■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【焼き豚死亡】日本シリーズはテレビ中継が行われないことが決定
- 1 : クロスキッドくん(千葉県):2010/10/23(土) 22:23:07.12 ID:Iu3xQXpEP ?PLT(12001) ポイント特典
-
プロ野球の日本一を争う日本シリーズで、30日の第1戦と31日の第2戦の2試合は地上波の全国中継が行われないことが23日、分かった。
全国中継がないのは極めて異例。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101023120.html
- 2 : 暴君ハバネロ(三重県):2010/10/23(土) 22:23:43.83 ID:n8wc07ea0
- まじかよ
本格的に野球死亡じゃねーか
- 3 :ショイコ:2010/10/23(土) 22:23:43.91 ID:S5VPLwsl0
- ロッテと中日だもんね・・・
- 4 : クロスキッドくん(dion軍):2010/10/23(土) 22:23:47.61 ID:XGJdFBojP
- プロ野球は終わったコンテンツ
- 5 : 北海道米キャラクター(関東・甲信越):2010/10/23(土) 22:23:55.61 ID:09e2sKtpO
- はい
- 6 : クロスキッドくん(東京都):2010/10/23(土) 22:24:13.12 ID:F+Yact1pP ?PLT(12000)
- スカパーで見るから平気
- 7 : こんせん(三重県):2010/10/23(土) 22:24:25.71 ID:lTmhw5TB0
- 東海地方では通常の番組つぶしてでも普通に放映するだろうな
- 8 : だっちくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 22:24:36.96 ID:XUpVHvyh0
- そりゃ中日は日本シリーズ1桁の前科持ちだからなぁ
2007年 放送日 対戦カード スコア 放送局(局系列) 放送開始 放送分数 番組平均世帯視聴率(%)
関東 名古屋 札幌
第1戦 10月27日(土) 日本ハム×中日 3 - 1 テレビ朝日 18:11 178 17.6 30.3 40.1
第2戦 10月28日(日) 日本ハム×中日 1 - 8 テレビ東京 18:00 254 9.2 20.4 21.6
第3戦 10月30日(火) 中日×日本ハム 9 - 1 フジテレビ 18:00 234 9.7 30.2 22.7
第4戦 10月31日(水) 中日×日本ハム 4 - 2 TBS 18:00 244 12.1 33.0 33.8
第5戦 11月1日(木) 中日×日本ハム 1 - 0 テレビ東京 18:00 174 12.7 27.2 25.3
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm#2007
- 9 : まりもっこり(大阪府):2010/10/23(土) 22:24:51.57 ID:ek/2jHdg0
- 地上波どころかテレビ中継そのものがなくなったのか。
- 10 : りそな一家(東京都):2010/10/23(土) 22:24:54.98 ID:FAD/0sYa0
- BSも放映やめろ、プレミアリーグが枠減るじゃねーか(´・ω・`)
- 11 : パワーキッズ(関西地方):2010/10/23(土) 22:24:56.08 ID:mKMS4jrt0
- サンテレビも無しか
- 12 : トラッピー(石川県):2010/10/23(土) 22:25:06.92 ID:xqVjfHHH0
- ラジオも中継すんのやめろ
無制限延長がウザすぎる
- 13 : どれどれ(静岡県):2010/10/23(土) 22:25:25.54 ID:79q6fZas0
- CSで見ろ
そっちのほうが視聴率が高いんだろ
- 14 : ミルミル坊や(富山県):2010/10/23(土) 22:25:37.02 ID:LQ6QFiY/0
- とりあえずやってみろやwww
- 15 : 77.ハチ君(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 22:25:38.60 ID:S5Rj1BrhO
- 残念だが当然
不人気球団らしい最期といえる
- 16 : 京ちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 22:25:45.22 ID:17jsY/3Z0
- いいことだ
野球厨うるせーんだよ
放送勝手に延長するから野球は大嫌いだ。
国内で禁止にするべきだ。
すげーうざってーしむかつく。
何回予約録画失敗したことか。
野球って字を見るだけでむかついてくる。
- 17 : あいピー(チベット自治区):2010/10/23(土) 22:25:50.29 ID:FXV+hn4S0
- 中日ロッテwwwwwwwwwwwwwwww
なんの話題性もない地味なシリーズだなwwwwwwwwwwwwwwww
ファン以外に誰が見るんだよこんなもん
- 18 : スージー(東京都):2010/10/23(土) 22:25:51.97 ID:eh+6lAos0
- :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
- 19 : いろはカッピー(千葉県):2010/10/23(土) 22:26:06.24 ID:LEij3jh2P
- オワタ
- 20 : タウンくん(愛知県):2010/10/23(土) 22:26:11.01 ID:SX9s0FnF0
- 一部地域ざまあ
- 21 : レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 22:26:17.23 ID:YR1gwwh1O
- やきうwwwwwwww
- 22 : おたすけケン太(岡山県):2010/10/23(土) 22:26:18.91 ID:m8WHANc20
- やきうは終わコン
- 23 : たらこキューピー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 22:26:24.56 ID:7VTAiOyAO
- 関東もやらないなら千葉涙目だな。
愛知岐阜三重はやるでしょう。
- 24 : コアラのマーチくん(東京都):2010/10/23(土) 22:26:26.47 ID:OhJAfJae0
- >>10
スカパー入れよ
海外サカ豚にとって最高だぞ
- 25 : ゆうちゃん(滋賀県):2010/10/23(土) 22:26:28.78 ID:CTtNAqoE0
- どうやってみるの?見ないけど
- 26 : ナルナちゃん(東京都):2010/10/23(土) 22:26:39.70 ID:1j9VxIKd0
- 中日とロッテとか誰もみねーよwww
ざまぁwww
- 27 : クロスキッドくん(大阪府):2010/10/23(土) 22:26:47.32 ID:7mWaqNWQP
- 日シリ中止したら?
- 28 : おたすけケン太(岡山県):2010/10/23(土) 22:27:01.69 ID:m8WHANc20
- >>25
多分BS
- 29 : ねるね(中国四国):2010/10/23(土) 22:27:05.50 ID:wb5fW0RJ0
- まあ千葉のほうはかわいそうだが東海地方だけ見れればまだいいんじゃね
- 30 : パッソちゃん(西日本):2010/10/23(土) 22:27:19.14 ID:z0dg1zLy0
- 韓国では放送してやれよ
- 31 : ぴよだまり(神奈川県):2010/10/23(土) 22:27:23.14 ID:I+/Z/Td10
- >>29
第1戦は名古屋でもない説
- 32 : キキドキちゃん(東日本):2010/10/23(土) 22:27:28.99 ID:qwKKMKv80
- あまりにテレビで野球中継やらないから最近の子供はルールがわからないらしい
- 33 : ニッパー(中部地方):2010/10/23(土) 22:27:30.44 ID:78ck074q0
- 田舎民の大都会名古屋への嫉妬がすごいな
- 34 : サニーくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 22:27:31.43 ID:2Ovh3JE/0
- それでいいよ
誰も見ないだろ
- 35 : セフ美(空):2010/10/23(土) 22:27:30.58 ID:woiBswuu0
- ちなみに焼豚ってやっぱチャーシューって読むのか?
- 36 : クロスキッドくん(dion軍):2010/10/23(土) 22:27:35.09 ID:8TfZh3C6P
- チバテレは流せよ
- 37 : スージー(東京都):2010/10/23(土) 22:27:35.40 ID:eh+6lAos0
- 誰が観るんだよ
下手したら選手誰も知らない日本シリーズ開幕だぞw
- 38 : クロスキッドくん(東京都):2010/10/23(土) 22:27:56.05 ID:AwQ/8tpSP
- 地上波なんて酷くて見られたもんじゃない
CSで見られればそれでいい
今日CSで放送が無かったのは不安でならないが
- 39 : いくえちゃん(島根県):2010/10/23(土) 22:28:13.20 ID:eimXs+Di0
- 今日野球の放送してたから久しぶりに見た
まあ30分ぐらいなんだけど
- 40 : キャティ(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 22:28:13.23 ID:wqtZHRStO
- 中日だからじゃなくて野球が人気ないんだな
- 41 : チップちゃん(長野県):2010/10/23(土) 22:28:30.56 ID:bvraUAnM0
- BS1かBSハイでみられるんだろ?
問題なくね?
- 42 : アヒ(三重県):2010/10/23(土) 22:28:32.97 ID:twnkbYzp0
- ドラゴンズが大好きな東海テレビかCBCがやるさ
- 43 : たらこキューピー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 22:28:37.05 ID:7VTAiOyAO
- まあ関東マスゴミはスポーツ文化がないことが証明されたな。
スポーツ文化不毛の地、関東。
- 44 : ミルママ(埼玉県):2010/10/23(土) 22:28:47.46 ID:GqVKLL590
- 中日とロッテで一般人が知ってる選手は、多分落合だけだと思う
- 45 : レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 22:28:47.75 ID:YR1gwwh1O
- たとえ巨人か阪神が出ても誰もみねぇーよwwwww
焼き豚惨めwwwwwww
- 46 : チィちゃん(catv?):2010/10/23(土) 22:29:14.48 ID:HU9Wl5bz0
- >>8
それより札幌がキチガってる
- 47 : ねるね(中国四国):2010/10/23(土) 22:29:30.51 ID:wb5fW0RJ0
- ああ1,2戦は千葉ホームの試合か
BSかね
- 48 : パム、パル(愛知県):2010/10/23(土) 22:29:30.96 ID:cBd3Uko40
- やきうよりボディビル映せ
- 49 : チーズくん(東京都):2010/10/23(土) 22:29:36.23 ID:md4sC7M90
- え?2試合だけでいいの?別に全試合やらなくても全然構わないんだが。
- 50 : いろはカッピー(福岡県):2010/10/23(土) 22:29:36.87 ID:JbS1mi7KP
- 終わコンですから(^-^)
- 51 : ナミー(catv?):2010/10/23(土) 22:29:37.80 ID:DwkcUByqQ
- うちの親父の数少ない楽しみ奪うなよと思ったら中日ロッテか
じゃあいいわ
- 52 : いろはカッピー(東京都):2010/10/23(土) 22:29:52.43 ID:meBntdWhP
- キモ視豚は巣でオナってろ
- 53 : リッキーくん(東京都):2010/10/23(土) 22:30:10.64 ID:sZHOu3Qr0
- やきうは終わコン
- 54 : ヒーおばあちゃん(大阪府):2010/10/23(土) 22:30:20.10 ID:a11ZsJvg0
- なんでこの時期に交流戦するんだろ
- 55 : レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 22:30:34.51 ID:hEnE4s1nO
- >>44
昌と落合くらいだなまじで
ロッテとか監督すら知らないぞ多分
- 56 : セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 22:30:51.45 ID:q/44JTG7O
- 国が沈みかけてるのに野球とかないわ
- 57 : auシカ(愛知県):2010/10/23(土) 22:30:53.56 ID:mLvTj3uU0
- >>42
中継延長もやりかねん
- 58 : アメリちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 22:31:05.69 ID:M0A1ktqt0
- そりゃ反日本シリーズとか誰も見ないさ
- 59 : だっちくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 22:31:11.27 ID:XUpVHvyh0
- TV「昼に試合するならなんとか放送するお」 → 落合「だが断る」 → TV「なら中日勝ったら放送やめますわ」 → >>1
---
日本シリーズが中日vsロッテの“不人気カード”となる可能性が高くなり、テレビ業界が
震撼している。なにしろ阪神vs巨人という人気カードだったクライマックスシリーズ(CS)
ファーストステージでさえ、地上波中継は関西ローカルのみ。それ以外の地域のファンは
BSかCSで視聴するしかなかったほど。日本シリーズは地上波を確保できるのか!?
日本シリーズの中継は、出場球団の推薦をうけたテレビ局が日本野球機構と契約を
結んで行う。今年は第1、第2、第6、第7戦がセ球団の主催。中日が日本シリーズ
進出を果たした場合、今月30日の第1戦は、公式戦で中日戦中継実績のあるTBS系
のCBCが中継することで話が進んでいた。
ただしTBSは30日のゴールデンタイムには「世界バレー女子日本大会」を生中継する
ことが先に決まっており、第1戦のデーゲーム開催を要望。ところが、「日本シリーズ軽視が
おもしろくない落合監督がデーゲームへの移行を強く拒否。結局ウチは第1戦の中継から
手を引きました」(TBS関係者)というのだ。
今年の日本シリーズは現段階で、中日が進出するにせよ巨人であるにせよ、全戦
ナイターになることは発表済み。だが、中日が進出した場合の中継局については水面下
で依然交渉中という。
一方、「日本シリーズの中継権は、プレーボールから試合終了後の勝利監督インタビュー
までを完全放送することが条件になっていて、試合が続く限り延長を重ねて放送しなければ
ならない。プロ野球中継で視聴率が稼げないご時世で、これは大きすぎる負担です」
(民放関係者)との声も。中日vsロッテというローカル色の強い対決となればなおさらだ。
日本シリーズが全戦ナイターで行われるようになったのは、ゴールデンタイムに放送
したいテレビ局の意向に沿ったから。そのテレビ局がいまや、ゴールデンだけは(とりわけ
土・日は)勘弁してくれと言い始めているのだから皮肉なものだ。(後略)
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101023/bbl1010231401004-n1.htm
- 60 : アヒ(三重県):2010/10/23(土) 22:31:24.53 ID:twnkbYzp0
- >>55
ボビー・バレンタインだろ
俺でも知ってるよ
- 61 : ナルナちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 22:31:31.22 ID:FAD/0sYaO
- >>8
ダルビッシュがいる日ハム相手でこれだと、有名選手がいないロッテだとどうなるんだ
初芝剛だっけ?男前の奴を知ってるくらいだわ
- 62 : ナミー(中部地方):2010/10/23(土) 22:32:18.73 ID:PlkFCMkF0
- 和田さんは全国区になれる可能性あるで
- 63 : ヨモーニャ(愛知県):2010/10/23(土) 22:32:26.52 ID:08rGW0id0
- まあBSで見ればいいけど今中さんが…
- 64 : らびたん(関西地方):2010/10/23(土) 22:32:42.59 ID:p36n6II+0
- 焼豚ざまああああああああああああああああああああ
やきうは迷惑しかかけんから当然だ
- 65 : めろんちゃん(長屋):2010/10/23(土) 22:32:45.53 ID:Hj7NbOy00
- せっかくの日本シリーズなのに
経済効果も期待薄か
- 66 : MOWくん(関西地方):2010/10/23(土) 22:32:50.77 ID:7Su3hKkG0
- ワロタwやきう
- 67 : ビタワンくん(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 22:32:53.45 ID:+IOMWq5PO
- なんJ民ざまーw
野球はもう一般人には人気ないんだよ
マニアのスポーツだ
- 68 : OPEN小將(関西・北陸):2010/10/23(土) 22:33:08.57 ID:2ceKFTstO
- >>1は誰と戦ってるんだ?
- 69 : 山の手くん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 22:33:39.74 ID:w7XVRpfxO
- お前らロッテの西川監督はすげーんだぞ
名前覚えてやれよ…
- 70 : パナ坊(東京都):2010/10/23(土) 22:33:43.85 ID:mQNBsYw70
- >>68
お前が何と戦ってるんだよ
- 71 : パワーキッズ(関西地方):2010/10/23(土) 22:33:56.70 ID:mKMS4jrt0
- ジョニー黒木ってまだいる?
- 72 : みのりちゃん(関西・北陸):2010/10/23(土) 22:34:04.52 ID:uYteTcrBO
- BSでみるからいいや
それよりもサッカーの心配してなよw今年も5%以下かもよ
- 73 : いろはカッピー(dion軍):2010/10/23(土) 22:34:07.93 ID:uvIIb4WbP
- 野球とか昭和に終わったコンテンツだろ
- 74 : OPEN小將(茨城県):2010/10/23(土) 22:34:25.68 ID:1g8MKp4j0
- 味噌チョコシリーズ。
BSの解説
今中慎二
鈴木啓示
大島康徳
- 75 : いろはカッピー(チベット自治区):2010/10/23(土) 22:34:32.26 ID:J9rdV4oGP
- チバテレとCBCor倒壊テレビの変則ネットでやれば
- 76 : エコてつくん(兵庫県):2010/10/23(土) 22:35:03.79 ID:J8d8ABxb0
- もう終わりやね
- 77 : 総武ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 22:35:07.01 ID:kTABsvmlO
- ローカル球団の対決は日本シリーズでも基本的に地上波ではやらない
という不文律が出来ちまったか
まあCSの巨人阪神戦でさえアレだったからな
- 78 : あゆむくん(長屋):2010/10/23(土) 22:35:31.46 ID:Rbxf/19u0
- 異例でも何でもねえよ
地上、BSCSと電波独占してきたほうが異常だろ
- 79 : ぴよだまり(チベット自治区):2010/10/23(土) 22:35:42.36 ID:cPwVGqV/0
- むしろNHKBSかCSでしか見ないから影響ない
- 80 : シャブおじさん(京都府):2010/10/23(土) 22:35:43.91 ID:o+rj0miG0
- CSやめたらもっと素直に盛り上がると思える
- 81 : あるるくん(熊本県):2010/10/23(土) 22:35:57.19 ID:c7/lt+2y0
- >>72
なぜサッカーが出てくる
- 82 : アヒ(三重県):2010/10/23(土) 22:36:04.16 ID:twnkbYzp0
- ぶっちゃけNHKがやるのが一番良いよな
CM中に攻撃が終わっているのはちょっとな
- 83 : シャリシャリ君(兵庫県):2010/10/23(土) 22:36:29.94 ID:X2WonL790
- 優勝関係ない3試合目もいらないだろ
- 84 : シャブおじさん(東京都):2010/10/23(土) 22:36:39.66 ID:qifAYwlz0
- 日シリ逝きました〜wwwww
- 85 : ことみちゃん(長屋):2010/10/23(土) 22:36:47.23 ID:cWZzplz/0
- ロッテー中日とか誰得だもんな
視聴率取れるわけない
- 86 : 黄色いゾウ(兵庫県):2010/10/23(土) 22:36:50.24 ID:sSdlr8f60
- 来年の今頃
「去年てどことどこがやったんだっけ?」
- 87 : エネオ(チリ):2010/10/23(土) 22:36:55.88 ID:t0vtdmI70
- いや、むしろ民放のスポーツ中継は邪魔なだけだから、地上波なしは大歓迎なんだけど(・∀・)
民放は視聴率が稼げて日本中が熱狂する韓国ドラマをガンガンやるべき
- 88 : パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 22:37:50.48 ID:pPCGL4kOO
- 色んな面で時代遅れ。これから衰退の一途を辿るのは明白
- 89 : イッセンマン(長屋):2010/10/23(土) 22:37:53.04 ID:UjK85xyi0
- >>82
しかし実質プロ野球はNHKの視聴料で養われることになる
これ殆ど税金みたいなもんだから
あまりいいとは思わない
プロ野球は興行じゃなく公共事業になる
- 90 : クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 22:37:54.39 ID:wgS5eCZbP
- 中日も相当あれだけど相手のロッテのほうが酷いカードだろ
- 91 : ごーまる(北海道):2010/10/23(土) 22:38:07.74 ID:LTDWNZvq0
- あのさぁ
こうやってマスコミががんばった球団を干す行為はもっとやるべきだわwwwwwwwwwwww
途中で偽善的な事書こうと思ったけどやめたwwwwwwwwwww
もっとやれwwwwwwwwwww足引っ張れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 92 : たぬぷ?店長(中国地方):2010/10/23(土) 22:38:43.44 ID:8vOdJNwB0
- >>87
だな 民放うぜえわ 全てのスポーツ中継はNHKがしろ
- 93 : ななちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 22:38:45.25 ID:nuF5AwivO
- >>87
チョンドラマを増やすべきだよな
日本人はチョンを差別しているからゴールデンで放送しないんだ
- 94 : 狐娘ちゃん(東京都):2010/10/23(土) 22:38:48.20 ID:J6D20HDg0
- 今日の中継すらいらなかった
延長とかふざけんな
- 95 : Happy Waon(千葉県):2010/10/23(土) 22:39:37.21 ID:FbupRzoy0
- 中日ロッテじゃスポンサーはトヨタとロッテぐらいか
- 96 : ヨドちゃん(栃木県):2010/10/23(土) 22:40:10.73 ID:BzkGMCz00
- やきうは終わコン
- 97 : ヒーヒーおばあちゃん(埼玉県):2010/10/23(土) 22:40:13.51 ID:8qyYp57Y0
- >>92
そもそも地デジ化で帯域空けたのだから
イベント用で各社が借りられるチャンネル設ければ良かったと思うけどね
そうすれば通常放送には影響でないし
- 98 : クロスキッドくん(埼玉県):2010/10/23(土) 22:40:23.85 ID:mebJrXlLP
- 酷すぎるだろ・・・・
- 99 : ハッケンくん(富山県):2010/10/23(土) 22:40:27.61 ID:/Ct0dO220
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ G j} /,,ィ//| 『南アフリカW杯後に地上波からサッカーは消えると思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 野球の日本シリーズが地上波から消えていた』
| リ'''''''' u '''''''!V,ハ |
/´f| ・ 、 ・ |タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ| ,ノ(、_, )ヽ、|<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )| `-=ニ=_u ' | ヾlトハ〉
|/_/ハ\ ` ニ´ ' :/} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7‐---ノu' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙ ´ '"´ /::::/-‐ \ 低視聴率だとか不人気中日だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
- 100 : ハービット(長屋):2010/10/23(土) 22:40:47.44 ID:nGtHzWZq0
- カード云々の話じゃねえんだよ馬鹿wwwwww
- 101 : クロスキッドくん(福岡県):2010/10/23(土) 22:40:59.80 ID:NX6RrbUMP
- 福岡は軒並み先月末で優勝セール終わったしもういいよw
地元は貢献してやれよw
- 102 : ゆうちゃん(東日本):2010/10/23(土) 22:41:13.50 ID:7WdwnTCW0
- 天皇杯やナビスコ杯の決勝をやらない様なもんだろ
ちょっと異常じゃね
決勝戦って大体どのスポーツも地上波っていうかNHKでやるじゃん
- 103 : ぴよだまり(チベット自治区):2010/10/23(土) 22:41:18.94 ID:cPwVGqV/0
- >>89
Jリーグの仲間になるのか
プロ野球も落ちたもんだな
- 104 : クロスキッドくん(dion軍):2010/10/23(土) 22:41:43.42 ID:ZWcGf0y4P
- 昔みたいに昼間にやりゃいいのに
夕焼けの下で西武の監督が胴上げってシーンが今でも思い出される
- 105 : レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 22:42:02.26 ID:EBKLuADqO
- TBS潰してスポーツチャンネル作れば解決
- 106 : タルト(埼玉県):2010/10/23(土) 22:42:40.28 ID:HmyuuPGw0
- 第3戦以降は放映権売れたの?
どこの物好きTV局が買ったんだよw
- 107 : けんけつちゃん(神奈川県):2010/10/23(土) 22:42:40.90 ID:MQqLRITA0
- 中日vsロッテ]
落合の息のかかったチーム同士の対決か
- 108 : ペプシマン(関西・北陸):2010/10/23(土) 22:42:43.82 ID:Tnwcpm0pO
-
まあ、テレビだってビジネスなんだから、
数字が見込めなきゃ中継しないのは当たり前
- 109 : あゆむくん(福岡県):2010/10/23(土) 22:42:54.21 ID:TbNCoQqz0
- ロッテ勝ったらガム安くなる?
ドラッグストアで売ってるボトルの奴
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2010/10/23(土) 22:43:25.65 ID:54jlWUGB0
- |
| ̄ ̄ ̄\
|─ ─ \
|●) (●) \ おい>>69が何か言ってるだろ
| (__人__) | ふれてやれよかわいそうだろ・・・
| ` ⌒´ /
| \
|
- 111 : ぴよだまり(チベット自治区):2010/10/23(土) 22:43:30.24 ID:cPwVGqV/0
- 何だかんだ言ってNHKの中継水準は高いから助かるよ
今日みたいに何遍も嫌がらせのように放送事故起こされたらたまらん
- 112 : マツタロウ(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 22:43:37.11 ID:nuF5AwivO
- >>105
水戸黄門チャンネルだろ
- 113 : ロッチー(群馬県):2010/10/23(土) 22:43:47.30 ID:pYA7Um8H0
- ラジオなんて未だに野球にすがりついてるんだからな
笑えるわw
- 114 : アヒ(三重県):2010/10/23(土) 22:43:55.76 ID:twnkbYzp0
- >>109
あれ高いよな
どこのメーカーでも700円くらいしてビビったわ
- 115 : ポポル(北海道):2010/10/23(土) 22:44:17.71 ID:6bmPPNqaO
- よっしゃあああああああ
- 116 : マストくん(北海道):2010/10/23(土) 22:44:26.77 ID:LHbC8XUE0
- 今日久々に地上波で中継見たけどものすごくイライラするな
スカパーに慣れたらもう地上波無理だ
- 117 : アイちゃん(新潟・東北):2010/10/23(土) 22:44:46.07 ID:xiOO5RE/O
- >>109
それは安くならねーけど一緒にエビバーガー食いに行こう
- 118 : ポリタン(栃木県):2010/10/23(土) 22:44:56.57 ID:brhuzPzM0
- 正直中日とロッテってないわな
テンション下がる
つまらん
- 119 : クロスキッドくん(東京都):2010/10/23(土) 22:44:57.80 ID:rIu933INP ?PLT(12531)
-
NHKBSの中継さえあればいいや
地味にいいんだよ
- 120 : ジャン・ピエール・コッコ(大分県):2010/10/23(土) 22:45:31.90 ID:Ism6l1Ax0
- きっちり放送する高校野球甲子園>>>>>>プロ野球日本シリーズ
- 121 : あゆむくん(福岡県):2010/10/23(土) 22:45:32.16 ID:TbNCoQqz0
- やっぱいいや400円くらいだしw
>>114希望小売価格はそんくらいかな
- 122 : ポポル(愛知県):2010/10/23(土) 22:45:59.77 ID:X+hcb/1O0
- おい、決着つけるぞ
天鳳ν速部屋
http://tenhou.net/0/?C33527612
- 123 : エネオ(チリ):2010/10/23(土) 22:46:13.99 ID:t0vtdmI70
- >>102
スポーツ中継は、NHKしか見る価値ないから
民放は、パチンコCM入れまくるわ、ジャニタレに解説させるわで
どんなビッグマッチでも、クソ試合にする
天皇杯だろうが日シリだろうが関係なし
もう頼むからスポーツに関わるな>民放
- 124 : たぬぷ?店長(中国地方):2010/10/23(土) 22:46:32.58 ID:8vOdJNwB0
- でもNHKBSも来春からHi廃止なんだよな
大幅に中継減るわ
- 125 : UFOガール ヤキソバニー(東京都):2010/10/23(土) 22:46:38.05 ID:Lwi8NBCF0
- 中日対ロッテってやったことあるんだな
- 126 : ぼうや(新潟県):2010/10/23(土) 22:46:44.19 ID:m5FsLx820
- ま、時代は変わったってことで
- 127 : 緑山タイガ(東京都):2010/10/23(土) 22:46:50.69 ID:fBbJa8JH0
- さすが中日迷惑きわまりない
恥を知れ
- 128 : あんらくん(茨城県):2010/10/23(土) 22:46:59.26 ID:NfQxuW0f0
- >>8
テレ東で野球やるなよ。
録画予約が自動延長になってたのはこれのせいか。
- 129 : たらこキューピー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 22:47:21.00 ID:7VTAiOyAO
- >>120
NHKだからなあ。朝日も決勝あたりはやるが。
日本シリーズもNHKがやれば問題ないけどね。
- 130 : パワーキッズ(埼玉県):2010/10/23(土) 22:47:45.58 ID:m+3WhzaS0
- そりゃ誰得カードだしな
- 131 : エコまる(栃木県):2010/10/23(土) 22:48:11.56 ID:Uh4Dl2mw0
- どうせテレ東がおいしいところを持ってゆくさ
- 132 : レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 22:48:22.50 ID:/UDugn8uO
- ナゴドの試合はやらなくていいけど
千葉マリンはやれ
- 133 : ヒーおばあちゃん(関東・甲信越):2010/10/23(土) 22:48:39.42 ID:dSGqfEsRO
- BSだと左下のお知らせが邪(ry
- 134 : しょうこちゃん(静岡県):2010/10/23(土) 22:48:42.03 ID:KsszBvmg0
- 1戦目、2戦目は土日だからデイゲームでやればいいのに
- 135 : パレナちゃん(長崎県):2010/10/23(土) 22:48:42.54 ID:OVdAcaxq0
- 全国的に不人気球団の日本シリーズなんて
誰も得しないし
- 136 : ブラッド君(千葉県):2010/10/23(土) 22:48:53.58 ID:LiPd/2OE0
- 俺はサカヲタだけど今日の試合面白かったぞ
終盤の攻防はサッカーにはない醍醐味だわ
今日の試合見た人はまた見たいと思うはず
- 137 : たらこキューピー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 22:48:53.90 ID:7VTAiOyAO
- >>127
恥を知るのは関東だよ。
ほんとスポーツ文化不毛の地だね関東は。
情けない。
- 138 : エネオ(チリ):2010/10/23(土) 22:50:40.71 ID:t0vtdmI70
- >>120
そうそうそう
結局、スポーツ中継って、どこが放送するかによって
たとえ高校生の野球でも、オリンピック並みの面白さになるんだよ
民放は、もう要らなくね?
- 139 : Mr.コンタック(兵庫県):2010/10/23(土) 22:50:50.41 ID:MCEMFOiP0
- 野球選手は野球界のことを考えてわざと負けるとかしたら?
