■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【松戸流山柏我孫子守谷取手三郷】ホットスポット20
- 1 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 21:36:48.18 ID:qycqc2Rm0
- 千葉県東葛飾地区及び、茨城県、埼玉県、東京都のうち
東葛地区に隣接する一部地域は、東京大学や国立がんセンターなどの調査により
放射線ホットスポット(0.5μSv/h)であることが判明
http://minkara.carview.co.jp/userid/441462/blog/22144367/
東京大学による放射線の測定値(柏の3/20までと、3/21以降の値の変化に注目)
http://www2.u-tokyo.ac.jp/erc/report_j.html
・我孫子、柏、流山、松戸、葛飾区の測定値は、0.5μSv/h(外部被曝のみで)
・労働基準法で18歳未満の作業を禁止している「放射線管理区域」の基準値は、
0.6μSv/h(外部被曝と内部被曝の合計)
文部科学省による埼玉県及び千葉県の航空機モニタリングの測定結果について(平成23年9月29日)(PDF:1829KB)http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/09/1910_092917_1.pdf
前スレ
【松戸流山柏我孫子守谷取手三郷】ホットスポット19
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317286525/
- 2 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 21:37:08.53 ID:qycqc2Rm0
- http://www.youtube.com/watch?v=fHlSO5rKr0k
千葉北西部「ホットスポット」に関する番組
http://s.memn0ck.com/chiba-h.JPG
3/21 柏市を汚染した放射能プルームについて
http://kenken4433.blog51.fc2.com/
6/5のホットスポットの存在 TV朝日
http://www.youtube.com/watch?v=cxsqGyU_KUA
武田邦彦 (中部大学): 柏、松戸、流山、三郷のホットスポット
http://takedanet.com/2011/05/post_5c55.html
柏市北部クリーンセンター
http://yj.pn/ltgEIR
柏市南部クリーンセンター
http://yj.pn/culjIX
しらさぎ (沼南/鎌ヶ谷)
http://yj.pn/l2QJhv
- 3 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 21:37:32.42 ID:qycqc2Rm0
- http://yj.pn/oA0KY8
測ってガイガー!
http://hakatte.jp/
守谷市・柏市・我孫子市周辺の空間線量率
http://bit.ly/ljswEc
東葛6市放射線量測定結果マップ
http://www.google.com/fusiontables/DataSource?snapid=S206201bfzG
柏パパ
http://papatechan.blog130.fc2.com/
年間の被曝量を計算してくれるソフト
「放射線量簡易計算ツール Radibob」
http://freesoftbangai.blog50.fc2.com/blog-entry-84.html
ガイガーカウンターレンタル
http://runrunrue.web.fc2.com/cn23/pg205.html
携帯型デジタルβγ放射線測定器
QUARTEX2 MODEL RD1503
http://store.shopping.yahoo.co.jp/edenki/4-5181.html
あと適宜テンプレを追加してください。
- 4 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 21:42:52.49 ID:wZVrb8yRO
- テンプレート
千葉県柏市 柏の葉
http://www.youtube.com/watch?v=iv-6Q1t98wk
柏の葉キャンパス駅 放射線量 1.17μSv/h
ストロンチウムかな
- 5 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 21:52:12.57 ID:DSkhaxCU0
- >>4
異常にしつけーなw
結局、お前は何がしたいんだよ…
- 6 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/05(水) 22:06:58.16 ID:Iro8peVC0
- 534 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/10/02(日) 18:24:19.91 ID:iBUTSFhPO
先日柏市に行った。
車を降りた瞬間から鼻の違和感がすごかった。
乾燥したようなムズかゆいような痛いような…。
普通に住めるレベルじゃないと思った。
535 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/02(日) 18:28:24.84 ID:TxVkPLBy0
>>534
それはないわ
536 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/02(日) 18:31:04.10 ID:Ctkvrldw0
>>534
その才能を使って東京と埼玉のマップ作ってほしいです
お願いします
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317596919/l50
【ホットスポット】身体の違和感で作る汚染マップ 1
前スレから出ましたのでよろしくね。
- 7 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/05(水) 22:11:16.98 ID:Iro8peVC0
- 534 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/10/02(日) 18:24:19.91 ID:iBUTSFhPO
先日柏市に行った。
車を降りた瞬間から鼻の違和感がすごかった。
乾燥したようなムズかゆいような痛いような…。
普通に住めるレベルじゃないと思った。
535 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/02(日) 18:28:24.84 ID:TxVkPLBy0
>>534
それはないわ
536 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/02(日) 18:31:04.10 ID:Ctkvrldw0
>>534
その才能を使って東京と埼玉のマップ作ってほしいです
お願いします
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317596919/l50
【ホットスポット】身体の違和感で作る汚染マップ 1
前スレから出ましたのでよろしくね。
- 8 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 22:20:49.70 ID:dAKJSXX80
- >>7
wwwww
- 9 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 22:56:41.80 ID:DSkhaxCU0
-
なんか別スレの宣伝頑張ってるが、そんなに過疎ってんのか?
- 10 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 22:59:16.99 ID:p85Z/NPNO
- なんか東葛飾で東からの風と西からの風がぶつかっているな。なんかあの時の雨の日に似てるな。
こんな時にプルームが来てなければいいんだが。
- 11 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 23:21:02.73 ID:p85Z/NPNO
- 東葛飾のあたりってアメダス空白域だからなあ
- 12 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/05(水) 23:30:47.32 ID:hS8pQSq50
- >>11
冷遇地帯だからな。これ見るといいよ。
http://www.taiki.pref.chiba.lg.jp/sokuho.html
- 13 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 23:50:19.42 ID:eGKgDElv0
- 俺がセシウムだ!
- 14 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/06(木) 00:03:10.94 ID:jfQks36X0
- >>9
勢いでたてたけど正直、過疎ってるww
面倒くさいので放置しよっと。
- 15 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 02:07:59.21 ID:T5AjeArW0
- このスレってさ・・結局は東葛エリア放射能汚染の一番の広告塔になっちゃってないか?
- 16 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 02:12:00.82 ID:cfPmFX+50
- >>10
風向きによると、今来てても可笑しくない
しかし、雨が降ってるおかげで、来てないだろうと予想される
- 17 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/06(木) 10:23:55.43 ID:h5c7mQ+q0
- おっ。やっと動いた。
- 18 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 10:54:28.04 ID:GE75wYVg0
- >>11
我孫子のアメダスも新木に移ったからな
ここは柏の葉にアメダスを置くべきだろ
環境的に東大とか千葉大辺りはいいような気がする
- 19 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/06(木) 11:26:09.11 ID:wpuE59AB0
- このスレで活躍した人々。
・おおたか厨
鉄道版で柏批判を繰り返していた池沼。柏の比較におおたかの森を引き合いに出すのでこの名前になっている。実は野田住み(野田チュー☆)柏に対して劣等感を持つ。
実家はボットン便所。AKBでは柏嫌いなのに柏木ヲタで、前田スレで毎日批判を繰り返している。 柏住みと自演をする場合もある。(長屋)(iphone)を使う。
・東京のキチガイババア
スレの流れ関係なしに、突然「柏のみなさん避難してくださーい」と話をぶった切って入ってくる。自分の推測で不安を煽り、親切だと思い込んでいる。突っ込まれるとヒステリック対応になる。
元柏に住んでいて、今は避難で東京に引っ越したと言っているが、どこに住んでいるかは逆襲にあうので決して明かさない。
・柏厨
おおたか厨が命名したようだ。そもそもこのスレを見ているのが柏の人間が多いので、誰が柏厨というのは他市の人間からするとさっぱりわからない。人数が多いので軍隊蟻のような集中攻撃を見せる。一部市の工作員もいるようだ。
・早慶卒24歳
柏にだけ圧倒的な放射能核種が降ったと、常人では考えられないような発想をする。
「柏に住んでいるが、若者は逃げろ」と叫びだしたところ、おっさん扱いされ、突然「俺は早慶卒の24歳だ」と、とんでもないことを言い出す。
本人は逆にウケたと思って、再登場したときに早慶卒と言ったが、今度は全くウケなかった。
・MADMAX
首都圏土壌調査結果において、松戸市が千葉県内最高の汚染数値(チェルノブイリでは希望移住区域)と発表されたが、いきなり無関係の柏に対して高いか低いかの無駄な争いを始めた。
柏が最高に汚染されていて、自分のところは安全だとたかをくくっていたのが、自分の住んでいる松戸が最高値ということで、パニック障害に陥っている。松戸市民からも批判され、横浜在住とガキでもばれる嘘をつく。
- 20 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/06(木) 11:27:55.04 ID:wpuE59AB0
- おおたか厨が暴れてるみたいだから、念のため貼っとくわ。
■ おおたか厨の荒らしレスにご注意!!
●おおたか厨【おおたかちゅう】
ひたすら柏市に関連する全てを誹謗中傷するレスで荒らしまくる。元から名無しで活動していたが、
おおたかの森SCの開業が具体的になると共に おおたかの森をマンセーしながら柏煽りを行う言動が増えたことから 『おおたか厨』と
呼ばれるようになる。
◎具体例
【「☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part13☆」より引用】
904 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 18:33:29 ID:aO0zTBp/O
しかしワンルームアパートだらけでラブホが区画整理脇にある東船橋を憧れるとか言っている柏市民を
見ると柏市民も頭おかしいと思ってしまうね。
しかも自分の駅を都会だと思っているのが痛すぎるw
ほんとは周りが何もないから発展できたクソ田舎なのにステモのテナントをブランドとかw
現に新館ガラガラだろw
905 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 18:34:57 ID:aO0zTBp/O
>>901
俺も東船橋はろくでもない街だと思ってだよ。ラブホが脇にある住宅地なんて失敗だし下品だね
でもそこを称賛する柏市民も変態だねw
つかろくでなしはろくでなしを尊敬するのかよw
906 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 18:37:42 ID:aO0zTBp/O
柏は風俗が少ないと言ってもパチ屋ラブホ多いねえ。総数でうまくごまかしても、暴力事件だけでは市川より多いし。
まあラブホ建ってる東船橋称賛する地点でまあ終わってるがなwご自慢の拠点性だって柏はおおたかと新鎌ヶ谷に分散するのは目に見えてるし。
これだから柏厨は
- 21 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 11:50:55.07 ID:piaVutDGO
- 柏市の焼却ろからは放射能拡散されている。
つまり福島の破壊された放射能拡散原発と同じものが
柏市にあるということ
柏市松戸市我孫子市には住むな
- 22 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/06(木) 13:03:17.38 ID:Nc3AJXn10
- ttp://www.youtube.com/watch?v=tsVl5qKWoyU&feature=youtube_gdata_player
- 23 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 13:09:33.58 ID:Mmm2LCjE0
- 清水公園と偕楽園と風太はチバラキのクールスポット
- 24 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (チベット自治区):2011/10/06(木) 13:11:51.10 ID:eUbf5joT0
- もう止めれ!もう止めれ!頼むよ内部再臨界!!!
- 25 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/06(木) 13:13:49.68 ID:Nc3AJXn10
- あの柏市内に住んでいるけと
野焼き見つけても注意しにくいよね
- 26 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 13:45:58.45 ID:HSizt2PGO
- 川崎のケミカル臭は異常。こんな所に住んでいたら早死にしそう
- 27 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 13:52:14.73 ID:qMEyrqadO
- 柏とか流山とかはもうだめだろ
皆我孫子に来い
エスパがあるぞ
- 28 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 14:03:02.30 ID:o2rwL3Zr0
- 我孫子も同じだろーーーー。
- 29 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 14:05:06.72 ID:o2rwL3Zr0
- 東葛6市の放射線測定でますた。
我孫子松戸流山は卒業しました。
- 30 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 14:08:27.04 ID:azMy7Z1g0
-
このスレも、そろそろ役目を終えるかな
- 31 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (チベット自治区):2011/10/06(木) 14:11:22.43 ID:eUbf5joT0
- ぎゃああああああーーーーーーーー!今日はまたとんでもねェ〜焚火臭がしやがるぜっ!
しかもこれいかにも不完全燃焼の草木類の臭いだ。なんで百姓ってこんな情弱なんだよ!?
- 32 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 14:17:39.89 ID:O6F2qIjuO
- あまり足を踏み入れない地域だが事実が解るにつれ気の毒に思い泣けてくる(ノ_・。)。。。
- 33 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 14:45:39.03 ID:VzsG1Z2o0
- 柏はわざわざ草とか芝で測るとかマゾっぽい
- 34 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/06(木) 14:53:35.62 ID:YfSRVlw90
- >>33
そりゃ土や砂利より高く出るわなw
- 35 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 15:01:31.16 ID:yfQz2SQS0
- 柏ならではの商売
放射性物質:測定器レンタルスペース 柏に11日オープン
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111005k0000e040026000c.html
- 36 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 15:04:29.59 ID:VzsG1Z2o0
- 万引きGメンの報道はいっつも関西弁の不思議。
これと一緒で放射線の話題といったら柏になってしまうんだろーな。
- 37 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 15:11:29.58 ID:T5AjeArW0
- 測定器レンタルスペースすごいな。
値段が安すぎてびっくりした
- 38 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 15:37:46.44 ID:t8D2d01X0
- >>35
以前ガイガー住人数人で出資して食品用のベクレル検査機購入して
一般に検査すれば商売になるんじゃね?
というアイデアがあったけど実現させる人がでましたね
- 39 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/06(木) 15:44:04.19 ID:epirMohF0
- >>38
うまく口コミ等で広まれば爆発的ブームになるかもしれないよな
隠れ危険厨は思っている以上に多いと思うし
- 40 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 15:46:32.53 ID:FHUMVNYQ0
- 913 名前:地震雷火事名無し(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 15:31:46.07 ID:+2Vxdgy90 [2/2]
関東にプルーム来てない?
突然ノドがイガイガして咳出たからガイガー測ったら凄んごく高い数値出るんだけど?
- 41 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 16:04:46.21 ID:Qih1vRvu0
- ここ数日、また咽喉が痛みだして、咳がでるようになったね。
4月〜6月くらいもそうだった。
息子も咳こんでて可哀想・・
俺もガイガーで測ってみるか。
- 42 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 16:06:30.48 ID:t8D2d01X0
- >>39
そうなると気軽に検査できてありがたいですね
ベラルーシ政府のように学校に検査機置いて無料で教師に測定させるのがベストですが
こういうのを民間で話題にしないと日本政府は動かないですからねえ
- 43 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 16:06:53.55 ID:o2rwL3Zr0
- 自分は特に体調に変化ないよ。
一番ひどかったのは6月〜7月だったな。
6市の測定とか学校や公園だけでなく、交差点や農地や住宅地などもやってくれると
いいのにな。
- 44 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/06(木) 16:17:04.38 ID:2SQGKxoH0
- 【原発問題】経産省がこっそり発表、大手マスコミも沈黙…プルトニウム出てます!東京の人は1日10個吸い込んでる/東スポ ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317882507/
- 45 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 16:26:51.51 ID:t8D2d01X0
- 松戸ので空間放射線量測定でかなり値の低い保育園があるので
除染したかどうかTELして聞いてみました
たぶん除染をした可能性はありますが課が違うので詳細は判りませんとのこと
周りの空間線量を参考にしている人に誤解を与えるのでちょっとコメントをいれればどうかと言いましたが
お役所仕事は課が違うと無理だろうな・・・
- 46 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/06(木) 16:30:43.65 ID:YfSRVlw90
- >>45
公立?
私立だと園が独自にやってるかもしれないから役所に聞いてもわかんないんじゃないかな?
除染の際は園から役所に必ず連絡を入れないといけないなら別だけど。
- 47 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 16:36:57.42 ID:+FYfDYSb0
- http://www.geocities.jp/takakitsu/_gl_images_/chiba_cs_2.jpg
この地図(というか測定結果)なんだけどね
どれぐらい測定の精度があるのかイマイチ疑問なんだよな。
柏インターから西側の柏市大青田付近(昔の小字で言うと小川向あたり)から
流山市北東部(こうのす台や東深井あたり)がもっと数値高くても
おかしくない気がするんだが、これについて説明できる人っているかな?
流山・柏市境の林(谷戸沿い)あたりってちゃんと測定してるのかな?
- 48 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 16:46:07.51 ID:o2rwL3Zr0
- どうやら年間1ミリの除染対象は福島だけではない感じだね。
除染費など自治体から国へ請求受け入れるようだからどんどん除染
してもらいたいね。
みんな市などに要望の電話メールしよぜよ。
>>47どうだろう?
比較的流山の東深井あたりはそんなに線量たかくないかといった記憶が
あります。
流山おおたかの森あたりもぎりぎり3万〜6万地地域なのかな?
流山は南部がちょいと高めだね。
- 49 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 16:47:34.50 ID:t8D2d01X0
- >>46
まあ担当課にかけて調べると判るのでしょうが
松戸小金原保育所 園庭5cm0.118 50cm0.104はさすがに除染効果だろうと
- 50 :49(千葉県):2011/10/06(木) 16:52:35.61 ID:t8D2d01X0
- 松戸はHPに学校の放射線低減対策の指針があります
保育所、幼稚園、学校それぞれに放射線に関する窓口があるので対策はしていると思います
一番効果のある土壌の入れ替えを実施しているかどうかは問い合わせないと判らないと思いますが
- 51 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/06(木) 16:55:33.67 ID:YfSRVlw90
- >>49
低いねえ。
オールウェザー型の屋根つき園庭とか。
んなわけないかw
まあ保育所に聞くほうがてっとり早い気もするけど。
- 52 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 17:08:06.78 ID:/nTqI/5j0
- >>47
まあ5月頃俺が再三書き込んだように風向きの違いですな。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300110224/86
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300110224/87
柏インター付近に関東平野の風が全部集まってしまった気圧配置です。
- 53 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 17:32:51.52 ID:/nTqI/5j0
- 3/21の低気圧があと30km南に進んでたら。
http://rapidfire.sci.gsfc.nasa.gov/subsets/?subset=AERONET_Osaka.2011046.aqua.500m
鉾田〜行方台地東部〜成田〜佐倉〜千葉市西部あたりにプルームが進んだと思われる。北なら無降水。
- 54 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 17:35:02.18 ID:/nTqI/5j0
- ちなみに昨日の雨なら印旛〜佐倉あたりかな。いずれにせよ千葉にはつらい。
- 55 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 18:17:16.46 ID:kEw1JfYC0
- ホットスポットが判明しても、移住の助成金が出るわけでも、除染するわけでもないんだよね。
酷いよね・・・
- 56 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/06(木) 18:24:55.91 ID:RciTFaMa0
- 千葉県としての除染作業の予定はあるの?
- 57 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 18:34:44.44 ID:ZihkjW85O
- >>56
県による除染の計画は一切ない。
今日の記事にあるように年1ミリシーベルトの規制は放棄されるので、
東葛地域の除染も今進行中のが終わったらそのまま放置。
- 58 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 18:36:30.84 ID:NOFrGxFG0
- 「日当たり良好 放射線浴び放題」ってPRするのかな、不動産屋は・・・
柏・松戸・流山の「千葉放射能汚染御三家」はいつになったら除染されるのか?
- 59 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (チベット自治区):2011/10/06(木) 18:42:16.37 ID:eUbf5joT0
- 俺の局所再臨界および内部再臨界説が時代を先取りし過ぎて、凡人には理解不能である
ことはよーく分かった。
もうこれで両説の主張は一旦あきらめるが、もしなんか既設理論で説明不可な現象が発生
したらこの二つを疑ってみてくれ。
では、さらば。諸君の末長い健康を祈る!
- 60 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 18:51:32.08 ID:Z/52TLlR0
- >>58
数値的には、松戸OUT、我孫子IN、じゃね?
- 61 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/06(木) 18:57:09.16 ID:e2gHae3RO
- もう騒ぐほどの数値はこの地区はどこもないよ。
- 62 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/06(木) 19:00:52.78 ID:RciTFaMa0
- >>57 教えてくれて、ありがと
N総理大臣が千葉の人だから期待してしまいました。
柏に勤務なアタシ
- 63 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/06(木) 19:08:56.83 ID:epirMohF0
- >>47
航空モニタリングだから細かい精度は期待しないほうがいいよ
飛行機やヘリで(千葉はヘリ)ざっと測るだけだから数値に信頼性はないと思う
まあ、3~6万とか6〜10万って表記だからわかってるかもしれないけど
単にどこが汚染度が高いか比較できる点では有効だよね
地域も大まかに見といたほうがいいと思うよ
- 64 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 19:21:49.74 ID:h4UkUrWvO
- 野田は結局管と同じレベルかもな。。。
- 65 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 19:24:19.82 ID:gbR3d7fo0
- 同レベルならいい方だ
歴代自民の首相レベルまで堕ちないでくれよ
- 66 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/06(木) 19:29:58.33 ID:DafTDLWP0
- 歴代首相の最々々低レベル、カス同然だったのが
鳩と管なんだから・・
いくらなんでもそれよりはマシだと思うが。
問題はどの程度マシかってことだけど。
- 67 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 19:38:42.52 ID:gbR3d7fo0
- ぽっぽはともかく、原発に関しては管はよくやったと思ってるから、そんな話は信用せんよ
自民は電力会社に頭上がらないから、自民の政権だったら東電の退避要請をあっさり
引き受けて、チェルノブイリ4号炉が3つできてたと考えてる
- 68 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 19:42:52.07 ID:Z/52TLlR0
- >>67
http://www.asahi.com/national/update/0119/TKY201101190369.html
菅政権がここで認可してなければ、起こらなかった事故。
- 69 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 19:44:37.58 ID:gbR3d7fo0
- アカヒの記事なんか見たくもないわw
- 70 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/06(木) 19:44:41.94 ID:JfMufNl00
- 千葉県人だから千葉のために仕事をするなんてことはないよ。
その証拠に殆どが千葉県人である県庁職員は東葛地域のことなど、
まともに考えていないのだから。
旭市にモニタリングポストを設置するなど全く税の浪費。
来年度の包括外部監査で徹底的に追及してもらいたい。
旭市に必要なのは津波警報装置だろうが。
- 71 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/06(木) 19:49:51.09 ID:DafTDLWP0
- >>67
どんなにとんでもない政権であっても、常に支持者はいるっていうのを改めて思い知ったわ。
空き管の時も、政権支持率が下り坂だったとはいえ、20%近く支持してたのがいたわけで。
- 72 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 19:52:44.36 ID:gbR3d7fo0
- マスコミの世論調査なんて良くも悪くも信用できない
- 73 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 20:11:19.84 ID:uUBz6Z500
- >>70
除染なくして課税なし。
県民税不払い運動をおこそう
- 74 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 20:14:55.83 ID:Dz3QheMb0
- そりゃ千葉県庁内では
千葉市以東>千葉市以西 だもんな
もう千葉市以西は東京に吸収してもらうか
独立したらいいと思う
人口も税収も独立しても十分やっていけるし
- 75 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/06(木) 20:19:20.41 ID:IoFluSYR0
- >>71
20パーってそれ基地外左翼か在日帰化人だから
- 76 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/06(木) 20:28:46.61 ID:2SQGKxoH0
- 770 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 20:11:43.12 ID:UGXmqMp40 [1/3]
航空機モニタリングの結果来たよ〜 (´・ω・`)
全域 空間・地表
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2108238.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2108242.jpg
東京 空間・地表
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2108251.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2108253.jpg
神奈川 空間・地表
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2108258.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2108260.jpg
- 77 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 20:31:27.50 ID:gbR3d7fo0
- 東京も東葛は予想通りとして、多摩の山奥が意外に高いな
というか、山梨県も調査した方がいい
- 78 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/06(木) 20:34:14.33 ID:Z9Vf3ohG0
- >>76
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あからさまな捏造マッピングじゃんwwwwwwwwwwww
- 79 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 20:39:06.85 ID:a1dK6v6t0
- 東京ももちろんそうだけど、
新横浜とか、横浜の高いのとかは、やっぱりマップには出ないんだなぁ。
- 80 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 20:53:48.11 ID:7Af4zulH0
- >>61
松戸我孫子流山はそれほどでもなくなってきたが
柏は真っ青だったしまだまだ危険だろ
- 81 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 21:07:17.52 ID:7Af4zulH0
- http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
柏3期連続の社会減
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/shimin/jinkou.htm
流山も微減
- 82 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 21:19:56.72 ID:azMy7Z1g0
-
しつけーww
- 83 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 21:36:57.89 ID:BwaQ2LVf0
- この(長屋)って奴は千葉の某団地に住んでる貧乏人だよ
前にまちBBSに書き込んでたの見た事あるわ
未だにニートみたいだな
- 84 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 21:37:04.46 ID:/nTqI/5j0
- 東海村説はどうかなー、これならチバラキも納得できるんだが。
- 85 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/06(木) 21:41:29.49 ID:FS9ehI6p0
- がんばれ、柏
- 86 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 22:02:18.20 ID:IZLtk7ev0
- >>74
人口の少ない地域の声がデカイのは何とも…
東葛はともかくとして湾岸地域も声が届きにくいのかな
- 87 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 22:02:20.27 ID:h4UkUrWvO
- おおたか厨って童貞孤独だろうな。
- 88 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 22:20:53.31 ID:ix9rsk/Z0
- 20年後の柏の癌発生率のデータが楽しみだw
- 89 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 22:27:40.83 ID:Dz3QheMb0
- 福島以外の人口密集地で汚染認定されたの柏だけだからな
- 90 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 22:31:44.25 ID:7Af4zulH0
- 柏市だな汚染認定されたの
松戸や流山はされてはいない
- 91 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 22:34:13.68 ID:azMy7Z1g0
-
やっぱり野田が好き?
- 92 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 22:36:24.54 ID:azMy7Z1g0
- >>88
残念だが、その頃には死んでるよ、お前…
ヤバい地震でな
- 93 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 22:37:29.60 ID:IZLtk7ev0
- 同じ色の周辺市が点在しているのに「カシワガー」を言ってるやつら多すぎだろ
- 94 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 22:41:55.73 ID:E4R5WEbn0
- 他にも汚染されてる地域があるのに柏を叩く奴は、問答無用でNGするべき
- 95 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 22:45:58.20 ID:/nTqI/5j0
- 命名 「常磐ほっとスポット」
- 96 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/06(木) 22:46:04.70 ID:e2gHae3RO
- まぁ先のことは誰もわからないしもし病気になるにしても低い確率だしならない確率が高いのは確かだと思うよ。
- 97 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 22:47:23.02 ID:E4R5WEbn0
- まぁ先のことは誰もわからないしもし病気になるにしても高い確率だしならない確率が低いのは確かだと思うよ。
- 98 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 22:48:21.42 ID:7Af4zulH0
- >>94
松戸流山も汚染はされてるけど、
市の殆どが真っ青だった柏がやはり最も汚染度が激しいのは確かじゃないのか。
- 99 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 22:49:45.59 ID:azMy7Z1g0
- >>97
なんだよ、今日は絶好調だなww
- 100 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 22:49:59.12 ID:E4R5WEbn0
- 栃木、群馬の山の方がひどいだろ
そっちの方が食料生産多いし、内部被爆気にする人にはバカにならない
- 101 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 22:51:09.40 ID:E4R5WEbn0
- >>99
アニキの方じゃないのでよろしくw
- 102 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 22:52:02.17 ID:ix9rsk/Z0
- >>92
そうかもねーwお前も頑張れよーwww
きっと日本を代表する放射線障害の権威たちが君を手厚く診てくれるよwww
- 103 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 22:52:38.05 ID:azMy7Z1g0
- >>101
兄弟だったのかw
- 104 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 22:53:26.13 ID:uxfdrhRQ0
- モニタリング結果が出たからといって
自分の生活環境の線量は増減しないんだから。
ガイガーで0.2〜0.3くらいでしょ?
気にする数字じゃない。
- 105 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 22:56:08.27 ID:E4R5WEbn0
- >>103
実際には、他人なんだけどねw
(長屋)だと、似たような書き込みすると、どうしても間違われるw
まあ、こっちも間違われてもいいような書き込みしてるけどw
- 106 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/06(木) 22:56:35.12 ID:e2gHae3RO
- おおたか厨に書き込みいじられた(´・ω・`)
- 107 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 22:56:59.39 ID:GA4XhJBqO
- おおたか厨という奴、ほんまキチガイやな。
- 108 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 23:03:13.21 ID:h4UkUrWvO
- おおたか厨の母親はモンスターペアレンツ
- 109 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 23:04:14.81 ID:E4R5WEbn0
- おおたか厨ってやつに間違われてるのか
同じ危険厨か?
- 110 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 23:05:50.56 ID:VPlBHWPs0
- 単なる季節の変わり目からくる体調不良を
放射能のせいとかいう輩。
それが放射脳
- 111 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 23:06:29.28 ID:WW39+OEqO
- >>92
間違えない!!
- 112 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/06(木) 23:06:45.29 ID:e2gHae3RO
- 三月の爆発でどれだけ浴びたかはあれだが…
現在0.3だとして来年の今頃には6割減は科学的にみて減るからね。
気にするのはいいことだけどちょっと騒ぎすぎ。
- 113 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 23:07:30.39 ID:7Af4zulH0
- >>112
それまでに柏や松戸流山で
どれだけ人口が減るだろうな
- 114 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 23:09:20.63 ID:07/euL5p0
- >>109
>>19
>>20
を参照。
柏に貧乏で住めない田舎者で、憧れの柏に嫉妬と妬みを持っている、女の腐ったような奴。
- 115 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 23:09:23.50 ID:IZLtk7ev0
- ID:7Af4zulH0
色々矛盾しているなw
- 116 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/06(木) 23:10:02.68 ID:e2gHae3RO
- 別に出て行きたい人は出て行けばいいんじゃないか?
- 117 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 23:17:06.50 ID:azMy7Z1g0
- >>105
おおたか厨は野田住みの、ひたすら柏を叩くのが趣味のオッサン
危険厨とかそういうのではないな
紛らわしいから、間違えた
- 118 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 23:17:27.99 ID:E4R5WEbn0
- >>114
ふーん
変なのがいるね
正直に言うと千葉市在住で柏近辺は詳しくない
千葉スレはネトウヨと安全厨の巣窟で居心地悪いので、こっちにお邪魔してるw
- 119 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 23:21:49.26 ID:ix9rsk/Z0
- こうやってくだらないカキコしてる間にも柏市民は被曝してると思うと胸熱w
- 120 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 23:26:17.19 ID:azMy7Z1g0
- >>119
お前は川崎や横浜の心配をしてろよ
あと、次の地震な。
- 121 :地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/06(木) 23:35:14.78 ID:aOZveg2lO
- 俺は千葉県民だけど(何故かたまに東海て出る)
柏に憧れてる奴なんかいねーよw
柏ハードコアのイメージ位しか無いただのベッドタウンやんけ
船橋とかのが全然マシだよ
- 122 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 23:38:07.17 ID:8oFE23cI0
- 船橋?
柏と船橋なら柏の方がいいと思う
- 123 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 23:38:44.04 ID:E4R5WEbn0
- あんなごちゃごちゃして渋滞ばかりの船橋のどこがいいんだw
競馬場行くのには便利だが
- 124 :地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/06(木) 23:40:41.26 ID:aOZveg2lO
- 柏何もねーじゃん
船橋はバイクあれば快適だよ
といいつつ千葉市おゆみ野住みですがw
- 125 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 23:44:19.82 ID:Dz3QheMb0
- いや、柏より船橋のほうがいいでしょ
柏って人口も多いし都会なんだがどこか東北の臭いがする 上野みたいな感じ
船橋はそういう感じはしない
- 126 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (チベット自治区):2011/10/06(木) 23:47:23.59 ID:eUbf5joT0
- 局所再臨界はあんま気にしなくていーよ。ホントに怖いのは内部再臨界だけ。
- 127 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 23:54:52.30 ID:QHkiVyKD0
- 柏は埼玉で例えれば鴻巣、神奈川で言えば藤沢ぐらいのイメージ。
船橋は浦和、町田ぐらいで、市川が川口、川崎かな。
- 128 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 23:55:05.01 ID:07/euL5p0
- 船橋には船橋を代表する、船橋ヘルスセンターがあるw
- 129 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 23:56:05.72 ID:bDLT2m3AO
- >>120
笑える
マスコミの餌食w
- 130 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 23:59:09.88 ID:e9OBwTaQ0
- 常磐=東北移民多し。
京葉=関西移民多し。
この違いがあるな。
柏に行くとなんだか福島っぽい雰囲気がある。
実際、常磐で東北弁が、京葉地区は関西弁がよく聞かれる。
- 131 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 23:59:21.21 ID:IZLtk7ev0
- >>127
流石に鴻巣はないわwwwwwww
>>128
おじいちゃん寝る時間ですよ
- 132 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 00:01:25.42 ID:WW39+OEqO
- 船橋、柏と低時限で争うなよ
どっちも好きだ
どっちも良い所あるじゃまいか
- 133 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 00:05:29.54 ID:JUKsb8ZXO
- バイクで快適だからと船橋に憧れる奴も笑えるけどな。まあていじげんすぎるwww
- 134 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 00:05:35.55 ID:pz1WWk+dO
- 初めて来ますた。
だからよくわかんないんだけども、実際にスレタイに上がってる地域の中で、一番ヤバいのってどこなの?
因みに私は限りなく松戸に近い三郷住みなんですが。
- 135 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 00:07:41.38 ID:pz1WWk+dO
- あげてしまった。
えろうすんません
- 136 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/07(金) 00:08:15.30 ID:Dpi5Qx880
- >>127
それはないwww
柏はもっと栄えてる。埼玉で言えば川越とか所沢レベル
鴻巣だと千葉で例えれば佐倉とかその変じゃないか?
町の性質的には船橋は川口、市川は浦和
でも人口とか規模考えたら船橋=浦和、市川=川口か
- 137 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/07(金) 00:09:17.96 ID:pTl3Vxhh0
- 柏=茨城弁多し。
千葉=八日市場とか成東・東金などの言葉多し。初めて聞くと驚くよ、これが日本語かと。
- 138 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 00:13:31.06 ID:PPI6hLJj0
- 以前、常磐線沿線に住んでた者から言うなら・・
一般的には常磐線のイメージは良くないよw
住んでみれば思ったほど悪くはなかったけどね。
以前住んでたのは松戸。松戸のイメージはガラが悪いような感じだったけど、意外にそうでもなかった。
柏と松戸じゃお互いをどう見てるかしらないけど、外から見れば「常磐線沿線」のひとくくり。
イメージとしては、船橋の方がマシっていう感じじゃないかな?世間的には。
でも住み易さは松戸や柏の方がいいかもしれないけどね。
通勤には便利だし。
どっちも住めば都だよ。
- 139 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 00:14:13.34 ID:Ft0B5BR5O
- だ、か、ら、
低時限でつ
千葉県民同士恥ずかしくないかい
まだ明日は金曜日だ早く寝ろ
- 140 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 00:27:22.07 ID:DfPp+HZ30
- 個人的に船橋の商業地はしょぼいよ。
柏の遙か下。
船橋は新京成沿線の住宅地で人口をかせいでるかんじ。
柏は沿線の商業を一気に引き受けてる。
柏のほうがずっと拠点性がある。
船橋はほんと人が住んでるだけ。
あとららぽーとと大学(日大、東邦)がある程度。
千葉駅はほんんと千葉の土着民の雰囲気...
