■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「カルト映画」といえば?
- 1 : エビ男(埼玉県):2010/10/20(水) 23:51:52.99 ID:TzPHFggNP ?PLT(12075) ポイント特典
-
1975年のカルト映画「ロッキー・ホラー・ショー」(ジム・シャーマン監督)をリメイクする動きがあり、
その監督として大ヒットミュージカルコメディ「Glee」のクリエイター、ライアン・マーフィが交渉に入っていることが分かった。
マーフィは、10月26日に放送予定の「Glee」シーズン2第6話で「ロッキー・ホラー・ショー」をテーマに取り上げており、
同エピソードには同作のオリジナルキャスト(バリー・ボストウィック&ミートローフ)も出演することになっている。
米Deadline Hollywoodによれば、マーフィはリメイクを企画しているフォックス2000、
およびプロデューサーのピーター・チャーニン、ルー・アドラーらとの面談を済ませているという。
マーフィは「Glee」のほか、最近ではジュリア・ロバーツ主演の「食べて、祈って、恋をして」の監督としても知られる。
そのロバーツと再び組むロマンチックコメディや、マーク・ラファロ主演の新作映画「Normal Heart」でもメガホンをとる予定で、いまや引っ張りだこの売れっ子だ。
「ロッキー・ホラー・ショー」は、リチャード・オブライエンの舞台を映画化したホラー・ミュージカル。
オブライエンと前述の2人ほか、ティム・カリー、スーザン・サランドンらが出演。熱
心な信者を獲得しているカルト映画で、初公開から30年以上、常に世界のどこかで上映されている作品としても知られている
http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFE201010200005/index.html
- 448 : ちゅーピー(関西地方):2010/10/23(土) 06:30:25.38 ID:djKu1r/n0
- >>446
監督ミケーレの黄金の夢
- 449 : ほっしー(四国):2010/10/23(土) 06:38:49.43 ID:2m5cesXzO
- バーバレラ
- 450 : ヤマギワソフ子(チベット自治区):2010/10/23(土) 06:45:30.83 ID:NAThYsHj0
- 王様の映画
以前あった京都の某レンタルビデオ屋には「カルト」の棚があり、
死霊の盆踊りとブッシュマンが並んで置いてあった。
それはちょと違うんじゃないかと。
- 451 : キキドキちゃん(福岡県):2010/10/23(土) 07:42:13.57 ID:QAjl6yj30
- シベリア超特急「シベ超」と略されて一部に評判
見たことはない
- 452 : キキドキちゃん(福岡県):2010/10/23(土) 08:00:00.35 ID:QAjl6yj30
- どれも一度も見たことはないけど一部ファンから熱烈な支持を得て居る
ゴッドファーザー
- 453 : ホスピー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 08:18:26.82 ID:c1j33V4CO
- >>426
ベルギー映画。
>>431
ピンクフラミンゴ。
- 454 : ホスピー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 08:26:44.38 ID:c1j33V4CO
- >>446
ザ・フォール/落下の王国
- 455 : ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 09:06:53.89 ID:FGxW33UKO
- デスレース2000は面白かった
- 456 : まがたん(大阪府):2010/10/23(土) 09:15:04.47 ID:vlddASXO0
- 結局パゾリーニは誰に殺されたんだよ
- 457 : クロスキッドくん(東京都):2010/10/23(土) 09:27:25.29 ID:MePfpXkGP
- 1990年頃、映画館で見た
フランケンシュタインの花嫁だかって
邦画が自主制作作品みたいだった
- 458 : ケズリス(福岡県):2010/10/23(土) 09:34:19.81 ID:Q4uSYwgW0
- ゆきゆきて神軍
- 459 : どんぎつね(千葉県):2010/10/23(土) 09:37:13.15 ID:UHheLYo60
