■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明
- 1 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:10:50.79 0
- 東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる
20:25 06/24 2011
Yahooや東電のホームページ、駅の電子掲示板などで表示されている
「電力使用状況グラフ」の使用率数値が、水増しされていることが分かった。
「ピーク時供給力」を、稼働可能な設備のフルの容量ではなく、
そのつど東電が恣意的に決めた「供給目安」の数字とすることで分母を減らすのがその手口で、
実際より15%も上乗せされている日もあった。
この指摘に対して東電は「確かに『本日のピーク時供給力』というのは分かりにくいですね。
それとは別に本当の『最大供給能力』というのがあるのは事実です」と認めたが、
「今後7〜8月と需給がひっ迫してくればおのずと本当の上限値に近づきます」と、
恣意的な目安に過ぎない数字をピークだと偽り続けている責任など、知らぬ顔だ。
【Digest】
◇電力使用率100%を超えたら大停電の可能性
◇東電の「ピーク時供給力」は恣意的に操作されている
◇「確かに最大供給能力ではありません」と東電
◇過度な節電は子供、高齢者の熱中症の危険性が
◇東電・政府の電力不足キャンペーンに公正中立な検証を
http://www.mynewsjapan.com/reports/1453
- 2 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:12:02.90 O
- なにそれコワイ
- 3 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:13:04.20 O
- まあ少しは余裕持たせないとダメだろう
- 4 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:13:25.21 O
- このスレは監視されています
- 5 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:13:51.12 0
- 東電といい政治といい、もう何を信じて良いのやら・・・
- 6 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:14:28.25 O
- お粗末すぎる
- 7 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:15:53.87 0
- ピーク時供給力が毎日変わってるのは見てれば分かるのに今さらなにを騒いでるの
- 8 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:15:57.08 P
- 信じられるのは自分だけ
- 9 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:16:05.69 0
- もともとそういう数字だと思ってたけどな
- 10 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:17:00.47 0
- な、人為的に停電させる気満々だったろ?
- 11 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:17:35.25 0
- さすが東電様やで
- 12 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:17:35.85 0
- 本来全く必要の無かったただの脅迫に過ぎない計画停電が原因で多くの人が死んだけど
何の罪にも問われません
- 13 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:17:50.04 0
- 今更だな
どうせ政府発表の放射線の数値だって恣意的な操作入ってるよ
- 14 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:18:22.42 O
- マージン稼ぐのは当然としてそれを晒されるのは情けない
- 15 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:19:01.72 0
- 知ってた
と言う奴はつまりそれを許してるっとことだよな
- 16 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:19:24.19 0
- あまりに予想通り過ぎて笑えるわ
こんなんで節電強要されて熱中症になって死ぬ老人がいると思うと原発並みにタチが悪いな
- 17 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:19:58.34 0
- 許してるけど
どうせうちは停電しないし
- 18 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:21:25.33 0
- 別に恣意的にいじらなくてもどうせ足りないのはわかりきってるし
- 19 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:22:17.13 0
- 踊らされてた原発厨かっこわるー
- 20 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:22:50.17 0
- 反原発はヒステリー
論理が通用しない
- 21 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:23:06.35 0
- 必ず遅れるやつがいるから実際より早い時間を集合時間にしとくみたいなもんだろ
- 22 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:23:10.68 0
- >>18
足りてるってことだろ
- 23 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:23:17.67 O
- そりゃ最大越えると即停電にはならんだろ
大概は1.4倍は大丈夫な設計になってる
- 24 :名無し募集中。。。羊スト:2011/06/26(日) 08:23:38.72 0
- こんな些細なもんですら嘘か
あらゆる東電出所の情報は嘘ね
- 25 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:23:43.89 0
- こうしてまた信用を失うのであった
- 26 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:23:59.88 0
- 東電はナチス
関東はアウシュビッツ
- 27 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:24:24.75 0
- じゃ一回ガチで「足りませんでしたので停電しました」って
既成事実にすりゃいい
- 28 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:24:42.55 0
- 原発の安全対策でマージンとってなくて想定外になってしまった
反省から今回はマージン取ってるんだよ
- 29 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:24:43.61 0
- 余裕もたせて発表してればクーラー付けても大丈夫と思うのに
原発厨のせいで国民が熱中症で死ぬのか
- 30 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:25:36.68 0
- 余裕を持って供給量の数字を発表するのはいいけど
使用状況の数字を故意に改ざんするのはまずいだろ
- 31 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:25:57.09 0
- >>27
それがまだ涼しくて誰も冷房なんて使ってなかった時期の計画停電だろ
- 32 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:26:10.13 0
- 奴等は原発を存続させたいだけで停電させるからな
停電しても脱原発の流れは変えるなよ
踊らされるな!
- 33 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:26:35.19 O
- 見かけの使用量100%=供給能力85%になったら東電はどうするつもりだったのかな
- 34 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:27:26.66 0
- 多分8月くらいガチで停電する日が一回発生すると思ってる
反原発の連中も口で節電とか言いながら実際は
「自分だけ少しつけても大丈夫だよね・・・」と
自分だけ楽しようとクーラー付けるよw
- 35 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:27:33.86 O
- おいおい原発爆発も人災なのに熱中症で年寄りが死ぬのも人災にしたいのか?
- 36 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:27:46.33 0
- 最大供給能力じゃなくて本日の供給予定の数字でも
100%超えたら容赦なく停電させると思うぞ
だって緊急に発電するのめんどくせーって思ってそうだし
- 37 :X:2011/06/26(日) 08:27:55.35 O
- 大停電が起きたら死人が出るからある程度余裕を持たすのは当然だよ
- 38 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:28:12.62 0
-
予想はしてました、外れていませんデシタ
何も言わないが諸外国も何気に日本の動向には当たり前に目を配ってる
賭けてもいいがいい加減諦めを通り越してる日本人と同じ状況と思われ
【緊急速報】原油価格大暴落で東京電力による脅迫終了のお知らせ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309042130/
- 39 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:28:36.43 0
- 原発のせいで電力足りなくなってるのに停電したら原発が必要って意味不明すぎるよね
あんな災害に弱い不安定なものじゃなく安全な発電にシフトするのが当然だろ
- 40 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:28:41.57 0
- >>30
「事実のうちの一部を話していないだけ。『嘘』は、ついていない」
- 41 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:28:56.66 0
- >>34
だから普通にクーラーつけたって平気な勢いなんだって
- 42 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:29:19.52 0
- 電気は毎日毎日余ってるんだよ
ただそれを大々的に言えば
電気代値下げしろっていわれるのが明白
だから足りない足りないって言ってる
- 43 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:29:46.66 O
- 使った奴の勝ちだな
金は払うわけだし
- 44 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:30:05.91 0
- 原発並みに調査機関派遣しろよもう
- 45 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:30:34.41 0
- 恣意的なのか?そういう数字だってみんな知ってたじゃん
- 46 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:30:46.49 0
-
/\___/ヽ ( こ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .::::| ┼'っ
| '"⌒` ,: '"⌒` :::| l
. | , 、_:< __,、 .::|
\ /\i_i_i_/ヽ ::/ l |
/`ー‐--‐‐―´\ ノ
/\___/ヽ ¬
/ ::::::::::::::::\ ー
. | / ̄\″/ ̄| .:::| の
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぉや
. | ::< .::|おろ
\ /( [三] )ヽ ::/ぉお
/`ー‐--‐‐―´\おぉ
- 47 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:30:49.37 0
- 熱中症で死んでる年寄りは節電でクーラーつけてないわけじゃないだろ
毎年死んでるじゃん
- 48 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:30:50.22 0
- じゃあ面積単位の発電量と発電費用が原発より良い発電方法を提示してください
東電も「原発よりこっちのが安全で儲かる」ってなれば速攻切り替えるわw
- 49 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:30:59.59 0
- >>42
なるほどね
- 50 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:31:21.80 0
- 今のまま無理の無い範囲で節電を続けて原発不要を証明するしか勝ち目が無い
普通に使っても大丈夫なんだと電力消費しても東電社員のボーナスに化けるだけだ
- 51 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:31:26.20 O
- 家庭は罰則無いから電気普通に使えるけど
普段節電しないといけない職場とか糞暑い
- 52 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:31:30.45 0
- >>1を今更になって騒ぐあたりがそもそも下流の情弱って感じだわw
- 53 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:32:19.29 0
- 情強はもう知ってたのか
kwsk
- 54 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:32:37.36 0
- マスゴミも鬼の首取ったみたいにしてるけど
ホントに停電事故起こしたら大変だもの
余裕みるくらい許してあげても
- 55 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:32:51.77 0
- 金に汚い東電
- 56 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:32:56.06 O
- 確かに逼迫していないなら金払ってんのに使わない理由はないな
今日から普通に空調入れるわ
- 57 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:33:22.72 O
- >>37
じゃあ許容越えると思ってまじめにエアコン止めて熱中症で死ぬ年寄りは?
- 58 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:33:22.79 0
- 今夏は節電しないでクーラー使いまくるよ
そのほうが東電が儲かっていいんでしょ
- 59 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:34:07.45 0
- >>57
そんな年寄りはいない
- 60 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:34:10.42 0
- ニートはニートらしく昼夜逆転生活してろよ
皆が起きてる間寝て電気使わなければピークシフトに一番貢献できるよw
- 61 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:34:12.24 0
- 既に公式発表されてる最大供給力より1000万キロワットほど低い数字がでてるんだっけ
- 62 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:34:34.57 0
- 発電量だってもう少しは上積みできるんだよね?
- 63 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:34:34.71 0
- 毎日最大供給能力だけ発電できるわけではないだろうに
最大供給能力基準のグラフにしたら余裕あるじゃんと思って大停電とかになるだろ
- 64 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:34:53.53 0
- 東電と自民党の極悪コンビだけはごめん
- 65 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:35:00.17 0
- 電力が民営なのがそもそもの間違い
- 66 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:35:37.20 0
- 原発推進派は全力で電気使ってブレーカー落とせ
崇拝する東電様のボーナスも増えて原発の必要性も証明できるぞ
- 67 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:36:02.15 0
- 最大供給は中電とか民間から分けてもらう電力も含まれてるんだろう
- 68 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:36:01.12 0
- >>27
それが恣意的に停電させたと後でわかったら東電終わる
故意の債務不履行で損害賠償額が天文学的
- 69 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:36:08.21 O
- 反原発派へのジャブなのか
狼少年の行く先は悲惨だな
もう原発擁護ゼッテーしぬえ
- 70 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:36:08.48 0
- 電気は橋下が言ってるように十分足りてるだろ
冷房ガンガンつけてるよ
- 71 :名無し募集中。。。羊スト:2011/06/26(日) 08:36:32.85 0
- 格言は生きていた
嘘つきは東電の始まり
- 72 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:36:57.74 0
- >>68
国が税金で守るから関係無いだろ
計画停電で人が死んだが何か補償したか?
