■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発】原発情報1394【放射能】
- 1 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 17:53:11.95 ID:W37gtfoX0
- 前スレ
【原発】原発情報1393【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314240831/
・次スレ建てガイド
次スレは、>>800を踏んだ人が立ててください
立てられないときは、別の人にスレ立て依頼を行って下さい
立てる人は、重複を避けるために宣言をしてからお願いします
ttp://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki
- 50 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 18:20:22.31 ID:hXWsI80U0
- NHKスペシャル シリーズ日本新生 どう選ぶ?わたしたちのエネルギー(仮)
2011年8月25日(木) 午後7時30分〜8時43分 総合テレビ
http://www.nhk.or.jp/special/onair/110825.html
- 51 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/25(木) 18:20:25.70 ID:VF5QQP5p0
- ほっしゃん大丈夫かよ…
テレビ干されるんじゃないのか
- 52 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 18:21:28.97 ID:IjvP1/8J0
- 放射能防御プロジェクト 首都圏土壌調査結果
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf
- 53 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 18:21:58.47 ID:IjvP1/8J0
- >>51
別に今だって大して出てないだろw
消えてくれて良い
- 54 :地震雷火事名無し(高知県):2011/08/25(木) 18:22:45.98 ID:v05znt6L0
- >>1おつです
朝日
官房長官が怒っている、保安院も「専門家が見ても合理的だと判断するようなものはもっと早く報告してほしかった」的なことを言っているが。
東電:これは仮想的な波源を置いて自主的にやった試算なので、現実的な対応を決定するためにはさらなる専門家の評価が必要だろうという考えは変わっておりません。
- 55 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/25(木) 18:24:20.59 ID:/QzHnWS10
- 強震モニタ一瞬真っ赤だったな
- 56 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 74.0 %】 (福井県):2011/08/25(木) 18:24:22.99 ID:va97uMpt0
- 地震か?!
- 57 : 【関電 85.2 %】 (関西地方):2011/08/25(木) 18:24:36.16 ID:jwQlJVNR0
- たねまきジャーナル
また、2日間、お休みになっていた、京大原子炉実験所の小出裕章さんにも、
最新の原発ニュースについて伺います。
http://www.mbs1179.com/tane/c-guest/index.shtml
きょうは、小出せんせ、でるのね。
- 58 :地震雷火事名無し(北海道):2011/08/25(木) 18:24:52.36 ID:nBEOxrqk0
- >>25
国内不安が有る時は、国外に敵を作ってナショナリズムを煽る。
独裁国家が取る方法論です。
- 59 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 18:24:55.16 ID:hXWsI80U0
- >>51
かなりの危険厨だな
しんすけと一緒に沖縄に移住するといい
- 60 :地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/25(木) 18:25:07.77 ID:EFhMdwAf0
- 福島あたりで一点だけ赤だったわりには小さかったな
- 61 :地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/25(木) 18:25:41.60 ID:QsJlxTSL0
- >>51
「ほっしゃん 放射能」
でぐぐったら大丈夫かよwwww
- 62 : 【関電 85.2 %】 (関西地方):2011/08/25(木) 18:27:16.37 ID:jwQlJVNR0
- 【速報LV5】25日18時23分頃 福島県いわき市近辺(N37/E140.7)にて(推定M3.3)の地震が発生。震源の深さは推定10km。
- 63 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/25(木) 18:27:26.80 ID:vcXwobNQ0
- ぐぐったらほっしゃん男だな。
- 64 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/25(木) 18:28:10.53 ID:GkCwjhw40
- >>58
気がついたらまた焼け野原か……
- 65 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 74.0 %】 (福井県):2011/08/25(木) 18:28:22.67 ID:va97uMpt0
- 原発の発電コストはLNGの約2倍。
原発止めると、電気代高騰で工場が海外移転して国内産業空洞化は大嘘。
原発止めてLNGにすれば電気代は安くなる。
電気新聞 政府が原子力コスト試算案1キロワット時16〜20円
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20110823_02.html
- 66 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 18:28:41.99 ID:GMoWi2Hc0
- ほっしゃんは携帯電話を金玉に入れられるらしい豆な
- 67 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 18:28:52.06 ID:sJpMEH2b0
- 8/25会見などです
8/25 政府・東京電力統合対策室 合同記者会見16:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61350660
