■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発】原発情報 10 【放射能】
- 1 : ◆2m./Sr.poc (東京都):2011/03/12(土) 20:38:50.12 ID:Z9jRHPkN0
- 東北地方太平洋沖地震において機能停止に陥った
福島第一原発および福島第二原発の進退を見守る
前スレ
【原発】原発情報 9 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299926990/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
過去ログ
【原発】原発情報 9 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299926990/
【原発】原発情報 8 【放射能】 (スレ番リセット)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299919374/
【原発】原発情報 6 【放射能】 ※実質7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299918412/
【原発】原発情報 5 【放射能】 ※実質6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299914850/
【原発】原発情報 5 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299914579/
【原発】原発情報 4 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299909843/
【原発】原発情報 3 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299902231/
【原発】原発情報 2 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299886247/
【原発】原発情報【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299837830/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:39:52.25 ID:wg5ivS8Q0
- 何この人。。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/12(土) 20:40:20.56 ID:Z51HO0c50
- つまみ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 20:40:30.19 ID:NmD09ilL0
- そんな話は後でいい!!
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 20:40:37.51 ID:NmD09ilL0
- そんな話は後でいい!!
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:40:37.52 ID:0k33aoK80
- はやくしてほしい
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:40:37.74 ID:zscKc0f70
- ないようがないよう
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 20:40:39.32 ID:w0VyxTwS0
- なにいってるかさっぱりわかんにゃい
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 20:40:42.62 ID:/zKSRThW0
- 乙
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 20:40:45.70 ID:mOmDkHvyO
- 既出
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 20:40:46.12 ID:NmD09ilL0
- そんな話は後でいい!!
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/03/12(土) 20:40:47.53 ID:KbUYu8/50
- 前座
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:40:47.70 ID:RypDdkfX0
- 用件言ったあとこういう事言えよ
選挙前の挨拶かよ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:40:51.45 ID:Z9jRHPkN0
- 重複スマソ
↓こっち先
【原発】原発情報 10 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299929808/
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 20:40:53.47 ID:ME0gy4qe0
- はよおわってえだのおしえろ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 20:40:54.22 ID:nv4qbKsX0
- かんしねよ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 20:40:56.09 ID:9Ry4wG/l0
- これだから政治家は
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:41:02.57 ID:9kA9sWwH0
- 乙
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 20:41:04.04 ID:6LzDsufk0
- まだ復興とか言える段階じゃないだろうが!
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 20:41:05.30 ID:4njffVs20
- うそでもいいから大丈夫って言えよ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 20:41:06.16 ID:p1QtmKUk0
- こんな作文聞いてる場合じゃねぇんだよ!
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:41:06.32 ID:lOLEldyqO
- 意味ない会見
なんなの?
悠長すぎんだろ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:41:08.33 ID:XdIEMcRZ0
- 管マジで涙目じゃね?
まじでやべぇんじゃね?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:41:11.02 ID:WmllZCga0
- 呆れた。信じられん
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 20:41:11.59 ID:NW/OVEuH0
- 頭の中で物語が展開しているようです。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:41:13.81 ID:wg5ivS8Q0
- 党あいさつ か。。 そうか
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 20:41:15.40 ID:NmD09ilL0
- そんな話は後でいい!!
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 20:41:17.92 ID:rfEKQUOS0
- こいつ何のために会見してるの? アホなの?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 20:41:20.13 ID:bDYjfCU80
- こんな時になんなのこいつ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 20:41:21.67 ID:rvNYcHD70
- ばか
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 20:41:23.33 ID:WFBtwfHB0
- 能書きはいいから結論を言えや馬鹿管
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/03/12(土) 20:41:23.99 ID:c5l9J50N0
- パニックさせないために時間かせいでんのちゃうか?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:41:24.51 ID:1zUx8eRj0
- ここまで引っ張って重大だったらと思うと・・・
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:41:27.97 ID:Q5vnIk7I0
- はぁ・・・
面倒なやつだ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 20:41:28.46 ID:9DaWRAvX0
- えー。まさかの終わり?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:41:28.78 ID:AV4XWQwL0
- ほんと命かけろよ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 20:41:29.35 ID:Eo4u/rZX0
- 中身の無い会見が終了しました。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:41:29.83 ID:1zUx8eRj0
- ここまで引っ張って重大だったらと思うと・・・
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/12(土) 20:41:34.57 ID:KEkG0Z0X0
- 第二原発に閉じ込められてた作業員死亡
浴びただけでも死ぬんじゃんorz
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 20:41:34.60 ID:2aefQ1vq0
- 枝野に代われ今すぐ代われ枝野に代われ今すぐ代われ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:41:35.14 ID:wg5ivS8Q0
- めめめめめええええええええええE??
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:41:37.13 ID:kq9NzV7FO
- 命かけるなら今すぐ死んでくれ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 20:41:38.24 ID:uoMzBvt20
- 結局ただの漫談かよ!!
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:41:38.19 ID:/rZ77wgQ0
- ふざけんなよ菅。
皆が欲しいのはそんなお前の長ったらしい挨拶じゃねえよ!
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 20:41:43.13 ID:rqiM4ZI00
- 終わりかよ。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/12(土) 20:41:43.21 ID:7Yda4POs0
- 何言ってんだ!バカ菅。
時間の無駄だ。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 20:41:44.53 ID:By0JKglv0
- 出る意味なかったw
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 20:41:47.29 ID:7gEY7Ly+0
- 枝野くる?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 20:41:48.00 ID:+kuZ8vNT0
- これで、第一原発がとんでもないことになってたら、
こいつ確実に史上最悪の首相になるぞ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:41:48.03 ID:AeVbeu4M0
- 精神論しかない会見に何の意味があるのかという… なんのために視察したんだ見学なのか…
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:41:52.06 ID:VArfbYiTO
- バカ菅しねよ
状況説明しろ演説すんなしね
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:41:53.21 ID:08ztL2690
- 中身が無いなー
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/03/12(土) 20:41:53.79 ID:qpwFJeV+0
- なんのお願いだよ!
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 20:41:54.10 ID:ObFklti4O
- え
放射能漏れについては?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 20:41:54.74 ID:w0VyxTwS0
- 総理からのメッセージ(笑)
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:41:55.92 ID:HgyKLcdP0
- もういい。こいつつまみだせ。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/03/12(土) 20:41:58.50 ID:KbUYu8/50
- 枝野キター
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 20:42:02.58 ID:MVwLDguzO
- 意味ない会見
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:42:02.81 ID:lxx2LXAO0
- これ会見じゃねーだろ!!!ただのアピールでしかない!
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 20:42:04.20 ID:LGFBgy+00
- すげえ時間の無駄
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:42:04.32 ID:brxQH2Q20
- 10分も無駄にしやがって・・・
菅!!お前の脳味噌がカラッポですはもういい。
原発は??
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 20:42:06.93 ID:rfEKQUOS0
- は・・・?
総理の発言する必要あったのか・・・? おい
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 20:42:07.31 ID:E2Dn3Igq0
- 無駄なことだけ話しやがった
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:42:08.73 ID:pS4BOJ5g0
- なんで管涙目なの?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/12(土) 20:42:09.66 ID:qG6bfbBu0
- どうぞよろしくお願いします。(次回選挙で!)
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 20:42:11.74 ID:RcT29Ghh0
- 総理・・・?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 20:42:16.14 ID:9DaWRAvX0
- やっと本題か。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 20:42:20.80 ID:2aefQ1vq0
- ゴクリ・・・
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 20:42:27.00 ID:9Ry4wG/l0
- きたきた
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 20:42:30.01 ID:zyPFWIZh0
- 一般人が指揮したほうがマシなレベル
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 20:42:31.76 ID:VqrC/M7k0
- 本題きた
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 20:42:32.55 ID:VspvSScJ0
- 全身全霊、命がけがこの程度とは‥。
呆れてモノが言えんわ。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 20:42:35.78 ID:ViFD0eJz0
-
●放射能は直進し何でも(木造・鉄・ブロック等う)通過するので
自分の子供に欠陥のない遺伝子を伝えないために、製造元のチンボの
大事な袋(精嚢)に遮断するには、鉛分厚いの袋を被せるが有効!!!
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:42:39.16 ID:FxxyxPZk0
- おお
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:42:40.64 ID:wg5ivS8Q0
- よし!!!!!
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 20:42:42.37 ID:4F3G3pRx0
- 外だけか
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 20:42:43.48 ID:dDoOOPFq0
- 首相として今の内容喋るなら最後の最後に喋ればいいだけ。
話す順番違うだろ。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 20:42:45.70 ID:oN7Au/Oz0
- ほんとか…???
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 20:42:46.83 ID:RcT29Ghh0
- 一安心か
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 20:42:47.48 ID:hEDHf+jP0
- 今の10分いるかい?
こんな一大事によー?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:42:49.49 ID:Nf3QWfDo0
- 前スレ>>486
冷却剤提供を断ったのはその少し前に「安全装置で原子炉停止」っていうのが流れていたから早とちりしたんだと思ってる
形式だか型だかが合わないっていうのはソースが見つからない
新聞のネット記事は上書きと削除をもうちょっと考えて欲しい
検索で報道の経緯が追いやすいのに台無しにしてると思う
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 20:42:51.09 ID:y7xFab2g0
- おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 20:42:52.01 ID:Hgk0O20T0
- おおおおおおお助かったかも
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 20:42:52.49 ID:obPwy1KJ0
- 順番ぎゃくやろおおおぉおおぉおおおぉっぉぉお
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/12(土) 20:42:53.26 ID:RSEudGZiO
- 菅。なんだあれ。もう辞めていいよ
本来はいま枝野が言うことを菅が言うべきだろ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/03/12(土) 20:42:54.40 ID:4r4nHMMr0
-
主さんありがとう
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:42:55.00 ID:AeVbeu4M0
- 挨拶しかしなかったな! なんなんだ首相会見!!
格納容器は無事かあ〜 よかった〜 しかし炉心
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 20:42:54.65 ID:O/f17uR40
- 建屋のみ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 20:42:56.51 ID:y7xFab2g0
- おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:42:59.32 ID:pS4BOJ5g0
- お、良かった。
中は爆発してないらしい。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 20:42:59.67 ID:+kuZ8vNT0
- よっしゃあああああああああああああああああああああ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:43:02.20 ID:+pKyoKie0
- よかったがまだ安心できんな
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 20:43:03.45 ID:DSVolPPe0
- 信じていいんだな?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 20:43:04.43 ID:jlhc0vtU0
- もっと早くにいうべきだったんじゃね
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 20:43:06.42 ID:y7xFab2g0
- おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 20:43:08.68 ID:prfmsWYZ0
- 管 自己満足演説氏ね
おめーしか満足してねーよ
牧野 どっちにしろメルトダウン寸前じゃねーか
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:43:12.67 ID:irw3UlBZ0
- あぶねー たすかったかも
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:43:18.23 ID:wg5ivS8Q0
- おー 水素でしたか
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 20:43:21.03 ID:Ua57yxRo0
- 格納容器は無事なんだな 本当なんだな
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:43:21.05 ID:ijr8vQuY0
- 菅がいるだけで日本の害悪だな
枝野トップでいいや
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:43:26.72 ID:hQsMnStB0
- これを先に発表しろよ…。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 20:43:29.87 ID:ObFklti4O
- ひとまず安心かな
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:43:31.53 ID:3PeCuvMf0
- 原子炉つえぇええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:43:32.01 ID:hPbI7xTn0
- >>73
もう少し日本語を勉強してくれ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/03/12(土) 20:43:32.35 ID:t2nsw6C10
- なんかもう形だけの選挙演説そのものだわ
いくら馬鹿でももうちょっとカッコつけろよ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 20:43:34.95 ID:2aefQ1vq0
- おい的中者がいるぞ!このすれに!
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 20:43:36.24 ID:vgYZSDBZ0
- 建屋の壁が壊れたものであり、格納容器が壊れたわけではない。
水蒸気が建屋と格納容器に溜まり、水素と酸素が反応して爆発した。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:43:39.99 ID:9kA9sWwH0
- よかった本当に
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 20:43:44.55 ID:2IhjnHi/0
- やっぱ官房長官かよ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 20:43:47.07 ID:RcT29Ghh0
- 管、邪魔しかしてねえよなw
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/12(土) 20:43:54.46 ID:kxUpmZ5v0
- もう枝野でいいんじゃね?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:43:59.52 ID:pS4BOJ5g0
- でもこれホントなんかな?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 20:44:01.44 ID:E2Dn3Igq0
- ではなぜ放射線値が高いの?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 20:44:03.35 ID:9Ry4wG/l0
- ひとまずは良かったって事かな
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 20:44:05.55 ID:Q+DTOlS30
- ほんとなのか?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/12(土) 20:44:09.04 ID:3JVEoAwd0
- 菅は何のために出てきたんだ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:44:09.32 ID:NhTy+zL20
- とりあえず安心してよいのだろうか・・・
生きた心地がしないよ・・・
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/03/12(土) 20:44:11.95 ID:FoipHEB70
- 水が分解して水素が発生したら対になる酸素はあるんじゃね?
そう思うんだけど、怪し過ぎ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:44:11.70 ID:kq9NzV7FO
- ということにしておこーぜって話か
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 20:44:13.45 ID:eSDb9YMz0
- 人柱
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 20:44:13.46 ID:b0wr+ZDa0
- 日本製鋼所GJってことか?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 20:44:15.25 ID:ViFD0eJz0
- 放射能は直進し何でも(木造・鉄・ブロック等う)通過するので
自分の子供に欠陥のない遺伝子を伝えないために、製造元のチンボの
袋(精嚢)に遮断するには、鉛の厚い袋を被せるが有効!!!
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:44:15.56 ID:XdIEMcRZ0
- この話しは手放しにホントとは思えないな
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:44:17.08 ID:wg5ivS8Q0
- よし
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:44:16.19 ID:5qN72r17O
- 信じていいんだな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/12(土) 20:44:17.74 ID:HhxRLV/r0
- 良くやった東京電力!
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:44:19.30 ID:pIkmr6Md0
- なら、なぜ避難を拡大したの?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 20:44:20.31 ID:aIYuAirj0
- というか 枝豆も 東電の報告読んでるだけだろ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 20:44:20.50 ID:RHYxLWxd0
- どうやて確認した?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 20:44:21.40 ID:LGFBgy+00
- よかったそれはよかった
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 20:44:21.94 ID:tXo561Vb0
- よかったなー
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:44:23.04 ID:HgyKLcdP0
- 管「え、そうなの?」
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:44:24.18 ID:Do6YD/oC0
- 菅死ねよ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:44:27.25 ID:ijr8vQuY0
- これが真っ先にくるべきものだろ
マジで菅消えろ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/12(土) 20:44:29.73 ID:7Yda4POs0
- 枝野が、菅の100倍頼もしく見える。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/03/12(土) 20:44:30.97 ID:KbUYu8/50
- そこまで言ったらきりがない
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:44:31.77 ID:YWhxoM8Y0
- まぁ、嘘でもそういうしかないわな。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 20:44:35.17 ID:w0VyxTwS0
- 横に爆発シーンでてるとなんだかね
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 20:44:35.29 ID:4R3MZ4hV0
- 作業着は、made in 菅国
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/12(土) 20:44:36.54 ID:KEkG0Z0X0
- じゃ何で第二内にいた作業員が死んだの?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:44:38.99 ID:WmllZCga0
- ガチだよな?信じて良いんだよな?
っしゃあああああああああ!
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 20:44:40.95 ID:9DaWRAvX0
- ほんとに?
なら何で20キロ圏内の人は逃げるの?
念のため?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:44:41.17 ID:ZBGZ27AVO
- とりあえず一安心していいのか?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 20:44:45.07 ID:WRfFUHx50
- ああああああよかったやああああああああ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/12(土) 20:44:46.41 ID:0417+bEe0
- 枝ちゃん、全て事実だよな?
信じていいんだな…?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 20:44:46.60 ID:UBWVNRoW0
- おおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 20:44:51.09 ID:++d/K15S0
- 格納容器爆発してない分マシだな。
ただ、むき出しってことは次がない。
施設廃棄でいいから拡散防止しろよ・・・。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 20:44:52.03 ID:2aefQ1vq0
- 大阪の奴で水素爆発的中させてた奴いるぞ。俺じゃない大阪の奴だ。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:44:52.12 ID:AeVbeu4M0
- 泣きそうなぐらいほっとした
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:44:51.90 ID:GxiTWcYoO
- とりあえずよかった
日本愛してる
日本にずっと住んでいたいよ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:44:52.90 ID:lxx2LXAO0
- 今すぐ管クビにして、官房長官にすげかえろ!その方がまだましだ!
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:44:55.50 ID:+pKyoKie0
- 下がってるのか
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 20:44:57.54 ID:5jbStNVH0
- よっしゃあぁぁぁぁぁとか言ってる馬鹿さん
格納容器が現時点で破損してないだけ
危機はまだ継続してるのに本当にバカだな
また炉心温度は高いままなんだぞ
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 20:44:58.29 ID:mCOYSSek0
- ん。水蒸気爆発なのはたぶん正しい。
外殻の爆発だと、あれだけでは済まない。
問題はいま刻一刻もメルトダウンが進行しており、
現地では手当されてない可能性があること。
もっと悪い状況に遷移する可能性はある。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:45:00.61 ID:ijr8vQuY0
- >>128
それでいいんだよ
史上最悪レベルの事故の真っ最中だぞ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 20:45:00.68 ID:O/f17uR40
- 放射線減ってる
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/03/12(土) 20:45:03.22 ID:c5l9J50N0
- なんで?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:45:03.11 ID:+pKyoKie0
- 下がってるのか
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 20:45:03.62 ID:Hgk0O20T0
- おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
枝野ぐっじょぶ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 20:45:05.84 ID:VspvSScJ0
- 今のところ最悪は免れたって事か。
現場頑張ってくれ!今は祈るしか出来んが。
フォルツァー!!!!
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 20:45:06.25 ID:prfmsWYZ0
- 少なくなってるの?ガチなの?
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:45:08.91 ID:I4Obxb+YO
- 70シーベル!
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 20:45:14.40 ID:9c1TLhKZ0
- よかったよかった
ただまだ安心できん、これからが正念場だ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 20:45:14.69 ID:oN7Au/Oz0
- セフセフ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:45:21.45 ID:2ldIFZZO0
- よかったYO〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 20:45:23.66 ID:7gEY7Ly+0
- 少なくなってる!!!
本当にか!!!
涙出てきた…!
