■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京都多摩地区専用★5
- 1 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (東京都):2011/06/18(土) 19:16:23.11 ID:Zfdvf0r80
- 東京の三多摩地域に関わることならなんでも
前スレ
東京都多摩地区専用★4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307083411/
東京都多摩地区専用★3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278668/
東京都多摩地区専用★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300335758/
東京都多摩地区専用★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300251669/
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/16(土) 08:29:37.17 ID:vND69Jgx0
- バグフィルターは有効か?
http://tsunamiwaste.blogspot.com/2011/06/blog-post_25.html
http://eritokyo.jp/independent/takatori-fnp0001.htm
排煙の温度が高いとフィルターが破損するので、温度が安定するまでバイパスで
煙をろ過しないで、数時間出すこともあるとか。煙状の放射性物質はマスクでも
防げないと思います。府中市も煙突からの排煙の検査をしてほしい!
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/16(土) 08:38:33.31 ID:vND69Jgx0
- それに、下水道処理施設とごみ焼却場付近、学校や保育園では、
γ線しか計測できない個人用線量計DoseRaeでなく、α、β線を
検知できる測定器で地表付近を測定してほしいです。内部被曝すると
危険な核種の多くは、γ線は放出しないのですから。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/07/16(土) 09:16:22.46 ID:e2c84U2CO
- 府中住みなんだけど ホットスポット?クールスポット?みたく何週間置きにでてくるんだけど
住んでていいのかな?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/16(土) 09:43:22.00 ID:EQ27WhbN0
- 市が、下水処理場とゴミ焼却場をちゃんと市民の健康考えてくれて
この原発災害仕様にしてくれて、管理してくれれば住めないことはない
(大人はね子供は本気で健康を考えるなら×かと)
にしても、ここに来てヨウ素等放射性物質がホットスポットと言われる都東部より多いとは
あまりに気にしてない市民のベクレってる食い物のせい?
行き場のない汚泥をおかしなことしちゃってる?
なんか怖いな
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/16(土) 10:31:08.65 ID:PDLw71P60
- 台風くるー!
○○も飛んでくるー!
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/07/16(土) 11:04:08.62 ID:2o+YDZSEO
- 朝、是政渡るときに軋んでたけど
橋ならふつうなのかな
突貫で作った橋だから心配でしょうがない
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/16(土) 11:05:55.63 ID:cnfWkIVe0
- 素朴な疑問
ここは多摩地区専用スレだが
大阪等いろいろ
多摩地区の何がそんなに気になるんだ??
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/07/16(土) 11:54:27.96 ID:e2c84U2CO
- 私は府中市からでたことないのに 東海関東になってる 府中市は子供は×かぁ どこに避難すればいいんだろ 台風こわいね 汚泥ちらかったらどーしよー
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/16(土) 11:56:42.46 ID:uqTgNjFz0
-
<福島第1原発>東電が仮払い拒否 幼稚園など「対象外」 毎日新聞 7月16日(土)2時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000013-mai-soci
東電、損害賠償を巡り幼稚園や老人ホーム、診療所への仮払金の支払いを拒否している
「学校法人や社会福祉法人、医療法人は法律上、 中小企業に該当しないため」と説明
人でなし 東 電
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/16(土) 12:13:57.82 ID:N0zyA6PL0
- 八王子は俺の体感では、結構さわやかな感じになってきてる
あまり、放射性物質を感じなくなってきた
強い雨が降ったりして、放射性物質がある程度川に流れたのかもしれん
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/16(土) 13:28:47.75 ID:bvfXy8/80
- >>945
国立はセシウム高いけど、どこかにホットスポットが潜んでるの?
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/16(土) 14:02:33.63 ID:c10NKDPQ0
- >>961
人間ガイガー現る
その能力を生かしてぜひふくいちで活躍してくれ
- 964 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/16(土) 14:47:02.04 ID:Oa7n9+840
- 夜も風がきてけっこう涼しいから窓を開けておきたいんだけど、
珍走車がウルサイのでクーラーにせざるを得ない。
神奈川県との県境って警察が取り締まり難いのかね?管轄がどうとかこうとかで。
- 965 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/16(土) 15:54:35.72 ID:z2i07/aD0
- あー・・・ベクった人間焼いたらヤバいじゃんね
家の近所に火葬場があるうぇぇ
- 966 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/16(土) 19:07:43.20 ID:QIJ8wYLZ0
- チベットとの県境ってなんだよ?