魚や土の匂いがプンプンする。
それこそ、まさにド千葉っていう感じ。60代以上の方言も濃い。
- 141 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/07(金) 00:29:33.56 ID:rPkolefB0
- 松戸w柏www
地図からなくなっても気づかない街同士で罵りあいなんてさすが田舎者www
それよりガイガーカウンター買って一生懸命測定してろってwww
- 142 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 00:29:58.37 ID:EGTviXtT0
- 柏=東北
船橋=首都圏
千葉=千葉
- 143 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 00:30:23.71 ID:V6H0room0
- 千葉市よかマシだな。千葉市の担当者バカ決定↓
http://www.city.chiba.jp/kyoiku/gakkokyoiku/hokentaiiku/kyuushokushokuzaikensa.html
- 144 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 00:31:48.46 ID:DfPp+HZ30
- 常磐エリア=東北、茨城、埼玉人
京葉エリア=西日本、関西人
千葉以遠=千葉土人
こんな感じ。
俺は千葉市西部在住だが、千葉土人は少ないし、東北人もほとんどいない。
多いのは関西人。北海道人。
- 145 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/07(金) 00:36:40.12 ID:YmVb0oXH0
- 武蔵野線6日車内
新三郷駅 0.10 uS/h
新三郷 三郷間 0.11 uS/h
三郷駅 0.11 uS/h
三郷 南流山間 0.13 uS/h
南流山駅 0.14 uS/h
南流山 新松戸間 0.20 uS/h
新松戸駅 0.16 uS/h
新松戸 新八柱 0.18 uS/h
新八柱駅 0.09 uS/h
新八柱 東松戸間 0.13 uS/h
東松戸駅 0.19 uS/h
東松戸 市川大野間 0.12 uS/h
市川大野駅 0.08 uS/h
市川大野 船橋法典間 0.11 uS/h
船橋法典駅 0.08 uS/h
以上は、車内での測定です。(窓は空いていません)
駅間は最大値(瞬間的な物は除く)、
駅は停車時の値です。
PM17103M使用。
- 146 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/07(金) 00:38:50.16 ID:YmVb0oXH0
- 以上は、PM1703Mです。
- 147 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 00:53:12.16 ID:hFThnCwp0
- 色々ブログ見てると西日本人など他地域民は三郷・葛飾区・江戸川区・足立区辺りも
東葛だと思ってるみたいだなwそのままにしとくか。
- 148 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 00:56:39.27 ID:WsbZs6PS0
- 一部の狂った関西人がトンキン終わったとか言ってるのはその勘違いのせいかもな
- 149 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 00:57:34.19 ID:1XnwNXt60
- 「東葛と愉快な仲間たち」ぐらいの認識ならそんな間違ってないのでは?
少なくとも「高崎山は群馬にあると思ってる」ほどには間違ってない。
- 150 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 01:25:13.66 ID:j2mPdSWY0
- 東葛の話題出すとすぐにスケープゴートだと騒ぎ立ててた人はどこに行きましたかな?
- 151 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 04:10:46.77 ID:VJI0eanS0
- >>80
おおたか厨はよ、いつもそうやって柏だけ汚染されてるような印象操作に持って行きたがるが
市のほとんどが真っ青とか言ってるが、どこが真っ青だ?
新柏以南と旧沼南地区は真っ青じゃないのに、どうしてそういう嘘をつく?
むしろ流山のほうが市面積に占める真っ青の割合多いが、何か?
- 152 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 04:22:04.10 ID:VJI0eanS0
- >>98
>>151にさっさと答えろよ?おおたか厨のクソ野郎
- 153 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 06:00:37.01 ID:DfPp+HZ30
- JRの駅で言うと、青い地域はどこ?
・常磐線
・東武野田線
・武蔵野線
・北総線
・神経性線
・つくばエクスプレス
- 154 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (チベット自治区):2011/10/07(金) 06:30:30.69 ID:MkNSUTcR0
- 走ってる電車の車内で測定する奴ってバカだろ?
- 155 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/07(金) 07:15:07.77 ID:YmVb0oXH0
- >>154
おまいはもっとバカだな
- 156 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 07:17:18.75 ID:9Q82jkQOO
- >>130
確かにそれは言える。船橋〜市川〜行徳あたりに行ってで関西弁とか聞くことあるし。なんとなくあの辺り街の雰囲気が関西に似てるし。
柏はホントに東北チックだな
- 157 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 07:18:45.01 ID:9Q82jkQOO
- >>132
そうね。関西も東北も良い所があるしね
- 158 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (チベット自治区):2011/10/07(金) 07:30:17.85 ID:MkNSUTcR0
- >>155
いや、だからおまえがバカなんだって!
- 159 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/07(金) 07:36:58.61 ID:+BBHDSuf0
- >>132
柏市民は今まで柏自慢しまくって他都市貶めたから
だから今回柏の汚染が明らかになって柏ざまあwってなってるんだろ
柏人の自業自得、因果応報
- 160 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 07:50:32.01 ID:uAMcNiTuO
- おおたか厨ってほんと馬鹿だな。もともと横浜とかからは相手にされてねーよw クソ田舎住みすぎてよっぽど柏程度でも羨ましくてしかたなかったんだろうなwww
- 161 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 07:59:33.11 ID:BOZ5Istw0
- おおたかという奴、日本を羨む某隣国の愚民みたいだな。
それはそうと柏ローカルの話題なら、まちスレでやってくれ。埼玉人からしたら、柏自慢とか船橋自慢とかどーでもいい話。
- 162 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 08:04:46.52 ID:DfPp+HZ30
- 実際、東葛は東北からの流れが多いしね。
上野や大宮に直結だし、便利。
一方、東海道新幹線東京駅直結の京葉地区は、西日本・関西方面からの流れが多いのは
うなづける。
京葉地区住民だけど、繁華街の規模では船橋より柏がすべて上だと思う。
ていうか、さびれまくってる千葉市中心地区より上の県内一は認める。
千葉市中心地区なんてまさしく死んでるし。
それこそ、房総の地方都市の色が濃すぎる。
千葉はそごう〜高架下ペリエ以外、人がほとんど歩いてないし...
- 163 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/07(金) 08:16:33.37 ID:G7yIUUgP0
- 関東のホットスポットの話題は千葉茨城でやっとくれ。三郷は無実ですがな。
- 164 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 08:21:00.09 ID:BOZ5Istw0
- >>163
無実とは?俺のガイガーかなり反応するぜ?
- 165 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 08:32:38.07 ID:tLRN13820
-
いやー…今日も平和だなぁー…
- 166 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (チベット自治区):2011/10/07(金) 08:41:43.29 ID:MkNSUTcR0
- テメ〜ら後に内部再臨界の驚くべき実態が明らかになった時、吠えヅラかくんじゃねーぞ!
- 167 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 08:49:46.99 ID:VJI0eanS0
- >>159
嘘をついたことへの釈明をするどころか、単なる私情で煽ってると開き直りか
さすがおおたか厨だな、クズっぷりが半端ないわ
- 168 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 09:09:45.70 ID:uUBmiUPv0
- あなたたち、吼えづらとかクズとか面と向かって人に言えるんですか。
- 169 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 09:16:54.20 ID:kpWS3hkF0
- >>145
>>153-154
停車時に測ってるのだから。「走って」いることとは関係ない。
TX柏〜流山〜三郷も停車時に測ったけど、車内で0.2行かないよ。
駅が高架で地表から遠いからだと思う。路線よりも、駅の高さ。
改札出て土の表面あたり測れば0.3前後は出るだろう
例えばTXおおたかと東武おおたかを比べれば分かるはず。
- 170 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 09:23:13.30 ID:8+Hp1aVZ0
-
>>159
恨むなら貶めたそいつを恨め。
どこにだってバカはいるよ。
- 171 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 09:23:19.98 ID:LVQrvRPe0
- 東武おおたかもTXおおたかもほとんどかわらないよ。
- 172 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/07(金) 09:24:06.97 ID:Jn1Bc/Xt0
- おおたか厨って言う池沼、すごい前から今と同じ発言繰り返してるのな。キモいとしか言いようが無い。
1 :最低人類0号:2007/07/07(土) 09:48:32 ID:mw8VQ+EK
【おおたか厨】
主に路車板、買い物板等に生息。
同距離の他都市を一方的におおたかの森(流山市)の敵とし2ちゃん内で
怪電波を発し暴れまわる怪鳥。
あまりにひどいのでここにスレを立てた。後悔はしてない。
2 :最低人類0号:2007/07/07(土) 10:32:04 ID:yI9UAPzU
>>1乙
ついでにおおたか厨のテンプレ貼ってあげる
■おおたか厨【おおたかちゅう】[名](鉄道路線・車両)
つくばエクスプレス(TX)スレに常駐する荒らし。
ひたすら柏市に関連する全てを誹謗中傷するレスで荒らしまくる。
元から名無しで活動していたが、おおたかSCの開業が具体的になると共に
おおたかの森をマンセーしながら柏煽りを行う言動が増えたことから
『おおたか厨』と呼ばれるようになる。
活動範囲は非常に広く、TXスレ以外にも柏に関連のあるスレ全般
鉄道板を飛び出しお国自慢板、賃貸不動産板、通販お買い物板など
2ch内の各所で確認されているほか、ウィキペディアの改ざんを行ったり
流山住民が開いてるブログ、マンション掲示板など2chと関係の無い一般サイトでも
お国自慢板の気分で柏を貶す書き込みを繰り返すなどしている。
書き込み内容はほとんどが誹謗中傷の類で、極論が激しく、根拠も乏しく
矛盾点だらけにも関わらず、自らの主張のみを一方的に押し通すものがほとんど。
都合の悪い反論はスルーして同じ文言、同じ主張を何度も悪質に繰り返すなど
常識観、倫理観は非常に薄く、自己中心的。非常識。
香具師のお好みワード:「衰退」「貶める」「確実・事実」「柏厨・柏人」「俺の周りでも」「柏なんて大したことない」
- 173 :地震雷火事名無し(九州地方):2011/10/07(金) 09:25:09.56 ID:2B1By+swO
- 汚染マップとか、ベクレルセンターとかニュースで取りあげられて
実家とか地元の友達に、柏って住んでていいの!?福島と同じ青だったよ!とか言われるようになったよ…
いいんだか悪いんだか。メディアでは東葛でも柏が着々とスケープゴート化してますね。
- 174 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 09:27:47.81 ID:LVQrvRPe0
- でもさ。、スケープゴートって言うけど実際柏周辺が汚染されてるわけだ。
事実じゃないか?
他も同じくらい汚染されていてそれは隠されているのか?
- 175 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 09:29:48.82 ID:JZOgmzwc0
- test
- 176 :地震雷火事名無し(九州地方):2011/10/07(金) 09:38:04.25 ID:2B1By+swO
- 汚染されてるのは確かですよね。
ただ千葉の全体汚染マップだとパッと見ても、柏のとこだけポンと色が違って、
地名も柏と出てるから特に目立ってんな〜と。
よく知らない人には柏だけってイメージみたい。
毎年秋に、TDRに行くのにうちに(柏の葉)親子で泊まりに来る地元の友達が今年は遠慮するそうな。
でも三郷のIKEAには行くそうでなんなんだか。
- 177 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 09:39:58.76 ID:UHc0Gkel0
- 汚染度×人口で考えるなら、福島県外では柏がいちばん深刻。
- 178 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 09:48:48.55 ID:vK1fHbga0
- 柏市の人口がどうであれ、自分の周りの人さえ無事ならそれでいいでしょ。
各々が自分の生活圏だけ除染していけばいいんだよ。
- 179 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 09:50:15.13 ID:hFThnCwp0
- 「常磐ホットスポット」にして譲歩しろよ。
- 180 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 09:50:26.51 ID:LVQrvRPe0
- >>176
そうなんだ〜。
三郷も柏も汚染度はそんなに変らないのにね。
やはり柏はマスコミなどに散々騒がれたから定着してしまったのかもね。
まぁ汚染されてるが健康被害がどうとかそんなレベルではないと思う
んだけどな。。。
それでも心配にはなるけどね。
あと1年もすれば今よりは結構線量も下がるみたいだし辛抱ですね。
てかその頃に放射能や原発で騒いでる人なんてほとんどいなくなってそう。。。
都内の知り合いも都内の汚染マップみてよかった安全なんて言ってるしさ。
- 181 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (チベット自治区):2011/10/07(金) 09:54:55.94 ID:MkNSUTcR0
- おい!何かツイッタ〜死んでね?
- 182 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 10:13:40.21 ID:m5WOlkxxO
- >>169
車でも車内では30〜40%減だから電車もそんな感じだと思う。
ガイガー管をケーブルで延長して車外に出せば車から降りなくてすむかな?
タッパーみたいのに入れてバンパーの下あたりに固定すればおk?
- 183 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 10:21:20.96 ID:1IeXA6rGO
- 葛飾は大丈夫でしょうか??
- 184 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 10:22:03.46 ID:d0qGi34y0
- まちがいなく柏とその近辺汚染されている
事実を受け入れろ!福島と同レベルなんだよ
- 185 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/07(金) 10:25:50.34 ID:mxxGurr50
- 明日は運動会〜校庭で食事するなんて憂鬱…だけどそんなこと言っている人は他にいないのが現実
- 186 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 10:28:28.49 ID:LVQrvRPe0
- フクシマと同レベルではないがな。
- 187 :地震雷火事名無し(空):2011/10/07(金) 10:30:45.28 ID:tv6YonmU0
- 柏で保管してる車はもうアウト?
洗車程度で除染できるんだろうか?
- 188 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/07(金) 10:32:05.20 ID:gWH3wICm0
- 最近体調が優れない
体重も5kg近く減った…
- 189 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 10:33:20.28 ID:vK1fHbga0
- 体調が優れないのは同じだが(咳とか咽喉とか)
ジョギングとかできなくなったせいで逆に太ったわw
悩みすぎなんじゃないの?
- 190 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/07(金) 10:34:55.15 ID:G7yIUUgP0
- >>184
そういうのを「早まった一般化」と言う。福島の一部に柏と同じレベルの汚染地域があるからと言って「柏は福島と同じレベル」とするには乱暴すぎる。
同じように、三郷の一部に柏と同じレベルの汚染地域があるからといって「三郷は柏と同じレベル」とするには乱暴すぎると思うけどね。
青色(水色かな?)の面積比がいくらなんでも違い過ぎでしょ。
- 191 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 10:46:59.71 ID:LVQrvRPe0
- 3万〜6万と6万〜10万の境目と言うかそこの差はそれほどないと思う。
大雑把にここが汚染されてますよって認識程度。
3万〜6万でも6万汚染されてるかもだし6万〜10万でも6万の汚染かもしれんし。
柏は青だけど三郷は青じゃないからセーフとかの問題じゃない。
細かくは調査したら高濃度汚染の場は点在してるからね。
そこが自分のうちの可能性もあるわけです。
- 192 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 11:04:44.74 ID:tLRN13820
-
自宅が木造一戸建ての人は、室内の線量確認したほうがいいだろうね
マンションより高いだろうかな
- 193 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 11:07:01.46 ID:LVQrvRPe0
- マンションてか木造は鉄筋よりは高いね。
しかし0.2以下ではあると思うが。
- 194 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 11:13:30.72 ID:wFyJH4EO0
- >>130実際、常磐で東北弁が
いや、それは茨城弁なのでは・・・
利根川を渡っただけで、イントネーションが違うと友達が言ってた。
- 195 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 11:14:19.06 ID:lGcehWVE0
- 今更ながら室内線量が知りたくてガイガー買おうと思って購入検討スレ見てきたら
柏とか松戸とか人が住むとこじゃない、計測してる場合かよみたいな
言われように悲しくなってきた。幼児と住んでる私とかどうしろって話だわ。
地域外の人達からみたらそんなもんなの?
- 196 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 11:19:11.67 ID:tLRN13820
-
ガイガーを自分で購入するほど放射能を意識している人からみれば、東葛飾エリアは住みたくないでしょ。
ただ、世間の大半は、もう放射能など忘れ始めてるよ
このスレは相変わらず頑張ってるケドw
- 197 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 11:20:59.04 ID:vK1fHbga0
- >>195
うちも柏在住で、先日1歳になったばかりの子がいます。
そういうのは単なる煽りなので気にしないようにしましょう。
住めるか住めないかは、そこに住んでいる人が決めるものです。
室内測るのもいいですけど、恐らくあっても0.2前後だと思いますよ。
そのためだけにガイガー買うのは勿体無いです。
周りに持っている人いないんですか?
- 198 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 11:23:41.50 ID:LVQrvRPe0
- このスレの存在がとうかつ地区を過剰に汚染されてる認識を宣伝してる
気がするのは自分だけか?w
なんか危険を煽るというかそんなことばかり書いてあるが、心配に
思うならとことん調べてみたらいのに。
少なくともここで聞くよりの答えが見つかると思うけどな。
- 199 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 11:25:42.21 ID:vK1fHbga0
- そんな気もするけど、過剰に汚染されてると思われたほうが
市民の意識が高くなるからいいんじゃない?
- 200 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 11:31:51.38 ID:hFThnCwp0
- >>198
「常磐ホットスポット」
茨城県南〜東葛飾中部・印旛北部〜埼玉南東部と東京23区東部少々
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kibashiri/20111001/20111001115119.jpg
http://www.asahi.com/national/update/1006/images/TKY201110060632.jpg
茨城県けんなん放射線量マップ(クラスタ版)
http://toride-go.appspot.com/rmap/latestCluster
- 201 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 11:38:51.81 ID:teOxNqw40
- >>196
人間が忘れようがなにしようが
放射能のほうは2万年以上忘れてくれんからなw
- 202 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 11:43:09.58 ID:LVQrvRPe0
- >>200金町あたりは柏付近と同じくらいの結果だったね。
しかしなんかやるせないね。
自分の住む地域が汚染地域と呼ばれるのは悲しいね。
自分はそれなりに徹底にしらべて住んでいけると判断したけど、そこは人によりけりだから
ね。
納得いくようにしたらいいと思う。
住むも避難もどっちも正しい。
- 203 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/07(金) 11:48:54.77 ID:OVWvFKgy0
- >>195
線量は自分で計測しなくちゃ分からないよ
簡易計測機でも目安になるからね、
値段落ち着いてきたんで中華モノ以外なら
2万円前後で検討してみては↓
http://geigercounter001.blog55.fc2.com/
- 204 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/07(金) 11:55:18.99 ID:stYds9q90
- >>195
モニタリングの結果を見て柏付近は改めて汚染度が明確になったから、言われても仕方ないかもね
ガイガーの数値もどこまでアテにしていいのか悩むけど、少しでも安心するために買うのはアリだと思うよ。
子供の遊び場なんかも測りたいしね。
うちも先月値下げ前に買ってしまったけど買ってよかったと思ってる。
でも0.15前後でもう除染しても下がらない。
うちは既に引越したけど、先日一歳半の子供が寝てる間に鼻血を出した。結構な量だった。
9月の連休で松戸に2週間帰ったのだけどそのせいかもしれない。
- 205 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 11:55:26.89 ID:vK1fHbga0
- 室内みたいな低線量箇所できちんと測れる安物ガイガーあるの?
- 206 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 11:59:36.66 ID:LnydRHtt0
- >>195,>>197
でも柏って、先日、放射能から子供を守る会が活動停止したよね。
理由は、会員がみんな引っ越してしまったから。
柏にベクレルセンターが出来たけど、他地域の人は、測りに行きたいけど、
柏だから行けないと。そんなもんだよ。
- 207 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 12:02:49.12 ID:LnydRHtt0
- >>205
ガイガーって、0.1以下の低線量は測りにくいから、
シンチレーション買わないと正確な数字が出ないと言われてる。
0.2は低線量じゃないよ…
- 208 :地震雷火事名無し(空):2011/10/07(金) 12:05:05.01 ID:3yVaaN7t0
- エステーのでたら買おうかと思ってるけど御用が監修なので低めにでそうなのがちょっとなー
精度がいい高価なガイガーの半分しかでないとかわかってるなら、いつも測定値を倍で補正かけて使ったりもできそうだけど。
- 209 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/07(金) 12:06:53.94 ID:G7yIUUgP0
- >>191
セシウム沈着量の合計で言うと、
三郷…青色60〜100(およそ5%)
水色30〜60(およそ40%)
茶色10〜30(およそ50%)
って感じでしょ。
↑この数字で、柏松戸流山我孫子守谷などのようにほぼ青色と水色しかない地域と同列のホットスポットと評価するのは客観性にかけると思うよ。
どうしてもホットスポットに三郷の名前いれたいなら、つくばみらい市とか龍ケ崎市とか印西市とか栄町とか野田市とかも入れないとフェアじゃないでしょ。
- 210 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/07(金) 12:08:59.83 ID:FW2NMHtp0
- >>200
「常磐ホットスポット」というのはおかしいね。
常磐とは常陸国と磐城国のこと。
東葛地域は三郷市・葛飾区や茨城県南部を含めて下総国。
「常磐線」とか「常総」とか言うのならばまだ分かるが。
- 211 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 12:09:33.18 ID:hFThnCwp0
- >>209
土壌薄茶や線量青が市域の半分ある市町村区は風評になるのでスポットの区域からは除いてるよ。
つくば市や桐生市、前橋市、高崎市、野田市などが該当。
- 212 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 12:12:23.50 ID:teOxNqw40
- >>208
一箇所測るのに5分もかかるなら、そのうち根負けして測るのが面倒くさくなり
埃をかぶるようになるんじゃね?
30秒ぐらいでいちおう結果の出る速いほうがいいと思うよw
- 213 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/07(金) 12:27:20.68 ID:y6sQdQQf0
- >>195
幼児を柏に半年…
うわ虐待だわ
- 214 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/07(金) 12:28:51.62 ID:G7yIUUgP0
- >>211
三郷にも土壌薄茶や線量青色はわずかながらあるよ。
- 215 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/07(金) 12:29:30.34 ID:OVWvFKgy0
- 0.3からはシンチとGM管(ガイガー)の数値差は少なくなるよ。
- 216 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/07(金) 12:30:05.35 ID:TduSd4/8O
- このスレって見てると鬱になりそう。
- 217 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 12:31:25.98 ID:hFThnCwp0
- >>210
まあ一般的に知られてるのは常磐道や常磐線だからな。線状汚染を髣髴させるくらいの何かいい名称探してよ。
- 218 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/07(金) 12:33:34.45 ID:TduSd4/8O
- ふぐすまは0.2以上の地域の民家すべてを除せんだとよ。
ふぐすまだけかよ。
- 219 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 12:46:19.12 ID:nTW8AoSh0
- 三郷は大丈夫って必死になってる人いるけど
局地的にはスゴイことになってるから自分で測ってみな
自分は2台で計測してるけど地上1mで0.5とか0.6なんか普通に出る住宅地も確認してる
柏や流山の公園なんかも除染前は出てたけどね
- 220 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/07(金) 12:58:59.19 ID:G7yIUUgP0
- >>219
だからさ、局地的に三郷の柏と同じレベルの線量記録したことをもって柏と三郷を同じレベルのホットスポットと評価するのは、局地的に柏が福島と同じレベルの線量記録することを根拠に福島と柏を同じレベルの汚染地域に認定するようなもんだと思うんだよね。
福島とか柏とか三郷とかで括る場合、個人の情報やら局地に限った数値などではなくあくまで一般化された情報から判断しないと科学的とは言えないと思う。
- 221 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/07(金) 13:04:36.85 ID:gMfbRbON0
- この期におよんで住んでる人が判断とかよく呑気なこといってられるよな…。こういう人達が災害で逃げ遅れて死ぬんだろうな。
将来子供が白血病になって死んだらどうすんだろこういう人達って?
国が「ただちに(ry」とかいってるのは、低線量の長期被曝の影響はまだ医学的によく解明されてない上に因果関係の立証が事実上不可能だからってことがわかんないのかねぇ。
- 222 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 13:05:11.36 ID:LVQrvRPe0
- どーでもいいよ。
捕らえ方の問題。
ただ三郷市はガイガーで0.2や0.3はでてるところも多いってのは事実。
- 223 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 13:07:01.35 ID:hFThnCwp0
- >>214
吉川くらい広い範囲じゃ無いと却下。
- 224 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 13:07:58.80 ID:LVQrvRPe0
- >>221あなたが心配することではないでしょ。
今後どうなるか知らないけど住んでるひとが決めるんだからいいんじゃない?
神奈川ほどのものすごく低線量でも病気になるかもしれないしそんなおわからないから。
- 225 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 13:13:07.79 ID:vK1fHbga0
- ブラジルは日本よりだいぶ放射線高いけど
低線量の長期被爆とは違うん?
- 226 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/07(金) 13:20:29.77 ID:TduSd4/8O
- ブラジルは自然放射だよね。
自然放射と人工放射の影響は同じとのことだから外部被爆は日本とリスクは同じだが内部はちがうんじゃないかね。
やはり重要なのは内部被爆をどれだけおさえられるかだよね。
- 227 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 13:24:28.74 ID:LnydRHtt0
- 太古の昔からある自然放射線は克服してるから大丈夫、
でも人工放射線は…
って聞いたけど。
- 228 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 13:25:35.53 ID:LnydRHtt0
- 比べるならローマ?
チェルノブイリでたかくなったってNHKの番組で言ってたらしい。
- 229 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 13:26:43.21 ID:tLRN13820
-
食い物がヤバい
- 230 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 13:29:53.86 ID:LVQrvRPe0
- ローマは確かにチェルノの影響だと思う。
ローマの平均は0.25だっけか?
ローマが大丈夫なら大丈夫じゃねか?
- 231 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 13:34:23.17 ID:ArohoEvB0
- 昨晩から今朝に掛けてはスレ流しがあったのだろうか?
やたらとお国自慢レスで埋まってる
>>77辺りやプルトニウムの案件が出たから、そのせいだろうか
基本的に裏情報の類が出ると、この手の謎の現象が起こりやすい
除染活動をしっかりやらなきゃいけないはずだが、東電は放射性物質の回収は始めないの?
このままだと、役所や市長に火の粉が降りかかるのだから、もっと請求した方がいいんじゃないの?
後は、金銭面での給付保障もさ
東電は、株主都合がそのまま言動になってるだけだし、全部特定の資本家の都合に過ぎない
その資本家だって国内にいるとは限らんし、安全地帯からならどんな無茶でも言えるからな
人より金が全ての連中だし
正確にはバーチャルな数字の桁増やしが全てか
そんな下らないゲームで、いつまでも人命が脅かされてるのはどうかと思うが
>>166
何らかのソースなどがあるとだいぶ違う
>>188
体調がといいつつ、マスクしてなかったりするのが多いからな
放射線以外の要因だって、マスクで結構防げるのに
今は枯葉処理やらで埃が飛びやすいから、だいぶ違うんじゃないか
それに加えて、今年は放射能が酷いしな
>>219
他地域だと、明らかにヤバいのに除染すらしてなかったりするからな
除染意識があるだけでも遥かに違う
- 232 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 13:36:50.30 ID:n7/Iiwkn0
- うちはローマだと思って住んでる。
柏水色エリア在住、夫婦の実家も群馬と茨城の水色エリア…
うちの車、シートもエアコンフィルターもRD1503では0.1μsv/hだったけど、
ワイパーの付け根がちょっと高かった。0.3μsv/hくらい。
野ざらし車庫、3/22の雨の中避難、4/9に帰宅。
スーパーの屋根つき駐車場にもってって測った。参考になるかな?
- 233 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 13:39:16.04 ID:vK1fHbga0
- エアコンのフィルター低いね。
もちろん3月から交換してないんでしょ?
シートも低いけど、どれくらいの頻度で車内掃除しているの?
- 234 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 13:41:58.47 ID:LnydRHtt0
- >>230
実際ローマってどうなんだろうね。
チェルで影響あった旧ソ連の国々が出してる様なデータないのかな。
チェルノの影響で高いってソースも
2chで「NHKでそう言ってた」ってレスで知ってるだけなんだけど。
他にもある?
正しいとしたらローマってホットスポットだったって事だよね。
- 235 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 13:42:34.87 ID:LVQrvRPe0
- >>231
あなたの意見てなぜか安心できると言うかうなずけるんだが聞いてもいいかな?
あなたはここでは危険とか逃げろとされている柏周辺について今後
生活していても問題ない思う?
低レベルな質問であしからずです。
- 236 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 13:47:38.38 ID:n7/Iiwkn0
- エアコンフィルターは交換して無いけど5月に掃除機かけたよ。
シートは二ヶ月に1度くらい掃除機。マットもそのぐらいで水洗い。
イタリアの農家は一時出荷できなくて困ったとか言ってなかったっけ?
イギリスの羊もまだ出荷できないとことかあるらしいし。
そういうところの健康被害ってどうなんだろうね。
- 237 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 13:48:37.37 ID:vK1fHbga0
- >>236
ありがとう。
うちもたまには掃除するかな。
- 238 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 13:51:52.48 ID:n7/Iiwkn0
- ごめん、フィルター水洗いもしてた。
セシウムは水溶性っていうからあの頃何でも水洗いしてたんだった。
コンクリとかは結合しちゃうと無理っぽいけど、
布やつるつるした車の表面とかは落ちやすいんでは?
お掃除頑張ってね。
- 239 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 13:53:38.53 ID:vK1fHbga0
- >>238
そっかそっか。
それは正解だったのかもね。
うちはSOEKSだから低線量は苦手だけど、車内0.2〜0.3くらいある。
マジでがんばろ。
- 240 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 14:01:09.69 ID:LVQrvRPe0
- >>234
ローマはホットスポットだったんじゃないかね。
現在の平均で0.25ということは事故当時や事故からしばらくの年月は
もっと高かったってことになるね。
それを考えるとローマよりこちらはよっぽどきれいってことなんだよね。
ローマの話しではいがよくチェルノでは0.3などの地域でも健康被害がでているなどの
意見もあるがそれは違う。
事故時や数年はとても高線量のなか生活していたからね。
蓄積されている量は比較にならないと思ういます。
あくまでもワタクシの意見ですがね。
- 241 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 14:10:01.78 ID:hFThnCwp0
- 市柏と柏日体が高校野球県大会ベスト4進出。
- 242 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/07(金) 14:24:44.62 ID:stYds9q90
- >>232
車で部分的にそんなに違うものなの?
- 243 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 14:31:29.50 ID:hFThnCwp0
- もしも・・・東海村が爆発したらだと。
http://fkuoka.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
http://blog-imgs-44.fc2.com/f/k/u/fkuoka/20111004112747f4e.jpg
- 244 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 14:39:30.94 ID:Gx4gpFqn0
- >>199
9割デメリットのほうがでかいよ
すっぱりと、柏流山松戸我孫子・・・危険、それ以外・・・安全
の境界線を作ってしまってる人とかな
そのくせ、安全と危険を分ける根拠なんてものは全く示さない
もちろんふざけんなって話だけど
- 245 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 14:40:59.44 ID:n7/Iiwkn0
- >>242
ワイパーは外だし、フィルターは車内だし。そう意外でも無いのでは。
押入れの中に3月4月に敷いてたラグをしまって、夏ごろ捨てたんだけど、
今押し入れの床は0.16μsv/h、ラグの置いてたとこだけ0.2μsv/h。
収納の中って加工して無い合板だったりするからつきやすいのかなあ。
掃除しても全然変わらない。
- 246 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/07(金) 14:45:07.34 ID:C33XtwB1i
- 簡単に引っ越せない人は、どうにかして安全だと思いたい(思わないといけない)から、必死になるよね。
例えば貴方が、一人暮らしの若者で、職場が東京で、実家が鎌倉にあれば
多分、間違いなく実家に戻るよね。
いわゆる、認知的不協和が発生してるから、貴方達は辛くなってるんだよ。
放射線は危険だ。
住んでいる地域の放射線量は高い。
だから、放射線の高い場所には住まない方が良い。
ってロジックは、みんな理解出来ると思うんだよ。
でも、一方で簡単に引っ越せないという事情を抱えているケースが多いよね。
・住宅ローンを抱えている。
ひどい場合には、家を処分してもローンが残る。なんて人もいるかもね。
・子供が引越しを嫌がる。
・職場が近所
とかとか、まあ、色んな事情があるよね。
で、そんな感じで、自分が合理的に正しいと感じている行動(引っ越す)と、実際の自分の行動が異なる状態を認知的不協和と呼ぶんだよ。
そうゆう時には、自分の行動を正当化させようというバイアスが働くから、
放射線はそんなに危険ではない。
放射線は危険だけど、自分の住んでる場所の放射線はそんなに高くないはずだ。
だから、引っ越しないでも大丈夫なんだ。
って感じのロジックを作ろうとするんだよ。
ちなみに、私は引越してないよ。
- 247 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 14:45:51.32 ID:Gx4gpFqn0
- >>235
放射能から何が何でも逃げたいなら最低でも西日本へすっぱりと逃げろ
そして東日本の食材を一切食べるな
同じ関東内にごちゃごちゃと移動して、東日本の食材も今まで通り食べたところで
ずっと柏流山松戸我孫子に居るのと危険度など変りはない
- 248 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 14:46:19.92 ID:vK1fHbga0
- >>244
俺は今のところデメリットは感じていないんだが。
むしろ遅かったとはいえ、除染が進んだメリットのほうが大きいと感じている。
244さんは具体的にどういったデメリットを受けたの?
- 249 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/07(金) 14:47:15.05 ID:00wdn/JCI
- >>195
都内の同じ危険厨仲間がいるんだけど、自分らの住んでるところが安全だとわかった今、
私には腫れ物に触るような感じだよw
「…大丈夫だよ〜…」みたいな。他スレで見たけど、柏の親族からの子供のおさがり、
捨てたい。ってレスもあった。もう差別始まってるんじゃない?