- 73 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:37:02.49 O
- こういうことがバレると最大供給能力値の信憑性も無くなるわな
誰も節電なんてしなくなりそうな悪寒
- 74 :host-61-245-214-230.mctv.ne.jp:2011/06/26(日) 08:37:31.23 0
- 速く国有化しろ
- 75 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:37:48.26 0
- あの計画停電も原発問題から目をそらすための巧妙な手口だなあと静観してた
あくまでも自分の感想だから本当かどうかはしらんが
- 76 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:38:44.74 0
- 車のエンジンだって余裕有るからと言ってフルパワーで回し続けたら
あっという間に壊れるだろ
だから余裕が無いふりしてるんだよ
- 77 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:39:02.78 0
- 企業にはお上から節電要請が来てるから
ピークがどうのとか関係なく節電せざるを得ない
- 78 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:39:11.71 0
- 東電の発表はほぼ全て嘘だと思って間違いなさそうだな
- 79 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:39:30.99 O
- うちなんかもともとエアコンないのにどうやって15%も節電すんだよ
- 80 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:39:40.89 0
- 福島の原発10基止まってても乗り切れそうなんだろ
原発いらねえな
- 81 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:39:46.89 0
- 賞味期限守って食べ物捨てるやつは情弱
- 82 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:40:11.05 0
- うちの職場の電気3分の1消したりトイレや階段真っ暗だったり
どこの職場でもそうだよね?
- 83 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:41:33.96 0
- しかしこれほどイメージ悪くした会社もないよなw
- 84 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:41:54.72 0
- 電気なんか好きなだけ使え
- 85 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:42:09.08 O
- >>80
そういう事だ
- 86 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:42:44.42 0
- まぁ余裕あるほうがいいし隠蔽したままでいいんじゃないかな
- 87 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:42:49.78 0
- 必要が無い計画停電を敢えて実行するほどの度胸が東電幹部にあるとは思えんけどな
真相は東電の情報収集力情報分析力が低くて
実際は停電する必要が無い状況であることを東電自身が把握することが出来なかったてことだと思う
実行した時点では本気で「実行しないとヤバイ」と東電は思ってたんだよ
後で正確な分析が外部によって行われたら実行する必要なかったことが分かったってこと
- 88 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:42:51.06 0
- こういうので東電株で儲けてるやつがいるんだな
- 89 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:42:54.56 0
- >>82
うちもそう
エアコン入れると窓口客から苦情がくるので滝汗かきながら仕事してる
- 90 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:43:07.11 0
- 全く関係の無い地域なのになぜか節電してる
まあ管轄の電力会社が不必要な原発建てようとしてるから
電力需要を減らすことに協力してるけど
- 91 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:43:27.84 0
- 本当に供給力が不足してたら震災直後から火力発電増設してるわ
- 92 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:43:43.98 0
- 関東人は余裕があると思うとバカみたいに使いまくるからな
- 93 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:44:18.06 0
- 原発止めたり原発の発電量減らしたりしたら日本中どこでも節電は必要になるよ
「計画停電」は必要ないけど「節電」は必要
- 94 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:44:25.34 0
- 不必要な原発立てようとしてる電力会社ってどこよ
- 95 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:44:37.14 O
- 職場のウォシュレットが温水じゃなくなって驚いた
夏だからいいけどさ
- 96 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:44:44.64 0
- 危機感を煽るのは悪くない
低く見積もるのは駄目だけど
- 97 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:45:30.07 0
- 橋下のが言ってた、わざと電力不足を引き起こして原発が必要の世論にしようとするやり方に反対するってのと
まんまそれじゃん
- 98 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:45:36.27 0
- 電力不足は原発から目をそらせるための策略だって最初から俺言ってたろ?
- 99 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:45:51.52 0
- 結果的にみんな節電して東電の利益が減るだけなのに
- 100 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:46:14.26 0
- >>94
どこもそうだろ
うちの場合は中国電力な
需要無しとして火力の増設中止してるのに会社の利益になる原発だけは推進してる
- 101 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:46:27.37 O
- まあ関東は不必要な電気使いすぎてるからな
地方並みにしたら原発なんかなくても余裕で乗り切れる
- 102 :!toden:2011/06/26(日) 08:46:35.60 0
- てすと
- 103 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:47:01.00 0
- 上関は絶対に作らなきゃダメなんだよ
豊北の代替だから
- 104 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:47:30.53 0
- 原発の被害が酷いと言われているが
実は地震・津波による被害だけを見ると火力のほうがめためたに壊されてる
(安全基準が低いからだろう)
発電再開まで少なくとも3年かかると言われてるのがあるぐらい
- 105 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:49:01.17 0
- 人口一人当たりの消費電力は東電も他もだいたい一緒だろ
関東だけが無駄遣いしてるわけじゃない
- 106 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:49:11.22 0
- 原発に比べりゃ3年で再開できるなら良い方だろw
- 107 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:49:21.80 0
- >>104
数年で復旧できるとか凄いじゃん
原発なんて数万年単位だろ
- 108 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:49:37.64 0
- とっくに大阪の橋なんとか知事に足下見られているじゃん
- 109 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:49:49.16 0
- >>93
これから日本の人口は減り
電力需要は大幅に減る
節電のひつようせいはまったくない
電力会社ももっと使ってくれないと困るわけ
- 110 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:49:49.75 0
- ・・・ってことは原発って東電にとってはめっちゃ儲かるんだろうな
- 111 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:49:56.37 0
- 今や電気がないと生活できない
首根っこ掴まれてるのと同じ
- 112 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:49:58.36 0
- >>97
橋下は関西電力から節電のお願いをされる時に
担当者からこっそり「知事からも電力不足を理由に原発再稼働を後押しするコメント頼みますよ」って言われたことを
記者会見の場でぶちまけた
橋下がこれをバラしたことによって他の知事に対する裏工作も機能しなくなった
- 113 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:50:07.45 0
- 原発の被害は詳細に報道されてるが火力発電所の被害はなぜかあまり報道されないからな
無理やり原発の必要度を認識させようという恣意的な圧力と同様に
無理やり原発だけを原因にしようという恣意的な圧力も同時に感じる
- 114 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:50:34.71 O
- ピーク時だけ節電すればいいのに一日中節電してるのはなんでだ?
電気は貯めることが出来ないから夜に節電しても昼の電力に回したり出来ないはず
- 115 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:51:22.39 0
- >>114
夜節電してる企業なんかあるのか?
指示されてるわけでもないのにそれをやってる企業があるとしたら企業がバカなだけ
- 116 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:51:30.46 0
- >>7
この数字には何の意味もないということ
- 117 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:52:04.23 0
- >>114
一番電気を使う工場は夜間営業昼は営業短縮にすれば済むよ
- 118 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:52:17.29 0
- 中国電力は夏のピークですら電気余りまくりw
なのに関西のアホどもに電気売り付けて儲けるかってノリで
上関に原発だからな
- 119 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:52:45.30 0
- 節電指示は9時から8時までぐらいのはず
- 120 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:52:52.81 O
- >>105
東京は夜の8時でも電気ついてるやん
- 121 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:53:05.62 0
- >>113
そんな被害甚大な火力で今まで乗り切れてるんだから問題無いって事だろ
原発みたいに回しっぱなしにしなくてもいいんだから分散設置して予備発電所として眠らせておけばいいんだ
- 122 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:53:35.33 0
- 夜の方が電気代安いしね
- 123 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:54:31.10 0
- >>105
昼間人口と夜間人口というのがあってだな
都市部になればなるほど居住人口だけで一人当たり使用量を考えるのは無理がある
- 124 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:55:35.92 0
- 蛍光灯を消しても節電なんて微々たるもの
一番電気を食うのは冷蔵庫やHDDデッキや冷暖房機
つかさこのところの猛暑で冷房付けないかった奴はよっぽどの我慢強いやつだろ
みんな冷房を付けたのにまったく停電にならなかった=計画停電をする必要なし
なんだよな
- 125 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:56:48.32 O
- 世間には節電のため熱帯夜でもエアコン着けずに汗ダラダラ流して寝てる人もいるが
そういう人は東電に騙されてるだけってことだな
- 126 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:56:50.50 O
- 工場夜稼働すればいいだけだな
- 127 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:57:14.78 0
- >>124
だいたい家庭用電力なんか工業電力にくらべたら話にならないほど少ないのにね
- 128 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:57:17.93 0
- 電力は余ってる
これは議論の大前提だよ
- 129 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:57:26.87 0
- >>124
一般家庭の冷房の使用非使用なんかそんなに関係ない
どこの企業でも今年は冷房弱めにしたり冷房使用時間を短くしたりしてる
そっちの効果のほうが何倍も大きい
それを全く行わずに乗り切れてるかどうかはわからない
- 130 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:58:41.58 0
- 電力不足のおかげで今年は夏休みが長いです
- 131 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:58:50.31 0
- その日の最高気温でニュースに出るくらい暑いところだけど
28年間自分の部屋にエアコン設置した事が無いから絶対必要と言われてもピンとこない
日中も会社の中にいれば設定温度上げてても外と比べれば超快適だし
- 132 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:58:52.35 0
- 夜節電で無理してるやつは考え直すべき
- 133 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:59:28.88 0
- でも日本人ってこういう「我慢」「節約」の精神論って大好きだからね
じいさんなんかちょっとでも冷房入れてる店があると店員にクレーム入れてくる
「日本がこの非常時に…」って
- 134 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:59:29.38 0
- 原発以外の稼働可能な全発電施設をフル供給量でフル運転したら当然乗りきれるよ
ただその状態を何年も維持することが出来るのかって話
もともと原発はそういう状況を作らないために存在してるようなものだから
- 135 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 08:59:31.54 0
- ところでこのmynewsっていうネタ元は信用できるの?
