■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発】原発情報 14 【放射能】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 23:56:06.02 ID:B8HzfzFo0
- 東北地方太平洋沖地震において機能停止に陥った
福島第一原発および福島第二原発の進退を見守る
前スレ
【原発】原発情報 13 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299937077/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
過去ログ
【原発】原発情報 13 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299937077/
【原発】原発情報 12 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299934298/
【原発】原発情報 10 【放射能】※実質11
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299929930/
【原発】原発情報 10 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299929808/
【原発】原発情報 9 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299926990/
【原発】原発情報 8 【放射能】 (スレ番リセット)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299919374/
【原発】原発情報 6 【放射能】 ※実質7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299918412/
【原発】原発情報 5 【放射能】 ※実質6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299914850/
【原発】原発情報 5 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299914579/
【原発】原発情報 4 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299909843/
【原発】原発情報 3 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299902231/
【原発】原発情報 2 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299886247/
【原発】原発情報【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299837830/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 23:57:01.13 ID:7c65SlsC0
- 謹んで2
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:02:20.70 ID:FZisJ0TH0
- 3
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:03:25.69 ID:NO4vpIS50
- 5
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:03:33.47 ID:54udwYam0
- 6
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/13(日) 00:03:38.83 ID:wrBTlG2K0
- マジでヤバイぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:04:00.76 ID:YCus+pzg0
- 神奈川県大丈夫かなぁ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:04:09.36 ID:Q0/2iQPNO
- 第二原発でも冷却装置に異常とのことです……、
- 9 :OYA ◆cYEgMCxWMM (山口県):2011/03/13(日) 00:04:28.54 ID:qSzsBL3H0
- イカコピペ
中部以西の奴:
騒ぐな。おまいらがさっさと死ねるレベルの事が起きたら全国的に騒ぐだけ無駄だ。
関東の奴:
出歩かず大人しく家に引っ込んでろ。無駄に交通・物流を混乱させるな。
子供と妊婦だけは今の状態の世間に迷惑かけずに移す先があるなら移してよし。
福島の奴:
正しい情報を集め自分で出来るだけの事をして後は運だと肚をくくれ。
地震津波被災地の奴:
十年二十年経ってガンになる「かも」の心配は後にして、
目の前の津波や建物倒壊で死ぬのを避けるために行動。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:04:30.39 ID:NO4vpIS50
- >>6
なにがヤバいんだよ?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:04:32.36 ID:bMBD9ZKb0
- こっちが先か
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:04:34.51 ID:MuuEg8Nq0
- >>8
kwsk
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 00:04:37.02 ID:iERLFXzp0
- LV4だって
これまで最も重大なレベル7(深刻な事故)に分類されたのは、
大量の放射性物質の外部放出が起きた1986年のチェルノブイリ原発の事故。
79年の米スリーマイル島原発事故はレベル5(所外へのリスクを伴う事故)だった。
国内で最大だった99年のJCO臨界事故はレベル4(所外への大きなリスクを伴わない事故)にあたる。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/13(日) 00:04:39.40 ID:JclF/4yX0
- 関東もやばくね?
- 15 :OYA ◆cYEgMCxWMM (山口県):2011/03/13(日) 00:04:53.81 ID:qSzsBL3H0
- >>8
ソースは?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:04:54.70 ID:9xWxCu9P0
- 話が永久にループしててわろた
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:05:01.29 ID:WtJGfzc00
- 現場ガンガレ!超ガンガレ!!
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:05:20.54 ID:L74P8qwdO
- 福島人だけど、どこまで逃げれば安全!?
日本海側はどう??
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:05:28.38 ID:KQVAx+OZ0
- 制御棒の挿入をすでにしているから、チェルノブイリのような悲劇はすでに回避できている。
しかし、鉄などの安定物質に落ちるまで核分裂を繰り返すから、その際に出る熱エネルギーが膨大になる。
これを何とか冷却しようとしているが、最初の段階で電力が切断されていた為、後手後手に回ってしまっている。
不足の事態に備えて用意してあった予備電源での対応が何故出来なかったのかは疑問が残るが、
水での冷却ではどうしようも無い状況まで事態は深刻化してしまったので、最終手段の海水冷却に賭け打ってに出た。
そして、先ほど中性子を減らす為のホウ酸の注入も開始された。
核分裂は中性子のやり取りを以って行われるので、核分裂が遅くなる。
ここまで来たら神に祈るしかない。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/13(日) 00:05:30.09 ID:wrBTlG2K0
- 山形ヤバイな
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/13(日) 00:05:39.58 ID:Isfvd32/0
- テレ東は湾岸戦争開始前の時最後までアニメやってたからな
ついに報道に切り替わった時、マジで戦争始まったんだと実感した
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:05:50.03 ID:c0nCXeLR0
- 大阪逃げれば平気だ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:05:54.33 ID:6gJIhTy+0
- とりあえず、大きな地震が来なければ沈静化に向かいそうだ
よかったな
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:05:57.32 ID:oAPR3Vrj0
- 報道の話だと被曝した3人は人体に影響でてないから
被曝しても死なないレベルのシーベルト
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:06:00.40 ID:nIzTqudP0
- テレ東ふざけてるの?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 00:06:06.22 ID:oAjAIgGL0
- >>13
まあ同じレベル4でも、東海村みたいに臨界直近で放射線受けてる訳じゃないからな。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:06:09.59 ID:77oZDkhkO
- 神奈川怖いけど落ち着いて被災者の無事と救助隊、自衛隊、原発職員の健闘を祈ろう
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:06:16.78 ID:g+m+dj+90
- 誰が何と言おうが自分のことを守れるのは自分だけ。
距離云々より最終的には自己判断。
俺は関西だがびびってる。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 00:06:30.11 ID:OqNe8OHQ0
- とりあえず否定する材料が出ない限りは政府発表を信用しとけ
無駄にパニックを広げるよりはマシだ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:06:31.67 ID:R8YdxK4m0
- 月曜日雨なんだけど大丈夫?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/13(日) 00:06:55.98 ID:mQq5Pij00
- >>25
俺はむしろ、視聴者の不安を和らげる働きを期待してる
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:07:02.11 ID:Q0/2iQPNO
- >>12
TV
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:07:14.02 ID:2B0vzcIL0
- 制御棒を入れたってだけでそれが外れりゃまた核融合は始まるんだろ
その可能性を否定できないからホウ酸もいれてるって話で
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:07:18.72 ID:bK67qFmQ0
- >>19
詳しい解説乙
もう黙って傍観してるしかない
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:07:32.56 ID:DYFALmIEO
- 他の炉でも同じように対応するのかな
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:07:40.82 ID:B8Pb4tcx0
- とりあえず最悪な最悪のシナリオは回避できたから
普通の番組も少しはやれる状況にはなってきたんだろうね
ひとまず、少しだけ日常に戻ろう
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:07:44.99 ID:6gJIhTy+0
- >>18
土の中(マジ)
放射線から身を守るには、
山の洞窟の奥とかが超安全
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:07:51.18 ID:mViVCyih0
- よく分からないのだけど、放射能に関しては原爆よりも原発の方が被害が大きいの?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:07:53.68 ID:2AB7/zP30
- 100人被爆。。。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 00:07:58.27 ID:OqNe8OHQ0
- >>32
放送局くらい教えてくれ・・・
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:08:03.01 ID:vgqsySm30
- はやぶさの件を思い出せ!日本の技術を信じろ!
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 00:08:04.78 ID:oAjAIgGL0
- >>33
核融合・・・?モビルスーツじゃないんだぜ?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:08:30.67 ID:+YAZzfRF0
- 海水注入作業って具体的にはどういうふうにするんだ?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:08:40.30 ID:pZ8KIfT30
- こっちが先か
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:08:41.11 ID:D84X81+a0
- 勝手にUSTREAMであってた設計者らの会見内容まとめたから貼っとく↓
今は圧力容器も格納容器も壊れてない。水素爆発で建屋が吹き飛んだのみ。
燃料棒は制御棒の挿入で核分裂反応をしてないけど、既に出来た発生物の
分裂反応が進むことで出る崩壊熱で温度上昇中、溶融してる。
燃料の溶融が進むと容器の底に垂れ、自身の熱で容器を溶かし外界に出るほか、
溶融した燃料が集まると核分裂再開、いわゆる再臨海となる可能性がある。
あらゆる冷却装置が機能しない今、防ぐ手段として海水を容器内に満たす(循環する?)ほかない。
海水を満たしたとして最悪の場合、海水の蒸発で容器の内圧が上がって耐え切れず
水蒸気爆発を起こす可能性がある。
・今は近隣以外は窓締め切って、雨に当たらなければ大丈夫な程度
・明日午前一時過ぎに海水注入完了予定らしいけどソースなし
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 00:09:00.09 ID:XOD612FN0
- 工業大学の先生1日中TV出ててもう疲労困憊だな
- 47 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (dion軍):2011/03/13(日) 00:09:02.26 ID:+Z/qLXSLP ?2BP(0)
- 点数稼ぎしたかったんだろうけど菅さんは余計な事したな。
- 48 :政府は隠すな(関西・北陸):2011/03/13(日) 00:09:16.34 ID:In4+dLt1O
- 三人も被爆患者が出てるのに、放射能汚染は無いと、説明した官房長官!
もう嘘だらけ、最悪の状態を隠すな。
放射能汚染がないと説明したのに、なんで患者さんが被爆してるんだ!
早く国民に説明しろ
バカ民主
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/13(日) 00:09:17.74 ID:MI5iOm030
- 三陸沖にせよ、福島沖にせよ、新潟中越にせよ
ここ36時間内の大地震(M6前後以上)の大半が
原発の至近距離で発生してる不思議
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/13(日) 00:09:20.05 ID:yTSVJb9IO
- なあ米国はもう協力してくれないのか?
第2原発に関してだけでも構わん。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:09:43.49 ID:YCus+pzg0
- 家でガクブルしながらラジオ聞いたりテレビみたりしてる。 でもどの情報が本当か分からない。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:09:45.86 ID:D84X81+a0
- >>45は会見内容などから現在の状況を予想したもの、ですミスすまん
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 00:09:51.86 ID:RZAwPXDQ0
-
98 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/12(土) 23:01:14.94 ID:byHEa8A40
これまでのまとめ
前日、米軍が空輸しようとしたのは軽水ではなくてホウ酸。
しかし、東京電力はホウ酸を注入すると事故後の復帰が難しくなるため、ホウ酸の注入を拒否。
軽水の注入による原子炉本体の冷却に固守した。
ところが、その後、いくらやっても水位があがらず、どうも配管ラインの一部が損傷しているため冷却水が十分に供給できないことが判明。
11日未明には蒸気放出の要請を政府に出したが、今度は、政府は空き缶が視察に行くため、危険な蒸気放出はとどめるように解答
蒸気放出のための手続きは結局、空き缶の偵察が終わった夜明け以降に実施。
このため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まり、蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こした。
この後におよんで東京電力は1号機の運用維持計画をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。
しかし、現時点で海水とホウ酸が正常に注入可能かは五分五分。
そのため、最悪の事態に備えて政府は退去地域を20キロにまで拡大した。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/13(日) 00:09:55.20 ID:fxJvq1f10
- 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 22:47:17.59 ID:z4l8IAFT0
中部以西の奴:
騒ぐな。おまいらがさっさと死ねるレベルの事が起きたら全国的に騒ぐだけ無駄だ。
関東の奴:
出歩かず大人しく家に引っ込んでろ。無駄に交通・物流を混乱させるな。
子供と妊婦だけは今の状態の世間に迷惑かけずに移す先があるなら移してよし。
福島の奴:
正しい情報を集め自分で出来るだけの事をして後は運だと肚をくくれ。
地震津波被災地の奴:
十年二十年経ってガンになる「かも」の心配は後にして、
目の前の津波や建物倒壊で死ぬのを避けるために行動。
このとおり。原発で頑張ってる人たちに祈ろう
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:10:03.15 ID:EgwaShtP0
- もうひとつにも書いてしまったんですが、
本当に、一号機以外の原発が不安でたまりません。
誰も触れてないし、テレビでも放送していないんですが、
冷却装置が働かないで、運転停止している原発は、
10日間の時間制限があるとしたら、どうなるんですか?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:10:06.31 ID:NEY5wcaq0
- >>37
双葉ってけっこう防空壕跡とかあるよね
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:10:08.41 ID:UUQypHp80
- >>49
また陰謀論ですか?
つーか日本全体がどこが震源になってもおかしくないんじゃないの
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:10:40.56 ID:pZ8KIfT30
- >>45
ベント開けっ放しだから水蒸気爆発なくね?
それより今度こそ水素爆発が怖いと思うけど
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 00:10:55.05 ID:OqNe8OHQ0
- 除染とやらは身体や衣服についた放射性物質を洗い落とすってことなのか
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:10:57.42 ID:6gJIhTy+0
- 沈静化に向かってるよ
心配すんな
さっさと寝ろ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/13(日) 00:11:01.35 ID:8QN0VgpQ0
- >>56
でも余震で崩れたりしない?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:11:07.47 ID:Q0/2iQPNO
- >>40
日テレとNHK以外だったと思います。すみません、自分も今確認中です…
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:11:08.28 ID:Le/j9P6G0
- >>37
崩落して土埋めになるリスクとどっちが上なんだろ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:11:10.96 ID:faWIMdw+0
- 読んだら怖くてしょうがなくなった
550 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 23:31:39.69 ID:bxHfo3S30
これ読め
ttp://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html
- 65 :名無しさん@みんながんばれ(アラビア):2011/03/13(日) 00:10:28.55 ID:2GpVh5fM0
- とろろと昆布が良いらしいよ
あたしは薬として親にヨウ素飲まされた
- 66 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (dion軍):2011/03/13(日) 00:11:13.39 ID:+Z/qLXSLP ?2BP(0)
- 民主に入れた奴、本当に反省しろよな。いざという時にこういう事になるんだぞ。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 00:11:18.92 ID:XaQr5fRb0
- >>54 北海道完全にディスられたか…
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/13(日) 00:11:25.36 ID:tPPBKWxS0
- >>50
米国の空母もうすぐ到着ってよ。(ソースはTV)
何しにきたのかは知らんが
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:11:35.09 ID:0TqHzyOf0
- >>57
だよな
震源地の近くの1つに原発をたててしまったと
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/13(日) 00:11:37.75 ID:pKCOSNzQ0
- 涙出てくる・・・
頼む、持ちこたえてくれ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:11:42.66 ID:dBlTNn920
- 過去最高更新?
日本の地震年表より
869年7月13日 三陸沖地震 - M 8.3〜8.6(日本史上最大?)、貞観三陸津波、
死者約1,000人。多賀城損壊。津波堆積物調査から震源域が岩手県沖〜福島県沖
(または茨城県沖)の連動型超巨大地震の可能性
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/03/13(日) 00:11:47.26 ID:jLXB1w600
- テレ東は所詮この程度のテレビ局だということが証明されたな
あまりにも今回の地震を馬鹿にしている
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:11:51.08 ID:qSFawS0P0
- >>53
最初からホウ酸突っ込めよ…
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:11:51.97 ID:Bv3rbq2eO
- 格納容器の中の圧力を抜いたときに一緒に放射性物質がでちゃったのでしょう
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:12:07.66 ID:RVBH2DUu0
- >>50
ザッピングで得た情報なので不確かかもしれないが、空母レーガンがヘリ10台積んでくるとフジが言ってた。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:12:13.36 ID:IwjEzpCc0
- >>49
日本にどれだけ原発があると思ってるんだ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:12:14.34 ID:Mkn6KwHo0
- しかし最も重要なeccsがこんだけザルだとは
代替法に有効策も無し
見通し甘すぎるだろ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 00:12:44.97 ID:LJxcMXdh0
- 制御棒で止まるっていうか
核燃料は放射線撒き散らしてんだから臨界でなくても崩壊熱は出続けるに決まってるじゃん
ほっとけば熱でドロドロ溶けるから何年も冷やし続けないといけない
もう手がないからいま海水ぶっかけてるが
熱で蒸発するから汚染を撒き散らしてるよ
溶けてドロドロになったら制御棒もクソもなくなって
それが臨界に達したらまた核反応が起きる
そしたら終わりさ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:12:47.51 ID:KQVAx+OZ0
- >>24
明らかに体調が悪くなるのは1Sv以上。
即死に近いのは7Sv以上。
被爆した方たちは、数時間3kmの場所にいただろうから、合計で5m〜10mSvぐらいは浴びてるはず。
だけど、このぐらいならちょっと体調悪いかも・・・ぐらいだと思う。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:12:47.22 ID:IwjEzpCc0
- >>64
だから書いたやつの名前でググるぐらいしろよ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~asashi/genpa/
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 00:12:48.08 ID:f7uR8FGg0
- >>68
救援活動の基地にすんの
給油も出来るし医者も乗ってるから
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:12:49.21 ID:YpTvL/QYO
- 海水の塩分が炉内の気圧を上げるためと思われます。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/03/13(日) 00:12:51.34 ID:YkJDao960
- 原発って地震想定して作られてると思ってたけど
この規模だと無理なんだな
俺、原発が集中してる福井に住んでるんだけど
核ミサイルの隣に住んでるみたいなもんだと思ったわ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:12:54.84 ID:UUQypHp80
- >>69
じゃあこれからは原発止めて
電気使わないようにしないとね!
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:12:56.23 ID:pZ8KIfT30
- >>48
枝野みたいに文系だと技術者の報告うのみにするしかないんじゃね?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:12:59.45 ID:+E4DCWKw0
- tbs
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:13:00.58 ID:Jhzz3PfB0
- TBS
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:13:04.59 ID:d3Dc8AHM0
- >>68
おそらく彼らのファーストプライオリティミッションは原発の安全確実な処理
- 89 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (dion軍):2011/03/13(日) 00:13:25.99 ID:+Z/qLXSLP ?2BP(0)
- >>72
テレ東の事わからないだろ?黙ってろよ。東京都民はそれで安心するんだよ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:13:28.34 ID:D84X81+a0
- >>58
そもそも狭いベンドだし、一気に内圧が上がった場合には抜けきらないか
抜け切るくらいのフィルタリングならそういう意味での水蒸気爆発もまた懸念
水素爆発については抜けてたかもスマソ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/13(日) 00:13:31.12 ID:fxJvq1f10
- >>72
でも子供たちのために今回はテレ等とかなしで
落ち着かせるために良いと思うけどな
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:13:33.79 ID:W4Pc9EYU0
- 茨城空港って最近開港した空港だっけ?
もう壊れてる、また癒着・手抜き工事かね?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 00:13:35.41 ID:8YYDymE30
- >>72
ニュース流してりゃ馬鹿にしてないかといえば大間違いだけどナー
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 00:13:45.03 ID:YKTyzztn0
- 外殻が吹き飛んだだけなのに、いきなり除染レベル。
これってわかるだろう?
だから、午前中とかにあんなに早く逃げろと言ったんだ。
少ない数値でも、ずーっとあびていると
口などから放射能が体内にはいってしまうんだぞ。
たのむ、逃げろ
海外の(CNNかBCC)は60キロ手前で追い返されてる。
だからそれ以上はなれろ
なにも無ければ、笑い話にするだけだ。
阪神の震災を教訓にして言う。迷うな、逃げろ。
政府発表は本当の出来ごとの半分以下の発表、しかも後手だと思ってくれ。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:13:46.86 ID:+YAZzfRF0
- >>72
テレ東が特番くんでたんだからすごいだろ
俺は今回も最初からアニメでいくと思ってたら地震やっててびっくりしたわ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:13:47.94 ID:qSFawS0P0
- 第二原発来た
テレ朝
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:13:50.58 ID:BikRNKmL0
- 海水注水で1号機は廃炉決定か。真水確保しようとして時間食ったか安全確認に手間取ったか。
防護服なんざ人数分ないだろうし作業員も命がけだぜ。
あと、仮に吹っ飛んでもしばらくは陸から海への風だから安心していいぞ。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/13(日) 00:13:53.86 ID:MI5iOm030
- >>57
いや、今回ばかりは
偶然にしては、あまりに出来すぎてると思う次第で
物の見事に、女川・福島・東海村(廃炉)・柏崎、と
ほぼピンポイントじゃん
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 00:13:54.70 ID:OqNe8OHQ0
- >>73
早い段階から原子炉に見切りを付けたらそれだけ復興に手間取ることになるんだからあんまり言ってやるな
金儲けって考えが0だとは思わないけどさ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:13:58.36 ID:L74P8qwdO
- >>37
洞窟って言ったって地震でおじゃんだよ……
もう福島人に選択肢ないの?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:13:59.30 ID:pr5cxwIdO
- テレ東がアニメ始めたってことは
日本崩壊は終わったってことだな
今日はこれで安心して寝れる
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:14:08.16 ID:OP8zVyyZ0
- >>64
そこ 主催者は反原発団体だから。
Ustの技術者のコメントも熱弁をふるってる割には、スリーマイル事故の焼き直しを説明しているにすぎない。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:14:13.99 ID:pZ8KIfT30
- >>72
だからあ テレ東がずっと非常態勢だと国民が不安になるだろ
だからいいんだよこれで
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/13(日) 00:14:22.88 ID:eUrCZWOiO
- テレビ東京でアニメ始まったからもう収束したんだよ(^_^)v
はい祭り終了〜
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:14:24.55 ID:DznleedqO
- 誰か、第一の全号機と第二の全号機の現状をまとめてくれないか?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:14:29.98 ID:UUQypHp80
- >>92
もちろん揺れも強かったんだろうけど
ちょっと脆すぎる感じしたよね
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:14:55.81 ID:YCus+pzg0
- 神頼みでヨウ素液飲もうと思うんだが、イソジンでおk?
