■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【宮城】仙台市内のガソリンスタンド状況8【仙台】
- 1 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (catv?):2011/04/02(土) 15:55:06.54 ID:StQNdN8s0
- 前スレ
【宮城】仙台市内のガソリンスタンド状況7【仙台】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301517761/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 15:58:46.45 ID:sOEzEQv00
- 鶴ヶ谷付近でこんな時間にも開いてるスタンドないですか?
花粉MAX日でできれば先に情報が欲しいとです
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 15:59:35.67 ID:nOfHFX9q0
- >>1 乙
これで最後になるといいね
- 4 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (catv?):2011/04/02(土) 16:00:51.39 ID:StQNdN8s0
- とりあえず前スレにあったテンプレで立てといた。
ついでに
【宮城】仙台のタバコ&コンビニ情報【仙台】
とりあえずタバコを売ってる店や開いてるコンビニの情報交換な感じで
を立てようかと思ったら駄目だったわw
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/02(土) 16:01:06.02 ID:2PRvUIId0
- イオン船岡店も月曜から平常開店!
非日常を味わうのは明日までだねw
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 16:02:26.02 ID:c8g8ERCV0
- 15:30頃、R48郷六のゼネラルで待ち時間5分、4〜5台待ち。
¥159/Lで満タン可能。
まだまだ、在庫あり。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 16:04:50.41 ID:tjlJRbgw0
- >>1乙
今日も一日行列が続くと思われたが午後にはほとんど待ち無しで給油可能になったね
朝から行列に並ぶ奴はもう情弱だけだなw
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 16:10:41.28 ID:nOfHFX9q0
- >>4
まちBBSに立てたら?
ここでひとつだけタバコの情報あった
まちBBS [東北] “☆★仙台市についての総合・雑談スレ37★☆”
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1299858913/
743 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 06:47:02 ID:7xkowFWA [ pw126255063057.15.tss.panda-world.ne.jp ]
たばこが品薄のようですが
これから運行再開するJRの駅がオススメです
東仙台駅の売店に列ができてました
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 16:13:19.80 ID:PmdpWi0o0
- 16時現在
茂庭ゼネラル、待ち10台
茂庭エネオス、閉店中
南吉成エネオス、待ち10台
南吉成シェル、待ち10台
左車線で走行中の車が後ろにつけてしまい、「なんだよ、この」
と言う顔をして右車線に変更する状況
みんな冷たいな
満タン給油の呼び込み盛ん
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 16:22:05.27 ID:7C8suLA00
- しかし今日あたりでGS問題がこれほど落ち着くとは思わなかった まだまだタンクが空に近い人たちが大勢いると思っていたが
やはり必要というよりは不安からガソリン確保に走った人たちが予想以上に大勢いたということがわかる
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 16:23:02.39 ID:krqC2VsJO
- >>8
まちBBSだと携帯から書き込み出来なかったんじゃなかったかな?
俺はタバコのストックがあるからあまり必要の無いスレなんだが…
立てて欲しがってる奴がいたみたいだからついでにと思っただけなんだよね。
まぁ、時間をおいてから気かむいたらまた立ててみるさ。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 16:29:49.08 ID:fbGWMBAU0
- 1時間ほど前に中山台モリヤ隣のコスモでならばずにレギュラー満タン入れて
きましたカード152円、灯油も2缶買えました。
向いの出光は5〜10台待ち。 国見ヶ丘シェルは在庫切れ閉店、中山ジャスコ横
のエネオスも在庫切れしばらく休業の看板がありました。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 16:30:00.29 ID:fbGWMBAU0
- 1時間ほど前に中山台モリヤ隣のコスモでならばずにレギュラー満タン入れて
きましたカード152円、灯油も2缶買えました。
向いの出光は5〜10台待ち。 国見ヶ丘シェルは在庫切れ閉店、中山ジャスコ横
のエネオスも在庫切れしばらく休業の看板がありました。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 16:30:05.28 ID:fbGWMBAU0
- 1時間ほど前に中山台モリヤ隣のコスモでならばずにレギュラー満タン入れて
きましたカード152円、灯油も2缶買えました。
向いの出光は5〜10台待ち。 国見ヶ丘シェルは在庫切れ閉店、中山ジャスコ横
のエネオスも在庫切れしばらく休業の看板がありました。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 16:31:41.41 ID:fbGWMBAU0
- 重複投稿ゴメン。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 16:32:03.66 ID:PmdpWi0o0
- 大事なことでも、3度は多いな
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 16:33:29.64 ID:eQo8lv9eO
- タバコに関してはネタが無い。
一昨日の仙台駅オープンでの争奪戦で終了。
その時買えなかった人は諦めるしかない。
まだ開いてない個人店はあるがアテにできない状態。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 16:47:15.64 ID:Hp3UQsgGO
- 仙南の蔵王町?白石?の4号の宇佐美、一光、太陽は待ちなし余裕でいれられたよ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/02(土) 17:05:14.49 ID:sDmeQr/b0
- 4号富谷さっき通ったら呼び込みまでしている店あり。
SEIYUそばエネオス上下も待ちなしで普通にやってるみたいだし、
4号富谷エッソは3台待ちぐらいだった。
みんな満タンになったんだね!
泉インター前のエネオスは昨日夜10時半頃も営業してたし、明日は更に普通になるだろうね。
やっとガソリンを普通に入れられるようになるのか。感慨深いなぁ。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/02(土) 17:06:01.88 ID:WVXbDRNbO
- 大崎市古川近郊の情報は無いですか?
もうGSを探し回る余裕がない…
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/02(土) 17:10:41.73 ID:sDmeQr/b0
- >>19 あり、なんで福島県て出るんだろう?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 17:11:26.67 ID:wAdxYbPU0
- でた〜レギュラー188円
どんだけ〜
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 17:12:15.97 ID:wAdxYbPU0
- でた〜レギュラー188円
どんだけ〜
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 17:12:46.88 ID:Qj601+3c0
- 仙台市内は行列好きな暇人がようやく飽きたんだろうな
これで在庫切れ中のスタンドにローリーが入れば概ね元通りじゃないかな
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 17:12:51.29 ID:wAdxYbPU0
- でた〜レギュラー188円
どんだけ〜
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 17:13:40.58 ID:PmdpWi0o0
- >>20
今すぐ電話しまくって入れてもらいなさい
http://www.hotpepper.jp/omise/area/miyagi/osaki/furukawa/c4066/
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 17:25:48.62 ID:9f5rREPG0
- 卸町市場近くのコスモ石油で昼に給油してきた。
並んで5分ほどで入れたよ。
コスモカードは使用できず、現金だけですた。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/02(土) 17:37:21.95 ID:N7FvgWqw0
-
台湾からの義援金が100億円を突破 支援桁外れ、親日ぶりを示す
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1301648548/
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 17:38:32.21 ID:ttS/j4xH0
- 連投流行?
主張したいのはわかるけど3度は多いってばよ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 17:40:27.29 ID:WYtyu8JcO
- ガス欠の知人にガソリン届けたいんですが携行缶に入れてくれるところ教えてもらえませんか
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 17:43:34.17 ID:kaWuOu/e0
- >>30
セルフ以外の店ならどこでも入れてくれるんじゃないか?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 17:44:50.14 ID:WYtyu8JcO
- 31さんありがとうございます セルフじゃないとこ回ってみますね
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 17:46:06.20 ID:WYtyu8JcO
- ありがとうございますセルフじゃないとこ回ってみますね
- 34 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/04/02(土) 17:48:39.72 ID:StQNdN8s0
- >>31
意外とNGを明記しているセルフじゃないスタンドは増えてたよ
たぶん整理券方式だった店とかだとは思うが
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/02(土) 17:56:40.73 ID:Dn4lu/Yc0
- >>30
宇佐美はおk
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 17:57:40.35 ID:7KSn7Dw10
- ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/55651eeffdeedeb969cb9b98599b22eb.jpg
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 18:00:10.34 ID:sOEzEQv00
- 蛍光管 セルフのところで、定員が入れてくれた
車と一緒に並べばOKだった
苦竹のヤマダ電気向いのコスモな
今は泉ゴミ工場 免許書センター近くの丸紅が15台待ち 15分程度 冷却水だかの注入サービスしてる
そのひとつおくのSSは3台待ちだったw
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/02(土) 18:03:41.30 ID:/4ZKXtf9Q
- >>30
セルフでも店員がやってくれるとこある
どこでもいいから聞いてみるべし
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 18:04:01.25 ID:Dmovz1Nf0
- 日本語になってないがな…
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/04/02(土) 18:09:38.74 ID:WaHHekC10
- なんか自分の車おもいっきり洗ってやりたくね?
よく頑張ったな、ってことで
もちろんそんな水の使い方まだできないけどw
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 18:14:10.68 ID:GqjeW4jPO
- 洗車なんぞ二年近くやってない
案外目立たんぞ 当方グレー色だが
- 42 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/04/02(土) 18:15:33.22 ID:StQNdN8s0
- >>40
昨日コイン洗車場で泥が酷かった足回り中心に軽く洗ってきたよ
平日でも結構繁盛してる感じだったよ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 18:20:37.26 ID:RbqtXIC70
- 被災地を通った時ついた海水含む泥の汚れは洗った時かなり強力にこびりついてる感じがした
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/02(土) 18:23:50.15 ID:NEp6b+M+0
- とうとうヤシロチェーンも開店してた。
行き渡ったな。
あとは夕方〜夜も営業してる店が出てくると、かなり楽になる。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 18:31:02.63 ID:EdfJ1qIQ0
- もう、このスレも終了っぽいな。
いろいろとありがとう!身近な話題、楽しかったよ。
カメイエネオス富沢店の行列、チラッと見たらメーター3/4の残量で並んでるw
もう、この祭りも終わりだなw
お前ら元気でな!
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 18:38:24.54 ID:R4o8IiKo0
- 岩切の東脳神経外科から少し行ったGSの状況わかるかたいますか??
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 18:40:11.49 ID:Q+namXb90
- 24h営業してるところを教えてくだぱい
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 18:45:15.94 ID:tjlJRbgw0
- >>45
2つの店合体させるなよwww
カメイは泉崎だw
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 18:46:50.12 ID:EdfJ1qIQ0
- >>48
そうだっけ?
有終の美を飾れなかったorz
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 18:46:57.51 ID:yDmMk3lf0
- >>45
んだねぇ〜
値段の話題が出始めたしね
このスレのおかげで震災後、30分まち、1回ハイオク満タン給油で済みました。
乙カレー
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 18:49:05.08 ID:FH4jsH09O
- 万が一の時のために携行缶に5リッター入れたんだけど、そのまま車に積んだままでいいものなんですか?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 18:50:30.39 ID:izRWHY5E0
- もうそろそろ行列なしで入れられそうだな。
震災以来我慢して入れずにまった甲斐があったな。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 18:52:05.20 ID:P1Hbz0k30
- もうウンコ漏らさなくてもいいんですね
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 18:54:55.47 ID:Tz3VXTkP0
- ウンコを漏らす開放感ももう味わえないのか
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 18:57:21.16 ID:u2fXyah00
- どんだけ漏らしてんだよw
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 18:58:41.05 ID:dw+g30gU0
- 今、仙台市中心部をパトロールしてきたが、
営業してたのはメディアテイクのコスモと仙台プラザホテル向かいのエネオスだけ。
後はやってなかったな。西口、東口、幸町、宮町、上杉、小田原、原町、苦竹巡回したが。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 19:00:01.79 ID:tdGK4o8k0
- >>52
おまいさん見たいに余裕を持って
待機出来てる奴ばっかだと争いも起きないのにな
人それぞれの理由はあるにせよ
今回のガソリン行列だけじゃないけど
色々考える事多くなったわ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 19:02:10.51 ID:NSHzckjP0
- んー、いい年した人が街角で怒鳴りあってるのはなあ…。
もうこねえよ!とかリアルで聞いちゃった。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 19:03:07.05 ID:u2fXyah00
- >>52
俺もそうだったが、警告ランプが付いてしまったのでしょうがなく昨日入れた
でも1時間待ちで済んだけど
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 19:09:21.58 ID:ev3nkX800
- 日曜日ってローリー来るの?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 19:13:43.86 ID:2iI6xRz1O
- >>58
スタンドの誘導員が誘導した方向とはちと違う(車がならんでなくガラ空き)所に勝手に我先に入っといて「そこ給油出来ませんよ!」って言われたら
ドライバーが「ちゃんと誘導しろよ!馬鹿じゃねーの」とかぬかすヤツだった時は憎たらしいかったわ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/02(土) 19:14:28.71 ID:aOAG/68BO
- >>58
大体怒鳴るのはいい歳した人だったな
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 19:15:05.05 ID:sOEzEQv00
- >>51 念のため禁煙
まだほとんどのSSは休みか緊急車用だから探すのが一苦労なんだよな
このスレで開いてるSS情報は有意義だと思う
なんにせよ、早朝に整理券もらったり、1時間待ちしたりする時代は終わったな
日曜には1時間待ちSSでいれたあと、即入れSS発見とかいう悲劇が起こりそうだがw
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 19:18:25.25 ID:MlmQFZBS0
- 泉区古内のJOMO夕方5時過ぎに通りかかったら
在庫切れで閉店、待ち車10台〜位いた
パークタウンのENEOSは3時頃短い列有ったけど5時時点で閉店放置なし
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 19:23:33.00 ID:vCVvToZa0
- 利府のヤシロでタイミング良くすぐガソリン給油できたはいいがヤシロで利ター158円って高すぎじゃね?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 19:24:10.19 ID:XcWACbrh0
- 山形で風呂入って、東根でガソリン満タン
帰りに見たらヤシロチェーンで行列なしで普通に給油してた
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 19:32:54.22 ID:2fw9tCcI0
- バイクでセルフの店に行ったらタンクに自分で給油するよね
携行缶もバイクのタンクも扱う感覚は同じなんだがな
考えてみるとバイクのタンクに給油するというのは危険な行為なのかもしれない
スクーターなんかのタンクはスチール製じゃなく樹脂系だしね
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 19:34:56.23 ID:Ca99lBcMO
- >>51
たまに空気抜けば平気
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/02(土) 19:35:04.33 ID:SZ//bJSFO
- >>37
そのひとつ奥はカメイ岩切
午後から母ちゃん待たないで入れてきた。リッター150円
何でその近辺で他のスタンドに並んでんのか摩訶不思議
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 19:39:17.69 ID:MBUnj4XLO
- おたまやコスモ
さっきローリーが入ってたから店員に聞いてみたら在庫いっぱいあるから明日は9時から全油種満タンにできるとのこと
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 19:45:36.38 ID:DWRTVOdZ0
- ところでスレ違いな事なんですが
中古販売で買ったんですが調子悪いんです
その販売店は多分津波で営業してないと思います
修理ってディーラーで買わなくてもディーラーで快く受けてくれるものなのですか?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 19:46:39.66 ID:+Eae90R/O
- 旧48号線の落合のSSで、17時過ぎに並ばないでハイオク満タンにできた。ここは従業員も親切でいい仕事している。ちなみに遠藤商事だよ。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 19:49:49.41 ID:wjNU3g+VO
- >>65
エネオスより高えw
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 19:51:55.13 ID:I4bv36p+0
- >>71
大丈夫。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 19:53:44.01 ID:l8o7h3y20
- >>71
当然やる
県を超えた引っ越しで、販売店のサービス受けられないことはザラ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 19:56:13.08 ID:uWquhdCy0
- >>71
お客さんなんだから無下に扱ったりしないよ。
トヨタ車ならトヨタ系、
マツダ車ならマツダ系の
ディーラーに持っていくのが吉。
まぁ、違っても受け入れてくれるけど
部品取り寄せとか面倒になるので。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 19:59:37.56 ID:wAdxYbPU0
- >>65
俺も昨日ヤシで入れたけど
ビックリした
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/02(土) 20:02:09.32 ID:/4ZKXtf9Q
- >>67
携行と据付とは違う。
セルフで車を盾にして店員から気づかれないようにペール缶とかに入れたことある
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:05:18.81 ID:o9BlYfSd0
- 供給過剰でないときのヤシロは安くないのねー
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 20:07:05.77 ID:PmdpWi0o0
- (1)快く修理受け → 安価で修理+サービス → 再度の立ち寄り
→ 顧客の獲得+信頼感 → 買い替え時アドバイス → 値引きサービス
→ 新車購入
(2)嫌々修理受け → 高価で修理 → 儲かった → 次の客どうぞ
さあ、新入社員の皆さん、正解と思われる番号を選んで下さい
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/02(土) 20:12:39.81 ID:tdJEbu8y0
- 17時ごろ六丁ノ目 ウサミ ハイオク168円 20分で満タン給油完了
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 20:13:13.29 ID:PmdpWi0o0
- 値引きはいけなかったな
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 20:14:55.72 ID:3cGoO2h60
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★太白区286あたり、もしくは太白大橋近辺の情報おねがい。
今から向かっても買えるとこお願いします。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 20:15:47.44 ID:3cGoO2h60
- 286かっぱ寿司 たらふく喰った
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 20:16:10.63 ID:3cGoO2h60
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 20:16:53.99 ID:3cGoO2h60
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ほしい★ほすい★保水★
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 20:17:48.57 ID:3cGoO2h60
- 286kappaで満タン
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:18:16.10 ID:GtIkta2s0
- 中山ジャスコ前のエネオスが昨日から24時間営業の体制になりました。
在庫が切れると一旦休止するけど、入荷すればすぐに再開になります。
夜の7時ころは電気が消えていたけど、7時半に荷下ろしが終わって
8時前から再開しましたよ。
今なら10台くらいの待ち列状態です。
自分もマックの帰りに車と缶に入れてきました。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 20:18:57.61 ID:SmXVnkc90
- ID:3cGoO2h60通報した
- 90 :71(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 20:19:12.67 ID:DWRTVOdZ0
- ありがとうございます
来週にでも行ってきます
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 20:20:42.15 ID:gUjdk4kw0
- ヤシロでレギュラー¥69(軽油は¥50ちょっとだった)の時代が懐かしい
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 20:23:45.08 ID:HbPvXbXJ0
- ヤシロチェーンで高いってw
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 20:27:15.80 ID:3cGoO2h60
- >>89
★★★
ま〜かりかりすんな。もう並ばなくてもいいんだよ。
まだ並んでるのか?pupu
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 20:29:27.70 ID:Q+namXb90
- R4の方へ行けば24h体制になってますかね?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 20:32:19.18 ID:J1OdHBm10
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 12:16:12.43 ID:A6YFk9/P0
本日のNGID:3cGoO2h60
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/02(土) 20:47:43.89 ID:0k7YQlViO
- ★←この馬鹿 まだ粘着してんのか?
気持ちワリィ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 20:47:45.47 ID:3cGoO2h60
- >>95
おまえもまだいたのか。
☆★干し
かりかりすんな。
満タン。終了。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 20:49:14.33 ID:3cGoO2h60
- >>96
おまえも粘着な。まだいたのか。
いいかげん満タンにしろや。
286かっぱで腹満タン。下痢とまらん。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/02(土) 20:58:03.30 ID:ElpWRyv50
- >>81
六丁の目 宇佐美 緊急指定解除になったんだ?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 20:58:32.07 ID:2wN3mWTJ0
- 下痢してるヤツは物食うな。
子供と年寄り以外は水も飲むな。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:01:00.07 ID:jsyxh1W40
- 前スレで勝山のSEIYUにたばこが売っている事を
教えてくれたお方本当にありがとう!
三回ならんだのでマルボロが6個増えました!!
ちなみにマルボロはあと1個のみで、有名どころは少なく
全体的にかなり品薄になっていた
これで自宅在庫と合わせて、あと2週間はもつので
無駄なガソリンを使って走り回る回数が確実に減りました!!!
本当に有意義なスレッドですね!!!!!
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 21:03:51.19 ID:R4o8IiKo0
- >>101
マルボロはメンソールだったら、
松森のファミマでカートン8個くらい、
ラークが12個くらいあったよぉ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 21:14:14.03 ID:MznvU8caO
- 勝山まで行ったなら近くのローソンに段ボールで
マルメンライトとマルメン黒青とマル金が大量にあったよ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 21:14:37.20 ID:DTJkdtGMO
- 24時間体制にならなければまだ祭りは続くんじゃない?
知事には土下座して責任取って貰いたいね!男ならケジメはつけろよ!(辞めろよ)
それから関西人の村井は二度とこの地に来るな!
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 21:19:30.53 ID:i6jA/nFUO
- 感謝
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:22:49.60 ID:jsyxh1W40
- >>102-103
メンソールはあまり好きじゃない
ただし、自分の在庫がほぼ無い状態で売っているのを
見つけたら間違いなく買うだろうけどね
話が変わるがこの土日にGSに並んで、その足でタバコを
調達に行くというヤツは結構いるだろうから引き続き
GS&タバコスレの流れでおなあがいしま
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 21:27:00.68 ID:R4o8IiKo0
- >>106
うーん、鶴ヶ谷住んでるんだけど、
岩切のカメイに行くか悩み中
明日やってればいいんだけど、
ガソリンほぼ0だから行けるかどうかも微妙・・・
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 21:30:18.65 ID:S+A6Y9jrO
- タイヤにエアー入れたいんだがこの時間営業してるスタンドありますか?明日の朝とか給油待ちしてる列にエアー入れるだけで並びたくないので
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 21:32:08.11 ID:poZGggID0
- タバコは関東のタバコ屋さんが、ネットで通販やってたからそれに頼んだ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 21:33:51.27 ID:poZGggID0
- >>107
一日おきだからたぶん明日はやらない
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 21:35:11.78 ID:PWhcqKNF0
- >>108
ディーラーとか車屋に行けばいいんとちゃう?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 21:35:46.88 ID:R4o8IiKo0
- >>110
まじで?
ありがとぉぉぉぉ
すごい助かる
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:36:19.71 ID:zbvkkLis0
- タバコ、輸入ものならば割とコンビニに入ったりしてるんじゃね?
俺は吸わないけど、サンクスとミニストップでマルボロとか見かけたぞ。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 21:38:23.48 ID:W0AaVp+Y0
- タバコとかいい加減スレ違いだから他でやれよ
- 115 :sage(宮城県):2011/04/02(土) 21:44:25.53 ID:AQ95djtR0
- 昭和シェルで24時間営業はないですか?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 21:50:40.24 ID:9fPUxAwX0
- ガソリンは余程の情弱じゃない限り、市内は皆満タンだね。後は原発に大きな動きがなければ、観光客も増え地域経済活動がはじまるな。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 21:51:48.83 ID:aYEm59zG0
- 灯油がなくて死にそう・・・(電気代で財布が)
286沿いで灯油売ってる情報教えてください(´・ω・)
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:53:13.38 ID:dmzZ9l2m0
- >>117
開いてる店いけば、灯油ならすぐ買えると思うよ
- 119 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (catv?):2011/04/02(土) 22:02:51.53 ID:StQNdN8s0
- >>108
オートバックスとかイエローハットとか
>>117
車で行くなら茂庭のスタンド行けばどこか開いてる店で買えるだろ
徒歩やチャリとかなら個人で灯油販売してる店を探してみたら
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 22:07:10.15 ID:OxrL5gQM0
- >>108
チャリの空気入れで入れれるよ
近所の人がやってた。
空気圧計るやつ持ってればの話だが
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:13:42.20 ID:geH8J/ff0
- 286沿い・・・
タイガー向かいのエネオスで灯油買えたよ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:15:03.98 ID:Dmovz1Nf0
- 深夜営業はどのくらいあるのだろうか。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 22:16:19.78 ID:sA1bVTy40
- 灯油は普通に並ばずに買えるところ増えてきたね
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 22:18:30.10 ID:2j3gRW0/O
- 今日は泉から亘理、西多賀方面をまわったけど泉区、青葉区、宮城野区では待たずに満タン給油できるのに岩沼〜名取や太白区は
整理券のみ、緊急車両のみ、給油量制限てな店が多いように感じた。そこそこ長い行列や放置プレイもあったしな。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 22:21:41.44 ID:vkxSYgxP0
- 緊急車両のみのとこは正直儲かってないだろうから
あまり批難するのもアレだな
ぶっちゃけ「うちも170円にしてぇwww」とか思ってるだろうな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 22:23:04.09 ID:zoLLIo7z0
- 坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
21 .....