- 136 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:00:27.44 O
- 被災地の人達が大変な思いしてるんだから自分達も我慢しなきゃみたいな感覚があるんだろうけど
我慢しなくてもいいものは我慢する必要はない
いくら無駄な我慢をしても被災者は幸せにならない
- 137 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:02:02.33 0
- 被災地は節電免除だからクーラー使いまくりなんだろう
- 138 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:02:03.22 0
- >>1
電力使用率をみてクーラーを付けるかどうかを判断してたんだが
この数字が信用ならないなら付けたいときに付けることにするか
- 139 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:02:05.48 0
- >>134
じゃあ数年で建てられる火力を増設すればいいな
実際浜岡止まってる中部電力なんか新潟で作ってる火力発電所が完成して
来年には完全に穴が埋まるからな
- 140 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:02:14.44 0
- 関東が強制停電したらテレビは関東の放送を全国に送ってるから
日本全国テレビが見られなくなるんでしょ
さすがにそれはまずいからもっと節電してほしい
- 141 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:02:37.53 0
- 小林よしのりがわめいてる「東京でペットボトルの水を買い占める奴は非国民だ!被災地に届かなくなる!」とかいうのも大嘘
被災地に支援物資持って行くと「また水か…水はもう置く場所がないんですよ」って言われるような状態だった
- 142 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:02:49.83 0
- テレビ局は23区内なので停電しません
- 143 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:02:59.56 0
- もう偽証罪で東電を破防法で解体しろよ
- 144 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:03:03.12 0
- さっき朝のTVで大阪の橋下が「節電?電気は足りてるあれは東電の原子力発電が必要アピール」
とはっきり言ってたわwww
- 145 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:03:05.34 O
- おれ朝マックして会社行って夜外食して8時に帰るんだけど
節電しなくていいってこと?
- 146 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:03:12.40 0
- >>133
あと自分だけが損をするのを極端に嫌う
ミネラルウォーター騒動も自分だけが助かろうじゃなくて
自分だけ手に入らないのが嫌だから一斉に買いに走る
- 147 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:03:16.24 0
- 仮設住宅は電気代自分持ちらしいぞ
- 148 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:04:13.09 0
- そろそろ狼に食われてもいいぐらい嘘をついてるよね(´・ω・`)
- 149 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:04:16.66 0
- だいたいテレビ局のニュースキャスターや女子アナが長袖で汗一つかかずに原稿読んでるの見て何かに気がつけよとゆいたいです
- 150 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:04:29.40 0
- プラズマは問題外大型液晶TVも消費電力大だからTVを見ない
見るならワンセグでが正しい
- 151 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:04:31.54 O
- じゃあ冷房じゃんじゃんかけるわ
電車とか店とか馬鹿だから設定温度高いんだよ
女が寒いとかほざいてるけどこっちは汗疹だらけで実害は俺の方があるんだよ
- 152 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:04:42.19 0
- 夜に帰宅してからクーラー使うのは我慢する必要ないってことは
さんざん色んな場所で言われてるけどな
それを知らないのはまさに「情弱」だと思う
- 153 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:04:57.27 0
- もし電気足りなくなっても23区内は停電しないってこと?
- 154 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:05:46.16 0
- どっかの女子アナ冬も薄着でクレーム来たよな
- 155 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:05:51.80 O
- 汗だくでコンビニ入ると普通に冷房効いてるから
生き返る
- 156 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:06:10.33 0
- >>153
当たり前だろ
在京マスコミ様を敵に回せるわけがないだろ
- 157 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:06:19.23 0
- 健康のために痩せるチャンスじゃん
- 158 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:06:38.14 0
- >>153
トンキンは何が起ころうが絶対に停電しない
安心して使いまくれ
- 159 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:06:43.33 0
- >>153
それは当然だと俺は思うけどな
俺は別に23区内に住んでるわけではないがな
まあ23区内外という区切り方には問題あるかもしれないが
絶対に停電しない地域というのは作るべきだろう
- 160 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:06:53.41 0
- 23区内だけで電力が足りなくなれば停電するけどそれはまずありえない
- 161 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:06:53.81 0
- すべての家やオフィスビルにガンガンにクーラー入れまくっても
自動販売機の電源止めるだけでお釣りが来る
- 162 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:06:57.89 0
- >>141
不足と言われた背景には集積所には溢れかえっていたけどほとんどが現地に届いていなかったというのもあるけどね
- 163 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:07:15.61 0
- 最初に停電させられる県はどこなのか・・・・イギリスで賭けが始まります
- 164 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:07:52.31 0
- メルトダウンしてません 嘘
放射線量は直ちに健康被害なし 嘘
原発無しでは発電量が足りません 嘘
もうこんな会社は破防法適用だろオウム以上だぞ
- 165 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:07:53.47 0
- 23区内は計画停電の対象外だった
そもそも嘘情報ばかりのテレビがなくなっても生活に支障ないだろ
ネットが止まる方が困る
- 166 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:08:00.18 O
- なにこら東電死ね絶対に死ね
- 167 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:09:05.63 0
- 電気代くらい安くしてやれよ
- 168 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:10:16.23 0
- ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ /<二二ヽ,_∠二二>
(⌒)、 .人 λ 〉 >〈._.〉< 〉
\. \ 、 ヽ,_/// | | | l iヾ_,/
|\ \ ヽ / ヽ.
| \ \ / ヽ はいはい、どーもすみませんれした
|. \ | / \ |
. |. |.\_ノl (Q Q) l
. |. | | ` 、 ∴ノ 四 /
. | ) .| \_______/
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
- 169 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:10:27.77 0
- 大阪の知事は原発いらないって言ってるみたいだけど
東京の知事がパチンコいらないって言ってた話はどうなったんだろう
- 170 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:10:48.65 0
- 2つの数値があるなら2つの表示にしろよ
それで問題は解決する
- 171 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:10:50.67 0
- 最大供給能力:稼働可能な設備のフルの容量
つまりすべての発電所が100%発電したときの能力の合計
本日のピーク時供給力:その日に稼動可能な発電所の発電能力の合計
発電所は常に100%は回せない
水力なら最大吐水を毎日やるわけには行かない
火力ならオーバーヒートする
- 172 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:11:40.82 0
- >>1
こんな記事得意気に書いてる奴って真性池沼か?w
最大供給能力って逝ったら普通は持ってる設備のフル稼働マックス
じゃ無くその当日に稼働可能な設備での目安の最大値だって事くらい
想像つかないのか?w 原発に限らず設備なんて持ってるモノ24時間すべてフル稼働
なんて出来る訳ねーだろうにw あっという間にパンクして供給能力がすぐ低下するだろw
点検だって有るだろうしw ホントに文系ってのはどこまでバカしかいないのかwww
- 173 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:11:45.32 0
- 本当に足りなくなりそうなら計画停電の案も出てくるはずなんじゃ
- 174 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:13:22.80 0
- >>173
出てるけど
- 175 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:13:53.88 0
- 大型の火力発電所(送電線)が昼間テロに会うと東京はアウト
- 176 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/26(日) 09:15:13.50 0
- 余裕有るなら今日からエアコンガンガン使う
- 177 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:15:43.23 0
- 涼しいときにエアコンがんがん使うとかお前頭いいな
- 178 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:17:17.88 O
- 電気代払ってないのにあいつら電気止めに来ないんだけどどういうこと?
いつも止めに来た奴に払ってんのによー
- 179 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:17:22.09 0
- >>172
お前頭悪いな
ほんとに点検分なのか?って疑われてるんだろ
- 180 :!toden:2011/06/26(日) 09:17:22.54 0
- 数年前に江戸川の架線をぶち切って東京の1/3くらいが停電したことがあったな
- 181 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:18:40.93 0
- 一度失った信用を取り戻すのは難しいってことだよ>テプコさん
- 182 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:19:15.73 0
- >>1
※「本日のピーク時供給力」は、電力需給状況により変動する場合があります。
※土日祝日における「本日のピーク時供給力」ならびに「本日の予想最大電力」については、
原則として、前日に想定した数値を掲載しております。
※ピーク時供給力とは、電力需要のピーク(最大電力)にあわせた供給力のことであり、
火力、原子力等の固定的な供給力に加え、需給が逼迫した場合、素早く対応可能な揚水式発電(水力)が一定量含まれております。
なお、需要が供給力を上回る緊急時には、更に揚水式発電を一時的な供給力として追加できる場合がありますが、発電可能な時間に限りがあるため、
追加分についてはピーク時供給力には含んでいません。
- 183 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:19:17.02 0
- 切り札は自分だけ
- 184 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:19:34.79 0
- >>172
この記事もアホだけど
「あと9%で停電だった!」という記事を書いた新聞社もいるからな
- 185 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:21:00.27 0
- 信じられない
- 186 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:21:16.04 0
- 例えばトラック1000台持ってる運送会社が毎日1000台フルに
動かせるかって話なんだよな10台くらいの零細企業ならフル稼働も有りだろうけど
1000台規模で保有してるところが常にフル稼働なんて有り得ないっての
文系の新聞記事だけ書いてる記者ってのはその程度の事も考えられないのかw
- 187 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:21:36.34 0
- 不安煽っちゃいけないのに
- 188 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:21:55.60 0
- 議論する時にたとえ話で論破したつもりになる奴は馬鹿
- 189 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:23:19.55 0
- もともと目安なのに怒り狂ってるやつは何なんだ
- 190 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:25:40.07 0
- ニュー速+でみんな飽きたころに狼でスレ立てる奴って何なの?