【8月25日午後】枝野官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61351581
8/25 岡田克也 民主党幹事長 記者会見 生放送16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61433545
【再放送 8/25・11:00開始】東京電力 記者会見13:15〜(回線不具合の中断あった為再放送との事です)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61434884
【衆議院 国会生中継】 〜平成23年8月25日 震災復興委員会〜13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61398484
【8月25日午前】枝野官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61348290
岩上安身Ustreamスケジュール
http://iwakamiyasumi.com/ustream-schedule
Ustreamアーカイブ
http://iwakamiyasumi.com/archives/category/webjournal
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi/videos
8/24会見などです
8/24 次の首相は誰だ!?民主党代表選を徹底討論!21:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61131290
8/24 石破茂×前原誠司 「これからの日本の政治について語ろう」18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv60359967
8/24 東京電力本店より『震災前に大津波想定・試算結果 未公表』に関する記者会見18:00〜22:20
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61221271
8/24 鳩山由紀夫前首相勉強会16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61240736
8/24 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61220806
【8月24日午後】枝野官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61219656
8/23 島田紳助 引退記者会見 ノーカット放送23:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61239637
8/24【衆議院 国会生中継】 〜平成23年8月24日 外務委員会〜09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61236291
【8月24日午前】枝野官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61219178
【8/24・11:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61219455
8/22 政府・東京電力統合対策室 合同記者会見16:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv60998138
- 68 :地震雷火事名無し(長屋):2011/08/25(木) 18:28:57.81 ID:5dzLxQHT0
- ベクレル(becquerel, 記号: Bq)とは、放射能の量を表す単位で、SI組立単位の1つである。単位記号は、[Bq]である。1 s(秒)間に1つの原子核が崩壊して放射線を放つ放射能の量が1 Bqである。例えば、毎秒370 個の原子核が崩壊して放射線を発している場合、370 Bqとなる。
Wikipediaより勝手に転載
- 69 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 18:29:17.83 ID:Sgzm2MWc0
- >>61
>>>51
>「ほっしゃん 放射能」
>でぐぐったら大丈夫かよwwww
すごいなww
- 70 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 74.0 %】 (福井県):2011/08/25(木) 18:30:03.96 ID:va97uMpt0
- 平成23年08月25日18時27分 気象庁発表
25日18時23分頃地震がありました。
震源地は福島県浜通り ( 北緯37.0度、東経140.7度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110825182709391-251823.png
- 71 :破滅厨2(東京都):2011/08/25(木) 18:30:19.61 ID:/Xjg2MGO0
- つまんねぇ
本当のことはわからず・・・
糞東電と糞政府はゆるせねぇ
- 72 :地震雷火事名無し(高知県):2011/08/25(木) 18:30:24.64 ID:v05znt6L0
- ニコニコ
なぜ保安院は3月7日の報告の件を今まで出さなかったのか。
保安院:保安院としては報告を受けて数日後に地震が起き、事故調に資料提出して説明。
事故調が調査、公表するものと思っていた。
速やかに公表すべきだったという批判はもっとも。
事故調の設置を閣議で決めたのは5月24日。清水元社長が「想定外」と言っていたのは4月。
保安院内部で公表の是非を問う議論はあったか。
保安院:院内でどういう議論があったか、ということは承知していない。
事実として公表していない。私の知る限りでは議論はなかった。
元社長が「想定外」と言っていたのに試算結果を公表しなかったのは、規制官庁として問題ないのか。
保安院:検証されなければいけない問題。
- 73 :現代人(チベット自治区):2011/08/25(木) 18:30:39.04 ID:xkJCJZG40
- kitaka
- 74 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/25(木) 18:30:39.76 ID:uSBJBm5C0
- 韓流デモのエネルギーはすべて紳助引退に
吸い取られましたw
- 75 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/25(木) 18:31:28.89 ID:vcXwobNQ0
- なんかちょっと揺れた?と思ってたけど地震あったんだな
なんか夕方に多い気するのは気のせいか?