- 250 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 14:48:17.85 ID:Gx4gpFqn0
- >>246
一つ言っておくけど、空間線量0.1マイクロ(東京とか)なら安全だが
0.2マイクロ(流山柏松戸我孫子)なら危険って話じゃないからな
- 251 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 14:50:47.45 ID:Gx4gpFqn0
- >>248
地価下落、人口減少、風評被害のトリプルパンチがもたらす負の影響を甘く見ないほうがいい
実質東京と同等の危険度でも、一度付いた「イメージ」を払拭することの大変さは並大抵の努力じゃ消えない
- 252 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 15:00:17.66 ID:vK1fHbga0
- >>251
地価下落→下落して困るのは家を手放す人でしょう?
俺は30年柏に住んでるけど、バブルの上昇も、今回下落しても、何にも影響ないよ。
人口減少→困るのは税収が減る市であって、俺には関係ない。
そもそも柏は借金まみれ。
風評被害→ん?あるのは実害と、除染が多少なりとも進んだ事実。
251さん自身の受けたデメリットって何?
柏市民としてのブランドイメージ()の低下?
- 253 :地震雷火事名無し(九州地方):2011/10/07(金) 15:36:40.41 ID:2B1By+swO
- 家の中0.2ってやばくない?
家の周りも測ってガイガーお願いしたらアスファルトで0.5弱という感じ。
1メートルないよちよち歩きの我が子を散歩させたくない。
内部被爆だけに気をつければいいって大人だけでしょ?
うちは引越は無理だけど幸い?身動きしやすい0歳児&実家が西なので
修学するまでは数ヶ月タームで柏と実家とを移動する予定です。旦那には申し訳ないけど。
基本的に面倒くさがりの私でも数ヶ月おきならなんとか
放射能対策に気合いを保てる感じ。
- 254 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 15:43:08.65 ID:Gx4gpFqn0
- >>252
なんでそういう表面的なところしか見ないかね、そんなんで済むわけないでしょ
地価が下落、すなわち資産価値が減少して困るのは家を持ってる人だけじゃない
投資の動きにも多大な影響を与えることになり、この地区に投資してもペイを期待できない
よって投資する価値なしと烙印を押されたら、街がどうなるか想像つかんか?
住宅やマンションの新規建築も、商業施設の新規出店も、会社の進出拡大も滞り、都市の魅力は激減することになるぞ
それに人口減少も重なれば、そこには過疎で寂れた古い街が残るだけになる
税収だって減れば減るだけ借金の返済は困難になる
何時まで立っても財政健全化が出来ないと市の体力は弱る一方になり財政破綻を招いてしまう
そうなったら夕張のような極限まで市民サービスがスリム化された住みにくい街が待っているだけ
そして上記2点を推し進める最大の要因が
あのあたりは放射能に汚染されてるて聞いたけどホンマか?そうなら危険そうやし近寄らんとこ。そこに住む?ありえへんやろ
という漠然としたイメージからくる風評被害というわけ
今はそこまでの動きに至ってない、まだそうなる入り口に居るだけだ
だからこそ、今ここで風評被害を全力で食い止めなければいけない、それが全てだと言っても過言ではない
柏は安全であるということを大々的にPRするしかない、事実東京が安全であるなら柏だって安全なんだから
- 255 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 15:48:39.59 ID:Gx4gpFqn0
- >>253
で、柏以外の場所の関東ではヨチヨチ歩きさせてるの?
それこそ有り得ないな
そこまで分別を徹底したいなら九州から一切出るなよ
そういう柏だけ特別扱いするような動きしかしないアホが一番うっとおしいわ
- 256 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 15:51:15.74 ID:8rYcNJToO
- 地域がホットスポットではないんですが大規模な公園が近辺にあって高線量なんですが、皆さん外と家の中ってだいぶ違いますか?
0歳児がいるんで水拭きとか頑張ってますが、これが限界でしょうか?
外(目の前の運動公園)0.25
家0.14
鉄筋コンクリートのマンションです。
室内にセシウムの存在を感じますか?
2k ほど離れたお友達の家は
外0.14
家0.09
でした。
ちなみに茨城県です。
- 257 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 15:52:32.25 ID:LVQrvRPe0
- >>254
ちょい聞きたいがどうして柏はあんぜんだと言い切れる?
もちろん自分も危険だとは言い切らないけど絶対安全だといいきれないんだが。
他より汚染されてるのは事実なわけで。
それが危険かといったらそれはわからないがね。
でもそこまで安全だと言い切るにはみんなが納得できる意見を述べないと
意味ないかと。。。
- 258 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 15:53:11.44 ID:8rYcNJToO
- ちなみにシンチです。
- 259 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/07(金) 15:54:47.56 ID:9q6J5dmO0
- >>254
そういう想像力がないから、柏は安全(キリッ とか言えるんだろこの人たちはさw
まあ住みたきゃ住めばいいんじゃね?放射能難民は少ない方がいいしw
20年後に癌になったり子供が差別うけて結婚できなかったりしても、自己判断なんだから自分で責任とればいいのさ。まあそうなると国のせいにして騒ぐバカも出てくるだろうが、気がすむまで何十年でも裁判やらせりゃいいんじゃね?www
- 260 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 15:54:49.85 ID:Gx4gpFqn0
- >>257
ならば、どうして東京は安全だと言い切れる?
柏を安全だと言い切れないと言うなら、まずそこの説明をしてくれ
0.1は安全だが0.2は危険だなんてトンデモ理論など聞いたことがない
- 261 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 15:57:13.65 ID:/SCitAd20
- オカマ記者の取材で吐き気がした
放射能より怖い
トラウマ
- 262 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 15:59:02.35 ID:LVQrvRPe0
- >>260
東京が安全だなんて一言もいってないんだが。
安全だといいきれないからみんな心配なんだけど。
だってどの程度からが安全かなんてわからにでしょ?
だから君がそこまで安全と言い切れる根拠は何かなと思っただけだ。
- 263 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 16:01:01.51 ID:YiWA3tsj0
- チェルノブイリによる汚染で柏並みの所は世界にいくらでもある。
いわずもがな東京並みまでいけばさらに。。
http://twitpic.com/6stmmw/full
安全かどうかは別だがな
- 264 :地震雷火事名無し(九州地方):2011/10/07(金) 16:01:16.14 ID:2B1By+swO
- >>255
あの、私がいつ柏以外の関東は大丈夫だと言いましたか?
柏に住んでるからここの話になるわけで、
ここに住み続ける為に最大限の努力してるのに何でもかんでもつっかからないでください。
こっちこそ不愉快です。
- 265 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 16:02:19.80 ID:tLRN13820
-
東葛飾エリアが安全かどうか(どう考えても事故前よりは危険だけど)は、結局、時間が経たないと誰にも分からない
だから、もし放射能汚染が原因で一時的な地価の下落や投資対象としての魅力が下がったとしても、それは時間が経つのを待つしかない
ただ、数年後も放射能汚染のイメージが残っているとしたら、それは東葛飾エリアの住民に「のみ」、明らかな健康被害が認められた場合だろう
ケド、もしそのような残念な事態になっているとしたら、東葛飾エリアの住民「のみ」健康被害が出ている、ということは有り得ないだろう
その場合には都内数千万人などにも健康被害が顕著に出ることは避けられない
何故か?それは結局、首都圏民は残念ながら3月に程度の差はあれ結構な被爆をさせられており、かつ食い物からの内部被曝は、住むエリア関係ないからね
そうなった場合、もはや、地価がー、投資価値がー、といったレベルとは次元の違うパニックになってるだろうな
継続的な低線量被爆が健康被害を及ぼす、という説は、=0.1msv/hなら安心だ、ということでは決してない、ってことだろうから、俺は首都圏ドコも安心なんて出来ないと思ってるし
- 266 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 16:06:23.72 ID:LVQrvRPe0
- >>265
同意見だな。
- 267 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 16:07:56.76 ID:vK1fHbga0
- >>254
想像通りの答えだけど、それが自分にどう跳ね返ってくるのかってことよ。
254さんは柏で商売している人なの?
悪いけど、住んでいる人にとっては大騒ぎしてでも
線量が下がったほうがメリットでかいと思う。
税収に関しては夕張がでると思ったけどw
マジで財政破綻までいくと思うの?
これだけ騒いでも市の人口ほとんど変わってないから。
このスレの人間ほど、世間様は放射能に関心ないんだよ。
ちなみに俺は柏は安全(キリw ではないぞw
騒がれて地価が下がろうが、少しでも線量を低くして貰えたほうがいいって言ってるの。
- 268 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 16:08:35.53 ID:Gx4gpFqn0
- >>262
そうだな、260をちょっとわかりやすいように例えようか
自然放射線量日本一の岐阜や山口は年間1ミリシーベルト以上の被曝に相当する地域だが
それを福島以前から東京よりはるかに危険だなどと言って、今まで立ち入りを避けたりしてたか?してないよな?
つまり安全と危険の境目など東京と柏の間には存在しない
東京が安全扱いされる以上は柏も安全だと言ってるだけだ
東京が危険であるなら柏も危険だ、それ以外の他意はない
- 269 :地震雷火事名無し(九州地方):2011/10/07(金) 16:11:37.95 ID:2B1By+swO
- 私もそう思います。
だから関東内で引越も意味ないと思うし。
おおたか厨にならわかるけど、ただ自分の住んでるとこの話をしてるだけで、柏だけを特別扱いすんなって
頭に血が上ぼる人はちょっと落ち着いてほしい…
- 270 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 16:12:49.67 ID:Gx4gpFqn0
- >>264
あんたが柏じゃなくて東京に住んでたとしても、同じ対応(九州の実家に戻って云々)をしてたのなら全力で謝るよ
そうじゃないならこちらこそ不愉快だ
- 271 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/07(金) 16:15:34.95 ID:00wdn/JCI
- 自分の近所も今だに0.45近くあるから、乳児をヨチヨチさせたくない気持ちわかるよ。
- 272 :地震雷火事名無し(九州地方):2011/10/07(金) 16:20:43.22 ID:2B1By+swO
- 東京に住んでても家の周りが0.5弱もあったら間違いなく同じ行動します。
もし線量がそうでなくても食べ物は全て西日本産にしてる。
柏を戒めようなんて気持ちは一切ないし(むしろずっと住みたい)、
もしそのように感じられたならごめんなさい。謝ります。
- 273 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 16:27:10.80 ID:Gx4gpFqn0
- >>267
どう自分に跳ね返るかは>>254で書いてるじゃん
まさかだが254みたいな事態に陥ったとしても、自分の日常生活に与える影響なんて特に無いねと思えるのなら
それは農家で自給自足やってる家くらいだわ
- 274 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/07(金) 16:28:06.98 ID:lXE7sIY50
- 柏も東京も大して差はない
西から見れば完全な高濃度汚染地域
- 275 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 16:28:13.41 ID:LVQrvRPe0
- まぁ、みんな落ち着いて話そう。
ここは言い争いするスレじゃないんだし今後どうして行くのがいいのかとか、そういったこと
をみんなで話し合えればいいんじゃないか?
ここにいる人たちって少なからず不安や心配が他の人よりも少し過剰なんだろうからね。
- 276 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 16:31:23.24 ID:Gx4gpFqn0
- 松戸、流山、柏、我孫子の住民は、東日本産の食材経由の内部被曝にだけ気をつけて
それ以外は今までどおり生活すればいい
ついでに言うならこんな風評被害を助長するだけのクソスレなどさっさと畳め
ただ除染だけはしっかり自治体に訴えろ
- 277 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/07(金) 16:31:28.32 ID:00wdn/JCI
- 30歳は安全で31歳は危険って言ってるようなもんかなw
あんま変わらないよと。
- 278 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 16:31:58.60 ID:j2mPdSWY0
- トンキンに逃げ場はないお^^
- 279 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/07(金) 16:35:21.22 ID:G7yIUUgP0
- しかし、いくら関東のホットスポットといっても福島市とか郡山市とか柏の2〜10倍近い空間線量あるんだよね。
そちらで何か出始めてから、なんらかの対策考えちゃ遅いの?
つうか、どっちみち引っ越すワケいかんから普通に暮らすけども。 @三郷
- 280 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 16:39:47.08 ID:LVQrvRPe0
- >>279
うーん、そっちも今後被害がでるとは限らないからね。
誰もわからないから最低限出来る範囲で気をつけて生活するしかによね。
自分も引越しはできませんからね。
- 281 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 16:49:31.54 ID:ufwcTDZI0
- 室内の線量は低いだろうし、外の線量はそんなに気にすることもないでしょ
不動産価格が激安になれば
むしろ喜んで購入する人も出てくるだろうし
どうせ心配するのなら、食品からの内部被曝を考えたほうが現実的
- 282 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 17:10:43.86 ID:5LsZ46Ob0
- 柏市民として今一番心配なのは野焼き
あと北部クリーンセンターも使えなくなったらゴミはどうなるのだ
- 283 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/07(金) 17:15:37.56 ID:pVDAiC7YI
- 原発事故による高濃度汚染地域は
福島、那須、日光、群馬、柏
これだけ覚えておけば恐くない。
- 284 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 17:20:19.91 ID:j2mPdSWY0
- 柏の葉っぱで福島産焼き芋焼き〜〜おいしいお〜^0^
- 285 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/07(金) 17:41:03.56 ID:TsT6nNGTi
- マジで柏の葉に家買わなくてよかった。
- 286 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 17:41:06.10 ID:rr66OknX0
- >>252
住み続けるんだから認知されて除染が進んだほうがいいよね
- 287 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 17:44:07.13 ID:DfPp+HZ30
- オオタカの森は平和だったぞ。
若い母子もベビーカーもって悠々自適で
住民もまったく気に留めてない様子。
- 288 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 17:50:16.39 ID:pCkZVEk50
- 日光に修学旅行する小学校のなんと多いことか。
- 289 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 17:53:02.70 ID:Gx4gpFqn0
- こういう愉快犯の類のアンチ柏がのさばるからスレ要らんねんて
283 名前:地震雷火事名無し(iPhone)[] 投稿日:2011/10/07(金) 17:15:37.56 ID:pVDAiC7YI
原発事故による高濃度汚染地域は
福島、那須、日光、群馬、柏
これだけ覚えておけば恐くない。
284 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 17:20:19.91 ID:j2mPdSWY0 [3/3]
柏の葉っぱで福島産焼き芋焼き〜〜おいしいお〜^0^
- 290 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 18:05:46.81 ID:F+u4S+ByO
- 柏の葉キャンパスの凄まじい放射線
http://www.youtube.com/watch?v=iv-6Q1t98wk
柏の葉キャンパス駅 放射線量 1.17μSv/h
なんでこんなに汚染されているんだ?
- 291 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/07(金) 19:16:36.37 ID:stYds9q90
- 相変わらず進展のないスレだなw
個人的な意見では>>246の人の意見が真理だと思うわ
一般的な市民の意見としては>>252の人のように柏の風評被害より騒がれて除染なり危機感を持てたほうがこの地に住み続ける以上メリットがあると思う
>>231の人が言うようにこのスレではモロに地域の名前が出てるから火消しが度々現れては荒れるけど
(西日本)の人は不動産関係の人かな?
0.1uでも低いところの方がいいに決まってるでしょ
あと>>253へ、他スレで見ただけだけど
同じ場所で底線量の被曝を受け続けるより、帰省などで受ける被曝の方が症状が出やすいと言う意見があったから気をつけて
- 292 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/07(金) 19:32:25.94 ID:xxpHCEdF0
- 文部科学省による東京都及び神奈川県の航空機モニタリングの測定結果について(PDFファイル)
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/10/1910_100601.pdf
文科省、東京都・神奈川県の放射性セシウムの分布マップを公開
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/07/041/
奥多摩町北側で高濃度セシウム 東京・神奈川の分布図公表
http://www.j-cast.com/2011/10/07109404.html
放射性物質、都内東部や西部高め 東京、神奈川9月調査
http://www.47news.jp/medical/2011/10/post_20111006203603.php
東京・神奈川含む汚染マップ公表 一部で1万ベクレル超
http://www.asahi.com/national/update/1006/TKY201110060625.html
東京・多摩地区で高濃度セシウム!“チェルノブイリ基準”上回る
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111007/dms1110071146006-n1.htm
- 293 :地震雷火事名無し(九州地方):2011/10/07(金) 19:48:54.86 ID:2B1By+swO
- >>291
ええ?ではもう下手に動かないほうがいいってこと!
パン好きな我が子の離乳食、関東工場のしか発見できないから
米オンリーなのですが皆さんどこの食べてますか?
ホームベーカリー買うか悩む。
- 294 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 19:50:03.78 ID:VuL8T0hZ0
- 【吉川三郷八潮】埼玉東端ホットスポット?スレッド
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317984582/
- 295 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 19:52:23.17 ID:LnydRHtt0
- > 同じ場所で底線量の被曝を受け続けるより、帰省などで受ける被曝の方が症状が出やすい
どういう理屈で?
- 296 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 19:56:05.48 ID:Fj0U7tZZO
- 雪=放射能
- 297 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/07(金) 19:58:41.34 ID:00wdn/JCI
- 福島原発付近の大家族、正直うらましいかも
事故後即避難、西に家と仕事も用意してもらって東電からお金ももらえるんでしょ。
食べる物も、たいして気にしなくていいと思うし。
こっちは安全か危険かもわからない汚染地域、週刊誌やテレビやネットでは面白おかしくホットスポット、
として取り上げられ、ガンだ白血病だ死ぬぞと脅され…
- 298 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 20:01:32.40 ID:Z3X8qmNj0
- >>297
東電からの金の支給もどこまで続くか怪しいぞ。
- 299 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/07(金) 20:02:28.16 ID:mRuiJ2eH0
- >>293
ホームベーカリーにしなよ。9800円くらいだったよ。
- 300 :地震雷火事名無し(福島県):2011/10/07(金) 20:04:15.56 ID:3XXVd1rg0
- >>297
川俣町は自主避難
- 301 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 20:05:17.93 ID:j2mPdSWY0
- わかるわその気持ち、西で悠々自適に暮らしてる避難民がにくいわ
- 302 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (チベット自治区):2011/10/07(金) 20:10:41.57 ID:MkNSUTcR0
- ついに俺の体の中で恐れていた内部再臨界が始まってしまった・・・・・・。
もうだめだ、いまにもメルトダウンしそうだ・・・・・・・・・。
- 303 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/07(金) 20:11:37.80 ID:00wdn/JCI
- >>300
そうなんだ?
でも今テレビでやってるけどかなり手厚い歓迎うけててうらやまだよ。
一軒家に仕事ももらって。何よりうらやましいのは、
何も気にせず外遊び、庭でBBQ。
- 304 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 20:11:53.09 ID:PPI6hLJj0
- >>293
291の人は動かない方がいいって言ってるんじゃないよね?
引っ越せるならば引っ越す方がいいよ。
食べ物は気にし始めたらきりがないけど(大人)、
離乳食を食べさせる位小さいならば、やっぱり気にした方がいいと思う。
となると、ホームベーカリー買うのがいいんじゃない?
- 305 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 20:13:16.87 ID:j2mPdSWY0
- 大家族一時帰宅したのか・・・やめておけばいいものを・・・
- 306 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/07(金) 20:16:39.18 ID:+BBHDSuf0
- つか柏人ID:Gx4gpFqn0 いい加減にしろ
柏は東京や松戸流山より汚染度高いんだよ、もう出ちゃったし
青色の地域が多かったのがその証拠
- 307 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 20:29:09.27 ID:uAMcNiTuO
- >>306
お前色盲だろ。病院行ってこい。
- 308 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 20:30:39.67 ID:j2mPdSWY0
- >>307
それは君の事では?
- 309 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 20:31:26.21 ID:JUKsb8ZXO
- 馬鹿のおおたか厨が朝に続いてきたな。
- 310 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 20:32:43.45 ID:d3jeE5nGO
- >>308
おまえの事だよ
- 311 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/07(金) 20:33:46.48 ID:t7uK2TCh0
- ID:uAMcNiTuO
ID:Gx4gpFqn0
ここらはスルーしたほうがいい
こういう人達になったら終わりだな
- 312 :地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/07(金) 20:36:53.00 ID:uygYva080
- 安全だというならもうここに来る必要がないのでは
ここは情報交換が第一目的の場所なわけだし。
- 313 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/07(金) 20:37:40.39 ID:JUKsb8ZXO
- 愛知のくそみそもきたなw
- 314 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 20:38:51.81 ID:j2mPdSWY0
- そうそう、安全厨はまちBBSにでも帰りなといいたいね
- 315 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/07(金) 20:41:56.90 ID:syVkaYCS0
- 0.1以下の所と0.5あるかもしれない所の危険度が同じということはないよね。
- 316 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 20:47:23.12 ID:WKq13Z+D0
- 浦安も絶対汚染されてると思うけど
TDL利権でスルーでしょうか
- 317 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 20:49:54.12 ID:d3jeE5nGO
- 広島原爆くらいの放射線量でも何万人もの人がぶらぶら病を患い苦しんだ
当時の広島より汚染されてる柏や松戸の住民に何も影響がない訳がない
- 318 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 20:50:19.93 ID:j2mPdSWY0
- 何いってんの地図みてないの、浦安も1万〜3万の高濃度に塗られてますけど
- 319 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 20:50:21.10 ID:Gx4gpFqn0
- >>306=>>311
おおたか厨はよ、いつもそうやって柏だけ汚染されてるような印象操作に持って行きたがるが
市のほとんどが真っ青とか言ってるが、どこが真っ青だ?
新柏以南と旧沼南地区は真っ青じゃないのに、どうしてそういう嘘をつく?
むしろ流山のほうが市面積に占める真っ青の割合多いが、何か?
お前が嘘をついたことに対する釈明があるならさっさと答えろよ?おおたか厨のクソ野郎
- 320 :地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/07(金) 20:52:18.94 ID:uygYva080
- >>319
西日本久しぶりじゃん
コイツいじめると結構面白いこと言うんだぜ
やけに柏の地理に詳しいじゃないか
おまえ柏住みだったのか?
- 321 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 20:53:54.25 ID:j2mPdSWY0
- 西日本氏は地元柏が汚染されたという事実が受け入れられないんだろう
周りの市と比べてあっちのほうが面積が!といって何とか汚染を小さく思いたいんだろう
生暖かい目で見てあげよう
- 322 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 20:53:56.34 ID:WKq13Z+D0
- >>318
TDLももう閉園だろ
放射能は耐震設計もへったくれもないからな
- 323 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 20:55:23.00 ID:Gx4gpFqn0
- >>320
お前は何のためにここに居るんだ?
放射能をネタにしてお国自慢板的な地域差別をしたい目的で来てるだけのゴミ野郎が何の用だよ?あ?
- 324 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/07(金) 20:56:59.16 ID:t7uK2TCh0
- 空気が綺麗なところが、柏の魅力だったのだけどね・・
愛知に住んでいると、
黄砂で車は黄色になっちゃうし、
花粉で鼻水は止まらないし、
目もかゆくなってきて
正直、徒歩とか自転車とかでの移動は厳しいのよ
柏は花粉も黄砂も来ないし、
生活しやすかったんだけどね
- 325 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 20:57:09.26 ID:Gx4gpFqn0
- >>321
ようバカ2号
お前みたいな「柏だけ超汚染厨」を絶滅させたいだけだよ
事実を受け入れずに「柏だけ」を押し通してるバカが何だって?
- 326 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 21:00:39.56 ID:j2mPdSWY0
- 柏くんはうるさいなあ
これみな
http://savechild.net/wp-content/uploads/2011/09/tibadojyo1.gif
市の9割以上が3万ベクレル以上の市
流山市 松戸市 柏市 我孫子市 白井市
- 327 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 21:00:42.04 ID:Gx4gpFqn0
- 松戸、流山、柏、我孫子の住民は、東日本産の食材経由の内部被曝にだけ気をつけて
それ以外は今までどおり生活すればいい
ついでに言うならこんな風評被害を助長するだけのクソスレなどさっさと畳め
ただ除染だけはしっかり自治体に訴えろ
- 328 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 21:01:56.85 ID:Gx4gpFqn0
- 自然放射線量日本一の岐阜や山口は年間1ミリシーベルト以上の被曝に相当する地域だが
それを福島以前から東京よりはるかに危険だなどと言って、今まで立ち入りを避けたりしてたか?してないよな?
つまり安全と危険の境目など東京と柏の間には存在しない
東京が安全扱いされる以上は柏も安全だと言ってるだけだ
東京が危険であるなら柏も危険だ、それ以外の他意はない
- 329 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 21:02:01.46 ID:K5lv8bzd0
- こいつも痛い奴だなwww
http://hissi.org/read.php/lifeline/20111007/ajJtUGRTV1kw.html
- 330 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 21:03:09.16 ID:j2mPdSWY0
- 食材経由の内部被爆にだけ気をつけろとか、酷い奴だな
砂場や屋上の砂塵や側溝のそばに行くなとかすべきことがあるというのに
西日本は偽善者だ
- 331 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/07(金) 21:06:08.51 ID:+BBHDSuf0
- 「柏だけ」っつか実際柏市は青色がめちゃ多いし
柏が他市より汚染されてるのは確かだよなあ
何で柏人って柏の不利な要素にはめちゃファビょるんだろう
他都市は叩くくせに
- 332 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 21:07:34.33 ID:Gx4gpFqn0
- >>331
おおたか厨はさっさと>>319に答えろよ?
いつまで経っても答えないのは自分がホラを吹いてるという自覚があるからだろ?
- 333 :地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/07(金) 21:07:38.07 ID:uygYva080
- >>323
出たwww
コイツ結構率直に反応するんだよ
たぶん十代なんだろうな
以前のように首都圏スレに逃げ帰ったらどうだ?
- 334 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 21:09:06.87 ID:Gx4gpFqn0
- >>333
で?
お前はこのスレを汚すためだけに居るだけだろ
お前こそ帰れ
- 335 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/07(金) 21:09:46.54 ID:JUKsb8ZXO
- 長屋のおおたか厨に注意
>>19
>>20
- 336 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 21:09:54.38 ID:D+BtV2yd0
- http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01010522_2.html
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01010512_2.html
セシウムとストロンチウムの土壌濃度。
2009年
- 337 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 21:11:34.54 ID:hFThnCwp0
- だから次からのスレタイは「常磐(線?)ホットスポット」でよい。これなら阿見も入るし葛飾も入る。
- 338 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/07(金) 21:11:35.19 ID:+BBHDSuf0
- >>319
おおたかの森はぎりぎり水色だし
南部も柏よりの一部だけだしね
柏は中心市街地から北部の人口密集地が軒並み汚染
南部はそんなに人いないしね
- 339 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 21:13:36.42 ID:Gx4gpFqn0
- >>338
お前は見たまんまのことさえ言えないのか
嘘はもうやめろ
- 340 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 21:15:20.82 ID:V0Tij71r0
- >>235
役所や地域の利権者の意識や対応の仕方
そして、住民意識の高さも検討材料ではある
後は、国家や東電からのさまざまな対応が得られるかどうかにもよる
何も得られないようなら、当たり前だけど逃亡レベルだし、対応の意識を見せ実際に対応するのなら、様子見する次元
3月は当然現地からの逃亡が基本で、居ざるを得ない場合は、可能な限り避け切る努力を行うべきであった
ローマとか比較で出てるが、見えないところで死んでいった人の詳細は不明だからな
普通の死亡として扱われた可能性のほうが高いのは、みんな想像出来る事だろう
東葛飾がアウトでしかも除染その他が無対応だと、東葛飾だけでなく当然都内や都心にも悪影響を及ぼすのは自明の理
その事による損失を考えると、対応する意識を見せて、実際にそれなりの対応をする方が、経済原則としてはプラスだろう
普通に人道的な考えで以って、当たり前の対応を続ける事が、結局は大事と考えている
ぶっちゃけ、被曝手帳くらい渡してもいい次元
そんなのも、所詮は気休めでしかないしさ
症状が出たら、いくら金があっても意味ないしさ
事前の誠意の方が、よほど安定剤になるし、事前予防の余地も生まれるからローコストと予想してる
>>244
すっぱり分けてても、現実の被曝はスッパリ分けられないからな
飛沫が都内にも来てるのは明らかだし、これは現在進行形でもあるしさ
現在進行形だから、隠蔽に必死になるのだろうが、東葛飾をスケープゴートにして時間稼ぎをする気ならば、もっと保障や給付は出すべきだし、除染もパフォでもいいからやりまくって、安心感を持たせるべきじゃないかな
幸いにも総理と同じ県内だし、すぐ隣の地区だし、彼らにとっても影響0とは言えないからな
リーダーシップを見せるのは可能だろう
役人組織だと、動きたくても動けんから分からなくは無いが、同じ役人でもスポット内の役所員は必要以上にリスクを負いすぎてると思うんで、彼らはもっと主張すべきだとは思う
>>248
今のところ、そのメリットの方が大きいかもしれないな
意識の高さの方がさ
意識が低い地区だと、ピンポイントのスポットの奴とかは、孤立してどうにもならんだろうから
>>250
線量で判断してる人がかなり多いからな
今出てるデータなんて、線量しか算出してないしさ
でも、都内や神奈川埼玉までは、さすがに手が回らないんじゃないかな
もはや、線量の高いところを除いて、シラを切るしかない
線量の高いところだけは、必要経費として処理するとしてさ
千葉の一部分を目立たせて、そこで食い止めるくらいしか、現状を収める事は難しいだろうし
そうする方が、最終的なコストは下がると予想されるしな
- 341 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 21:15:44.97 ID:uAMcNiTuO
- おおたか厨は放射能でぶらぶら病
- 342 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/07(金) 21:16:57.71 ID:+BBHDSuf0
- >>339
見たまんまいってるんだが?
つか、柏が汚染されてるからって
流山も同じくらい悲惨ということにしたい柏人の屑っぷりに呆れる
- 343 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/07(金) 21:20:51.75 ID:JUKsb8ZXO
- 関西人を柏人にしたてあげるおおたか厨の馬鹿っぷりに呆れるw
- 344 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 21:23:34.99 ID:Gx4gpFqn0
- >>342
お前の発言における信用度なんて何もない
それが答えだ
何を言っても無駄だと知れ、キチガイ荒らし
見たまんまのことさえ正直に言えない、ただ柏を貶めるために2chに来てるようなクズには用など無い
さっさと消えろ
- 345 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/07(金) 21:24:41.63 ID:+BBHDSuf0
- >>344
柏が汚染されてるからって
流山や松戸まで柏と同レベルの汚染度とか言ってる柏人の方が屑
- 346 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 21:25:50.10 ID:Gx4gpFqn0
- >>345
同レベルだろクズが
いいから消えろキチガイ
- 347 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/07(金) 21:26:51.74 ID:+BBHDSuf0
- >>346
見たまんまじゃなくて捏造してるのお前じゃん
柏市の青色は他市のそれより面積がはるかに多いんだが
- 348 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/07(金) 21:27:11.14 ID:p+k+bWzo0
- 今日もスレ流しタイムに突入したようだね
工作員さん達ご苦労様です。
あなた達が頑張れば頑張るほどスレの勢いが増してこのスレ目立ってますよw
- 349 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/07(金) 21:27:38.16 ID:JUKsb8ZXO
- おおたか厨おもろいわ。馬鹿すぎて。
- 350 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/07(金) 21:27:47.28 ID:t7uK2TCh0
- 沼南町って柏になってたのか
それは知らんかった
- 351 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 21:29:18.35 ID:tLRN13820
-
いやー…今日も平和な1日だったな
- 352 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 21:29:44.82 ID:BOZ5Istw0
- なんで関西連合とおおたか厨が戦ってるんだよ。爆。
- 353 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 21:36:53.26 ID:tLRN13820
-
関西連合か。
関東連合は有名だけど。
しかしリアルおおたか厨、スゲー張り切ってるな。
さすがだ、野田市民。
- 354 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/10/07(金) 21:39:43.23 ID:V0Tij71r0
- >>254
それなら、除染に漕ぎ着けるのは必至だろうな
東電や国から、何かあれば公式に何でも対策するという約束を確保しておく事が最低条件
んで、常に線量対策をいくつも行い続けてる事によって、風評被害を上回る対策努力が実る事となる
実際、対応する事で照射線量も減少するのだし、確実に症状が出るのを防ぐ事にもなるしな
隠蔽して無かった事にするのは最悪の手だろうな
確実に症状は出るんだし、どこまでシラを切れるか予想持つかんし、さすがに博打過ぎるわ
結局のところ、数年後に実際になんかあった際に対応してくれるかどうかの方が重要
そこをしっかりと押さえて置いて、かつ現実的な対応を行って、リスクを取り除き続ける事によって、今後の明暗が分かれると予想してる
何百年なんて掛かる物質だってあるんだろうし、半端に逃げるよりもさっさと対応を進める方が得策と思われ
その努力によって、0.2を切れば評価もかなり変わるだろうしな
他の被曝地域にとっても、希望の光になり得るだろうし
国内外問わずさ
>>265
分からない以上、やるだけの事をやって結果を見るかどうかが重要となる
仮に何かあったとしても、ある程度は納得する人もいるだろうが、何もしないで数年後に症例が出たら、そっちの方が最悪だわ
挙句、隠蔽した末の結果だとしたら、なおさら
>>267
人口がまだ減ってないのは、地域が除染という行動を取り始めた事により、少し様子見の人が多いんだろうな
よって、利権者や役所や市長らのさじ加減次第で、今後の行方は変わっていくんじゃないのかな
この地区の結果は、当然政府や東電にも及ぶだろうしな
なんたって、首都のすぐ隣ってのは明らかに違うから
しかも、世界三大市場の拠点の1つとあっちゃな
東京民とかも、固唾を呑んでこの地区の情報をチェックしてるだろうしさ
この地区で異変が見られた場合、確実に周囲の地区の連中も恐れ出すだろうからな
マジで対応して欲しいところだ
>>276
後は飛沫による内部被曝の対策もな
除染する事が特に大事なのはその箇所
マメな道路の掃除だけでも違うのだし、やれるオプションは使うべきだろう
>>294
秩父も混ぜた方がいいんじゃ?
埼玉と東京は両端がやられている
- 355 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 21:40:48.34 ID:LnydRHtt0
- >>322
ディズニーリゾートは低いよ。何人も測ってる。
液状化で閉園してる間に除染徹底したんだろうな。
普段も掃除してるし花壇の土もいつも濡れてるし。
- 356 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 21:44:44.08 ID:K5lv8bzd0
- ディズニーは昔からクローズ後、毎晩掃除業者が入る。
- 357 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 21:48:04.00 ID:Gx4gpFqn0
- >>347
嘘つき野郎まだ居るのかよ
消えろってんだろキチガイ
消える気がないなら早く嘘をついたことに対する釈明をしろ
>>319に対する答えはまだか?
