■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
F1日本GPのチケットが結構売れ残ってる件
- 1 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 05:03:55.51 O
- 【2011F1日本グランプリ】空席状況のご案内 2011/9/9現在
http://www.suzukacircuit.jp/ticket_s/2011/f1/freeticket/index.html
- 2 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 05:49:35.07 0
- 格闘技と同じで日本人も結局ライト層は冷めやすく結局マニアしか残らないもんな・・・
- 3 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:03:50.37 O
- 昔のF1って凄い人気あったよね?
- 4 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:07:23.57 0
- PCエンジンやスーファミの頃はF1ゲームめちゃめちゃ種類あったな
そんだけ流行ってたってことか
- 5 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:10:09.87 O
- 日本がバブル景気だったのもあるがF1マシンに日本企業のスポンサーがやたら多かったな
- 6 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:13:33.56 0
- マクラーレンホンダが好きだった
- 7 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:15:56.75 0
- 安全対策や度重なるレギュレーションの変更で並みのレースになっちゃったもん
- 8 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:16:19.22 O
- のんは昔も今もフェラーリが好きなのれす
- 9 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:17:06.24 O
- F1が大人気だったのって20年前の話だから
これをネタに日本人を熱しやすく冷めやすい扱いするのはどうかと
- 10 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:23:35.36 O
- シューマッハがフェラーリ移籍する直前あたりから人気落ちたよね?
- 11 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:24:21.10 0
- 鈴鹿か
あのサーキットつまんねーし
- 12 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:24:24.52 0
- 車はまだいいよ
バイクレースなんて悲惨なもんだ
- 13 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:25:15.93 0
- 昔行った時は最寄りのショボい駅で何時間も電車待ちしたな
- 14 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:27:08.75 0
- 可夢偉が地味なせいで
- 15 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:27:50.34 0
- このチケット買うと8ch支援になる
- 16 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:28:37.19 0
- セナ全盛のバブルのころヤフオクとかあれば100万円とかでも買うやついただろうな
- 17 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:28:59.35 0
- レッドブルが強すぎ
- 18 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:29:17.29 0
- 10月の日本GPで優勝が決まるケースが多かったんだよな
- 19 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:32:08.03 0
- 初めて鈴鹿に行った時は
レースなんて見ずにコース周辺を探検してたよ
ジャングルみたいなところが多くて意外と驚いた
- 20 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:32:51.38 0
- 昔は食い物で苦労したことがあったが今はどうなのかね
- 21 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:35:33.61 O
- 鈴鹿行きたいけどその日は大阪城ホール行くから無理だ
- 22 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:38:01.15 0
- 今年も韓国お笑いF1GPやるんでしょ?
楽しみw
- 23 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 08:45:30.87 O
- 韓国なんかスケジュールから除外しちまえばいいのに
- 24 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 09:11:22.52 0
- フジは去年放映権が切れて今年の放映権は金額でかなりもめた
いつもは3年とか5年契約してたけど今年は1年契約
来年の放送があるかどうかはまだ未定
さらに鈴鹿での開催も今年までの契約
もし無かったらF1なんてすぐ忘れ去られる
- 25 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 12:11:42.06 O
- 2013年からレギュレーション変わるんだっけ?
- 26 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 12:20:07.73 0
- 毎年変わってるよ
- 27 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 12:22:25.62 0
- 今のF1ぬるすぎてて迫力がない
加速感も減ったしぶつけても超安全で緊張感のないぶつけまくりのレース
- 28 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 12:38:55.41 0
- 鈴鹿はストリートビューでコース一周できるよ
- 29 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 12:41:59.40 O
- トヨタ主体で開催した富士GPに行った人は二度と行かないって人もいるよね
- 30 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 12:43:45.65 0
- そろそろツイリンリンクもてぎで開催できないのか?