あとどんぐらい飲めばいいかな?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:14:58.30 ID:6gJIhTy+0
- >>63
どこへ避難するにしても、
誰かにどこへ行くのか伝えてから行動しろよ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:14:58.79 ID:Le/j9P6G0
- >>88
そらそうだ
誰もいつ重度放射能汚染するかわからん海域に浮かんでいたくないからな
- 110 : ◆2m./Sr.poc (東京都):2011/03/13(日) 00:15:00.07 ID:FFmOOe210
- テレ東は昭和天皇が亡くなった時もムーミン再放送とかしてたからなー
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/13(日) 00:15:00.77 ID:nEjfZqXL0
- ってか、管が「自衛隊の皆さんにわ・・・・」って
ちょい前まで自衛隊を暴力装置とか左丸出しで言ってのけた
おっさんを片腕にしててさ・・・
それを言ってのけた張本人も今ど〜思ってるんかねw
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:15:01.42 ID:Jhzz3PfB0
- TBS 混乱
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/13(日) 00:15:15.69 ID:MI5iOm030
- しかも女川と福島は、1度目の離れた大地震のうとで駄目押しするがごとく、数十キロ以内
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:15:16.20 ID:ZfUwE5kp0
- >>48
時系列的には嘘言ってないんじゃねえの?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/13(日) 00:15:30.68 ID:0feRmpm70
- もし最悪の事態が起きたら半径何キロ圏内が危険区域何だ?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:15:30.66 ID:dBlTNn920
- 個人的にはテレ東よりフジのが馬鹿にしてると思う
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 00:15:34.80 ID:SXH0wnDm0
- 日本三景・・・・松島は(全滅)?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:15:42.29 ID:Cy/mG+Yc0
- >>94
そうかそうか、放射能が身体に入るのかw
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:15:44.50 ID:UUQypHp80
- >>98
栄村には原発ないですけどね
で?だれが地震を起こしてるって言いたいのかな?
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 00:15:45.26 ID:f7uR8FGg0
- >>98
50年も前にこんな地震をピンポイントで予測するとか
MMRもビックリだ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/13(日) 00:15:51.79 ID:tPPBKWxS0
- >>81
なるほど!サンクス
今は海水注入作業がうまくいくことを祈るだけだな・・・
がんばれえええええええ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 00:15:53.21 ID:YSVD/a+60
- テガミバチのネタがタイムリーw
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:15:59.24 ID:+E4DCWKw0
- >>73
これソースないはず
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:16:21.31 ID:yBAx4JGc0
- テレ東に食いつき過ぎだw
もう片方のスレも
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:16:27.19 ID:i6iH84I10
- 嘘付き枝野だね、ダダ漏れじゃねえの
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/13(日) 00:16:27.44 ID:MI5iOm030
- >>119
栄村の50キロ北に柏崎
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/13(日) 00:16:34.35 ID:3o3syr0N0
- この失態、責任をどうするんだよ
これは人災じゃないのか
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:16:36.84 ID:pZ8KIfT30
- >>90
そりゃそうだな
いちばん怖いのは計器が正常かどうかすらわからない、つまり内部の様子がさっぱりってことだな
スリーマイルの事故原因をさらに悪くしたようなもんじゃん
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/13(日) 00:16:41.74 ID:PBZXalwuO
- しかし、1号機の現状、全く中継も映像も入らんな。やっぱ規制か?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:16:43.08 ID:BikRNKmL0
- >>105
第一
1号機:放出開始で圧力低下。海水注水開始
2号機:圧力上昇(昼間のニュース
3号機以下バッテリーでポンプ稼動中(昨日のニュース
第二
バッテリーでポンプ稼動中(昨日のニュース
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/03/13(日) 00:16:45.87 ID:nqGIMd8S0
-
★募金・義援金詐欺にご注意下さい!
義援金は公的機関に預ける事をお勧めします。
以下に情報を集めています。
募金情報まとめスレ
http://hato.2ch.net/lifeline/subback.html
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 00:16:47.25 ID:YKTyzztn0
- ベント作業の時点で、もう命をかけている作業の人がいる。
- 133 :OYA ◆cYEgMCxWMM (山口県):2011/03/13(日) 00:16:49.62 ID:qSzsBL3H0
- >>72
テレ東は全国放送のキー局じゃなくて
「東京ローカル局」だから
東京の事故なんかは詳しくやるよ
山口のテレビが
東京の電車の遅れについては
ひとことも言及しないのに
山口のことに詳しいのと同じ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 00:17:20.97 ID:5XWgQNKkO
- 今、字幕ニュースで原発二号で何かがおこったみたいなんだが…詳しくわかるやついるかな?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 00:17:25.90 ID:8YYDymE30
- >>115
最悪の事態なら本州全土じゃね。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:17:27.51 ID:c0nCXeLR0
- 柏崎はどう?
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 00:17:29.93 ID:i8LkKJ3e0
- 制御棒が酸化してるらしいけど、だいじょうぶなのか?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/13(日) 00:17:30.72 ID:7+nzmFam0
- 家建てるなら、一階部分はガレージにして水が通るようにしたほうがいいのかな
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/13(日) 00:17:37.34 ID:CIPEit9KO
- >>89
それ東京都民じゃなくてアニオタ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:17:45.72 ID:UUQypHp80
- >>126
栄村の地震は
ちょっと離れたら震度2程度
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 00:17:59.12 ID:uz8l2TTY0
- BBCでの原子力専門家の説明も日本とほぼ同じだったな
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/13(日) 00:18:01.53 ID:r/NBc5CA0
- 柏崎は問題ない
はずだ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 00:18:32.42 ID:uvyOQ2Ts0
- 原子炉建屋の爆発が原子炉本体に及ぼす影響は?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:18:34.73 ID:3MbUMuuR0
- これで健康に問題ないなんて大嘘だろうとw
死んでるか、大怪我だろjk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13846144
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:18:34.36 ID:6gJIhTy+0
- >>100
洞窟うんぬんは冗談だ
新幹線で西日本いけよ
放射能の影響で怖いのは「影響が蓄積する」という点
今は大丈夫でも、蓄積していつかリミット越える時が来る
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/03/13(日) 00:18:41.27 ID:Yu1F/sSz0
- >>138
岩盤までパイル打たないと無駄
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:18:45.65 ID:KVKzjiK00
- 日本ってどうして地震多発地ばっかに原発作ったんだ?
柏崎、浜岡、福島...
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:18:50.46 ID:nJ/PFwDj0
- >>67
中部と同じようなもんじゃね?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 00:18:50.43 ID:GSevpOaeO
- >>141
全く違ったら問題ありすぎだろw
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 00:18:56.99 ID:f7uR8FGg0
- >>138
最初から高台に建てれ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:18:57.33 ID:pISHcuw20
- テレ東はアニヲタ需要を完璧に取り込んで視聴率あげたかっただけだろ?
ここでテレ東翼賛してる拝金主義者とアニヲタは頭おかしいの?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:19:02.65 ID:mTe15G/FO
- 昨日の深夜からtvkは通常営業だったよ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/13(日) 00:19:09.59 ID:bSSIN2Gx0
- 今放射能浴びまくりながら頑張る作業員さん
細胞破壊で気力振り絞って頑張ってるかな
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:19:18.06 ID:BikRNKmL0
- 風は陸から海に吹いてる。仮に本州東の端っこの原発が吹っ飛んでも問題ない
30キロ南に気象台の観測計が置いてあって常時監視中(ソースはNHK
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:19:33.18 ID:mrBx92/00
- >>138
あの規模の津波は鉄筋のビルレベルじゃないと
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:19:42.78 ID:4yHH8J2J0
- 最悪の事態が起こったときの対策でいいページある?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:19:47.26 ID:i6iH84I10
- 非常用発電機が稼動しなかった時点で100%人災
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:19:55.82 ID:DznleedqO
- >>130
ありがとう
目下問題は第一の1、2か
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 00:19:58.78 ID:xfnqFvsf0
- 今はくそ民主、くそ菅
自粛しようよ。
あとでみっちりと
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/13(日) 00:20:02.28 ID:0feRmpm70
- ところでグルーポンの募金が4000万を超えているのだが・・・
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:20:07.44 ID:d3Dc8AHM0
- ロナルド・レーガン早くきてくれ。我々の政府は役にたたん!
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:20:11.80 ID:83rlA9JL0
- 昨年、宮崎県の口蹄疫で民主が報道規制したことをもう忘れてるのか?
深夜で避難が困難かもしれないが
可能な限り西日本側に逃げろ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/03/13(日) 00:20:31.02 ID:VfyUjcCI0
- 原発って一基いくらするの?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:20:34.18 ID:pZ8KIfT30
- >>149
いやまあとりあえず情報操作されてないって安心するだろ海外の報道と照合すると
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/13(日) 00:20:37.93 ID:eh92eMlU0
- 今後安定する見解だって・・・いけるのか?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:20:59.19 ID:IwjEzpCc0
- >>144
被曝と被爆の違いぐらい理解しようね
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:21:00.87 ID:c0nCXeLR0
- 作業員の人たちありがとう
本当にありがとう
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:21:03.85 ID:ai5Twe/C0
- >>59
衣類は廃棄(汚染された防護服等と一緒に缶に入れ地中に廃棄処分)
裸の状態で強烈なシャワーを浴びさせられる。
都度検査し、一定レヴェルまで被爆量が低下しない限り何度も繰り返す。
ただすでに体内に入ってしまったものは、この作業では取り除けない。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/03/13(日) 00:21:04.66 ID:S1BHjSu70
- >>147
日本で、地震多発じゃない場所ってどこらへん?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:21:07.39 ID:BikRNKmL0
- 避難対象の3人被ばく=原発10キロ圏内―福島(時事通信→ニコ動
tp://news.nicovideo.jp/watch/nw41013
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/13(日) 00:21:12.42 ID:8QN0VgpQ0
- >>138
ガレージ部分のコンクリだけ残って2階以上の家屋部分まるごと流されそう
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:21:14.30 ID:UUQypHp80
- >>147
日本の海沿いで地震が多発しない土地ってどこですかね?
それに首都圏の電気作ってるんだからその辺に集中しちゃうのは
しょうがないんじゃないの?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 00:21:24.13 ID:i8LkKJ3e0
- >>160
その内何割かはグルーポンがせしめるんだろうな。
募金元はそうする権利があるから。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:21:25.27 ID:pZ8KIfT30
- >>169
ない
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/13(日) 00:21:27.32 ID:NgPGQVtN0
- >>105
ここじゃいかんのか
原子力関連 緊急情報
ttp://kinkyu.nisa.go.jp/kinkyu/2011/03/2005-16.html
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 00:21:38.61 ID:RZAwPXDQ0
- 原発内で死んだ人の続報がないのも気になるな。
物にあたって死んだってことだったが、震度6程度でそんなことあるか?
多量被ばくによるショック死じゃないだろうな・・・
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/03/13(日) 00:21:49.82 ID:Yu1F/sSz0
- >>151
ネタ会話に翼賛って…頭大丈夫か?
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/13(日) 00:21:53.52 ID:DdJe6EZA0
- 水って飲んで大丈夫?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:22:03.81 ID:OP8zVyyZ0
- >>172
沖ノ鳥島
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:22:21.34 ID:3MbUMuuR0
- >>166
理解したうえで言ってるんだが
被曝どころか死ぬか大怪我だろjk
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/13(日) 00:22:22.37 ID:E2KH4czz0
- >>163
数千億
しかし今回の件で誘致は今後まず無いだろうな
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:22:29.55 ID:YCus+pzg0
- 今夜は寝れないかもな〜 みんなも不安だろうけど頑張ろうさー
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:22:54.01 ID:GVPQ21H30
- >>127
天災だろ
想定され得る地震にはちゃんと対処できたんじゃないの?
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:22:54.64 ID:B8Pb4tcx0
- そろそろ平常運行にもどしてもいいよ
被害状況も分かってきたし、原発も冷却できそうな目処ができたし
かれこれ地震がおきてから34時間くらい経っているのだから
一段落してもいい時期
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 00:23:09.12 ID:f7uR8FGg0
- >>169
無い
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:23:11.57 ID:aUTfClcv0
- 逃げるったってセシウムの半減期って30年間くらいだろ
西日本で就職先が見つからないとどうにももならんわ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/13(日) 00:23:13.27 ID:0feRmpm70
- >>173
まさかアグネスじゃないだろうな…
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:23:24.17 ID:EgwaShtP0
- 福島第2原発の4基、蒸気放出へ
原子力安全・保安院は、東京電力が福島第2原発の4基の原子炉すべてで蒸気を外部に放出する準備に入ったと発表した。〔共同〕
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:23:25.24 ID:cvP28SKo0
- >>173
いくらなんでもこの地震でそれをやったら評判がた落ちだろ・・・
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 00:23:27.18 ID:q/ZfIrkzO
- やっぱ情報小出しにされてんのな
マスコミもイライラするよこれは
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:23:38.54 ID:Cy/mG+Yc0
- >>180
何を根拠にそんなに息巻いてんだ。
別にその爆発に巻き込まれたわけでもないんだが。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:23:39.71 ID:4gEIiicoO
- 岡山は近くの芸予・阪神・山陰に比べて少ないイメージが
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/03/13(日) 00:23:40.67 ID:Ejz7RBrM0
- 今水道水飲んで大丈夫なのかな。
今のうち水貯めておくか
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:23:44.20 ID:7Y6NwbcS0
- ちょw こわすぎなんだが 被ばくとか悪夢の始まりか?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:23:50.88 ID:6gJIhTy+0
- 寝れるときに寝とけ
食えるときに食っとけ
オナニーできるときにしとけ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:23:53.58 ID:NYU0OdVvO
- >>157
人災かどうかなんて後で論じればよろしい。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/13(日) 00:23:54.25 ID:r/NBc5CA0
- >>178
今のうちに一応水を汲んどけば?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 00:24:03.84 ID:i8LkKJ3e0
- ANNは好き勝手言い過ぎ。
男アナウンサーは不安を煽りすぎるし、もろワイドショーのノリで報道してる。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:24:05.75 ID:OvXVaCTf0
-
政治主導とかいってなかったっけ?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 00:24:11.19 ID:HF1aMJsg0
- >>169
奈良とか?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:24:18.20 ID:oWjeTqjqO
- 宮古湾遺体が浮いてるらしい…
つらい
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/13(日) 00:24:19.69 ID:eh92eMlU0
- 現在タービン輸送中。
炉内海水注入は01::00過ぎに満水
20分後に再度会見
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:24:22.72 ID:3MbUMuuR0
- みんな>>144見てくれ
死ぬか大怪我でしょ?
それにあんな爆発起こして、その後の作業がうまくいくとかまじか?
色々破壊されて難しくなるだろ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:24:46.73 ID:UUQypHp80
- >>200
海ないじゃん
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:24:49.40 ID:NN88/dYi0
- >>169
地震はどこでも多いと思うが、以前から話をしていて
他の地震のさいも震度が小さい場所で飯能。
関東大震災の時代からそういう話が町で言われているらしい。
あくまで、そういう話ということね
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/13(日) 00:24:51.44 ID:1Xclmaen0
- >>189
これ以上落ちる余地がない
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:25:17.37 ID:pZ8KIfT30
- >>169
断層だらけ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/13(日) 00:25:19.01 ID:FyZZsvbw0
- 今しらべたら正式に『大震災』がつく地震の時って首相が死んで不在だったり非自民系の時に起こってるんだね… ('A`) アラフシギ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 00:25:23.71 ID:OqNe8OHQ0
- >>203
門外漢が憶測だけで煽るな
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 00:25:33.42 ID:vDCLPgZu0
- 半減期30年ってマジですか。
じゃあ備蓄してもあまり意味ないってこと?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/13(日) 00:25:34.64 ID:eh92eMlU0
- 作業員の皆さん、自衛隊の皆さん、それを支える人たち・・・
頑張ってくれ、そして無事で居てくれ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:25:34.21 ID:IwjEzpCc0
- >>180
建家が吹っ飛んだだけの映像を見せて被曝を語ってるようだったからね
「被曝どころか大怪我」ってのもね
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/13(日) 00:25:36.40 ID:fQuTNOsqO
- 停電って何時からなんだろうか?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:25:36.74 ID:Cy/mG+Yc0
- >>203
もう皆とっくに見てるから落ち着けよ。
まずはお前の脳味噌を濯げ。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:25:45.60 ID:ZIyiFVxJ0
- >>200
奈良かー?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/13(日) 00:25:51.60 ID:pabEPRzm0
- 本当に第二は4基とも蒸気を抜くの?
これって、4基とも冷却がうまくいっていないということ。
明日からは、、、
考えたくない
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:26:00.04 ID:ku9DiJhM0
- 原発の周りをバリゲードで囲むってのはダメなのか?
今回の被曝量って少量なんでしょ?
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:26:03.57 ID:OvXVaCTf0
- 作業員4人は意識ははっきりしています(キリッ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 00:26:04.13 ID:5sMx+c5C0
- 10km県内に100人取り残されてたって
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:26:04.30 ID:Txf+VjbZ0
- >>172
島根は少ないよ。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 00:26:12.69 ID:pLBNao6F0
- テレビ埼玉パチンコ番組orz
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:26:23.26 ID:FDktBZ8U0
- おまいら池田大作と朝鮮人どっちが嫌い?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:26:32.44 ID:RVBH2DUu0
- >>219は警察発表のソース朝日
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/13(日) 00:26:36.32 ID:cOBjDNnsO
- どっちにしろ大して情報はいってないのは同じなのに、よくみんなそんなにいろいろ書けるね。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/13(日) 00:26:40.60 ID:CIPEit9KO
- >>195
したいけど立たない
俺の燃料棒も制御不能か……
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:26:47.26 ID:KVKzjiK00
- >>208
そうそう、阪神のときも民主の村山だった。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:26:49.28 ID:pZ8KIfT30
- んなもん 地震があるから日本列島が存在してるって言ってもいいのに
地震のないとこなんかねーよ日本は
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:26:49.54 ID:c0nCXeLR0
- 作業員の人たちありがとう
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:27:09.61 ID:9j35OuV+0
- うわー輪番停電うち来るわ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:27:13.32 ID:Le/j9P6G0
- でも>>144はまずかったよな
原発が爆発したっていったら、どうしたってチェルノブイリのようなものを連想する。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:27:18.16 ID:vww7HOr30
- >>225
海水に浸すんだ!
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:27:21.00 ID:o2RZ+rxO0
- テレ東の判断がいいかわからんが
子供に見せたくない&恐怖心与えるだけのニュースより
少しでも気分転換できる放送をする局があってもいいとおもう
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:27:29.07 ID:qPmMohKKO
- もう海水は入ってるの?
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:27:35.71 ID:UUQypHp80
- >>220
じゃあ島根に原発建てて首都圏まで電線で引っ張るか?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:27:40.83 ID:3MbUMuuR0
- これで健康に問題ないなんて大嘘だろうとw
死んでるか、大怪我だろjk
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13846144
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:27:41.90 ID:BuL67mlY0
- >>181
世界的には今回のような原発のリスクは周知だったみたいだけどね。
アメリカが東芝に原発を発注しようとしたけど、
リスクを嫌った金融機関が融資しないから、
日本の政策投資銀行に金を出させようとしてるくらいだからね。
もちろん最終的なお財布は日本の税金…
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:27:57.14 ID:EgwaShtP0
- 4基の蒸気抜き、爆発恐い
廃炉にしてくれるのかなあ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/13(日) 00:27:59.77 ID:r/NBc5CA0
- >>195
命の危機には性欲が湧くとか聞いたことがあるけど全然湧かねー
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:28:05.98 ID:GH4961Xz0
- 福島。100人が避難区域から現在も取り残されている模様
ソースはテレ朝
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/13(日) 00:28:11.64 ID:0feRmpm70
- イカ娘力貸してくれ・・・
無理でゲゾ!
