■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ノーベル委員長「なぜ我々が劉暁波に賞を与えたか。中国はもはや人権を尊重する義務から逃れられない」
- 1 : 大吉(栃木県):2010/10/24(日) 09:38:29.90 ID:JhkFCKN60 ?PLT(12076) ポイント特典
-
ノーベル委員長「中国には人権尊重の義務」
ノルウェーのノーベル賞委員会のヤーグラン委員長は23日付の米紙ニューヨーク・タイムズに寄稿し、
中国の民主活動家、劉暁波氏へのノーベル平和賞授与決定について「中国はもはや人権を尊重する
義務から逃れられない」と指摘、国際社会で他国と調和しつつ発展していくためには、まず国民に表現の
自由を保障しなければならないと訴えた。
同委員長は「われわれはなぜ劉暁波に(ノーベル賞を)与えたか」と題する寄稿の中で、劉氏への授与を
中国政府が「内政干渉」として強く反発していることには驚かないとした上で「人権は現在、国家の
枠組みを超え、国際社会が守る義務を負うものだ」と強調。
さらに、中国が劉氏を投獄したのは「中国の刑法がその憲法に合致していないことの明白な証拠だ」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/101024/chn1010240108000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/101024/chn1010240108000-p2.jpg
- 2 : ネッキー(チベット自治区):2010/10/24(日) 09:39:59.63 ID:44JINucD0
- / \
l で こ の. も |
l き と. が は. |
ヽ ん は れ や |
/ . ぞ る `../
| ゚ \
\ ___ |
/::::::::::::::\ |
/::::::_:::::__::| _ _/
`ーヽ:::ヽ_|:::|_/:| )ノ
〉::::::::::::::::::|
/:::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
- 3 : とこちゃん(東京都):2010/10/24(日) 09:41:37.73 ID:wmYxSvfY0
- 人権
( `八´)<…ひとごん?
- 4 : キビチー(関西地方):2010/10/24(日) 09:42:42.91 ID:SmgUxAmdP
- 平和活動したから賞を与えるんじゃなくて
賞を与えたから平和になれって脅迫状になってるし
- 5 : とぶっち(千葉県):2010/10/24(日) 09:48:01.14 ID:5NwNDlEQ0
- ( ^八^)<来々軒ならかなりあるアルヨ
- 6 : うまえもん(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 09:48:40.41 ID:iwlNPL4RO
- 無茶いうな崩壊して億単位の難民が溢れ出すだろ
- 7 : キャプテンわん(新潟県):2010/10/24(日) 09:51:50.68 ID:D+oMcl7O0
- 日本が戦争に勝ってたら、中国と北朝鮮と韓国を合わせた様な国になってたところだな。
危なかった。
- 8 : ミルバード(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 09:53:01.49 ID:Exm1x1jIO
- それ美味いアルか?
- 9 : 暴君ベビネロ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 09:54:06.93 ID:AoTEwdI3O
- >>7
中国の一部も朝鮮も日本だったよ
- 10 : ウリボー(長屋):2010/10/24(日) 12:04:49.15 ID:KImR52Vi0
- まずは東トルキスタンとチベットと内モンゴルを独立させろ
話はそれからだ
- 11 : テット(千葉県):2010/10/24(日) 13:25:29.10 ID:+wIf7PBl0
- もう決定的だ、これまでの中国は平和と人権の敵
- 12 : リボンちゃん(神奈川県):2010/10/24(日) 15:16:10.77 ID:IO31HEgx0
- なんなのこいつ何様なの?