しかもレス内容もニュー速+以下だし
- 191 : ◆Void00Vrcc :2011/06/26(日) 09:26:26.60 0
- 最初から全部正直に説明した上でならまだいいけど
こーゆーことすると本当に逼迫した時に「本当はまだ余力あるんだろ」って節電意識が効かなくなるからな。
- 192 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:26:30.50 0
- どうせいつものように嘘だと安心してクーラーを使う→大停電w
- 193 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:27:29.63 0
- 具合が悪くなったら速攻で看板を隠すような会社だぜw
損得勘定の嗅覚だけは鋭い
- 194 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:27:48.46 0
- 「あと9%で停電だった!」という記事を書いた新聞社は東電から金でももらってるんだろ
もっとも東電から広告もらってない新聞社探すほうが難しいか
- 195 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:28:34.47 0
- あと9%で停電って言ったのはマスコミ
- 196 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:29:36.78 0
- 狼少年の教訓が生かされていない
危ない危ないって言い過ぎて誰も信じなくなった時に大停電
- 197 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:29:56.17 O
- ν速について行けない奴が狼でぬるい議論をするんだろ
- 198 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:31:22.81 0
- 大停電が起きても放射能を浴びるよりマシだろ
- 199 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:31:23.34 0
- 情報操作こわいっすねー
- 200 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:32:13.13 0
- 自民も民主も東電の犬
- 201 :名無し募集中。。。羊スト:2011/06/26(日) 09:32:54.58 0
- 東電の会計帳簿はかなり信用できないな
相当な横領や資産付け替えが行われている可能性がある
- 202 :05004013129204_va:2011/06/26(日) 09:33:56.58 O
- %だけじゃなくて、具体的な使用量のKWも出しているから問題ないだろ
讀賣なんかはそれを参考に、去年の6月の平日の真夏日より11%使用量が減少していると記事を展開させていたな
なんでネットは揚げ足取りしかできないんだろ
そんなんだから問題も多々あるマスゴミより信頼されないんだろうな
- 203 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:34:03.92 0
- むしろ>>1みたいな記事は原発推進派が書いてるような気もしてくるな
「東電の原発政策批判してる奴てバカばっかじゃんw」みたいな空気を作る目的で
- 204 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:35:13.04 0
- 東電は何時になったら広告費0にして保障に回すの
- 205 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:35:33.96 0
- パニックが起きないようにしたんだな
- 206 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:35:40.29 0
- これ大ニュースじゃん
マスゴミさんしっかり検証してよ
- 207 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:35:43.86 0
- >>201
これって風説の流布じゃないの
どこに通報すればいいの?
- 208 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:36:04.37 0
- 保障は税金で賄うので広告費は削減しません
- 209 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:36:36.42 0
- 要は俺が腕時計5分進めてるのと同じだろ
- 210 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:36:46.00 0
- >>207
まず最初に・・・・・勉強しろ!
- 211 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:37:41.93 O
- なんで原発なんかのために苦しめられないといけんのか
自然エネルギーならまだ許せるわ
- 212 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:38:06.61 0
- 環八の内側は絶対に停電することは無い
俺はガンガン電気使いまくるよ
- 213 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:38:16.87 0
- まあおかんのヘソクリみたいなもんだ大目に見てやれ
- 214 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:38:32.40 0
- 嘘ばっかついてる→帳簿も嘘の可能性がある
という類推のどこが風説の流布なんだか
- 215 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:38:47.99 0
- 東電のやりたい放題だ
- 216 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:40:31.10 0
- 福島原発の耐震性能もいつものように水増ししちゃったんだね
- 217 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:40:35.93 0
- >>209
お前が5分早めるのは勝手だが
皆俺に合わせろと言われても知るかって話だ
- 218 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:40:40.60 0
- 通報だけはしておくことにした
- 219 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:41:23.91 0
- 公正取引委員会で
- 220 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:42:38.88 0
- これからは100%に近くなっても本当はまだ余裕あるんだろになるね
- 221 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:43:36.98 0
- 馬鹿だな
こういうことしたらホントにヤバイ時に電力危機だって言っても
誰も信じなくなるってわかんないのかな?
- 222 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:44:01.10 0
- ブレーカーは壊れる前に落ちるものなんだが
- 223 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:44:04.11 0
- 動かせる発電機をフル稼働させたのが供給能力じゃなかったのかよ
- 224 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:44:24.95 0
- 暑いときは普通にエアコン入れても大丈夫っぽい感じだな
電力の無駄使いはしないけど神経質な節電もする必要ないな
- 225 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:44:35.48 0
- 原発安全神話・・・・・水増ししすぎたかな(東電)
- 226 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:44:38.52 0
- 狼少年ならぬ
狼電力に
- 227 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:46:07.00 0
- でこのmynewsってどれぐらいの信用度なの?
大衆向け週刊誌レベル?
BUBKAレベル?
- 228 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:46:23.47 0
- 原発がなくても電力が足りることがバレるのってそんなにまずいことなのかな?
- 229 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:46:39.95 0
- 停電予報<大停電の第1号は高校野球が始まる日の大阪でおきるでしょう
- 230 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:46:41.75 0
- 節電なんてジジババが過剰にやってくれるからな
罪なことするよホント
- 231 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:46:56.55 0
- 別にまずくないだろ
ただ原発抜きだと電気料金がバカみたいに上がるだけで
- 232 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:47:20.44 0
- >>228
福島とか静岡に払ってた金が無駄だったことがばれる
- 233 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:47:55.36 0
- >>230
命がけの節電ですか・・・・・・
- 234 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:49:06.95 0
- >>231
原発事故の補償費で馬鹿みたいに上がってるね
- 235 :KD106146246166.au-net.ne.jp:2011/06/26(日) 09:49:20.15 0
- >>227
ナックルズくらい
信じたい奴は信じてろってレベルだよ
- 236 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:49:22.30 0
- 年寄りはクーラーは体に悪いって我慢して熱中症になってんだぜw
- 237 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:50:12.79 0
- >>232
福島や静岡に直接金が行くシステムならいいんだけどな
仲介部署に金が流れてそこが天下りの温床になってるのが非常にまずい
マネーロンダリング組織としてかなり優秀だったし
- 238 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:50:18.11 0
- ダッ!ダッ!脱・原発の歌/制服向上委員会
http://www.youtube.com/watch?v=ByP8m3XOZdw
- 239 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:50:26.15 0
- 原発のせいで原油価格まで高騰したからな
- 240 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:50:43.56 0
- まあ供給率80%でも送電周波数が急激に変動したら
一気に停電するんだけどね
- 241 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:51:00.85 0
- 停電したら老人が死んで若者は暗闇でセックス
- 242 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:51:45.33 0
- 東電とかマジでぶっ潰せよ
- 243 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:54:15.54 0
- 東電のうそつき
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/7/2/72e2a35c.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/6/e/6ea15621.jpg
- 244 :p8549d4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2011/06/26(日) 09:54:21.39 0
- 暑かったら普通にエアコンつける予定
本当にやばかったら緊急速報でもだすだろう
- 245 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:55:46.37 0
- 菅さん美味そうに食ってるな
- 246 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:55:50.00 0
- 東電が国営化されたら株は国が買い上げてくれるのけ
- 247 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:56:06.33 0
- 東電はR&D関係の予算ゼロにして
そこにいた技術者を福島の処理のためにまわしはじめた
たぶんほっといても終わる会社
- 248 :AUe0RiF:2011/06/26(日) 09:57:17.80 O
- >>242お前が潰せよ。
- 249 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:58:32.10 0
- 狼にいるのは狼中年だけどな
- 250 :AUe0RiF:2011/06/26(日) 09:58:50.12 O
- >>243
東電が嘘か、新聞が嘘か?
- 251 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 09:59:35.26 0
- こういう話題だと裸が増えてくる不思議
- 252 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:00:25.61 0
- ニュー速みると東電の嘘つきニュースだらけでワロタw
- 253 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:00:49.15 0
- さんざん事故隠しや情報操作を行ってきた会社を信じろと?
- 254 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:01:08.09 0
- 超絶何を今更スレだな
狼じゃ常識じゃん
- 255 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:01:49.84 0
- 広告費減らしたら新聞に批判記事書かれちゃうな
- 256 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:06:46.01 O
- 90%のときにエアコンつけてた関西人の無駄な努力
- 257 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/26(日) 10:07:11.55 0
- 確認が取れたということだろ。
これからもこういう記事が増えるだろw
- 258 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:11:49.32 0
- 来年再来年になって放射能による病気の人が増え始めたら
反原発の動きは今とは比べ物にならないぐらい強大なものになるはず
- 259 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:14:55.94 0
- 余裕があるのにヤバいってアピールしてたってことでいいのけ?