自分のことしか考えてない奴ばっかで呆れる
それでもプロか
- 140 : いたやどかりちゃん(東京都):2010/10/23(土) 22:51:37.75 ID:LOjZPywi0
- なんで今日に限って延長時間たっぷり獲ったんだ?
- 141 : レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 22:51:37.78 ID:YR1gwwh1O
- どのチームでも大差ないわwやきう自体が致命的に糞つまんねぇんだよ
焼き豚の言い訳が惨めすぎるwwwww
- 142 : もー子(チベット自治区):2010/10/23(土) 22:51:51.77 ID:gdTiluF00
- >82
今日のフジテレビの中継もひどかったわ
何度も音無し状態になって、始末書ものだと思うわ。
- 143 : アヒ(三重県):2010/10/23(土) 22:52:47.62 ID:twnkbYzp0
- >>124
BS-hiはなくなるが1,2がHD化するから問題ない
- 144 : やなな(関西):2010/10/23(土) 22:53:11.26 ID:Emip84ikO
- 野球人気低迷の原因をサッカーのせいにし続けた結果がこれだよwwwwwwww
- 145 : アイちゃん(新潟・東北):2010/10/23(土) 22:53:25.25 ID:xiOO5RE/O
- しかし去年せっかくMVP追放しての晴れ舞台だったのに残念だったな
- 146 : アイちゃん(岐阜県):2010/10/23(土) 22:53:39.51 ID:47mYQFtc0
- 地デジのマルチ編成でサブチャンネルで流せばいいじゃん
- 147 : いろはカッピー(チベット自治区):2010/10/23(土) 22:54:06.47 ID:7V2FOaM5P
- 落合も大満足だろう
馬鹿に見られずじっくり野球できるしな
- 148 : モッくん(宮城県):2010/10/23(土) 22:54:54.77 ID:xGdifMCH0
- 日本シリーズと焼き豚ってなんか関係あるの?
選手の大好物みたいな?
- 149 : クロスキッドくん(愛知県):2010/10/23(土) 22:55:13.96 ID:P7e0rRunP
- 東海地方と千葉近辺で放送されるから中継がないのは嘘だな
- 150 : らぴっどくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 22:55:50.40 ID:VYlwk52Q0
- >>148
球場で日本シリーズの時だけ売られるから
- 151 : ジャン・ピエール・コッコ(大分県):2010/10/23(土) 22:55:53.64 ID:Ism6l1Ax0
- サカヲタだけど、最後上位3チームで戦うシステムが全く理解できない。
何のためにああなったの?誰か教えてくれ
- 152 : クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 22:56:07.80 ID:wgS5eCZbP
- >>143
ch数が減って中継が減る可能性があることとHD化に何か関係あんのか
- 153 : パステル(関西地方):2010/10/23(土) 22:57:22.23 ID:RXH8DU9Q0
- 大阪じゃ阪神の名前を知ってる奴はいても
地元ですらガンバ大阪なんてほとんど知られていない
これが現実
- 154 : ピーちゃん(関東):2010/10/23(土) 22:57:47.59 ID:xl9Bg+xzO
- ちょwwwww
さすがに扱いひでぇな
- 155 : シャリシャリ君(兵庫県):2010/10/23(土) 22:57:50.38 ID:X2WonL790
- >>151
人気維持目的だけの苦肉の策
正直言ってスポーツにおけるワイルドカードの役割を果たしてない
- 156 : だっちくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 22:58:08.75 ID:XUpVHvyh0
- 放置追加
まぁ半分巨人が進出できなかった恨み節も入ってるみたいだが
スポーツ新聞に放送権料9000万円はねーわって言われたらお終い
焦点は年俸水準維持やっていけるのかに移るな
本シリーズ全国中継せず「高視聴率期待できない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101023-OHT1T00261.htm
プロ野球公式戦の全国中継が減る傾向にある中、ついに日本シリーズにもその波が押し寄せた。
テレビ関係者は「中日戦は地元では高い視聴率が取れるが、全国的にはいい数字は期待できない」と理由を語る。
10年前までは20%台の視聴率が期待できていた日本シリーズの放送権を巡り、かつて各局の獲得競争は激しかった。
そんな「魅力的なソフト」と言える時代はすでに過ぎ去っている。ドル箱と言われていた巨人戦のナイター中継も、今季は平均で8%台と低迷する。
各局は広告収入減に苦しんでいる。昨年は1試合当たりで9000万円だった放送権料に見合う「費用対効果」が望めなければ、中継に二の足を踏むのは当然といえる。
日本野球機構の収入は日本シリーズとオールスターゲームが財源で、その中でも放送権料は大きな柱だ。
野球中継の主役が放送権料の安いBS、CSに移りつつあるいま、放送権料に頼らない収入源を掘り起こさなければいけなくなった。
- 157 : バスママ(福岡県):2010/10/23(土) 22:58:16.50 ID:+syt4t3K0
- >>16
>何回予約録画失敗したことか。
学習能力のない馬鹿自慢ですかね。
- 158 : シャブおじさん(秋田県):2010/10/23(土) 22:58:50.13 ID:qNuDqjng0
- なんJ(笑)
- 159 : クロスキッドくん(dion軍):2010/10/23(土) 22:59:07.86 ID:ot1zkaqJP
- むしろ初戦だけ見たいんだが
2戦、3戦はどうでもいいから初戦くらい中継しろよ
- 160 : auシカ(愛知県):2010/10/23(土) 22:59:28.88 ID:mLvTj3uU0
- >>135
140試合もの前フリは長すぎる
- 161 : モノちゃん(中部地方):2010/10/23(土) 22:59:45.81 ID:uf4nbfFZ0
- 史上初とかさすがわれらがドラゴンズ
- 162 : あるるくん(熊本県):2010/10/23(土) 23:00:20.27 ID:c7/lt+2y0
- ネットでみれるようにすればよくね
- 163 : いろはカッピー(長屋):2010/10/23(土) 23:00:26.99 ID:ovlxb2WMP
- >>1
> 日本シリーズのテレビ中継は、出場する球団から推薦された局が全国中継するのが
> 慣例となっていた。しかし、今年出場する中日の試合は全国的な高視聴率を望めない状況にあり
> 中日が推薦した局と、シリーズ主催者の日本野球機構(NPB)との交渉がまとまらなかったという
「中日の試合は全国的な高視聴率を望めない状況」ってハッキリとww
- 164 : みのりちゃん(神奈川県):2010/10/23(土) 23:00:33.57 ID:AHHKHxzE0
- >>156
巨人なら高視聴率みたいな書き方だな
7.3%なのにw
- 165 : 生茶パンダ(関西地方):2010/10/23(土) 23:01:03.41 ID:J7A/MeTZ0
- 深夜にやれよ
- 166 : ペンギンのダグ(宮城県):2010/10/23(土) 23:01:19.91 ID:Y1JEptXT0
- まあいいんじゃね?
ロッテ戦みたい人は元々スカパーに加入してるでしょ。
- 167 : タッチおじさん(catv?):2010/10/23(土) 23:01:28.89 ID:W6yZ+ATu0
- 野球って本当終わコンって言葉がお似合いだな
50以上の上司は結構野球の話振ってくるから無理して覚えてるけど本当うぜえw
- 168 : シャリシャリ君(兵庫県):2010/10/23(土) 23:01:39.62 ID:X2WonL790
- >>162
金が入ってこなくなってシリーズ消滅するよ
PPVにしたってどっちみち誰も見ない
- 169 : ねるね(東日本):2010/10/23(土) 23:01:44.33 ID:ZYpd7nSJ0
- は?未だに地上波とか見てる情弱いるの??www
- 170 : 石ちゃん(dion軍):2010/10/23(土) 23:01:47.08 ID:SUKt9PMs0
- 巨人vs西武
巨人vsソフトバンク
阪神vsソフトバンク
これらのカード以外見る必要なし
- 171 : BMK-MEN(千葉県):2010/10/23(土) 23:02:06.20 ID:pExKrSqv0
- ワロタ
まあ周りにも野球に興味ある奴なんて全くいないし当たり前な気もするが
- 172 : シンシン(東京都):2010/10/23(土) 23:02:47.12 ID:0v2lmF/e0
- 落合が1億なのが1987年
王や長島の時代だと物価が違うと言えたが
1987年と今現在だと物価はかわりゃしない。
それでいて1億なんてザラにいる。 今のプロ野球凄いわな
- 173 : ばっしーくん(愛知県):2010/10/23(土) 23:02:55.44 ID:SRSLBzou0
- ■試合中のロッカールームの様子
サッカー
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/405/14/1/11505739711567577.JPG
ラグビー
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/935/59/N000/000/003/128309330891616305852_PAP_0041.JPG
野球
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/59/06/10035832292.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100504/18/taiyo-fujita/c3/48/j/o0640048010525420563.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100428/21/taiyo-fujita/43/5c/j/o0800060010515987740.jpg
- 174 : たぬぷ?店長(中国地方):2010/10/23(土) 23:03:01.70 ID:8vOdJNwB0
- むしろ今まで無料のかわりにアホ広告垂れ流しの民放に期待しすぎてたんだよな
コンテンツ有料化は正しい
- 175 : 小梅ちゃん(北海道):2010/10/23(土) 23:03:01.97 ID:a/j8qUKN0
- 終わこん
- 176 : アヒ(東京都):2010/10/23(土) 23:03:08.33 ID:H7DNq3fb0
- Jリーグと比べてるやついるけど、早い段階でこのコンテンツは全国区ではなく、
地域密着型に切り替えるべきって判断したJのほうがまだマシだろ。
野球はいつまでもいつまでも全国民が野球に興味があるかのように取り扱ってたからな。
- 177 : しまクリーズ(熊本県):2010/10/23(土) 23:03:27.93 ID:9GrdPvAT0
- よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 178 : ニックン(東京都):2010/10/23(土) 23:03:30.20 ID:nk7OfoL80
- 誰も落合のツラなんてみたくないしな
試合も見ててつまらん
- 179 : モジャくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:03:53.84 ID:RyZ/LJx10
- そらそうよ
- 180 : 戸越銀次郎(東京都):2010/10/23(土) 23:03:55.81 ID:1/iH7y5F0
- 全試合なくても問題ないカードだな
- 181 : まがたん(catv?):2010/10/23(土) 23:03:55.39 ID:1eRXpNjy0
-
これからしばらくの間、巨人ファンが野球アンチになります。
ご了承ください。
- 182 : UFO仮面ヤキソバン(神奈川県):2010/10/23(土) 23:04:01.03 ID:2RxFYepM0
- やきうwwww
さすが、おわコンwww
- 183 : ぴよだまり(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:04:08.01 ID:cPwVGqV/0
- >>170
根拠は?
- 184 : やなな(関西):2010/10/23(土) 23:04:26.67 ID:Emip84ikO
- 野球自体つまらないことにみんな気付いたんだろ
五輪から削除されたのが良い例だw
- 185 : モジャくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:04:54.11 ID:RyZ/LJx10
- おわコン化が現実になってるねー
- 186 : カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 23:04:58.27 ID:lzIycQzNO
- ロッテ金出せよw
- 187 : シャリシャリ君(兵庫県):2010/10/23(土) 23:05:14.93 ID:X2WonL790
- 有料化したところでジリ貧になるのは目に見えてんのに
視聴層の絶対数が減ってるんだから
- 188 : ミルミル坊や(関西・北陸):2010/10/23(土) 23:05:29.39 ID:TOvxtkeJO
- 早くとどめを刺すんだ。
- 189 : ペプシマン(関西・北陸):2010/10/23(土) 23:05:45.93 ID:Tnwcpm0pO
-
試合時間が長いんだよ。
9回裏までテレビ見てられる奴なんて今時限られてる。
野球は5回までにしたら?
- 190 : ジャン・ピエール・コッコ(大分県):2010/10/23(土) 23:05:51.00 ID:Ism6l1Ax0
- 交流戦とやらが逆にCSの価値をなくしたんじゃ?
新鮮さがなくなったと思う。
- 191 : メーテル(関東・甲信越):2010/10/23(土) 23:05:54.46 ID:JncVIAlHO
- スポーツは終わコン
- 192 : プリンスI世(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 23:06:19.83 ID:AvsrXFAIO
- >>139
村田…
- 193 : 回転むてん丸(大阪府):2010/10/23(土) 23:06:34.58 ID:hg+/iQPO0
- ロッテはともかく、中日はダントツの不人気球団だからなあ。
地元以外にファンいないだろあそこ
- 194 : みのりちゃん(神奈川県):2010/10/23(土) 23:06:34.75 ID:AHHKHxzE0
- 早く決めるんだ間に合わなくなっても知らんぞー↓ww
WBC日本代表監督10年7月にも決定へ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100101-581540.html
日本プロ野球組織(NPB)は、
13年に予定されている第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)での3連覇に向け、
日本代表監督を10年7月にも決める構想を持っていることが31日、分かった。
5月ごろに「WBC体制検討会議」を発足させ、代表監督の選考作業を開始する見通し。
代表監督決定後にコーチ陣も固め、11、12年にNPBが独自に開催する国際大会を通じて日本代表の強化を図る計画。
日本代表チームと国際大会にはそれぞれスポンサーをつけ、NPBの収入増も狙う。
- 195 : タウンくん(大阪府):2010/10/23(土) 23:06:43.53 ID:f80OuoVB0
- CATVあるからいいや
- 196 : イヨクマン(長屋):2010/10/23(土) 23:07:09.42 ID:dtO2Y7HM0
- 日本シリーズまで放送削減か
こりゃリーグ戦全試合放送しなくなる日も近いな
- 197 : シャべる君(福岡県):2010/10/23(土) 23:07:33.84 ID:YbLTczeq0
- ホークス対阪神(城島)か
ホークス対巨人だったら見たけど
ロッテ対中日とか誰も見ないよwwwwwwwww
- 198 : マップチュ(神奈川県):2010/10/23(土) 23:07:46.23 ID:IybDV5QZ0
- すごい時代になったもんだ
天下の日本シリーズ放送なしとは
うれしいけど
- 199 : ポリタン(栃木県):2010/10/23(土) 23:07:57.90 ID:brhuzPzM0
- >>173
野球のが一番いい
上2つは生活感なくて疲れそう
- 200 : お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 23:08:02.57 ID:sGVMB5FAO
-
「プロ野球・クライマックス・シリーズ・セ・中日vs巨人」 7.3%
- 201 : 石ちゃん(東京都):2010/10/23(土) 23:08:22.09 ID:OJioDqx90
- 落合中日じゃしょうがない
- 202 : ニックン(関西地方):2010/10/23(土) 23:08:26.57 ID:L0M2hFL/0
- マジかよ…
せっかく低視聴率を笑おうと思ってたのに
- 203 : 戸越銀次郎(東京都):2010/10/23(土) 23:08:28.36 ID:1/iH7y5F0
- 長くても7試合なのに削られるなんて終わってんなw
- 204 : マー坊(西日本):2010/10/23(土) 23:09:08.08 ID:N4/5GUey0
- ローカルじゃやるだろうから問題ないっしょ
- 205 : ラビディー(愛知県):2010/10/23(土) 23:09:13.11 ID:Jfg2GrkK0
- そりゃ、芸人さん達が王将やミスドで食べてる番組を流した方が
視聴率取れるのだからしゃーないわな。
- 206 : だっちくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:09:40.62 ID:XUpVHvyh0
- サンスポ追加
なんか5戦も危ういらしい
11月4日に予定されている第5戦(千葉)も中継がない可能性があるという。
http://www.sanspo.com/baseball/news/101023/bsr1010232216006-n1.htm
- 207 : いろはカッピー(福岡県):2010/10/23(土) 23:09:47.68 ID:JbS1mi7KP
- 落合はサカ豚
- 208 : ベスティーちゃん(東京都):2010/10/23(土) 23:09:50.98 ID:dlwaopSL0
- じゃ、プロレスをやってくれ
- 209 : スカーラ(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:09:54.16 ID:yF6gj4HG0
- よりによってド田舎の影薄球団と朝鮮球団だなんて
いったい誰が見るんだよw
全試合中継無しでいいよ
もっと有意義な枠を割り当てろ
- 210 : みのりちゃん(神奈川県):2010/10/23(土) 23:10:44.10 ID:AHHKHxzE0
- ,..::''" ̄ ゙~ヽ、
r''" ゙i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r' r,/゙i_ 、 h.. |
l jl,/ ,.つ;==f j! | 視聴率を笑いにきた
゙i i!l ゙̄^ l!l L「l !, ._ノ
\ヽ_/」\_/j// ` ̄ヽ
ヾ、 ― ,.イ ゙̄^i `ー―――――――
r――ヽ.../l Eヨ /
\ ,「  ̄l ゙ー-、__rへ、
,.へ-‐'")./ / _r'" r‐、`i
,//___.ヾv / ,...-‐‐'''" ̄,. / /" ヾ!
,イ 「 l !l ;/ / l / / !
!i ! l! lレ' / 、 l" / \
ll l! _ l l.l / r--、__ 「! l f、 ヽ.
}! レ''"''ヽ ,,/-.、 ゙̄ー`=i ヾ !、l_)‐、 ヽ.
{ヾ" ` ー―'' / \ ヽ
l l ''" ,,/ ヽ、 _,. !、
l .l / ,> ヽ.
! ! ./ ,_,.:' ,/
} {__r==、______,r'' / \ ./
.ノ ,) l「~i」 ,.-‐''"ヽ、. / l,,..:-‐'
/ f ゙ーニニ---‐‐f_,;;'",,゙ニ ゙ー'" ,.:_/
i゙ l ヽ",.r--、__ ,ヾ_,.-‐''"
L__」 「
l / l
- 211 : MILMOくん(愛媛県):2010/10/23(土) 23:10:52.94 ID:n9ezlg4p0
- 野球自体がキライってわけじゃないけど
プロ野球が天下のプロ野球様ぶってんのが気にくわないから放映しなくなってもいいわ。
- 212 : ミルミル坊や(宮城県):2010/10/23(土) 23:11:02.87 ID:6TI6UWDa0
- 今度の野球日本代表戦はいつ?
- 213 : BMK-MEN(千葉県):2010/10/23(土) 23:11:03.99 ID:pExKrSqv0
- あとはどう見ても視聴者の興味の数十倍垂れ流してる野球のニュースが減ればいいんだけどな
まあ60才以上の年寄りどもが消えなきゃ無理か
- 214 : ヒーヒーおばあちゃん(埼玉県):2010/10/23(土) 23:11:05.92 ID:8qyYp57Y0
- >>205
アレってどれくらいの視聴率なのかね?
そこそこ取れるなら企業側からも金がもらえて
局としては最高なんだろうけど
- 215 : クロスキッドくん(愛知県):2010/10/23(土) 23:11:09.74 ID:P7e0rRunP
- これ巨人でも全国中継あったのか怪しいな
あったとしても巨人戦のみだろ
- 216 : MILMOくん(愛媛県):2010/10/23(土) 23:11:13.06 ID:n9ezlg4p0
- >>210
おまえ打ち切り番組出身だろが・・・・
- 217 : いっちゃん(関西地方):2010/10/23(土) 23:11:22.69 ID:gBsV12Kp0
- 俺がガキの頃こうなってて欲しかった
おせえよ
- 218 : やなな(関西):2010/10/23(土) 23:11:32.90 ID:Emip84ikO
- お前ら野球人気低迷の原因を全部中日のせいにして誤魔化してるけど
本気でそう思ってんの?
- 219 : エイブルダー(千葉県):2010/10/23(土) 23:12:03.07 ID:8qrg5/Qh0
- 野球を詰まらなくしたのはTV局だという皮肉
- 220 : ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 23:12:27.93 ID:YwhDAp8nO
- 試合の時間になるとファンでもないのにジャイアンツの先発が気になって、
試合経過が早く知りたくてとんで帰ったあの頃はもはや還らない。
デイゲームだったことすら忘れさられてる
- 221 : とれたてトマトくん(青森県):2010/10/23(土) 23:12:28.15 ID:FEhg8ued0
- >>8
テレ東はともかく蛆でそれじゃ逃げ出すわな
- 222 : ぴよだまり(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:12:31.06 ID:cPwVGqV/0
-
去年の巨人が出た日本シリーズも、最終第7戦以外は20%行かなかったんだが
今年も巨人が出てたらプロ野球人気V字回復してたの?
- 223 : ウッドくん(千葉県):2010/10/23(土) 23:12:33.87 ID:bYEC1Yst0
- 大体こういう時に限って滅茶苦茶面白い試合展開になってテレビ局涙目wwwwてなことになるんだよな。
7戦目までもつれたら笑うw
- 224 : なっちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:13:05.59 ID:pVRHrZJw0
- 俺の中では、
ワールドストロンゲストマン大会>>>>>>>>>>>>>>>やきう
- 225 : UFO仮面ヤキソバン(神奈川県):2010/10/23(土) 23:13:11.05 ID:2RxFYepM0
- やきう
ご愁傷様w
- 226 : リョーちゃん(石川県):2010/10/23(土) 23:13:11.33 ID:WL66ZFKO0
- タダでさえ魅力の無くなったコンテンツなのに、中日Xロッテとかw
正直、ソフバンがCS負けた時点で終わったような気がする・・・
少なくとも、CSの存在意義をもう一度考え直す時だわな。
- 227 : チィちゃん(catv?):2010/10/23(土) 23:13:14.40 ID:HU9Wl5bz0
- >>211
高校野球のが上から目線じゃね
- 228 : いろはカッピー(dion軍):2010/10/23(土) 23:13:28.69 ID:y01EBbSuP
- 千葉の在日が怒るだろwwwww
- 229 : MILMOくん(愛媛県):2010/10/23(土) 23:13:45.02 ID:n9ezlg4p0
- >>223
「試合展開が面白くなってるかどうかザッピングして逐一確認する層」自体が減ってそう
- 230 : Happy Waon(埼玉県):2010/10/23(土) 23:14:21.13 ID:TiW7bGpM0
- 中日ロッテとか誰が見るんだよ
- 231 : タッチおじさん(catv?):2010/10/23(土) 23:14:21.14 ID:W6yZ+ATu0
- 田舎に行くと野球好きの多いこと多いこと
誰も頼んでもないのに横浜勝ちましたね!とか報告してくるからな
田舎もんと違って地元の野球チームなんて興味ねーんだよw
- 232 : 宮ちゃん(大阪府):2010/10/23(土) 23:14:26.24 ID:7cJYidPK0 ?2BP(1234)
-
もお、今年の野球シーズンは終わったんだよ
分かってないw
- 233 : ことみちゃん(東海・関東):2010/10/23(土) 23:14:36.36 ID:I0dKcZDOO
- なんだ、みんなまだテレビなんて持ってるのか´`
- 234 : はち(群馬県):2010/10/23(土) 23:14:41.36 ID:2Sf9IgDX0
- 全試合なしでいいわw
- 235 : キキドキちゃん(福岡県):2010/10/23(土) 23:14:52.80 ID:QAjl6yj30
- 何で中日はセ・リーグ優勝して日本シリーズ出場の権利がないんだよ
優勝チームは日本シリーズ出場のために二度戦うって変だろ
ペナントレー何のために戦ってるんだ
- 236 : じゃがたくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:15:03.34 ID:gKYbposw0
- 日本シリーズって今年はどことどこがやんの?
- 237 : しょうこちゃん(静岡県):2010/10/23(土) 23:15:24.56 ID:KsszBvmg0
- >>222
去年は7戦目なかったよ
- 238 : いろはカッピー(福岡県):2010/10/23(土) 23:15:37.10 ID:OPpDZjAyP
- ニコニコでいいやんw
- 239 : じゃがたくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:16:13.21 ID:gKYbposw0
- ロッテ×中日か
オープン戦みたいだな・・・
- 240 : やなな(関西):2010/10/23(土) 23:16:42.77 ID:Emip84ikO
- そもそも反日チーム対在日チームの試合見て喜ぶ奴がいるの?
あ、ネトルピか!wwwwww
- 241 : 元気マン(富山県):2010/10/23(土) 23:18:30.77 ID:yHpF+2Gd0
- そういや日常会話の中に野球の話がなくなってしまったわ
昔は巨人が勝ったやら負けたやら話題のひとつだったのにな
- 242 : ニックン(関西地方):2010/10/23(土) 23:18:40.36 ID:L0M2hFL/0
- どうせ終わるのならもっと早く消えて欲しかったな>野球
メシ食うときに見させられて苦痛だったわ
- 243 : ラビディー(愛知県):2010/10/23(土) 23:18:49.61 ID:Jfg2GrkK0
- ラジオ局が潰れる時代だから仕方ないな。
今日は中継中音声が途絶える放送事故が起きるほど
中継機材も老朽化してるんでしょうし
- 244 : エコまる(三重県):2010/10/23(土) 23:19:02.16 ID:OXfVt2pP0
- ていうか国内スポーツ中継自体がオワコンと化してる
海外勢が絡んでくるコンテンツじゃないとどうにもならない
そういう意味では、海外勢が使いにくくなり日本人対外人の構図が崩れてしまったプロレスが
テレビコンテンツとしての価値を一足先に終えたのは有る意味必然だったのかもしれない。
- 245 : イッセンマン(長屋):2010/10/23(土) 23:19:03.87 ID:UjK85xyi0
- 民放は芸能プロダクションとの利権が深まりすぎて
延長があるスポーツ番組のスケジュールに放映枠を合わせることをしなくなった
テレビ局が芸能会社に払うギャラは年俸みたいなものになってて
番組を中断させにくくなってる
と妄想
- 246 : うまえもん(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 23:19:24.95 ID:ZZBEy/FgO
- 【速報/野球】読売巨人 原辰徳監督辞任★3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ske/1286104763/l50
- 247 : 晴男くん(catv?):2010/10/23(土) 23:20:06.62 ID:QHzGiww00
- のたま厨の皆さん生きてますか〜?