って>>96
それ本当なのか
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 20:45:24.26 ID:JM4LVZ7+O
- 涙出た
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:45:28.87 ID:hQsMnStB0
- セーフだ…
これはセーフだ…
ギリギリ…助かってる…
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:45:29.65 ID:wg5ivS8Q0
- 20キロは 原因不明だから取りあえず ライン下げとけ ってことか。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。(島根県):2011/03/12(土) 20:45:34.38 ID:Azvr3h1A0
- ほんとなのか。なら何故早く発表しなかった
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:45:43.95 ID:AeVbeu4M0
- もう枝野さんが首相でいいよ。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 20:45:43.63 ID:UACFKlpY0
- 【原子力エネルギー】
危険が大きくチェルノブイリ事故以降、先進国の多くは政策転換しています。イタリアは全廃完了、オーストリア、デンマークなどは開発を中止、オランダ(2004年)、スウェーデン、ドイツ(2020年)、ベルギー(2025年)は全ての原子力発電所の全廃を予定しています。
またフランス、イギリスなど他の先進国で新規計画はありません。したがって今後、寿命により閉鎖されるものが増加するでしょう。
http://www.chikyumura.org/environmental/earth_problem/energy_crisis.html
日本は今後も原発規制に関する法律を作る予定はありません。新たな原発を建設する予定です。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 20:45:45.03 ID:pkjzmAD80
- 枝野はそろそろ寝た方が良い。
菅はずっと寝てた方が良い。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 20:45:46.22 ID:QzIftRTH0
- 枝のの方が総理をやるべき
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 20:45:46.57 ID:OL2tl7i5O
- >>140
爆発は第一だぞ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:45:48.77 ID:hPbI7xTn0
- >>153
現時点で破損してないだけでも朗報だろうが、誰が一番馬鹿なんだか。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:45:49.62 ID:ijr8vQuY0
- でもどうやってこの先冷却するんだ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/12(土) 20:45:51.94 ID:kxUpmZ5v0
- >>128
菅が朗読すべきじゃね?官房長官の仕事なんだろうけれどもさ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:45:57.89 ID:8oXsa/D60
- まだ全然、峠は越えてないぞ!
燃料を冷却できなければ、アウト。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 20:46:01.87 ID:SS5Qvq/i0
- しかし枝野が一番わかりやすな
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 20:46:03.01 ID:9zonUBd8i
- 低下してるらしいが、油断はするな!
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 20:46:03.89 ID:0Cud75t10
- この会見後二人の姿を見た者はいなかった(海外逃亡)
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:46:05.00 ID:+8KjxtbA0
- じゃあなぜあの段階で言わなかった
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:46:08.07 ID:ijr8vQuY0
- >>173
50年位寝てて良いよ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/12(土) 20:46:13.38 ID:KEkG0Z0X0
-
いやいやいや、じゃあ何で第二の作業員は閉じ込められてただけで
死んだんだよ???お前らおかしいと思わないのか?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:46:13.69 ID:5uqRXND40
- しかしあの鉄筋コンクリート壁って5mくらいあるんでそ?
それは木っ端微塵に吹っ飛ぶって・・・。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:46:15.02 ID:jxOKKnsP0
- 夜行バスでの脱出は見送るか
だがまだ油断はできないね
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/12(土) 20:46:15.55 ID:VkwLBWyW0
- さすが弁護士やってるだけ話はまずまずだ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/12(土) 20:46:22.33 ID:7HVQa7xAO
- ひとまずよかった
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 20:46:26.20 ID:VFf3U8qi0
- ギリギリやな
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 20:46:31.87 ID:N1UzaQBX0
- いや、信じる奴居るのか?
安全ならなぜ早く言わない。。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 20:46:42.38 ID:2aefQ1vq0
- とりあえず最悪の状態ではない!
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:46:45.52 ID:kq9NzV7FO
- これで安心してだまされんなよ
こいつらが何かを成し遂げたわけじゃないぞ
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 20:46:51.03 ID:ViFD0eJz0
- そうか〜外側だけ無くなったんだ、安全なんだ!
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/12(土) 20:46:52.92 ID:fAFk/4EC0
- すいません、誰か会見を短く簡潔にまとめてください。お願いします。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 20:46:59.14 ID:UACFKlpY0
- 【原子力エネルギー】
危険が大きくチェルノブイリ事故以降、先進国の多くは政策転換しています。イタリアは全廃完了、オーストリア、デンマークなどは開発を中止、オランダ(2004年)、スウェーデン、ドイツ(2020年)、ベルギー(2025年)は全ての原子力発電所の全廃を予定しています。
またフランス、イギリスなど他の先進国で新規計画はありません。したがって今後、寿命により閉鎖されるものが増加するでしょう。
http://www.chikyumura.org/environmental/earth_problem/energy_crisis.html
日本は今後も原発規制に関する法律を作る予定はありません。新たな原発を建設する予定です。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 20:47:00.31 ID:U8RXkv7W0
- ラジオでは結構やばいって言ってたらしいけど…ほんとに大丈夫なの…?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/12(土) 20:47:06.17 ID:zHEMdt1m0
- 今は大丈夫だが、冷却方法を考えなければ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:47:06.28 ID:lxx2LXAO0
- やっと海水注いで原発捨てる覚悟がついたか・・遅すぎだろ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 20:47:06.28 ID:eSDb9YMz0
- やっと廃炉
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:47:08.38 ID:dR7H910s0
- 緊急措置でひとまず乗り切ったみたいだな。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 20:47:08.46 ID:lDU9VBYP0
- 海水注入か
これでこの炉は廃棄確実だな
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 20:47:12.85 ID:mCOYSSek0
- ただな、午後以降の安全院と官房長官の発言からして、
すぐには信じられない。
裏付けが必要だ。
ガイガーの数値だせ。生数値を見せろ。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:47:19.09 ID:AeVbeu4M0
- >>170 きちんと確証はとれてなかったんだろ
ホウ酸を使う? 再臨海?? まだまだやばいかんじだな…
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 20:47:19.46 ID:vgYZSDBZ0
- やっぱり、海水を入れるらしい。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 20:47:22.60 ID:ObFklti4O
- 余震もやまないし
まだまだ油断できないね
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 20:47:22.78 ID:Hgk0O20T0
- 東電命がけじゃねえか
これ凌いだら伝説になるぞ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/12(土) 20:47:23.23 ID:UBY3vP0k0
- なんでレスキュー帰ったん?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/12(土) 20:47:25.92 ID:pzhWQ1MR0
- やっと海水冷却か、東電判断遅すぎ
- 210 :三重県より(catv?):2011/03/12(土) 20:47:25.71 ID:Y7GkzDyOQ
- ちょっとほっとした…現場で頑張ってくれている方々、マジでありがとう。
菅さんも勇気づけるならもっと熱く話してくれ、せめて。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:47:26.08 ID:ijr8vQuY0
- 福島原発終了か
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:47:27.84 ID:5uqRXND40
- ゆれた?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:47:30.59 ID:VC2cQJpF0
- 余震またあった
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:47:30.84 ID:pIkmr6Md0
- 国内初のメルトダウンの報道は何だったの?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 20:47:31.11 ID:8KK66jPq0
- 水蒸気が漏れてるのになぜ放射能は漏れないの?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:47:33.23 ID:AV4XWQwL0
- 揺れた?
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:47:41.80 ID:wg5ivS8Q0
- 再臨界とか もってのほかっすよ。。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 20:47:43.39 ID:DSVolPPe0
- ゆれたね
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 20:47:48.52 ID:LGFBgy+00
- とりかかってる訳だな、後は無事に成功することを祈るのみか
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 20:47:48.70 ID:aIYuAirj0
- >>208レスキューの必要がないからだろ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/12(土) 20:47:52.06 ID:+i8d5kVf0
- 他の炉はどうするんだ?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:47:52.18 ID:hQsMnStB0
- このまま押さえ込んでくれ…。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 20:47:58.89 ID:5jbStNVH0
- >176
んじゃお前的にはこの後メルトダウンが継続して
炉心が完全に露出してもセフセフなの?
本当にバカだねw
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:48:05.06 ID:ijr8vQuY0
- >>209
政治判断が遅いんじゃねえの
=原発再使用不可だし
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 20:48:08.31 ID:4R3MZ4hV0
- 余震。。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:48:08.50 ID:Qq8Pacun0
- 原発耐えろおおおお
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 20:48:14.37 ID:3ZFTe0Y/0
- ダメって言うのは簡単だけどとりあえずでも大丈夫というのは時間かかるんだろう。
で、実際に手立てを示すだけでなく行動に移すまで発表を待っていたんだろうな。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 20:48:17.31 ID:ObFklti4O
- 揺れた@千葉県
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:48:17.41 ID:ijr8vQuY0
- >>214
してる
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 20:48:20.56 ID:VsZWC7DP0
- 隠蔽とかしてないですよね?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 20:48:27.50 ID:jklk6qQX0
- 東電の馬鹿野郎・・・早くやっとけよおおお
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 20:48:30.17 ID:ITjfSava0
- hiee
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 20:48:34.39 ID:Q3qe+F+SO
- つまり首の皮一枚残ってるのね。
とにかく頑張れ。
- 234 :映像(東京都):2011/03/12(土) 20:48:41.86 ID:lf5BfPyd0
- 福島第一原発爆発映像 http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12720219
これヤバいよね?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 20:48:41.93 ID:N1UzaQBX0
- 大丈夫大丈夫でどんどん酷くなっている現実
信用なるか!
- 236 :名無しさん@おなかいっぱい。(千葉県)(dion軍):2011/03/12(土) 20:48:45.66 ID:OV3PHHM10
- うんゆれた
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:48:51.04 ID:wg5ivS8Q0
- 後付け臭いがなー 無事ならなんでもいい。
- 238 :名無しさん@おなかいっぱい。(千葉県)(dion軍):2011/03/12(土) 20:48:52.36 ID:OV3PHHM10
- うんゆれた
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 20:48:56.41 ID:IlHIAfiZ0
- ということはまだ外でても水飲んでも大丈夫なのね?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:48:56.55 ID:dR7H910s0
- まあ、仕方ない。最悪の状態じゃなくて取り敢えず良かったわ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:48:58.87 ID:8oXsa/D60
- 人類史上未曾有の事態を、現場や科学者の方が全力で対応してくれている
のは、感謝しよう。1つでもステップを間違えば、致命的なのを何とか
回避してくれているからね。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 20:48:59.63 ID:/EiEc/iP0
- 外側だけなくなったなんて本気で信じてるの?だったらなんで避難範囲広げたの?
都合良く、外側だけなくなるなんて嘘だ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:49:01.75 ID:VC2cQJpF0
- 次、千葉県あたりで地震来るんじゃね?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 20:49:02.05 ID:GtNs20FeO
- 良かったな福島のみんな、枝野頼むぞ。管は復旧作業へ行け
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 20:49:05.18 ID:Hgk0O20T0
- 全国民の命背負ってる東電
マジで頼む
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 20:49:15.34 ID:ViFD0eJz0
- そうか〜外側だけ無くなったんだ、安全なんだ(枝野官房長官・談話よりPM9)
逃げるのやめた。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 20:49:16.30 ID:mCOYSSek0
- >>208
爆発したんで、いったん退避。
いまこの辞典で作業してるかどうかは、不明。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:49:20.11 ID:fVLHRpzvO
- まあ良かったじゃないか
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 20:49:29.84 ID:2aefQ1vq0
- よかった。安心して涙出ちゃった。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 20:49:32.81 ID:urtSKZnQ0
- もっと詳しく教えてくれないとなぁ
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:49:34.53 ID:5uqRXND40
- つうか、更なる大地震誘発の危険性あるんだよな。
いつでも避難できるよう準備しよ。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/12(土) 20:49:41.24 ID:0417+bEe0
- ようやく東電が原子炉の放棄を決断して、海水使うことにしたか。
十分な電力が確保されない中、夜間の作業になるが、なんとか成功させてくれ。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 20:49:44.57 ID:7gEY7Ly+0
-
水蒸気爆発(NOTメルトダウン)
↓
もう原発はどうなってもいいからとにかくなんとかする
↓
海水ぶっかける
↓
廃炉になってもいいよね!
皆で生きる!!!
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:49:44.79 ID:wg5ivS8Q0
- 頭かくな。。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 20:49:48.45 ID:1stPPS2k0
- いいことだ、原発1個分位なら、おれが節電するから
廃炉になっても、止めるほうがいい。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:49:50.57 ID:x7jVGAFrO
- ふう。頼むぜ。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 20:49:57.18 ID:V+w8cZZ6O
- エダノGJだな
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 20:50:00.00 ID:Q3qe+F+SO
- しかし枝野の方が総理みたいだな
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:50:02.11 ID:hQsMnStB0
- 最悪の事態で無いだけマシだった…。
本気で今度ばかりはやばいかと思った…。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:50:04.89 ID:5uqRXND40
- 打つのはええええええええええええええ
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 20:50:16.32 ID:Dusac9Nc0
- 次期首相決まった
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 20:50:21.72 ID:CO2PFKxxO
- 体育館で使うような巨大扇風機で海側に流せないの?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/12(土) 20:50:25.56 ID:MKaE6d/t0
- もう夜で暗いけど、そんな作業できるんか
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 20:50:46.71 ID:9iMajR9r0
- アクシズだって最後の最後に軌道を変えたんだし
祈るしかない
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 20:50:46.99 ID:LGFBgy+00
- この対策の遅さは後で追求しないとな
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 20:50:47.21 ID:VqrC/M7k0
- 今のところはまだ大丈夫ってことか
とりあえず今のうちに水だけは溜めるか
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 20:50:49.23 ID:Kc/q8xcP0
- てか、これ誰がここに海水運ぶの?
ポンプが動かないからこうなってるんでしょ
海水を運びたいって言ってるだけで、運べるとは言ってないぞ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 20:50:53.71 ID:prfmsWYZ0
- >>195 会見
バ管 日本国で乗り越えられたから今がある 頑張っていきましょう 一人涙
牧野 炉は爆発していない 冷静に判断 原子炉の損傷は認められない
ホウ酸で対応 念のための措置については見当違いの回答
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:50:57.01 ID:ijr8vQuY0
- >>258
枝野が並み、菅や鳩山が暗愚なんだよ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/12(土) 20:51:00.75 ID:9Sd6zucu0
- これデマか
もうなにがどうなってるやら
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110312-OYT1T00628.htm?from=top
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 20:51:10.29 ID:rfEKQUOS0
- この会見枝野だけで良くね?
つか菅のあの会見は何なんだよ……
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 20:51:10.48 ID:uoMzBvt20
- 改めてさっきのカンの国民へのメッセージって一体何だったのか・・・
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 20:51:11.86 ID:2aefQ1vq0
- 不思議と枝野が踊る大捜査戦の青島君に見えるぜ。
- 274 :名無しさん@おなかいっぱい。(千葉県)(dion軍):2011/03/12(土) 20:51:18.56 ID:OV3PHHM10
- >>243
やめてくれーーーーーーーーーーーーー
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/03/12(土) 20:51:34.17 ID:emiBUOYR0
- メルトダウンしてないってこと?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 20:51:36.84 ID:WW0lN7yg0
- まだ揺れるなあ…
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 20:51:42.66 ID:OlfOdu/V0
- 画像が違いすぎる。見比べて
水素と酸素の爆発
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1030401
TVのニュース
http://www.youtube.com/watch?v=jMEV-_X5b_8
判断はみなさんに任す
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 20:51:47.70 ID:Q3qe+F+SO
- 俺も無駄な電力は使わないよ!
廃炉で良いからやっちゃって下さい
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 20:52:03.72 ID:ViFD0eJz0
- 外側だけ無くったて安全なら、半径3kmにもどしたら?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 20:52:04.14 ID:V+w8cZZ6O
- >>267
愛知航空自衛隊が今ポンプ輸送中
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 20:52:06.06 ID:++d/K15S0
- 海水とホウ酸?あれかホウ酸は防錆か。
蒸発時の塩分ぱねえからな
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/12(土) 20:52:07.90 ID:elfhn9zQ0
- つーか今後はモンタリングポストの値を定期的に報告してくれ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:52:08.05 ID:ijr8vQuY0
- >>243
今震源地千葉
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 20:52:15.82 ID:lDU9VBYP0
- そもそも建屋が何で吹っ飛んだんだ?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:52:18.46 ID:4B0J15Oc0
- 管が存在してる意味なかったな
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 20:52:20.31 ID:VqrC/M7k0
- こいつ現れるごとに顔色が酷くなってきてるな
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/12(土) 20:52:25.68 ID:KQqHKsUN0
- 素人だから何で冷やすのに隣に無尽蔵にある海水をぶち込まないの?って思っていたけど
海水ぶっ込むと原子炉が使い物にならなくなるのか
流石にこの状況じゃ廃炉は勿体無いとかほざいている場合でもない品
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 20:52:27.31 ID:XNmt3l7x0
- ちょっと安心した
前の会見で「ヨードも用意してる」とかなんとか言ってたから
もう終わったのかと思ってた
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:52:29.54 ID:XdIEMcRZ0
- お前らテレビを信用しすぎんな
専門家が一応解説してるぞ
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 20:52:32.10 ID:pkjzmAD80
- 子ども手当に騙されたようなアホは
民主党見直した、みたくなるんだろうな。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 20:52:37.49 ID:1qO3gz620
- 菅はお遍路巡りしてりゃあ良かったのに・・・・・
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:52:40.39 ID:j12WnhJe0
- まぁ、もう、なんか不安にさせすぎ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:52:40.73 ID:I4Obxb+YO
- >>269
正解。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 20:52:45.33 ID:1qO3gz620
- 菅はお遍路巡りしてりゃあ良かったのに・・・・・
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 20:52:51.17 ID:VFf3U8qi0
- こっちのが首相らしいわ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 20:52:53.45 ID:Q3qe+F+SO
- 順番を枝野→菅にした方が良かったのでは?
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/12(土) 20:53:03.22 ID:kwMOOLV/O
- 建屋ふっとんでんのにコントロールとかアホか
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:53:10.47 ID:Nf3QWfDo0
- 水蒸気爆発はいいんだけど温度は下がったのか?
軽度の放射能汚染と引換えにした苦肉の圧力下げだったような
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:53:14.08 ID:irw3UlBZ0
- こわい こわい
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 20:53:20.31 ID:9KsMV5Vp0
- >>260
カメラのシャッター音かと思ってたわ
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 20:53:22.41 ID:mCOYSSek0
- 官房長の口調が、6時の会見よりしっかりしてるな。
緊張してるが、声音は明るい。
- 302 :ネ申 ◆IamGod8E8E (東京都):2011/03/12(土) 20:53:22.85 ID:lf5BfPyd0
- 福島第一原発爆発映像 http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12720219
これヤバいよね?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:53:24.21 ID:j12WnhJe0
- とぎれたw
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 20:53:27.56 ID:9Ry4wG/l0
- >>270
マスコミも情報もってなくて、妄想・憶測で言ってるだけでしょ
2ちゃんねらとそう変わらないレベルだよ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 20:53:30.15 ID:GLzC/FEP0
- リスクは無いって言い切っていいのか?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 20:53:34.88 ID:rfEKQUOS0
- 途中で切るなよ……
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 20:53:44.55 ID:2aefQ1vq0
- だから水蒸気爆発じゃねーっつーのに。
しつこい。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 20:54:02.32 ID:UPlbwiEt0
- >>296
それだと管総理大臣様をお待たせしなきゃならないだろ
管総理大臣様はさっさとしゃべってさっさと帰りたいんだよ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 20:54:06.84 ID:WfaYC35W0
- 1号機のみが注目されているが・・・
他の原子炉もヤバいってことを忘れるなよ!!!!!!!!!