三重まで行くのメンドクセ
- 31 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 12:46:14.03 0
- http://www.youtube.com/watch?v=AEpEvG88gl0
- 32 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 12:47:23.65 0
- 鈴鹿は遠過ぎんだよ
皇居の周りとかでレースやってくれ
- 33 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 12:48:41.41 O
- 茂木で明日から開催する最後のインディジャパンはロードコースで走るよ
震災の影響でオーバル使えないみたい
ロードなんで面白そう
- 34 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 12:52:52.58 0
- MotoGP怖すぎだろwww
でもF1よりずっとワクワクできるな
- 35 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 12:57:25.84 0
- http://www.youtube.com/watch?v=XjoxLHz132E
命張りすぎ
鎖骨折りまくり
- 36 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 13:03:15.30 0
- http://www.youtube.com/watch?v=rl5ufPKmZmA
右手でアクセルブレーキ
左手でクラッチ
右足でリアブレーキ
左足でギアチェンジ
全身で体重移動
これ全部やりながらのこのパフォーマンスカッコいいわ
- 37 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 13:05:23.56 0
- 毎年どころかシーズン途中でも平気でレギュレーション変えてくるから萎える
- 38 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 13:06:50.55 0
- >>1
駐車券付きは完売か
もっと駐車場増やせよ
- 39 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 13:18:42.43 0
- >>36
それだけじゃないよ
暴れるマシンから振り落とされないようにしつつ押さえ込むのも人間
空力(エアブレーキ)ですら人間が作り出す
- 40 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 13:33:30.50 0
- もてぎってTVでレースやってるの何度も見てるけど
満員になったところみたことが無い
- 41 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 13:35:14.84 0
- http://www.youtube.com/watch?v=ZW61ipoqdAA&t=2m56s
イタリアの小さいおっちゃん貼っておきますね
- 42 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 14:38:18.61 0
- http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fmkimg.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserCarPhoto%2f623258%2fp5.jpg
鈴鹿の弁当は良心的
- 43 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 15:15:16.52 O
- >>42
何この差?
800円ならもし不味かったとしても全然許せる
- 44 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 15:34:51.41 O
- 富士スピードウェイ(笑)
- 45 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 15:39:26.76 0
- 濃霧注意だね♪
- 46 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 15:40:58.05 0
- F1なんか観て何が面白いのか
- 47 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 15:44:42.27 0
- ペースマーカーのベンツが走ってる時の方が実況が盛り上がる件
- 48 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 15:50:41.90 0
- 去年の韓国GPのベンツは最高にかっこよかったぜ
- 49 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 15:53:45.73 0
- ペースカーのオーバーランが見られるサーキットは韓国だけだな
- 50 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 16:01:03.39 0
- F1よりも普通のスポーツカーのレースの方が普通の人には面白いかも
ダートとか雪道走ってるの見てるだけでルール知らなくてもすげーって
- 51 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 16:06:57.45 0
- でもラリーの人気とか全然上がらん
WRC毎年来てたのに
- 52 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 16:25:43.21 0
- 日本人的にはカーレースやバイクレースは不良のやるもの的なイメージがね
- 53 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 16:27:50.85 0
- さすがにそれはもう無いと思うけどなぁ
D-1は別にして
- 54 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 16:30:09.67 0
- 弁当1万円の興行なんて見に行きたくないわ
- 55 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 16:31:22.25 0
- 弁当持ち込み禁止だったっけ?
さすがにそれは愛知万博だけか
- 56 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 16:33:49.89 0
- まともな席だと3万4万だろ
ちょっと良い席だと5万6万とかボリすぎにも程がある
どんだけ奴ら私腹肥やしてんだよ
- 57 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 16:35:37.17 0
- 若い子が車に興味無いからな
- 58 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 16:39:37.38 0
- チケットは高いわ遠いわで行く気がしない
- 59 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 16:44:32.91 0
- 最寄駅への電車少なすぎだろ
- 60 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 16:54:48.74 0
- 車がブンブン走ってるのを観て何が楽しいのか
- 61 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 16:57:51.42 0
- 昔のF1みたいにもっとヤるかヤられるかみたいな殺伐さが欲しいな
- 62 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 17:00:41.26 0
- セナの時代のターボF1は火を噴いててそりゃもう凄いロケット加速してましたよ
生ガスもやもやが凄かった
- 63 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 17:01:20.59 0
- ゲート入るとスタンドまでは遊園地になっててさ
スタンドが見えてくると猛烈な爆音が聞こえてくる
F1は耳じゃなくて体で感じるんだぜ
- 64 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 17:48:02.95 0
- 生で見ると音と匂いにびびる
スタートとか鼓膜がw
- 65 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 17:51:58.34 O
- ターボエンジン復活するって本当?