- 248 : クロスキッドくん(東京都):2010/10/23(土) 23:20:09.75 ID:F1kdw28lP
- >>87
同意
サッカーですら表彰式カットしただけで騒ぐ馬鹿がいるし、
全面的にスポーツ中継はやめるべき
- 249 : しょうこちゃん(静岡県):2010/10/23(土) 23:20:31.52 ID:KsszBvmg0
- まぁこれはメディア側にも罪はあるけどな
プロスポーツ軽視でスポーツは国際試合だけしか見ない関東民を作り上げてしまったんだから
- 250 : レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 23:20:40.54 ID:YR1gwwh1O
- >>220 洗脳って怖いよな
- 251 : ヒーヒーおばあちゃん(USA):2010/10/23(土) 23:20:46.26 ID:Vk4CQoD70
- そもそも野球ファンなら地上波なんて眼中にないんじゃないのか?既に
- 252 : キタッピー(京都府):2010/10/23(土) 23:21:44.66 ID:ef1WgTRd0
- どうせ赤字なんだから野球中継くらいしろよ
- 253 : ハッチー(神奈川県):2010/10/23(土) 23:21:45.56 ID:t5k3JUmA0
- あんな糞カードじゃ数字取れないよなw
- 254 : ゆうちゃん(東日本):2010/10/23(土) 23:21:49.23 ID:7WdwnTCW0
- 野球人気が没落したのはドームのせいじゃね
今日久しぶりに見て思ったがあーいう閉鎖的な空間のスポーツって苦手なんだよな
人工的でゲームの色彩みたいで開放感が全くない
高校野球も甲子園がドームになったら一気に人気は落ちるだろう
やっぱりスポーツってのは汗と泥と空だよ
- 255 : レオ(中部地方):2010/10/23(土) 23:22:20.85 ID:+iRRq86k0
- 勘違いしてる奴多すぎ
野球は今やCSで見るものだから、地上波でやらなくても何も問題ない
むしろ地上波自体がオワコン サザエさんの20%視聴率をゴールデンが超えられない始末
- 256 : ラビディー(愛知県):2010/10/23(土) 23:22:23.79 ID:Jfg2GrkK0
- 地上波は、一日中グルメと旅とファッションと芸能情報と政局バラエティーやってればいいよ
- 257 : キキドキちゃん(福岡県):2010/10/23(土) 23:23:03.96 ID:QAjl6yj30
- これだけ寂れるなら数年前にもめた1リーグ制でよかったな
日韓アジアチャンピオンで優勝同士やればいい
- 258 : スージー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 23:24:03.59 ID:nEWvQCyQO
- 今の野球ってゴールデンタイムで3%とかだもんな・・・
しょうがないよ・・・
- 259 : モジャくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:24:06.54 ID:RyZ/LJx10
- ニュースとアニメ以外、用事はない
- 260 : マウンちゃん(福岡県):2010/10/23(土) 23:24:13.54 ID:c8i3uD4g0
- >>173
自宅かよw
- 261 : らびたん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 23:25:02.69 ID:xaaTApQ0O
- 野球をどれだけ叩いた所で税リーグの人気が上がる訳じゃないのに
- 262 : エイブルダー(千葉県):2010/10/23(土) 23:25:23.04 ID:8qrg5/Qh0
- >>254
それはあるね
神宮のレフとスタンドでのんびりビール飲みながらの観戦は最高だしな
- 263 : キキドキちゃん(福岡県):2010/10/23(土) 23:25:31.94 ID:QAjl6yj30
- 今年初めて巨人をみた
それも8回から
長すぎ
時間の損失
- 264 : シンシン(熊本県):2010/10/23(土) 23:25:44.38 ID:Uj1NWXjw0
- >>1
完全試合潰しの糞落合やきとりムービーなら当然wwwwwwwwwww
スポンサー付くわけ無いだろqwww
- 265 : ゆうゆう(神奈川県):2010/10/23(土) 23:26:08.80 ID:3l9NL77M0
- >>254
それはあるね。
たとえ狭くても汚くても、後楽園球場の方が絵になるし、
ナゴヤ球場が燃えてる方がスポーツらしい。
何時からか、野球が室内競技になってしまって、臨場感が
いちじるしく落ちたよ。
- 266 : ミルママ(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 23:26:12.90 ID:SAFKSixyO
- やきウヨ敗北濃厚か
- 267 : フジ丸(東京都):2010/10/23(土) 23:26:23.04 ID:bm3a0IgO0
- >>254
閉鎖的な運営団体がやってるからな
- 268 : あるるくん(catv?):2010/10/23(土) 23:26:26.65 ID:wq5CbR3T0
- 野球ってホントに終わコンって感じだよなwww
- 269 : ラビディー(愛知県):2010/10/23(土) 23:27:06.17 ID:Jfg2GrkK0
- 週刊プレイボーイの出版社が先日やってた
落合福嗣くんのustreamが面白かったからまたやって欲しいw
- 270 : ヨドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:27:57.30 ID:EptZAs6L0
- やきうのTV離れ
- 271 : レオ(中部地方):2010/10/23(土) 23:28:30.60 ID:+iRRq86k0
- >>269
ふくしくんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 272 : チューちゃん(愛知県):2010/10/23(土) 23:29:16.86 ID:1erOTpJf0
- >>173
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100504/18/taiyo-fujita/c3/48/j/o0640048010525420563.jpg
ファンタジスタとジャイキリとキャプ翼が置いて亜るっぽいな
- 273 : シンシン(熊本県):2010/10/23(土) 23:29:54.84 ID:Uj1NWXjw0
- 山井 落合 この二人だけでいい。
- 274 : いろはカッピー(千葉県):2010/10/23(土) 23:30:00.43 ID:2iyUwTZbP
- ちょwwwwwwwww野球wwwwwwwwwwww
いつの間にここまで落ちぶれたのwwwwwwwwwwwwww
- 275 : ドギー(愛知県):2010/10/23(土) 23:30:51.46 ID:fRVxpWkF0
- 野球ファンはCSでやるのが一番だと思ってる
どうしても地上波で流すならNHK
民放はいらん
- 276 : てん太くん(大阪府):2010/10/23(土) 23:31:17.46 ID:ENdGKlM00
- せっかく地デジカしたんだからマルチチャンネルつかえよ
- 277 : キキドキちゃん(福岡県):2010/10/23(土) 23:31:24.32 ID:QAjl6yj30
- 巨人が優勝して祝賀で駒田のビールかけあたりがピークだったな
- 278 : シャべる君(中国・四国):2010/10/23(土) 23:31:30.75 ID:BrZc5SMRO
- クライマックスシリーズと交流戦で日本シリーズの価値を下げたのは誰?って話しだな
- 279 : チーズくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:32:09.79 ID:K4wQrosd0
- さっき見たけどやっぱり退屈だわー
野球は芸人がメシ食ってる番組よりもさらにつまらないのが弱点
- 280 : カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 23:32:16.26 ID:tXyGPqCPO
- 映画前にちょっと見たら、音声切れるわ全く知らない選手ばかりだた
プロの雰囲気が全くないのばっかり
- 281 : 暴君ベビネロ(関西・北陸):2010/10/23(土) 23:32:21.72 ID:UnefkedYO
- F1が3時40からになってるじゃねーか
不人気球団の試合中継なんか延長すんなボケカス
- 282 : ヤマク君(埼玉県):2010/10/23(土) 23:32:25.20 ID:NSHKNVKf0
- 焼き豚じいちゃんwwwwwwあの世でブルーレイwwwwww
- 283 : クロスキッドくん(大阪府):2010/10/23(土) 23:32:41.81 ID:W5MvT/27P
- せやから阪神が出やんと終わるゆうたのに…(´・ω・`)
- 284 : イッセンマン(長屋):2010/10/23(土) 23:32:51.39 ID:UjK85xyi0
- >>254
おお良く見えてるね
ホント ドーム球場のテレビ映りの悪さに気付いてないよね
照明がグラウンドと観客席が一様に当たってて明暗が無いんだよね
2次元の世界を見せられてるようで気持ちが悪くなる
打球が遠くに飛んでも全然感動しない
ドーム球場でも照明を工夫すれば大分変わると思うが・・
- 285 : まがたん(catv?):2010/10/23(土) 23:33:03.89 ID:1eRXpNjy0
- >>173
タッチなんかいつ読むんだよ
- 286 : ニッセンレンジャー(東京都):2010/10/23(土) 23:33:12.49 ID:KGREDP+j0
- 部室かよw
この比較を書いた>>173の真意は知らんが
確かに野球のロッカーが一番好感持てる
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100504/18/taiyo-fujita/c3/48/j/o0640048010525420563.jpg
- 287 : バスママ(愛知県):2010/10/23(土) 23:33:43.97 ID:+ZodHcSJ0
- テレビ局は喜んでるだろうな野球中継しなくていいんだから
- 288 : 黄色いゾウ(チリ):2010/10/23(土) 23:34:09.94 ID:tGOwae+C0
- >>254>>265>>267
高校野球みたいに年中デイゲームならまだしも
ナイトが圧倒的に多いプロ野球にそれはあんま関係ないじゃない?
夜だと別に開放的じゃなくても良いと思うよ
セーフコ・フィールドみたいな良い球場がもっとあればな〜
- 289 : キキドキちゃん(福岡県):2010/10/23(土) 23:34:20.27 ID:QAjl6yj30
- F1は半島でやるのか
半島F1
北のテロとかありそう
- 290 : はち(神奈川県):2010/10/23(土) 23:35:28.42 ID:zHqi8jKg0
- ナベツネw
- 291 : クロスキッドくん(東京都):2010/10/23(土) 23:35:29.16 ID:f79v5jUUP
- 反日vs在日とか国辱レベルだろ
焼き豚は全員丸坊主にして日本国民に謝罪しろ
- 292 : ラビディー(愛知県):2010/10/23(土) 23:35:46.13 ID:Jfg2GrkK0
- 関東では、久本雅美のうなずきワイプが映るだけで視聴率5%アップだっけ?
地上波見てる層がそういう人たちだから仕方ないわな
- 293 : あるるくん(catv?):2010/10/23(土) 23:36:06.80 ID:wq5CbR3T0
- 野球って立ち位置的に和田アキ子みたいなもんだよな
- 294 : 藤堂とらまる(山形県):2010/10/23(土) 23:37:02.89 ID:B8RXlXfE0
- 虚カスが発狂してるな
- 295 : パルシェっ娘(栃木県):2010/10/23(土) 23:37:05.31 ID:UItbTlRb0
- CSの野球ch入ろうと思うんだけど、試合やってない日とかオフシーズンって何放送してるの?
- 296 : ぴぴっとかちまい(大阪府):2010/10/23(土) 23:37:13.72 ID:1T1PACCK0
- 糞つまらん組み合わせやからな!
- 297 : キキドキちゃん(福岡県):2010/10/23(土) 23:37:33.79 ID:QAjl6yj30
- >>288
昼夜関係なく風が舞う
ゴルフ同様に風を計算に入れたプレーしないとな
- 298 : シジミくん(東京都):2010/10/23(土) 23:39:14.08 ID:qIeHNlxr0
- テレビ中継無し
屋外球場で土日開催 だったら
デイゲームのが良いいんじゃね?
- 299 : さくらパンダ(熊本県):2010/10/23(土) 23:39:48.25 ID:70fp0oGA0
- 交流戦のせいでセパが最後に戦うという楽しみがなくなっちゃったよね
- 300 : こぶた(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:40:37.51 ID:V96kTXvi0
- 落合の面なんざ見たくもないからむしろありがたい
- 301 : ポテくん(千葉県):2010/10/23(土) 23:41:11.48 ID:QzG4HPEU0
- 幕張沿岸超寒い
試合大丈夫か
- 302 : お買い物クマ(関西地方):2010/10/23(土) 23:41:25.04 ID:by8Qy3d30
- ロッテ中日だしな
- 303 : アンクルトリス(大阪府):2010/10/23(土) 23:41:42.26 ID:VnJQvuOy0
- 焼き豚wwwwwwwwwwww
- 304 : しょうこちゃん(静岡県):2010/10/23(土) 23:42:50.97 ID:KsszBvmg0
- >>298
デイゲームだったら中継あったらしいけど
落合がナイターじゃなきゃダメだって言って全試合ナイターになった
って文春に載ってたな
落合がそこまで権力あるか知らんけど
- 305 : お買い物クマ(関西地方):2010/10/23(土) 23:42:54.12 ID:by8Qy3d30
- つか、いつの間にか11月までやるようになったのな
TVで見てても寒そうだ
- 306 : キキドキちゃん(福岡県):2010/10/23(土) 23:43:07.79 ID:QAjl6yj30
- ロッテもバレンタイン監督なら試合を見てみたい
- 307 : いろはカッピー(千葉県):2010/10/23(土) 23:43:08.47 ID:yRp38C/wP
- やる気なさすぎワロタw
- 308 : アンクル窓(東京都):2010/10/23(土) 23:43:13.99 ID:6V6003QD0
- 本当に終わコンになったんだなぁ
- 309 : みのりちゃん(神奈川県):2010/10/23(土) 23:43:14.92 ID:AHHKHxzE0
- 「LET’S 省 TIME!」
試合時間をただ単に短くするというのではなく、2010年のプロ野球は、
ベンチ入りしている25人で「ムダな時間を省いて、テンポのいい試合をみんなで心がけよう!」という思いをこめています。
球場の照明電力の節約やファンの皆様により一層楽しんでいただくために、試合時間を意識し、
試合時間の短縮から環境問題の啓発を目指します。
http://www.npb.or.jp/gbp/2010slogan.html
09年 平均試合時間(9回終了時) 3:08
↓
10年 平均試合時間(9回終了時) 3:13
- 310 : なるこちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 23:43:47.83 ID:5YwCmfrYO
- 誰も見ねえしなぁ
巨人でも見ないだろ
- 311 : とれたてトマトくん(東京都):2010/10/23(土) 23:43:54.56 ID:hVP1sX4O0
- それよりNHK総合とテレビ東京を衛星放送にして貰えば、地デジ設備も地上アナログもいらない事に気付いたんだが・・・
・・・おや、ドアを叩く音が?誰だろ今頃・・
- 312 : ちくまる(東海・関東):2010/10/23(土) 23:44:14.99 ID:eriD+ZPpO
- わろた
野球人口どんどん減るね
- 313 : 和歌ちゃん(関西・北陸):2010/10/23(土) 23:44:48.50 ID:IOPsbZ0IO
- 広島と楽天何かよりは盛り上がるだろ
- 314 : タッチおじさん(埼玉県):2010/10/23(土) 23:44:55.47 ID:CnGCnyRQ0
- 地デジのマルチチャンネルの裏でも使えば?
- 315 : ラビディー(愛知県):2010/10/23(土) 23:44:55.55 ID:Jfg2GrkK0
- で、νカス民ってゴールデンタイム何見てるの?
- 316 : ペンギンのダグ(宮城県):2010/10/23(土) 23:45:14.39 ID:Y1JEptXT0
- それじゃデーゲームにしろよ。
試合終盤に差し掛かったころちょうど夕焼けに染まる選手たちがいいんだよ。
- 317 : スージー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 23:45:20.54 ID:o7IZhKMcO
- 日本のスポーツは終わったな
- 318 : おれゴリラ(千葉県):2010/10/23(土) 23:45:27.57 ID:oqHvwFNW0
- ロッテのおかげで焼酎が普段より300円も安く買えたわ
- 319 : ドコモダケ(新潟・東北):2010/10/23(土) 23:45:55.08 ID:f/1fnzVQO
- 巨人は興味無かったけど中日がやるなら見たかったんだけどな
- 320 : チィちゃん(catv?):2010/10/23(土) 23:46:34.29 ID:HU9Wl5bz0
- >>316
8090年代の西武球場かよ
西友に松崎しげるが木霊するな
- 321 : すいそくん(千葉県):2010/10/23(土) 23:46:36.71 ID:PKzjGQ+D0
- 中日って別に東海でも人気あるわけでもないしな
愛知県だってかなりの数で巨人ファンだよ
- 322 : はずれ(滋賀県):2010/10/23(土) 23:47:10.93 ID:TpCfDJL10
- 実際全然見る気が起こらんな
スンスケが投げるときに見るかもしれない程度
- 323 : あるるくん(catv?):2010/10/23(土) 23:47:22.75 ID:wq5CbR3T0
- >>315
ゴールデンをテレビなんかに費やすかよ
仕事終わった後の至福の時間帯だぞ
- 324 : まりもっこり(新潟県):2010/10/23(土) 23:48:13.50 ID:ThK01z0Q0
- 昔は「日本シリーズ」って名前だけで日本スポーツ全ての頂上決戦だったのにな
- 325 : クロスキッドくん(静岡県):2010/10/23(土) 23:48:31.54 ID:Ze5+Q/7tP
- サッカーなら幼稚園保育園の大会でも中継するのにな
- 326 : 大阪くうこ(埼玉県):2010/10/23(土) 23:48:38.89 ID:IAqK+Am/0
- 日本シリーズっつーのは青空の下、もちろん晴れた日の午後に
屋根のない球場でやるのが正しいんだよ。
そういう意味では杉浦のホームランがピークだな。
- 327 : キキドキちゃん(福岡県):2010/10/23(土) 23:48:49.48 ID:QAjl6yj30
- テレビ離れって液晶テレビ普及と関係あるんじゃまいか
データ放送が得意な液晶に動きの速い動画を乗せるのはおかしい
- 328 : でパンダ(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 23:49:03.21 ID:3W6G3wVkO
- 全く興味の沸かないカードだな
- 329 : ラビディー(愛知県):2010/10/23(土) 23:49:11.56 ID:Jfg2GrkK0
- まぁ、放送権料払えないほどCMが集まらないんでしょ
某FMラジオ局が潰れたり、
若者向けFM局で痛○湯のCMが流れる時代だし
特に驚かない
- 330 : 暴君ハバネロ(関東・甲信越):2010/10/23(土) 23:49:43.27 ID:kv/5wmRlO
- 中日ロッテって誰得だよ・・・
- 331 : Pマン(関東・甲信越):2010/10/23(土) 23:49:51.07 ID:U+qeNSvgO
- 正直地デジ化は自分たちの首絞めてるとしか思えない
そこまでテレビみたいと思う奴らがいるか見物だな
- 332 : たねまる(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:50:21.83 ID:gMNU7Bu20
- 通常番組のほうが視聴率取れるからな
- 333 : ちかぴぃ(三重県):2010/10/23(土) 23:50:22.76 ID:MaUrW3tV0
- 一昔前なら考えられなかったな
- 334 : まりもっこり(新潟県):2010/10/23(土) 23:50:48.44 ID:ThK01z0Q0
- ホークス怒ってNPB脱退しないかな
- 335 : クロスキッドくん(関西地方):2010/10/23(土) 23:55:00.02 ID:mDGrtUTaP ?2BP(1)
-
ここまでくると実は東海地区でも人気無いんやないかと疑ってしまう
- 336 : ポリタン(宮崎県):2010/10/23(土) 23:55:31.93 ID:eiWtYNBw0
- >>326
だよな夕暮れ時の胴上げこそが日本シリーズの正しい姿だ
- 337 : クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:56:13.81 ID:Wt1pM+TlP
- >>329
愛知のAMはジャパネットと創価学会意外CM無いしw
- 338 : あんしんセエメエ(北海道):2010/10/23(土) 23:57:21.86 ID:fztMMmBb0
- ネットでメジャーリーグの試合が生で見られるんだから
テレビはネットでしかやっていない反中デモの中継とかやれよ
- 339 : いろはカッピー(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 23:57:53.49 ID:FAzAJrzvP
- 昔のデーゲームの日本シリーズはなんであんなにワクワクしたんだろ
ナイターになってからあのワクワク感が無いんだよ
サッカーのトヨタカップも昼間やってた頃の方がワクワクした
- 340 : auワンちゃん(関東・甲信越):2010/10/23(土) 23:58:43.58 ID:8ATgYqcHO
- 中日ロッテなんて金もらわなきゃ見ないわ
- 341 : ポリタン(宮崎県):2010/10/23(土) 23:59:03.61 ID:eiWtYNBw0
- 今日のくだらねえ煽りテロップと放送事故連発で思い知った
やっぱ今の民放で野球中継なんてするもんじゃねえわ
- 342 : 愛ちゃん(岩手県):2010/10/23(土) 23:59:04.02 ID:BhqZKDNF0
- 野球離れ
スポーツ報道離れ
マスコミ離れ
テレビ離れ
- 343 : クロスキッドくん(兵庫県):2010/10/23(土) 23:59:45.26 ID:7S7B8oXSP
- プレイオフ廃止してサッカーの天皇杯みたいなアマ巻き込んだトーナメントしろよ
客入るし視聴率取れるぞ
収益は全体の8割NPBで残り2割をアマの各団体で分配
- 344 : チィちゃん(千葉県):2010/10/24(日) 00:08:08.26 ID:b8XoW4ku0
- 千葉テレビ最高や!
アニメの量も日本一!
- 345 : キョロちゃん(長崎県):2010/10/24(日) 00:09:36.08 ID:EgWKH1T10
- 中日韓
- 346 : らびたん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 00:10:56.81 ID:sWHRz0oCO
- チバテレ最高!
なのはな体操無くなったけど。
- 347 : ガリ子ちゃん(兵庫県):2010/10/24(日) 00:11:41.74 ID:yZSnFe7A0
- プレーオフは野球の寿命がクライマックスなシリーズになりつつあるな
- 348 : キビチー(静岡県):2010/10/24(日) 00:12:14.31 ID:kZFVDB+mP
- おまえら地上波なんてアニメ以外興味ないんだろ?
だったらむしろ好都合だろ喜べ
- 349 : おれゴリラ(東京都):2010/10/24(日) 00:14:18.16 ID:11Cmc0j70
- 味噌カスが野球ファン全体に迷惑かけやがって
- 350 : キビチー(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:14:26.11 ID:Xreod9IrP
- 野球なんかやってたのか
- 351 : キビチー(静岡県):2010/10/24(日) 00:17:09.54 ID:kZFVDB+mP
- >>349
なー巨カスも珍もつかえねえクズだよな
- 352 : BEAR DO(福岡県):2010/10/24(日) 00:17:29.26 ID:Sg0TXag00
- ロッテのせい
- 353 : あんらくん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 00:17:31.71 ID:m1CWgJL2O
- 詰んだな
- 354 : ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 00:17:40.83 ID:orad9OskO
- なんJ民は涙目だろうな(笑)
あいつらサッカーに文句ばっか言ってたが野球の心配しろよ
野球は視聴率低いし地上波なくなったね
これからはサッカーとオリンピック競技の時代だよ
- 355 : KANA(富山県):2010/10/24(日) 00:18:23.19 ID:Kdf7mLu60
- ソフトバンクだったら放送されてたかな?
- 356 : プリンスI世(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 00:20:23.10 ID:1JnWtvpGO
- >>354
サッカーもクラブチームの試合死んでるじゃん
- 357 : 黒あめマン(catv?):2010/10/24(日) 00:21:11.74 ID:nZLEsdr30
- 南アフリカやザックJAPANの景気いい話のあとだと寂しすぎるな
野球も代表戦やりゃいいと思うけど対戦相手が少ないしスター選手もサッカーみたいに一般人に周知されてないんだよな
- 358 : ポケモン(北海道):2010/10/24(日) 00:22:47.77 ID:AeVw+y/EO
- そもそもプロ野球は新聞を売るために作られたマスゴミ共の持ち物だから
早く潰れて欲しい
- 359 : セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 00:22:55.93 ID:Gw2HJ56IO
- 千葉対愛知じゃしかたないな
- 360 : レオ(大阪府):2010/10/24(日) 00:23:25.42 ID:UL4pJ/ok0
- ありがとう中日ドラゴンズ
- 361 : カツオ人間(新潟県):2010/10/24(日) 00:24:37.23 ID:AnDg1r3c0
- ありがとう民主党
- 362 : にっくん(茨城県):2010/10/24(日) 00:25:51.95 ID:VqUegpcs0
- 「アジアシリーズ」とかいつの間にか終了してたんだな。
ロッテが出る「日韓クラブチャンピオンシップ」とか誰得?
- 363 : マルコメ君(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:27:10.19 ID:auDuslSn0
- 鷹ファンだったけど糞フトバンクが糞みたいに糞敗退したからもうプロ野球どうでもよくなったわ糞
- 364 : やいちゃん(島根県):2010/10/24(日) 00:27:17.55 ID:pQbpOhTp0
- 野球ファンがCSで見てるって言ってるんだしそれで納得してるんだから
わざわざ興味ない人に無理やり見せる必要ないじゃない
みんなそれで幸せでしょうに
- 365 : ↑この人痴漢です(東京都):2010/10/24(日) 00:27:34.02 ID:o2x/6UmE0
- 八丁味噌とガーナチョコは愛称抜群だとお願いランキングでやってた
- 366 : ゾン太(関西地方):2010/10/24(日) 00:28:52.42 ID:4otRbIOk0
- 今一番盛り上がる日本シリーズのカードは広島vs横浜
ってことで、どっちかパリーグ行け。
- 367 : アイニちゃん(宮城県):2010/10/24(日) 00:29:25.17 ID:dziaGx0A0
- 日本シリーズが昼間やってた頃、授業サボってテレビ見てて
担任にビンタされたのはいい思い出。
- 368 : ミルーノ(dion軍):2010/10/24(日) 00:29:29.62 ID:w3vxYfiH0
- チバテレは放送すんの?
- 369 : ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 00:30:17.08 ID:orad9OskO
- >>356
なんJ民発見(笑)
野球は地上波ほとんどなくなってるね
サッカーやオリンピックは国際大会がたくさんあるよオリンピックで国民が盛り上がってる時も野球を応援してあげなよ
- 370 : ブラックモンスター(長屋):2010/10/24(日) 00:30:26.45 ID:R1gpvDUL0
- どうせ全編放送する訳じゃないだろうし、地上波で放送なんてしなくていいだろ。
- 371 : BEAR DO(福岡県):2010/10/24(日) 00:30:29.94 ID:Sg0TXag00
- ソフトバンクVS中日なら盛り上がったのに
- 372 : バヤ坊(大阪府):2010/10/24(日) 00:30:47.96 ID:HoVnQpZD0
- プロ野球自体が、もうマニアっていうかヲタ向けの商売に
シフトしてるんだから仕方ないんじゃね
Jリーグとかプロレスと同じレベルに降りて来たでしょ
- 373 : パルシェっ娘(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:32:44.71 ID:yn+IUI600
- ざまあWwWwWwWwWwWwWw
- 374 : タマちゃん(関東・甲信越):2010/10/24(日) 00:33:57.11 ID:fhKoxLUeO
- 今日中日勝ったからか
まさかとは思ったが結局こうなったか
- 375 : リボンちゃん(中国四国):2010/10/24(日) 00:34:03.04 ID:WXVt3jLP0
- このグローバル化した世の中で野球をやっていること自体が間違い
相撲みたいに伝統行事的な扱いで生き残っていくしかないな
数十年後野球は消えてるよ
- 376 : マルコメ君(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:34:44.33 ID:auDuslSn0
- >>369
なんで国際大会たくさんあるのにJは泣かず飛ばずなの?
まあ俺も代表選はみるけどJはみてないんだが
- 377 : DD坊や(鳥取県):2010/10/24(日) 00:35:14.94 ID:CL1kyNEZ0
- いいんじゃないの? どーせ視聴率取れないだろうし
- 378 : キビチー(東京都):2010/10/24(日) 00:35:30.31 ID:jZfk4TaFP
- 地域のチームを贔屓して見るとかつまんないスポーツだな
好きな選手とかそういうので応援するとかそういうレベルにならないのが痛い
- 379 : バヤ坊(大阪府):2010/10/24(日) 00:35:38.27 ID:HoVnQpZD0
- >>371
東京じゃ数字取れないだろ
- 380 : まりもっこり(関西・北陸):2010/10/24(日) 00:38:07.99 ID:82AKHLigO
- お前ら何だかんだ言って野球に興味あるよな
Jリーグやプロレスの中継がなくなったてもここまでスレ伸びんだろうし
- 381 : モバにゃぁ?(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 00:39:13.70 ID:A+Y5DIOhO
- 31日は東海テレビが放映権取ったからフジテレビ系全国ネットできる
みたいな記事が文藝春秋に載ってたじゃん…
これで地上波全国ネット完全生中継終了か。
日本シリーズだけは1950年代からずっとやってたんでしょ?
- 382 : こうふくろうず(北海道):2010/10/24(日) 00:39:24.91 ID:akUkhND00
- CSで見るんで結構です
テレビ自体が斜陽の今、スポーツで視聴率とれるコンテンツは中々ないだろ
今まで巨人戦流すだけで数字取れてたのが凄かったんだ
- 383 : 戸越銀次郎(福井県):2010/10/24(日) 00:39:26.48 ID:ozRgIIXo0
- クライマックスシリーズ>>>日本シリーズ
どうしてこうなった・・・・・
- 384 : セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 00:39:34.64 ID:GZUnIBo/O
- 横浜対阪神なら見てもいいな
- 385 : ごーまる(福岡県):2010/10/24(日) 00:39:55.26 ID:zIf34L/b0
- 趣味でもなんでも一旦興味が薄れると元に戻りにくいな
車趣味なんて冷めてから超爽快
- 386 : 黒あめマン(catv?):2010/10/24(日) 00:40:28.42 ID:nZLEsdr30
- ソフトバンクもロッテもかわんねーよ
関東だとSBもロッテもヤクルト横浜西武広島楽天オリックス日ハム中日も空気以下だぞ、本気で
巨人が空気で阪神が雑音
- 387 : RODAN(千葉県):2010/10/24(日) 00:42:22.02 ID:UP8Cb8OX0
- もうダルビシュもしくはマー君VS巨人くらいしかましな視聴率とれねえんじゃねえかな
- 388 : ガブ、アレキ(福岡県):2010/10/24(日) 00:44:44.50 ID:qP0xk/Ui0
- 野球オタのことを焼き豚って呼ぶのは煽りたいという意図があるのは分かるんだけど
野球のことをやきうって言うのはどういう意図なの?やきうって言われてむかつくか?
- 389 : ドクター元気(東日本):2010/10/24(日) 00:45:27.13 ID:9cyhvgrk0
- >>362
名前変わっただけでまだあるだろ
- 390 : ポケモン(北海道):2010/10/24(日) 00:45:28.34 ID:AeVw+y/EO
- >>375
だろうな
今も毎日のように地上波のスポーツニュースや新聞で必死に取り上げてコノザマだからな
- 391 : キビチー(東京都):2010/10/24(日) 00:45:29.88 ID:yLhCoDUOP
- どうしてもダラつくんだよね、今日みたいな緊迫した試合でも少し思ったもん
- 392 : UFO仮面ヤキソバン(三重県):2010/10/24(日) 00:45:50.05 ID:x96Rst9b0
- >>383
クライマックスシリーズ>>>ペナントレース>>>>>>>>>日本シリーズ
だろ?
- 393 : アストモくん(千葉県):2010/10/24(日) 00:48:02.23 ID:EjTBeFPM0
- どうせ第四戦で決着するから
チバテレビとトゥエルビとJSPORTSでやれば十分だろw
- 394 : Mr.メントス(長屋):2010/10/24(日) 00:48:19.30 ID:F5BRaC7G0
- 朝から試合して、録画編集した30分番組流せば視聴率取れるんじゃね?
- 395 : 大崎一番太郎(福岡県):2010/10/24(日) 00:49:30.15 ID:z6DIlnHeP
- セとパでたった6球団ずつしかないのに
それで日本一ってwwww
凄い狭い世界の一番ってみんな気づいたんじゃないの?