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 20:54:13.62 ID:FUHkVTq80
- >>304
一応専門家呼んでるから。。。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 20:54:30.33 ID:VFf3U8qi0
- 格納容器強いな
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:54:31.15 ID:ijr8vQuY0
- >>296
もちろんそう
でもそれじゃ菅の話誰も聞かねえからな
そういう下らないことの数々が人間性を証明してく
海水ぶっ込むなんて重要な政治判断なんだから総理がまずそれだけでも言って良かった
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/12(土) 20:54:38.63 ID:HOm6i8/60
- >>281
ホウ酸は再臨界をおさえるため。
中性子を吸収して、連鎖的な核分裂を抑える。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/12(土) 20:54:47.12 ID:S6voE0ld0
- >>296 同意 ってかNHK枝野会見切りやがった
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 20:54:50.97 ID:prfmsWYZ0
- >>308
管国に?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:54:55.81 ID:XdIEMcRZ0
- お前らテレビを信用しすぎんな
専門家が一応解説してるぞ
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:55:09.10 ID:gNsTKUwZ0
- 枝野
15:36の爆発
鋼鉄製の格納容器、さらにコンクリートと鉄筋の建屋
建屋のみ爆発、容器は爆発せず
炉心の水が少なくなり、水蒸気が容器外に出て、水素になり、
建屋の酸素と反応、爆発
格納容器に酸素は無く、爆発しない。
また、東電も容器破損はしていないことを確認。
15:29 1015μシーベルト
15:40 860
18:58 70.5 上がっていない、下がっている
そのたの地点 14時頃ベント 上昇。 爆発後減少。
爆発前後での 放射性物質の増加は無い。
原子炉容器、格納容器破損の危険を避けるため、
海水注入を東電が決定。国もOKを出す。
海水にはホウ酸も混ぜ、さらに安全性を上げる。
20:20 海水注入について着手開始。
この新たな手段をとることに鑑み、10kmから20kmへ避難要請拡大。
しかし、作業が危険で拡大したわけでない。
以上。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/12(土) 20:55:09.57 ID:7/CL1D4w0
- 南無〜
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/12(土) 20:55:22.03 ID:VdQhmpqS0
- 管総理
各位感謝
午前6時から現地視察し津波を伴う激甚な災害を認識。
自衛隊派遣を増やし、人名救出に全力を挙げる
物資救援をするのでがんばれ。
原発では大きな迷惑をかけた。
今回の津波は想定外の大きさで、バックアップが動かず、問題が生じた。
私としては、住民の安全を第一に考えて策を打ってきた?
そして第一原発では、新たな事態が発生。
のちほど官房長官から詳しく説明する。
現在、10km→20kmへ避難地域を拡大し、健康被害の出ないよう、全力で取り組む。
どうか皆さんも、政府やマスコミの発表へ注意してください。
世界の各国の支援、ありがとうございます。順次お願いしたい。
まずは、命大事に。次に避難生活への対応、さらに復興への対応。
野党の皆様も復興については、力を合わせて実施するとのことで、ありがたい。
国民の皆様には、今回の地震は国民一人一人の力と、関係各所の協力で乗り越え、
未来に語り継げるような取り組みをがんばっていただきたい。
私も命をかけてがんばります。よろしく。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/12(土) 20:55:30.07 ID:0417+bEe0
- >>270
ヨミウリこれは酷いな。大手マスコミがこんな記事載せて読者の不安煽ってどうする。
やっぱ最悪だな、ヨミウリは。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 20:55:32.00 ID:NJFmvLlX0
- やはりガンダムでは無く北斗の拳の世界が未来なのか…
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 20:55:32.70 ID:mCOYSSek0
- >>260
あー、あれ打鍵音かよw
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 20:56:05.24 ID:anwsF9DV0
- >>317
GJ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 20:56:13.45 ID:ITjfSava0
- 安心した
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 20:56:15.19 ID:oN7Au/Oz0
- http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/03/12(土) 20:56:35.09 ID:FoipHEB70
- で、結局炉心は冷やせているのだろうか?
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 20:56:41.24 ID:7gEY7Ly+0
- 北海道の人、今揺れましたか?
揺れてんだけど・・・
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:56:41.69 ID:YaUsju46O
-
自家用車はバギー!!
男女モヒカン!!!
ヽ(`Д´)/
終 了
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:56:57.30 ID:c7Z1c7iX0
- 朝日の解説者が言ってた通りだったな。
すげー
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:56:57.69 ID:jxOKKnsP0
- おい、2号機は言及されてたか?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/12(土) 20:57:05.20 ID:VdQhmpqS0
- 官房長官
福島原発の15:36の爆発は鋼鉄製の格納容器ではなく、建屋のみの爆発であり、格納容器は無事。
原子炉の水蒸気が外へ出て水素となり、爆発。
格納容器内では酸素が無いため爆発は生じない。
放射性物質が大量に漏れ出すようなものではない。
モニタリング結果では、放射線濃度は上昇していない。
1015マイクロシーベルトは、この地点の数値は、その後15:40は860mmシーベルト
18時は70.5マイクロシーベルト。
その他の地点も14:00頃に容器内の蒸気を逃した際は一旦高くなっているが、爆発後は低い値。
爆発前後の漏れ方に大きな変化は無いと考える。
是非冷静な行動を。
今後の容器爆発を防ぐため、容器内へ海水注入を実施。
合わせてホウ酸を入れる。
政府としては、準備手順が適切であることを確認した。
20:20から既に着手ずみ。
福島第一に関しては、万が一の際の対応として20km避難へ拡大した。
今回の措置は、万が一に備え、万全を期すためのもの。
避難の方は各所の指示に従い、冷静に対応して欲しい。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 20:57:05.47 ID:cRvT0b/Z0
- >>280
それでかしらんがやたら飛行機の音がすごい@名古屋近郊
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 20:57:16.71 ID:qA/BBJke0
- なんで日本のTVは爆発シーンやらないんだ?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:57:24.96 ID:GSY2z5BzO
- >>321
アキラだな
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 20:57:37.83 ID:RcT29Ghh0
- >>325は民間団体のパフォーマンス
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:57:46.54 ID:RlGLR30o0
- 管首相の談話まとめ
・遊覧飛行を楽しんだ
・つまみが襲った
・日本の原発はバックアップ体制が整っていた
・福島第一原発の1号機が爆発し炉心融解した事を公式に認める
・マスコミの報道に注意して下さい
枝野官房長官の記者会見まとめ
・水蒸気爆発が起こった
・爆発はしたけど放射能容器が壊れてない
・爆発したら放射線量が下がった
(爆発7分前の放射線量1050 爆発後15時40分 840 15時58分 70.5)
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/12(土) 20:57:59.94 ID:a0bNRZtX0
- でんこちゃんから状況を説明して欲しい…
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 20:58:03.23 ID:9Ry4wG/l0
- >>310
ちゃんとした専門家呼んでちゃんとした解説やってる場合もあるけどさ
内部爆発?原子炉の「最後のとりで」吹き飛ぶ
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110312-OYT1T00628.htm?from=top
このタイトルだぜ?
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:58:04.27 ID:pIkmr6Md0
- 人間は信じたいことを信じる
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/12(土) 20:58:11.03 ID:fJ3dQNui0
- 各放送局もだいぶん政府にキレかかってるよな
いや、マスコミはマスコミでどうかと思うときも多いが
一応こういう非常事態には情報伝達という仕事をしようとはしてるもんな
菅はあのぐだぐだ談話で仕事してるつもりなのか?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 20:58:17.43 ID:noB4dPn00
- CNNは爆発シーンしか写さんが
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 20:58:22.51 ID:UACFKlpY0
- 【原子力エネルギー】
危険が大きくチェルノブイリ事故以降、先進国の多くは政策転換しています。イタリアは全廃完了、オーストリア、デンマークなどは開発を中止、オランダ(2004年)、スウェーデン、ドイツ(2020年)、ベルギー(2025年)は全ての原子力発電所の全廃を予定しています。
またフランス、イギリスなど他の先進国で新規計画はありません。したがって今後、寿命により閉鎖されるものが増加するでしょう。
http://www.chikyumura.org/environmental/earth_problem/energy_crisis.html
日本は今後も原発規制に関する法律を作る予定はありません。新たな原発を建設する予定です。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:58:27.53 ID:NhTy+zL20
- テレビの解説者も一様に顔色が戻ってきたね。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:58:27.57 ID:BBqoBGpeO
- >>333
NNNでやってたよ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:58:31.51 ID:YWhxoM8Y0
- カンや枝野は明日も東京にとどまっているんだよな??
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:58:47.29 ID:GSY2z5BzO
- >>333
日テレでやってるよ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:58:54.81 ID:S1soQOZ90
- 海水を入れるとかもう当初アメリカからの冷却水を規格が違うからとか言って断ったのがアホらしいレベルだな
ということは最初の方ではまだ原発を使うつもりでいたんだな
今となってはもう再利用が不可能なレベルまで来ていて
仕方なく海水で最後の手段として事態を収拾しようとしてると
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:59:00.96 ID:hQsMnStB0
- 菅の談話は酷かったなぁ…。
枝野の報告で少し救われたが…。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:59:03.41 ID:ijr8vQuY0
- >>341
3マイルの時も黒い煙しか映してなかった
外国なんてそんなもん
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:59:12.49 ID:VC2cQJpF0
- やっぱ危ないんじゃ・・・
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/12(土) 20:59:36.01 ID:M+EKC6mE0
- >>339
これが嘘だったら世界中から大パッシングだなw
特に米
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 20:59:36.26 ID:FEUNQBLU0
- 民主アンチいい加減にしろ
アンチスレ立てればいいのに
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:59:51.09 ID:RypDdkfX0
- 管
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/12(土) 20:59:57.87 ID:HOm6i8/60
- あとはとにかく冷却がしっかり進むことを祈る。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 21:00:04.23 ID:ObFklti4O
- 現場で作業するひとたちも無事に任務を終えられますように
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:00:08.01 ID:VC2cQJpF0
- 中がどうなっているかワカリマセンって、、、、
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:00:18.95 ID:kaQdZ3Nz0
- 冷却成功してくれよ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/12(土) 21:00:19.77 ID:Z76w9qn60
- 注入ったってどうやって注入するんだ
厚さ3mだかのコンクリがぶっ飛んで鉄骨だけになったけど配管はそれ以上のタフガイだからまだ使えるとか?
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:00:35.34 ID:IX1D2Fk50
- とりあえず東京は大丈夫なの?
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:00:38.62 ID:ijr8vQuY0
- >>347
だね
致命的な政治ミス
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 21:01:01.44 ID:By0JKglv0
- 放射線量を客観的事実として逐一発表するべきだった
無駄に不安をあおっただけ
ごみだなごみ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/12(土) 21:01:08.90 ID:KEkG0Z0X0
- 何で死人が出た二号機の方には触れないんだよ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/12(土) 21:01:36.81 ID:HOm6i8/60
- >>361
激しく同意。
なぜ安心材料を出さない?
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:01:47.19 ID:1qO3gz620
- じゃあこれ天災じゃなくて人災じゃねぇか
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:01:49.44 ID:VC2cQJpF0
- もし放射線漏れてたら東京もやばいよ
癌になる確率100%だって
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 21:02:04.00 ID:prfmsWYZ0
- 最初からアメリカの申し出受け入れてたら放射線は放出されなかった?
教えて詳しい人
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:02:11.57 ID:xhCPaIGv0
- メルトダウンはどう対処すんの?冷却+ホウ酸だけでなんとかなんの?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:02:23.14 ID:kaQdZ3Nz0
- 放射線の人体への影響
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/iyan10496.jpg
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/12(土) 21:02:52.45 ID:MKaE6d/t0
- こういうときにホクセンがこっちにテポドン撃ってきたりしてな
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/12(土) 21:02:55.61 ID:VdQhmpqS0
- 海水冷却なんて、水分はどんどん蒸発するんだから塩で埋まりそうだな。
ホウ素が入っていれば核分裂自体も止まるのか。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/12(土) 21:02:56.98 ID:37UqdqJm0
- /;;;;;^^V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/|;;;;;::''/ // /::::/ 'ヘ、:::,、;;;;;;;;;;;;;;;\
/ヘ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ /::/ // :\( ヽ;;;;;;;;;;;;;;;:::\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ ソ '´ ::::`ゝ)\;;;;;;;;;;;;;;;:;;ゝ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|/ : : : : : : :ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;lヽ
V!;;;;;;;;;;;;;;;/ | l ' : : : : :|: l;;;;;;;;;;;;;;:;| 『これは水素が爆発しただけだ。建屋が吹き飛んだだけだ。原子炉本体は大丈夫だ。
丿;;;;;;;;;;;;;.i / ,,...ー--:..,, __ l / _ _ ,, .. .. ,, _ へ::>ミ;;;;;;;;;;;;;| 日本国政府とIAEAには、そう伝えておけ。』
´i;;;;;;;;;;;;;;;;;!´<ア ´ ¨ ` rソ /, / `丶_ |;;;;;;;;;;;;!、.
|/i;;;;;;;;;;;;;| r==( )/⌒ヽ( )彳 |;;;;;;;;;;;i
|,;;;;;;;;;;;| !i 丶. _ _ . / | |: :丶_ _ . / !i !;;;;;;;;;l
|;;;;;;;V/ '' '' ,. ´, . . .;' 、: : : '' '' : : : : : : : ::ii/;;;;;;/v
ヾ;;;;;;;ヽ /( : : : : : : ::)、: : : : . : : : : : : : :/;;;;;;;/
ヾ;;;;;ヘヽ /::' ゝ´`: :´: ´ '\: : : : : : : : : : ∧;;;;;/ .
/ー《;i \ /: : .' _ _ _: : : : :ヽ: : : : : : : : //;;=ヘ
i /::::''ヘ;i ヽ : :: /_,. -ー- .,_\: : : : : : : : : :://;;r'て |
! ::' ;:::ヘi ::' /^~ ~^\: : : : : : : : /;;/)ヽ |
ヽ :::: ヽi ' | _ _ |: :: : : : : : /;;/:: :::: : :|
ヽ i;;;;i ! |/´ `ー ´ `ヽ!: | : : : :/;;/::~::: :/
''ー y;;;i ゝヽ-ー ´ ̄`ー- ソ;;ノ : : : /;;/_/
i;;;;;i =−ー=: : : : : : : : :/;;;/
|;;;;;;i : : : : : :: : : /;;;/
ゝ;;;;;;\ /⌒\ : : : : : /;;;;;;/
|ヘ;;;;;;;; ̄\__/;;;;;;;;;;;;;;;;; ーー´;;;;;;;;;イ
! ヽ'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'/: :|
| ':: \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : : :|
. | ::: : : : : : : :/: : : :|
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:03:04.79 ID:hQsMnStB0
- >>361
だよねぇ。
何も言わないから本当に駄目なのかと思ったよ。
まだ安心はできないけどさ。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:03:16.29 ID:mCOYSSek0
- >>339
だな。
裏をとる必要がある。
海水注入の話が出たと言うことは、
東電(なんとか今後も再利用したい)を
政府(もう廃炉でいいだろ!)が押し切った、
とも見れる。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:03:35.17 ID:VC2cQJpF0
- 雨降っときみんな気をつけなきゃ!
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:03:37.48 ID:t46Vjbae0
- これが真実なら、結果としてよかったけど
もし何らかの爆発がさらにおきていたら、
この報道規制は最悪なものになったかもしれんこと忘れんなよくそ政府
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:03:39.68 ID:XdIEMcRZ0
- はっきり言って海水入れて冷却できるかはそんな風に設計されてないから
どうなるか分からないんだよ
それなのにさっきの会見で一様には喜べない
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/12(土) 21:03:49.42 ID:HOm6i8/60
- >>367
とにかく冷却するしかないだろうねぇ。
ホウ酸は再臨界の予防手段。
内部にどのくらいエネルギーを出し続ける核分裂物質があるかがキーかな。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 21:04:05.86 ID:8dJP/mpV0
- >>364
設計が破綻してるんだから人災だわな
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/12(土) 21:04:06.08 ID:0417+bEe0
- >>361、363
ある程度しっかりと見通しが立つまでは発表できなかったんじゃね?
ポンポンいい情報出して、やっぱ悪くなります、って言う訳にいかんし。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:04:24.42 ID:VC2cQJpF0
- また余震・・・次地震が又着たらやばいよね?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:04:55.52 ID:XdIEMcRZ0
- 正直海水なんか入れると
水蒸気爆発するんじゃね?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:04:56.01 ID:ViFD0eJz0
- 鉄?
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/12(土) 21:05:01.02 ID:ZB6MD14n0
- 政府の発表は信じていいの?首都圏は放射線ふりそそいでない?
コート捨てなくていい?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:05:12.59 ID:t46Vjbae0
- てか東電はこの期に及んで再利用考えてたのか?
まじおわってるわ、幹部に作業させろや
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 21:05:25.38 ID:DZOHbReZ0
- 海水入れるってすぐ熱湯になると思うんだが
どれくらいで冷却されるんだ?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:05:45.48 ID:Kc/q8xcP0
- というか東京電力が情報の出所って時点でもう信用するに値しないじゃん
そりゃ何が起こってても大丈夫・大丈夫って言うよ
大丈夫じゃなかったら、どうせ会社もつぶれるんだし
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 21:05:56.14 ID:kHo5Oj1U0
- ってかガセ流す奴の気がしれんわ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:05:59.04 ID:NJFmvLlX0
- 当初、ソ連政府は住民のパニックや機密漏洩を恐れ、この事故を公表しなかった…
byチェルノブイリ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:06:04.32 ID:GSY2z5BzO
- 廃炉にすることは避けられないんだな。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:06:12.79 ID:XdIEMcRZ0
- 熱湯になるぐらいじゃねぞw
一気に水蒸気になって爆発する可能性があるだろ?
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/12(土) 21:06:14.26 ID:VdQhmpqS0
-
塩どうすんの?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/12(土) 21:06:24.29 ID:KEkG0Z0X0
- 第二原発で死亡した作業員は放射能じゃなくて
頭打ってだそうです
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:06:26.33 ID:Qb9j2OwJ0
- NHKの解説の人の声が安心した声になってた
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/12(土) 21:06:27.86 ID:HOm6i8/60
- >>385
水分が蒸発しながら熱を奪う。
肌に水がかかって風が吹くとつめたくなるの原理。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい(新潟県):2011/03/12(土) 21:06:37.60 ID:eyyeC+TS0
- nhk 解説者 声が元に戻った 一時は
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:06:59.15 ID:GSY2z5BzO
- 保安院の会見は余計不安になるんだが
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:07:00.25 ID:5jbStNVH0
- 2700度超という超高温状態に冷えた海水なんてブチ混んで
それこそ水蒸気爆発しないのかねぇ
ここ数時間の「専門家」の判断はアテにならんのだけどさ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:07:04.84 ID:O5Zkys1o0
- >>391
だから使えなくなるんだろ?
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:07:07.58 ID:tnQgT9wD0
- >>383
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
を見る限り東京はまだ大丈夫なんじゃないか
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 21:07:31.83 ID:ObFklti4O
- 私たちにできるのは
祈ることくらいかな
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:07:52.62 ID:GSY2z5BzO
- >>385
数日かかると聞いた
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/12(土) 21:07:54.17 ID:HOm6i8/60
- >>390
熱いものに水をかけるのと、プールの中に熱いものを入れるのは違う。
水をかける方は、除熱量をコントロールできるから、爆発しないようにできる。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:08:12.21 ID:TzeHYxnb0
- これ爆発してなかったらどうなったの?
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:08:17.77 ID:S1soQOZ90
- まだ使おうとしてたことに驚きだわ
一度問題が起きた原発をまた使おうなんてな
ましてやこの原発って1970年とかに作られたものだとか言ってたな
この期に原発に頼らないような発電の計画とか考えるべきだろ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/12(土) 21:08:17.62 ID:mhuoUj/E0
- 枝野でまだ良かったわ。これが仙谷だったらと考えると恐ろしい・・・
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/03/12(土) 21:08:19.82 ID:fDn5QYWC0
- >>397
いや、専門家の意見は参考になるよ。
マスゴミが情報を細切れにして小出ししてるからそう見えるだけ。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:08:20.75 ID:RcT29Ghh0
- とりあえず一安心したからシコるわ!