.,,.,.WRE5
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 22:23:33.34 ID:aYEm59zG0
- >>118
明日並んでみるお
>>119
個人で灯油販売?なにそれこわい
>>121
今日行ったけどなかったんだお・・・
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 22:24:04.56 ID:MBUnj4XLO
- おたまやコスモ
夕方ローリーが入ってたから店員に聞いてみたら在庫いっぱいあるから明日は9時から全油種満タンにできるとのこと
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/02(土) 22:25:58.43 ID:gqGZnpcG0
- >108
マウンテンバイクだけど低姿勢でお願いしてオートバックス
でエア入れてもらった。すいてた。
あと閉まってるスタンドも店の人は居るからたのんでみれば?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 22:27:49.89 ID:mLYLBbws0
- 泉西友のスタンドとその近くのセルフJOMOがスイスイなのに
免許センター杉田付近のスタンド行列でワロタw 昨日だけどね。
このスレは本当に助かったよ。ギリギリまで我慢してたけど一回軽く並んだ程度で済んだ。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 22:28:27.98 ID:sA1bVTy40
- >>127
かぎとりのD2付近にあるコスモなら今日整理券なしで15時ごろ灯油買えたよ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/02(土) 22:29:31.31 ID:8ZxhA2YS0
- >>125
調べちゃ居ないが直営店だと思うので震災復興強力の一環だろ?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 22:29:39.59 ID:Qj601+3c0
- 噂の中山エネオスに行ってきたよ
待たずにレギュラー満タン余裕でした
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 22:35:13.42 ID:DbMuEj8Q0
- >>127
個人商店(自営業)って意味だろw
家の近くにも○○燃料店とか言うのあるな
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 22:39:09.21 ID:J1OdHBm10
- >>128
アンタなんでそんなにしつこくおたまやおたまや言ってるの?
スタンドの回し者か?
このスレじゃおたまやは高いって評判悪いから書き込むだけ無理だぜ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 22:40:57.78 ID:aYEm59zG0
- >>131
ぁあっあぁー!そっかコスモがあったか!
一応ニトリベガス手前のエネオスまでは見に行ったんだけど
やってなかったからホームセンターの灯油コーナーとか穴場じゃね
と思って名取ホマ、名取ムサシと行ってみたけど無かったんだ・・・
名取ホマにいたっては灯油以前に店が息してなかった
となりのベニマルは営業してるのにどういうことなの
ムサシは1Fだけ営業してるんだね。
今までガソリンなくて震災後初めて遠出したわ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/02(土) 22:45:02.27 ID:8ZxhA2YS0
- >>136
店によって被害状況は様々だからな
見た目は何ともなくとも中は爆心地
みたいなところを数十件仕事で回ったよ
- 138 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/04/02(土) 22:45:31.89 ID:StQNdN8s0
- >>127
>>134の言うような店
米屋とか商店で灯油販売や配達してるのよ
店先に灯油のポリタンが置いてあったり、近くに灯油積んだ車が停まってたりするのを目印に探せば見つかるかと
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 22:48:14.95 ID:krqC2VsJO
- おっとLV.10になったからスレ立て出来そうかな
>>4のスレは必要そうかい?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 22:49:30.92 ID:sH+tQdZg0
- なんだか・・若林区の人ってあんまりいないんですかね?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 22:51:33.44 ID:aYEm59zG0
- >>134,138
えー気が遠くなるよ(´*ω*)
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 22:52:45.92 ID:4xfpqbSs0
- >>140
呼んだ?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 22:53:15.56 ID:f31F/+Ca0
- >>140
実家が若林区だがGSの絶対数が他の区に較べて少なすぎるだけかと。
たぶん若林区民は此処を除いて他区に行ってると思う。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:55:56.77 ID:dmzZ9l2m0
- >>141
お前大丈夫か?
青葉区泉区行けば、もはやスタンドいくらでも開いてるだろ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 23:02:20.05 ID:sH+tQdZg0
- >>142
>>143
お〜いるんだね。いや、自分だけかと思っちゃった。
確かにスタンド少ない&小さいかもね。
平日給油できないから自転車通勤してたけど、明日あたり入れたいな。
多分残り3リットル位になるまで攻めちゃって、今まで身動き取れんかった。。
- 146 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (catv?):2011/04/02(土) 23:03:32.22 ID:StQNdN8s0
- >>140
ノシ
太白区で入れてたよ
灯油は個人商店やスタンドでタイミング良く普通に買えるがガソリンは簡単に買えないスタンドばかりだったな
緊急車両用が多いし
>>141
それじゃ灯油切らして寒い思いをしていてくださいな
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 23:03:52.12 ID:4xfpqbSs0
- 不安だからメーター半分くらいのフィットを温存してチャリ通してるけど健康的でいいねw
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 23:06:41.15 ID:sH+tQdZg0
- >>146
ありがとう!
いまからスレさかのぼって確認します。
自転車こぎすぎて平日寝過ぎでスレ見れんかった。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 23:08:15.32 ID:vdP3zk3o0
- もう大概のスタンドは短い待ちで満タン入れられますね。
週末といえど早朝長時間待ちをする必要はありません。
今まではスタンド行列渋滞はやむなしという空気でしたが
今日あたりは邪魔だこの野郎みたいな空気を感じます。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 23:17:45.78 ID:GtIkta2s0
- 告知
明日、県庁前カメイは営業しません。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/02(土) 23:19:15.17 ID:NpnBa+imO
- バイパス走ってたら長町インター近くのスタンドに列が…
と思ったら10台くらいだった
10分後には満タンになってた
- 152 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (catv?):2011/04/02(土) 23:24:35.81 ID:CnB3E19b0
- 毎日早朝から整理券配ってる出光リテール販売は、ご苦労さんだけど
そろそろ自分達のスタンドが世間の動きから乖離し始めてるという事に気付かないとな。
やっぱりああいう図体のデカイ会社はフレキシブルな動きは全くできないんだね。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 23:25:15.93 ID:aYEm59zG0
- >>144
個人商店探せって言われたから、灯油販売してる個人商店を探すなんて
気が遠くなるよとレスしただけで怒られる意味が分からないよ。
なんだよこんなスレもうこねーよ。
イライラするから地下のガソリンプールで遊んでこよっと
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 23:31:03.92 ID:KcD3somu0
- 逆に行列つくってるスタンドが知りたくなった
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 23:32:19.72 ID:krqC2VsJO
- >>154
安い店なら行列が出来るかもな
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 23:33:06.33 ID:4xfpqbSs0
- 個人商店なんてタウンページで一発だろ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 23:36:37.06 ID:PpfEQQGy0
- 10分ほど前
中山イオン前のエネオス
レギュラー満タンしてきました。
待時間ゼロ,店の方が客を待っている状況
ハイオク,軽油,灯油いずれも満タンOK
24時間営業なので,今からでも大丈夫
ただし,在庫がどのくらいあるのかは分かりません
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 23:37:14.59 ID:aYEm59zG0
- エネオスの制服とタイトスカートミニの組み合わせはヤバイと思う。
かわいいポニテの娘がいたら毎日通うわ。
そんで1000回目の給油の時に
「君の子宮に僕のハイオクを満タンにさせて欲しい。支払いはコレで」
って指輪渡してプロポーズする。どう?ちょっとキザすぎかな
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 23:38:26.06 ID:KcD3somu0
- >>155
でも金額知らずに並んでる人がほとんどだろうね
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 23:40:10.57 ID:aYEm59zG0
- あぁ、別にエネオスの制服がそうだってことじゃないよ。
タイトスカートミニと組み合わせたらかなりグッとくるって話。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 23:41:18.59 ID:Dmovz1Nf0
- キモ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 23:41:27.29 ID:Q+namXb90
- 上杉エネオス消灯中 給油待ち待機列もナッシング
新しいライオンズタワーふもとの出光も休業中
でも、なぜか日中は法人様限定に給油中?どういう意味だろ?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 23:45:52.34 ID:R4o8IiKo0
- >>162
うちのおじさんが税理士で、
法人でいれたよ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 23:49:07.47 ID:u2fXyah00
- >>159
分からんよ
ここみて安いとことか狙ってるのかも知れないしw
実際俺も2台目の時はあえて行列に並んだ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 23:52:14.51 ID:Q+namXb90
- >>163
それって、国立大学病院機構とかも独立行政法人ってことでOKなんかな?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 23:57:10.15 ID:0HYdphy30
- >>165
そういう意味の法人じゃなくて、会社として法人契約してる会社。
一言で言えばお得意様。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 23:57:32.89 ID:KcD3somu0
- >>164
そっかそういう人もいるなら
金額書いてくれる人は参考になるね
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/03(日) 00:17:41.33 ID:bqJUqRasO
- >>135
せっかく情報を伝えてくれてるのに批判するとは・・・。
あなたは価格だけで判断する訳ですね?。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/04/03(日) 00:20:26.23 ID:NBRjhNnn0
- >>165
医療法人でしょ?
独立行政法人なんてどこの天下りオカチメンコだよ。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 00:20:46.01 ID:rvk9IBzaO
- >>165
わかりやすく説明すると、例えば「○○建設です〜レギュラー満タンで〜」と言って給油して伝票にサインしていく会社の車。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 00:25:25.04 ID:UElyu+Ty0
- 2、30円程度高いだけなら、並ばないで入れられればそっちの方がありがたいけどな。
徹夜とか、朝6時に起きて4時間並んだとか、どれだけ時間無駄にしてるんだか。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 00:38:16.00 ID:vCAiiYFk0
- 東北大学病院や西多賀病院は独立行政法人じゃろ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 00:45:21.54 ID:vCAiiYFk0
- 国立大学法人っていうのがあるんだな
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 00:55:32.50 ID:vCAiiYFk0
- いろんな法人があるみたいだが、俺が好きなのは「異邦人」
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 00:55:33.43 ID:fpQ+QRM2O
- ガソリンの南北格差…
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 01:01:58.38 ID:Z/s1hVor0
- 中山イオンの目の前やってる?
もう売り切れたのかな?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 01:02:11.96 ID:xZVCTviP0
- >>167
ていうか1台目で金額が分かったので同じところに2台目も突っ込んだだけw
>>171
少なくても1週間前だったらそうでもしないと入れられなかったけどな
今日はさすがに居ないと思うがw
そしていつの間にかOCNが規制されてたorz
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 01:02:19.29 ID:2v5xd9HpO
- 北は岩手まで行っちゃえば余裕みたいだけどね
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 01:09:21.28 ID:3LSoU9Xf0
- >>166
>>170
ありがと〜。ということは俺はお得意様じゃないので無理かぁー↓
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 01:11:19.19 ID:UElyu+Ty0
- >>179
どこかは迷惑かけるから書けないけど、株主優待券持ってれば一般お断りだったけど入れられたんだけどね。
こういうときのために株持っておくのもいいよ。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 01:33:00.79 ID:3LSoU9Xf0
- >>180
おー俺は最近下落した東京電力しかもってないっすーてか安かったけど紙切れになりそ・・・
カメイだと最低でも20万とかですもんね〜↓
株主優待って、そんなに強いんですね〜
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 01:38:02.53 ID:3LSoU9Xf0
- え・・・てか出光興産も100万〜って・・・どんだけ↓
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 01:41:04.41 ID:9SGCbCqj0
- つまり、それだけ株主優待には価値がある、と
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 01:48:50.32 ID:CHWvRqvD0
- 金持ちがこんなスレ来るなよw
ここは@150と@160の差を気にするところだ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 02:20:51.28 ID:9SGCbCqj0
- >>176
夜7時あたりに再開して給油待ちも少ないなら、
やってるんじゃない?
いくなら報告ヨロシク(備蓄量とか)
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 02:31:02.21 ID:J/wxc/+s0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 03:45:53.89 ID:UU3tMZPuO
- 286タイガー斜め向かいエネオス、いま満タンにして帰ってきました。待ち時間なし。
灯油は品切れだと。
死ぬほど寒いので、今から行くヤツは注意が必要だ!
オレは寝る。
長町南エネオス、10台程度の行列あり。お疲れ!
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 04:43:25.88 ID:Z/s1hVor0
- >>187
乙です
今って長町・中山くらいしか24時間開いてないのかな??
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 05:04:54.80 ID:4XbTXi2N0
- やっと落ち着いてきたね。宮城が一番最後まで供給難に喘いでいたのかな。
沿岸部のSSは壊滅だったろうし、公共交通のダメージも大きかったしね。
改めて県全体が被災してると実感した。
でもよくここまで回復したよ。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 05:38:41.82 ID:bOwqlyEr0
- だんだんスレの伸びが遅くなってきたし
GSやってるやってない情報以外のレスが多くなってきた。
これは収束が間近の証だね。みんな達者で〜〜〜〜
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/03(日) 06:07:33.44 ID:8cjOks900
- R4泉区内は、未だ24H無いかな?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 07:00:57.11 ID:w0Ld8Slw0
- 本日のカメイ営業情報
http://www.kamei.co.jp/syouzai/img/pdf/20110403_car.pdf
3000円までっていまだにやるのって感じがしてきた。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 07:04:44.63 ID:3x88ErxX0
- >>191
エネお酢やってる
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 07:07:51.87 ID:8rLcXfr40
- >>192
宮千代はこの間は満タンOKだったけどな。
とにかく3000円ひったくってガーっと車列流したいんだろう。4000円だと入りきらない
軽自動車なんかがあるし、
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 07:08:37.29 ID:0+4WOskp0
- 今回のガソリン不足で、ナヴィだのマルセキだの商社系では丸紅が頑張ってたな
満タンおkになるのが一番早かった
三井は傘下の会社によってバラつきあり
伊藤忠全くやる気なし
仁科かだのナヴィは満タンおkなのに、その先の伊藤忠は開いてない
遠藤商事もまずまずやってた
電話の応対も親切だった
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 07:49:01.61 ID:cYO3U+sO0
- 自前タンカー持ってるカメイの供給力が群を抜いてた。
エネオス直系のフロンティアより良かったかも。
流石地元の油屋と思った。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 08:10:47.45 ID:IAuhqVzy0
- >>192
泉崎も満タンOKだったぜ
西中田も満タンOKだったはず
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 08:15:59.91 ID:KPWktTTgO
- 中山エネオスで列ばないで満タン給油した後、長命シェルで列んでるのを見た。
なんだかなぁ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 08:17:33.96 ID:NbEcLbbn0
- 旧JOMOエネオスのほうがつよい?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 08:30:20.33 ID:3x88ErxX0
- >>196
ならさっさと24時間営業させろよ
JX系はやってるぞw
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 08:33:38.44 ID:irtYXzn50
- ヤバい寝過ごした
おたまや並んでる?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 08:41:15.06 ID:MqBpx3Tm0
- 未だに仙台市内で並んでるところってあるの?
並ばなくとも入れられる所がいっぱいあるのに
リッター130円ならオレも並ぶけどね
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 08:41:20.58 ID:Zkvezh8n0
- 仕事場近くの泉区付近はガソリン満タンほとんど並ばないのに
太白区は厳しいなぁ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 08:45:44.17 ID:WXAZAA0Z0
- >>152
昨日の上杉行ったけど、整理券も余り気味だったしそろそろ整理券も終わりだね。
灯油売ってたおっさん達が関西人もろだしだったのと、出口誘導のにーちゃんが異常に愛想良かったのがワロタ。どっちも遠征応援組なんだろうね。ご苦労さん。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/03(日) 08:52:30.98 ID:ysshdEXO0
- ガソリン探して太白区役所周辺を走るときは路面に注意してよ!
一部、路面が凸凹だから。
あの周辺だけなんだよね。
地盤が弱いのかな。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/03(日) 09:00:04.54 ID:FJS4hSUYO
- >>202
並んでるところあるよ
定禅寺コスモいけば楽なのにな
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 09:00:48.36 ID:NbEcLbbn0
- 田んぼの上を都市化したとこは全部そんな感じ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/04/03(日) 09:01:38.71 ID:6ZFJFl0E0
- >>42
下水処理のほう大丈夫なのかな・・・
足周りといえばタイヤ交換しないとな
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 09:09:00.51 ID:neHncJQC0
- 長町断層がどうとか言ってたな。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 09:09:13.19 ID:MqBpx3Tm0
- >>206
>定禅寺コスモいけば楽なのにな
で、これ読んだ人が定禅寺コスモに行って
並び始めるわけ?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 09:11:46.01 ID:2v5xd9HpO
- >>207
でも、長町駅前の商店街通りまでボコボコになってたのはびっくりしたよ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 09:15:08.57 ID:FPWiwDSu0
- >>211
あそこは断層だろ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 09:15:43.85 ID:iSKMOWgAO
- 灯油ない…手に入るとこ教えて
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 09:15:49.78 ID:fKzys+9g0
- 並ぶとかはともかくここはガソリンスタンドの情報を書くスレだよ?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 09:18:53.44 ID:IAuhqVzy0
- >>213
どの辺りの情報教えて欲しいのか書かなきゃ誰も教えられないぞ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 09:19:56.58 ID:FPWiwDSu0
- >>213
つ灯油販売車
つ近場のガソスタ
つ個人商店(○○燃料店とかいうとこ)に電話
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 09:31:15.62 ID:0yKCbotP0
- 宮千代エネオスいってきた〜。
満タンおkで今なら20分ぐらいで給油可能。
ちなみに明日から通常営業らしいぞ。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 09:34:42.23 ID:76yB8tzP0
- ガス欠で動けないw@南光台
数キロ歩くのは構わないんだけど、携行缶で売ってくれるとこ有りませんか?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 09:41:48.73 ID:vCAiiYFk0
- JAF呼んだらいいんじゃないか?
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/03(日) 09:43:31.93 ID:bqJUqRasO
- >>171
その通りですね。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 09:47:07.24 ID:DCG+a3Vm0
- JAFもダメだお
ガス欠SOSが急増=関東甲信越、震災前の16倍超―JAF
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110403-00000008-jij-soci
- 222 :山形県(山形県):2011/04/03(日) 09:47:32.27 ID:FiJwsSBx0
- 山形市内は(県内)、完全に平常営業〜先週にほとんどの人が満タン給油したらしく、
開店しても客が、ガラガラ状態。もちろん、フル満タンです〜。我が家の4台も2週間はスタンドに行かなくて良い程、満タンです。
一時期、電話も出ないスタンドも、最近では低姿勢の接客してます。
タイヤ交換の客がちらほら居る程度です。4/3(日)AM 9:45現在
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 09:51:49.00 ID:i9F9eGQT0
- >>218
四条通りのゼネラル(辰巳商会)行ってみたら?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 10:08:45.77 ID:AnWUCs510
- 仕事帰りに見るんだが、未だに行列作って車を
無人放置しているのがちらほら見受けられるな。
家の近所のガソリンスタンドでも、車の中でわざわざ
長時間待っているのは、バアさんとか年寄りばっかだな。
他のガソリンスタンド空いてるのに情報機器とかで探せないんだろうな。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 10:09:26.42 ID:tG+m68jE0
- 2
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/03(日) 10:10:08.31 ID:+lzr4ixM0
- >>217
整理券とかなしっといいの?宮千代エネオス
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 10:12:02.74 ID:fKzys+9g0
- >>213
ホームセンターでも灯油販売している所があるよ
うちの近所のダイシンで売ってた
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 10:12:25.40 ID:7hXMpvLG0
- >>212
というよりは地下鉄の上の道路が軒並みやられてる感じ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 10:14:20.40 ID:7hXMpvLG0
- >>213
ウチの近所のクリーニング屋で灯油売ってた
今日は休みだけど
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/03(日) 10:19:38.47 ID:am4maZUQO
- 宮千代エネオス20分でいけます
整理券いらない
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/03(日) 10:25:32.13 ID:dlUJ+bqfO
- 郊外のスタンドが開いてるのに車が1台もいないから、行ってみたら普通に満タン入れれた。待ち時間ゼロ…
有名な温泉地のスタンドだが。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/04/03(日) 10:25:59.47 ID:dnhfDKM/0
- >>218
近くの営業しているスタンドまで行って
拝み倒して、なんかの空き缶とか空き瓶とかに
買ってくる
近くまでならなんとか走る
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 10:27:49.35 ID:3x88ErxX0
- >>230
>>217嫁
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/03(日) 10:29:57.06 ID:+lzr4ixM0
- >>230
ありがとう!今並んでます!
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 10:30:44.27 ID:2v5xd9HpO
- >>231
温泉とおはぎが有名な場所かな
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 10:32:37.37 ID:irtYXzn50
- おたまや並び無し@160 ちと高いな
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/03(日) 10:35:34.09 ID:YykulZ0G0
- やっとガソリン満タンできほっとしたが
次は収入が満タンになるのは
いつまでかかるだろう
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 10:39:39.64 ID:fKzys+9g0
- 罪に問われちゃうから拝み倒しても入れてもらえないと思うよ
スタンドに携行缶を置いてある場合があるから免許証とか本人確認できる物を持って
携行缶を借りてそれに入れてもらえばいいと思う
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 10:41:42.76 ID:BhJmhojj0
- >>236
おたまやは散々高い高いって言われてたぜ
昨日はそこの社員か何か知らないが必死に書き込みしてたしなw
騒動も終息しつつあるし、これからは値段で給油先選べるし
並びなしの理由も値段でしょ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 10:45:23.50 ID:3kxhnYA9O
- >>218
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 10:55:05.19 ID:vCAiiYFk0
- 本人「携行缶に入れたいのだが」
レス1「拝み倒してビンに」
レス2「ガススタに携行缶置いてる」
本人「?」
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/03(日) 11:00:11.43 ID:G0NhoEmwO
- 北高森エッソ、営業してるが空いてていつも通りに戻ったな
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 11:03:15.27 ID:76yB8tzP0
- 218です。
この時期に携行缶を貸してくれる余裕のあるスタンドを聞いたつもりでした。
とりあえずブラブラ歩いてみます。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 11:04:20.68 ID:QFbphZAoO
- 中山ジャスコ隣のENEOSは@154で満タンまでOK。待ちなしですぐに入れられた。
でも、そこから北に向かったところにあるセルフは@150で入れられたっぽい。
並ばずに入れられるようになったね。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 11:04:54.26 ID:tYizhXDUO
- >>241
こうだろ?w
本人「携行缶に入れたいのだが」
レス1「JAF呼んだらいいんじゃないか?」
レス2「拝み倒してビンに」
レス3「ガススタに携行缶置いてる」
本人「?」
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 11:06:37.38 ID:IkU3oDR70
- もう並ばなくても入れられるの?よかったあ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 11:08:35.64 ID:vCAiiYFk0
- >>218
<南光台近辺のガソリンスタンド>
辰巳商会:南光台1丁目:251-9066
関兵石油:南光台3丁目:252-0540
関兵石油:南光台4丁目:271-6286
出光グリーンパーク旭が丘:旭が丘1丁目:272-5085
千代田商事小松島:青葉区小松島4丁目:233-5721
JAFがダメなら電話してみたら?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 11:09:27.15 ID:UElyu+Ty0
- 次のピークは学校の新学期が始まってからだな。
泉区とか、今ですら臨時バス1時間待ちとかなのに、学生が入って来たら何時間待たされるか予想も付かない。
自動車通勤する人が増えて道路が渋滞でパンクするのが目に見えるわ。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/03(日) 11:10:04.29 ID:+lzr4ixM0
- 宮千代エネオス行ってきたぁ!@157満タンだけど、助かったよ☆言われた通り、20分待ちでした。本当に情報ありがとう!ちなみに営業車は津波でアウトでした(笑)
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 11:23:06.71 ID:CHWvRqvD0
- なんかパタッと戻ったな。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 11:23:43.65 ID:95P5GUdr0
- >>247
>関兵石油:南光台3丁目:252-0540
どこにあったっけ?と思ったが、たぶん南光台南3丁目だな
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 11:33:52.08 ID:slL5kCvZ0
- >>248
もう既に自動車通勤回復してる。
- 253 :247(宮城県):2011/04/03(日) 11:40:23.03 ID:vCAiiYFk0
- >>251
南が抜けてしまったかorz
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 11:43:37.55 ID:7OMRYwuK0
- >>20
大崎 古川 周辺のかた
4号線沿いの宇佐見・出光で、4/3(日)給油できます
YKKAP?って向上の向かい、マルホンカウボーイの隣です。
今日9時の時点で、待ち時間15分、
レギュラー満タン給油できました。
(3000円までって表示あるけど、
その時は満タン出来ますって言われました。)
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 11:49:24.24 ID:Uq/M8lTAI
- R286 D2横のコスモ、整理券のみ、券配布終了
店員いわく、「水曜ぐらいまで券配布するだろう」
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 11:53:56.32 ID:7hXMpvLG0
- >>235
おはぎ食いてーw
前に行ったらすっかり売り切れてて買えなかったんだよな
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 11:54:41.35 ID:Uq/M8lTAI
- R286 茂庭交差点付近3店とも休業中
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 11:56:01.24 ID:7hXMpvLG0
- >>248
既に渋滞酷いけどな
JRが復旧してくれたので少しは減るかも知れんが
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 11:56:34.84 ID:MqBpx3Tm0
- >>248
そうでも無いんじゃね?