- 66 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 17:56:02.49 O
- >>48-49
あれはなかなかお目にかかれない貴重な光景だったな
- 67 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 18:00:22.98 0
- 今の若い子が何に食いつくのかオジサンの俺には分かんない
- 68 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 18:11:44.18 0
- 最近のレース物は安全対策が度を越し過ぎて刺激が足りない
公道レースのがド迫力
http://www.youtube.com/watch?v=-MjKoez42H4
- 69 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 18:22:45.01 0
- http://www.youtube.com/watch?v=spMblFk_X3E&feature=related
これか
- 70 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 18:26:43.33 0
- ターマックラリーをフォーミュラでやってるようなもんじゃねーか
ヒィー(((゚Д゚)))
- 71 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 18:29:55.09 0
- http://www.youtube.com/watch?v=pOs6WoDRcbU&t=1m0s
これだな
- 72 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 18:32:35.29 0
- >>71
馬鹿すぎるwww
- 73 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 18:35:59.99 0
- もてぎはF1開催できないよ
F1の認定受けれる設計じゃないから
- 74 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 18:38:27.20 0
- http://www.youtube.com/watch?v=nOoRFJIyYS0&feature=related
- 75 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 18:42:37.07 O
- 昔岡山の田舎にあるサーキットでF1やった事あったな
- 76 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 18:44:42.30 0
- >>74
GT5での俺の走りに似てる
- 77 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 19:37:28.75 0
- ホンダ的にはもてぎでF1開催する必要ないべ
- 78 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 19:37:56.07 O
- 2013年くらいにF1のレギュレーションが改正されるみたいだが自動車メーカーがワークスで出ないのかな?
- 79 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 19:45:36.32 O
- トヨタが主催しなきゃ富士でも良いけどね
- 80 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 20:04:05.80 0
- パイクスピークってアメリカでもどうせ田嶋が勝つんだろみたいな感じなのかね
- 81 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 20:05:29.26 0
- とりあえず俺は行くからスレ立て頼むわ
- 82 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 20:07:34.94 0
- >>77
ホンダ的にやり続けたかったインデーも今年まで
- 83 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 20:14:13.07 O
- インディってF1より魅力あるの?
- 84 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 20:17:49.28 0
- オーバルの面白さが分かれば
- 85 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 20:24:37.28 O
- >>84
好みは人それぞれだが俺はF1の方が好きだわ
- 86 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 20:35:59.71 0
- もてぎではたっくんがポールトゥウォールするよ
- 87 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 20:40:02.58 0
- 米は大雑把のアクセルベタ踏みのオーバルが好き
欧はコーナリングやブレーキングなんかの繊細な部分を好む
- 88 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 20:41:39.96 O
- >>87
確かにそれはあるかも
F1はテクニックを必要とするレースが多いよね
- 89 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 20:47:52.90 0
- セナプロ〜シューヒルの頃は貧民自由席にずいぶんお世話になりました
- 90 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 20:49:51.73 0
- インディのオーバルは猛スピードで同じ車でのバトルだから楽しいことは楽しいな
- 91 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 20:50:00.29 0
- 前見に行った時一番高いS1で見てやろうとしたけど速売り切れでS2で妥協した
- 92 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 21:07:29.13 0
- インディはまず全国ネットにして目に触れる機会を増やさないと
- 93 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 21:24:53.31 0
- >>80
そんな事ないだろうけどミス=重症以上確定だからどこまで攻め込めるかは度胸勝負の部分だろうね
どんなに上手くて速い奴でもミスはするからね
- 94 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 21:30:29.93 0
- >>69
ドリフトwww
フォーミュラーカーなのに
- 95 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 21:45:30.54 0
- サーキットではタイヤマーカーに乗せる事でほんのわずかだけどコーナリングフォース稼いでタイム短縮する技術がライバルとの差になるけど
ラリー系だとコースオフをどう使うかでタイムの縮まり方が変わるから
上手い奴ほどえげつないショートカットや凄いライン走ったりするけどその分リタイアも増える
パイクスピみたいなあんな長いコースだと腕もマシンもほぼ同じでもコース内だけで走る人とラインオフまで使う人は20秒ぐらい差がつくだろうね
- 96 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 22:03:34.47 O
- >>89
自由席って言ってもプロ野球やJリーグの一般指定席より高いんだよな?