- 260 :ちんこまんこうんこ:2011/06/26(日) 10:15:09.50 0
- >>258
来年再来年くらいじゃ病気にならんだろ
5年くらいは見ておかないと
- 261 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:16:00.24 0
- まあ各社にも電力何%減の指示いってるからねぇ
- 262 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:16:43.77 0
- 危険なのに安全と言うは
余裕あるのにヤバイと言うは
何なのこの詐欺会社
- 263 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:17:03.26 0
- 5年でも何も起きないだろ
本当の地獄は30年後
- 264 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:17:20.89 0
- >>260
早ければ1年ぐらいで症状が出てくるって言ってる医者もいるよ汚物君
- 265 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:17:35.71 0
- 来年あたりから世界中の生物学者が日本を目指してやってきます
- 266 :ちんこまんこうんこ:2011/06/26(日) 10:19:02.78 0
- >>264
ああまあ福島の人はそうかもしれん
首都圏とかは1年じゃでないだろう
もし出るようだったら俺もデモ参加するわw
- 267 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:19:40.94 0
- 結局これ
節電してる奴は情弱って本当だったんだな
- 268 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:20:44.04 0
- 1年で症状でるようなやつは原発関係なく外歩けないやつだろう
- 269 :s65.HhyogoFL2.vectant.ne.jp:2011/06/26(日) 10:21:57.70 0
- 電気代上げてから節電不要と種明かし。利益倍増だね盗電さん。
- 270 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:22:13.15 0
- 原発労働者の中には原爆ぶらぶら病といって
疲れやすく何もする気にならない病気になる人がいるという
これからのニートはそれを言い訳にすればいい
- 271 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:22:29.37 0
- 利益出たら株主に配当してね
- 272 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:23:08.64 0
- 既に奇形動物も生まれてるから
1年で発症する被曝者もいるだろう
でも因果関係は立証されない
- 273 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:23:41.75 0
- マスコミもきちんと報道するかどうか
- 274 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:24:06.56 0
- まあ やると思ったよ クズ会社だから
- 275 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:24:21.55 0
- そういや人形町の寮の看板をガムテで隠してさらに新調してたな
そういうことにはすぐ金使う会社なんだなあ
- 276 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:27:35.74 0
- 嘘しかつかない会社
バレても一切謝らないで常に開き直る会社
すごいなあ
- 277 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:27:37.11 0
- 人形町の寮ってこれかな
東電はエリートだから対応も紳士的だね
http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U&feature=related
- 278 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:28:56.78 0
- 一度100%越えたらどうなるかやってみたい
多分何も起きない
- 279 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:30:03.17 0
- チェルノブイリの作業者でも1年ってほとんどいないだろ
病気は病気らしいけど大量に集まって愚痴ってる映像あったぞ
- 280 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:31:01.73 0
- >>275
その申請がすぐ通るのがすげえよ
うちの会社じゃ絶対経費でない
- 281 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:32:12.23 0
- 本来なら雪印みたいなならなきゃいけないのだが
- 282 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:33:14.81 0
- >>276
この状況で清水に退職金6億円払っちゃうんでしょ
- 283 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:33:20.88 0
- 99%
100%
101%
102%
・
・
・
- 284 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:35:08.92 0
- 日航なんか株主以外には何も迷惑かけてないのに酷いバッシングだったなあ
- 285 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 65.6 %】 :2011/06/26(日) 10:35:14.67 0
- どれどれ
- 286 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:35:47.69 0
- 節電馬鹿らしいな
クーラーつけようぜ
- 287 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:35:53.97 0
- >>3
余裕なんて持たせたら信用されなくなるだろ
まあ政府発表も東電発表もこれ以前から信用されてないけどな
- 288 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:36:14.46 0
- さすが日本の公害の元東京電力
- 289 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:37:47.87 0
- どこまでクズなんだw
- 290 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:37:56.78 0
- >>284
アホちゃうか税金投入してるがな
JALは税金投入して価格下げてるのにANAは努力だけでそれに対抗すなきゃならない
今でも倒産してる企業はいっぱいあるのにJALは税金で助けてるのにアホすぎるだろ
- 291 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:38:42.58 0
- >>34
電力に余力が会っても原発の必要性をアピールするためにわざと停電させるわけですね
オー怖い怖い東京電力さんうちはお宅から電力買わず自家発電でまかないますんでもう料金取らないでくださいね
- 292 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:39:33.20 0
- 揚水発電とかはどう考慮してるんだろうか
- 293 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:40:05.88 0
- そこまでしてJALを存続させる意図がよく解らんかったな
失業者はたくさん出ちゃうだろうけど
- 294 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:40:08.14 0
- 東電のプロパガンダのために我慢する馬鹿らしさ
今まで通り電気を使っていいってことよ
- 295 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:40:13.77 0
- ここまで放射能汚染させておいてまだ原発稼動させる為に放射線量の隠蔽と電力足りない詐欺とか
原発の利権凄いな
- 296 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:41:41.91 0
- 先週の電力で揚水発電使ったんだろうか
- 297 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:41:55.08 0
- >>293
政府とズブズブの東電と同じだからだよ
政府専用機のパイロットをJALが提供してるし
JALが倒産すると天下り組織が1つ減るからな
- 298 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:42:52.19 0
- 東電も糞だけど
これを報じているのが個人レベルの報道の>>1だけという事実
- 299 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:43:34.66 0
- おまえらも節電して東電の利益減らそうぜ
- 300 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:43:59.61 0
- 俺はトンキンじゃないからお前ら頑張れ
- 301 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:44:17.35 0
- >>290
官僚が天下りする企業は税金国債発行してでも助ける
政治献金の多い企業は税金国債発行してでも助ける
そうでない企業は潰してかまわないそれが自己中公務員支配のこの国の体制
- 302 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:44:37.77 0
- >>290
東電は税金投入して企業年金やボーナス払ってるのに
東電のせいで倒産してる企業や廃業した農漁業民はいっぱいある
JALと東電どっちが悪いと思う?
- 303 :名無し募集中。。。羊スト:2011/06/26(日) 10:44:59.44 0
- 子供「ねぇママぁ、何で電気はカカクコムで比較して買えないの?」
ママ「それはね、独占企業だからよ」
- 304 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:45:50.46 0
- >>302
JALもボーナス出てるぞ
どっちも糞なのに選べとか無理
東電は潰す価値のある企業なだけ
- 305 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:46:18.45 0
-
おまえら果てしなく情弱過ぎだろ
4月5月に90%越え経験しだ時点で誰もが知ってることなのに
扇情報道の>>1が大馬鹿なだけかと思ったらここまでバカ揃いとは
- 306 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:46:57.04 0
- 公務員とその天下り企業電力会社は独占禁止法に触れませんwww
- 307 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:48:21.69 0
- >>305
日本語で
- 308 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:48:43.51 0
- >>301
ANAも天下りはいるし
政治献金は公務員じゃなく政治家=有権者が馬鹿なだけだろw
- 309 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:49:31.27 0
- >>299
利益減っても税金で補填されるだけだから東電的には何の問題も無いんだよね
- 310 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:50:55.84 0
- >>304
東電はいまだに上場されてるし倒産しないよ
- 311 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:53:07.62 0
- さっすが東電さんやな
- 312 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:53:31.37 0
- 橋下マジでがんばれ関西電力は火力を稼動させないまま原発なしでは足りませんと
詐欺って停電させそうだが売り上げ減を電気代値上げしたらそこを突け
- 313 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:53:44.68 0
- シダ植物
- 314 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:54:10.86 0
- 供給量がまだ最大じゃないことぐらいほとんど皆しってると思うんだけどw
- 315 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:55:17.78 0
- 原発は必要←←
- 316 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:55:30.19 0
- 東京人が節電して減った利益は日本国民の税金で補填されて東京人に還元されるんだな
- 317 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:56:49.81 0
- >>312
橋下は原発を廃止させる気まんまんだからな
今年の夏を原発なしで乗り切ればそれは原発なんていらないと
言うことの証明になるので頑張りましょうだぜ
橋下さん組織の代表としてかっこよすぎる
- 318 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 10:59:57.91 0
- >>314
みんな知ってるのにマスコミさんは90%越えで騒いでたの?
- 319 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:01:26.58 0
- 実際原発廃止して日本の電力需要を満たせるのかこれから真剣な議論がされると思うけど
こう簡単に嘘つかれると
廃止って言えば、「あぁーコイツ等は日本の産業をぶっ潰したいんだな」だし
存続って言えば、「あぁーコイツ等は利権構造でガチガチだからな」だし
疑心暗鬼が極まるなw
- 320 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:01:54.33 0
- 原発利権えげつないな海江田この事故状況でも安全と言って休止中の原発は稼動させて下さいと地方行脚とはなwww
- 321 :p2095-ipbf10kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:2011/06/26(日) 11:02:59.55 0
- 原発は保険をかけないと駄目だよ。
被害額がとんでもないから 受ける所がないんだろうけど、
その保険の掛け金も コストの一部だよね。
今回の事故だって保険から支払われるのが普通なんだよ。
- 322 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:04:13.67 0
- 節電のため車内の蛍光灯をまびき、エアコンの効いてない満員電車で汗を滲ませながら通勤してた俺等ってwww
- 323 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:05:35.86 0
- 核と遺伝子は人間が手を出してはいけない禁断の果実
今は核で騒いでるけど遺伝子操作も必ずしっぺ返しがあるよ
- 324 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:06:25.23 0
- 節電されると売り上げ減って困るのは電力会社
どんどん使ってもらって安全詐欺の原発動かしたいんだろ
- 325 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:06:38.31 0
- 安全マージンとるのは当たり前だろ?
車のスピードメーターが実測より速く表示するのと同じだ
- 326 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:07:47.23 0
- そしてオービスは実際より遅い速度で稼働すると
- 327 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:08:13.56 0
- 東電がクソすぎてうれしい
- 328 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:08:41.83 0
- 誰も法定速度を守らなくなってしまいましたが
- 329 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:09:01.44 0
- >本当の『最大供給能力』
普通に本当のほうを出すべきじゃねーの?
情報小出しって官僚主義の典型
- 330 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:09:07.42 0
- 公務員と関連企業の詐欺を許すな
- 331 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:09:48.66 0
- これくらいのこと世の中に溢れるほどあるぞ
- 332 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:10:44.47 O
- >>1これはマスコミ恥ずかしいしたてたやつも恥ずかしいwwwwww
- 333 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:11:03.23 0
- 本当の数字出されたからって何がどう変わるわけでもあるまい
- 334 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:11:26.90 0
- 発電所はメンテも必要だしな
情報丸出しは難しい
- 335 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:11:57.02 O
- 発電方法にも安全マージンとっておくべきであった
- 336 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:12:15.59 0
- で、もうホントに節電しなくて良いの?
明日からエアコンがんがん行っちゃってok?
- 337 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:12:48.29 0
- OK
- 338 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:14:13.31 0
- 原油下がってきたんだから電気代値下げしろよ
- 339 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:14:27.75 0
- 東電の原発動かさないと停電詐欺は告訴もんだろどんなけの利権なんだよ
- 340 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:14:45.54 0
- ピーク時の節電は必要なのでは?
- 341 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:15:44.89 0
- 一回停電させてパニックにするしかあるまい
- 342 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:15:53.34 0
- 俺は23区が計画停電対象になるまで節電はしないよ
馬鹿らしいよ
- 343 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:16:11.38 0
- 東電どうしようもねーな
- 344 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:16:45.27 0
- それでも天下り官僚と社員にボーナス出しますwww
- 345 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:17:44.26 0
- お前らいまだに東電信用してんの?w
- 346 :05001030553521_af:2011/06/26(日) 11:19:04.05 O
- 放送局が節電しないと…やってられんわ
某放送局の24時間テレビとか27時間とか舐めすぎ
- 347 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:19:18.79 0
- 東電の発表っていつも偽証だよね
民間会社として存続理由あるの天下り死ね
- 348 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:20:53.76 0
- 関東の企業はお願いじゃなくて節電命令だからな
減らさないと罰金があるんですよ
余裕があるのに原発動かしたいがためだけに企業から罰金取るんですよ
- 349 :125-14-192-93.rev.home.ne.jp:2011/06/26(日) 11:21:17.25 0
- これからは、嘘つくたんびに兆単位の罰則が必要なんじゃないw
- 350 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:21:55.53 0
- 何様なの東電って独占禁止法違反だろ
- 351 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:22:41.88 0
- 俺に彼女できないのも東電のせいにおもえてきた
- 352 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:23:13.31 0
- 俺は停電になったらなったでいいやって思ってるから
家にいるときはクーラーガンガンつけて寝てるよ
電気使いまくったからって俺の家だけ停電になるわけじゃないし
- 353 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:23:31.50 0
- 東電「愚民どもは指先ひとつのさじ加減で騙してやればいいだろ」
- 354 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:23:58.57 0
- >>348
罰金なんか聞いたことないけど
- 355 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:25:08.39 0
- 東電<大事な発表があります・・・・・・・・
記者<っで真実は何時発表になりますか?