今の臨時ダイヤはバスに入れる燃料が少ないからだろ
現在 、一般車でも普通に燃料が入れられる状況までガソリン業界が
復活してる所を見ると
通常ダイヤに戻るのも時間の問題かと思われ
残りはJRと地下鉄の全線開通待ちだろうな
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 11:57:59.31 ID:7hXMpvLG0
- >>255
先週ぐらいまでは整理券でも良かったけど、今となっては出遅れ感が強くなってしまったな
他に客を取られてることにもなるし
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 12:01:37.58 ID:Z/s1hVor0
- 岩切方面の今日の事情わかる方いませんか?
ついに完全にガス欠で動かなくなりました
携行缶もってうろうろしてます
東脳神経外科の近くだったり、
免許センター近くならいける距離です
よろしくお願いいたします。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/03(日) 12:01:47.12 ID:KkOHZo8xO
- こちら九州。何故かこちらのガソリンが品薄です。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 12:05:15.04 ID:MqBpx3Tm0
- >>262
あきらめるな頑張れ!!
今回のガソリン祭りでは
めまいがするぐらいの渋滞の列でも
例え何時間でも諦めなければ何とかなると
言うの身を持って勉強した
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 12:07:38.60 ID:7hXMpvLG0
- >>262
すまん、こっちを優先してくれたせいだな
申し訳ないとは思うが、もう少し頑張ってください
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 12:08:08.12 ID:Uq/M8lTAI
- R48愛子コスモ、即満タン、カード可157円( 会員153)
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 12:15:01.61 ID:FwyZh0sa0
- 利府ジャスコ辺りのガソリンスタンド割と給油しやすくなってると思うよ。あまり渋滞もしていないし。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 12:18:21.96 ID:joGndCAS0
- でた〜レギュラー188円
どんだけ〜
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 12:20:33.79 ID:Uq/M8lTAI
- 環状線 南吉成あたりは数台待ちでok
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 12:20:53.45 ID:nzVMUeWbO
- 仙台もガソリン不足?
仙台までバスで行ってレンタカーで気仙沼までいこうと思ったけど、
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 12:21:37.09 ID:Z/s1hVor0
- >>218
もし開いてたら情報ください
岩切方面いってみます
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/03(日) 12:22:42.93 ID:ysshdEXO0
- ようやく終息かな。
しかし、三週間も費やしたのか。
長かった〜。
この間、知事やヘラヘラ顔の市長は…?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 12:26:23.73 ID:SFcYeJqa0
- ちょいと>>1よ。聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のスタンド行ったんです。スタンド。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れれないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、一人10L、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、一人10L如きで普段来てないスタンドに来てんじゃねーよ、ボケが。
10Lだよ、10L。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でスタンドか。おめでてーな。
よーしパパカードで払っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、10Lやるからその列空けろと。
スタンドってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
横並びに停車した奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、ハイオクで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ハイオクなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ハイオクで、だ。
お前は本当にハイオクを入れたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ハイオクって言いたいだけちゃうんかと。
スタンド通の俺から言わせてもらえば今、スタンド通の間での最新流行はやっぱり、
灯油、これだね。
灯油18L。これが通の頼み方。
灯油ってのはストーブで使える。そん代わり車は走らない。これ。
で、それに手洗い洗車。これ最強。
しかしこれを頼むと次からガス欠で来れないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな奴は、軽油でも入れてなさいってこった。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/03(日) 12:28:11.77 ID:mwobEoSB0
- 仙台市内全域終息した感じですか?
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 12:29:24.94 ID:GnQNcOuSO
- 定禅寺通コスモに行けばすぐ入れれるよ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 12:32:14.00 ID:r270e57EO
- 市内から鳴子に走ってきたけどしゅうそくしてるね。
並んでるスタンドのすぐ先に通常営業のスタンドがある。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/04/03(日) 12:35:13.81 ID:BfLNT7VX0
- ガソリンパニックの間、高橋啓介並の繊細なアクセルコントロールを
身につけてしまった…。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 12:57:01.81 ID:7H6PPrigO
- >>269
一関まで新幹線でいってレンタカーか大船渡線でOK
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 13:00:21.87 ID:7hXMpvLG0
- >>273
宮城野区とか若林区の沿岸地域を除けば落ち着いたんじゃないだろうか?
少なくても泉、太白、青葉は大丈夫だと思う
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 13:00:38.53 ID:uf7pgVY1O
- 新寺コスモで10分で満タン+ガス欠知人の分携行缶20g完了 昨日ここで携行缶に関して教えて下さった方々ありがとうございました ちなみに@163でした
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 13:01:37.00 ID:vbh/Xwka0
- >>230
宮千代エネオスで15分位待ちで満タン入れられました。
助かりました。ありがとうございました。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/03(日) 13:02:14.33 ID:mwobEoSB0
- >>278
ありがとうございます
太白区住まいなので、近々戻ろうと思います。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 13:09:37.25 ID:7hXMpvLG0
- 今更ですが
http://www.pref.miyagi.jp/syoubun/bussi.htm
にもガソリンの状況が載る様になったんだね
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/03(日) 13:21:10.83 ID:+6UwfuHd0
- 鈎取のコスモで灯油買ってきた。
灯油は整理券なし、11〜15時の販売みたい。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 13:37:29.58 ID:v268Fd/00
- 吉成 ミスド向かいのエッソ(カメイ?)は並んでます。
中山奥の出光ミタニは150円で並びなし。
コスモも150円らしい。
手前のエネオスとジョモエネオスも並ばないけど154円とのことです。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 13:43:38.62 ID:slL5kCvZ0
- もう泉インターに行列はなくなったな。
三井なんかタンクローリー大量に出して昨日の客を全部処理してたからな。
ガソリン業界頑張ったわ。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 13:50:39.06 ID:koF/wj5U0
- ガスのが復旧していないから、灯油が不足気味は本当?
あすから、行くからポリタンクで水じゃなく灯油入れて4つ持っていく予定だが、どうかな?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 13:51:50.06 ID:wx/XVTqm0
- やっとガソリン満タンにできた、これで身動きができる。
これで傾いたアパートからの引越し準備にとりかかれる。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/03(日) 13:55:47.38 ID:YykulZ0G0
- うちに灯油巡回車が回ってきてる
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 13:59:17.94 ID:8HW/X1190
- 泉の桂のENEOS並ばず入れた、その後、震災ゴミを捨てようと将監公園に
震災ゴミ捨てに行く途中、長い車列を見つけたので、情弱な香具師がGSに並
んでいると思ったら、震災ゴミ捨てるための車列でした。50分待ちでした。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 13:59:35.82 ID:5c8NcDXHO
- >>286
灯油はガソリン同様少し並ぶか並ばないかでgetできる。
けど、灯油を使う家庭であれば持ってきてもらえると凄く助かるしありがたい。
ガスが復旧していない地域だと、料理用に簡易タイプのガス台とガスボンベを持ってきてもらえると助かる。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 14:01:51.59 ID:95P5GUdr0
- >>286
ちょっと探せば見つかるぐらいには回復してると思う
仕事で時間の無い人向けなら大変喜ばれるだろう
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 14:10:54.61 ID:0+4WOskp0
- 仙台市内はガソリンが行き渡ったなんて言ってるけど、まだまだ
確かに並んでも10台ぐらいで満タンになるけど、依然半分ぐらいは営業してないし
引越しだ、親戚の沿岸部の人らに支援するだの、墓参りだの車を使う用事は誰しもこの先ずっと詰まってる
ガソリンはまだ全然足りてない
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 14:18:43.83 ID:gRSnd3Fj0
- 先ほど例の286号エネオスで満タンにしてきた
6台ほど道路に並んでてリッター148円でした
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 14:22:29.59 ID:0+4WOskp0
- 山形にドライブがてら蕎麦食いがてら行って来てガソリン入れたけど、山形たけぇw
どこもレギュラー155円以上
仙台帰ってきたらどこも安いのねw
いつもガソリンの値段は宮城より山形の方が安いはずだが、珍しく逆転してる
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 14:29:53.77 ID:CsEfGstXO
- 二日が配達日指定のガソリン携行缶が来ない騙されたのねん
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 14:31:45.59 ID:slL5kCvZ0
- >>294
>いつもガソリンの値段は宮城より山形の方が安いはずだが
え?
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 14:32:27.45 ID:CsEfGstXO
- 大阪に帰りたい大阪に帰り濱村ジュンのラジオ聞きたい
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 14:33:00.49 ID:CHWvRqvD0
- >>292
この回り方ならすぐ回復するだろ
一日で満タン全部使うなんてそうそう無いし。
というかGSの数って、地震前そんなにギリギリだったか??
営業店舗半分でも、別に困りゃしないような。。。
むしろ平日の24時間復活が鍵だろうな
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 14:33:26.71 ID:KsYXHqLr0
- 昨日、山田のD2に行ってみたら
携行缶が数十箱置いてあったなぁ
もう必要ないだろうという事でスルーしたけど
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/03(日) 14:33:34.34 ID:xJ/bC5wKO
- 山形はインター付近のだけ値上げしてるよ
宮城県対策だね
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 14:38:22.79 ID:0+4WOskp0
- >>300
山形蔵王で降りて、遠藤正二コスモが157円
向かいの三井はちょっと安かったかな?
値上げってほどでもないよな
青田のR13あたり、西バイパス、天童あたり全て155円
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 14:43:48.66 ID:0+4WOskp0
- >>298
電車がほとんど止まっている現在では
ガソリンはほぼライフラインと言っていいんだから、24時間入れられないとダメだね
この状態で手を緩めず、バンバン入荷して欲しい
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 14:44:16.70 ID:CsEfGstXO
- ガソリンもうええから濱村ジュンだけお願いしときます
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 14:49:43.08 ID:CHWvRqvD0
- >>302
北環〜泉周辺のエネオスで、いくつか24時間やってた
このまま南に延びていくことを期待してるぜ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 14:50:57.29 ID:ltFZnrKc0
- しかし今更ながらGoogleEarth見ると渋滞は凄かったんだなって思う。
交通量から撮影したのは早朝だと思うんだが、ここで何度も出てきた
R4泉IC周辺、松森・岩切・苦竹コスモ、利府、宝フリート荒井辺りの行列は
なかなかのものだ。今思うとある意味いい思い出なのかも。
このスレも行列と共に終息なのかな。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/03(日) 14:52:36.99 ID:YykulZ0G0
- >>295
俺なんか29日着予定が
31日品物届いたよ
だから数日様子みたほうがいいよ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 15:03:53.27 ID:CsEfGstXO
- ごめんなおおきに
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 15:06:37.79 ID:CHWvRqvD0
- これ辿るとおもしれーなwww
R4沿いはもはや切れ目がわからん
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=&aq=&sll=38.25702,140.873995&sspn=0.00925,0.014827&gl=jp&brcurrent=3,0x5f8a2815ca8b5003:0x46956c81720dd085,0&ie=UTF8&ll=38.256142,140.873609&spn=0.001156,0.001853&t=h&z=19
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 15:16:01.38 ID:Y2Awbll4O
- 一応、見たのを報告。
東中田セルフコスモ今日は18時まで。場内はいっぱいだったけど車道に列無し。その先のセルフ出光休み。太白大橋上り渋滞中(ガソリン並びかは見てないが)
下りはユニクロ向かいのスタンドと思われる並びが多少。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 15:21:08.58 ID:eQGLUIRMO
- 封じ込め作成でしょ。 ガソリン普通に供給出来れば、一般車両大量に溢れ 緊急車両の邪魔になる。だから意図的に、ガソリン減らした。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 15:22:57.27 ID:Bvt3IH8g0
- >>310
知ったかこくなバーカ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 15:24:53.65 ID:eQGLUIRMO
- 災害日に一般車両で逃げる人で溢れかえったの見てるし。緊急車両まったく動けなかった。言ってわからないからガソリン供給強制的に無くした訳ね。まぁみんな自分勝手解ってるし(笑
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 15:26:19.94 ID:4wQoDcxw0
- ガソリン給油待ちで渋滞作って緊急車両通れなくなってるけどなw
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 15:26:25.64 ID:eQGLUIRMO
- 車使うなって言ってるのにみんな車使ってたよね。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 15:28:58.79 ID:fMA6mHB60
- 八乙女周辺は行列できてるよ、駅とバイパスの間。
今日はラーメン屋とかファストフード店とかやたら混んでる。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 15:29:12.95 ID:eQGLUIRMO
- むしろそのお陰で、緊急車両は楽に救済出来たんじゃないかな…うちは大変だけど。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 15:30:34.76 ID:nzVMUeWbO
- 5月には回復しそう?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 15:31:33.26 ID:dZZxiPeuO
- てか泉のセイウーのガソスタとか今並ばずに満タンしてきたけど、八乙女は並んでるのか?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 15:35:42.49 ID:eQGLUIRMO
- >>313昼間わね。まぁ一概に言えないけどさ。 でももし災害日に普通に 供給出来たら…大パニックになったと思う。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 15:40:45.03 ID:yohTNk6r0
- もう仙台は大丈夫だから、宮城スレにすればいいのに。
他の県のスレッドは都道府県別なのに仙台人は仙台のことしか考えないからなぁ。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/03(日) 15:41:12.76 ID:dzKNPO0R0
- >>256
オラも、さいちのおはぎ食べたいよお(・∀・)
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 15:42:37.45 ID:jDUJugfo0
- >>310
震災めぐりネットに悪質書き込み 警察がデマ対策強化
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/2011040101000891.htm
東日本大震災で、インターネットの書き
込みなどを通じ、被災地の治安情勢や原発
事故に関するデマが広がっているとして、
警察庁や岩手、宮城、福島の3県警などは
1日までに、誤った情報に惑わされないよ
う呼び掛けるチラシの避難所への配布や、
サイバーパトロール強化などの対策に乗り
出した。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 15:43:01.13 ID:4hC5Q/Ei0
- >>308から連続してずらしていくと見れるGoogleマップの石巻市街は
すさまじいな(合掌)
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 15:43:37.17 ID:yohTNk6r0
- あとレギュラーがリッター175円ってとこあった。超被災地で集落が孤立寸前で
ぼったくりと言う気力さえ起きないような場所なので場所は伏せておくけど。
どうせ地元民以外いれにいく場所じゃないし。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 15:54:16.71 ID:JQwwSkRk0
- まあ、ガソリン不足はかなり収束してきた感はあるが、終息したわけではないな。
時期・時間帯で、まだまだ待ち行列が再び増殖する可能性は否めない。
現在閉鎖されている破損スタンドの早期復旧に励んでもらいたい。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 15:59:51.31 ID:mgFwL5/r0
- 営業してないスタンドが市内でも半分ぐらいあるんじゃないか?
店が意図的に休んでるのかなあ?
バイト増やしてまで対応しても逆に赤字だろうからな。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 16:02:40.66 ID:iODCWsog0
- 入荷状況とか、設備の破損とか、人手の不足とか、事情は様々だろう……。
人手というと、普段時給なんぼで働いてる人は、
先月の勤務時間=今月の給料が辛いだろうな……と思ったりする。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 16:03:49.66 ID:4wQoDcxw0
- JAなんかはセルフにしたせいで従業員の数が少ないんだってさ
それで一斉に店をあけられないんだって
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 16:07:30.02 ID:MqBpx3Tm0
- >>325
>まあ、ガソリン不足はかなり収束してきた感はあるが、終息したわけではないな。
>時期・時間帯で、まだまだ待ち行列が再び増殖する可能性は否めない。
なんで、皆がやっと落ち着いてきた時に
また不安を煽るような事を言うかな
行列があった時はみんな不安感からガソリンがタンクにまだ半分あっても
出来るだけガソリンを満タンにしたくて
そんな人達が沢山いて行列つくってたんだろ
今はいつでもガソリン入れられるって雰囲気にやっとなったから
ガソリンが無くなってから入れよーって事で、
無駄な渋滞がなくなってやっと震災前の感じに戻ってきたってのに・・・・
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 16:10:16.80 ID:fKzys+9g0
- 事実は事実だし
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 16:15:00.18 ID:MqBpx3Tm0
- 事実?
だとしても現状落ち着いてきてるのに、
また不安を煽る必要も無いのだが
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 16:15:58.31 ID:yohTNk6r0
- >>328
近所のセルフスタンドが再開したけど、石巻でも指折りの大規模セルフなのに
出てる店員がたった4人とかだったな。大混乱してた。
今日はだいぶ落ち着いてるけど、一昨日の応対はたしかに俺もクレーム入れたくなった。
列の最後尾に「本日完売」の案内がないので、エンドレスで行列がいつまでも消えてなかった。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 16:17:01.35 ID:mgFwL5/r0
- やっぱ24時間営業店が復活しないと解消したとは言えないだろうな。
みんな少し減ったら常に満タンにする習慣になったと思うよ。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 16:21:43.86 ID:vCAiiYFk0
- ノズルの数と供給量をごっちゃにしちゃダメだよ
供給量は足りてきた
時間帯によってはノズルの数が不足して待ちは生じるだろう
それをガソリン不足とは言わない
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 16:23:36.15 ID:fKzys+9g0
- >>332-333
↑こういうことだよ
取り立てて煽っているわけじゃない
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 16:23:48.35 ID:MqBpx3Tm0
- >>333
>やっぱ24時間営業店が復活しないと解消したとは言えないだろうな。
>みんな少し減ったら常に満タンにする習慣になったと思うよ。
24時間営業は郊外だと始まってる
自分の知ってる範囲では泉区で3店舗ある
あと、少し減ったら直ぐに満タンって
オレの周りにはもうそんな奴は居ないけどな
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 16:23:49.02 ID:0+4WOskp0
- >>325
別に>>325がそう言ったからといって、誰も不安になんかならないだろw
ただ、ガソリン不足が解消されていないのは事実
電車が止まってるってだけでも、普段より自家用車の稼動が多くなるんだからガソリンを消費する
片付けたゴミを持っていくのに車を使う
普段車を持たない人でも、レンタカーを借りて引越しをする
そんな人が何十万といるんだから、ガソリンいくらあっても足りることはない
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 16:25:32.77 ID:gRSnd3Fj0
- まあ、震災前でも安いセルフは数台並んでたこともあったしね
人によって、地域によって感じ方は違うだろうけど
長町付近の自分はほぼ解消したと思ってるよ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 16:28:28.40 ID:Sx+wZYkv0
- >>337
>>334
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 16:28:46.75 ID:rXX4oKtJ0
- 供給自体は足りてるよね。業者だけどさ。
正直言ってなんでこんなに慌ててるのか分からん。
この状況で商売できないのはかなり悔しいだろうな。バンバン売れるのに。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 16:29:47.48 ID:4wQoDcxw0
- 石巻や南三陸にはガソリン入ってるのに
なぜか栗原と登米にはあまり入ってこない
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 16:29:47.74 ID:pAzJ1A8X0
- 遠藤商事泉セントラル待たないで給油できました。現金会員レギュラー154円。震災後はじめて給油です。我ながら良く頑張ったと思う。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 16:33:25.98 ID:BXuRQVY40
- 泉インター近くのパラディソ前のエネオスはほとんど待ちなし。やっと落ち着いたね。現金会員でレギュラー148円でした。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/03(日) 16:35:59.03 ID:Fv2f5taQ0
- >>196
どこが?!カメイなんかぜんぜんダメダメ。出し惜しみもいいところ。
他のエネオスなんか頑張って24Hでやってるところあるのに、利府なんか
24Hで出来るだろが被害少ないんだから。しかも数量制限してるしな。
挙句に便乗値上げ、ハイオク167円。他のエネオス、ハイオク157円。
自前タンカーだからぼったくってんのか?。今回は地元よりも直系JXが頑張ってるよ。
石巻市の大街道地区も出光が先駆けてやってたし。出光も廃業した山形の同系列
スタンドから計量器運んできて早々に営業してNHKに取り上げられてたな。
同じ道路向かいのエネオスカメイなんか未だにやってないし。
どこが流石地元油屋だよ。地元元売のダメさが露呈した結果だよな。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 16:45:49.29 ID:rXX4oKtJ0
- >>344
まあカメイは石巻の油槽所が流されちゃったしね。利府は渋滞絡みで営業断念したんだね。
てか地元元売ってなんだよw 本当の元売、メーカーとは規模が違うわな。
出光の件は…まあいろいろあってやらざるを得なかったんだね。
水没したスタンドをすぐに動かすのは度胸があると思ったけどな。自分ならやらない。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/03(日) 17:10:48.51 ID:Fv2f5taQ0
- >>345
結局、恐れてばかりで何もしない何もできないw
地元の為なら今はどんな形でもやるべきだよ。
そうやって開いてる店も現実にあるしな。
多少のリスクあっても開いててくれたらありがたいんだよ今は。
自分ならやらないあなたは石油屋さんかは知らんが、
JXとカメイの関連がわからずに地元元売と書いて大変申し訳なかったね。
その件は訂正致します。
ただ、カメイはやってないのと他と価格が違うのはほんとですので。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 17:16:39.50 ID:FtvMYsWD0
- 宝フリート泉崎でプチ祭り開催中w
まぁ、10台くらいだけど。
カメイの評判悪いようだけど、近所の2店は
早くからあけてたから他も同様だとおもってたんだけど、
違ったのかな?
在庫分出荷って報道があったときからずっと
(隔日の店もあったけど)営業してたようだけどなぁ。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 17:19:21.73 ID:NZpayPFPI
- 名取、旧4号線沿いのESSOで4時前に並ばずにレギュラーマンタン給油した。
名取はだいぶ改善傾向だな
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 17:19:48.04 ID:rXX4oKtJ0
- >>346
どれだけ現場がひどかったか見てきたの?自分は見てきましたよ。
その上で「よくやるな」と思いました。あそこは元売社有の施設なんで多少の無理も利きますがね。
カメイと出光の企業規模の違いもあるし、地元だけに自身も被害がかなり大きいというのも
理解したほうがよろしいかと思いますよ。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 17:20:24.97 ID:Sx+wZYkv0
- カメイって店によってそんなに価格違うのか?
