■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京八王子市で「アメリシウム241」 を検出?
- 1 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/17(土) 08:38:47.48 ID:WpvI24x+0
- http://ameblo.jp/rocket-cafe/entry-11018838614.html
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_7916.jpg
>東京八王子市の土壌から、プルトニウムより最低でも1.3倍毒性が強い
>「アメリシウム241」 が1kgあたり74ベクレルも検出されました。
ソース元が正しいなら、あらゆる放射性核種が出てるようだけど
- 118 :地震雷火事名無し(関西):2011/09/26(月) 19:05:11.11 ID:wIqPaFNoO
- 八王子(笑)
- 119 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/26(月) 20:33:49.66 ID:culyZrp20
- 八王子市ですらこれなら
23区、横浜は(T . T)
- 120 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/26(月) 20:38:21.29 ID:s9rRQfXGO
- 八王子駅周辺の放射能汚染ホットスポット確定!決定的証拠の数々
http://www.youtube.com/watch?v=D2BmZoH8jnM
Geiger counter detected 0.378uSv/h was peek
http://www.scribd.com/doc/64948256/Tokyo-Hotspot-soil-analysis
スペクトル分析の結果 大量のセシウム134 137検出
舞い上がりは内部被ばく10倍=放射性セシウム、直接吸入と比較―原子力機構解析
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000039-jij-soci
東京電力福島第1原発事故で、一度地面に降下し風で舞い上がるなどした放射性セシウムを
取り込んだ場合の内部被ばく量は、大気から直接吸入するのに比べて約10倍多いとの解析結果を、
日本原子力研究開発機構(茨城県東海村)がまとめた。
- 121 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/29(木) 15:06:26.39 ID:4pEOy4IE0
- 東京終わった。
- 122 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/29(木) 16:25:35.09 ID:xqGICaSoO
- 八王子の放射性粒子は茨城県鉾田市から守谷市
千葉県柏市を通り都心部千代田区渋谷区あたりから多摩川沿いに西に進み八王子に達した物だよ
23区西側と多摩北部
埼玉県南西部はセーフ
- 123 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/29(木) 18:13:53.54 ID:4pEOy4IE0
- どこがセーフだよwww
どんだけ都合よくすり抜けてんだよwww
- 124 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/09/30(金) 07:57:50.77 ID:1kd5hBAjO
- 千葉埼玉の航空モニタリングの結果でてたけど、どちらかというと秩父青梅方面から来てるんじゃないの
- 125 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/30(金) 09:27:52.13 ID:hGOSi7qoO
- >>122
航空モニタリング見ても埼玉県南西部セーフだね
多摩北部もセーフだろう
やはり多摩川沿いに西に進み八王子に達したようだな…
- 126 :地震雷火事名無し(長屋):2011/09/30(金) 09:43:53.87 ID:1iWQ3SZS0
- 航空モニタリングの安全トリックに騙されてはいけない
最低値でもセシウム沈着率1uあたり10k(1万)ベクレル
政府の大好きな暫定基準値500ベクレルまで詳細に出してほしい。
- 127 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 09:46:53.51 ID:UO76y+XYO
- アメリシウムはデマ説あったけど、本当だったん?
