5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙ステーション補給機HTV「こうのとり」2号機

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:36:16 ID:Dy+vYBVl
宇宙ステーション補給機「こうのとり」(HTV)は、無人の軌道間輸送機で、
食糧や衣類、各種実験装置など最大6トンの補給物資を地上約400キロメートル上空の
軌道上にある国際宇宙ステーションに送り届け、補給が済むと用途を終えた実験機器や
使用後の衣類などを積み込み、大気圏に再突入して燃やします。
2009年9月11日にはHTV技術実証機(初号機)を打ち上げ 、軌道上技術実証、ISSへの結合、
物資補給等、計画通りにすべてのミッションを完遂しました。

【こうのとり(HTV)主要諸元】
全長           約10m(スラスタ含む)
直径           約4.4m
質量           約10.5トン(補給品除く)
補給能力        最大6トン(船内用物資:最大約5.2トン、船外用物資:最大1.5トン)
廃棄品搭載能力    .約6トン
目標軌道(ISS軌道)  高度:350km〜460km
              軌道傾斜角:約51.6度
ミッション時間      単独飛行能力:約100時間
              軌道上待機能力:1週間以上
              ISS滞在可能期間:最大30日間

【ISS補給機一覧】
名称             1回打上費用       輸送量   1t当りの価格  特徴
Soyuz-U/Progress-M  145億円          2.600kg   55.0億円/t   燃料補給・リブースト可
Ariane 5/ATV       331億円(0.3Bユーロ).  7.667kg   43.2億円/t   燃料補給・リブースト可
H-IIB/HTV.         250億円          6.000kg   41.7億円/t   非与圧貨物、ISPR
Falcon 9/Dragon.     133億円(1.6B$/12回)  3.110kg   42.7億円/t   非与圧貨物、与圧貨物3t回収可
Taurus II/Cygnus     200億円(1.9B$/8回)  2.000kg   100.0億円/t    特になし


宇宙ステーション補給機「こうのとり」(HTV)
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/htv/index_j.html
「こうのとり」(HTV)の機体構成と主要諸元表
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/htv/design_j.html
宇宙ステーション補給機(HTV) - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター
http://iss.jaxa.jp/htv/
パンフレット 宇宙ステーション補給機(HTV)
http://www.jaxa.jp/pr/brochure/pdf/01/rocket03.pdf
三菱電機 宇宙システム | 宇宙ステーション補給機(HTV)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/society/space/satellite/iss/htv.html
三菱重工|宇宙ステーション補給機(HTV)
http://www.mhi.co.jp/products/detail/h-2_transfer_vehicle.html
宇宙ステーション補給機 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/宇宙ステーション補給機
H-IIBとHTVの成功が意味するもの
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090918/182539/
HTVが切り開く有人宇宙船への道:宇宙政策シンクタンク_宙の会
http://www.soranokai.jp/pages/manned_robot_14.html
こうのとり2号機/H-IIBロケット2号機特設サイト
http://www.jaxa.jp/countdown/h2bf2/index_j.html
宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)ミッションプレスキット2010年(25MB)
http://www.jaxa.jp/countdown/h2bf2/pdf/presskit_htv2_j.pdf

前スレ:宇宙ステーション補給機HTV「こうのとり」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1291975778/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:23:29.75 ID:VIiIlg7s
「こうのとり」は

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:23:43.76 ID:VIiIlg7s
H-IIBロケットにより打ち上げられる無人の宇宙船で、

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:23:56.83 ID:VIiIlg7s
食糧や衣類、

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:24:10.38 ID:VIiIlg7s
各種実験装置など最大6トンの補給物資を地上約400km上空の軌道上にある国際宇宙ステーションに送り届け、

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:24:25.63 ID:VIiIlg7s
補給が済むと用途を終えた実験機器や使用後の衣類などを積み込み、

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:24:39.43 ID:VIiIlg7s
大気圏に再突入して燃やします。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:24:52.41 ID:VIiIlg7s
一連の補給作業には、国際宇宙ステーションとのランデブーやドッキングも行われるため、

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:25:12.10 ID:VIiIlg7s
優れた安全性が要求されますが、

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:25:26.54 ID:VIiIlg7s
日本は技術試験衛星VII型(おりひめ・ひこぼし)で培ったランデブー技術を基に

271 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★