ちなみに西中田に泉崎はレギュラー151円だったけどな
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 17:22:53.93 ID:lO7OrJGu0
- 八乙女のマックスバリュ付近のエネオスになったジョモが凄く混んでた 西友に行けばいいのに
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 17:27:30.07 ID:CNOp3J8u0
- 泉崎は先週土曜でレギュラー150円だったよ
ハイオクでもそんな高くないでそ
まぁ、ID:rXX4oKtJ0は岩手県だし違うんだろうな、多分
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 17:30:53.84 ID:7hXMpvLG0
- 愛島で買い物帰りに見てきた
柳生(?)のイエローハット前のエネオス、その先のカメイ西中田はどっちも行列なし
が、太白大橋渡ってからのセルフのエネオスには20台程の行列・・・なんでだろ
その先の長町モールそばのエネオスは5台程度なので大した事ないかな
最後に不思議泉崎も10台程度
入れたい と思ったら他のGSは全く見向きもしないんだろうかねぇ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 17:31:06.44 ID:CNOp3J8u0
- あ、ID間違った、rXXの人ごめん
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 17:33:50.05 ID:kvNcaMCz0
- >>353
1円でも安いところで入れたいから安いスタンドだと
行列していると思う。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/03(日) 17:35:46.73 ID:Fv2f5taQ0
- >>344
>>346
スレ汚しで申し訳なかったんだけど・・・。
被災前から何年間もカメイを利用させてもらってたもんで。
散々お金降ろしてきたのに・・・。
今回のことでガッカリしたのと、価格帯をあまり他と合わせていないのと、
他よりも劣っているので。他はみなリスク背負っても地下タンク生きてる
限り頑張って営業してのにさ。みなカメイよりも会社規模小さいところばかり。
なぜ地元大手企業が頑張れないのかなと。
気分害した方にはほんと申し訳なかったです。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 17:43:26.23 ID:VYPMuVRX0
- もう各自が何処で入れたら一番効率が良いか分かったし落ち着いた頃だから、
あえて集中させる事も無いだろうし、集客のバランスを崩さなくてもいいだろうから、
あそこが早いとか安いぞとか、もう書き込まないほうがいいんじゃないか?とさえ感じる。
朝から2〜3時間並ばなきゃいけなかった頃と比べりゃマジで給油が楽になったよなぁ
今日も満タンに出来てよかったよかった。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/03(日) 17:47:38.49 ID:LeK3nQlHO
- つーか仙台が解決したから良いっつー話じゃないだろ。
県北とか沿岸とかまだまだ不安な街の方が多いじゃん。
田舎の方はバスも電車も全く動いてなかったりするし、車は生命線だろうが。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/03(日) 17:53:40.82 ID:Fv2f5taQ0
- >>344
>>346
>>356
(岩手県)となってますが、宮城です・・・なぜか(岩手県)となりました。
>>349
被災者です。石巻方面の者です。
現状をもろに見てます。
大街道の出光は地元企業のカガク興商なはずです。
会社自体も完全に被災してるようです。会社自体もカメイに比べたら小さいです。
しかし東北出光が完全にバックアップしてるので出来るのかとおもいます。
カメイ自体会社が生きてるのならJXと協力して頑張ってほしかったです。
石巻方面はスタンド自体が少ないうえにやってるところも限られて仙台のようにはいきません。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 18:00:41.48 ID:0+4WOskp0
- >>358
そうだけど、仙台がまず最初に不足解消しないとどうにもならない
石巻女川あたりからなら仙台まで10リッターあれば来れる
気仙沼なら一関あるしな
復旧できるとこからしていくしかない
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 18:11:00.62 ID:/WERfOv90
- こいつどうなたんだろ?
【火事場泥棒】宮城 大河原商業高校 高梨真人(20)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1300289189/
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/71717.jpg
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/0315jquakess06_slideshow.jpg
【動画】被災地ではのどかな略奪が横行
http://www.youtube.com/watch?v=018lyN_sztM
【mixi】宮城県大河原商業高校の高梨真人(20)が被災地での自らの窃盗行為を自慢 保険金詐欺も計画
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1430560.png
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 18:12:17.43 ID:FtvMYsWD0
- 全市回ったわけじゃないから大きいこといえないけど、
印象でいえば、カメイと出光ブランドで出してるところが
頑張ってたと感じたんだけどなぁ。
地域によって違うもんなんだな。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 18:23:42.94 ID:wgiI2ZI60
- 多賀城だけどR45のコスモ、13時の時点で20台ほどの列
現金でハイオク150円でした
良心的な価格に感謝してます
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 18:23:48.59 ID:zhlDcAZ10
- 亘理公園前のエネオスでメール会員になれば満タンするがそれ以外は10Lまでと言われた。被災地なのに皆さんどう思います?私は腹がたったので入れませんでした。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/03(日) 18:31:12.48 ID:Fv2f5taQ0
- ガス欠寸前1リッターも無駄に出来ないところで仙台まで行って入れられるかどうか?
もわからないのに怖くて行きたくても行けない方多いと思います・・・。
石巻方面では満タンに入ってる方はほんと少ないと思います。
なので出来る店からどんな形でも再開を望んでます。
ほんとに石巻はスタンドが少ないです。見た方はわかると思います。
仙台のように少し走ればスタンドというようにはいきません。
しかし、書き込んで頂ける皆様の情報で仙台近郊でどこが大丈夫か、
情報頂けて助かってます。この場をお借りしてお礼を致します。
ありがとうございます。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 18:37:20.56 ID:0U13AmgV0
- >>314
やっぱバイクだな
国民全員にカブを配るべきだわ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 18:37:35.93 ID:iODCWsog0
- >>364
ひとまずメール会員になって満タン入れて、すぐメルマガ解除する。
で、あとは二度と行かない。
非常時だし、利用できるものは、この際利用すべきだと思うよ。
あとは値付け次第? レギュラー160円とか言われたら10リッターでもお断りだわ。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 18:38:11.14 ID:CNOp3J8u0
- どんな形でも再開を望むけど、高いと文句を言うんだろ
自分勝手ワロス
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 18:42:57.43 ID:0+4WOskp0
- >>365
仙台じゃなくとも、多賀城大郷あたり来れるでしょ
そこに来るための最初の10リッターをどうにかするしかない
俺はそのために2週間前に日が変わったころに並んで12時間後に入れられたけど
最初の何リッターが入れば、仙台近辺で入れ放題
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/03(日) 18:50:51.54 ID:LeK3nQlHO
- >>369
つーか、今動かしてる車は皆さん通勤用だと思うよ。
朝から晩まで仕事して、夜に仙台に来いと言うのかいな?
石巻でも昼間ならある程度入れられるとは思うよ。
夜だけ開けてほしい位だわ。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 18:52:53.49 ID:p9aobD6iO
- >>20
古川インターから乗って長者原下りSAで入れるってのもあるよ…値段気にしないならだけど…。
並ぶのしんどい、開店してるかわからない、整理券必要なのか不明とか不安要素ないから安心は出来ると思うけど。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/03(日) 18:59:43.93 ID:Fv2f5taQ0
- そうですね。自分勝手と言われてもしかたないですが。
これが仙台以外の地域の現状かとも思います。
おそらく、殆どの方が最初の何リッターを手に入れることも難しい状況にあると思います。
あとは、これ以上書き込んでも勝手と言われたりいい思いをされてない方もおられますので
これ以後書き込みしません。
ご迷惑おかけ致しました。
スレ汚しで申し訳ありませんでした。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 19:01:36.08 ID:fKzys+9g0
- 宮城県仙台市以外のガソリンスタンド情報
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1301313593/
市外の人はこっちで聞いてみてはどうかな?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 19:08:19.21 ID:ltFZnrKc0
- >>344
俺が一昨日満タン入れた利府のカメイはどこだったんだろうw
ニュータウン店(セルフ)だったが、利府店(>>345のフルサービス店?)は
かなり前から営業自粛喰らって開店してないし。
もしかして>>344は古い情報を鵜呑みにして叩いてるだけ?
カメイは店によっては元々安くないって認識だし
頑張ってやってると思うんだけどな。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 19:14:41.67 ID:CHWvRqvD0
- 親戚全員生存記念で、女川くらいまでなら持ってってやってもいいぞ。
20しか持てんけど。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 19:16:21.44 ID:bkX6t2fH0
- 少し高い安いの問題じゃねーだろー
ちょっと前まであるかないかが重要だったんだから
一円やすいのに並ぶとかどんだけ時間の無駄だよ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 19:16:55.58 ID:H5TPrFbd0
- 中山吉成のイオン近くの、モスの隣のエネオスは、一時期、リッター200円だったそうだ。
2000円の制限で、たった10L
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 19:20:07.44 ID:mgFwL5/r0
- リッター200円は高すぎだよな。
明らかに便乗値上げだよ。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 19:20:12.65 ID:3LSoU9Xf0
- >>377
なにっ!困った時はお互い様なのに・・・
人間窮地に追いやられると保身に走っちゃうんだね〜
ちなみに、24h営業はやっぱし市外は国道沿いでないとあかんかな?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 19:21:14.98 ID:bOwqlyEr0
- >>377
えーーー200えん?!それボリすぎ〜〜
落ち着いても利用したくないね
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 19:22:20.33 ID:YQXp+WYd0
- >>278
200円で並ばず買えるなら迷わず入るけど。
通勤時にだったらもっとありがたい。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 19:26:02.86 ID:5cpKfMBM0
- >>187
286タイガー斜め向かいのエネオス、15時くらいに行ってきたけど俺も
待ち時間ほぼなしだった。(道路にはみ出るまで列ができてない)
灯油は明日入るっていってた。
- 383 :382(宮城県):2011/04/03(日) 19:27:27.68 ID:5cpKfMBM0
- >>382
値段とか書き忘れたけど、レギュラー145円、満タンok。
つり銭があんまないので、カード(エネオスのじゃなくてもいい)あれば、
カードで支払ってくれって言われた。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/03(日) 19:29:01.38 ID:hp4wcmVJ0
- 袋原コスモ 灯油無し
名取エネオス 灯油一缶限定
意外と厳しいなぁ
とりあえず一缶手に入ったから
エアコンの乾いたぬるい風とは一旦おさらば
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 19:30:34.12 ID:mgFwL5/r0
- スタンドでガソリン、軽油、灯油の仕入れ枠があるからな。
うちの会社は軽油の自家スタンドがあって軽油は震災1週間後から仕入れられたから、
他社スタンドに軽油譲って、その代わり他社スタンドに社員のガソリンを供給して貰ってたよ。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 19:32:53.04 ID:slL5kCvZ0
- 灯油は、燃料店に頼んだ方がいいと思うぞ。
うちは200リットルのタンクに灯油屋さんに自動補給を頼んでるんだが、
昨日90リットル入れられてた。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 19:35:45.33 ID:7hXMpvLG0
- >>383
エネオスカードだとさらに2円引かれるから143円だな
但し土日限定だけど
なので俺はいつも土日に入れてた
あの店は3/7まではポイントカード制をやってたのでちょうど震災前の土日に満タンにしてたんだよね
なのでこの週末までなんとか乗り切れたw
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 19:36:08.83 ID:mgFwL5/r0
- 灯油販売のローリー回ってるし、ダイシンでも制限なく買えるぞ。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 19:43:17.05 ID:vCAiiYFk0
- >>386
うちでも頼んでる
入手が難しい時も難しいなりに、少なめでも持ってきてくれてた
>>377
2000円分を150円/Lで入れてくれてたのに、10Lしか空きの無いタンクで乗り込んだんじゃないの?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 19:53:31.18 ID:4XbTXi2N0
- 本当に無く放置車や渋滞が騒がれた時、それを解消するために
このスレでもガソリンの単価を上げろという声もあった。
都合の悪い事は忘れちまう。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 19:55:52.64 ID:GGBuvYWz0
- おたまやコスモはおとといの時点でリッター160円、上限4000円までだったが
自分は並ばずに給油満タンにできたので良いなあと思ったのだが・・・
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 19:56:09.49 ID:slL5kCvZ0
- >>390
それが総意ではないぜ。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 20:01:26.11 ID:4XbTXi2N0
- >>392
そうだな。
ただ本当に苦しい時に20L当たりで1000円ほどの差で
俺いらないなんて言えるのかなと思ってさ。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 20:18:33.32 ID:xGthV4ZB0
- 三本木宇佐美…今日17時までだったのね(汗。
仕事終わって慌てて行ったけど9分、遅かった(´・ω・)
明日仕事に行けるだろうか・・。
でもようやく兆しが見えてきて嬉しい。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 20:29:20.57 ID:6hciZG4R0
- >>377
中山イオンそばのエネオス頻繁にチェックしてたけど、リッター200円っていうのは見たこと無いな〜。
すでに24H営業だし、震災直後の10日間位を除いてはほぼ毎日営業してたし、俺は助かったけどな。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 20:30:21.79 ID:4n4EARNy0
- >>386
個人の燃料店なんかは、常日頃の顧客を大事にしてくれるからね。
ウチがいちも頼んでるところは、一見さんは皆断ってるって言ってた
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 20:36:51.22 ID:HZ8V9ir50
- 皆最初は一見さんなのに馬鹿すぎる
これがきっかけで顧客になるかも知れんのに。
まぁ実際顧客になる事はほぼ無いですけどね
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 20:40:14.65 ID:XadCCgEP0
- 灯油はそんな必死にならんでももう買えるだろう
移動販売もまわってきてるし
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 20:40:38.35 ID:DG83eeE6O
- エネオス泉パークタウン店行ってきた。
ほぼ待たずに満タン給油。
24h営業のありがたみを凄く感じた。
ちなみに\156/Lだた。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 20:44:54.31 ID:aTR/IAeF0
- 今夜も稼動している24h店は?
エロイ人よろしくお願いします。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 21:10:54.59 ID:Vbx3XT5gO
- 皆さん今までありがとうございました!
今日でガソリンスレから卒業します。
震災から計4回無事給油できたのもこのスレの皆さんのおかげです。
ありがとうございました!
それでは皆さんお元気で(´∀`*)ノシ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 21:13:23.25 ID:X6kOg9eO0
- 仙台市内のガソリンスタンドはそんなに並ばなくても買えるところ増えたな
まぁ、スタンドそのものが駄目になってるところも結構あるけど
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 21:16:21.46 ID:D1f3Tm9+0
- 卸町入口のコスモもようやく落ちた天井片付けた。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 21:17:10.65 ID:rgHTnb7y0
- この震災でつくづく灯油は常に一業者に委託配達していてが良しと思った
自宅を建ててから重2年、同じ業者に頼んでいたら
震災時でも頼みもしないのに来て給油して行ってくれたよ
感謝
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/03(日) 21:19:10.58 ID:kXjNCVhF0
- 宮城ってまだ並んでるの?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 21:19:42.90 ID:slL5kCvZ0
- >>405
宮城さんは並んでないと思うよ。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 21:26:05.86 ID:tG+m68jE0
- オレも今日でこのスレから去ろうと思う。とにかく情報も何も無い中で、比較的冷静になれたのも、
色々情報をカキコしてくれた人のおかげだ。
まだ精神的にダメージあるけど、あとは早く通常の生活に戻らないと。
みんなもお元気で。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 21:29:34.32 ID:oqL+y55k0
- ヘ ヘ_ノ| /~~ヽ
(_只_)ノ(⌒\_/⌒)
/ 丶 >―――-<
| ̄ ̄ ̄~ヽ|<___/ヽ)
|゙⌒‐⌒゙|)| ⌒‐⌒ |)
丶⊂ニ⊃ノ 丶⊂ニ⊃ノ さようならいおん
>―< >∞<
// 8ヽ\ // 8ヽ\
ヒ)___ヒノ ヒ)L二二|ヒノ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/03(日) 21:32:16.38 ID:7+v/6xuuO
- 地震以来やってなかった八乙女のコスモがこの時間も開いてるな
仙台は多分もう大丈夫だろう
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 21:34:16.18 ID:BLI83v7V0
- >>377
中山吉成モスそばエネオスは震災後何度かお世話になっているが、
200円なんて絶対ありえない。
嘘ついて営業妨害したいのか?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 21:34:34.38 ID:gRSnd3Fj0
- 次は福島原発を見守るスレで会おうか
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 21:35:37.87 ID:OZ6CbKb90
- >>400
泉インター近くのエネオスと宇佐美は20:30の時点でやってたよ。
宇佐美はほとんど待ちなしエネオスは入口に7〜8台だった。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 21:35:55.30 ID:bkX6t2fH0
- >>410
タイーホくるんかな
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 21:37:45.46 ID:slL5kCvZ0
- >>412
あそこらへんは24時間営業をすることで、正常化を見せつけようとしてるんだと思うな。
本当に頑張ってるなあ。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 21:39:13.99 ID:gocXCV8g0
- >>411
だね、次はいつ避難すべきか見守ろうじゃないか・・・
(;´Д`)
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 21:40:39.74 ID:rgHTnb7y0
- >>400
このカス!
上のレスも見えねーのか
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 21:45:07.16 ID:rgHTnb7y0
- の言葉最後にこのスレにサヨナラ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 21:53:40.66 ID:yohTNk6r0
- >>404
うちなんか頼んでた燃料店が被害甚大で、廃業するかもという噂が。
田舎で地域唯一の燃料店だったのでうちの街大ピンチよ。
まぁ、良し悪しあるなと思った。
ウチは選べなかったが選べるなら業者も選んで、懇意を作っておくのがイイね。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 22:20:58.65 ID:ynXuo0Pb0
- とりあえず、このスレお役御免だから、残りは無駄に消化するより、
価格情報を交換しあおうよ。
とりあえず、泉のSEIYUのDMGS。レギュラー@152 ハイオク@162
なぜかクレカ払いだと@2価格アップ。3000円制限あり。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 22:27:05.77 ID:FtvMYsWD0
- 栗生の三井って、市内では安い方で重宝してたんだけど、
震災後もその傾向変わってないのかな?
あと、鶴巣の三井とか。これは市内じゃないし遠いけど。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 22:27:22.78 ID:gocXCV8g0
- >>419
そうだね^^
オレも明日入れるんで価格調査しておきますねん
通常時でもガソリン価格のスレが有ってもいいよねそういえば・・・
変動あり過ぎてあまり役に立たないかな?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 22:34:00.70 ID:zsXlQ5H3O
- 私はアノ時、ぼったくった値段つけた店は絶対忘れないし情報も開示していく!スーパー系にしても同じ!非常時の商売チャンスだからっても後々効いてくるんだ、ボディーブローのように…
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/03(日) 22:38:36.54 ID:x5YICHwB0
- 定禅寺コスモ Regクレカ@157
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 22:40:26.10 ID:OZ6CbKb90
- >>419
フロンティアの方の泉インターエネオス
レギュラー@150。ハイオクは未確認。
エネオスカードだと@146
日中の時間帯はは携行缶・車両方に給油可能な感じの説明書きがあった。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 22:51:31.82 ID:FrGszlrj0
- 地震発生直後の午後に、雨宮の震災時給油可能エネオスで
満タンにしてもらって以来はじめて給油しました。
当方、二輪なのであまり価格を気にしたことはありませんが、
2件ほどで給油しましたので
コスモ石油定禅寺通(遠藤商事)
レギュラー現金 単価@159円
15分ほど並びました。携行缶にも入れてくれます。
ENEOS愛子バイパス(カメイ)
レギュラー現金 単価@157円
待ち時間なし。
中心部の方ですと、立町のモービルがずっと休業中でしたが、
あす改装オープンするみたいです。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 22:51:31.46 ID:KomhghJI0
- ここはトータルリコールの名作度合いを語るスレとして消費していいんじゃないかな
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 22:57:32.12 ID:G1oSjnCo0
- みんなありがとう。
もうここに来る事はないと思うけど助かりました。
何年後か東日本大震災は大変だったな的スレでまた会えたらと思います。
ノシ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 23:11:16.62 ID:mE2sj8W+0
- >>425
あっ、ホント? 立町のモービルやるんだ。
まる1年休業してたから、やると思わなかったw
ちなみにここは遠藤商事より安いし、893が多いことを除けば、
便利なんだよね。西道路まで遠征せずに済むな。情報あんがとw
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/03(日) 23:59:29.67 ID:x5YICHwB0
- 値段看板に書いてあったが遠藤商事と大差ないぞ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 01:05:16.18 ID:vybMNgXc0
- 免許センター前のコスモは、先週入れたときレギュラー150円だった
あそこから岩切方面にかけてのSSは、今日休業のところ多かったのかな?
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/04(月) 01:23:06.43 ID:edjyQphlO
- まだまだ激戦だね
今から放置してくるわ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 01:27:09.79 ID:2Ko52shc0
- >>431
死ねカス
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 01:31:55.95 ID:kXHcF8MM0
- >>431
釣れますか?
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 01:58:16.84 ID:MMw0k+qi0
- 今の時期にあえてみんなでらなんで給油待ちの行列作るのもおもしろいんじゃねw
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 02:04:17.62 ID:vybMNgXc0
- >>434
あのときの情熱をもう一度www
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/04(月) 02:09:34.31 ID:galD+k8+0
- まだまだ足りねぇ〜ぞ!アピールw
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 02:43:49.21 ID:5cyCjFJq0
- 北四番丁周辺のGSは今日やりそう?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 03:11:29.12 ID:XbJtjkz7O
- 遠藤商事。山形が本社ですが地元では評判悪いです。震災時、数量制限して高値販売、他が営業してないのを逆手に取り傲慢態度。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 05:08:17.27 ID:JkgXc0JY0
- 善意により集まった膨大な支援物資。
しかし辻元大臣の妨害で運び出しが「不可」となっている。
ボランティの人々が運ぶと申し出ても拒否されたそうだ。
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU
今日石巻の皆さんに弁当5000食作った。昼前に出発してとっくに石巻に付いてるのに
納品出来ないらしい。うちはきちんと農林水産省から委託されてやってるのに、
お偉いさん方の行き違いなんだか受け付けられないと宮城県側に断られた。
5000食廃棄決定。被災者の前で。閣僚やらには本当うんざり。
http://twitter.com/midoping/status/54490943939809280
でしょ?こっちは業者さんに無理矢理発注頼んで被災地の方たちのためにって、
従業員は夜中から作ってたんだよ?ひどい話。全食分廃棄。
http://twitter.com/midoping/status/54506362297786368
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 06:18:12.22 ID:Tg+5OCRX0
- >>439
始めの奴は阪神淡路大震災経験ボランティア団体も現地の混乱に、想定した活動の断念したり、
活動方針の変更を余儀なくされたり、ボランティア団体間の統制を乱す団体も出てきたりで、
行政も含めて相当の混乱の中に未だにある。と聞いている。
そんな中、善意とはいえ、情報伝達系統を外れての分配はありえない。
確かに支援物資の滞留は非常に残念だが、他人の支援物資を勝手に運ぶことは許されない。
やるなら、自分達で支援物資を集め、自分達で運ぶ足と、必要とされる物資・目的地を適切に判断してやることだ。
中には善意を装って物資の横流しをする悪辣な奴等もいると聞く。
後の二つの話の出所は何処?
それって確かな話なの?
それも情報の錯誤?
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 06:35:13.64 ID:PWmxKIbs0
- >>439-440
よそでやれ、カス共
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 06:42:27.27 ID:8YyOTRw+0
- マルチ乙
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 06:53:17.63 ID:po+PLvyj0
- 土樋のエネオスミヤセキ石垣町店
若林1丁目のモービル広瀬石油若林SS
上記の近況が分かる方、情報お願いします。
土樋のエネオスは以前緊急車両の看板がありましたが、最近見かけません。
震災前のような営業時間で普通に買えるようになっていると助かるのですが・・・
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 06:54:42.10 ID:Vip68Yro0
- もう緊急車両専用のSSって少なくなったんじゃね?