- 128 :地震雷火事名無し(岡山県):2011/09/30(金) 09:49:16.95 ID:oPL6Ya9k0
- 一連の台風でホットスポットが移動した。
- 129 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 09:50:58.07 ID:AzP4DY1T0
- 関東なんか薄いか濃いかの違いはあってもセーフの所なんかねーよ。
- 130 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/30(金) 10:33:08.64 ID:SnIRmKmW0
- 関東アウト。
横浜市港北区大倉山が
チェルノブイリ強制移住レベル超
してたの忘れたのかよ。
- 131 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/30(金) 11:07:49.95 ID:WrhhJfmUO
- >>130
その大倉山から鶴見川を渡ったところで働いてる。
- 132 :地震雷火事名無し(茸):2011/09/30(金) 12:07:51.28 ID:KeYiDtbw0
- >>131
だからどーしたんだよ。
ピカ人。
- 133 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/30(金) 12:15:05.07 ID:hGOSi7qoO
- >>130
それは局所的濃縮汚染だよ
柏市や流山市三郷市のホットスポットの場合は、まさに至る所が汚染されて放射線を出してる
ガイガーカウンター持ってると、ぜんぜん違うのがよくわかる
- 134 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/01(土) 00:11:50.46 ID:evm+E0/G0
- >>129
関東も糞も外国では日本全体がそう思われてます
- 135 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/01(土) 08:16:05.92 ID:loNPvDa10
- そう思われてるだけで現実は西日本より
アメリカやカナダ、ヨーロッパの大半の方が
汚染されてる
つまり汚染してる大地にすんでる奴が
日本全部汚染されてると思ってるわけだ
- 136 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/01(土) 08:34:22.56 ID:fcbmQE5k0
- 汚染の度合いが違いすぎるだろw
都内でアメリシウムとか
どんだけだよwww
- 137 :地震雷火事名無し(庭):2011/10/01(土) 08:50:20.42 ID:qfmi1TZt0
- >>135
本気でそうおもってんの?
西日本は隠蔽されてるだけ
- 138 :地震雷火事名無し(庭):2011/10/01(土) 08:53:49.71 ID:qfmi1TZt0
- >>103
高線量より低線量のほうが
自覚症状でるんじゃなかったけ?
汚染地区で今の時点でピンピンしてるやつは、逆に気を付けた方がいいかもな
- 139 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/02(日) 04:05:11.98 ID:pyHIEYs90
- >>137
実際の土壌調査でもほとんど数値出てないし
フランスの拡散マップでも関西よりアメリカのほうが酷い
- 140 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/02(日) 13:36:50.33 ID:ayO8zPI40
- ま、日本政府は隠蔽するからな。
プルトニウム漏れを認めるのに半年かかるとかw
- 141 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/02(日) 13:44:22.00 ID:LkeHurXf0
- どのくらいでガンとか増えるんだろ
2〜3年後???
- 142 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/02(日) 15:45:57.14 ID:ayO8zPI40
- ガンより
被曝エイズ状態で肺炎でみんな死ぬだろ。
- 143 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/02(日) 15:51:51.62 ID:GOvyOL5H0
- >>137
だから福井や愛知まで調べるんだろ
ここが大丈夫なら関西はセーフだと思うが
- 144 :地震雷火事名無し(香川県):2011/10/03(月) 04:11:04.70 ID:UJIiY3L90
- この前国立市まで行ってきたんだが、大丈夫なんか?
- 145 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/03(月) 04:32:19.72 ID:FtzhoMG80
- 癌になるのはこの先5年の間に次々出てくる
症状をかわし
生き残れたやつだけだろう
- 146 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/03(月) 04:50:37.30 ID:kp0Fpxkp0
- 埼玉県南西部は立川断層があるから次の巨大余震がヤバい。
八王子がヤバいとなると中央線や京王線、相模線、あるいは西武線などの
座席シートや車内汚染が発生しているのでは?
荻窪からの丸ノ内線なんかもヤバそうだ。
中央大学のマムシが核汚染でアナコンダに変身してたら怖い…。
- 147 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/10/04(火) 09:06:31.89 ID:uBvdOXPQ0
- >>146そのたとえはアナコンダより同じ毒蛇のキングコブラが相応しいな。
- 148 :地震雷火事名無し(奈良県):2011/10/04(火) 09:23:13.14 ID:B0uPUw6l0
- 野草の花粉にひっついて飛んでるのかもしれんぞ
- 149 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 13:49:34.39 ID:3MUr/lXv0
- 八王子はやっぱり高いのか。
6月くらいに中国製のBH3084で計ったら、0.3〜0.4μSv/h〜の場所があったわ。
- 150 :地震雷火事名無し(九州地方):2011/10/05(水) 14:22:57.12 ID:RJgrRjxFO
- 八王子で、いっぱい死むんかなぁ?
デブも白血病になる?
- 151 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/05(水) 14:26:44.81 ID:1AAZWVKZO
- うはっマジか
もう相模線乗るのやめよう
面倒くさいけど一駅歩くか…
- 152 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 14:31:10.26 ID:0JTTshNhO
- どっかでみたが八王子の日陰計ったら1、0マイクロだったな
- 153 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 14:44:56.80 ID:97nrDJ070
- なんで八王子が高いん?