- 358 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 21:48:10.38 ID:V0Tij71r0
- >>352
最近、関西から柏方面へ越してる人も結構いる模様
今までなら、総武線方面だったようだけどさ
後は逃亡した人らも、その後の行方が気になるのも分かる
高校野球とかで柏に来てる人らなんかは、気が気でならないんじゃないかな
今残ってる柏日体も、関西の人が監督になったばっからしいし、そうなると安全って空気になって欲しい気持ちも分かる
>>355
米国からの、あらゆる情報や物資を受け取ってる可能性もあるだろうしな
逆に安全な気がする
- 359 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 21:50:31.88 ID:hFThnCwp0
- 君津もしいたけ出たぞー
- 360 :246(西日本):2011/10/07(金) 22:17:07.39 ID:eaXt1K6G0
- >>291
褒めてくれてありがとう。
皆さんへのアドバイスです。
1. 本当は引越したいけど、自分は引っ越せない。という現実を認めましょう。
2. 安心感を得たいが為に、他者(他市)を貶める事で、相対的に自分は安全だと感じる。といった、非生産的な行動はやめましょう。
3. 行政への訴え、個人としての活動、各種メディアへの働きかけ 等を通じて、除染活動を推進するという生産的な行動をしましょう。
最後に、今後に備えて、自分の能力を高め、お金を稼げるようになるべきです。
貴方に十分なお金、あるいは稼ぐ能力があれば、多くの場合には上記1.の事態に陥らずに済むからです。
いつでも、どこにでも、引越しが出来る自由を獲得すべきです。
自由とは、選択肢の数の事であり、選択肢の数を増やす為に努力すべきです。
- 361 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 22:24:34.81 ID:tLRN13820
-
真の金持ちは、もう日本から脱出してるもんな。
大半の人は、首都圏内での引っ越しが限界。
食い物は大丈夫かな?
- 362 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/07(金) 22:26:50.08 ID:hdW/ylSU0
- >>361
意外に中京圏、近畿圏に引っ越す人も多いよ
企業が仕事場を西にシフトさせてる所が多いからかな
- 363 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 22:30:10.25 ID:zRnZhbEp0
- 大企業はまだまだ東京が多数派だよ
- 364 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/07(金) 22:30:48.72 ID:gMfbRbON0
- つまり貧乏人は被曝してタヒねってことだなw
ま、目先の金しか頭にない奴等は柏に住んでろや。必死に安全(キリッ と書いてる間にも被曝してると思うと胸熱だなwww
- 365 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 22:40:05.45 ID:zRnZhbEp0
- 今の給料じゃ柏ぐらいしか住めない
新たに職を探す気力も無い
会社もただでさえヤバかったのに震災後さらに収益が悪化してるしな
- 366 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 23:03:21.78 ID:uUBmiUPv0
- おおたかの森最高。
放射能気にしてる奴なんていない。
そんなのはネット依存の放射脳廃人だけ。
- 367 :地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/07(金) 23:07:06.09 ID:uygYva080
- な?西日本はおもしろいだろ?
もっと煽って面白くなってもらおうぜ
- 368 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 23:24:09.24 ID:rxiNC4U00
- 都心部に通勤している人なら、素直に川崎や横浜に引っ越してしまえばと思う。
住宅ローン抱えてる人はご愁傷様だが
失業者になってまで職場変えるのは無理だよね。気持ちはよくわかる。
- 369 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 23:25:42.96 ID:ZEaiefh70
- 引っ越せない、という前提で。
除染進んでいるのは校庭園庭くらい。通学路は手つかず。
駅のロータリーみたいな半公共空間でも、落ち葉の処理責任が曖
昧。測ってみたら0.3〜0.4は軽く出る。
そのうち粉になって飛ぶだろう。もう飛んでるかも。野焼きの煙
とかもこの板ですでに指摘されてる。
一番腹が立つのは、柏の葉公園を筆頭に、県有地で何もしていな
いこと。除染なくして課税なし。県民税払わんぞ>モリタ
当面の自衛手段だが、
吸い込んだときの体内影響は、空間線量の10倍くらいあるという
研究もあることを頭に入れる。内部被曝は怖い。
要するに、熱ポで落ち葉対策ができていない所では、強風時にマ
スク着用を推奨。半年以上経ったから気を緩めている住人が多す
ぎ。幼児が無防備に秋風に吹かれているのを見ると涙が出る。木
枯らしで土埃が舞う時期も、警戒した方がよいのでは。秋の運動
会は、校庭除染やってれば比較論だが大丈夫。
- 370 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/07(金) 23:35:06.49 ID:9q+Nb/8Y0
- 完全無所属・剣道二段の森田と森田率いる県庁職員って最低の連中だね。
柏の葉公園や手賀沼親水広場で無邪気に遊んでいる子供の未来を思うと暗澹たる気持ちになる。
- 371 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 23:36:55.90 ID:tLRN13820
- >>368
川崎や横浜、って…
釣り、だよな?
なんで放射能+地震のコンボで超危険エリアの神奈川なんかに引っ越すんだよww
ダ埼玉のほうが千倍マシだろ
- 372 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 23:38:36.24 ID:ewDer3r10
- 放射能とはほぼ無縁の旭市にモニタリングポストを設置した時点で(ry
- 373 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/07(金) 23:43:55.34 ID:00wdn/JCI
- >>366
そうかな。私は人前では全然気にしてないふりしてるよ。
放射能の話しなんか一切出さないし、外食にも乗るしね。
- 374 :地震雷火事名無し(北海道):2011/10/07(金) 23:47:38.75 ID:5NrMG5X90
- >>370
芸能人風情が知事になる時点で終了している。
- 375 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 23:49:48.86 ID:ewDer3r10
- 森田知事云々より
県庁の東葛冷遇はもはや伝統のレベルだからなw
- 376 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/07(金) 23:53:12.41 ID:fv/swoOG0
- 柏のかぶと東葛飾のほうれん草が売ってた。
特に特売で激安のほうれん草はほぼ売り切れ。
汚染マップが出た後でもこんな状態とは何考えてんだろ。
- 377 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/08(土) 00:25:38.53 ID:CZYQiFJV0
- >>360
あれ?西日本の人なのかな?
とても的を得た指摘だと思うよ
多分このスレでわざわざ争ってる人らは一般的な市民ではないのだろうけどw
因みにうちは低所得だが賃貸なので割とスムーズに引越しができた。
柏よりも家賃は大分安くなったし間取りも広くなったから避難じゃなくても満足のいく引越しができたよ
柏近辺は確かに住みやすかったけど、今は車さえあればどこに住んでいてもさほど不便さはないと思う。
マイホームに憧れはあるけど密集した住宅地に住むのは抵抗あるので、意外と安アパートの方が条件にあった物件が見つけやすかったりもするよ。
耐震性はなさそうだけどw
- 378 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/08(土) 00:38:20.42 ID:9Q1rSFxW0
- >>377
スレとは違う話だけど、
「的を得た」じゃなく、「的を射た」だよ。
「当を得た」でもいいけど。
随分前に俺も指摘されて口なんでw
賃貸の人は引っ越した方がいい。
特に小さい子がいる家庭であれば。
持ち家だと金銭的に難しいだろうから、引っ越せないのであれば、小さい子への対処は気にしすぎる位してほしい。
可哀想だけど、外遊びは控えるとか。
食べ物については、チェルノブイリの時は、半年過ぎたころから気にしない人が増えてきたそうで、
その後に気にした人と運命を分ける結果になったとか。
- 379 :地震雷火事名無し(岡山県):2011/10/08(土) 00:41:41.96 ID:LGjEj3t40
- >>360
お前には関係ないのになぜここに居る?
お前にとっても、ここの住民にも無意味だからどっか行けよ、
幼稚なおこちゃまが上から目線で語ってんじゃねーよ、
安全なところから、 自分を取り巻く環境もしがらみも全く異なるのに、、
わかってて、簡単に逃げられない辛さなど分かるまい、
思考形態が独善的なクズに言っても分からんだろうがな、、
- 380 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/08(土) 00:45:15.27 ID:1XwwXcl/0
- 関係の無い地域の書き込みが最近増えたな
- 381 :246(西日本):2011/10/08(土) 00:52:34.50 ID:haR/v9US0
- >>379
ん?
私は、東葛エリア在住ですよ。皆さん同様に。
ちなみに、アラフォーの社会人です。お子ちゃまではありませんので。
- 382 :地震雷火事名無し(岡山県):2011/10/08(土) 00:53:09.10 ID:LGjEj3t40
- ああ、6月まで松戸にいたけどな、
ここの大半のひとより色んな意味で身軽だったから3ヶ月で逃亡できただけだよ
- 383 :地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/08(土) 01:02:40.96 ID:nsux2qKZ0
- >>380
チベットからようこそ
- 384 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/08(土) 01:33:32.56 ID:cI+/yVuD0
- >>379
金がないから人体実験に付き合わなきゃならんのか、可哀想に…
- 385 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/08(土) 02:02:23.12 ID:pcgFXsKu0
- 日本最高峰の防御力を誇る国際的な大都市神奈川県に引っ越してこいよ!
放射能は千葉東京シールドが遮断。
台風は名古屋の味噌堤防と静岡が防御!
- 386 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 02:12:41.07 ID:LxG25uBI0
-
神奈川は危なすぎるだろ、マジで…
- 387 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 02:40:59.52 ID:GpFezBrp0
- 神奈川は安全だろう。千葉に比べて
- 388 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/08(土) 02:51:11.88 ID:POHvSKzJ0
- どこかと比べて安心できるならそうすればいいよ
相模原大丈夫かなあ
- 389 :地震雷火事名無し(庭):2011/10/08(土) 06:24:18.69 ID:eyXZTdrv0
- 柏あたりの家を売って引っ越せる地域は、やっぱ埼玉の川越あたりだな。神奈川は全般的に割高だ。横浜や西東京はまず無理。
という俺の立場でのシミュレーションですた。
- 390 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 07:49:52.83 ID:LxG25uBI0
-
神奈川は、地震リスクが高すぎる。
引っ越すならダ埼玉がマシ。
ヤンキー大杉だが。
- 391 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/08(土) 08:01:28.35 ID:TBs8YwBJI
- なんで放射線管理区域で生活してんだろ。嫌になってきた。
東葛地域は、「移住しないグループ」っていう調査対象らしいよ。
- 392 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 08:06:13.73 ID:oz5Tzi0K0
- 食生活に気をつけてるのと気をつけてないのとで
雲泥の差があるし、そっちの影響の方がでかいから
なんの役にも立たないだろその調査。ごくろうさまなこった。
- 393 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 08:39:49.96 ID:wEqvwE1xO
- 確かに神奈川県は地震のリスクはあるかもしれんがこのまま千葉にいるくらいならどう考えても神奈川がいい
- 394 :地震雷火事名無し(庭):2011/10/08(土) 09:07:44.17 ID:2OoxIyeP0
- >>393
俺も基本的にはそう思う。神奈川の人が、地震リスクがこわいからといって柏や流山に移住することはまずない。
- 395 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/08(土) 09:31:42.47 ID:IwIyZYoF0
-
人口動向
我孫子の減少が止まらない。
我孫子 http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,59342,73,937,html
人口
2011年1月 136,127
2011年2月 136,167 40
2011年3月 136,130 -37
2011年4月 136,193 63
2011年5月 136,114 -79
2011年6月 136,078 -36
2011年7月 136,020 -58
2011年8月 136,002 -18
2011年9月 135,788 -214
2011年10月135,639 -149
松戸 http://www.city.matsudo.chiba.jp/
世帯
2011年1月 212,254
2011年2月 212,201 -53
2011年3月 209,693 -2508
2011年4月 210,253 560
2011年5月 210,587 334
2011年6月 210,692 105
2011年7月 210,597 -95
2011年8月 210,632 35
2011年9月 210,471 -161
(10月データは未だ)
柏 http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
人口
2011年1月 404,742
2011年2月 404,820 78
2011年3月 404,983 163
2011年4月 405,233 250
2011年5月 405,593 360
2011年6月 405,747 154
2011年7月 405,851 104
2011年8月 405,853 2
2011年9月 405,704 -149
2011年10月405,725 21
- 396 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/08(土) 09:39:53.25 ID:B+GsG4mC0
- 千葉といっても松戸流山我孫子と柏じゃ汚染度が違うからなあ
柏は結構福島に近い汚染度
いわきよりも高いんだってね
- 397 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/08(土) 09:44:26.29 ID:FCfOweKU0
- 福島は広いから、どこか指定
- 398 :地震雷火事名無し(福島県):2011/10/08(土) 09:45:16.13 ID:XglnW73v0
- >>396
15万人ほど住んでるいわき中心は0.15μSv/hで
同じく15万人ほど住んでる海側の地域は0.1μSv/hぐらいです
- 399 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/08(土) 09:47:39.57 ID:B+GsG4mC0
- >>398
松戸流山などがそのいわきくらいの汚染度で
柏はそれより高い福島市未満くらいか
- 400 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/08(土) 09:49:54.08 ID:9Q1rSFxW0
- >>399
いや、違うでしょ。
いわきがその位ならば、放射線量は
いわき<松戸、流山 だよ。
- 401 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/08(土) 09:52:20.96 ID:FCfOweKU0
- いわきは北部の一部を除いて、だいたい0.2未満、柏近辺はだいたい0.3未満、福島市はほとんど
1以上だよ
福島市と比較したら、ほとんどの所が低くなるから意味がない
- 402 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/08(土) 09:54:05.62 ID:B+GsG4mC0
- >>401
柏が0・3はありえないな
0・5は確実にある
チェルノブイリ基準なら柏市は封鎖するレベル
常磐快速も線量が下がるまで臨時に柏駅通過するのがいいかもな
- 403 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/08(土) 09:54:11.86 ID:9Q1rSFxW0
- 屋外の線量が毎時0.2マイクロシーベルト以下ならば、
水拭き、こまめな掃除等で対処していれば、屋内線量はかなり低くなるはず。
そうすると、外部被曝の害はあまり考慮しなくてよくなる。
小さな子どもの外遊びと食事にさえ気にしていれば、無理に引っ越すほどでもなくなると個人的には思うけど。
- 404 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/08(土) 10:01:20.66 ID:VAyf641sO
- なかなか簡単に引っ越せないよね。
小さな子がいてどうしても心配なら1年や2年だけ数値の低いところに住むとか。
せめて134が半減するまでさ。
それが半減するだけでもかなり違うと思う。
大人の人は食事を気にする程度で問題ないと思うが子供は外で過ごすじかんも多いし心配は絶えないよね。
親がストレスため込みすぎてしまうのもかわいそうだ。
- 405 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/08(土) 10:07:53.30 ID:FCfOweKU0
- 引越しできなくても、こういう連休の時には避難兼ねて西の方へ旅行する子供連れ多い
- 406 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 10:10:09.31 ID:oUSYD7EMO
- おおたか厨の馬鹿はすぐわかるな。
- 407 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/08(土) 10:10:45.55 ID:qGJl9oXt0
- 転出はともかく
よく転入してくるよな柏に
- 408 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 10:11:38.63 ID:BOcqCOZl0
- >>395
柏、着実に人口増とは…。
市長、大勝利じゃん。
マンション売る前に除染しろよ。
松戸の3月は信じられん、2500人も届け出があったのか。
- 409 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/08(土) 10:11:58.53 ID:FCfOweKU0
- (長屋)だけど、おおたか厨とやらじゃないよw
- 410 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/08(土) 10:15:33.62 ID:9Q1rSFxW0
- >>408
これ世帯数だから、2500人じゃなく、2500世帯だよ。
- 411 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/08(土) 10:15:49.76 ID:hqwlXe8P0
- (長屋)B+GsG4mC0
こいつが昨日関西軍団にこてんぱにやられて涙目で逃亡したおおたか厨ねw
- 412 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 10:20:50.25 ID:nO20IuGj0
- 402 みたいなデマをいう奴は、通報したほうがいいな。
- 413 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/08(土) 10:25:19.04 ID:B+GsG4mC0
- >>408
すでに柏の人口は減少に向かってるけどね
8月は150人減ってるし
これから柏からの転出も増えるし、転入は逆に減るし・・・
- 414 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 10:29:46.73 ID:oUSYD7EMO
- おおたか厨はよっぽど柏が大好きなんだな。好きで好きでたまらなく、他人には誰にも住ませたくないwwww
- 415 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/08(土) 10:31:40.55 ID:TBs8YwBJI
- >>412
自分の近所は0.5以上あるよ。
市で測ってもらったから本当だよ。北柏辺りなんかはまだまだ高いと思うよ。
- 416 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/08(土) 10:34:26.44 ID:xzMy2E5b0
- いや、小さい子供が居るなら関東からは…
法律で40000Bq/m2以上の物は放射線管理区域から持ち出してはならないのに、
そこら中がそれ以上に汚染されている。
除染もできないし、食べ物にも緩い基準値内でくっ付いてるし、ストレスもある。
遺伝子が傷付けられ間違った情報を複製してしまう。
細胞分裂の盛んな子供への影響は4倍とも言われている。
そこに居てもいてもいい事なんて無いと思う。
- 417 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/08(土) 10:34:28.65 ID:Biz1ip9Q0
- >>413
震災以降減ったの8月の149人だけだぞ
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
- 418 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 10:35:08.96 ID:nO20IuGj0
- >>415
市で測ったんならソースあるだろ。ソースはどこだ?
- 419 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/08(土) 10:35:37.64 ID:Biz1ip9Q0
- 基本着実に増えてないか?
- 420 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/08(土) 10:36:51.46 ID:9Q1rSFxW0
- 柏は線量高いけど、アスファルトで多くの地面が覆われてるし、
あと3〜5年も経てば相当線量は減ると思う。
雨に流され生活圏の放射線量は半減期以上のスピードで減少するかと。
(汚泥の問題は残るけどね)
だから、404氏のいうように、数年だけでも引っ越せれば引っ越すのもありかと。
- 421 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/08(土) 10:37:07.37 ID:FCfOweKU0
- 減っているのは柏だけじゃなくて、関東全域だと思うけどね
- 422 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/08(土) 10:37:10.74 ID:hqwlXe8P0
- このスレで活躍した人々。
・おおたか厨
鉄道版で柏批判を繰り返していた池沼。柏の比較におおたかの森を引き合いに出すのでこの名前になっている。実は野田住み(野田チュー☆)柏に対して劣等感を持つ。
実家はボットン便所。AKBでは柏嫌いなのに柏木ヲタで、前田スレで毎日批判を繰り返している。 柏住みと自演をする場合もある。(長屋)(iphone)を使う。
- 423 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/08(土) 10:39:25.01 ID:B+GsG4mC0
- >>417
今回の柏市内真っ青の測定結果で
「柏市汚染!」と大々的に報道された以上
柏の人口減少傾向は続くと思ったほうがいい
不動産投資なんか震災前の柏駅前不況からさらに悪化してるし
- 424 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/08(土) 10:46:35.42 ID:9Q1rSFxW0
- >>416
そりゃそうだよ。
逃げることのできる人は関東から逃げるにこしたことはない。
でも、多くの人が仕事で居住地域を縛られるんじゃないの?
その辺を考え、余裕のある人は柏・松戸近辺から離れるのがよいし、諸事情で離れられないのであれば、自分でそれなりの対策をとればいいということで。
関東から逃げました、でも金がなくなり生活できません、というのも困る訳で。
- 425 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/08(土) 10:49:36.97 ID:TBs8YwBJI
- >>418
ソース?うちの近所が比較的高めな数値を出してたから、除染の件で市に問い合わせた。
そしたら早々と測りに来てくれた。結果を電話で教えてくれた。
これだけじゃだめかな。除染は今順々に計画中だと。
どうしても柏はもう低いとおもいたいみたいだけど、まだ高いとこもあるんだよ。
- 426 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 10:55:05.43 ID:oUSYD7EMO
- おおたか厨って柏が好きですぎるので、他人から柏を離したいんだな。片思いの不細男って感じ。
- 427 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 11:13:19.68 ID:nO20IuGj0
- >>425
東大やがんセンターは、その半分なのにな。局地的に高いところはどんどん発見されてるだろ。
- 428 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/08(土) 11:23:43.00 ID:VAyf641sO
- 風のふきだまる路地や雨水が流れていく低地は周りより数値高いところがあるかもな。
- 429 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (チベット自治区):2011/10/08(土) 12:06:38.75 ID:3PqMtrY90
- まあ、いくら空間敵に放射線量が下がったところで、汚染された食料品の流通を止めることが
できないんだから何の意味もないやァ〜ねwwwww
特に首都圏・東葛なんて東北・福島産がガンガン流入してくるから、終焉は確定だね!
まあ、これから放射線障害の治療がんばってね。治る見込みはほとんどねーけど、ウヒャヒャwww
- 430 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 12:07:30.81 ID:BOcqCOZl0
-
松戸と柏の人口移動の差は、賃貸か持ち家の違いなんだろうな。
賃貸は気軽に移動できていいね。
- 431 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 12:12:33.50 ID:Dt8xG3HP0
- 神奈川は止めとくべし
津波
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/mizuy/arc/kantoplain/index.htm
関東大震災
http://img.blog.kantou-jishin.com/20090511_758999.jpg
カスリーン台風
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/0/02/Kathleen_flood.png
浅間山噴火
http://www.geocities.jp/masa_6540/kako2009/20090202.jpg
富士山噴火
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c5/8a/panthanwatch/folder/7569/img_7569_1671119_1?1297522167
直下型や断層型地震の被害想定図
http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf
- 432 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 12:21:02.02 ID:3yba7kMO0
- 千葉は神奈川の盾となった。
- 433 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/08(土) 12:25:36.46 ID:bJK9kbKB0
-
きのう お師匠さまが死んだ
きょう ドクロが襲ってくる
- 434 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 12:43:44.83 ID:Dt8xG3HP0
- 立川断層
http://cosme-ecorogy.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/11/f034_tachikawa_k.gif
- 435 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/08(土) 12:51:12.46 ID:VAyf641sO
- 柏にモニタリングポスト設置だとさ。
- 436 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 12:57:34.66 ID:Dt8xG3HP0
- 地上から何メートルかな?他都県と同条件なら高くても北茨城市と変わらんかそれより下だろうね。
0.1Xくらいかな。
- 437 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/08(土) 13:00:28.94 ID:VAyf641sO
- 小学校に設置みたいだから屋上だよね。
1メートルにしてもらわないとあまり意味ないよな。
- 438 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 13:18:42.70 ID:GpFezBrp0
- 何でこういう事態でも食料品を輸入100%にしないんだ
期間限定でもいい
- 439 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/08(土) 14:10:30.80 ID:tQgOQm8U0
- 中華産食うぐらいなら福島産の方が安全そうだなw
- 440 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/08(土) 14:14:31.99 ID:0Clsfffk0
- 神奈川止めた方が良いのか?
まず東大地震研の大地震の予測は当たった試しがない。
ここ最近の大地震は大きな米軍基地のそばでは起きてない。
長野、神戸、新潟、鳥取、福島、宮城、岩手。
なぜ起きないのかは各自で考えて欲しい。
柏の葉は昔米軍通信所だったが今は違う。
- 441 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 14:44:54.55 ID:Dt8xG3HP0
- ちょいと修正)
△ 神奈川は止めとくべし
○ 自分の土地に自信を持とう
- 442 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 15:40:41.44 ID:LG7tocZ20
- >>431
小杉と大倉山ピンポイントでやばいじゃん・・・。
- 443 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/08(土) 15:43:29.90 ID:qGJl9oXt0
- えーすいません
柏の人は11日から開くベクレルセンターでの結果教えてもらえますでしょうか?
結果次第でいく予定なので
- 444 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 16:04:01.45 ID:W14izH3N0
- 人口が減ったとか増えたとかっていっても
住民票の届出があったものだけなので
実態はわからないから不毛な議論だな
- 445 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/08(土) 16:41:47.74 ID:mRPTUBw30
- >>408
松戸市の世帯数
2月は平成17年の国勢調査に基づく統計
3月は平成22年の国勢調査に基づく統計
二つの数字に連続性はない
それに、それぞれ1日の数字。だから3月は原発事故前
松戸の人口 http://www.city.matsudo.chiba.jp/
2011年3月 484,600 (22)
2011年4月 484,719 (119)
2011年5月 484,770 (51)
2011年6月 484,893 (123)
2011年7月 484,691 (-202)
2011年8月 484,524 (-167)
2011年9月 484,167 (-357)
- 446 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/08(土) 16:51:05.44 ID:kkefjHpo0
- 今回の文部省発表の汚染マップ見るたびに
1980年代('82〜'84頃だったかな?)にTBSの原爆特番で
東京駅上空で1メガトンの核爆弾が投下・炸裂したという想定の
シミュレーションをやってたのを思い出す。
その番組で死の灰(放射性降灰)の予想図を出してたんだけど
気味が悪いぐらい今回の汚染マップの結果と酷似してるんだよな。
東京大空襲のとき(3/10)もこの地域は東京からの降灰で日中薄暗かったと
年寄りによく聞かされた。
- 447 :地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/08(土) 16:58:13.74 ID:3McK54vU0
- 放射能(仮)@2ch掲示板
http://raicho.2ch.net/radiation/
新設板どぞー
- 448 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 17:30:21.69 ID:vtZMeEd1O
- >>390
地震もヤンキーも怖いな・・・
- 449 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 17:32:30.92 ID:vtZMeEd1O
- 神奈川は超絶危険だろ。
埼玉は知らんが。
- 450 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 17:32:56.90 ID:ThiuS7/K0
- >>444
そこが実家だったり単身赴任たったりして
家族の誰かが残ってる場合は移さない人も多いけど
世帯ごと移る場合は普通異動させると思うけど
- 451 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 17:35:08.80 ID:vtZMeEd1O
- 超絶危険な神奈川に住む位なら東葛飾に残っていたほうが良い
- 452 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 17:35:33.58 ID:0cGbgjWK0
- 今日なんか空間線量高くないか?
いつも0.2くらいだが今日は0.35位
@我孫子
- 453 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/08(土) 17:36:16.76 ID:B+GsG4mC0
- それはない
柏に比べたら神奈川のがはるかに安全
柏だって茨城南大地震のリスクあるし
- 454 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 17:38:12.19 ID:ThiuS7/K0
- 柏は津波の心配はなさそうだもん
神奈川は津波でやられそう
- 455 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 17:42:24.11 ID:Dt8xG3HP0
- 茨城南部地震は震源が深いから近くよりもある程度遠い地域の方が揺れるよ。
- 456 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/08(土) 17:59:56.03 ID:Zzpu0l710
- >>452
今日のお昼頃から1号の水素抜いてるからその影響かも
実質ベントと同じだしなぁ
- 457 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 18:18:47.82 ID:oUSYD7EMO
- おおばか厨の書き込みは、すぐわかるな。
- 458 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (チベット自治区):2011/10/08(土) 18:40:19.18 ID:3PqMtrY90
- おいっ!もう実際、空間線量なんて気にするのが馬鹿馬鹿しくなるくらい、食品の汚染が
進行してるぞ!
検査なんてほんといーかげん。あんなの放射能はじくためじゃなくて、流通させるために
やってるようなもんだ。
- 459 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/08(土) 18:42:17.39 ID:+TElpVEN0
- >>452
今日は高いよ。三郷の某所は0.36〜0.24
- 460 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 18:53:14.35 ID:vtZMeEd1O
- >>453
【神奈川】
・三浦半島断層
・神奈川県西武地震
・富士山大噴火
・関東大震災パート2(相模湾震源)
・真打ち:東海地震
- 461 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 18:57:44.82 ID:vtZMeEd1O
- 神 奈 川 に住む位なら福島に住んだ方がずっと良い
- 462 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/08(土) 19:01:34.04 ID:1tFseJ4y0
- そうだ、そうだ
神奈川より福島だ
- 463 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 19:02:43.18 ID:vtZMeEd1O
- 千葉→茨城→福島
千葉→東京→神奈川
千葉から見て神奈川と福島は2県またぎ
- 464 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 19:03:20.88 ID:vtZMeEd1O
- 福島より神奈川の方がデンジャラス
- 465 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/08(土) 19:06:01.46 ID:KY29Q1L00
- 神奈川コンプレックスが酷いw
- 466 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 19:08:48.75 ID:3yba7kMO0
- 市町村別長寿ランキング
http://blog.livedoor.jp/sittakab/archives/51283851.html
- 467 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 19:18:11.53 ID:vtZMeEd1O
- >>162
つまり西日本・関西よりも東北地方の方が栄えてるということですね。分かります。
- 468 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 19:19:14.49 ID:vtZMeEd1O
- >>162
あと
千葉=山口
柏=下関
ということですね
- 469 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 19:20:57.02 ID:vtZMeEd1O
- >>162
まあ千葉市中央部は幕張や南船橋とかにストローされてる感が強いけどね。
- 470 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 19:23:03.96 ID:vtZMeEd1O
- >>162
で、常磐エリアと京葉総武エリアの中間を走る北総線沿線はどちら寄りなんでしょうか?
- 471 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 19:29:14.91 ID:vtZMeEd1O
- 確かに水郡線の車内広告に柏のお店のものがあったのを見たことあるし。
福島県民も柏に行くのか?
- 472 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 19:35:07.43 ID:vtZMeEd1O
- 確かに大阪よりも仙台の方が栄えてるしな
- 473 :地震雷火事名無し(東海):2011/10/08(土) 19:37:07.23 ID:fGz1iosSO
- >>470
地形から言えば、総武と京葉は別物にした方がよいよ。
地形から言えば、北総は東京側は総武エリアで印旛側は常磐エリア
沼:常磐―北総―丘:総武―東葉―浜:京葉
- 474 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 19:47:17.18 ID:hEaA0Zgl0
- >>470
北総はなんとなく、成田につながってる感じだな。
印旛沼という印象が強く、あきらかに常磐とは違うな。
- 475 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 19:48:01.91 ID:W14izH3N0
- 京成が空気だなw
- 476 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 19:48:30.70 ID:2ZyyJTB30
- >>466
長寿データもあてにならないよなー
150歳の人が、データ上は生きてたりするから
人口と財政の多い地域は、きちんと調査してない可能性あり
- 477 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/08(土) 19:57:19.47 ID:9Q1rSFxW0
- >>458
そうだよね。
まともな検査しないから、結局自主防衛せざるを得ない。
それに暫定規制値ってまだ原発事故発生後の、途方も無くゆるーい基準値のままで、それ以内なら安全ってw
無加工の食材は産地を基準に買わないけど、加工品は・・
今後は、汚染米を材料にしたせんべいも出てくるんだろうな。
- 478 :地震雷火事名無し(東海):2011/10/08(土) 20:20:36.48 ID:fGz1iosSO
- >>475
京成は広すぎでしょw 本線はほぼ総武と併走してるけど
地盤の弱そうな所を極力避けてるのはナイス
- 479 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 20:26:17.68 ID:W14izH3N0
- >>478
広い?東西に長いってこと?
県内の全長距離で比べると京成が一番長いのかな?
他の路線もけっこう長いと思うけどどうなんだろう
- 480 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/08(土) 20:37:56.47 ID:Wc/e2zcr0
- ま、神奈川に限らず関東一円危険かもしれんが、柏はその中でもトップクラスの危険度なことに変わりはないわな。
柏住人なそんな土地に何千万ものローンを払い、払い終わったころには今度は癌の治療費を払い続けるわけだ。頑張れよ!w
- 481 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 20:39:12.19 ID:vtZMeEd1O
- 神奈川が関東トップで危険だお
- 482 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 20:41:41.29 ID:vtZMeEd1O
- ま、柏に限らず関東一円危険かもしれんが、横浜川崎はその中でもトップクラスの危険度なことに変わりはないわな。
横浜川崎住人なそんな土地に何千万ものローンを払い、払い終わったころには地震で家が倒壊してるだろうな
- 483 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/08(土) 20:44:09.46 ID:B+GsG4mC0
- 放射能汚染がダントツなのは柏
これは航空機計測で証明されたこと
柏が汚染されつくしたからって他都市貶めるとは柏人屑過ぎるわ
- 484 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 20:46:03.32 ID:vtZMeEd1O
- まあ松戸は私立ホットスポット学園卒業したな。まあ流山柏が卒業するのも時間の問題だな。
横浜川崎は留年確定だが
- 485 :地震雷火事名無し(北海道):2011/10/08(土) 20:47:30.82 ID:iymyXlGE0
- 松戸流山柏我孫子守谷取手三郷すべてが終了。勘違いしているのが大杉。
- 486 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (東海・関東):2011/10/08(土) 20:48:20.76 ID:zJlRtQxA0
- 近い内に我孫子に仕事で行くんだがヤダナ〜どの辺が高いの?(´-∀-)
- 487 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 20:48:58.19 ID:vtZMeEd1O
- 江東大田川崎横浜横須賀足柄すべてが終了。勘違いしているのが大杉。
- 488 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 20:49:36.37 ID:vtZMeEd1O
- 近い内に川崎に仕事で行くんだがヤダナ〜どの辺が高いの?(´-∀-)
- 489 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (東海・関東):2011/10/08(土) 20:50:36.95 ID:zJlRtQxA0
- wwwwww
- 490 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 20:51:16.89 ID:zqES+4fWO
- 東葛が汚染されたのは別に住人のせいじゃないのに何で住人を叩く流れになってるの?
汚染食料をバラまいてるわけでもないし、ただそこに住んでたら汚染されちゃっただけなのに
- 491 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/08(土) 20:53:40.11 ID:B+GsG4mC0
- >>490
松戸流山我孫子は叩くつもりはない
だが柏は駄目だ、なぜなら多くの柏市民が
柏自慢して、他都市を貶めてたから
柏ナンバー導入の際も柏市民がいっせいに野田は田舎といって差別してたし
(その野田よりも柏が放射能汚染がはるかにすごかったのは因果応報というしかないw)
- 492 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/08(土) 20:56:24.48 ID:POHvSKzJ0
- 野田市民だったのか
- 493 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/08(土) 20:59:15.19 ID:kkefjHpo0
- >>440
最近は起きてないけど
むかし三沢基地のそばでデカイ地震おきたよ。
そのために米軍の第475戦術戦闘航空団が事実上解散。
作戦機を持たない第475基地航空団に格下げされて
横田に移ってきたんだがね。
>長野、神戸、新潟、鳥取、福島、宮城、岩手
一時使用施設として米軍に提供されてる施設区域は
これらの地域にも存在してるけどね。
- 494 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 21:04:15.69 ID:eIAlVQXPO
- ここは、vtZMeEd1O
の落書き掲示板か
- 495 :地震雷火事名無し(東海):2011/10/08(土) 21:17:11.64 ID:fGz1iosSO
- >>479
路線図 www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/railmap/railmap.pdf
千葉県民でも普段使わない人は京成ってチンプンカンプンなわけよw
東西で長いといえば京急かの
- 496 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 21:26:42.17 ID:dShawnab0
- >>490 それはいえる。秋田とかに汚染灰をもちこんだのだって、
汚染灰を押し付けようとしたんじゃなくて、いつも契約で秋田で処理していたんだけど、
これまでの普通の灰が、東電のせいで汚染灰になってしまっていたわけだからなあ。
しかも東電に灰を引き取れないとか言われて悲惨。
- 497 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 21:35:46.65 ID:LxG25uBI0
- >>440
ロックフェラー、人工地震で検索、か?