- 76 :現代人(チベット自治区):2011/08/25(木) 18:31:48.22 ID:xkJCJZG40
- miiraizindesu kikitaikotoaryyatudetekoi
- 77 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 18:32:28.42 ID:93vjsbR10
- 島田ちんすけって右翼に命狙われていたのか(笑)
ノルウェーのテロも含めて右翼って本当にどうしようもねえ連中だな
- 78 :地震雷火事名無し(長屋):2011/08/25(木) 18:32:36.87 ID:5dzLxQHT0
- ウラン235の原子量は235
つまり、1molで235g
- 79 :地震雷火事名無し(北海道):2011/08/25(木) 18:33:01.38 ID:nBEOxrqk0
- >>65
ガスといえばこんなのも有る
道内地下に95億トン 眠る石炭をガス化し活用 三笠市、月内にも実験
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/309090.html
>>【三笠】かつて炭鉱で栄えた三笠市が、地下になお眠る石炭資源を活用した新エネルギー創出に着手する。
>>地中で石炭を燃やし、発生したガスを発電や燃料に活用する「石炭の地下ガス化(UCG)」で、8月中にも国
>>内で初となる実証実験を行う。
>>実用化されれば、100億トン近い埋蔵量がある道内の石炭を生かしたエネルギー確保に新たな道が開けることになる。
http://www.gasukai.co.jp/gas/index4.html
>>南関東ガス田は可採埋蔵量が3,685億m3にも達する、わが国最大の水溶性天然ガス田です。
>>その中でも茂原地区は、(1)埋蔵量が豊富で、(2)鉱床の深度が浅く、(3)ガス水比(産出水量に対するガス量の容積比)
>>が高い等、天然ガス開発に有利な条件を備えています。
>>当社鉱区における天然ガス可採埋蔵量は、約1,000億m3。現在の年間生産量で計算すると約600年分にもなります。
>>(算定方法はJIS(M-1006-1992)の容積法による。)
日本にはシゲンガーがいかに嘘っぱちかがわかるなw
- 80 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 18:33:28.70 ID:u1F/OtH8I
- もう再爆発はないね。
- 81 :アボリジニ東日本マヤ壊滅ホピ棄民党党首(不明なsoftbank):2011/08/25(木) 18:33:51.48 ID:ornDrUCF0
- 九月にこんな商品が出るよ。
京大頑張っているな。原子力・放射能研究は東大より京大かと思う
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/07/04/%EF%BD%90%EF%BD%85%EF%BD%94%E6%A8%B9%E8%84%82%E3%81%8B%E3%82%89%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E6%A4%9C%E5%87%BA%E5%99%A8%E3%80%8C%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%8D/
- 82 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/25(木) 18:34:26.41 ID:y+D7u2Bh0
- >>72
もう保安員逮捕しろよ
- 83 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 18:34:35.45 ID:D7FZsV/X0
- ほっしゃんが、最近ガン保険のCMがなくなった理由を暴露 これはまた謝罪来るで!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314252391/
これが本当だったら深刻だな
ただちに影響出てるじゃんかよって
- 84 :地震雷火事名無し(長屋):2011/08/25(木) 18:35:31.89 ID:5dzLxQHT0
- アボガドロ定数は、ある物質 1 mol の中に含まれている構成要
素の総数を意味し、12C 12 g の中に含まれている原子の総数で
定義される。
1986年以降、IUPACの定めた NA = 6.022 136 7(36) × 1023
mol−1 が用いられてきた[1]が、2003年、科学技術データ委員会 (CODATA:Committee on Data for Science and Technology) に
より改訂がなされた。現在の CODATA(2010年) による推奨
値は NA = 6.022 141 29(27) × 1023 mol−1 である[2]。
Wikipediaより勝手に転載
- 85 :地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/25(木) 18:35:36.86 ID:QsJlxTSL0
- >>69
「『東京電力って、凄いスポンサーやから、あんまり言わない方がいいよ」って、前から、
とある人にずっと言われてるけど、ほんなら東京電力がスポンサーの番組なんかに逆にコッチから出たれへん!
って言う勇気は、俺の立場からは無いから、呟くわ(笑)」
「『ただちに健康被害を及ぼすレベルでは無い』ニュースで耳にする度に虫唾が走るわ!
日本語が持つ深い奥行きと、いい意味のあいまいさを悪用した最低の言い回し。
こんなアホな言い方を平気で続けてるこの国の政府は、
"ただちに災害復興を主導できるレベルには無い"」
「政府の"公式な発表" とか"公式な見解" の "公式" って、別に"正解" って意味を含んでるとは思って無いから、
そんなのを丸呑みして後悔せんように、"私式" の考え方で"自分式"の行動とってる人を、誰が非難できるねん」
っとツイートしたらしいからな
元のツイートは探せなかったけど。
- 86 : 【関電 85.2 %】 (関西地方):2011/08/25(木) 18:35:56.75 ID:jwQlJVNR0
- 小出裕章先生のお話 viaSTVRスーパースクランブル(110822)
STV(札幌テレビ)のラジオ
http://www.youtube.com/watch?v=4XiY7qxSgac&feature=player_embedded
- 87 :fuzianazan(チベット自治区):2011/08/25(木) 18:36:22.88 ID:X0tm1Jwr0
- >>76
ミイラい人なの?w
ハゲわろ
- 88 :地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/25(木) 18:36:34.77 ID:QsJlxTSL0
- >>83
生命保険会社に勤める知人が、「最近、ガン保険のCMがなくなったと思わへん?」と。
理由を訊いたら、外資系には共通の資料が回って来て、原発事故後のガンの発症率が上がったので売り止めがかかってると。
特に0〜6歳の子供達の被爆が指摘されてて、北海道〜関西圏が汚染地域として指定されてると。
http://twitter.com/#!/hosshyan/status/106572842556080128
ほっしゃん飛ばしすぎだろ・・・。完全に干されるだろうな
山本太郎と一緒に行動した方がいいんじゃないの?