- 97 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 22:58:51.92 O
- 今後も日本GPは存続して欲しいね
- 98 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 23:05:54.29 0
- ちょっと前までは自由席9000円だったかな?
- 99 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 23:36:14.29 0
- シケインとか売れてるのに他は売れてないって走ってる所しか見れないからか?
- 100 :KD121111056189.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/09/15(木) 23:43:19.02 0
- 相変わらず頭の中が80年代で停止した人ばっかだな
- 101 :名無し募集中。。。:2011/09/15(木) 23:44:07.70 0
- と裸でつぶやく21世紀からの視聴者です
- 102 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 00:24:37.62 O
- >>98
結構な値段だな
- 103 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 02:41:48.80 0
- 俺は今精神の状態よくないから行かないが父ちゃん一人で行く
04年〜07年は行ったんだが 富士の運営のひどさで嫌になった
- 104 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 02:47:26.79 0
- >>24
F1のおかげでフジ見ざるを得ないから NHKあたりが放映権獲得してほしい
- 105 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 02:57:01.47 0
- 08年は最高だったのに
半径30キロくらいの施設を総動員させて客を輸送する体制はちょっと感動した
若干マイナーなスポーツイベントの運営にここまで人とお金を投入するかって
- 106 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 02:59:15.62 0
- ベネトン世代です
- 107 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 02:59:40.91 0
- >>104
- 108 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 03:00:43.63 0
- バブル全盛の頃はとんねるずとかヘリで乗り付けてピット上の席で見てた
- 109 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 03:09:00.85 0
- トヨタとしては恒例のイベントにしたかったんだろうけど富士はやっぱり立地が悪い
道路環境的には奥地だし何万人を1日に移動させるのは無理があって08年みたいな体制だと毎回赤字になる
アルバートパークとかモントリオールみたいな市街地だけど公道を閉鎖しない場所にサーキットがあればよかった
- 110 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 03:17:25.73 0
- 最近あらゆるサイトのバナーにF1のチケット広告が出てて若干やかましくすら感じる
- 111 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 03:19:11.11 0
- トヨタは本気でやるつもりだったはず
初回という事と大雨でああなったけどちゃんと対応はできる
ただリーマンとリコールで利益1兆円から赤字になるぐらい厳しかったからやれなかった
ただF1開催も撤退F1チームも撤退という信用失墜を取り戻すのはかなり時間かかるだろう
- 112 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 03:20:42.06 O
- それだけ売れ行きが悪いんだろうな
- 113 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 03:28:20.85 0
- 富士スピードウエイがこのままF1という晴れの舞台を迎えられそうにないのは本当にもったいない
最終セクションに仮設スタンドが林立してたのがもう見られないと思うとね
レイアウトを除けば施設の作り自体は結構いいと思うんだけど
- 114 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 03:38:04.52 0
- 熱海でモナコGPもどきをやればいい
- 115 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 03:49:45.74 0
- >>111
ただ自社チームだけ応援旗持ち込みOKだったりとか叩かれるところ他にもあったしな
- 116 :名無し募集中。。。 :2011/09/16(金) 03:55:00.99 0
- 若い奴にフットワーク無限ホンダなんて言っても通じないんだろうなw