とでも言えばいいのか
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 07:08:38.49 ID:LLtsvMNY0
- 東北地区でガソリンスタンドを営業する石油元売り各社などは、
それぞれのホームページでガソリンスタンドの営業状況を公表している。
公表しているのはJX日鉱日石エネルギー、出光興産、コスモ石油、
昭和シェル石油、エクソンモービル、太陽石油、三井石油の元売り7社と卸売業のカメイ。
各社名から検索できる。
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110404t15017.htm
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 07:44:47.16 ID:GIhXluwt0
- >>397
年寄りが多い家地域なんかは、
自分でスタンドに買いにいくなんてなかなかできないだろうしな。
今回みたいな非常時に限っては…ってことだろう
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 07:47:34.36 ID:F7d3CKBj0
- 足元みられた、ぼったくられた、そういった報告のスレつくってほしい
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/04(月) 07:59:55.09 ID:zmPzz3lD0
- 皆の話を聞くと、お霊屋は高そうだね。
人の足元見やがって。
ま、あそこは小さいから今が稼ぎ時なのかも知れんけど。
動物園周辺のShellやEneos(?)はやってるのかな。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 08:29:23.67 ID:LIxmzplj0
- >>448
昨日入れに行った時は給油制限無し、10分ほど待ちで確か157/L
その時に聞いた話では、今日も時間は短くなるけど開けるみたいなことを言ってた。
JOMOは閉まったまま。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 08:29:40.74 ID:Akxr4CyXO
- 一時は厳しい状況の中、売買関係なんてどうでもよく、開業してくれて一滴でもタンクに入れてくれたSSは恩人であった人もいるはず。
自分の身が安全な領域に入った途端に刃先を向けるのはどうかと思う。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 08:34:53.86 ID:QcAYw2V1O
- おまいら聞いたか?ジャ○ーズの募金は6時間待ちなのにみんな行儀良く並んでいたらしいぞ!あれと比べたらガソリンの列なんか…
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/04(月) 08:40:18.75 ID:zmPzz3lD0
- [448]
>>449
情報ありがとうございます。
>>450
初期の高値は仕方ないけど、落ち着いてきた段階でも強気なのは
どうしても叩かれるでしょ?
私個人がどう評価しても、やがて結果は見えてくると思いますが。
まあ、あそこは周辺にGSが無く、殿様でやってけるけど。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 08:47:56.34 ID:4kTOGl7Yi
- >>437
上杉出光
満タン可能
カード払い可能
待ちなし
でした。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 08:54:39.99 ID:gmMCaX/s0
- 太白大橋周辺の朝のガソリン渋滞解消してた。
でもR4バイパスの渋滞はあまり変わらないな。
電車がまだだからかな。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/04(月) 08:57:55.03 ID:16FRf3t60
- 道路の段差のヤバさも渋滞の原因じゃないかな
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 09:04:19.21 ID:yeNWemQoO
- 岩切コスモは開いてないのに行列してる。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 09:15:55.37 ID:BIw2SmMbO
- 岩切コスモ今開かないと、無理かも…入り口看板みな。書いてなきゃやらない。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 09:18:59.25 ID:HIX8Lg0NO
- 8時頃、八乙女 ヨーク真美沢店近くのエネオス、全然並ばないで給油してた。
- 459 :岩切コスモ常連(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 09:20:42.75 ID:BIw2SmMbO
- 北環状線いけ!マジに24時間スタンドやってる。 ガラ開きで深夜2時に給油出来たぞ。しかも満タン。これからは24時間スタンドオススメ。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 09:22:14.16 ID:BIw2SmMbO
- >>458あのあたりはガラ空きだったぞ。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 09:26:26.20 ID:rKjPCUeN0
- 岩切コスモ並んでるなあ。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 09:37:03.63 ID:ZyW7tS1o0
- 中山はもう並ばなくてもいいんだな?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 09:38:48.78 ID:8uO/kGpWO
- 若林区一本杉町のコスモも8:30くらいに整理券狙いで20人くらいが並んでたな
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/04(月) 09:51:13.11 ID:OpVTEP2DO
- 岩切カメイや隣の丸紅も営業中。岩切コスモに並ぶなら、こっちに行った方がいいかと思う。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/04(月) 09:54:59.26 ID:2ghx0hPUO
- >>450
自分も他のスタンドが何時間も行列の時に
ガソリンと灯油を、ほぼ並ばずに入れられたので助かりました。
大変に感謝しています。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 10:01:07.40 ID:BIw2SmMbO
- ここの情報凄いよ(笑 マジに24時間スタンドやってる。ありがとうございました。m(__)m
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/04(月) 10:04:00.08 ID:U6wlu2s90
- 柴田は今日から24h営業
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 10:11:46.73 ID:UQ9QXLjuO
- 六丁目で仙台に向かうと、宇佐美が満タン可で店員が客席しててすぐ入れる。
次のスタンドは数台並んでる
さらに次は緊急指定なのにゴネてるやつがいる。
要領の悪いヤツって確実にいるよね。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 10:12:57.74 ID:5cyCjFJq0
- >>453
いってきました。
ありがとう
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 10:14:04.41 ID:B8Rr5x3q0
- 朝、利府まで行って戻ってきたんだけど岩切コスモやってないのに行列してた
その先の利府方面に向かうところのスタンドはほとんどどこも開いてるのに
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 10:18:13.87 ID:Fgyr7UC50
- >>470並んでる所は給油出来ると勘違いしてる方多いのかな?
他所は殆ど待ち無しなのにね^^;
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 10:20:10.46 ID:pfGkNvw0O
- ほんとにここの情報は助かりました。
親切な方ばかりで…
みんな、ありがとう。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 10:20:22.31 ID:K/RDdaIw0
- R286長町〜生出辺りで24時間復活した店はありませんか?
または夜までやってるような店でも構いません。
今日会社帰りにガス欠寸前で会社に放置していた車に入れたいので。
カメイは予定19時までなのでちょっと不安です。よろしくお願いします。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 10:20:46.30 ID:d+rEOX8F0
- つ地元の人
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 10:23:06.91 ID:zYamElzp0
- >>473
286じゃないけど太白大橋たもとのエネオスが24h復活
今朝8時頃に満タンに入れてきた、スタンドはガラガラで怖かったw
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 10:23:07.86 ID:fEKE4fAa0
- ネットで情報を得る人より得ない人の方が多いんじゃないか?
とりあえず行列があるところは期待感もあって安心する心理が働いてるのかもしれない。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 10:25:44.75 ID:K/RDdaIw0
- 聞いているだけでは何なので待ってる間に情報。
>>470
会社の人に話では営業停止になっていた利府のカメイは今日から営業再開だそうです。
利府街道は出光〜エッソ〜カメイ〜ヤシロ〜三井と最強街道だと騒いでましたw
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 10:28:53.59 ID:K/RDdaIw0
- >>475
ありがとうございます。
太白大橋なら寄り道出来るくらい余裕はありそうなので帰り寄ってみます。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 10:37:06.18 ID:BIw2SmMbO
- 岩切コスモ看板みてないけど,もしかしたら午後から やるんじゃないか?休みで並ぶわけないし。お陰で利府街道えらい渋滞なんですケド
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 10:43:08.91 ID:KQJLnVBh0
- 行列マニアが
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 10:43:56.07 ID:BUa9LQe90
- >>478
不思議泉崎も24時間だよ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 10:47:17.54 ID:ZqVnzD/d0
- んだね、286沿い24時間ならタイガー前エネオスがいいかも
単価もまだレギュラー147円かな?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 10:47:35.57 ID:1ssQnD9V0
- ご年配の方では?
ネット接続の環境が無いのももちろんあるでしよう?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/04(月) 10:48:30.49 ID:a24IJ45N0
- うむ、長町周辺はほぼ通常時に戻ったな
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/04(月) 11:04:34.80 ID:ulTt3cWZ0
- ながまちんこ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 11:14:22.68 ID:VJrr48fg0
- そのリラックスムード
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/04(月) 11:15:20.39 ID:s+KxG5PmO
- 太白大橋北のエネオス、看板あり。
『通常通り24時間営業』
朝8時時点で行列なし、閑散。
- 488 :川崎町民(宮城県):2011/04/04(月) 11:20:48.82 ID:M1kDU1VG0
- 24時間営業、助かります。
ずっと気になってたんですが、
「不思議」泉崎って、何処のことですか?
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/04(月) 11:45:41.68 ID:07gcBJF2O
- こっちは大阪府
大量の服とかの救援物資を満載したトラックが被災地に向かった
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/04(月) 11:59:57.59 ID:LAIyLXNWO
- >>488
長町南の西多賀方面に奥の方
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/04(月) 12:07:15.89 ID:zmPzz3lD0
- 何だかんだでもう半分かあ。
こりゃ9まで行くかな?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 12:10:45.63 ID:8uO/kGpWO
- どうだろね?
とりあえず次があるならスレタイは↓に修正しようかね
【宮城】宮城県のガソリンスタンド状況9【仙台】
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 12:18:17.32 ID:daa4eXif0
- 太白区鍵取の旧286沿いのキグナス
列なし満タンok灯油okでした
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 12:25:37.02 ID:ZsEe3bCE0
- 駅周辺から北の情報ありませんか><
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 12:36:38.55 ID:uxN4f75V0
- >>488
286号線のタイガーの斜め向かい。
モール前の東西道路を長町駅とは反対に進んだとこ。
川崎町から来るとUターンする感じになる。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/04(月) 12:41:22.85 ID:iaYrEuzjO
- さっき震災後初の給油してきたんで大崎市古川近郊情報
三本木R4沿い宇佐見・レギュラー151円で待ち無し
古川R4沿いTSUTAYA向かい辺りのエネオス・待ち無しで価格は不明
古川R4沿いびっくりドンキー隣の宇佐見・レギュラー151円で10台程度の並び
休んでるスタンドも4軒程見たけど古川近郊もガソリン不足は終了っぽい
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/04(月) 12:43:38.74 ID:2ghx0hPUO
- >>448
先ほどシナネン石油・御霊屋セルビスで
コスモ・ザ・カードにてレギュラー@153で満タン入れました。
今日から通常営業だそうです。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 12:48:29.97 ID:rKjPCUeN0
- お祭りは終わったな。
- 499 :川崎町民(宮城県):2011/04/04(月) 12:48:30.47 ID:M1kDU1VG0
- >>490さん、495さん
ありがとうございます。角のエネオスですね。
何で「不思議」なんですか?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 12:51:26.56 ID:zhUyiFKZ0
- >>488
286沿い西多賀タイガーは斜向かいのエネオス富沢。
住所は泉崎。24H営業。ガソリンも安い。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/04(月) 12:52:05.22 ID:16FRf3t60
- 苦竹ヤマダ電機向かいのコスモ、待ち時間無しで給油OK
コスモザカードでレギュラー@150だった。
ガソリン祭りはほぼ終了だね。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 12:55:07.34 ID:iJZnRE+k0
- 大衡いっこー。空いてる給油機さえある。150円。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 12:55:45.02 ID:D28iINkr0
- 南インターD2隣のコスモは24H復活してますか?
- 504 :443(チベット自治区):2011/04/04(月) 13:01:54.83 ID:po+PLvyj0
- >>463
情報有難いです。
開店時だけの混雑だとしたらそこに行ってみようかな・・・
早々に営業時間が終わってると辛いけど
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 13:05:24.62 ID:8uO/kGpWO
- >>504
まだ整理券を配っているかどうかはわかりませんよ
未確認でしたが下手したらバイパスのスタンドは普通に営業しているかもしれませんし
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 13:10:53.77 ID:po+PLvyj0
- >>505
どもどもです
平常通りの営業に戻っているところが増えているのが伺えて助かりました
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 13:20:15.42 ID:8uO/kGpWO
- 出かけるついでに土樋のENEOS石垣町店の前を通ってみたけど、緊急車両専用の看板は見当たらなくなって、給油している車が数台いたから通常に戻ってるかも
何時まで開いてるかは不明だけどね
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 13:22:33.52 ID:po+PLvyj0
- >>507
助かりました!
あそこは平日だと22:00までの営業ですが、そこまでは怪しいから夕方に行ってきます!
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 13:45:36.46 ID:UQ9QXLjuO
- 泉富谷方面もすっかり空いてるね。
忙しい時閉めてた泉中央からショウゲンに向かったとこにあるシェルがしれっと開けてやがるw
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/04(月) 13:55:04.16 ID:xPIKeVHyO
- あとはタバコか
まあガソリン入れられるから
ドライブがてら県外で買ってくるか
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 14:09:26.18 ID:rXZ6M+ya0
- >>510
こっちほど在庫状況酷くないだろが出荷停止は全国だよ?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 14:10:15.26 ID:zYamElzp0
- 輸入タバコなら不自由なく買えると思う
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira021033.jpg
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 14:16:38.04 ID:YV/Y/N/G0
- >>512
ノーマルのマルボロが入手困難なのよ 普通の赤白のやつ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 14:21:25.25 ID:0kuWUvCr0
- タバコは10日すぎても主要銘柄は生産しないんだって…
セーラムライトも対象外だと。
- 515 :川崎町民(宮城県):2011/04/04(月) 14:24:51.16 ID:M1kDU1VG0
- >>500さん
ありがとうございます。
茂庭24h復活してなかったら、そちらを廻ってみます。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 14:25:56.86 ID:BFlZCvzj0
- >>499
不思議(泉崎) : 仙台市太白区長町南4丁目11−2
正規(Dr.Driveセルフ富沢店) : 仙台市太白区泉崎2−6−45
運営会社の違いやJOMOとの統合の理由で店舗名がちぐはぐと勝手に推測。
でOK??
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 14:34:40.82 ID:BIw2SmMbO
- >>513マルボロだと! 贅沢な。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 14:38:49.30 ID:+aBx3vpI0
- もはや並んでるところが無くなってるからガソリン祭り終了だな
後は高値スタンドや安値スタンドを報告しての価格正常化待ちぐらいか
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 14:49:53.39 ID:8uO/kGpWO
- >>513
マルボロは基本JT製品だからか
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 14:54:32.95 ID:BIw2SmMbO
- すまん誤爆
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 15:24:04.86 ID:B2JEpT6Y0
- >>513
ノーマルのマルボロってそんなにないの?
泉パラディソ向かいのローソン今日寄った時は普通にあったよ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 15:35:12.03 ID:exTUtNNDO
- 今日あたりは、どこも並ばずに給油できてるみたいですね。
このスレの情報のおかげで、震災後は286沿線で給油できました。
3週間余りでしたが、お世話になりありがとうございました。
みなさんお元気で。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 15:38:12.92 ID:rKjPCUeN0
- 灯油ももうあんまり使わないしな。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/04(月) 15:39:40.32 ID:s+KxG5PmO
- またねー
って言ってしまいそう
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 15:41:43.25 ID:rdUUAqMQO
- 村井さんに文句言ってたのが懐かしい
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 15:42:38.32 ID:DyLbFpCt0
- >>513
ネットで頼んだらすぐ来たぞ
http://kurokawa1.jp/index.html
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 15:52:42.36 ID:YV/Y/N/G0
- >513です みなさんレスサンクス
とりあえず ラークを買ってきました。 話題的にスレ違い失礼しました。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 16:11:20.10 ID:rKjPCUeN0
- 皆さん、頑張って営業していた燕沢の横田石油スタンドを宜しくね!
セブンイレブンの裏ですよ。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 16:30:12.93 ID:34aypTzy0
- 仙台市若林区だが
好きなときに好きなだけられるようになったので安心
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 16:37:11.46 ID:iJZnRE+k0
- ここからは優良スタンド情報で。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 16:41:40.14 ID:4x2H77ha0
- 愛子バイパス、エネオスもコスモも、レギュラーはリッター157円だったのだが、
三井だけ150円の札出してたな。俺はコスモで入れてきた。
こんだけ近接してて7円も差があるとは考えづらいんで、
三井が表示間違えてるんじゃないかという気がするが……。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 16:46:13.37 ID:jZZ8L9/B0
- いまだに列の有るGSもあれば、1〜3台しか給油してないGSもある。
列が出来てないと、一般車シッシッ!あっち行け!って
門前払いされるとか思って行かないのかなぁ?
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 16:46:26.68 ID:ZAPsJ0Bh0
- そこは元々かなり安かった気が
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 16:48:03.99 ID:ShBjwgpJP
- 48北四番丁付近のエネオスほとんど並んでなかった
レギュラー150円/L
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 17:04:55.28 ID:TWDQ8ULt0
- >>514
セーラムライトが
セーラームーンに見えた
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 17:07:38.09 ID:MqYLXdxa0
- >>530
都市ガス復旧状況のほうがよくね
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 17:14:50.55 ID:sR1B50gn0
- >>535
(ノД`)ヽ(゚Д゚ )疲れてないか?ゆっくり休め
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/04(月) 17:20:11.52 ID:LzrV1zH+0
- >>523
寒さに耐性ができたっつーか
室内で防寒着を着る習慣もできたし(´・ω・`)
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 17:25:43.74 ID:fEKE4fAa0
- 利府近辺は今の時間でもどこも待ちなし余裕給油です。
単価は把握してません。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 17:25:52.39 ID:v5c3/r3+O
- 大衡一光、一般不可の看板今頃とりやがって糞野郎
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 17:30:13.39 ID:zAgMDJMG0
- 仙台のガソリンスタンドに並ぶ人なし
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 17:30:38.62 ID:UaUYsvFZO
- 鶴が丘入口いまローリー入ってます。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 17:33:37.74 ID:3IU5F9Ua0
- 今度は仙台市内のタバコ販売状況のスレ立ててくれ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 17:35:01.55 ID:zAgMDJMG0
- お世話になりました
さいならーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このスレ終了です
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 17:35:27.98 ID:4x2H77ha0
- どこ行っても輸入タバコならある印象だけど。
国産は当分諦めた方がいい。供給が細かったガソリンと違って、出荷そのものがストップなんだし。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 17:36:44.28 ID:qXQsF6ND0
- 今日コンビニに一部の銘柄のみだけどタバコ入荷したよ
ローソンファミマを適当に回ってみたけど
KENT系、BASIC、マルボロメンソール、マルボロライトは置いてあった
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/04(月) 17:42:51.42 ID:e8qb+i3LO
- パーラメント見つからず。
新港のSSも元気に営業してた。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 17:46:17.50 ID:xF0lLPEV0
- 安さ爆発鬼のヤシロ石油は
リッターいくら?
教えて〜まさくん〜
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 17:46:34.20 ID:xF0lLPEV0
- 安さ爆発鬼のヤシロ石油は
リッターいくら?
教えて〜まさくん〜
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 17:46:39.35 ID:Ns3d9gpEO
- 石巻市はガソリンスタンド渋滞毎日
ガソリン不足給油まち
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 17:47:40.51 ID:RlcSYFtV0
- >>543
不足物資スレとか、行列発生スレとかにすればいいのかな。
- 552 : 【東電 84.4 %】 (内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 18:07:15.03 ID:Ns3d9gpEO
- >>541
携帯缶もってないからならぶ人はいないだろ?
クルマの給油まち渋滞毎日あるが
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 18:07:51.48 ID:+gAdNfkZ0
- レギュラーはだいぶあるっぽいけどハイオクも普通にあったりする?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 18:13:10.97 ID:po+PLvyj0
- >>508
土樋のエネオスミヤセキ石垣町店
本日は18:00まで
明日からは平常の営業時間に戻るそうですが、営業時間自体が以前と変わってました
平日は21:00まで
日祝は20:00まで
以前よりも1時間早い閉店時間になってました
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/04(月) 18:21:43.44 ID:XnuqorbzO
- 裁判所近くカメイエネオスがレギュラー157円
立町西道路入り口モービル160円
街中じゃなきゃ150〜155位が妥当だと
- 556 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/04(月) 18:47:10.77 ID:ziPyzStp0
- >>555
立町のモービルで入れてきた
現金会員2円引きで158円で入れた
とりあえず満タンになって安心した
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 18:51:14.37 ID:Jnz5ZMChO
- 急遽、仕事の再開の連絡きた。明日行かないとないんだけど、連坊付近で今から入れれるとこありますかね?ちなみ赤ランプついてるんで近くしか行けません。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/04(月) 18:59:22.87 ID:n21Xdns30
- お前ら原チャリ乗れよ 昔のカブはすばらしい燃費だ
リアカー引いたら最強だぜ うっかりするとコケルが(経験あり)
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 19:03:56.64 ID:KSfUBkZuO
- 随分と普通に入れれるようになったね。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 19:04:28.78 ID:sR1B50gn0
- >>558
オレは落ち着いたらカブ買うだよ
そして750ブッちぎってやるんだw
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/04(月) 19:05:31.34 ID:n21Xdns30
- >>560
カブ50だとリミッター効いて非効率だから 70もしくは90を勧める
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 19:09:56.40 ID:sR1B50gn0
- >>561
だね(^^b
かえって70/90の方が安いかもだ
ミッションは乗せ買え予定、遠心キライ 昔年賀状配達でウイリーしたw
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 19:31:58.38 ID:Wr0ce6jZ0
- 俺はBAJA買うわ。巨大なカブって言われてるくらいだし。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 19:35:22.51 ID:zl83Bfit0
- 利府ジャスコ近くのコスモは12時で閉店した模様
利府街道沿いエネオスはリッター157円表示
ジャスコ近くのセルフのエネオスはリッター158円だった
表示は155円だったから入れたのにヽ(`Д´)ノ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 19:35:50.14 ID:oXuAKtwM0
- カブじゃないけど、一週間前バイク買った。
コレダスクランブラーの中古。
安かったw
車をやめてバイクで通勤することにした。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 19:37:38.19 ID:9m86Gzh30
- >>535
よう!俺!!orz
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 19:37:44.34 ID:s6mckijt0
- >>563
なんか懐かしい名前。
学生のころBAJA乗りがいて、
周りのみんなはローマ字読みで「ばじゃ」ってあだ名になった人がいたw
いや、本人からの説明もあったから、ばじゃって読むんじゃないことはわかってたけど。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 19:42:11.79 ID:ykblwWDN0
- なんかいきなりガソリンもタバコ(輸入物限定)も普通に戻ったね。
コンビニや街中の店もかなり開ける様になってるし。
この復旧力はすごいな。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 19:43:38.39 ID:4x2H77ha0
- ガソリンや軽油がある程度行き渡ったからじゃないかな。
今まで物流の車、来たくても帰りの燃料が確保できなくて
来られなかったらしいから。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 19:57:34.27 ID:UAc7ehSj0
- >>548
大衡ヤシロ、昨日はリッター158円(レギュラー)。便乗値上げしてやがった。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 20:02:49.32 ID:r5kIwCWe0
- ヤシロは普通に仕入れがキツイだけじゃないかw
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 20:13:59.34 ID:SJPOlxpa0
- >>556
あれ? 昼過ぎ通った時は、5日から営業って出てたが、もうやってるの?
漏れも会員カードまだ財布にあるんだが…
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 20:16:14.23 ID:mG/Xo6Jz0
- BAJAは単器筒でキックしかないから始動が難しい。
セローの方がいいぞ。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 20:20:01.68 ID:6VghzqoE0
- http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a8/Subaru--Baja.jpg
- 575 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/04(月) 20:22:15.95 ID:ziPyzStp0
- >>572
歩いて家に帰ってる時に給油してる車がいたから店員さんに聞いてみたら
夕方からとりあえず開店のためのチェックみたいな感じで少し開けてたみたい
だから速攻家帰って給油しに行ったよ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 20:25:55.64 ID:mwr2coKp0
- 桜ヶ丘コープ前のシェル
今日の9時ぐらいに通ったら2〜30台の列が、荒巻ヨーク方向まで並んでた
なぜだ?
そこまで並ばなくともやってるスタンドは周辺にけっこうあるのに
知らないのかね
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 20:26:08.91 ID:mG/Xo6Jz0
- 岩切のコスモは今日は休業だったのか?
朝も夕方もやってなかったが。
朝は30台ぐらい並んでたな。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 20:30:50.83 ID:sXA7aInJ0
- >>531
あそこは周りにくらべていつも安いんだよ。
平時はいつもエネオスで給油してるけど、値段みるたびに安いなーって悔しい気持ちになる。
でも入りづらいし狭いから行かねーけどw
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/04(月) 20:32:45.19 ID:/ymGeIqV0
- 立町どこよりも高いじゃないか。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 20:36:58.16 ID:SJPOlxpa0
- >>575
そっか。明日さっそく逝ってみるかな。
うちも1台は「E」だから、すぐ近くのスタンドは安心できるw
地震前どころか、1年ぶりだな。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 20:37:09.84 ID:sxl5iJrT0
- 県道泉線がこの時間になってもまだ渋滞してるんだけど
この調子だと学校始まったらとんでもないことになるな。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 20:37:38.02 ID:4x2H77ha0
- >>578
そうか、普段から安いのか……。
よし、覚えたッ。情報サンクス!