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:08:26.41 ID:xhCPaIGv0
- >>377
なるほど。核燃料が外に漏れたわけじゃないんだね。
勘違い。
後ひとつ、燃料溶融と炉心溶融の違いってなんなの?
ぐぐってもよくわからんので・・・
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/12(土) 21:08:46.64 ID:HOm6i8/60
- >>391
それ心配。
できれば真水でお願いしたい。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:09:00.05 ID:kaQdZ3Nz0
- 冷却が完了するのはいつ頃なの?
もう完了したの?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:09:01.06 ID:XdIEMcRZ0
- 専門家の解説では水蒸気爆発する可能性があるが
もうそれしか手がないらしい・・・・
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/12(土) 21:09:45.09 ID:VdQhmpqS0
- は・か・た・の・
>>398
入れてる最中に塩で一杯になったりしてな。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:10:04.07 ID:VC2cQJpF0
- ロシア・韓国は放射線しらべてる
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:10:32.40 ID:GSY2z5BzO
- >>410
テレ東に出てる京大教授は数日かかると言っていた
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:10:47.05 ID:WgXNyW5T0
- 炉心溶融と容器が無事ってのが矛盾せずありえるってのはわかったんだが
炉心溶融したってどうやってわかったの?
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/12(土) 21:10:58.42 ID:7/CL1D4w0
- 管が命掛けるなら、作業手伝えよ。現場でリフト乗れ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/03/12(土) 21:11:22.61 ID:VuD+cR73O
- 原子炉の健全な姿を撮して欲しい。
そうしたら少しは安心出来る。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:11:24.88 ID:SmBg7Ldc0
- >>415
セシウムが検出されたから
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:11:30.34 ID:8BF/euZw0
- 格納容器が無傷なら何で建屋内に水素が漏れ出すのか?
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:11:29.92 ID:O5Zkys1o0
- >>412
水が干上がると海水だから塩だけになるよな
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/12(土) 21:12:09.03 ID:HOm6i8/60
- 風向きは、しばらくは大丈夫らしい。
ttp://weather-gpv.info/
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:12:17.41 ID:5jbStNVH0
- もう手がないのでイチかバチか海水掛けるしか手が残ってないって
ま ん ま 映 画 だ な
映画なら寸前に回避できてハッピーエンドだが
さてどうなることやら
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/03/12(土) 21:12:21.38 ID:slGwYttN0
- 寝て起きたら右の日本地図に放射能マークの円ついてるなんて事はないだろうな
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:12:35.68 ID:O5Zkys1o0
- >>419
何の水素なんだろうね
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 21:12:36.19 ID:UjqerTNs0
- もう原発やだな・・・
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/12(土) 21:12:37.23 ID:SEiPnw6v0
- >>410
炉に水入れるのに5時間かかるって。海水は10日くらいかかる。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:13:01.58 ID:VspvSScJ0
- 第二、第三の状況はどうなってるんだ?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:13:01.77 ID:+8KjxtbA0
- ほんとにほんとうか
混乱起きないように 放射能のこと隠してるんじゃないか
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:13:08.40 ID:kaQdZ3Nz0
- >>426
情報ありがとう!
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/12(土) 21:13:14.06 ID:VdQhmpqS0
- C-130はどこに着陸するの?
モーター投下?
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/12(土) 21:13:28.62 ID:RSEudGZiO
- 枝野の発表も鵜呑みにするな。
1。避難範囲広げた理由→海水入れて満水にする、リスクなし。でも万が一を考えて…初めてのことで…予想外も有り得る→予想外が有り得てリスクなし?。
2。隣国がこぞって放射能測定。
3。NHKが断定的に報じた炉心溶融→全く触れず。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:13:37.36 ID:IU2WjS/40
- 外壁があんなに吹っ飛んでるのに、
格納容器だけ無傷でいられるもんなの?
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:13:37.77 ID:rqiM4ZI00
- >>426
そんなにかかっていいのか。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/12(土) 21:13:54.45 ID:zBLGJcrZ0
- >>419
水素分子は一番小さい分子だから、
水・水蒸気通すための配管じゃ漏れる。
- 435 :韓国人(アラビア):2011/03/12(土) 21:13:58.00 ID:6I0mlYZs0
- ? ????? ????? ??? ???? ????? ?? ????. ??? ???? ? ?????
私韓国人なのに隣国である日本が心配になってこのように文を書いて見る. 君たち大丈夫なのか? 必ず生きていなさい
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 21:14:02.45 ID:DZOHbReZ0
- そういや何か検出されたと言ってたが
なぜそれは検出されてたんだ?どういうこと?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:14:02.86 ID:IxRMbHyI0
- 海水は循環させるの?
マッハで沸騰してボンとかないよね?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 21:14:10.94 ID:yRxpxHCZ0
- >>906
イソジンあると思ってタカをくくってたら無かった。
甲状腺機能亢進症だからこえーよ。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:14:13.84 ID:zyPFWIZh0
- 塩も蒸発するんじゃないのか
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:14:22.37 ID:8BF/euZw0
- >424
燃料棒が溶ける時に水素が発生する
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:14:37.90 ID:O5Zkys1o0
- >>426
入れるのに5時間冷やすのに10日って言ってたよ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:14:48.99 ID:h+7ebq210
- もしもがあったら
どのくらいの範囲が被爆範囲になっちまうんだ?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/03/12(土) 21:14:51.69 ID:slGwYttN0
- いいからマスコミはガイガーカウンター持って突撃しろ
普段好き勝手してんだからそのくらいやれ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:15:00.83 ID:2aeW7pUjO
- 水道水飲むのやめたほうがいいよな?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/03/12(土) 21:15:29.85 ID:slGwYttN0
- >>442
もしもの規模にもよるが
まあ東京は圏内だろうな
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/12(土) 21:15:30.98 ID:QMTlpIf40
- >>432
爆発ってのは上に広がるもんだから容器は下にあるんだし無くは無いと思うが
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:15:32.35 ID:O5Zkys1o0
- >>440
やっぱり溶けたのか
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:15:34.07 ID:mCOYSSek0
- >>415
セシウムが検出されたので
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/12(土) 21:15:40.15 ID:VdQhmpqS0
- >>424
高温すぎて、冷却水が蒸気になる際に酸素と水素に分解していると官房長官は行ってた。
格納容器内には、酸素が無いから爆発しないとも。
矛盾してね?>>331
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/12(土) 21:15:41.12 ID:zHEMdt1m0
- >>432
爆心地は意外と無傷なもんだ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/12(土) 21:15:42.92 ID:SEiPnw6v0
- >>433
気化熱を利用して根気よく続けるしかないみたいです。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:15:43.36 ID:9Ry4wG/l0
- >>411
そこは反原発団体だから、そこはそこでちょっとあてにできないよな
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/12(土) 21:15:55.91 ID:HOm6i8/60
- 20:20から海水投入開始→夜中には終了?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:15:58.04 ID:ViFD0eJz0
- あの爆発は外側だけでで原子炉格納庫はなにも損傷ないわけがない。
枝野の体裁だけのウソのバカな記者会見でした〜(地元民は逃げろ)
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:15:58.94 ID:/jxHSVE/0
- とりあえず安心しろ、お前ら
最悪の事態は免れた
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:16:01.92 ID:TYlJNS6e0
- 負傷者4人は、骨折した一人を除いては打撲で命に別状はないっていってたけど
どこでケガしたのさ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:16:32.15 ID:0S+yMGbd0
- マジ爆発だったら骨組みも飛んでたのか
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:16:40.96 ID:mCOYSSek0
- >>419
冷却水いれてもいれても水位があがらなかったから、どっかで洩れてるのはたしか。
ただ、容器ではなくそこに繋がってるパイプのどれかかもしれん。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 21:16:52.31 ID:oN7Au/Oz0
- http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
ヤバイヤバイ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/12(土) 21:16:53.04 ID:SEiPnw6v0
- >>441
蒸発するでしょ。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:17:08.13 ID:TN1bGyn70
- >>455
免れてないだろ、延命したってだけだw
ustの話では最後の砦もヤバイ状態が続いてて、
いつ爆発するか分からん状態なんだぞw
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:17:14.30 ID:S1soQOZ90
- ユーストの技術者の人がいいことを言ってるな
こういう技術者でもしゃべれるような人が会見してくれないかな
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:17:18.37 ID:BI6pL0FjO
- 事が収まったら原発を再利用したかったって考えもわからんでもないよ。
廃炉にしてしまったら電力足りなくなるよ?
新たに火力発電所建てるにしたって、数週間で出来るもんでもないし、予算なんかない。
関東のインフラや、住民の生活の危機なんだぜ?
もう廃炉決定したみたいだから仕方ないけど、今後どうすんのさ。
お前ら何年も節電して生活できんの?
もし電力使用に制限かけられたら不満爆発すんだろ。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/12(土) 21:17:19.45 ID:NIFbsL7c0
- http://www.ustream.tv/channel/videonews-com-live
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/12(土) 21:17:24.99 ID:7/CL1D4w0
- >>443
ここは中条先生、馬場先生にたのむか
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:17:27.28 ID:aehGIm/LO
- 漏れだした放射能物質はどうするの?
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:17:29.89 ID:h+7ebq210
- つか皆明後日仕事いく?>こちら東京
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/03/12(土) 21:17:30.79 ID:slGwYttN0
- >>456
被爆ヤバいなんて発表できる訳ないだろ
適当に病名つけて収容だよ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:17:31.29 ID:hELht4CS0
- 2mのコンクリが粉砕して消えたのは初めて見たな
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:17:38.92 ID:k7u0ao8a0
- >>456
あんだけの爆発だと鼓膜やぶれたりするんじゃないかな
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:17:47.70 ID:WgXNyW5T0
- >>418
ありがと、一応会見等鵜呑みしたら安全だって事はわかった気がする
タブン
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:17:48.87 ID:Fr9hxNs00
- ホウ酸?と海水でどう対処するのか分かりやすく教えてください。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/12(土) 21:17:49.42 ID:HOm6i8/60
- 密閉容器は、外側からの圧力には強いもの。
中からは比較的弱い
→外側にあった建屋がふっとんでも、中にある格納容器が無傷な可能性も高い。
材質も違うし。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:17:50.97 ID:vyMElzHY0
- 一時的な事態鎮静を測っただけのような気がする。
なぜかはわからんがそう感じる。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/12(土) 21:18:14.12 ID:/K+ZoVjiO
- 問題ないならなんで20キロ避難なわけ?
怪我した4人って被爆なんだろ?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:18:23.37 ID:WfaYC35W0
- マジで真実を教えてくれ!!!!!!!!!!!
外側の鉄筋コンクリートが粉々で、
その中が無事なわけないだろ!!!!!!!!!!!!!!!!
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/12(土) 21:18:25.55 ID:EQol4VEj0
- 実は地下プール的なものだから見えないらしいぞ
そういえば北朝鮮の核査察もプール覗いてたよな
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/12(土) 21:18:27.70 ID:LJIXONpC0
- >>472
NHK観ろ。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 21:18:28.50 ID:ppqPIOou0
- 1万人不明の町があるって・・・
どうか生きてて(´;ω;`)
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:18:30.85 ID:rUxrgnUB0
- 真実としたらレベル6かな今のとこ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 21:18:38.11 ID:bqbZleJDO
- >>466
知らん顔
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 21:18:44.13 ID:F+69HxJ40
- >>455
いやまだ免れちゃあいない
本当に安心するのはきちんと冷却し終えてからだ
第二もあるし
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:18:49.35 ID:cohjnOXQ0
- UstでNHK批判 「もっと煽れ」
ダメだこいつ(ry
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:18:50.83 ID:C+IbUlnI0
- >>462
テレビで解説してるのは技術者じゃなく知識者だしな
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:18:57.79 ID:O5Zkys1o0
- >>449
ありがとう。聞いてたんだけどやっと理解できた
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:18:58.99 ID:hJ6YqDpp0
- さっき圧力容器内の水位は低いって言ったよな。
とすると、こうしてる間にもどんどん冷却水は水蒸気となって排出されているはず。
燃料棒が露出しきって高熱状態のところに海水を注入。
注入速度が速すぎると、蒸気排出が追いつかずに内圧が急激に上昇。
圧力容器が...
頼むから失敗しないでくれ。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 21:19:01.41 ID:DZOHbReZ0
- 結局そのセシウムとやらはなんで検出されてたの?
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:19:10.56 ID:ViFD0eJz0
- あの爆発は外側だけでで原子炉格納庫はなにも損傷ないわけがない。
枝野の体裁だけのウソのバカな記者会見でした〜(地元民は逃げろ)
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:19:20.67 ID:rcQfGwNR0
- おお
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:19:26.21 ID:5jbStNVH0
- >>455
危機は現在進行形(しかも手段が最後のカード状態)なのにどこを安心するんだ?
バカ?
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:19:36.60 ID:/kAaT1CK0
- >>476
鉄筋コンクリートと鉄自体が同じ強度とでも思ってるの?
馬鹿じゃね?
だいたい建屋も鉄骨部分は残ってるんだが
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/12(土) 21:19:37.29 ID:zHEMdt1m0
- >>487
セシウム測定器から
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:19:39.74 ID:fgiS3tt30
- WfaYC35W0がうざい件
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/12(土) 21:19:39.98 ID:kwMOOLV/O
- 原子炉建屋がふっとんだら配管とか死亡じゃん
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:19:40.23 ID:B8hl+3RO0
- >>455
まだ最悪の事態には至っていなかった
ってだけでなんも変わってないっての
これからだよ
世界初の海水冷却作業が成功するか最悪の事態になるかは
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:19:47.15 ID:Fr9hxNs00
- >>478
ありがとうございます。
つまみ食ってて気が付かなかった。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:19:48.82 ID:hN1SpdWb0
- 政府と言う物は、
本当に沈静化しているなら終わったと言う
本当に大丈夫なら沈静化しているという
とりあえず心配ない、悪化してないと言うって事は。。。。
自分の身は自分で守るしかないよ?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 21:19:49.37 ID:WmAs83cs0
- 海水で冷やすの失敗したらもうダメって事?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:19:52.16 ID:TYlJNS6e0
- >>468,470
建屋内での負傷にしては軽少過ぎておかしいって解説のおじさんが言ってたんだが
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:19:55.35 ID:TN1bGyn70
- >>475
まさにそのとおりだと思う。
とりあえずパンパンに腫れた風船は無傷だったけど、
いまでも空気は送り込まれてて、対応策はあるけど
それがキッカケで爆発してもおかしくないし、
それまでの間に爆発する可能性もあるってこと。
まだ奇跡を信じるしかないってこと。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:19:59.03 ID:TkUakY3Q0
- >>469
あれどういう理屈なんだろうな?
骨組みは実にきれいに残っているし。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:20:00.91 ID:SwIaMJ+C0
- >>474
まずは熱を冷まさないとヤバイ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/12(土) 21:20:04.44 ID:fMxN5JGvO
- >>472
海水は冷やすため
ホウ酸は、万が一炉がまずくなった場合に中性子を吸収させて、外に出にくくするため
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 21:20:07.29 ID:P1me62CIO
- >>487
炉心溶融は起こってる
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:20:09.89 ID:qiDFiAOi0
- 全力で飛べ! >C-130
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:20:11.76 ID:hSSfTxWN0
- 本当にメルトダウンしてないの?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:20:12.03 ID:5aUDQBYv0
- 阪神大地震じゃ5000人死んだんだよな
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:20:13.22 ID:mCOYSSek0
- >>463
スローライフ社会に移行しようぜ。
今日一日でマジで寿命ちちんだわ。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/12(土) 21:20:24.70 ID:ySEAjSBuO
- ぶっちゃけ見ててどれが正しいかわかんない
子どもがみても
わかるくらい簡潔に書いてよ
そしてレス伸びすぎ
正しい情報を
繰り返して
誰か書いてよ
はっきりいって原発爆発 の結果は
ひとまず安全なの?
まだ危険なの?
全然わからないの?
おしえてよ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:20:40.68 ID:rLHEI4Ba0
- とりあえず名古屋まで避難してきたんだけど
このぶんじゃ明日東京戻るまで状況変わってない可能性あるな
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/12(土) 21:20:42.65 ID:VdQhmpqS0
- >>476
外壁なんてペラペラのプレートだボケ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:20:53.55 ID:8BF/euZw0
- >>メルトダウンはしてる。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:20:55.98 ID:YXSiml3X0
- 史上初の海水だろ?
やってみよう そうしようだろ
数値が下がってるので安心したけど…まだまだ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:21:00.25 ID:ijr8vQuY0
- >>476
力は弱いところから逃げると考えれば不思議じゃねえだろ
脆いところが壊れるから固いのが安全というのは自然
矛盾がないってのと現実がどうかは別にして
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:21:01.85 ID:WfaYC35W0
- >>491
> >>476
> 鉄筋コンクリートと鉄自体が同じ強度とでも思ってるの?
> 馬鹿じゃね?
> だいたい建屋も鉄骨部分は残ってるんだが
何言ってんだ!?!?!?!?!!?!?!?
外側の鉄筋コンクリートはミサイル飛んできても大丈夫な強度なんだぞ!!!!!!!!!!!!!!!
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/03/12(土) 21:21:07.68 ID:slGwYttN0
- >>509
テレビ見ろ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:21:16.52 ID:KTDimvFH0
- ここまでの規模の災害はなかなか
ないんだから、用心をしておくことに越したことはない。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:21:16.90 ID:20AtH5u30
- 海水の腐食性なんか計算してないんじゃあないの?炉心
世界が今福島を注目してる
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:21:19.18 ID:TviFb/0k0
- ID:WfaYC35W0
黙れ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:21:31.98 ID:rUxrgnUB0
- まあ世界中で放射線モニタしてるから真実隠しようないけどな
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:21:32.11 ID:L/J5UAgs0
- >>496
つなみだろ?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 21:21:32.92 ID:G2MwmCLo0
- 原発不要って言ってるヤツは、原発に代わる発電方法を言え。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:21:33.57 ID:fgiS3tt30
- >>509
子供は来るなよks
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 21:21:37.58 ID:yCVlqeU90
- ニュースの内容が事実だと信じたい・・・
頼む、この後の処理が成功してくれ!
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 21:21:38.09 ID:3UJP685R0
- もしを考えろもしを
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:21:40.58 ID:kaQdZ3Nz0
- とりあえず最悪の事態は免れた
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 21:21:48.19 ID:Nw4TRYviO
- >>495
どっちに転けてもナショジオが見つめています
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:21:51.27 ID:XNmt3l7x0
- もう原子力いやだよ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/12(土) 21:21:51.41 ID:k+iJCFXE0
- 外壁があんな勢いで吹っ飛んで、容器が無事だなんで
素人目には信じがたいなぁ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/12(土) 21:21:57.83 ID:LWKUMC8xO
- NHKの解説の人は何であんなオサレスーツなんだ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 21:21:58.27 ID:bQPo1/8J0
- >>501
理屈はともかく原爆ドームという前例が…
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:21:59.31 ID:/kAaT1CK0
- >>506
メルトダウンはしてるよ
炉心の格納容器内での話だが
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:22:01.11 ID:OaAuwiH6O
- オール電化止めよ。不便でもいいわ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 21:22:05.69 ID:94BrrNOLP
- 良くわからんのは海水は蒸発して蒸気になるわけだがその蒸気をどこへ逃がすのかってこと
うまく逃がさないと容器内の圧力が高まって破損するだろうし、逃がした場合その蒸気が汚染されていないのかどうか
そこら辺をうまく説明してくれないかねぇ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/12(土) 21:22:07.96 ID:HOm6i8/60
- >>503
付け加えると、中性子いっぱいになるとまた連鎖的に核分裂がはじまるから(再臨界)
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 21:22:11.17 ID:WfiA9+1/0
- 過熱したものを急激に冷やしすぎるとヒートショックが問題になる場合もある
命綱無しの綱渡りだ
神様なんて信じてなかったが今は祈りたい
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:22:11.21 ID:hN1SpdWb0
- >>511
「1mの分厚いコンクリートの壁」は何処行った
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/12(土) 21:22:16.83 ID:7/CL1D4w0
- 偉いさん集まって決めたのが、海水で冷やす国家プロジェクトです
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:22:18.22 ID:8CuJaZP2O
- 熱した器を急激に冷却するんだろ?割れないのか?