- 117 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 03:59:28.56 0
- 去年決勝日10万人切っちゃったんだっけか
06年の富士に変わる前の最後の鈴鹿は
公式で15万7500 実際は16万超えと言われてた
- 118 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 04:53:00.36 0
- みんなでたっくんを応援しようよ
- 119 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 06:48:54.97 0
- FSWになる前は毎年行ってたけどなぁ
なんか気持ちが切れちゃった
- 120 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 07:04:01.44 0
- >>111
本気ならあんな評判悪い開催にならないべ
- 121 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 08:18:26.76 0
- ガチガチ規制でマシンの個性が全くなくなっちゃった
- 122 :p924d9c.tokyff01.ap.so-net.ne.jp:2011/09/16(金) 11:25:35.23 0
- >>117
昨年決勝(日曜)は9万6,000人。2006年の予選(土曜)とほぼ同じ数。
FIAからの興行権(15億円だっけな?)を回収するにはかなり厳しい数字らしい。
ちなみにF1がインディアナポリスで開催した時は毎年20万人の集客があったから
チケット代も日本の半額だったみたい。
- 123 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 12:16:05.64 0
- >>120
本気だけど無能&経験不足だったとか
- 124 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 12:16:55.71 0
- >>122
客が減る→値上げ→客が減る
ハロみたいだな
- 125 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 12:18:32.31 0
- もうF1飽きたわ
しばらく他の国に譲ったら
- 126 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 12:23:34.38 0
- ピケが居なくなってから見てない
- 127 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 13:07:13.45 O
- >>122
厳しいね・・・
- 128 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 13:20:43.44 0
- 白子駅で何時間も待たされた思い出
予選決勝の二日間自由席のチケットだったけど
結局予選の時間に間に合わなかったな・・・
- 129 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 13:23:31.16 0
- 佐藤琢磨とHONDAが撤退したんだからそら売れんわ
- 130 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 13:25:25.58 0
- 本田宗一郎みたいにF1の弁当高すぎって言う人物がいるかいないかが鈴鹿と富士の差
- 131 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 13:30:42.77 0
- 富士の周辺に宿泊施設が少なくて韓国GPみたいにチームスタッフがラブホに泊まってたのを知らないの?
- 132 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 13:46:22.27 0
- もう富士トヨタの文句はいいだろ
たぶん二度とないから
- 133 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 13:49:33.54 O
- 鈴鹿だけで十分だろ
- 134 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 13:52:33.87 0
- フジTVもスポンサーが付かないから契約を辞めるらしいしな
- 135 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 13:53:15.43 0
- 俺たちの方が上手くできるって大金積んで権利奪ったらダメダメで速攻撤退って
日本の企業とは思えないわw
- 136 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 13:58:09.29 0
- これが一番速い
http://www.youtube.com/watch?v=nOoRFJIyYS0
- 137 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 13:59:44.63 0
- インディも日本開催は今年で最後なんだっけ?