- 89 :アボリジニ東日本マヤ壊滅ホピ棄民党党首(不明なsoftbank):2011/08/25(木) 18:36:34.82 ID:ornDrUCF0
- >>70
はまどおり地震、すさまじく多いね
地下での震源は核燃料で間違いないけど
先日の地下爆発から、さらに
次回の爆発どんな結果をもたらすか
破滅しかないだろうが
- 90 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/25(木) 18:37:09.33 ID:oKCbmRcaO
- >>78
1gあたり何Bqですか?
- 91 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/25(木) 18:37:36.05 ID:EJPgd+ZhP
- ほっしゃん頑張ってるな
ニャフラックの宮崎なんとかとは大違いだべ^^
- 92 :地震雷火事名無し(長屋):2011/08/25(木) 18:37:46.43 ID:5dzLxQHT0
- >>84
変にコピーしました
アボガドロ定数は
約6.022×10の23乗
です
ごめんなさい
- 93 :地震雷火事名無し(北海道):2011/08/25(木) 18:37:51.89 ID:A7twKm5f0
- >>80
福一の地盤の状態によるだろう。まだ、最大余震も如何なるか
分からないし、核燃料を取り除かないうちは分からない。
- 94 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 18:38:06.09 ID:hXWsI80U0
- セシウム22%が東日本の陸地に 拡散分析、国立環境研
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082501000691.html
東京電力福島第1原発事故で放出された放射性物質は、東北だけでなく関東や甲信越など広範囲に拡散し、
ヨウ素131の13%、セシウム137の22%が東日本の陸地に落ちたとの分析結果を、国立環境研究所の
大原利真・地域環境センター長らが25日までにまとめた。
大原さんらは、大気汚染物質の拡散を予測するモデルを使い、3月11日の事故発生から3月下旬までに、
放射性物質が東日本でどう拡散したかを分析した。
放射性物質は風に乗って移動し風や雨の影響で地面に沈着。北は岩手や宮城、山形の各県から、南は
関東を越え静岡県にも届き、新潟や長野、山梨の各県にも到達した。
2011/08/25 17:39 【共同通信】
- 95 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/25(木) 18:38:40.85 ID:VQ03A3sw0
-
不思議なくらいデモの起きない奴隷国家で、
デモがおきたと思えば「反・韓流」。
どうせフジもマッチポンプだろ。
- 96 :地震雷火事名無し(高知県):2011/08/25(木) 18:38:46.42 ID:v05znt6L0
-
>>82
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ|━━━━ホ!!!
使ってみたかった…
福島第一原子力発電所 油漏れ箇所(210KB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_110825_06-j.pdf
福島第一原子力発電所 3号機 原子炉建屋開口部ダストサンプリング風景(35.2KB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_110825_04-j.pdf
福島第一 3号機原子炉建屋上部における空気中放射性物質の核種分析結果(11.3KB) .
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_110825_03-j.pdf
福島第一原子力発電所1〜4号機使用済燃料プール水サンプリング結果(10.3KB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_110825_02-j.pdf
(単位はBq/L)
- 97 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/25(木) 18:38:53.44 ID:GkCwjhw40
- >>93
いまは、「綱渡りが上手くなりました」ってだけだからな……
水が止まったらアウト。
建屋が崩壊してもアウト。
津波が来てもたぶんアウト。
- 98 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/25(木) 18:39:55.23 ID:GkCwjhw40
- >>95
放射能はOKで、外国人ダンサーはNGって、どんな思考回路なのか……
- 99 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/25(木) 18:40:28.78 ID:CeXanhQh0
- どうして汚染牛肉を無理矢理解禁するの?国は業者にどんな弱みを握られてるの?