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 21:22:19.03 ID:uMsiiAMh0
- >>509
とりあえず言えるのは
公式にヤバイですって言わない限りこのスレは無限ループする
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:22:21.05 ID:fgiS3tt30
- >>509
お前みたいな情弱が来るような所じゃないんでね
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:22:20.01 ID:K2wotPqCO
- も一回縄文時代からやり直そうぜ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 21:22:23.30 ID:Um2noX0/O
- >>463
そこで中京都構想ですよ。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:22:23.96 ID:nOHudZzz0
- 安心って言葉使うと叩かれる流れだからみんな気をつけて
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 21:22:31.11 ID:F+69HxJ40
- >>501
鉄の箱の周りを鉄串で囲いその周りを紙粘土でしっかり覆う
そんで紙粘土が乾いてた時に鉄の箱と紙粘土の壁の隙間で
鉄の箱や鉄串には影響ないけど紙粘土は吹き飛ぶ程度の爆発がおこったらああいう風になるだろう
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:22:28.98 ID:cohjnOXQ0
- ID:WfaYC35W0
ID:ViFD0eJz0
煽るだけの基地外
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:22:33.39 ID:7fG1Rl4O0
- お前ら建屋と原子炉格納庫勘違いしてない?
今回ぶっ飛んだのは建屋で、飛行機がぶつかっても大丈夫なのは格納庫
- 548 : ◆2m./Sr.poc (東京都):2011/03/12(土) 21:22:35.61 ID:Z9jRHPkN0
- 冷やすための水がないー
↓
海水使おうそうしよう
↓
初めてだけど頑張ります(`・ω・´) ⇒ 今ココ
↓
臨界起こさないためのホウ酸入れればきっと大丈夫♪
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:22:38.11 ID:J4qbxzZd0
- こんな政府でも、やはり政府会見で大丈夫といわれると心強いな
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:22:47.27 ID:9Ry4wG/l0
- >>501
骨組みに外側からパネル貼り付けただけじゃね
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:22:55.19 ID:NJFmvLlX0
- 早く半径100km以上逃げて!
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:22:58.57 ID:B8hl+3RO0
- あの会見で原発はもう安心
って思う奴って相当バカなのかな
簡単に騙されるタイプだな
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:23:02.07 ID:SwIaMJ+C0
- >>506
メルトダウンはしてるけど漏れてない
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/12(土) 21:23:09.03 ID:VdQhmpqS0
- >>515
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 21:23:12.03 ID:VqrC/M7k0
- とりあえず今のうちに水の確保だな
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:23:17.86 ID:hELht4CS0
- 昆布だしもつにでに入れとけ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:23:20.18 ID:cL7w/syL0
- テレ東で電話取材受けてる地元?町議のおじさん、元東電社員だそうだけど
ダメだ...
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 21:23:24.64 ID:WfiA9+1/0
- 蒸気に汚染物質が混ざるのはこの際我慢してください
全部撒き散らすよりはマシなので
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 21:23:26.27 ID:P1me62CIO
- でもまだ怖いもんな
爆発は免れたが炉心溶融は起こってる
非常用冷却装置は壊れてるから海水→世界初の試み
安心はするがしきっちゃ駄目かな?
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:23:31.92 ID:OCjuRdSt0
- 从⌒゙ヽ,
,; |i 、、)iリ,._,⌒ヾ, |!
ヽミミ川彡;';、人 l!
.从~彡|'光'|ミミ ,〉 k 邪ッ
γ゙ ハロハ/ 〈,k_ノ ッチェリアアアァッ
( ハ.,_,ノ~r
)'‐-‐'l γ´⌒゙ヽ、
,、-ー''( |!〜、,il ゝ、
γ |! 〈 ヽ ミ、 丿
ゝ ( | ノ _,,,..、,,ゝ、 _,.イ /
\'´ γ゙ヽ.,_ ) ゙|! ̄  ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
Σ ゝ.,__゙゙'k{ ヾ / !、,___丿 て
> ゝ-ー'゙ <
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/12(土) 21:23:36.35 ID:7vvNzeue0
- 放射線じゃなくて放射能?
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/12(土) 21:23:36.95 ID:LWKUMC8xO
- >>522
ようやく気圧発電の時代がやってくるのか
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/12(土) 21:23:40.18 ID:B17xNoC10
- 第二の情報無さ過ぎて怖い
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/12(土) 21:23:46.94 ID:ICCUykUC0
- >>518
短期的に冷やせさえすれば爆発はしないんだからそこは考えなくてもいいだろ
長期的に見れば腐食するから再利用できなくなるんだろうけど
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:23:48.87 ID:hQsMnStB0
- 原子炉格納容器が破壊されて無くてよかったな…。
壮絶に頑丈なんだな、日本の原子炉は。
だが、危なかった…。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:23:56.20 ID:ieJiXNJOO
- 鳥取県民だが今夜は寝れないな
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:23:57.74 ID:Y+nhgoxp0
- とりあえず超ホっとした
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:24:08.90 ID:/kAaT1CK0
- >>515
ミサイル云々は内部の格納容器まで含めた話な
鉄筋コンクリート程度でミサイルが防げるなら苦労はしないよ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:24:10.06 ID:8BF/euZw0
- 今まさに命懸けで国土を守ろうとしている人達が居るんだな
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。(中国四国):2011/03/12(土) 21:24:11.71 ID:lw4jdOMW0
- まだ安心はできんだろう
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:24:13.36 ID:JtEAMxdy0
- 結局こんな大きなことがあっても
社会の構造は変わらないし変わらないほうが楽なんだよな日本わ
もう駄目だろこの国ww
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/12(土) 21:24:22.68 ID:neuPX85V0
- ペレット落ちて爆発するくらいなら海水入れてまえ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:24:26.41 ID:EY929KqZ0
- コンクリは爆発で吹っ飛んだが、鉄筋は残っていたんだ
内部容器が無事でもおかしいとは思わないな
今は混乱が一番怖いんだ、変な憶測で現地の不安を煽るのはどうなんだろうか
ともかく無事なことを祈る
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/12(土) 21:24:29.20 ID:EQol4VEj0
- オレがようやく理解した理屈だと
あの建物はプールを覆うハリボテだった
↓
現物はプールの中
↓
水中だから現物は平気だった
ダイハード的なあれ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:24:32.74 ID:7fG1Rl4O0
- とりあえず海水で冷やせば爆発の心配はなくなる
問題は冷やした後の原子炉だな
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:24:38.20 ID:ViFD0eJz0
- あの爆発は外側だけでで原子炉格納庫はなにも損傷ないわけがない。
枝野のウソのバカな記者会見でした〜(地元民は逃げろ)
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/12(土) 21:24:47.92 ID:/K+ZoVjiO
- 何が真実なのかわからん
20キロ圏内のやつここにいないのか?
現地はどうなってる?
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:24:59.42 ID:hJ6YqDpp0
- 枝野の質疑を全放送局が映さなかったのには訳があるはず。
昼の会見ではちゃんと質疑を放送していた。
いまだ危機は去っていないことを表している気がする。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:25:00.74 ID:HZ1uJt+GO
- たいしたこと無かったのか
めでたしめでたし
ニンニン
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/12(土) 21:25:01.66 ID:KQqHKsUN0
- 素人意見でスマンが、液体窒素とかをぶち込んでは駄目なのだろうか
ていうかそんな量の液体窒素も無いか
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/12(土) 21:25:08.60 ID:KBSgRjHX0
- >>574
いえまったく違いますけど
- 582 :三重県より(catv?):2011/03/12(土) 21:25:13.85 ID:Y7GkzDyOQ
- とりあえず、まだ昆布もイソジンも服用しなくて良いんだよね?
現場で作業する方、マジで慎重に頑張ってください…心配すぎて今日も寝不足になりそう。
起きてても事態が変わる訳じゃないのにね(・・`
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:25:20.62 ID:9Ry4wG/l0
- >>559
予断を許さない状況なのは変わらないでしょ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:25:26.00 ID:WfaYC35W0
- >>576
> あの爆発は外側だけでで原子炉格納庫はなにも損傷ないわけがない。
> 枝野のウソのバカな記者会見でした〜(地元民は逃げろ)
>
激しく同意!!!!!!!!!!!!!
みんな早く目を覚ませ!!!!!!!!!!!!!!!!
俺も逃げないとヤバイかもな・・・・
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 21:25:25.55 ID:erzHMeLJ0
- 福島で、簡易放射線計持ってるやついないの?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 21:25:27.15 ID:S+rQFh5u0
- 炉心がそんなヤワなつくりしてるわけないだろ・・・
騒いでる奴は頭海水で冷やしてこい
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 21:25:30.41 ID:G2MwmCLo0
- >>562
何それ?すごいの?原発にとってかわる?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/12(土) 21:25:38.96 ID:SEiPnw6v0
- >>522
太陽光を貯められるようになったら必要ないよ。
原発なんて比べられないほどのエネルギーだから。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:25:39.42 ID:TN1bGyn70
- まあとりあえず望みはある。
これが成功したらこの圏に関わった現場の人間は勲章モノ。
一生楽な生活させてやっても文句は無いレベル。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:25:40.52 ID:KQqHKsUN0
- 埼玉で40分ぐらい前に起きたけど大変なことになっているな・・・
さっきからサイレンが鳴ったりやんだりとしてんだが
今から出て災害グッズ買いに行くのはやばい?
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:25:44.52 ID:Fr9hxNs00
- >>539
同意見だわ。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 21:25:46.66 ID:F+69HxJ40
- >>515
内側からの衝撃と外側からの衝撃の違いだろ
あとコンクリは横からの力に弱いからそれも関係あんじゃね?
引っ張られる力が弱くて横からの力にも弱いからそれらに強い鉄筋を入れる
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:25:49.93 ID:96ZvAHlW0
- 急激に冷やしてスリーマイルみたいに亀裂入って漏れました、とかないよな?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/12(土) 21:25:50.95 ID:7/CL1D4w0
- 北朝鮮の工作員が夜来るからちゃんと見張れよ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:25:51.50 ID:OaG+nVW60
- 2013年1月28日午後5時36分
これだけ憶えておいてくれ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 21:26:00.24 ID:wsoEl5cuO
- ちょっと化学や薬学に詳しい人に聞きたいんだけど
今回の放射能漏れでイソジンやら昆布昆布騒いでるけど、
その場合メルカゾールの服用は止めるべきかな?
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:26:09.68 ID:Qp9JNFQJ0
- まぁ、ホウ酸使うって聞いて少し安心はしたけど
管の口調がドヤってしてなかったのが少し心配。
今後の事態で自分の言質取られないようにするためじゃねぇだろうな。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 21:26:13.02 ID:ifghpDby0
- 不安だったら月曜日有給をとって関西や九州に旅行においでよ。
何もなかったらなかったで旅行を楽しめばいいじゃないか。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:26:13.41 ID:43Kr8U6A0
- ニュース昼にやってた動画ずっと使い回し
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/12(土) 21:26:14.33 ID:rlMXowu50
- とにかくこれは人災だぞ。
地震はきっかけ。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:26:18.81 ID:31vbA0Dd0
- そもそも、想定外の明白な危機が起こってしまっていること事態が問題。
今回は最悪の事態の半歩手前で踏みとどまるだろうけど、次回が大丈夫とは限らない。
少なくとも、これまでに実施されたチェックは全面的に見直されるべき。
http://www.pref.fukushima.jp/nuclear/info/pdf_files/100805-13.pdf
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:26:26.83 ID:McFz+R0E0
- 地下に埋めるとか外壁を何層も重ねるとか出来ないもんだろうか・・・
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/03/12(土) 21:26:30.36 ID:iYvrP4fN0
-
ユースト観れないから誰かまとめてくれ、本当に頼む
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 21:26:52.05 ID:0+7PqHC5O
- 現地の作業員はマジで命がけなんだよな…
日本を救ってくださいお願いします!
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:26:57.67 ID:pudt9bcr0
- みんな助かったね
おれ泣いた
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:27:01.65 ID:pIkmr6Md0
- 自然災害よりも人災のほうが被害は大きいんだな
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:27:03.94 ID:O5Zkys1o0
- 何度も書いたがうまく冷えてくれますように
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:27:05.86 ID:/kAaT1CK0
- >>522
微生物で石油作れるようになったとか言ってたから
でっかいプール作って大量に石油作る→火力発電でいいじゃん
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:27:06.51 ID:S1soQOZ90
- >>534
それメルトダウンがどうたらとか騒ぎになるちょっと前あたりに言ってただろ・・・
放射性物質が外に出ることになるが圧力を下げるために水蒸気を放出するとか
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:27:11.14 ID:K2wotPqCO
- ギリギリでいーつも生きていたいからー
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 21:27:21.53 ID:ETHOZji70
- >>595
( ゚ω゚ ) お断りします
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:27:22.70 ID:Z9+vjwD70
- 放屁成功→大爆発の流れがあるからまだわからんぞ。
情報を後手後手で小出しにする嫌らしい扇動方法はなんら変わってない。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:27:25.03 ID:WfaYC35W0
- >>592
> >>515
> 内側からの衝撃と外側からの衝撃の違いだろ
> あとコンクリは横からの力に弱いからそれも関係あんじゃね?
> 引っ張られる力が弱くて横からの力にも弱いからそれらに強い鉄筋を入れる
それならそれでいいが、いづれにしても
あの衝撃で内部が無傷なわけないだろ!?!?!?!?!?
常識的に考えろみんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 21:27:25.57 ID:yCVlqeU90
- 海水で冷やすのは分ったけど、冷やせば核反応が収まるの?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:27:26.24 ID:9gBcVDCa0
- >>596
もしかしてバセドウ病なのか?
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:27:26.93 ID:y/9EsQZaO
- しかしここまでこのスレで危惧される事は常に的確だったな
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:27:30.02 ID:rUxrgnUB0
- 海水の塩化物やら不純物で核反応が予期しないふるまいしないのかな
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/12(土) 21:27:33.66 ID:VdQhmpqS0
- >>580
-270度程度の液体窒素で、数千度の炉心を冷やそうなんて
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:27:36.16 ID:M/jsgrNq0
- >>610
アーアー
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:27:39.13 ID:hgT87s5k0
- テレ朝見てんだが、古館の実況がなんか腹立たしい
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:27:45.20 ID:SwQFf9H6O
- >>595
何が?
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:27:46.65 ID:qvx+qCBkO
- 大したことないのか
避難する必要ないな
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 21:27:54.05 ID:/LF5JZUE0
- ウチはGにホウ酸団子あげてるよ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:27:54.53 ID:sBb6hmSpO
- テレビ、音声を消して「地上の星」を流すとなかなか
…すみません
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:28:02.44 ID:8oXsa/D60
- しかし、こんな危機的状況を現場の作業者、科学者はがんばって対処しよう
としてくれているね、それは日本の英知だね。
このままホウ酸海水で解決できれば、一時放射性物質を撒き散らしたが、
最小の被害ですむことになるのかな。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:28:03.54 ID:20AtH5u30
- >>564
燃料被膜が現在進行形で溶けてんなら、ちょっとした要因も怖いなと思ったんだ
大丈夫なのかね
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:28:06.37 ID:b3JjvCBY0
- とりあえず成功を祈っとくよ
阪神大震災6000人以上死者出たらしいな
今回は今の時点じゃ死者不明者合わせて1500人ちょい
まあこれからどんどん増えるんだろうけど
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:28:08.49 ID:h+7ebq210
- 何も出来ることがない・・
無力だ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:28:12.94 ID:hQsMnStB0
- 尖閣諸島と北方領土、竹島に原発作るか。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:28:18.43 ID:WfaYC35W0
- >>616
だから、俺のレスを信じてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/03/12(土) 21:28:21.73 ID:rZ07yBaQ0
- http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
ここが一番正確だな
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:28:28.44 ID:Rn0nlbnt0
- もうやってるんだよな。どうだろう・・・
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/12(土) 21:28:34.07 ID:RSEudGZiO
- おいおい福島県庁での新たな報道は、海水注入中断してる可能性あるって言ったぞ。枝野さんの会見後15分弱で。TBS
なにが何だかもうぐちゃぐちゃだな。今から自民に交代。セシウム検出やいまの原発の状態、放射線、全てさらけ出すくらいじゃないと、信用できん。
リスクない→最悪の場合を想定し避難範囲拡大。←まずはこの矛盾をきちんと説明せい。枝野、いや石破さんにお願いしたい。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/03/12(土) 21:28:34.50 ID:fDn5QYWC0
- 水素は溶けた被覆菅由来でしょ。
圧力容器が無事なはずは無いね。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/03/12(土) 21:28:34.81 ID:X0zxftTu0
- 成功してほしい
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 21:28:35.74 ID:wsoEl5cuO
- >>615
そうそう
KAGEROUの妻と同じ奴な
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/12(土) 21:28:36.49 ID:B17xNoC10
- >>610
おもいーっきり壁ぶーちやーぶろー
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:28:39.55 ID:YXSiml3X0
- >>522
原発作る金で
各家庭に無料でソーラーパネル貼り付ける
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:28:41.76 ID:JliBSgLwO
- ひとまず安心。日本人は確信がない限りあんなにはっきり喋れない。
名古屋まで逃げてきたのが笑い話にできそうだなwうまいもの食って明日帰ろうw
ってか名古屋のやつらのんき過ぎて腹立つwwwwwwwまるで人事だよwwwwwww
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 21:28:42.27 ID:KyOlavMTO
- >>584
自演格好悪い
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:29:03.05 ID:Wd+LPHv5O
- チェルノブイリの時でも無人化したのは半径30キロだってよ
専門家がテレ東で言ってたよ
だから倍離れてるところは安心しましょう
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:29:08.43 ID:3Be2Mqz2O
- 明日ゲーセン行きたいんだがやめたほうが良い?
@長野県中部
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:29:08.73 ID:C+IbUlnI0
- >>631
見たいけどさっきから重くてつながらない
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:29:09.34 ID:ILEZXYqF0
- >>584
お前、書き込みの内容までは言及しないけど、邪魔な符合は付けるのやめようぜ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:29:15.47 ID:TviFb/0k0
- >>640
アスペルガーだから仕方ない
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:29:19.35 ID:hELht4CS0
- そろそろタングステンも溶ける温度なんだけど
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 21:29:20.58 ID:94BrrNOLP
- >>609
そりゃ原子炉内の冷却水の話で今回の措置とは別
今回は原子炉を覆う容器の中を海水で満たすんだろ?
