- 427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 16:41:34.72 ID:KgDWBExz0
- ツイッターを落合監督をキーワードにして見てみな。
全国中で落合という名将の賞賛と解任する球団の批判でいっぱいだよ。
球団は全国の野球ファンをなんだと思ってるんだ。
- 428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 16:47:06.96 ID:jX/Mi4Ou0
- ナゴドはバブル感覚で設計・運営されている印象。監督云々で無く、見直しかけないと集客に繋がらない気がする
- 429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 18:14:28.55 ID:u7lkuGa+0
- 2階席全部が年間予約席という、球界に例を見ないふざけた球場だった。
よっぽど接待、ツアーその他で買う企業が多かったのか。
- 430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 18:33:05.96 ID:CfFnTeP/O
- 観客減はナゴヤドームと開場当時の殿様商売、CSによるペナントレースの価値低下だと思うが。
1997年ナゴヤドーム開場時星野監督ということもあり、下段席は外野の一部を除いてシーズン席。
のこりの外野の一部は応援団占拠だから、
一般客は上段席でみるはめに。
上段席はバックネット裏上段(現状はパノラマ席)で5500円という殿様商売。
ナゴヤ球場より交通の便が悪くなったこともあり、
一般客が高くて見づらいナゴヤドームで野球みるなら家でテレビみたほうがましと一般客が離れる。
で星野やめたらシーズン席が売れなくなり下段席も一般発売されるようにたったが
時すでにおそし
- 431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 18:35:44.18 ID:Ta6xwMgZ0
- >CSによるペナントレースの価値低下だと思うが
これは本当にでかいと思う。中日だけじゃなくてどこの球場でも
ほんとうにどうでもよくなったっていうか、別に毎試合追っかけなくてもいいか、くらいになっちゃったもん
- 432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 18:47:20.43 ID:mzIJ9MFn0
- >>431
昨日もナゴドにかぎらず東京ドームも京セラもガラガラだったからね
それでCSだのシリーズだのになった途端に球場は満員でテレビも高視聴率ってねえ・・・
正直CSやめた方が一番手っ取り早い希ガスけどね。CSなんて麻薬と一緒で一瞬はいいけど
長期的にはデメリット大き杉だと思うが。
- 433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 18:54:09.78 ID:COP2skhhO
- >>426
在京カスゴミ(特に週刊新潮あたり)が、ドヤ顔であることないこと書きまくりそう
- 434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:22:16.12 ID:aO59wzLRO
- フロントはマジで危ういな。俺の周りでは身売りしろよという話題で持ち切り。
落合切って自分の身を切る事になるとはアホな奴らだ。
- 435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:28:57.53 ID:njbl5J38O
- >>427
ヤフコメも批判多いね
- 436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:31:15.30 ID:u7lkuGa+0
- >>432
優勝が駄目でもCSの望みがあるチームを作ることで、
中堅チームの観客動員を底上げできるはずだったのだが…
前年比でもパ(ソフトバンク、日本ハム、楽天で観客増)はまだしも、
セで増えているのは新球場効果が残っている広島だけというのは酷い。
- 437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:33:51.09 ID:CfFnTeP/O
- こういうことやるから野球は嫌われていくんだよなw
10月8日(土)・10日(月)ナイター中継により、
東海地区では以下の番組の放送日時が変更になります。ご了承下さい。
◆関東地区で10月8日(土)放送 『めちゃイケ15周年SP』
<東海地区での放送日時>10月22日(土)12:00〜17:00
◆関東地区で10月10日(月)放送 『HEY!HEY!HEY!SP』
<東海地区での放送日時>10月15日(土)13:00〜15:00
http://tokai-tv.com/whatsnew/46/46179.html
- 438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:38:20.11 ID:u7lkuGa+0
- >>437
視聴率のめどの立つ試合をピンポイントで中継。
何か問題でも?
逆に、野球中継が特番で潰されることもあるしな。
- 439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:43:09.94 ID:jQDtRo9vO
- いよいよ並んだな。
オチは想定内だがフロントは焦ってるはず。
- 440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:45:36.54 ID:L3Cll07t0
- なんか中日が連覇するようだけど、それでも落合クビなのか?
- 441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:46:41.26 ID:18NLrc7MP
- >>439
中日が逆転優勝しそうだから、焦ってシーズン中に
クビを宣告したって聞いたぞ
そこまで落合を続投させるのが嫌なんだってさ
- 442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:47:33.19 ID:aO59wzLRO
- 身売りして名古屋から本拠地移動して落合新監督が一番いいんじゃないか。
- 443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:48:07.45 ID:vFnEglWD0
- 空気を読まない落合は間違いなく優勝する!絶対だ。
それが落合の魅力…。
- 444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:52:21.03 ID:8pXErMwX0
- 野球とは何の関係もなく引きずり下ろされる落合
- 445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:54:00.01 ID:K1G93CG10
- ローカル球団の中日OBですぽるとのコメンテーターができるのは立浪だけ
実績があるしオーラがあるから絵になる
存在感がある
立浪が監督になったらすぽるとも注目するから盛り上がる
- 446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:57:50.42 ID:bfIYLKKJO
- あーあこの黄金時代も
今年で終わりかぁ
でも本当に楽しかったよこの8年
落合本当にありがとう
本当に本当にありがとう
- 447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:06:49.89 ID:vFnEglWD0
- あと2年ぐらい引っ張って立浪か昌さんにバトンタッチで良いと思うんだけどなぁ
まぁ高木さん良い監督だけどね。
- 448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:07:22.26 ID:6VosB29P0
- 落合の笑顔が好きだ
- 449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:07:38.42 ID:WTn7CiE00
- >>446
暗黒時代というドラゴンズファンもいる。
ただその前の山田や星野が面白かったか?
と言われるとそうでもない。
他球団ファンから見て、なんかドラゴンズって昭和に輝いてたチームという気がする。
今は亡き近鉄のように。
- 450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:16:51.70 ID:vFnEglWD0
- >>449
昭和の頃輝いてた理由の1つとして
ナゴヤ球場の存在も大きかった気がするな〜。
ドームはやっぱ味気ない。
- 451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:26:15.68 ID:bfIYLKKJO
- >>449
今の選手が衰える
つまり10年くらいは暗黒が続くと思うね
たぶん落合の公平なやり方って
一部人間を除けば絶対に心地良いから
(プロ野球選手がどんな人種かによるけどさ)
そりゃまあ韓国人を使うセサルを使う
ベテランを使うのが公平かどうかだけど
でも最近のやたらベテランの活躍ぶりを考えるとねえ
あと韓国人て確かにアレだったけど
毎年どこかの球団で発生する不良品外人に比べれば
そこまで悪い成績でもなかったような
- 452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:26:46.30 ID:IgMLZp6h0
- 次に新しい球場を作る時は屋根梨に戻してほしいね
- 453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:30:53.53 ID:J3n0ne360
- 高木時代は、スクイズでしか点が取れなかった。糞チーム再来か?
- 454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:34:50.97 ID:e0aLCNmRO
- 自分は落合が8年間猛練習で磨きあげたベテラン勢や鍛え上げた若手達は、
監督やコーチが替わっても活躍し続けてくれると信じている
それこそが落合遺産だと思うし、生粋の野球人落合の願いでもあると思う
ただやっぱり落合にはもう数年続けて欲しかったなぁ
- 455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:43:55.73 ID:n3KlsQhsO
- >>446
まさにそのとおり!
今となっては、黄金時代を見させてくれてありがとうございました。としかいえない。残念。
これほど強いドラゴンズを8年も観戦できた。若干の強い時代があるだろうが、何年後にこんな時代がくるかわからない。
強いプロ野球の中日ドラゴンズが好きだという気持ちは変わらないが、中日球団への愛着は薄れてしまった。
- 456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 22:29:24.32 ID:2KtLTlNZ0
- >>455
30年くらいドラゴンズ見てフロントが腐りきってるのはわかってるから今更球団への愛着は変わらんなぁ。
ただ来年以降、少なくても2〜3年は球団には金を落とさん。
ファンクラブも更新しないしナゴドにも行かない、家でスカパーで見てるだけにする。
- 457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 23:00:27.36 ID:n3KlsQhsO
- >>456
お、同世代?
私もここ数年間は大曽根までよく行ってた。
小さい子供も連れて行くため、晴明あたりの民間駐車場?にクルマを停め、
ラフーズで適当に子供用菓子類買ってましたね。
大抵の試合は勝っていたので良かったなぁ。子供も私のマインドコントロールが効いたのか、
保育園三才児にもかかわらず、ドアラ・シャオロン・パオロンの区別が完璧になっていた(笑)
私も大曽根には2、3年は行かない。テレビ観戦に戻る。
子供?
次は瑞穂でグランパスのマインドコントロールにでも励もうか…
- 458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 23:06:25.70 ID:7yr3H5QyO
- 確かに強かったけど黄金時代と言えるような輝かしい印象はないなあ。
せこい秘密主義、さわやかさがない、山井の完全潰しとか肩身狭かったよ。
で、「新しい風」が70の高木守道。ギャグですか?…
- 459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 23:37:37.81 ID:bfIYLKKJO
- >>458
本筋からは多少ずれるが
あくまで俺の考えね
山井が唯一のパーフェクト達成者として名を残すのは
俺にはどうしても違和感ある
川上昌ならともかく
山井て……
もちろん「そんなの関係ない」と考える人もいるが
俺はそういう感じがあるのね
歴代の名選手の上に
山井がポンと立ってしまうような感じがね
- 460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 23:46:26.83 ID:vFnEglWD0
- >>459
俺もそう思う。あの采配はアレで良かった。
パーフェクトに抑えた岩瀬も見事。
53年ぶりの日本一じゃなくて、10年ぶりぐらいだったら山井締めで良かったと思うけどね。
- 461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 23:46:58.70 ID:WTn7CiE00
- >>459
完全試合達成の投手って調べたことがある?
イメージだけで思ってるだけでしょ。
そんな大投手ばっかりじゃないんだけどね・・・
- 462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 23:55:02.48 ID:K1G93CG10
-
山井の大記録を自分のエゴでつぶしちゃうんだからすごい
あくまで主役は監督の俺で、選手はその駒でしかないということ
勝てばマスコミを無視したって構わないという考えではクビで当然
- 463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 23:57:40.36 ID:bfIYLKKJO
- >>461
なんと大胆な
データ野球少年だった俺に
つってもまあ半分忘れちゃったけど
ここはぐぐらずカンで書くと
藤本第一号に始まり
金田……はどっちだったかな
外木場とかは当然いて
今井で終わってたよ俺の時代は
槙原は俺の時代の後で
西口未遂は当然あと
八木沢?とかもやってたかなあ
八木沢は未遂だったかな
とにかく俺の印象としては
「言われているほど無名選手ばかりでないな」
という
かと言って山井がそのラインナップの上に
「唯一」付きで並ぶのはなあ
- 464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:00:30.71 ID:V4LY7CxK0
- >>1が本当だとして…。
勝っているチームを個人の好みで切るような人事を断行する組織って「腐っている」としか
言いようが無いと思うのだが…。
日本の企業体質ってこんなモン?
- 465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:04:43.51 ID:W73Bql0j0
- >>463
どこに「無名選手ばかり」とか書いた?
「大投手ばかりではない」と言ってるんだけど。
森滝が通算16勝、佐々木吉郎23勝。こういう投手もいるってこと。
山井だってこれからどうなるかわからないわけだし。
- 466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:16:19.73 ID:22DwqQFDO
- まあ「山井その場にふさわしくない論」は
直感でわかるやつは一発で分かるし
直感で「いやそれは」って思う人は
たぶん分かんない
これはどっちが良い悪いという事でなくて
「こいつは顔じゃない」みたいな考え方をするか
「グラウンドに立つ以上は対等」みたいな考え方をするかなんだよ
落合って基本は「対等」と見せてるんだけど
なんか俺みたいな固定観念持ってる気がする
背番号のこだわりなんか良い例
- 467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:22:10.88 ID:22DwqQFDO
- たとえば>>464のIDは
なんか伸び悩んでるドラ1だし
>>465はたぶん無名で消えていく選手
「なにかの間違いでホームラン打者に」的な
おれは明らかにキャッチャー
まそんな事はどうでもいいが
- 468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:22:56.08 ID:OKU/a6250
- >>452
豊田スタみたいに布式の屋根を可動式にすればいいんだよ
ヤホードームは開け閉めに相当費用がかかるらしいが、豊田スタの方式ならそんなにお金かからんはず
- 469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:33:40.07 ID:t9uMJ7820
- >>459
その理屈はおかしい。
>>461
むしろ、一発屋の方が多い…。
もちろん金田正一、藤本英雄といった大物もいるが。
- 470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:35:11.55 ID:B9nwnjvX0
- 川上ジャイアンツが9連覇したころ
やっぱり情報を漏らすのを嫌ったことがある。
ロシアが情報を出さないのを鉄のカーテンと言ったのにひっかけて
哲のカーテンと言われたらしい。
今は満(ミツ)のカーテンだわ。
>>459
何となくその感じはわかる。山井が1年間働いていたらともかく
1年間頑張ったのは岩瀬だったから、最後のマウンドに誰が居るべきか
なんて考えるとね。
あれが3勝目ならまた違っただろう。
山井も名前(記憶)を残せたし。
いずれにせよもうすんだ話だ。
- 471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:36:03.70 ID:t9uMJ7820
- >>466
>>462がさらに勘違いするぞ
山井の降板は、1点差だったのが全てでしょうな
2点差なら、一発浴びてもまだ勝ってるが、1点差だと一発でお釈迦だ。
走者を出すまで山井続投なのが常道だし、そうして欲しかったが、
日本一を確実に決めたいなら、やはりあの時点では岩瀬の方が確率が勝っていた。
- 472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 01:16:02.51 ID:BCCxS8+E0
- 「流れ」というものを軽視してる奴にあの場面のあの采配の重さはわからんよ
そういう奴は負け試合だからといって短期決戦の「流れ」を軽視したヒルマンの継投に気づいてなかっただろう
若手に経験させたかったんだろうが、中日打線の目先を変えることに注力すべきだった
あれはヒルマン失策
- 473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 01:24:29.75 ID:eCxfjLziQ
- 中日フロント解任運動、全国の賛同者求む!特に坂井と佐藤、お前らこそ解任だ。 そして、輝く戦績を残している落合の続投を求めたい。一年だけでもいい。こんなフロントのやり方がまかり通るのはおかしい。
また、中日という球団だけを手に入れるにはどうしたらいいか?監督、コーチ、選手、球場などはそのまま。経営権を手に入れ新たなドラゴンズを作りたい。
- 474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 01:34:55.94 ID:QUNBKuDdO
- ファンなんて二の次、企業存続、株主(広告主)&OB含む社員優先は
どこの組織もまあ当たり前だしな
- 475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 01:48:03.24 ID:FABABcFG0
- こんな見事な洞察力で逆転優勝、しかも球団市場初の連覇をなしとげようという
有能な監督を解任させる無能な社長と下僕達w
プロ野球が存続する限り、延々、嘲笑され続けるね。
高木爺は、いまからでも遅くない、辞退すべき。
そして糞フロントは、焼き土下座で落合を慰留すべき。
- 476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 12:38:04.83 ID:YzNV0UTt0
- 血豆だけでなくプレッシャーでイップスとなり自分から
「岩瀬さんに変えてください」といった山井を
続投させてたら53年ぶりの日本一はなかった可能性が強い。
- 477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:48:58.73 ID:TkUCAFO60
- 山井が球史に残るヘタレになるところを球史に残る論争にずらして批判を一身に受けたのにアンチは認めたくないばかり
- 478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 16:45:18.86 ID:RniQOiuA0
- 俺は9回絶対岩瀬じゃなきゃ許さなかった派だが、
だからといってあんな試合の8回まで無双しまくった山井をそこまで悪し様に言われるのは、
中日ファンとしても落合ファンとしても普通に不愉快なんだが
落合も岩瀬も大好きだが、山井だって好きなんだボケ
- 479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 17:12:04.47 ID:JfQQi78g0
- あの交代のせいで山井がダメになったのか
もともと良いときは良いけどちょっとしたきっかけで急に崩れるタイプなのかは分からんからなぁ
でも中日って朝倉とか中田とか川井とか山井とか佐藤充とかパッと一瞬活躍しても
そのあと鳴かず飛ばずが多いから、山井もその線なのかもしれんし
投手のタレントは確かに多いが先発でコンスタントに結果出せてるのは吉見だけ
チェンもムラがあるし
余談だが俺はあの時ドームに見に行ったけど後半になるにつれて異様なムードになっていった
(絶対ナゴヤドームで優勝を決めろ!!!)というムードがドームを包んで何か怖いくらいだった
そんな中であの采配が出来る落合と、ピシャッと抑えた岩瀬は素直に凄いと思った
采配が良いとか悪いとかは抜きにしてね
- 480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:05:45.91 ID:bTQ3/aTIO
- 山井が「完全の顔じゃない」とか後付けでよくいうわ
「本当は投げたかった気持ちもあった」
ってコメントがあったのに
- 481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:11:17.92 ID:K+tSkErL0
- 無理矢理替えられたなんて一言も言ってないけどな
- 482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:30:00.59 ID:IGeV04b1O
- 俺から言わせてもらえれば、完全継投について、
極端な批判も極端な賞賛も不要だと思う。
短期決戦で、勝つために当たり前の采配を
しただけ。サービス精神の欠如はその通りだし、
でも勝つためには妥当な采配。
批判も賞賛もいらないよ。
- 483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:41:50.58 ID:jKAJKa/L0
- >>464
名古屋ってのは日本の悪いところを凝縮したような地域だからな。
閉鎖的、出る釘は執拗にたたく、右へならえの事なかれ主義、コネが何よりも物を言う、体裁・見てくれを異様に気にするetc・・・
いまだに昭和17年の派閥抗争を真顔でやってるってのが名古屋でもそうは考えられん凄い話だが。
- 484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:23:14.93 ID:YzNV0UTt0
- まずは53年ぶりの日本一と攻守と継投によるパーフェトクを
最大限に賞賛しなかったマスコミが悪い。マスコミが悪い。
マスコミに左右される馬鹿どもはもっと悪い。
- 485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:24:18.30 ID:t9uMJ7820
- 「顔じゃない」なんて恥ずかしくて言える立場ではない。
山井が完全試合を達成して日本一になれば、とてつもない財産になったことは間違いない。
ただ、2007年の時点では確率論で岩瀬の方が安全というのを、否定する気はないだけの話。
もし今期同じような状況で岩瀬を出したら怒るよ。
- 486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:32:18.89 ID:RniQOiuA0
- 別に財産になるとも思えんけど、個人のパーフェクトって財産より中日日本一って財産の方が圧倒的に価値がありすぎて
山井の記録とか本当にどうでもよく思えたんだろう、あそこでユニフォーム着て戦ってた人達には
当時の岩瀬が圧倒的ってのもあったしな
結局山井に続投させなかったことを未だに一部のアホが叩けるのも、日本一って財産を手に入れてあるからなんだよな
いいことだと思うよ。気が済むまで叩かせてあげたらいいと思う。幸せなことじゃん
- 487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:34:07.92 ID:5NCnz6ekO
- 坂井と佐藤ははよう死ねや
テメエらゴミは生きる資格ねえんだよ
- 488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:44:16.92 ID:t9uMJ7820
- >>486
あの時点で第5戦だから、よしんば逆転負けでも次で勝っていたかも知れない。
敵地で連敗して終わったかも知れない。
もちろん、山井がそのまま大記録を達成したかも知れない。
それは誰にも判らない。
ただ、かねがね落合監督に含むところのある人間にとっては、
この交代はこの上もなくうってつけの叩きの材料になったのだろうな。
彼らの思考は、監督が重用する(ように見える)選手を過小評価し、
冷遇する(ように見える)選手を過大評価する。
そりゃ、いくらでも勝手な結論が出せるというものだ。
だから「落合でなければ毎年日本一になれた」とか言い出すのである。
- 489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:53:05.22 ID:8LakasL+0
- 今年は優勝するだろう
優勝監督クビにして来年は多分Aクラスもまま成らない
俺は厳しいと思ってる
観客動員なんて優勝から見放された中日は
今年以上の醜い観客動員になる
劇的な逆転優勝に向けていい試合してるのに
このガラガラの観客見ると
中日ファンお前らまがりもののファン多いだろ
滅多に見れないペナントレースだよ
今年で見納めだぞ
見に行けよ
- 490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:56:39.98 ID:5NCnz6ekO
- ただし球場行ったらアホフロントが喜ぶだけだろ。
落合解任も決まってる訳だし。
補強するとか言ってしなかったから観客少ないのは当然だな
- 491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:59:04.21 ID:eUIgCCNDO
- よっしゃ週末は巨人戦見に行くわ
- 492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:01:46.89 ID:z7MaxmNt0
- >>479
山井はそこで名前を挙げた投手とは明らかに異質だよ
KABAと川井は単なる確変だし中田と朝倉は金属疲労だけど
山井はそれこそ落合元年の頃から投げてみるまで分からなかったんだから
- 493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:45:12.60 ID:rI31lkox0
- 高木監督時代は、今の打撃以下で、スクイズしか点取れない糞采配だった。
ピッチャーは昌、今中の中4日の無茶回転の糞采配。
- 494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:38:25.63 ID:KdkOd/Fj0
- 落合監督解任反対署名
http://ochiai-dragons.saikyou.biz/
- 495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:50:03.53 ID:RniQOiuA0
- >>488
つまりさ、未だに山井の話ばかりぶり返して出てくるっていうのは、
この8年間で落合に対して明確にNO!って言ってもまだ気違い扱いされない案件っていうのが
これ一つしか残ってないってことなんだよね
まだ日本一になってなかったりしたら、それこそソレばっかり叩かれてただろう
やっぱり山井の降板の話が出てくるっていうのは、この8年間がどれだけ恵まれた8年だったかってのをよく表現してくれていると思う
- 496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:57:00.14 ID:YvVAmUsm0
- 「おまえらにはわからなくて結構」とか言い出しそうだな
フロント連中が
- 497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:01:18.18 ID:TYJXMCvU0
-
球団を私物化した陰湿な守銭奴落合を追放してくれたフロントは中日ファンの英雄
落合という巨悪に立ち向かった勇気はすばらしい
落合とカダフィーという二人の独裁者が失脚してよかった
- 498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:14:11.74 ID:gMa1aQ0o0
- 個人的に山井交代は残念派なんだが、山井が「唯一完全」になるのはちょっと、
という気持ちはわかる。少しね。
それよりいらっとしたのが、あの時「中日の半世紀ぶりの日本一『なんか』より
野球界のためにシリーズ完全のがよかった」的な意見を言うやつがいたこと。
交代の是非は議論されてまあ当然なんだが、その意見は素直に死んだ方がいいと思った。
偽善者乙。
- 499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:15:51.64 ID:RniQOiuA0
- まあ、他球団のファンとかからしてみりゃそんなもんでしょ
俺だって落合来るまでは中日出てない日シリなんかは「なにか笑えることでも起きないかな」くらいの気分でしか見てなかったし
- 500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:22:04.66 ID:W73Bql0j0
- >>498
>中日の半世紀ぶりの日本一
シーズン2位なのに日本一にこだわる方がおかしい
- 501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:23:14.63 ID:yt8xQCf80
- 現場が勝つとすかさず邪魔をするフロント・・・
とことん反落合w
- 502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:24:52.88 ID:t+dvY/Gs0
- 監督続投署名
http://ochiai-dragons.saikyou.biz/
- 503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:25:24.93 ID:R8LKZ3WZ0
- 首位浮上その日に…中日、9コーチと契約せず
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/06/kiji/K20111006001771840.htmll
監督退任報道の仕方で、ファンを不快にさせた時と同じですね。。
交代はともかく(監督に帰する原因かという不満はある)、
発表のタイミングを考えろよ。
有望な若手を引き連れて、タニマチへの挨拶に力を入れそうな
コーチの入閣が多くなりそうですね。
生え抜きかつ地元出身に拘る理由が理解できました。
- 504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:29:05.36 ID:V/vCvXM50
- 木俣と小松以外希望するわw
- 505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:29:32.72 ID:qkiiBj3R0
- 落合はジョブズのようにまた戻ってくるよ
- 506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:33:48.69 ID:wBVmvdHj0
- >>500
負けるよりはマシだ。日本一は日本一は日本一だ。
文句言うならCS作ったやつとCSに負けた奴に言え。
- 507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:34:03.88 ID:R8LKZ3WZ0
- >>494
フロント解任署名の間違いでは?