なんでOKしちゃうの?心底わからないよ。
どうせ賠償しないって決めてるなら流しもしないで賠償しない方向でもいいじゃん。
どっちにしろオワコンだよ
- 100 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/25(木) 18:40:51.14 ID:VQ03A3sw0
-
公表データは、すべて、
「 報 道 ベ ー ス 」 のデータ。
これを忘れてはいけません。
- 101 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 74.0 %】 (福井県):2011/08/25(木) 18:40:57.34 ID:va97uMpt0
- 台風第11号 (ナンマドル)
平成23年08月25日15時45分 発表
台風第12号 (タラス)
平成23年08月25日16時10分 発表
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
- 102 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/25(木) 18:41:27.96 ID:uSBJBm5C0
- >>89
どう見ても異常です
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/hinet/map/7days/KANTO_MAP.png
- 103 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/25(木) 18:41:31.85 ID:P5TD2Rex0
- ほっしゃん、太郎ちゃんなどの若い世代の芸能人が声をあげてるのに
大御所のやつらはダンマリ。
大御所こそ団結して反旗を翻したらそれこそマスゴミもスポンサーも危機感じて
真実を報道し始めるやも知れんのに。
また国民が勇気付けられて今の民主学級会もやばさ感じて本気出すやも知れんのに。
- 104 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/25(木) 18:41:37.37 ID:EJPgd+ZhP
- ほっしゃんて、顔は不細工でイジラレキャラだけど
結構頭いいんだよね^^
- 105 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/25(木) 18:41:43.62 ID:y+D7u2Bh0
- >>98
中国の列車事故でガス抜きしたり
日本も同じようなものだったんだなと気づいた
- 106 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/25(木) 18:41:53.36 ID:vcXwobNQ0
- >>89
最近とみにそこだけ地震が起きてる印象
まあ大地震の後だしあってもおかしくないといえばないけど
でもそうやってちょいちょい揺れてて他の地盤への影響ないんだろうか?
- 107 :くる夫(dion軍):2011/08/25(木) 18:42:21.50 ID:llJACAZm0
- >どこよりも早い東海アマのホカホカ情報!
>今入った情報、富士吉田市の水道水がお湯になった!富士伏流水水源だ
>富士山噴火? あるいは東海地震?
. -─‐- 、
, ´ / \
/ ヽ (●) \
, (●) ;__) U ヽ いよいよくるおっ!
/ 、_ノ |
| /
\ <
` ー r -‐' '、
,' /⌒ぅ ヽ
/ ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ
/ _人__ / 丶
|/´ / ̄ ̄ ̄
- 108 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/25(木) 18:42:38.11 ID:wSvfOE350
- >>57
小出「はい。1つはまだ原子炉の炉心というものが原子炉圧力容器の中に融けずに残っていて、
それがある段階で冷却に失敗して溶け落ちるというようなことになると、
その時点で水蒸気爆発という巨大な爆発を引き起こす可能性があります。」
小出「それが起きてしまいますと、圧力容器という鋼鉄製のお釜も壊れてしまいますし、
放射能を閉じ込める最後の防壁である格納容器も壊れてしまって、
大量の放射性物質が空気中に吹き出してくるという、事になる可能性がある、あります。」
「地割れから煙」と関係ありなのか?
- 109 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/25(木) 18:43:20.59 ID:EJPgd+ZhP
- ほっしゃんがほっしゃのうでほしゃれそう
- 110 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/25(木) 18:43:33.16 ID:GkCwjhw40
- >>105
列車事故報道は、まるで日本の原発対応への批判を見ているかのようだった
- 111 :地震雷火事名無し(長屋):2011/08/25(木) 18:43:35.31 ID:5dzLxQHT0
- 1…一
10…十
100…百
1000…千
10000…万
10^8…億
10^12…兆
10^16…京
10^20…垓
- 112 :アボリジニ東日本マヤ壊滅ホピ棄民党党首(不明なsoftbank):2011/08/25(木) 18:43:42.11 ID:ornDrUCF0
- >>57
小出先生、来月、大坂で講演会YO
棄民党は参加するよ
私は、小出先生に質問して
先生の哀しい答えを引き出してくる
- 113 :地震雷火事名無し(長屋):2011/08/25(木) 18:45:16.04 ID:5dzLxQHT0
- ちなみに
一・十・百・千・万・億・兆・京・垓・抒・穣・溝・澗・正・載・極・恒河沙・阿僧祇・那由他・不可思議・無量大数
無量大数は10の64乗
- 114 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 72.9 %】 (福井県):2011/08/25(木) 18:45:28.09 ID:va97uMpt0