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:28:17.21 ID:OsqFk0ya0
- >>231
吹いたじゃねーかw
- 242 : ◆2m./Sr.poc (東京都):2011/03/13(日) 00:28:18.49 ID:FFmOOe210
- 南三陸町…もう町全滅なのか…なんてひどい
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:28:29.52 ID:pr5cxwIdO
- 菅達の対応もいらつくけど
こんな時に民主批判してるネトウヨはもっとむかつく
日本の為を思うならお前らこそマジで死んでくれ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:28:37.16 ID:ZfUwE5kp0
- >>219
出来なかったのか言うこと聞かなかったり
あれも持ってく、コレも持ってくって荷物多くした馬鹿なのか
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 00:28:39.34 ID:auJ2Etvq0
- がんばれ福島!負けるな!
大きなことはできないけど、コンビニとかで
募金があったらおつりとかを募金するよ。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 00:28:42.74 ID:O9TkGiA4O
- >>233
1時に完了予定
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 00:28:43.75 ID:q/ZfIrkzO
- 福島第一原発から3キロの病院以外に、10キロ以内に取り残されてる人が100人。
未だ避難が続いているらしい。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:28:46.53 ID:Txf+VjbZ0
- >>234
島根には原発あるよ。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/13(日) 00:28:55.72 ID:1Xclmaen0
- >>226
自民政権は大災害に対応した事がない未熟者集団って言いたいの?
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:29:12.80 ID:l/ZoDlpJ0
- 月曜日は仕事したくねーな
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 00:29:17.85 ID:1MZMbb3U0
- >>235
うるせーよ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:29:19.55 ID:RVBH2DUu0
- >>243
マネーゲーマーもな。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 00:29:22.78 ID:OqNe8OHQ0
- 海水作戦終わって結果の第一報出るまでまだ1時間もあるのか・・・
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 00:29:28.14 ID:HwMvKlyY0
- >>248
マクドナルドが無いのに??????????
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:29:29.10 ID:YCus+pzg0
- これって第一基だけの話だよね? 第二基とかはどうなんの
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:29:36.09 ID:IRQ1mGwy0
- 放射能摂取=(空気中放射能×呼吸量×摂取時間×空気中とモニタの濃度比)÷マスクの防護係数
摂取時間減らすこと
効果的なマスクすること大事。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:29:36.28 ID:+4RdV7rc0
- おいおい、死んだら納税出来ないじゃないか
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:29:36.71 ID:6gJIhTy+0
- >>238
それはつまり、命の危機じゃないからだろ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:29:41.34 ID:9j35OuV+0
- 停電したらトイレも使えない?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:29:48.32 ID:28vMhtHd0
- 余震大杉。被爆者大杉だよ。
福島の対応を祈る。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/13(日) 00:30:01.76 ID:0feRmpm70
- >>249
今政局の話なんざどうでもいいんだよw
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:30:02.58 ID:Txf+VjbZ0
- >>254
島根にはマクドナルドもあるよ。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:30:04.64 ID:E4vHvpZA0
- >>226
えーっと・・・社民党じゃありませんでしたっけか
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 00:30:15.49 ID:GSevpOaeO
- >>232
といってもテガミバチではな……
おまけに深夜だと見てないだろうに
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/13(日) 00:30:26.48 ID:cOBjDNnsO
- >>235
ニコニコ動画(迫真)
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 00:30:27.46 ID:dD90jkrdO
- 取り残されてる人もいるかもしれないけど、自らの意思で残ってる人もいるね。
近隣の楢葉町から避難するときもそういう人達居たし。楽観的に見てるみたいだった。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 00:30:27.51 ID:5sMx+c5C0
- >>244
曖昧だが移動に手間取ってるようなことを言っていた
現在も誘導中だとか
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/13(日) 00:30:30.09 ID:pabEPRzm0
- 海水入れても、水蒸気爆発の恐れはついて回るし、
うまくいったとしても、汚染された海水の処理はどうするの?
でも、今は、海水でも真水でもいいから、圧力とのバランスをとりながら
冷却するしかない。いずれにしても綱渡り、、、
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:30:34.01 ID:GVPQ21H30
- >>236
リスクじゃなくて世界恐慌で金がなくなったからじゃないの?
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:30:41.89 ID:3MbUMuuR0
- 放射物質を洗い流す必要があるが、意識ははっきりしており今のところ健康に問題ない(キリッ
怪我は????????????
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13846144
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 00:30:50.72 ID:1MZMbb3U0
- >>255
2号基もヤバイ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:30:51.25 ID:qPmMohKKO
- >>246
サンクス!
1時開始ではなかったんですね
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 00:31:03.74 ID:f7uR8FGg0
- >>254
原発もマックもあるわ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:31:14.94 ID:IwjEzpCc0
- >>235
映像的なインパクトはあるが吹っ飛んだのは元々そんなに意味のない建家のみ
炉心の格納容器は無事だからまだ大丈夫
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 00:31:38.17 ID:O9TkGiA4O
- >>176
クレーン室内部だし、ちょっと打ち所わるければ死ぬよ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/13(日) 00:31:46.33 ID:FyZZsvbw0
- >>249
新潟の時とかは自民だよ
だけど正式には新潟中越地震であって『大震災』の名はついてないんだって
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/13(日) 00:32:03.55 ID:7+nzmFam0
- 原発関係で妙なチェンメ流行ってるらしいな
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 00:32:05.85 ID:i8LkKJ3e0
- >>237
海水を使った以上、もう使い物にならないと思う。
金属に海水・・・でわかるよね?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:32:12.30 ID:WtJGfzc00
- あと30分か。
何事もなく無事に完了してくれー><
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:32:15.02 ID:EpGyS6ca0
- かなりの確率で、炉心が破損しているそうだbyフジテレビ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:32:16.48 ID:9xWxCu9P0
- 第二原発の23時の情報
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/press_f2/2010/pdfdata/j110312ad-j.pdf
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:32:20.29 ID:YCus+pzg0
- >>271
まじか。 情報 ありがと。 もう日本オワタになっちゃうのかなぁ。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:32:20.38 ID:BikRNKmL0
- これまで問題だったのは電源停止・非常用ディーゼル故障で冷却系に水がいかなくなったから温度が下げられなくなった事。
核分裂が停止しても炉心は3000度くらいでめっさ高熱。普段は冷却水で周りを冷やしながら無理やり循環させてるから壊れない。
んで、その水が止まっちまったから自分の熱で自分を溶かし出してた。これがメルトダウン。
ほっとくと空焚き状態で炉心が収まってる圧力容器も溶かして外気に剥き出しになって放射性物質が飛散する。スリーマイル島の事故がこれ。
空焚きで圧力容器の中にはどんどん水蒸気がたまる。下手をすると圧力容器が壊れる可能性があった。今は弁が開いてその危機は脱した。
水をぶち込んで冷やしさえすれば問題なし。既に海水の注水が開始されたから最悪の事態は脱したはず。
ただ、海水は塩っけがあるから通常運転には使えない。水は放射能に汚染されるから洗浄も出来ない。つまり海水を入れた一号機はすべてが終了してもたぶん二度と使えない。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:32:22.85 ID:6b9ZWa6J0
- 島根にも原発あるけど、その原発の真下に活断層が見つかったばかりだよ。
今回の件でマジ怖ぇ。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:32:35.28 ID:FDktBZ8U0
- さっきTENGAで抜いたんだが赤い精液が出た・・・
俺被爆したのかな・・・
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:32:35.19 ID:vrhpX5ZzO
- ありがとうレディガガ
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 00:32:35.91 ID:68ODOO5oI
- 地震といえば、昔母方の祖母から聞いた話を思い出す。
戦時中に、三河大地震というのがあって、それはもう建物は根こそぎ倒れたそうだ。
その時も子供たちが集団で被害にあうということが幾つもあった訳だが、中でも酷いのは地割れに巻き込まれた話しだ。
地元ではよく知られていた話だが、グラウンドに避難した中学生のクラスがまるごと。
今回の地震でも映像があったが、地割れというのは突然起きて、割れ目が揺れにあわせてパクパクする。
ということを今家族で話してた。
現在行方不明になっている方々の無事を祈っております。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/13(日) 00:32:43.43 ID:E2KH4czz0
- 北海道が島根ディスってるの見てちょっと和んだわ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:32:46.09 ID:pdOd9Zdw0
- 地盤が頑丈なところって基準で原発建設地を選んだら
それがことごとく断層の近くだったって笑えない話を呼んだことがある
ずいぶん前なのでだいぶ記憶が怪しいけど
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 00:32:53.29 ID:OqNe8OHQ0
- >>279
そのあとさらに20分様子見するそうだ
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:32:54.92 ID:83rlA9JL0
- >>235
この映像を見て
安全だ。政府の発表指示は正しい。とか思える時点で思考が麻痺してるとしか思えん・・・
あの旧社会党の流れをくむのが現政権だぞ?
阪神淡路大震災で村山の馬鹿が何をやったかを思い出せ
もう間に合わないかもしれないけど でも可能な限り
みんな逃げて!!
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:33:13.12 ID:o2RZ+rxO0
- >>264
確かにw
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:33:18.23 ID:dBlTNn920
- 炉心融解はないと「思う」だってさ
思うってなにさ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:33:36.20 ID:DsPsznez0
- >>201
海岸に大量にでも、津波警報中はPも回収無理だよ
-------------------------------------------------------
日共予測記事書いたのに、福島の議員知らんふりかよ
議会で取り上げて否決されても、採択まで働くのはお前らの仕事だ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:33:39.00 ID:6gJIhTy+0
- >>285
被爆じゃない
弾切れのサインだ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:33:42.14 ID:pZ8KIfT30
- >>270
健康に問題ない(キリッ は爆発から離れた避難中の人の話だろ
負傷した作業員の詳報は何も出てきてねーよ失せろカス
- 297 :名無しさん@涙目です(大阪府):2011/03/13(日) 00:33:44.75 ID:cnmPuWuL0
- NHKニュース発表のマイクロシーベルトのオーダーは低すぎる
そんな訳ない!
ウソ ウソ ウソ
管の大嘘 昨日の米クリントンの冷却の搬入協力を無視
枝野の捏造
日本が潰れる
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/13(日) 00:33:45.83 ID:r/NBc5CA0
- >>278
謎が解けたわ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:33:53.67 ID:28vMhtHd0
- 炉心破損してるがメルトは無い?!
もう全てが信じられない。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:33:58.24 ID:o41Kk3Xz0
- http://sankei.jp.msn.com/world/news/110312/erp11031222520014-n1.htm
引用
>核分裂反応が制御できなくなった同原発のような事故は起きないとの見方を示した。
>日本の原子炉は近代的なタイプ。
>核分裂は制御され、(放射性物質を含む)蒸気が排出される可能性があるにすぎない」として、放射性物質が大量に漏れることはないとの見解を示した。
>ロシア非常事態省も「(日本の原発の)状況は一貫してコントロールされている。脅威はない」との声明を出した。
- 301 : ◆2m./Sr.poc (東京都):2011/03/13(日) 00:33:58.74 ID:FFmOOe210
- >264
シリアス系だよね、斜め上
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:34:14.50 ID:IwjEzpCc0
- >>176
ショック死するぐらい漏れてたら確認にも行けないから死んでることすらわからないよ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:34:19.94 ID:WhX1/Ei6O
- もう大丈夫なの?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 00:34:35.43 ID:RZAwPXDQ0
- >>188
うおおい、また放射能放出かよ。
周辺にいる奴、マジで早く逃げるか地下室にでも逃げろ!
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:34:59.01 ID:9j35OuV+0
- 日テレ、テロップに地図がかぶって読めないよー
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 00:35:09.70 ID:i8LkKJ3e0
- 今政府を叩くのはやめよう。
みんな頑張ってる。
叩くのは振り返る事ができるようになってからでいい。
今は目の前の状況の対応に追われてるだろうから
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/03/13(日) 00:35:09.36 ID:TPXxP70n0
- >>285
落ち着いてTENGAで止血しろ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:35:20.22 ID:pZ8KIfT30
- >>291
おまえが陰謀論鵜呑みにしてんだろ
みんな総合的に情報整理して判断してんだよ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:35:36.29 ID:+YAZzfRF0
- >>285
TENGAは止血に使えるから使わずもっとけって
公式が言ってるらしいぞ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/13(日) 00:35:39.08 ID:FyZZsvbw0
- 人は生きてさえいればまた立ち上がれるものよ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 00:35:51.85 ID:+No7MIuJ0
- こんな形でうつくしまふくしまが注目されるのは
実に遺憾
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 00:36:02.67 ID:LJxcMXdh0
- >>268
汚染された海水は、蒸発して汚染を大気中にばら撒くしかないっしょ
いまはメルトダウンで再臨界にならないようにしてるだけで
汚染水のばら撒きはそれよりマシだから海水入れてるにすぎない
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 00:36:03.15 ID:f7uR8FGg0
- >>299
メルトダウンの初期症状みたいのは起きてる、と思っとけばよか
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:36:13.64 ID:pZ8KIfT30
- >>285
大丈夫 ただの打ち止めb^^)
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/13(日) 00:36:24.01 ID:PcAijiIh0
- >>263
社会党
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:36:44.98 ID:i6iH84I10
- 被爆者がでた理由を説明してくれ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:36:46.77 ID:M/S4JWJk0
- >>310
そうだ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 00:36:47.95 ID:q/ZfIrkzO
- 俺福島の場所初めて知ったわ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 00:36:58.14 ID:cvP28SKoO
- もう一号機は使えないし、そのほかも一回停止したらしばらく運転出来ない
首都圏は少なくとも1、2ヶ月電力不足になる可能性高いよ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:37:08.16 ID:GVPQ21H30
- >>291
見た目では判断できないよ
何ともないのかもしれないし、見た目より酷いかもしれない
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:37:11.27 ID:pZ8KIfT30
- ああ そういや福島って通過したことしかなかったけど
これでもう一生行くことなくなっちゃったな
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/13(日) 00:37:28.28 ID:JoLyeJGI0
- 福島の原発からの放射能って半径何kmぐらいまで届きますか?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 00:37:45.64 ID:RZAwPXDQ0
- いまさらだが、海水入れるってのは、「入れて封印する」んじゃなくて「循環させてガンガン海に捨てる」ってことでおk?
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 00:37:46.31 ID:1MZMbb3U0
- >>316
建屋が吹き飛んだから。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:37:49.89 ID:ZfUwE5kp0
- 炉を囲ってる頑丈な入れ物を囲ってる建物が吹っ飛んだ
中身は無事だから問題ない、ちょっと放射性物質含んだ蒸気は出たけど
健康被害があるほどでもない、と思ったらその時3km圏内にいた人に
被ばくしてると判断された人が出た
とはいえ除洗したら何とかなる程度のはずなので心配ない
で良いの?
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:37:56.87 ID:dBlTNn920
- 友達が会津若松にいるんだが連絡とれん
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/13(日) 00:37:57.93 ID:J4fMTaYH0
- 原発が本当に安全だと言うなら、首都圏に立てれば効率がいいじゃないかというような内容の本を思い出したわ・・・・
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/13(日) 00:38:07.57 ID:NgPGQVtN0
- >>316
炉心容器が破裂しないように蒸気抜いたから
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:38:24.55 ID:0TqHzyOf0
- ホントやばいと思った人は西に逃げてもいいかもね
結構な大きな企業は業務を中止するみたいなニュースも流れてたし
怖いと思ったら逃げてしまうのも吉かもね
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 00:38:33.92 ID:OqNe8OHQ0
- >>316
そりゃ放射線は微量に放出してるから被曝してる事自体はおかしくない
問題は被曝の程度だが続報がない
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:38:36.40 ID:6gJIhTy+0
- 放射能関連の心配はもういらんって
それより、数ヶ月続く電気不足や食糧不足を心配しろい
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:38:42.41 ID:pZ8KIfT30
- 今ちょっと風向きが悪いな
風向きっていうか風ほとんどないから四方八方に拡散しやすいな
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 00:38:47.07 ID:RZAwPXDQ0
- >>327
「東京に原発を!」だな
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:38:55.35 ID:+YAZzfRF0
- >>327
リアルにコッぺリオンの世界になりそうだな
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:38:55.08 ID:IMAL6TkS0
- ゆれた?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:38:57.27 ID:H69nwypd0
- > 325
文章にするとやべえな
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/13(日) 00:38:58.26 ID:1Xclmaen0
- >>316
排気した時点で、爆発前からずっと出てるんで>放射性物質
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:39:05.24 ID:IwjEzpCc0
- >>291
見た目だけなら鉄コンの鉄筋が残ってる時点で格納容器に問題があるとは思えない
格納容器が壊れるようなら鉄筋も吹っ飛んでる
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:39:23.29 ID:83rlA9JL0
- >>308
神戸の震災を直で経験したからこそ言ってるんだよ
総合的に情報整理?? どんだけマスゴミ信用してんだよお前
とりあえず馬鹿放置して みんな逃げろ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/13(日) 00:39:25.87 ID:TR0vVA0e0
- たぶん大丈夫でしょ
たぶん
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:39:33.36 ID:GVPQ21H30
- >>327
別にいいんじゃなかったっけ?
土地代が高いから建ててないだけで
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:39:34.21 ID:dBlTNn920
- >>327
コッぺリオンになるか皆
女川町酷い・・・
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:39:34.85 ID:3MbUMuuR0
- >>308
おまえみたいなバレバレの工作員を釣るために、ちと貼ってみたんだよね
四川地震後、日本で放射能の雨が降って、個人所有のガイガーカウンターが日本のあちこちで反応し
2chで祭りになったときにも、不自然な火消し工作員が湧きまくったんだよね
やっぱりいるんだな、君みたいな悪魔のようなこーさくいん
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/13(日) 00:39:36.30 ID:O07D/2mR0
- >>327
コッペリオンか
あんな無茶苦茶な話現実ではありえないよ・・・
ありえないよ・・・
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 00:39:37.45 ID:f7uR8FGg0
- >>325
蒸気は出たんじゃなく頑丈な入れ物が壊れないように出すしかなかった
あとは大体良い
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 00:39:39.38 ID:E2eFLS/C0
- 福島の他の東海村とか女川は大丈夫なのか?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:39:43.75 ID:6b9ZWa6J0
- >>323
圧力バランスに注意しつつ海水投入→蒸発→圧力バランスに注意しつつ廃棄の繰り返しじゃないかな。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/13(日) 00:39:46.10 ID:tbuBWFed0
- >>326
通信状況が悪いだけならいいのだが・・・
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:40:01.26 ID:NN88/dYi0
- >>285
あなたのは被曝じゃなく
皮膜ですね
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:40:06.97 ID:o41Kk3Xz0
- 怖がるのも分かるが、
でてきた情報を整理すると
今のところ事態は制御できる見込み→大事故は起こらない!
と俺は判断した。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:40:08.99 ID:pZ8KIfT30
- >>327
東京に原発を か
再処理工場が爆発したら半径数千kmが影響受けるとか書いてたなあれ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:40:10.36 ID:uGE5OlYLO
- もはや他人の心配をしてる場合じゃなくなってきたな
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/13(日) 00:40:11.50 ID:Uc/mwolWO
- まだ慌てる時間じゃあない。
…そう思ってた時期が僕にも有りました。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:40:11.91 ID:zD7I9Yr60
- だーかーらー、漏れてないのに何で被爆すんだよ。
誰か説明して。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:40:20.63 ID:NYU0OdVvO
- >>331
夏をどう乗り切るか、だな。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 00:40:24.36 ID:1MZMbb3U0
- >>339
煽るなカス
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:40:24.60 ID:cvP28SKo0
- どう考えたって西日本に逃げれる奴は逃げたほうがいい。
俺は仕事があるから逃げれんが・・・。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:40:29.45 ID:vgqsySm30
- >>325
3行目「と思ったら」が間違ってるな。放射性物質が飛散したら多少の被曝は覚悟してたはず
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:40:35.08 ID:vww7HOr30
- >>331
なんで?発表されてる情報の修正が相次いてるのに。
海水入れて成功した発表もまだされてないのに?
2号機の蒸気も放出されるんでしょ?
むしろ心配だよ。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 00:40:37.11 ID:xbvmBdY3I
- 今晩落ち着いて寝れねぇな
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/13(日) 00:40:49.21 ID:SPfiRMN6O
- >>284
もしかしたら日本には1キロ間隔でくまなく活断層が縦横に配置されてるんじゃないか?
まだ見つかってないのもあるだろうし。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:40:50.03 ID:28vMhtHd0
- ベントするとまた被爆者が出る...
糞東電と政府、被爆者を一生償えよ。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:40:53.99 ID:AwWghc/o0
- 自発的に漏らしてるから
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 00:40:56.27 ID:nje2KPLj0
- 女川原発の話題全然出ないけどどこいったの?