今日のコーチ人事の件もそうだし、対応がお粗末ですな。
- 508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:35:39.84 ID:R8LKZ3WZ0
- >>506
チームや選手を批判するのは筋違い。
制度変更を主張すべきですね。
- 509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:36:02.93 ID:RxJIU8xA0
- / ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャアアアアアアアアア首位なのに退任って!
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 名古屋って変な所だおww!
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
- 510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:37:50.40 ID:W73Bql0j0
- >>506
それは結構だが、
「53年ぶりの」というのにこだわるのは違うだろ。
- 511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:40:05.94 ID:eLA+QQW20
- >>510
なんでシーズン2位が日本一狙っちゃいけないの?
- 512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:48:44.08 ID:zXn0L4QY0
- 山井がプレッシャーで負けそうだからって自分から降板申し出たら格好つかないからって監督が泥をかぶったんだぞ?
- 513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:53:26.73 ID:W73Bql0j0
- >>512
捏造もほどほどにな。
交代は森繁の一存。
落合は「本当に替えるのか?」と言ったぐらい。
森繁本人がインタビューで言ってる。
- 514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:56:09.09 ID:WGh3/xYB0
- 自分に都合のいい情報はなんでもかんでも受け入れる
真相はベンチしか知らないのにw
- 515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:58:17.00 ID:3JEnSCVA0
- >>503
ようやく森繁以下無能コネが粛清されたか・・・
コイツ等さえ居なくなれば落合留任で良かったのにな
こんな糞コネ連中を重用したばかりにクビになった様なモノだわ
- 516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:58:45.90 ID:IORuN1cn0
- 山井の状況(血豆・プレッシャー)を見て森繁が交代を決めて落合が批判を受ける
つじつま合うじゃん
- 517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:04:23.81 ID:t9uMJ7820
- >>495
いや、>>515のように、「落合でなければもっと勝てた」と平気で言うから。
彼らの論理で言えば、去年リーグ優勝に終わったのは落合が無能だからであり、
他の監督なら日本一になれた、と平気で言える。
仮に来年最下位に落ちたところで、それはもちろん前任者である落合のせいなのだ!
- 518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:13:48.43 ID:aQw/VXWX0
- >>514
ベンチにいた森繁がはっきり語ってんだよw
>>517
>「落合でなければもっと勝てた」と平気で言うから。
さすがにそれはない。運もあるが(これは本人、信子も認めている)、
落合だから勝てたということは否定できない。
感情的にそんなことを言ってるのは恥ずかしいアンチ。
俺が落合嫌いなのは勝ち方の美学が欠如しているから。
- 519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:17:00.16 ID:u2l0kktB0
- >>518
最後は岩瀬
これが勝ち方の美学と言えるかどうかわからないが、基本的には一貫してる
- 520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:18:27.92 ID:cyG/e1db0
- >>518
>落合だから勝てたということは否定できない。
それは失礼しました。お詫びします。
もちろん、私も落合博満という人物にとって、広報、マスコミ対応が弱点であることは承知しています。
ただ、弱点と長所では、勝つという長所を評価する者です。
- 521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:20:37.68 ID:dvIgxvfe0
- >>518
例えば1001の美学ってなんなの?
落合の場合は「相手より1点だけ余分に点を取ればいい」という信念(美学)を貫いていると思うんだが...
- 522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:25:10.55 ID:zICXDP8e0
- >>517
>他の監督なら日本一になれた
それ、あちこちで見るけど、それを主張する人たちは誰が中日の監督ならもっと楽に勝てると思ってるんだろう?
- 523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:25:23.95 ID:H2GTbDKs0
- >>521 弱きを殴り強きに擦り寄る
- 524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:33:18.24 ID:0dzKDOLY0
- 新しい風を吹かせるといって高木というじいさん入れるだけでも腹痛いのに森繁も退団かよ
こりゃ来年Bクラスとか言っていたのが恥ずかしいレベル
最下位もあるな さすがセシウム球団と言わざるを得ない
- 525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:35:38.02 ID:MExMEPvw0
- >>519
補足的にレスさせてもらうと最後は岩瀬ってのも一貫しているが、他の石頭監督と違うところは、
試合状況を見て、しっかり中継ぎと抑えに準備をさせているという、コーチとの綿密な連携にもある。
今日の試合展開(大差)では、ネルソン完投がベストだったが、9回打たれだしたところで、岩瀬をしっかり準備させて投入した。
昨日の試合展開(同点)では、終盤まで同点が続き、延長戦も見越して、浅尾を準備させていた。
結果、浅尾投入前に勝ち越してセーブがつく場面となったが、岩瀬ではなくそのまま浅尾を登板させた。
しかしこの起用方法は正に利に適っている。形にこだわる監督ならここで岩瀬を急遽準備させ、投入することもあろう。
それをしないのが落合らしい野球だと思う。
- 526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:36:23.10 ID:MExMEPvw0
- >>525
追記)
結果中継ぎに余分な負担がかからない(役割分担が明確な)為、
登板過多と言われている中継ぎ陣に故障が少ないのもうなずける。
- 527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:43:27.61 ID:le+1+5wb0
- 負け方に美学はあるが、勝ち方に美学はない。
と思う。
- 528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:52:54.30 ID:CmJL3F67O
- つかプロスポーツでの美学なんて見てる方が勝手に決める物でしょ
やる方がそんなのにこだわってたら、いつぞやのウッズ対92みたいに取り返しのつかない状況になるのがオチだし
- 529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:59:53.13 ID:aQw/VXWX0
- >>521
なんで星野が出てくるんだよw
悪いが落合以上に嫌いなんだがwww
>>527
勝ち方の美学はある。
「何をやっても勝てばいい」わけじゃないだろ。
例えばスパイ行為とかな(これはやってるかどうかはわからんが)。
日本シリーズの継投でもそうだが、
大差で勝ってる試合の終盤で石橋を叩くように一人一殺の投手リレーやったりな。
弱りかけてる敵を徹底的に息の根を止めるような勝ち方はえげつないんだよ。
- 530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:05:17.78 ID:QUkoWISt0
- >>518
ちょいと聞きたいんだがそのインタビューで森繁と山井のやりとりは語られたの?
- 531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:21:29.93 ID:/oysULFj0
- >>529
お前高校までしか野球やったことないだろ?それか中学校
複数カードがあるなら徹底的に叩いて苦手意識植え付けるのが常識
- 532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:24:18.59 ID:fcy5ivaj0
- >>529
大差で勝ってる終盤だからこそ、そういう投手起用が出来る。
投手は登板の間が空きすぎると調子を崩しがちだから、
適当に使ってあげて調子を維持させる。
あとかつての小林正みたいに、重圧のない場面で左殺しを経験させたり、
一人一殺の経験を積ませることが、後々の緊迫した場面で生きてくる。
俺はそんなふうに見ていたよ。
- 533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 02:07:29.72 ID:2MJnwRqs0
- 目標のために全力を尽くす事が美しくないなんてどんな美的感覚の美学だ
- 534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 02:25:27.96 ID:CmJL3F67O
- >>533
「敗者の美学」じゃね
野球だったら江夏の21球とか10.19の時の近鉄とか昭和48年の阪神とか、中日なら10.8の時とか
- 535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 02:26:48.17 ID:2Z9vPCVI0
- >>529
大差の一人一殺は、間隔空いた投手の調整目的
- 536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 02:51:21.63 ID:rmEsr4l70
- 落合監督を辞めさせるな署名集め中
http://ochiai-dragons.saikyou.biz/comment.php
中日フロントは冷静になって考え直してほしいね
ファン無視のタニマチ野球の復活
追い詰められた斜陽業界マスコミの断末魔かな?勝利よりもタニマチ献金
- 537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:41:35.02 ID:19DV4z7U0
- >>534
48年の阪神も、10・8の中日も、何も讃えられなかったぞ
- 538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 06:55:43.66 ID:le+1+5wb0
- 言葉論争をするつもりでもないが
「美学」というのは勝敗を超越したところにあるので、
「これが俺の美学だ」なんて言い出すときは、だいたい負けを覚悟したときに
言うことが多いかなと。
勝っているときに言わなくてもよい。
一つ一つの勝ちに美しいと思うことはあるでしょう。
- 539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 07:47:09.62 ID:aGbW8PbXO
- 勝ち方に美学を求める人って、まず勝つ事が
前提にある事から目を背けてるよね。
勝ち方を選べる程ずば抜けて強いチームは無いし、
文句言ってる奴らは言う程勝てるのかって話。
他球団だって、自分達の戦い方を実践してるだけで、
美学考えてる監督なんかいないよ。
- 540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 08:36:31.80 ID:yi3O1asw0
- 147 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 11:41:06.59 ID:N28A3YIf0
野球ってのはなくていい仕事なんだよ
明日からバスの運転手が電気屋さんが警察が理容師さんが
お百姓さんがいなくなったら日本困る、生活できないが
野球選手がいなくなった日常生活するには何も困らない
おっさんがボール打ったり投げたりしても何の生産もしてない
じゃあなんで野球選手っているのって事
野球の試合で夢や感動を与えるためだよ
それを否定するような采配やれば客は来ないんだろ
ルール違反じゃないから批判まではできないが
そこがわかってない
178 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 08:18:16.15 ID:l6XZAywL0
プロ野球なんだよ、アマチュアじゃない興行
客を呼ぶとかもプロとして入ってる
野球の采配だけじゃなくWBCに出なかったのは中日球団にはイメージダウンが
大きかっただろ
そういうのも入るんだぞ
格闘技に例えると分かりやすいが、高い入場料払って
判定狙いのお客さんを退屈させる試合する選手といい試合してお客さんを満足させる選手
どっちがプロか
勘違いするなよ、勝負を捨てて受け狙いに行けって事ではない
勝ち負けは当然、それ以上の事をやるのがプロなの
アマチュアの高校野球じゃない
人気選手とか入団させるとかそういうのも大事だって事だな
実力もあっての事だぞw
- 541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:14:25.62 ID:l4SUNLKsO
- 「勝ち方の美学」が理解できない奴はメジャーのアンリトンルールの趣旨も理解できない馬鹿だろうなw
レベル低い馬鹿は野球を語る資格なし
- 542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:23:00.39 ID:tqBVT2QyO
- しかし落合も星野も嫌いなら誰が好きだったんだ?
そんなに弱い中日が好きなのか??
- 543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:25:18.13 ID:9/DPFFXZO
- 当日券10000枚
首位にたち週末の巨人戦だぞ
- 544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:28:00.65 ID:XX0Mv1tD0
- ドラ日本一になったら落合留任運動しようぜ!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1317944189/
- 545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:35:46.24 ID:tqBVT2QyO
- その勝ち方の美学とやらを貫いた監督って誰??
中日歴代監督にいたかそんな奴?
- 546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:42:41.25 ID:nCaw2vTx0
- ないものねだりをしている子どもなんだよ。
許してやれよ。
バカなんだから。
- 547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:46:58.80 ID:QRjRXy2W0
- で、勝ち方の美学とか言ってるPC1台携帯1台はどんな勝ち方すれば満足なんだ?
- 548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:51:01.33 ID:tqBVT2QyO
- そもそも巨人、阪神、SBみたく
金にものをいわせて強いチームを作ることになんの美学があるのか?
自軍の現有戦力を厳しい練習によって強化し
シーズンベースで戦略を立てて最終的に勝つ
それこそ野球の美学だろ!?
数試合カッコイイ勝ち方をするのとチームの優勝
ファンが求めているのがどっちか?
考えたらわかるだろうに
- 549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:01:58.55 ID:SZsPL5Tc0
- アンリトンルールなんて綺麗事並べてるだけで「負けた僕が悔しいから気を遣えキーッ」じゃねーかw
実にアメリカらしい発想だわw本当に相手に敬意を表すなら最後まで全力 だわな。相手の力を見くびってないわけだから。
メジャーだからといって脊髄反射で肯定する野球オンチは語るなよカスw
- 550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:02:06.98 ID:Wb/XFXmGO
- >>548
金一つで成り上がるロマンみたいなのは全然有りだし魅力的だと思うよ
中日に出来るかは置いといて
- 551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:04:33.68 ID:fEa5OFT00
- 9/22 元々対ヤクルト4連戦後の9/26に発表する予定を前倒ししてまで、4連戦の初日に監督の解任発表。
10/4 大事な13連戦の初日にコーチ2名の解任を発表(なぜか小出し)。
10/6 首位に立ったその日に辻、森繁和などその他主要外様コーチ陣の解任を発表。
覚悟はしてたけど、なんでわざわざこのタイミングでって発表ばかり・・・
次が守道って時点で勝利放棄してるなーとは思ったが、まさかここまで妨害に奔走するとは。
ちなみに、ドームでは落合グッズはことごとく品切れ。再入荷の予定無しとのこと。
普通の営業なら、立浪の時みたいにどんどん生産してどんどん売ろうと考えるはずだよね?
- 552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:04:43.71 ID:tqBVT2QyO
- 魅力的とかロマンとかじゃなく
そんなのに美学なんてものがあるのか?って話だよ
- 553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:14:38.43 ID:86m7g3gU0
- 岩瀬投入にして日本一に関しては、当時の王監督と、岡田監督が
自分でもそうすると支持した。正力賞の受賞理由にもなった。
なのであれを間違いと決めつけることは間違いである。
- 554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:16:12.28 ID:3mPA8O+K0
- とにかく落合色を無くしたんだろ
- 555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:17:07.83 ID:NuKIgbG90
- >>551
オマエ嘘ついてんじゃねえよ
落合のグッズなんか売り切れるわけねえだろ
- 556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:21:40.37 ID:ACVrk1Bn0
- 経営陣がダメなのはドコモ一緒
問題はそれにズブズブのOBがいるってこと
コーチ陣12人が退陣なんて異常事態を普通の経営判断で出来るわけがない
全ては高木を始めとするOBが悪い
- 557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:27:24.69 ID:ACVrk1Bn0
- >>542
陰湿な体育会系によく見られる身内だけでまとまりたい心理だよ
だから、外から入ってきたらハブられるし、出て行ったら敵扱い
さらに名古屋人独特の超地元志向が現場とは無関係の経営・スポンサー側にも浸透して陰湿さが加速している
- 558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:35:19.55 ID:Wb/XFXmGO
- >>552
美学なんかないよ。勝つためには補強が一番手っ取り早いってだけ
取る選手さえ間違えなければ使えなくても取った球団の弱体化に繋がるしね
まぁ出来ない事を言っても仕方がないか(´・ω・`)
- 559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:38:18.48 ID:Z3El1vA20
- そんな脳筋野球なんて巨人にやらしとけ
- 560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:41:23.59 ID:tqBVT2QyO
- でもさ補強できたとして中日の弱かった所はライトとセカンド
ここを補強してたら少なくとも堂上兄弟の出番は激減してるぜ!?