- 138 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 14:01:06.96 0
- セーフティカー入ってたのを無かった事にしちゃうなんて・・・
- 139 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 14:09:45.11 0
- Indy Japan The Final
- 140 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 15:11:29.56 0
- 今年はオーバル使わないし
- 141 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 17:46:12.68 0
- >>41
ビアッジ好きだったわ
アプリリア250ccクラスで原田との熱いバトル今でも忘れられない
- 142 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 17:50:39.44 0
- ビアッジ、ロッシ、原田、ジャック、カピロッシ、宇川の揃ってた250はGP500より好きだった
- 143 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 17:53:03.89 0
- ジャックアタックwww
あいつ頭おかしい抜き方しててヤバかったなw
- 144 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 17:55:43.12 0
- http://www.youtube.com/watch?v=y9anzLVnE3w
- 145 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 18:04:44.61 0
- >>144
毎回こんなレースだったな
まだロッシが荒削りで転倒ばかりしてて掻き乱しててあれはあれで面白かった
- 146 :p8bca9c.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp:2011/09/16(金) 18:57:39.31 0
- すれ違いの記載はご遠慮下さい
バイクは関係ありません
調子こいているので通報しておきました
- 147 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 18:59:19.17 0
- 狼トラップに掛かるような奴は巣へ帰れドアホ
- 148 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 19:29:38.88 O
- >>147
相手にすんなって
- 149 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 19:31:00.48 0
- ゴリ押しされてるものしか見ないってアケカスかよ
色々見て良い物は良いと判断してるから狼にいるんじゃないのか?
- 150 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 19:31:05.22 0
- 今週はみんなでたっくんを応援しようよ
- 151 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 19:32:21.78 0
- 色々見た挙げ句あけびが良いと思ったらそれはアカンのか
- 152 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 19:38:25.46 0
- 昔のF1にあって今のF1にないもの
感情
命かけながら本気で勝負してたらシューマッハみたいな進路妨害に近いブロックしてたら
レース後に怒鳴り込んでてもおかしくなかった昔のレース界
マンセルならハンドル投げつけて怒ってただろう
- 153 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 19:40:08.12 0
- オリビエグルイヤールはオイル撒き散らしてどなりこんできたマンセル
返り討ちしてたな
- 154 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 19:40:11.49 0
- >>152
簡単に人が死んだからな…
- 155 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 19:48:34.13 0
- サッカーでも野球でも乱闘が起こると盛り上がるよな
本気だからこそ相手の理不尽な仕打ちにカチンとくるのは自然だと思うよ
- 156 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 19:50:28.17 i
- モナコGPみたいに日本GPも公道にして欲しい
コースは首都高都心環状線がいい
ピットは箱崎で
- 157 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 19:53:07.67 0
- 日本に公道レースできるほど広い道路無いだろ
- 158 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 19:54:07.53 0
- >>156
どこで見るんだよw
- 159 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 19:55:27.00 0
- 銀座とか広いじゃん
- 160 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 19:55:40.02 0
- 日本だとマンションから物投げる在日DQN居そう
- 161 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 20:30:24.90 0
- 栃木県のもてぎサーキットで16日(金)、インディジャパンの練習走行1回目が行われ、
チーム・ペンスキーのウィル・パワーがトップ。佐藤琢磨(KVレーシング・テクノロジー)は、
パワーから0.9690秒遅れの10番手となった。
東日本大震災によってオーバルコースにダメージがあったことから、
最後の開催にして初のロードコースでの戦いとなった今年のインディジャパン。
今年は初日の金曜にも練習走行が行われた。
午前中から各ドライバーはイベントやサイン会などでリラックスした表情を見せていたものの、
15時からは1回目の練習走行が始まり、一気に戦闘モードへ。
そんな中、このセッションでトップになったのは、逆転でのタイトルを狙うパワー。
チームメートのエリオ・カストロネベスが2番手、ライアン・ブリスコーが4番手につけており、ペンスキー勢が好調さをアピールした。
昨年までインディカーで戦っており、今年のインディジャパンへスポット参戦している
武藤英紀(AFS/サム・シュミット モータースポーツ)は11番手。
フォーミュラ・ニッポン王者であり、武藤と同じくインディジャパンにスポット参戦する
ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(コンクエスト・レーシング)は、8番手で1回目のセッションを終えた。
インディジャパンは、明日17日(土)の9時からと12時からに再び練習走行が行われ、15時から予選となる。
- 162 :名無し募集中。。。 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/16(金) 20:35:58.19 0
- 銀座でもめてんならお台場でやれよwww
- 163 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 20:41:08.00 0
- 横羽線が一番熱いんじゃないか
高速コーナーだらけだしDRS使っての抜きあいが熱いと思う
- 164 :名無し募集中。。。 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/16(金) 20:47:07.97 0
- 湾岸線も入れなきゃアカンやろ
- 165 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 20:51:05.20 0
- フェラーリの格好いい社長は健在?モンテゼモーロだっけ
- 166 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 20:56:01.20 0
- アジアでGP連発されてから萎えた
日本だけでいいと思ったがそういう時代かな
- 167 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 20:58:38.17 0
- お台場ならできそう公道レース
- 168 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 21:07:44.86 O
- 京都なんかはどうだろ?