だいだいお前どういうつもりだ
- 967 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/16(土) 19:10:27.54 ID:vND69Jgx0
- >>958
前に住んでいたことがあって、好きな場所。友人も何人かいるんだ。
気になってな。すまん。
- 968 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/16(土) 20:22:04.43 ID:yGuNt4qs0
- >>948 みんな 普段通りに生活してるよ。自分の周りでは
疎開した人は いないね。
- 969 :地震雷火事名無し(東日本):2011/07/16(土) 21:08:38.34 ID:sXbMHDhH0
- 地震予測の次は放射能体感かよwww
>>961ブログやってくれ〜
- 970 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/16(土) 21:15:42.97 ID:N0zyA6PL0
- 放射性物質は体感できるだろ
咳とか鼻血とか口内炎とか
- 971 :地震雷火事名無し(東日本):2011/07/16(土) 21:18:28.54 ID:sXbMHDhH0
- オレ自身はとうにベクってるんだけど、
マジな話全くわからんのだよ。
- 972 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/16(土) 22:07:53.38 ID:EQ27WhbN0
- 疎開してる人、自分の周りは結構いる
三月中だけ母子だけ鳥取のほうへ避難してた人(今は帰ってきた)
これから九州に移住する人(もう決定引っ越すだけ:自営業)
九州に移住を検討してる人(子供の学校のこととか色々あって検討中)
国外に避難したまま、ビサ取って移住考えてる人
全部都内在住・・・
表立っては多数はいないけど、水面下では徐々に疎開すすんでる
- 973 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/16(土) 23:38:30.35 ID:N0zyA6PL0
- 疎開っていっても、これからどこで災害が起こるか分からんからね
九州は火山と玄海原発があるし、太平洋側は全体的に大地震のリスクが有る
北海道はどうなんだろ
- 974 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/16(土) 23:38:49.36 ID:dWU4vJVr0
- 国分寺なんだけど、市が測定してる値と西町の一般の方が測定してる値が大分違うんだけど単なる機種の差なのかな?
- 975 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/17(日) 00:01:18.52 ID:c10NKDPQ0
- >>974
機種と計測方法の差かと
シンチ式とガイガーだと低線量の場合は全然違う
自分もガイガー使ってるけど市はシンチで測ってて倍くらい違うよ
- 976 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/17(日) 00:11:09.34 ID:koQ8OPb70
- 自分の身近な友人・知人の中には疎開者は今のところはいないな。
若干1名、弁護士の嫁が3月15日に子連れで関西の実家に身を寄せたけど
4月に入る前に帰ってきた。
唯一、本気の疎開をしたのは知り合いの友人の嫁(中国人)。
3月12日に母国へ帰国したまま音沙汰無しで、ご夫君は「もう戻ってこないだろう」と既にあきらめているそうだ。
ここだけの話、ご夫君も、ご夫君の親戚縁者も友人・知人も
このどさくさで彼が穏便に中国嫁と実質離縁できたことを喜んでいるw
- 977 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/17(日) 00:12:00.39 ID:1jT1SV+t0
- 本性が分かって良かったじゃん
- 978 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/17(日) 00:21:52.08 ID:A5VVFN0i0
- 金目当てだろ
- 979 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/17(日) 01:38:19.32 ID:mwgk28kVO
- ひっでえなw
女は金と楽する為ならなんでもするからな
- 980 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/17(日) 03:09:49.41 ID:oBawZbsW0
- 多摩でも、火葬場とゴミ処理場に挟まれてるあたりは最悪だろうな
>>979
国民性
- 981 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/17(日) 06:38:26.98 ID:oBawZbsW0
- http://www.city.ome.tokyo.jp/kankyo/housyasensokuteikekka.html
青梅の公園・学校の線量測定結果が出たらしいので見てきたけど
平地よりも、小曾木・梅郷・成木などの山添の方が線量が若干高かったらしい
放射性物質が、山で止まる説は間違ってなかったって事か
とりあえず都内都下ともに、保養に行く意味はあんまりなしだな…
東大和あたりの方が線量が低かったりするし(これは土壌の問題もあるのか?)