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/12(土) 21:29:21.72 ID:LWKUMC8xO
- >>620
チャンネル変えろよ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:29:25.16 ID:hJ6YqDpp0
- >>593
そそ。
仮設ポンプでの注水。
水位・温度・圧力センサー類との連動による自動制御もインターロックもなし。
おそらく手動でのオペレーション。
あまりにもハードルが高い。
本当に成功するのか、予断を許さない。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 21:29:29.85 ID:7dKk4Jpu0
- 建物を壊したエネルギーはどこから来たんだ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 21:29:30.29 ID:WfiA9+1/0
- >海水で冷やすのは分ったけど、冷やせば核反応が収まるの?
核分裂連鎖反応は既に収まっているが、核分裂生成物の
崩壊熱が残っている
これは時間をかける以外止めようがない
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/12(土) 21:29:31.03 ID:EQol4VEj0
- これって物理の問題か?化学の問題か?
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:29:47.14 ID:I4Obxb+YO
- 各局救助や被害状況に切り替えたな。
原発ばっかであんま見てなかったが死者・行方不明者1700て…
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:29:49.28 ID:cc14B+y/0
- 風呂入ったらすっきりしてどうでもよくなったわ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:29:50.03 ID:K2wotPqCO
- >>619
ここ(福島)を今とーびだしてー行こうぜー
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 21:29:58.63 ID:F+69HxJ40
- >>608
その最近は二酸化炭素と水素から石油をつくるそうです
餌となる水素を得るために水を電気分解して水素を得るとして
じゃあその最初の電気を今までどおり住宅とかに給電しつつ得るには
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 21:29:59.01 ID:1c6QMPs10
- >>464
わかりやすい解説だな。この人
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:30:00.68 ID:WfaYC35W0
- >>640
> >>584
> 自演格好悪い
自演じゃない!!!!!!!!!!!!
マジで焦ってるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
お前!!山形に来てみろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:30:01.61 ID:uqLN2Ym00
-
格納容器は本当に無事だよ。
対艦ミサイルの直撃にも耐える。
格納容器が破壊される爆発なら骨組みなんか残ってる訳ない。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:30:02.57 ID:9gBcVDCa0
- >>636
多分大丈夫なんじゃないだろうか
放射線ヨード治療で使うものらしいから
でも俺は専門家でないので信用しないでくれ
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:30:10.83 ID:7a6R3ogXO
- こちら田村郡三春町在住。
大熊町の方々が避難してます。
爆発したり…まだまだ心配だ…(´・ω・)
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:30:13.29 ID:U4Dc12CeO
- この早さなら言っちゃえ
昨日地震のどさくさにまぎれて好きな女の子の体操着ロッカーから持ち出してクンクンした
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 21:30:20.75 ID:ErlqNbVl0
- 原発作る金で
各家庭に無料で自転車型発電機を配布する
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:30:22.95 ID:1qO3gz620
- もし会見が菅のみで終わっていたら文字どおり日本中パニックだったろうな
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:30:29.26 ID:mfrzvkWp0
-
それに反対する勢力=電会社
原子力は安全です!!!!!!!!!!!!!
今、言ってみろ!
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:30:31.16 ID:pudt9bcr0
- 最低だな
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 21:30:37.96 ID:bqbZleJDO
- >>639
それでいて明日選挙なんだぞ
笑ってしまうだろ……
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 21:30:42.15 ID:zLXn4R7VO
- 大和魂見せたれや
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/03/12(土) 21:30:43.39 ID:NWgaCS5q0
- 原発の今の映像がこれっぽちも出てこないんだけど
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:30:46.18 ID:G+LF3InsO
- とりあえず最悪の危機は去ったのと
今年の流行語大賞に「TUMAMI」がノミネートされるのは確定?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 21:30:52.42 ID:Wqs8CIhWO
- 隠蔽の臭いがプンプンするぞ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:30:55.49 ID:mCOYSSek0
- >>506
メルトダウンと言っても、かならず炉が融けるわけではない。
燃料の熔解は続いているはず(だからセシウムが検出された)。進行すると炉も融ける。
だからヤヴァさレベル自体は、依然高い
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 21:30:57.32 ID:yRxpxHCZ0
- >>627
阪神大震災も、二日目くらいまでは2000人くらいだった。
屋根めくったら亡くなった人、めくったら……で、ガンガン増えた。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/03/12(土) 21:30:55.70 ID:szxu6uZN0
- >>658
山形のどこ?
鶴岡の加藤事務所とかじゃないよな・・・
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:31:00.87 ID:WfaYC35W0
- >>644
> >>584
> お前、書き込みの内容までは言及しないけど、邪魔な符合は付けるのやめようぜ
みんな、すまん。
落ち着いたレスを心がけるよ。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:31:03.82 ID:AeaPAv3xO
- >>588
ソーラー発電は積雪に弱い
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:31:05.84 ID:rUxrgnUB0
- >>662
それ俺のだ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:31:05.86 ID:S1soQOZ90
- >>603
ユーストで今しゃべってる人の言ってることは専門的すぎるし
図とか見ながら解説してるからちょっとまとめるのが難しい
理系の俺でもなかなか理解が追いつかない
とりあえず今話してるのはどうして炉の中に水蒸気が溜まっていったかとか
炉の仕組みとかそんなことを話してる
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/12(土) 21:31:08.32 ID:66hmE94a0
- >>652
物理も化学も政治・経済も
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:31:10.28 ID:hQsMnStB0
- M8.8でも壊れなかった原発って言って、海外に売り込むしかないね。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 21:31:12.72 ID:WfiA9+1/0
- 原子力は総合工学
核物理も化学反応も流体も制御も電磁気も、とにかく全てが絡む問題
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:31:16.09 ID:x6dQXz1vO
- ちょっとほっとしたら、
すぐ、馬鹿を言う奴いるんだろうな
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:31:20.47 ID:/kAaT1CK0
- >>613
とりあえずお前に常識が無いのはわかった
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 21:31:25.84 ID:G2MwmCLo0
- >>608
その方法が確立されてからでいいじゃん。
>>638
よくわからんが、本当にそれで需要を満たすことができるのかな。
出来るのなら、それでお願いします。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:31:27.83 ID:7fG1Rl4O0
- >>650
核反応で生まれた水素が酸素と結びついてどうのこうのって言ってたやん
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:31:28.93 ID:ijr8vQuY0
- >>593
あると思う
でももうこれだけダメ続きだとこれしかないんじゃね
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:31:31.37 ID:+O9Eg9000
- >>669
映像どころかココ2時間くらい何の情報も出てないんじゃね?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/12(土) 21:31:32.49 ID:fzelslYdO
- 政府発表を信じること、策が上手く行くことを祈る事しかできない。
不安はあるけど、官房長官の落ち着いた会見を信じるよ…
作業員さん、無事作業を終えますように
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:31:37.93 ID:KTDimvFH0
- >>670
呪われて死ね。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 21:31:47.14 ID:HQ1pPv1+0
- 原子炉がちんこだとしたら、ブリーフの上のズボンが破れただけでブリーフおよびちんこは無事
ということだろうか
- 691 : ◆2m./Sr.poc (東京都):2011/03/12(土) 21:31:54.14 ID:Z9jRHPkN0
- >680
やめいw
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:31:57.25 ID:pudt9bcr0
- >>680
おれもそう思った
芯の部分は日本製鋼所だったかな
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 21:32:02.53 ID:wsoEl5cuO
- >>660
あんがとー
噂レベルだけどあんま昆布喰っちゃあかんよーって医者に止められてるもんで、ちょっと心配になってな
定期検診前に医者に連絡してみるか
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:32:03.07 ID:SS5Qvq/i0
- 拡散希望
【速報】 フジで放送事故 繰り返す、フジで放送事故
84 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 21:10:26.70 ID:HON7WTyT0
ほい
http://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
403 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:20:11.39 ID:imAui2Gq0
>>84
0:08〜 ふっざけんなよぉ また原発の話なんだろ どうせ〜(男)
0:14〜 だからここからあげられる情報はないんだってばもぅ(女)
0:39〜 あっ、笑えてきた(女)
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:32:14.03 ID:hELht4CS0
- >>680
これでバックアップの作り方が根底から変わるから世界一安全になる
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:32:21.53 ID:M/jsgrNq0
- 皆映像がないと信じられなくなってきてるな。かくいう俺も不安だけど。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:32:22.00 ID:eljvSMdj0
- 枝野かっこよすぎワロタ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:32:24.70 ID:ICF+aqbT0
- >>680
他の炉は売り込めるな
今日新潟で震度6合ってたけど平気みたいだが
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/12(土) 21:32:25.96 ID:mF7nBVqiO
- 祭り終了 慌てて逃げた奴はバカ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/03/12(土) 21:32:35.15 ID:iYvrP4fN0
- >>678
そうなのか。それだけでも教えてくれてありがとう
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 21:32:38.65 ID:bqbZleJDO
- >>669
だって夜ですし
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:32:44.63 ID:oPEQvfydO
- ちょっと2、3時間ごろ寝するわ。
セシウム検出以来、極度の緊張だ。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:32:50.59 ID:7fG1Rl4O0
- 今回の原子炉一号機は東芝でも日立でもなくGE製だってね
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:32:51.34 ID:Y+nhgoxp0
- >>639
だっせー
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/12(土) 21:32:51.53 ID:KRAEGGU50
- まだ安心できないよ
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 21:32:53.32 ID:Um2noX0/O
- >>596
薬学だが昆布食うレベルなら別に飲んでもかまわない。
ただしバセドウの症状が出る可能性があるけどな。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:32:58.19 ID:WrzB0nMC0
- 原子学は超エリートしか勉強できなかった
俺の時代は。最先端の秀才集団
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:33:00.79 ID:dPwQa4HsO
- でも放射能が漏れたら、被災者の救助支援どころではなくなる…
まず原発の心配をなくさなければ
どうか成功しますように
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:33:04.65 ID:6KQlQydgO
- 枝野、少し前までただの仕分け人かと思ったら、なかなかやるな。
ちゃんと自分で考えて受け答えできてる
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:33:14.26 ID:YaUsju46O
- 海水で冷やせば取り敢えず安心!・・って事?
海水で冷やしてる途中、
ドカン!なんて事は無いよね・・?マジで。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:33:16.30 ID:pIkmr6Md0
- >>680
直下ではないからね
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:33:20.33 ID:y/9EsQZaO
- >>627
今回は被爆被害が心配される
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:33:22.70 ID:h+7ebq210
- これでこの原発壊れてなかったら
世界に売れるだろう
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:33:32.13 ID:WfaYC35W0
- >>674
> >>658
> 山形のどこ?
> 鶴岡の加藤事務所とかじゃないよな・・・
山形の県庁所在地(山形市)だ。
16時くらいにようやく電気が復活。
それまではシガーソケット + 3G(wifi)でしのいだ。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:33:38.37 ID:Pwm8OC530
- 原子炉の建造ってどのくらい時間かかるの?
一度止めた原子炉に火入れるのにも時間かかりそうだと思うんだけど、
今年の夏は停電起きまくるのかな。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:33:39.10 ID:9CtAalYc0
- 真上に飛んでた屋根はどこに落ちたんだ?
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:33:55.77 ID:pudt9bcr0
-
枝野は落ち着いてた
話も簡潔でよかった
国民を待たせてのは問題あったが、東京電力側の意向であるなら仕方ない
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:33:57.07 ID:AMpQvr3LO
- これもう大丈夫なの?
千葉から熱海まで逃げてきたんだけどもう帰るべき?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:34:01.41 ID:SCKYByTt0
- 今後絶対、原発反対。
こんなにも怖い思いはうんざり。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:34:03.66 ID:Z9+vjwD70
- 阪神のときより今回の方が凄いよ。
ジャックバウアーがいない24を見てるようなもんだ。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:34:05.43 ID:TviFb/0k0
- >>658
そうかい
俺の親も山形に居てよ、結構心配なんだわ
テメーみたいな奴がギャアギャア抜かしてるとイラつくんで
マジ黙ってくれよ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:34:10.86 ID:ahD2IGBYP
- 海水で冷やす作業命令される人最悪だな
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:34:13.70 ID:b0wr+ZDa0
- とりあえず
イソジン買占め厨、乙。
がんばってうがいしろよ。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:34:26.41 ID:SwIaMJ+C0
- >>685
核反応で生まれた水素じゃないよ
冷却水が蒸発してうまれた水素
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:34:28.26 ID:Fr9hxNs00
- 文系の俺では上手く理解できない。
熱された容器に海水ぶちまくんだろ?
容器に亀裂は入らないのか?
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:34:29.62 ID:iom+T75ZO
- メルトダウンというシムシティで覚えた言葉をやたらと使いたがる馬鹿の多い事。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:34:33.07 ID:ijr8vQuY0
- >>697
菅の後に出てきたからカッコいいけど
今までの会見ではたまに目が泳いだり言うこと怪しかったりで
人間味というか、まあ若干頼りなさはあるぞ
でもそれくらいの欠点は見逃せるよ。この事態でアリバイ自慢するためにだけに出てきたバカよりは
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/03/12(土) 21:34:34.50 ID:X0zxftTu0
- おれ缶詰とか買いにいったよ
でも、まだ安心した訳じゃないけど
注意深く見守りつつ、信じる
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:34:32.81 ID:GSY2z5BzO
- >>697
菅が糞すぎなだけで枝野は普通だろ
褒めすぎなんだよ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:34:44.25 ID:qJjzPLSO0
- 地震大国、技術大国日本だからこの程度なのかもな。
地震でも津波でも原発でも。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:34:51.82 ID:5ov0xdI/0
- そういや今回は72時間って言葉あまり言ってないね
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:34:54.82 ID:SwIaMJ+C0
- >>669
真っ暗だろjk
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 21:34:55.93 ID:wsoEl5cuO
- >>678
んじゃ簡潔に
今の原発の状態はまだ最悪の状態ではない
避難距離の拡大は政府が言ってる見解で正しい
これは解説聞いてどう思う?本当っぽい?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:35:18.29 ID:ahD2IGBYP
- >>719
じゃあお前節電しろよ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:35:18.73 ID:zz80uPqoO
- ん?
圧下げるのに外へ出した後で濃度下がったと?
ちょっと誰かkwsk
テレビであーいわれると家族に避難の重要性を伝えられない
神奈川なんだ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:35:26.46 ID:LLFkXZxSO
- >>718
もう2、3泊様子見してみたら?
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:35:27.08 ID:RPi2olalO
- 原発の作業で決死隊募集しねーかな…
迷わず立候補するわ
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:35:32.05 ID:WfaYC35W0
- >>721
> >>658
> そうかい
> 俺の親も山形に居てよ、結構心配なんだわ
> テメーみたいな奴がギャアギャア抜かしてるとイラつくんで
> マジ黙ってくれよ
すまん。焦りすぎた俺が悪かった。
落ち着いてレスするよ。
だけど、レスしなきゃいけないことはレスさせてもらうよ。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:35:38.96 ID:pudt9bcr0
-
枝野会見をアリバイとか、嘘だとかいう方向で話がすすむと
国民がパニックになるかと
もし嘘なら、政権そのものはなくなるけど
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:35:40.82 ID:ICF+aqbT0
- >>717
結局対応策ない状態では何言っても無駄だろうしな
かかった時間は対応策講じていたと信じたい
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:35:46.20 ID:K8D/Wg6T0
- 火力はいま使われていないのが多く、使えるから大丈夫。
原発は停められないから3割っていっているだけ。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/12(土) 21:35:52.13 ID:/K+ZoVjiO
- 避難は誰がさせてるの?
個人任せ?
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:35:53.38 ID:/jxHSVE/0
- 無駄に不安を煽る奴こそ馬鹿っぽいな
とりあえず一つの難関はクリアしたんだから安心しろって意味で言ったんだが
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:35:54.02 ID:XNmt3l7x0
- 枝野嫌いだったけどさっきの会見はかっこ良かった
髭も少しのびてたけど、むしろそれがよかった。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:36:02.56 ID:eOVWpidY0
- 核反対なのに原発所持ってなんかおかしくないか
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/03/12(土) 21:36:03.87 ID:szxu6uZN0
- >>714
そうか
こちらは日本海沿岸
山形市は福島に結構近いな…
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 21:36:23.52 ID:RKL5KoTe0
- 札幌やばいのか?((((;゚Д゚)))))))
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 21:36:25.46 ID:94BrrNOLP
- 2ちゃんのこのスレの住人に煽られて逃げちゃう奴とかいくらなんでもなぁ
- 749 : ◆2m./Sr.poc (東京都):2011/03/12(土) 21:36:26.82 ID:Z9jRHPkN0
- >725
熱された棒が入ってる容器に水を入れるの
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:36:31.11 ID:hELht4CS0
- 冷やすのに何年かかるの?
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:36:44.50 ID:ijr8vQuY0
- >>725
可能性はあるけど、一日半余熱が抜けてると考えれば、直後よりはマシなんじゃないかと思う
放射性物質の出る量が抑えめ=余熱やや冷えくらいには希望的に見て良いんじゃね?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:36:52.61 ID:VK/qvmvqI
- なんだかんだ言って権力者の言霊の威力は凄まじいな。
真偽はともかく、多くの国民が胸を撫で下ろしたろう。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:36:52.88 ID:WgXNyW5T0
- >>738
なんていうかレス丸々引用するあたり2chはじめてか力抜けよとか言いたくなる
これだから山形は・・・
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 21:36:54.09 ID:WfiA9+1/0
- >>726
学部生のころECCSとかSCDとかLOCAとか略語を覚えるのが業界っぽくて
嬉しかったな orz
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 21:36:54.27 ID:F+69HxJ40
- >>719
しかし原子力発電、日本は25%弱くらいあるし
火力は石油ほとんど取れんからなぁ
太陽光発電とかの効率がもっと上がらんと原発に頼らんとちょっと厳しいぞ?
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:36:55.10 ID:pudt9bcr0
- 枝野は、ふつーの不動産屋さんとか学校の先生とかそういうレベル
ただ、この国の首相は・・・・
演説しちゃったし
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/12(土) 21:36:56.69 ID:zBLGJcrZ0
- >>603
俺も途切れ途切れだからわからんが
わかった内容でも。
東芝の人は原子炉格納容器設計の人
格納容器は通常は1気圧以下で作動するもの
今回は冷却できなかったから圧力が上がって8気圧にもなった。
設計的に何気圧までテストしたかは聞き取れなかったけど、
とりあえず8気圧まで持った。
要するに運が良かったってことだ。
35m×40mで内部8気圧って圧力いくつになるんだ・・・
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 21:37:07.47 ID:in+zsFCA0
- 極力パニックを抑えようとしてるんだろうが、政府はもう早く本当のことをいえ。
メルトダウンなのか、チェルノブイリの再来なのか、広瀬隆の「東京に原発を」がとうとうリアルになってきたな。
これで東京方面が避難区域に入れば、人は西へ流れ、地獄絵図になる。
原発推進派の人間、原発で死ぬほど儲けたブタども、おまえら福島原発の消火作業にあたれ。
そして死ぬほど放射能あびてこい。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:37:16.57 ID:I4Obxb+YO
- >>729
正解。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:37:19.76 ID:/5YCPYNW0
- 今年の漢字は災かな
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:37:20.78 ID:C+IbUlnI0
- 俺米沢市だけど大丈夫なのかな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/12(土) 21:37:26.70 ID:ICCUykUC0
- >>722
俺らのために命張ってくれるんだ
思いやるとともに感謝の念も忘れないようにしないとな
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 21:37:28.32 ID:wsoEl5cuO
- >>706
ん?
バセドウ抑える薬飲んでバセドウ発症になるの?
甲状腺ホルモンが低下になるんじゃなくて?
