■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゆとり就職世代(バブル世代)はモノを簡単に使い捨てする 大事にしない
- 1 : ピーちゃん(東京都):2010/10/15(金) 19:12:25.11 ID:ka6/0RIm0● ?PLT(32458) ポイント特典
-
今、草食系世代の間で、エコなリメイクやリフォームがブームになりつつある。ゴミを減らせて節約にもなるが、それだけでは
ない。彼らが好むのは、誰あろう“親”が使ったモノの再利用。背後には、親が大好きな「親ラブ族」であるこの世代ならではの思
いが隠れているようだ。
「父親のお気に入りだったコート、リメイクして着てます」
「ママがパパにもらったアクセ、リフォームしたらイイ感じ。毎日つけてる」
20〜30代の草食系世代には、こんなことを口にする男女が目立つ。
私は彼らを、親と仲がいい「親ラブ族」と呼ぶ。ことあるごとに、「親と一緒に行きたい(したい)」「
親を喜ばせたい」などと考えるからだ。
特に20代は、結婚するまで親と同居する割合が男女ともに8割前後。一緒に住んでいるからこそ、普段から
洋服やバッグ、クルマ、あるいはシャンプーやコスメ(化粧品)など日用品を両親と共有する場面も多い。その
延長で、モノの共有やリメイクやリフォームにもつながりやすいのだろう。
最近は、親が持っていたちょっと変わったモノをリフォームする女性も増えている。 「昨年あたりから、20〜30代
花嫁さんの間で、お母さまが25〜30年前に着たウェディングドレスをリフォームして着たいとのオーダーが急増しています」
こう話すのは、ドレスのリフォームやオーダードレスの製作を手掛ける東京・麻布の店舗「アトリエ・プチレダ」を運営す
るプチレダ(東京都港区) Bridal事業部の担当者。
結婚式の後、いったんリフォームしたウェディングドレスをさらに染色したり仕立て直したりして、パーティドレスに作り替え
る女性もいるという。上級者になると、妊娠・出産後、「リフォーム素材で赤ちゃん用のベビードレスやミニチュアドレスを作り
たい、との希望も出てくる」(同担当者)というから、感心する。
リフォームする動機には、「せっかくのドレスをムダにしたくない」「フルオーダーで新品のドレスを作るよりエコだし、安上
がり」といった思いもあるだろう。 次々と新しいモノを買っては捨てるバブル期の消費スタイルを否定し、気に入ったものを長
く大事に使う方がカッコいいと考えるのが草食系世代だから。
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20101014/105002/?P=1
- 2 : チャッキー(大阪府):2010/10/15(金) 19:13:24.41 ID:jQS4gzTH0
- 団塊やその上が包装紙やダンボールや輪ゴム溜め込みまくってゴミ屋敷化してんの見てるからな。
- 3 : スッピー(埼玉県):2010/10/15(金) 19:13:37.26 ID:aS/dDvTk0
- また変な造語持ってきたな・・・
元祖ゆとり世代のスケープゴートにする気だろお前>>1
- 4 : こんせんくん(東京都):2010/10/15(金) 19:14:01.99 ID:AILOHSyw0
- エコ替えとか言ってるやつが一番ヤバイ
- 5 : 暴君ハバネロ(神奈川県):2010/10/15(金) 19:14:47.23 ID:46ol720n0
- 処女も簡単に捨てるしな
- 6 : ニーハオ(大阪府):2010/10/15(金) 19:14:52.30 ID:8TjMlRm50
- もうゆとり教育も終わったし
次の世代の名前はDQNネーム世代かな
- 7 : おおもりススム(石川県):2010/10/15(金) 19:15:46.01 ID:ZZ5z/q660
- ゆとり教育も終了したしゆとり叩きももうできなくなるな・・・
- 8 : せんたくやくん(東京都):2010/10/15(金) 19:16:06.36 ID:rDlGkg/W0
- >>3
今年の初めあたりからちらほら見かけるよ
バブル世代は大学は今より楽して単位取れたし、就活は企業側が頭下げて超楽勝時代
→ゆとり「就職」世代
- 9 : りゅうちゃん(チベット自治区):2010/10/15(金) 19:17:29.26 ID:5nq0vGDb0
- こういう不況だからこそ、一人ひとりがより多くのものを消費しないと不況を抜けられないだろ
- 10 : コアラのマーチくん(福岡県):2010/10/15(金) 19:19:09.18 ID:LLj1SJXr0
- 単にゆとりって言いたいだけだろw
- 11 : 801ちゃん(catv?):2010/10/15(金) 19:21:37.77 ID:2+fNkGf50
- 「『ネトウヨ』っていう言葉が何にでも使われすぎて、意味がわからなくなってきた」と
一人で言い張って、スレを立てまくってたキチガイがしばらく前にいたのを思い出したわ
- 12 : たらこキューピー(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 19:23:13.10 ID:GLhbGot4O
- バブル世代はゴミクズ
- 13 : あおだまくん(dion軍):2010/10/15(金) 19:24:05.75 ID:+St66zkWP
- 使い捨てするくらいじゃないと景気は回復しない
- 14 : シャリシャリ君(京都府):2010/10/15(金) 19:24:19.10 ID:UTBEBLqo0
- >>1
スレタイとは真逆の内容じゃん
- 15 : シャリシャリ君(京都府):2010/10/15(金) 19:24:57.78 ID:UTBEBLqo0
- あ、バブル世代をバカにするスレタイかw
お前らも大変だな、向こうは何も思ってないのに
- 16 : マックライオン(関東・甲信越):2010/10/15(金) 19:28:35.34 ID:/haRQgeUO
- コンドームが無いと万札をちんぽに巻いた時代
- 17 : ラジ男(関西・北陸):2010/10/15(金) 19:28:51.12 ID:GmZqSFVfO
- バブル世代のバカがゆとり世代をバカにしてるのかな?
- 18 : あおだまくん(長屋):2010/10/15(金) 19:32:43.79 ID:AN4lIY6HP
- 人を世代でくくって馬鹿にするやつって本当に頭悪そうな奴ばっかりなのは何で?
- 19 : バスママ(兵庫県):2010/10/15(金) 19:34:12.99 ID:1GkJYgLK0
- 逝ってる度
バブル世代>ゆとり世代
- 20 : ミルーノ(秋田県):2010/10/15(金) 19:35:43.76 ID:jiycNUxw0
- なんでゆとり世代は叩かれて、バブル世代は叩かれないのかな
- 21 : ななちゃん(関西地方):2010/10/15(金) 19:36:25.96 ID:CwhAIoCN0
- 叩く側だからに決まってんだろ言わせんな
- 22 : ドンペンくん(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 19:38:39.12 ID:74CPRcXPO
- >>18
もう答え出てるじゃない
- 23 : MILMOくん(関西地方):2010/10/15(金) 20:45:35.20 ID:kBhaaXKH0
- >>1
当たり前じゃん
他にも飽食の時代に食い物を粗末にするなとか言うオッサンマジうけるw
自分で支払うんだから食い物で遊んでいいじゃんwww
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★