中日にとって堂上兄弟こそ一番わかりやすいロマンだと思うが!?
- 561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:52:02.26 ID:UILPwmmd0
- >>557
名古屋だけじゃないから困ったものだ。東京・神田の「ごはち亭」店主のツイートの陰湿なこと!
山田前監督もボロクソに非難していたが、今回は輪を掛けて酷い。
これがタニマチの弊害か。
>>559
どう見ても広島アストロ球団でしょ。
あそこはコーチ全員がOBだからな。
少数いる外様も、全てカープに選手としていたことがある。
- 562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:56:38.86 ID:HZf7DwXt0
- >>548
今年の開幕戦スタメン、荒木、井端、森野以外、全員外様だった訳ですが?
中日は金かけてない、補強してないetc 冗談も程々に
- 563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:58:50.31 ID:tqBVT2QyO
- まぁ落合にやらせておくと毎年優勝争いするから
年俸が上がり続けて困ってるってことかもな
- 564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:59:35.00 ID:fEa5OFT00
- なんとなくだが、糞フロントは10.8にあわせて飴発表でもしそうな気がする
あの日はファンと選手にとっては屈辱以外の何物でもないけど、糞フロント的にはあれほど都合の良かった事なかったもんな。
>>555
ドームに行って見てきたら?
他の選手のTシャツやグッズは全く売り切れてないのに、落合のだけ品切れシールが貼ってあるから。
- 565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:03:02.51 ID:tqBVT2QyO
- >>562
お前は馬鹿か!? 去年補強した
佐伯、グスマン、ソト、カラスコ 四人合わせても
貧乏球団広島のトレーシー一人の金額に満たないってのww
なにも知らない野球音痴が偉そうに語るなww
- 566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:03:33.11 ID:UILPwmmd0
- 開幕オーダー
6荒木
4井端
5森野
7和田(FA)
9グスマン(ドミニカ枠)
3ブランコ(ドミニカ枠)
8大島
2谷繁
1ネルソン(ドミニカ枠)
大島って他球団にいたんだ。知らなかったよ。
それはともかく、落合監督が金掛けた外様って和田さんくらいだろ。
tanisigeは山田前監督の時だし、他は安いか、地道に活躍して年俸を上げた選手だ。
- 567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:04:37.72 ID:UILPwmmd0
- >>564
これで落合監督「休養」を発表したら笑ってやる
- 568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:07:35.07 ID:tqBVT2QyO
- 今時新外人獲得金額の上限が三千万以下しかダメ
なんてのは中日ぐらいだからな
- 569 :名無し募集中。。。:2011/10/07(金) 11:07:34.78 ID:MzKruB6B0
- 森繁居なくなったらブランコ、ネルソン、ソトも居なくなりそうだな
そうなったら終わりだろう
今以上に批判されると思う
- 570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:10:25.31 ID:UILPwmmd0
- >>569
今批判しているのは、OBや企業と結びついたタニマチ
だから、今度は彼らは必死になって擁護しようとするだろうね
- 571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:13:01.97 ID:bXqm8yyyO
- 中日より外様選手の多い球団が存在するらしい。
2011年度 国内他球団に在籍経験のある選手(出戻り、育成選手含む。オリックス・楽天は分配ドラフト以降の移籍選手に限る。)
オリックス…21人(木佐貫、桑原、寺原、長谷川、小林雅、鴨志田、高宮、小島、吉野、辻、斉藤、山崎浩、李、金子圭、バルディリス、野中、梶本勇、坪井、赤田、荒金、竹原)
巨人…18人(高木、グライシンガー、MICHEAL、須永、朝井、ゴンザレス、中里、藤井、鶴岡、實松、小笠原、高橋信、古城、大村、ラミレス、谷、紺田、土井)
横浜…18人(大沼、山本、清水、江尻、真田、篠原、杉原、松山、橋本、稲田、渡辺、一輝、喜田剛、スレッジ、森本、井手、早川、中村)
阪神…17人(久保、小林宏、下柳、スタンリッジ、阿部、川崎、加藤、城島、藤井彰、平野、新井貴、新井良、坂、ブラゼル、金本、葛城、黒瀬)
ロッテ…16人(吉見、橋本、山本、光原、川越、那須野、秋親、的場、高濱、今岡、井口、カスティーヨ、高口、定岡、工藤、南竜)
ヤクルト…15人(橋本、一場、岡本、渡辺、山岸、押本、小野寺、相川、川島慶、藤本、吉本、森岡、濱中、福地、宮出)
楽天…15人(佐竹、岩隈、鎌田、川井、川岸、小山、岡本、栂野、松本、佐藤、中谷、岩村、山崎武、松井稼、鉄平)
ソフトバンク…14人(吉川、金澤、藤田、清水、細川、田上、仲澤、小久保、カブレラ、多村、内川、オーティズ、大城、大西)
日本ハム…14人(オビスポ、石井、林、松家、根本、木田、加藤武、中嶋、二岡、岩舘、稲葉、佐藤、関口、松坂)
西武…13人(石井一、坂元、藤田、シコースキー、江草、米野、荒川、星孝、石井義、平尾、阿部、フェルナンデス、鬼崎)
中日…11人(平井、三瀬、河原、木下、谷繁、小田、小山、佐伯、水田、和田、小池)
広島…8人(豊田、菊地原、岸本、上村、石井、木村、赤松、迎)
- 572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:26:53.60 ID:aGbW8PbXO
- >>562(笑)
- 573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:27:17.82 ID:su96E8+G0
- >>569
>そうなったら終わりだろう
こういう奴はテメェーの薄っぺらい憶測しか言わねーのなw
>>570
はぁ?こいつも社会に出てないヒキか
まぁ、他人の応援ばかりしてる負け組だからワープアってとこか
- 574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:39:04.77 ID:UILPwmmd0
- >>573
タニマチという名の社会ですね、よく分かります。
- 575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:48:42.07 ID:+xTk9GMZ0
- やっとゴミコーチたちがクビになったのか
フロントよくやった
高木はステーキ屋の従業員だったんだろ
そんなカスが森のコネでコーチなんだから腐ってる
垣内とかいう馬鹿なデブは墓石屋の営業だったんだろ
上田もクビにしろ
上田も落合派のカスだぞ
- 576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:53:22.18 ID:bXqm8yyyO
- 原辰徳第2次政権発足(2005年オフ)以降のFA移籍選手、他球団経由で獲得した外国人選手、メジャー経由で国内他球団に移籍した選手
巨人…野口、豊田、李、パウエル、アリアス、小笠原、門倉、グライシンガー、ラミレス、クルーン、ゴンザレス、藤井、小林雅
ヤクルト…ラロッカ、シコースキー、ダグラス、相川、藤本
横浜…野口、グリン、橋本、スレッジ、森本
中日…和田
阪神…新井、ブラゼル、城島、スタンリッジ、藤井、小林宏
広島…アレックス、マクレーン
- 577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:53:29.31 ID:+xTk9GMZ0
- 坂井と佐藤が独裁者落合に立ち向かって落合独裁を終わらせてくれた
二人は中日ファンの英雄だよ
二人の勇気に感謝したい
落合のチーム私物化は最悪だった
やっとゴミコーチどもを追放してくれたか
さすがフロント
落合派を徹底的に粛清してくれ
- 578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:56:41.79 ID:+xTk9GMZ0
-
さっさと上田と稲葉も追放してくれ
こいつらも落合派だぞ
落合派を一人残らず排除してくれ
薄汚い外様コーチどもはチームを私物化しやがったからな
- 579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:57:44.08 ID:sme7O4nx0
- 名古屋の閉鎖性がよくわかる出来事だね
さあ首位だぞ、またまた日本一になるぞ
- 580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:00:08.87 ID:+xTk9GMZ0
-
フロントは落合派を徹底的に粛清してくれ
球団内の落合派を一人残らず追い出せよ
ドミニカ利権を握ってた森は最悪だったな
フロント最高
- 581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:01:29.10 ID:UILPwmmd0
- >>571
たぶんこっちの方がOB的には重要。
ここでは国内他球団の他、独立リーグ・外国プロ野球リーグが出発点の監督・コーチも外様とした。
ただし、入団はその球団で、他球団経由の出戻りは外様とは別に数えた。
2011年度 他球団経験監督・コーチ ☆は出戻り
東北楽天…外様18人(星野、田淵、仁村徹、礒部、佐藤、森山、三輪、永池、本西、仁村薫、安部、高村、関川、広橋、高浦、種田、小坂、吉田)
読売…外様15人、出戻り5人(川口、☆香田、江藤、大西、白坂、☆川相、☆勝呂、ターニー、小谷、河本、中本、荒井、☆清水、野村、☆吉原、玉木、岸川、森脇、小関、内藤)
中日…外様15人、出戻り2人(落合、森、辻、☆稲葉、小林、高木宣、田村、☆中村、石嶺、上田、笘篠、高柳、早川、奈良原、垣内、勝崎、住田)
福岡ソフトバンク…外様14人、出戻り2人(秋山、大石、高山、斉藤学、立花、藤井、鳥越、井出、的山、加藤、☆藤本、五十嵐、山倉、小川、山村、☆笹川)
横浜…外様13人、出戻り4人(尾花、☆岡本、吉田、福沢、芦沢、☆高木、中根、馬場、米村、白井、岡本、山下、杉村、☆波留、水谷、☆井上、蓬莱)
千葉ロッテ…外様13人、出戻り2人(青山、金森、☆成本、吉鶴、山中、井上、上川、山森、高橋、西本、黒木、前里、長嶋、☆佐藤、池田)
阪神…外様12人、出戻り4人(真弓、岡、久保、山口、片岡、伊藤、☆海老野、☆吉竹、☆藪、高橋、☆遠山、筒井、風岡、中村、立石、永尾)
オリックス…外様11人、出戻り6人(岡田、高代、福間、☆小林、正田、水口、☆松山、☆佐竹、山田、赤川、新井、清川、☆星野、☆小川、☆葉室、大島、赤堀)
北海道日本ハム…外様8人、出戻り3人(梨田、福良、吉井、☆芝草、中嶋、真喜志、清水、☆島崎、三木、大村、☆川名)
埼玉西武…外様7人、出戻り6人(☆渡辺、土井、☆石井、小野、光山、鈴木、河田、行沢、☆田辺、橋本、☆黒田、☆宮地、☆秋元)
ヤクルト…外様7人、出戻り5人(☆小川、☆荒木、伊勢、佐藤、城石、☆飯田、☆加藤、朴、淡口、古久保、☆池山、松井)
広島東洋…外様3人、出戻り5人(☆町田、☆永田、☆植田、内田、山田、☆玉木、☆森笠、青木)
- 582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:03:20.30 ID:UILPwmmd0
- >>581
楽天は創設から日が浅いため、この分類では全員外様。なので特別に見るしかない。
見ての通り、確かにドラゴンズコーチ陣の外様は多い方だが、無茶苦茶多いというほどではない。
もっとも、読売は単純にコーチ数が非常に多いというのもあるが。
逆に、広島は極端に少なく、カープでの選手経験がない純粋な外様は一人だけ。
- 583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:08:15.07 ID:+xTk9GMZ0
- 垣内とかいう馬鹿なデブもやっとクビか
このデブがコーチとかギャグだろ
しょうもない森の子分だったな
- 584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:15:58.39 ID:dbmg1YKO0
- まあ、外様ばかりを使うのはそのチームのOBの再就職問題を考えると複雑
なんだろう。コーチってのは引退後対策でもあるわけだし。連中は野球以外能がないし。
引退後も完全に自分の実力だけで生き抜け、と口で言うのは簡単だが、酷な面もある。
元ヤクルトの高野は行き場を失って飛び降りてしまったしな。
あと、オレは関東人でナゴドに何回か行ったが、ひどい球場だ。
なにしろ見にくいし、パノラマだと選手は米粒みたいで、死角もある。
駅はナゴヤドーム前、じゃなく「手前」で、延々長い通路を歩かされる。
東京ドームも好きじゃないが、小さいぶん「囲まれ感」があるし、
なにせ駅から目の前、今からでもいいから、どこか利便性の高いところに、
マツダスタジアムのような球場を作ればいいのにと思う。
- 585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:21:50.40 ID:ozCejdPm0
- 浅尾や平田や大島は他チームに出てった方がいいな。
- 586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:21:50.04 ID:dYgswqHx0
- 実に分かりやすい派閥争いの結果だな
- 587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:22:37.53 ID:bXqm8yyyO
- >>581-582
なるほど、中日フロントは広島が羨ましくてたまらなかったんですね。
OBで固めた首脳陣と30年以上に渡る黒字経営、落合政権下で毎年のように優勝争いをしていれば絶対に手に入りませんからね。
- 588 :辛抱しんちゃん:2011/10/07(金) 12:25:11.05 ID:x0c5+oNW0
- 落合監督セリーグ優勝して続投だ!
中日球団は社長以下土下座してでも落合監督留任させろ!
高木は監督辞退しろ!
横浜みたいな最下位でウロチョロしてるなら兎も角、首位争いしてるチームの監督を何故切り捨てる?
そんなに落合嫌いか?
OBに小金与えて悦に浸りたいか?
恥を知れ!
これでもし中日優勝逃したら大事な時期に解任発表した球団の責任だ!
又、評論家やらアナウンサーが矢鱈と落合中日バッシングしてるが
もうお前等プロ野球から離れろ!邪魔で見苦しくて聞き苦しいだけだ!
野球の邪魔になるだけなのかタニマチやらOBは?
野球選手を枕芸者みたいに思ってるだけなのかスズキ自動車の会長は?
プロ野球選手一人ひとりわざわざ呼びつけて肛門掘らさない事にはタニマチは満足出来ないのか?
又中日球団はそれを「チケット買ってくれるからがまんしにゃーよ」と黙認してるだけなのか?
そんな中日なら今年一杯でリクシルにでもディーエヌエーでもヤマダ電器にでも買われちまえ!全く!
ごく一部のジジイOBを取るか、何万何十万もいる中日ファンを取るか、中日球団はどうするんだ!たく!
- 589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:25:47.29 ID:+xTk9GMZ0
-
薄汚い秋田の田舎もの落合がやっと消えるのか
秋田のゴミが球団を私物化しやがって
ほんと秋田は腐ってる
- 590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:32:01.88 ID:tqBVT2QyO
- なにがOBの再就職先だよ、中日は職安じゃねーってのww
- 591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:33:52.26 ID:dbmg1YKO0
- ID:+xTk9GMZ0
オチアンってやっぱりこういうキチガイばっかりなんだなw。
- 592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:39:20.17 ID:bXqm8yyyO
- 球団の「私物化」って何?