- 356 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:25:12.87 0
- 節電なのに24時間テレビとかやるのはどうなんだろう
- 357 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:27:52.40 0
- 夜の電気は余ってるから
- 358 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:29:16.18 0
- 昼のテレビこそ消すべき
どうせワイドショーとか朝鮮ドラマしかやってない
- 359 :呪!東京電力 【東電 65.6 %】 :2011/06/26(日) 11:29:48.25 O
- 頭狂電力の隠蔽体質は相変わらずだな
- 360 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:30:41.64 O
- >>351
俺がニートなのもトンキン電力のせいだな
- 361 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:31:15.21 O
- オイルショックの時は
放送時間短縮してたよね
- 362 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:31:43.81 0
- >>354
大口需要家は単位時間あたり設定消費電力を超えると都度罰金だよ
- 363 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:32:12.64 0
- 最近嘘つくと東電するなよって言われる
- 364 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:33:49.06 0
- プレゼンの資料に小さくソース東電って書いとくとあとで言い訳できるよ
- 365 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:33:55.22 0
- >>354
総務省発表
大口需要家の皆様へ
電気事業法第27条による使用最大電力の制限がかかります
http://www.meti.go.jp/earthquake/shiyoseigen/pdf/gaiyo110601-01.pdf
故意による使用制限違反は100万円以下の罰金の対象となります。
なお、使用制限は1時間あたりの使用電力で課すことから、
1時間単位で制限値を超えれば使用制限違反となります
(例:5時間超えた場合は5回の違反となります)。
- 366 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:34:21.20 0
- 経産省やった
- 367 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:36:00.28 0
- 3.11以降の東電と政府の嘘まとめたサイトとか無い?
- 368 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/26(日) 11:37:03.60 O
- >>1
知ってた委員会
- 369 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:37:29.41 0
- 発表されたものが全て嘘なんだから纏める必要が無い
- 370 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:39:34.22 0
- 発表が真実だったやつのまとめはないの?
- 371 :p421bd8.tkyoea02.ap.so-net.ne.jp:2011/06/26(日) 11:42:02.07 0
- 東京電力という存在=嘘の塊
東京電力という存在=反社会的テロ組織
東京電力という存在=日本はもとより世界の敵
- 372 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:42:24.53 0
- 大口の会社には経産省から文書が来てるはず
- 373 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:44:03.76 0
- 自分たちの給料>>>日本の国益
- 374 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:45:02.72 0
- 独占企業の社員は所得税率80%にすべきだな
- 375 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:45:12.05 0
- 東電に電話してこの件についてきいてみる
- 376 :NTf3oZs:2011/06/26(日) 11:46:20.97 O
- ○○●「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309056024/
- 377 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:48:49.12 0
- 東電が数字を水増ししていたことが斑目
- 378 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:51:58.25 0
- これ知らなかった奴の家から電気止めるべきだろ
- 379 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:53:57.27 0
- なんか訳知り顔で「余裕持たせるのは当然だ」とか言ってるやつ何なの
「分子の需要」に合わせて「分母の供給」を操作したらグラフとして意味が無い、ていう話なんだけど
比較にならないじゃん
- 380 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:56:59.79 0
- ちょっと考えればわかることだろ
今日は出番が無いと予想すれば無駄に化石燃料燃やしてボイラを臨戦態勢にしておくより最初から止めておく
いつも土日は供給力下がってるんだから
- 381 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:58:11.59 0
- だから意味のない%なんてやめちまえよって話だろ
- 382 :FL1-119-244-239-131.szo.mesh.ad.jp:2011/06/26(日) 11:58:14.24 0
- >>351
>>351
- 383 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:58:55.54 0
- >>354
大慌てで対策考えてるよ
国から怒られるからサービスを落とさずに電力3割落とせと
- 384 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 11:59:02.46 0
- 理屈から言えば土日もぎりぎりまで供給下げれば同率になるよね80とか90とか
運用は別にそれでいいんだよ、でもそれをグラフにしても意味ないでしょ
だって実際は50とかなんだから
- 385 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:00:18.32 0
- 母集団が違う偏差値で優劣を比較するようなもんだな
- 386 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:02:19.35 0
- 7/27の完全地デジ化が実施されればアナログの送信設備を全部落とせるから
相当電力事情って変わるんじゃないかって思うのは浅はかですかね
- 387 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:03:49.62 0
- >>379
需要予測をワイドショーでオバサンに懇切丁寧に解説してるのに訳知り顔とか言われても
失笑するしかないわ
- 388 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:06:53.10 0
- だからあんな発表嘘だって言ったじゃんw
たぶん120%くらいまではいけるから暑かったらクーラー使おうぜ
- 389 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:07:39.65 0
- >>386
それってそんなに電力使うものなの?
- 390 :05004014529686_ed:2011/06/26(日) 12:09:01.16 O
- 節電しろしろいってるわりには、その分減った電気代を値上げで補ってくるからえげつない
そして将来節電の必要なくなって電気使うようになったら電気代がやばくなるという東電の罠
- 391 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:11:32.79 0
- うるさいやつらだな
もう自家発電しろよ
- 392 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:12:13.87 0
- >>391
一日一回やってるけど電気は生み出されてない
- 393 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:12:44.14 0
- 民間でのクーラー利用は違法ってやるだけで原発はいらなくなるけどな
- 394 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:13:26.54 0
- 楽天が経団連抜けたのは三木谷が経団連のお偉いさんの東電擁護に我慢できなくなったかららしいな
- 395 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:13:36.44 0
- 原発全部停めても足りるんでしょ電気
- 396 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:14:09.01 0
- 関西は橋下が頑張ってるから足りるような気がしてきてる
- 397 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:14:23.03 0
- >>393
公務員だけ涼むのか
本気で襲撃されるぞw
- 398 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:15:12.97 0
- 実際平時でも原発は点検やら何やらで休んでるの多すぎだろ
やっぱりだまされているんだな
- 399 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:16:23.30 0
- 関西電力はこの夏どんな卑劣な手を使っても停電させるよ
公務員の原発利権を守る為に
- 400 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:16:40.07 0
- これでウソって言われ叩かれるのもかわいそうだな
電力は作り過ぎると無駄になる&すぐに電力は作れないって考えたら
毎日需要電力量を予想して供給する電力量を決めていたのは明らかじゃん
- 401 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:17:37.01 0
- >>393
クーラー会社が潰れちゃうだろ
- 402 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:18:15.94 0
- 節電基準で電気代値上げ
原発事故が収束して節電する必要がなくなっても電気代は値上げしたまま
ってことになりそう
- 403 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:18:22.96 0
- そんなの皆薄々わかってたろw
- 404 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:20:57.72 0
- >>400
だから%はその予想が当たったかどうかってだけの話で危機を表してないってことだろ
東電は危機を表しているかのように言ってんだからやっぱり嘘だろ
- 405 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:22:31.52 O
- >>400明かというか東電はそう発表してるんだけどね・・・
マスコミが意図的かなんかわからんがへんに報道してるんだよね
- 406 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:22:48.78 0
- 100%超える危険は猛暑日の昼間の数時間だけだ
昼間ちょっと節電してたぶん逆に夜はガンガン使ってやればいい
- 407 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:26:00.63 0
- >>406
電気使っても東電が儲けるだけだろ
- 408 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:27:50.92 0
- >>404
東電の予測を上回ったら大停電になるんだから真の余力がどうかなんて関係ないじゃん
- 409 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:30:49.99 0
- >>406
気温の上がり方によっては夕方も危ない
- 410 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:35:07.75 0
- 夕方も危なければ日が暮れるまで我慢してりゃいい
暗くなってもまだ節電節電とかそれこそただのムダ
一日中節電してなきゃいけないかのようなプロバガンダを張って
情弱の老人を死に追いやろうとしてる東電は殺人企業だ
- 411 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:35:22.25 0
- >>408
予測を上回りそうになったら設備を追加で動かすんですけど
- 412 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:37:32.50 0
- 「東電の予測」なんて自分達の都合でどうにでもする全く信用ならないもんだって
福島の件でわかったじゃん
- 413 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:39:09.77 0
- 東電原発会見を見てると謙虚さのかけらも無くて腹が立つ
これで株式会社なのかよ
- 414 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:40:35.53 0
- >>408
>東電の予測を上回ったら大停電になるんだから
いやならないだろw
- 415 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:44:55.84 0
- ならないだろうな
東電が大停電にするかもしれんが
- 416 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:51:15.87 0
- 停電で困るのは使用する側なんだから好きに使えよ
- 417 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:53:58.37 0
- 23区内は停電しないから関係ない
- 418 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:57:09.68 0
- 橋下知事の言ってることは正しいよ
原発不可欠って世論に誘導するために電力不足を煽ってるんだよ
電力会社ってのはさんざんそういう工作をやってきたってのはもうばれてるからね
- 419 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:58:29.19 O
- 個人単位では節電努力すべきだが
企業がサービスの低下をするのなら相応に価格を下げるべき
- 420 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 12:59:52.17 0
- >>290や>>304みたいな無職キチガイにはわからんだろうが
最初からわかってて何千万という人間をわざと被曝させるウソをつき続けてるのは
銀行やJALに税金投入したのとわけが違う
その上銀行やJALは一時期ボーナス止めたり年金下げたりしてるのに東電は清水の
退職金まで満額らしいし
- 421 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 13:00:34.27 0
- 停電が起きた時に稼働できるのに稼働していなかった原発以外の発電施設がスクープされたら
東電はどうなるんだろうね
- 422 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 13:01:53.90 0
- 電力使用率どころか停電自体を捏造して人為的に引き起こすぐらいのことは
やりかねない連中だということは警戒しておく必要があるな
- 423 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 13:04:05.63 0
- これ強制調査入れないの?