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/04(月) 20:37:50.20 ID:exfF83Z4O
- >>576
10時前に虹の丘エネオスいったが車3台だけで直ぐに入れられたがリッター157円だった
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 20:43:57.08 ID:mUlAu76d0
- >>573
2代目からは
セルついてるよ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 20:44:38.66 ID:s6mckijt0
- >>578
三井(三陸物産)の栗生SSのこと?
あそこそんなに入りづらくないし、信号そばだから意外と出やすいよ。
あそこと、茂庭の仙台村田線沿いのGSはいつも安い。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 20:46:14.95 ID:mG/Xo6Jz0
- 三陸自動車道の渋滞が激しいなあ。
災害復旧の車輌が多いからかなあ?
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 21:01:34.58 ID:sXA7aInJ0
- >>585
エネオスと比べての話だよ。
三井は山形方面向かってる時じゃないと給油できないでしょ。
もちろん出口も山形方面に向かうしかないし。
それに比べてエネオスは角だからふらっと入れて行き先も選べるしさ。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 21:03:56.81 ID:XUayWE370
- >>586
一般車両が多いからだろw
俺も今日石巻の無料区間久しぶりに走ったけど
今後災害復旧車両のこと考えて使わない
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 21:04:18.16 ID:zBlQtBIZ0
- >>570
今日も\158だったな。次回入荷の奴なら少しは安くなるんじゃねーか?
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 21:15:16.23 ID:s6mckijt0
- >>587
出るときは、
一旦山形方向に走って最初の信号を右折して、右折の繰り返しでR48に戻る。
意外と難易度低いよ。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 21:19:16.99 ID:s6mckijt0
- >>590
自己レス
右折し続けたら永久にでられないなw
いや、そこは汲み取ってください。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 21:25:46.58 ID:vybMNgXc0
- >>588
ボランティアで毎朝使っているけど、帰りは下通ることもあるね
ってかこの時期、石巻に一般車両が何しにいくんだろう?
石巻からこっちへ買出しにくるならともかく
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 21:29:07.51 ID:s6mckijt0
- >>592
ガスがまだなので、
河北ICで下りてふたごの湯に行く。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 21:34:02.11 ID:yeNWemQoO
- 結局岩切コスモの渋滞はなんだったんだ?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 21:39:48.44 ID:vybMNgXc0
- >>593
今日の朝9時くらいにあの道の駅によったけど、
そんな混んでる風には見えなかったぞw
駐車場はほどよく埋まってたけど、あの銭湯には並んでなかった
ほんと、どこに消えていくのかなぁ
- 596 :宮城(宮城県):2011/04/04(月) 21:45:12.81 ID:+vT4NdYF0
- 今日、石巻に炊き出しに行ってきました。
イオン近くのスタンドやってたよ。
整理券とか必要なのかな。
涌谷あたりは通常販売なので、石巻の人はそっちで入れてもいいんじゃない?
場所によっては30分かからないでしょ。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 21:48:34.02 ID:dkZr+eAYP
- >>570
ハンパもんじゃなく正規ルートで確保したんじゃね?
その油はいつものよりまともかもよw
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 22:37:07.64 ID:RUkvS73X0
- コスモ角田店は営業してますか?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 22:48:03.59 ID:OPbGSO2i0
- 残業して県南から戻ってきたら、柴田の出光セルフ普通に開いてたw
誰も並んでなくて満タンいれてきた@150円
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 22:57:32.61 ID:32ISx2hj0
- >>598
コスモ石油、SS営業状況のPDFのリンクを載せとく。
http://www.cosmo-oil.co.jp/information/ss_tohoku/pdf/110404.pdf
ざっと見たけれども角田市内の店舗は無いみたい。
エネにしろシェルにしろコスモにしろ、大手は営業再開店舗を自社サイトの載せてるので、ネット使える人は見てみるといいよ。
PDFだったらスマホや一部携帯でも見られるし。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 22:59:39.44 ID:Yq8VCh1g0
- スレ伸びないってことは逼迫性薄れたってことで
めでたくスレ8で終了?
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 23:03:02.48 ID:RUkvS73X0
- >>600
角田は無いですね
ありがとうございました。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 23:06:14.17 ID:xOPYF86p0
- >>600
遠藤商事の愛子と落合とか
シナネンの苦竹がねーべよ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 23:12:25.07 ID:CATwSxZ2O
- そろそろガソリンが3分の1になったので給油に行かなければ…
もう並ばないでいけるのか?
仕事終わりに入れられないのが痛い
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 23:13:10.49 ID:32ISx2hj0
- >>603
通常営業と一部再開の差とか、本社の情報収集集団に依るものとか?
ともかくそう詰め寄られても、コスモの身内じゃないからそこまでは知る由もねーべよ。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/04(月) 23:13:48.17 ID:32ISx2hj0
- 集団→手段!
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 00:35:50.70 ID:6nBlwVRnO
- 泉インター付近4号上り線のエネオスと出光が24時間営業に復活していた
その並びのミツイは、まだみたいだけど・・・
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 01:28:13.01 ID:/MSKQMc80
- w
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 01:30:24.83 ID:qSpt+9Fn0
- 被災地では依然として燃料不足が続いているようですね。
GSなど個別車両への給油施設がほぼ壊滅ではそうならざるを得ない。
何とかならないものか。
これじゃ復旧の為の重機を動かすのも侭ならない。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 02:05:29.16 ID:4Wx/7AJG0
- >>609
急ごしらえの臨時ガソリンスタンド作るって話なかったっけ?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 05:08:11.33 ID:Z8ShMOeSO
- 立町のGSオープンしたの?
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 05:16:54.18 ID:0SpRiUpM0
- 今日オープン
昨日はプレオープン
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 05:25:20.39 ID:Z8ShMOeSO
- そうだったのね
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 06:39:42.63 ID:XO3uwKl10
- >>609
そこで闇ガソリンですよ
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 07:52:23.01 ID:sT0selnm0
- スレ違いながら、あとは風呂だよ。
風呂釜がやられて風呂に入れない。
銭湯ももうそろそろ営業できると期待!
わざわざ遠くの温泉に行く気はないけど。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 07:54:13.44 ID:+oPGwQ9N0
- >>615
松島の大観荘は穴場だったよ。タオルだけ持っていけばOK!300円だったし。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 08:00:36.53 ID:cTx2byxjO
- >>615
どこ住んでるの?
仙台市内なら銭湯なんかとっくに開いてるじゃん。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 08:02:34.71 ID:sT0selnm0
- >>616
情報ありがとうございます。
松島だと片道1hr程度ですね。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 08:03:48.58 ID:sT0selnm0
- >>617
えっ?ほんと!?(笑)
今日、様子を見てきます。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 08:23:58.10 ID:1m5K6jUK0
- PCあるのになんで生活情報とか検索しないのかなあ
しかもスレチのガソリンスレで聞くとか、もうアホかと
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 08:35:13.72 ID:sT0selnm0
- >>620
スレ汚しですいません。
当然検索はしてます。
タバコの話をする方もアホということでよろしいですね?
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 08:37:32.05 ID:PBB9vAhkO
- んだね
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 08:46:32.69 ID:1m5K6jUK0
- >>621
>えっ?ほんと!?(笑)
こんなことを書く奴が検索してますなんて言ったってなあ
当然とかお前舐めてんのか?!
失せろカス
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 08:50:24.04 ID:cTx2byxjO
- >>623
そんなイライラすんなよ
ガソリンスレは実質終了なんだから。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 08:53:42.74 ID:zHGGRIn9O
- こんなことで争うなよ。
深呼吸して冷静になってくれ。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 08:55:43.16 ID:6+cLibvH0
- >>564
情弱乙w
あそこはフリーの他、一般会員・メール会員・ENEOSカードによって価格が変わる。
表示は一般会員価格で、計量器にぶら下がってるカードを使えば適応する。
何もしなければ表示価格より高いのは当然(表示にも会員価格と表示している)
ちなみに裏技があって、ちょっと前だとENEOSカードより安く出来たんだが。
これはどこのカメイでも同じはずだよ。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 09:16:28.76 ID:iui5mJPwO
- 仙台市内で洗車できるスタンドってある?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 09:27:55.92 ID:VlLu/37P0
- 下水処理施設崩壊でみんな節水してるのに洗車とか・・・
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 09:30:47.63 ID:WNHuKBl70
- 今朝7時過ぎに利府街道を走ったが開いてたのは利府の三井、ヤシロだけだったな。
コスモ、宇佐美、その他は開いてなかった。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 09:32:16.58 ID:cTx2byxjO
- >>628
苦竹の小さいとこで洗車してる人いたよ。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/05(火) 09:33:10.91 ID:nG8kCP+hO
- カリカリしてる奴は北関東や福島産の牛乳でも飲んでもちつけ
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 09:33:35.10 ID:VlLu/37P0
- >>630
自己中なんだねきっと・・・
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 09:37:22.06 ID:HhCoZ8jQ0
- どうしても洗車したい奴は自分でやれ。
下回り云々とか高圧云々言うんだったら、ジャッキで上げろ。ケルヒャー買ってこい。
まだ、青葉区のど真ん中にガスが来てない=凄い人数が風呂に入ってない
状況で、車を風呂に入れたい気持ちは分かるが自粛してくれ。市民みんなが風呂に入ってもなお、下水が大丈夫だったら洗車OFFしよーぜ。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 09:46:11.09 ID:VlLu/37P0
- うちのマンションの駐車場、以前はみんな綺麗な車ばっかりで、ちょっと汚れた車があると目立ってた
いまじゃみんな汚れている。綺麗な車があったとしたら目立ちまくるだろうな
今世界が日本人の行動をメディアで絶賛しているらしい。自己中にならずに、みんなでじっと我慢して頑張ろうという姿勢に
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/05(火) 09:46:25.32 ID:LlTvrFLkO
- 633
了解!
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 09:58:10.47 ID:G/5Zq0yJ0
- さんざん渋滞の原因作ったヤツらが、自己中ってw
何の冗談?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 10:00:40.90 ID:6+DMcAel0
- 俺の年間洗車スケジュールは、
タイヤ交換でタイヤ屋さんに車を持って行く直前の年2回と、
なんとなく梅雨前のワックス掛けのときぐらいかな・・・
黒い車なのでいつも小汚い
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 10:02:10.34 ID:UTNI8ug20
- >>636
たかが数リッター入れる為だけに並んでたジジババ共や車放置してた馬鹿共と
どうしても燃料が必要で行列に並ばざる得なかった人達と一緒にしなさんな
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 10:02:34.08 ID:C4r0CTO/0
- 別に洗車位良いじゃね?
貯水池で沈殿させて上澄み流してんだから
今更節水とか言ってもな
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 10:13:53.38 ID:WNHuKBl70
- 仙台市内で下水流しても溢れるのは多賀城です。
多賀城が糞尿まみれになっても知りませ〜ん。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 10:17:52.10 ID:6+cLibvH0
- >>639
何か節水って言葉が独り歩きしてるみたいだけど
今ダムって渇水状態になっているわけでもなく、下水処理が出来ないから
なるべく下水に流さないように節水に協力しろって話だと認識してるんだけど。
GSや有料洗車場はわからないけど、一般家庭で車庫や道路で洗車しても
雨水と同様に側溝からそのまま川に流れると思うんだけどね。
家庭でもそのまま流さずバケツ等で雨水枡から流すのを奨励してるし。
ただまだ上水道が安定していない地域もあるし、自粛するのは間違いじゃない。
俺も津波があった場所を走って泥だらけで錆が怖いけど洗車してないけどね。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 10:18:54.82 ID:JWjyGe1c0
- >>640
仙台市内でも多賀城に流れるコースと蒲生に流れるコースがあるんだけどな
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 10:34:10.28 ID:WNHuKBl70
- 仙塩処理場でも蒲生処理場でもいいんだけどさ、
糞尿汚水まみれになるのは下流域だろう。
仙台市民は安心してどんどん下水道を使用していいって奥山が言ってたよ。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 10:36:28.73 ID:hrcfze3oO
- 軍隊車両みたいにつや消しに塗装しろ
汚せば汚す程カッコ良くなる
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 10:38:35.19 ID:6+cLibvH0
- >>643
すでに仙台市内でも噴いているんだが。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 10:44:01.94 ID:WNHuKBl70
- >>645
宮城野区か若林区の外れの方なんだろ?
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 10:48:01.00 ID:GdriSlJe0
- 上谷刈の下水処理場が動いてるから仙台市北部は大丈夫
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 10:48:58.04 ID:6+cLibvH0
- >>646
宮城野区と泉区の中間とか、数ヶ所で実際見たけど。
何れ仙塩なら対象は仙台市の外ればかりだし。
つーか、宮城野区や若林区ならいいのか?w
>>629でまともな書き込みあったから相手にしてたのに荒らしかよ。
いや、俺も思いっきりスレ違いなのかもなorz
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 10:54:15.59 ID:WNHuKBl70
- >>648
それ下水道じゃなくて上水道じゃないの?
俺も八乙女のマックスバリュー付近で見たが汚水じゃなかったっぽい。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 11:02:19.19 ID:cTx2byxjO
- >>641
ダムに水はあるけど、水道水をつくる能力が足りなかった
今は仙南広域が復旧したから大丈夫だと思うけど。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/05(火) 11:03:35.92 ID:1xtNG0IqO
- それにしても営業してるスタンドが看板に価格表示してないのが解せないな
情弱目当てにぼったくるつもりか?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 11:12:44.13 ID:PBB9vAhkO
- >>651
そうなの?俺が見た店は大概表示していたが
表示していない店は元々非表示だったりだったし
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 11:18:54.66 ID:HvY/fHiK0
- もうガソリン情報じゃなくなってますね。近所でも給油できましたし・・。
こちらの情報、大変ありがたかったです。
お世話になりました。今日で卒業しまーす。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 11:23:47.75 ID:WNHuKBl70
- 150円でも安いと思ってしまうから不思議だよな。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 11:36:36.53 ID:PBB9vAhkO
- >>654
だなw
実際は150〜154が普通、155〜が高い、150以下が安い、って感じなんだろうが
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 11:41:00.65 ID:WNHuKBl70
- ヤシロなんて逆に値段分かんないから怖いよ。
あの汚い白い板に15○とかの○が怖い。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 11:51:11.67 ID:AfJ3ZtlX0
- 仙台市の下水はその大部分が汚水と雨水の合流式
道路の側溝に水流しても、そのまま下水管に入って処理場へ
蒲生も処理能力2割減だそうで、節水に御協力を‥
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 11:57:25.71 ID:WNHuKBl70
- 放射能に汚染された水を海に流すんだから、
糞尿や汚水を海に流すぐらい問題ないだろ?
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 12:00:19.26 ID:PBB9vAhkO
- うちの方は大雨になって下水が溢れると近くの堀や川に流れだすシステムだからなぁ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 12:02:28.53 ID:PBB9vAhkO
- てか、書いてからなんだがスレ違だな
頑張ろう仙台 14
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301671447/
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 12:12:18.26 ID:7Xbycblp0
- >>659
それが合流式
普段は下水管オンリーになる
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 12:28:15.85 ID:WNHuKBl70
- マンホールから逆流することはあっても、家庭の排水口から逆流ってことはないだろう?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 12:53:59.57 ID:w/by7WXyO
- 利府イオン周辺 カメイエネオス@155 三井@150 シェル、やしろ表示無し モービルセルフ見落とし
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 13:10:52.47 ID:cTx2byxjO
- >>662
管は繋がってる
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 13:20:07.91 ID:WNHuKBl70
- >>664
うちは24階だから逆流の心配は無いだろう。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 13:25:30.06 ID:HhP4fJS90
- 八木山も大丈夫だな!!
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 14:00:20.48 ID:C4r0CTO/0
- >>641
何ダムとか上水とか言ってんのw
下水処理の話ししてんだよ
正直ほとんど垂れ流しでしょ
もう数年近海の魚なんて誰も食わないからもうだだ流しで良いじゃん
洗車場だってスタンドだって雨水管に行ってるんじゃね?
古い集合住宅でペーパー使って少量で大流してたら詰まるぞw
せいぜい風呂に入った水をトイレで使う位しかやる事無いじゃん
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 14:00:32.92 ID:9wBBzErCO
- 岩切コスモ、、
なんだったんだろ、あの大行列w
今じゃ余裕すぎる
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 14:06:18.64 ID:pbb0tU6b0
- 土曜日から今日まで仙台を離れてたんだけど、
もう給油は余裕でOK?
ちなみに、栗原や古川はまだ並んでいるそうです。
(聞いた話)
一関まで行けば並ばず入れれました。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 14:08:07.03 ID:bKTurHrU0
- お昼頃虹の丘エネオス前通ったけど2台程度が給油中。
タンクローリーが1台いた。店員は暇そうだった。
この前までの狂乱が嘘の様に穏やかだった。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 14:09:27.79 ID:cTx2byxjO
- >>666
昔住んでたが時々洗面所からどぶ臭い臭いがしてた。
水流してやるとおさまったけど。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 14:10:16.62 ID:Nnvd7t940
- 青葉区福沢のENEOS、今日から緊急車両限定を解除したみたいで待ちなしで満タン入れられたよ。
一般はレギュラー154円だった。会員だと数円安くなる。
- 673 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 79.6 %】 (宮城県):2011/04/05(火) 14:17:39.97 ID:6csXtoJ90
- 一週間で劇的に変化したな
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 14:22:41.27 ID:78TdrrPS0
- 利府シェル レギュラー157円※セルフ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 14:35:27.69 ID:WNHuKBl70
- 苦竹コスモの洗車プリペイドカード有効期限切れちゃった(涙)
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 14:40:09.51 ID:3AJAsHEn0
- >>669
平日の街中ならほぼ並ばずに入れる。並んでも10分ぐらい。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 16:32:42.37 ID:WNHuKBl70
- 下水から溢れた糞尿で車が汚れるから多賀城は通りたくないな。
産業道路は今度は糞尿の洪水か?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 16:38:44.51 ID:Z/yp/oXm0
- >>675
苦竹コスモの洗車プリペイドカードは有効期限6ヶ月とかカードに印刷されているけど買ってから1年位使えたよ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 16:46:12.96 ID:WNHuKBl70
- >>678
ホント?半額で販売してる時につい買っちゃうんだよね。
前のカードの残額があっても。
試してみるよ。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 17:01:00.13 ID:8Z/Bksp50
- もうガソリン渋滞も解消されたね。しかし俺たちは忘れない、忘れちゃいけない!
余震に震え徹夜でGSに並んだ、あの夜を。
横入りにピリピリしながら列を見守った、あの日々を。
車内でションベンしてシートにこぼした、あのシミを。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 17:05:43.92 ID:KBgtCi7n0
- >>680
拭けよwwww
よかった・・・・俺はうんこで
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 17:07:29.04 ID:B2JnOgoS0
- >>656
ヤシロは小数点以下まであるよな。140.5円/lとか。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 17:10:52.83 ID:+PiCfapZO
- 今日は大変な時に頑張ってくれた旭ヶ丘出光で、感謝の意を込めて、タイヤ交換してきた。洗車は未だ受け付けていない。
明日の営業は8:00〜17:00との事。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 17:11:37.98 ID:WNHuKBl70
- 灯油も調子に乗って買い過ぎたなあ。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 17:13:23.63 ID:JGUvPtab0
- >>681 酷い下痢便でシートもベチャベチャになった俺はどうすればいい?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 17:20:41.82 ID:uGAhwQpO0
- タバコ買いにコンビニ行ったけど、たしかに外国産は数は少ないけど入荷してますね。
俺はマルボロ好きなんでなんとか助かってます。
スーパー等では一人2個制限ですが、コンビニは1カートン制限でした。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 17:21:14.02 ID:Pb5d1vul0
- 人が見たら
うんこもらしたのバレバレだろうな、と思いながら一所懸命シートを掃除しました!
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 17:33:51.49 ID:HAyFltmI0
- ある程度正常化したら値段も下がったな
157円だったスタンドが151円で営業してたわ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/05(火) 17:35:26.19 ID:366aIkzQ0
- 今日名取大橋のセブンでマイセン売ってたよ 今はわからないけど
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 17:40:05.81 ID:6+cLibvH0
- >>667
>>639には同意してるつもりなんだけどね・・・
スレ違いだからもうやめたつもりだったけど、一応。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 17:49:16.42 ID:7Xbycblp0
- >>687
シートカバーかける
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 17:49:27.53 ID:k99Qz88d0
- 立町のモービル今日オープンで155円だった
会員は2円引き
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 17:53:02.10 ID:Pb5d1vul0
- >>691
あっそうか。
シートカバー掛けてから洩らせばよかったのか。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 17:54:19.78 ID:KBgtCi7n0
- >>685
>>687
シートを取り外して丸洗いおすすめ
まぁ 目立つ作業だからご近所にはバレちゃうけどw
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 18:04:02.20 ID:dQbDIJbT0
- 菅首相 鳩山・小沢氏を「あのPTAの2人にはうんざり」
「あの会談は、党内で“緊急時なのだから、経験豊富な小沢さんを使え”という声が高まっていたの
で、岡田(克也・幹事長)さんが“そろそろ外野の声も聞いてガス抜きしたほうがいいんじゃない
か”と言い出して実現した。最初から彼らを使う気などない。
菅さんは、“俺は間違ってない。あのPTAの2人にはうんざりする。あわよくば俺を降ろそうと
している”と罵っていた。地元が被災して、支持者や知人が沢山亡くなった小沢さんが、今そんな
企みで動くと本気で思っているのだとしたら、ちょっとおかしくなっている」(民主党中間派幹部)
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 18:08:45.62 ID:6uhzJSsq0
- 沖野のセルフ三井は普通に営業。行列なんざなしなんだぜ
やっと空気圧が見れたw
消防の隣のGSは緊急車両のみだけど
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/05(火) 18:10:52.89 ID:1xtNG0IqO
- 分町ちどりやビル向かい角のタバコ屋はあふれんばかり在庫あるぞ
人群がって買ってたわ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 18:14:56.99 ID:PBB9vAhkO
- そういや荒井のモービルも普通に戻ってるのかな?
明日辺りに給油しに行くかと思ったんだが
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 18:40:37.06 ID:Z8ShMOeSO
- >>696
閖上行くときによくあそこで給油してた…
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 19:16:44.74 ID:Beog9hIX0
- 鬼も値段下げたんね
そうじゃなきゃ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 19:22:45.11 ID:Beog9hIX0
- 安さ爆発店ならではの価格で
ヨロシク〜〜鬼
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/05(火) 20:15:11.19 ID:SdjsKOZRO
- 今頃になってガソリン携行缶が2つも届いた件
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/05(火) 20:19:07.90 ID:nG8kCP+hO
- >>702
原発が最悪な状況になったら逃げ出す時に役に立つよ
給油無しで青森まで行ける
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 20:21:24.85 ID:GIHlgEnq0
- 俺も20g携行缶2個にガソリン詰めたまま物置に入れてあるわ
並ばないでもガソリン買えるようになったのにおかしいよね
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 20:21:45.75 ID:q4zhHyL50
- 岩切のコスモは24時間営業やめたのか?
朝通る時も、夜通る時もやってないが・・・。
あんなに頑張って営業してたのに、疲れちゃったのかな?
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 20:22:52.37 ID:41anElct0
- 先週までの大行列はなんだったんだろうな。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 20:27:31.09 ID:DKs0EAvN0
- >>706
祭り
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 20:29:41.99 ID:q4zhHyL50
- 俺も20L携行缶に備蓄してるよ。
かえって危険なことしてる自分が情けない。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 20:34:12.37 ID:wRKXwDmT0
- 今週のワンピースを読みたいんだがジャンプおいてるところどこかない?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 20:35:52.75 ID:GIHlgEnq0
- ネットで配信してなかったっけ?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 20:37:15.67 ID:DKs0EAvN0
- >>710
今週のは配信してない。
金曜日になったら送られてくるのかなあ。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 20:43:27.38 ID:AAW1kQcP0
- 備蓄するのもいいが、定期的に入れ替えろよ。腐るぞ。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 20:50:08.33 ID:1EjorUOv0
- >>709
今週分は未定とのこと。山形か福島中通りに行けば?
ttp://www.shueisha.co.jp/info/110405.html
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 20:53:04.26 ID:MIlafoay0
- 北環中山吉成付近の、カメイの二店は24時間営業にもどった。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 20:54:19.57 ID:PBB9vAhkO
- >>709
Twitterで見かけたが五橋にある本屋で立ち読みが出来るみたいよ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 20:54:37.23 ID:q4zhHyL50
- ヤシロの14?円って幾らなんだ?