- 396 : キビチー(東京都):2010/10/24(日) 00:49:56.06 ID:KyyN2rBBP ?PLT(12531)
-
NHKBShiも廃止なんだ
プロ野球ハイライトのロングバージョンいいのに
- 397 : まりもっこり(関西・北陸):2010/10/24(日) 00:50:28.58 ID:82AKHLigO
- 最近は野球あんま取り上げてない
それより海外サッカーがうざい別に香川とか本田が活躍しようがどうでもいい
メジャーいった日本人選手にも言えるけど
- 398 : 暴君ハバネロ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 00:52:19.33 ID:t3tAq47tO
- ロッテ vs 中日じゃしょうがねーかw
- 399 : キビチー(catv?):2010/10/24(日) 00:53:40.20 ID:GyYhAvKvP
- 12戦だけじゃなくて全部いらんぞ
- 400 : モバにゃぁ?(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 00:55:53.33 ID:A+Y5DIOhO
- 三重テレビ−ちばテレビのネットで完全生中継してくれるなら文句はない。
独立U局13局でやれ
アニメ2時間ぐらい繰り下がってサンテレビ視聴者の日常の苦しみを味わえ
- 401 : コロドラゴン(中部地方):2010/10/24(日) 00:56:27.15 ID:vu7RU2AI0
- あたし中日ファンじゃないけどこれはプロ野球ファン全員が怒るべき問題ですよね
- 402 : サニーくん(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:56:56.85 ID:oKw/sYBL0
- ロッテ(爆笑)
- 403 : スーパーはくとくん(東日本):2010/10/24(日) 00:57:09.18 ID:uRlRIaK50
- >>380
野球っていうより地上波っていうかテレビに興味がある
今回の事例で言えば国際イベントを除くと国内同士の頂点を競うスポーツの終焉を目にしたって感じかな
後残ってるのは箱根駅伝と甲子園くらいなんだろうけど
これも数年かけてバッシングで潰されるんだろうなと思うと万感の思いがあるね
- 404 : アフラックダック(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:57:12.75 ID:ySH6B1if0
- ロッテ対中日だもんなw
10分くらいのダイジェスト枠くらいはあってもいいようなもんだがw
- 405 : バリンボリン(静岡県):2010/10/24(日) 00:57:17.16 ID:8RDW3JM10
- 中日がプロ野球をダメにしてる
- 406 : ドコモン(関東・甲信越):2010/10/24(日) 00:58:23.53 ID:qrLuntKyO
- お菓子 vs 新聞
- 407 : 麒麟戦隊アミノンジャー(千葉県):2010/10/24(日) 00:58:48.93 ID:6p5Xutuu0
- チバテレビで見られるならいいや
- 408 : ポテト坊や(catv?):2010/10/24(日) 00:59:05.44 ID:bPlOOWqF0
- まあいまどき野球なんて見てるのはポンコツじじいと池沼くらいだからな
こんなもんなんじゃないの
- 409 : はのちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 00:59:55.56 ID:yTpjZdgU0
- 特別野球ファンでもサッカーファンでもないけど
こういうワールドカップとか日本シリーズとかのお祭りごとはしっかりやって欲しいなぁ
なんか日本自体が元気亡くなってる感じがしてイヤだな
- 410 : ゆうちゃん(山口県):2010/10/24(日) 00:59:57.88 ID:n5SdrjQj0
- 野球ってマジで今全然話題にならないな
- 411 : コロドラゴン(中部地方):2010/10/24(日) 01:00:08.22 ID:vu7RU2AI0
- >>405
ふざけろボケ
落合監督が古典野球の限界を教えてやっただろ
中日の野球は新時代に入ってる
- 412 : :2010/10/24(日) 01:00:31.48 ID:xoMU75a90
- 中日にはスターが足りない
ハンカチ獲れハンカチ
- 413 : キビチー(神奈川県):2010/10/24(日) 01:02:01.14 ID:KDCKg26uP
- ヤクルト確約 祐 開幕ローテ
両親に猛アピール 背番「18」も用意 ・・・サンスポ
で、歴史は繰り返すわけだけど、斎藤雅樹枠は誰になんの?
- 414 : トラッピー(東京都):2010/10/24(日) 01:02:16.10 ID:N7gXvmo10
- >>44
バレンタインも有名だろ
西岡もイケメンだし
- 415 : スーパーはくとくん(東日本):2010/10/24(日) 01:02:29.49 ID:uRlRIaK50
- >>397
メジャーリーグなんて全く面白くないのにな
野球の場合、世界より日本の方が上なんだから
海外でやってる選手はJ2みたいなもんだろ
そこでやってる個人選手を特集するってのは異常だよな
サッカーの場合はそうじゃないから本田や香川を取り上げるのは分かるんだけどね
- 416 : 鷲尾君(catv?):2010/10/24(日) 01:03:45.32 ID:KqTtIPri0
- >>414
バレンタインは知ってるけど西岡って誰だよwwwマジで誰
- 417 : じゃがたくん(大阪府):2010/10/24(日) 01:04:49.04 ID:DGU46MHv0
- そりゃそんな誰得カード誰が見るのよ
- 418 : 暴君ハバネロ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 01:05:38.83 ID:t3tAq47tO
- >>414
バレンタインってw
- 419 : とれたてトマトくん(東日本):2010/10/24(日) 01:05:55.09 ID:GNPrNGS20
- >>417
3位通過のロッチが日本一を目指す下克上シリーズ! 見たくないのか?
- 420 : メガネ福助(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:06:17.63 ID:c2CZzCtI0 ?PLT(12346)
-
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚o ヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 421 : スーパーはくとくん(東日本):2010/10/24(日) 01:06:31.68 ID:uRlRIaK50
- メジャーリーグとJリーグの扱いは逆転させないと
メディアの報道でここの関係性だけはマジでおかしい
- 422 : マウンちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 01:07:01.93 ID:moAWHreM0
- この時期、チームの応援歌流す店がうざすぎる。野球に興味ないからまったくの騒音
頼むからせめて条例を守って流してくれませんか。コンプライアンスだよ。
店内なら好きにやって構わんが、公道にスピーカー向けて私物化すんなボケ
関連法規
↓↓↓↓↓↓↓
「商業宣伝等の拡声機放送に係る騒音の防止対策の推進について」(環境省)
http://www.env.go.jp/hourei/syousai.php?id=07000019
>近年、繁華街での商業宣伝放送や住宅地での移動販売車等による拡声機騒音に対し
>適切な規制を求める世論が高まっていることに鑑み(…)
実際の規制内容
東京都:http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/kaizen/jourei/bepyou18.htm
大阪府:http://www.epcc.pref.osaka.jp/kotsu/oto/speaker/speaker.html
など
- 423 : ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 01:07:01.95 ID:orad9OskO
- 野球の人気が終了したってことだろ
たった12チームで日本一が決まるって狭い世界だ
これからはサッカーだな サッカー代表の練習試合でも視聴率凄いしな
それとオリンピックだな
- 424 : キビチー(catv?):2010/10/24(日) 01:08:56.03 ID:GyYhAvKvP
- 抽出 ID:vu7RU2AI0 (2回)
401 名前: コロドラゴン(中部地方)[] 投稿日:2010/10/24(日) 00:56:27.15 ID:vu7RU2AI0
あたし中日ファンじゃないけどこれはプロ野球ファン全員が怒るべき問題ですよね
411 名前: コロドラゴン(中部地方)[] 投稿日:2010/10/24(日) 01:00:08.22 ID:vu7RU2AI0
>>405
ふざけろボケ
落合監督が古典野球の限界を教えてやっただろ
中日の野球は新時代に入ってる
- 425 : キャティ(大阪府):2010/10/24(日) 01:09:19.66 ID:yk3NARv/0
- 阪神vs鷹ならこうはならなかった
不人気球団は自重しなさいってこった
- 426 : ローリー卿(静岡県):2010/10/24(日) 01:10:22.04 ID:VTEzXS2P0
- BSあるからいいよ
- 427 : みやこさん(大阪府):2010/10/24(日) 01:11:21.22 ID:MpS3xbT70
- 俺得カード
阪神VSソフトバンク
阪神VS日本ハム(ダル連投で)
巨人VSソフトバンク
巨人VS西武
横浜VS楽天
横浜VS高校野球優勝チーム
- 428 : おたすけ血っ太(北海道):2010/10/24(日) 01:11:27.47 ID:7AyEkYqf0
- 地域密着すれば当然そうなるわな。野球は市場拡大に失敗してるし
日本のプロ野球だけじゃなく野球自体がこれ以上発展することはないから
ビジネスモデルとして根本的に見直す必要があるんだよ。
- 429 : 暴君ハバネロ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 01:11:38.43 ID:t3tAq47tO
- 落合中日はWBC辞退したのが未だにひびいてるな
- 430 : 暴君ハバネロ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 01:12:56.24 ID:t3tAq47tO
- >>424
ワロタw
- 431 : 大崎一番太郎(大阪府):2010/10/24(日) 01:13:28.55 ID:X5OAEp9BP
- >>419
見たくねえな
- 432 : めろんちゃん(関東):2010/10/24(日) 01:14:09.96 ID:uD0ji+SGO
- 味噌ピー
- 433 : しょうこちゃん(関西):2010/10/24(日) 01:14:16.99 ID:zERvoiAuO
- もう1リーグ制にして、ペナント王者と交流戦王者で日本一決定戦がよくね?
サッカーのゼロックス杯みたいになるけどさ。
- 434 : ミルバード(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 01:14:52.37 ID:4N/LXnN1O
- 中日もロッテも知ってる選手が一人もいない
- 435 : つくもたん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 01:14:53.01 ID:R1lEoroUO
- 地上波以外で見るからいいよ
- 436 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 01:15:46.04 ID:f6eVVGs70
- >>433
サッカーは天皇杯とかゼロックス杯とかいろいろあるけど
結局視聴率的にはあんま成功してなくね
- 437 : 暴君ハバネロ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 01:18:57.61 ID:t3tAq47tO
- 巨人が4連勝したら3位同士の日本シリーズになるとこだったなw
- 438 : OPEN小將(岡山県):2010/10/24(日) 01:19:24.49 ID:UriqD8LE0
- BSあるやん 別にいいわ
- 439 : くーちゃん(愛知県):2010/10/24(日) 01:20:38.62 ID:5HW1nVZ+0
- ジャスティンTVとか久々に聞いたけどねああいうのでいいしな
- 440 : とれたてトマトくん(東日本):2010/10/24(日) 01:21:00.79 ID:GNPrNGS20
- >>435
まあこれからは野球見たい人はCSで、ってことかなあ
また一つ地上波見る理由が減っただけだ
- 441 : 大魔王ジョロキア(関西地方):2010/10/24(日) 01:21:34.69 ID:pdN0C1zG0
- 中日とロッテかよ
ほんとどうでもいいな
- 442 : デ・ジ・キャラット(神奈川県):2010/10/24(日) 01:21:36.13 ID:L2QvbpgL0
- イメージ的に押せ押せのチームと
堅く纏めてキッチリ決めてくるチームって感じで
個人的には非常に楽しみ。
これが中途半端なCSなしで、
優勝チーム同士の本当の日本一決定戦だったらな。
- 443 : RODAN(千葉県):2010/10/24(日) 01:21:42.76 ID:UP8Cb8OX0
- まあ3位同士の日本シリーズになるよりはましだわなあ
つかCSやめろよマジで
- 444 : 肉巻きキング(東京都):2010/10/24(日) 01:21:46.63 ID:GGZ3ZAkm0
- どっちが勝っても経済効果がまったく見込めないのがすげえな
- 445 : デ・ジ・キャラット(神奈川県):2010/10/24(日) 01:23:58.23 ID:L2QvbpgL0
- で、日本シリーズを放送しない代わりに地上波では何を放送するんだろう?
漢字検定の問題集やってるだけのクイズ番組かな?
- 446 : ドクター元気(東日本):2010/10/24(日) 01:25:16.30 ID:9cyhvgrk0
- >>443
むしろ日シリをやめればいいんじゃね?
- 447 : 大崎一番太郎(北海道):2010/10/24(日) 01:25:18.82 ID:XsrorMhrP
- >>173
緊張感の欠片もねぇな野球は
- 448 : ドコモダケ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 01:25:42.43 ID:jn/IeM3TO
- なんとか、テレビなどメディアのごり押しで延命図ってきたが、
ついに日本シリーズすら中継無しか
名実ともに終わったコンテンツになっちゃったな
- 449 : サン太郎(catv?):2010/10/24(日) 01:26:53.53 ID:7UgHiDfk0
- Jリーグなんか、元々どこも放送しないしな…
- 450 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 01:30:45.51 ID:f6eVVGs70
- 電通とバーニングの影響下にあるスポーツ中継じゃないと
メディアは大きく扱ってくれなくなったからな
フィギアとかサッカーの代表戦とか
- 451 : まがたん(秋田県):2010/10/24(日) 01:30:56.08 ID:lkhg7dex0
- BSかCSでやるならいいじゃん
地上波自体終わコン
- 452 : MONOKO(関西地方):2010/10/24(日) 01:31:17.64 ID:6qPHioW90
- 今どきテレビ見てんのは女ばっかりだし
野球の人気とはまた別の話
- 453 : 犬(東京都):2010/10/24(日) 01:34:46.23 ID:zA74/yBo0
- >>421
あーそのへんでいいかもな
- 454 : きららちゃん(catv?):2010/10/24(日) 01:36:37.00 ID:jdvK2WDI0
- 野球はおわコン
もはや昔話
- 455 : ムパくん(東京都):2010/10/24(日) 01:48:21.36 ID:fLjx8R6C0
- もうスポーツ観戦なんて時代に合わないんじゃね?
- 456 : ゆうちゃん(山口県):2010/10/24(日) 01:50:33.06 ID:n5SdrjQj0
- 4時間とかやるんだろ?
見られないよな普通
- 457 : おたすけ血っ太(北海道):2010/10/24(日) 01:51:25.83 ID:7AyEkYqf0
- >>455
CSは加入者増えてると思う。同じ試合なら絶対CSで見るし。
野球も地域密着に舵切るなら、全国放送なんて関係ない。
経営規模を見直す必要はあるってだけ。
- 458 : らびたん(兵庫県):2010/10/24(日) 01:53:25.07 ID:9cJdQ9XK0
- 野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww核爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 459 : さくらとっとちゃん(神奈川県):2010/10/24(日) 01:53:40.16 ID:3wQoxUlL0
- 野球が観たいのに、つまんない番宣といらない芸人の掛け合いと
ジャナウンサー、CMてんこ盛り、イラつく解説されたら地上波で見たくねーもん
NHKは小野塚康之がいるからいいけどさ
- 460 : はやはや君(関東):2010/10/24(日) 01:54:01.13 ID:HHnA31scO
- 第一戦はテレ東
とは言っても、系列の愛知のみ生中継
関東は9時から、ダイジェストか終盤からの生中継の予定
- 461 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 01:54:44.99 ID:L2aqkJb90
- 長嶋退任〜松井秀メジャー流出で人気下降気味なプロ野球が完全に国民的娯楽では無くなり、桑田清原引退でプロ野球が完全にローカル化した
それに比べMLBは
1.30球団が各リーグ各地区に散らばり、各地区を優勝したチーム同士がプレーオフを戦うわかりやすさ
2.見るだけでも美しい天然芝球場が大半
3.親会社名の入ったユニを着て親会社の広告塔して戦うのではなく、本拠地を置く地域代表として戦う地域密着がきっちりしたシステム
そりゃMLBに選手もファンも心奪われて当然だわ
ただ、野球熱はかなりある国に変わりはない(WBCや高校野球見れば一目瞭然)
要はもっとチームを増やして、地域代表としたフランチャイズ化を義務付け、親会社名のないシンプルなユニホームにして、歪なプレーオフも廃止して、各地区優勝チーム同士で真のプレーオフを戦えるシステムにしなきゃな
今の12球団制ではもう無理だからな
- 462 : こんせんくん(京都府):2010/10/24(日) 01:55:59.27 ID:JUIhkEx20
- 野球はテレビ局のごり押しで全ての他の番組を犠牲にしてやってたのに
あっさり手のひら帰されると悲惨だな
- 463 : 大崎一番太郎(福岡県):2010/10/24(日) 01:56:38.30 ID:z6DIlnHeP
- 今考えるとこんな
馬鹿馬鹿しい日本シリーズ(笑)を見ていた自分が情けなくなる
12球団で日本一ってwww 国際試合の時代なのにな
お山の大将だよ
- 464 : ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 01:57:19.08 ID:oRBaIe+IO
- >>461
チームを増やす以外は全面同意だわ
- 465 : 鷲尾君(宮崎県):2010/10/24(日) 01:58:56.80 ID:/UurUL3n0
- ロンドン五輪目指して頑張れよ(笑)
- 466 : おれゴリラ(東京都):2010/10/24(日) 01:59:04.05 ID:11Cmc0j70
- 日シリは昔みたいに全試合デーゲームでいいだろ
ナイターになったのいつからだ
- 467 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 01:59:41.07 ID:f6eVVGs70
- 思うんだけど巨人戦はアメリカのサタデーベースボールみたいに
毎週決まった時間に放送した方がいいなデイゲームの視聴率は悪く無いみたいだし
平日民放の7時〜9時みたいな中途半端に終わる中継なんかに拘るよりそっちのがいいだろ
- 468 : おたすけ血っ太(北海道):2010/10/24(日) 02:00:43.48 ID:7AyEkYqf0
- >>461
ttp://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2010100121022101.html
アメリカも上手くいってるわけではない。危険信号が灯ってる。
日本は少子高齢化と価値感の多様化に人材流出で
規模が維持できないところまできてる。
- 469 : さくらとっとちゃん(神奈川県):2010/10/24(日) 02:02:32.18 ID:3wQoxUlL0
- アメリカさんみたいに土地がないんだから、球団増やすのは無理でしょ
横浜は弱さも含めて地域密着に失敗した典型的な例で、身売り騒動も当然
まあでも、NPBの組織自体がアホだしねえ
- 470 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 02:03:11.04 ID:L2aqkJb90
- >>464
いやいやチーム増やさなきゃマジプレーオフとか歪なまんまだから
万一今回巨人がCS勝ち抜いてたら各リーグ三位同士で日本シリーズなんてことになってたんだからな
だからチーム数を最低24に増やしてセパを東西二地区に分けて、それを勝ち上がった四チームがCSを戦い、勝ち抜いた二チームが日本シリーズという形にしなきゃ
とにかく12球団では無理
- 471 : セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 02:04:16.56 ID:SO72i92pO
- >>461
> 要はもっとチームを増やして、地域代表としたフランチャイズ化を義務付け、親会社名のないシンプルなユニホームにして、歪なプレーオフも廃止して、各地区優勝チーム同士で真のプレーオフを戦えるシステムにしなきゃな
そうだな、高校野球が最強だな
- 472 : ゆうちゃん(山口県):2010/10/24(日) 02:07:28.32 ID:n5SdrjQj0
- 地域に野球チームあっても別に応援しなくね?
俺みたいな糞田舎の山口のチームだったらマジでどうでもいいわ
- 473 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 02:08:41.99 ID:L2aqkJb90
- >>469
人口密度でいけば全然大丈夫だろ
第一高校野球熱を考えてみろ
自分の故郷や自分が住む地域を代表して戦っている地域密着感があるからあれだけ熱心に老若男女が一丸となって応援してんじゃん
地方なんてまだまだ甲子園は一大イベントなんだよ
プロはそこを見習わなきゃ
オラが街のプロ野球チームを増やすことこそ衰退を止める唯一無二の策だよ
- 474 : おたすけ血っ太(北海道):2010/10/24(日) 02:11:26.35 ID:7AyEkYqf0
- >>473
おらが村のプロ野球チームを運営することがどれだけ難しいと思ってるんだよ
- 475 : タマちゃん(北海道):2010/10/24(日) 02:11:58.67 ID:orYy4W2y0
- 多分日本シリーズより他のチームで「3位決定トーナメント」やったほうが数字取れると思う
- 476 : 犬(東京都):2010/10/24(日) 02:13:20.97 ID:zA74/yBo0
- 企業の宣伝なんだからNPBが球団増やそうとしないし
毎日やって地方でも何万人と集めれる気がしないかな
- 477 : 晴男くん(チベット自治区):2010/10/24(日) 02:14:42.61 ID:iUXary3o0
- 焼き豚涙目で逃走wwwwwwww
- 478 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 02:14:50.01 ID:L2aqkJb90
- >>472
大都会のチームに地方のチームが挑むなんて、こんなロマンはない
まして地元の高校で活躍した選手がそのまま地元のプロチームに進んで野球をしてれば応援したくもなるじゃん
地元チームで活躍した選手はFAで好きなチーム行ったりとかして色んな夢も広がるし興味もわくし
地域の活性化にだってなる
最高だろ
- 479 : ピンキーモンキー(新潟・東北):2010/10/24(日) 02:16:42.01 ID:SwM7uMSLO
- 球団数の多いサッカーも今ボロボロじゃん
- 480 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 02:18:27.19 ID:L2aqkJb90
- >>474
そんなこといってるから衰退するんだよ
やる前からネガティブ思考だなあ
大体、新潟や北陸や四国や南九州などプロ野球を誘致したいとか、新球団設立とかしたい地域はあるんだし、NPBは加盟料を大幅に安くするとかしてハードルを下げるべきなんだよ
とにかくピンチの時こそチャンスなんだから
- 481 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 02:18:47.67 ID:f6eVVGs70
- サッカーは多すぎなんだろ
野球はあと3,4チームあってもいいと思うけどね
それでMLBみたいに地区制にする
- 482 : アソビン(大阪府):2010/10/24(日) 02:18:49.10 ID:QtlmnskH0
- テレビ放送局の斜陽ぶりって正直半端ないな
既に数字取れないとは言え最も伝統のあるシリーズを中継する位の体力も無いのかw
- 483 : 山の手くん(山梨県):2010/10/24(日) 02:19:07.39 ID:czrSlY200
- もう1リーグ制にして真のワールドシリーズやるしかないな。
日本とアメリカの勝負なら視聴率もいくだろ
- 484 : ベスティーちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 02:20:11.53 ID:JoorEAEuO
- 数チームしかないのにだよ?
何ヵ月もかけて何試合もやってだよ?
なーんで最後にまた試合やるかね
それも3チームで
レギュラーシーズンはなんやねんいう話ですよホンマに
- 485 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 02:20:44.20 ID:L2aqkJb90
- >>479
サッカーは野球熱に比べればまだまだ日本じゃ新興な市場だもん
そりゃ無理だよ
実際サッカー人気ってないからね
世界的にみてもアジアはなんだかんだ後進国だし
- 486 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 02:22:09.19 ID:L2aqkJb90
- >>481
だな
とにかくチームを増やして地区制にしなきゃダメ
- 487 : おたすけ血っ太(北海道):2010/10/24(日) 02:23:42.35 ID:7AyEkYqf0
- >>480
野球自体が衰退と日本という国の衰退で市場が縮小してる。
どうやって大口のスポンサーをローカルチームに連れてくるんだよ。
現実を見た方が良い。
- 488 : タマちゃん(北海道):2010/10/24(日) 02:23:52.39 ID:orYy4W2y0
- サッカーは入れ替え戦やってるし3年後ぐらいからJ2とJFLでも入れ替え戦が始まるからそこそこ楽しめる
野球は球団少ないからどうしようもない
- 489 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 02:24:54.47 ID:L2aqkJb90
- >>482
ユーストとかでネット配信すればいいんだよ
テレビはもうダメだな頼ってちゃ
地上波なんて無理
- 490 : ポテくん(熊本県):2010/10/24(日) 02:25:00.30 ID:usWCNKDg0
- ローカルじゃやるんだろうな〜
渋すぎるカードで敷居が高いわ
- 491 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 02:25:48.59 ID:f6eVVGs70
- NPBも無能だから中々厳しんだよな
今回のだってデイゲームなら中継できるって言ってるのにナイターにして全国中継潰したんだから
客が集まらないから新チーム無理って言っても平均1万人台のチームで毎年何十億って利益が出てるMLBチームもあるから
2万とか3万集める事出来なくても運営は不可能じゃないんだよ
- 492 : Dr.ブラッド(大阪府):2010/10/24(日) 02:26:38.79 ID:nDbxjY4y0
- 今のプロ野球の現状見るにWBCやらなかったほうが良かったかもね
- 493 : ハーディア(静岡県):2010/10/24(日) 02:29:06.83 ID:IXvPw+KH0
- 野球も二部リーグ作って入れ替え戦やれよ
- 494 : ガブ、アレキ(福岡県):2010/10/24(日) 02:29:14.68 ID:qP0xk/Ui0
- とりあえず四国になんたらリーグをプロに組み込んじまえ
- 495 : ポテくん(熊本県):2010/10/24(日) 02:29:43.00 ID:usWCNKDg0
- 渋いカードだな玄人向け
- 496 : 大崎一番太郎(静岡県):2010/10/24(日) 02:30:47.32 ID:iW2lkjnnP
- 今時TV好きなら
スポーツ専門チャンネルの契約をしていない人って少ないからでしょ
家の爺婆でもメージャーリーグ中心に利用してる
他の時間は卓球とかラリーとかその時やってる物を熱心に観て
地上派を観る時は水戸黄門とかドラマの再放送ばっかりだ
- 497 : リスモ(東京都):2010/10/24(日) 02:31:54.39 ID:aL8giOfj0
- >>483
向こうが罰ゲーム感覚になりそうだな
アジアシリーズの日本と同じで
- 498 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 02:31:57.27 ID:L2aqkJb90
- >>491
まあ今の現状を受け止められないNPBはバカだわな
まずは全国中継だけは切らしてはいけないってことを最優先にしなきゃいけないのにな
落合ごときがなんと言おうがデーゲームにして、少しでも関心を呼ぶ方策を考えなきゃならないのに
- 499 : 大崎一番太郎(神奈川県):2010/10/24(日) 02:34:55.00 ID:2OLEih1aP
- >>470
歪とか言うなら3位まで出られる温いプレーオフやめて上位2チームだけにしたらいい
メジャーは30球団中、8球団しか出ないから素晴らしいと思うなら
日本も12球団中、半分の6球団も出るプレーオフやめて、12球団中の上位4球団にしろと主張すれば
近鉄が消滅したり、横浜が身売りされたりで12球団を維持するのも困難な日本じゃ球団数拡張なんて無理な話だし
- 500 : おたすけ血っ太(北海道):2010/10/24(日) 02:36:42.19 ID:7AyEkYqf0
- >>498
そもそも地域密着すれば、全国放送する意味がなくなる。
ターゲット層は狭くなるから広告収入も減る。
企業色排除すれば、今みたいな赤字補てんも出来ない。
年俸抑えて、球団経営を劇的にコンパクトにしない限り、
球団を増やそうなんて圧力は絶対に働かない。
- 501 : アイちゃん(北海道):2010/10/24(日) 02:37:05.06 ID:FQ9zyth40
- まぁ中継しても3%位だろうしな
- 502 : RODAN(千葉県):2010/10/24(日) 02:38:38.56 ID:UP8Cb8OX0
- デーゲームだったら暇なジジババが見てくれたのにな
- 503 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 02:39:12.46 ID:L2aqkJb90
- >>499
12球団じゃスケールが小さいんだよ
とにかく球団数増やすのは必須
- 504 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 02:40:43.80 ID:L2aqkJb90
- >>500
プレーオフを全国中継すればいいんだよ
普段の試合はローカルで地元ファンを増やせばいいんだから
- 505 : RODAN(千葉県):2010/10/24(日) 02:42:12.01 ID:UP8Cb8OX0
- ただでさえ一流選手はメジャーに行っちゃうのに球団数を増やしてさらに全体のレベルを下げられてもなあ
- 506 : おたすけ血っ太(北海道):2010/10/24(日) 02:43:08.66 ID:7AyEkYqf0
- >>504
だから、プレーオフも地元しか見てないって。
なんで中継やらなくなったと思ってるんだよ。
- 507 : みのりちゃん(静岡県):2010/10/24(日) 02:43:38.62 ID:zd2xlU7W0
- >>503
じゃあJリーグみたいに2軍の上位チームと1軍の下位チームで入れ替え戦やるかw
1、2軍ともに上位リーグにいる場合は1軍と2軍入れ替えできないようにすれば
丁度いいハンデになるだろ
まあ結果は見えてるけど
- 508 : ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 02:43:38.93 ID:pF3rWpRTO
- そもそも野球のどこが面白いかが全く分からん。
- 509 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 02:44:45.78 ID:f6eVVGs70
- >>505
ぶっちゃけレベルなんて関係ないだろ
高校野球が人気あるのは上手いからでも無いし
毎回エラーだらけの試合になるわけでも無いし
- 510 : ハーディア(長屋):2010/10/24(日) 02:45:18.63 ID:LVbnUkz10
- こういう時こそラジオ
- 511 : ザ・セサミブラザーズ(チベット自治区):2010/10/24(日) 02:45:43.37 ID:uLQNPqLQ0
- そらそうよ
- 512 : フライング・ドッグ(チリ):2010/10/24(日) 02:46:30.44 ID:3g4bTmpv0
- >>508
得点時の必然性(?)が遥かに高いぶんサッカーよりは面白いと思う
サッカーは偶然の得点が多すぎる。W杯もセットプレーからの得点が殆どだったし
別にサッカーそこまで嫌いじゃないし焼き豚でもないけどありゃ酷い
- 513 : らびたん(チベット自治区):2010/10/24(日) 02:46:31.93 ID:3aZ7oI7P0
- yahooとかでいいじゃん
- 514 : シジミくん(愛知県):2010/10/24(日) 02:46:59.06 ID:rah0kEQE0
- 衰退スポーツ
プロレス→野球
次は相撲か?