しかし、今日は連休で静岡来てるが、地震こねーだろうな…
- 498 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 21:36:20.26 ID:oUSYD7EMO
- 柏大好きおおたか厨が必死だなw
- 499 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/08(土) 21:39:50.55 ID:VAyf641sO
- すべて東電のせい。
引き取れないとかふざけるなよな。
そちらが汚したもんは引き取ってもらわないとねぇ。
- 500 :地震雷火事名無し(東海):2011/10/08(土) 21:39:56.72 ID:fGz1iosSO
- >>496
つまりは偏向報道による印象操作だったということだな
- 501 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 21:41:38.53 ID:iB1kK4eKO
- 長屋ほんま変態ストーカーやな。
- 502 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/08(土) 21:50:27.76 ID:hqwlXe8P0
- >>491
松戸市民からしても、野田ナンバーは田舎くさく嫌なんだけどな。はやく松戸ナンバー作るか、習志野に戻してもらいたいwww
- 503 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/08(土) 21:57:41.53 ID:c1mv5MB/0
- クズ人間ことおおたか厨は柏市と柏市民を叩くことに人生の全てを捧げてるような基地外だからな
だから汚染度は柏より流山のほうがマシなどと嘘すらつく
現実は流山=柏だということくらいおおたか厨以外の全員が認識してるというのに
- 504 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/08(土) 22:10:04.93 ID:c1mv5MB/0
- >>396>>399
いわき市に0.5オーバーのホットスポットがゴロゴロ存在してることを私情で隠蔽か
もっとも隠蔽にもなってないけどな
お前の発言に不信感を抱いてデータ見れば一発で嘘だと分かるんだからな
四倉以北の校庭なんて6月時点でも0.6だ0.7だの数字が出まくってたんだぞ
総合すれば いわき市>流山市=柏市≧松戸市=我孫子市
みたいなもんだ
おおたか厨はどんだけ第三者のフリをして書き込んだところで
常に「柏市だけひときわ高い、福島市に迫るレベル」という方向に持って行きたがるからすぐ分かんだよバーカ
- 505 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/08(土) 22:17:18.61 ID:B+GsG4mC0
- 松戸流山我孫子は叩くつもりはない
だが柏は駄目だ、なぜなら多くの柏市民が
柏自慢して、他都市を貶めてたから
柏ナンバー導入の際も柏市民がいっせいに野田は田舎といって差別してたし
(その野田よりも柏が放射能汚染がはるかにすごかったのは因果応報というしかないw)
- 506 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/08(土) 22:17:39.11 ID:FCfOweKU0
- >>504
常磐道を広野まで行くと、四倉のPAあたりからぐんぐん線量が上がるよね
- 507 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 22:18:16.39 ID:Dt8xG3HP0
- 野田は北関東州に移籍するだろ。
〜吉川越谷〜松伏〜野田〜坂東常総〜
も時間の問題だし。
- 508 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/08(土) 22:27:01.41 ID:TBs8YwBJI
- さっき食べたサラミが腐ってたかもしれない。ヤバス~
- 509 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 22:37:59.97 ID:nO20IuGj0
- おおたか厨ってすごいくだらんことを根に持ってるんだな。
仕事もできないボンクラオヤジなんだろうな。
- 510 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/08(土) 22:38:14.49 ID:CZYQiFJV0
- >>508
放射能関係ねぇぇぇぇwwwwwwwwww
- 511 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/08(土) 22:41:09.47 ID:hqwlXe8P0
- 野田は田舎って柏市民以外でも思うだろw
- 512 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/08(土) 22:49:07.83 ID:VAyf641sO
- 西日本は少し大人になれよ。
おおたか厨反論しても意味ないし無駄にスレあげるな。
- 513 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/08(土) 22:57:47.91 ID:9Q1rSFxW0
- 松戸に引っ越した当初、車のナンバーが「野田」になって、「野田? 確か野田って随分離れてたはず?」と思ったが・・
外から見たら、野田も松戸も柏も同じだよ。
よそ行ったら、「しょう油作ってるところから来たんだな」と、微笑ましく見まれるだけ。
野田もいい所でしょ。
- 514 :地震雷火事名無し(庭):2011/10/08(土) 23:02:13.90 ID:sohDr6OT0
- 昔から柏に住んでる俺からすると、野田ってのは、春日部とか吉川とかと同じようなカテゴリなんだな。なんか千葉っていうより埼玉ってイメージ。
だから、野田がホットスポットじゃないって聞いた時は、ああ、埼玉だもんな、とすんなり入ってきたわ。
- 515 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 23:13:10.77 ID:vtZMeEd1O
- >>502
松戸ナンバーいいなあ
- 516 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 23:17:07.35 ID:Dt8xG3HP0
- >>514
市も三色だしなw 埼玉茨城千葉のmix。
- 517 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 23:39:38.78 ID:vtZMeEd1O
- >>516
三色ってまさかそうか?
- 518 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/08(土) 23:53:06.60 ID:wOUEAuUz0
- (長屋)さんの柏に対する恨みの深さは相当なものだね。
でも確かに柏ナンバーには笑えた。
野田流山我孫子松戸のような歴史のある街ではないので
何か自慢できるものが欲しかったということだろうね。
ナンバープレートが自慢になると考えるところがいかにも柏らしいが。
それはともかく、柏の葉公園の除染を一日でも早くやって欲しいな。
全部一度にではなくとも子供がよく利用する部分から。
柏市民だけでなく流山市民の利用も多いよね。
- 519 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 23:54:17.04 ID:vtZMeEd1O
- 埼玉=赤
千葉=黄
茨城=青
だな
- 520 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/09(日) 01:22:26.57 ID:H1RJsNWK0
- >>518
俺は柏の葉公園の除染をはじめたとたん
米軍時代のいろんな土壌汚染が発覚しそうでなんか怖い
(除草剤とか変圧器用のPCBとか水銀とか)
- 521 :地震雷火事名無し(福島県):2011/10/09(日) 01:35:02.44 ID:yueKlLeQ0
- >>504
0.5μSv/h超えてるのは30キロ圏内の最北部の狭い地域だけだが?
四倉や100万貰った久ノ浜も0.2μSv/h以下だけど
いわきの人口34万人のうち9割以上は0.07〜0.18μSv/hの場所に住んでます
- 522 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/09(日) 01:42:31.70 ID:WnEjPZnr0
- けどいわきって福島第一から30〜60キロしか離れてないんだよね
同じくらい離れてる二本松(30〜70)、福島(50〜90)郡山(45〜70)
1μSv/h台なのだから安全っていわれても
風向きを考慮しても最低米国がいう80キロ以上は離れてないと安心はできない
- 523 :地震雷火事名無し(福島県):2011/10/09(日) 01:49:41.13 ID:yueKlLeQ0
- >>522
半径300キロまでは目くそ鼻くそ
ホットスポットを回避されるかが重要でしょう(運まかせですが)
- 524 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/09(日) 02:21:39.15 ID:lJunYeXa0
- >>521
それ以前におおたか厨なんていうクソ荒らしにまんまと釣られる
お前の不見識ぶりをまず恥じろ、ドアホが
それといわきの放射線汚染を軽微な方向に持って行きたいのか知らんが色付けてレス書いてんじゃねえ
東葛飾地域においていわきより汚染は深刻だとする意見には断固として同調しかねる
- 525 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/09(日) 04:29:39.93 ID:KLHSFYdW0
- お前のほうがドアホじゃコラ
無知が知った風な口聞くんじゃねえコラ
- 526 :地震雷火事名無し(山形県):2011/10/09(日) 05:34:41.71 ID:DN5Ey/5w0
- 埼玉=赤・橙
千葉=黄・黄
茨城=青・アントラーズレッド
だろ
- 527 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 06:20:55.09 ID:9Mou7gaNO
- イエス
- 528 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 06:29:04.41 ID:poqqGdM5O
- >>527
高須クリニック
- 529 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 08:14:17.71 ID:OBtdUBfZO
- しかしやはりできるだけ原発から離れてた方がよい。
まだ収束不能だしいつ何がおきるかわからんからな…
いいように考えたらこの辺りは確かにまわりより高いが今の程度ですんでよかったよ。
2年もしたら今の都内くらいにはなるんだからできること頑張ろう!
- 530 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/09(日) 08:29:39.92 ID:Pk92Q9+w0
- できること頑張ろう!
には禿同だが、現実には、今も今後も大元からの放射能ダダ漏れが続き、北風の季節到来。
2年もしたらますます汚染が酷くなってる可能性はおおいに有る。
- 531 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/09(日) 08:32:58.48 ID:0L8qR8Te0
- >>525
ドアホ黙れ
お前こそ何を知った口叩いてんだ?
- 532 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 08:37:15.58 ID:OBtdUBfZO
- まぁそれを言ったら絶望視か残らない。
ただ漏れだが爆発時とはまったく飛散量は違うからこの前みたいには劇的に飛んでこないしさ。
普段より少し家のまわりを掃除してみるとか小さな事の積み重なりでもいいじゃないか。
絶望ばかりを考えると前に進めない。
今できることをやりなおかつ普通に生活していくしかないもん。
なんかやっと前向きに対策しながら生活していこうと思えてきてる。
みんなはここであれこれ言ってるがなにか動いた事などあるの?
自分は地域に野焼きを辞めるようにお願いしたり除せんや作物をもっと検査したりとか要望をだしたりはしたよ。
それくらいしかできないがやらないよりマシだ。
- 533 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 08:44:04.05 ID:nRmwh6KkO
- タブー
「低線量被爆は遺伝する!」
早く逃げて
- 534 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/09(日) 08:47:53.10 ID:Pk92Q9+w0
- >>532
あんたは、偉いわ。
自分は、自治体に働きかけは、出来てないな。
せいぜいデモに参加する位かな。
- 535 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 08:55:10.42 ID:WRyurwLgO
- 『チェルノブイリ5年目の報告』見たらとても心配で子育ては出来ない
西日本の食材を手に入れればだいじょうぶなんて人もいるけど
卵や牛乳は皆無、野菜も玉葱くらいしかないし
せめて西の食材が手に入る東京か神奈川に引っ越すべき
- 536 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/09(日) 09:00:18.84 ID:toCNW1WB0
- 確かに近所のスーパーでは関東産がほとんどですね
でも北海道はあったよ近所のスーパーでも
けどいくらでも東京に買いにいけるよ
都心部だったら西日本や輸入食材を売ってる店はたくさんあるからね
東京に通勤してるから 会社帰りに買える
- 537 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/09(日) 10:04:28.11 ID:XIdGmbzU0
- 牛乳なら「北海道産」ってそこそこあるんじゃない?
でも卵は関東産ばっかり。
この前、福島産のが売ってた。
農家には悪いけど、少なくとも福島では農産物を作って欲しくない。
買わなくても、加工品に使われて流通するだろうから。
東電が補償すればいいんだけど。
- 538 :地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/09(日) 10:29:46.51 ID:ncjABj6S0
- >>523
全くその通り
200k圏内外ならそれこそ目くそ鼻くその違い
柏、流山、松戸は運が悪かったね
千葉県内でもこれだけ人口が密集している地域に汚染雨が降り注ぐなんて運が悪いにも程がある
きっと呪われているんだよ。
- 539 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/09(日) 10:44:54.12 ID:crdZcKzi0
- >>520
そのようなものは、公にならなかったが既に公園建設の時に出ている筈です。
人骨も相当出たと聞いたことがあります。
- 540 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 11:01:52.33 ID:hTzlHjoFO
- 茨城=青
栃木=緑
群馬=茶
埼玉=赤
千葉=黄
東京=橙
神奈川=灰・黒
- 541 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 11:06:30.83 ID:hTzlHjoFO
- 大阪=金色
京都=紫
兵庫=緑
奈良=茶
滋賀=ベージュ
和歌山=青
北海道=白
広島=赤
福岡=赤
沖縄=橙
- 542 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/09(日) 11:25:25.79 ID:TLjGCp2qI
- >>532
除染の件で市にメールはした。
- 543 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 11:49:05.33 ID:hTzlHjoFO
- ホットスポット卒業予想時期
※前回予想よりも大幅に早まる予想になりました。
松戸市(南):2011年9月末(卒業済)
松戸市(北):2011年11月末
葛飾区:2011年10月末
三郷市:2011年11月末
鎌ヶ谷市:2011年11月末
柏市(南):2011年12月末
我孫子市:2012年1月末
取手市:2012年1月末
守谷市:2012年2月末
柏市(北):2012年3月末
流山市:2012年3月末
年度内には全員卒業です。
残念ながら横浜川崎は留年決定です。
- 544 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 11:50:12.06 ID:OBtdUBfZO
- みなさんそれなりに動いている方もいるようでいい事だと思う。
小さな事から始めよう。一人より2人…
みなさんの力が増えればよりよくなると思うから。
落ち込んでいてもここに住むなら少しでも進まないと変わらないよ。
わたくしは引き続き頑張ります。
- 545 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/09(日) 11:54:37.99 ID:KkZA2pYH0
- >>543
三郷は早くないだろ
- 546 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 13:08:03.29 ID:hTzlHjoFO
- もうこうなったら20mSv/年間まで被曝したい位だ。
- 547 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 13:09:50.04 ID:hTzlHjoFO
- 平成23年度私立ホットスポット学園卒業式
会場:松戸市森のホール21
- 548 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 13:11:33.83 ID:hTzlHjoFO
- 平成23年度私立ホットスポット学園卒業旅行
場所:柏の葉公園
- 549 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/09(日) 15:54:55.69 ID:v+x9yrv80
- 柏の住人が必死すぎてマジ笑えるwww
いくら2chでわめいたところで、バリバリ被曝してる事実は変えようもないのにねーwホント可哀想にwww
お金に人生縛られた人達ってホント滑稽で哀れだよなwなりふり構わず安全な場所に脱出することに情熱を燃やせばいいのに、
国と一緒に安全キャンペーンに情熱燃やすんだから、喜劇としか言いようがないわwww
- 550 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 15:59:31.76 ID:OBtdUBfZO
- 残念だけどあんたも被爆してるよ
- 551 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/09(日) 16:53:45.13 ID:84lHK6RT0
- あんたが少々!あんたが中傷!あんたが代償!
あんた方遺書っ!!
- 552 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/09(日) 17:00:03.78 ID:O6mgqcgO0
- 柏から金持ちが逃げて、貧乏人だらけのスラムになるまで10年かかんないくらいかね?w
リアルヒャッハーな世界が柏にできると思うと胸熱www
- 553 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/09(日) 17:01:33.46 ID:OqiJ4EjsI
- >>546
漢すなぁ。
- 554 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/09(日) 17:02:00.45 ID:dMkvG9DU0
- しかし江戸川ぷっつりワロス
- 555 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/09(日) 17:18:13.34 ID:Ksy5snnp0
- いつまでも地域別で争ってないでさ、もう少し建設的な話をしようぜ
結局ここら辺の汚染度や食物からの被曝でどういった被害が出ると思う?
外部が年間5m以内なら大丈夫だ、とか1mまでなら問題ないとか、本当にそうなのか?
食べ物は西のものか輸入品しか食べないとかいつまでも続けられるのか?
いつまでも不安を抱えていざ症状が出始めてからまた騒いでも手遅れなんじゃないか?
- 556 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 17:21:47.45 ID:1TRQxgwg0
-
世間は3連休を謳歌しているのに…
哀れな神奈川県民…
- 557 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/09(日) 17:34:19.42 ID:56kaOHMU0
- まだ千葉県にいるの?
止めときな。
今千葉県は凄いストレスが掛かってんだぜ。
宮城からの亀裂が千葉県で止まってる。
この負荷に耐えられなくなった時、千葉県は終わる。
- 558 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/09(日) 17:41:02.38 ID:xRJQTJaF0
- >>556
あしたも休みか。ありがとう教えてくれて。
神奈川県も、千葉も汚染されちまった。
だけど前向きに考えよう。汚染はとりかえしのつかない事実。どんなに考えても
改善しない。だから悔やむのはやめよう。なかったものと考えて前向きに
生きていきましょうよ。
- 559 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 17:41:07.56 ID:1TRQxgwg0
-
地震か?
それなら良かった、今静岡だからな
静岡なら安心だな
- 560 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 17:44:08.08 ID:OBtdUBfZO
- 作物に関しては今のところ大丈夫だとは思ってる。
それなりに検査しているし見てる限りだと食べれるかな。
まぁ個々の捉え方しだいかとはおもうけど。
- 561 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 17:44:48.68 ID:hTzlHjoFO
- >>557
それより三浦半島の断層や国府津の断層の心配をしろよw
- 562 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/09(日) 17:45:36.26 ID:xRS1dwmg0
- >>557
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2006/pr20060202/fig02.png
千葉沖・房総沖大地震などの南方向からの突き上げは全くもって異質だよ、
関東大震災の震度分布図をみるといい。
- 563 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/09(日) 17:46:31.81 ID:xRJQTJaF0
- 大丈夫か。検査してるか。あなたは房総半島の人ですか?じゃなかったら、
どうみて、食べれるのか疑問なんですけど。たしかに個人の捉え方といってしまえば
それまでですよね。福島の人たちも地産地消しているらしいから
- 564 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 17:50:01.82 ID:1TRQxgwg0
- さっきのは>>557宛てね
>>558
俺は、ヒマツブシに煽り屋と戯れてるだけだよw
こんな場末のスレでも、基地外は放置出来ねー性分なんで
しかしマジで、煽りだけが生きがいとか…哀れすぎる…
放射能以前に、もう実質死んでるクソ人生だな
- 565 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 17:59:04.99 ID:OBtdUBfZO
- 家の近所の農家も個人で検査したし市でも検査してるし。
すべてを疑うと何も食べれなくなるからな…
- 566 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/09(日) 18:07:09.12 ID:xRJQTJaF0
- たしかに何も食べれなくなるなあ。暫定基準値が高い事や、検出限界という言葉
があることや、なかには表面検査(ガイガーカウンターをあてただけのずさんな検査)
をしている業者もあるから注意しなくちゃということは覚えておいた方がいいかも
- 567 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/09(日) 18:33:03.82 ID:qjZSE8DH0
- http://takedanet.com/2011/10/post_0e5a.html
木下黄太に続き武田教授も「移住が必要」と言い出した。
さらに「そこの物品や人は自由な移動ができません」と
余計な事を言わないで…
- 568 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/09(日) 18:58:01.89 ID:xRS1dwmg0
- 生活→放射能板に市単独スレができたよ。
もうこの板のスレは首都圏に纏めちゃえば。
- 569 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 18:59:28.92 ID:CuGDAtxVO
- 例えば0.8μシーベルトのホットスポットで内部被爆も全く気にせず汚染食物を食べ続ける生活をしていたらどんな影響がいつ頃から出るのかわかりますか?友人が子供も居るのに全く話を聞き入れてくれません 具体的な影響を教えてあげたいのですが
- 570 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/09(日) 18:59:37.79 ID:xRS1dwmg0
- 柏市スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318151139/
松戸市の放射能総合【千葉県】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059768/
- 571 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/09(日) 19:24:22.00 ID:kyyf45Lv0
- >>569
作り話
- 572 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/09(日) 19:34:29.59 ID:XIdGmbzU0
- >>566
検出限界については、検査の精度をどこまで求めるか?によるから・・
検出限界を低くするほど、コストがかかるわけで。
どの辺を妥当と見るかだけど。
ただ、キロ当たり、20ベクレルっていうのは(先日何かで見た米の検出限界)高い気がするけどね。
洗った野菜を検査したり、内臓を取った魚を検査したりしてる段階で、
すでに検査自体の信頼性を欠いてるんだけどねw
- 573 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 20:16:55.40 ID:OBtdUBfZO
- よくチェルノブイリと比較されたりしてるが向こうの汚染食は3万とかあるものを長年食べたりしていたからそこと比較はできないよね。
- 574 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/09(日) 20:17:10.65 ID:O6mgqcgO0
- 世間は三連休だというのに、ガイガーカウンターで計測に忙しい柏住人…可哀想にw可哀想にwww
- 575 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 20:28:14.99 ID:WRyurwLgO
- >>573
そうなの?
だったら500ベクレル程度じゃ病気になる事すら難しいかもね
現に気にせずバクバクなんでも食べてる周りの人は健康そのもの
- 576 :地震雷火事名無し(岡山県):2011/10/09(日) 20:29:04.32 ID:NtYBU1a60
- 繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し言いますが、
原発の事故による汚染は原発からの距離より死の灰がどこに流れたかで決定されます。
- 577 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/09(日) 20:42:53.09 ID:bNDItFXg0
- 千葉が死の街となり首都圏としての機能を失った今!
東京神奈川埼玉で関東を盛り上げ活性化させて逝かないとね。
- 578 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 20:45:22.02 ID:l33OeCIVO
- >>567
そのレスだと東北新幹線の宇都宮〜仙台間は休止だな
しかし那須地域って全く話題にされないな
- 579 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/09(日) 20:48:41.53 ID:CTBEG7fP0
- >>577
死ね
- 580 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 20:50:25.99 ID:OBtdUBfZO
- 500べクで病気になるかならないかは前例がないからわからないの。
だからみんな心配してるんだよ。
できれば汚染度の低いものを食べた方がいいにきまってるけどね。
日本が適切な動きをしているとは思わないけど向こうに比べたら全然マシだという事。
- 581 :地震雷火事名無し(岡山県):2011/10/09(日) 20:54:31.86 ID:NtYBU1a60
- インフルエンザ騒動の時も
日本人は手荒いうがいマスクで自衛しまくったせいか
いつのまにか騒動もフェードアウトしていっちゃったね。
あの時、必死でマスクは変だ!とかうがいとか意味ない!そんなことするのは日本人だけ!
って言ってた有名人とかコメンテーターとかマスコミの人とかいたけど
ああいう人達ってなんだったんでしょうか?
- 582 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/09(日) 21:04:28.21 ID:XIdGmbzU0
- >>581
インフルエンザの時は、俺は何も自衛しなかったな。
みんなマスクして過剰反応だと思ってた。
でも、今回の放射線に関してはかなり気にしてる。
今程度だと外部被曝は大して問題ないが、特に食品摂取による内部被曝は問題あると思うな。
- 583 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/09(日) 21:05:46.80 ID:Ksy5snnp0
- >>569
わかりません。
もしそれがハッキリわかっていたら今頃福島に人は住んでいないかもしれない
放射線の影響は個人差があるから、免疫力が強ければ何事もないかもしれないし、
汚染食品は当たりを引かなければ問題ないかもしれない。
更に症状が出てもそれが放射線の影響だとは言い切れないから達が悪い
鼻血を出しても鬱気味になっても、ガンになってもそれを放射線のせいにする人としない人がいるからね
- 584 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/09(日) 21:08:19.66 ID:Ksy5snnp0
- >>581
あの時は舛添要一がかなり過敏に対策してたからね
それに対して批判する民主党擁護のメデイア関係者が騒いでただけ
- 585 :地震雷火事名無し(岡山県):2011/10/09(日) 21:11:10.85 ID:NtYBU1a60
- でもあれが日本人独特の反応や対応だったわけで
今回の放射性物質に対する反応だって
きっと日本人独特の反応だと思う。
海外の人がブログで書いてたけど
本音で言えば日本人は馬鹿正直すぎる。我々の国だったら
政府と一緒に事故後数年感は、事実を隠蔽するだろう。被爆者認定をされたら
自国は孤立してしまうし、輸出もできなくなるし、近隣諸国への賠償問題もある。
健康被害の因果関係が曖昧になるまで、被害者にデータを取得させないよう
事実を隠すだろう。
しかし多くの日本人は、外側の国に対する悪意をまったく意識すらしていないということに
驚愕するとともに、やはり変わった民族なんだということがよくわかった。
みたいなことを英語で書いてた。
- 586 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/09(日) 21:17:37.74 ID:DXILgCKI0
- 今度柏に転勤なってんけど健康被害とかでてない?
- 587 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 21:21:35.02 ID:1TRQxgwg0
-
釣りかな?
- 588 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/09(日) 21:25:35.41 ID:xRS1dwmg0
- 今プルーム流れてれば東京神奈川がホットスポットになった
- 589 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/09(日) 21:33:39.84 ID:SmbfwXtmO
- >>586
それ左遷でしょ。
いらない人材なんだよ。
- 590 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/09(日) 21:36:21.11 ID:XIdGmbzU0
- ttp://news.livedoor.com/article/detail/5923867/
- 591 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/09(日) 22:21:38.87 ID:e8jrJTK/0
- >>590
何で岩手(一関辺り)の事を書くと文句言われるんだ
- 592 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/09(日) 22:42:05.33 ID:KkZA2pYH0
- >>590
仙台も本当は触れないようにしてるんだろ
- 593 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/09(日) 23:11:34.75 ID:GeLdnxVv0
- >>567
そういう規則があるなら東電にはその通りにやってもらわないと。
法治国家なのだから。
- 594 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/09(日) 23:17:40.16 ID:iYr/4VcZ0
- >>590
引っ越しせないけんな。
- 595 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/09(日) 23:24:08.68 ID:c4Ngr7go0
-
何も起こらんよ。食べ物だけ適度に気をつける程度で十分だ。
- 596 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/09(日) 23:32:05.84 ID:WUE0OvZO0
- >>595
だからその食べ物がベクレてる物ばかりだから
困ってる
- 597 :586(大阪府):2011/10/09(日) 23:32:19.88 ID:DXILgCKI0
- >>595
今のところ実害は特になさそうですね。
ありがとう食べ物だけ気をつけることにするよ。
- 598 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/09(日) 23:37:20.65 ID:XIdGmbzU0
- >>597
住まいは柏じゃないんでしょう?
食べ物に気をつけ、住まいを汚染度の低いところにすれば問題ないと思うよ。
- 599 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/09(日) 23:50:12.22 ID:Ksy5snnp0
- 流山だっけ?
幼稚園の若い先生が亡くなったよね
松戸で集団熱中症
埼玉では小6の女の子が亡くなった
どれも気温30度前後での熱中症
- 600 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/09(日) 23:52:39.72 ID:CTBEG7fP0
- ますますジジババばっかりになるのか・・・
- 601 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 00:09:23.93 ID:PfcopAUG0
- >>599
ttp://politics2.blog137.fc2.com/blog-entry-2465.html
これだね。
かわいそうに。
気のせいかもしれないけど、放射線で免疫力が低下してるとかってあるのかな?
風邪ひいたんだけど、治るのに1週間もかかったよ。
あと、虫刺されのような湿疹のようなのができたり(これは嫁もなんだけど)。
- 602 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 00:20:48.67 ID:KPEOFJFG0
- 焼却灰とか柏で埋めろよな
他県に持ち込んだらマジ◯すからな
- 603 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 00:27:31.93 ID:8opDbqN4O
- もし、たった1人でホットスポットに住んでいたら速攻逃げて移住してるだろ?な?
ところが逃げて無い
1人では無いから
それが「同調性バイアス」であり正常化バイアスだ
- 604 :地震雷火事名無し(北海道):2011/10/10(月) 00:29:08.57 ID:GroIKSMB0
- 松戸流山柏我孫子守谷取手三郷は終了。
ここで暮らすのは日本人への迷惑。
- 605 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/10(月) 00:45:40.03 ID:K60uxHQn0
- 柏は自由に人や物を移動してはいけない汚染度の場所になってるんか、ほー…
移動したくない奴は置き去りにして、退避希望者を除染後に移動したらエリア封鎖してもらわんとな。道・電車は全部封鎖。そうしないと他の地域まで汚染するしな。
- 606 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 00:54:03.84 ID:jeq880Ye0
- 退避を希望した場合東電が新しく住む場所とか補償してくれるのですか?
越してまだ2年なので柏に対してそれほど思い入れはないので
会社の通勤圏内の住居を同じ家賃で補償してくれればいつでも引越します
(敷金礼金、引越し費用は東電もちでお願いします)
首都圏はどこも家賃が高そうで困っています
また将来もし病気になったらその治療費もお願いします
- 607 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 01:02:27.25 ID:5KjE/6PT0
- >>531
クソドアホが、しつこいんじゃ。
西日本ならそもそも東日本に口出すなや。
これだから西日本の民度は。
- 608 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 01:03:13.98 ID:57y2Q3zGO
- >>605
もう遅いわ馬鹿www
- 609 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 01:03:23.38 ID:5KjE/6PT0
- >>606
他力本願では無理
- 610 :地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/10(月) 01:09:33.00 ID:vOarFHpN0
- チェルノ文献読んでも外部被曝の1時間あたりの量も、食品の成分も桁が二つは
向こうのほうが上なんで、なんで「チェルノのほうがマシ」って言う人が
言えるのか全くわからなかった しかし、自分たちの置かれた状況について
参考になるかといえばそうでもなく、知りたい事が良くわからないまま・・・。
ベラルーシの事を勉強すればよいか?
- 611 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 01:16:44.66 ID:KPEOFJFG0
- 柏市民は自分のことしか考えていない
自分の住んでいる所で出たゴミは自分の市で処分するのが当たり前
そもそも自然災害なんだから誰に責任という話ではない
もちろん原発に関しては東電に責任もあるだろうが
必要以上に押し付けるものではない
可能な範囲で保証させるべき
全体が迷惑しているんだから必要以上に被害者ヅラするなよ
- 612 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 01:25:22.91 ID:KPEOFJFG0
- つか市長も頭悪いな
東葛地区の合わせて1000トンもの汚染灰なんて受け付けてくれるわけないじゃん
一月たっても、検討するとか馬鹿にしているって言うけど
正直無理難題押し付けてるんだからマトモに対応してくれるハズがない
市内で処分場新たに作って埋めるしかないよ
だから環境省でも基準値10万まであげたんだろ?
あとは市長が住民黙らせろよ
- 613 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 01:29:08.65 ID:Ja/1v9LH0
- >>612
流山市(386トン)▽柏市(323トン)▽印西地区環境整備事業組合(138トン)
▽松戸市(59トン)▽千葉市(4トン)の4市1団体。
- 614 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 01:30:42.55 ID:jeq880Ye0
- そんなもん誰も受け入れたくない
汚染源に戻すのが最も合理的やと思うが
それに、最終的にどうするか(受け入れる)はともかく
すんなりいくわけないやろバカ
- 615 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 01:31:32.20 ID:5KjE/6PT0
- >>611
>>612
お前、まともに働いた事ないな。
- 616 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/10(月) 01:33:59.36 ID:K60uxHQn0
- 柏の放射性廃棄物なんて迷惑だから住人で処分してくれ。どうせ汚染されてる場所なんだし、庭に埋めても大差ないだろ。
それが気になるならさっさと移住したほうがいいよ。柏の汚染はそういうレベルなんだから。
- 617 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 01:38:35.50 ID:jeq880Ye0
- >どうせ汚染されてる場所なんだし
そういうもの言いはムカツクな
それを言うなら福島だってわざわざ汚染されてない地域の薪を取り寄せて
火祭したんだけどな
俺らだって同じだ
- 618 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 01:39:55.13 ID:b7MfwdfJ0
- >>616
東電社員の庭かぁ
いいねえ
知り合いに元東電社員の家がある
- 619 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 01:51:01.32 ID:KPEOFJFG0
- たまたまタイミング悪くプルームからの雨が降ったのは運が悪かったとしかいいようがないが
これは仕方が無い 二次的な災害として諦めるしかない
- 620 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 01:52:22.13 ID:KPEOFJFG0
- つか柏でヘアサロンとか飲食店持っている人とかどうしようもないな?
売り上げとか下がってないのか?
- 621 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 01:55:20.74 ID:PfcopAUG0
- 汚染灰処分は、国が動かなきゃならない案件だろう。
せっかく広く浅くばら撒かれた放射性物質を「灰」のかたちで回収したものを、また拡散させるなんてばかげてる。
コンクリートで固めて、原発の周囲何キロの地域を国なり東電なりが買い取って、そこに国なり東電が運んでいくのがベストかと思うが。
土地の除染なんかより低コストでできると思うんだけどな。
- 622 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 01:58:30.62 ID:PfcopAUG0
- でも原発あるところの自治体には、お金がばら撒かれたからある意味納得しなきゃならないところはあるけど、原発に近いけど原発のない自治体は可哀想過ぎる。
- 623 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 02:25:57.86 ID:nr9+dsHF0
- >>601
虫刺されのような湿疹。それ5月頃うちの嫁と息子にもできたわ。
医者に見せても虫刺されかアレルギーか原因はわからないとか言われたよ。
息子は他にも違う種類の湿疹が2回出た
>>606
補償を当てにしても無理でしょ。
お金より自分等の健康を守った方がいいよ。
持ち家の人でも子供がいるのなら1~2年の避難を考えてもいいと思う。
家賃5~6万の安アパートでも借りて年間7~80万の出費は痛いかもしれないが、後の治療費や絶望を考えたら安いものだ。
新車を買って事故ったと思えばいい
- 624 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 03:10:15.00 ID:PfcopAUG0
- >>623
え?
湿疹みたいのできたんだ。
なんか不気味な感じがする。
6月には腕にできたんだけど。今回は太ももの内側。
どちらも内側の軟らかいところ。
大は、カに刺されたようなものから、小は赤く小さいぷつぷつが・・
嫁は8月にできて、その時は痒いって言ってた。
今回もでててるけど痒くないって言ってる。
食材は関東、東北は避けてるけどね。
実は産地偽装されてて、東北の野菜をもりもり食べてたなんてことになってたりしてw
- 625 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 07:04:19.22 ID:fEG/p/yN0
- >>605
その前にとりあえず東北道・東北新幹線ストップしないとダメだろ
(沿線の線量は柏の比ではない)
焼却灰も本来は東電に突き返すのが筋だし
- 626 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 07:43:22.77 ID:4STcUp0m0
-
まだ、このスレにしつこく粘着してるクソ神奈川県民がいるのか…
やっぱBか?Kか?