- 駐車場土中から放射性廃棄物 東海の原子力機構
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13142640610712
- 115 :地震雷火事名無し(北海道):2011/08/25(木) 18:46:39.57 ID:A7twKm5f0
- >>108
この話は「地割れからの煙」とは関係無いだろ。
原子炉内に水蒸気爆発を起こさせる核燃料が残っている可能性を言ってる。
つまり、「爆破弁」がまた使えると言う意味だ。
- 116 :刮目的静観願望昭和型強襲タイプ自然系若人(東海):2011/08/25(木) 18:46:42.04 ID:c8i0fu/FO
- 現実的に死ねる情報ください
- 117 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 18:47:30.10 ID:JwxAnPmO0
- >>114
なお、1m離れた土壌で1万ベクレル/kgのセシウムが検出されている
というようなオチが欲しかったなw
- 118 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/25(木) 18:47:30.88 ID:gBTcub04O
- >>114
もう何でもありだな
- 119 : 【関電 82.8 %】 (関西地方):2011/08/25(木) 18:48:31.49 ID:jwQlJVNR0
- >>112
これかな
2011年9月10日(土) 大阪
講演者:小出裕章さん(京都大学原子炉実験所助教)
日 時:2011年9月10日(土)14:00〜
場 所:クレオ大阪中央セミナーホール
大阪市天王寺区上汐5−6−25
TEL 06−6770−7200
アクセス:四天王寺前夕陽ヶ丘駅(地下鉄谷町線) @・A番出口から北東へ徒歩約3分
参加費:1000円
(参加される方は、megumi-tada@excite.co.jp にお申し込み下さい)
主 催:「さよなら原発」実行委員会
共 催:市民社会フォーラム
http://healing-goods.info/koide/category/%e8%ac%9b%e6%bc%94%e4%bc%9a%e6%83%85%e5%a0%b1/2011%e5%b9%b49%e6%9c%88/
- 120 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 18:48:43.11 ID:emfqV6do0
- 言葉のイメージで混乱するので
原子力発電は ウラン発電 放射能は 放射毒 と読み替えている。
- 121 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/25(木) 18:48:50.82 ID:vcXwobNQ0
- >>118
不発弾並みに出てくるね
- 122 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/25(木) 18:48:54.66 ID:EJPgd+ZhP
- 珍助降板後のバラエティは面白そうだな…
- 123 :地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/25(木) 18:50:30.28 ID:QsJlxTSL0
- >>122
放射能問題も含めつつ、
だんだん文化レベルが上がっていく説をどこかで見た
- 124 :地震雷火事名無し(高知県):2011/08/25(木) 18:50:45.51 ID:v05znt6L0
- NPJ
津波の試算について報告がなかった、保安院は事業者になめられているのでは。
行政処分などしないのか。ストレステストにも響くのでは。
保安院:2008に評価が行われたのは最近認識した。
今から行政処分するような、法令上の問題がある問題では必ずしもないと思う。
ストレステストでは津波の評価を求めている。
読売
保安院は、各個の試算であって、土木学会などの検証を経ていなくても提出すべきと言うのか。
保安院:保安院はそもそもバックチェックの指示をしている。
そのときの最新の知見で評価してもらう必要があるので提出してもらう必要があると思う。
昨年から新しい知見を反映する仕組みを作っているので、バックチェックという全体の形式によらずとも、報告してもらいたいと思う。
- 125 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/25(木) 18:50:45.93 ID:wSvfOE350
- >>115
じゃあこっちか
「もう1つです」
小出「もう1つはその東京電力と国が言っているように、すでにもう原子炉
(※炉心の誤りか)が溶け落ちてしまっていると。少なくともどうも1号機に
関してはそうらしいのですが。そうだとすると、溶け落ちた炉心は地面の中、
地面を溶かしながらめり込んでいってると私は思います。」
小出「そうなりますと、えー、地面には地下水というものが流れているわけですから、
地下水に接触してしまいますと、放射性物質が外部に汚染を広げていくということになってしまいます」
- 126 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 72.9 %】 (福井県):2011/08/25(木) 18:51:29.21 ID:va97uMpt0
- 北海道知事が「ばかばかしい」静岡知事と原発バトル勃発
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110825/lcl11082518430003-n1.htm
- 127 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 18:52:46.91 ID:+N4Xwwv40
- >>102
改めてみると、やっぱりおかしい。
何故ふくいち周辺に?
膨大な熱が地下に加わり、
地殻運動のトリガーにすらなっている??