- 764 : ◆2m./Sr.poc (東京都):2011/03/12(土) 21:37:29.33 ID:Z9jRHPkN0
- >750
冷やすだけなら数日と聞いたが
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:37:34.64 ID:AMpQvr3LO
- >>736
どうしよう…
熱海駅意外と泊まるとこないんだよな
ネカフェとか少し移動すればあるかな?
- 766 :三重県より(catv?):2011/03/12(土) 21:37:37.21 ID:Y7GkzDyOQ
- 何とか今回の問題一個一個解決していって、命繋げて、商売の話なんて日本が無事復興してからだろ…って思うのは私だけ?
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:37:38.74 ID:6KQlQydg0
- >>741
鹿島とか広野とか燃料の受け入れ設備が壊れてるから
そのうち停止する。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:37:40.30 ID:qvx+qCBkO
- 外見見て福島に戻って来たぜ
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:37:39.79 ID:rKMohGzVO
- ただいま
家のPC繋がらないじゃないか
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:37:40.68 ID:8mS50or30
- うえー、2万人以上孤立してんじゃないのかコレ・・・
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:37:42.74 ID:lDU9VBYP0
- 今年の夏、猛暑ならどうするんだろう
柏崎刈羽はもう完全に復活してたっけ?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/12(土) 21:37:46.18 ID:vy++gMQS0
- >>676
気象、季節によって角度を変えられればおk
雪が吹きついたら・・・・どうすっかなぁ・・・
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:37:51.19 ID:pudt9bcr0
-
枝野はロビン・ウィリアムスに似てる
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:37:53.42 ID:wFs9c3OO0
- てか何℃なの?
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:38:06.25 ID:YkJS94H8O
-
備えあれば憂いなし
逃げたやつはすげえ行動力だ
原発が壊れなかったのは結果論だからな
壊れた場合を考えて行動するのがベスト
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:38:15.20 ID:ICF+aqbT0
- >>755
地熱はうまくいけば30%らしいな
うまくいけばだが
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:38:18.92 ID:WfaYC35W0
- >>753
> >>738
> なんていうかレス丸々引用するあたり2chはじめてか力抜けよとか言いたくなる
> これだから山形は・・・
初心者なことは認めるよ。山形なことも認めるよ。
でも、今は非常事態ということを忘れないでほしい。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:38:21.30 ID:JliBSgLwO
- >>704
万が一のためにとった行動だから悔いはないよw
もし先の報道が絶望的なもので、関東圏がパニックになってたら今頃笑ってたのは俺の方だったかもしれない。
たった一万で体と心の安全が買えたんだ。ない方がいいけど、もし次があったら貴方もみんなも、動けるうちに逃げる選択肢を頭の中に置いて欲しいな。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 21:38:30.17 ID:F+69HxJ40
- >>750
たしか、10日くらいって言ってたと思う
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/03/12(土) 21:38:44.22 ID:X0zxftTu0
- >>751
いや、まだ冷却水十分じゃないと
どんどん上がってたと思うよ
今は知らないけど、少なくとも今日は時間が経つほど上がっていってた
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 21:38:45.59 ID:94BrrNOLP
- 原子炉を覆う容器ってのがどのくらいの温度になってるのかねぇ
そこら辺がよくわからん
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:38:47.04 ID:20AtH5u30
- >>745
非核三原則は、あくまで核"兵器"への提唱だぜ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/12(土) 21:38:47.92 ID:HOm6i8/60
- >>757
圧力は8気圧だw
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:38:50.93 ID:6KQlQydg0
- >>765
沼津か小田原あたりに移動汁
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 21:38:51.62 ID:G2MwmCLo0
- まぁ電気代が増えてもいいってんなら、原発なくしてもいいよ。その声が多いのなら。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:39:03.12 ID:h8h/oyih0
- 開いてるスーパーを回ってやっと買い漁ってきた
納豆とメカブとワカメと昆布を食べる毎日が
明日から始まる。。。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:39:12.99 ID:SwIaMJ+C0
- >>727
6時くらいの時点の会見だとNHKにもキレられてたよね
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:39:13.95 ID:pudt9bcr0
- >>765
駅前の商店街(アーケード)の右の坂をずっと降りていくと、右手に
温泉付のホテルがある。
なかなかいいよ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:39:14.03 ID:/kAaT1CK0
- >>777
ついでに無駄な改行もやめとけ
読む気なくなるから
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:39:16.76 ID:ijr8vQuY0
- >>775
そらそうよ
早逃げできればいうことないけど、金ないとか生活とかあるじゃん
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/12(土) 21:39:20.39 ID:l5NIlOqb0
- まあ気休め言わないとパニックになるしな
国民のみならず政治家まできれいに騙されてるってとこだろ
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:39:22.72 ID:JyO8adVu0
- >>738
お前どっから来たの?
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:39:25.37 ID:/5YCPYNW0
- NHKのビフォーアフターやばいな
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 21:39:27.34 ID:WfiA9+1/0
- 8気圧なんて水配管からみればたいした圧力じゃない
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/12(土) 21:39:30.47 ID:/K+ZoVjiO
- 「大量には漏れていない」
って、少量は漏れてんだろ?
それは問題ないの?
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/12(土) 21:39:32.34 ID:+i8d5kVf0
- これ見ると、
http://www.tepco.co.jp/nu/index-j.html
地震の時点で第一で3機、第二で4機、動いてた?
ustで、この内うまく冷却できたのは第二の3号機だけだと言っていた。
第一の1号機があの状態なので、
後、5機は今現在どうなっているわけ?
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:39:43.95 ID:y94QT8/Y0
- >>752
枝野の前が前だったから余計に安堵した
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:39:49.83 ID:Fr9hxNs00
- >>749
ありがとう。
あれな、鍋に熱した石入れる料理みたいな感じな。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:39:50.48 ID:ICF+aqbT0
- >>765
ネカフェあそこら辺小田原しかないぞ…
湯河原は意外とコンビニやファミレスある
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:39:53.58 ID:AyIGGCkS0
- >>757
設計のマックスが4気圧だって
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:39:59.21 ID:WfaYC35W0
- >>789
> >>777
> ついでに無駄な改行もやめとけ
> 読む気なくなるから
いろいろと指導ありがとう。改行も自粛するよ。確かに読みやすくなったかもしれない。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/03/12(土) 21:39:59.64 ID:NWgaCS5q0
- せめて暗くなる前の…6時ぐらいとかの映像は出てないのかよ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:40:06.51 ID:/jxHSVE/0
- >>748
そんな奴情弱ぐらいだろ
大体ここの連中は悲観的過ぎて気持ち悪い
よく見ると関東圏じゃない奴が多いから、冷やかしの意味もあるんだろうな
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:40:11.19 ID:Kc/q8xcP0
- >>775
建物ふっとんでるのに、どこが壊れてないんだ?
格納容器にしても、普通は当たり前に1気圧で平温のものだよ
冷却できないから沸騰した水蒸気で爆発おこしてるわけで
いまだに冷却は全くされてない
海水で冷やそうと思いますというだけで、それはまだ
実際には行われてないんだぜ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:40:15.50 ID:qJjzPLSO0
- >>755
家庭電力を20%
遊興設備の電力を10%
ネオンの廃止
これだけで原発2基は不要
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 21:40:23.49 ID:viM2WMbFO
- ちょっと見てないうちに何が?枝野がなんかして問題解決した?とりあえず収束?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/12(土) 21:40:26.89 ID:MPtECZxK0
- nhkの比較写真スゲエ・・・・・
へこむ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 21:40:28.54 ID:Mr+lj+HkO
- >>778
お疲れ様
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:40:31.74 ID:ijr8vQuY0
- >>784
正直せめて浜名湖あたりまで逃げないとダメじゃね
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:40:33.51 ID:YXSiml3X0
- 死ぬのと電気ない暮らしなら電気なくてもよくね
今回考えさせられた
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/12(土) 21:40:42.32 ID:ICCUykUC0
- >>766
復興するにも金は使うから上に立つ人は当然将来の経済のことも考えなきゃいけない
今回の原発の件に関してはそれすら考慮する余裕がなくなったわけだけどな
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:40:51.59 ID:9Ry4wG/l0
- 本と、被害ひどいな・・・
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 21:40:52.91 ID:uxaWV2JO0
- 地震大国に原発置くのはどうなんだと
思わざるを得ない・・・
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:40:55.91 ID:tHzLnzhg0
- サンド助かったね 泣けてきた
ttp://ameblo.jp/mikio-date/page-5.html#main
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 21:40:49.66 ID:kN1st3zN0
- >>412
確かに塩で一杯になりそうな…
今後もかなりの熱量有るなら、ガンガン海水入れると塩が析出していって
塩が炉内の体積食い始めるから、燃料棒周りの塩分濃度上がって塩が出始めるとドンドン冷却効率が落ちてくような…
お塩の中でドンドン熱蓄えて温度上がってくのは勘弁して貰いたい
蒸発量以上の海水入れて、濃くなった海水連続的に排出するなら塩にならずに十分冷やせそうだが、入れるだけだと不味くね?
何だか制御不能とか言ってる2号機どうなった...
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/03/12(土) 21:41:01.02 ID:X0zxftTu0
- >>795
それは問題である事は間違いないと思う
でも今は最悪の状況を抑える事が優先なんだと思う
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:41:05.78 ID:WfaYC35W0
- >>792
> >>738
> お前どっから来たの?
山形の県庁所在地(山形市)だよ。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 21:41:06.19 ID:F+69HxJ40
- >>776
現状日本の供給量の1%もいってなかったっけ
それでも世界第6位とかの発電量らしいけど
火山あるとこは国立公園とかになってるから建てるの難しいらしいなぁ
折角火山多いんだからやれるようにすりゃあいいのに
近隣住人も考えなしに反対ばかりしてねぇでよ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/12(土) 21:41:10.94 ID:LWKUMC8xO
- >>793
アフター100年前みたいだな
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:41:11.02 ID:SwIaMJ+C0
- >>802
4時半の映像でがまんして
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/12(土) 21:41:44.20 ID:KRAEGGU50
- 原発が今後動けないと考えると
電力供給どうすりゃいいんだろうな
地熱、太陽光、風力、水力はそこまで発電量ないし
火力発電にもどればコストUPは避けられない
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:41:46.43 ID:pIkmr6Md0
- >>778
人は安心を買うために大金を払うからね
この心理を上手く利用するのが新興宗教
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:41:46.02 ID:wF4ui/S00
- 騒ぎすぎです。やはり原発は安全でした。
原子力発電所では環境への放射性物質の放出を極力抑制するため「五重の障壁」によって放射性物質を閉じこめています。
a.ペレット(第1の壁)
核分裂はペレットの中で起こります。核分裂によってできる核分裂生成物(放射性物質)もペレットの中にできます。大部分の放射性物質はペレットの中に閉じ込められるようにしています。
b.被覆管(第2の壁)
さらにペレットをジルコニウム合金製の被覆管で覆います。ペレットの外部へ出てきた少量の放射性物質(希ガス)も被覆管の中に閉じ込められ、被覆管が健全であれば外には出ないようにしています。
c.原子炉圧力容器(第3の壁)
数万本ある燃料棒のうち、何らかの原因で被覆管が破損し相当量の放射性物質が漏れた場合には、弁と閉じることにより、外部へ出さないようにしています。
d.原子炉格納容器(第4の壁)
圧力容器の外側には、さらに鋼鉄製の格納容器があり主要な原子炉機器をスッポリと包んでいます。これは原子炉で最悪の事態が発生した場合でも、周辺における放射線の影響を低く抑えるためのものです。
e.原子炉建屋(第5の壁)
格納容器の外側は、二次格納施設として約1〜2mの厚いコンクリートで造られた原子炉建屋で覆い、放射性物質の閉じ込めに万全を期しています。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/12(土) 21:41:49.58 ID:zBLGJcrZ0
- >>783
違うだろ。
kg/cm2で考えるべき。
格納容器すげえ変形したんだろうな。
たぶんほんとに風船みたいに膨らんだと思う。
俺仕事が容器を作るメーカーだもん。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/03/12(土) 21:41:53.36 ID:slGwYttN0
- 原発がパーンて吹っ飛んだ時はもうダメかと思った
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:41:53.37 ID:ngXO24ZZ0
- エアコンつけないほうがいいよね?
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:42:00.05 ID:3jujLZ5/O
- >>765
沼津なら駅前にネカフェあるよ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:42:00.82 ID:Kc/q8xcP0
- >>778
お前さんは何も間違って無い
関西大震災で死ぬ思いした親戚は名古屋からもううちに避難してるよ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:42:02.84 ID:ICF+aqbT0
- >>805
風営法厳しくするしかないね
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:42:03.93 ID:SwIaMJ+C0
- >>806
ふりだしにもどったみたいな感じ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:42:14.40 ID:pudt9bcr0
- 酸化チタンの塗料や顔料は放射能防げるんだっけ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:42:20.23 ID:LLFkXZxSO
- >>765
箱根に行ってみたら?すんごい喜ばれるよ、今はいつでもウェルカム状態
箱根はこの震災で客室のキャンセルが凄い
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:42:20.79 ID:4F3G3pRx0
- >>731
72時間どころか、数時間で掻っ攫っていったからじゃないか?
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 21:42:32.51 ID:RYP8ARXpO
- 今東海に逃げてて会見とか見てないんだが
海水注入はいつ頃やるの?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:42:34.10 ID:/jxHSVE/0
- >>778
万が一とか言ってたら、お前自動車にも乗れないな
チキン乙
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:42:34.15 ID:3niskW+S0
- 東京神奈川はもう大丈夫なのかな
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:42:35.60 ID:ijr8vQuY0
- >>796
http://www.meti.go.jp/press/20110312009/20110312009.html
以降音沙汰なし
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/12(土) 21:42:35.62 ID:7/CL1D4w0
- 節電訴えるならパチンコ屋に言えよ
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:42:41.12 ID:Y+nhgoxp0
- 一週間、家にこもる気マンマンだった
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 21:42:43.04 ID:66/SLFfM0
- メルトしてるがダウンしてないってところか。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/12(土) 21:42:53.17 ID:DuUrpiau0
- 小牧基地を出発したC-130は、
イスカンダルからコスモクリーナーを運ぶヤマトだな。
炉心溶解まで、あと○○時間・・・・
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:42:52.98 ID:O5Zkys1o0
- >>830
本当に冷えるんだろうか。何度も失敗してるのに
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/12(土) 21:42:56.17 ID:RSEudGZiO
- 安藤優子終わったな
いまフジにはかなりのクレーム電話が入ってるよあれ、
笑えてきたってなんだよ
男キャスターも然別
すぐ降板させろ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 21:42:56.46 ID:Qk36W8D90
- 原発も危ないけど、、、津波で南三陸町で1万人以上が行方不明って
マジかよ?映像見たら町全部が跡形もなくなってるじゃん。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:42:57.85 ID:rulGKBIf0
- テレ東で保安員の会見
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:43:17.39 ID:mtO8lzoc0
- テレビメディアは海外放送を遮断してるけど、
ネットでCNNで『COUNTDOWN MELTDOWN』だって。
スーパーの食品棚は空だし、放射能漏れてるなら水道も放射能で
汚染されるし、野菜も汚染され、それを食べたら
一週間で死ぬよ。放射能汚染されたらどういう死に方するか
考えるだに怖い。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:43:20.51 ID:WfaYC35W0
- 他の原子炉の情報がほしい。マジでヤバいと思うんだが・・・。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:43:25.82 ID:KTDimvFH0
- 塩がたまるから
海水で冷やせる量はタカが知れてる、
ということか?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:43:29.22 ID:pudt9bcr0
- >>765
思い出した!
熱海の次の駅、三島の南口駅前にホテルアルファっていうビジネスホテル
がある
ファミリーマートやモスバーガー、ローソンも近いし、5000円もあれば
とまれるいいホテルだよ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 21:43:29.91 ID:KyOlavMTO
- >>777
本当に自演じゃないなら申し訳ない
非常事態に対して身構えるのは大事だが、パニック起こしてはなんにもならない
あなたの書き方は明らかにパニックを煽る
とにかく落ち着け
自分だってまだ怖いし心拍数あがりっぱなしだ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/03/12(土) 21:43:32.27 ID:X0zxftTu0
- 確かに、外壁なくなってたとき
もう終わった・・・と思ったから
またチャンスがめぐってきた気分
ガンバレ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/12(土) 21:43:34.54 ID:KRAEGGU50
- >>843
kwsk
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:43:35.00 ID:rUxrgnUB0
- しかし、映像的にはチェルノブイリもスリーマイルもしのぐ衝撃映像だったな、世界中に流れた日テレの爆発の瞬間
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:43:34.58 ID:DwZVO06k0
- 家にテレビなくてPCだけなんだが
上手く情報集めれるサイトとかある?
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:43:48.62 ID:kTKv6cUeO
- せめて恋人がいたことのある人生を送りたかった
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:43:48.85 ID:ICF+aqbT0
- >>818
温泉商売にも関わるから難しい
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:44:06.78 ID:/kAaT1CK0
- >>817
>>753
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 21:44:19.59 ID:F+69HxJ40
- >>805
で、それを実際やれんのかっつう話だがな
今更供給量制限とかしたらえらい反対にあうぞ
普段節電節約エコエコアザラクとか呪文みたいに唱えてる連中も賛成するのかね
原発とりあえず使いながら他のエネルギー技術を発展させて
それが実用化してから順次切り替え、が一番良いかと
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:44:22.47 ID:/jxHSVE/0
- >>830
振り出しではない
爆発の原因がはっきりしたんだから、最悪の事態は一旦免れた
会見前まではもう放射能が漏れてる可能性まで示唆されてたからね
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:44:36.82 ID:WfaYC35W0
- >>850
指摘ありがとう。少し落ち着いてきた。本当に焦って、不安で、どうしていいかわからなかったんだ。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:44:37.40 ID:b3JjvCBY0
- >844
一万人っておいおい
昨日今日で日本の人口の何分の一減ってんだよ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 21:44:41.44 ID:hEwulQTz0
- >>824
それを言うならMpaだろ今時。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 21:44:41.84 ID:TtRdx1AQ0
- 海外みろよ
情報がほしいなら自分でさがしにいけ
国の会見見てから安心してるようなのがいるから以下略
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:44:59.01 ID:k0XwO03PO
- >>765沼津もネカフェあるよ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 21:44:59.97 ID:kZFyFuJQ0
- 爆発の映像って何処で見れる?
URLを出してもらえないだろうか
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 21:45:01.28 ID:bQPo1/8J0
- >>765
沼津まで来れないか?駅前にネカフェあるよ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 21:45:06.07 ID:Um2noX0/O
- >>763
ヨウ素 ┐
ここ→├甲状腺ホルモン
チロシン┘
簡単に言ってしまえばチアマゾールはここを抑える薬だからヨウ素とりすぎるとバランスが崩れて効き目が十分じゃなくなる可能性がある。
つまり昆布食いまくったりイソジン飲んだりしたら薬飲んでも症状押さえきれないかもよって事。
まぁ治療用でない放射性ヨウ素取り込むよりよっぽどましだけど。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/12(土) 21:45:06.94 ID:NIFbsL7c0
- http://www.ustream.tv/channel/videonews-com-live
もう一度貼る
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:45:08.57 ID:GSY2z5BzO
- 原子力安全保安院にはまともに話せるヤツいないのかよ?要領得ないことばっか言いやがって不安煽りたいのかよ?って思うわ。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:45:11.71 ID:KTDimvFH0
- >>835
あなたクールね、かっこいいね。
これでいい?