- 515 : RODAN(千葉県):2010/10/24(日) 02:47:19.82 ID:UP8Cb8OX0
- >>509
高校生には一応お金が発生していないがプロはお金をとるんだからある程度のレベルは必要だと思うがなあ
- 516 : フライング・ドッグ(神奈川県):2010/10/24(日) 02:47:52.25 ID:bXnCDOLr0
- 反日vs韓国だもんなあ
- 517 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 02:48:05.48 ID:f6eVVGs70
- たまにJリーグみたいに入れ替え戦とかやれって見るけど
Jリーグって野球以上にローカル傾向で視聴率低くね
- 518 : パム、パル(埼玉県):2010/10/24(日) 02:49:11.49 ID:UmJDE2xS0
- やきうは終わったコンテンツ
- 519 : シャべる君(関東・甲信越):2010/10/24(日) 02:50:02.33 ID:LwAzUqxcO
- 日本シリーズがテレビ中継無しとか前代未聞でしょ。
中日―ロッテじゃなぁ…
今日喜んでる中日ファンが哀れになってくる。
- 520 : やいちゃん(島根県):2010/10/24(日) 02:50:08.13 ID:pQbpOhTp0
- >>517
テレビでやらなければ野球も同じでしょw
- 521 : じゃがたくん(千葉県):2010/10/24(日) 02:50:41.90 ID:/Yu9FT0V0
- だからロッテ本拠地試合はあるって、何処の放送局かは知らんが3戦と4戦は確実。
- 522 : UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2010/10/24(日) 02:51:19.85 ID:QVON7YvZ0
- 順調にプロレスと同じ道を歩んでるな野球はw
見てるやつなんて電車の中でスポ新読んでる
こ汚いジジイだけだろw
- 523 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 02:52:05.87 ID:L2aqkJb90
- >>500
企業色排除しなきゃファンは冷めるよ
別に新聞社や食品会社等々を応援してるわけじゃないんだからさ
社員とかは別にしてな
それにわざわざチーム名に親会社名入れなくてもおのずと親会社がどこかなんてわかるんだからさ、ユニホームとかにいれなくてもいいじゃん
西武とかいい感じにシンプルなユニホームになってるしね最近
熱狂的なファンの多い阪神のファンなんて、電鉄会社のチームなのに、関西代表として戦っている感を持ってるからあれだけ盛り上がるんだから
巨人=東京というスタンスで見てるからあれだけアンチ化できるんだし
他に福岡のSoftBankとかも地域密着しててなかなか熱狂的だしね
もはや地域性や文化にすらなってる
だからそれをもっと他のチームにも浸透させて、企業対企業じゃなくて地域対地域の構図にすれば盛り上がるよ
高校野球のようにね
- 524 : 大吉(広島県):2010/10/24(日) 02:52:08.67 ID:ymJFkT9r0
- スポーツチームのファンって他人が遊んでるの見て何が楽しいんだw
おっさんがいいとしこいて女子マネージャー気取りかよw
- 525 : シジミくん(愛知県):2010/10/24(日) 02:53:26.23 ID:rah0kEQE0
- そもそも社会人野球とプロ野球ってどちらとも企業の野球部だよね
- 526 : 山の手くん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 02:53:39.14 ID:GUuBN/IFO
- >>517
Jは優勝争いより残留争いの方が面白いと思う。落ちたら生活変わるから悲壮感あってみんな必死
コストかかっても入れ替え戦は続けて欲しかったな
- 527 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 02:55:06.51 ID:L2aqkJb90
- >>525
そう
それが問題なんだよ
そこがアメリカ人とかには理解できないらしいよ
- 528 : メガネ福助(チベット自治区):2010/10/24(日) 02:56:01.97 ID:c2CZzCtI0
- 在日VS反日か
胸が熱くなるな
- 529 : シジミくん(愛知県):2010/10/24(日) 02:56:11.02 ID:rah0kEQE0
- 衰退スポーツ
プロレス、野球
発展スポーツ
サッカー、フィギュア
- 530 : だるまる(大阪府):2010/10/24(日) 02:56:19.01 ID:YQ0taW5j0
- BSCSで見れるからいいってやつはみんなNHK-BS契約とかしてるのか
金持ちだな
- 531 : かもんちゃん(大分県):2010/10/24(日) 02:56:47.87 ID:X4fX5Cyd0
- なんのためにペナント中継してきたんだ
- 532 : ミルーノ(中部地方):2010/10/24(日) 02:56:55.73 ID:9+RjJ3zJ0
- >>509
高校野球が人気あるのはプロと比べてめちゃくちゃ下手だからだ。
- 533 : おたすけ血っ太(北海道):2010/10/24(日) 02:57:43.98 ID:7AyEkYqf0
- >>523
だから理想論は結構なんだけど、金の入りの問題から目逸らすなって。
企業色排除したら、今みたいな援助してもらえない。企業からしたら完全な背任になる。
地元の観客動員とグッズ販売とローカル広告で運営するのがどれだけ大変か。
- 534 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 02:57:52.38 ID:L2aqkJb90
- >>530
BS契約までは普通だろ?徴収くるし
CSは契約する気にはなれないがな
- 535 : わくわく太郎(神奈川県):2010/10/24(日) 02:58:09.25 ID:zzPyv4wu0
- 中日は強くても全然人気でないよな
まあ、戦い方面白くないし、落合サービス精神全くないから当然か
- 536 : くーちゃん(愛知県):2010/10/24(日) 02:58:28.39 ID:5HW1nVZ+0
- 巨人さん〜
ざまw
- 537 : ブラッド君(東京都):2010/10/24(日) 02:58:54.52 ID:wxW8I7ah0
- クライマックスシリーズの意味がわからない
今までのリーグ戦なんだったの?って感じだし
もう日本シリーズは1回勝負でいい
- 538 : 大崎一番太郎(東京都):2010/10/24(日) 02:59:09.16 ID:7USq642UP
- 中日のせい、というより落合のせいで
野球が一気に人気がなくなった。
これは間違いない
- 539 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 03:00:03.15 ID:L2aqkJb90
- >>532
あほか
故郷や母校といった自分に関わりのある地域を代表して戦っているからだろうが
沖縄なんてモロ顕著
まああそこまではどうかわからんが地方はほんとまだまだ高校野球熱は凄いよ
- 540 : くーちゃん(愛知県):2010/10/24(日) 03:00:09.40 ID:5HW1nVZ+0
- 大正義中日団が負けるわけないw
- 541 : Pマン(関東):2010/10/24(日) 03:00:20.96 ID:XfOyfTjcO
- BSでもやらないで欲しいな
近所の池沼ロッテファンが一々騒ぐんで
- 542 : じゃがたくん(千葉県):2010/10/24(日) 03:00:32.33 ID:/Yu9FT0V0
- 無料放送局に限って言えば
ロッテ戦はBS12と千葉テレビ(テレ玉、MX)
で年間80試合くらい放送してる。
日シリだけ無いとか有り得んから。
- 543 : ベーコロン(大阪府):2010/10/24(日) 03:01:07.09 ID:nYlZeBqr0
- 球団減らせ
- 544 : シジミくん(愛知県):2010/10/24(日) 03:04:01.89 ID:rah0kEQE0
- 独立リーグも死にそうだよね
- 545 : Dr.ブラッド(大阪府):2010/10/24(日) 03:04:05.56 ID:nDbxjY4y0
- 野球界全体が巨人におんぶ抱っこ過ぎた
- 546 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 03:04:12.18 ID:L2aqkJb90
- >>533
だからユニホームとかチーム名とかには企業色を排除すべきって言ってるじゃん
親会社名なんて嫌でもファンは知ることなんだからさ
ユニホームとかダサいでしょ単純に?ヤクルトだの日ハムだのと入れるのは?
- 547 : ポテくん(熊本県):2010/10/24(日) 03:04:22.64 ID:usWCNKDg0
- ネットで無料で流せヨ
どうせ観るやつはマニアくらだろこのカード
- 548 : ばら子ちゃん(東京都):2010/10/24(日) 03:05:24.36 ID:VjhUQmEH0
- あれそういえば、NHKは公共放送という理由で、企業の宣伝はしない方針だよね。
相撲中継で懸賞を見えない・聞けないようにしたり、ギネスブックを世界の記録集とか言い換えたり。
でも野球中継は民放と同じように放送してるのは何で?宣伝じゃないの?
- 549 : サン太(東京都):2010/10/24(日) 03:05:58.22 ID:h2NTPnr10
- 野球なんてBS/CSネット中継も毎日あるんだからいいじゃん
ニコ動でもやってるしさ
サッカーなんて試合少ないし全然やんねえんだぞ
- 550 : RODAN(千葉県):2010/10/24(日) 03:06:46.05 ID:UP8Cb8OX0
- >>546
別に企業名が入っていたって日ハムもソフトバンクも人気チームじゃねえか
- 551 : ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 03:07:03.21 ID:pF3rWpRTO
- >>512
どこが面白いか聞かれて、回答が
サッカーよりもまし(笑)
どっちも興味持つ価値なしってはっきりわかった。適切な回答ありがとう。
棒玉組と蹴鞠組で低レベルな争いでもしてればいいや。
- 552 : おたすけ血っ太(北海道):2010/10/24(日) 03:08:29.00 ID:7AyEkYqf0
- >>546
だから背任ってわかるかな?企業からしたら建前とは言え
媒体としての用途が減ればコストも減らさないといけないわけだ。
持つ意味があるのか、広告出すだけでいいだろってなるんだよ。
その無責任で安直な理想論がプロ野球に寄与することはないよ。
ちゃんとスポーツマーケティングの本が書店にあるから買って読んだ方が良い。
- 553 : シジミくん(愛知県):2010/10/24(日) 03:09:12.15 ID:rah0kEQE0
- シーズン中ならまだしもオフシーズンまで
スポーツ番組独占するなよ。
マイナースポーツ取り上げてあげろ
- 554 : やいちゃん(島根県):2010/10/24(日) 03:10:44.70 ID:pQbpOhTp0
- なにが面白いか聞かれてなにかを貶さないと答えられないようじゃ人気もなくなるよそりゃw
- 555 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 03:11:33.31 ID:L2aqkJb90
- >>550
でもだせえから
千葉マリーンズとか福岡ホークスなら地域プラスチーム名でシンプルだし、地域代表って感じだし、ユニホームだってかっこ良くなる
子供とか若者にはすごく大事なことなんだよマジで
- 556 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 03:13:23.50 ID:L2aqkJb90
- >>552
何いってんだよ?お前が本読めよw
だったらメジャーはどうなんだ?地域プラスチーム名でシンプルなとこばかりだろうが?どう説明すんだよバカ
- 557 : おもてなしくん(関東):2010/10/24(日) 03:14:56.41 ID:n7E9ikrkO
- よくわかんないけど
虚塵ざまぁって事でいいの?
- 558 : スージー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 03:15:12.54 ID:oQg4/X30O
- 見たい奴はBSCSで野球もサッカーも見ればいいじゃん。必死に対立させる意味がわからない。
本当に基地外が多いよね。
- 559 : ポテくん(熊本県):2010/10/24(日) 03:16:18.84 ID:usWCNKDg0
- レギュラーシーズンいらねーからCSと日本シリーズ
ぐらい放送しろっつーんだよw
あ、やんないですねハイハイw
- 560 : おたすけ血っ太(北海道):2010/10/24(日) 03:19:21.13 ID:7AyEkYqf0
- >>556
もう少し情じゃなく理屈で考えろよ。
アメリカは市場の大きさと制度だよ。他のメジャースポーツとシーズンを
意図的にずらして、観客動員と視聴率を奪い合わないようにしてる。
お前が考えてるのと逆で日本のプロ野球は単純に収入が足りないから
企業に頼ってるんだよ。勉強しようよ。
- 561 : ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 03:19:47.29 ID:R2Y6eEdJO
- >>555>>556
書いてる内容は少々乱暴だがよくわかるよコレ。だってマリナーズとかヤンキースとかメジャーってどこも地域名だけで表せたりできるもんね。すっごくわかりやすいし愛着もわくよね住んでる人にすれば。
ヤンキースのことニューヨークとかマリナーズのことシアトルとかレッドソックスのことボストンとかチーム名聞いただけで都市名がすぐわかるもんね。
ユニホームもゴチャゴチャしてなくてかっこいいと思うし。
- 562 : Dr.ブラッド(大阪府):2010/10/24(日) 03:21:39.09 ID:nDbxjY4y0
- >>553
マスコミも手を引き始めてるから野球もそのマイナースポーツと同じ土俵に立っていかないといけなくなるわけだ
大変だろうなこれから野球界は
- 563 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 03:22:04.39 ID:L2aqkJb90
- >>560
説明になってねえよ
なんでメジャーはチーム名やユニホームに企業名がなくても成り立ち、日本ではそれがダメなのかの説明には
- 564 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 03:23:03.69 ID:L2aqkJb90
- >>561
だよな
そのシンプルさがいいよな
- 565 : キビチー(catv?):2010/10/24(日) 03:24:21.69 ID:wQ+n8U/IP
- やけに殺伐としてるなこのスレ
- 566 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 03:24:56.23 ID:L2aqkJb90
- >>565
なんだかんだみんな野球熱はあるって証拠だろ
- 567 : ウッドくん(埼玉県):2010/10/24(日) 03:24:58.04 ID:GClM6V9Z0
- 98年ごろダイエーのペドラザとS王争ってた助っ人の名前なんだっけ?
- 568 : シジミくん(愛知県):2010/10/24(日) 03:25:31.32 ID:rah0kEQE0
- そもそもプロ野球って企業の脱税ツールだろ?
近鉄の元社長が言ってぜ
- 569 : けんけつちゃん(群馬県):2010/10/24(日) 03:27:59.85 ID:Mf5pNowu0
- サッカーが野球に挑むのではない、
世界で大人気(笑)のサッカーに、野球が挑むのが本来は正しい。
頑張ってください。
- 570 : ポンパ(千葉県):2010/10/24(日) 03:28:36.16 ID:iYIcEigj0
- 千葉県民だが、朝鮮ロッテに興味なし
- 571 : おたすけ血っ太(北海道):2010/10/24(日) 03:30:03.48 ID:7AyEkYqf0
- >>563
メジャーは最初に観客動員あって、次に視聴者、広告収入、オーナーの財布、分配金
日本はオーナーの財布や広告収入をあてにして本来の市場より大きくみせてただけ。
そして市場が縮小して、オーナーの財布の紐は堅い。広告も減るばかり。
地域密着するには今の日本のプロ野球は不釣り合いな経費を抱えてるってことだ。
- 572 : ちくまる(山形県):2010/10/24(日) 03:32:18.52 ID:m8shMytA0
- やきうとかやってても見ねーし
どうでもいいわ
- 573 : ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 03:45:24.65 ID:orad9OskO
- 野球はたった12球団で日本一を決めてるからな
狭い世界で争ってるよな
- 574 : KEIちゃん(千葉県):2010/10/24(日) 03:48:06.45 ID:6gazl0S40
- 千葉テレビは3,4,5戦やるんだろ 東海テレビは冷たいな
- 575 : ホスピー(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 04:00:42.78 ID:95OI19HAO
- 中日新聞とその資本のテレビ、ラジオに煽られてるから、中部の中日ファンは洗脳されてるようなもん。
- 576 : ビタワンくん(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 04:03:19.44 ID:QLxz03ViO
- >>567
ロッテといえばヒルマンしか思いつかん
- 577 : アソビン(大阪府):2010/10/24(日) 04:07:31.31 ID:QtlmnskH0
- これは日本のどの分野にも言える事だけど、日本のえらいオッサンたちはデザインの持つ力を軽視しすぎてるよなぁ。
日本野球で言えば球場の無機質でのっぺりしたデザインと過剰に派手で統一感のない広告看板がひどすぎる。
あの楽天本拠地のバッターボックス後ろの節操の無い広告看板とか見るたびにげんなりさせられる。
スポーツは球場の雰囲気もプレイも含めて「観戦する」ものだと思うんだけどな。
アスファルトで道を覆ってコンクリートで川岸を護岸する事が進歩的だと思ってる人たちがいつまでも上で
ふん反りかえってると、ホント今のMLBの球場を知ってる若いファン達は付いてこなくなると思うわ。
- 578 : バリンボリン(関東・甲信越):2010/10/24(日) 04:07:34.02 ID:WqVXwFynO
- >>567
ブライアン・ウォーレン
- 579 : ラジ男(福島県):2010/10/24(日) 04:07:45.49 ID:fCcWC/nR0
- もう過去のコンテンツだよな。
昔は好きだったなあ
- 580 : ウッドくん(埼玉県):2010/10/24(日) 04:08:54.33 ID:GClM6V9Z0
- >>578
ウォーレンだ。懐かしいなあ。
魚の名前みたいだなあ
- 581 : ドクター元気(岐阜県):2010/10/24(日) 04:09:53.92 ID:TPTjDYJP0
- >>574
1,2戦はCBC(TBS系)だったらしいがTBSの世界バレーに阻まれて野球中継がないらしい
- 582 : ちくまる(山形県):2010/10/24(日) 04:15:26.19 ID:m8shMytA0
- 今日の終わコンスレか
- 583 : キビチー(埼玉県):2010/10/24(日) 04:15:46.26 ID:Tnr613FHP
- >>173
ありえねえ・・・・・・
下3つはこれがプロのアスリートのロッカールームなのかよ
唖然だわ
- 584 : リボンちゃん(熊本県):2010/10/24(日) 04:17:45.02 ID:5t7eOyCl0
- どんだけ人気無いんだよこの球団
- 585 : しんちゃん(catv?):2010/10/24(日) 04:22:14.44 ID:lER/RbtiQ
- >>575
地域ローカルの球団はどこもそんなもんだ
それいったら巨人が1番そうだと思うけどな
- 586 : うまえもん(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 04:22:44.90 ID:JTaE16CsO
- 日本シリーズすらTV放送しなくなったのに、野球選手の年俸がまったく下がらないのおかしいだろw
不景気でTV放送の需要もなくなった今、一人の選手に何億もはらってたらマジ破産して崩壊するぞw
- 587 : MILMOくん(千葉県):2010/10/24(日) 04:25:33.24 ID:ynSdp2Pi0
- もうプロ野球が国民的スポーツじゃないのは明らかでしょ
日本シリーズやドラフトの次の日なんて
学校や職場ではその話題で持ちきりだったけど
今ではプロ野球の話題を出す奴すら極小数になった
- 588 : くーちゃん(関西・北陸):2010/10/24(日) 04:27:06.06 ID:kOP8yGQHO
- 日本チームに協力しない中日落合と韓国反日発言社長のロッテ
無理無理無理絶対無理
- 589 : 大崎一番太郎(catv?):2010/10/24(日) 04:36:36.29 ID:pmGCXfiaP
- 野球より野菜の方が栄養があってよい
- 590 : ハーティ(catv?):2010/10/24(日) 04:39:15.09 ID:ktvT5SJS0
- 野球長すぎるんだよ
最大でも2時間半で終わるようにルール作れよ
呼吸とか間とかダラダラチェンジとかマジいらねぇから
- 591 : まりもっこり(四国):2010/10/24(日) 04:42:22.88 ID:fnYJC+/1O
- >>587
今は人の趣味が多様化してるからな〜
昔は野球、相撲、プロレスくらいしか見るスポーツ無かったんだろ
最近の子供は野球のルールがわからんらしい
テレビであんまやらないからね
- 592 : ポコちゃん(東京都):2010/10/24(日) 04:43:10.55 ID:giRyZdJE0
- 野球見ないけどこれは酷すぎだろ
日本シリーズくらいは放送しろよw
- 593 : キビチー(埼玉県):2010/10/24(日) 04:43:27.75 ID:Tnr613FHP
- >>468
2大野球国の現状を見ると、野球というスポーツの性質そのものが
現代社会に生きる人々に合致してないというか、合わなくなってきてるのかもしれんな
- 594 : サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2010/10/24(日) 04:47:02.90 ID:L7mvZev90
- 試合は1時間くらいで終わる。
- 595 : キビチー(東京都):2010/10/24(日) 04:47:18.61 ID:1M3QZ9bcP
- まだロッテの主軸は落合なの?
- 596 : エコンくん(長屋):2010/10/24(日) 04:49:46.06 ID:utj+OesD0
- 野球なんてそもそもが大して面白いものじゃないからな。
だから世界に広まらずにヤンキー文化圏のみのマイナースポーツに留まってる。
昔は娯楽が少なくて、相撲か野球くらいしか楽しみが無かったから
国民的スポーツの地位を保てていただけど、
社会の発展や国民の成熟に伴って、自然と娯楽も価値観も多様化し、
周りに合わせて無理無理野球を楽しむ振りをしていたサイレントマジョリティが、
ごっそりと別の分野へ関心を移してしまった。
CSやケーブルTVの普及によるテレビの多チャンネル化で、サッカーのプレミアリーグや
Xゲーム等が簡単に観られるようになったのも、その流れを加速させただろうね。
これは別に野球に限った事じゃなくて、今の民放地上波テレビ全般に言える事。
下らない三流芸能人のクイズ番組や愚にもつかないバラエティばかりやっていたら、
ディスカバリーchやナショナルジオグラフィックにあっという間に駆逐されるぞ。
- 597 : 黄色いゾウ(dion軍):2010/10/24(日) 04:50:52.06 ID:ssdQDZGS0
- CSというシステムを導入したことで
ペナントも日本シリーズも価値が下がった
こうなるのは当然の結果
まさに自業自得
- 598 : ピンキーモンキー(広島県):2010/10/24(日) 04:51:12.51 ID:aedPI5Vu0
- ベンチで唐揚げ食ってろ
- 599 : ののちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 04:52:23.56 ID:BblFmdk10
- ポストシーズンは
セ1位×パ2位
パ1位×セ2位
みたいにすべきじゃないの?
いまのままだとレギュラーシーズンの意味が訳わからなくなる
- 600 : キビチー(鹿児島県):2010/10/24(日) 04:53:08.34 ID:mvJhuVzxP
- 野球って守備減らして4回くらいで終わればいいのに。
それと交代とかもっとテキパキやれ
- 601 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 04:53:57.31 ID:L2aqkJb90
- >>587
だな
ほんとにそうだった
誰がどこに行くかとかかなり話題だったよな
日本シリーズなんて昔はデーゲームが当たり前だったから学校で見てたりした記憶すらある
学校の先生も、昨日は私の好きな中畑がホームラン打ってどうのこうのなんてホームルームが始まるとか、野球の話題がとにかく溢れていたよ
もはや古き良き時代の話しになってしまったがな
- 602 : ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 04:55:32.67 ID:8U43DuiJO
- 野球人気下がってるのによりにもよって最悪の組み合わせだもんな(笑)
- 603 : 黄色いゾウ(dion軍):2010/10/24(日) 04:56:19.80 ID:ssdQDZGS0
- >>599
6チームづつしかないのに
プレーオフなんていらないよ
ペナント優勝同士のガチンコ対決で十分
どうしてもやるなら
昔のパみたいに2期制で前期優勝vs後期優勝
でもそれもあまり意味がない
- 604 : ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 04:57:49.98 ID:R2Y6eEdJO
- >>601
kkや元木や野茂や松井の時は胸熱だったなあドラフト
- 605 : なるこちゃん(東京都):2010/10/24(日) 05:00:54.92 ID:tjLEND570
- 巨人が優勝したときに流れる巨人の優勝の歴史みたいなやつ流して
ビールぶっかけまで流して二時間以上サイコメトラーEIJIを延ばされたあの日から
巨カスアンチになったわ
- 606 : Happy Waon(関西):2010/10/24(日) 05:01:12.18 ID:XG1VScRcO
- そら落合みたいなファンのためじゃなく
カネのためだけに野球やってる奴の試合なんかテレビでやるほうが
青少年に悪影響だわな。
さっさと落合を球界から追放しないとプロ野球に未来はないよ。
- 607 : ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 05:02:22.53 ID:8U43DuiJO
- 俺26だけど今の野球人気は予想できたよ
小中高で野球の話とかほとんど出たことなかったから
高校生のときはじめてバイトしたとき先輩のオッサンに「好きな野球チームどこ?」って
当たり前のように聞かれて「特にないです」言うたら「えぇーー!?ないのぉー!?嘘でしょぉー!?」みたいな反応されて困惑したわ
- 608 : キビチー(東京都):2010/10/24(日) 05:06:16.89 ID:lzXJW1oTP
- >>607
今はみんなどんな話題してるの?
- 609 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 05:06:22.76 ID:L2aqkJb90
- >>606
いや落合のような奴がいたり松井のような奴がいたりと、様々な思惑でプロという舞台に立つ選手がいたから面白いんじゃん
今はどの選手もアクがないというか優等生ばかりに見えるから無個性にしか思えないからつまんない
バットの構え方や投球フォームもかなり個性があったんだが、今はみながスマートに見えて真似すらするのも難しいよw
- 610 : ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 05:09:21.83 ID:R2Y6eEdJO
- >>609
休み時間に石嶺とか田尾とか八重樫とかよく物真似したなあ
- 611 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 05:11:22.17 ID:L2aqkJb90
- >>610
なかなかマニアックだなあw
原のホームラン後のバット投げとか流行ったなあってわかんないやつは全くわかんないんだろうなあ
- 612 : 大崎一番太郎(神奈川県):2010/10/24(日) 05:11:35.08 ID:2OLEih1aP
- >>591
いまの子共が野球のルールを知らなくなったのは
テレビで放送されなくなったのも大きいけど、小中学校の体育でやらなくなったのも大きい
50分の授業時間のうち準備運動や、ベースを設置したりしたら30分しかなくなるから
授業中、1人につき1、2打席しか回ってこないし、打席に立つ生徒以外は暇で待ってるだけのスポーツは、体育に相応しくないからなくなった
替わりに簡易版アメフトの「タッチフット」など、生徒全員が身体を動かせるスポーツが導入されるようになった
- 613 : キビチー(東京都):2010/10/24(日) 05:12:28.66 ID:1M3QZ9bcP
- いや八重樫は普通に真似しただろ
- 614 : エコンくん(長屋):2010/10/24(日) 05:13:08.80 ID:utj+OesD0
- 野球が絶大な人気を誇っていた昔でも、本当に野球を楽しんでた筋金入りの野球ファンは20%くらいで、
残りの80%は、周りの空気を読んで何となく野球ファンをやってた奴らばかりだと思う。
その無理してた80%が21世紀になって、「あれ?無理して野球なんか観なくてもよくね?」って気付いて、
ごっそり野球ファンから足を洗ったので、一気に野球人気が低迷した。
今は、完全にマイノリティーへと転落した20%の野球ファンが、やいやい喚いているだけ。
その20%の内訳も、年寄りばかり。
国民の殆どが野球ファンだったかつての黄金時代を未だに引きずり、現在も野球が国民的スポーツであると
勘違いしていたりする。
- 615 : ペプシマン(群馬県):2010/10/24(日) 05:13:20.23 ID:5QfXmB8K0
- サラ金とパチンコ屋と弁護士事務所は、スポンサーになってやれよ・・・
可哀想だろ、やきうが・・・
- 616 : 回転むてん丸(愛知県):2010/10/24(日) 05:13:55.21 ID:QlCZ49y70
- クソ中日のせいでただでさえ遅かったF1の予選がさらに遅れた
そもそもこんなカス球団同士の日本シリーズなんてやめちまえ
- 617 : ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 05:14:10.11 ID:8U43DuiJO
- >>608
今の子は知らないけど俺たちのときはゲームか芸能
プレステとかサターンの次世代機戦争でむちゃくちゃ盛り上がってた世代だから
あと浜崎あゆみかわいいとか言ってた
ゆとりは多分ネットと携帯だろう
- 618 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 05:14:15.74 ID:L2aqkJb90
- >>612
いや悪いが授業中に野球なんてやった記憶はないなあw
放課後に友達同士でやったのなら死ぬほどあったけどなw
授業中ならソフトボールならあったけど
- 619 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 05:14:54.65 ID:L2aqkJb90
- >>613
石嶺や田尾はなかなかじゃね?
- 620 : ばら子ちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 05:15:31.32 ID:5oFlTMlo0
- プ、プゲッmプゲラッチョwwww
- 621 : ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 05:17:16.70 ID:8U43DuiJO
- あとゆとりは日本がワールドカップに普通に出れて普通に勝ってるの見てるからサッカーのが注目されてるのは確実でしょうよ
- 622 : ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 05:17:24.69 ID:R2Y6eEdJO
- >>619
石嶺や田尾はやはりマニアックかな
- 623 : エイブルダー(香川県):2010/10/24(日) 05:18:25.47 ID:hQ1ZWlAb0
- 第三戦も中継やめろよ!
遊戯王がいいとこでストップしちまうじゃねーか!