ちょっと怖い。
- 128 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/25(木) 18:53:26.90 ID:BKF3zSha0
- はあ、今月の給料も手取り13万か
31にもなってこの給料は本当泣きたくなるわ
もう3年目なのに未だ契約社員で社員にもしてくれない
今はまだ親と住んでるからある程度好きに使えるが
一人暮らしになったら本当ギリギリの生活だな
昔行ってたところは月手取り25万でボーナスも年2回で両方で60万は貰えた
更に昔は海上自衛隊に行ってて二等海士なのに月20万も貰えた
今も続けてれば相当の階級になっていて月40万は貰えたろうな
どちらも自己理由により辞めてしまい、後悔してももう遅いが本当後悔している
一度きりの人生、道を誤るとこういう結果になってしまうんだ
- 129 :地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/25(木) 18:53:28.88 ID:QsJlxTSL0
- >>126
北海道知事が「ばかばかしい」静岡知事と原発バトル勃発
2011.8.25 18:42
北海道の高橋はるみ知事は25日の記者会見で、
営業運転再開を容認した北海道電力泊原発3号機をめぐり
「高橋知事は経済産業省出身だから独自判断ができなかった」
と批判した静岡県の川勝平太知事について
「変わったことを言う方なので、コメントしない。ばかばかしい」
と不快感を表明した。
26日に定期検査入りの泊原発2号機と、
検査中の1号機の再稼働については
「慎重な、しっかりとした議論があらためて必要」と述べ、
調整運転から営業運転に移行した3号機への対応とは一線を画す考えを示した。
- 130 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/25(木) 18:53:41.77 ID:EJPgd+ZhP
- 珍助はTV局からの損害賠償を避けつつ、堂々と沖縄に逃げる為に捻り出したのが例の茶番劇場
吉本は賠償を避けられないだろう
敵を騙すには、まず味方からという、基本戦略は実に見事
なんだかなぁ…
- 131 :地震雷火事名無し(京都府):2011/08/25(木) 18:54:38.00 ID:fKeKFm8h0
-
福島県の佐藤雄平知事は25日、県庁内で記者団に対し、会津坂下町で収穫された早場米の検査で放射性セシウムは検出されなかったことを明らかにした。 (時事通信)
- 132 :地震雷火事名無し(チリ):2011/08/25(木) 18:54:58.68 ID:ZJv9qKuv0
- \ ―――――― ,,、.───────、
"´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、
丶 ,VVVVVVVVVV ヽ,
\ / " ノ )
_/^ 、 `、/ ■■■ ■■、.. ━━━` ´━━'
/ 、_(o)_,;j ヽ| /●)、,.;j/●)─‐┤/●)、,.;j../●)|
- =-{_(o) -'''" ̄ = -`ヽ、,, -'''" ̄r~= -`ヽ、
,r' / ̄''''‐-..,> ,r':/ ̄''‐-〆_ノ( ,r'./ ̄''‐´○_.ソ
i' i _ `ヽ ::::i _ `ヽ i i _ `ヽ
i' l r' ,..二''ァ ,ノ i::l r' ,..二''ァ ,ノ... i l r' ,..二''ァ ,ノ
l /''"´ 〈/ / ::::l /''"´ 〈/ /... l /''"´ 〈/ /
;: | ! i { :::| ! i {. | .! i {
l ;. l | | ! :;:::l | | ! l | | !
!. ; |. | ,. -、,...、| :l ::::;::|. | ,. -、,...、| :l.! | |. | ,. -、,...、| :l
l ; l i i | l ;::l i i | l. l | .l i i | l
l ;: l | { j { l | { j {. l | l | { j {
ゝ ;:i' `''''ー‐-' } :::::;:i' `''''ー‐-' } ゝ i' `''''ー‐-' }
::. \ ヽ、__ ノ \::ヽ、__ ノ \::ヽ、__ ノ
::. `ー-`ニ''ブ `ー-`ニ''ブ ::. `ー-`ニ''ブ
:. | |. :. |
┏┓
━━┓┗┛ ┃┃ ━╋━ ━━┓
┃ ┃┃ ━╋━ ┓ ┣┛
┃ ┃ ┃ ┻ ┃
- 133 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/25(木) 18:55:15.25 ID:CeXanhQh0
- お母さん何で産んだの?
とても平和な国だと思っていたからだよ。
お母さん何でみんな早く死んでしまうの?
原発が爆発したからだと思うけど、それを言うともっと早く死んでしまうかもしれないから気をつけるんだよ。
お母さん、どうしてこんなに苦しいの?
痛み止めがお金持ちに買い占められてしまったからだよ。
お母さん、わたしが産まれてきた意味ってあるの?