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:45:14.59 ID:EIZb7e2K0
- あたなの家は原発から何km圏内か?調べておくといいかもしれない。
グーグルマイマップ
http://goo.gl/7PFiw
ポンプ持っていったっていうけれど、実際に海水に入れた途端に今度は
水蒸気爆発起こして二号炉まで巻き添えで吹き飛んだら、もう祈るし
かない。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:45:15.16 ID:ijr8vQuY0
- >>844
原発はこれから人が死ぬかもなはなし
三陸はもうお亡くなりになった人の話
本当に申し訳ないけど、死者は待てると思うんだ
残された家族が被爆する方が問題だと思ってくれると思う
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 21:45:17.44 ID:WmAs83cs0
- もう寝ていいすか・・・
ニュース見て携帯見てPC見て目がおかしくなりそーだ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:45:19.89 ID:6KQlQydg0
- >>846
20年後に癌で死ぬだけだ
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/12(土) 21:45:20.14 ID:EVTjAxG10
- >>823
ここまでの事態になって安全?w
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:45:20.98 ID:ICF+aqbT0
- >>832
熱海から箱根は今の時間じゃ無理だろ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:45:29.38 ID:h+7ebq210
- あの時の選挙で民主党いれたやつ挙手しとけ
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 21:45:33.50 ID:6pvtoqgc0
- >>818
特集で温泉街の近くに地熱建てようとしたら温泉で無くなるからヤメロって反対されてたよ
温泉で食ってる人たちもいるからなぁ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:45:35.35 ID:O5Zkys1o0
- >>859
その前の段階ってことでしょとにかく冷やさないといけないのに
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:45:36.68 ID:1T9iiLoJO
- TBSで保安院の会見中継
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:45:38.68 ID:C+IbUlnI0
- >>807
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1417255.bmp
元々こんな入り江だったって言われたら信じちゃいそう
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:45:41.54 ID:Z6kB7tDf0
- 西へ逃げるのはひとまずしなくてよさそうなの?
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:45:43.78 ID:YsH+WQ2O0
- >>854
http://gigazine.net/news/20110312_fukushima/
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/12(土) 21:45:46.03 ID:zBLGJcrZ0
- >>862
すまん。
そうだな。
年がバレルwww
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:45:47.71 ID:OWHnYl5xO
- 考えてみるば塩釜蒸しだもんな
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:45:57.69 ID:DwZVO06k0
- >>868
助かる
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:45:59.07 ID:5ov0xdI/0
- >>853
日テレに合わせたらちょうど爆発した映像が流れて、え?ってなったわ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/12(土) 21:46:15.70 ID:ySEAjSBuO
- まぁなんていうか…
九州においでよ
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/03/12(土) 21:46:17.01 ID:slGwYttN0
- よりによってNHKがメルトダウンとかヨウ素飲めとか言い出すインパクトはハンパなかった
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:46:20.18 ID:S1soQOZ90
- >>733
原発の最悪の状態っていうのが多分水蒸気爆発が起きることだと思うんだけど
それが起きてしまうかどうかは今の格納容器の状態がよくわかってないから起きるかどうかはわからない
とりあえず今やっていることは(おそらく)海水を入れたり弁を開けて圧力をさげたりしてバランスを保ちながら温度を下げること
非難距離の拡大についてはちょっとユーストの人は触れていないからわからないかな
今ユーストの人が言ってたのは格納容器に水蒸気が溜まって圧力が上がってしまっていること自体がかなり想定外だとかなんとか
ここら辺は技術的な用語が飛び交ってたし理解しようにもオツムがおいつかなくて申し訳ない
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 21:46:22.38 ID:F7UBQHwd0
- >>765
沼津まで来れば何とかなりそう
電車は走ってるよね?
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/12(土) 21:46:29.30 ID:zq95K5770
- >>840
そうゆう事
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:46:29.78 ID:DwZVO06k0
- >>883
有難う
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:46:32.68 ID:TN1bGyn70
- ustのまとめきた。
かなり絶望的と思っていいらしい・・・
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/12(土) 21:46:34.64 ID:EVTjAxG10
- >>854
鍵穴使え。
http://www.v2p.jp/video/
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:46:46.82 ID:lDU9VBYP0
- >>755
国費で景観無視し、国内いたるところに巨大太陽光パネルと風車造りまくるか
それだけやっても電力消費の10%も賄えないわなあ
石油なら、石炭火力発電かLNGガス増設か
脱ダム止めて、ダム造りまくり水力比率のUpを図るか
オール電化止めて、電気からガスへの逆移行を進めるか
電気自動車推進政策も頓挫かな
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/12(土) 21:46:53.83 ID:+i8d5kVf0
- >>837
>>847
少なくとも、他の原子炉が安全な状態であるという事は確認出来なかった。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/12(土) 21:46:53.93 ID:LpYNs7HP0
- 第一原発周辺でセシウム検出ってテロップでた
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/03/12(土) 21:46:54.85 ID:XySB5+3X0
- 被爆したって・・・
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/12(土) 21:47:07.93 ID:fAFk/4EC0
- 結局いつになったら冷却作業始めるのか誰か教えてくれ。寝るに寝られん。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:47:11.12 ID:O5Zkys1o0
- TBS被爆者情報
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/12(土) 21:47:24.48 ID:RSEudGZiO
- >>852
このスレに首相会見中にフジ安藤の放送事故YouTubeあるから探してみて。はっきりわかる
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 21:47:27.63 ID:/lUjA0NJ0
- TBS被爆
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 21:47:28.87 ID:YFRCAMH90
- 被曝???マジで???
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 21:47:40.31 ID:rqFKsyTCO
- お前は電気無くてもくらせるかもしれんが日本は工業国なんでな
確か今現在なにも対策できてないよな
3時に爆発してから冷却すらしてないし、今頃飛行機で電源運んでるし
東京からのなんとか隊は原発危険だから引き返したってことを考えるとほんとに終わったわ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:47:41.44 ID:BI6pL0FjO
- >>522
地熱をもう一度見直せないものか。
地熱発電ってのは要するに温泉が温まる熱を利用するものなのだが、
日本は世界有数の地熱保有国で、利用できれば原発も石油もいらない程の電力が産み出せる。と言われている。
地中の様々な成分のせいで問題(ナトリウムやカルシウムで配管がすぐ詰まるとか)があって見捨てられたけど、実現すれば日本は夢の国になるよ。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/12(土) 21:47:43.33 ID:7/CL1D4w0
- 九州新幹線今日開業だよな
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 21:47:48.46 ID:XwqPjKp+0
- 一般人被爆?どういうことだ?
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:47:49.38 ID:1T9iiLoJO
- 被爆した人がいる。要徐染だて@ふたば TBS
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:47:50.48 ID:ijr8vQuY0
- >>878
むしろ日本の観光って=温泉な訳ですよ
山川海全部あっても「温泉がなくちゃ……」って国
地熱イコール観光産業の死と考える地元政治家は当然いると思う
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:47:57.12 ID:YODfs2G/0
- 海水を無事満たしたかなぁ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:47:58.44 ID:rulGKBIf0
- TBS
病院の入院患者・職員 90名のうち3名で被曝を確認
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 21:47:58.85 ID:qXqcmuAY0
- 被爆確認、\(^o^)/オワタ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:47:59.90 ID:EIZb7e2K0
- >>887
爆発の瞬間の映像は多分、初じゃないかな?
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 21:48:03.37 ID:F+69HxJ40
- >>856,878
それもあったな
折角の宝を腐らせてんなぁ
ウチの地元も温泉地だがやっぱ反対してんのかなぁ
そういや八丁原発電所見に行ったことあるな
あそこ大分にはいってるけど
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:48:11.01 ID:UmDl6HMC0
- おいおいマジかよ
被爆者100名のおそれ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:48:15.60 ID:YsH+WQ2O0
- 90人、被爆の可能性ありとか・・・
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/12(土) 21:48:18.63 ID:NIFbsL7c0
- ust では最後の手段とか言ってますね
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 21:48:18.61 ID:s8Sfh3AP0
- 10万カウントってどのくらい?
検査サンプル3人中3人被ばくということか・・・
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:48:22.87 ID:b3JjvCBY0
- 被爆って何・・?もう勘弁してくれ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 21:48:22.87 ID:mS0FsVQQ0
- あとどこが危険性のある原発でしょうか。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 21:48:22.54 ID:pCBq6wNg0
- 逃げ遅れが被爆か
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:48:26.77 ID:gFleL5zi0
- ust見てるとかなりやばくないか?
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 21:48:27.03 ID:V4u/vUyW0
- ついに被爆者が・・・
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:48:28.91 ID:O5Zkys1o0
- 検査した人だけの情報で3人被爆
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:48:34.35 ID:wpaC9SKKO
- 一般人3人被爆した…
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 21:48:35.51 ID:1c6QMPs10
- ustreamの内容を見た感じだと
福島第一原子炉の状況ってのは、
・炉心の熱制御が不能(設計上の安全策によって冷却できない)な状態になっている
→ だから海水入れて冷やす。 これは最後の手段で成功する保障なし
っていう理解であっている?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:48:41.79 ID:rXGq30x+0
- 被ばくまじか…
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:48:51.97 ID:8mS50or30
- 避難勧告でても逃げてない人もいたんだし
そりゃ被爆者もいるだろ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:48:55.03 ID:lZAFnKWK0
- をいをい、やばいんじゃねーの?
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:48:57.80 ID:pudt9bcr0
- だから放射能を浴びれば被爆
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 21:49:04.53 ID:yTZ0Xyyg0
- >>805
夜10時以降は節電、店舗閉鎖(病院除く)パチ屋も禁止、
こんくらいしないとよ。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/03/12(土) 21:49:05.86 ID:KBtjuQ1jO
- 被曝 10万カウント 3万カウント
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 21:49:17.93 ID:X1qDyh7H0
- いまだに逃げてないバカがいるらしいね
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:49:18.83 ID:sYBUCBjV0
- なんであの数値で被爆になるの?どゆこと?
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/12(土) 21:49:23.86 ID:ICCUykUC0
- 被爆ってだけじゃ致命的かどうかはわからん
レントゲン写真だって立派な被爆だ
落ち着いて続報を待ったほうがいい
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:49:24.70 ID:b3JjvCBY0
- 被爆ってどういうことよ
もう死んだの?
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:49:26.96 ID:/kAaT1CK0
- >>898
いつの話をしてんだよ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:49:29.07 ID:cHtfUiFUO
- 被爆って。なんで?
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:49:33.51 ID:fzXRoWFI0
- ホウ酸の注入
http://ameblo.jp/pe-japan/entry-10828701872.html
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 21:49:34.26 ID:mS0FsVQQ0
- 被爆の程度が心配。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:49:37.88 ID:ijr8vQuY0
- >>914
BBCのと違う奴?
- 943 : ◆2m./Sr.poc (東京都):2011/03/12(土) 21:49:39.03 ID:Z9jRHPkN0
- 一般人3人被爆 @TBS
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:49:39.35 ID:GSY2z5BzO
- 一般人三人被爆ってなに
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:49:48.90 ID:YsH+WQ2O0
- >>937
放射能喰らってるってことで、即死ではない
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 21:49:51.59 ID:gYWwlq2vO
- 避難中の一般人被爆
検査は3名のみ
同じ場所にいたのは90名以上…
除染が必要な状態
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:49:55.39 ID:3PeCuvMf0
- また一波乱か
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/12(土) 21:49:59.86 ID:xMWKHi13O
- やっぱり被ばく…政府は隠ぺいしてたな
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:50:02.07 ID:Vs0XW96U0
- 中曽根康弘見てるか?
おまえの思いつきのせいで日本だけじゃなく世界が大ピンチだぞ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:50:03.85 ID:lZAFnKWK0
- 除線が必要だって。。。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/03/12(土) 21:50:04.82 ID:slGwYttN0
- まあ圏内でも寝たきり老人とかは逃げてないだろうし被爆もしてるんじゃね
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:50:07.35 ID:VK/qvmvqI
- ボロが出始めたのか…?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:50:08.17 ID:O5Zkys1o0
- じょせん?が必要な量って言ってたよ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/12(土) 21:50:09.46 ID:KRAEGGU50
- 俺たちは日常的に“被爆”してることを忘れるなよ?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:50:16.51 ID:Kc/q8xcP0
- パニックを起こさせない事で自分の安全が確保できる人はパニックを起こすなという
逃げないと自分が死ぬ人は逃げないと自分が死ぬ
パニック起こさなけりゃ死んで本望なんて人いるのか
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:50:20.83 ID:ICF+aqbT0
- 作業開始来た
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/12(土) 21:50:27.77 ID:TJ9nIy2I0
- 被爆じゃなくて被曝。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 21:50:31.50 ID:3eZW16lK0
- 被爆=放射能に汚染された状態
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 21:50:34.32 ID:kpaVhf/U0
- http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 21:50:36.00 ID:66/SLFfM0
- TBSのじじいが何言ってるのか聞き取りにくい
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:50:45.30 ID:b3JjvCBY0
- >945
ガンとかにかかって死ぬ恐れがあるってことか
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/03/12(土) 21:50:49.92 ID:tE9SBsu10
- ニセ会見いい加減にしろよ!
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 21:50:52.73 ID:bqbZleJDO
- もうだめぽ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 21:50:55.69 ID:vhVdeMKr0
- >>765
熱海は海岸沿いにホテルや旅館がある
三島も泊まるところは少ないが、海からは離れてるし三島まで行ってもいいかも
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 21:50:56.44 ID:F7UBQHwd0
- その一般人てどいういう状況でどこにいたのか分かる?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 21:50:57.95 ID:F+69HxJ40
- >>896
そういや、山に結構風車たってっけど
あれ見てもそんなに景観悪いとは俺は思わんなぁ
まあ俺がマクロスプラスが好きな所為かもしれんけど
どっかヨーロッパみたいに海に建てるのは・・・漁協とかが反対するか
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 21:51:07.55 ID:0+7PqHC5O
- あー…終わった
解説者声震えてるし
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:51:07.67 ID:ijr8vQuY0
- >>927
詳しい人が否定しなきゃ多分その通り
海水の次にコンクリ固めってのがありそうだけど、直ぐにできるわけねえし
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 21:51:13.80 ID:20AtH5u30
- 何か現実感無くなってきた
これは現実だよなみんな?
- 970 : ◆2m./Sr.poc (東京都):2011/03/12(土) 21:51:19.90 ID:Z9jRHPkN0
- スレ番修正して立ててみる
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 21:51:20.09 ID:X1qDyh7H0
- 広島で被爆したじーちゃんとか知らない?
一生背負うの 苦しみを
それでも逃げないんだね バカだね
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 21:51:22.27 ID:DZOHbReZ0
- ヒバクっつったら子孫にまで遺伝するし
髪抜け落ちて鼻血止まらなくて皮膚が一生ずるずる?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/12(土) 21:51:21.48 ID:/7fgHbra0
- 何でみんな被曝って書かないの?
それとも被爆で合ってるの?
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/12(土) 21:51:26.52 ID:AbdH6Ua7O
- カウント?
10万=10シーベルト?1シーベルト?
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:51:28.66 ID:AyIGGCkS0
- >>603 ustまとめ
格納容器に、逃がさなきゃいけない水蒸気がある時点でおかしい。
どこから発生したのかが重要。想定は2つ。
1) タービン系か冷却系のパイプからの漏れ状態
2) 圧力容器(格納容器の内側、原子炉の外殻)の圧が上がりすぎて逃がしてる状態
2だったらスリーマイルの時と同じ。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:51:29.96 ID:O5Zkys1o0
- >>965
第一原発の範囲から避難した人らしい
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/12(土) 21:51:32.41 ID:zBLGJcrZ0
- >>890
設計屋・技術屋としてのスタンスで話をしてたからな。
格納容器に設計条件以上の圧力が加わらないように、
自動的に排出する弁をつけるのだが、それが働かなかったことが問題。
設計的にはいつ破裂してもおかしくない状況が続いていたということ。
物はもともと安全率を考慮して設計するんだが、
壊れるところがどこかは誰も知らない。
ただ今回は運がよく壊れなかったということ。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:51:34.86 ID:9Ry4wG/l0
- >>960
他見ればいいじゃない
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:51:35.16 ID:rUxrgnUB0
- >>927
ustream見てないけどあってるよ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/03/12(土) 21:51:37.36 ID:NWgaCS5q0
- さすがに被ばくっていても原爆のあれみたいにはなんないよな?
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 21:51:44.55 ID:Nw4TRYviO
- 蒸気爆発とか勘弁してね
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:51:50.41 ID:rulGKBIf0
- >>973
変換の最初がそっちだから
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 21:51:50.80 ID:YFRCAMH90
- 「被爆」じゃなくて
「被曝」な
全然意味違うから
それぐらい知ってろ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/12(土) 21:51:52.69 ID:ICCUykUC0
- >>955
現地の人こそパニックを起こしちゃ逃げられない
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:51:55.25 ID:EIZb7e2K0
- >>927
合ってる。
つまり、最終的にその手段をやらないとこのままだと本当にメルトダウンするわけ
なんだけれど(つまり冷却不能)、かといって海水を入れたからといってそのまま、
無事に終了するってわけじゃない(つまり、水蒸気爆発の危険というリスクがあ
る)。
ただし、反原発プロパガンダの糞弁護士の話はきかんでいい。PCいじくっていた
だけの馬鹿が最後にあの発言をするのは、空気よめない馬鹿。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:51:57.88 ID:Kc/q8xcP0
- 海水を入れるとは言ってるけど、元々海水をいれる設計なんてしてないんだぜ
元々あった安全装置は全て壊滅で冷却手段は全く機能してない
煽りじゃなくて、もう逃げたほうがいいぞ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:52:02.49 ID:pIkmr6Md0
- >>972
程度による
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:52:06.05 ID:pYs/hB74O
- とっくにだだもれだったのか?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 21:52:10.44 ID:F7UBQHwd0
- >>976
d
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 21:52:13.01 ID:66/SLFfM0
- 多少の被曝はそりゃするだろう。
0って事は無い。健康に影響が出る数値か否かが重要なんだが。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 21:52:15.98 ID:SwIaMJ+C0
- >>898
それは3時くらいの時点で出てる情報な気が
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:52:21.76 ID:rulGKBIf0
- 入院患者じゃなかった・・・
申し訳ない、避難してる一般人でした
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 21:52:30.28 ID:qiIsdKZWO
- やはり被爆者がいたか…しかも原発関係者じゃない一般人とは!やはり政府と原発は何か隠してるな!
- 994 : ◆2m./Sr.poc (東京都):2011/03/12(土) 21:52:34.67 ID:Z9jRHPkN0
- 【原発】原発情報 12 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299934298/
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 21:52:36.41 ID:O5Zkys1o0
- >>983
誤変換なんて問題じゃないだろ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:52:46.64 ID:oJgPgM6s0
- >>927
あってる。
原発設計した人が、海水で冷やすのは最終手段の賭けであって、神に祈るしかないと言っている。
もう神頼みしかなくなった事実。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:52:48.36 ID:pudt9bcr0
- >>765
三島は高台だから、熱海から10分くらい東海道線で進んで三島にしておくといいよ
北口に東急インとかあったとおもう
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 21:52:54.80 ID:YsH+WQ2O0
- >>1000なら全部夢だった
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/12(土) 21:53:00.38 ID:EVTjAxG10
- これで失敗したらお前らすぐ逃げろ。
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:53:11.96 ID:tQBTp0OX0
- >>854
ニコニコ動画が今、アカウント不要でNHK生中継してる
とりあえずテレビと同等の情報は入る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)