- 624 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 05:18:30.40 ID:L2aqkJb90
- >>621
サッカーなんてJリーグが出来るまでマジマイナースポーツだったもんなあ
- 625 : ホックン(東日本):2010/10/24(日) 05:21:08.54 ID:UKWwKT670
- 日ハム 楽天 ベイ(新潟)
巨人 西部 ロッテ
ヤクルト 中日 オリ
阪神 広島 福岡
4つの地区ブロックに分ければいい
- 626 : かえ☆たい(大阪府):2010/10/24(日) 05:22:03.91 ID:Sb+xBEQP0
- ロッテに中日て
- 627 : キビチー(東日本):2010/10/24(日) 05:23:25.81 ID:INev1su+P
- 日本シリーズは 中日 vs ロッテ の誰得カードに決定!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287838729/
89 名前: クロスキッドくん(東日本)[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 22:18:04.53 ID:YwhDAp8nP
これマジで地上波での放送されなかったら「プギャーwww」だな
中日とロッテの日本シリーズなど、誰も見たくない事が証明される
▼ 95 名前: パワーキッズ(関西地方)[] 投稿日:2010/10/23(土) 22:19:31.76 ID:mKMS4jrt0 [3/7]
>>89
第7戦とかまでいったらテレビ局の1局くらい潰れるレベル
▼ 104 名前: ミスターJ(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/10/23(土) 22:21:33.08 ID:7VTAiOyAO
>>89
いや、関東はスポーツ文化のかけらもないんだなと思うよ。
▼ 149 名前: コンプちゃん(中部地方)[] 投稿日:2010/10/23(土) 22:37:15.66 ID:hVN5adIK0 [3/3]
>>89
所詮野球好きって言ってもその程度の認識ってことだよな
- 628 : さかサイくん(関西地方):2010/10/24(日) 05:23:55.08 ID:LapXdrAx0
- >>625
ブロック3つで+ワイルドカードのがポストシーズン盛り上がるだろ
- 629 : ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 05:24:39.87 ID:8U43DuiJO
- 野球のゲームも売れないどころかあんまり発売されなくなったからな
サッカーはウイイレとFIFAがあるが
- 630 : ポテくん(福岡県):2010/10/24(日) 05:25:14.30 ID:LjzQ/joO0
- ロッテと中日じゃなあ
- 631 : エネゴリくん(大阪府):2010/10/24(日) 05:29:23.86 ID:NHf/EhX30
- 日本はサッカーの国
- 632 : ミルバード(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 05:30:48.80 ID:AnbSwGk4O
- ガキの頃は土曜日帰る前に担任に今何対何か聞いてたなぁ。
よく工藤がタイムリー打ってたイメージがあるわ。
- 633 : auシカ(九州):2010/10/24(日) 05:31:20.35 ID:mNr3MB+zO
- 中日はまだしも間違えて出場することになったロッテじゃあな。
- 634 : みやこさん(長屋):2010/10/24(日) 05:33:38.33 ID:L8HQO5wL0
- >>633
涙ふけよ、便器www
- 635 : MILMOくん(チベット自治区):2010/10/24(日) 05:41:29.84 ID:UhAffFIE0
- ロッテ中日じゃスポンサーも付かないのね
- 636 : ごーまる(大阪府):2010/10/24(日) 05:42:25.11 ID:qCXpchnQ0
- だってどっちも魅力ねーもんなwwww
- 637 : プリングルズおじさん(チベット自治区):2010/10/24(日) 05:43:52.91 ID:xunWJCpe0
- 巨人阪神しか魅力ねーから放送しないってスタンスもどうかと思うな
メディアって露骨に巨人贔屓するし。
- 638 : ↓この人痴漢です:2010/10/24(日) 05:45:08.70 ID:m4HDfch50
- こうやってどんどん野球が廃れてくんだろな
- 639 : パピプペンギンズ(大阪府):2010/10/24(日) 05:45:52.85 ID:ZMmW2v8V0
- ロッテと中日って野球ファンでもみないレベルだろ
- 640 : ワラビー(北海道):2010/10/24(日) 05:47:51.33 ID:YbysDpan0
- まさに誰得なカードになったなw
電通涙目ざまぁwww
- 641 : キビチー(福岡県):2010/10/24(日) 05:49:36.08 ID:g6E4KAB1P
- 球団のある地域でしか盛り上がらないだろ
結局、巨人か阪神がでないと成立しない
アメリカのワールドシリーズは視聴率いいのかな
- 642 : シャべる君(北海道):2010/10/24(日) 05:51:50.57 ID:tfRx/W+WO
- 深夜に録画放送でいいよ
ロッテってそんなイメージ
- 643 : お自動さんファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 05:52:22.51 ID:mXl7WRbrO
- 東海ローカルで見れればいいです
- 644 : MILMOくん(チベット自治区):2010/10/24(日) 05:52:38.27 ID:UhAffFIE0
- 90年代とかヤクルト西武とかでも盛り上がってたのになぁ
もう駄目かもわからんね
- 645 : 生茶パンダ(東海・関東):2010/10/24(日) 05:52:46.34 ID:flBX/hJdO
- 巨人ホークスか巨人西部とかなら盛り上がりそうだったんだがなあ
- 646 : 火ぐまのパッチョ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 05:53:48.79 ID:WLZ+NYFWO
- 星野が生きている間にどんどん落ちぶれていってほしい
- 647 : 暴君ベビネロ(中部地方):2010/10/24(日) 05:55:02.16 ID:NSHdFxMu0
- CBCさんなら
世界バレーつぶさずに同時ネットするはず
18:00-世界バレー
世界バレー-23:24
中継権消化のためなら
ナイタ―20時までとか
オールスター感謝祭20時55分飛び乗りとかどんな手でも使ってでもやるだろう
- 648 : トドック(関西):2010/10/24(日) 05:56:24.70 ID:sjCpG8MJO
- 元々つまらなかったのに意味不明な誰得下剋上制度を導入して劣化に加速がついた。
- 649 : エコてつくん(長屋):2010/10/24(日) 05:57:55.62 ID:Vj5z5CFI0
- ロッテみたいに無名で有能な監督
来季楽天みたいに有名で無能な監督
球団経営としてはどっちが正しいんだぜ?
- 650 : よむよむくん(千葉県):2010/10/24(日) 05:58:47.05 ID:9DzTDxCy0
- 日本シリーズ離れ
- 651 : エコンくん(長屋):2010/10/24(日) 05:58:57.52 ID:utj+OesD0
- >>641
MLBもずっと前からアメリカのワールドスポーツ人気最下位を独占してます。
オリンピックからも消えたし、世界的にはクリケットと同じようなマイナー競技に過ぎない。
野球自体がコンテンツとして鑑賞に耐えないという事実を認める時が来たのかもしれんな。
一昔前の日本人は、メジャーリーグを世界でも最高峰のスポーツの殿堂とか、本気で勘違いしてたもんね。
実際は、メジャーのスーパーヒーローでも、世界的には名前すら知られてないのに。
ベーブルースなんかアメリカ人と日本人くらいしか知らん。
- 652 : ヨドちゃん(長屋):2010/10/24(日) 06:00:05.96 ID:IlTIkf7T0
- ニコ生で誰か配信してやれよw
- 653 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 06:19:03.82 ID:f6eVVGs70
- 野球に変わる人気スポーツが出てきたわけでもないんだな
サッカーも代表戦くらいでJリーグは相変わらず空気
相撲も微妙だし
- 654 : エネモ(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 06:22:38.59 ID:nqxBdUcOO
- >>644
面子考えろ
それにあの頃のヤクルトはいやにメディア露出してたし
- 655 : スージー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 06:25:53.18 ID:16S+bqbaO
- 焼豚「巨人人気が下がっただけ!野球人気は落ちてない!」
プププププw
- 656 : サン太郎(大阪府):2010/10/24(日) 06:28:59.40 ID:5fIuUUIS0
- 1、2戦だけじゃなく
全試合放送なしで良いだろ
放送したって視聴率1ケタだろwww
- 657 : すいそくん(チベット自治区):2010/10/24(日) 06:29:22.77 ID:slzPsyKH0
- セパ不人気球団対決
- 658 : エコンくん(長屋):2010/10/24(日) 06:30:35.94 ID:utj+OesD0
- >>653
野球に代わるというか、国民的スポーツという概念自体が前世紀の遺物なんだよ。
それを言えば、かつての野球のようなスポーツは出てこないだろうね。
価値観が多様化しすぎて、一極集中が有り得なくなった。
サッカーの代表戦は例外だけど。
- 659 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 06:30:53.91 ID:f6eVVGs70
- >>651
MLBは総収入がスポーツリーグ世界2位だからなぁ
野球以上に海外人気無いアメフトのNFLが世界1位だし
スポーツリーグのコンテンツとして経営が好調なのもこの2つがトップかな
- 660 : パー子ちゃん(埼玉県):2010/10/24(日) 06:31:12.33 ID:sKGGLaM/0
- ロッテと中日じゃ誰も見ない
- 661 : スージー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 06:31:45.65 ID:16S+bqbaO
- 焼豚「ロッテや日ハムなんかは画期的な応援方法も相まってすごく盛り上がってる!!」
プププププww
- 662 : メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 06:32:45.41 ID:Wd64+hv4O
- >>656
必しやな
- 663 : エコンくん(長屋):2010/10/24(日) 06:33:18.59 ID:utj+OesD0
- >>659
アメリカが特殊すぎるということ。
元々の市場が違いすぎるし、日本が真似しようとしても無理だね。
- 664 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 06:34:04.02 ID:f6eVVGs70
- >>658
日本は中国みたいなスポーツ後進国って事なんだな
中国は成長中で日本は下降だけど
アジアの中で唯一プロスポーツリーグが活性化してる国でもあったんだけどなぁ
今は韓国でのプロ野球のが盛り上がってる感じだな
- 665 : エコンくん(長屋):2010/10/24(日) 06:36:23.34 ID:utj+OesD0
- >>664
韓国のプロ野球リーグなんてサッカー以上の閑古鳥だよ。
基本、アジアは国内リーグは弱い。
代表戦は盛り上がるけど。
- 666 : ジャン・ピエール・コッコ(富山県):2010/10/24(日) 06:39:08.92 ID:5xBJeuLo0
- ロッテは味噌を恨め
- 667 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 06:41:49.66 ID:f6eVVGs70
- >>664
最近はそうでもないらしいよ
サッカーが相変わらず閑古鳥なのかは知らんけど
野球は観客動員が過去最高みたいだし
- 668 : ななちゃん(新潟・東北):2010/10/24(日) 06:42:11.59 ID:vT4V0skbO
- スカパーでESPN見てたら野球のチケット売れないから値引きしまくりの話題やってたな
- 669 : イプー(埼玉県):2010/10/24(日) 06:45:11.99 ID:s+IT4OtO0
- 当たり前だろ
中日とロッテどっちが強いのかに興味有るヤツなんて身内除いたら
日本に片指で数えられるほどしかいねーんじゃねえの
- 670 : みのりちゃん(九州):2010/10/24(日) 06:45:15.26 ID:1GE/HjKMO
- ID:utj+OesD0はそろそろ視スレに帰りなよ
何時間も張り付いててキモいし
- 671 : キビチー(東日本):2010/10/24(日) 06:45:15.67 ID:bNpG36IbP
- うわぁわぁわああああん!(>△<)
おわた、おわたよ!
完全におわたよ!(T△T)
- 672 : 大崎一番太郎(catv?):2010/10/24(日) 06:45:57.48 ID:buGvoEs4P
- 兎に角俺の周りで野球の話題を聞いた事がない
- 673 : パレナちゃん(奈良県):2010/10/24(日) 06:48:13.21 ID:LjzQ/joO0
- 関東圏ではマジ下火っぽいよな
- 674 : パレナちゃん(奈良県):2010/10/24(日) 06:49:09.58 ID:LjzQ/joO0
- てか東京か
- 675 : ななちゃん(新潟・東北):2010/10/24(日) 06:50:20.13 ID:vT4V0skbO
- 落合もモウリーニョみたいに口が達者ならなあ。
- 676 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 06:50:21.97 ID:f6eVVGs70
- 東京は地元のスポーツチームを応援しないからね
メディアも含めて
- 677 : エコンくん(長屋):2010/10/24(日) 06:50:54.81 ID:utj+OesD0
- >>670
視スレって何?
それに俺って作業の合間にチョコっと2ちゃん更新して
書きたいことがあったらポチポチレスするだけだから、何時間も一つのスレにずーっと張り付いてるわけじゃないよ。
君はそうなのかもしれないけど、他人も同じだと思うのは間違い。
- 678 : マックス犬(大阪府):2010/10/24(日) 06:51:03.64 ID:4m/IPmdA0
- 日本シリーズとかオワコンの最高峰みたいな試合だよなあ
- 679 : 暴君ベビネロ(中部地方):2010/10/24(日) 06:51:28.01 ID:NSHdFxMu0
- 中日対ロッテのカードで30日から行われるプロ野球日本シリーズで、
第1戦、第2戦と第5戦が地上波で全国中継されないことが23日、決まった
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20101024-693637.html
落合は全力で4勝1敗で終わらせそうだな
どこが優勝とか関係なしに
- 680 : イチゴロー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 06:52:44.35 ID:8U43DuiJO
- >>676
巨人優遇してんじゃん
- 681 : サンコちゃん(東京都):2010/10/24(日) 06:52:50.92 ID:wM8SQCPj0
- まあ野球とか迷惑だから地上波でやらないに越したことないよね
ついでにCSも迷惑だから専門チャンネル立ちあげて欲しいわ
スカチャンみたいなのでもいいけど
- 682 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 06:55:36.07 ID:f6eVVGs70
- >>680
どこが?w
- 683 : サンコちゃん(catv?):2010/10/24(日) 06:59:26.78 ID:nhjxZ6ne0
- 焼き豚はマスコミも含めて押しつけがましいからな
野球に興味ない人間の存在を認めないというか
ざまあ
- 684 : スージー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 07:01:11.82 ID:XeaO/XMTO ?2BP(2630)
-
中日ロッテとか誰が見るんだよ
- 685 : ベイちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 07:02:15.06 ID:S9km523j0
- >>684
名古屋と千葉の人
- 686 : 黒あめマン(大阪府):2010/10/24(日) 07:07:37.70 ID:LYpMtoDo0
- MLBだって球場自前で用意させたら赤字じゃないか
結局自治体が増税による税金投入で支えてるだけでさ
- 687 : ポテくん(福岡県):2010/10/24(日) 07:08:36.53 ID:LjzQ/joO0
- 名古屋がドラゴンズ応援するのはイメージできるけど、千葉人はホントにロッテ応援してるの?
なんかジャイアンツファンばっかな気がするんだけど
- 688 : まりもっこり(四国):2010/10/24(日) 07:14:35.98 ID:fnYJC+/1O
- でも野球は知れば知る程面白いからなあ
廃れるのは悲しい
これからは殿様営業じゃなく、野球の楽しさをアピールしていかないと
だが放送延長、てめえはダメだ
- 689 : ソーセージおじさん(神奈川県):2010/10/24(日) 07:15:43.71 ID:emnMIEy20
- 2ヒート制にすればよい
3回で試合終了
そうすれば1ヒートくらい完全中継できるし
開始と終了が見れない地上波のスポーツ中継なんて不要
- 690 : 白戸家一家(長野県):2010/10/24(日) 07:17:48.79 ID:X3jF+W4X0
- 味噌哀れwwwwwwwwwww
- 691 : ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 07:18:15.22 ID:vBjPhV4lO
- 反日とチョコなんて興味ねーし
- 692 : バリンボリン(九州):2010/10/24(日) 07:18:52.41 ID:DMHVdW/qO
- 日本シリーズ史上最悪、低視聴率は太鼓判 野球人気を益々低迷させるな!反日VS反日なんて、野球は終了
- 693 : 大崎一番太郎(dion軍):2010/10/24(日) 07:18:54.78 ID:wNRC3Y8zP
- >>687
ないわ、
わかりやすく言うと東京の人間がFC東京応援するくらいないわ
つまり存在がまるで認知されてない
ジャイアンツ?そんなもん最初からないわ
- 694 : イチゴロー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 07:19:48.51 ID:8U43DuiJO
- >>687
ロッテファンは在日だろ
- 695 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 07:20:04.31 ID:f6eVVGs70
- >>686
アメリカは地元にMLBチームがあるってだけで経済効果が凄いからね
ステータスにもなるし
- 696 : トッポ(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 07:20:36.78 ID:OqVS2AgSO
- 焼き豚なら地上波では観ないだろ
- 697 : エネオ(チベット自治区):2010/10/24(日) 07:24:18.16 ID:omtTMHZB0
- 中日ってなんか暗いイメージだからな
- 698 : 小梅ちゃん(愛知県):2010/10/24(日) 07:28:20.12 ID:U0tKtGBx0
- 日本シリーズに上がっても千葉ロッテだしな・・・・
今回ばかりは、巨人が勝ってほしかった
色んな意味で。
- 699 : ビタワンくん(関東・甲信越):2010/10/24(日) 07:30:36.34 ID:e/mIRrVGO
- 焼き豚も中日×ロッテなんていうカードみたくもないだろwww
- 700 : あんらくん(鹿児島県):2010/10/24(日) 07:31:09.23 ID:uNhtIjuI0
- >>266
ネトウヨの正体
http://www.geocities.jp/uyoku33/
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html
韓国民団の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/449.html
- 701 : 暴君ベビネロ(中部地方):2010/10/24(日) 07:36:48.08 ID:NSHdFxMu0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 今年は駄目でも
.しi r、_) | 来年はワシが前に監督になったころまで立て直したる
| `ニニ' / 燃えてきたな、こういう逆境をまってた
ノ `ー―i´
- 702 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 07:38:05.03 ID:f6eVVGs70
- NPBがいろいろ無能すぎ
あとサッカー代表とかゴルフみたいに電通と組めばいい
パイプ役いないし電通はサッカー援護でプロ野球敵視っぽいから無理だけど
- 703 : めろんちゃん(関東):2010/10/24(日) 07:42:12.87 ID:lvClBVSeO
- >>687
移行してる
巨人が廃れたのもあるがやっぱり地元に球団あると徐々に増える
ただし、ヤクルトや横浜ほどではないがよそ者も多いので
- 704 : はやはや君(兵庫県):2010/10/24(日) 07:49:52.70 ID:CXhIXKla0
- >>702
テレビ=電通みたいなもんだろ
昔から関係なかったとでも?
切り捨てられたんだろ
- 705 : 大崎一番太郎(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 07:52:41.20 ID:Xa4N8jsuP
- そりゃ中日とロッテとかだからな・・・
- 706 : サンコちゃん(東京都):2010/10/24(日) 07:54:03.53 ID:wM8SQCPj0
- >>688
数日前のズームインで野球が女性に人気が無い!女性はイケメンのいるサッカーに夢中!
だが待ってほしい野球にもイケメンがいるんだ!とかやっててもう駄目だと思った。
- 707 : 大崎一番太郎(dion軍):2010/10/24(日) 07:55:16.53 ID:wNRC3Y8zP
- スポーツコンテンツは国別対抗戦でなければもはや盛り上がらないの
皆知ってるでしょ、ほんとただそれだけなんだけどね
ネラーはごちゃごちゃやりたがるけどさ
- 708 : さくらとっとちゃん(神奈川県):2010/10/24(日) 07:56:01.03 ID:3ZqgPTHm0
- 焼き豚何回死ぬん?
- 709 : 京成パンダ(チベット自治区):2010/10/24(日) 07:56:15.02 ID:nHqNqS9f0
- 地上波でやってくれないと
BS1のNFL枠が減ったり移動したりで迷惑なんですが
- 710 : バリンボリン(北海道):2010/10/24(日) 07:57:13.55 ID:gyQ6frcm0
- 飯ウマすなぁ
早く滅びろよ
- 711 : ティーラ(九州):2010/10/24(日) 07:57:38.86 ID:LG4JCdvJO
- 中日ロッテとか誰得
- 712 : きいちょん(大分県):2010/10/24(日) 07:57:53.00 ID:oIK+q++D0
- むしろNHKBSで全試合放送してくれたほうが有難いな。
いい試合中継が見れるし。
それに地デジ化のお陰でおまけのようにどのテレビにもBS/CSチューナー付いているんだし。
- 713 : ガリ子ちゃん(兵庫県):2010/10/24(日) 07:59:08.14 ID:yZSnFe7A0
- テレビ中継が減る→ますます興味が薄れて人気が下降→さらにテレビ中継が減る
他にも関連商品の売り上げや観客動員にも悪影響が出る。
こんな負のスパイラルに陥っていくのに、関係者に自覚はないのか?
- 714 : アイちゃん(関東・甲信越):2010/10/24(日) 08:00:54.33 ID:Hk1OSs7UO
- >>712
アンテナ無きゃ見れん。
- 715 : アソビン(埼玉県):2010/10/24(日) 08:02:24.21 ID:EdsA4v3A0
- >>674
神奈川なんてベイが県外に移転するしないで揉めてるけど
Jリーグチームは県内に4つあるという。
- 716 : ユメニくん(大阪府):2010/10/24(日) 08:04:14.05 ID:ULyKqQyi0
- >>1
またサカ豚か
うぜえ
- 717 : ラジオぼーや(チベット自治区):2010/10/24(日) 08:04:52.22 ID:xG2e3aui0
- 中日ロッテはさすがに
- 718 : きいちょん(大分県):2010/10/24(日) 08:05:36.65 ID:oIK+q++D0
- >>714
高いモンでもないテレビ代えたついでに付けるんじゃねw
ウチのは古いタイプのBSアンテナだったので取り替えたわ。
- 719 : さっちゃん(兵庫県):2010/10/24(日) 08:07:00.34 ID:4mbKEMTR0
- >>716
サカ豚に地上波中継止めさせる力なんか無いだろ
- 720 : 大崎一番太郎(東京都):2010/10/24(日) 08:07:42.44 ID:LVpTQapqP
- 野球はダサイからな
もうこればかりはどうしようもない
- 721 : サリーちゃんのパパ(東京都):2010/10/24(日) 08:07:58.33 ID:vmqFl6AE0
- 昔は見る番組が無いと野球を流してたもんだけど、ここ数年はながら見することすら無くなって消しちゃうわ
- 722 : セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 08:09:29.77 ID:rJgmGijVO
- ナベシネがファビョったんだろw
- 723 : パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 08:09:39.78 ID:Rfb5mByeO
- >>713
まったくだ
ある意味ゆとり教育といっしょ
- 724 : 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 08:11:28.94 ID:oETxJnurP
- 日本シリーズに限らず最近はBSないとまともに野球みれないぞ
- 725 : チーズくん(新潟県):2010/10/24(日) 08:13:05.61 ID:j5BIti8k0
- 日本シリーズだけ見ればいいやと思ってたけど
1,2戦見れないんじゃもうどうでもいいや
リーグ戦優勝チームが出ないんじゃ意義もわからなくなったし
- 726 : MiMi-ON(東京都):2010/10/24(日) 08:13:14.61 ID:Ey7T4X9B0
- ほんと、時代が変わったなあ
- 727 : ウッドくん(長崎県):2010/10/24(日) 08:15:21.85 ID:m5+8V+Au0
- 金満球団がいい選手を独占して、他球団の魅力を削ぐようなことばかりしてきた結果だよ。
巨人ファンは「毎日がオールスターで、野球人気はますます上がる」とか、「企業努力の成果」とか
言ってたけど、全部間違いだったね。
- 728 : カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 08:15:50.54 ID:W+yOD4hQO
- クライマックスシリーズとか導入決めた奴は死ぬべき
- 729 : キビチー(東京都):2010/10/24(日) 08:17:24.98 ID:NcRvJvX0P
- 野球はドラフトが糞化してからつまらなくなった気がする
- 730 : あまっこ(埼玉県):2010/10/24(日) 08:17:49.35 ID:TJA5IJrI0
- >>706
>数日前のズームインで野球が女性に人気が無い!女性はイケメンのいるサッカーに夢中!
>だが待ってほしい野球にもイケメンがいるんだ!とかやっててもう駄目だと思った。
すげえなこりゃ。発想、着眼点が20年前ぐらいのまんまだ。
テレビの作り手側がこの感覚だからテレビが廃れるのもそりゃ自明だわな。
- 731 : ドコモン(関東・甲信越):2010/10/24(日) 08:18:00.56 ID:feMUk8zCO
- 韓国で放送するんじゃない?
むしろ試合自体韓国でやったら?
- 732 : セントレアフレンズ(東海・関東):2010/10/24(日) 08:18:46.32 ID:tHHUwWI4O
- 日本の野球\(^o^)/メジャーの方が面白い
- 733 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 08:18:46.80 ID:f6eVVGs70
- >>704
サッカーとかゴルフ(石川遼)みたいな親密な関係でも無い
例えばサッカー代表戦は視聴率取りやすいように7時30分くらいから放送始めて10時くらいに終わるようにしてる
W杯の試合時間も日本のプライムタイムに合わせるようにしてるからな
まぁパイプ役は川淵なんだけど
後はAKBとかサッカー繋がりで言うとイナズマイレブンとか言うのも電通の力ででゲーム発売前からアニメ化が決まってた
- 734 : キビチー(東京都):2010/10/24(日) 08:19:06.67 ID:SWd7jPwoP
- 野球つまらないもんね
仕方ないよ
- 735 : 白戸家一家(長屋):2010/10/24(日) 08:19:17.88 ID:UkZ8Ijbv0
- 金がないにもかかわらず、これだけの戦力を整えたロッテは賞賛されるべき
巨人阪神中日ソフバン西武は、別リーグ(金満リーグ)でやれ
- 736 : ポコちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 08:19:56.19 ID:HEINp1lQ0
- むしろ地上波でやらない方がいい
全部BSかインターネット配信にしてくれ
もうスポーツ中継の地上波は酷すぎる
- 737 : 俺痴漢です(東京都):2010/10/24(日) 08:21:08.34 ID:4YX/4EqK0
- どんだけ嬉しいんだよアンチはよw
- 738 : ハミュー(関西地方):2010/10/24(日) 08:21:49.80 ID:7Uz+9dOF0
- 日シリには今一番強いチームが出るんだよ
前半戦の貯金だけで優勝できても終盤に弱体化してたらおもろないからもう出るなっつーこと
- 739 : スージー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 08:22:36.49 ID:2txNmvaqO
- 電通唯一のまともなところは野球嫌いなとこ
- 740 : ポケモン(東海・関東):2010/10/24(日) 08:22:59.73 ID:GCRNdkAVO
- >>737
サッカーがW杯と日本代表以外視聴率取れないからw
放っとけよwww
- 741 : アソビン(埼玉県):2010/10/24(日) 08:23:00.01 ID:EdsA4v3A0
- http://www.youtube.com/watch?v=GncqxK-upjs
「球界にもイケメンが必要だ!」
↓
ダルビッシュがいるけど…
↓
しかしエイベックスは今のところ
本田圭佑ゴリ押しでダルを東京のメディアに売り込む気はあまりなさそう
- 742 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 08:24:17.96 ID:f6eVVGs70
- >>730
ぶっちゃけあれは見ててヤラセ臭が凄かったけどな
- 743 : きいちょん(大分県):2010/10/24(日) 08:24:18.90 ID:oIK+q++D0
- むしろパリーグファンからすれば試合中継が増えて嬉しい限りなんだがw
- 744 : さくらとっとちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 08:25:02.58 ID:eWf6Q/sbO
- このご時世に国際大会が盛り上がらないのが痛いね、スター選手はもう出てこないだろ
- 745 : チルナちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 08:27:39.18 ID:m1CWgJL2O
- >>740
野球は何で視聴率取れるんだ?
- 746 : ポケモン(東海・関東):2010/10/24(日) 08:30:29.34 ID:GCRNdkAVO
- >>745
娯楽の多様化による野球離れサッカー離れ言われてるけど
何だかんだ日本に野球が根付いてるからでしょ?
野球全然興味ない奴でも、野球のルールマスターしてる奴とかいるし
- 747 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 08:30:41.80 ID:f6eVVGs70
- 最近あった人気スポーツ選手ランキングだと
サッカーより野球選手のが多かったな
- 748 : 省エネ王子(兵庫県):2010/10/24(日) 08:31:18.31 ID:Rn4hzU960
- >>741
ダルは北海道の人やん本田は日本代表の人どっち売り込むかなんた決まってる
ダル売り込むんやったらメジャーに移籍させるしかない
- 749 : ピンキーモンキー(福岡県):2010/10/24(日) 08:31:32.27 ID:2iF2H1bQ0
- 【野球/サッカー】プロ野球の「CS」を知ってる女性は僅か10%…「サッカーの方が盛り上がってる」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287848604/
- 750 : こんせんくん(千葉県):2010/10/24(日) 08:32:26.29 ID:v49UhaOv0
- r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = 千 =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 葉 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= TV れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ 千´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 葉 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ TV =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
- 751 : はやはや君(兵庫県):2010/10/24(日) 08:33:01.00 ID:CXhIXKla0
- >>746
なんでじゃなくてなにでだろw
- 752 : ブラッド君(茨城県):2010/10/24(日) 08:35:27.63 ID:9ytkkfiN0
- >>745>>746
年寄り視聴者が多いだけ
若者はテレビすら見てない
- 753 : ちびっ子(福岡県):2010/10/24(日) 08:36:27.88 ID:mzL2T0kc0
- しかも本物の日本シリーズじゃないもんな。
- 754 : ピンキーモンキー(福岡県):2010/10/24(日) 08:36:50.12 ID:2iF2H1bQ0
- 野球とサッカーどっちが好き? 野球38% サッカー62%(渋谷の女性100人)
http://www.youtube.com/watch?v=vv6_cp4HWVY&feature=related
- 755 : レインボーファミリー(福岡県):2010/10/24(日) 08:38:38.28 ID:EjLYZSeA0
- ロッ公のバーカ
- 756 : ピースくん(三重県):2010/10/24(日) 08:38:58.81 ID:d3/GILkr0
- >>745
今はプロ野球もJリーグ並じゃなかったっけ、巨人戦は落ちたとはいえマシな方だった気がする
- 757 : ピンキーモンキー(福岡県):2010/10/24(日) 08:41:02.84 ID:2iF2H1bQ0
- 【野球/テレビ】プロ野球「ロッテ対巨人」視聴率はゴールデンタイムで3.1%
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275442138/l50
【野球/テレビ】プロ野球「ソフトバンク対巨人」視聴率はゴールデンタイムで5.2%
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276482401/
昨日のゴールデンタイム19:04?のプロ野球中継・日本ハムvs巨人(テレビ朝日)。
平均視聴率が4.1%!!1ゴールデンタイム(19:00?22:00)ではあまり記憶にない数字。。。
20:37に最低視聴率1.2%を記録した。完全にローカルへのソフトになってしまったのか?
フジテレビスポーツ局のTwitterより
1.2ってwwwゴールデンだぞwww
http://ame△blo.jp/yakukyuu/entry-10539177963.html#cbox
404 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 21:46:05 ID:c30f3sNy0
2010 03/14日 *3.6% 14:00-15:56 TBS Jリーグ第2節「浦和レッズ×FC東京」
2010 03/13土 *3.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ第2節「名古屋グランパス×川崎フロンターレ」
2010 03/06土 *4.9% 15:55-18:00 NHK Jリーグ開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
2010 03/06土 *3.9% 14:00-15:56 TBS Jリーグ開幕戦「FC東京×横浜Fマリノス」
2010 01/01金 *4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」
- 758 : 省エネ王子(兵庫県):2010/10/24(日) 08:42:31.59 ID:Rn4hzU960
- >>756
地域によって偏りがあるそれもサッカーと一緒全国ネットだとどっちも消費税化してる
球団が地方移転したおかげで人気がばらついた
- 759 : お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 08:42:43.28 ID:OWRr3h7dO
- テレビ見ねーし(キリッとか言う奴はその時間をどうせインターネットに費やしてるんだろ?
恥ずかしくないの?公言できるの?