- 424 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 13:04:12.71 0
- すでに人為的な停電は春の計画停電で実行したよ
- 425 :125-14-150-71.rev.home.ne.jp:2011/06/26(日) 13:05:26.45 0
- まあ、分かっていたことだよな。
一部の馬鹿が、足りないと煽っていたけど。
- 426 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 13:05:42.34 0
- 「本日のピーク時供給力」という重要な数字をどうやって決めているのか不透明すぎるね
- 427 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 13:07:10.23 0
- 経験と勘です キリッ
- 428 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 13:12:37.40 0
- 24日の最大供給能力が4,790万kWで今日が4,360万kWなんだし勘だな
- 429 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 13:13:46.52 0
- 「今日はこことここの発電所を使うのやめておくか」
そんな感じ
- 430 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 13:13:55.26 0
- 別に良いことじゃん。
クーラー控えれば自分の電気代も浮くし
水増し賛成
- 431 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 13:16:04.69 0
- 東電が電通経由でテレビ局に圧力をかけてるみたいだね
お金をもらえばデマでもなんでも流すマスゴミ
- 432 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 13:16:13.15 0
- 24日の猛暑日ですら4,389万kWしか使わなかったから
今日は4,360万kWでいいかって感じだな
- 433 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 13:21:01.44 0
- 平日猛暑日の最大が4,389万kW
空調不要の日曜日で4,360万kW
大企業で節電義務を課せられたところが
8月に自宅で社員を休ませると
とんでもないことが起きるってことが照明されたんじゃないのかね
- 434 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 13:22:45.04 0
- 国が管理するべき
5歳児がジャンボジェット運転してるようなもん
- 435 :NTf3oZs:2011/06/26(日) 13:23:26.55 O
- 産経
「本当に原発止めていいんですか?左翼の言いなりですか?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309059988/
- 436 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 13:23:48.40 0
- むしろ5歳児に失礼
- 437 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 13:25:43.49 0
- 5歳児だって教え込めば操縦できそうな気がする
- 438 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 13:27:09.33 0
- >>1のサイトが見られない
- 439 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 13:33:25.83 0
- あほさ加減に炎上したか
- 440 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 13:43:36.49 0
- 騙された孫が怒り狂いそうだなw
- 441 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 13:48:57.76 0
- メディアがパーセンテージで煽ってるからな
でもその方が節電意識高まるのかも
- 442 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 13:49:57.23 0
- >>438
東電を批判したらどうなるか。。。
わかるよな?
- 443 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 14:03:49.07 0
- 普通に見れた
東電社内からは弾かれてるとかだったりしてw
- 444 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 14:05:29.75 0
- 勝手に勘違いして逆切れしてる奴なんなのw
- 445 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 14:06:50.56 0
- 委員会CM後に鳩山の菅のどちらが馬鹿ですかをやるみたいだw
- 446 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 14:07:40.69 0
- 室温35℃たまらずエアコンつけた
- 447 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 14:10:25.86 O
- 節電詐欺
- 448 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 14:14:09.61 0
- 今日は涼しいぞ
- 449 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 14:15:39.91 0
- 湿度が高いと汗が出ても蒸発せず気化熱で体温を下げることができない
こんな日に油断すると熱中症で死んじゃうんだぜ
- 450 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 14:17:09.01 0
- 東京電力管内で今日暑いのは山梨だけだな
- 451 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 14:40:13.40 0
- 反原発派は電気使う資格はない
今すぐPCの電源切れよw
- 452 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 14:41:27.94 0
- なんで?今供給されてる電気は原発関係ないじゃん
- 453 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 14:45:35.59 0
- またもツ痛ーが情弱バカのデマ装置だというのを証明してるな
- 454 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 14:47:02.99 0
- 火力と水力で十分だって何度言えばわかるんだバカどもは
おまえらガンガン電気使えよ
- 455 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 14:48:20.60 0
- >>451
じゃあおまえは火力水力の電気使うなよ
- 456 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 14:49:38.30 0
- 原発賛成派は福島で作業し収束させてこい
福島が汚染を撒き散らすかぎり原発の話なんか進まないぞ
- 457 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 14:50:04.17 0
- 柏崎の原発4基絶賛稼働中ですけど
- 458 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 14:50:16.60 0
- 原発推進派は責任取って福島の20キロ圏内に全員住めよ
放射能怖くないんだろw
- 459 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 14:51:44.42 0
- また情報操作かよ・・・
なにひとつ信用出来ないな
あの会社は
- 460 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 14:52:04.16 0
- 柏崎の4基490万kW 試しに止めてみればいいんだよ
東京なんかどうなろうとどうでもいいからw
- 461 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 14:52:24.88 0
- ほんと推進派は人間のクズだな
- 462 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 14:52:27.50 0
- 千葉県は供給県で原発の電気なんて来てませんよ
- 463 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:01:13.70 0
- いい椅子に座ってるんだろうな
- 464 :名無し募集中。。。羊スト:2011/06/26(日) 15:02:44.76 0
- この会社は必ず潰さないとまたやるね
何度も同じこと反省もせずに
いや反省は別の点だろう
もっとうまく騙せる方法とかな
- 465 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:09:58.84 0
- 東電潰して国営になったところで管理できる体制は無いと思うのだが
- 466 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:11:08.20 0
- そもそも未だに電力会社のいう事を信じてるヤツがいるってことがおどろきだよね
- 467 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:14:27.77 0
- >>465
発電と送配電を分離して東電を潰す
もう電力業界に東電のような組織が生まれないように
法律を作りかえる
- 468 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:14:51.91 0
- 早いとこ東電逮捕しろよな
なにやってんだ?
- 469 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:14:56.38 0
- 今みたいに事故を起こしても税金投入しますよなんて状態なら、体質は変わる訳もないね
- 470 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:16:26.55 0
- これ社会正義、責任の義務が正常に働いてないってことだからな
国そのものの倫理とか徳義が崩壊してるレベルの話
- 471 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:16:32.96 0
- >>451
こういう事書く人ってそういう仕事なの?
原発で全ての電力が賄われてると思ってる人?
- 472 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:18:04.70 0
- >>471
アスペの人だろな
工作のほうがもっと効率的にレッテル貼ってくる
- 473 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:20:03.14 0
- 結局税金投入するなら最初から国営でいいじゃん
- 474 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:21:03.05 0
- 短絡的なバカってだけだろ
いろいろ考えるの面倒くさいから極論にたどりついて終わり
そういう性格の奴もいる
- 475 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:21:33.64 0
- 天下りでけへんやろ
西やんの娘はどうせえゆうねん
- 476 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:22:52.24 0
- 発電業務と送配電業務を分割してそれぞれ新しい会社ができると
単純にポストが2倍になるとは限らないけど経産省からの天下りを受け入れやすくなる
これでも電力行政は安泰ってになるのか?
- 477 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:23:57.60 0
- 送電は国営でいいんじゃない
- 478 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:25:22.74 0
- 国営は100%腐るよ
というか出来た瞬間に腐ってる
- 479 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:26:12.92 0
- まあ売電のハードル上げて参入しにくくして原発増やしたのはこいつらだからな
- 480 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:26:13.67 0
- 民営でも腐ってるしどうしろと
- 481 :p2-user: 801433 p2-client-ip: 59.140.138.35:2011/06/26(日) 15:31:10.84 P
- >>1
要するに停電するかどうかは、原発なんて全く関係なくて、
東電の需要予測があたるかどうか、だけの話なのか。
そういう意味じゃあ、今年も、去年も、おととし同じことだったわけだな
それにしても、東電は公表しているサイトには最大供給能力も示しておくべきだよなあ。
- 482 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:37:27.42 0
- 最大供給能力:絶対に越えられない壁
本日の供給力:実際に発電する量
推測電力使用率:供給力に対する比率
これでOK?
- 483 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:42:21.91 0
- >本日の供給力:実際に発電する量
東電がこれくらいにしとくかっていう量
- 484 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:42:47.24 0
- がんばって節電して暑い思いして原発必要ないじゃんみたいな話になるなら
毎日暑い思いしてガマンすることないな
- 485 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:45:55.25 0
- こんな稚拙な情報操作が許される国ってほかにあるのか?
- 486 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:52:52.41 0
- 情報操作にもなってねえw
それより幼稚じみた既得権に対して
社会正義が機能しない、させようともしないことのほうが致命的
- 487 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:54:33.39 0
- 国全体が節電ヒステリー起こしてちっとも裏付けとらない
ほんと幼稚な国
- 488 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 15:59:30.20 0
- 裏づけ取らせないように女の腐れまんこみたいに隠すからね
- 489 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 16:07:11.96 0
- 一方ひきこもりは陰謀と念仏を唱える
終わってるなぁ。
- 490 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 16:11:52.16 0
- >>489
これが本物の工作員の書き込み
レッテルの付け方が上手いだろw
- 491 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 16:12:07.10 0
- エアコンを止める話はするけどTVを消す話はしないTVのニュース
- 492 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/26(日) 16:12:27.78 O
- 国民を欺く糞企業
- 493 :名無し募集中。。。羊スト:2011/06/26(日) 16:15:16.04 0
- 本当に危機ならテレビじゃなくラジオ推奨テレビ禁止にするだろうけど
しなってことは全然余裕ってことだよ、全く節電する必要無し個人はね
- 494 :p2-user: 801433 p2-client-ip: 59.140.138.35:2011/06/26(日) 16:18:42.59 P
- 東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1309043450/
- 495 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 16:21:52.58 0
- テレビは深夜辞めろよ
- 496 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 16:24:32.93 O
- 東電さんは裏切らないなあ〜
- 497 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 16:25:06.67 0
- すべては東電さんの匙加減次第や
- 498 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 16:25:42.99 O
- 節電してほしいけど電気使ってもらわなきゃ金入ってこないもんな
- 499 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 16:25:56.80 0
- >>497
これが冗談でなくマジだからな
- 500 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 16:27:58.36 0
- 利権屋は被爆放射線数値や発電量の情報改ざんしてまで
どうしても原発を動かしたいらしいなwww
- 501 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 16:28:17.75 0
- >>495
バカは消えて
- 502 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 16:28:31.43 0
- 情報操作しまくりだなwwwwwwwwwwww
- 503 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 16:29:34.26 0
- でっかいサジだなあ
- 504 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 16:42:22.04 0
- >>495
昼間止める方が効果的です
- 505 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 16:44:21.13 0
- 東京電力発表の使用状況グラフ ※毎時15〜30分頃に更新
http://www.tepco.co.jp.cache.yimg.jp/forecast/index-j.html
電力使用量計測サイト ※電力使用率など毎時31分に更新
http://kw.maido3.com/
- 506 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 16:49:57.68 0
- 電気は貯める事できない以上需要との見合いでつくる
あたりまえじゃんwwwこんなこと
- 507 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 16:54:07.09 0
- こりゃもう解体解体
- 508 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 16:54:33.75 0
- 東京の電気需要のために神奈川と千葉にガスタービンの発電施設つくるっていうのに
地元で使えないって何なの
- 509 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 16:55:46.31 0
- まだトンキンに民度を期待してるのかよ
- 510 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 16:58:36.18 0
- http://www.tepco.co.jp/ir/soukai/soukai-j.html
第87回(平成22年度)定時株主総会
火曜日だよ 大荒れだろうな 楽しみだね^^
- 511 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 17:34:51.24 0
- 68%だ
- 512 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 17:35:21.74 0
- ごまかしは得意だから
- 513 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 17:37:41.68 0
- 逆に余裕残しておかなきゃダメじゃん
これで怒るヤツは話の本質がわかっていない人
- 514 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 17:52:49.78 0
- 気持ちはわかるが
東電のふだんの行いが悪すぎるから責められる
- 515 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 18:05:59.37 0
- 本質は余裕を残す残さないの問題じゃない
こんな情報の出し方をするとホントに足りなくなる時に信用されないだろってことでしょ
- 516 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 18:07:49.43 0
- もう信用されてないけどな
- 517 :名無し募集中。。。羊スト:2011/06/26(日) 18:13:29.12 0
- 東電の本質がコレなんだから仕方ない
文句言うなって方がどうかしている
- 518 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 18:37:09.64 0
- これテレビでやってる?