- >>377
殺害の方法でデブに飯くわせまくって殺したのと
ベッドにしばりつけてミイラ化させたのはよかったが
最後のほうは帳尻あわせってかんじで刑事に殺させたのも生首も
正直微妙だった
- 460 : シンシン(熊本県):2010/10/23(土) 09:47:45.72 ID:Uj1NWXjw0
- >>28
http://www.youtube.com/watch?v=q7C53v5_H8Y&NR=1
- 461 : せんたくやくん(東京都):2010/10/23(土) 09:49:41.37 ID:KtzGJn9A0
- 幸福の科学の映画は、変な一団が駅前でタダ券配ってるんだよな。
暇つぶしに一度見てみたいが、あの変な奴らに声をかける勇気が出ない。
- 462 : シンシン(熊本県):2010/10/23(土) 09:51:04.34 ID:Uj1NWXjw0
- >>442
スカトロ物か。
- 463 : シンシン(熊本県):2010/10/23(土) 09:54:36.56 ID:Uj1NWXjw0
- >>383
なんじゃこれ
http://www.youtube.com/watch?v=Vj25PN2EPVE
- 464 : パッソちゃん(北海道):2010/10/23(土) 09:58:36.00 ID:cRIFoOTV0
- >>463
心臓弱くて薬飲んでる婆さんショック死させて銃弾の節約になるんだ(キリッ とか言ってるシーン
- 465 : こんせんくん(京都府):2010/10/23(土) 11:24:11.58 ID:f/ZOaqEI0
- >>446
THE CELL
- 466 : ココロンちゃん(アラビア):2010/10/23(土) 11:41:11.43 ID:+oh866D30
- >>462
スカトロものじゃないけど観てるだけで臭ってくる
750人の一斉せくーすは圧巻
- 467 : アイニちゃん(福島県):2010/10/23(土) 11:53:37.93 ID:saQGbQw90
- 大脳分裂を忘れてた
- 468 : セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 11:57:24.84 ID:vhfds/SFO
- >>461研修会でよその社員からここの本を沢山渡されたかあちゃん曰く、本はかなり面白いとの事
だから映画も面白いんだろうねとも言ってたよ
- 469 : アイスちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 11:58:06.03 ID:kBK3Mlnv0
- 歌姫魔界をゆく
- 470 : お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 12:01:12.09 ID:F1qt7oANO
- 妖怪大戦争
- 471 : キキドキちゃん(福岡県):2010/10/23(土) 12:09:53.43 ID:QAjl6yj30
- 映像が美しいじゃなく
安定した映像で殆どカメラが動かないチャップリン映画は
ハンディカム初心者(ペンキ塗りまくり)の参考映画になるなあ
- 472 : お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 12:13:13.19 ID:F1qt7oANO
- 最近のだとミストとか?
あと女囚さそり
タイトル失念したけど修道女二人が螺旋階段を上っていって、なんかいろいろフラッシュバックする映画。すごい宗教的なやつ。
あとこれもタイトル失念したけど、人形劇と裸のおねーちゃんが殺されるシーンが延々繰り返されるだけの訳わからん映画。
うーん思い出せん
- 473 : ごーまる(青森県):2010/10/23(土) 12:17:00.68 ID:FiIqw9e50
- タイトルまったく忘れたんだけど、こういう映画見たことない?
男の双子が出てきて、そいつら医者かなんかなの
で、それぞれ普通に暮らしてるんだけどだんだん気が狂ってきて
最後はなぜか二人で死んでるの
- 474 : あまっこ(岩手県):2010/10/23(土) 12:30:54.27 ID:t+bZMwpH0
- カルト映画ってどんな意味なのかイマイチ理解できん
少数派が支持してればカルトってことでいいの?
ATG作品はカルトだけどゴジラはカルトじゃないのか?
エヴァはカルトだけどドラ映画はカルトじゃないのか?