- 627 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 08:21:49.76 ID:uJ5pRNaz0
- 柏や松戸って決定的にやばいって汚染具合じゃないから
なかなか引越しにも踏ん切りがつかないよな
年間被爆量もせいぜい3〜4ミリSくらいだろうし
子供の甲状腺異常の話も聞かないし
でも心配なんだよな
- 628 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 08:37:52.62 ID:3RYHXQx80
- 宮城スレでは汚染度
千葉>>>宮城の扱い
- 629 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/10(月) 08:39:34.09 ID:OjU8A2Bz0
- 今朝のTVで柏のベクミル、とりあげてたね。(食品放射能測定機センターみたいな感じ、もちろん土もOK)
新聞にもでてたから詳しく読んだら、柏の民間会社の社長が自腹で食品の放射能測定機購入、利用者が持ち込んだ検体を自分で測定する方式。
完全予約制で料金は20分間(大体、それくらいかかる)で検体により980円〜3980円と異なる。
なんかTV見たら、ミキサーまでは置いてないみたいだから自分でミキサーにかけたものを持ってかなきゃ。。
あと10ベクレル以下、不検出っていうのが最大の難だけど、まあ他の機関に頼めば万単位の金がとぶから、割安なのは確か。
食品に関しては、これで50とか100とか、ふざけた数字でたら白黒はっきりするけど、「不検出」って逆に悩む。
「10ベクレルくらいなのかなあ」「数ベクレルなら、大人は許容範囲?」とかね。。
- 630 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 08:39:52.44 ID:TlBR8eS90
- >>627
現状だと住宅街なら高くても0.3台ぜんはんだろ?
マンション住まいだったり、汚染の低い地域なら、食い物に気をつけてれば、来年には年間一ミリ切るだろうしな。
- 631 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 08:46:06.06 ID:nr9+dsHF0
- >>624
うちは治るのに一ヶ月以上かかったよ。
それが引越しを決める決定打になった。
>>627
甲状腺異常なんて検査しないとわからないんじゃないかな?
昨日のETV特集で福島の果樹園の親父が桃の検査結果で23b/kgで「やったー!」って喜んでるの見ていたたまれなかったな。
息子はそれが喜べるものじゃないのがわかっていたけど、やるせないね
- 632 :地震雷火事名無し(九州地方):2011/10/10(月) 09:03:23.92 ID:3h8bZs3GO
- うちの子も真っ赤な腫れた湿疹がでて小児科に行ったら虫さされだって。
前の患者さんも同じので来て、今年の虫はしつこいみたいですよ〜
と言われたよ。
でも免疫のなんらかの異常で過剰反応だったりすると怖いよね…
- 633 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 09:08:43.20 ID:8opDbqN4O
- このあたりの水道水の水源はどこにあるの?
水道水がやばいんだよ
松戸柏流山市三郷市あたりは
- 634 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 09:12:33.60 ID:jq39jgva0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn_b0BAw.jpg
湿疹ってこういう感じだった?
- 635 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 09:21:55.20 ID:Kc3FrOSlO
- >>633
東京と同じで利根川じゃないの?
群馬の汚染地帯を流れてる
食べ物も飲み物も100以下ならだいじょうぶでしょ
子供に影響がないのに大人が心配する必要はない
- 636 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 09:28:19.77 ID:w+T/ej4/0
- >>633
でもあのへんの場面で、
今の暫定基準値がとんでもない数値だってことが強調された形になって良かったよね
暫定基準値 と ウクライナの基準値がばっちり並んでた
それぞれ幾つだっけ。
- 637 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/10(月) 09:34:58.08 ID:UQkjTXY60
- 汚染水を処理する技術に福島で困ってるのに
水道局のおっさんが水道水からはほとんど
検出されない技術をもってるてのも変な話だ
- 638 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 09:41:45.00 ID:w+T/ej4/0
- >>636
自己レス
日本の現在の食品暫定基準値 500 bq/kg
ウクライナの食品基準値 40 bq/kg
安斉さんの 桃 23 bq/kg
で合ってる?なんかもっと違う数字だった気もするんだけど
- 639 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/10(月) 09:44:32.44 ID:X7vKDch40
- そんなに気にしないで大丈夫だ
人間、いつかは死ぬさ
- 640 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 09:44:57.68 ID:jq39jgva0
- 10年後が楽しみだな
- 641 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (チベット自治区):2011/10/10(月) 09:46:19.29 ID:J8hEhMxw0
- そろそろ放射線障害の早い症例が出始めてもいい頃だな!
だれか病院等に勤務してて、これは!っつー疑わしいケース知ってる奴いる?
- 642 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/10(月) 09:51:33.61 ID:dO8v5dXC0
- >>611
柏市民は自己中心的で
いつも他都市けなしたりしてたからな
その柏が汚染度最大でざまあ見ろとしか思わんわ
まあ俺も柏の汚染ゴミを柏以外に出したらマジで柏はぶっ叩くけどな
- 643 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 09:56:12.53 ID:nr9+dsHF0
- >>636
暫定500
ウクライナ70だったかな?
あの番組のプロデューサーもすごい作り方するよね
愛する大切な土地を諦めて逃げた友人と、そこに残って農家をする親。そのなんとも言えない答えの出せない現状の悲劇と
福島復興を掲げて馬鹿騒ぎする野外フェスを同じ場で見せるんだから
更に小さな子供が大人の都合で被曝に我慢しながら住み続けてフェスに参加してる。
内部被爆の心配のある場所に風呂敷を敷くパフォーマンス
いっそのことあそこに正常性バイアスや同調バイアスの説明もいれて欲しかったわ
- 644 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 10:01:40.16 ID:BT5AnNWd0
- 633
>このあたりの水道水の水源はどこにあるの?
>松戸柏流山市三郷市あたりは
私も知りたい
知ってる方いらっしゃいましたら教えてください
- 645 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 10:10:25.54 ID:8opDbqN4O
- >>644
水源はホットスポットの汚染された川や沼の水です。
西東京は多摩湖の綺麗な水や多摩川の綺麗な水
綺麗=放射能がほとんど無い
- 646 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 10:14:57.82 ID:BT5AnNWd0
- そうですか、ありがとうございます
健康でいたいなら長くいるべきところではないのですね
- 647 :地震雷火事名無し(九州地方):2011/10/10(月) 10:20:12.71 ID:3h8bZs3GO
- 柏って半分位は地下水では?
- 648 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 10:25:37.81 ID:jq39jgva0
- 柏・松戸より流山の方が汚染されてる?
- 649 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/10(月) 10:41:13.13 ID:+ail4r0q0
- 確かに大人の都合で被曝する子供たちは悲劇だな。まあここで柏は安全とかいってる奴等は子供いないんだろうが。まさか子供がいてそんな頭の悪いカキコミしてる奴はいないだろ。
- 650 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/10(月) 10:43:39.89 ID:31kq1BDx0
- 利根川と地下水混ぜてる自治体多いよね。。
- 651 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 10:53:33.88 ID:xEXu3c/i0
- なんか次の千葉沖か東京湾北部の巨大余震で
千葉県北部が沈没して、上総が四国みたいな
島になりそうな悪寒がする。
ペリッてな感じで簡単に亀裂が入りそうw
でも海に沈むとさらに海洋汚染が進むから困る。
ま、悪魔でも妄想ということでw
- 652 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 10:53:35.78 ID:8opDbqN4O
- 流山市の水道水から3月に300ベクレル超え出てたよね
これが致命的
セシウムでは無く放射性ヨウ素131だったから強烈
- 653 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 10:58:18.71 ID:HQ/UHO2LO
- おもしろ半分ふざけたこと書いてると自分に返ってくるよ。
低レベルな書き込みばかりでこの板意味ないね。
- 654 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/10(月) 11:04:58.65 ID:BGjkDRI/0
- 千葉の水源地って印旛沼だろ?
あそこ以外は水が確保しにくいし
- 655 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 11:16:36.13 ID:ntBwxN+h0
- 西東京は多摩湖の綺麗な水や多摩川の綺麗な水
綺麗=放射能がほとんど無い
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/photos/20111007/dms1110071146006-p1.htm
- 656 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/10(月) 11:22:15.37 ID:JKqoSSWd0
- 水源は利根川水系江戸川
一部地下水
三郷も同じ
- 657 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 11:49:53.11 ID:HQ/UHO2LO
- 西東京も奥多摩やられてるからな…
- 658 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 11:54:39.82 ID:PfcopAUG0
- >>631
1ヶ月以上かかったんだ。
うーん・・
ここ数日中に出てるのは1日で消えてはまた出てきてる。
場所は、同じようなところであったり、別のところであったりで。
実はうちも既に引っ越してるんだけど、所詮は関東内で、汚染レベルがマシってだけなんで。
>>632
へー。これまた不気味な話だね。
風邪がなかなか治らないっていうのも、最近じゃ記憶にないし。
ストレス云々って言われそうだけど、事故当初は気にしたけど、今じゃストレスなんて感じてないんだけどね。
このスレ見たのも久しぶりだし。
>>634
そうそう、そんな感じ。
大きいのはもうちょと大きい。小さいのはそんな感じで、もう少し数が多く密集してる。
- 659 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 12:00:47.98 ID:anUqvFYO0
- >>651
そうなる前に関東の大半が海に戻ってるから安心しろ。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/mizuy/arc/kantoplain/index.htm
- 660 :地震雷火事名無し(庭):2011/10/10(月) 12:10:14.78 ID:K5vhX3ta0
- チェルノブイリでは強制避難地域のこの場所に
住み続けてていいのだろうか
何故国はシカトしてるんだろう
- 661 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 12:10:36.31 ID:bgXv3xgV0
-
>>659
ギリギリ半島の先端あたりで生き残れそうだw
- 662 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/10(月) 12:10:56.75 ID:QbYlOajU0
- 湿疹だけど、自分の場合は太ももに、赤ニキビみたいな小さくて固いポツポツが沢山できた
触れても痛くも痒くもないし、こういう発疹は初めてだったから気になる
- 663 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 12:21:14.69 ID:vUOHeE3fI
- 赤い湿疹、自分も出来た。自分の場合は腕の内側、痛くも痒くもなくて、いつの間にか出来てて、
その日のうちに消えた。
- 664 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 12:21:29.07 ID:PfcopAUG0
- >>662
なんか不気味だよね。
変な虫に刺されたと思いたけどw
以前、柏の妊婦で母乳から放射性物質が検出された人っていたよね?
あの人は食べ物や飲み水を気にしていたのにかかわらず、検出されたから。
まあ汚染レベルが今より酷い時期ではあったけど・・
あれを考えるなら、関東に住んでいれば大なり小なり原発由来の放射性物質を体内に取り込んでいるのは間違いないでしょう。
放射性物質とは関係ないと思いたいけど、関係あったらちょいとショックだね。
- 665 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 12:24:30.27 ID:PfcopAUG0
- >>663
そうそう、すぐに消えるんだw
前できた時は痒くなかったけど、今回は痒い。
嫁は今回は痒くないって言ってるんだけど、嫁のはでかいブツブツで、気味悪いw
- 666 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 12:31:33.81 ID:anUqvFYO0
- 部屋の中にダニでもいるんじゃないか。バルサンやるべし。
- 667 :地震雷火事名無し(庭):2011/10/10(月) 12:48:10.57 ID:sMhPW/s30
- チェルノブイリの強制避難に住んでる!!
- 668 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 12:57:32.44 ID:PfcopAUG0
- >>666
そうかとも思ったんだけど、解せないところがあってね。
腕のところなんかは、起きた時はなんともなくて、Tシャツ着てPC使ってるうちに、気づいたらワーと出てたし。
服とかに触れてない箇所だったし、何かに触れるようなところでもないし。
布団にダニがいて、寝てる最中にかまれたとかなら、まだいいけどw
そもそもダニって人かむの?
よく聞くけど。
因みに、動物は飼ってないよ。
- 669 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 13:28:42.59 ID:nr9+dsHF0
- >>668
うちは子供の湿疹は3箇所の医者にみせたんだけどそのうち2箇所では虫刺されではないでしょうって感じだったよ
あと鼻血も出した。まだ一歳なのに
俺も喉とたまに胸のあたりが痛むことがある。
- 670 :地震雷火事名無し(九州地方):2011/10/10(月) 13:29:27.38 ID:3h8bZs3GO
- ダニかむよ〜
虫なら大人も噛まれそうだけど、うちは子供にしかでないから不思議。
- 671 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 13:35:06.32 ID:qlKV9arj0
- 湿疹うちの子は凄い沢山出た
見たことも無いものだった
最初は小さな粒粒で
日を追うごとに網の目状に全身に広がり
粒が大きくなって異様だった
六月中に凄い症状が出てたが七月になって収まった
あんなの見たことなかったよ
ちなみに今は出てない
どんな薬使っても効かなかった
効かないからって三種類抗生物質医者に飲ませられそうになった
- 672 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 13:35:46.28 ID:JAhyMEZt0
- お疲れ様です
611 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 01:16:44.66 ID:KPEOFJFG0
柏市民は自分のことしか考えていない
自分の住んでいる所で出たゴミは自分の市で処分するのが当たり前
そもそも自然災害なんだから誰に責任という話ではない
もちろん原発に関しては東電に責任もあるだろうが
必要以上に押し付けるものではない
可能な範囲で保証させるべき
全体が迷惑しているんだから必要以上に被害者ヅラするなよ
612 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 01:25:22.91 ID:KPEOFJFG0
つか市長も頭悪いな
東葛地区の合わせて1000トンもの汚染灰なんて受け付けてくれるわけないじゃん
一月たっても、検討するとか馬鹿にしているって言うけど
正直無理難題押し付けてるんだからマトモに対応してくれるハズがない
市内で処分場新たに作って埋めるしかないよ
だから環境省でも基準値10万まであげたんだろ?
あとは市長が住民黙らせろよ
- 673 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 13:40:53.85 ID:lMBLiX240
- >>669
一歳の子が放射線のせいで
まともに育つはずが知能低下したり病気がちになって
チェルノ近辺の子供達みたいに集中力が続かなくておしっこ
漏らすので20分くらいしか授業を受けられ無くなったらとか考えた事ないですか
- 674 :地震雷火事名無し(庭):2011/10/10(月) 13:49:18.58 ID:sMhPW/s30
- 強制避難地域に住んでりゃそれも考えられるだろう
- 675 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/10(月) 13:50:53.48 ID:gtjKTnK70
- >>642
いくら柏が憎いからといっても 611 のようなのに同調するのは止めようよ。
- 676 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 14:17:34.36 ID:nr9+dsHF0
- >>673
ないですね
一生独身確定でなんのために生きてるのかわからないようなやつが放射線に怯えながら
2ちゃんで煽ってるのをみると虚しいな〜とは思うけど
- 677 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 14:23:32.53 ID:BT5AnNWd0
- ま、いくら独身確定でもがんになって痛い思いをしたり
治療費で金がかかるのはいやだよ
毒物は食べたくないよ
結婚できなくても親より長生きしなきゃならないし
- 678 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 14:41:49.78 ID:bgXv3xgV0
-
東京の東西両端が汚染されてると発表されただけでも大騒ぎ。
23区全体が青ゾーンだったらパニックだったなw
- 679 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/10(月) 14:50:55.73 ID:wHwl/r+o0
- 1日中このスレで神奈川の話ばっかりしてるスレチ(関東・甲信越)は今日はお休み?
- 680 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 14:52:17.75 ID:lMBLiX240
- >>676
じゃあ、鼻血ものどの痛みも胸の痛みも
風邪だから心配ないですね、よかったですね
- 681 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 14:59:24.43 ID:KiLNgfM+O
- >>604
江東大田川崎横浜横須賀足柄は終了。
ここで暮らすのは日本人への迷惑。
- 682 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 15:00:14.02 ID:anUqvFYO0
- >>678
大手町付近は青ゾーン以上にならないような場所に原発作ったんだと思うよ。
気象的に200km以上離れてる都心まで福島の風を送り込むほどの発達した低気圧が
近づくと途中の千葉茨城でほぼ確実に雨が降るようになってる。
もしかしたら浜岡も都心は無事なるカラクリがありそうな気がする。
- 683 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 15:00:21.79 ID:KiLNgfM+O
- >>602
通報しますた。
- 684 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 15:01:55.35 ID:KiLNgfM+O
- >>599
熱中症と放射線は無関係だろ
- 685 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 15:06:16.52 ID:KiLNgfM+O
- >>579
俺からも改めて>>577は死ね
- 686 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/10(月) 15:17:02.10 ID:ln8cAjHm0
- 世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ。
- 687 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 15:27:51.33 ID:+LsM6ry/0
- 千葉県出身の野田総理の震災前までのキャッチフレーズ
「ニッポン、丸洗い!」
やはり津波で日本沈没を予言した偉大などじょうナマズ霊能者であった。
千葉県も例外なく丸洗いされ沈むことであろう。
- 688 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 16:05:54.51 ID:KiLNgfM+O
- 【松戸流山柏我孫子守谷取手三郷】のホットスポットも年度内には全て卒業するし、あともう少しの辛抱だな。
横浜川崎横須賀は残念ながら留年だけど。
- 689 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 16:11:33.11 ID:BT5AnNWd0
- 福一が完全に収束しない限りは卒業ではないのでは?
もう福一からは飛んできてないの?
- 690 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 16:11:51.45 ID:KiLNgfM+O
- 数々の修羅場をくぐった俺にとっては放射能なんか屁以下なんだが。
普通に福島県産の野菜や果物を食べているしね。
今月福島に復興支援に旅行に行こうと思います。
お前らみたいなヘタレチキンとは違います。
- 691 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 16:22:15.14 ID:HQ/UHO2LO
- 卒業とかはなんともわからんが来年の今頃はかなり数値は下がってるでしょ。
ふくいちですさまじい爆発がないかぎりはね。
- 692 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 16:25:10.42 ID:KiLNgfM+O
- >>691
まあ福一でまた大きな爆発でも起きたら卒業は取り消されるだろうけどね。
- 693 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/10/10(月) 16:26:53.95 ID:Qp5HLDA3O
- こないだおおたかの森SCに行った。
付近マンションが数軒建ってたんだけど、ほぼ出来上がってるのに販売が10月からとか垂れ幕があって、何で?って思った。
普通マンションて超青田売りで着工の前に完売とかあるのに…。
まあ買う人いるのか?って最初に思ったけどね。
- 694 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 16:32:41.80 ID:HQ/UHO2LO
- マンション案外売れてるみたいよ。
気にしない人は気にしないもんだよね。
金町なんかも新築結構立ってるし。
まぁ気にしてもしかたないか。
- 695 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 16:35:24.24 ID:KiLNgfM+O
- 東葛飾レベルの放射線をいちいち気にしていたら、
福島の人や原発内で決死の作業を続けている作業員(not東電社員)に失礼だしね。
- 696 :地震雷火事名無し(福島県):2011/10/10(月) 17:28:27.98 ID:ZqIfSBN60
- >今月福島に復興支援に旅行に行こうと思います。
大歓迎♪
今紅葉は1500mから上の方だが、そろそろ下に下りてくる
俺は先日栗駒山に登ったが、ここはさすが日本一の紅葉だけある
素晴らしかった
今年は全般に紅葉きれい
>福島の人や原発内で決死の作業を続けている作業員(not東電社員)に失礼だしね。
本当だよ、ありがとう
ここ福島だって、ネットで騒いでるほどの騒ぎでないよ
みんな普通に暮らしてるよ
今日も高速道路は大渋滞(>_<)
- 697 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 17:32:00.42 ID:d7Mhs0s4O
- >>695
そのために、
国民の健康が二の次なわけだ。
- 698 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 17:37:22.67 ID:KiLNgfM+O
- >>697
別に二の次ではなく東葛飾レベルの放射線なら全然問題ないということだ
- 699 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 17:44:59.21 ID:KiLNgfM+O
- 正直放射線よりも地震の方が怖いしね。
職場が川崎だから帰宅困難になるのが怖いし。
川崎から東葛飾まで歩いて帰らなくてはならないしね。
それに川崎は地盤が悪いし、危険な化学工場や研究所が多いから震災による死亡リスクも大きいし。
- 700 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 17:48:34.83 ID:ttvUnZkD0
- 東葛は福島の一部よりも高汚染されてるのに
ずいぶん余裕がある人が多いんだね。
全然問題ないわけないだろう?工作員か
- 701 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 17:49:45.38 ID:anUqvFYO0
- 東葛飾じゃなくて
○ 東葛飾中部
- 702 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 17:50:27.52 ID:ttvUnZkD0
- >>695 696 福島だって汚染が目に見えないから普通に生活出来てる様に見えてるだけでしょう。
今すぐ避難しなければいけないレベルってなぜわからないんだろう。
アメリカ大使館のHPみてみろよ
- 703 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 17:51:26.91 ID:ttvUnZkD0
- 訂正
○ 東葛飾中部
- 704 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 17:51:27.47 ID:KiLNgfM+O
- >>700
東葛飾=0コンママイクロシーベルト毎時の世界(平均しても0.5を大きく下回るレベル)
福島=1マイクロシーベルト毎時超がデフォルト
福島と東葛飾では次元が違うだろ
- 705 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 17:52:14.01 ID:ttvUnZkD0
- >>704
え?空間線量の話?w土壌汚染は無視ですか
- 706 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 17:55:53.50 ID:KiLNgfM+O
- >>705
土壌汚染も福島の方が上だろ。お前も散々地図見ただろ。
- 707 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 17:57:28.26 ID:ttvUnZkD0
- >>706
だからって福島以外のホットスポットが全く問題ないと言い切るのはおかしい
- 708 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 17:58:29.94 ID:anUqvFYO0
- >>703
まあ奥多摩も多摩って書かれるししゃーないw
- 709 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 17:59:35.56 ID:KiLNgfM+O
- >>707
だからデータ的(数値的)に見て、空間線量も土壌汚染も東葛飾よりも福島の方が上だと言っただけだが。
- 710 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/10(月) 18:00:22.62 ID:cGBfyUVK0
- 空間線量は問題ないね
そんなことよりも、これからも増え続けるであろう汚染された焼却灰の行方が心配だな
- 711 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 18:07:28.41 ID:r87UxH5Q0
- 人口の多い地域が高濃度汚染されたのって
福島県以外では
土浦から松戸までの常磐線沿線地域だけなんだよな。
文部科学省の10Kベクレル以上の汚染地域だって
千葉県は船橋も市川も浦安も千葉市の西側も入っているのに
千葉・福島県以外は、人がある程度以上住んでいるところは見事に外れている。
そう考えると、福島の次に問題を深刻に考えないといけないのは
千葉と茨城だということがまだ皆理解できていない。
もちろんそもそも県は何をやってるんだということになるんだが。
- 712 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 18:14:25.19 ID:KiLNgfM+O
- >>711
千葉・茨城のレベルなら健康に影響の無いレベルだから問題無しだろ。
それより、活断層だらけ、地盤最悪、危険な化学工場や研究所だらけの某なんとか川県の地震リスクの方が深刻だろ。
- 713 :49(千葉県):2011/10/10(月) 18:15:58.73 ID:WbPpoyzO0
- 空間線量が0.1μSv/h以下になっても
もともと0..05ぐらいの場所だったので地面には確実に放射性物質があります
ベクレル表示にするとビックリするような大きな数字
外部被曝的には問題無くても、風で舞い上がったり、付近の作物はまだまだ注意が必要ですね
- 714 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 18:16:03.73 ID:ttvUnZkD0
- >>712
だからなんでそうやって言い切るの?
健康に影響の無いレベルの定義は?
- 715 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 18:18:50.65 ID:r87UxH5Q0
- 628 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 08:37:52.62 ID:3RYHXQx80
宮城スレでは汚染度
千葉>>>宮城の扱い
これなんて、冷静に考えると当然のこと。
千葉も宮城も10K以上の汚染地域、青の汚染地域とも
県全体の面積に占める割合は同じくらい。
そして千葉の青が柏を中心に人口の多い地域になっているのに
宮城の青は福島県境の山のなかの人がほとんど住んでいない地域。
武田教授の言う避難しなけれないけない地域の人口で比較すると
千葉は宮城の数十倍の人口が対象になるはず。
宮城の方が千葉より汚染されているなんて
被災地だとか、東北だからということからくるイメージだけでしかないのに
千葉県の危機感のなさはなんだろうと思えてくる。
- 716 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 18:21:27.80 ID:KiLNgfM+O
- >>714
・放射線による人体への影響を図示した資料(何ミリシーベルトで白血球が減少とか)による判断。
・現在の市町村による見解で数値的には健康には影響は無いと判断している為。
(それでも除線とか対策を講じているし)
- 717 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 18:23:07.51 ID:KiLNgfM+O
- >>715
まだ武田真理教信者がいたのかよw
いい加減目を覚ませよw
- 718 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 18:23:16.10 ID:ttvUnZkD0
- >>716
中川恵一さん乙
- 719 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 18:24:10.70 ID:ttvUnZkD0
- ・現在の市町村による見解で数値的には健康には影響は無いと判断している為。
もう笑うしかない
- 720 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 18:27:05.51 ID:KiLNgfM+O
- >>718
最高学府東大教授の緻密かつ綿密なデータ分析を元にした見解の方が、
どこぞの三流大学教授の薄っぺらい知識を元にした見解よりも信用出来るのは自明だろ。
- 721 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 18:32:28.98 ID:pEVlALOi0
- >>717
誰の信用しようと個々の自由
今のところ誰も数年後の健康被害は予測できないのだから
- 722 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 18:35:45.60 ID:d7Mhs0s4O
- >>620
研究費がそれに従い出てるんだよそれとも、東大の立派な施設は、税金で作られたのでしょうか?
- 723 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 18:37:05.22 ID:57y2Q3zGO
- 口中発射ごっくんしたかもな。
- 724 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 18:37:35.46 ID:bgXv3xgV0
-
東大柏は移転しないのか
- 725 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 18:39:37.48 ID:Y3GumSa30
- >>720
東大教授って原発に関しては御用ばっかりじゃないか?
安全説のほうをを信じたい気持ちがは分かるけど、あまり危機感がないのは個人的には感覚麻痺してんじゃないかと思ってしまう
自衛するにこしたことはない
「〜(他地域)と比べてマシだから安全」とかっていう認識はあまり意味ない気がする
- 726 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 18:42:56.84 ID:KiLNgfM+O
- あげくの果てに学歴コンプレックス丸出しだなw
危険厨ダサすぎw
- 727 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 18:43:22.78 ID:ttvUnZkD0
- こんな直球工作員初めてみたわwww
東大教授&市町村のほうが信頼出来るってwwww
- 728 :地震雷火事名無し(九州地方):2011/10/10(月) 18:44:00.68 ID:3h8bZs3GO
- 最近は、どこそこよりマシとか不毛な言い合いばかりですね。
前代未聞の出来事で、安全だとも危険だとも言えないのが実情でしょうに。
- 729 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 18:46:58.24 ID:KiLNgfM+O
- >>728
最高学府東大教授の方がどこぞの三流大学の教授よりも信用出来るのは誰しも普通にそう思うだろうし。
- 730 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 18:48:31.57 ID:d7Mhs0s4O
- >>720
学歴コンプレックスなんて、発想するやつは、
@自身が学歴コンプレックス
A学歴に頼って社会で生きてけない
のどちらかなんだな。
どのみち哀れだ…
- 731 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/10(月) 18:51:02.40 ID:wHwl/r+o0
- 今はもう東大はレベル下がったからな。
今は実質、慶応>>>京大>東大=早稲田これが実情
- 732 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/10(月) 18:58:26.28 ID:pIPk0WY00
- 【千葉】東葛の交通死もう前年3倍 「全県180人以下」県警年間目標ピンチ?(9/21)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20110921/CK2011092102000055.html
柏、松戸両市などを抱える東葛地域の死者数は、十九日現在で三十三人(前年同日比二十二人増)。
九十九里地域を除く他地域では、死者数が減少しているにもかかわらず、東葛地域では急増している。
- 733 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 19:08:18.23 ID:PfcopAUG0
- >>669
子どもが一歳だったら、やっぱり心配だね。
虫刺されじゃないか・・
なんなんだろう?
>>670
やっぱり噛むんだw
今まで蚊に刺されても、ダニだかなんだかに噛まれたことなかったんでw
>>671
そうなんだ・・・。ちょっと絶句。
この湿疹みたいな症状って、結構あるものなのかな?
難しいのは、やっぱり原発との因果関係の有無だよね。
かりに因果関係があったとしても、立証は不可能に近いし。
- 734 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 19:09:50.06 ID:ntBwxN+h0
- 松戸スレに出没する工作員は盗電 観光長以外にもう一派いるからなw
- 735 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/10(月) 19:13:33.88 ID:fgXV307m0
- ICRPが勧告する一般人の年間被ばく線量限度は1年間につき1mSV。
日本の法律も1mSV。
これを超えた被ばく線量であっても問題(健康を含め)ないと主張する人の
論理的な説明を見たことが無い。
ICRPと日本の法律を覆すわけですから安易に問題ないと言われてもね。
- 736 :地震雷火事名無し(東海):2011/10/10(月) 19:15:10.83 ID:uHDEiaQzO
- 東大の誤用教授より高校中退のフクイチ作業員の方が優秀だとおもふ
社会への貢献度からいっても断然優れている。
学者バカは学者バカでも誤用学者は悪徳学者バカ
>>729
ねえ、三流大学ってどこ?
- 737 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 19:22:55.40 ID:KiLNgfM+O
- >>736
と学歴コンプレックスの中卒引きこもりニートが申しております
- 738 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/10(月) 19:24:24.42 ID:eOlUGNeW0
- この板の「原発ことわざ」スレの秀逸作品に
助教となるも 御用となるなかれ
というのがあった。
- 739 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/10(月) 19:26:06.35 ID:FrRi0I3c0
- 出張で我孫子にいるのだが、4日くらい滞在してから指を中心に水ぶくれが出た。
線量計持って草地とか結構計ってたから、マダニなのかもしれないが、この手の症状出た人いますか?
- 740 :地震雷火事名無し(東海):2011/10/10(月) 19:28:36.82 ID:uHDEiaQzO
- >>734
???
松戸は風俗業界や、在日本大〇民国民団と並んで創〇学会もお盛んだし…なんだろ?
森田派かなw
- 741 :地震雷火事名無し(東海):2011/10/10(月) 19:33:13.49 ID:uHDEiaQzO
- >>737
釣られ上手だから乗るけど、
その自称喝破の断定口調で勝ち誇る御振舞いはバリ活そっくりだな(曝笑
- 742 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 19:33:21.29 ID:PfcopAUG0
- >>739
草地で線量計って・・
仕事ならしょうがないけど、
興味本位で汚染地帯の草木の生い茂ってるところに行くのは避けるべきだよ。
- 743 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 19:36:04.86 ID:ntBwxN+h0
- >>森田派かなw
知ってるくせにw
- 744 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 19:45:07.32 ID:ttvUnZkD0
- >>728
九州から遠いところどうもありがとう!
- 745 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/10(月) 19:52:29.04 ID:FrRi0I3c0
- >>742
すみません興味本位で草地とか計ってましたw
因みに、場所は我孫子市新木で気象台公園が空間線量03〜0.4。
地上に置くと0.6μSv/h あたり、公園坂の下は高い所で1μSv/h 超えでした。
やはり、坂の下とか高くなってます。
- 746 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 20:06:37.00 ID:PfcopAUG0
- >>745
あ、やっぱり興味本位w
中にはスポット的に高レベル汚染地帯もあるし(その1μSv/hとか)、
靴の底や衣服に付着した放射性物質を家に持ち帰ることもあり得るし、
どう考えてもいいことないよねw
でもやっぱり我孫子も高いね。
- 747 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 20:28:22.21 ID:be/0nctT0
- >>35
まだ行ってないけど混んでますか?
次スレのテンプレ候補確実
- 748 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/10(月) 20:30:49.06 ID:FrRi0I3c0
- >>746
住宅街とかは0.2μSv/h 台なんだけど、ちょっとした茂みとかに入ると0.3μSv/h 行きますね。
行政に聞いたけど、この地域は湖北から東側にあたり、水源は地下水だという事でちょっと安心してます。
線量の高い西側(柏に近い方)は完全に水道水みたいなので、東側の地下水を混ぜてやれば良いのにと思うけど出来ないのかな?
- 749 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/10(月) 20:30:56.14 ID:HIpahH8B0
- >>747
今日はまだ10日
- 750 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 20:49:55.25 ID:BT5AnNWd0
- >>747
前日までに予約しないといけないみたいですね(前日が定休日の場合は前々日)
ま、そのほうがおちついて測れるからいいかもね
- 751 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 21:00:25.68 ID:8opDbqN4O
- 地下水のほうが今後長期的に放射能汚染が進むからw
- 752 :地震雷火事名無し(東海):2011/10/10(月) 21:05:41.28 ID:uHDEiaQzO
- >>743
いやいや、知らなかったョ
松戸のグランドで土埃を吸いながらゴロキャッチとかは…中年なら可w
そういや、鎌ヶ谷の土埃吸いまくりだった祐ちゃんには、ちょっと微妙にうれしいやらかなしいやらだったなw
斎藤ルックを真似してたあの新人たちも1、0年後には肺ガンや肺炎で…orz
- 753 :地震雷火事名無し(アラビア):2011/10/10(月) 21:17:43.74 ID:FiCLcK5g0
- 多摩の水は安全とかいってるけど相当飲み水としてろ過した状態でだからな
3月から川から直接引いて撒いてたんだから汚染されまくってるよ
八王子の農家だけど土壌でベクレルでてるw野菜東京に出荷してるw
おまえらもんくいわずにくえよ。おれは関西の取り寄せてるw
- 754 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 21:22:16.48 ID:BT5AnNWd0
- >>753
自分が食えないものを売るなよ
関西行って農業すれば?
- 755 :地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/10(月) 21:22:33.48 ID:52SqIaen0
- >>753
アラビアなら地元野菜喰えよwww
- 756 :地震雷火事名無し(アラビア):2011/10/10(月) 21:34:13.09 ID:FiCLcK5g0
- 調べりゃわかるけど八王子でも野菜50〜200ベクレルでてるよ
あんまり真実いうと殺されそうだからここまでにしとく、安心して飲める熊本の牛乳まじうめぇ
さっさとある程度土地売って土地成金でよかった。おまえらはオラのベクレル野菜食らえw
- 757 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/10(月) 21:36:27.33 ID:TZBVaDGL0
- 大阿蘇牛乳か?