津波で消滅した?
恐すぎるんだけど・・・
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:40:56.83 ID:ENEiv3zr0
- 韓国の要請しょぼすぎ。。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 00:40:57.17 ID:iTDKMBJS0
- >>327おれもそう思・・・・うわ、ナニヲスルヤメロ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:40:57.67 ID:UUQypHp80
- >>323
循環っていうか蒸発するんじゃないの
- 368 :名無しさん@涙目です(大阪府):2011/03/13(日) 00:41:06.38 ID:cnmPuWuL0
- 100km以上
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:41:11.11 ID:MX7rOpsC0
- 福島から300KMまでの距離は風向きによってやばい。
名古屋から先は多分大丈夫
政府発表なんて嘘ばかりだから信じない方がいい
10Kが20Kになってんじゃん
10KM信じてた人どうすんのよ
チェルノブイリが300KMまで拡散した
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:41:11.64 ID:o41Kk3Xz0
- >>354
建屋がふっとんだときに漏れたんでしょ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:41:38.14 ID:2B0vzcIL0
- っていうか、まだ動いてる原発があるって事がおそろしい
普通停電しようが何しようが止めるだろ・・・
- 372 : ◆2m./Sr.poc (東京都):2011/03/13(日) 00:41:41.85 ID:FFmOOe210
- >319
電力不足上等ですよ
命をかけて仕事をしてくれてる作業員の方々、社員の方々の働きに比べれば
PCと携帯充電が同時に行えないことぐらい安いモノだろう?
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/13(日) 00:41:47.73 ID:Q/EF7lD9O
- >>285
おれはそれで前立腺炎と診断された
癌の可能性もあるから一応検査しとけ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 00:41:48.90 ID:SXH0wnDm0
- 強い放射線を浴びても、細胞はほとんど死なない
ただ、細胞分裂ができなくなるので、再生できなくなる
だから一定期間後(今ある細胞が寿命を迎えて死んだ時)に症状が表れ始める
具体的に言うと
腸の粘膜細胞が全部剥がれるので、栄養吸収できなくなってとんでもない下痢になる
皮膚が全部垢になって剥がれおちて、下の生肉がむき出しになる(大火傷と同じ症状)
血球を作る骨髄細胞が消滅して、免疫がなくなる(エイズと同じ症状)
・・・などなど
脳みそや神経の細胞はずっと生き続けるため、意識・感覚はそのまま
死ぬまで生き地獄が続く
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 00:41:53.37 ID:OqNe8OHQ0
- >>354
微量には漏れてる(漏らしてる)ってば
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:41:53.77 ID:xlNhBdGm0
- >>323 魔法瓶に入れるから穴が開いてなければ下からは漏れないんじゃね?蒸気は出るっぽいけど
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:41:57.20 ID:0TqHzyOf0
- メディアで情報が同じ感じの繰り返しになってきたな…
1時くらいで注水の動きが見られるだろうしそれまで待機かな…
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:42:00.14 ID:WhX1/Ei6O
- >>354
漏れてるじゃん。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:42:09.87 ID:pZ8KIfT30
- >>338
さっきNHKで建屋の拡大画像出てたけど、建屋の下半分の壁は残ってるんだよね
水素軽いから上だけ吹き飛んだみたいで
格納容器吹き飛んだら下だけ壁残るとかあり得ない
これで政府の説明がまあまあ真実だと思った
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/13(日) 00:42:10.63 ID:pabEPRzm0
- 東京電力原子力発電所 安全対策
http://www.tepco.co.jp/csr/nuclear/plant03-j.html
泣けてくる
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 00:42:14.87 ID:f7uR8FGg0
- >>354
中の圧抜くために水蒸気出したから
あと俺は低脳なので正しいのかどうかは知らんけどもう一個のスレで
94 名前:89(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 00:28:38.57 ID:QyROWLUj0 [5/5]
あ、そうか、建屋爆発のあとか。それならある意味しょうがない。
建屋はコンクリートで出来ているわけだし、30年以上放射線に晒されているのだから
コンクリートに含まれる珪素や酸素・水素・その他の不純物が放射線により放射性
同位元素に化けている可能性は高い。
と言ってる人が居た
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/13(日) 00:42:16.31 ID:7+nzmFam0
- >>343
>>308よりお前のほうが胡散臭い
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:42:17.02 ID:FfU/h+17O
- 韓国の最大限の援助が5人と2匹とか
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/13(日) 00:42:18.58 ID:1Xclmaen0
- >>353
ずっと前から漏らしてるだろう。報道をちゃんと聞けよ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 00:42:18.73 ID:wfbpA5NP0
- >>188
幾らなんでもやり方が汚いな。
夜中で寝ている隙に「放出しちゃいました」か?
パニック回避のため、寝静まった時間帯を見計らってやったのか?
もっと前からできただろう
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:42:21.34 ID:Bv3rbq2eO
- 放射能が漏れたのは格納容器の中の水蒸気の圧力を抜くときに、一緒に放射性物質がでちゃったの
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/13(日) 00:42:23.97 ID:FyZZsvbw0
- >>346
さすがに東海村は過去に事故ってるし、同じような事はしないんじゃないかな…
と、楽観的に思ってみた ('A`)
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 00:42:24.96 ID:i8LkKJ3e0
- >>330
被爆でもピンキリあるからね。
原発や放射線の研究所なんかでは、ほんのチョット浴びただけでも被爆になるし。
それこそ30年間浴びても致死量にならない程度でもね。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 00:42:30.68 ID:q/ZfIrkzO
- >>364
壊滅状態で情報が何もないんだってね
原発も怖いがこっちも大概だぞ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 00:42:45.29 ID:XaQr5fRb0
- 北海道がやばいとが流石に煽りとしか思えない 300km以上離れてるが
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:42:44.87 ID:IwjEzpCc0
- >>354
1015マイクロシーベルト/時もれてるって言ってるだろ?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:42:46.22 ID:pr5cxwIdO
- 道がまだ渋滞や信号機が動かないカオスっぷりで緊急車両もまだ走り回ってる
安易に逃げろとかいうなよ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:42:49.63 ID:vHvmC7D+0
- とりあえず海水がMAXになってからってことか
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/13(日) 00:43:25.15 ID:J4fMTaYH0
- >>388致死量っていうのは、人によって異なるのか?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:43:26.85 ID:aUTfClcv0
- 弁を開放したし、外壁も爆発でふっとんでるから
放射性物質が漏れ放題の状態だろ
飼い猫より長生きできれば俺はもういいわ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/13(日) 00:43:27.78 ID:JoLyeJGI0
- >>325
安心しときます。どうもありがとうございます。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 00:43:30.25 ID:SXH0wnDm0
- 強い放射線を浴びても、細胞はほとんど死なない
ただ、細胞分裂ができなくなるので、再生できなくなる
だから一定期間後(今ある細胞が寿命を迎えて死んだ時)に症状が表れ始める
具体的に言うと
腸の粘膜細胞が全部剥がれるので、栄養吸収できなくなってとんでもない下痢になる
皮膚が全部垢になって剥がれおちて、下の生肉がむき出しになる(大火傷と同じ症状)
血球を作る骨髄細胞が消滅して、免疫がなくなる(エイズと同じ症状)
・・・などなど
脳みそや神経の細胞はずっと生き続けるため、意識・感覚はそのまま
死ぬまで生き地獄が続く
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/13(日) 00:43:53.81 ID:BNv/s2pD0
- 小牧基地から、福島第一原発に原子炉冷却用モーターを届けたC-130は、
イスカンダルからコスモクリーナーを運ぶヤマトだな。
炉心溶解まで、あと○○時間・・・・
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:43:56.43 ID:BikRNKmL0
- てか、日本海側も含めて相当数の原発がまだ再起動してないのがヤバいな。週明け電気足らなくなるぞ
東電の計画停電、14日以降検討 原発停止で検討は続行
tp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031201000789.html
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/13(日) 00:44:02.26 ID:CIPEit9KO
- >>372
供給電力絞られるんじゃなくて供給時間を削られるんでしょ?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/13(日) 00:44:13.97 ID:7/EqM5P20
- 海水Maxになってからねるべきか・・・もうねるべきか・・・
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:44:19.13 ID:pZ8KIfT30
- 俺の身近に阪神の被災者いっぱいいるけどほんとに被災した奴で村山村山連呼するやつはあまり見ないなwwwwwww >>339
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:44:19.78 ID:6gJIhTy+0
- >>359
わかる奴にはわかることだけど、
もう残務処理の段階だよ
はっきりしたことは原発を少なくとも1機失ったってこと
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 00:44:22.39 ID:OqNe8OHQ0
- >>385
夜中なら外出してる人は比較的少ないし
むしろ上策だろ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/13(日) 00:44:29.27 ID:FyZZsvbw0
- >>394
国によって基準が異なる
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 00:44:30.13 ID:z6CLVEqXO
- 漏れてるんです
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:44:44.64 ID:+YAZzfRF0
- 今、日テレに出てる人強すぎだろ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/13(日) 00:44:44.74 ID:Uc/mwolWO
- 原発「…放射能出ちゃった///」
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:44:52.87 ID:m7YfJ9tKO
- これいつまで続くんだよ
爆発しないのが確定するのは10日かかるのか?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:44:55.26 ID:PLU1cKIj0
- 二号機が気になって眠れん
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:45:03.55 ID:vgqsySm30
- >>394
もちろん厳密には変わる。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 00:45:05.37 ID:+u8z16eX0
- >>274
外装あれだけ吹っ飛んで、容器が無傷とは思えないけどな〜
あと水素が漏れている以上、一次冷却材がどこからか漏れてるのも間違いないしな〜
とにかくホントの事を公開して欲しいもんだよな〜
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 00:45:06.27 ID:RZAwPXDQ0
- >>354
そもそも、原発は常に少量の放射能を放出しながら稼働してる。
だから原発が立つときには周辺住民が反対する。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/13(日) 00:45:24.47 ID:NgPGQVtN0
- ところで、排気時に漏れたてたのが爆破時に最大値まで上昇してただけで
爆破で漏れたわけじゃないんだよな?
爆破したことで溜まってたのが回りに飛んだから最大値をはじき出したのか?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:45:30.32 ID:aUTfClcv0
- 輪番停電は3時間ずつになるとか
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:45:30.92 ID:o41Kk3Xz0
- >>397
そのレベルのダメージを受けた事故は
東海村JCO臨界事故の1人だけじゃないの?
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:45:47.45 ID:wZRzKfS40
- 情報はどこだ。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 00:45:51.71 ID:f7uR8FGg0
- >>394
放射線を短期間に全身被曝した場合の致死線量は、5%致死線量が2シーベルト、
50%致死線量 (LD50) が4シーベルト、100%致死線量が7シーベルトと言われている。
だそうだから上限はあるけど個体差有りって事なんだろうなぁ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:45:53.01 ID:XNuKG8wA0
- テロップで二号機に取り残された作業員が死亡したって流れた気がしたんだが…
勘違いだよな
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:46:06.50 ID:8NDIubvS0
- 寝たら日本が終わってそうで怖い
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 00:46:08.43 ID:wfbpA5NP0
- 首相官邸のウェブページのpdfが更新されている。37ページとか
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 00:46:28.68 ID:E2eFLS/C0
- 千葉県市川住民だけど横浜の実家に移動するかな…
あんま変わらんような気もするけど
- 423 : ◆2m./Sr.poc (東京都):2011/03/13(日) 00:46:29.57 ID:FFmOOe210
- >400
えねるーぷでがんばる、、、がんばる
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 00:46:31.51 ID:1MZMbb3U0
- >>412
だから圧抜いてたっていってるじゃん。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:46:34.30 ID:2B0vzcIL0
- >>403
いい加減な事言うなよ
あのな、焚き火の火を消すわけじゃないんだ
何年海水を流す事になるのか、わかってんのか?
しかも放射能の除去フィルターなんて全く機能してないんだぞ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:46:39.16 ID:UUQypHp80
- とにかく政府や東電にケチつけたり
不安を煽りたいだけの奴は
どっか違うとこでやってくれないかなぁ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 00:46:54.92 ID:KRg09pK30
- >>338
チェルノブイリがまさにそうだったな
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 00:46:55.68 ID:xbvmBdY3I
- 実際、チェルノブイリになるまであとどれくらいなんだ?
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/13(日) 00:47:06.40 ID:cOBjDNnsO
- お前ら政府やマスゴミの情報信じて馬鹿じゃないの?
常識人なら政府が嘘流してるぐらいメディアリテラシーで見抜ける。
とにかく政府情報は嘘ばっかり!
みんななるべく早くなるべく西に逃げろ!
ちなみにソースは一切ありません!!!!!
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:47:11.39 ID:agXTickfO
- 東京の現在の放射能濃度がわかるサイトありませんか?
調べてみたんですけどダメでした
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:47:14.02 ID:Le/j9P6G0
- >>415
輪番停電なくなったって聞いたけど
電気会社のHPいったら
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 00:47:14.76 ID:OqNe8OHQ0
- >>418
そりゃマッチョと幼女じゃ体重から全然違うしな
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:47:19.96 ID:yBAx4JGc0
- 臨界突破の情報を得たら関西の叔母さんのところに家族皆で行くしかない
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:47:26.21 ID:RVBH2DUu0
- >>419
昼間同じようなレスをみたぞ……
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:47:26.80 ID:9n+7Q/YCO
- >>407
(T_T)カスゴミってクズだ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 00:47:43.57 ID:ucR5KmK1P
- 事故のあった炉はもう使えないな・・・
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:47:58.46 ID:vrhpX5ZzO
- 第二原発でも一人亡くなったらしい…
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:47:59.05 ID:IwjEzpCc0
- >>425
「放射能の除去フィルター」ってなんだよw
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:48:04.11 ID:mTe15G/FO
- つまり服が破けたが最後の砦の下着は破けなかったのでセーフ
お腹がパンパンなのでオナラをしたらすっげーウンコ臭かったがウンコを直接漏らした訳では無い
…と言う認識で良いのだろうか
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:48:08.16 ID:0TqHzyOf0
- >>428
原発が押さえられなくなったらでしょ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:48:09.45 ID:G4x/rS0J0
- >>425
それも大げさでは
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:48:15.98 ID:GVPQ21H30
- >>387
あれはプラントの事故じゃないんじゃなかった?
そうだとすると条件は他の原発と同じだと思う
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:48:17.80 ID:3MbUMuuR0
- >>379
なんで格納容器の下だけが無事なんだよw
吹っ飛んだとされるところは操作室で人がいるスペースという説明だろ?
不自然だろ、そもそも人がいるスペースは格納容器じゃないだろ
見えないように隠したとしか思えん
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 00:48:25.41 ID:f7uR8FGg0
- >>428
ならないように現場の人が頑張ってんだよ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/13(日) 00:48:25.30 ID:SPfiRMN6O
- >>397
100%助かる見込みのなく苦痛の激しい傷病は無理な延命治療禁止にすべきでは?
致死量の放射性物質を浴びた時や狂犬病など。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:48:37.07 ID:dBlTNn920
- 南三陸町はまだ1万人の安否不明なのか
ただ孤立してるだけならいいがね
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:48:37.79 ID:OW68m+110
- >>412
水素と一次冷却材じゃ比較にならんほど水素はもれやすいぞ
分子が小さいからな
ひとつ大きいヘリウムを真空容器の密閉チェックに使うくらいだ
だから水素が出たといって冷却材が漏れていると考えるのは
まだ早い
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:48:38.47 ID:RVBH2DUu0
- >>431
日曜に予定されていたものはなくなった。
月曜から企業が動き出すと電力不足になるかも。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:48:37.33 ID:pr5cxwIdO
- この状況で政府が嘘ついてなんのメリットあんだよ
一つ間違えたら国民と世界中からフルボッコだし
とりあえず政府発表が今知りうる一番価値あるソース
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 00:48:38.51 ID:OqNe8OHQ0
- 無意味な扇動がやたら増えたのは愉快犯やるだけの精神的余裕を取り戻したってことなんだろうけど
それにしてもなあ・・・
- 451 :aaa(愛知県):2011/03/13(日) 00:48:39.93 ID:Z0MzwloW0
- 逃げるにも道路ぐちゃぐちゃ
車なんか乗れないだろうし
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:48:40.67 ID:28vMhtHd0
- 2号機の方が実はヤバかったりして。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:48:50.67 ID:N8f8zhXD0
- 原発安全⇒チェルノブイリ原発事故⇒日本の原発は安全⇒東海村臨界事故⇒でも大事故は
起こらないはず⇒トンデモ説とされてた超広域大地震発生⇒でも安全装置が3つも
あるもんね!平気平気⇒予備設備3基とも全故障⇒プぎゃー⇒20km圏避難⇒これで大丈OKOK!
臨界なんて都市伝説WWW⇒逃げ遅れた近隣病院関係者最悪90人以上が被爆⇒ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぎゃーーーーーーーーー
⇒ダカラアブナイッテイッテイタンダヨーby反核過激派さん⇒今ココ。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:48:59.70 ID:Le/j9P6G0
- >>425
何年なんてことにはならねぇだろ
燃料棒が全部融解したわけじゃないし
今はもう反応しちゃってる分の熱量
いってみれば余熱をとってるだけ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 00:49:04.30 ID:q/ZfIrkzO
- >>437
その人は地震時の事故で亡くなった人だろ、多分
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:49:05.99 ID:6gJIhTy+0
- 政府が隠蔽してると思うことは、もちろん個人の自由だけどさ
そう思うことで確たる(推測でない)結論を得られるのか?
何かしら有益な行動に結びつくのか?
そうでないなら不安を煽ってる愉快犯でしかないぞ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 00:49:08.99 ID:E2eFLS/C0
- 広瀬隆は正しかったな。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:49:06.38 ID:NYU0OdVvO
- >>426
今は信じてやってもらう以外に無いしな。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:49:10.45 ID:2B0vzcIL0
- >>438
文字通りの放射能を除去するためのフィルターだよ
ガス抜きってのも正常運転時にはそのフォルターを通して外に廃棄するのが本来の仕組み
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:49:11.76 ID:a7MWxTtQ0
- 原発でがんばってる人と、その家族さんたちへ
がんばれ!
ありがとう。
ごめんなさい。
僕はどうしたら、、、
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/13(日) 00:49:16.75 ID:96A8UW4b0
- 東京電力 現在の株価
現在値1986 -135
取引終了値2121 2011/3/11
うまくいかなかったら、全力で空売りする!!
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:49:19.59 ID:KQVAx+OZ0
- >>430
0.2μSvぐらい。今は全然余裕。
- 463 :354(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:49:26.64 ID:zD7I9Yr60
- 漏れてることくらい知ってる。
それが恒常的であることも。
それでも「漏れてない、デマだ」って言うやつに訊いてるんだ。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/13(日) 00:49:31.63 ID:8QN0VgpQ0
- ttp://jikkyouse.dip.jp/s/otin20110313-003657-234.jpg
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1299944221189.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299944213258.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299944216514.jpg
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:49:42.27 ID:bfua+0ug0
- もう俺死んでるんじゃないかと思えて来た
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:49:50.12 ID:ENEiv3zr0
- 今は東北の不明者と原発の無事を祈るしかない。。。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:49:49.96 ID:IwjEzpCc0
- >>429
>ちなみにソースは一切ありません!!!!!
お前のいさぎよさはちょっと好きだw
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 00:49:50.67 ID:i8LkKJ3e0
- >>412
圧ぬいたから水素がたまって爆発したんでしょ。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:49:50.57 ID:Bv3rbq2eO
- >>438 圧力を抜くときに少しでも放射性物質を空気中に排出するのを抑えるためにフィルターがあるんだよ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:49:55.71 ID:i6iH84I10
- 冷却がダメな時点で海水でもぶち込んでたら便を開放
糞垂れ流しは起きなかったのか
見切るタイミングは大切だ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:50:13.80 ID:BjAHltd/0
- 政府と東電を頭ごなしに責められないよ・・・
日本にどれだけの人が居て、どれだけエネルギー消費してると思う・・・
原発以外にこれだけのエネルギーを賄える方法あるか?
ヨーロッパの国と比べてるやついるけど、
国の大きさと、人口が比べ物にならないくらい小さいよ、あっちは。
こっちは一億人以上いるんだ・・・
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 00:50:19.13 ID:ZQe8QCM8O
- 栄村さん…
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:50:22.55 ID:pZ8KIfT30
- >>443
ば ー か
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:50:27.06 ID:k4TRreNLO
- >>445
本人の意志無くそれやったら人殺しと変わらんだろ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:50:47.90 ID:0TqHzyOf0
- >>464
おい・・・シャレにならんぞ…
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/13(日) 00:50:59.84 ID:WaRmSr6s0
- 原発は安全だから大丈夫だよ
だって国が安全を保証して運用されてきたんだよ
なんだかんだ言って大きな被害が出ることはあり得ない
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 00:51:04.05 ID:+No7MIuJ0
- 外装あれだけ吹っ飛んで、
内部は無事って誰が信じるんだろうね?