- 760 : サンペくん(広島県):2010/10/24(日) 08:43:24.41 ID:GdceooCW0
- >>759
こんな名前もあんのかよワロタww
つーかヒドすぎだろww
- 761 : ポケモン(東海・関東):2010/10/24(日) 08:43:37.88 ID:GCRNdkAVO
- >>
- 762 : 大崎一番太郎(岡山県):2010/10/24(日) 08:43:53.97 ID:v/RGbgH80
- テレ東が放送すればいいのに
- 763 : ダイオーちゃん(長屋):2010/10/24(日) 08:44:42.11 ID:zNb1JB3r0 ?2BP(112)
-
日本球界に止めをさしたなw
- 764 : セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 08:45:25.09 ID:rJgmGijVO
- サカ豚どもが必死だなw
- 765 : キビチー(愛知県):2010/10/24(日) 08:45:57.75 ID:YpfBUZ2IP
- サッカー大勝利の1年になったな
W杯でサッカー完全終了だと思ってたのに
- 766 : つくばちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 08:49:08.74 ID:Dha1xr4IO
- ニュー速の奴らはサッカー嫌いな奴多いよ?
world cupだけ見るみたいなニワカだらけ。
俺みたいにニュー速民でJリーグ見てる奴は5人もいないだろ
- 767 : お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 08:50:15.84 ID:OWRr3h7dO
- そもそも焼き豚サカ豚共が対立煽りすぎ
芸スポにかえれ
- 768 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 08:50:33.59 ID:f6eVVGs70
- 優勝決定試合視聴率
プロ野球 Jリーグ
2005 20.0% *5.4%
2006 25.5% *6.7%
2007 12.7% *5.1%
2008 28.2% *2.9%
2009 21.4% *6.8%
※2007年の日本シリーズは中日VS日本ハム、優勝決定試合より1試合目の17.4%のが高かった
※2009年のJリーグは夕方中継
- 769 : ピンキーモンキー(関東・甲信越):2010/10/24(日) 08:51:13.62 ID:3nlGJrTjO
- テレビ局にレモン仕掛けてくる
- 770 : 大崎一番太郎(岡山県):2010/10/24(日) 08:51:38.32 ID:v/RGbgH80
- 多分ナイターなのがネックなんだろうな
今からでもイイからデーゲームに切り替えたらどうだ?
- 771 : キビチー(愛知県):2010/10/24(日) 08:52:32.28 ID:YpfBUZ2IP
- 中日絡むとロクなことねえな
- 772 : 暴君ベビネロ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 08:53:43.57 ID:iOchZyXKO
- 中日対ロッテって考えうる最悪のカードだな
- 773 : ポッポ(大阪府):2010/10/24(日) 08:54:57.06 ID:DjehMixQ0
- 反日新聞の中日
vs
韓国資本のロッテ
誰が観たいんだよw
- 774 : ピンキーモンキー(福岡県):2010/10/24(日) 08:57:14.94 ID:2iF2H1bQ0
- >>765
本田の一発で
2ちゃんの焼き豚が全部壊死w
- 775 : ジャン・ピエール・コッコ(富山県):2010/10/24(日) 08:59:35.88 ID:5xBJeuLo0
- 世界バレー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>味噌の試合
- 776 : きょろたん(チベット自治区):2010/10/24(日) 09:02:32.75 ID:36CxSvqj0
- 面白くもなんともないからな
なんでこんなもんがもてはやされてたのか意味不明
おっさんどもの玉遊びなんか見て騒いでるのってバカそのもの
- 777 : カバガラス(関西地方):2010/10/24(日) 09:02:42.53 ID:rFKadxVa0
- 阪神3005633人
巨人2922490人
中日2193124人
福岡2164430人
ハム1945944人
広島1600093人
西武1591303人
千葉1546105人
オリ1443559人
東京1314271人
横浜1209618人
楽天1141640人
サッカーはこんなに集客できるの?
特に日ハムが北海道移転するときに「既にコンサドーレ札幌が定着してるから成功しない!」
とかいってたけどこの結果見てどう思うの?
- 778 : トドック(関西):2010/10/24(日) 09:02:56.39 ID:sjCpG8MJO
- 調べたら一位と三位のチャンピオンシップなんだな。
マジキチだろ
やきう頭悪すぎ
- 779 : 白戸家一家(長屋):2010/10/24(日) 09:03:18.56 ID:UkZ8Ijbv0
- >>777
それ、嘘の数字だから
- 780 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 09:04:20.63 ID:f6eVVGs70
- サッカーも嘘だろ
- 781 : ピンキーモンキー(福岡県):2010/10/24(日) 09:04:23.04 ID:2iF2H1bQ0
- >>777
何でそれだけ客がいるのに
テレビを見てくれる人がいないの?
- 782 : カバガラス(関西地方):2010/10/24(日) 09:07:14.86 ID:rFKadxVa0
- http://tf.goal.jp/jleague/article/id=4864
そうだな嘘の数字だな
後野球に興味がある人がいなくなったんじゃなくてテレビ見る人がいなくなっただけ
球団の儲けって言うのは視聴率よりグッズの売り上げとかの方が大きい
むしろ終わコンはテレビ
- 783 : ピンキーモンキー(福岡県):2010/10/24(日) 09:08:24.55 ID:2iF2H1bQ0
- 【プロ野球/テレビ】日本シリーズ、第1戦と第2戦の地上波全国中継なし 「視聴率期待できない」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287856228/
932 名前:名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 08:48:43 ID:1/P8r0upO
何が悔しいって野球の凋落を横目にサッカーのワールドカップが国民の心を掴み盛り上がったこと。
どれだけ必死にワールドカップ=サッカーではないと主張したところで、
心の中では今年盛り上がったのがサッカー以外の何物でもないと気付いているのが悔しいしやり切れない。
- 784 : キョロちゃん(群馬県):2010/10/24(日) 09:09:01.09 ID:k15Q1BRi0
- 延長うざいもんな
- 785 : ポケモン(東海・関東):2010/10/24(日) 09:09:12.74 ID:GCRNdkAVO
- >>782
J1J2合わせてもプロ野球に敵わないからな(因みにJ1J2の試合数はプロ野球より上)
確かにテレビが終わコンだよね
- 786 : ごーまる(神奈川県):2010/10/24(日) 09:10:23.27 ID:nBHZ9xP/0
- >>173
この野球のロッカールームってコラかなんか?
- 787 : ピンキーモンキー(福岡県):2010/10/24(日) 09:13:04.48 ID:2iF2H1bQ0
- 【プロ野球/テレビ】日本シリーズ、第1戦と第2戦の地上波全国中継なし
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287840011/
日本シリーズ不人気球団対決で地上波放送終了のお知らせ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1287839289/
- 788 : KEIちゃん(千葉県):2010/10/24(日) 09:15:10.66 ID:zY0bT9ZT0
- 幕張に住んでるけど、
約90%位の車にマリーンズのステッカー貼ってる。
おっさんの被ってる帽子の約95%はマリーンズの帽子。
- 789 : ホスピー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 09:15:12.16 ID:qFn+OAnyO
- >>781
それでもサッカーよりは見てもらってる
- 790 : 北海道米キャラクター(京都府):2010/10/24(日) 09:15:55.07 ID:hKb5EsZ50
- テレビもスポーツもオワコンだよね。今時スポーツ観戦ってだけで失笑
- 791 : ピースくん(catv?):2010/10/24(日) 09:16:43.77 ID:YmWzsKpC0
- ビートたけし「中日対ロッテって盛り上がりますねぇw」
- 792 : ラビリー(愛知県):2010/10/24(日) 09:19:10.55 ID:PzhV2kof0
- 島田紳助、池上彰、マツコデラックスのトーク番組が最強のコンテンツ
- 793 : ミドリちゃん(福岡県):2010/10/24(日) 09:19:16.87 ID:886tMkUd0
- 857 名前: 名無しさん@恐縮です 2006/04/21(金) 22:54:25 ID:EDYoD4+q0
巨人ファンだが
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
負ける気がしねぇ!!
894 名前: 名無しさん@恐縮です 2006/04/21(金) 23:00:52 ID:EDYoD4+q0
今年はビールがうまい!!
暑い夏
えだまめビール
巨人戦
復活じゃぁぁぁぁ!!
- 794 : MILMOくん(千葉県):2010/10/24(日) 09:21:08.62 ID:ynSdp2Pi0
- >>788
隣の市に住んでるけど
ロッテステッカーの車なんて殆ど見た事ないぞ
プロ野球の帽子被ってる奴も見ない
- 795 : りんかる(兵庫県):2010/10/24(日) 09:21:37.49 ID:OA8JeAla0
- 阪神×ソフバンしか盛り上がらないだろ
- 796 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 09:21:48.70 ID:f6eVVGs70
- >>783
サカ豚キモ杉ワロタ
- 797 : かもんちゃん(長屋):2010/10/24(日) 09:22:01.20 ID:Btdd3lbl0
- 不人気反日球団中日のスパイ野球
・12球団で一番多いとされるスコアラーが敵チームの情報を分析
・落合がスコアラーの情報と自軍の状態を元に勝つための選手起用
・谷繁がバッターとピッチャーの状態を見極め打たれない球を投げさせる
・試合展開によって落合が確実に勝てる選手交代をする
・バッターは野球の華であるホームランを捨て、ボール球には手を出さない消極的プレイ
球界の盟主にして栄光の巨人軍の正義野球
・巨人らしさを全面に貫いた一発のある選手を並べる起用
・亀井に対する信頼と温情
・打者心理の裏をかくと言った卑怯なことはしない阿部の正々堂々とした配球
・要所でクルーンを起用するなどエンターテイメント性を重視した采配
・テレビ中継視聴者を意識した原監督の豊かな表情
- 798 : ドコモン(関西・北陸):2010/10/24(日) 09:22:03.98 ID:PqiVB7r6O
- >>786
野球もアウェー側はキレイだったよ
サッカーは代表だし、ラグビーは普段から使ってないとこじゃないの?
- 799 : ハーディア(チベット自治区):2010/10/24(日) 09:23:26.49 ID:1sDXCoXb0
- 日本はサッカーの国になったんだな
諸外国と同様になった
- 800 : 大崎一番太郎(dion軍):2010/10/24(日) 09:23:41.69 ID:IQH2grlSP
- 史上初!日本シリーズ地上波の中継なし
プロ野球日本シリーズで、
第1戦、
第2戦
第5戦
が地上波で全国中継されないことが23日、決まった。
(≧∇≦)ノシ
- 801 : KEIちゃん(千葉県):2010/10/24(日) 09:25:15.15 ID:zY0bT9ZT0
- >>794
車については、
習志野ナンバーの車にはついていない。
千葉ナンバー限定だ。
帽子は海浜幕張駅周辺をぐるりと見渡したら必ずヒットする。
- 802 : キビチー(愛知県):2010/10/24(日) 09:27:05.29 ID:YpfBUZ2IP
- 名古屋ホント盛り上がってないからな
盛り上がるのは優勝セールぐらい
- 803 : ハーティ(静岡県):2010/10/24(日) 09:27:10.19 ID:f6eVVGs70
- これでも一番人気スポーツなんだから
日本ってほんとスポーツ興味無いのな
- 804 : ピンキーモンキー(福岡県):2010/10/24(日) 09:28:45.52 ID:2iF2H1bQ0
- 【サッカー/テレビ】日韓戦、瞬間最高視聴率36・6% 平均は26・8%★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287204465/
12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/16(土) 13:56:47 ID:BumK8XhS0
年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー ワールドカップ 最終予選 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ フランス大会 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック.. 準々決勝 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデレーションズカップ. 決勝 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ... 日韓大会 . 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ. 決勝 「日本−中国」
05年 47.2% サッカー ワールドカップ 最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ ドイツ大会. 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 日本選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 亀田×内藤
10年 57.3% サッカー ワールドカップ... 南ア大会 . 「日本−パラグアイ」
- 805 : ハーディア(チベット自治区):2010/10/24(日) 09:29:06.22 ID:1sDXCoXb0
- ID:f6eVVGs70
- 806 : ナルナちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 09:29:16.02 ID:tGDQDGQIO
- 巨人が出ないのでテレビでやらなくていいよ。
日シリ興味ないからニュースでも見ない
- 807 : MILMOくん(千葉県):2010/10/24(日) 09:29:18.61 ID:ynSdp2Pi0
- >>801
習志野ナンバーの区域だからそれは納得した。
海浜幕張の周辺はそりゃいるだろう
昔、京成の幕張本郷から試合見るために
バス乗ったらそういうおっさんが複数居るくらいだから
- 808 : ピースくん(catv?):2010/10/24(日) 09:30:09.81 ID:YmWzsKpC0
- 野球にしろサッカーにしろそのスポーツが好きというより
郷土や国が好きなだけだからな
- 809 : ラビリー(愛知県):2010/10/24(日) 09:30:12.53 ID:PzhV2kof0
- グランパスも優勝しないかなぁ
- 810 : カバガラス(関西地方):2010/10/24(日) 09:30:40.22 ID:rFKadxVa0
- >>804
お前普通のワンシーズンじゃ勝てないからってわざわざワールドカップの探してきたのかw
- 811 : キビチー(埼玉県):2010/10/24(日) 09:31:19.01 ID:QaWKS6hL0
- ロッテvs中日とか誰得www
- 812 : ドコモン(関東・甲信越):2010/10/24(日) 09:32:15.83 ID:s5ZzZUJJO
- 味噌 対 落花生
・・・まだ甲子園決勝のほうが視聴率とれるな
- 813 : アイミー(東京都):2010/10/24(日) 09:33:30.92 ID:BjlslaH50
- 韓国ロッテ VS DQN名古屋
だもんなー。誰も必要としてない。
- 814 : リスモ(関東):2010/10/24(日) 09:33:34.13 ID:EDSS6wmrO
- 関東も関西も関係ないんじゃ仕方ないよね
- 815 : お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 09:34:28.04 ID:OWRr3h7dO
- そもそも散々テレビ叩いて来た癖に視聴率なんか出すなよ
動員数じゃ勝てないって認めてるようなもんだぞ
- 816 : ピースくん(catv?):2010/10/24(日) 09:34:29.95 ID:YmWzsKpC0
- >>814
千葉は関東だろ?
- 817 : 大崎一番太郎(dion軍):2010/10/24(日) 09:34:50.45 ID:mnGpcNDbP
- 客をさんざんバカにしたツケが回ってきたとしか言いようが無い。
近い将来TVとブロ野球は、金にならない商売になるって事はお前ら当事者が一番わかってるじゃねーか、氏ね!
- 818 : ピョンちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 09:34:57.58 ID:m2i1wes30
- 地上波しか見れない貧乏人は相手にしないってことですね
さすがです、ミスター
- 819 : ピンキーモンキー(福岡県):2010/10/24(日) 09:35:15.42 ID:2iF2H1bQ0
- 2004 133試合
2005 129試合 ▼-4試合
2006 106試合 ▼-23試合
2007 *74試合 ▼-32試合
2008 *61試合 ▼-13試合
2009 *32試合 ▼-29試合
2010 *27試合 ▼−5試合
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20101016115454.png
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20101016115503.png
- 820 : カバガラス(関西地方):2010/10/24(日) 09:37:05.53 ID:rFKadxVa0
- わざわざ視聴率出すなんて動員数じゃ勝てないなんて認めるようなもんなのにw
- 821 : キャティ(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 09:38:13.36 ID:9uHKrzUCO
- ロッテと中日じゃ仕方ないわ
せめてロッテの方をどうにかしないとな
- 822 : アストモくん(関東・甲信越):2010/10/24(日) 09:38:28.30 ID:mxoqBi3bO
- CBCはやる気ないのか
- 823 : ブラッド君(静岡県):2010/10/24(日) 09:39:23.65 ID:j1BEIz/80
- 野球ファンとしてはむしろBSと違って放送時間が短い地上波でやられる方が迷惑だろ?
- 824 : はのちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 09:39:35.39 ID:yTpjZdgU0
- まあ、地上波も終わってるけどな
野球と一緒に衰退の道を歩んでる感じ
- 825 : シャリシャリ君(チベット自治区):2010/10/24(日) 09:40:53.62 ID:a0yX3WwX0
- 代わりになにやるわけ?
テニスも放送されないし。
くだらんバラエティは全部カットしてスポーツとニュースだけ放送しろカスゴミ
- 826 : 大崎一番太郎(神奈川県):2010/10/24(日) 09:42:22.75 ID:2OLEih1aP
- 試合数が全く違う競技の動員数比べてたらバカだろ
馬鹿のアメリカ人でも野球とアメフトの観客動員数くらべたりしないだろ
毎日試合ができる野球の方が観客動員数では圧倒的上になるけど
アメリカではアメフトが断トツ人気のスポーツで、アメリカで全国中継されるんだから
- 827 : ハーディア(チベット自治区):2010/10/24(日) 09:42:49.18 ID:1sDXCoXb0
- 地上波の衰退以上に野球の衰退は顕著だな
昔は野球の順位やゲーム差を毎日チェックしてたのに
今じゃあどこのチームが1位で優勝したのかも知らない
- 828 : 星ベソくん(岩手県):2010/10/24(日) 09:43:19.47 ID:eUnBNgSO0
- TOYOTAと中日新聞スポンサーになれば良いのに…
そういう問題じゃ無いのかな
- 829 : セフ美(埼玉県):2010/10/24(日) 09:45:09.67 ID:R1FGb3Ir0
- 中国vs韓国みたいなもん?
- 830 : バリンボリン(九州):2010/10/24(日) 09:45:48.71 ID:DMHVdW/qO
- 反日シリーズが楽しみなんだけど…
第一回 反日シリーズの反日本一はどちらの手に?
- 831 : こんせんくん(関西):2010/10/24(日) 09:47:20.81 ID:hmx66GglO
- 誰が見るんだよってカードだしなw
CSつまらんから3位のロッテ優勝して潰れろ
- 832 : キビチー(catv?):2010/10/24(日) 09:47:39.29 ID:bVcjs/IDP
- NHKでもやらないの?
- 833 : バブルマン(関西・北陸):2010/10/24(日) 09:48:26.99 ID:f+ZVKR8qO
- ヤクルト対オリックスで日本中が盛り上がった頃もあったのにな
- 834 : イヨクマン(北海道):2010/10/24(日) 09:48:33.43 ID:PuJvGi6E0
- 巨人弱すぎる
小笠原も東京ドームじゃないとホームラン出ないのかよ
会心のあたりであの飛距離かよ
- 835 : モバにゃぁ?(福井県):2010/10/24(日) 09:50:39.53 ID:EehiEYCA0
- >>461
ナベツネの影がチラつくだけで巨人を応援する気が失せるよな
- 836 : お父さん(神奈川県):2010/10/24(日) 09:50:54.08 ID:Ub3NtS5J0
- 野球カス終わりすぎワラタwwwwwwwwwww
- 837 : よかぞう(大阪府):2010/10/24(日) 09:52:25.40 ID:dNl/5/1w0
- お前ら何でもかんでも終わったコンテンツ認定してるけど
今一番盛り上がってるコンテンツは何なんだよ
- 838 : アイニちゃん(宮城県):2010/10/24(日) 09:54:06.83 ID:dziaGx0A0
- 別に全国放送でなくていいんじゃね?
千葉テレビと東海テレビかなんかで放送すりゃ数字とれるだろ。
下手すりゃ4時間近く枠とって数字も取れるかどうかも疑わしいカードを全国放送する方がおかしい。
まあ放送しようがしまいがあまり興味はないが・・・
- 839 : カバガラス(関西地方):2010/10/24(日) 09:54:28.37 ID:rFKadxVa0
- サッカーは始まってもないのに何でこんなに調子に乗れるかがわからん
- 840 : ドクター元気(岐阜県):2010/10/24(日) 09:54:35.44 ID:TPTjDYJP0
- >>822
CBCはTBSが世界バレーを中継するから放送できないんだってさ
地デジのマルチ編成で放送すればいいのにね
スポンサーとか大人の事情の問題をクリアするのが大変らしいけど
- 841 : エネオ(青森県):2010/10/24(日) 09:54:55.54 ID:K9+VVsfd0
- 普段は野球に興味が無くても日本シリーズだけは真剣に見ていたという層が
昔はそこそこ多かった。
今は・・・。
- 842 : イヨクマン(チリ):2010/10/24(日) 09:56:37.75 ID:lg+v9M0b0
- 学校の授業中に先生が「今日は自習にします!!」つっておもむろにテレビつけて、
みんなで西武と巨人の試合見てたのが懐かしい
中日ロッテでは無理
- 843 : エネモ(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 09:57:18.83 ID:wfIELpakO
- 強がりでも何でもなく、変なタレントが出たりCMがあったり、うざい実況をする民放なんか見たくない。
- 844 : どれどれ(catv?):2010/10/24(日) 09:58:16.14 ID:Xn0vzDGU0
- ニコ生でやればー
- 845 : DJサニー(東海):2010/10/24(日) 09:58:27.48 ID:nuJ4Zi+aO
- なんで勝つべくして勝ったチームが日本シリーズに進出して文句言われてんだ
- 846 : ウェーブくん(神奈川県):2010/10/24(日) 09:59:43.29 ID:xNbSeJrq0
- いまさら野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 847 : ちーぴっと(東京都):2010/10/24(日) 09:59:47.70 ID:mB0/714H0
- >>845
そういう奴がメーン視聴者だから野球は終コン
- 848 : コアラのマーチくん(中部地方):2010/10/24(日) 10:00:39.36 ID:2BKkQbUp0
- これだと誰が損するの?
まぁ、うちの地域は放送されるだろうからどうでもいいんだけど
- 849 : ハミュー(佐賀県):2010/10/24(日) 10:01:24.77 ID:z1sV4Zcq0
- テレビはチョコレートパフェで野球は松茸みたいなもんだもんね。
スイーツに媚びることを断固拒否した落合は偉いよ。
- 850 : 中央くん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 10:02:47.25 ID:3N95TQ+tO
- セが巨人か阪神だったら放送されてたのにね
中日じゃw
とりあえず落合は愛想良くしろ!
- 851 : ケズリス(北陸地方):2010/10/24(日) 10:02:50.13 ID:W/2Gq++8O
- 野球の好き嫌いはともかく、
ゆうべは全国の映画ファンを激怒させたのは間違いない
- 852 : さっちゃん(三重県):2010/10/24(日) 10:03:19.08 ID:bXCyOkaQ0
- MLBにいるピンポンダッシャー鈴木が引退したらいよいよ終わりだな
- 853 : ティグ(九州):2010/10/24(日) 10:05:57.13 ID:WQZWq/8aO
- しょうもないバラエティー番組流すくらいなら野球やれや
少しは頭使え糞TV局どもめ
- 854 : 大崎一番太郎(福岡県):2010/10/24(日) 10:09:40.94 ID:hhgQ1QK4P
- やきうって何?
- 855 : ベストくん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 10:14:58.22 ID:GXIlOGboO
- 今の子供達は幸せ者だ
何故ならやきう中継で好きな番組が潰されることが無いんだからな
よくテレビが面白くなくなったとか聞くがやきうが毎日のように放送されていた90年代以前には絶対戻りたくないわ
- 856 : ペーパー・ドギー(チベット自治区):2010/10/24(日) 10:15:01.67 ID:fTF8ACaB0
- プロ野球を1試合流すための放送権料1億円あれば安いバラエティー番組が10本は作れる
対する広告料収入は到底ペイしない、むしろ延長した場合に後番組のスポンサーに頭下げて回らなきゃならない
テレビ局としても妥協案で「デーゲームにしたら放送する」って最大限譲歩したのに落合は突っぱねた
ならばちゃんと突っぱねた責任とってもらうまで
どうしてもナイター(死和製英語)でやりたいなら放送権料下げる以外にもはや手なんてないだろ
- 857 : さっちゃん(三重県):2010/10/24(日) 10:17:20.49 ID:bXCyOkaQ0
- 726 名前:名無しサカ豚[] 投稿日:2009/12/08(火) 11:05:20
6月14日 日本 0−3 カメルーン ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : __:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/_!_ ヽ_ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
6月19日 日本 0−5 オランダ :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: :::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::: :: ::: ::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: : : ::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. .:: : :: ::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ ̄ ̄.ヽ_ノ ̄
6月24日 日本 1−2 デンマーク
::::::::::::::::::::::::::......... ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::::::::.......... |┌─────┐ J |||
::::::::...... /⌒ ̄ ⌒iヽ | | W杯速報 .| ◎ |||
::::::.. __/ ..::::| ::|::;;>___. | | 日本3連敗 | |||
:::: / / ..::::/:| ::|:::::::::: /|. | | GL敗退決定 | ||||||| |||
/ / ...::::/::::::|_)::::: // |└─────┘||||||| ||
|二二 / ::::|二二二二二二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
- 858 : キビチー(catv?):2010/10/24(日) 10:17:50.09 ID:bVcjs/IDP
- やきゆは見ないけどWSは見ます^^
- 859 : ハミュー(佐賀県):2010/10/24(日) 10:26:02.02 ID:z1sV4Zcq0
- >>855
スカパー見てると70年代80年代の番組いいの多いのに。
全く見るものがなくてテレビ離れしてる今の子供たちのほうがかわいそうだよ。
- 860 : ラジオぼーや(埼玉県):2010/10/24(日) 10:43:32.85 ID:d81yOIl50
- 50年後にはWWEみたいに、バッターボックスに立つ時にマイク持って
「お前の女と寝てやった!」みたいな事言ってブーイングされて、ピッチャーが内角攻めして乱闘開始
みたいなスポーツになってるかもな
- 861 : ごーまる(神奈川県):2010/10/24(日) 10:45:35.46 ID:nBHZ9xP/0
- >>798
Jの場合、基本市営とか公共の競技場で開催されるから、試合ごとに
現状復帰する。つか、マンガ本とかおにぎりとかあれマジなの?
- 862 : しんちゃん(東京都):2010/10/24(日) 10:46:52.64 ID:l1Mn16TJ0
- 焼き豚でBSすら見られないやつとかいるの?
- 863 : サンコちゃん(東京都):2010/10/24(日) 10:58:45.53 ID:wM8SQCPj0
- >>862
NHKが五輪で体操かなんかを地上波で優先して野球はBSでやったら
物凄い抗議電話来たとかなかったっけ
- 864 : パピプペンギンズ(チベット自治区):2010/10/24(日) 11:01:04.91 ID:ZpbaWLsj0
- 韓国ロッテ×反日ドラゴンズとか誰得
- 865 : ピースくん(catv?):2010/10/24(日) 11:03:04.19 ID:YmWzsKpC0
- >>855
アニメも終わコン化してゴールデンで放送されなくなったからどっちにしろ同じだと思う
- 866 : バブルマン(東京都):2010/10/24(日) 11:09:44.49 ID:X0fi1ClM0
- ロッテ中日か。35年前のカネやんポーズを思い出す。あの頃は目に見える何もかも
がリアルだったな。
- 867 : バブルマン(東京都):2010/10/24(日) 11:13:42.90 ID:X0fi1ClM0
- 日本選手権みたいな名前で、社会人一位、大学一位をいれてトーナメントをやるべきだ。
- 868 : 湘南新宿くん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 11:14:10.11 ID:grBb0REmO
- >>865
アニメこそ視聴率とれない番組だからな(サザエさんとか一部除いて)
子供少なくてスポンサーつかないし、視聴率悪いから外から金入ってこないわで
オタクに向かって深夜送りのオワコンだからなあ
テレビの地盤沈下で真っ先にワリ食ったのがアニメ
- 869 : シャべる君(熊本県):2010/10/24(日) 11:14:11.94 ID:GOHTaPJl0
- CSの顔ぶれでの見たくない組み合わせNo.1だったから別にいい
- 870 : ベストくん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 11:15:51.71 ID:GXIlOGboO
- >>859そんなもの名作を厳選してるんだから当たり前だろ
テレビの本質なんて今も昔も変わらないと思うよ
- 871 : ポンパ(千葉県):2010/10/24(日) 11:18:47.13 ID:iYIcEigj0
- 野球なんて宗教みたいなもんだったな
俺も子どもの頃は親に洗脳されていたが
洗脳が解けると野球がどれほどマイナーで
世界から相手にされてないスポーツで見る価値なし
というのがわかったよw
- 872 : ワラビー(長屋):2010/10/24(日) 11:19:13.94 ID:SbiaLm6j0
- CSと日本シリーズぐらい放送してもいいと思うけどな
ペナントは馬鹿みたいにダラダラ長いから一切やらなくていいけど
- 873 : 天女(関東・甲信越):2010/10/24(日) 11:21:26.25 ID:Yu0fvODeO
- >>871
たかが娯楽のひとつじゃないか…洗脳とかおおげさな…
- 874 : 天女(関東・甲信越):2010/10/24(日) 11:23:32.37 ID:Yu0fvODeO
- >>861
モンハンやりほうだいやで
- 875 : キビチー(catv?):2010/10/24(日) 11:26:50.27 ID:bVcjs/IDP
- >>871
サッカーでも見ればいいんじゃないかな
- 876 : プリンスI世(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 11:28:16.49 ID:F78xVC/CO
- >>872
CSみたいなもんは、王手のかかった試合の9回だけでいいわ。
- 877 : ハミュー(佐賀県):2010/10/24(日) 11:32:00.08 ID:z1sV4Zcq0
- >>870
そうかな?
今のテレビってF1層しか眼中になくないか?