- 154 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 15:12:48.52 ID:wZVrb8yRO
- 八王子駅周辺の放射能汚染ホットスポット確定!決定的証拠の数々
http://www.youtube.com/watch?v=D2BmZoH8jnM
Geiger counter detected 0.378uSv/h was peek
http://www.scribd.com/doc/64948256/Tokyo-Hotspot-soil-analysis
スペクトル分析の結果 大量のセシウム134 137検出
舞い上がりは内部被ばく10倍=放射性セシウム、直接吸入と比較―原子力機構解析
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000039-jij-soci
東京電力福島第1原発事故で、一度地面に降下し風で舞い上がるなどした放射性セシウムを
取り込んだ場合の内部被ばく量は、大気から直接吸入するのに比べて約10倍多いとの解析結果を、
日本原子力研究開発機構(茨城県東海村)がまとめた。
http://www.youtube.com/watch?v=OoLvKZZmbEU
大洗研究開発センターの北西 大洗町総合運動公園野球場
最大約1μSv/h
元気に被曝する野球少年たち
- 155 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/05(水) 23:01:15.61 ID:2RwklHp20
- デマというか誤植とか聞いたけど
それも否定される材料が出てきたの?
- 156 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 19:35:42.51 ID:4g6hLImw0
- 何気に重要なニュースだしあげとくか
- 157 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 19:50:09.22 ID:6+KuDtDEO
- やべえ大学八王子だわ…
創価じゃ無いよ
- 158 :地震雷火事名無し(福井県):2011/10/06(木) 19:50:56.02 ID:KyK3g23D0
- ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム
ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム
ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム
ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム
ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム
ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム
ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム
ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム
ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム、ジャップニウム
- 159 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 22:21:54.19 ID:PzCLqAt60
- 文部科学省による東京都及び神奈川県の航空機モニタリングの測定結果について
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/10/1910_100601.pdf
八王子はあまり深刻な数値じゃないかな??
- 160 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 22:25:51.75 ID:PzCLqAt60
- 因みに今机に置いているBH3084は、部屋を閉めていた状態で
0.14〜0.19μSv/h位を行き来している。
八王子。
- 161 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 22:29:59.12 ID:PzCLqAt60
- けど、これを見ると釈然としないものがある。
やっぱりWebデザイナーが入っているのだろうか。。。
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/route930.jpg
- 162 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 10:48:00.20 ID:DbfpLVrfO
- >>159
八王子は高尾山のあたりの色が濃いね。
群馬から山沿いに流れてきて山梨方面に抜けている様子がよく解る。
東京・文京区の堆肥から、1キログラム当たり400ベクレル)を超える1488ベクレルの 放射性セシウムを検出したというから八王子だってそんくらい行くだろう。
学校や公園の片隅で積んである腐葉土春が来る前に廃棄しないと毎年汚染され続けてしまうぞ。
- 163 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/22(土) 20:37:42.33 ID:r0BN5uKj0
- デモから暴動そして革命
徐々にその兆しが見えてきている
12月まで持つだろうかこの売国政権は
- 164 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/01(火) 03:36:35.38 ID:SnZqXqGS0
- >>115
天罰が下りますように
- 165 :地震雷火事名無し(東京都):2011/11/25(金) 08:20:01.33 ID:OUpYFfyC0
- ヒャッハー!
多摩で汚染ガレキ処分キターーー!!
震災がれき:宮城・女川町も東京都で処理 12月から - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111125k0000m040064000c.html
- 166 :地震雷火事名無し(東京都):2011/12/03(土) 18:14:21.94 ID:/53ek6AE0
- 何かセシウムもストロンチウムも体に良いらしいよ
幸福の科学っぽい人が言ってた
- 167 :地震雷火事名無し(東京都):2011/12/10(土) 10:46:43.65 ID:B97RseyR0
- お前ら労せずして勝利www
群馬大早川教授の放射能汚染マップの改訂版で八王子の汚染消えたwwww
お前らよっぽど日頃の行い良かったんだなwww
40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)