確かに爆発したのは炉心でなかったかも知れないけど
影響はあるだろ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:51:06.00 ID:rtYRZU03O
- 原発1機でこの不安感・・・
あと日本に何機あるんだ?
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:51:15.16 ID:xwN8ayq+O
- 何としても人のコントロール下に置かなきゃ…
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:51:18.34 ID:pr5cxwIdO
- >>430
東京じゃなく茨城だけど今のところ異常な数字はなかった
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 00:51:29.82 ID:8bTH6Jf80
- 避難不要→・→・→20km
朝令暮改を地で行ってる。
信用しろというほうが無理。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:51:33.89 ID:XNuKG8wA0
- あーやっぱだめか
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:51:34.80 ID:pZ8KIfT30
- >>464
え??それ今やってるテレ東ww???
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:51:38.27 ID:qSFawS0P0
- >>464
えええええええええええええええええ
おちんこ何やってるんだ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:51:46.44 ID:aUTfClcv0
- 少なくとも水位が上昇しないとわかった時点でさっさと
海水+ホウ酸で対処しておけば良かったのに
米軍は昨日から薦めてたらしいし
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:51:48.57 ID:UUQypHp80
- >>463
既にテレビでもガンガン漏れてましたっつってんのに
未だに誰かが「漏れてない」って言ってるか?
レス安価つけてそいつと会話してくれよ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:51:49.10 ID:9j35OuV+0
- でもさあ1回目の地震が夜中に起きてたら
被害もっとすごくてパニックだっただろうね
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 00:51:48.75 ID:6gJIhTy+0
- >>425
で、お前は何年海水を流すと思ってるんだ?
機能しない放射能を除去するフィルターってなに?
人の意見を否定する前に、自分の意見を明確に伝えなさい
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:51:49.79 ID:BikRNKmL0
- 放射線は炎みたいなものなんだよな。
一瞬触れるだけなら大して影響はないけど、接し続けると火傷して重症にもなりうる。
強さも問題。ロウソクなら大したことないけど火炎放射器に一瞬でも触れたら焦げちまう。
ロウソクに該当するのが「放射線物質」。今回の場合は放射線物質を含んだ水蒸気。圧力を逃がす為に放出したやつ。
放射性物質が炎に該当する放射線を出してる。
放射線は分厚い鉛でもないと遮断できないけど、それを出してる水蒸気とかを浴びないようにする必要がある。だから「屋内に留まれ」って呼びかけられてる。
被ばくした人は、風がまだ北向きだった夕方くらいに飛散した水蒸気を屋外で微量浴びた可能性が高い。屋内でも窓から入ってきて浴びたかだな。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 00:52:16.22 ID:OqNe8OHQ0
- >>463
少なくともこのスレの大勢は流れてるって認識なのにお前は誰に問うてるんだ
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:52:17.13 ID:IMAL6TkS0
- >>482????
- 492 : ◆2m./Sr.poc (東京都):2011/03/13(日) 00:52:18.32 ID:FFmOOe210
- >460
祈りなさい。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:52:22.12 ID:o41Kk3Xz0
- なんと、アフガンから義捐金が…。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031200714
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 00:52:27.80 ID:1MZMbb3U0
- >>471
アホか。最悪の事態になりかけたじゃないか。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:52:31.59 ID:jE4+fGkE0
- 605 :Roadヽ(・д・`メ)ノRunner ◆HBSPxJNc.k :2011/02/17(木) 11:44:36
(メ´・д・)<みんなにw
1人ぢゃ何も出来ない典型的な鼻糞やな
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:52:42.86 ID:uGE5OlYLO
- 原発で働く人ってやっぱり天才なの?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:52:43.42 ID:vww7HOr30
- 1015マイクロシーベルト
⇒1時間被爆したとして我々が自然に生活して浴びる被爆1年分に相当するとされ、
一時的にということであれば健康には問題のないレベル
ダウト。これまでの相次ぐ情報の修正から、
報道できるギリギリの数値を持ち出しただけじゃないの?
って逆に疑ったわ。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 00:53:01.50 ID:q/ZfIrkzO
- >>464
流石に不謹慎すぎるだろこれは
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:53:02.50 ID:pZ8KIfT30
- >>477
炉心じゃなくて格納容器なとりあえず
そっちよりもそこに繋がってる一次系配管が損傷してると思うけどなあ普通
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:53:04.77 ID:ENEiv3zr0
- 夜にあの地震じゃ高台に非難なんてまず無理だよなぁ。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/13(日) 00:53:09.90 ID:cOBjDNnsO
- >>467
皮肉だもの
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:53:14.78 ID:qSFawS0P0
- >>483
TVK
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:53:20.12 ID:cvP28SKo0
- >>173
>>430じゃないけどありがとう。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/13(日) 00:53:28.85 ID:px95qZ/L0
- おちんこワロスwwwwwwwwww
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:53:31.12 ID:rXdF71kKO
- ウチの嫁とまだ幼い娘が向こうの実家の郡山に帰省してる真っ只中なんだが、もう外には出ないよう指示しておくべき?他に注意すべき事は?
初号機弐号機からはかなり離れてるはずなんだが…何でもいい、誰か助言頼む
己が無力すぎる。くそっ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:53:39.38 ID:+YbbhtIi0
- 陰謀論者、バカゆとり、ネトウヨ、情弱、情強様
本日も2chは平常運転でお送りしております
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 00:53:43.88 ID:GSevpOaeO
- >>464
またテレ東か?
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 00:53:48.12 ID:+No7MIuJ0
- 寝ようとすると揺れやがるんで
寝てるうちに死んだらもう仕方ないと腹を括った
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 00:53:54.67 ID:RZAwPXDQ0
- 東電の作業員て結局何人死亡して何人病院に搬送されたんだ?
散発的に報道されてるけど、あわせたら相当な人数になるんじゃないか。
しかも原因不明ばっかりだし
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 00:53:58.62 ID:z6CLVEqXO
- 政府の情報は慎重だからこそ一番正確だと思うよ
最新性は無いが
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:54:01.90 ID:2THls6DVO
- >>306 同意
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:54:15.42 ID:XNuKG8wA0
- >>464
TVK内容チェックしなかったな…失態だ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:54:24.43 ID:jE4+fGkE0
- 605 :Roadヽ(・д・`メ)ノRunner ◆HBSPxJNc.k :2011/02/17(木) 11:44:36
(メ´・д・)<みんなにw
1人ぢゃ何も出来ない典型的な鼻糞やな
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 00:54:29.10 ID:wfbpA5NP0
- ベント操作に伴い、作業員106.30mSv被曝したとか、書いてあった
どういうレベル?
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:54:29.20 ID:o41Kk3Xz0
- あれ?みんなこの件のせいで原発不要論に傾いているの?
俺もすごく心配はしてるけど、原発不要とは思えないな。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:54:35.36 ID:IwjEzpCc0
- >>459 >>469
>>488ということを言いたかったんだ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:54:40.14 ID:wasT7ExwO
- >>232
話に聞く戦時中のラジオのように、
疲れを癒やすため、励ますための歌番組などがあってもいいよな。
各局交替で、どこか1局ぐらいは癒やし番組をやっていてほしい。
お笑いはまだ少しはやいとは思うが。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:54:46.16 ID:6b9ZWa6J0
- NNNで建屋のアップ画像見たけど、見事に上だけ吹き飛んでるなw
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:54:50.10 ID:agXTickfO
- >>462
>>480
ありがとうございます
CNNを見てたら、日本政府は過小にみすぎだとか、隠蔽しているとか言ってて怖くなりました
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:55:10.72 ID:PF5IG4/CI
- 家に引き篭ってれば被爆しないよな?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:55:13.03 ID:3MbUMuuR0
- ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福島第一原発の中央制御室で通常の1000倍の放射能とニュース報道されています
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&biw=1209&bih=804&q=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%88%B6%E5%BE%A1%E5%AE%A4%E5%86%85+%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD+1000%E5%80%8D+&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:55:15.41 ID:pZ8KIfT30
- いやあしかし これ普段だったら大量漏れじゃありませんでしたじゃ済まないよ
発表済みの内容だけで新聞の1面から社会面まで原発一色になるよ普段だったら
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/13(日) 00:55:19.14 ID:7+nzmFam0
- >>497
お前の見解なんざ訊いてねぇよ
ダウトのソースを示せ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:55:29.44 ID:XNuKG8wA0
- >>509
たぶん決死隊突っ込んだと思う
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/13(日) 00:55:29.48 ID:E2KH4czz0
- >>464
これはジョークでは済まされないレベルだろ笑えんわー
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 00:55:30.87 ID:f7uR8FGg0
- >>478
2007時点で55基
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:55:35.37 ID:i6iH84I10
- >>499
だろ、容器に入り込んでる配管は一番強度が弱いはず
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 00:55:35.54 ID:G9+FCTLL0
- ID:zD7I9Yr60が悲しいくらいアホすぎて泣けてくる
一体誰と戦ってるんだか…
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:55:39.04 ID:jE4+fGkE0
- 596 :Roadヽ(・д・`メ)ノRunner ◆HBSPxJNc.k :2011/02/17(木) 01:43:19
(メ´・д・)<かかってこいや鼻糞w
- 530 :354(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:55:49.77 ID:zD7I9Yr60
- 486
たまにいるだろ、間間に。
あとはテレビ。
そんな並び立つのない二つの理屈を都合よく説明して欲しかったんだ。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 00:55:50.86 ID:1MZMbb3U0
- >>515
原発は必要。というかこれしかない。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:56:00.91 ID:/+08b1jpP
- 1号機爆発
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12721498
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/13(日) 00:56:07.76 ID:7n4yoacb0
- >>518
これで放射能漏れには問題がないって言われても信じられないよ。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/13(日) 00:56:09.50 ID:8QN0VgpQ0
- >>515
一時的に電気を得るだけなら他の方法はいろいろあるだろうけど、
安定供給って意味では現状原発以外の方法はなさそうだしなあ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 00:56:12.47 ID:1qzT1Mra0
- 今思えば、まだ報道してない頃に原発から煙が出たって書き込みがあった
デマだと思ってたけど、本当だったんだな
テレビは発表が遅すぎる
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:56:27.15 ID:vwtGj2Nm0
- 今他国から攻撃を受けたらおしまいだな
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:56:35.29 ID:ENEiv3zr0
- 下残ってたの?!
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/13(日) 00:56:45.90 ID:CIPEit9KO
- >>515
そういうのは地震前から原発不要って言ってた奴だろ
とにかく代替案が無い
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:56:59.20 ID:KI6qdmRC0
- >>518
あれなんか合成っぽくね?
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 00:57:02.73 ID:mjwMgTKr0
- Kー19を彷彿させる自体だ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/13(日) 00:57:03.75 ID:/5ghvOF80
- 結局大丈夫だろ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:57:11.53 ID:vww7HOr30
- >>523
最初、避難不要って言ってたでしょ?
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:57:19.95 ID:IwjEzpCc0
- >>521
1000倍でようやく胃のレントゲンの1/4だがな
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:57:20.09 ID:xlNhBdGm0
- >>453
おちつけ。20km圏非難発令の前に90人は被曝してる。報道が前後してるだけだ。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:57:25.91 ID:UUQypHp80
- >>530
だから、そいつにアンカーつけて
そいつに訊いてくれよ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:57:35.33 ID:9j35OuV+0
- 鉄骨に見えない・・・木造に見える施設
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:57:36.69 ID:27pfk4Sd0
- http://www.asahi.com/science/update/0312/TKY201103120564.html
これどういうこと?
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/13(日) 00:57:38.65 ID:52U33wFz0
- 576 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2011/03/13(日) 00:44:08.93 0
九州はユーラシアプレートの上なので、今回ほど大きい津波は多分起きない
九州のみんな! 俺達は当分大丈夫だぞ! 日本人より韓国人に近い俺達は大丈夫です!安心してください!
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 00:57:46.17 ID:8YYDymE30
- 原発不要論は無いな…。
少なくともこれまで原発の恩恵を受けてきたわけで…そう簡単に原発否定できんわ。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:57:48.27 ID:xBSqNRn10
- この震災が落ち着いたら…
まわりの迷惑を考えず倫理観の無い企業から懲罰処罰するべき。
1.この状況下をネタに客寄せや営業メールした企業リスト
ツタヤ、キャバクラ、パチ屋、等(地震で暇な人向けキャンペーン、地震イベント中、地震を茶化した名前のイベント実施、など)
2.節電の呼びかけに全く応じず大量電力消費した企業リスト
パチ屋とか(全く節電せず何km先でも見えるほどあかあかとした照明と騒音、数百人規模の企業のオフィスに相当する電力消費、など)
3.二次災害を誘発させる商品を出してる企業リスト
JTとか(顧客をニコチン依存に陥らせガス漏れ時でも煙草に点火させ爆死や火災発生させる、被災地での受動喫煙・健康侵害、など)
4.その他不謹慎な企業リスト
フジとか(報道中に常識を疑う発言をするなど、対応に尽力する人や被災地の人たちをあざ笑う最低の行為、など)
こういった悪質な企業をリストアップし、行政処分や何らかの処罰を求めるべき。
懲罰のための罰金を支払わせて、その徴収した金は復興支援や被災者救援に使う。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:57:53.00 ID:kQXIpfOD0
- ガイガーカウンター
ttp://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 00:57:54.99 ID:f7uR8FGg0
- >>515
現状日本は原発に頼らんと厳しいのは変わらんけど
一部の核アレルギーがなぁ 分からんでも無いけど
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:57:55.37 ID:ii8R0se/0
- TBSの安藤アナが叩かれてたけど、政府が規制をかけてるからイラついてるのかもね・・・
まぁそうだと信じたいよ
一般人じゃ全然わからないからね。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 00:57:55.71 ID:OqNe8OHQ0
- >>521
それ要するにたった100マイクロSv/hだよね
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:57:56.10 ID:PQnn7Ca90
- >>536
だから空母が着てます。
アメリカの極東政策としての日本ってまだ生きてたんだなー
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:58:00.98 ID:dBlTNn920
- >>515
代替案があれば原発不要でもいいんだけど
現実的な奴ないでしょ?
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:58:11.36 ID:Bv3rbq2eO
- >>537 水素は軽いから上にいく
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:58:25.24 ID:ENEiv3zr0
- >544
どっちにしても問題だろw
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:58:26.71 ID:+YAZzfRF0
- もうすぐ注水終了か?
ガンガレ。超ガンガレ。
- 560 :354(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:58:28.99 ID:zD7I9Yr60
- うん、俺が馬鹿だった。
ひたすらROMります。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:58:37.38 ID:m7YfJ9tKO
- 原発は不要
電力制限する仕組みを作り直して消費を押さえるくらいしろ
こんな思いもう二度と嫌だろ冗談じゃない
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:58:42.55 ID:WY6j2b0Y0
- 亡くなった作業員20歳て若いな
年齢ではないが胸が苦しい
こわかったろうに
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:58:44.98 ID:XNuKG8wA0
- >>515
国民全員が原子力分の総電力の四分の一を節約できるなら俺も喜んで参加してやるが
実際は不可能だからな
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 00:58:45.36 ID:/tnwi0FJ0
- あの写真不自然すぎる
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/13(日) 00:58:47.72 ID:DiVbY3hr0
- そうか
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:59:01.38 ID:JpYacKQl0
- もうすぐ1時か・・・頼む・・・
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:59:08.96 ID:6b9ZWa6J0
- 日テレに原発専門家。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:59:14.34 ID:PQnn7Ca90
- どっかで放射能対策詳しく書いてるとこ教えて。。
ロクなサイトがないよ。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:59:14.42 ID:IwjEzpCc0
- >>525
アニメ作ったのは地震より前だからな
別にジョークでやってるわけではない
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:59:24.03 ID:77oZDkhkO
- 海水投入の結果(経過?)第一報はいつ頃入るの?
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:59:25.43 ID:UUQypHp80
- >>550
東京は一段落したせいか余裕だな
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/13(日) 00:59:29.89 ID:8ghjpYTr0
- 1時からユースト始まるんだっけ?
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:59:32.08 ID:XZhrGqW/O
- >>505
昆布、わかめ
マスクか濡れタオルを口
家全部閉める
食べ物のふたをしっかりしめる
あとはおまえが祈るのみ
大丈夫さ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 00:59:38.98 ID:+No7MIuJ0
- これからは原発やめて
自転車こいで電力供給
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/13(日) 00:59:51.86 ID:1Xclmaen0
- とりあえずオール電化やめよ。電力消費減るだろうたぶん
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/13(日) 00:59:52.16 ID:Qy3W1rBL0
- 政府はまだしも東電が隠蔽体質っぽいのがなんだかな。
借金ある人に「これで全部だな?」って聞いた後に、
借金出てきましたみたいにならなければいいんだが。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:00:00.81 ID:cvP28SKo0
- 注水は成功したのか・・・?
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:00:03.93 ID:i6iH84I10
- シルビアの後釜、キツそうなオンナだ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:00:16.54 ID:NN88/dYi0
- >>499
爆発で飛んだのは
炉心を囲む格納容器を、入れている建物(建屋)ね。
おそらく、建屋の上半分は、鉄骨にパネルというような
構造なんじゃないだろうか(推測)。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 01:00:17.48 ID:i8LkKJ3e0
- >>533
なら信じなくてもいいとおもう。
オレは藁にもすがりたいから、信じたい。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:00:18.01 ID:ahWyDXmk0
- 注水成功してくれ…
各局のチャンネル変えまくり、ここではF5しまくり
不安で仕方が無い…
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:00:21.00 ID:bMBD9ZKb0
- >>514
100mSvで
>放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が法定の五年間にさらされてよい放射線の限度。
>
>放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が一回の緊急作業でさらされてよい放射線の限度。
>妊娠可能な女子には緊急作業が認められていない。
ですと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/放射線被曝
- 583 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (dion軍):2011/03/13(日) 01:00:21.88 ID:+Z/qLXSLP ?2BP(0)
- これで命を落とした作業員・・・・・。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 01:00:22.97 ID:UUQypHp80
- >>561
じゃあまず君が電気使うのをやめて
もう寝なさい
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/13(日) 01:00:34.55 ID:FyZZsvbw0
- 放射線の測定値はまだチェルノブイリの方が3倍以上高いんだね
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 01:00:39.20 ID:q/ZfIrkzO
- >>569
これいつ放送されたんだ?
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:00:42.21 ID:ChW4OPZz0
- >>550
東進ハイスクールからお誘いの電話来たぞ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 01:00:43.77 ID:oAjAIgGL0
- 深夜になって香ばしい奴らばっかになったな。
寝るか。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:01:00.69 ID:pZ8KIfT30
- >>569
流す前にチェックしねーのかなw
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 01:01:00.36 ID:jQtZVVPUO
-
『原発がどんなものか知ってほしい』 平井憲夫
私は原発反対運動家ではありません。
二十年間、原子力発電所の現場で働いていた者です。
原発については賛成だとか、危険だとか、安全だとかいろんな論争がありますが、
私は「原発とはこういうものですよ」と、ほとんどの人が知らない原発の中のお話をします。
(URL)
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 01:01:13.08 ID:f7uR8FGg0
- >>560
分からん事は正直に聞いた方がストレスも無いし不安も消えるからいいんじゃないか
それ見て同じように分からんかった人も安心するかもしれんし
ケンカ腰だけやめとけ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:01:23.11 ID:cTleh49Q0
- タイミング的に作業失敗会見か
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:01:28.56 ID:PltrkpEZI
- >>564
全く同じアングルの地震前の画像を見た記憶がある。
だれかいま調べれるひとたのむ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:01:39.64 ID:3MbUMuuR0
- >>543
おまえ、日本で放射能の雨が降り、あちこちの個人所有のガイガーカウンターが反応し
2chで祭りになった時にいたこーさくいんとそっくりだな
パイロットの被曝と同じぐらいだとか
放射物質を体内や体に付着した場合をあえてスルーする工作員
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/13(日) 01:01:42.86 ID:8QN0VgpQ0
- >>547
化学苦手だったからよくわかんないけどググッたら「スチームアイアン法」ってのが
出てきたからそういう化学反応なんじゃないの
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 01:01:42.93 ID:RZAwPXDQ0
- 政府、後手の対応 首相視察が混乱拡大との見方も
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031223220294-n1.htm
98 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/12(土) 23:01:14.94 ID:byHEa8A40
これまでのまとめ
前日、米軍が空輸しようとしたのは軽水ではなくてホウ酸。
しかし、東京電力はホウ酸を注入すると事故後の復帰が難しくなるため、ホウ酸の注入を拒否。
軽水の注入による原子炉本体の冷却に固守した。
ところが、その後、いくらやっても水位があがらず、どうも配管ラインの一部が損傷しているため冷却水が十分に供給できないことが判明。
11日未明には蒸気放出の要請を政府に出したが、今度は、政府は空き缶が視察に行くため、危険な蒸気放出はとどめるように解答
蒸気放出のための手続きは結局、空き缶の偵察が終わった夜明け以降に実施。
このため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まり、蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こした。
この後におよんで東京電力は1号機の運用維持計画をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。
しかし、現時点で海水とホウ酸が正常に注入可能かは五分五分。
そのため、最悪の事態に備えて政府は退去地域を20キロにまで拡大した。
>続報、2号機でも蒸気放出の準備に入ったとのこと。
被災原発では複数の炉が冷却不能になっている可能性あり。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/13(日) 01:01:44.69 ID:/5ghvOF80
- 結局ヤバい雰囲気に勝手に持ってって2chで騒ぎたいだけなんだよな
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 01:01:54.84 ID:rtYRZU03O
- >>526
(゚д゚)・・・
教えてくれ五飛!俺達はあと何回ビビらないといけない?