- 593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:47:29.80 ID:R1Wtaua2O
- オーナーべったりで 何でもありだったのは星野まで。企業努力以上にファンの下支えなさ過ぎ、阪神のように暗黒時代でも勝っても負けてもそこそこ客入りあるのに コアなファン少ないのが問題。
- 594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:47:32.85 ID:Em6yjvEt0
- >>591
こいつは燃えよスレでも「1003まだかな」とか「またオチシンが暴れているのか」とか
親指を必死に動かしてる池沼
- 595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:48:48.22 ID:OqykzhFn0
- >>584
大阪はもっとひどいよ
外野下段の死角はナゴド以上だし、パノラマ席(と言うのか知らないけど)は更にワイド
食べ物と交通はナゴドより遙かにいいけど
- 596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:50:28.30 ID:UILPwmmd0
- >>582訂正
カープでの選手経験がない純粋な外様は一人だけ。
↓
カープでの選手経験がない純粋な外様は一人もいない。
>>587
ですよねー。
- 597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:51:09.88 ID:6FGZc+Xo0
- >>584
俺も、ナゴヤドーム大嫌い。
2回くらい行ったけど、タダでチケ貰わない限り、自腹きってまで行きたくない。
立地、デザイン、実用面、すべてにおいて最悪の球場。
- 598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:51:35.58 ID:UILPwmmd0
- >>595
阪神甲子園は、流石鉄道と一体なだけありますね。
- 599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:54:17.05 ID:UILPwmmd0
- >>597
とは言え、球団の収入になることを考えれば、パノラマ席でもいいから見に行って、
観客動員の実績も積まなくちゃいけない。
「落合がクビになって客が戻ってくる」と言う連中が本当にいるからな。
2chの戯れ言だと思っていたがごはちの人とか。
自分が意識して観戦するようになったのは、2004年になってからだ。
言うまでもなく、近鉄消滅を目の当たりにしたからだが。
- 600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:55:24.44 ID:86m7g3gU0
- 来年からこそが一部の人間たちによる
全国のドラファンを無視した私物化がはじまる予感。
- 601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:56:00.55 ID:T2SccxUd0
- まさか、落合を越えるヒールが登場するとは・・・
それも同時に二人も・・・
見てるか星野・・・
オマエが捨てた球団はこんな酷い組織になったぞ
今は中日を捨てたアンタに先見の明があったとしか思えんw
- 602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:57:39.94 ID:UILPwmmd0
- >>601
「知っとったわ」
- 603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:59:52.31 ID:HZf7DwXt0
- >>566
大島がいたかw。まぁウッズ、谷繁、和田etc...十分引っ張ってきてるだろ。
セの上位3球団は他球団から引っ張ってきて戦力上昇してるのは、他球団ファンから見れば周知の事実なのに
何をムキになって、中日は阪神、巨人とは違うって。
アホらしいにも程があるわ。捕手一つとっても自前で育てられないのに。
- 604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:05:33.89 ID:86m7g3gU0
- 地元メディアを「野球を知らないと」して
無愛想な態度の落合に腹を立てる気持ちもわからなくはないが、
もとはといえば、メディア側が落合の偉大な実績を軽視しつづけ冷淡な
扱いをしてきてることが原因なのである。
そのことをきちんと反省して功労者落合と手打ちができていれば
良かったのが・・もう時遅しだな。
- 605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:07:47.86 ID:VgLi4NRT0
- ストーブリーグの主役にはならないからな、中日は。
なるのは年棒交渉の、身のほど知らすの銭闘みたいなのだけ。
巨人、阪神ほど、昨今でFAの目玉がいないのも大きい。
ウッズ、谷繁は球団とのごたごたがあったし、和田は西武時代、脅威の勝負弱さでファンからも
中日にいっても、あんまり役に立たないだろう、って言われてたしな。
というより、最近の超目玉FAは全部メジャーに行っちゃうんで、
プロ野球そのものが盛り下がった部分も大きいよな。
- 606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:08:37.58 ID:UILPwmmd0
- >>584
昔計画があった、ノリタケドームができていれば随分違っただろうに…
ここにできる予定だった。名古屋駅と名鉄栄生(さこう)駅の中間。
名鉄でもJRでも新駅設置できる立地条件だったが、挫折したのが残念です。
http://www.noritake.co.jp/mori/access/
- 607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:12:39.10 ID:KF0zY8ej0
- 落合のやり方とショービジネスは相反するんだよな。
こつこつやって仕事で成果を出せばいいのは裏方さんの仕事
表舞台の人間には派手なパフォーマンス、リップサービス
やってもらいたいって観客が思うのはしょうがないよ
- 608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:17:15.79 ID:HZf7DwXt0
- >>607
10ゲーム以上有った差を引っくり返したのに、全く高揚感とかそういうものが無いんだよな。
采配はともかく、メークドラマだとかメークミラクルだとか言って盛り上げてく長嶋は、その点だけは凄いわ
- 609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:17:28.17 ID:ik2sz0RY0
- ナゴドぶっこわしてもう1度ナゴヤ球場をグレードアップさせた
1軍用球場にしようぜ。そうすれば人気は回復する。
- 610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:19:17.30 ID:bXqm8yyyO
- >>603
中日よりたくさん選手を引っ張ってきてる球団があるらしい。
10球団もあるらしい。
- 611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:23:24.80 ID:KF0zY8ej0
- >>608
本当だ、10ゲーム差を追いついたのにw「何か知らん間に
中日追いついてるね〜」って感じでドラマティックな
要素が全く無いんだよなw
誰かが「燕の尻尾を捕まえました!!」とか言ってたら
面白かったのに落合が言わせてくれなさそうだしさ
- 612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:26:47.84 ID:gqwcXyt40
- >>607
結局、プロ野球ってショービジネスだからね。
自分の給料の元がどこから来るのか考えればただ職人バカ貫けばいいってもんじゃないことが分かる。
豊田さんなんかは落合の監督としての手腕は認めながらもそういった部分で批判してるよな。
- 613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:27:53.87 ID:ik2sz0RY0
- >>611
昨日の客入りなんか「嘘だろ?」ってくらい酷かった。
あれが「勝てば首位」っていうチームのホームゲームなのかと思うとがっかりしたわ。
- 614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:28:52.74 ID:bXqm8yyyO
- 「何か知らん間に中日追いついてるね〜」
そりゃあ試合を見てない人にとっては「知らん間に」って感覚だろうよ
- 615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:29:51.89 ID:WL9IaF7u0
- まぁ来年はBクラス最下位争いで大入りですねwwww
- 616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:33:23.04 ID:bXqm8yyyO
- 他球団の監督ってそんなに面白いパフォーマンスやリップサービスをやってるんだ
例えば甲子園に大観衆を呼んでる真弓ってどんなことをやってるんだろう
- 617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:34:40.24 ID:ik2sz0RY0
- >>614
いや、首位争いってのは見てない人も見るようなものじゃないとダメだろ。
特にセは。
- 618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:38:54.86 ID:CmJL3F67O
- つか外様外様っていうけど、そんなに外様がイカンのかね
サッカーなんかザックだって外様だし、なでしこだってこの理屈だと女性監督じゃないとイカンのだが
- 619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:46:02.71 ID:T81Vpo/50
- >>616
長嶋だとか新庄みたいなのは確かにパフォーマンスに秀でた人間だったろうけど
ほとんどの選手や監督なんて誘導に乗っかかるかテンプレ回答してるだけでそんなもんで球場行こうと思ったりはしないよなぁ
喋らない落合と比べてマスコミが楽出来るってくらいの事じゃないか
- 620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:46:26.67 ID:UILPwmmd0
- >>618
ドラゴンズ的にはダメなのだろう。
選手にファンが付いて、その中の有力者がタニマチになる。
それ自体を否定するつもりはないが、この構図がそっくり指導者にも持ち上がっているのだと思う。
たとえばごはちの中の人にとっては、鈴木孝政監督が無上の楽しみだから、
彼をクビにした落合は敵になるというわけだ。
- 621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:49:40.26 ID:ik2sz0RY0
- >>619
ただ、現実に名古屋のファンは離れてしまった。
それだけは肝に銘じておかないと。
- 622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:53:51.33 ID:HZf7DwXt0
- 大沢さんなんかは、
「お客をなんとかして増やさないと、ガラガラの中でプレーしてる選手に申し訳ない。選手に恥をかかせてはいけない」
そんな事を言って、率先して集客にあたってたな、まぁ当事のハムは不人気だったから。
- 623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:54:45.29 ID:yp+K8AR00
- 中部3県が中日の根元だとは言え、球場にいけるファンは
名古屋圏あたりが中心になるだろうからな、結局。
そこらへんを掘り起こさない限り、どうやったって球場には客が来ないだろう。
高木監督率いるOB軍団で頑張るんじゃないの、きっと。
でも、勝たなきゃどうにもならんよなあ。
- 624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:56:24.95 ID:86m7g3gU0
- 611,612>だからさあ。そういうことを言って野球を盛り上げるのは
球団やマスコミの仕事なんだよ。
選手やベンチは必至で戦ってる姿が充分にファンサービスであり
プロレス的なマイクパフォーマンスとかはやれるやつだけやればいい。
- 625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:56:31.76 ID:UILPwmmd0
- そういう意味では落合監督は、パ・リーグ的ではないのだな。
閑古鳥が鳴きまくっていたロッテで全盛期を迎えた選手なのに、仕事(選手としても監督としても)
以外のファンサービスに励むイメージがおよそ無い。
- 626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:58:18.39 ID:/TsUwHSl0
- 名古屋人は陰湿だからなー
落合はあんな僻地でよくやったよ
- 627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:00:07.49 ID:6FGZc+Xo0
- >>623
笹島に球場あれば、もうちょっと気軽に遠方からも来てもらえたろうか。
とにかく、今の場所は立地がダメすぎる。
- 628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:00:24.30 ID:HZf7DwXt0
- >>624
必至さがあまり前面に出てない(感じ取れない)のが現状だけどね
良く言えばクールなんだろうけど。
西武−オリの3位争いのほうが、選手も遥かに高揚してたぞ
- 629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:01:01.70 ID:6FGZc+Xo0
- >>626
200万人をすべて陰湿と思うような池沼は無理して書かんでいいから、
そこらへんで死んでて。
- 630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:03:37.58 ID:eutZLgkA0
- ケチで陰湿な名古屋根性
- 631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:03:49.25 ID:7b/CAzUhP
- 落合の恩師の稲尾さんはライオンズ監督時代は
ファンサービス監督の帝王ロッテ金田と結託して平和台遺恨を盛り上げすぎたものだが
(で警察に叱られた
- 632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:04:08.94 ID:44z3e5zl0
- 生え抜きでもないのに名古屋で8年やったことがもう偉業だと思う
名古屋はそういう土地
星野ですら6年が最高だぞ
- 633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:06:21.91 ID:UILPwmmd0
- >>632
中日の場合、未だに新愛知新聞と名古屋新聞の派閥が生きてるからなー
常に新しい風が入るといえば聞こえがいいが、それが高木氏というのは冗談きついや
- 634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:08:09.64 ID:tX3jGOeTO
- もし来季Bクラスなら、首脳陣を交代させたフロントも責任とるのかな?
オーナーがお前クビとか言えないのか?
- 635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:08:13.54 ID:mEfezZEc0
- ナゴド行くぐらいなら青春18きっぷ使って神宮やハマスタ行ったほうがマシ…というか実際ここ数年そうしてきた
- 636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:09:48.55 ID:UILPwmmd0
- >>627
去年の日本シリーズでわかったが、地下鉄が0:30で営業終了してしまうので、
試合が長引くと栄に出ることすらままならなくなる。
住宅地だから深夜に時間を潰せる場所は少ないし、こうなると日が変わるまで粘れた立地の
ノリタケドームが没になったのは痛い。
- 637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:13:00.08 ID:6FGZc+Xo0
- >>636
それは、市営地下鉄がどうにか融通つけられんのかね。
- 638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:13:39.44 ID:44z3e5zl0
- >>633
新しいどころか腐臭のする生ぬるい風だからな
まあ立浪に繋ぐための人身御供だとすれば同情もするけど
- 639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:13:40.96 ID:ik2sz0RY0
- >>634
さすがに成績は問わないだろう。捨て石なんだから。
- 640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:19:04.42 ID:KF0zY8ej0
- 高木さんは偉いと思うよ。火中の栗を拾うなんてなかなか
出来ないのにさ、引き受けちゃって。
人がいいんだろうな。
- 641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:31:24.23 ID:KF0zY8ej0
- >>624
それは正論だし分かるけどさ、今はそんな口下手の人間が黙ってても理解
されるような時代じゃないんだよ。オリンピック選手だってなでしこジャパン
だって発言一つでパブリックイメージが決まって人気が左右されるんだから
自ら好感もたれるように発信していった方が得ってこと。
落合だって選手時代は個人事業主でだんまりでも良かったけど
チームの長なら処世術の一つや二つ学ぶべきだったと思うよ。
- 642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:49:29.74 ID:gqwcXyt40
- >>624
興業によって入った金を元に年俸貰ってるんだからプレーにだけ専念すればそれで十分なんて考え方はプロ失格。
将棋のプロだってゴルフのプロだってみんな本業の一方で普及に尽力してるんだから。
- 643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:53:10.16 ID:RBvCeYqo0
- 中日って球団が古臭くて陰湿な感じ
今回のも古い体制側が前面に見えて
さらにジメジメした組織に感じる
もう古い人たちで好き勝手やっとけばって見放してる
野球が盛り上がらないのもそういうジメジメした古い体制にある
- 644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:15:22.23 ID:ik2sz0RY0
- フロントは地域独占マスコミという商売っ気ゼロの会社。
監督はただ勝てばいいというアマチュア思考。
どっちもダメ。
- 645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:17:52.28 ID:HZf7DwXt0
- >>636
名鉄なんか、もっと終電早いだろ
- 646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:23:04.79 ID:09XzfT280
- >>642
>将棋のプロだってゴルフのプロだって
それはプレイヤーの話であって、選手を束ねる監督は別でしょ。
ましてやプロ野球はいくらでもOBがいるんだから、何も現役監督がする必要はない話。
12人しかいない現役のプロ野球監督は、それぞれのチームが優勝できるように切磋琢磨することで、
プロとして質の高いレベルの試合を見せることの方がよっぽど普及に貢献する。
現役監督で普及に尽力してる人って例えば誰がいる?
選手の話で言うのなら、オフシーズンはそれなりのことはやってると思う。
ただ、プロ野球界の年俸は高すぎるとは思うがね。
各球団が赤字赤字と言うなら、サラリーキャップかぜいたく税を導入すればいい話。
- 647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:30:39.35 ID:c3Z5DH040
- やっぱりナゴヤドーム評判悪いな・・・。俺もナゴヤ球場の方が
良いと言う意見だけど某スレだとナゴヤドームは立地や交通アクセス
が最高に良い快適なドーム球場と言う結論になっているから
信じられないだろう?世の中には本当に変わった人がいるんだなって
思った・・・。
- 648 :代打名無し@実況は野球chで:2011/10/07(金) 15:32:23.34 ID:jxYwjkEI0
- 【岐阜】 若々しいチームつくる 来季中日監督・高木守道さん支社来訪
来季の中日ドラゴンズ監督に決まった高木守道さん(70)が3日、岐阜市柳ケ瀬通1の中日新聞岐阜支社を訪れ、
「強いドラゴンズをつくった落合博満監督の後を継ぐのは大変だが、若手を積極的に起用し、若々しいチームを
つくっていきたい」と抱負を述べた。
県岐阜商から中日に入団し名二塁手でならした高木さんが指揮を執るのは、1995年以来。今後、コーチング
スタッフの選抜に着手する。「“オレ流”に代わるキャッチフレーズも考えないと」と笑顔を見せ、ファンサービスにも
力を入れていく意向を明らかにした。
今季の首位争いには「ヤクルトより中日に勢いがある。いけるんじゃないか」と話し、球団史上初の二連覇に期待した。
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20111004/CK2011100402000109.htm
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20111004/images/PK2011100402100067_size0.jpg
- 649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:33:33.79 ID:HZf7DwXt0
- >>647
別にそれ程アクセス悪いとは思わないが。
福岡や札幌のほうが悪いし、千葉や西武に至っては
- 650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:36:00.18 ID:UQ26QSLH0
- アンチの言い分を総合するとフロントの企画力が皆無なだけに落ち着くんだが・・・
- 651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:37:53.46 ID:ik2sz0RY0
- 落合とか全部差し引いても、中日球団の企画力の無さはワーストなのは間違いない。
- 652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:39:45.80 ID:T2SccxUd0
- 本社で使えない役員もしくはくたびれた老害の出向先がドラゴンズだから再建に向けていいアイデアが出てくるわけが無い
- 653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:42:30.63 ID:gqwcXyt40
- ナゴヤドームは名古屋駅から地下鉄途中で乗り継がないといけないからな。
名鉄で直にいけた名古屋球場に比べて不便っちゃあ不便。
- 654 :647:2011/10/07(金) 15:57:09.38 ID:c3Z5DH040
- >>653
でしょう?そう思うでしょう?某スレで俺がその事を何回も言っても
馬耳東風なんだよ・・・。とにかくナゴヤドームは交通アクセスが良い
って言う一点張り。何度言っても分らない連中がいるんだよ。
とにかくナゴヤドームがあの場所にある限りはもう
これ以上の集客力は見込めない。しかも入場料金も高いし
ドーム球場の魅力も無ければ客なんて入る訳はないよ。
- 655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:02:35.41 ID:6FGZc+Xo0
- アクセスもアレだけど、先にも書いたけど、球場のデザインが、すごい嫌いなんだよな。
安っぽいというか何というか。
時代劇を、フィルムじゃなくビデオで撮っちゃったみたいな。
- 656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:07:27.51 ID:KF0zY8ej0
- 名古屋人のセンスはななちゃん人形で証明済み
- 657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:13:11.07 ID:HZf7DwXt0
- >>653
ナゴヤ球場は栄から地下鉄→名鉄に乗り継がないといけないからな。
名城線で直にいけたナゴヤドームに比べて不便っちゃあ不便。
起点を変えるだけでこうなる訳で
- 658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:19:29.54 ID:T2SccxUd0
- センスが悪いも何もドーム球場造るのはどれも竹中工務店だから竹中のデザインした人間に文句言った方がいいなw
- 659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:28:34.54 ID:KF0zY8ej0
- というか名古屋人のセンスってやっぱり独特だと思う
- 660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:28:42.63 ID:8ZdNHssNO
- >>654
どこのスレ?
- 661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:37:04.61 ID:6Z61e79H0
- 名古屋郊外のベッドタウンからなら名鉄沿線にあった方が便利なのは間違いない
- 662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:51:40.43 ID:+KKqJ4Ym0
- 高木は人気のある立浪につなぐまでの捨石。
落合は実力主義で、ベテラン構わず使い続けるので不都合。
立浪監督の時までに若手を使えるように。。。
義理堅く、人望のある高木が引き受けた。。。。
と妄想してみる。
- 663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:56:27.47 ID:9CJvRzJY0
- >>657
ナゴヤ球場はJRでも行けたからなぁ
しかも駅は球場の目の前
遠くから来る人にとっては名鉄、JRともに名駅から1駅ってのは大きいよ
- 664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:56:35.88 ID:8ZdNHssNO
- 中日ファンは名古屋市内よりも市外の方が多いからな
- 665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:01:02.51 ID:FBuljAxm0
- >>663
ナゴヤ球場がJRで行けるようになったのは末期じゃねえか
- 666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:07:13.42 ID:SZd8N7T70
- 王と野村が昔そんな話をしてたって聞いたことがあるな。
「選手は一生懸命プレーしてればいい」という王と、
「エンターテイナーとして興行面でも盛り上げる努力をしていくべきだ」という野村。
プロ野球全盛期に圧倒的な人気筆頭の巨人でプレーした王と、
近い時期とはいえマイナーなパリーグでプレーし続けた野村の感性の違いだと思ったが。
- 667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:09:18.03 ID:8ZdNHssNO
- >>657
勤めが栄でも自宅が東海道や名鉄沿線だと、ナゴ球のがいい。
だから18時20分開始だったわけで
- 668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:12:06.26 ID:c3Z5DH040
- >>660
名古屋と言えば東海地方。そこのまちB○Sなんだけど・・・。
2chの一番下の方にあるスレッドだよ。
そのスレでは以前ナゴヤ球場とナゴヤドームの立地や交通アクセスに付いて
議論されたんだけど、正論であるナゴヤドームの立地や交通アクセスの
悪さが全く支持されなくて、むしろナゴヤドームは交通アクセスや立地が
良いと言うとんでもない結論になって唖然とした覚えがある。
2.3人はナゴヤ球場の方が交通アクセスや立地が良いと言う正論になったん
だけど・・・。ナゴヤ球場は名古屋駅からひと駅なんだからナゴヤ球場
の方が行きやすいに決まっていると俺がいくら言っても全て反論。
本当に変わった人達だったよ・・・。名鉄本線の名古屋駅からひと駅で行ける
ナゴヤ球場なんてナゴヤドームに比べて大部分の人にとって行きやすいに決まっているのに
何でそんな事が分らないのかな・・・。
- 669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:19:23.46 ID:8ZdNHssNO
- >>668
名古屋市民が多かったんだろう。
岐阜が実家で千種区や昭和区に住んでた事があるが
確かにそこからだと名駅出たら実家に帰りたくなる。
- 670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:28:42.29 ID:ik2sz0RY0
- >>665
以前は臨時列車があった。
- 671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:29:56.50 ID:9/DPFFXZO
- 来年は土日はデーゲームにしたら
- 672 :668:2011/10/07(金) 17:34:39.18 ID:c3Z5DH040
- 試合のある日は名鉄電車の臨時停車もあったしナゴヤ球場末期はJRの駅も
あり、名古屋駅からひと駅のナゴヤ球場の方が行きやすいに絶対に決まっている。
と言うか名古屋市でしかも名鉄沿線沿いの野外球場ってないかな?
あのドーム球場がいけない。野球は野外でやるものだから・・・。
あとナゴヤドームってレストラン席とかって一体・・・。
野球をおしゃれに見るって言うのはナゴヤドームでは絶対に合わない。
あのドーム球場では集客力は望めない。
- 673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:34:47.74 ID:g8DouS3l0
- 個人的にナゴヤ球場の方が楽でいい
ドンキのすぐ側に住んでるから
しかし、まさか元禄屋が潰れるとは思ってなかった
- 674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:38:00.55 ID:8ZdNHssNO
- >>672
熱田球場か
あれも名鉄沿線の三河民が行きやすくなるだけだろ
- 675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:41:10.14 ID:Df0o/Qyq0
- >>668
自家用車で行くなら、ナゴヤドームの方が行きやすいのだが。
今の立地は、名鉄とトヨタの広告主のうち、トヨタが強かったために決まったのかなと。
- 676 :672:2011/10/07(金) 17:42:24.85 ID:c3Z5DH040
- >>674
熱田球場は最寄りに名鉄の駅もないし駄目だな・・・。
もう今更野外の新球場建設なんて絶対に不可能だからな・・・。
広島マツダスタジアム風の野外大リーグ球場を今のナゴヤ球場をリニューアル
して作ったら絶対に今のナゴヤドームよりは客は入るよ。
ナゴヤドームはもう駄目。球団も分かっているけど球場のせいには
出来ないから監督がってなった訳。不人気の一番の元凶はナゴヤドーム。
- 677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:45:45.17 ID:8ZdNHssNO
- >>676
名古屋東部や中央線沿いのファンもいるんだから、
ナゴ球のが絶対に行きやすいと言うお前も自分の都合だけだろ。
どこ住民の視点で言ってるんだ。
- 678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:48:09.63 ID:8ZdNHssNO
- >>675
平日は車で来る人あんまいないんじゃないのか
- 679 :676:2011/10/07(金) 17:53:25.00 ID:c3Z5DH040
- >>677
まあその地域のファンにとっては数少ないナゴヤドームが行きやすい派だろうな・・・。
だけどこのスレもそうだけど殆ど人はナゴヤ球場の方が行きやすいって
言っているんだから、大分部の人にとってはやっぱりナゴヤ球場の
方が行きやすいんだよ・・・。絶対と言うのは少し大袈裟だったけど
まあでもそう言っても過言ではないな。
ナゴヤ球場は名古屋駅からひと駅の立地や交通アクセスはやはり
最高に良かったな・・・。
- 680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:06:34.40 ID:19DV4z7U0
- >>679
住んでる場所によっては行きやすくなる人もいることを考えずに
自分の視点でばかり主張したから押されたんだろ。
- 681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:14:23.00 ID:Y9jfpDyq0
- キチガイオチシン(=虚カス)は
とっとと死んでね
- 682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:17:04.41 ID:s3J4YRIi0
- 中日はフロントの連中が高給取ってるから
落合の3億7千万をカットしたかっただけ
安く雇えるOBなら別に守道でも誰でもかまわんのが本音
来季はBクラスになれば選手の年俸も全部下げれるから恩の字!