- 169 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 21:15:11.89 0
- 同じところ何回も回らずに東京大阪間を国1あたりでレースしてほしい
- 170 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 21:18:25.59 0
- 交通麻痺するわ
- 171 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 22:37:17.77 O
- セナプロ時代の日本GPは完売するの早かったのかな?
- 172 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 22:43:49.95 0
- 事前入金の抽選だったような
- 173 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 23:09:05.34 0
- >>122
つうかF1の興行料が高すぎるんだよな
数日見るだけで何万もとるスポーツが他にどれだけあるんだよって
右肩上がりの新興国か 人気ドライバー輩出してる国しかやれなくなるだろ
- 174 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 23:10:39.16 O
- >>172
サンクス
それだけ人気があったんだな
- 175 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 23:11:36.96 0
- 五輪もWcupもF1も一度国際会議でどこの国も放映しないってストしたら半額くらいになりそうだけどね
- 176 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 23:22:42.96 0
- F1金かかり過ぎなんだよ
ワンメイクにしてスタッフの人数も10人以下にしろ
- 177 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 23:24:53.20 0
- 採算取れなければ取れる国に移るだけ
これだけ埋まらないとそうなる日も近そうだな
- 178 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 23:42:08.86 0
- カムイがフェラーリ移籍でもすれば人気回復するんだろうが
難しいんだろうしな せめて大口スポンサーつかないかね
- 179 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 23:44:06.52 O
- ホンダがワークスで復帰してくれたら状況は変わるんじゃないかな?
トヨタは復帰しなくていいけど
- 180 :名無し募集中。。。:2011/09/16(金) 23:48:10.06 0
- 結局注目されるかどうかは単純に日本人が強いかどうかだからね
全ては可夢偉の肩に掛かってるよ
- 181 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 00:16:51.02 0
- 各GPの平均集客数が2〜3万人なのに8万人集まる日本GPが異常なんだよ
- 182 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 00:18:12.95 O
- 右京がカムイの事を日本人の夢をかなえてくれそうだって言ってたな
- 183 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 01:19:12.72 0
- 輸送費が高いからアジア開催はぼったくられるのは仕方ない
- 184 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 01:22:26.45 0
- >>177
だな
- 185 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 01:26:07.94 0
- バーニーは大金嗅ぎわける能力に関しては超一流
- 186 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 02:16:42.30 O
- あの人80過ぎてるのに影響力絶大だな
- 187 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 02:26:13.79 0
- ぐるぐる回ってるの見て何が楽しいの
- 188 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 02:35:29.82 0
- 昔はマワリスト見てハロメンも喜んでたろ
- 189 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 02:37:24.70 0
- 今のF1だったら価格設定は高く感じるんだろうな
- 190 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 02:53:39.02 0
- モー娘。同様に固定ファンだけしか興味ない興業になってしまった
- 191 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 04:29:14.19 O
- 相撲よりはマシじゃね?