日本コワイ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 01:01:55.99 ID:8YYDymE30
- >>561
こんな時間までネットやっててよう言うわ。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 01:02:05.36 ID:BikRNKmL0
- >>568
ホレ
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E8%A2%AB%E6%9B%9D
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:02:08.50 ID:28vMhtHd0
- 一号機の写真コラじゃないのか?
全面鉄骨に見えたのは俺だけか?
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:02:12.98 ID:pZ8KIfT30
- >>576
東電に限らず電力みんなそうだ
原子力の必要性がないとまでは言わんけど必要以上に原子力に傾頭してるからな
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 01:02:33.15 ID:ZQe8QCM8O
- 格納容器の上がぺろっと吹っ飛んで死傷者0は奇跡だな
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:02:43.59 ID:I3bcwTkv0
- http://hidemaro36.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3786829
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:02:45.44 ID:qSFawS0P0
- >>589
チェックはしてると思うよ
スクールデイズ止めたことあるしtvk
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/13(日) 01:02:47.38 ID:CIPEit9KO
- >>598
ゼロに聞けよ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 01:02:49.45 ID:i8LkKJ3e0
- 東北に知り合い居ないけど、同じ日本人として祈らずにいられない。
昨日からねてないよ・・・眠い・・・けど報道が気になる。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:02:58.02 ID:2B0vzcIL0
- 20歳みたいなガキが死ぬような仕事してるという事がまずありえんだろ
そんな若いのに何の経験と技量があるんだよ
こんなの殺人だろ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 01:03:01.99 ID:g+J/w+1S0
- >>430
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/13(日) 01:03:02.95 ID:STYRswQB0
- 俺的には日本は火山たくさんあるんだから、地熱発電でなんとかなるんじゃないかと思うんだけどなー
思ってるだけで詳しいことは分からんけど、かなりの電力は供給できるんじゃない?
原発が必要かどうかじゃなく、もう他国からも非難がくるだろうし原発はもう無理だと思うんだが・・・
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:03:03.85 ID:ENEiv3zr0
- 俺も前面鉄骨に見えた
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 01:03:19.12 ID:mTe15G/FO
- 1時過ぎたな、作業が無事終わったとしてもここから冷却待ちなんだろ?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/13(日) 01:03:26.89 ID:C4fPvMKE0
- もう寝ていいかな
明日起きたら お花畑ってことはないよね
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:03:34.45 ID:XNuKG8wA0
- >>601
レントゲン効果ですよぉ
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 01:03:40.61 ID:bfua+0ug0
- この先東電がオール電化推進を勧めたら支社に殴り込みに行くわ
特にIHは消費電力すごいからな
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/13(日) 01:03:41.14 ID:8ghjpYTr0
- 新宿渋谷六本木あたりはあい変わらず電気バンバン使ってますか?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:03:54.48 ID:bpLR03M/0
- 中断してた…byTBS
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:03:55.70 ID:ENEiv3zr0
- おいおい!作業中断ってなんだよ!!!失敗ってはっきり言えや!!!
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:03:56.65 ID:77Y3/3IJ0
- 海水注入中止の件。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 01:03:58.34 ID:1qzT1Mra0
- >>601
俺にもそう見えた
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:03:58.21 ID:ii8R0se/0
- 海水注入中断! 6チャン
11:50分現在!
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:04:10.67 ID:JpYacKQl0
- 海水注入中断 10時過ぎの地震の影響で byTBS
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 01:04:15.22 ID:f7uR8FGg0
- >>579
本の少しだけ建築に関わらないことも無い仕事してるけど
多分そんな感じだと俺も思う
鉄筋コンだったら骨だけ残るのは無いだろうし
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 01:04:24.71 ID:9j35OuV+0
- 海水注入のメドがたっていないって今言ったよ
もう終わるころなんじゃないの?
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:04:26.42 ID:5BKcz1xo0
- 危険な話が現実になりました
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/13(日) 01:04:28.25 ID:pKj6fYUGO
- おい
3時間前くらいに中止してんじゃねぇか
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:04:29.29 ID:b3ODobYl0
- は?中断?え><
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 01:04:33.79 ID:OqNe8OHQ0
- 満杯まで海水入れたら20分経過を見るってだいぶ前に言ってた
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 01:04:35.34 ID:iVCHUl9O0
- >>601
自分もコラじゃないかと疑った
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 01:04:39.81 ID:Bv3rbq2eO
- >>603 格納容器の上なんかぶっ飛んでないよ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:04:42.58 ID:mrBx92/00
- まじでぇ・・・
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:04:43.07 ID:pnjIr8AD0
- 【拡散用】
フジテレビ放送事故 原発の話を「笑えてきた」発言
http://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
0:08〜 ふっざけんなよぉ また原発の話なんだろ どうせ〜(男)
0:14〜 だからここからあげられる情報はないんだってばもぅ(女)
0:39〜 あっ、笑えてきた(女)
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 01:04:46.48 ID:Fh3zlJX4P
- 海水注入は中断している
再開のめどは立っていない
ソースはTBS
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/13(日) 01:04:50.76 ID:SPfiRMN6O
- >>474
安楽死とは根本的に違うから殺人ではない。
末期癌でも実際無理な延命は普通しないだろう。
だからこの場合もいわゆる尊厳死だから認めてもいい。
そもそもJCOの方本人も無理な延命治療を望んでいたのか?
そういう延命治療を望んでいる以外は最低限の対処療法でもいいだろう。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/03/13(日) 01:04:51.02 ID:tCJCqhAZ0
- 海水注入とまってるやん。もう諦めたんか。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/13(日) 01:04:51.24 ID:E2KH4czz0
- >>569
作った時期はどうでもいいよ
少なくともこのタイミングで放送する内容ではないだろって事
テレビの録画放送の準備にどの程度時間が掛かるのか知らないけど内容確認とかすればよかったんじゃないかと思ったんだ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 01:04:53.84 ID:NcI5hOOHP
- あんな上だけ綺麗に吹っ飛ぶのか?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:04:54.82 ID:pZ8KIfT30
- >>601
自然に考えると地震国には地熱発電
地震国に原発っておかしいな
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:04:55.73 ID:+YAZzfRF0
- 中断?失敗じゃないのか?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 01:04:58.91 ID:dBlTNn920
- 今回の災害に関して相変わらずTBS情報早いな
見切り発車も結構やってるのかな?
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:05:02.25 ID:XNuKG8wA0
- あがったか
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 01:05:05.77 ID:wfbpA5NP0
- 首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122230.pdf
第二原発の1、2、4は、外部電源の確保は成功したが、圧力抑制機能喪失、とか書いてあるけど、
12日12:15以降がまったく書かれていない。
情報がないってことかな。
今日は、もう寝ようかな
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:05:07.23 ID:ii8R0se/0
- やっぱ政府通すから発表は1-3時間ずれるな・・・
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:05:09.04 ID:zNxhQyY+0
- 海水入れたら錆びるだろうし
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 01:05:14.96 ID:OqNe8OHQ0
- おおう中止してたのかよ・・・
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 01:05:16.28 ID:XZhrGqW/O
- >>608
こういうときに上司は何もしない
- 647 : ◆2m./Sr.poc (東京都):2011/03/13(日) 01:05:16.91 ID:FFmOOe210
- >605
スクイズは止めてもおちんこは止めないのね…不思議だわ
さて、そろそろ1時になりますよ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 01:05:23.19 ID:G9+FCTLL0
- >>542
実際の作業の結果と進捗度合いで避難範囲が変わるのは当たり前だろ
初めからこれは確実にメルトダウン引き起こして水素爆発起こすから半径20km以上
外に逃げなさいとか勧告してたらそいつは神だわ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:05:24.12 ID:KQVAx+OZ0
- >>585
チェルノブイリはウランのままだったからな。
日本の場合は、制御棒挿入したからウランじゃないしな。今まさにどんどん安定物質に落ちていってる。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 01:05:25.68 ID:QadRuLJTO
- は?
…え、嘘だろおい
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 01:05:27.29 ID:RVBH2DUu0
- 震度5弱だったからな。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 01:05:30.22 ID:SKU/7es5O
- 今、TBS、外壁に囲まれてる原子炉映像と大丈夫だよ、崩れてないよ、で、
フジは骨組みになった画像を見せながら会見する東電…
ほぼ同時間の放送でこの違いは何だ…
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 01:05:33.92 ID:vrhpX5ZzO
- いま海水注入中断って出なかったか?
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:05:36.39 ID:YCus+pzg0
- 中断=失敗とみていいのか? 良い加減何も隠さない報道・報告をしてほしい。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:05:39.74 ID:pZ8KIfT30
- >>638は>>610
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 01:05:51.48 ID:f7uR8FGg0
- >>635
地震だろ地震
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 01:06:12.49 ID:ZQe8QCM8O
- >>630
間違った
わくの蓋部分だね
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:06:23.31 ID:AizT0IXK0
- >>550
上田を忘れてはならない。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:06:25.08 ID:WY6j2b0Y0
- >>608
そうなんだよね
自分ももっと選抜された玄人が挑んで亡くなったかと思っていて
4人の状況を考えるとただでさえ泣きそうだが
20歳は若いよね
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 01:06:30.09 ID:mTe15G/FO
- 余震で中断かよ…
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:06:40.74 ID:pZ8KIfT30
- >>649
制御棒挿入したらウランじゃなくなるってどんな錬金術wwwwww
いいかげんなこと書くな
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:06:41.80 ID:67w0ScR/0
- まじかよ注水中断してたのかよ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/13(日) 01:06:49.14 ID:JCT4mM5J0
- 10時頃、地震が発生したため、作業員の安全確保のために注水を中断したであってるよな?
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 01:06:51.18 ID:Rz1/iC5OO
- 海水の注入22時過ぎの地震で中止
再開の目処はたっていないって
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 01:06:51.32 ID:9j35OuV+0
- おかしくない?
終了予定時刻が発表されてのは夜の地震のあとだったよね? 作業してるもんだと理解したのに
なのに地震きたから中断て・・・・
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 01:06:52.57 ID:U4m5jIW50
- >>596
村山再来ktkr
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:06:56.45 ID:i6iH84I10
- 鉄骨ALCですか?笑える造り
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 01:07:02.17 ID:0TqHzyOf0
- >>640
見切りでも少々かまわんでしょ
政府にいろいろ規制される前にさっさと放送してんじゃない?
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/13(日) 01:07:04.72 ID:DSD+A7h+0
- >>548
これからいっぱい建設される中国の原子力発電所のほうがよっぽどこわいもんな
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:07:06.47 ID:wDNIoAk70
- 俺のようなニート野郎が暖かくて明るい部屋でPCパチパチやってて
もっと親孝行で努力してる奴が死体になってプカプカしてる可能性もある
と思うとこの世はホント不条理の固まり
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:07:12.02 ID:mrBx92/00
- まあ、地震あったからまた色々確認しないといかんか
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 01:07:20.30 ID:I+HkSsRfO
- 中断ってことは続けるんだよな?中止じゃないよな?
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:07:33.42 ID:67w0ScR/0
- これ失敗臭かったから中断ってことにしただけとかは・・・ないよね?
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 01:07:45.43 ID:OqNe8OHQ0
- これほど速度差があるってことはそうとう拙速な報道してそうだなTBS
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:07:52.10 ID:ENEiv3zr0
- どうでもいい報道ばっかりで肝心なとこやってねぇー。。。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 01:08:01.41 ID:jQtZVVPUO
-
『原発がどんなものか知ってほしい』 平井憲夫
私は原発反対運動家ではありません。
二十年間、原子力発電所の現場で働いていた者です。
原発については賛成だとか、危険だとか、安全だとかいろんな論争がありますが、
私は「原発とはこういうものですよ」と、ほとんどの人が知らない原発の中のお話をします。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/13(日) 01:08:02.07 ID:CIPEit9KO
- >>636
テレ東のアニメの内容が
人工太陽の落下を阻止するみたいな話だったから
時事ネタwよーし俺らもw
みたいに思ってやっちゃったとか……流石にないか
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 01:08:17.47 ID:9RkxAfFX0
- 日本崩壊
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:08:22.00 ID:BBf274dI0
- 蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの
・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )
・ スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )
・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
・ 学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」。以下、麻生政権による推進政策 )
・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化へ )
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:08:24.68 ID:NN88/dYi0
- >>620
写真で見えてるのは建屋ね。
その上半分が飛んだ。飛んだ部分は鉄骨にパネル
という感じで、パネルが爆発で飛んだように見える。
格納容器は見えていない。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:08:31.58 ID:JpYacKQl0
- まあ19時過ぎの地震は福島で震度5弱だったし、中断は仕方ない気もするが・・
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:08:34.56 ID:pZ8KIfT30
- >>663>>669
こういうとき人命が紙より軽い中国の方がむしろあっというまに事故収束させるかもなw
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:08:45.94 ID:vww7HOr30
- >>648
違うね。
避難範囲が変わったのではなく、
避難必要なしって言ってたんだろ。
発言の推移飛ばすなよ。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 01:08:53.44 ID:Mkn6KwHo0
- 今津波来たらアウトだろ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:08:56.18 ID:+YAZzfRF0
- イギリス救援隊が59人と2匹の犬派遣
2匹の犬ってのは世界の常識なのか?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/03/13(日) 01:09:06.77 ID:KZkIRV9o0
- 注水中断て何があったん?
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 01:09:10.64 ID:mYv0uED70
- 中断再開未定
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 01:09:21.35 ID:dBlTNn920
- 安全が確認されたらまた再開するだろうけど
もう寝ようかな・・・
寝て起きたら大変なことになっていたってのは勘弁だよなぁ・・
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 01:09:24.34 ID:GSevpOaeO
- >>608
老人の生け贄になれってことだよ
言わせんな恥ずかしい
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 01:09:38.08 ID:PTdic0gE0
- 多分、余震で中断でしょう。
それといっぺんに注入するとそれで大量の水蒸気発生したら大事だから、様子見ながらの作業でしょう。
なんにせよ冷却成功してほしいわ・・・
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:09:38.56 ID:AwWghc/o0
- 海水入れれたなら大丈夫じゃないか?
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:09:42.16 ID:KQVAx+OZ0
- >>661
核分裂させて鉄などの安定物質に落としていってるんだが。
とっくのとうに、もうウランはじゃなくなってるぞ。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:09:48.20 ID:9GDpBCyC0
- 第二原発の方も気になる。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 01:10:02.20 ID:dguj+zTd0
- すげー強い揺れだったもんな
注水段階でまたデカいのくるなんて
タイミング悪いな
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/13(日) 01:10:04.17 ID:7n4yoacb0
- やっぱ東電は何が何でも海水とホウ酸は入れたくないんだなw
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 01:10:09.30 ID:V3gBugHqP
- ……gkbr
ttp://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/13(日) 01:10:12.34 ID:aG8DHuBQ0
- TBSによると海水注入もう3時間も前に中止してるじゃねーか
こういう重要な情報はもっと早く流せよ・・・
今は完全放置状態だけど、大丈夫なのか?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:10:18.80 ID:ZuyReVgH0
- 注水中断とか大丈夫なんか・・・
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 01:10:25.48 ID:OqNe8OHQ0
- >>683
0km→10km→20kmになっただけだが
何かおかしいこと言ってるか?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 01:10:30.23 ID:1MZMbb3U0
- >>692
んなわけない
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:10:36.09 ID:wDNIoAk70
- 再開未定っていうのが気になるんだが・・・
再開しなかったら・・・どうなるんです?
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 01:10:45.84 ID:f7uR8FGg0
- >>667
まず炉を設置してからその周りを鉄骨で囲んで
そこに放射線とおしにくいパネル張って、ってやったんじゃね?
そっちの方が例えば炉を解体するときとかなんかそういうのに向いてるとか
まあ写真見ての想像だから本当にそういう造りかは知らんけど
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 01:10:46.94 ID:UUQypHp80
- 3時間の間にまた作業再開してるかもしれないじゃないか
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:11:06.26 ID:OcZWcr5H0
- 中断して今はどうなってるんだ?
そろそろ作業終わると思ってここに来たのに・・・
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:11:17.76 ID:+YAZzfRF0
- 注水成功が発表されたら寝ようかと思っていたが寝れん・・・
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 01:11:21.50 ID:yBAx4JGc0
- 明け方頃100km圏とか200km圏の人逃げてとか言われても
逃げられんぞ
みんな寝てるぞ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:11:22.81 ID:3MbUMuuR0
- 原子力安全・保安院によると、福島第1原発1号機の中央制御室で検出の放射線量は通常時の約千倍。
http://www.47news.jp/news/flashnews/
福島県は12日夜、建屋で爆発があった福島第1原発1号機の10キロ圏内にある
双葉厚生病院(同県双葉町)の入院患者ら90人のうち、3人を抽出検査したところ、
~~~~
いずれも被ばくしていたと発表した
~~~~~~~~
http://news.nicovideo.jp/watch/nw41013
爆発場面
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13846144
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/13(日) 01:11:37.03 ID:1Xclmaen0
- >>692
しっかりしろ。他でそんな事言うなよ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 01:11:37.33 ID:Z7JS7EceO
- (笑)
お前らどんだけ信じて裏切られればいいんだよwww
大丈夫大丈夫()けろーん
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 01:11:38.06 ID:Mkn6KwHo0
- 地震の想定はしてても断続的な余震の想定はしてないってことか
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:11:51.00 ID:XNuKG8wA0
- >>608
「バルブひねってこい」とかか?
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 01:11:56.57 ID:i8LkKJ3e0
- 海水をくみ上げる電力がないとか?
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 01:11:58.73 ID:CvNxhV6DO
- 廃炉でいいから。不便な生活でも放射能よりはずっといい。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:11:58.40 ID:IL9juEmv0
- 注水中断って本当?
トイレ行ってたから見落とした。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/13(日) 01:12:01.46 ID:O07D/2mR0
- >>705
同じく
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:12:10.24 ID:o41Kk3Xz0
- まぁ俺らに原発情報流しても右往左往するだけだから、
緊急性がなければ3時間くらい後回しされてもしょうがないんじゃない?
それより、現場の対応にリソースを割いていると信じたい。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:12:10.35 ID:ENEiv3zr0
- 無職だけどとんでもない週末になったな。。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 01:12:10.10 ID:2AttuS/TO
- >>705
同じく。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 01:12:14.15 ID:B8Pb4tcx0
- >>677
むしろ偉いよ
災害があったからって、それで日常を無くすのはよくない
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:12:15.34 ID:pZ8KIfT30
- >>692
じゃあ制御棒抜いたら運転再開できないだろww
制御棒は中性子線吸収して核反応制御してるだけで普段から運転制御に使ってるんだぞ
Wikiでいいから一から勉強しなおして来い
- 721 : ◆2m./Sr.poc (東京都):2011/03/13(日) 01:12:24.71 ID:FFmOOe210
- もうちょっと時事を考えてだな…
http://folderman.tv/up/s/fotv13137.gif
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/13(日) 01:12:26.31 ID:aG8DHuBQ0
- >>703-704
再開のめどはたってないって言ってたぞ
今は何もしていない状態
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 01:12:31.07 ID:9j35OuV+0
- >>714
まじ
でも情報の時系列がおかしい気もするんだよね
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 01:12:33.24 ID:dBlTNn920
- もう天皇、関東にいなかったりして
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 01:12:37.34 ID:rXdF71kKO
- >>573
ありがとう。伝えておきます
もう胃から何か逆流してくる感覚がずっと続いてる…
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 01:12:52.82 ID:G9+FCTLL0
- >>683
ただの揚げ足取りのバカだったか…
それとも初めは避難の必要無しと判断したけど実際の状況と作業の進捗度合いで
避難勧告を発令したということも想像できない池沼なのか
情けねえバカだな
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:13:09.22 ID:rzw4Zv+X0
-
寝れない痩せた
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 01:13:18.07 ID:TWye8ChvO
- >>722
諦めろってことかよ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 01:13:29.63 ID:0TqHzyOf0
- >>721
被災地じゃ見れないからまだ被害は少ないが
やっぱ不謹慎だな…
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/13(日) 01:13:31.51 ID:JCT4mM5J0
- 現場と報道のタイムラグが酷いから、今どうなっているのかは現場にしか分からんのだよな
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 01:13:32.43 ID:U4m5jIW50
- >>692
(゜д゜)
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 01:13:38.09 ID:wasT7ExwO
- >>716
俺もそう信じたい。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:13:41.11 ID:mZUEHvvc0
- 官房長官の会見見て安心してたんだけど、まだ安心できない状況?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 01:13:41.25 ID:G9+FCTLL0
- >>699
バカは構うだけ無駄だよ
>>683のレス見てさっさとNG入りしたわ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:13:42.50 ID:pZ8KIfT30
- で、その制御棒なんだけど
爆発の衝撃で抜け落ちてました
とかなってないよな?