わからん
- 475 : リッキーくん(神奈川県):2010/10/23(土) 12:32:51.42 ID:bGjkPx9f0
- どくどくモンスター
- 476 :開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/10/23(土) 13:25:01.12 ID:oAwsx8PGO
- 少人数のグループに熱狂的に支持されてるのが前提なんで、メジャーすぎるのも、誰も支持してないのもカルト映画ではない。
- 477 : ちゅーピー(関西地方):2010/10/23(土) 13:59:38.36 ID:djKu1r/n0
- ロッキーホラーショーで盛り上がってる女はやれる
ネタではなくてマジな話
- 478 : 大吉(愛知県):2010/10/23(土) 14:40:03.76 ID:CQ9DtssU0
- ありふれた事件のDVD化はいつになるだろう・・・
- 479 : いろはカッピー(catv?):2010/10/23(土) 14:53:50.41 ID:Jfk5v1/RP
- エド・ウッドをやたら話題に出す奴は信用出来ない
- 480 : 宮ちゃん(関西地方):2010/10/23(土) 14:59:33.92 ID:TeiXHn8+0
- CUREとカリスマ
- 481 : ミルママ(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 15:21:56.15 ID:0Qlj5+gdO
- 時計じかけのオレンジ
- 482 : クロスキッドくん(福岡県):2010/10/23(土) 15:45:16.18 ID:RAZw7Le9P ?PLT(13678)
-
http://www.youtube.com/watch?v=5MiMrtI3aQ4
このシーンが無いリメイク版ヘアスプレーは糞
- 483 : キキドキちゃん(福岡県):2010/10/23(土) 16:16:18.83 ID:QAjl6yj30
- さざえさん & どらえもん
恐ろしく物語中の細部の情報を集めている人がいる、カルトそのもの
- 484 : マー坊(岡山県):2010/10/23(土) 16:16:46.88 ID:IEBQM6ZN0
- 700年ぶりの杉
- 485 : ユメニくん(関西地方):2010/10/23(土) 16:24:45.17 ID:fkmStZrw0
- クロウ−飛翔伝説−
- 486 : むっぴー(山陰地方):2010/10/23(土) 16:25:36.72 ID:Y+0TovAL0
- ラジュテ
- 487 : アヒ(茨城県):2010/10/23(土) 16:26:47.35 ID:xuSaRWB80
- >>45>>151>>235
イレイザーヘッド選ぶような奴は他のチョイスもどこか教科書的だな
- 488 : コン太くん(北海道):2010/10/23(土) 16:27:25.24 ID:U3H3vLNX0
- >>485
そんなんあったなぁ
普通にエンタメしてるしセンス良くて面白い良い映画だったわ
- 489 : アニメ店長(チベット自治区):2010/10/23(土) 16:39:08.67 ID:ma8sOWDY0
- ブラザー・フロム・アナザー・プラネット
- 490 : メロン熊(九州・沖縄):2010/10/23(土) 17:04:15.23 ID:JWJgYYC2O
- ハーシェル・ゴードン・ルイスは存在そのものがカルト
- 491 : シャブおじさん(福岡県):2010/10/23(土) 18:34:43.61 ID:fzqGbcQP0
- WS
- 492 :開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/10/23(土) 19:05:52.83 ID:oAwsx8PGO
- >>489
「星の国からきた仲間」の邦題の方がしっくりくる。
吹き替えは坂上二郎だった。
- 493 : はずれ(catv?):2010/10/23(土) 19:17:49.37 ID:ulTPGO5v0
- ティム・バートンは最近の映画は大人しくなっちゃったよな
昔はもっとぶっ飛んだ映画作ってたんだが
- 494 : ココロンちゃん(アラビア):2010/10/23(土) 19:19:37.75 ID:+oh866D30
- おっさんが寝ている幼女の寝間着捲ってマソコ凝視してる映画ってなんだっけ?
- 495 : BEAR DO(大阪府):2010/10/23(土) 19:30:38.20 ID:OkRpszVd0
- >>484
日蓮正宗乙
- 496 : ミルパパ(千葉県):2010/10/23(土) 19:54:30.52 ID:meaHHTv50
- 炎628も昔は知る人ぞ知る映画って感じだったのよ。
- 497 : トッポ(アラビア):2010/10/23(土) 21:43:31.71 ID:D2jjUKEC0
- お前らが虐待される映画『ハードキャンディ』
80 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★