- 683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:29:42.95 ID:wKBLVB0E0
- 結局「俺たちのドラゴンズ」ってのがあって、それにすがってるだけなんだ罠>坂井だの佐藤だのCBCだのの守旧派
アクセスどうこうってのはいいとして、ナゴヤドームを本拠地としてる以上守りの野球をやろうとするのは当然だし、
そういう球場でナゴヤ球場時代みたいなドンパチ野球をする方がアフォ。
それに白井も気づいて「何か変えよう」と思って呼んだのが落合であり、実際在任8年で毎年Aクラスに入り長年の
懸案だった日本一にも(完全制覇ではないが)なれた。
ところが「俺たちのドラゴンズ」が大好きだった香具師(特にCBC)は落合の粗探しを初め、ついに追い出しに成功。
しかも自分とこで長年解説をしている守道に白羽の矢を立てた。
まあ手っ取り早いのは中日新聞とか東京新聞とかの不買運動じゃね?巨人も第一次長嶋解任の時かなりすごい不買運動が
読売であったらしく、かなり焦ったみたいだし。
- 684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:38:16.29 ID:WL9IaF7u0
-
まぁ来年はBクラス確実だからwwww
- 685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:41:43.85 ID:ik2sz0RY0
- >>683
???
ファンは別に球団に対して反対してないだろ。
- 686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:43:06.19 ID:ca9F5LPO0
- >>657
ぶっちゃけ今は名古屋は名駅周辺が中心で栄はさびれてる。
- 687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:46:31.02 ID:ca9F5LPO0
- >>684
だが広島と横浜の弱さは尋常じゃない。
Bのうちこいつら2枠は埋まる。
巨人、阪神、ヤクルトのうちどれかが下手をぶっこいたら
中日がいかに弱体化してもAを維持してしまうというのがセの現状。
横浜=東大 広島=立教大 な六大学野球状態のセリーグ。
- 688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:56:00.50 ID:ik2sz0RY0
- 監督が野球やるわけじゃないからね。
- 689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:06:08.38 ID:oxXRmD9r0
- ドアラのバク転、毎回見せられても、、、
フロントは、ボールパークっていう発送自体が皆無
神宮球場は、内野Bで3000円でお釣りがくる
球場内にペットボトルの自販機がある
ナゴドはペットボトル御法度、高いジュース
内野はBで3800円 同じ野球場なのに
家族で行けるかって話
ドームが出来た頃は珍しさで、満員御礼が続いたけど
東海地方の人が、ここは蜘蛛の巣って気づいたから
リピーターが来ず、じり貧になってる
もうちょっと頭使えよ、落合に責任転嫁するなよ
- 690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:33:25.21 ID:HZf7DwXt0
- ナゴヤ球場がいいって言ってる奴程、実はナゴヤ球場にはろくに行ってない気がするな。
そもそも、内野席の8割が年間席その他で糞席しか一般売りなし、しかも座席は一部を除いて背もたれなく激狭。
球場と駅が近いのは球場側改札ができた晩年で、その前は徒歩10分かかった訳で。
- 691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:33:58.43 ID:l4SUNLKsO
- そんなのいちいち見るまでもないじゃんm
実際にこれまでも何度も指摘されてたし。
岡本さんと野村が犬猿の仲とか前スレで岡村さんの話を聞いた人がソース付きで否定していたじゃん。
他にも社会人を経て入団した選手の所属チーム間違えてたとかあったはず。
でもあの人ほとんど書きっ放しで訂正しないんだねw
- 692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:36:50.12 ID:HZf7DwXt0
- とりあえず、球場立地のせいにしてるうちはダメだな。原因は別にある。
- 693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:43:45.58 ID:KF0zY8ej0
- >>686
デパートもあるしそんなに寂れてない
- 694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:46:24.72 ID:HZf7DwXt0
- 名駅は駅ビルだけだがな
- 695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:03:07.98 ID:kbiHItHsO
- 落合解任反対署名が物凄い数集まってるんだってなあ
アホフロントには失望したという声が大多数(笑)
- 696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:06:07.86 ID:cyG/e1db0
- >>689
楽天の球場が高いと叩かれていたが、座席はともかく飲食は、ナゴドに比べれば
価格性能比は上だ。
そして京セラドームに行ったら、練習見学付きで前売り3500円で、ナゴドの5800円くらいの席に座れた。
しかも見学中はバックネット裏の席に座れるし。
700円で腹一杯食べられるし。
- 697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:20:49.85 ID:c3Z5DH040
- だけど巨人戦なのにスタンドがガラガラって凄いよな・・・。
巨人人気やプロ野球人気の低下もあるけど・・・。
あとナゴヤ球場はスタンドからのグランドの距離が近いから良かった。
ナゴヤドームってスタンドからグランドがかなり遠いでしょう?
ナゴヤドームってナゴヤ球場の真逆に作った感じだな。
- 698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:21:52.28 ID:6Z61e79H0
- ナゴドは食い物なんとかしてほしいな
- 699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:26:36.08 ID:Y9jfpDyq0
- 観客が減ったのは間違いなく落合の地元蔑視の糞野球のせいだろ。
他に責任を転嫁している虚カスはとっとと死ねよ。
- 700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:28:19.03 ID:cyG/e1db0
- むしろ読売ファンは喜んでるぞ、これで中日恐るるに足らずだって。
- 701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:32:29.16 ID:WL9IaF7u0
- つか落合にやられただけw
またダメ竜に戻る。
- 702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:34:37.76 ID:M9c/QlYc0
- 汚痴信の断末魔が心地良いなwww
- 703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:35:36.12 ID:WL9IaF7u0
- まぁ今の内。来年は最下位争い確実www
- 704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:41:33.90 ID:cyG/e1db0
- チームの勝利より落合解任を喜ぶ。
全くなんて歪んだ連中だ。
- 705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:43:18.12 ID:qle4EDOF0
- リーグ優勝なんて意味ないもん
CS確定でどうやっても盛り上がらないよ
- 706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:43:59.85 ID:WL9IaF7u0
- 今日も勝った・・・本当にペナント取るかも^^
来年は最下位争いだろうから最後に楽しみたいね!^^
- 707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:44:39.23 ID:v0H0NrKrO
- 今度はどんな嫌がらせするんだろう
第1弾が落合解任
第2弾が主要ポストの外様コーチ解任
もちろん、第3弾も考えてるよね?
- 708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:47:58.33 ID:WL9IaF7u0
- 中日スポーツ編集長解任w
東京だけど新聞は東京新聞!スポーツ新聞は中日だったけど・・・
意外と暗い新聞社だな。記者はいいのに
- 709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:48:33.51 ID:g7HF0Y2PO
- 今年見納めの俺流
来年からはダメ竜
胸が熱くなるな
- 710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:55:33.38 ID:cyG/e1db0
- >>707
マジック1で落合監督謎の休養
今の球団ならやりそうだ
- 711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:58:12.03 ID:WL9IaF7u0
- 来年は中日は関係ないからwww
今年で終了。
- 712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:06:54.05 ID:lDrG1CBM0
- つか自分の贔屓チームが優勝争いしてるさなかに、
「監督解任ざまぁ」なんて奴が湧く中日ファンって……
- 713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:05:50.87 ID:cyG/e1db0
- 球団ではなく、お気にの選手(OB)のファンに過ぎないってことだろうな。
- 714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:19:06.23 ID:dcQ+zHUE0
- >>707
落合の契約は日シリまで入ってないので、
そこから高木に任せることにする。
- 715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:27:51.67 ID:wKBLVB0E0
- >>708
中日新聞・東京新聞って現場の記者はよくやってると思うけど、出世すればするほどねえ・・・
そういえば白井も叩き上げで、名古屋の社会部長時代にちょうど女子大生誘拐殺人とか勝田清孝の
事件にブチ当たって大活躍→その後の出世につながったとか
>>714
???
CSやシリーズに出た場合はそこまでは落合続投って球団が表明しているが
- 716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:51:50.15 ID:qrX9yOBo0
- プロ野球オーナー会議は10月7日、プロ野球日本代表の常設を決定した
2013年の第3回WBCについて日本は収益金の分配をめぐって主催者側と合意に至らず、
参加を正式に表明していないが、島田オーナーは「代表の常設化は以前からの課題。WBCとは別のものとして
考えている」と説明。来年3月10日、東日本大震災の復興支援を目的に東京ドームで行われる台湾戦が
新生日本代表の初陣となる。
中日オーナーも落合退任を前提に、もう動いてるよ
- 717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:03:24.65 ID:HgRZCBmy0
- ○落合監督退任報道に中日ファンは怒り心頭
【前編】
http://nikkan-spa.jp/69392
【後編】
http://nikkan-spa.jp/69638
- 718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:06:36.54 ID:mnwnuTHoO
- 三冠王(笑)
- 719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:08:25.25 ID:cyG/e1db0
- >>717
小松辰雄と木俣達彦か。
「サンデードラゴンズ」で検索したら案の定だった。
- 720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:10:20.95 ID:oqFoSauM0
-
- 721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:14:14.86 ID:j+G/stRbO
- もう優勝の流れはドラゴンズだな
- 722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:15:36.15 ID:cyG/e1db0
- まだまだ接戦だが、是非とも優勝して自称ファンの方々が吠え面かくのを見てみたい。
- 723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:25:14.06 ID:l2AJ31ba0
- 中日は貯金15あるんだけど、
9/6時点では貯金0だった。
9/7〜の1か月(今日含めて)26試合19勝4敗3分 勝率.826
こんなにいい調子がつづくと思わないほうがいいかもね
- 724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:34:41.46 ID:PIlTwA1Q0
- 昔の球場は尾張や岐阜からも観戦に行ってた奴多かったけど、ドームになってからは
行かなくなった奴多い。帰り夜中になってしまうしな。立地も動員数減に影響してるでしょ。
あとは企業努力足りないよ。福岡や札幌は凄いよ。
- 725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:47:59.06 ID:1f8Di87G0
- この時期にコーチ解任発表するってことは、残りは次の就活に使ってくれと宣言しているようなものなんだが、
内示はしても外部発表は早すぎだろ。
フロント一般常識無さ杉だろ。
- 726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:23:05.20 ID:9hM9745R0
- なんか第三野球部のプロ野球編を思い出すな。
- 727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:24:31.46 ID:63FcJ0q60
- >>724
タニマチにシーチケ買ってもらうことに躍起になってた
星野時代の癖が抜けないんでしょ
- 728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:31:48.90 ID:MvM8Fl/y0
- 63 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/09/23(金) 22:01:44.64 ID:hGrTdXXm0
>>47
落合が就任当初に発言した日本人四番打者の育成で、誰も育たなかったな
昨年は強奪した和田が務めたが、
一度も100打点を超えたことのない打者に四番は荷が重かった
エースと呼べる投手も育てられず、
育ったのはセットアッパーの浅尾だけ
岩瀬の配置換えで逃げてきたが、岩瀬も年齢的に限界だろう
落合就任後、主力に定着した選手は、森野、浅尾、吉見くらいか?
- 729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 03:08:29.07 ID:JNw2yNw00
- >>725
他球団もこの時期は来年の組閣に走ってるから、
外部に発表しないと、他球団もオファーしようもないだろ
- 730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 03:10:22.85 ID:JNw2yNw00
- >>689
子供なんて外野かパノラマでいいんだよ。
何贅沢してんだよ。
- 731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:33:41.26 ID:A5FCLPuL0
- >>730
パノラマでは臨場感もクソもあるまい。
特に初めての子供では、「つまんない」と烙印を押されて終わりかねんぞ。
昔はパノラマで5600円取ってた席があるから、恐ろしい球場だった。
- 732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:47:24.10 ID:s2gyL/KnO
- リストラして来年はチケット代さげて客増やしたいんだろ
あと楽天みたいに試合ごとにチケット代変えるかも
土日デーゲーム化も必須
- 733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:49:11.25 ID:MWn2gdYX0
- >>727
開幕当初、仙台が使えなくて甲子園でホーム開幕した時、
星野自らが関西のタニマチに頭下げて、チケットまとめて買ってもらったんだよな。
それはそれで立派ではあると思うが。
- 734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:50:21.32 ID:MWn2gdYX0
- >>731
外野に近くて、背もたれもない板だけのオレンジシートが3900円だぞ、ナゴヤ球場
- 735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:56:18.83 ID:+vxfvzSK0
- 土日デーゲームは反対
ジジババガキが集まってぬるくなる。
- 736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:59:33.03 ID:Y/GpNKqNO
- つか土日デーゲームってやってはみたけど、鬼女どもが中日球団やらにゴルァしてポシャったって記事見たけどな
まあ東スポだけど
- 737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:05:53.07 ID:A5FCLPuL0
- >>735
みんなで楽しいプロ野球だよ
- 738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:14:45.49 ID:K1gO7mo20
- そもそも落合にとって直接の客は中日球団だからな。
その客の要望を無視して、勝つだけでいいとか言っていたら、客が契約を結んでくれなくなるのは当然。
- 739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:15:48.91 ID:Y6uDFHxu0
-
早めにコーチの首を発表したフロントは良心的だな
早めに発表したほうがコーチにとってありがたいからな
これがフロントの優しさだよ
- 740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:18:26.93 ID:KJd768iX0
- ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)
●中日のフロント、経営陣は最低の男たちだ。地獄に落ちろである。
結局、3・11東日本大震災の影響をプロ野球はモロに受けてしまったのだ。
開幕の大幅な延期。ナイターは節電のため自粛モード。思い切って野球を楽しめる環境になかった。
それを一番、ダメージとしてこうむったのが東京ドームをホームにしていた巨人だ。最後まで波に乗ることが一度もなかった。
仕方がない。誰のせいでもない。誰も悪くない。それなのに観客動員がよくないからといって
それを落合監督のせいにして監督のクビを切った中日球団は、もう大バカ者というしかない。
2011年が特殊な状況にあったことをなぜわからないんだよ。ちょっと考えたらすぐにわかるのに。
あの震災で娯楽は悪だみたいな言われ方をしたんだよ。それこそすべてをノーサイドにすべきなのだ。
そんな中、貧打線という大きなハンディを背負いながら耐えて耐えてガマンしてここまで闘ってきた中日のナインは、素晴らしいの一語に尽きる。
まったく中日のフロント、経営陣は最低の男たちだ。地獄に落ちろである。
- 741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:37:15.02 ID:A5FCLPuL0
- >>739
嘘である。
本人には内示して、シーズンの決着が付くまでは公表しない。
それで十分なのにしなかったのだ。
- 742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:52:42.49 ID:2t0kz/l/0
- ここはフロントも割れている。大島一派と白井一派に。
大島派が巻き返しを図ったのだろう。
白井オーナーじゃなければ落合は8年監督できなかった。
中日の歴代の監督で最高クラスの勝率を誇る名監督である。
要は派手な試合じゃなければ見に行く気がおきない
名古屋土民が無能なだけの話。
- 743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:53:31.40 ID:seZalzrF0
- >>588の説に従えば、昨日の引き分けはフロントのせい?
- 744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:00:36.92 ID:A5FCLPuL0
- >>742
×派手な試合じゃなきゃ
○おらがお気にの選手(指導者)じゃなきゃ
「この監督勝ってるけどつまんないからボイコットしようぜ」
普通に考えれば異常な台詞だが、反落合派は平気でいいます。
- 745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:19:34.12 ID:Y6uDFHxu0
- 監督が秋田の田舎もの落合なんだから馬鹿らしくて愛知県人が見に行くわけないだろ
誰が好き好んで気もち悪い落合を見に行くんだ?
ただの罰ゲームだろ
来年は小松鈴木彦野前原の豪華コーチ陣だから楽しみ
- 746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:23:05.04 ID:Y6uDFHxu0
- 中日はローカルチームだ
ローカルチームの中日が気に入らないなら全国区の巨人のファンにでもなれ
そしてAV男優みたいな長野でも応援してろ馬鹿
- 747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:36:17.74 ID:+X97l6QG0
- ID:Y6uDFHxu0
http://hissi.org/read.php/base/20111008/WTZ1REZIeHUw.html
【中日】大野雄大【黄金の左腕】
【西武】菊池雄星☆42【KIKUCHI】
アンチ落合=中日球団(坂井社長・佐藤代表)だった件
中日の中日による中日のための補強100
【C18】広島カープ 前田健太part15【マエケン】
燃えよ!ドラゴンズ〜雲の10差〜
【中日】浅尾拓也18【オトコの敵】
- 748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:41:50.05 ID:A5FCLPuL0
- >>745-746
ホームラン級の馬鹿だな
- 749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 15:24:46.57 ID:cgHXVrk80
- >>748
それもただのホームランじゃないな
天井のスピーカーを壊すくらいの勢いだな
- 750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 15:31:43.10 ID:+3RHVy/C0
- つまり>>745はブランコ
- 751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 15:41:19.78 ID:JNw2yNw00
- >>734
外野に近いのはブルーシート
- 752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 15:45:54.85 ID:JNw2yNw00
- >>731
子供を甘やかすなよ。
子供向けの席は安く設定されてるんだよ。
いい席で見たかったら、自分で金稼ぐようになってから観に行け。
それに今は外野応援が空いてるんだか、らそこ行けよ。
パノラマ見えない、内野高いというのは分かるが、
適正価格の外野応援がガラガラというのは酷い。
- 753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 15:56:50.27 ID:MWn2gdYX0
- >>751
ブルーシートはX.Yの2ブロックのみで、V.Wが一般売りのオレンジシート。
Yは壁がジャマでセンターより右側しか見えない欠陥席で、ブルーは実質Xのみ。
一般売りのオレンジシートは限りなく外野寄り
- 754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 16:00:15.12 ID:MWn2gdYX0
- ちなみに1塁側のブルーシートは、ほとんどPGでお目にかかった事なし。
たまに名鉄サービスセンターか中日ビルにお目見えしたって噂は聞いたこと有るが。
三越、丸栄、CBC等のPGに至っては「当店には1塁側は入荷しません」ってはっきり最初から言ってる
- 755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 16:05:19.04 ID:cgHXVrk80
- >>752
自分でも、「これを言い出したらきりがないな」とは思うけど、
外野で見るくらいだったら、家でテレビ見てたほうがいいと思う。
>いい席で見たかったら、自分で金稼ぐようになってから観に行け。
これももっとものようだけど、こどものときに行かなかった人間が(特に
今みたいにサッカーの人気が高いと)、大人になってから行ってくれるのかなと思う。
オレは、子どものときからナゴヤ球場に行っていたから、今でも、バカ高い
ナゴドの年間指定席(数人で買っているがそれでも一人数十万円)を買っているけどね。
まあ来年からやめるかもしれないけど。
バカ高い金を出している以上、強いドラゴンズが見たい。
- 756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 16:18:15.34 ID:JNw2yNw00
- >>755
外野応援なら内野Bより見やすいだろ。
俺は子供の頃はナゴ球外野しか行けなかったけど、それでも楽しかったな。
パノラマと違って見やすかったけど。
たまにオレンジシートをもらえて観に行った。
まあ今のように内野Bがガラガラなら、
ファミリーシートにして値下げした方がいいかもな。
- 757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 16:20:51.89 ID:JNw2yNw00
- >>753
VWって、ショートとレフトの定位置の間か
- 758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:29:17.11 ID:umM10zCAQ
- 一度ならず二度も大事な時期に解任発表。今度はコーチ陣大量解任。フロントのやってる事自体、ファンやチームを完全無視してるって事、いい加減気づけよ!営業努力もしてねぇだろ。最大の敵が球団フロント。ナメとるんか?社長と代表の解任こそファンとして切に願う!