BWRの欠点らしいけど
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:13:51.68 ID:vww7HOr30
- >>699
0km→10kmは、「避難範囲が変わった」ではない。
俺以外にも、情報の正確性に疑問をもってる人の書き込みはあるが、
「お前なんざ」にそんなに絡まれる意味が分からん。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 01:13:51.72 ID:RZAwPXDQ0
- >>608
原発の作業者は低学歴、低年齢の労働者が多いと聞いたことがある。
確実に被ばくするかわりに作業自体は軽度の単純肉体労働で、給料は大卒より良いから結構集まるらしい。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:14:07.15 ID:YCus+pzg0
- 作業員の方々にも家族がいると考えると、涙でてくる
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 01:14:07.66 ID:OqNe8OHQ0
- >>714
TBSは報道したが他ではまだ続報がない
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 01:14:13.78 ID:SXH0wnDm0
- 放射線の種類は、中性子線及びガンマ線、そして気体の放射性物質で
すが、中性子線は透過力が極めて強く、厚いコンクリートも通り抜け
ます。中性子線を止めるのは水素を多く含むものです。
人の体は多くの水でできているので、中性子線は人体によく吸収さ
れ、細胞を傷つけたり、死なせたりします。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:14:17.02 ID:ENEiv3zr0
- なぜかめちゃくちゃ食欲だけは沸くんだよな。
性欲は無いが・・・
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:14:21.19 ID:icg597Z10
- >>719
うん、炊事してたらまだ大丈夫って思えたから
1局でも通常放送だとほっとできる
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:14:23.69 ID:2B0vzcIL0
- 想定も糞もないだろ
電気の需要があるから原子力発電所つくればみんな潤うよ
安全面は適当に想定して安全と言ってりゃOKってだけ
電力会社って半分公務員みたいなものだからな
しかも実際に仕事してるのは派遣だし
凄いモラルレベルの低い人間の集合体だよ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:14:27.77 ID:IL9juEmv0
- >>723
ありがとう。
時系列か、何か腑に落ちないの?
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 01:14:31.81 ID:0/1Jbq0gO
- まあ落ち着けや
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 01:14:34.31 ID:UUQypHp80
- >>722
報道とのタイムラグが3時間もあるんだから
今現在でもまったく無策で何もしてないってことないだろ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:14:45.65 ID:3MbUMuuR0
-
原子力安全・保安院によると、福島第1原発1号機の中央制御室で検出の放射線量は通常時の約千倍。
http://www.47news.jp/news/flashnews/
福島県は12日夜、建屋で爆発があった福島第1原発1号機の10キロ圏内にある
双葉厚生病院(同県双葉町)の入院患者ら90人のうち、3人を抽出検査したところ、
~~~~
いずれも被ばくしていたと発表した (入院患者の被曝率100%ということ)
~~~~~~~~
http://news.nicovideo.jp/watch/nw41013
爆発場面
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13846144
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:14:45.65 ID:Le/j9P6G0
- >>735
そしたら、多分もう底抜けてると思うけど
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:14:47.75 ID:N8f8zhXD0
- 疑問に思ったのだが、なぜ地底原発つくらんのだろう?
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/13(日) 01:14:52.88 ID:TR0vVA0e0
-
どうする?w
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 01:15:02.90 ID:q/ZfIrkzO
- >>719
そうだけど死者が沢山出てるような事柄を使うのはあまり良くない
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:15:04.22 ID:IL9juEmv0
- >>739
なるほど、ありがとう。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 01:15:28.67 ID:DyxNHHbW0
- 結局外壁のパネルが吹っ飛んでも鉄骨が見えるだけで素人には格納容器が壊れてるかどうかまでは判別できないと。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 01:15:28.54 ID:f7uR8FGg0
- >>710
東日本巨大地震は、宮城県から茨城県沖で予想されていた4つの大地震の想定震源域が連動して
動いて巨大地震につながった。国の地震調査委員会の阿部勝征委員長(東京大学名誉教授)は12日未明、
同委員会の終了後に記者会見を開き、「4つの想定域が連動するとは想定できなかった。地震研究の限界だ」と述べた。
(日経新聞)
だそうだからなぁ
自然は凄いとしか言いようが無い
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:15:34.62 ID:IwjEzpCc0
- >>721
まあ殺人事件があったからってサスペンスが無くなるわけじゃないからな・・・
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:15:39.34 ID:AizT0IXK0
- >>741
逆だ。さっきからちんちんイジイジ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:15:50.77 ID:GgI1IHde0
- あああ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 01:15:51.90 ID:g2JENzsu0
- 都内危機感なさすぎだ・・・まじで新宿渋谷あたりに何か起きないと今どんな危機なのかわかんないのかねえ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:15:54.91 ID:Le/j9P6G0
- ていうか
原子炉が溶けたらどうなるの?
だれか分かる奴いる?
チェルノブイリの鉄の棺みたいに囲むしかなくなるわけか?
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:15:55.80 ID:wDNIoAk70
- なんかすげえ食欲湧くって言ってる奴多いな
生存本能の一種か?
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:16:02.85 ID:hyxiTifZ0
- あれ 注水作業1:00ごろ完了予定
1:30 記者発表じゃなかったっけ
何時報告か 気になるが
冷却に成功することを 願ってます。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:16:07.11 ID:OcZWcr5H0
- あああ寝れない
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:16:23.34 ID:PzFH3OZ30
- >>707
それは間違い!
3人を調査したら被爆してたので、他の90人も追加検査←これが正解
多分、ほぼ全員被爆してるが、検査結果は公表しない
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 01:16:33.03 ID:9j35OuV+0
- やっぱり連動ですか・・・・お願いだから東海地震にまで発展しないで (>_<)
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:16:44.01 ID:+YAZzfRF0
- >>761
地震で中断中
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:16:52.40 ID:XNuKG8wA0
- メルトするかってぐらい高温になれば設計強度を下回っているはずだから
すっ飛んだときに無事である可能性のほうが…
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 01:16:55.21 ID:RZAwPXDQ0
- >>724
確かに、もう京都御所に護送されてるかもな。
むしろ状況を考えるとそうであってほしい
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 01:17:03.79 ID:i8LkKJ3e0
- なんで海水注入の中止を報道しないんだ?他の局は
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 01:17:06.02 ID:G9+FCTLL0
- 3時間前はちょうど地震連発してたときだからな
津波の心配もあるしその状況で作業を続けろと言うのも無理な話だろ
問題はいつ再開するかなんだけどさ
>>705
俺もそう思ってたんだけどね
しかし日中はおとなしくしてたくせに作業始めたら地震連発とかマジで
怒りのやり所が無くて困る
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:17:15.29 ID:o41Kk3Xz0
- >>759
溶けたものが原発の底にたまる。
チェルノブイリにはならないらしいんで安心しとけ。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:17:16.26 ID:pZ8KIfT30
- >>748
全部抜け落ちてたらな
制御棒の一部が下にずれてるくらいだと事態が悪化するまで気がつかないかもしれないし心配
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/13(日) 01:17:30.35 ID:8QN0VgpQ0
- 何故かちんこ立ってきた
↓
抜く
↓
眠くなる
↓
余震で起きる ←今の俺
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/13(日) 01:17:30.95 ID:/5ghvOF80
- なんで2chだけこんな必死なの?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 01:17:34.19 ID:z6CLVEqXO
- >>760エネルギーつかってんだろう
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:17:37.00 ID:UsC4oPWJ0
- >>760
俺もそうだ。
食いだめておこうって訳でもないのだが。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/03/13(日) 01:17:46.18 ID:iD6vIao60
- 注水成功を見てから安心して寝ようと思ってたのに寝れない。
遠いから大丈夫だとは思うけど一応地震に備えるべきか…。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 01:17:50.53 ID:52ruMgAJO
- 関東東北以外のレンタルビデオ屋は大繁盛
ぶっちゃけ地震放送飽きたからな
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:17:52.47 ID:PLU1cKIj0
- もう知らん
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 01:18:09.15 ID:f7uR8FGg0
- >>753
格納容器が見えない事にはなんとも分からんだろ
でも外壁なんかよりも相当頑丈に作ってあることは確かだと思うぞ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/13(日) 01:18:10.75 ID:aG8DHuBQ0
- >>746
いや、何言ってるんだ・・・??
再開していないというのはまさに今の事なんだけど
その情報自体は3時間前のことじゃないぞ?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/13(日) 01:18:14.26 ID:JCT4mM5J0
- 続報を待とう。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/13(日) 01:18:16.04 ID:1Xclmaen0
- 今は建屋がないんだから、サーモグラフィとかで温度くらいは遠くから見えないものか
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:18:16.23 ID:ENEiv3zr0
- せめて今どうなってるかだけちゃんと報告してほしい。
寝れないしこれからなにすればいいかわからん!!!
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:18:30.30 ID:O1+EgUJC0
- >>777
どうして関東東北以外のレンタルビデオ屋は大繁盛なのが分かるの?(´・ω・`)
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:18:40.55 ID:Le/j9P6G0
- >>770
原発の底にたまったのって処理できるの?
つまりは象の足みたいな物質なんだろ。
どっか移送して処理できるんだろか
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/13(日) 01:18:42.75 ID:vjmlpOaQ0
- 地震の影響もあるし、注水も慎重にやらないかんし、一気に水掛けて冷やすとかそういうモンじゃないから中断は仕方ない。
ただ、何かしら問題があったのであればしっかりと情報開示してほしい。
ここまで来たら隠すことに意味はない。
理由がはっきりしない作業や行動が多いから報道はどうしてもネガティブになる。
安易に楽観視される情報は出せないからね。
政府の情報の出し方は明らかにまずい。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 01:18:48.65 ID:UUQypHp80
- >>773
対岸の火事だし暇だからじゃない?
政府が〜とか東電が〜とか言って煽ってるのは
間違いなく暇人
人のことは言えた義理じゃないが
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:19:08.79 ID:aUTfClcv0
- 店行けばわかるんじゃないか
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:19:09.60 ID:IMAL6TkS0
- >>766
いったん2700℃じゃなかったけ?
この温度はOKなん?
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:19:12.38 ID:NN88/dYi0
- >>702
炉をつくって
その周りを格納容器で包む。
容器に燃料や制御棒を入れたりする作業をするために
ハシゴ使って上に登ってなんてやってられないから
上でをのまま作業ができるように、足場を組んでつくってけば便利
それが建屋。
ほら、浅草の浅草寺の大屋根を改築してるとき
周りに足場組んで、屋根をあたかも地上で修理してるように
してるでしょ。それを恒久的な物にしてるのが、今回の建屋。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 01:19:26.71 ID:OqNe8OHQ0
- >>768
公式発表待ちじゃねーかな
TBSは独自に作業員から情報を得たか空から目視したかトバシかかな?
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 01:19:27.19 ID:Z7JS7EceO
- どうせ作業しても意味ないから地震で出来ない事にしてるんだろ
今は閣僚金持ち財政界の奴らが安全に避難するための時間稼ぎ
手遅れになってから庶民には事が知らされる
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 01:19:29.90 ID:0/1Jbq0gO
- 死ぬんかね、俺達
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:19:34.11 ID:o41Kk3Xz0
- レベル4相当との判定がでてるらしい。
参考
スリーマイル=レベル5
チェルノブイリ=レベル7
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 01:19:55.77 ID:dBlTNn920
- フジはなっんか情報おっそいなぁ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 01:20:02.28 ID:i8LkKJ3e0
- いま一号機がメルトダウンしたら、2号機も連鎖的に・・・
- 797 : ◆2m./Sr.poc (東京都):2011/03/13(日) 01:20:03.19 ID:FFmOOe210
- >773
口を出せることには口を出すのが2ちゃんねるだから
不安なんだよ、みんな、みんなね
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:20:03.98 ID:+YAZzfRF0
- >>>777
そうなのか?おれは逆にそこらの映画なんかより
よっぽど地震放送のほうが見たいが・・・
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 01:20:06.34 ID:DyxNHHbW0
- あんなに派手に爆発してもその中の様子がわからないんだから手に負えない。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 01:20:29.15 ID:hjvm7loW0
- 会見では、格納容器は損傷がないっていっていたけれど、
誰がどこからどうやって確認したんだろう。
放射能だだもれで爆発による崩壊も起こっている状況で・・・。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:20:29.63 ID:IL9juEmv0
- >>793
諦めんな。テレ東観て少し落ち着け。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:20:39.84 ID:pZ8KIfT30
- >>790
原発の場合外から設備丸見えだと印象悪いからてのもありそうw
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 01:20:42.94 ID:f7uR8FGg0
- >>790
よかった合ってた
まあ熊本人だから浅草寺の改装とか見たこと無いけど
足場に登ったりはしてるから分かる大丈夫だ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:20:51.87 ID:XU4flN200
- 住民の避難は完了したという事です
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 01:20:58.84 ID:rtYRZU03O
- 100年以内に日本はリアル北斗の拳みたいな感じになりそうだね
団塊世代うらやましい
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 01:20:59.94 ID:9j35OuV+0
- >>794
どこ情? それやばくないかい
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 01:21:10.22 ID:EDNnhGH00
- 被害状況じゃなくて注水に関して触れろマスゴミども
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/03/13(日) 01:21:15.41 ID:nU83t//+0
- ところで、ほかの原発や
六ヶ所村の施設は大丈夫なんかな
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:21:27.20 ID:ii8R0se/0
- とりあえず、今知りたいのは
・燃料棒を冷却する作業(注水、ホウ酸投入)等の進捗状況、中止なのか続行なのかの見通し
・制御棒の状態
・燃料棒の溶融状況
・最新の放射線量
・原子炉全体の破損状況
こんな所か?
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 01:21:47.34 ID:OqNe8OHQ0
- >>798
昭和天皇崩御の際もレンタルビデオは繁盛してたから
そういう層が常に一定層いるのはしゃーない
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:21:48.64 ID:ENEiv3zr0
- 被災地の映像すら目もあてられないのにこれで原発の事故でもあったら俺2chやめるわ。。。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:21:52.74 ID:PLCGt/3+0
- 何?テレ東はなんで東京タワーうつしてるだけなの?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:21:55.25 ID:pZ8KIfT30
- レベル4ってバケツ臨界がそうなんだけど? >>806
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 01:21:59.43 ID:UUQypHp80
- >>804
それは何よりだ
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/13(日) 01:22:03.09 ID:f7CU4NlQO
- だからソースを出せと
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:22:09.53 ID:ebkcgtqX0
- まさか大地震大津波の次の日に放射能漏れを心配することになるなんて
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:22:12.62 ID:bMBD9ZKb0
- >>750
とりあえずコピペ厨をNGにした。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:22:21.70 ID:o41Kk3Xz0
- >>806
フジテレビ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/13(日) 01:22:38.41 ID:1Xclmaen0
- >>800
枝野官房長官の会見では東京電力からの報告と言っていた
東京電力がどう確認したかは触れなかった
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 01:22:43.06 ID:f7uR8FGg0
- >>809
他の炉の状況もね
ちゃんと冷却できてるとしても定期的に教えて欲しい
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:22:50.00 ID:KQVAx+OZ0
- >>794
日本は一応統制出来てるからね。
ただ、東電が廃炉にする判断をすぐにおこなっていたら、こんな騒ぎにはならなかった。
東電が金を惜しんでしまったがため。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:22:59.76 ID:BjAHltd/0
- 現実的に考えて、原発に代わるものって無いよな・・・・
あと現代の日本に今の生活レベルを落とした生活なんて
できるのだろうか?そんな強さあるかな・・・
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/13(日) 01:23:01.18 ID:u8upUnu30
- 今問題なのは被害者の数とか
津波の被害とかそんな事じゃねぇ
原発だ
マスコミはマジで実況しろよ
日本存亡の危機だろ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:23:05.73 ID:AralSizX0
- バイト先から帰宅、誰か現状を簡潔に教えてくれ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 01:23:09.04 ID:cvP28SKoO
- TBSはトバシっぽいなぁ
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:23:11.35 ID:+YAZzfRF0
- >>807
まあ直接的な被災地の人は見てるしかない注水よりも
身近な被災状況を知りたいだろうしな
俺は注水をしりたいが・・・
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:23:13.26 ID:NeCctAL90
- tbs
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 01:23:26.87 ID:OqNe8OHQ0
- >>809
被曝者の数や度合いについての続報もだな
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:23:44.34 ID:pZ8KIfT30
- >>806
バケツ臨界の説明もせずにスリーマイル手前のレベル4て報道したわけ??
煽りまくるフジさっさと潰れろよ
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:24:24.40 ID:2B0vzcIL0
- 正義感があるタイプの人は電力会社なんて入社しても辞めてるよ
有能な人ほどアホらしくなって辞める
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 01:24:35.62 ID:1MZMbb3U0
- >>829
いやいや、国際機関が決めたものだから。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/13(日) 01:24:36.72 ID:f7CU4NlQO
- >>822
まぁそうだよな・・・
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 01:24:36.89 ID:0TqHzyOf0
- >>823
海外はかなり原発に関して注目してるからなぁ
日本と海外じゃ目のつけるところが違うのかね?
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 01:24:46.38 ID:i8LkKJ3e0
- もう海水いれちゃってるから、廃炉にするしかないでしょ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:24:48.65 ID:XNuKG8wA0
- >>823
ガチかつ不明瞭すぎてイジれないと思う
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:24:57.34 ID:qSFawS0P0
- http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/htmldata/bi1325-j.pdf
ほい地震の影響で中断だそうだ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 01:24:59.70 ID:coqwUWR90
- 格納容器の厚さは600ミリ、つまり60センチの鋼鉄が覆っている訳だ
外側の建屋が水蒸気爆発しても無事である可能性はある。つまり政府の発表はあながち間違ってはいない
あと今は民主や東電の批判してる場合じゃない
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:25:07.44 ID:GVPQ21H30
- >>794
まだ確定じゃないから、何とも言えないな
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:25:10.83 ID:kjdRYTk30
- >チェルノブイリの鉄の棺みたいに囲むしかなくなるわけか?
TV情報だが
チェルノブイリは原子炉の格納容器がなかったらしい
つまり原子炉容器→その外が建物、だったとのこと
だから建物吹き飛んだら、即原子炉露出だったとか
日本では建物の中に格納容器があって、その中が原子炉容器だ、そうだ
一段階安全装置がついてたわけ
(TV情報だから間違ってたらごめんよ)
それにチェルノブイリのは燃えやすい黒鉛型
日本のは黒鉛使用してないし
(これもTV情報)
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/13(日) 01:25:17.83 ID:eUrCZWOiO
- どうせたいした被害も無いし、祭り終了だろ
心配しすぎw
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:25:19.29 ID:3Q9YLNQ/0
- >>685
イギリスのは救助犬
韓国のはおやつ
基準が違います
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 01:25:24.71 ID:RZAwPXDQ0
- >>808
2号機の情報も知りたいところ。
もう蒸気放出は始まってるんだろうか
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:25:30.86 ID:pZ8KIfT30
- >>830
電力の営業と商談したことあるけど
心の底から原発で温暖化ガス貢献を自慢してたよ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 01:25:35.89 ID:z6CLVEqXO
- >>829
レベル4と言ったのはIAEA
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:25:53.35 ID:XNuKG8wA0
- >>830
うむ、よく言われてるな
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:25:54.22 ID:IwjEzpCc0
- >>823
誰が実況しに行くんだ?って話じゃね
そっちは報告を待つことしかできないなら地震被害の報道してた方がいいだろ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:25:56.71 ID:ENEiv3zr0
- 地震の影響でこんなんなってんのになに言ってんだよ!!!!