- 134 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 72.9 %】 (福井県):2011/08/25(木) 18:55:20.13 ID:va97uMpt0
- 【食品】横浜市の食品放射性物質検査の検出限界値(1キロあたり1bq以下?3bq以下)
http://savechild.net/archives/7733.html
- 135 :地震雷火事名無し(関東):2011/08/25(木) 18:55:31.80 ID:ab+g0db+O
- 除せんしなくても来年は4割だってよ、良かったなおまえら
若いやつは移住して早く
- 136 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 72.9 %】 (福井県):2011/08/25(木) 18:55:51.92 ID:va97uMpt0
- 【動画】食の不安・・・検査は?規制値は?(田中優氏 VS 長瀧重信氏 )&【研究】低放射線も高いがん死亡率 非被爆者と比較調査
http://savechild.net/archives/7715.html
- 137 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 18:56:00.90 ID:zOzsy4CZ0
- >>135
二年後だな
- 138 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/25(木) 18:56:13.16 ID:CeXanhQh0
- >>103
大御所は自分の地位を失うのが怖いんじゃないの?
どっかの役人さんと一緒でさ
- 139 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/25(木) 18:56:16.96 ID:VQ03A3sw0
- >>127
仮に人口地震が可能だったら、
賽の河原の積み木くづし戦法で、
作業を邪魔したり、暗に脅迫したり、
みたいなことになってんじゃ、と妄想。
- 140 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 72.9 %】 (福井県):2011/08/25(木) 18:56:17.20 ID:va97uMpt0
- 【汚染】千葉県の堆肥もセシウム基準値超え 酪農家に流通自粛要請
http://savechild.net/archives/7706.html
- 141 :地震雷火事名無し(高知県):2011/08/25(木) 18:56:31.52 ID:OWQfERDq0
- >>125
溶けて地下水脈とかいうの見るたびに思うんだけど、
溶けた燃料棒と土とか岩とか混ざってぐちゃぐちゃになって
そんな落ちていく事ない気がするんだが。
原子炉設計でも炉の下にコンクリうってたりしてた気がするんだが、
それで防止出来るからじゃないの?
- 142 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 72.9 %】 (福井県):2011/08/25(木) 18:56:45.29 ID:va97uMpt0
- 【食品】イカから29倍の放射性物質=福島沖の水産物検査強化へ−中国
http://savechild.net/archives/7697.html
- 143 :地震雷火事名無し(新潟県):2011/08/25(木) 18:56:50.90 ID:DYBPuKvC0
- >>131
宮崎でセシウムでてたよな?
何故福島ででないんでしょうか^^
- 144 :地震雷火事名無し(長屋):2011/08/25(木) 18:57:17.34 ID:5dzLxQHT0
- ベクレルの定義は
>>68
なので、
崩壊の仕方で影響も違います
また、電子ならエネルギー準位もあるので
殻によっても違います
中性子線も各種によって違います
ベクレルなんてその程度の指標です
それさえ、例えば、汚水処理の際の濃度と比べて
ものすごく薄い
薬品で処理するなら薄いと物質同士の
出逢いが少なく反応も時間がかかる
まあ、人間に処理などできません
- 145 :地震雷火事名無し(北海道):2011/08/25(木) 18:57:34.12 ID:2XH1D/Ko0
- >>129
>変わったことを言う方なので、コメントしない。ばかばかしい
まあ、高橋のこの認識は正しい。
- 146 :アボリジニ東日本マヤ壊滅ホピ棄民党党首(不明なsoftbank):2011/08/25(木) 18:58:04.80 ID:ornDrUCF0
- >>119
http://www.theater-seven.com/b1_110913.html
そう、それも参加予定です。
後上記も参加予定です。2公演とも大阪です
すでにチケットもっています
内容は違うようです。
10日のほうが一般的で
こちらのほうが革新的な話ではないかと主催者側に確認しました
うちは小出先生が一番師匠なので、質問でびしっときめます
続・原発『安全神話』溶融
開催日2011年9月13日(火)時間17:45開場 / 18:30開演出演小出裕章(京大原子炉実験所助教)
イベント内容3.11から6カ月を経てわかったこと、確信したこと。
そして、この先どうなるのか、どうすべきなのか。
- 147 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 18:58:06.22 ID:zOzsy4CZ0
- >>128
自衛隊は給料いいけど、
原発行かされてたかもしんないけどな。
- 148 :地震雷火事名無し(新潟県):2011/08/25(木) 18:58:14.74 ID:DYBPuKvC0
- >>135
何が4割なんだ?
- 149 :地震雷火事名無し(北海道):2011/08/25(木) 18:58:49.34 ID:2XH1D/Ko0
- これを機会に、松本フェードアウトの可能性もあるな
293 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★