- 759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:35:57.64 ID:G25hNMUWO
- 来年、新監督でいきなりの最下位もあるだろうな。
- 760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:39:13.04 ID:8osj6NfU0
- 70歳の還暦の人を監督に迎えるとかな
- 761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:40:18.19 ID:Gn0THUgdO
- もう長良川をホームにしろよ
- 762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 18:21:43.67 ID:MWn2gdYX0
- >>757
いや、もっと外野寄りだったかと。だいたいレフト定位置〜後方くらい。
ブルーのXは完全にレフト定位置より後ろで、Yは外野フェンス〜外野スタンド
- 763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 18:28:01.16 ID:MWn2gdYX0
- >>757
すまん、Vだとその辺りだったかも。何しろ何年も前の話なんでうろ覚えでw
- 764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 22:58:46.89 ID:086JMcNb0
- >>740
ター山のハゲ、落合に関しては珍しく正論だな
- 765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 00:03:37.03 ID:rh3Sy2PX0
- 名古屋ドーム初期なんて、地下鉄の駅もなかったのに、連日満員だったんだよね。
最初の日本シリーズも、シーズン席所有者優先で、一般販売のチケットはほんの少し。
もちろん糞席のみ。それでも一週間以上徹夜で並ばないと買えなかった。
でも、試合はダイエーに3連敗だったね。
- 766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 00:39:43.40 ID:RXm045yN0
- 昨日の巨人戦で久々のホーム満員御礼だったらしいね
更に、その満員御礼は4月だか5月だかの巨人戦以来という
- 767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 02:11:15.75 ID:a6nKkZ3d0
- >>740
落合信者はまだこの苦しい中日を見たいんだ・・・
もう嫌だよこんな暗い野球
- 768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 02:49:33.34 ID:HHqDdr9g0
- >>767
まあ、あれだけしつこいくらい「勝つ、勝つ、勝つ」と言いまくって勝利至上主義に
特化してる割には(もちろんそれを否定はしないが)、成績がちと寂しいな。
8年間で優勝3回・日本一1回、ただしリーグ優勝を経ての日本一は1度もなし・・・。
川上や森のレベルを要求するのは酷かも知れんが、上田や広岡、古葉、野村あたりは
もっと日本一になってたわけだしな。
- 769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 03:23:24.37 ID:cV0ekCk40
- 今年のヤクルト以外
実質2,3球団でこれだからな
しかも今年のヤクルトも数年前ならAクラスがやっとの力しかない
こういうセの状況をちゃんとわかってほしいよ
- 770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 07:46:11.39 ID:TTmOZEc50
- >>768
優勝3回、日本一1回は立派だろ。
中日=日本一から最も遠ざかってた球団だったから。
CSから勝ち上がった日本一だって立派な日本一だぜ。
去年のロッテの日本一にもケチつける気無いし。
- 771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 08:37:44.81 ID:a6nKkZ3d0
- 去年の日本シリーズは中日が勝つべきだったとは思うけど
負け試合なんてのやっちゃって流れが完全に向こうにいっちゃったね
- 772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 08:56:26.95 ID:xSPDGFry0
- というより、パリーグは最近投手がやたらいいからなあ。
長期戦だとぼろが出るけど、短期戦だと勝つのが難しいエースが2回は登板してくるし。
今度のホークスも、パリーグでのCSさえ勝ち抜いてくれば、勝つのは厳しいぞ。
CSを勝ち抜ければの話だけど。
- 773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 08:59:16.73 ID:a6nKkZ3d0
- 西村の方がやりくりが上手かったもの・・・
捨て試合はやっちゃダメだったとしか言えないけど・・・
- 774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 09:46:05.30 ID:/eTjyXtd0
- >>768
プロ野球監督は勝利至上主義で当たり前だと思うがね
優勝を約束しない監督なんて何の価値もないよ
ま、でも名監督と呼ばれるようになるには複数球団での実績が必要だと思うから、まだ道半ばだね
そういう意味では、個人的には落合はもちろん川上や森よりも、三原や広岡、野村の方が上だと思う
- 775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 10:52:03.00 ID:HF4vEXFh0
- >>770
落合本人が、2005年のロッテの日本一に対して、、「(ロッテは)日本一じゃなくてプレーオフチャンピオンだろ」
「2位で日本一なんかになったって俺はちっとも嬉しくないし、俺が当事者だったら釈然としない」と文句を
つけてるだろ。
- 776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 11:14:40.68 ID:a0OaSE1P0
- だからどうした?
完全優勝を狙ってないなんて一言でも落合が言ったのか?
主観と客観を混同してミスリードするのはマスコミだけでお腹一杯なんだけど
- 777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 11:18:08.59 ID:WaM9a5xe0
- 落合はプレーオフチャンピオンでは認められないし満足できない
>>770はそれでも日本一でいいと思ってる
すなわち>>775はバカ
- 778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 11:20:47.30 ID:HF4vEXFh0
- ドメボンズ(笑)
- 779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 11:33:45.33 ID:WuD9VACN0
- 人気監督の原率いる読売が野球オンチのど素人でも理解できるように他球団から大砲を強奪して空中戦野球を展開した
しかしいまち勝利への勢いが衰えるとどうだろう
人気そのものが落ち目に
この情報だけでも集客は球団フロント依存なのがわる
- 780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 12:24:11.79 ID:uyDXXdCT0
- >>779
原さんは大砲から機動力へと徐々に舵を切っている。
今期セで100盗塁しているのは読売だけ。
だから、あそこは投手がもうちょっとしっかりすれば手が付けられなくなるだろう。
- 781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 12:32:12.06 ID:V7mrM4Rd0
- 12球団でスタメン平均年齢が最高齢の中日のほうが、よっぽど先行き心配だろ。
落合はいい時に逃げ出したとも言える、次を引き継ぐ監督はお気の毒
- 782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:16:28.30 ID:Ff9QHlAKO
- 気の毒?そんな事無いよ。
守備特化のドーム球場で、若い投手の柱が
先発、中継ぎ(抑え)に揃ってて、次世代の
投手も既にいる。山内など一人前に育ちつつ
あるし、外国人投手の発掘も上手い。
野手も、捕手とファースト以外は若いのが控えてる。
平田大島松井兄弟岩崎中田。荒木は
セカンドに戻ればもうちょい持つだろうし、
同リーグに五位六位がいるので、よっぽど
無能じゃなきゃ来年もAクラスは難しくないだろ。
優勝は難しいだろうけどね。
- 783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:20:36.55 ID:yzxN/4bQ0
- 有力な若手選手がいるのにバカみたいに素人受けする補強して若手を腐らす&弱体化した人気球団が無かったっけ?東京に
- 784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 15:40:51.09 ID:e1xcsVA60
- >>768
どこかの楽天監督よりはまし。11年間やってリーグ優勝が2回だけ。
あいつがいるとベンチが凍りついてる
- 785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 15:55:25.00 ID:UqhjSUUU0
- ナゴド情報
18時試合開始なのに14時の時点で落合監督ナンバーTシャツには品切れのシール(プリズマクラブ)
ハイクオリティTシャツは在庫があったものの、何故か一覧表に落合監督という記載そのものが無し。
一番高いメッシュユニホームには記載があったので、メッシュを買えという誘導みたいに見えた。
イオンのドラゴンズショップ限定ネームストラップも、落合監督のだけ品切れ。
- 786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 15:57:15.08 ID:HF4vEXFh0
- 銭一は勝利至上主義は掲げていない。(ワシ至上主義は掲げているが)
私服を肥やすためとはいえ、タニマチも作るし、マスコミも手なづけている。
- 787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 16:08:38.90 ID:xSPDGFry0
- 俺は星野否定派だけど、11年間で2度優勝した監督は、優秀な方だぞ。
一回も優勝できない監督なんて幾らもいるんだから。
巨人・ヤクルト時代なんて、他の球団は、その二強が交互に優勝するのを見てるだけだったんだし。
星野のやり方がいいとは思わないし、選手をタニマチを釣るエサにするやり方は好きじゃないけど、
それもプロ野球なんだろうさ。大口の客をつけて、広告取ってきて、マスコミを味方につけて、
その分球団に補強費を出させたり、そういうアプローチもあるんだろ。
- 788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:15:46.30 ID:V7mrM4Rd0
- とりあえず、暗黒真っ只中の阪神を、2年で優勝させた手腕は認められてもいい。
- 789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:21:36.18 ID:P0AmdvZc0
- あれは野村が作り上げたチームで、野村がさぁ行くぞ!って時に星野に代わっただけ
要は野村の遺産。それは星野も認めてる
- 790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:34:13.51 ID:pXv9NbZQO
- >>788 はい まけ〜 UUU
- 791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:26:00.44 ID:HF4vEXFh0
- 野村は在任中から、オーナーに補強してくれといってもぜんぜん相手にしてくれなかった上に、
阪神OBが何かを口を出してくるので嫌気が差して、ワシじゃこのチームの建て直しは無理だ。
立て直せるのは西本さんか星野だけ、と言っていたけどな。
- 792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:28:29.31 ID:Zvktd1EZ0
- だからといって星野の発言が覆ることはないw
- 793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:32:41.26 ID:HF4vEXFh0
- ドメボンズって、何で必要も無いのにいちいちIDを変えるんだ?
- 794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 20:49:47.36 ID:UD0DXphe0
- 単発IDが同一人物に見える病気があるらしい
- 795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:28:47.15 ID:6PpmLR3D0
- 名古屋人は落合の陰湿な野球を見放したんだよ
だから優勝争いしても客がまったく入らないし人気がない
- 796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:29:59.58 ID:0doPbMt/0
- >>795
連夜の満員御礼です
- 797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:43:08.20 ID:6PpmLR3D0
- 陰湿な落合が監督である限り客は入らないからクビは当然
不人気で客を呼べない監督に3億5千万円も払うとか馬鹿すぎでしょ
- 798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:46:50.18 ID:EKymd2u90
- 高木どうのというよりフロントがくそすぎて応援する気なんか起こらない
身売りしねぇかなぁ
- 799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:56:30.59 ID:HrClofzp0
- >>797
連夜の満員御礼です
- 800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:02:16.27 ID:iCZEoFYJ0
- >>699
http://dragons.jp/
明日の中日―ヤクルト
ナゴヤドーム当日券9000枚あるのはどうしてw
- 801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:04:09.75 ID:iCZEoFYJ0
- >>799
http://dragons.jp/
明日の中日―ヤクルト
ナゴヤドーム当日券9000枚あるのはどうしてw
- 802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:05:15.38 ID:3WOOu0rNO
- 高木なら毎日満員になるの?
- 803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:05:44.75 ID:e1xcsVA60
- >>801
おまえ名古屋ドーム行ったことないだろ
- 804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:24:33.52 ID:6PpmLR3D0
-
陰湿落合が不人気すぎて球場は毎日ガラガラ(笑)
優勝争いしても当日券が9000枚(笑)
客をまったく呼べない不人気監督に3億5千万円も払ってる赤字の球団があるらしい
ギャグだな
- 805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:25:20.98 ID:V7mrM4Rd0
- しかし、ノムほど実際に残した成績以上に評価されてる監督はいないわな。
阪神では3年間全て最下位、それが現実なのに。
一度、落合に阪神監督させたら面白いだろうな、マスコミの批判が中日どころの騒ぎじゃないから。
- 806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:26:22.23 ID:3PP7XRvB0
- http://epcan.us/jlab-ep/21092146051/ep309114.jpg
- 807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:27:28.54 ID:4eQ/4cFD0
- どっちかっつーと陰湿な名古屋から落合が絶妙のタイミングで勝ち逃げしようとしてるように見える
- 808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:30:09.92 ID:e1xcsVA60
- >>805
落合から猛虎魂を感じてると素直に言えw
- 809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:30:43.08 ID:0aKgao4g0
- >>801 >>804
おまえらナゴヤドーム行ったことないだろw
- 810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:39:00.55 ID:6PpmLR3D0
- 解雇なのに勝ち逃げとか言ってるやつってどうしようもない馬鹿だな
頭悪すぎる
- 811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:41:00.19 ID:4eQ/4cFD0
- >>810
なんか解雇って言ったり辞任って言ったり契約切れって言ったりアンチの方々はコロコロ表現変えるからどう対応すりゃいいのかわかんなくなるよw
- 812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:41:26.27 ID:uwtjrpN0O
- 阪神やったら逆に楽じゃないのかな。勝てば勝手に盛り上がってくれる地域だし。
不人気だ、地味だ言われながらも賛否両論のネタを提供してアンチ信者の争いを盛り上げ続けた落合ってなんだかんだ言っても全国区の人なんだよ。中日には不釣り合い。
ローカル局の元アナウンサーみたいな、地元中小企業の社長さんみたいな高木さんが名古屋には似合ってる。
- 813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:45:45.62 ID:/+mwYX9Z0
- 親会社も負けて欲しいんだからさ、落合の
悪足掻きに選手も付き合う必要ねーじゃん
- 814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:02:49.43 ID:uwtjrpN0O
- 監督に付き合ってるというより、選手は自分の選手生活のために戦ってる。勝つことだけを考えてる。
落合が八年間で植え付けたのはそういうポリシーなんだと思う。
監督のためになんてどの選手も言ってないだろ?
だから来年もしばらくは機能すると思ってる。プロ意識の高い組織はトップが変わっても大きくは崩れないよ。
高木さんとOBコーチ陣が余計な仕事をしなければ。
- 815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:07:42.48 ID:l3Ceei5v0
- すごく余計なことしそうだからw
- 816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:14:11.82 ID:6JfTPyaH0
- >>814
落合が増やしたケア担当トレーナーも当然クビになるので怪我が増え、
怪我した選手が戻ってくる時間も長くなる。
スコアラーも減るだろうし、データを活用するコーチ陣もいなくなるので
先発読み間違えや、相手投手の攻略も難しくなる。
先発やけが人情報はOBコーチから駄々漏れになるので、これから相手球団は
中スポ情報を鵜呑みにしてスタメン組めるようになる。
選手がどれだけ頑張っても、どうしようもないことってが増えてくんだよ。
- 817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:36:16.85 ID:uyDXXdCT0
- >>789
だから、それ言い出すと「落合優勝は星野の遺産」と言い張る人間が出てくるんだって。
「山田の遺産」とはあまり言われないのが、露骨に事情を物語っているが。
取り敢えず結果を出したことについては認めるよ。
- 818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:37:41.60 ID:GKTsgCLK0
- 中日ファンも球団もマスコミもみんな落合にやめてほしかったんだから、これでいい
やっとやめてくれるんだから
- 819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:40:19.19 ID:Qzqk1P5K0
- そして、中日は長期低迷に陥るのであった
- 820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:46:28.87 ID:jt5iHMHaO
- 高木じゃ、ここまで常勝を維持出来んだろうね。何年やるか知らんけど、ある年はBクラスに落ちたりとか必ずあるね。監督は結果が全て。落合の功績は十分称賛に値する。
- 821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:52:34.82 ID:GKTsgCLK0
-
勝っても不人気すぎて球場がガラガラだから意味ないんだよ
落合が監督やってる限り不人気で客が入らないのだから
- 822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:53:44.39 ID:Qzqk1P5K0
- だれがやってもこの程度の任期だろ
- 823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:54:08.10 ID:Qzqk1P5K0
- だれがやってもこの程度の人気だろ
負けて弱くなれば、ますます客は減る
- 824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:02:17.40 ID:vp9Esmjb0
- >>823
そんなさ、行間空けまくったあからさまなカマッテチャンに
反応するなよ。病気なんだからそっとしておいてやって。
- 825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:22:41.86 ID:CQ0hHLcP0
- 「皆さん、2ちゃんねるとかで不満ぶちまけてても意味ないですよ。
球団公式写真ブログ(公式ブログは批判コメント書き込むと
広報担当の判断でアップされません!。)なり直接メールで訴えるなりしないと
ファンの声って届きませんよ。怒りの声は是非直接球団に届けましょう!。」
10/7 00:50 / んにゃさん 愛知県在住 男性
- 826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:33:05.49 ID:vgqaaLpJO
- 劇的なサヨナラ勝ちなのに今日も素っ気ないコメントだな、
コレじゃファンも感情移入出来ないわな。
- 827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:44:01.21 ID:riw0gCBx0
- >>785
辞めたらグッズ売れなくなるからな
在庫処分するには早めに解任発表しておいて良かったな
- 828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:45:54.45 ID:M/eQJXkg0
- フロントは記者会見ではっきり言えばみんな納得するのに・・・
「コーチ・監督にする約束をして現役を引退させた選手が何人かいて、その人たちから早くコーチにしてくれと言われています。
しかし落合監督はその人たちをコーチにするのを拒否したため来季は契約を結びません。
その人たちをコーチにしてもいいと言った高木さんを次期監督にします」と・・・
観客動員うんぬんは全部後付けの理屈、成績面で非の打ち所がないから仕方なく悪い所を探しただけだろうが・・・
- 829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:46:02.09 ID:9Bl/cXmw0
- ○落合監督退任報道に中日ファンは怒り心頭
【前編】
http://nikkan-spa.jp/69392
【後編】
http://nikkan-spa.jp/69638
- 830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:47:49.44 ID:9Bl/cXmw0
- >>785
月曜昼に通販サイトでビジユニを申し込んだが、
木曜夕方付けで送付済メールが来ていた。
金曜帰宅後に再配達を依頼して、土曜に受け取った。
3週間要すると記載していただけに驚いた。
- 831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:50:20.48 ID:9Bl/cXmw0
- >>826
余計なフラグを立てるとろくなことがないからな。
あんたは、監督を見に行ってるのか?
野球は?選手は?
- 832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:52:24.74 ID:9Bl/cXmw0
- >>797
味噌臭く陰湿な名古屋人がほざくなよw
客を呼ぶのは球団やドームの仕事です。
- 833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:55:01.67 ID:JFJGQTR0O
- >>816
落合のやってた良い部分を切り捨てるか残すかは見物だね。
落合は仮に90年代の監督で今の成績だったらもっと人気あったのかなぁ。
なんというか時代と監督の雰囲気があってない感じがする。
- 834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:58:17.12 ID:vgqaaLpJO
- >>831
リップサービスの一つも出来ないから観客動員が減ったのにバカなオチシンw
- 835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:16:40.18 ID:6gUUEZpY0
- >>833
90年代前半まで強かった、西武の森さんも酷い辞めさせられ方だったからなあ。
もっとも、彼の場合は純粋に客コネーが理由で、OB云々はなかったが。
>>834
負けるよりはいいよ。
- 836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:54:02.93 ID:vgqaaLpJO
- >>835
リップサービスすると負けるのかよ、
本当にオチシンはキチガイだなw
- 837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:57:11.72 ID:GKTsgCLK0
- 秋田人は名古屋に合わないということ
秋田人が監督では誰も見に行こうとは思わない
だから不人気すぎて球場がガラガラ
- 838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 04:12:51.33 ID:RYQvAJooO
- じゃあ高木なら満員になるのか?