- 192 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 08:26:27.15 O
- 中国GPもチケット代高そう
- 193 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 11:03:15.20 0
- 中国は富裕層しか興味持たないし庶民は興味さえ持てない
- 194 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 11:04:15.22 0
- 基本F-1は金持ちの社交場だから
- 195 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 11:11:50.93 0
- おまえらもてぎへ行けよ
- 196 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 11:13:28.21 0
- バトンはあっさり抜いていったからハミルトンが下手なだけ
- 197 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 11:35:49.69 0
- インディってどっかで放送してないの
- 198 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 12:01:42.44 0
- CSガオラが全戦放送してるが生放送はやってるかはわからない
日本は日テレがやってるけど今年は予選も決勝も深夜
- 199 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 12:10:20.86 0
- >>197
ネットで生放送やってる
- 200 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 12:15:40.54 0
- いまインディフリー走行やってる
見れるとこプリーズ
- 201 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 12:17:00.72 0
- クルーズさんすげぇ
ttp://response.jp/article/2011/08/27/161411.html
- 202 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 12:17:48.06 0
- 88〜90まで中学生だったが
クラスの女子でもみんな普通にマンセルがどうのセナがどうの言ってたなあ
あんな時代は二度と来ないだろう
- 203 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 12:21:23.51 0
- 相川七瀬がマンセルファンって言ってたな
まさにその世代だ
- 204 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 13:30:09.98 0
- セナ亡くなってホンダも撤退で遠のいたなぁ
映画『アイルトン・セナ 〜音速の彼方へ』は映画館で見たけど
- 205 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 14:09:29.42 O
- 俺はアレジが好きだった
- 206 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 15:46:26.96 0
- 来年からBBCの無料放送が終わる
F-1も終わりだな…
- 207 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 16:55:56.42 0
- 今日の琢磨はどうなのかね
- 208 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 17:50:57.03 0
- ツインリンクもてぎで17日(土)、15時からインディジャパンの予選が行われ、
スコット・ディクソン(チップ・ガナッシ・レーシング)はポールを獲得、佐藤琢磨(KVレーシング・テクノロジー)は11番手だった。
今年で最後の開催となるインディジャパン。東日本大震災による影響でオーバルコースにダメージがあったため、
今年は初のロードコースでの戦いとなった。
日本からは、フル参戦している琢磨に加え、昨年までインディカーに参戦していた武藤英紀が
AFS/サム・シュミット モータースポーツからスポット参戦。
さらに、フォーミュラ・ニッポン王者のジョアオ・パオロ・デ・オリベイラがコンクエスト・レーシングからスポット参戦している。
3つのセッションで行われる予選、武藤は第1セッションで脱落したものの、
琢磨とオリベイラは第2セッションへ進出。しかし、いずれもトップ6で戦われる第3セッションには進めなかった。
この予選でポールポジションを獲得したのは、最後の最後にタイムを更新したディクソン。
逆転でのタイトル獲得を狙うウィル・パワー(チーム・ペンスキー)は2番手、
ランキング首位のダリオ・フランキッティ(チップ・ガナッシ・レーシング)は9番手だった。
琢磨は11番手、オリベイラは12番手、武藤は22番手で予選を終えている。決勝は、明日18日(日)の15時にスタートする。
- 209 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 18:41:49.93 0
- 10月9日(日)に鈴鹿サーキットで決勝が行われるF1日本GPの小林可夢偉応援席チケットが完売。
ドライバー個人の応援席としては史上最多となる7,000枚が売れた。
昨年の日本GPでザウバーの可夢偉が日本中を大興奮させる活躍を見せたことで、今年は応援席を増設。
可夢偉が追い抜きを繰り返したヘアピンにも応援席が新設されたほか、
1コーナー・2コーナー・S字に近いC席でも応援席の数が増やされていた。
しかし、ヘアピンの応援席は先行販売分で完売。
そして、鈴鹿サーキットの発表によると、16日(金)の段階でC席の応援席も完売になったとのことだ。
- 210 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 20:57:20.48 O
- カムイの成績にかかってくるな
- 211 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 21:00:31.81 0
- 電通がスーパーアグリでやらかしたから日本のスポンサーがF-1に付く事は当分
無いだろうな〜
- 212 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 21:12:01.28 0
- もう誰も興味ないだろ
- 213 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 22:46:32.99 0
- 今週はF1ないの?
- 214 :名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 22:53:30.20 O
- ここ最近年間開催レース数多くないか?
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★