奥多摩はどうかと思ったけど、共産党が計ったヤツしか見つからないな
- 982 :地震雷火事名無し(東日本):2011/07/17(日) 07:44:31.90 ID:UJydUoQ70
- 府中市のゴミ処理場は大丸の水再生処理センターと同じとこなんだな。
府中市民聖苑も二枚橋も風向きによってはうちの方にも来るって考えたこと無かった。
自宅が北多摩第一水再生センターがすごい近いからそちらばかり気にしてた。
- 983 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/17(日) 09:33:44.49 ID:mwgk28kVO
- そこで市長にメールですよ。
福一からの放射性物質はどうしようもないが
二次災害で被曝し続けるとかありえない。
できることはやってもらいましょうぜ。
多摩川一帯の住宅地・公園・学校がどんどん汚染されていきます。
- 984 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/17(日) 10:23:57.22 ID:pop+WQHG0
- NHKのためしてガッテンで熱中症予防に牛乳飲めと言っていたが
セシウム入りの牛乳を飲めってか。ヨーグルトの方が安心みたいだが。
- 985 :地震雷火事名無し(アラビア):2011/07/17(日) 10:57:18.09 ID:+FsHSeA50
- 【食品】チェルノブイリ救援中部メンバー中熊弘隆さんによる「牛肉汚染問題」について(ツイッター)
http://savechild.net/archives/5307.html
- 986 :地震雷火事名無し(アラビア):2011/07/17(日) 11:00:32.28 ID:+FsHSeA50
- チェルノブイリ並の汚染状況ですね、福島は。
200キロしか離れていない東京は安全だと思っているやつの神経がわからないよ。
- 987 :地震雷火事名無し(アラビア):2011/07/17(日) 11:16:36.04 ID:+FsHSeA50
- 10万ベクレルまで大幅引き上げ=福島の放射性がれき埋め立て基準−環境省
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011071400930
環境省は14日、福島第1原発事故で放射性物質に汚染された恐れのある福島県内のがれきの焼却灰について、
一般の最終処分場での埋め立てを認める放射性セシウム濃度の基準を、現在の1キロ当たり8000ベクレル以下から10万ベクレル以下まで引き上げる検討を始めた。
同省の有識者会議で、地下水への汚染防止策を施すことなどで、安全に埋め立てができる条件を整理する。
同省は先月、8000ベクレル以下なら埋め立てを認め、このレベルを超えると処分場に一時保管する方針を示した。
ただ、東京都や千葉県の一般ごみから、8000ベクレルを超える焼却灰が相次ぎ見つかっていることなどから、一時保管後の処分方法の検討を急ぐことにした。
いいね、基準どんどんあげろ!
- 988 :地震雷火事名無し(アラビア):2011/07/17(日) 11:22:29.53 ID:+FsHSeA50
- それは女性の本能なんだよ、被爆された男性と子供を作ったら、
生まれた子供がかわいそうだよ。
- 989 :GCRガイガーカウンターレンタルサービス(三重県):2011/07/17(日) 11:32:24.01 ID:aHrG7Gc30
-
レンタルガイガーカウンター1日(日帰り)2500円からお手軽レンタルできます。
全国個人様向け最安価格のガイガーカウンターレンタル専門店、
「GCRガイガーカウンターレンタルサービス」でググって下さい。
日本語取扱説明書やガイガーカウンターの上手な使い方などの手引書が付いていますので
始めてご使用になられる方や女性でも到着してすぐ簡単に測定可能です。
一度自宅や近辺を測定して線量が高ければ、継続して測定するために購入をお勧めします。
小さなお子様のおられるご家庭のお庭や公園などの測定に ご近所、お友達お誘い合わせ
共同利用して頂くと金額的にもお安くご利用頂けるかと思います。
1週間程前に仮予約して頂くと、ほぼご希望の日にレンタル可能です。
ご予約はHPお申込みフォーム、またはお電話でもお気軽にお問合わせ下さい。
現場に出向いての出張測定や除染その他放射線に関するご相談も受け付けております。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/17(日) 12:05:51.60 ID:PMUt7z8I0
- おいおいアラビアの人大丈夫か?