- 839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 05:01:49.54 ID:ApVR/Jxb0
- >>835
それただのネガティブキャンペーンによってつけられたイメージ。<客コネー
・巨人より強いのに巨人並の人気が出ない!と、堤オーナーが森のせいにした
・さらに森野球はつまらないという巨人贔屓マスコミによるネガティブキャンペーン
(巨人様の目の上のたんこぶだから)
・実際にファンが強いことに慣れて飽き始めた
という今の中日と同じ構造。(西武のほうが派手さも実力も上だけどね)
球団自ら人気無いだの地味だの言うんだから当然、既成事実化するわな。
当時のパで半分以上席埋めるって尋常じゃない偉業だぞ。
珍プレー番組で、ロッテや日ハムの客数の少なさをpgrされまくってた時期なのに。
秋山がバク転ホームインしたり、ナベQがキャーキャー黄色い声援受けまくり、ここに清原も加わるという
実力だけじゃなくて、めちゃくちゃ派手なチームだったぞ。
でもって森切ったら成績落ちて人気もメディア露出も動員も下がったという。
- 840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 05:13:04.40 ID:Pqc+KagmO
- もういいよ 中日なんていうくだらない球団には合わない
- 841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 06:08:34.29 ID:GKTsgCLK0
-
親会社が新聞社なのに新聞の悪口を言うとか頭が悪すぎる
クビは当然
- 842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 08:26:38.37 ID:3hpg1yXe0
- >>841
「新聞とってない選手がいるから、新聞通して選手にコメントする事やめた」って発言の事?
新聞社が親会社なんだから、選手とか関係者は必ずとらされるんだと思ってた。
関係者なのに新聞とってない方が怒られるんじゃないの?なんで落合が怒られるんだろ?って不思議に思ったんだが。
- 843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:32:27.69 ID:iLe27u6y0
- >>839
清原なんて、それこそたいした成績を上げてないのに、マスコミによって持ち上げられて過大評価された選手だろ。
- 844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:38:12.36 ID:riw0gCBx0
- >>839
マンネリによるつまらなさだからな
若手使ってるって言っても規定打席到達はないし確変がチラホラいる程度ばかりだしな
- 845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:24:26.83 ID:Qzqk1P5K0
- >>826
監督の浮ついたコメントがほしいのか?
長嶋のコメントには笑ったがな
- 846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:27:14.21 ID:DygtLm4k0
- もう野球のことで批判できなくなってんだなオチアンはw
- 847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:28:08.54 ID:Qzqk1P5K0
- >>834
星野は人気だけはあったらしい
オリンピックの監督では大チョンボしたが
さてそこで、楽天の観客は増えたのか?
- 848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:28:44.98 ID:Qzqk1P5K0
- >>835
西武は監督代わっても客が増えたのかな
- 849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:29:36.44 ID:S2VU9BTt0
- >>839
うん、派手なチームだった。
やはり、清原いたのがでかかったよな。
清原いなかったら、なんだかんだいって地味だと思う。
そのあたりも、巨人に逆恨みされたかねw
- 850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:45:50.33 ID:5nWUPRSC0
- 親会社のくせに勝手なイメージつけるようなとこのインタビューなら答えたくなくなるわな
- 851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:55:22.68 ID:Qzqk1P5K0
- つまり、名古屋の人間は閉鎖的で、ちんけで、オオバカだということね
- 852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:00:39.47 ID:iLe27u6y0
- 秋田は唯一奥羽列藩同盟を裏切ったところだからな。
空気を読まないのは秋田県人の得意技なんだろう。
- 853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:00:39.95 ID:Qzqk1P5K0
- >>839
森監督が不幸だったことは、オーナーの堤が野球に興味のなかったこと。
堤はアイスホッケーと長野オリンピックで大もうけすることだけに興味があった。
オリックスや楽天のオーナーも野球には興味がないようだな。
- 854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:05:50.11 ID:o2vBmS9m0
- >>852
頼むから、ン十万単位の人間が住んでる県単位で十把一絡なことほざくの止めて。
頭悪そう。
- 855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:07:04.88 ID:c8l++wMt0
- ツイッターで「落合監督」を検索したが
落合支持が圧倒的だった。
- 856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:07:11.19 ID:q8LdvMUm0
- >>837
>秋田人は名古屋に合わないということ
これは事実だな。名古屋土民は歴史的に見ても
織田信長とか豊臣秀吉とか徳川宗春とか河村たかしとか
どちらかというと大法螺吹きのような異常な言動の人間が好む傾向がある。
口の重いとうほぐ人は合わないだろう
- 857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:12:06.60 ID:iLe27u6y0
- >>855
落合が首になって当然と思っている人間は、特に何も言うことないからだろ。
騒いでいるのはオチシンだけだから当たり前。
- 858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:22:37.59 ID:Qzqk1P5K0
- ざまあみろと騒いでいる者もたくさんいるぜ
- 859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:28:24.71 ID:Yr2KIwHx0
- >>853
オリの宮内は大の野球好きだぞ。
>>855
ツイッターなんて、無責任の集まりだから無意味
- 860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:29:28.79 ID:1vHOboEAO
- >>857
アンチの方が大はしゃぎしてるぞ
それどころか「落合が嫌いだから今年は優勝しなくていい」
とまで言い出す始末
完全に狂ってるよ
- 861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:41:58.47 ID:Qzqk1P5K0
- >>859
オリックスは金をけちりすぎ
さすが金貸業だよ
だったらオーナー替われ
- 862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:44:09.91 ID:Yr2KIwHx0
- >>861
おそらく、中日オーナーよりマシだと思うよ、宮内
- 863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:48:58.89 ID:6gUUEZpY0
- >>847
一応去年よりは増えてる。
ただし、「がんばろう東北」で来た客もいるはずだから、来年以降も動員を
維持できるかが正念場となるだろう。
- 864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:49:12.90 ID:Qzqk1P5K0
- 中日は社長その他がだめだ
- 865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:28:25.87 ID:39OMTIFl0
- >>843
清原は20代前半までは本当に黄金チームの4番にふさわしい選手だったぞ
「20代前半まで」というのがまた常人を逸しているんだがw
一番ピークが22位という
- 866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:31:56.41 ID:39OMTIFl0
- 球団もこれくらい強くなってから文句言えと
4 辻
9 平野
8 秋山
3 清原
D デストラーデ
5 石毛
6 田辺
2 伊藤
7 吉竹
- 867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:56:49.25 ID:iLe27u6y0
- >>865
清原なんて、3割を2回しか打ったことが無く、常勝チームの4番でありながら、リーグMVPもシリーズMVPも
取ったことがないことからも貢献度のなさははっきりしている。
- 868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:03:21.70 ID:S2VU9BTt0
- >>867
なんとか4番がこなせる格があるだけ立派。
数字も低いけどそれなりだし。
なんでもいいから4番がいれば、周りの打順が固まる。
まぁ西武の場合秋山はともかく、デストラーデいたから問題ないかも知れんが。
うちだと、なんだかんだいって昨年だってブランコ4番ってイメージじゃん。
数字は和田、森野のほうが安定していたけど。
- 869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:11:31.90 ID:iLe27u6y0
- 清原は、外国人選手には怖くて立ち向かっていけず、弱そうなやつに八つ当たりする怯惰小心なゴミ
ホッジスには怖くて向かっていけず、小柄な高須に報復する清原
危険なスライディングの伏線は6回表、清原が腰に死球を受けたことにあった。
二塁の守備位置で高須は「来る気配を感じてましたよ」と、身の危険を察知していた。
想定通り、清原のスライディングは足元に来た。高須は覚悟を決めていた。
左すねを蹴り上げられると、清原に覆いかぶさるように倒れた。
高須「足をベースにつけて踏ん張ると蹴られた弾みで大けがにつながる。
だから倒れないとダメなんです」。
併殺は見事に完成した。すぐに高橋守備・走塁コーチが飛んできて審判にアピールした。
「スパイクの歯を向けていただろう! 許せないプレーだ」。
後に写真で確認すると、つま先が左すねに食い込んでいた。
- 870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:13:48.55 ID:iLe27u6y0
- デイビーに当てられ睨む清原だが返り討ちあい、後日怖くなり自分から謝罪にいく
広島の投手デイビーに際どいボールを投げられ怒った清原は、デイビーを睨みつける
しかし外人のデイビーにとっては避けない清原がおかしいのであって一向に悪びれる様子はない
それどころか手招きしてこっちこいよとさそい、Fu○k youと清原を完全に馬鹿にする
ここまでやられて怒らなかった男じゃないが、なぜか清原はバッターボックス
から動かずプルプルと震えてるだけ。ようやく仲間が止めにきて、安心したのか
急に元気になり放せ放せと暴れだす。後日、通訳を連れて練習をしている
デイビーのところへ行き、謝罪している所がばっちり撮られていた
- 871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:17:00.22 ID:/nmo4poy0
- 名古屋じゃ圧倒的落合支持でアンチなんて本当に少数派
タニマチやマスコミ、OBからは評判が悪いけど
愛知の人間は04年の優勝で支持が多数になって、07年の日本1で完全に手のひらを返した状況
球団やアンチが落合のせいで客足が遠のいたとしてるのは完全にデマだしな
中日の場合、他の球団のファンがびっくりするほど球団が主催するファンサービスがない
フロントの営業努力してないのを監督のせいにしてるだけだからな
- 872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:27:56.32 ID:6gUUEZpY0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%8E%9F%E5%92%8C%E5%8D%9A
キヨハラくんだが、高卒1年目で3割30本記録した唯一の選手。
日本に彼を無能呼ばわりできる人間はいやしないよ。
…問題は、新人でこれだけ打てば、20代後半には40本、50本打てると期待されたのに、
5年目の.307、37本で頭打ちになったこと。
それでもブランコよりは上だが。
>>871
タニマチは声だけはでかいからな。
ドラゴンズ愛のようなのは一部のたわけ者かと思っていたが、少なくともごはち亭とピカイチは
同類であることが判明したし。
- 873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:34:59.87 ID:iLe27u6y0
- 清原番長伝説
● 阪神ハンセルにぶつけられメンチ切るもハンセルに半笑いで手招きされるとへたれる
仲間に囲まれてやっと元気に吠え出す
● 横浜東(当時新人)の二打席連続死球に恫喝(ただしまったくよけていない)、その後タイムリーに『ボケーッ! ボケッ、見たかァ!!』と大興奮
強きに巻かれ弱きを叩くスネヲイズム体現
● 藪の物怖じしない内角攻めに三連続死球。指三本を立てながらすごむも
『俺これでも三億もうてんねんぞ』と自慢されてるのかと思いましたと藪にかまされる
また『よけない人に当てても、なんとも思わない』といたいところを突かれる
これだけなめられながらも川籐氏の仲介によりあっさり和解
● 甲子園の大乱闘、いきがって吼えるも敵将星野に襟元つかまれ借りてきた猫のようにおとなしくなる
● PLの後輩、立浪に2000本安打を先に達成され、その花束を贈呈するという屈辱を味わう
● オフシーズンの筋肉自慢番組で西武松井に樽投げに破れ、でかいがたいが張子の虎であることを暴露
ちなみに金本には腕相撲で瞬殺され、広沢にも綱引きで敗れる
● 飛ばないボールに変わって「力のない奴の本塁打が減るだけ」と豪語するも
めっきり飛距離が減りあわててアメリカからボンズのバットを輸入
● 甲子園ベンチの火鉢の灰で『自分の道具が汚れちゃうから』といった乙女のような理由で火鉢をどけさせる
しかも自分で言わず 小田に「はやくどけてくれないと殺されますぅ〜」と哀願させ、関係者苦笑い
●直球(自分の打てる球)しか真っ向勝負じゃないという脳内設定を披露
『スライダーで勝負する阿波野は嫌いだがストレートで勝負する西崎は好き』と言い放つ
● 500号HRのかかった試合、変化球で三振すると相手投手を『ちん●こついてるんか』などとヘタレ扱い
その後の中日戦にて連夜の直球勝負にまったく打てず沈黙
- 874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:36:21.79 ID:6WOtbRduO
- >>768
今8年目だから、7年間で優勝3回な。
今年優勝すれば8年間で優勝4回。つまり2年に1回は優勝。
率いてる球団を考えれば、優秀すぎる。
- 875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:04:07.24 ID:6gUUEZpY0
- 何というか、本人の公言もあるけど、相手が落合監督だと、評価のハードルを異常に上げるよね。
古くは与那嶺監督や近藤監督、最近は星野監督(ただし、阪神移籍以前)を
「リーグ優勝しかできなかった、無能だ」と貶すファンはあんまり聞かないが、
落合監督には容赦しない。
- 876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:16:10.23 ID:Yr2KIwHx0
- まぁ落合は監督としての能力は高いが、名監督の域まで達してるとは思わんな。
名監督とは、複数球団を指揮して成功した監督だろう。
三原、西本、最近では仰木
- 877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:16:26.22 ID:jt5iHMHaO
- 歴代監督の中でも、落合は文句無しに最大功労者。また何等かの形で球団に貢献出来る様な下地は作って終わって欲しい。喧嘩別れは止めてくれ。せっかくの戦歴に傷が付くし、後味も悪い。
- 878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:28:33.94 ID:QVbygcFr0
- >>871
マスコミの得意技「世論調査」という情報操作を落合解任にも利用した
とうこと。
この球団には優勝を狙う気がないことがはっきりしたね。ファンより金儲け。
中日も読売も記者クラブ仲間。小沢を抹殺して国民生活よりマスコミ利権と構図は同じ。
落合切ってファンの喜びより自分たちの高給キープさ。
因果応報で新社長と新代表、こいつら二人も早ければ来年にも失脚だろう。
http://ochiai-dragons.saikyou.biz/index.php
- 879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:31:40.94 ID:h+B90KdUO
-
今発売中週刊現代 に載ってるな。
清原の本来の姿
- 880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:33:37.31 ID:9Bl/cXmw0
- ○落合監督退任報道に中日ファンは怒り心頭
【前編】
http://nikkan-spa.jp/69392
【後編】
http://nikkan-spa.jp/69638
- 881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:19:03.66 ID:riw0gCBx0
- >>855
アホー掲示板でもたぶんそうだろうけど
ダメなものはダメとハッキリ言える2ちゃんねるがあって良かった
まぁ落合は勝った時の会見すらアナウンサーから伝えられるだけ
この1点だけちゃんと落合の声が流れるだけでだいぶ違ったとは思うけどな
- 882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:22:16.11 ID:riw0gCBx0
- 8年間ほぼマンネリコネ野球やっておいてまだ見たいと思う奴等の方がキチガイに見える
悪くなろうがそろそろ変化がほしいわ
- 883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:26:53.72 ID:9Bl/cXmw0
- >>882
>悪くなろうがそろそろ変化がほしいわ
お味噌ちゃんが吠えてるなw
お前みたいなやつに限って、負けたら騒ぐくせにw
何が新し風なんだかw
- 884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:28:33.43 ID:9Bl/cXmw0
- >>881
聞く側のレベルが低すぎるんだよ。
しっかり準備してインタビューする人には、
きちんと対応してるぞ。
- 885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:29:13.69 ID:riw0gCBx0
- 別に負けたら叩くのは普通でしょ?
今もそうじゃないの?
11球団へのスコアラーだけはやれとは思うけどな
とりあえずビョン、セサル、グスマンみたいな粘着起用と他球団のロートルがいなくなるだけで嬉しい
西武の使えないコーチ陣も消えるのも嬉しい
- 886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:30:05.80 ID:riw0gCBx0
- >>884
どの監督も勝ったら肉声を流してるわけで・・・
無いのは落合だけ
- 887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:33:50.57 ID:riw0gCBx0
- ショー的な部分割いて色々やりたいなら社会人野球が本当に向いてると思う
- 888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:35:57.48 ID:Yr2KIwHx0
- >>887
まず無理。アマチュアのほうが今は色々求められる。
アマチュア監督で、ろくに話しなかったのは、前早大のO武くらい。
- 889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:39:34.46 ID:ap8uiIoe0
- 落合の露出が少なかろうが、客が増えないのは球団の営業努力不足なのは明白。他球団ファンからもそういう声は聞く。
ニセモノとは言え中日ファンが落合退任を手放しで喜ぶのは不思議な姿
- 890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:41:30.70 ID:OA2mneDQP
- これで、中日は来季から暗黒期だなw
- 891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:51:14.01 ID:u9v+FWTW0
- >>887
一番落合の選手を見る目のレベルに合ったところは、
セサルが活躍していたメキシカン・リーグだと思う。
家族ともども、オチシンを引き連れてメキシコへ行って欲しいと切に願う。
- 892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:53:57.20 ID:47NgPd9N0
- 近年でAクラス定着し優勝争いできたのは
星野と落合くらい
高木監督では万年Bクラスに逆戻りになりそうだな
監督の頃をみると地味で戦略性もなかったように思える
選手だけでなく監督の力は大きいよ
落合である必要はないが高木ではダメだ
- 893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:03:50.77 ID:riw0gCBx0
- 高木はダメでもそのあとに立浪が控えてるしな
- 894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:12:21.57 ID:47NgPd9N0
- 立浪は落合の元で総合コーチをし
譲るような形にすればよかったのに
高木でわざわざチームを腐らせる必要はない
- 895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:17:52.29 ID:riw0gCBx0
- 俺もそうは思ったけど立浪側がまだ嫌だと断ったんじゃないかな
周辺もキチンとはしたいだろうしな
- 896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:23:10.61 ID:Yr2KIwHx0
- >>894
肝心の落合が、そんな気持ち(禅譲)がさらさらないだろ
- 897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:23:45.34 ID:/nmo4poy0
- しかしキチガイは若手になれば面白い野球になるとか信じてるんだな
>>894
立浪は公演とかきくと監督に向いてないけどね
高木にして中日の成績をリセットしてから救世主って形で立浪を持ち上げたいんだろうな
- 898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:25:11.65 ID:yDzUw1nI0
- 立浪は尻尾巻いて逃げたんだろw
比較されたら困るしヤクザがいるしw
- 899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:26:52.31 ID:riw0gCBx0
- >>897
ダメでも若い選手が見られるのは嬉しいからね
申し訳程度しか使わず勝ったらレギュラー達のおかげにしちゃうのが何とも言えない気持ちになる
- 900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:29:40.75 ID:/nmo4poy0
- >>899
そんな奴は一部の本当のマニアだけだろ
大半の奴は若手だろうが、ベテランだろうが、活躍した奴が全てだろ
若手使うから面白い野球で、客が戻るなんて考えたら基地ってるだけだ
- 901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:38:14.27 ID:p+wNay4u0
- しかし落合が発信してないって言ってる奴はどんだけ情報乞食なの?
- 902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:38:58.87 ID:47NgPd9N0
- 若手がどうのではなくて
立浪とかまだ監督経験したことない人だと
もしかしたら向いているかもしれないという楽しみがある
落合だって監督になりたての頃はかなり批判や疑問視する声があったしな
高木では悪くなるというのは目に見えているのでダメだ
OBにこだわらなければ実績ある監督を短期で雇い
若手のOBをコーチにして
監督候補を養成するという手もある
- 903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:49:13.31 ID:q8LdvMUm0
- >>902
白井オーナーの眼力は伊達じゃない。野村と比較して落合を選んだ。
そんなオーナーが立浪にダメだしをした位だからダメだろ
- 904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:52:22.49 ID:/nmo4poy0
- 白井さんも今年限りって噂は名古屋の財界じゃ結構流れてる
- 905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:53:30.83 ID:fEEN9JEW0
- 高木、高木って違和感
守道とか高木守道とフルネームで呼ばれるのが自分には自然
- 906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:55:31.49 ID:Yr2KIwHx0
- >>905
確かにw
- 907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:03:03.99 ID:47NgPd9N0
- >>905
それは選手の頃の印象が強いからだろw
星野だって星野仙一と呼ぶ方が良かったが
監督の印象が強くなったら星野で違和感がなくなった
ようは
名選手だが監督としてはダメだということだ
- 908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:04:31.64 ID:/nmo4poy0
- 高木は他に有名なのが居たから混同を避けるために名前が定着した感じ
落合英は監督が居るから名前込みだったし
- 909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:04:56.05 ID:6gUUEZpY0
- 一応、クビになる落合組コーチに高木宣宏コーチがいる。
でも、彼のことを認識している竜ファンはほとんどいないと思う
(広島ファンなら知っているかも知れないが)。
- 910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:18:27.50 ID:47NgPd9N0
- どの球団でもOBをかわいがるのは一緒だが
こういう解任劇をみると(勝っているのにシーズン途中で解任w)
プロ野球の体制の古さを感じる
他のスポーツと比べてどうなのか
ということをもっと考えていかなければならないと思うんだがね
- 911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:48:17.13 ID:p+wNay4u0
- 解任発表の時期こそファンのことをなんとも思ってない証だな
- 912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:39:54.04 ID:PFTv36nB0
- 今日当日券9000枚だったけどナゴヤドームよく入ったね
http://dragons.jp/
明日当日券14000枚だから 30000人切っちゃうかな
- 913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:45:12.38 ID:wRVHgokd0
- これで日本一とかなっちゃたら本当にどうするんだろうね。いい恥さらしだよw
- 914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:53:19.87 ID:SbJpMfS20
- 日本一無能な経営陣として全国区の恥さらしになるなら首吊っちゃえよw
- 915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:28:40.77 ID:e03448jd0
- >>912
ひとつ訊きたいんだけど、名古屋では当日券って一枚も売れない日本でも特殊な地域なの?