- 758 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 21:37:38.38 ID:/pJFouJt0
- 関東の 俺たちゃ
ヨォ〜カ〜イ〜ニ・ン・ゲンなのさ〜
- 759 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 21:37:45.70 ID:BT5AnNWd0
- >>756
意地でも食わねえよ
そんな気持ちでつくられた野菜などただでもいらん
- 760 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 22:33:16.44 ID:PfcopAUG0
- ttp://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=16007
こんなの見たんだけど・・・
- 761 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 22:57:14.35 ID:TJihr1y40
- 流山でマラソン大会みたいなのが開催されたらしいが、
厳しい環境だなあ。まあ時間は短いので....
- 762 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/10(月) 23:29:23.72 ID:boxtxpSi0
- 放射線管理区域と文部科学省が認めたからには、東電はきっちり住民に対して補償すべき。
放射線管理区域では子供も住んではいけないし、飲み食いしても寝てもいけない。
東葛5市は一致団結して東電から賠償金を取るべき。
東電はまず東葛5市の電気代をただにしろ。
- 763 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 23:34:58.55 ID:anUqvFYO0
- 青ゾーンがあるのは東葛4市と印旛1市だね。印旛はポツリだけどw
まずはここを優先的に除染して欲しいね。
- 764 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 23:40:42.65 ID:8opDbqN4O
- もうさ
街の至る所に放射線管理区域マーク
貼りまくれよ
法律上問題ないぞw
- 765 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 23:43:23.11 ID:BT5AnNWd0
- 国の調査で南関東の人口密集地で汚染認定されたのは結局ここだけだったんだね
汚染されてたのは確かにショックでないと言ったらウソになるが
隠蔽されるよりはマシと思うことにする
- 766 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 00:16:34.70 ID:0eZxBZsJ0
- 0.23以上は除染だって
ここも除染されるよ
- 767 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/11(火) 00:18:44.81 ID:PoJ+OxhR0
- チェルノブイリ特集 最終回 少女の体に放射能は 衝撃的レポート('94.7)
http://www.youtube.com/watch?v=0rFYHpmta_0
- 768 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/11(火) 00:29:06.25 ID:6oYGKPAX0
- 国による除染詐欺に騙されるなよ。
何もしなくても3年で半減するんだからな。
除染と言うからには現状の3割とかを要求しろ。
ただ、除染をすれば廃棄物をどこに捨てるのかという難題が生まれるので、どういった政治的決断が
なされるのか見ものだがな。まあ、結局何もしないと思われ。
「セシウム 137 とセシウム 134」
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/housha/details/Cs137vs134.html
>除染をせず、また、セシウムがいっさい流れていかないとしても、放射線量は 2 年で
>当初の約 6割、3 年で約 5 割まで減ることがわかる(だから、除染の目標として
>「2年で半減」などというのは、ほとんど何もしないのと同じ)。
公開: 2011年7月4日 / 最終更新日: 2011年8月25日
- 769 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 00:33:12.56 ID:0eZxBZsJ0
- >ただ、除染をすれば廃棄物をどこに捨てるのか
発生源(福島第一周辺)か県内あるいは市内の人口の少ない場所でしょうね
場合によってはその土地を国か県が買い上げる必要があるかもしれません(費用はもちろん東電持ち)
その場合場所を周知して周辺に人が住めないようにする必要があると思います
- 770 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 01:19:20.20 ID:R+wAiso10
- 東大のキチガイ大橋はとっととプルトニウム食えよ
児玉先生は信用できるが大橋は糞
- 771 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 02:11:23.59 ID:ENAG2Os+0
- 肛門から血が出てた…
これが放射能の影響だろうか…
鬱
- 772 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/11(火) 03:11:46.18 ID:4PNdm4NsO
- >>771
つ切れ痔
- 773 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/11(火) 03:12:23.62 ID:nfiM9VOh0
- 柏に住む子供たち、きっと「ベクレル」とかあだ名つけられたりすんだろうなぁ…無知な親を持つと子供は悲惨だよねぇ。ガイガーカウンターで遊んでる暇があるならさっさと逃げた方がいいだろうに。
- 774 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/11(火) 03:28:19.50 ID:4PNdm4NsO
- >>773
それなら避難先で「ベクレル」とあだ名をつけられるだろうに。
柏にいる限りはそういう苛めは無いだろう。
- 775 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 03:30:30.39 ID:kjfjPeu+0
- それはマンコーのGスポット
- 776 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/11(火) 06:07:03.45 ID:Yxm7+fXZO
- 汚染灰とかも国が処分することに決まったじゃん。
- 777 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 07:36:53.59 ID:ENAG2Os+0
- >>772
じゃあ上で赤くなったとか言ってる連中も
ただの皮膚病か過敏症だな
なんでも原発に結びつけんなよ?
- 778 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/11(火) 07:49:14.21 ID:sj5PPm2/0
- 抽出 ID:ENAG2Os+0 (2回)
771 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 02:11:23.59 ID:ENAG2Os+0 [1/2]
肛門から血が出てた…
これが放射能の影響だろうか…
鬱
777 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 07:36:53.59 ID:ENAG2Os+0 [2/2]
>>772
じゃあ上で赤くなったとか言ってる連中も
ただの皮膚病か過敏症だな
なんでも原発に結びつけんなよ?
- 779 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/11(火) 07:55:49.29 ID:Yxm7+fXZO
- さかのぼって読んだがどうしても中傷したいバカがたくさんいるんだね。心狭いし人として最低だね。
二年すぎたら半減してキレイにはなるがさらに除せんするんだからいいんじゃない?
悪いようにとらえることないと思うが。
下手したら他より汚染度さがると思いますが。
焼却灰もんだいも基準越えは国で管理処分きまったしいい方向に行ってるんだから悲観的にならず前向きに考えるべきだよ。
- 780 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/11(火) 08:25:04.47 ID:ni1mi/zf0
- だから、我々には遺伝子というお守りがあってだな…
- 781 :地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/11(火) 08:37:36.70 ID:d+i5nXuE0
- その御守りが破壊される訳だが…
- 782 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/11(火) 08:44:38.16 ID:o1vMP/Fo0
- 除染って具体的になにやるんだ?
土の入れ替え?草抜き?落ち葉拾い?アスファルト張替え?
一軒一軒高圧洗浄するの?
- 783 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 08:46:23.31 ID:kjfjPeu+0
- >>782
とりあえず服を脱がせます
- 784 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 09:06:16.26 ID:R+wAiso10
- >>779
そんな上手く行く訳ねーだろ
まだ放射能垂れ流し続けてるのにどんだけお花畑なんだ
チェルノブイリ見てみろ、実害が出るのは5年から10年後なんだよ
- 785 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 10:21:23.17 ID:WcfShQz70
- >>784
あなたもっとチェルノのこと調べて知識つけたら?
- 786 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/11(火) 10:43:41.29 ID:wqS6c3YB0
-
煽り屋のレベルが低すぎるな
もっと怖がらせてくれよ
ショボい知識じゃ無理な話か
- 787 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 11:23:28.39 ID:3Mtj+Bbo0
- >>751
地下水のように、被害が顕在化するまで何年かかかるものでも、
対策も大変だから今から手を打っておいた方がよいものがある。
プルのように何十年もかけてじわじわ拡散しそうなものについ
ても同様。
少なくとも「今は(たいして)出てない」ことを確認するだけ
でも価値がある。そうしないと「昔からこのぐらい出ていた」
と言い出す御用学者がいるから。
「影響は長期だが対策は緊急」というカテゴリーをロードマッ
プとやらに入れ込まないと禍根を残すと思う
- 788 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 11:26:24.96 ID:KYy4S9MV0
- >>782
とりあえず表土を剥いで、樹木を剪定して、雑草を抜いて、
建物や地面を高圧洗浄機で洗い流す。ってことかな。
- 789 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 11:49:53.76 ID:WcfShQz70
- >>787
それはいえてるね。
ただ自分は地下水は水道よりきれうだと思う。
色々しらべたが汚染される前に色々ブロックされるし染み込むまでの時間が長いね。
今、地下水汚染されたというのは降下によるものかひび割れなどからにお進入だと思うよ。
心配なら検査すればいいと思うしね。
出てないのがわかればより安心できるし。
土壌も個人で検査できるし。
出来る範囲のことは結構個々でも調べられると思うから心配なら徹底してやってみたらいいと思うよ。
- 790 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 11:53:40.16 ID:B275U25i0
- とりあえず青ゾーンは国主導で除染してもらえそうだ。徹底的にお願いしますよ。
- 791 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 11:58:59.46 ID:B275U25i0
- 現実的には半減期込みで137の水色ゾーンに限定だな。
- 792 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/11(火) 12:01:47.83 ID:Wycl2EI/i
- >>786
あんたも怖いからこのスレにいるんじゃないの?
俺?奥歯ガタガタいってるさ。
- 793 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/11(火) 12:16:00.07 ID:Yxm7+fXZO
- 除せんていつからしてくれるんだろう?
早めにやってほしいね。
- 794 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 12:28:05.40 ID:d7BavgkP0
- ビルの屋上なんかのコンクリート打ちっぱなしの部分は削らないとダメだよ
- 795 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 13:11:44.92 ID:WcfShQz70
- 除染して逆に低地部の線量上がったとこもあるんだね。
低地へと土砂などが流れた結果らしが。
そう考えるとやはり畑などの土はやわらかいから流れやすいんだね。
それらは流れた先の低地に
に溜まるから畑の下の屋森林部の下の低地や住宅街は雨が降ったら注意だね。
- 796 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/11(火) 14:10:26.16 ID:HB6ojk4M0
- 児玉教授のサンデーフロントライン最終回での言葉
「今、一部に生まれかかっている、もうダメなんじゃないかという
諦め気分に対して、人が生み出したものは(暫く間を置いて)必ず人が除染できるという
新しい希望を与えるんじゃないかと思って居ます
今回の福島の事で子供や妊婦を守れればきっとそれが日本全体の新しい成長の
凄く大きな礎になるんじゃないかと思って居ます」
児玉教授が希望に燃えているのは分かったが
- 797 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 14:44:19.51 ID:d7BavgkP0
- ■福島の「年5ミリシーベルト以上地域」だけで118兆円?
経済学者の池田信夫氏はブログで、福島県内で「年間5ミリシーベルト以上」に該当する地域が県全体の17.5%に当たるとした。計算すると約2412平方キロメートルだ。
さらに池田氏は、かつて公害病のひとつ「イタイイタイ病」で問題となったカドミウムの除染で投じられた金額を適用した。政府が負担したのは、1500〜1600ヘクタールで8000億円と言われている。
これを当てはめると、除染費用は118兆円になるという。
これが「年間1ミリシーベルト以上」となれば膨大な金額に上る。
文科省の航空機モニタリングで、確実に年間1ミリシーベルトに達する「毎時0.2マイクロシーベルト」以上に色分けされた地域を見ると、福島県1県分に相当しそうだ。
県の総面積は1万3782平方キロメートル。これにカドミウム除染の費用をかけると、約689兆円となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111004-00000001-jct-soci
日本終了
さらに「毎時0.1マイクロシーベルト」なら、該当面積は先述の通り福島、栃木、群馬3県分にも達し、その額は実に 1285兆円。
- 798 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 14:47:41.83 ID:WcfShQz70
- 1ミリ越えの地域は自治体で除染して費用は国へ請求してよいと決まった
からには徹底的にしてほしい。
自治体も国へ請求と決まったならばケチる必要なくなったろうし。
今、しっかり対策しておけば将来のもつながるわけだしな。
早くやってほしい。
- 799 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/11(火) 14:50:33.86 ID:Wycl2EI/i
- >>797
えっと、国が~とか言ってますけど税金ですよね。
いろいろと終了。
- 800 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 14:51:52.92 ID:WcfShQz70
- 税金だけどね。
でもやらないとね。
- 801 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/11(火) 14:53:54.55 ID:Wycl2EI/i
- 増税だぞ。
- 802 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 14:57:25.56 ID:WcfShQz70
- うむ。。。
しかしこれからも住む以上増税でもやっていただかなくては。
- 803 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 14:59:13.85 ID:bBh9Jvyd0
- うちの裏林だから絶対線量高いだろうしなー。
そこらへんもきっちりやってくれんのだろか。あまり期待はできないが…。
- 804 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 15:21:11.88 ID:d7BavgkP0
- 福島と松戸ホットスポットはきっぱりあきらめて封鎖で良しとしよう。
でないと財政破綻だよ。
- 805 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/11(火) 15:32:11.97 ID:IkXupNLVO
- >>804
松戸?福島と同じようなそんなに高い所ある?
柏の間違いじゃ?
- 806 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 15:38:38.38 ID:TCVJzKnh0
- 汚染指定地域の人にとって除染はしてもらいたいものだけど
もう他の所から転入してくる人はいなくなるから
早かれ遅かれ財政破綻だよ。
- 807 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 15:39:04.25 ID:dBGp7WA00
- 柏市北部の松葉町周辺は線量が特に高いため、核種分析を行ってきました。
土壌は低濃縮ウラン燃料の汚染が地上1.2mでの測定値を押し上げてしまうほど高いです。
測定機種は非公開(γ線式スペクトロメータ)
測定場所:柏市、松葉第一近隣公園入口の遊具設備横の木と切株椅子のある周辺。
測定日時:10月11日 AM9時40分〜AM10時30分、各3分間計測、線量は3分間平均線量。
核種判別は機器による自動判別、エネルギーはピーク値を表示。LEUは低濃縮ウラン燃料。
周囲土壌などの汚染が酷い為に、地上1.2mでもLEUを検知している様です。
LEU判別の際には、Cs134とスペクトルが重なるため、Cs134が未判別になります。
605keV及び796keV付近のピークはほとんどがCs134によるもので、LEUは190keV
付近のカウント数で量を判断すると良いと思います。
A地点、地上1.2m、上空に向けバックグラウンド測定、0.372μSv/h
80.0keV, 核種未判別, 254Count
191keV, LEU, 180Count
594keV, 核種未判別(Cs134), 221Count
655keV, Cs137, 208Count
782keV, LEU(Cs134), 237Count
同A地点、地上15mm、地面の土を測定、0.628μSv/h
30.2keV, Cs137, 621Count
188keV, LEU, 156Count
594keV, 核種未判別(Cs134), 467Count
654keV, Cs137, 412Count
783keV, LEU(Cs134), 454Count
- 808 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 15:41:56.15 ID:dBGp7WA00
- >>807の松葉第一近隣公園の続き、A地点近くの土壌測定、注釈などは>>807を参照。
B地点、地上15mm、地面の土を測定、0.741μSv/h
30.0keV, Cs137, 753Count
189keV, LEU, 259Count
593keV, 核種未判別(Cs134), 564Count
653keV, Cs137, 510Count
781keV, LEU(Cs134), 572Count
C地点、地上15mm、地面の土を測定、0.923μSv/h
29.9keV, Cs137, 950Count
189keV, LEU, 256Count
592keV, 核種未判別(Cs134), 736Count
652keV, Cs137, 667Count
780keV, LEU(Cs134), 686Count
1026keV, LEU, 6Count
- 809 :地震雷火事名無し(空):2011/10/11(火) 15:53:11.39 ID:+rEB1ddz0
- >>805
八柱霊園とか激ヤバじゃなかった?
21世紀の森もふきだまりのような、場所によってはヤバそう。
- 810 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 16:00:57.71 ID:WcfShQz70
- 松葉町ってなんで高いんだろう。
松葉町からあびこにかけてが高いよね。
柏の葉よりも高い感じだよね。
- 811 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 16:02:54.45 ID:R+wAiso10
- 低線量被曝データはあった…なぜ誰もそれに言及しない?
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110826/zsp1108261137001-n1.htm
「過去に癌を発症して労災認定をされた方は10人いますが、
最も少ない人は5ミリの被曝だったんですよ。政府が被曝との因果関係を
認めてるわけですよ」
政府は国際基準よりずっと詳細なデータを持ちながら、低線量被曝のデータに
弱いICRPばかりを根拠にしてきた。
ヤブロコフ・ネステレンコ報告
http://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/core/bookdata/1000/b1083.htm
まあ、お花畑は適度に震え上がってください
- 812 :地震雷火事名無し(庭):2011/10/11(火) 16:06:05.97 ID:F+eB6SFj0
- 東葛地区は電気代無料
全世帯に慰謝料を払え
トンキン電力
- 813 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 16:14:27.18 ID:5g8ssLPT0
- 松葉町は通ったことあるけど低地っぽい
- 814 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/11(火) 16:33:17.86 ID:6oBA2C8A0
- 10/11『ストロンチウム 首都圏で初検出』
岩上氏ラジオ出演
http://www.ustream.tv/recorded/17794261
00:36:15〜
首都圏には飛んでいないとされていたストロンチウム
原発から245km離れた横浜港北区のマンション屋上の堆積物から検出
(このことを発表後、「過去の核実験のものではないか」という反論が出たが、このマンションは築5年)
このことは横浜市にも伝えてあるので、近々正式に発表されると思われる。
『ストロンチウム』
水溶性で、魚や野菜から入りやすく、カルシウムに似ているため、人間の骨にたまりやすい。
貧血、白血病等、血液の病気になりやすい。
※現在、ストロンチウムには基準値、規制値はありません
- 815 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 17:24:55.48 ID:GXdJYUAw0
- >>808
お疲れ様です。しかし低濃縮ウランは大問題ですよね・・・
他の問題物質ストロンチウムやプルトニウムも存在する可能性があるし
こればっかりは個人の調査では難しいですよね
国はこっそり調査して黙っているのかなあ・・・
- 816 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 17:34:34.05 ID:dBGp7WA00
- >>813
松葉町周辺はたぶん3/21に降下したブルームの中心地帯だからだと思う。
低地だとセシウムも集まるけど、地上1.2mでLEUを検知(柏市南部では
見たことがない驚愕の事実)するほどセシウムの量は濃縮してないから、
たぶん低地濃縮ではないと思う。
- 817 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (チベット自治区):2011/10/11(火) 17:57:56.09 ID:FO3SCNmF0
- >>760
小出さんいわく、プルトが出てるのは当たり前
全世界に、降り注いでいる。
ただ今は、セシウムに一番注意を払うべき
それぐらい、多くのセシウムが振ったそうだ。
- 818 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 18:07:55.01 ID:B275U25i0
- やはりセシウム137のみが基準らしい。
http://www.asahi.com/national/update/1011/images/TKY201110110145.jpg
http://www.asahi.com/national/update/1011/TKY201110110128.html
- 819 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 18:22:33.40 ID:Zh+XNskc0
- >>793
除染の基本は、一般的な掃除らしいよ
つまり、日本でなら普段やってる掃き掃除や拭き掃除が意外と効くのかねぇ
昔ながらの規律正しい生活をやってるところは、自然と除染効果になってる部分も少なくないんだろうね
秋なんかだと、落ち葉をそのままにしないで、回収するとかさ
葉が腐って土に戻ってまた植物に溜まるという、負の生態系の循環を止める事にはなるのかな
基本的に高床で、靴で室内に上がらず、毎日風呂に入り、着替えをするだけでも、放射性物質に触れる絶対的な時間が減るからなのかな
逆に、不規則な生活や掃除しないで埃塗れな中で暮らしてる横着な人らは、被曝して早死にしても不思議じゃないか
加えて、安全厨は更に死のリスクが高い訳だが、自己判断の末の結末なので、何もいう事は出来ないしね
重要なのは、死に急ぐのは勝手だが、その無頓着な行動で他人を巻き込まない事に尽きるしさ
今の時期だと、野焼きは迷惑の最たるもんだが、あんなのは政府自身がやめさせるくらいじゃないと
安全性が保障できない以上、既にテロと言えなくも無いでしょ
>>798
で、国が東電に一括請求ってところか
随分とルートが分かりやすくなったな
>>806
何らかのメリットがなきゃ、確かに厳しいのはあるな
最低でも、経済面での優遇くらいなきゃさ
やっぱ、金で相殺なんかな
つうか、金で済むなら東電はこんな安いもんは無いしさ
>>812
他の地区の連中も事情は分かってるだろうし、一定量まで無料ってところか
それで風評対策になれば、東電は美味しいか
- 820 :地震雷火事名無し(九州地方):2011/10/11(火) 18:28:59.73 ID:byOVOecBO
- 松葉町がプルーム中心なの?
マルエツモラージュあたりが行動範囲だから鬱だわ…
家の中掃除して0.2(外が0.5弱)ない位で一歩も外に出ないで年間1.7ミリ。
0歳児は一番感受性が高いらしいのでその数倍?+防ぎきれない内部被爆となるのだけど
安全か危険かの判断は自己責任だけど子供の事は親の責任だから悩む。
- 821 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 18:45:29.39 ID:Zh+XNskc0
- >>768
線量だけでなく、粉塵の物質が飛ばない事も重要
掃除とかを小まめにして清潔にするのが、普通に効くんじゃないかな
物質の循環を断ち切る為に、枯れ草や落ち葉の回収は有効だろうしさ
後は、安易に戸を開けないで、開けるのは風向きの安全な時だけに限るとか
無知は平気で戸を開けて寿命を縮めてるから、メディアで広報すべきレベル
症状が出る人数を減らす=賠償額の減少なのは明白だしな
せっかくアドバイスしても聞く耳持たないどころか、変なのになると正反対の行動を取ろうとするキチガイもいるからさ
おまけに、周辺を巻き込むというどうしようもなさ
まず、咳き込んでるのに平然と戸を全開してるのが、意味不明というか学習能力0なんだよな
室内空気が淀んでるからとは限らない
室外が汚染されてるからやられているという発想と視点が無い
そこが無知で淘汰されるべき存在の証
東葛は比較的自然が多く空気も良かったから、その手の油断をする人種がかなり多いからな
6月までに大よその決着は既に付いてしまっているが、これからの対処も大事
今からでも、少しでも回避努力を行う事で、運が良ければ症状が出ないかもしれないしな
3月から、情報を知ってマスク程度でもして戸を出来るだけ開けないでいれば、全然違っただろうけどな
まあ、運命なんだろう
内部被曝の回避もこれからは重要だし、出来るだけ出荷前で取り除きたいだろうしな
これは行政や法人が管轄する領域
信用を勝ち取らん事には何も始まらんよ
- 822 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/11(火) 18:52:05.57 ID:Lin6XKfi0
- >>818
>環境省が事故による追加の被曝量が年1〜5ミリ(毎時0.19〜0.95マイクロシーベルト)の地域の分布図を作製。
毎時0.19だと年間1.6644ミリなんだがな
0.19×8760(1年総時間数)÷1000(ミリの単位に直す)=1.6644ミリ
追加の被爆量って事は自然放射線を加えないで計算しているのだろうが、千葉県は昨年の自然放射線が最高で0.044μSv/h なんだがな。
1ミリを毎時換算(1000÷8760)にすると、0.114〜μSv/hなので、千葉の最高自然放射線と足して0.16前後が対象になるはずなんだがな。
みんな、ちゃんと計算して抗議しないと取り残されるぞ。
- 823 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (チベット自治区):2011/10/11(火) 18:57:20.01 ID:FO3SCNmF0
- >>820
約2ミリだとすると、内部被曝がなかったとして、
1万人中20人以上が癌になるらしいけど
これを、多いととるか少ないととるか。
- 824 :地震雷火事名無し(東海):2011/10/11(火) 18:57:59.59 ID:q/yKKTG6O
- >>809
霊園は高台にあるよね?
森公園はまさに窪地だから死んでるけどw
それよりも地下の駅の線量が気になる…
- 825 :地震雷火事名無し(東海):2011/10/11(火) 19:00:59.06 ID:q/yKKTG6O
- >>791
「やっぱりコストかかり杉で財政が破綻しそうなので、もうジョセンしません」
に10000ベクレル
- 826 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 19:13:57.26 ID:B275U25i0
-
柏南部・流山北部・松戸南部は安全宣言出ましたw
除染は各自治体でお願いしますとのこと。
- 827 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/11(火) 19:36:04.66 ID:3Prz/kLZ0
- 落ち葉やら外の掃除は効果あるだろうけど家の中は、ちょっと疑問。
部屋の掃除前にガイガーで計測、掃除後30分後くらいに再び計測したけど、ほとんど変化なかったよ。
築40年くらいの木造家屋、畳の部屋だからあんま効果ないみたい。。
台所や廊下は拭き掃除もしたけど、変わんない><
木造の家は掃除しても、あんまし効果期待できないというのは、ほんとのようだ。
あっ、掃除なんて無駄だからやめろって言ってるわけじゃない。
人間として(?)普通に掃除はしたほうがいい!
ただ過度に期待できないかなと。。
フローリングの新築マンションと、うちみたいな木造ぼろ家じゃ(しかも隙間風すかすかだし)、おのずと効果が。。
- 828 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/11(火) 19:40:01.41 ID:uV2c7JmC0
- http://www.asahi.com/national/update/1011/TKY201110110128.html
東京電力福島第一原発の事故で放出された放射性物質による被曝(ひばく)線量が年1ミリシーベルト以上の地域は、
8都県で約1万3千平方キロ(日本の面積の約3%)に及ぶことが朝日新聞社の集計で分かった。
環境省は10日に国の責任による除染地域を年1ミリシーベルト以上とする基本方針案を決めた。
同省は当初、年5ミリシーベルト以上を基準とし、範囲を福島県内約1800平方キロとしてきたが、7倍に膨らむ計算だ。
航空機による文部科学省の放射線量の測定結果を基に、環境省が事故による追加の被曝量が年1〜5ミリ(毎時0.19〜0.95マイクロシーベルト)の地域の分布図を作製。
福島県は8月28日、他の地域は9月18日現在の線量別の面積を朝日新聞社で計算した。
その結果、福島県は5ミリ以上の約1800平方キロに加え、1〜5ミリの地域が約6200平方キロ。
同県の面積(1万3782平方キロ)の6割にあたる約8千平方キロが除染の対象となる。
残る7都県に5ミリ以上の地域はなかったが、1〜5ミリは群馬県で約2100平方キロ、栃木で約1700平方キロ、
宮城、茨城が各約440平方キロ、千葉が180平方キロと続き、東京と埼玉は20平方キロ前後だった。山形と神奈川は1ミリ以上の地域は分布図になかった。
- 829 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/11(火) 19:49:13.67 ID:7j6lCChRO
- 部屋を掃除して線量が下がるということは室内に核物質が存在し放射線を放ってたわけだよね?
信じられないわ
そんな環境で生活してるなんて
恐ろしい
- 830 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/11(火) 19:54:47.80 ID:Lin6XKfi0
- 樹木の手入れする時は必ずマスク・長靴・雨合羽でやれ。
樹木の葉の部分に大量にくっついてるので、無防備状態で作業すると逆に内部被爆が増える。
ガイガーで計った感じでも、樹木が生い茂ってる箇所は総じて高めの値が出てたから気を付けろ。
- 831 :地震雷火事名無し(東海):2011/10/11(火) 19:54:54.25 ID:q/yKKTG6O
- >>827
イ草部屋は室内芝生みたいなもんだからね…
湿気を吸ったり吐いたりすると同時に空気中の物質も吸い込むんだよね。
まだ住み続けるなら、畳の張り替えを!!
ラジオ通販とかでたまに安くやってるよ。
畳表を替えると同時に保険のつもりでゴザを敷きましょう。(※カーペットはダニの温床になるので不適とのこと。)
- 832 :地震雷火事名無し(東海):2011/10/11(火) 19:56:36.66 ID:q/yKKTG6O
- >>829 俣北野?今晩琶。
- 833 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 20:04:59.24 ID:huSOdQ7w0
- 柏駅近くにできた「ベクミル」行った方、おられますか?
- 834 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 20:06:49.50 ID:ziRo9kCu0
- 選択肢として転居も選ばせろと言いたいレベル
- 835 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 20:14:21.56 ID:nIxXUuiN0
- おおたかの森付近で0.5マイクロでるとこあっても、安全宣言なのか
学童がそこを通って。通学してるんだけどな
- 836 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 20:33:58.60 ID:kjfjPeu+0
- >>792
あんまり怖くない
それより他人を茶化して影で喜ぶのが好きなんで
現実でもネットでも
- 837 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/11(火) 20:45:46.77 ID:fw1CNLHL0
- >>807
これ、ほんとなの?
ほんとならば、かなりヤバイ状況だよね。
このデータは公式にどこかで発表してるの?
- 838 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/11(火) 20:52:10.57 ID:3Prz/kLZ0
- >>831
そうだね。ありがとうございます。
畳部屋というのはイタイ。。
あと、このスレだか忘れたけど、やっぱり以前に「部屋掃除しても線量下がんない」って嘆いてる人がいて、
「カーテンは洗った or 買い換えた?」「カーテンのレール・棚やタンスの上のほこり・蛍光灯の上のほこりなどもふいたか?」とかアドバイスがあった。
要するに畳のはりかえ+季節はずれの大掃除だなあ。
- 839 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 20:57:09.63 ID:huSOdQ7w0
- >>835
おおたかの森でそんなに高いのか。
おかんの親戚が福島・伊達にいるんだが
あそこではアスファルトに放射線がこびりついてて
線量を下げるのに剥がして対処している。
剥がす前は毎時5マイクロ、剥がした後は毎時0.5マイクロ。
それと同じレヴェルとは。
もうこれじゃあ、国が率先してやるしかないけれども
それが当てにならんとは。
- 840 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 21:08:53.81 ID:qA3EPQuH0
- とんだインチキ商法だな
0べクレルとか、あり得ない
- 841 :地震雷火事名無し(九州地方):2011/10/11(火) 21:12:33.66 ID:byOVOecBO
- 検出限界が20なのに0がでて安心とか説明足りないよね。
- 842 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 21:20:32.90 ID:aLQ33owL0
- >>573
でもそうじゃない事が証明されてる人々もがんになってしんでるよね。
- 843 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 21:25:34.49 ID:aLQ33owL0
- >>610
チェルノの文献は殆どは英訳されてるから読んだけど日本語では一部しか読めない。
低線量の、福島市位の所でも影響はでてるんだよね。でもそういったものは日本語訳されてない。
- 844 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 21:38:44.01 ID:HD6sdXis0
- >>818
その地図だと、三郷や葛飾がセフセフだな。w
しかし半端にセフセフ宣言されて放置より、国からいくらかかもらって
無駄にあちこち除染してもらったほうが、地元の仕事も増えるしちょっといかかも。
- 845 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 21:48:24.35 ID:B275U25i0
- >>844
いや、多分大本営の地図では葛飾区と三郷市の川沿いも対象地区になってるはず。137で水色。
- 846 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 22:05:49.60 ID:l+C42moZ0
- ベクミルセンターって御用だよね
- 847 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/11(火) 22:13:48.77 ID:fw1CNLHL0
- 3月に福島の原発内にあった核燃料。
それが事故で拡散。
東北・関東を中心に核燃料から生成された放射性物質が降り注ぎ・・
食料を通じて、そこに住む人の体内に蓄積と。
ある意味ロマンを感じるよね。
自然界にない放射性物質だったから追跡できたわけだけど、普通に地球上では原子が循環してるって。
たとえば、今まで生きてきた中で、呼吸によって放出された二酸化炭素が屋久島の杉に吸収されたり、遠くはアマゾンの森林に吸収されてその一部になってるかも。
さらに言えば、体内にあった原子が、めぐりめぐって、南極のペンギンの一部になってるかもしれない。
- 848 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/11(火) 22:14:29.64 ID:4PNdm4NsO
- 1ミリ超って千葉県東葛飾地区ならどのエリアが該当するの?
- 849 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/11(火) 22:20:38.01 ID:fw1CNLHL0
- >>848
1000÷365÷24=0.114155・・・マイクロシーベルト/時
となるから、かなり広範囲が対象となるはず。
だから、ちょっと現実的じゃない数値だね。
日本の財政がもたない。
だから、口先だけのような気がする。
現実的には、学校と公園を対象にするとか、そんな感じがいいかと。
- 850 :地震雷火事名無し(東海):2011/10/11(火) 22:21:55.60 ID:q/yKKTG6O
- 今日のミヤネヤで取材してたねw
さつまいもフープロにかけて計測して、『2.23ベク』という科学的具体的な数字が出てるのに、
「20以下なので『検出せず』と判定されました」
…ってアンタ(←べくみを職員
安全中は見てて不思議にならなかったのかね(曝笑
- 851 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/11(火) 22:24:17.49 ID:4PNdm4NsO
- >>849
バックグラウンド(自然放射線)含めて1ミリ超なのかな?
- 852 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 22:24:33.54 ID:TdyYc5o40
- >>850
実はえ、2.23まで測れるって事?
ならそっちの数字だけみればいいじゃん。
だとしたら結構使えるね。
- 853 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 22:25:36.69 ID:l+C42moZ0
- >>850
金儲けがしたいのだろうか
- 854 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/11(火) 22:28:50.20 ID:fw1CNLHL0
- >>851
そういうことでしょう。
だって、そもそものバックグラウンドが幾らなのかは、ほとんどの所はわからない訳だし。
当初の年間20ミリは高くてひどかったけど、今回の1ミリっていうのも、低すぎてある意味どうかと。
逆に除染する気がないんだなと思わせる数値だけどね。
- 855 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/11(火) 22:32:55.24 ID:AI4vxqcF0
- 町BBSの八千代スレで柏のベクミルセンターについて成る程と思うことが書かれていた。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1311225812/l50
測定方法は、厚生労働省医薬局食品保健部監視安全課編「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」で測定しているのですが、その中に書かれていることで気になるところがありました。
(3)測定操作
C時定数を30秒に設定し、検出器を試料に密着させる。90秒後から読み取りを開始する。・・・・・その値を記録し、平均値を計算する。
ここからが問題です。
水の入った測定容器について試料と同じ条件で測定し、バックグラウンドの平均値を計算する。
D試料の測定値からバックグランドの平均値を差し引き、正味の値を計算し、記録する。
これは、バックグランドが高い場所で測定した場合は、バックグランドの数値が安定しないので、試料の測定値をバックグランドの数値が超えてしまうため、放射能汚染がある試料も、不検出になってしまうことを意味しています。
放射性物質測定器レンタルスペースが柏に10月11日にオープンしますが、柏はバックグランドが高い地域なので、鉛などの放射能遮蔽容器の中で測定する装置であっても、放射能の測定はできないと思います。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111005k0000e040026000c.html
- 856 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 22:36:08.52 ID:B275U25i0
- >>848
各自治体の測定値だと物凄く広大な範囲になるのでおそらく
セシウム137の沈着分布に準じた>>818の図を基準にすると思われますな。
- 857 :地震雷火事名無し(東海):2011/10/11(火) 22:39:51.16 ID:q/yKKTG6O
- >>852
性能の良いヤツは測れるみたいよ(オプション別料金?