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 21:01:13.31 ID:FGMfvghrO
- 沖野の三井、通常営業になったんですか?
明日、行ってみます。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 21:07:55.16 ID:q4zhHyL50
- 荒浜のコスモ跡形も無くなってたな。
地下タンクのガソリン大丈夫なのか?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 21:10:32.48 ID:t3dSPbGC0
- もう深沼に行くこともないなoz
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 21:17:26.17 ID:mXBpyjAp0
- >>719
深沼って言えば、ほんと海水浴シーズンじゃなくて良かったとつくづく思うわ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 21:24:39.33 ID:t3dSPbGC0
- >>720 砂浜から30分でどこまで逃げられるかoz
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 21:32:17.38 ID:hIeBAyaS0
- 車なら余裕といいたいがパニック渋滞してる間に飲み込まれてendだな。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 21:33:14.81 ID:H/ZnugNl0
- >>721
オレは津波の話しをバーチャンからミミタコ位に聞いてたので
昔(2〜3年前かな)海水浴行ってて地震起きたらすぐ逃げた
のんびりしてる海水浴客だらけで驚いた・・・
今回の震災夏だったら恐ろしい・・・
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 21:33:54.68 ID:vwF/P89V0
- このスレもこれで終わりだな
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 21:43:11.27 ID:JWjyGe1c0
- 深沼も菖蒲田も野蒜も行きにくいよなorz
さすがに今回のことで津波の恐怖はわかったが、もしもの時逃げる自信ない
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 21:48:16.92 ID:Z/yp/oXm0
- 今日仙台新港行ってきたんだが、キリンビール向かいのGS営業してた。津波の影響それ程でもなかったんだな。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 21:48:33.19 ID:t3dSPbGC0
- 俺は悲しすぎる所にはいけないよ
深沼には仕事でよく行っていたし
あの一家はどうなったのか・・
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 21:53:16.98 ID:LWlzQU460
- 地震来て海水浴場で指示されることなんて、
堤防?より内陸側に待避して様子見なんだから
深沼で海水浴中に今回のような津波来たら、
観察してるうちに津波が迫ってきて無念と後悔のうちに溺死だろうな。
巨大地震きたから走って内陸側に待避し続ける、なんて
だれもやらないだろうし
かりにやっても30分走っても3kmやそこらだからやっぱり無理。
途中に高い建物も高台もない
東部道路まで走りきって、さらによじ登る体力残ってる人だけは
ぎり助かるかも。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 22:02:15.20 ID:q4zhHyL50
- >>726
キリンビールが壁になったんで一光は被災を免れたんだよ。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 22:02:57.62 ID:Nf14ng1d0
- 地震とか昼間だったのがまだマシだった。
夜中に水がドーンとか考えただけで背筋が・・・
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/05(火) 22:04:11.48 ID:8bZPpKrZO
- 乗馬クラブの馬も流されたのかな。あと名取の競争馬も。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 22:09:32.74 ID:q0+XTVtI0
- 東部道路走ったけどやばいなあの景観は
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 22:14:11.63 ID:JyydgmWH0
- まあ、東部自動車道が長大な最終防波堤だったな
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 22:16:46.95 ID:LWlzQU460
- >>732
若林JCTから北上すると、防音壁があるから様子があまりわからないけど。
南下するとよくわかる。
まぁ、塩釜亘理線とか蒲生前通とか行けば一目瞭然だけど。
あとは、産業道路を東進して東部道路越えすると世界が変わる、
って状況は未だにそのままなのかな?
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 22:22:41.58 ID:hIeBAyaS0
- 中野栄位まではいいがその先はほぼそのままだね。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 22:27:02.40 ID:LWlzQU460
- あとで国土地理院かなんかの調査によって津波が広瀬川遡上して
千代大橋付近まできてたっていうのみてこわくなった。
長崎屋跡地あたりに実家あるんだよね。
すぐそばまできてたなんて実家のだれも知らなかったろうな。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 22:29:31.09 ID:/S51kXxY0
- 来年度版の地図とかカーナビどうなるんだよ?
通れない道ばっかでしょ
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 22:35:47.59 ID:LWlzQU460
- 通れない道っていえば、
松川浦の斜張橋とかそれに続く渚の一本道、
津波にさらわれたんだろうな。
あそこ1回だけ通って、なんでこんなところにベイブリッジみたいなの
あるの、って驚いたものだったけど。
あと、10数年もかけてようやく完成してそんなにたたない
相馬バイパスも津波被害うけたんだっけ?
それよりも、常磐道、ことし相馬まで延びる予定で
楽しみにしてたけど、仮に完成してももうぜったい行かないな。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/05(火) 22:41:30.69 ID:nSP/LUeF0
- 亘理は先日行った時GS営業していたが
山元町の6号線GS営業しているのか?
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/05(火) 23:54:09.02 ID:SdjsKOZRO
- 海水浴とか言ってる奴ww
これからは南からの海流だし、放射能で遊泳禁止間違いないからww
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/06(水) 00:04:15.80 ID:x7RRS6/jO
- もう幽霊話もあるらしいぞ。有名発展場&心霊スポットの蒲生は松林毎消滅
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/06(水) 00:07:56.13 ID:bgJwl/l7O
- 並ばないで買える今では価格情報スレとして利用したいな
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/06(水) 00:10:45.14 ID:EM0FcuozO
- 南防波堤は昔良く通ったな〜、俺の青春だ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 00:41:37.80 ID:xJLTVh/h0
- 幽霊も放射能も「思い込みの力」の方が勝ってそうだけどな。
「〜したら被曝する」とか一々気にしてるとマジで異変が起こるよ。
コックリさん現象は思い込みがガチだった。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 00:56:39.72 ID:AwwgLmkv0
- >>2-744
スレチだからよそでやれ!!!
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 01:24:08.33 ID:94hH9z/40
- しかし住吉台の出光は使えねーな
通常営業に戻っても、もう使わねーわ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/06(水) 01:35:29.82 ID:mOlR60rw0
- >>731
流されたらしいね・・・馬が埋もれたのを救出活動しているのニュースで写ってたらしい
昔馬乗ってて乗馬協会の頃良く大会とか行ってたから悲しいな・・・
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 02:14:08.52 ID:pp6L9rFPO
- ガソリン不足が解消して日常に戻っただけなんだろうが、
誰も列んでないと売切れで閉まってるのかと、
違和感を感じてしまう。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 03:18:16.58 ID:xPKMeu+MI
- age
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 05:48:11.51 ID:IUD/wswl0
- さっき仙台>>岩沼往復したけど
上りも下りも2、3箇所24時間やってるみたいね
僕が寄ったのは鈴与トラックステーション
セルフではなかった
Tポイントカードで¥152
メガトン書店は24時まで
ほとんどのスーパーXXは24時間
下取保証券は一ヶ月延長
安市、大黒屋書店は未だ復活せず
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 05:49:49.74 ID:sf9SuX1x0
- ハイオクも売ってるのけ?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 06:54:58.57 ID:UtdAX+650
- >>675
店員さんに話せば、今回の震災の影響を考慮して延長してくれるんじゃないかなぁ。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 07:00:37.20 ID:UtdAX+650
- >>722
今回の津波も、車で逃げた人が多かったらしいんだけど。あの辺の道って一本道多いじゃん。だから渋滞で身動き取れなくなって津波に呑まれた車が多いみたいよ。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 07:02:54.38 ID:UtdAX+650
- >>735
こないだ中野栄のかっぱ寿司を食べに行った
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/06(水) 07:31:58.23 ID:jHh14LluO
- 俺の親戚は仙台コロナまで避難しろと言われたんだけど無理だと判断
農業園芸センターに避難して助かった
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 07:45:16.43 ID:CA92KRL+0
- 昨日給油した北環状線沿いのセルフエネオス
Tポイントカード(クレカ機能なし)で
レギュラーリッター146円
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 07:54:12.86 ID:GGmBCrnM0
- 以前は趣味車だっから定期的に洗車してたが今は単なる実用車、足でしかないから全く洗車しないな
細かな傷も気にしない外見気にせず、走り曲がり止まるの機能がしっかりさえしてれば後はどうでも良くなった
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 07:54:34.76 ID:naMLeg370
- お前らやっていないだろうな!絶対にやめろよ!!!
『ガソリン供給や道路事情の改善で東日本大震災の被災地への交通アクセスが改善されるにつれ、
被災地への“見物人”が増え始めている。行方不明者の捜索やがれき撤去の妨げになるケースもあり・・』
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110406ddm041040045000c.html
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 08:02:11.95 ID:glP5eOlE0
- >>758
東部道路から見ればいいのにw
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/06(水) 08:05:17.10 ID:uMr8+B1aO
- >>759
その東部道路も渋滞してるよ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/06(水) 08:10:06.14 ID:vOnjzEZLO
- 荒井のモービルに行ってみたら閉めていたセルフも再開してたわw
ゴールド会員で@153
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 08:11:05.69 ID:tCCLJqL/0
- >>743
(´・ω・`)ノ ヨウ!オレもだ!
懐かしき青春だわな
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/06(水) 08:24:35.73 ID:/FrEGo/vO
- 石巻湾は見物しに来る糞が多い
瓦礫撤去車両の迷惑
JRの倉庫の辺りでステップワゴンが路駐、ドライバーはデジカメで敷地内徘徊
テント前で記念撮影するヤツまでいるぞ
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 08:46:49.40 ID:zQn5xcy20
- 見物でも自分の目で見て焼き付けて欲しいね。
悲惨さを実際に目の当たりにすれば、みんな考え変わるさ。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 08:59:20.19 ID:76VJc2B40
- 要所に料金所を設けて、通行許可証のある車両以外は、通行料10万円に、
引き返し時は通行料1万円
少しは役に立てて当人達もうれしいだろう
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 09:02:35.34 ID:naMLeg370
- >>764
馬鹿じゃねーか
邪魔になってるって言ってるのが判らんのか!
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/06(水) 09:05:55.68 ID:agvkuq3VO
- >>759
その東部道路での脇見運転で事故が多発なんだってよ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 09:08:28.36 ID:9tpMDfMM0
- >>746
なんで?
俺普段そこ使ってたんで、理由知りたい。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 09:17:14.51 ID:zQn5xcy20
- >>768
俺だって三陸道や45号の異常な渋滞で迷惑してるよ。
どう見ても復興関係とは思えないDQNのミニバンなんか見るとムカつく。
でもDQNも悲惨な被災地を見れば考え変わるだろうと思う。
冷やかし見物で来ても、この悲惨な光景みれば誰でもショック受けるはずだ。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/06(水) 09:17:53.99 ID:RWVzh48a0
- (震災被災者専用求人)新宿 不動産管理スタッフ/既卒トラ併用/ 正社員/ 190,000円〜210,000円
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=97&t=493
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 09:28:41.88 ID:naMLeg370
- >>769の物の考え方の順番が滅茶苦茶wゆとり丸出しw
今は『見れば考える』とかいう状況じゃねーのな!
何のためにわざわざ手間かけて許可証まで発行するに至ってるか判らんのか?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/06(水) 09:44:18.19 ID:XJ8c2TiH0
- DQNミニバン=復興関係ではない、という短絡的思考にワロタ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 09:45:22.74 ID:zQn5xcy20
- >>771
まあ確かに、仙台市中心部に住む俺は被害はほぼゼロだったからな・・・。
沿岸部の被災者の状況把握が足らなかったかも知れんな。スマン。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 09:51:28.91 ID:naMLeg370
- >>773
理解してくれて有難う。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 09:56:42.14 ID:zQn5xcy20
- 石巻、南三陸の方は登米市まで来れれば、ガソリン並ばず入れられますよ。
迫町北方のエネオス通常営業中。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 09:56:48.98 ID:AI+e/DhK0
- 地元で多くの人間が死んだ所に行きたく無いよ
車の中に親子と思われる3人の遺体が有るのを見て片付け手伝いも辞めてしまった
もう2度と行きたく無いし、見たくないな
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/06(水) 10:30:14.28 ID:w9zwZ1bzO
- 親戚が宮城に居るんだが、何欲しいか聞いたらガソリン欲しいと。
さすがに危険物を送るわけにはいかず、お役に立てなくてスマン…
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 10:35:38.54 ID:naMLeg370
- >777
宮城の何処?
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/06(水) 10:45:09.00 ID:L/9o0TQT0
- 片付けにいった時荒浜あたりはひど過ぎて寒気吐き気して戻ってきた 半端ないわ 気が弱い人霊感ある人は行ってはいけない 冷やかし見物なんて絶対してはいけない
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/06(水) 10:45:57.40 ID:w9zwZ1bzO
- >>778
栗原市
国道4号も東北道も近いのだが、給油がどの程度大変なのか判らない。
井戸水使っているのだが、地震の影響なのか濁るらしく、役場まで貰いに行っていると。
幸い、建物も人的被害も無いと電話もらって一安心だが、車が無いと生活が成り立たない地域なんで…。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 10:49:05.22 ID:j++TcjgY0
- >>780
ペットボトルのお水1ダース
食パン・ロールパン(関東から1日で届いた)
薬
たばこ
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/06(水) 11:06:47.07 ID:w9zwZ1bzO
- >>781
ありがと。
本家とか分家とかいろいろ気を遣わないとならない点も多くて大変です。
電話があってから2週間程経っていますし、もう一度何が必要なのかを確認してみます。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/06(水) 11:21:53.22 ID:n2nhOzLW0
- 山元町6号線沿いのセブンイレブンでマイセンライト制限なしで買えたよ♪
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 11:31:13.98 ID:naMLeg370
- >>780
栗原もガソリンは大丈夫だろう
http://www.meti.go.jp/earthquake/gasoline/index.html#station
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 11:53:16.64 ID:zQn5xcy20
- 食料、生活必需品、燃料供給が落ち着いたので、
これからが本当の復興だな。何十年かかるか・・・。
でも東北の人間は立ち直るだろう。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 12:35:35.89 ID:9tpMDfMM0
- >>769
それアンカー間違えてるよな?
住吉台と三陸道は離れすぎてて関係無いもんな。
で、どうもかき消されてしまったっぽいので、再度。
誰か>>746の件、詳細お願いします。
- 787 :↑(宮城県):2011/04/06(水) 12:43:08.14 ID:naMLeg370
- 流れ見りゃわかるだろボケ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/06(水) 13:45:53.34 ID:9vzb2Mh80
- 茂庭のゼネラルで、現金のみ160円で入れた恨みを一生忘れない!
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 14:00:40.31 ID:hJBSHrQ40
- 南インターのNAVIは行列時は157円だったな、今は下げてるみたいだけどな
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 14:19:44.34 ID:5lga4zR40
- 昨日通過した時は151円だったね
いかんな
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 14:19:44.45 ID:475hxmpU0
- 虹ヶ丘のカメイ、領収証も発行せず女性スタッフが「入れてあげるだけいいでしょ」とのコメント
あまりの横柄さにびっくり
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 14:20:24.36 ID:5lga4zR40
- そりゃ脱税の疑い有
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 14:28:16.94 ID:zQn5xcy20
- 洗車機はどこも使えないなあ。
故障か?下水の問題か?
- 794 :sage(宮城県):2011/04/06(水) 14:33:46.93 ID:uu8tKxxb0
- 自粛して当然だろ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/06(水) 14:56:31.27 ID:7fpMOW3zO
- >>791
挿れさせてくれればいいんだが
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/06(水) 14:59:01.27 ID:MOtRTaoEO
- 148円見つけた。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/06(水) 15:06:00.78 ID:nRUKx/Rx0
- >>783
無制限に煙吸って、はよ氏ね
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 15:30:02.03 ID:u4rYqsh+0
- >>791
本部にメールすべし
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 15:50:18.99 ID:XrB52xPr0
- >>791
発射できれば問題なしw
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 15:52:11.16 ID:/JKGLr7g0
- 多賀城45号線のエネオス利用してましたが流れました
セルフが苦手で、次どこのスタンド利用しようか悩んでます
多賀城近辺のエネオスでセルフじゃないとこありますか?
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/06(水) 15:53:21.20 ID:iM7Si/2bO
- どこもスタンドメッチャメチャ混んでるな
タイヤ交換がw
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/06(水) 15:53:46.50 ID:adg+eC+c0
- >>800
利府まで来たらいいんじゃない?
イオン近くの利府街道沿いのエネオスはセルフじゃないよ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 15:56:25.22 ID:tCCLJqL/0
- >>801
あぁ・・・地震ですっかり忘れてた・・・
もう降らないよね、明日交換しよう
2台・・・自力交換w 腰が死ぬかもw
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 15:58:53.55 ID:/JKGLr7g0
- >>802
ありがとうございます!
今後はそこで入れようと思います
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 16:01:58.01 ID:j++TcjgY0
- >>801
あー忘れてた、交換しなきゃ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 16:06:43.91 ID:HoWwTEKE0
- >>801
自分で出来ないとか?
私は女だけど自分で交換してるよ。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/06(水) 16:07:19.91 ID:WA9q1byL0
- そういえばタイヤ交換の時期か。
通勤につかってなかったから
ノーマルで通した自分に死角はなかったw
凍る日は車つかわなかったからな。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/06(水) 16:24:16.30 ID:2kGf2iSGP
- 現時点でOHバンデスでガソリンの待ち無しがほとんどという情報あり
ガソリンスレに関してはもう用を済ませた。ありがとう
このスレは今後ガス供給再開地区+自宅開栓済み報告スレとなる
のかな?
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 16:26:38.22 ID:9tpMDfMM0
- ここまでの流れ見てると、必要とされてる情報はガスとタバコっぽいな。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 16:29:15.63 ID:mdtqVwLj0
- >>793
山田D2隣りのコスモ、ドライブスルー洗車機2台動いてるぞ。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 16:35:54.04 ID:7RHK0hWR0
- 仙南でどっかタバコ売ってない?
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 16:51:02.27 ID:tCCLJqL/0
- >>811
コンビニまわってみれ、洋モクなら有るぞ
JTは全滅ポイ、出荷してないみたいだからな
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/06(水) 17:04:09.18 ID:3d2ZPxKoO
- タバコは、中心部のコンビニで青のマイセン置いてるとこが結構あった。
ガソリン(軽油)供給が安定したから在庫を放出できたみたい。
今逃したらしばらく買えないかも。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 18:02:04.06 ID:87TFDNyO0
- この勢いでガソリンの値段が暴落しないかな
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 18:15:19.64 ID:gC6dEP2g0
- 暴騰はあっても暴落はないだろうな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000568-san-bus_all
円安のうえ中東が不安定だし
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 18:24:42.55 ID:Ez6OK66T0
- 暴落はないけど、正直言ってだぶつきそうなのは確か。
下がるんじゃないか、という予想はあるよ。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/06(水) 19:02:04.23 ID:fH9e7F/00
- 車洗いたいひとは堤防の破れたところから川に入るといいよ。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 19:33:38.64 ID:CZzOSUk50
- 飲み屋入っても煙少なくなっていいわ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 19:38:54.67 ID:xqZVX7W+0
- 豪ドル円88.70天井Lゲットした俺助かるのw?
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/06(水) 19:51:58.46 ID:/9EAbinTO
- >>819
それはちょっと助からないなw
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 19:56:06.06 ID:xqZVX7W+0
- >>820
そんな〜
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 19:59:45.37 ID:kKG1WXDz0
- 今日は殆どのスタンドで閑古鳥w
いったいアノ騒ぎはなんだったんだろうねw
ガソリンに限らず、パニック、群集心理は怖いね。
今回、つくづくそう思った。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 20:03:39.13 ID:Je7J3Qai0
- >>780
栗原なら一関まで行けば入るよ。
栗原が行列の時でも全く並んでない。
栗原からなら旧4号の南小学校前のENEOSが一番近いかな?
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 20:03:41.52 ID:6MDx1Ma/0
- 被災と関係ない地域でもガソリン不足になってたみたいだしなぁ
マスゴミの報道の仕方も悪いんだと思うわ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 20:05:35.31 ID:QwmQJ6Nn0
- 店員のニーちゃんたち超ヒマそうだったww
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 20:12:53.82 ID:zQn5xcy20
- 灯油販売のローリーも買う人居なくて、しつこく回って来るなあ。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 20:13:14.14 ID:rNtjExL40
- 今日スタンドにタイヤの空気圧見てもらうついでにニーチャンと話してきた
ナンダッタンデショーネーって笑ってたw
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 20:17:03.60 ID:CZzOSUk50
- >>822
満タンにしては携行缶
満タンにしては携行缶って奴もいたから
今はそれを消費してるせいもあってますます閑古鳥ww
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/06(水) 20:28:27.40 ID:2ZMmA42h0
- 地下水に流れ込むわけですね
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/06(水) 20:31:07.46 ID:k1A1ueIgO
- 携帯缶買わなくて正解だった マジに1万だったぞヤフオクで(笑) 携帯缶5千円以上出してヤフオクとかで 買った人…居ないよね(笑)まさか…
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 20:39:58.48 ID:CZzOSUk50
- 携帯缶ww
なんか通信できそうだな
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 20:43:36.72 ID:rTOMxESN0
- 仮面ライダーのお助けアイテムだな
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/06(水) 20:47:09.45 ID:I/Hb0LrTO
- 「ナンダッタンデショーネー」
流行らせたいなw
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/06(水) 21:06:33.51 ID:22ZEIZetO
- ないものは蓄えあっても欲しいけど、たくさん買えるならいらないんだ…
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/06(水) 21:17:48.35 ID:9Q1UyoDJO
- ガソリンはもう行き渡ったし、灯油は暖かくなったから必要無いし…
あの行列は何だったのか?
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 21:53:05.22 ID:CZzOSUk50
- 買占め税導入
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/06(水) 22:31:26.59 ID:fH9e7F/00
- 昨日今日スーパーで殆ど賞味期限のない豆腐と牛乳とタマゴと食パンが大量半額売りされている。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 22:42:22.94 ID:tKnmEWCn0
- ニコチン切れで暴れる奴が出てこないかだけが心配だわ…。
震災直後ですら、空いてないコンビニの前にいた店員に「タバコない?ダメ?」とかしつこく聞いてるおっさんとかいた。
なんだかなー。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 22:46:13.70 ID:tCCLJqL/0
- タバコは吸うけど無ければ諦める、吸わなければ吸わないで何とかなるなオレは
一種の中毒症状だと思うのだがな・・・(><;
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 22:51:40.92 ID:gC6dEP2g0
- 外国タバコはあるけどな
1mタイプとラークはどこのコンビでも買えぞ
それ以外の外国タバコは数日おきに入荷している
JTタバコじゃないと駄目と言う我侭なやつは禁煙してもらうしかない
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 22:53:43.23 ID:/MJxW5D50
- 1mとかどんだけ肺活量必要なんだよ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/06(水) 23:04:13.18 ID:Ls5ml2LL0
- もはやここまで地震が多いと、震度とかどうだってよくなるわ
揺れるたびいちいち震度気にしてたら、何も行動が出来ん
- 843 :仙台市(内モンゴル自治区):2011/04/06(水) 23:34:33.39 ID:gsMFrxcGO
- さっき苦竹コスモいったよガソリン入れてるひと2人しかいなくて洗車機に車並んでた俺も並んじゃった 地震のとき石巻にいたから高圧下部洗浄もしました
- 844 :くにぴー@被災地仙台(dion軍):2011/04/06(水) 23:35:13.33 ID:EsnShpUB0
- >>831
「携行缶」と「整理券」は2011年の「今年の流行語」になること間違いなしです。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 23:37:48.76 ID:7VqLD2x+0
- 「ただちに....」
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 23:50:20.85 ID:OElqZlTf0
- >>844
そんな局地的なモンが対象とかあるわけねーだろ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/06(水) 23:56:22.34 ID:2J9OSqct0
- 自衛隊さんが車両の後部に携帯してる携行缶みたいなヤツを
一般車両のミニバンとかで真似てやったら違反になんのかな・・・
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 00:03:00.21 ID:Q2QK28vB0
- 一昔前のジープは普通につけてたけど。
今はどーなんでしょか。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 00:04:35.05 ID:2J9OSqct0
- >>848
あれ、追突事故とか考えるとちょっと命懸けだよね…
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 00:34:22.43 ID:BsBWQGC9O
- マリオカートのキノコみたいなもんだから問題ない
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 01:31:18.94 ID:bUA+QuZT0
- ?