- 916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:33:24.31 ID:u9v+FWTW0
- >>915
おまえは、一体何が言いたいんだ???
- 917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:52:25.97 ID:imNexeV80
- オチアンがバカすぎてワロタw
- 918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:44:08.46 ID:6gUUEZpY0
- 意味不明
- 919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:00:23.20 ID:iLe27u6y0
- 秋田人は秋田へ帰れ
- 920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:14:20.03 ID:q8LdvMUm0
- >>913-914
坂井と佐藤のクビが飛ぶ位落合擁護論が盛り上がる。
面白いのでぜひ実現してほしい
- 921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:56:47.65 ID:7Eqp6Rd2O
- >>920
別に盛り上がらないだろ、
現時点でも全く盛り上がって無いし退任は単なる潮時
- 922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:22:37.33 ID:Dp0v7lCg0
- 何よりも優先されるべきは
ファンに愛される球団でなければならない。
勝ち負けはその次
優勝なんか6年に一度くらいで上等
Aクラス維持で充分だ
それでも常にクライマックスに進出できる。
- 923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:28:28.76 ID:aOvDJIiJ0
- ヤクルトに勝ったぞ
優勝目前
- 924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:36:42.06 ID:1TJZgyjGO
- >>922
落合で勝ちになれて勘違いしないでくれ
OB政権下では
中日は12年に一度優勝すればレベルの球団だったんだぜ
制覇に至っては50年に一度
お前がいくつだか知らんがこのままの流れでいけば、制覇は死ぬまでに一度しか見られない計算
まぁ計算どうりにいかないのも事実だが、それほどひどかったOB政権なんだぜ
- 925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:57:04.97 ID:7Eqp6Rd2O
- >>924
二位で制覇とか言われてもな、
去年勝てよ
- 926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:27:41.34 ID:zEbZt1gw0
- >>925
>>875
- 927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:29:53.83 ID:oZXBhSgEO
- >>922
はぁ?
フロント必死だな
- 928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:35:13.60 ID:Xl+G1t9IO
-
>>922 オマエが中日を愛していないのは
よく わかる
- 929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:38:49.58 ID:iuwjePds0
- 最初から3位狙いだとBクラスに落ちるぞ広島みたいに
来年から毎年巨人阪神ヤクルトの3チームがAクラス常連になる可能性は否定できない
- 930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:42:50.64 ID:9iBkrnj2O
- ファンに愛される球団とはどんな球団?
ファンに媚びるだけで弱いチームなんざ見たくないが
- 931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:50:18.48 ID:Ea9wGDfN0
- >>924
落合以降の中日を見ていれば、中日がAS前後に優勝争いから脱落する姿なんて想像もできないだろうから
仕方ないと思うよ。状況が良い時に悪い状況なんて想像もつかない。戦力的には3番手だからヤクルト広島と3位争いじゃないかな。
- 932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:53:00.33 ID:KyJiFw/UO
- >>930 ナイス
>>922みたいな甘ちゃんは消えろ
- 933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:58:06.34 ID:GlbXNw980
- 俺も8月終わりくらいから
やめる気がしてたな
- 934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 04:07:31.37 ID:im4ylfzc0
- >>931
ASまででほぼ優勝の目が消えたのって2008年ぐらいか
- 935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 04:22:36.46 ID:4yqghjW9O
- 北京の年も巨人に抜かれたのは7月なんだよな
- 936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 04:54:25.39 ID:7Eqp6Rd2O
- >>931
オチシンは高木中日のネガキャンして無いでさっさと消えろ
- 937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 06:06:08.56 ID:Xl+G1t9IO
- >>936
佐藤さんですか? それとも、坂井さんですか? (笑)
- 938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:19:36.46 ID:PdJMoUWQ0
- 昨日もナゴドはガララーガwww
- 939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:54:58.45 ID:+zFgZLEV0
- 3万3000人で、ガラガラってことはないだろw
もう少し入ってもいいとは思ったけどな。
- 940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:15:09.52 ID:0n9xOKMsO
- あれでガラガラなんていったら「超満員」ってことになったら消防法違反になるな
- 941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:34:45.54 ID:csZBJVAc0
- ガラガラ言ってるキチガイはスルー推奨
- 942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:07:21.54 ID:zEbZt1gw0
- そういや、今期限り退任の落合監督と梨田監督は、
成績の割にアンチスレが伸びてる共通点があるわけだが。
何で梨田監督は叩かれてるんだ?
- 943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:32:03.69 ID:Xl+G1t9IO
-
俺達が相手してるの 能無し記者とか、まともな営業もできない球団側のカスどもなんだなきっと
- 944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:17:03.72 ID:HI1P8AO20
- 今年1位になれば、中日初の2年連続なのに解雇ってひどいな
- 945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:19:36.04 ID:8EkDetx50
- アンチは1席でも空席あればガラガラらしいからしょうがない
- 946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:23:34.04 ID:m3zV1JTJ0
- 久しぶりに3万超えたものだから嬉しくて堪らないオチシン達でしたw
- 947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:56:43.44 ID:jOdFKK4n0
- 久しぶりてw
- 948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:01:12.69 ID:fgzWzIOW0
- 先週の巨人戦でも超えてただろ
っていうか、優勝争いしてるのに客が入らないwwwとか煽ってたのは無かったことにする気か?
- 949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:19:25.88 ID:jOdFKK4n0
- 24時間が久しぶりなら全球団久しぶりに試合してるってことかw
- 950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:55:56.33 ID:vwNfRQIa0
- .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノヽ
ノ ヽ
|_________| <優勝争いしてるのに客が入らない…
)________(
| |
| |
| ヤ ク ル ト |
| |
|_________|
- 951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:28:00.63 ID:EFVRUxU60
- 負けを願うアンチ落合=中日球団(坂井・佐藤)だった件★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1318318052/
- 952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:50:34.91 ID:GbTygsOE0
- 優勝までの勝率の表マダー! ちんちん♪
- 953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:59:22.89 ID:0n9xOKMsO
- 正直坂井と佐藤はもう自害するしか(ry
- 954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:42:29.88 ID:HI1P8AO20
- フロンとはヤクルト応援してるんじゃない?
- 955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:21:14.69 ID:vKF+R4Fi0
- アンチ落合がどういう勢力なのかが判明したわけだな
- 956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:20:23.43 ID:PWiU/Tzc0
- ええやん、暗黒で。
暗黒だろうが、8年連続Aクラスだろうが、みんな中日応援すんだろ
今年日本一になって、みんなで落合、笑って見送ろうや
- 957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:01:57.52 ID:3ADHCpN0Q
- 坂井と佐藤、お前らもういっぺんTVの前、ファンの前に出てこいや!
お前らこそ、ファンに一番嫌われてるだろ。落合やコーチ陣にした同じ仕打ちをお前らもされたらどう感じるか真摯に考えろ!
監督がどうのこうの言って責任転嫁してるが、お前らが残した業績は何なのか、ファンのためにやった業績は何なのか公表しろって。
- 958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:23:18.54 ID:5/2iSeCM0
- まず、一軍投手コーチを誰にするのかがキーポイント。
山田久志を願っているが(サンドラで山田自身が乗り気だった?)、
小松や孝政になったら、暗黒確定。
- 959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:23:40.85 ID:5XOLgIcR0
- こないだのドニキがサヨナラヒット打った試合も「つまらない野球」ですか?
- 960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:38:31.43 ID:frCWfP1Q0
- 中日新聞 不買運動に発展するんじゃ
- 961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:41:35.70 ID:V69bI6YW0
- マジレスすると方法論(攻撃野球するとか)間違えなければ
この球場で負けようがないのよ
広くて球場内の温度湿度も常に快適
野球は突き詰めれば穴熊だ
ビッグドームでガチガチに固めれば相手は勝手に転ぶだけ
落信には残念だけど他がナゴドスペックの球場もてない
間はこれからも安泰です
- 962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:43:45.22 ID:BOAFqMThO
-
>>956 >>957
いい事言った!!!
来年は新聞不買やな
- 963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:47:31.46 ID:ysFgfa7U0
- >>961
じゃあなんで山田や星野は負けまくったんだ?
- 964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:56:17.37 ID:3ADHCpN0Q
- オレは本当にファンとして涙が出る。
こういう仕打ちがあっても最後の最後まで優勝を目指している、監督、コーチ、選手、裏方の人達の姿に心底心が打たれる。中日ファン歴30年で初めてだ。優勝する喜び、本当のプロフェッショナルな姿を見る喜びを味わえるラストシーズン、オレは名一杯応援するぞ!!
- 965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:56:45.09 ID:V69bI6YW0
- >>963
攻撃野球やったから それとけが人
だから方法論だ
基本的に圧倒的有利なのは間違いなく
ハムやソフトバンクが勝ちまくりだろ?
もし高木で暗黒なら超無能で確定だ
普通にやってたら高確率で勝てる球場なのは間違いないからね
既に球場の御蔭で勝てる戦力揃ってるし
- 966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:58:07.22 ID:C8yKQ9KZ0
- >>958
どこかのスレでは、権藤という声も上がってたな。
- 967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 03:30:33.99 ID:jJJcE3Wv0
- >>965
その辺は過去レスにもあるように
トレーナーやスコアラーとかに力を入れてたのが大きいんじゃないか?
経費削減と称してその辺をケチれば
山田星野時代みたいなそれなりの成績になる可能性は高い
だいいち守備重視の野球なら星野だってやってたんだし
(もっとも星野の場合は彼らしくトレードや外人が主体だったが)
- 968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 03:39:33.25 ID:29in9R/10
- ○落合監督退任報道に中日ファンは怒り心頭
【前編】
http://nikkan-spa.jp/69392
【後編】
http://nikkan-spa.jp/69638
- 969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 03:44:56.13 ID:VATlkEBG0
- >>965
星野も山田もドーム野球とかぬかしてなかったか?
- 970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 03:52:31.08 ID:ysFgfa7U0
- >>965
今年すごく怪我人多かったけど、山田星野はそれでダメでなんで落合だと優勝しちゃうの?
- 971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 04:50:45.02 ID:GWzxE//T0
- >>965
>既に球場の御蔭で勝てる戦力揃ってるし
必要な戦力を見極めて揃えたんだろ?
星野や山田ができなかったことだ。
- 972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 04:51:05.53 ID:HnGghsdZ0
- >>965
「普通にやってたら」というがそれが一番大変なことだったわけで・・・
ノムさんが言うように落合は普通の野球をしていると思うよ。ひたすら練習して常に野球のことを考えてさ。
タニマチとの付き合いをやらなかったり、OBに拘らず自分が評価するコーチ陣をつれてくるとかそういうことも
8年間コツコツと普通のことをやり続けて結果を出した監督ってそれだけで高く評価されて良い。
- 973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 04:56:57.91 ID:egxfr63b0
- >>970
ハムやソフバンが勝ってるだろ
セ他球場より球場アドバンテージで優位なのは確か
次期監督でBクラス常連になるなら監督が無能で間違いない
他より負けにくいシステムが構築されているにも関わらず
負けるわけだからな
過去の長期低迷チームは全部理由がはっきりしてる
- 974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 05:00:32.36 ID:29in9R/10
- 137 :燃えよ名無しさん :2011/10/12(水) 00:45:30 ID:OBibP+4M0
現場に問題があり観客が来なくて経営難なんだろ?
ジャーマン獲得なんて資金があるなら、ブランコ引き止めに使った方がマシ
爺:「ホームランは大きな魅力だし、評価はしてる」
ホームランったってジャーマンがナゴヤドームで何本打てるんだ?
爺:「もし(中日で)やるとなれば、ファンは歓迎するんじゃないか」
どういう状況・経緯で出て行ったか忘れたのか?
こりゃ、ファンをダボハゼと舐めているのか、高木は痴呆が始まっているのか どっちかだろ。
- 975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 05:37:31.07 ID:YXfCmp/50
- >>972
それナゴヤドームありきの話だよね?
自前で立派な球場作ったというのが根幹にあるのを抜きで話は
出来ないよ
あと中日は長期低迷したことなど一度もない
20年以上連続Bクラスなし
特にナゴヤドームに移転してからは15年でBクラスはたった2回
- 976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:36:46.49 ID:rjORdVso0
- >>963
負けまくってはないじゃん
CSなしでなるべく上位にいくとかいう必要も無かったしAクラス止まりだったチームなだけ
- 977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:39:23.00 ID:rjORdVso0
- よっぽどの落合信者じゃない限り文句言いながら絶対一度は見ると思う
中継は嫌でもある程度やるし
- 978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:48:12.89 ID:WU+kZ4nf0
- 落合以前から二位常連で(二位回数最多)安定型チームの
典型だったわけだが?
現実無視で感情論で暗黒確定とか言ってる奴は何?
- 979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:54:57.90 ID:rjORdVso0
- 落合以前は弱い球団だったということにしたい人がいる
何年かに一度Bクラスに落ちることを弱い球団だったと言いたいんだろうけどな
- 980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 07:56:40.56 ID:7CuxKGPq0
- アンチがどう言い繕ったところで10年に1度リーグ優勝するのがやっとのチームだったのは覆い隠せない事実
- 981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:04:04.09 ID:zqwmEq+M0
- 首位と大差ついちゃえば
下からの突き上げもプレッシャーもないような時代の
Aクラスに何の意味があるの?
- 982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:13:51.53 ID:i8T0AUbZ0
- >>965
星野は2年目はナゴヤドーム用の守りの野球で優勝したんだが。
- 983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:22:53.00 ID:SA8AoUEq0
- もっとも最近の中日の暗黒期といったら
中、近藤、山内あたりじゃないの?
それでも1回優勝をしてるけど。
- 984 :中日ファン:2011/10/12(水) 08:23:48.11 ID:GVx8hkdP0
- >>978
2位と1位じゃ雲泥の差なんだよ!
8年で1位が4回って事がどんだけ凄く、又楽しめたか・・・・
そこが解って無い^^
- 985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:35:30.65 ID:0a+LFwO20
- >>983
9年間でそれぞれ1回ずつの3回Aクラスで残り6年がBクラスだからそこが暗黒期といってもいいだろうね。
近藤の時の優勝も引き分けが多くて64勝で優勝という
- 986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:43:08.19 ID:5jXTm6qO0
- >>985
あれ?
オチアンが中日は連続Bクラスが無いって言ってたけどオカシイな?
- 987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:00:40.50 ID:066I1Si80
- >>975
馬鹿じゃない。落合以前は7年でBクラス2回の半々チームじゃないか
- 988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:05:44.21 ID:ZqgajHjn0
- >>984
そうだよ。
2位じゃだめなんだよ。
去年までの30年間(1981年から2010年まで)で、
2位が12回ある。
安定しているけど、プロ野球は優勝を目指してやってるんだから、
2位じゃだめなんだよ。
- 989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:08:28.55 ID:Fgh/2QCu0
- >>965
普通のことができなかったのなら、その監督無能じゃん
結論からスタート導き出すみたいなアホな話するのやめない?
- 990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:09:18.56 ID:Gwk2cf6w0
- ソフトバンクが強いのは、ここ7、8年の話。それ以前は、王さんが卵ぶつけられてた時期もあった。
日ハムが強いのも、ダルビッシュの超安定感と、若手投手の台頭があったが大きい。
大阪ドームの近鉄、オリックスは強いチームではないし。
確かに大型ドームの場合、守備型のチームの特化すると、勝率が良くなるのは事実だけど、
大型ドームをホームにすれば強い、と言うことにはならないと思う。
- 991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:12:25.62 ID:Gwk2cf6w0
- あと、ソフトバンクが強くなったのは、目玉ドラフトの買いあさりも大きい。
ダイエー時代から、有望選手の札束攻勢は凄かった。
結局の所、選手が野球をやるんで、ドームが野球をやるんじゃない。
- 992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:52:21.85 ID:w8fJoQvU0
- 以前「勝ち方の美学」(笑)とか頭の悪さを晒してた奴が沸いてるくさいなw
- 993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:30:43.75 ID:jgp09vZCO
- 来年からはCSと日本シリーズの売り上げは見込めなくなるな
- 994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:31:43.68 ID:+988wAHc0
- もともと2位の多いチームだから、弱くはない。
1リーグ時代は弱かったが、それでも2年連続最下位がないのは、現存では中日と読売だけだ。
落合監督になって変わったことは、自分で言っているように「10%底上げ」したこと。
今までならBクラス落ちの状況で3位、2位の状況で優勝できるようになった。
地味だけど重要。
歴代監督成績(1リーグ時代)
池田 5 4 4(7球団)
桝 7 8(8球団)
根本→小西 7 4 6(4位のシーズンから9球団)
小西→本田 5 6(6位のシーズンから8球団)
三宅 2 4(4位のシーズンは6球団)
竹内→杉浦 8(8球団)
杉浦 2 8
天知 5
- 995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:37:06.07 ID:9Bv2Mhjt0
- >>994
来年から高木とOBで黄金期を作ればいいじゃん
お前みたいな糞のためにフロント様が配慮してくださったんだから、ありがたく思え
- 996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:39:13.28 ID:+988wAHc0
- 歴代監督成績(2リーグ分裂後) ☆は日本一
天知 2 2(8→7球団)
坪内 3 3(7→6球団、以降変化せず)
天知(2) ☆1
野口 2 3
天知(3) 3 3
杉下 3 5
濃人 2 3
杉浦(2)→西沢 2 6
西沢 2 2 2
杉下(2)→本多 6
水原 4 5 2
与那嶺 3 3 1 2 4 3
中 5 3 6
近藤 5 1 5
山内→高木 2 5 5
星野 2 1 3 4 2
高木→徳武→島野 6 2 2 5
星野(2) 2 6 2 1 2 5
山田→佐々木 3 2
落合 1 2 1 ☆2 2 3 2 1
- 997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:39:43.44 ID:+988wAHc0
- >>995
意味不明
- 998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:41:05.89 ID:Nw/kZmsd0
- 元々中日は弱くない><って阿呆が必死だよな、最近
50何年も日本一になれなかったカス球団がどんなに思い上がってたか来年から思い知ったりして
- 999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:42:25.10 ID:+988wAHc0
- >>998
>>994,996で御覧の通りだから。
「弱くない」と「日本一になれる」の差がよく分かる75年間だよ。
- 1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:45:08.06 ID:c6TSBtaw0
- ほし〜の1001
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/
アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/
日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/
280 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)