- 878 : スイスイ(東京都):2010/10/24(日) 11:32:46.92 ID:B9GXmVr50
- 中日×ロッテなんて誰が見るんだよw
- 879 : BEATくん(dion軍):2010/10/24(日) 11:41:09.15 ID:MT5nynSG0
- ざけんな
- 880 : ハービット(四国地方):2010/10/24(日) 11:45:48.94 ID:4LoyBTpe0
- 中日ざまーみろwwww
落合ざまーみろwwww
- 881 : ぴちょんくん(西日本):2010/10/24(日) 11:48:09.36 ID:Zi8Na+fu0
- 野球とかサッカーとかは地上波でやらなくてもいい
今時そんなものを見るマニアは、金払ってでもCS見るだろ
- 882 : はのちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 11:55:33.94 ID:yTpjZdgU0
- サッカーは元々地上波でやってないし
- 883 : トラムクン(catv?):2010/10/24(日) 11:59:15.91 ID:2Pe661/Z0
- 中日は人気ねーのに強いっていう最悪のパターンだよね
- 884 : ベストくん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 12:24:47.81 ID:GXIlOGboO
- >>877過去は思い出補正で美化されるからね
昔からテレビはバカ製造機だったでしょ
- 885 : あんらくん(長屋):2010/10/24(日) 12:25:37.36 ID:LVzUB3n50
- 中日は好きだが
ナゴドが最悪
なんとかしろ
- 886 : シャべる君(関東・甲信越):2010/10/24(日) 12:28:07.72 ID:ivNtsKGRO
- ロッテはまだしも、中日の事は監督しかわからんし、しかもそのイメージが悪い
俺みたいなのが大多数かもな
- 887 : 大崎一番太郎(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 12:28:25.16 ID:pmGCXfiaP
- 野球って振り逃げとかタッチアップとか意味分からないもの
- 888 : お父さん(千葉県):2010/10/24(日) 12:30:52.71 ID:dtKKeQN50 ?PLT(12005)
-
まぁミソ対ロッテとか誰が見るんだよ。
- 889 : お父さん(千葉県):2010/10/24(日) 12:31:55.33 ID:dtKKeQN50 ?PLT(12005)
-
>>44
中日は知っている選手覆いだ。ロッテは全くしらねぇ。
なんでソフトバンクじゃないんだよ!
- 890 : ミルーノ(兵庫県):2010/10/24(日) 12:38:05.01 ID:elr8Jjl60
- 試合中にベンチで から揚げ食ったりタバコ吸ったりするスポーツ見たくねえわ
- 891 : メガネ福助(埼玉県):2010/10/24(日) 12:41:34.82 ID:nTZ19E5Z0
- まあ時代の流れだな
俺は観るけど
- 892 : にっくん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 12:46:37.74 ID:A+Y5DIOhO
- 地上波で無いのはわかった。
この苦情はどこに言えば良いの?
- 893 : あんらくん(長屋):2010/10/24(日) 12:46:40.41 ID:LVzUB3n50
- >>890
中途半端だよな
酒まで飲んでくれると逆に面白い
女子共に受けようとするのが間違ってるプロ野球
- 894 : ブラット君(長野県):2010/10/24(日) 12:47:08.74 ID:Jk2JmTor0
- だらだらやってて何時終るかわからないスポーツなんて生中継しなくていいダイジェストで充分
- 895 : チョキちゃん(新潟県):2010/10/24(日) 12:48:57.31 ID:4dFhvrOq0
- 巨人勝って3位同士の日本一争いになった方が
バカバカしさに気付くいいきっかけになったかもしれん
- 896 : 大崎一番太郎(dion軍):2010/10/24(日) 12:49:51.67 ID:YjCvqc4rP
- >>16
こういう文句よく見るけどたかがテレビ番組程度でこんなに怒れるなんてすげえと思う。
- 897 : デ・ジ・キャラット(神奈川県):2010/10/24(日) 13:02:40.13 ID:L2QvbpgL0
- 生活の中心がテレビなんだろ。
- 898 : つばさちゃん(富山県):2010/10/24(日) 13:22:38.99 ID:u8dwDWdg0
- サッカーのせいで野球人気がなくなったとか言うけど
今よりサッカー人気があった2002年頃でも巨人は視聴率20%超えを連発
日本シリーズも40%に迫る数字を出してたんだから
単純に飽きられただけなんじゃないの?
- 899 : てっちゃん(千葉県):2010/10/24(日) 13:24:04.16 ID:ny8iSKPZ0
- 90年代は野球人気あったよなぁ・・・
元野球部としては悲しくもあるけど
- 900 : ジャン・ピエール・コッコ(富山県):2010/10/24(日) 13:40:13.42 ID:5xBJeuLo0
- まあ最後に浅尾きゅんを泣かせたったから実質巨人の勝利
- 901 : 大崎一番太郎(catv?):2010/10/24(日) 13:52:29.79 ID:pmGCXfiaP
- CSって制度は絶対におかしいだろ
140試合やって上半分に入ればいいとか
どんなんだよ
よくファンが文句言わないな
- 902 : ぴちょんくん(西日本):2010/10/24(日) 14:03:10.58 ID:Zi8Na+fu0
- >>901
CS制度の導入を推進していたチームのファンが一番CS制度に批判的だったんだよな
なぜか不思議なことに、今年の夏辺りからそういうことを言わなくなったけどw
- 903 : ガリガリ君(山形県):2010/10/24(日) 14:06:37.32 ID:U6+kLJyQ0
- 巨人が勝てなかったからごり押しした制度だったか
でも先に始まったのはパリーグのほうなんだよな
- 904 : あんらくん(長屋):2010/10/24(日) 14:09:33.62 ID:LVzUB3n50
- >>901
ファンは文句を言わない
代わりにプロ野球から離れていくだけ
巨人の強奪もファンは文句も言わず
ただ巨人ファンを止めて行ったように・・
- 905 : OPEN小將(catv?):2010/10/24(日) 14:16:09.00 ID:rwrOGlg/0
- 地球上で今時やきうが大人気だって思ってるのは
ドミニカ共和国のオッサンくらいでしょ
- 906 : 京ちゃん(東京都):2010/10/24(日) 14:16:17.96 ID:+G76nSZB0
- 通常の試合は放送少なくなってもいいと思う
けどイベント絡みの試合は必ず放送しろよ
日本人はこういった試合好きだからよ!!
- 907 : OPEN小將(catv?):2010/10/24(日) 14:17:41.17 ID:rwrOGlg/0
- 嫌いだから一桁視聴率なんだよw
ドミニカ共和国に中継すれば人気かもしれんがw
- 908 : ゆうゆう(dion軍):2010/10/24(日) 14:18:37.19 ID:WyifXIgc0
- 中日×ロッテはきついわw
女子高生に「ロッテの本拠地は何県?」って聞いたら
正解率3%くらいだろ
- 909 : にっくん(愛知県):2010/10/24(日) 14:19:51.87 ID:xuRr7MQe0
- 今更野球なんてどうでもいい
もう興味なくなったわー
- 910 : 大崎一番太郎(千葉県):2010/10/24(日) 14:21:06.60 ID:ty9QjqR/P
- 野球まだやってたのか
- 911 : ちーたん(大阪府):2010/10/24(日) 14:23:43.38 ID:x3QIIRiI0
- 野球とか誰が見るの?
- 912 : ロッチー(チベット自治区):2010/10/24(日) 15:16:50.28 ID:Zy2tiImj0
- しかし数年前の阪神ロッテの日本シリーズ中継は信じられなかった
ロッテ圧勝だったが、王手かけた最後の試合の終盤になっても
「阪神、あと○点取ればまだ優勝の可能性が残ってます!」みたいに露骨な阪神贔屓
9回入っても「阪神まだ○人います、諦めるな!」とか言い続け
優勝目前のロッテの話題一切なし
たしか試合終了待たずに放送切ったんじゃなかったんだっけ・・・
さすがにロッテが可哀相だった
TBSはチャンピオンズリーグの決勝も途中で切りやがったしどうしようもない糞
他の局も大差ないし、マスコミがつまらなくさせてる部分も大きいと思う
- 913 : 総武ちゃん(東京都):2010/10/24(日) 15:19:21.24 ID:R8seElH30
- 再放送でもいいから
レアルマドリーとかの試合をゴールデンに流した方が
数字取れるんじゃないか
- 914 : 麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区):2010/10/24(日) 15:26:01.59 ID:3ZxWPMgs0
- あとは長嶋が死んだら終了だな
- 915 : ↓この人痴漢です:2010/10/24(日) 15:27:03.75 ID:RWgpDvPG0
- 野球は課税しろ。
- 916 : キビチー(埼玉県):2010/10/24(日) 15:36:43.36 ID:ZR/Rf1YUP
- 2007の山井の交代は今でも納得行ってない
- 917 : ぴちょんくん(西日本):2010/10/24(日) 16:15:47.87 ID:Zi8Na+fu0
- >>912
TBSなら仕方が無い
- 918 : キビチー(石川県):2010/10/24(日) 17:04:26.70 ID:mYvS75kDP
- ですよねー
- 919 : ぺーぱくん(catv?):2010/10/24(日) 17:10:04.51 ID:bgH0lnb00
- 854 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 17:02:02 ID:mpdDaBur0
V〜Xデー :〜試合連続で1桁 (現在の記録 V47 2006/6/19〜9/24)
Xデーフェスティバル :過去最低記録更新 (現在の記録 3.1% 2010/6/1)
(達成!) Xデー :1桁
(達成!) スーパーXデー :土日で1桁
(達成!) ウルトラXデー :勝ちゲームで1桁
(達成!) エクストラXデー :土日の勝ちゲームで1桁
(達成!) フィーバーXデー :3連戦すべて1桁
(達成!) パーフェクトXデー :一ヶ月間すべて1桁
(達成!) スペシャルXデー :年間平均1桁 (初出2006年)
(達成!) トリッキングXデー :開幕シリーズ平均一桁
(達成!) ゴージャスXデー :オールスターで1桁 (2010/7/24:9.5%)
(達成!) クライマックスXデー・パ :パリーグプレーオフで1桁
(達成!) クライマックスXデー・セ :セリーグプレーオフで1桁
(達成!) ワンダフルXデー :日本シリーズ(ナイター)で1桁 (初出2007/10/28:9.2%)
(達成!) SGGKXデー :アジア一決定戦で1桁
(達成!) アメージングXデー :メジャー日本開催試合で1桁
(達成!) グレイトXデー :シーズン中に放送なし
(達成!) Xデーファンタジー :深夜放送開始
(達成!) 汐留Xデー :日本テレビの年間G帯中継数1桁 (2010年)
(達成!) エイプリルXデー :稼ぎ所の4月で月間一桁に転落 (2010年4月)
(達成!) ドリーミングXデー :いい旅夢気分が日本シリーズに勝利 (2007/10/31:夢12.8 日12.1)
(達成!) チャンピオンXデー :日本シリーズで地上波放送なし ←NEW☆
- 920 : ぺーぱくん(catv?):2010/10/24(日) 17:14:29.46 ID:bgH0lnb00
- 未達成-------------------------------------------------------
サプライズXデー :開幕戦で1桁
ハイパーXデー :リーグ優勝決定戦で1桁
ミラクルXデー :日本一決定戦(日シリ最終戦)で1桁
スターダストXデー :オールスターで地上波放送なし
ロストクライマックスXデー・セ :セリーグプレーオフの地上波完全撤退
チャンピオンXデーエターナル :日本シリーズの地上波完全撤退
クラシカルXデー :WBCで1桁
お台場Xデー :フジテレビが地上波撤退を表明
六本木Xデー :テレビ朝日が地上波撤退を表明
ファイナル汐留Xデー :日本テレビが地上波撤退を表明
ジェネラルXデー :防衛軍大元帥 渡邉恒雄氏死亡、野球防衛軍武装解除
インペリアルXデー:野球象徴天皇 長嶋茂雄氏崩御、大日本野球帝國解体
Xデーレジェンド :恒常的にデーゲーム・深夜放送
ファイナルXデー :地上波完全撤退
ハルマゲドンXデー :話題にすらならない、視スレ側が撤退
- 921 : 暴君ベビネロ(中部地方):2010/10/24(日) 17:14:40.05 ID:NSHdFxMu0
- >>917
途中打ち切り→近未来通信ゴルフのコンボにワロタ
- 922 : お父さん(千葉県):2010/10/24(日) 17:20:55.05 ID:dtKKeQN50 ?PLT(12005)
-
CSはまぢでいらない。
優勝チームがかわいそすぎる。
- 923 : キビチー(長野県):2010/10/24(日) 17:32:41.71 ID:uWOF36u7P
- このカードじゃダイジェストで要点だけ掻い摘んで見る気にすらならない
- 924 : ペーパー・ドギー(チベット自治区):2010/10/24(日) 17:33:16.32 ID:fTF8ACaB0
- 事実上のハルマゲドンXデーじゃん
新聞一面見たら今日のニュースを箇条書きにしたところにひっそり一行CSのこと書いてあって
昨日のニュース番組もフィギュアとか国内スポーツ全部取り上げた後にひっそりCSのこと
どのメディアももはや日本シリーズなんてなかったことになってる感がすげぇ
- 925 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 17:35:49.79 ID:L2aqkJb90
- >>912
ちゃんと最後まで放送したから全国中継で
バレンタインのヒーローインタまできっちりとね
なんとかかんとかイチバンで〜す!みたいなわけのわかんない日本語を叫んでたよバレンタインがw
- 926 : ミニミニマン(長屋):2010/10/24(日) 17:36:55.96 ID:ZSFBhfGW0
- >>912
2005年の日本シリーズだな
10−0 10−0 10−0 2−1
ぐらいでロッテの馬鹿みたいな4連勝
最後の試合はロッテは空気を読んでわざと点を獲らなかった感じ
当時阪神ファンの俺は地獄だったわw
- 927 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 17:37:34.54 ID:L2aqkJb90
- >>914
もう今や死に体だけどな
脳梗塞で倒れた後はサッパリだわ
あのまま倒れずに健康ならアテネオリンピックで指揮とってたんだろうがなあ
- 928 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 17:40:23.71 ID:L2aqkJb90
- >>922
でもファンは一番盛り上がる
だからプレーオフに出るチームをもっと正当な選ばれ方にすべき
そのためには地区制導入+チーム数増が必須だがな
- 929 : お父さん(千葉県):2010/10/24(日) 17:42:42.44 ID:dtKKeQN50 ?PLT(12005)
-
>>928
協会が新規参入を頑なに拒んでいる現状はなんなんだよ。
やっていることがわけかわらん。
- 930 : はやはや君(福岡県):2010/10/24(日) 17:42:53.05 ID:ybKBlCWC0
- 日本一選出はファン人気投票を加えよう!
そしたら今頃ホークス対巨人で盛り上がってたから
- 931 : 暴君ベビネロ(中部地方):2010/10/24(日) 17:49:11.91 ID:NSHdFxMu0
- >>920 ラジオ・ローカル
(達成!)オービーシーXデー:OBCラジオ大阪でのバファローズ主催ゲーム中継が完全撤退
ナックゴXデー:NACK5での土日西武ドームデーゲームが完全撤退
ジェーアールエヌXデー:TBSラジオをキー局とするラジオネットワークでのペナントレース中継が完全撤退
エヌアールエヌXデー:文化放送・をキー局とするラジオネットワークでのペナントレース中継が完全撤退
アールエフXデー:RFラジオ日本をキー局とするラジオネットワークでのペナントレース中継が完全撤退
トゥエルヴXデー:BSトゥエルヴでのロッテ主催ゲーム中継が完全撤退
サンテレXデー:
ステージ1 阪神主催ナイトゲームでの延長が無制限じゃなくなる
ステージ2 阪神主催ナイトゲームのみ中継となり、ビジター中継数は0となる
ステージ3 在阪テレビ局・サンテレビで阪神主催ゲームの全試合中継ができなくなる(セ優勝決定時のぞく)
ステージ4 野球中継完全撤退
ステージ5 阪神身売りなど、関西からタイガースがなくなる
- 932 : ヒーおばあちゃん(長屋):2010/10/24(日) 17:49:57.47 ID:/oPsI3Ni0
- ソフトバンクホークスの福岡ドーム主催試合・・東京では中日新聞の資本がある
東京MXがソフトバンクホークスを応援として中継。
ロッテを応援しているチバテレ(千葉テレビ放送)・・千葉日報社(地元新聞)&中日新聞社の資本入り
- 933 : シャべる君(熊本県):2010/10/24(日) 17:57:06.08 ID:GOHTaPJl0
- 春畑道哉のJAGUARに乗せて4分ぐらいのダイジェストで流してくれればいいよな
- 934 : まりもっこり(関西・北陸):2010/10/24(日) 17:59:06.60 ID:82AKHLigO
- >>913
今は海外サッカーも数字とれないよ
五年前ぐらいは日本選手出なくても取れたけど今はひどい
- 935 : ブラックモンスター(関東・甲信越):2010/10/24(日) 18:01:41.59 ID:P+ZgiK4pO
- ローカルで流せばいいんだよ
マリーンズなら千原テレビってな感じで
- 936 : 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:02:18.83 ID:Acx/qhJbP
- 野球豚と呼ばれるような奴らが
スカパーも契約してないわけないだろ
- 937 : ちくまる(山形県):2010/10/24(日) 18:18:19.68 ID:m8shMytA0
- やきうほどつまらないスポーツはないとおもふ
- 938 : リョーちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 18:19:24.76 ID:SqOKlQBX0
- 初日と最終日くらいはやってやれよ
- 939 : 大崎一番太郎(愛知県):2010/10/24(日) 18:20:06.77 ID:X5pChvrNP
- 東京住んでたときはマジデ地上派で放送なくてびびった
愛知県にいたらシーズンん虫は毎日のようにやってるのに
- 940 : ローリー卿(兵庫県):2010/10/24(日) 19:18:14.93 ID:Jx7SVVUg0
- 10月23日 日本シリーズ第1戦 ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : __:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/_!_ ヽ_ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
10月24日 日本シリーズ第2戦 :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: :::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::: :: ::: ::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: : : ::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. .:: : :: ::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ ̄ ̄.ヽ_ノ ̄
10月28日 日本シリーズ第5戦
::::::::::::::::::::::::::......... ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::::::::.......... |┌─────┐ J |||
::::::::...... /⌒ ̄ ⌒iヽ .| |※優勝決定 | ◎ |||
::::::.. __/ ..::::| ::|::;;>___. | | | |||
:::: / / ..::::/:| ::|:::::::::: /|. | | | ||||||| |||
/ / ...::::/::::::|_)::::: // |└─────┘||||||| ||
|二二 / ::::|二二二二二二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
- 941 : ハーディア(静岡県):2010/10/24(日) 19:21:35.20 ID:IXvPw+KH0
- ファンを蔑ろにした結果だな
- 942 : キビチー(石川県):2010/10/24(日) 19:26:04.53 ID:mYvS75kDP
- >>919
ちなみにサッカーのほうはどれくらいテレビ放送されてたっけ?
一応、天皇杯だけだっけ?
- 943 : ジャン・ピエール・コッコ(富山県):2010/10/24(日) 19:52:31.69 ID:5xBJeuLo0
- むしろ中日戦は3・4・6・7戦も放送無しでいいと思う
- 944 : タマちゃん(北海道):2010/10/24(日) 19:56:30.79 ID:orYy4W2y0
-
\今試合が終わったようです! 結果のみ速報で・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________
| ________ | ___
| | | | , ─── 、 /___ \,,
| | 日本シリーズ . | | / ) 、 \ |-、ヽ |. ヽ
| | 終了 . . | | d-´ \ ヽ | |─| |
| | | | 亅三 ヽ | |-′||) /
| | ..| | (___ | / \ __ ヽへ/
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \ | / /二二l
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| o━━━━┥ / ) |
|. | / | /ヽ/ |
|__________| ◯ | / /____|
( o ノ ( ̄ | 丿
- 945 : ベーコロン(岐阜県):2010/10/24(日) 19:59:23.49 ID:GFBoBln10
-
野球好きを焼豚って言うのは面白いなw
- 946 : ミニミニマン(沖縄県):2010/10/24(日) 20:32:31.06 ID:jrN1sJOw0
- ロッテvs中日戦って誰がこんな日本シリーズ望むんだよ
興醒めもいいとこだわ
大人しく巨人と西武に譲ればいいものを
- 947 : エネオ(青森県):2010/10/24(日) 20:40:44.37 ID:K9+VVsfd0
- 毎日オリオンズ→毎日・大映(大毎)オリオンズ→東京オリオンズ
→ロッテオリオンズ→千葉ロッテマリーンズ
今回の日本シリーズは毎日vs中日の反政府系偏向新聞社対決だなw
- 948 : 黄色いゾウ(dion軍):2010/10/24(日) 20:49:44.28 ID:ssdQDZGS0
- >>946
今年に関しては
むしろ巨人と西武が譲っちゃった感じがする
どっちも優勝本命だったのに
- 949 : ちくまる(山形県):2010/10/24(日) 20:56:53.14 ID:m8shMytA0
- >>944
あるあるw
- 950 : つくもたん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 20:58:37.97 ID:RdhFMV1gO
- >>931
ナックゴはわざとなのか
- 951 : エチカちゃん(栃木県):2010/10/24(日) 22:05:20.42 ID:Mx6TZ1Gr0
- チバテレビに格安で売れよ
- 952 : MILMOくん(東京都):2010/10/24(日) 22:07:51.53 ID:s6iiDiUd0
- ただでさえ野球の視聴率が悪くなってるのに
よりによって日本シリーズが中日VSロッテって…
- 953 : ラビリー(愛知県):2010/10/24(日) 22:22:05.16 ID:PzhV2kof0
- 全国中継の為ならシーズンで八百長すべきと主張するνカス民w
- 954 : 大崎一番太郎(東京都):2010/10/24(日) 22:27:10.25 ID:0a67tEp9P
- >>912
霧で真っ白になってたのは覚えてる
- 955 : ポッポ(チベット自治区):2010/10/24(日) 22:35:54.57 ID:wfSweVus0
- 野球は未だに暴力団が介在してるじゃないか
- 956 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 23:08:16.09 ID:L2aqkJb90
- >>929
だよな
自ら首を絞める行為でしかない
新規参入を希望する地域は結構あるのに
- 957 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 23:11:09.03 ID:L2aqkJb90
- >>941
それは否めないな
何もしなくてもチヤホヤされてた期間が長すぎたな
プロ野球ってだけて人が興味を持ってくれていたからな
- 958 : キビチー(dion軍):2010/10/24(日) 23:17:58.37 ID:826iAO2pP
- 自分らが興ざめするからって
日本シリーズの権利を巨人や西武に譲れとか言い出すんだぜ?
権利を譲るとか八百長してまでいつもの飽き飽きする巨人ゴリ押し
そりゃ野球の人気も無くなるわ
- 959 : エコまる(東京都):2010/10/24(日) 23:31:18.26 ID:L2aqkJb90
- なんか相撲やプロレス的感覚に似てきたな
ヒーローがいてヒールがいて脇役がいてみたいなさ
- 960 : ちくまる(山形県):2010/10/24(日) 23:47:38.77 ID:m8shMytA0
- いまどきこんな欠陥スポーツ誰が見てんだよ
- 961 : なまはげ君(奈良県):2010/10/24(日) 23:52:27.62 ID:HbdgSSUo0
- ロッテとか初芝のイメージしかないわ
- 962 : ミニミニマン(沖縄県):2010/10/24(日) 23:54:22.45 ID:jrN1sJOw0
- 懐かしいなあのメガネ
俺は伊良部のイメージだな。ロッテは
最近テレビに出てて130キロくらいしか出てなかったときは
泣きそうになった。キヨもデブってるしなぁ
時は残酷だな
- 963 : 怪獣君(東京都):2010/10/25(月) 00:01:32.35 ID:jNnciOSW0
- 伊良部
野茂
清原
秋山
あの頃はパリーグでもかなり面白かった
むしろ個人としてのキャラはパリーグのが濃かったな
今もそうだけどな
ダルビッシュとかマー君とかな
- 964 : ななちゃん(catv?):2010/10/25(月) 00:22:54.64 ID:sW6Ot53K0
- 野球とか見てるやつおらんやろw
21世紀だぞ、昭和じゃないんだから
- 965 : フレッシュモンキー(広島県):2010/10/25(月) 00:25:52.58 ID:39R3t79+0
- やきうはオワコン
- 966 : UFOガール ヤキソバニー(東京都):2010/10/25(月) 00:28:50.14 ID:lUWGnSgc0
- 野球は終わったコンテンツ
- 967 : 戸越銀次郎(中部地方):2010/10/25(月) 00:40:57.66 ID:YrOiDeMUP
- 巨人の人気が極端に落ちてるだけ
- 968 : 怪獣君(東京都):2010/10/25(月) 00:42:59.61 ID:jNnciOSW0
- >>967
だな
今や野球人気引っ張ってるのは阪神だもんな
もはや盟主でもなんでもないよ
- 969 : エビオ(大阪府):2010/10/25(月) 00:43:42.54 ID:OAji1BCfP
- 中日もロッテも人気無いからなあ…
CSのせいで日本シリーズが盛り上がらないってのが一番大きいと思うけど
- 970 : 戸越銀次郎(catv?):2010/10/25(月) 01:29:04.48 ID:RRah2q2bP
- 日本シリーズの盛り上がりを
CSが先食いしてるな
だからどっちも中途半端に
- 971 : はまりん(長屋):2010/10/25(月) 01:34:00.46 ID:xzQSyPnz0
- >>952
毎年同じような組み合わせでもそのうち飽きられる
むしろこの機会に新しいファンをって考えにならないならホントにプロ野球は終わる
- 972 : MILMOくん(埼玉県):2010/10/25(月) 01:48:41.10 ID:gErbNug60
- 視聴率とか関係ねえ
ファンが楽しめればそれで十分だ
- 973 : らじっと(神奈川県):2010/10/25(月) 01:59:33.66 ID:GT1Qm3na0
- 1000なら野球大復活
- 974 : あいピー(東京都):2010/10/25(月) 02:05:22.79 ID:FnDMmD8Y0
- 今年のシーズンは、二球団のファンぐらいしか見ないから、
野球ファン全体からしたらもうどうでも良いんじゃないのか?
- 975 : エイブルダー(東京都):2010/10/25(月) 02:08:07.27 ID:ceskx6oo0 ?2BP(1028)
-
野球は終わコンというより、本当に娯楽が多様化しすぎちゃってるんだろうな
こんな時代にメガヒットを生み出せることができたらすごいだろう。
しかし、みんな、何に興味をもって、何に金を使ってるんだろう
- 976 : デンちゃん(東京都):2010/10/25(月) 02:08:17.69 ID:NC1fApad0
- だが俺は悲しい
視聴率は関係あるぞ
スポンサーは大事だ
- 977 : ウチケン(西日本):2010/10/25(月) 02:18:20.93 ID:CZImO9KX0
- こんなのより国体流せよ
- 978 : ベストくん(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 02:22:09.01 ID:NAMjxSHsO
- 日本シリーズよりワールドシリーズのほうがまだ面白みあるわ
リーとリンスカムの対決は見物だぞ
- 979 : まりもっこり(関東・甲信越):2010/10/25(月) 02:24:28.77 ID:Zij4h32bO
- ち〜ん(笑)
- 980 : やいちゃん(チリ):2010/10/25(月) 02:26:26.16 ID:8b6SlA0S0
- >>975
俺もそれは思う
昔に比べて圧倒的に娯楽が増えたかって言えば、ネットくらいしか無くない?
結局皆テレビに飽きたか、他の娯楽に興味が出始めたんだろうな
- 981 : リスモ(関東・甲信越):2010/10/25(月) 02:34:20.65 ID:krTiia0EO
- >>967>>968
年間平均視聴率20とかアホみたいな数字をたたき出してた巨人人気の終わり=やきうの終わり
阪神が人気あっても阪神が儲かるだけ
昔の巨人みたいにピンでリーグ自体を養えるわけじゃない
要するにやきう死亡(笑)
- 982 : 晴男くん(dion軍):2010/10/25(月) 04:43:39.53 ID:LR9eeAZh0
- >>980
ネットぐらいしかないけど
ネットだけで何時間でも潰せる
しかも質を問わなければ全て無料
大概の娯楽は廃れる気がする
- 983 : ドコモダケ(関東・甲信越):2010/10/25(月) 04:46:41.43 ID:4Hzz5J2/O
- 中日って凄いわやっぱ
- 984 : カバガラス(愛知県):2010/10/25(月) 04:51:32.88 ID:MEzSrpHl0
- え?ソフトバンクが優勝したのになぜ中日vsロッテなの???
馬鹿な俺に教えて!
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/2/
- 985 : くーちゃん(関東・甲信越):2010/10/25(月) 04:51:34.50 ID:XWqjnwzEO
- 巨人ばかり盛り上げてきたから他が勝つともうダメなんだな
マスコミの自業自得
- 986 : 戸越銀次郎(東京都):2010/10/25(月) 04:51:50.21 ID:7T6GZLqnP
-
名古屋に原爆投下していれば
このような最悪な事態とはならなかった。
- 987 : ブラックモンスター(東海):2010/10/25(月) 04:55:27.01 ID:BXosqZcdO
- >>986
m9(^Д^)
- 988 : ムーミン(北海道):2010/10/25(月) 05:02:18.82 ID:aCQTARpG0
- オワタ┗(^o^ )┓
- 989 : ケズリス(長屋):2010/10/25(月) 05:16:19.52 ID:1wTGWMik0
- 録画編集して流せばええ
全試合
- 990 : お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 05:42:15.07 ID:2C5a08GyO
- 千葉、名古屋はローカルで流しそう。
他は興味ないからなくてもいいだーろ。
- 991 : 戸越銀次郎(チベット自治区):2010/10/25(月) 05:42:59.42 ID:Ry8aBcVLP
- >>984
ソフトバンクが弱いから
211 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★