標準計測器は10から検出可だったかな…
ETVでやってたベラルーシの学校での測定みたいに、
「暫定基準値以下なので、たべてもいいですよ」
でいいのにね〜
わざわざ『検出せず』(ちちゃいoに斜線) だなんて悪意ある詐称だな。
これで農産物の『ND』ブランドの手口が公になったのは評価すべきか…
- 858 :松戸新田駅近辺(千葉県):2011/10/11(火) 22:41:10.60 ID:LNLcoNmg0
- 以前ガイガーが届いた時に室内の線量を測ったら、思ったよりずっと低い値だったんで
「ここホットスポットじゃねえじゃんw」とか思って安心してその後測ってなかったんだけど、
今さらながら未舗装の駐車場に止めている車の汚染度が気になって、ちょっとだけ測ってみた。
機器は、Inspector+。ジップロック等の遮蔽なし。
2〜3分程度の計測なので値は安定していないかも。目安程度。
ちなみに室内は、0.06〜0.09μSV/h程度。A2700でのγ線測定だと0.03〜0.05μSV/h。
結果↓
駐車場(未舗装。地表30cm)・・・0.6μSV/h前後
車の表面・・・0.1μSV/h前後
ホットスポットじゃんw \(^o^)/オワタ っていうか、orz。
- 859 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/11(火) 22:46:37.88 ID:AI4vxqcF0
- 1ミリ除染の話は>>822でカラクリを書いておいた。
お前らちょっと前のレスくらい読めよ。
あと、セシウム137に準じてとか書いている人いるけどそんなソースどこにあるのよ?
あと、文科省のPDFを更に悪どく捏造したアカピーのマップなんか張らなくて良いよ。
せめて、文科省のを貼れ。それすら見てない奴いるんだぞ。
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_around_FukushimaNPP_MEXT_DOE_airborne_monitoring/
- 860 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/11(火) 22:49:34.36 ID:AI4vxqcF0
- >>858
Inspector+持ってるのに何やってるんだw
宝の持ち腐れじゃねえかw
- 861 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 22:55:57.25 ID:B275U25i0
- http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/09/1910_092917_1.pdf
文科省PDFのセシウム137分布を見てみよう。
↓
http://www.asahi.com/national/update/1011/images/TKY201110110145.jpg
そっくりですね。
- 862 :地震雷火事名無し(東海):2011/10/11(火) 22:57:53.48 ID:q/yKKTG6O
- >>858
生活圏全部調べて、一日あたりの被曝量割り出した方がいいよ。
それをもとに生活設計を見直すべきかと…
(投資した分は取り戻さないとね!!→生き延びろ
- 863 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/11(火) 22:59:38.52 ID:L7vXQIpx0
- >>825
そして逃げなかった人達の発がん率が有意に上がって、近くの癌検が世界的な研究論文を発表しまくってウハウハに10000シーベルト
- 864 :地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/11(火) 22:59:47.38 ID:e7P+bWPw0
- >>847
子供の頃に読んだ本では、ガリレオガリレイが生涯に吸って吐いた空気中の
酸素原子がだいたい400個、すべての人の肺の中に存在する計算だそうだ
まぁ実際は固体に結合された状態で存在している方が多いだろうから
そんなには肺の中にはないと思うけど、子供心にはワクワクした
- 865 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/11(火) 23:05:22.08 ID:fw1CNLHL0
- >>864
へぇー、ガリレオガリレイの酸素原子がねぇ。
凄い話だね。
- 866 :地震雷火事名無し(東海):2011/10/11(火) 23:16:08.86 ID:q/yKKTG6O
- >>847
線の風に 線の風になって
あの大きなプルームが 吹き渡っています
- 867 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 23:25:58.19 ID:B275U25i0
- 国の除染、年1ミリシーベルト以上で
http://www.alterna.co.jp/7109
>>現在の空間線量の大半は半減期が約2年のセシウム134とみられ、
>>予想される被曝線量は2年後には自然にほぼ半減するとみられる。
>>このため、今回の基本方針案に従えば、大部分の地域では実際には何も除染作業が行われない可能性もある。
- 868 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 23:43:41.37 ID:kjfjPeu+0
- >>846
いいえ詐欺です
- 869 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 00:01:47.23 ID:Yxm7+fXZO
- 来年いっぱい位は非難するのもありだな。
- 870 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 00:02:34.73 ID:3zaUFMbp0
- 流山に住んでるんですが、水道水使わない方がいいですよね?シャワーも浴びない方がいいですよね?蛇口ひねらない方がいいですよね?
- 871 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 00:05:26.25 ID:3zaUFMbp0
- 流山に住んでる人に聞きたいんですけど、震災以降入浴してますか?
- 872 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 00:19:40.23 ID:sssj17isO
- 大阪のおばちゃんなら被曝しても平気だろ
- 873 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 00:20:14.48 ID:sssj17isO
- 大阪のおばちゃんの放射能耐性はゴキブリ以上
- 874 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 00:21:37.11 ID:+hjNtNfz0
- 大阪のおばちゃんは核戦争後も生きていける
これマジな
- 875 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 00:24:36.66 ID:sssj17isO
- 大阪のおばちゃんなら福島原発周辺の警戒区域でも問題無く住めそうだな。
- 876 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 00:25:35.38 ID:+hjNtNfz0
- そうか!
大阪のおばちゃんを原発で働かせればいいんだ!
- 877 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 00:30:58.54 ID:NKNKw0Mr0
- >>867が触れてはいけない話題に触れたので工作員が沸きましたw
除染詐欺バレルと困るよねw
- 878 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 00:32:53.79 ID:M7H+D4M9O
- >>876
天才だな
- 879 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/12(水) 00:39:12.85 ID:2Q6LCrds0
- >>870
その通りだよ。
お風呂は出来れば、Voluvicの水を使った方が良い。
- 880 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 00:43:25.19 ID:3zaUFMbp0
- >>879
柏も松戸も茨城もですか?
- 881 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/12(水) 00:54:04.19 ID:QS68m7KR0
- 0.5μSv/hと言うのは年間線量で5mSvにも満たない。
世界には(自然の)年間線量が100mSv越えの地域もあるわけで、
そんなに気にする必要は無いよ。
医療用の放射線やラドン温泉などでもっと放射線浴びている人が日本にも普通にいるしね。
気にしすぎて精神的な負荷を増やすことのほうがよっぽど健康に悪い。
- 882 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 00:56:39.09 ID:+hjNtNfz0
- >>881
というまともな意見を書くと2chでは叩かれるから不思議
- 883 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 01:05:48.59 ID:4WfjUNk60
- >>880
冗談だと思うが一応マジレスすると、さすがに風呂は水道水を使うしかないだろう。
浄水するには水量が多過ぎる。
水質検査でも、千葉県水道局あたりだと(捏造の可能性はあるが)セシウム、ヨウ素とも
不検出が続いているし、黒い雨みたいに放射線出しまくりということは無いのでは?
もし(トリチウム以外が除去されると言われる)RO水を使うとしても、20万円くらいの、
台所につけるタイプのやつだと一度に10リットルくらいしかためられないから、
風呂桶200リットル分をためるのはちょっと困難。
あとは、家全体にRO水を供給するシステムもあるみたいだけど、一体いくらかかるのか
分からない。金持ちしか無理。
どうしても不安なら、西か北海道かに引っ越すしか無い。
- 884 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 01:13:02.83 ID:1iIESQfs0
- >>881
そんなんは内部被爆するようなもんじゃないだろ
危険の質が違うんだよ
- 885 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 01:31:06.28 ID:3zaUFMbp0
- >>883
ウォーターサーバーを買えば問題ないですか?
- 886 :地震雷火事名無し(岡山県):2011/10/12(水) 02:23:28.70 ID:e/XTEjKH0
- 結局、移動できない貧乏人は、経済システムが崩壊しないと
内部被爆を深めていく構造。
金持ちは東京にいても内部被爆を最小限に食い止められるから
地方で外食しまくってる人よりも被爆しないと思う。
- 887 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 02:32:01.19 ID:sssj17isO
- 要は神奈川は終了だな
- 888 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 02:41:27.87 ID:3zaUFMbp0
- 資本主義反対
- 889 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 04:34:02.56 ID:3iPONDIV0
-
何でもいいから早く除染やれよ
- 890 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/12(水) 04:50:47.89 ID:F+qbHXiN0
- まだ内部被曝と外部被曝の違いがわからず
心配するなと上段から構えて言うバカがいることに
驚きを禁じ得ない。
- 891 :地震雷火事名無し(アラビア):2011/10/12(水) 06:30:07.91 ID:r50i734G0
- この地域は問題ないと、同じやつが繰り返し書いてるだけだ。
まじで、危険だよ。
いわきより安全か?
- 892 :地震雷火事名無し(長屋):2011/10/12(水) 07:18:45.00 ID:GOgd4zxy0
- 線量の高さは
福島市>栃木群馬北部>>柏>>>>>>いわき
くらい
- 893 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 07:40:44.05 ID:qSC+/9H60
- >>881
情弱かバカ発見。
- 894 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 07:58:25.66 ID:zVmdxvZMO
- いわき広いからな。
いわきのホットスポットよりは超安全ではあるが。
- 895 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 08:01:58.81 ID:91IvkVyv0
- 砂についた放射性物質が舞い上がるとどうなるかとか全く考えない馬鹿まるだしだな
>>881は。
未だにこんなやついたのか
- 896 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 08:03:57.29 ID:FsNPsBkd0
- 震災後の3月に、玄関先や庭ベランダ等に黄色い粉が沢山溜まっていて
結局 花粉と言うことになったが、本当にあれは花粉だったの?
こんな経験初めてだったんだけど…
- 897 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 08:05:53.49 ID:g0sdAd0S0
- 311以降、松戸と我孫子から転居する人が増加してるのに柏は転入が増加w
柏の一通りの新築物件の売買が成立したから最近、
急にテレビで名指しで柏の汚染の深刻さの放送解禁ww
マジで腐りきっとるね
柏市長も土建屋も銀行もマスコミも
- 898 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 08:21:21.56 ID:zVmdxvZMO
- 確かに首都圏では一番このあたりが汚染されたのは事実だが柏ばかり名指し報道だからね。
我孫子や取手は柏より高いのに全くふれないし。
葛飾区も若干低いが同じ要な汚染だがさすが23区だけあり騒がないよね。
秋葉原も0.19〜 0、20叩き出しているが…
- 899 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 08:42:37.90 ID:Bx9w642N0
- 今日の朝のニュースでやってた。
横浜でストロンチウムが検出された。
一般の人が研究機関に持ち込んで、
発覚だって。
やっぱり政府の隠蔽かな。
合理的に考えれば、この辺にも存在してるってことだよね。
骨に蓄積されるから白血病注意だって。半減期29年。
- 900 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/12(水) 09:24:14.31 ID:Nsk+u81r0
- >>897
このスレでも柏の不動産業者大活躍
でも一番被害の大きい業種だと思うよ
農業なら東電に損害賠償請求できるし、基準値以上の作物出荷してもお咎めなし
- 901 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 09:35:49.63 ID:Rc9ZfrQm0
- 横浜のストロンチウムも衝撃だがセシウムも10万越えってすごいよね。
23区が葛飾区だけ汚染なわけないね。
結構汚染されているとまじに思った。
隠蔽だな。柏もがんセンターなければきっと隠蔽されていたと思う。
- 902 :地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 09:35:57.39 ID:Wg1oFeln0
- >>899
【社会】横浜でストロンチウム検出 福島第一原発から100キロ圏外では初
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318359043/
これだね、セシウムも極地的とはいえ6万〜10万出てるね
やっぱりモニタリングの結果は安全目線でみてはダメってことだな
- 903 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 10:07:39.21 ID:Rc9ZfrQm0
- >>902
それ。
局地的にそこに溜まったとしてもそれだけそこの方角に飛んでるって
ことだもんね。
そこだけにとんだってことは考えにくいね。
最低でもそこを中心に飛散してるはずだよね。
大倉山とかもたしか6万とかあったって記事もあるしやっぱ横浜方面にまで
結構な量が飛んだんだね。
6万〜10万てとうかつ地区と同等だよね。
モニタリングだと狭い範囲は反映されないってことだね。
除染したほうがいいよね。
横浜も大都市だよ。
- 904 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 10:11:59.64 ID:moQ/dRwh0
- 松戸は以前住んでいたし、柏〜土浦に沢山の友人達がいるので心配。
と言う私も都内ホット住まいなので同じなんだけど
文部科学のモニタリング調査で安心な色地域になっていたので
物凄く違和感がある。
雨樋下なんて、ガイガーで0.57あるのに。。
やはりモニタリング調査も操作していそうで不信。
- 905 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 10:17:20.43 ID:jdiqqI360
- ゴーストタウン化している20k圏内より
高濃度な地区が広がる柏 恐ろしス
- 906 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 10:17:32.46 ID:bUmV7ATU0
- 雨樋下で0.57なんていいなぁと思ってしまった
それくらいの感覚になってしまって悲しいわ
- 907 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 10:18:15.47 ID:ARdiD6Lf0
- >>896
そうみたいよ。毎年気付いてる人も居るけど、
今年は例年の十倍(?)だったとかで、気付く人が多かっただけだとか。
※ただし、その花粉は放射性物質付き
- 908 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/12(水) 10:39:53.20 ID:74E7qIDm0
- >>840-841
昨日ニュースで見たわ。
不検出で「ゼロでしたー!やったー!」は、どう考えてもおかしいよな。
- 909 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/12(水) 10:42:17.38 ID:kSGWXQRy0
- 雨樋の下は5.7μとかです。うらやましい。一桁違います@柏
- 910 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 10:44:44.16 ID:mCBnbham0
- >>909
うちもです。
雨どいが壊れたままだったのを放置していて
庭に雨水が流れ込んで、大量の土が汚染されてしまいました。
- 911 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 10:48:40.80 ID:z0xOol/t0
- >>901
あと走る風評被害のバイク乗りだな。
- 912 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/12(水) 11:02:47.14 ID:kSGWXQRy0
- >>910 うちは雨樋(というか排水溝部分)に詰まってた土とか落ち葉を屋根に上ってかきだして計測。
max12μ 平均8μ ぐらいでした
- 913 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 11:09:16.96 ID:rKVDtLku0
- 横浜って実はめっちゃ汚染されているのでは、、、?!
ストロンチウム出たのってどこなのかな
文科省が発表した地図が嘘なんだろう
- 914 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/12(水) 11:11:09.66 ID:ccMyNKqJ0
- http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY201110110626.html
横浜でストロンチウム検出 100キロ圏外では初
横浜市港北区のマンション屋上の堆積(たいせき)物から、195ベクレル(1キロあたり)のストロンチウムを、民間の分析機関が検出した。
東京電力福島第一原発事故で放出されたとみられ、結果の報告を受けた横浜市は、再検査を始めた。
検出されたのはストロンチウム90(半減期約30年)。
文部科学省の調査では福島県内や宮城県南部など福島第一原発から100キロ圏内で検出されているが、約250キロ離れた横浜市内では初めて。
場所は築7年の5階建てマンション屋上。7月、溝にたまった堆積物を住民が採取し、横浜市鶴見区の分析機関「同位体研究所」で測定した。
放射性物質が蓄積しやすい条件とみられるため単純に比較できないが、4〜5月に福島市内の土壌から検出された77ベクレルと比べても高い値だ。
同じ堆積物からは6万3434ベクレル(1キロあたり)のセシウムも検出。
私有地であることを理由に公表していないが、市衛生研究所でのセシウムの再検査でも、同じ堆積物から10万5600ベクレルが検出された。
- 915 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 11:12:50.54 ID:Rc9ZfrQm0
- 横浜はたしあ新横浜の近くじゃなかったかな?
大田区とかも学校から結構な数値でたよね。
横浜というかやっぱり首都圏は予想よりも汚染されていると思ったほうがよさそうだね。
- 916 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 11:15:19.68 ID:093E/Jyn0
- 考えてみたら
ポツンと東葛地域だけというのが変だよねえ。
地域に東大があってごまかしがきかなかったということかなあ。
- 917 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 11:17:10.16 ID:rKVDtLku0
- 大田区の小学校は花壇近く空間線量たかいところで1μだもんな
どこのホットスポットが広がってるのか、、、、未知数
- 918 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 11:17:32.94 ID:093E/Jyn0
- ということは問題のあった水道水には
ストロンも含まれていたということだよね。
- 919 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 11:19:31.57 ID:rKVDtLku0
- 政府は年金支払いたくないから、日本国民は早く死んでもらいたいそうです
- 920 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 11:22:53.61 ID:mCBnbham0
- セシウムが検出されている場所には
一緒にストロンチウムもあるってことが常識かと思っていました。
大気に放出されたストロンチウムは微量らしいので
気にするべきは海産物かと思います。
- 921 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 11:26:35.54 ID:Rc9ZfrQm0
- 普通のかんがえたらやっぱりあちこちで高い数値がでてるのだから飛散
したんだと考えるよね。
とうかつ地区だけなんてやっぱへん。
もしそうならなぜ横浜や大田区ですごい数値検出されてるんだよ
って思う。
ボロボロと出てきてるんだからもう隠しても意味ないよね。
でも絶対隠すんだろうね。
- 922 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 11:33:21.62 ID:X3ZzrPn60
-
横浜でストロンチウムが出たんだから
ここでも出てないとおかしいよね?w
- 923 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 11:35:45.06 ID:Rc9ZfrQm0
- 福島>>922からもちだしてばら撒いたといっている奴もいるようだからわからんww
- 924 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 11:36:04.84 ID:rKVDtLku0
- 杉並あたりのマンションの屋上で調べたら色々でてきそう
六本木とか麻布とかはどうなんだろう
全然聞かないけどw
- 925 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 11:38:49.30 ID:91IvkVyv0
- >>922
馬鹿?
Csでたら一定の割合でストロンチウムは含まれてるんだって
今更すぎる
問題はプルトニウムがどれくらいばら撒かれたか
ここにあるかということだ
- 926 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/12(水) 11:45:50.63 ID:mi+S4KzK0
- 横浜で出たなら、都内とか他の場所でもストロンチウムあるだろ。
- 927 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 11:51:12.48 ID:Rc9ZfrQm0
- あーあ。
東電どーすんだよ。
集団テロリストだな。。。
- 928 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 11:53:10.74 ID:Rc9ZfrQm0
- そーいや思い出したがいつだったかこのスレでも土壌検査みたいなの個人で
やって載せていた人いたがストロンチウムはなかったがなぜだ?
テルルとかは書いてあったが。
- 929 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 11:57:59.56 ID:X3ZzrPn60
-
なんだよ今年の夏潮干狩り行っちゃったよw
で、一家で貝食いまくったw
近いうち豊四季のお墓にも行かなくっちゃ!
- 930 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 12:01:17.90 ID:3iPONDIV0
-
横浜すげぇー。
本丸が近づいてきた感じだべ。
青ゾーンはそれ以上と考えていいのか?
モウわけわからん。
- 931 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/12(水) 12:05:18.23 ID:74E7qIDm0
- >>927
奴らどーもする気ないし、どーもしてやれないのが腹立たしい。
- 932 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 12:10:09.20 ID:Jw2Ziltq0
-
さすが神奈川、安全だ。
- 933 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/12(水) 12:16:23.81 ID:wlB+L6Ld0
- 松戸市常住人口 http://www.city.matsudo.chiba.jp/
2011年03月 484,600 ( 22)
2011年04月 484,719 ( 119)
2011年05月 484,770 ( 51)
2011年06月 484,893 ( 123)
2011年07月 484,691 (-202)
2011年08月 484,524 (-167)
2011年09月 484,167 (-357)
2011年10月 483,952 (-215)
11月のデータではどの位減っているんだろうね。
- 934 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 12:17:33.02 ID:+Ny+IaHX0
- >>928
β線しか出さないストロンチウムは検査方法が違う。
>>930
側溝の泥とか道の脇にある砂とかをかき集めて調べれば、どこでも出る数値かと。
セシウムとの比率が福島で検出されたのと変わらないから、気にしてもしょうがない。
- 935 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 12:20:04.95 ID:JyFToQls0
- >>881
内部被曝分を考慮すると×3〜8=13msv〜35msv
- 936 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 12:40:09.52 ID:mCBnbham0
- 内部被爆って、福島の事故以前はどれくらいしていたんだろうね。
- 937 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 12:49:01.80 ID:+Ny+IaHX0
- >>936
空気中のラドン由来で年間1.3mSv、食品内のカリウム40や炭素14由来でも0.3mSv。
福島の農産品が平均50Bq/kgと言われてるから、"食べて応援"し続ければ、それにプラス
して、0.5mSvくらいになるのかな?
- 938 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 13:12:10.44 ID:mCBnbham0
- >>937
なるほど、詳しく教えてくれてありがとう。
もともと1.6mSv以上の内部被爆をしているなら
それの数倍くらいなら健康に影響はあんまり無さそうだね。
- 939 :地震雷火事名無し(庭):2011/10/12(水) 13:25:09.66 ID:2M8vyHdP0
- そこにストロンチウムを加算するのだよ
- 940 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 13:31:53.39 ID:+Ny+IaHX0
- >>939
CS137の0.5%と仮定して、年間で2.5μSvくらい追加になります。
- 941 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 13:38:20.44 ID:Rc9ZfrQm0
- 大人への影響はなんとかなりそうだが成人前の子供にはやはり厳しい数字かね。
しかし内部被爆をふせぐのってかなり大変だよね。
- 942 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 13:53:38.78 ID:eqmOWzLM0
- 483,952匹のモルモット
あの日 首都圏にて
- 943 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/12(水) 14:39:11.60 ID:02/aN4Ci0
- 普通会社がこんな大事故起こしたら潰れてもおかしくないのに、東電社員はオーストラリア牛でもたらふく食って、ビール飲んで馬鹿騒ぎしてるのかもしれないな。
- 944 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 15:16:12.80 ID:u76Aftq70
- >>937
ラドンで1.2〜1.3mSv/yは世界平均。日本は低くて0.4mSv前後(屋外で7〜8Bq/m^3、
屋内で15〜16Bq/m^3として)。
ただこれには国内でも地域差、環境差がある。例えばラドンは西日本の方が多い傾
向があり、また住宅が木造か鉄筋かでも違う。鉄筋は一般的に木造の数倍のラドン
濃度。
- 945 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 16:02:26.77 ID:qSC+/9H60
- >>940
ストロンチウムは当然骨にたまるわけだから、何シーベルト増えるか計算しても意味ないよ。
わずかな量でも脊髄の一部に固まって蓄積されたら白血病になるわけだし。
- 946 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 16:08:53.05 ID:iEz51Ro50
- ストロンチウムの汚染状況予想
東京は神奈川の6倍
千葉は神奈川の16倍
埼玉は神奈川の2倍
- 947 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 16:18:40.78 ID:xoC9MHit0
- ストロンチウムって水溶性が非常に高いんでしょ?
水道水って大丈夫なん?
- 948 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 16:25:03.76 ID:Rc9ZfrQm0
- もう今更おそいよね。
半年以上たって検出されてもどうにもできないし。
- 949 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 16:31:25.45 ID:FGmGKfBv0
- >>840>>908
LB200の液晶表示は2列になっていて、上に測定値が下に誤差範囲が表示される。
動画見たら測定値0Bq/L、誤差範囲±41Bq/Lになっていた。
実際のベクレルはその誤差範囲のどこか。
- 950 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 16:34:51.33 ID:yDueQ56eO
- もう怖いっす僕怖いっす怖過ぎて夜も平均9時間くらいしか眠れません
- 951 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 16:35:36.72 ID:z7hQDlUM0
- どうして子供を持っている親はすぐに柏から離れないの?
経済的理由だとか、持家だとかそんなものより命が第一でしょ?
借金してでも今すぐ柏から離れるべきだとおもう。
今すぐ行動を起すべき。
とりあえず荷造りをする。
一刻を争う事態なんだから、早く荷造りをして。
親がすぐに行動することこそ、子供の為だ。
- 952 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 16:38:46.64 ID:Rc9ZfrQm0
- そうしたくてもできない理由があるんだろ。
簡単にそんなこというもんじゃない。
- 953 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 16:52:37.15 ID:u76Aftq70
- >>945
推定骨髄放射線量が0.1Gy超えないと有意差出ないって研究結果出てなかったっけ。
0.1Gy超えた場合には1Gyにつき10000人年Gyあたり0.85件の過度の白血病が増加。
- 954 :地震雷火事名無し(福島県):2011/10/12(水) 16:53:42.07 ID:7mKXA/bYP
- >>892
自治体の発表する空間線量ならそんなところです
福島市やいわき市では万単位で子供を中心に引っ越したのに
柏市や松戸市などは微減で不思議です
このスレの人たちは別として他の市民はあまり関心ないのかな?
- 955 :地震雷火事名無し(空):2011/10/12(水) 16:57:28.87 ID:d8Sv+xf/0
- 内心福島とは違うと思ってんじゃね?
東葛地区はもはや福島の低いところと変わらないのに…
- 956 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 17:03:07.39 ID:iEz51Ro50
- 複合型商業施設ベクレックス柏を作れば解決
- 957 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 17:25:09.17 ID:+Ny+IaHX0
- >>945
内部被ばくのシーベルトへの換算はそういった振る舞いも含めて、計算されたものです。
- 958 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 17:44:55.00 ID:zVmdxvZMO
- 世田谷区の道路脇で2.7以上出てるよ。
どんどん汚染があらわになってきたね。
- 959 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 18:04:17.31 ID:iEz51Ro50
- http://infosecurity.jp/archives/12003
- 960 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 18:14:40.89 ID:5/bN0SmuO
- 柏の人って、バカなの?
なんでいつまでもそこにいるの?
- 961 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 18:18:41.19 ID:zVmdxvZMO
- てかもう柏がどうのじゃないよ。
首都圏大差ないと思わないのか?
小出しに汚染情報だしてきてるし。
北海道でも行かない限りあんまり意味ないぞ。
- 962 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/12(水) 18:29:40.76 ID:QS68m7KR0
- 世田谷>>>>>>>>>>>>柏・奥多摩
トンキンwwwwwwwwwwwww
- 963 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 18:32:43.85 ID:3iPONDIV0
-
除染金、早く出せ。
便乗組が乗っかる前に。
- 964 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 18:42:30.75 ID:JGw43keQ0
- >>956
そして展示は「あかるい原子力」で。金は東電が出してくれるさw
いっそのこと東海村から追い出されそうな原子力関連設備も受け入れると街は景気上がってウハウハかな。どうせ汚染されてんだし無問題www
- 965 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 18:46:30.55 ID:qSC+/9H60
- >>957
あなたの>>940の書き方から見て、実効線量係数を乗じていないと勝手に思ってました。
90Srを137Csの0.5%と仮定したのは何故ですか?
逆に計算すると、0.005/(0.000028/0.000013)≒0.00232だから、
経口で、Bq比較で137Csの0.23%の90Srがあると仮定したのですか?
- 966 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 18:46:48.48 ID:Jw2Ziltq0
-
問題は、結局、食い物からの内部被曝
- 967 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 18:54:33.65 ID:rKVDtLku0
- 食い物もヤバいのはもちろん当然だけど
外部被曝は想像以上にヤバいってことだよ
隠れホットスポットが大杉なんだろうな
- 968 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 19:04:32.83 ID:gbRf/1wE0
- 東京・世田谷区で1時間あたりの放射線量が2.7マイクロシーベルト超える高い数値を測定
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00209374.html
空間線量2.7マイクロシーベルト
- 969 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 19:07:45.73 ID:zVmdxvZMO
- 柏や流山や松戸の数値が予想より早く減ったのはまさかここから世田谷や横浜へ移動したのだろうか…?
線で結ぶと風の通り道な気もするが。
- 970 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 19:09:23.62 ID:rKVDtLku0
- あんな葉っぱが生い茂ってて水がたまりやすそうな歩道は
全部ホットスポットなんじゃないの。
- 971 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/12(水) 19:09:50.09 ID:hAdqvZRz0
- いや、最初っから汚染されてたんだろう。小田原辺りまで汚染されてそう
- 972 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 19:11:49.28 ID:rKVDtLku0
- ずっと帯のようにつながってるのか
- 973 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 19:14:40.44 ID:rKVDtLku0
- つながったわwwww
http://g.co/maps/s3fvd
- 974 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 19:15:35.62 ID:z0xOol/t0
- 「柏を上回る世田谷の高級住宅街、多摩もびっくり」
- 975 :地震雷火事名無し(東海):2011/10/12(水) 19:16:57.99 ID:YOtiUU1oO
- >>952
理由は役人の言い訳と一緒
「予算が…」
- 976 :地震雷火事名無し(芋):2011/10/12(水) 19:18:49.08 ID:p3CXtjnX0
- 今NHKのラジオで福島の計画的避難区域以上の線量だと言ってた。
- 977 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/12(水) 19:19:34.02 ID:QS68m7KR0
-
世田谷トンキン飯舘以上の汚染wwwwwwwwwwwwwww
トンキン大号泣wwwwwwwwwwwwwww
- 978 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 19:21:29.45 ID:rKVDtLku0
- 世田谷は金持ちが多いしゴーストタウンと化する。
- 979 :地震雷火事名無し(東海):2011/10/12(水) 19:21:32.49 ID:YOtiUU1oO
- ねえ。すんごい悪寒なのだが、
このスレタイって、「まずはソトボリを埋めて」フラグじゃね?
本丸は…
- 980 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 19:26:09.89 ID:+Ny+IaHX0
- >>965
福島でも横浜でもCs137の0.5%ほどの数値でSr90が検出されてるから想定しました。
>>937で想定した50Bq/kgの食事をとり続けた場合、Cs137とCs134の比率を1:1と
して、Cs137は25Bq/kg。それに0.5%をかけて、1.65kg(一日の食品摂取量)と365日を
掛け、2.8E-8(実効線量係数)をかけた数字が約2.1μSvでした。
まあ、移行率の違いとかもあるでしょうが、食品由来でSrの被爆は対して大きくない
んじゃないかとの予想です。
専門家じゃないんで、どっかでオーダー単位の計算違いしてるかもしれませんが。
- 981 :地震雷火事名無し(福島県):2011/10/12(水) 19:26:37.87 ID:7mKXA/bYP
- >>969
それも考えられますね
いわき市は除染はいっさいされなかったのに
3月末に1μSv/hあった線量が4月末には0.27μSv/hまで下がったので
- 982 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 19:31:00.76 ID:1sFLkK3N0
- 福島県民だったら支援制度利用してとっくに逃げてるけど、完全な自主避難でやっていける程の貯金はない
あぁ情けない
- 983 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/12(水) 19:31:46.26 ID:QS68m7KR0
- トンキン涙目でメシがウマいっすなぁwwww
- 984 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 19:32:51.84 ID:z0xOol/t0
- 次このスレ要らんよ、目くらましにされるだけよ。
- 985 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/12(水) 19:34:16.03 ID:QS68m7KR0
- 世田谷 2.7μ
柏 0.2μ
終わってるのは明らかに世田谷
- 986 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 19:41:05.62 ID:GR84RSx+0
- 東葛地区より世田谷区が深刻だったのか・・・
- 987 :地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/12(水) 19:43:12.81 ID:R+W5Rrlj0
- 現時点で2.7μなら3月末のピーク時は10μを軽々超えていただろうな
- 988 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 19:45:19.39 ID:50hse2+z0
- >>984
世田谷単独スレが必要すなあ
でもこのスレは必要
線量が下がってるって言っても白なわけじゃないんだから
- 989 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 19:45:42.22 ID:gbENcHNs0
- 国の除染基準が、事故による追加の被曝量が年1〜5ミリ
(毎時0.19〜0.95マイクロシーベルト)の地域だとすると、
自分で庭を除染して0.19μSv/h以下になってたら、もう除染してもらえないのかな。
うちの庭、前に軽く除染したから今0.18μSv/h位。
国が除染してくれたら、もっと下がるはず。
自分で除染すると、損するって事?
周囲の道路は0.3μSv/hだから、超ホットスポットだお。
ちなみに柏T大学の側。大学構内も線量高い。
- 990 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/12(水) 19:47:08.01 ID:QS68m7KR0
- >>989
世田谷の2.7に比べたら0.3なんてしょぼすぎw
- 991 :地震雷火事名無し(東海):2011/10/12(水) 19:47:47.27 ID:YOtiUU1oO
- すなわち、柏に始まった首都圏熱点騒動波状攻撃ですね
- 992 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 19:49:58.98 ID:zVmdxvZMO
- いわき市はすごく減ったんだな。
福島からとうかつへ…
台風や雨風でとうかつから都内や横浜へとホットスポット移動説なのか…?
どのみちどこも目糞鼻糞なんだな。
- 993 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 19:51:31.13 ID:50hse2+z0
- 確かに今では千葉と東京の差なんてなくなってるのかもしれん
- 994 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 19:52:25.16 ID:GR84RSx+0
- 移動してないと思う
公表されてなかっただけかな
東葛地区はマジメに公表したってことかな
- 995 :地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/12(水) 19:54:02.74 ID:R+W5Rrlj0
- 低汚染のはずの大田区でも路上1mで0.1超えるからね、
しかも低く出るなどと言われてるA2700で…
- 996 :地震雷火事名無し(福島県):2011/10/12(水) 19:59:27.84 ID:7mKXA/bYP
- >>992
http://www.pref.fukushima.jp/j/7houbu0311-0331.pdf
3月15日の夜中の2時にいわきは急激に20μSv/h増えて一気に下がった
その日の夕方から福島市では20μSv/hからなかなか下がらなかった
これが何を意味するか・・・いわきを風が通り過ぎた、その先には?
東葛地区の当時の詳細なデータはあるのかしら?
- 997 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 19:59:40.93 ID:50hse2+z0
- 次スレのお知らせ
【松戸流山柏我孫子守谷取手三郷】ホットスポット21
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318417096/
- 998 :地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/12(水) 20:02:30.69 ID:01XAbY+80
- 久々の1000キター
- 999 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 20:06:29.23 ID:50hse2+z0
- 次スレのお知らせ
【松戸流山柏我孫子守谷取手三郷】ホットスポット21
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318417096/
- 1000 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/12(水) 20:06:43.18 ID:QS68m7KR0
- 2011/10/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
289 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★