暑いが身体には気をつけろよ
- 991 :地震雷火事名無し(東日本):2011/07/17(日) 12:13:23.11 ID:pJfH/Bpq0
- ほらよ
ったくはやめにたてとけよ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310872364/l50
次スレ
- 992 :地震雷火事名無し(東日本):2011/07/17(日) 12:17:18.68 ID:pJfH/Bpq0
- >>961青梅の放射能はことさらにサワヤカだぜ!
ミントの香りがする!しかもホルミンシスで体にはいい!
>>981誤差の範囲だねえ…311前から0.05前後は出てる数値だからねえ…
山もだけど、むしろコンクリ上とか水路や水の通り道とか
そういう計測場所のロケーション次第だよ。
- 993 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/17(日) 12:36:03.50 ID:mwgk28kVO
- チェルノブイリ並みの汚染の福島
200キロしか離れてない東京
でも、「東京は安全w」洗脳されてる人達…
数年後の地獄で目が覚めるかな?
まずは子供。
でも、皆が病気になるわけじゃないんだよなー
運と体質か?
- 994 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/17(日) 16:10:51.90 ID:t0BafLfE0
- 少しずつ状況は改善してきてるね。
- 995 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/17(日) 19:09:40.71 ID:JvRf6hsF0
- 煽るわけじゃなくてさ。
最大級の余震に備えて出来る事って何だろう。余震だから本震以下だと思うんだけどさ。
- 996 :地震雷火事名無し(東日本):2011/07/17(日) 19:46:20.60 ID:3ogVcPOz0
- >>993
チェルノブイリほどじゃないよ、特にホットスポットはむこうが段違いだよ。
「都内に、チェルノブイリ事故のときに飛んできた線量、なみの線量がフクイチから飛んできた」
ね。
チェルノは上半分が吹っ飛んで炉内が丸見え、溶岩みたいな燃料が噴き出してた。
フクイチは水素爆発でオペフロアの屋根と壁が吹っ飛んだだけなので、建屋は石棺並みに機能はしている。
逆に言うと、石棺があるとなんにも手出しできない…ことをフクイチは証明しちゃってる。
- 997 :地震雷火事名無し(東日本):2011/07/17(日) 19:48:56.92 ID:3ogVcPOz0
- >>994
作業は進んできているが
状況は改善などしていない。したかのように偽装は数々されているが。
むしろ、日本が「現実に直面」し、
さらに鬱な悲惨な未来と向き合わされるのは、これからだ。
もう今までのごまかしはきかない。
たとえごまかしても、
ウソを一度つくと一生苦しむようなことで、ますます未来は悪くなるばかりで…
福島の畜産農家の意識は今でも、こうだぞ…いいかげんこれはまずい、引きずってはいけない。
282 :地震雷火事名無し(東日本):2011/07/17(日) 19:40:03.80 ID:3ogVcPOz0
さっき、セシウム藁くわせてた牛の生産農家が、インタビューに返答してたけど…
もう、そろそろ、市民を安全あんしんでだますの、やめようぜ…見直そう。
総理もなぁ…ステップ2の前倒しとか…ナメてるとわかってても、言うしかないように追い込まれてるんだな…
返答は以下
「とっとと元の暮らしへ戻してくれ、いつになるんだ?」
→ムリだろ…それをはっきり宣告すべき時期にきている
「行政は後手後手でずるい、マヌケ…こっちは知らずに藁をやってたのに、何か起きてから自治体は動き出す…早く言えよっての」
→放射能対応でなくても、元々が役人になるような人々は不器用なので…
維新後の士族が商売するようなもんで
- 998 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/17(日) 20:29:42.74 ID:t0BafLfE0
- >>997
放射線量は減少してきてんじゃん。
セシウム牛の話なんて、状況が悪化したわけじゃなくて
調べてなかっただけの話で
普通に想定の範囲内の事でしょ。
- 999 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/17(日) 20:38:46.06 ID:ZcQgemEt0
- >>998
セシウム牛は確かにそうだけど
空間線量が下がっていること=状況が改善ってわけでもないよ
地面や土壌に落ちた放射性物質が雨で地下、下水にいっているだけ
これからどうなるんだろうな
- 1000 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/17(日) 20:56:57.34 ID:TrqCOGGw0
- 東京都多摩地区専用★6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310872364/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
303 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★