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 01:38:09.95 ID:2TYvdUqn0
- ^^
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 02:00:41.05 ID:l8lr7j8l0
- 洗車するしてもいいよな。
多賀城あたりは下水が溢れてるらしいが。ゴメンネ・ゴメンネ。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 02:11:34.75 ID:2TYvdUqn0
- 日本語でおk
- 855 :!ninjya(宮城県):2011/04/07(木) 04:41:15.65 ID:5+rzu2rW0
- するして
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 05:39:41.82 ID:oEXDPJzg0
- >>424の
>フロンティアの方の泉インターエネオス
>レギュラー@150。
\153に値上げしてる
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 06:10:12.30 ID:KPLEiiNs0
- じゃあ買うなよ
こまけーなバカ
100円や200円節約しとけ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 06:49:25.94 ID:M4TrVudx0
- やだよ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/07(木) 07:07:41.01 ID:ynkyikFI0
- フル勃起してしまった(´。`)はぁ・・・。
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/91557d1252517747-all-cut-up-allcutup-writch-.jpg
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 07:08:38.04 ID:gpvoStPD0
- >>859
毎日毎日グロ画像うぜえぞ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 07:23:23.57 ID:hVLjPtQC0
- >>856
カメイ泉崎も153円になってたな
落ち着いてきたところで若干値を上げたのかもね
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 07:28:17.17 ID:K0F4TFdQ0
- >>839
君みたいな人は原発とかあまり気にしないでしょ
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 07:28:53.40 ID:xIo9AS+U0
- 微妙なの来てた妙に永いのが
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 08:51:22.13 ID:D5a0Ctja0
- >>862
3ヶ月後はリッター180円超えるから、今のうちに買占めしとけ。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 08:53:05.19 ID:D5a0Ctja0
- >>864
×>>862
○>>861
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 09:21:47.66 ID:97IQgaVP0
- 七北田橋の上り側が、結構チンさむロードになっているので、皆さん気をつけて下さい。
- 867 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (catv?):2011/04/07(木) 09:24:52.91 ID:UrqNyNuk0
- >>861
他の店に合わせてきてるんかね
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 10:12:37.12 ID:ZzjAzEy70
- >>801
これだけ余震が続くと、自分でタイヤ交換する気になれんし。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 10:58:28.04 ID:OFMmh0IYO
- >>866
中山のウジエの少し下はヤバイぞ
下りでスピードあがるし、よく見えないし
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 11:03:52.99 ID:0Vl/XSv/0
- >>868
言われてみると、それはあるな。
考えてみると、オッカナイな。どうしようかな。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 11:41:12.89 ID:tpMooJkO0
- >>868
え?何で?
ジャッキアップ中に揺れたらどうすっぺ?
ってこと?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:58:03.03 ID:duw/JUBV0
- >>853
七北川より南に行け
水は蒲生に行くけど多賀城よりましって話(ソースは2ちゃんw)
- 873 :またお(catv?):2011/04/07(木) 12:39:27.86 ID:uEyvHvz10
- >>859
てめぇ!
氏んでくれよ…
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 13:54:48.94 ID:M6Ch4Tiu0
- >>873
どんな画像?怖くて見れない
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 14:01:34.96 ID:Z6WgB5/PO
- あちこち道路が突然段差あるとこあるから、走りにくい
ドキュソ車がエアロ割っててワロタ
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 14:09:05.88 ID:OcQr1uxqO
- >>859は埼玉スタンドスレでもグロ貼りまくりのクズ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 14:11:20.79 ID:1v1pgG2OO
- >>874
首と両足を付け根から切り落とされた死体
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 14:29:01.14 ID:Ns6P+kBbO
- 148@コスモ免許センター前
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 15:33:56.24 ID:If78umzC0
- >>871
それ考えると結構怖いな
今回はディーラー行って交換してもらうことにするw
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 15:42:37.53 ID:l8lr7j8l0
- そうだな、俺もイエローハットにタイヤ交換頼むかな。
- 881 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (catv?):2011/04/07(木) 15:47:34.00 ID:UrqNyNuk0
- 空いてるスタンドでお願いした方が早かったりするよ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 15:53:54.31 ID:WPWj+D+a0
- スタンドのタイヤ交換工賃高いよね
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 16:24:41.83 ID:cIamclN20
- 交換時のエア圧とか手の汚れとかジャッキ・工具出し入れなど考えたら、
いっそのことGSとかタイヤ屋とかカーショップに
半年預けておくという方法もアリだよね。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 16:31:56.60 ID:7zw9Fr/s0
- まだ免許取って一年チョイなんでよくわからないんだけど、
タイヤ交換の相場っていくらくらいですか?
家の近所に「タイヤ交換します」の看板があるところがあるので、いくらか訊こうかと思うんだ。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 16:34:00.46 ID:h330G8AB0
- 今は道も荒れてるし かなりヤバい道路走るから
ホイールバランスをとって
できればアライメントもきっちりしておいたほうがいいからな
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 16:34:16.67 ID:l8lr7j8l0
- >>884
イエローハットで2000円ぐらいじゃなかったか?
HPに工賃表出てると思うが。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 16:37:17.28 ID:s60Uk7100
- >>859
そんなに興味あるのか?バカ。
実物見た事ネーのに張るんじゃねーよ
そんなに見たいなら、震災のボランティアにこい。
福島はまだ回収できない汚染された死体が一杯だ。
おめーの頭ん中、まじで疑う。
違うといけ。二度と震災関係の板に来んな。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 16:41:11.67 ID:anD/bF3w0
- 自宅訪問、タイヤ交換ってのが仙台市内にあったはず・・・
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/07(木) 16:46:17.27 ID:OfeS7vHn0
- ガソリンスレだったが、いつの間にかタイヤ交換に?
どどすこすこすこガス注入!やべ〜、次回未定だよ〜。
- 890 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 79.1 %】 (宮城県):2011/04/07(木) 16:48:31.31 ID:FM97tFOY0
- あとはコンビニとファーストフード店の営業時間情報か
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 16:48:36.28 ID:M6Ch4Tiu0
- >>877
教えてくれてありがとう。それはショックだね。開かなくて良かった。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 16:50:08.99 ID:T1jYwmQi0
- >>890
コンビニは24hに戻ったところかなり多いんじゃね?
ファーストフードみたく火力使うところの営業再開はガス復旧と連動と思われ。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 17:02:12.63 ID:0Vl/XSv/0
- >>892
そうそう、今はガスが来ないことのほうが深刻な問題w
頭かゆい支那w
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 17:03:44.25 ID:LBnb86vh0
- >>862
wwタバコの話しからどうして原発の話になるかな?
気にはしてるけど原発アボーンしたら何処に逃げればいいのよ
日本全国どこに居ても同じ希ガス
0.0xμシーベルトは気にしない
0.xμシーベルトになったら流石に気にはなるけどね
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 17:07:33.15 ID:LBnb86vh0
- >>887
グロ貼りはスルーで・・・
カマッテチャンなんだからw
中部でリンク貼ってるのはスルーすれば踏まないし
それっぽいタイトルでアプロダ画像貼って来るんだから
見なければいいだけ、よく見ればわかるし
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 17:14:54.43 ID:RnF62Lir0
- 仙南だけどずっと「0.xμシーベルト」だよ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 17:31:05.20 ID:4jJiLxAS0
- みんなもうガソリンの話題じゃないのね。
うちはガソリンまだ入れてないよ。
今週末行って来る!
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 17:32:35.41 ID:oD7VQgSA0
- >>894
gasなんか1週間前にきてるぜベイベー
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 17:38:32.49 ID:cY0viNROO
- >>884
相場は一本500〜525円くらいじゃないかな
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 17:55:17.76 ID:FB9Cr40XO
- そだね。スタンドとかコンビニとか何時も通り24時間なれば、いいよね。災害地の人も車で食料買って帰り24時間スタンドで給油して帰るとか、何時でも出来るようになるし。仮設住宅当たれば、いいよね。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 18:18:18.35 ID:qJkjn4in0
- 今回の地震でいつもどおりの生活がどれだけ贅沢なものか思い知らされたな・・・
でも無ければ無いで不便でも何とかなることもよくわかったけど
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 18:23:06.81 ID:l8lr7j8l0
- 宮城県で14,600台被災したのか・・・。
県内の10台に1台は流されたのか。
中古車屋は儲かるな。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 18:24:17.33 ID:I3jCfYOa0
- 中古すら買えない人もいるよな
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 18:26:20.93 ID:dSXdfLYd0
-
ガソリンスレも終わりになりました
次は仙台市スレで熱く語りましょう
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 19:00:45.92 ID:FcELWSBh0
- 本当に誰からも要らなくなったらほっといても落ちるから
そういうレスは必要ないです
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 19:04:00.74 ID:8tjNGua80
- 沿岸の販売店がのきなみ水につかってるから
新車含め品薄になるって聞いたよ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 19:07:35.13 ID:FB9Cr40XO
- うち3月28で車検切れたんだけど、当然車検受けてない…災害地の車検有効期限延長になったよね?これは災害物資輸送とか緊急車両のみなの?詳しい方居たら教えてください。一般車両も良いみたいなのもあるし解らないんですが…
- 908 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (茨城県):2011/04/07(木) 19:11:07.77 ID:4EOqzQth0
- >>907
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011040500857
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 19:11:21.32 ID:HzXvo26I0
- >>907
5月11日まで延長になっとる。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 19:13:01.01 ID:bZgQaBla0
- >>907
http://www.mlit.go.jp/common/000140761.pdf
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 19:15:09.74 ID:9ovJetjX0
- 産業道路沿いのの岡田西だったかの中古車店ふつうに営業してんだが
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 19:21:05.70 ID:l8lr7j8l0
- コロナワールドあたりは無事だったようだな。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 19:33:36.09 ID:324o90CUO
- ラブホは休んでた。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 19:34:10.91 ID:FB9Cr40XO
- >>908>>909>>910ありがとうございました。参考になりました…
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 19:44:36.65 ID:gpvoStPD0
- 嫁がラブホに行きたがってるんだけど、おすすめある?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 19:53:04.92 ID:jo/RFFoa0
- >>915
明らかに板違いだが(ここは緊急自然災害板)
ガソリン不足が解消されて非常にもどりつつあるんだろうね
http://happyhotel.jp/searchHotelArea.act
ここでさがして
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 19:54:07.94 ID:jo/RFFoa0
- >>916
すみません
非常→×
非常→○
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 19:54:49.06 ID:jo/RFFoa0
- おかしいな平常とうてない
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 19:59:16.76 ID:bO8ho8nC0
- それより、県の免許センターが、更新業務まだ再開してないって、どういう事よ。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 20:19:24.68 ID:t6mUIbe90
- ttp://www.police.pref.miyagi.jp/hp/jishin/menkyo/menkyogyoumu.html
まだ再開してなかったのか
対象になる人大変だな
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 20:21:50.52 ID:b+2SBkT30
- >>919
来週行こうと思って,ホームページ見たら,まだやってなかった。
再開が延びると,それだけ混むってことだしなぁ。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 20:24:10.64 ID:b+2SBkT30
- >>918
緊急自然災害版だから。NGワードになってる。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 20:31:52.14 ID:gpvoStPD0
- 平常になったら俺子供つくるんだ。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 21:07:29.10 ID:jo/RFFoa0
- なんにしてもガソリンがすぐ入れれるようになってよかった
他県から来て仙台でガソリンを給油するのは申し訳ないので
被災地へ手伝いに行くのを遠慮してた
来週行くよ。実家の石巻へ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 21:13:47.96 ID:G+QWfqoCO
- この震災でつくづく石巻は阿部さんが多いと思った
そんな俺も阿部だが
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 21:23:20.16 ID:UTVEhX010
- んだね、気仙沼は小野寺、女川は木村が多いとおもう。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/07(木) 21:24:19.14 ID:kuu+u6dS0
- かまぼこ食べたくなった。シラケンとか。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 22:01:48.99 ID:bLhcjLbOP
- >>927
笹かまの工場稼働したって。
働いてる知り合いから笹かま稼働したということで、ちょっと頂いた。
復興へ着実に進んでいると思う。まだ実感しないが。ガソリンスタンドがそのいい典型じゃなイカ。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/07(木) 22:07:15.82 ID:z+kXFs2d0
- | │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
阿部って言われると反射的にいい男を連想してしまう
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 22:13:17.62 ID:T1jYwmQi0
- >>929
惜しいなー。
その阿部さんは、カマではないんだよな。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 22:25:20.23 ID:tpMooJkO0
- >>926
パーソンファインダーで気仙沼の小野寺姓の友人を探したら、
同姓同名が多数ヒットして未だに情報が確定できない…
以前に携帯落として連絡先もわからんし。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 22:34:27.37 ID:Rn9ZFjen0
- みんなこの歌を聴いてがんばろう
http://www.music-lounge.jp/v2/articl/news/detail/?articl=2011/03/31-17:25:00_09993b8b800a47ec813e5800f0a40303
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 22:37:20.88 ID:Iy8FsZQf0
- 平常は素晴らしい
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 23:24:57.50 ID:nHWWy8ec0
- >>928
白謙の工場?
だったらよかったな。
白謙は石巻だから心配してた。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 23:44:35.54 ID:RZf59WYe0
- 死ぬかとおもた
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 23:50:39.37 ID:bkAYbcIZ0
- 余震怖い
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 23:56:33.77 ID:ha2vBMy70
- ガソリンまた大丈夫か?
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/07(木) 23:57:41.48 ID:nyII1paB0
- 大丈夫か?
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/08(金) 00:10:23.41 ID:jNlkTPib0
- 行きたいだろうけど、満タン近いやつはスタンドいくな
またスタンドに行列できると不安が煽られて悪循環になる
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/08(金) 00:16:17.55 ID:+QoiejGKO
- またこのスレが必要になるのか
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 00:20:54.96 ID:GOUt4yVuO
- まあ〜今回はそこそこ満タンに近いヤツも多いだろうしな。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/08(金) 00:22:27.25 ID:2YamuiMi0
- 道路港湾の状況次第だろうな
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/08(金) 00:25:11.49 ID:7dKEDe670
- 既にエネオスセルフ富沢 太白区役所まで渋滞
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 00:26:58.25 ID:GOUt4yVuO
- こうなると念のために次スレが必要だべか!?
ところで停電があるらしいがおまいらの家は電気が来ているか?
家は青葉区の荒巻で我が家も含め近隣も大丈夫ぽい。だが、山を越えて双葉ヶ丘は停電中らしい。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/08(金) 00:34:40.10 ID:7T0ADQ4i0
- まだ余震があると思って、携行缶に20Lのストックがある。
車も2台とも満タンだし、暫くはこれでやっていける!
灯油も予備で、18L×2缶はあるのは安心だが、早く都市ガス
きてほしい!
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/08(金) 00:53:35.33 ID:segn+gRk0
- ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たガソリン渋滞か
物流が阻害されてかえって不便になることに買い占め厨は気付けないんだろうなあ…
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/08(金) 00:53:49.06 ID:8XbhrmVCO
- 大崎市古川だけど停電中
家の電話も繋がらない
この地震で再開し始めたスーパーやスタンドも閉まるだろうな
前回までとはいかないけどそれなりにパニックになるだろう
何より女川原発が心配だ
残された一系統で全ての冷却が出来るのか?
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 00:56:02.50 ID:K+e8bufoO
- 北環状線南吉成〜中山イオンあたりのガソリンスタンドはやってなかったな。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/08(金) 00:59:38.83 ID:QW942g9T0
- スレたて無理だった
頑張ろう仙台 18誰か建ててくれ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 00:59:41.43 ID:ulQDKsO6O
- >>943 マジ?
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/08(金) 01:03:43.98 ID:+QoiejGKO
- 四分の三くらいガソリンあるから今回は控える。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/08(金) 01:03:46.23 ID:mwSYLy0x0
- またこのスレ復活したら嫌だな
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 01:04:17.51 ID:/8cPk67JO
- 家の停電はなし、車には400km巡航可能ガソリン、
ミネラルウォーターは2L25本、ポカリ2L10本、烏龍茶2L10本、米15kg、非常食大量所持、お菓子大量所持
完璧だぜ@八木山
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/08(金) 01:04:26.90 ID:NvfFbkJZ0
- >>950
マジかどうかは分からんが地震直後にウチのマンションからも車が数台出ていった@泉崎
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 01:09:28.33 ID:K+e8bufoO
- >>950
マジだったォ
とりあえず俺はヤバいんで並んでみる。
現在は営業してるな。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/08(金) 01:15:29.60 ID:NvfFbkJZ0
- >>955
マジか
この前の土日に満タンにしたばかりで地震発生とはこの前の本震と同じパターンだわw
- 957 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/08(金) 01:18:49.47 ID:ykFxm7+10
- >>955
地震=ガソリンやばい
って思ってる人多いのか?
中心部のスタンドとか余裕だぞ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/08(金) 01:20:57.14 ID:TYD36dwL0
- >>955みたいのがいるからいつまでたっても東北はだめなんだ
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 01:21:13.78 ID:cPfArHdAO
- 西多賀のエネオス渋滞中
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 01:33:09.37 ID:YS48CRcAO
- いい加減にしろ。今必要最低限ある奴並ぶな
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 01:34:40.86 ID:GOUt4yVuO
- 我が家も6割あるから行列ができているようなら遠慮するわ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/08(金) 01:35:09.35 ID:TYD36dwL0
- これで並んで車離れたらもう容赦なく駐車違反切るべきだな
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/08(金) 01:39:28.00 ID:ReWQ+D3QO
- またか…何やってんだよ
学習能力ねーな。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/08(金) 01:40:00.70 ID:YP2sULCFO
- 携行缶に20入れてて良かった
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/08(金) 01:43:17.80 ID:nz1y6sj10
- またお前ら買占めか?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/08(金) 01:46:11.70 ID:iMCNzxFq0
- >>959
今会社行くついでに見てきた。今日(昨日か)、やな予感して携行缶に20L満タンにしたところだ。
にしても、西たがのエネ押す、すげー渋滞してんなw
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/08(金) 01:47:34.28 ID:H1hCXCUF0
- 山田のコスモは昨日の23時過ぎに通ったけど営業してたから、
24時間営業に戻ったのかな?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/08(金) 01:48:17.43 ID:4rIObmmO0
- やめてよ〜岩切コスモ渋滞。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 01:49:21.59 ID:/8cPk67JO
- >>965
売るほどあるので今回は安心です
食い物、飲み物で8畳一間全部埋まってますよ
備えあれば憂いなしとはよく言ったものです
ガッハッハ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/08(金) 01:50:14.15 ID:H1hCXCUF0
- >>969
証拠画像うp
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 01:51:50.52 ID:/8cPk67JO
- >>965
ちなみに車も2台40L以上入ってます
80Lあれば楽勝でしょ?
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/04/08(金) 01:53:15.02 ID:b9beiI8eO
- 車乗らなかったらいいのにバカだな
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 01:53:20.03 ID:cPfArHdAO
- エネオス富沢店も 大 渋 滞 !
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 01:53:51.78 ID:/8cPk67JO
- >>970
貼りたいけどアップの仕方がよう分からんのですよ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/08(金) 01:56:03.00 ID:WaPvrcQV0
- またガソリン不足で物資が滞りそうな展開
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 01:57:35.62 ID:sawH4wRPO
- 仕事で大阪→秋田県南へ向かってる最中だが満タン決めてから仙台に帰るわ
500リッタータンク満タン決めればしばらく余裕だろ@大型トラック
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/08(金) 01:58:22.38 ID:H1hCXCUF0
- >>974
写真を撮る
↓
PCに取り込む
↓
http://monkeyuploader.dyndns.org/
ここにうp
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/08(金) 01:58:58.11 ID:iMCNzxFq0
- >>976
仕事乙!
気をつけれよ!
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 02:00:57.01 ID:/8cPk67JO
- >>977
PCなんていう高価な物は持ってません
携帯でお願いしますm(._.)m
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/08(金) 02:04:55.57 ID:rD/UnRQS0
- 明日給油にいくつもりだったのに
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/08(金) 02:08:15.84 ID:MR9ijGgv0
- 太白大橋たもとのエネオスすげえ並んでる
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/08(金) 02:09:23.66 ID:H1hCXCUF0
- 太白大橋が停電の境目になってるみたいだね
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/08(金) 02:12:11.91 ID:mwSYLy0x0
- ホントにガソリン渋滞はマヌケだ・・・・
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/08(金) 02:12:45.33 ID:4rIObmmO0
- 岩切大橋付近で信号機が倒れたりしてるらしいけど、橋自体は大丈夫かな?
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/08(金) 02:15:54.37 ID:WZCED+a/0
- 一昨日、ガソリン満タンにして、
洗車して、タイヤ交換すておいたよ。
よかったー
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/08(金) 02:17:54.68 ID:MR9ijGgv0
- 必要になりそうなので立てますた
【宮城】仙台市内のガソリンスタンド状況9【仙台】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302196645/
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 02:19:55.14 ID:m/KjSPiSO
- おまえらまたよろしくな('A`)
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/08(金) 02:46:44.35 ID:pGUnIhaZ0
- >955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/04/08(金) 01:09:28.33 ID:K+e8bufoO [2/2]
>>>950
>マジだったォ
>とりあえず俺はヤバいんで並んでみる。
>現在は営業してるな。
こういうのが居る限り、買占めだの何だのの騒動は無くならない悪循環
>>1000なら明日中に混乱収まる
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/08(金) 03:22:22.95 ID:S8Kh/HPh0
- 食料買占めが趣味の奴は西友太白店に急げ、
24時間営業中
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 03:22:26.91 ID:XvqZpJgpO
- 駆け込みしてる奴いるみたいだな
まぁ、前回みたいな不足にはならないと思うが
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/08(金) 03:28:01.67 ID:y2HRPCwn0
- 不思議復活w
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/08(金) 06:30:51.47 ID:9J73XHPl0
- 停電になったのでまた満タンにしてきた
もうほとんど病気
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/08(金) 07:16:32.25 ID:TxCXt+sO0
- >>992
もうこういうバカ見かけたら名前晒してください
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/08(金) 07:26:53.23 ID:MQWMhewb0
- この週末、ガソリン入れられないってことないよね?
(仙台に)車で帰省したいんだけど、燃費悪くてタンク小さいから無給油で往復できない
ガソリン状況も落ち着いてきたと聞いて、それなら今週末と思ってたんだけど…
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/08(金) 07:30:39.38 ID:Q56Nj5NT0
- 今日の状況を見てから決めたほうがいいかも。
昨夜の地震で港湾施設や道路が使用不能などになっていなければ
ガソリンの供給は滞りなくおこなわれるので問題はないはず
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/08(金) 07:30:49.75 ID:ekLQ0oP50
- 泉区は
泉インターとか中山とか
24時間再開してたとこ
停電で軒並みアウト
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/08(金) 07:43:02.31 ID:hMWOdZK20
- やっと電気ついた。
ごはんたべよ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/08(金) 08:27:04.99 ID:ccqlUOyy0
- 梅
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/08(金) 08:28:08.56 ID:ccqlUOyy0
- 埋め
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/08(金) 08:30:08.20 ID:ccqlUOyy0
- >>1000なら女川原発大爆発
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)