と怒っても仕方ないんだよな。。。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:26:07.75 ID:pZ8KIfT30
- >>831
報道のしかたを攻めてんだよ
もっぺん嫁
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:26:20.06 ID:UzzmiTld0
- >>758
外は歩いてる人も多くて一見普通だけど、コンビニとかは食べ物が全滅してたりっていうアンバランスさが凄い気持ち悪い。日常じゃないっていうのが強調されるというか。
飲食店も開いてるかがマチマチだしなぁ。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 01:26:25.06 ID:1MZMbb3U0
- >>837
今しないでいつ批判するんだよ。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 01:26:26.77 ID:OqNe8OHQ0
- >>836
東京電力の公式発表かorz
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 01:26:34.95 ID:eK+xaXCgO
- 俺の燃料棒も臨界です
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:26:37.70 ID:O1+EgUJC0
- >>836
なんて・・・こった・・・
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 01:26:40.14 ID:f7uR8FGg0
- >>833
原発爆発でもしたら風に乗って飛んでくるかも、とかやっぱ考えてるんじゃねぇの?
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 01:26:40.16 ID:zplqddZj0
- >>843
オール電化とかにノセられちゃった人たちバカだよねえw
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/03/13(日) 01:26:40.62 ID:qg3kI3za0
- 大丈夫なのか?
枝野の会見見てほっとして寝ていたんだが
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:27:08.53 ID:wDNIoAk70
- >822
いっぺん実際に痛い目遭わないと
便利なものを手放したりは出来ないだろうね
でも今回で大分痛い目遭ったから
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 01:27:11.90 ID:FT1UKLmA0
- 安全だと思うよ。
不安を煽ってる奴は帰れ!
G O O D B U Y !
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/13(日) 01:27:21.34 ID:FyZZsvbw0
- >>841
おやつなのか…
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/03/13(日) 01:27:25.27 ID:nU83t//+0
- >>837
確かにそうなんだろうが
それにつながる配管なども
すべて600ミリ厚なんて考えてないよな
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:27:26.07 ID:Lq+lOoCm0
- >>836
午後11時の話だから
再開してることを祈る
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 01:27:37.17 ID:DyxNHHbW0
- >>800
>会見では、格納容器は損傷がないっていっていた
尖閣衝突ビデオの場合「ある」っていっていてあったから、ないのかもだけど。
あの時と同じ問題に直面してる。
要するに・・・今回も流出すると。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/13(日) 01:27:38.54 ID:O07D/2mR0
- >>852
全然性欲わかねぇ・・・
睡眠欲もあんまないよ…
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 01:27:50.02 ID:G9+FCTLL0
- >>821
これまではここまで深刻な状況を想定していなかったから目先の判断に
走ってしまったんだろうね
今回の対応がマニュアル化されたらさすがに炉を守るより安全を守る事を
優先するようになるだろう
てかそうならなかったらマジで終わってるよ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 01:27:50.39 ID:bfua+0ug0
- 不安すぎる、みんな、頑張って生き残ろうな
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 01:27:51.74 ID:1qzT1Mra0
- 死ぬほど恐ろしい冷却水喪失
http://www.stop-hamaoka.com/kaisetsu-1.html
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/13(日) 01:28:10.87 ID:VyJVWl+e0
- >>849
電気来ないと食糧もつくれんからなー。運ぶのもこんな状況じゃ大変だし。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 01:28:15.58 ID:wfbpA5NP0
- >>811
福島第二原子力発電所の方は、報道で映像すら出ていないけど、大丈夫かね。
首相官邸の発表資料だと、こっちは物的被害状況すら確認できていないとか書いてあるけど…
それと、昨日2回長いめまいを自覚したんだが、、、なんだろう。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 01:28:19.45 ID:XsC9YO4xO
- 天井飛んだ施設の中なんて衛星ですぐ確認出来ると思うんだけど…
少なくともアメリカは把握してそう
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/13(日) 01:28:22.87 ID:/5ghvOF80
- 結局何もないのにこういうノリ大好きだな
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:28:25.10 ID:ENEiv3zr0
- 明日の雨ぜったいあたりたくねぇ。。。篭城するしかねぇーな
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 01:28:28.21 ID:2AttuS/TO
- >>858
BUY わろた
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/13(日) 01:28:28.48 ID:cOBjDNnsO
- >>858
あれ……?なんか急に購買意欲が……
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 01:28:30.80 ID:1MZMbb3U0
- >>848
最悪の可能性が残っているわけだが。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:28:35.38 ID:o41Kk3Xz0
- うちは、電気、ガス、灯油がエネルギー源だから1つ止まってもなんとかなる。
オール電化は電気止まったら何もできないということか?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:28:38.24 ID:FhmgVoe+0
- 「原発不要論」
で検索すれば隠された恐るべき事実がわかるよ。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 01:28:42.91 ID:i8LkKJ3e0
- >>850
いま批判してどうなるんだよ。
いまやってる事の邪魔になるだけだろ。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 01:28:46.36 ID:RZAwPXDQ0
- twitterから転載
放射線科医より。実際に炉心溶融にまで至ったスリーマイル原発の事故でも、
周辺住民の被曝は0.01 - 1mSv程度でした。この程度の被曝であれば、健康
診断で年一回バリウム胃透視を撮るのと変わらないレベルの被曝です。妊娠
初期の女性であっても医学的にはほぼ問題ないと考えられるレベル。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 01:28:55.04 ID:OqNe8OHQ0
- でも>>836で2号機の安定が確定したのは不幸中の幸いか?
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:28:56.88 ID:XNuKG8wA0
- 寝たら避難のタイミングを逸しそうで寝れん
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:29:10.81 ID:IwjEzpCc0
- 被曝の程度についてはいつになったら報道されるんだろう
それ無しに被曝ということだけ報道とかただの煽りだろ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 01:29:16.18 ID:0TqHzyOf0
- >>854
海外のニュース見る限りじゃ警戒してるらしいね
IAEAとかも早く情報よこせ的な報道もあるし
かなり海外の注目は高いぞ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:29:16.90 ID:qSFawS0P0
- >>861
津波を考えてるみたいだから再開はそれの確認ができたあとだろうな
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:29:18.14 ID:+YAZzfRF0
- >>863
同じく。ただし食欲だけは半端ない。
買いだめした3日分の食糧がもうほぼない
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:29:21.92 ID:pZ8KIfT30
- >>831>>844
わかってるよ
フジは東海村バケツ臨界事故レベル4のことをちゃんと説明したのか?それすっとばして煽ってんじゃないか?って言ってんだよ俺は
もちろんレベル4を軽視したりしないし
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/13(日) 01:29:47.77 ID:eUrCZWOiO
- 地震祭りと放射能祭りはサイコーのネタだった(o^∀^o)
楽しい二日間だった
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:29:49.48 ID:GVPQ21H30
- >>857
だからといって、長期的に夜間停電ってなったら国民は怒ると思う
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:30:03.01 ID:6A/3lMLS0
- 少なくても調理は火だよね・・・。
明らかにALL電化は自分は疑問持ってた。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 01:30:06.16 ID:UUQypHp80
- >>875
ガレージのシャッターすら開けられず大変難儀するらしいが
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 01:30:16.33 ID:f7uR8FGg0
- >>875
お湯も暖房も電気だからなぁ
一人暮らしじゃなきゃカセットコンロくらいはあるだろうけど
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:30:21.15 ID:see+r4wl0
- あのー、やっとここを見つけたんですけど
家庭でどういう防御法があるのか、何に気をつけたらいいのか、
どこへ逃げればいいのか、そういう情報はどこで探せばいいですか?
専用のスレはありますか?
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:30:22.46 ID:ENEiv3zr0
- twitterの転載なんて2ch情報以上に信用ないんだぜ!!!
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 01:30:44.40 ID:m7YfJ9tKO
- >>857
こんな想定外だらけじゃもう原発なんて信用出来ない
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:30:52.15 ID:KQVAx+OZ0
- 月曜日会社休業になるかね、まぁ休業にならなくても俺は休むが
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 01:30:52.91 ID:RZAwPXDQ0
- IAEAの定めるレベル4の事故の定義
「所外への重大なリスクは伴わないが、炉心がかなりの損傷を起こし、所内では従業員が致死量被曝する」
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 01:30:57.37 ID:1MZMbb3U0
- >>877
大体、大変な時に菅が視察に行くからだろうが。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:31:08.62 ID:bK67qFmQ0
- まあぶっちゃけ最悪の事態が発生しても、関東まで放射能が
襲ってくるという心配はないかな
チェルノブイリとは違う
冷却作業もこのまま続ければ安定するだろう
これ以上高温になることもないだろうし
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 01:31:23.66 ID:QozoAexq0
- え、ちょ
深刻な の?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 01:31:25.48 ID:UUQypHp80
- >>893
だから無駄な電気使ってないで寝ろってんだよ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:31:33.89 ID:wFmTLad90
- >>880
逃げる準備をまとめてから寝るんだ。
荷物まとめて靴置いて、パジャマじゃなくジャージで。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 01:31:35.28 ID:dBlTNn920
- そろそろ発表
TBS
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 01:31:41.11 ID:G9+FCTLL0
- >>833
海外からしたら正直な話いくら日本人が死のうが「ご冥福をお祈りします」だけど
原発事故だと自国の問題になるから当然トップで取り上げるだろ
>>823
被災しなかった地域からしたらそうかも知れないけど、実際被災された方にとっては
被害情報や津波の被害なんかが重要だろ
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:31:45.34 ID:XNuKG8wA0
- TBS!
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 01:31:47.20 ID:5RohiIKF0
- >>705
自分も。
なんか寝るの怖い。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 01:31:49.07 ID:f7uR8FGg0
- >>882
まあやっぱり地震での他国の被害よりも
自国への被害の可能性のほうがそりゃ大事だしな
俺も向こうに知り合い居なきゃここまで起きて情報見て無いと思う
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:31:49.88 ID:6A/3lMLS0
- うちは風呂が灯油ボイラー
調理はプロパンガス
カセットコンロも有り
加熱は燃やすのが基本なんだよ。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 01:31:54.88 ID:1DUusNkJ0
- あ〜北海道帰りたい
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:31:57.56 ID:pZ8KIfT30
- >>888
電力足りないって煽って原発建てて 顧客にオール電化を売り込む
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:31:59.57 ID:bpLR03M/0
- >>836に「当社社員のうち2名が現場において、所在の確認ができておりません。
」ってある…
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:32:03.19 ID:28vMhtHd0
- 現時点で被爆者推定190名は普通じゃないだろ。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 01:32:11.70 ID:i8LkKJ3e0
- 放射線ってアルミ通るんだっけ?
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 01:32:18.88 ID:9j35OuV+0
- 会見キタ!
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 01:32:21.65 ID:dBlTNn920
- 会見きた
TBS
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:32:23.81 ID:ii8R0se/0
- ・原子炉全体の破損状況
・燃料棒を冷却する作業(注水、ホウ酸投入)等の進捗状況、中止なのか続行なのかの見通し
・制御棒の状態
・燃料棒の溶融状況
・最新の放射線量(距離別)
・被曝者の数と度合
・他の炉の状況
自己満かもしれないけど、万が一逃げなきゃいけない時に判断材料したい項目リスト
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:32:24.90 ID:ENEiv3zr0
- 会見くっぞ!
- 916 : ◆2m./Sr.poc (東京都):2011/03/13(日) 01:32:28.39 ID:FFmOOe210
- 【原発】原発情報 14 【放射能】※実質15
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299941833/
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:32:29.20 ID:XNuKG8wA0
- きおったわ
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 01:32:32.70 ID:XAbMMEU1O
- 放射線量は爆発前と爆発後のある時点の値は発表されてたけど、爆発時とその直後何分かの値(成分とかも?)の方がむしろ気になるんじゃないの?
そこそこの圏内にいる住民の方にしてみれば。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 01:32:43.70 ID:Cy/mG+Yc0
- >>661
お前、根本的に核反応の仕組みがわかってねーだろ。
っつーか、お前が言うようにまさに錬金術だよ。
何せ化学反応だからね。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 01:32:44.41 ID:jQyI8MFIO
- ちょっと、作業どうなったんだ!?
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:32:49.04 ID:PF5IG4/CI
- >>940は顔面メルトダウン
- 922 :sage(北海道):2011/03/13(日) 01:32:51.60 ID:zsba7fX00
- 原発はもともと信用できるものではないよね
ここに詳しくかいてるんだけど・・
ttp://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:32:51.70 ID:3MbUMuuR0
- 韓国とロシアが測定してるらしいから
今はゼロらしいが、それが反応しだしたら
実は・・・、って流れか?
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 01:32:54.87 ID:O8mbmP8L0
- 会見くる
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:32:55.92 ID:GVPQ21H30
- >>893
今回の地震は1000年に一度とかなんだろ?
もう死ぬまでこんな地震は起こらないんじゃないか?
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 01:33:02.01 ID:Bv3rbq2eO
- 会見放送TBSだけかよ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:33:04.95 ID:hyxiTifZ0
- 会見 きた
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 01:33:05.17 ID:ftQWWPuw0
- NHKでも会見来た
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 01:33:25.43 ID:oIV3J6JrO
- 今、余震で注水作業が一旦停止してるらしいんだけど@テレ朝
これについて詳しい人によるコメント&予想お願いいたします。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 01:33:35.48 ID:m7YfJ9tKO
- >>864
次は大丈夫だろうとかそんなノリで信用出来ない
一回やったらもうアウトだろ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 01:33:40.26 ID:f7uR8FGg0
- NHK地味に煽るなぁ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 01:33:40.60 ID:1MZMbb3U0
- >>893
じゃあ、代替案を言ってみろ。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:33:41.45 ID:BjAHltd/0
- >>922
そういう資料いらんのよ・・・馬鹿でもわかる。
恐ろしいって資料は無くてもわかってるんだよ、俺らは。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:33:41.95 ID:6b9ZWa6J0
- NHKも始まった
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:33:48.09 ID:XNuKG8wA0
- 現物きた
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 01:33:48.54 ID:wfbpA5NP0
- 会見やるぽい@NHK
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:33:55.39 ID:ii8R0se/0
- しっかりした会見を頼む・・・
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 01:33:58.36 ID:UUQypHp80
- >>929
今会見やるから観なさいよ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:33:59.93 ID:NN88/dYi0
- ここだけで原子炉6基もあるんだ。
4基と思ってた
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:34:06.68 ID:XU4flN200
- やっぱり注水の作業中止は本当だったらしい
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:34:07.07 ID:A5xX2BRD0
- ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1425000064
「一般的に目にするものは、原子炉建屋という
鉄筋コンクリート製の一番外側の殻です
爆撃機から250kg爆弾を数発命中させても
壊れることはありません」
との事だが、その建屋が爆発したのか?
それとも、その建屋より外側にある建物が爆発したのか?
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 01:34:13.80 ID:wfbpA5NP0
- 大丈夫っぽいな。あわててないや
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:34:27.92 ID:pZ8KIfT30
- >>919
おまえは俺のIDをたどることすらできん初心者か
だいたい核分裂反応は化学反応ていわねーよ素人めw
- 944 : ◆2m./Sr.poc (東京都):2011/03/13(日) 01:34:36.27 ID:FFmOOe210
- 次スレはあるからね、
【原発】原発情報 14 【放射能】※実質15
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299941833/
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:34:44.77 ID:bMBD9ZKb0
- >>911
厚みにもよると思うけど、γ線と中性子線は通るんじゃないかな。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/13(日) 01:34:45.20 ID:CIPEit9KO
- >>875
ガスで湯沸かすにしてもどっかで電気が噛んでこないかな
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:34:47.20 ID:+YAZzfRF0
- まだわからんが大丈夫そうな感じだな
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:34:49.69 ID:67w0ScR/0
- ちょっとー資料こっちないよー
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 01:34:51.20 ID:0/1Jbq0gO
- あーもう早く始めろや
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:34:52.62 ID:IwjEzpCc0
- なんか会見きたー
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 01:34:53.76 ID:jQyI8MFIO
- 多分ダメ
作業できてない(;_;)
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 01:34:57.49 ID:G9+FCTLL0
- さすがにもうちょっと声を張れと言いたいレベル
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 01:34:59.15 ID:zplqddZj0
- ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fukushima_nuclear_plant/?1299936988
まじでやばい
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/13(日) 01:35:03.33 ID:iVYcE0on0
- 会見きたね
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 01:35:06.66 ID:z6CLVEqXO
- >>885
わかったすまない
つか、送信ボタン押した直後にそうゆう意図の事を言ってるんだと把握した
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/13(日) 01:35:09.17 ID:Bsz8lmVF0
- 聴き取れねえよちゃんと喋れ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:35:09.76 ID:KQVAx+OZ0
- NHK音声出てる
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 01:35:11.62 ID:Qblcq0+O0
- 会見というか説明会だな
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 01:35:11.61 ID:O8mbmP8L0
- なんかちがうぞ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/13(日) 01:35:16.65 ID:aG8DHuBQ0
- NHK見ろ、リアルタイム情報だぞ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/13(日) 01:35:17.54 ID:eUrCZWOiO
- 全然余裕じゃん
すでにただのネタ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 01:35:20.08 ID:QozoAexq0
- 聞き取れね
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 01:35:21.19 ID:f7uR8FGg0
- >>946
都市ガスなら停まる
プロパン最強
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:35:21.95 ID:IwjEzpCc0
- もっとはっきり喋ってくれ
聞き取れねー
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 01:35:22.37 ID:UUEbmUTuO
- 疲れてるな……何が言いたいかわからん
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/13(日) 01:35:23.40 ID:NgPGQVtN0
- ハキハキ喋れよ…
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/13(日) 01:35:31.94 ID:f7CU4NlQO
- はっきり!
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:35:34.86 ID:pJnKZrt80
- 相変わらずイライラする会見だな
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 01:35:36.16 ID:ftQWWPuw0
- 何を言ってるのかわからん
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:35:40.57 ID:tIzGWs8y0
- しっかりしてくれよ、頼りなさすぎるだろ。この会見。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 01:35:40.72 ID:i8LkKJ3e0
- 喋ってる人、ぜんぜん慌ててない
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:35:42.45 ID:hyxiTifZ0
- 聞き取りつらいやつだな
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:35:45.63 ID:f/agigoE0
- はっきりゆっくり頼む
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/03/13(日) 01:35:47.73 ID:bsmZC+Rj0
- >>929
>>836
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:35:51.46 ID:67w0ScR/0
- マイク仕事しろ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 01:35:58.44 ID:OqNe8OHQ0
- TBSもしかして東京電力にパイプ持ってるのかね
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/13(日) 01:36:01.62 ID:NgPGQVtN0
- 注入の作業はしてるのか、よかった
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:36:01.67 ID:ZH42ikV40
- きこえneeee
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:36:04.13 ID:IwjEzpCc0
- 他のやつに変えろ
マジで聞き取れない
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:36:05.79 ID:qSFawS0P0
- 注入中らしいぞ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/13(日) 01:36:07.17 ID:otYaroRJ0
- 今やってるって?
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 01:36:12.18 ID:1qzT1Mra0
- 今注入中!
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:36:13.08 ID:IL9juEmv0
- 聞こえねえよ。ハッキリ話せ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 01:36:13.24 ID:1DUusNkJ0
- 腹に力入れて話せや!声聞こえん
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 01:36:13.81 ID:O8mbmP8L0
- 10:20より注入中今も
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 01:36:21.89 ID:mTe15G/FO
- しっかり喋ろ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/13(日) 01:36:23.42 ID:i8LkKJ3e0
- 注入されてんじゃん。だれだよ中止いtってたのは
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 01:36:24.55 ID:9j35OuV+0
- 注入中
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 01:36:24.41 ID:ZQe8QCM8O
- 保安院はっきりしゃべれ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 01:36:24.88 ID:XNuKG8wA0
- 不安にさせる会見だな…
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:36:24.80 ID:ii8R0se/0
- 注入は再開したのか
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:36:25.16 ID:67w0ScR/0
- 注入中って報告だけかよ!
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:36:26.50 ID:pJnKZrt80
- くしゃみしたの誰だ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 01:36:27.50 ID:0/1Jbq0gO
- おいよくわからんぞ
作業してるんだな?
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 01:36:32.73 ID:0TqHzyOf0
- 注入再開ってことか?
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:36:34.86 ID:GVPQ21H30
- >>911
今回の放射線は、厚い鉛(1mくらい)かもっと厚いコンクリートじゃなきゃ完全に遮断は出来ない
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:36:35.54 ID:PF5IG4/CI
- >>1000ならメルトダウン
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/13(日) 01:36:37.03 ID:Bsz8lmVF0
- なんだこいつ、まじでいらないから消えろ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:36:37.13 ID:wFmTLad90
- ぼそぼそで要領得ない。不安になる
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 01:36:41.83 ID:ENEiv3zr0
- やってんのかやってねぇーのかどっちだよ!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)