やるわけね〜か
あいつらもグルだもんな
- 519 :NTf3oZs:2011/06/26(日) 18:41:20.51 O
- >>506
東北電力蓄電開始!
電気は貯めれましたw
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110620_454353.html
- 520 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 18:44:15.94 0
- テレビでは91%にまでなって電力不足って大騒ぎしてたよ
- 521 :FL1-122-133-74-93.tky.mesh.ad.jp:2011/06/26(日) 18:47:12.36 0
- >>520
東電「ほら、原発ないと大変でしょ?原発必要でしょ?って感じでお願いします。あ、これ謝礼です」
TV局「わかりました。任せてください」
- 522 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 18:53:04.02 0
- 今年も20何時間TVとかやるようなTV局が節電とかやめて欲しい
- 523 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 18:56:12.78 0
- 昼間ドラマの再放送とか韓国ドラマの放送をやめて休波しても視聴者は困らないと思う
広告料がなくなるテレビ局は困るだろうけど
- 524 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 19:01:46.82 0
- 元々が不当に高いから半分でも一般並になってんじゃね?
- 525 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 19:29:53.70 P
- ワイドショーの時間帯は確かにテレビ局全部お休みでだれも困らないと思う
困るのはミヤネ屋くらいだろうし
んでその時間はラジオの時間にしとけば普段からラジオ持つようになるから
災害が起こっても大丈夫じゃない?
- 526 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 19:31:51.39 0
- まあ問題は常に最大電力まで発電できるかってことだよな
できなければ80パーくらいでとまって停電してそれこそ問題になる
- 527 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 19:38:53.61 0
- そんないい加減な管理なの?
- 528 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 19:44:18.27 0
- 東電は管理じゃなくて権利で金もらってるな
- 529 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 20:19:12.72 0
- 日本赤十字に寄付した義援金を東電に渡したのには呆れた
被災者に渡すつもりで寄付したのに
お金返して!
- 530 :p02157c.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp:2011/06/26(日) 20:20:03.48 0
- 東電の本社・支社はエアコンつかってるの?
- 531 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 20:20:32.63 0
- 義援金が東電による被爆者にも回ってるとか詐欺だろ
- 532 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 20:29:36.56 0
- >>530
本社会見場は寒いくらい冷房が効いてるとツイートした記者がいた
- 533 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:34:58.19 O
- >>510
東電の株主総会が6/28に開催 警官150人、機動隊も配置しテロ防止へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308988348/
- 534 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 20:37:00.27 0
- >>529
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
そりゃねーぜ・・
- 535 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 20:43:55.79 0
- >>530
東電に料金支払いにいったら蒸し風呂状態だった
- 536 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 20:46:41.00 0
- >>519
たったの8万kWかよ
寝言は100万kW貯められるようになってから言え
- 537 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 20:47:00.02 0
- 原子力放射能テロ企業の株主に正義の鉄槌を食らわせるのがなんでテロなのか
- 538 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 20:51:35.83 0
- 正義の鉄槌w
孫さんにでも頼むのかww
- 539 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 21:27:22.07 0
- なんでこんな嘘ばっかつく連中に大金払わされた挙句、いつ放射能撒き散らされるかビクビクして生きていかなきゃならんのだ…
- 540 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 21:28:31.02 0
- もう撒かれてるから
- 541 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 21:31:45.25 0
- 東電は刑事裁判で裁かれるべきだろどんなけ汚染を拡大させて国民の余命を縮めてるか
国民あっての国家だぞ
- 542 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 21:33:58.81 0
- そもそも東電に就職するのは仕事ができるようなやつじゃないだろ
- 543 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 21:35:11.81 0
- 東電を追及したら政府与党・旧与党に責任が及ぶから
- 544 :名無し募集中。。。羊スト:2011/06/26(日) 21:36:52.11 0
- 東電は警察に頼り切ってるな
というか警察は東電の私兵なのか?
- 545 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 21:38:42.47 0
- やつらは東電あっての国と思ってるだろ
自分らが倒れたら国が終わるとか真剣に思ってるよ
- 546 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 21:40:17.80 0
- 学校の勉強以外何もできなかった東電の無能社員では何も解決しないから
それよりはずっと役に立つ高卒警官や高卒自衛官に仕事が回ってくる
- 547 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 21:43:40.88 0
- 警察からの天下りが32人いるからな
- 548 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 21:48:03.04 0
- うちの会社は中国電力管内だけど震災がどうのこうので節電やってる
目的?電気代減らす為の口実だよ
あとは省エネ法対応かな
- 549 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 22:06:52.67 0
- オフィスは空調とPCと照明なんとかすればいいだけだから
工場と違って節電楽だな
- 550 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 22:09:22.37 0
- >>549
それで15%は無理だから休日シフトになったよ
- 551 :名無し募集中。。。羊スト:2011/06/26(日) 22:11:24.28 0
- とうとうボトムズの治安警察みたいになってきてるな日本の警察は
- 552 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 22:17:28.22 0
- 人民解放軍といってくれ
- 553 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 23:02:57.53 0
- オフィスはエアコンの輪番かな
- 554 :名無し募集中。。。:2011/06/26(日) 23:14:33.93 0
- 天下りを受け入れたところはエアコン許可
- 555 :名無し募集中。。。:2011/06/27(月) 00:17:18.70 0
- エアコンはビルのオーナーが飼えない限り大幅な省エネ難しいな
- 556 :名無し募集中。。。:2011/06/27(月) 00:35:42.41 0
- 原発がなくなったら
バブル時代のもっとも元気があった時代の日本に戻るよそれでいい
バブル時代みんな贅沢してた時代ですら今の3分の2程度の電力しか使ってなかったしすべての原発が止まったことあったが何の影響も無かった
- 557 :名無し募集中。。。:2011/06/27(月) 04:34:09.17 0
- >>556
そういやそうだな
あの当時もエアコンは切った記憶ないし街は寝てなかった
原発なくてもいけてたじゃん
- 558 :名無し募集中。。。:2011/06/27(月) 04:50:28.72 0
- オール電化が悪いって事だな
- 559 :名無し募集中。。。:2011/06/27(月) 10:58:47.89 0
- 計画停電でオール電化は大変なことになったらしいな
何一つ動かない
- 560 :名無し募集中。。。:2011/06/27(月) 11:01:57.02 0
- 電気じゃチャーハンが上手く作れん
- 561 :名無し募集中。。。:2011/06/27(月) 11:05:01.80 0
- >>1
ウソは駄目ですよ。
東電の皆さんも電気
の力で人々を楽に
してあげて下さい
- 562 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/27(月) 11:05:28.24 0
- まあまあ
- 563 :名無し募集中。。。:2011/06/27(月) 11:06:50.12 0
- 原発の件も誤魔化しばかりだったし今更
こんな捏造ばかりしてるとは3月以前は思わなかったけど
- 564 :名無し募集中。。。:2011/06/27(月) 14:46:46.99 O
- 東電は今回嘘は言ってないから
ただ意図的に分かりにくく誤解し易い数値を発表しただけw
昨年比15lの電力使用量の削減て
今までも節電に努めていた企業の方が不利という不条理
- 565 :p2173-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2011/06/27(月) 15:13:07.52 0
- 無計画停電が実施されたら、とりあえず東京電力の人間を
皆殺しにしてやりましょう!
- 566 :名無し募集中。。。:2011/06/27(月) 15:27:56.69 0
- ↓いつものよろしく
- 567 :名無し募集中。。。:2011/06/27(月) 15:34:31.78 P
- IPアドレス 118.22.45.173
ホスト名 p2173-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 東京都
- 568 :名無し募集中。。。:2011/06/27(月) 15:36:20.73 P
- Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 118.22.44.0/22
b. [ネットワーク名] OCN
f. [組織名] オープンコンピュータネットワーク
g. [Organization] Open Computer Network
m. [管理者連絡窓口] AY1361JP
n. [技術連絡担当者] TT10660JP
n. [技術連絡担当者] KK551JP
n. [技術連絡担当者] TT15086JP
p. [ネームサーバ] ns-kg002.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns-kn002.ocn.ad.jp
[割当年月日] 2008/02/05
[返却年月日]
[最終更新] 2008/02/05 11:41:05(JST)
- 569 :名無し募集中。。。:2011/06/27(月) 15:44:36.33 0
- 東電関連の場所だけは確認しておく
- 570 :名無し募集中。。。:2011/06/27(月) 16:08:18.14 0
- 裸でやる気まんまんだな
- 571 :名無し募集中。。。:2011/06/27(月) 16:28:11.42 0
- もう何人殺してるかわからないよね
新聞も熱中症の死亡者数については全く触れなくなったし
国ぐるみで無差別殺人に荷担してる
- 572 :名無し募集中。。。:2011/06/27(月) 16:39:48.94 0
- ここまでくると原発なんかなくても余裕なんじゃないかって気になってくるね
現状でまともに稼働してない原発もたくさんあるし
- 573 :名無し募集中。。。:2011/06/27(月) 17:06:57.56 0
- 裸過激すぎwwwwwwwwwwwww
- 574 :名無し募集中。。。:2011/06/27(月) 17:18:19.27 0
- 定期検査で止めてる原発があっても今まで普通に電気は供給出来てた
- 575 : 【東電 73.8 %】 :2011/06/27(月) 18:15:52.62 0
- 嘘がばれて↑これしている人急激に減ったな
- 576 :名無し募集中。。。:2011/06/27(月) 19:11:14.77 0
- >>572
少なくとも各自治体の焼却炉と火力発電所、あと重工場あたりに温度差発電を仕込んで
10〜20%も上乗せできれば完全に問題は解決するんじゃないかと
いば ぼくは おぼっていばす
90 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★