たかが賞をだしてるだけのくせになんかいかにも白人的っていうか押し付けがましい正義だな
- 13 : トウシバ犬(愛知県):2010/10/24(日) 15:17:44.31 ID:nre1BnA+0
- 所詮白人様のための政治的な賞なんだな
こんなもんで大喜びしてる東アジアのサルってみっともない
- 14 : ゆうさく(関西地方):2010/10/24(日) 15:18:18.79 ID:/o7h+dJL0
- 歴史と人口を考えても分裂して20個ぐらいの国になるのが妥当
- 15 : ほっしー(関東・甲信越):2010/10/24(日) 15:21:20.07 ID:6OAi/3+ZO
- あー…でも中国の難民受け入れは流石に無理だわ
- 16 : auシカ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 15:22:56.20 ID:6BcRcr6vO
- 創価学会
「島国根性日本ほど人権を尊重しない国はありません」
- 17 : ザ・セサミブラザーズ(大阪府):2010/10/24(日) 15:24:15.59 ID:L3I+weTd0
- この件に関して、政治家にタカ派の物言いを強要しようとする勢力が多くて萎える
何の得があるんだよ
- 18 : Kちゃん(栃木県):2010/10/24(日) 15:24:20.65 ID:I9IuLdvk0
- 仙石、管、前原氏ネ
- 19 : にっくん(静岡県):2010/10/24(日) 15:25:06.13 ID:7KPtJbNz0
- 政治に利用しちゃうとかさすがの俺でも引くわ
- 20 : ナルナちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 15:25:15.85 ID:5XY2rHAqO
- 中国なんてどうなろうと知らんけど、こういう連中の上から目線ってどこから来てるんだよ
- 21 : ハーティ(新潟県):2010/10/24(日) 15:27:12.74 ID:EcxOjBCp0
- >>5
ハハッ
- 22 : トウシバ犬(愛知県):2010/10/24(日) 15:27:33.03 ID:nre1BnA+0
- >>20
目線が上じゃなくて、思想という意味では欧州は中国はもちろん日本何ぞより遥かに上なのは間違いないと思うけどね
- 23 : Kちゃん(栃木県):2010/10/24(日) 15:27:36.53 ID:I9IuLdvk0
- 反日で国内問題のガス抜きしてる中国は、外国、特に日本に文句言える立場ではない
日本はガンガン中国の国内問題に口出していい権利がある
- 24 : 一平くん(東京都):2010/10/24(日) 15:30:19.54 ID:TNaqMRh+0
- 人権問題に関しては他国に干渉しても構わないってのは
先進国の共通理解だから
中国も途上国脱出するんならこういう物言いされるのは当然
- 25 : リョーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 15:37:16.16 ID:Y13xdYLxO
- ぶっちゃけあの脅しがなかったら中国にノーベル賞はなかったんだろうね
- 26 : バンコ(大阪府):2010/10/24(日) 15:40:24.93 ID:z8PLHKxe0
- ( ^八^)美味そうアル
http://blog.blochiita.jp/resources/member/000/855/0052157/8QrQzmKJ.jpg
- 27 : ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 15:47:05.21 ID:pa5qZKxVO
- >>12-13
中国が受賞したとたんこんなこといっててウケル
- 28 : めばえちゃん(石川県):2010/10/24(日) 15:48:25.04 ID:efxgjAgh0
- 中国13億の人民すべてに健康で文化的な最低限度の生活を保障しろ!ってことですね
- 29 : ポケモン(関東):2010/10/24(日) 15:49:34.31 ID:WbSapCoSO
- >>24ぶっちゃけあの国途上国辞めるつもりねーだろ
- 30 : スージー(三重県):2010/10/24(日) 15:52:35.23 ID:JHhq6I8f0
- こいつらダライ・ラマって知ってる?
- 31 : しょうこちゃん(千葉県):2010/10/24(日) 16:26:22.63 ID:bwTbaky+0
- いつか、中国がかつてのソ連のように、分裂する様を見る時が来るのかな。
- 32 : ケロ太(神奈川県):2010/10/24(日) 16:30:54.22 ID:Df2vuGk80
- 支那は船ぶつけてから碌なことないな
唯一の救いが日本がへたれだって事だけとか
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)