■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ありがとう民主党】太陽光発電&太陽熱給湯システムの重複仕分け 片方廃止な上に、20%圧縮
- 1 : おたすけケン太(広西チワン族自治区):2010/10/29(金) 18:20:43.85 ID:oVSRo5rWP ?PLT(12387) ポイント特典
-
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010102902000190.html
【政治】
太陽光事業、圧縮の判定 仕分け3日目、重複を指摘
2010年10月29日 夕刊
政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)は二十九日午前、都内で特別会計(特会)を
対象とした事業仕分けの三日目の作業を行った。経済産業、環境両省などが所管する
エネルギー対策特会について検証。太陽光発電導入事業の予算要求の圧縮を判定した。
エネルギー対策特会では、経産省所管の「住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金」
(二〇一一年度概算要求・四百二十九億円)と、環境省が所管する「家庭用太陽熱利用
システム普及加速化事業」(同・十五億円)の二つのクリーンエネルギー事業が議論の
焦点になった。仕分け人側が事業内容が重複していることを挙げ、「どちらかに集約した
方が効率的ではないか」と指摘。これに対し、両省側は「調整して重複を避けている」
と反論した。
議論を受け、仕分け人側は太陽光発電事業については二〇一一年度予算編成での要求額を
20%をめどに圧縮、太陽熱利用事業は来年度の予算計上を見送るべきだと結論づけた
- 2 : ドクター元気(関西地方):2010/10/29(金) 18:21:49.34 ID:Lv39UYZ10
- w
- 3 : パワーキッズ(神奈川県):2010/10/29(金) 18:22:22.02 ID:wHfZFeIo0
- 必要なもんまで切ってんじゃねーよ腐れマンコが
- 4 : 怪獣君(岡山県):2010/10/29(金) 18:22:43.36 ID:52R1RP0r0
- カムサムニダ民主党
- 5 : おたすけケン太(東京都):2010/10/29(金) 18:23:13.28 ID:kzglrexzP
- なにがしたいのかよくわからない
- 6 : 801ちゃん(チベット自治区):2010/10/29(金) 18:23:19.00 ID:Oyy6r4MqP
- もう国じゃなくて営利団体にでもなればー?w
- 7 : 暴君ハバネロ(関東・甲信越):2010/10/29(金) 18:23:34.84 ID:X3+u6UqvO
- 片方潰すのは分かるけど、なんでもう一方も圧縮になるのよ
- 8 : ウェーブくん(catv?):2010/10/29(金) 18:23:46.07 ID:QV6jsf2Y0
- さすがエコだな
- 9 : バザールでござーる(大阪府):2010/10/29(金) 18:23:46.75 ID:p9EIkX4c0
- ソーラーシステムなんてほとんど詐欺だからな
元取ろうと思ったら何十年もかかる だから騙されやすい老人の家に売り込みに行くと
- 10 : ポッポ(福島県):2010/10/29(金) 18:23:58.31 ID:0Baphih40
- ブリジストンで太陽光パネルの工場増設したのにな
- 11 : あどかちゃん(埼玉県):2010/10/29(金) 18:24:08.86 ID:99qiyVdF0
- アジア諸国に大判振る舞いする為には日本人jからどんどんお金巻き上げなきゃ
やっていけないんだからしょうがないよね。ありがとう民主銅。
- 12 : auシカ(九州):2010/10/29(金) 18:24:32.54 ID:S3vo2KkeO
- >>9
民主党工作員乙
- 13 : 801ちゃん(茨城県):2010/10/29(金) 18:24:33.23 ID:FPiXn0KXP
- アサヒソーラー底辺営業が一言
↓
- 14 : 藤堂とらまる(栃木県):2010/10/29(金) 18:25:04.47 ID:UW3bRTPs0
- 20%圧縮じゃなくて、20%に圧縮じゃねえか
- 15 : TONちゃん(静岡県):2010/10/29(金) 18:25:09.55 ID:6hbbRoqY0
- _((()_
/∴ `ー'|
ゝ.∵ .ミ(゚)_ ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∵ <__入 ___) < さァ、どんどん仕分けちゃうからね
〉∴ ヽ――' ) | | \____________
(∵∴ く/⌒) / | |
//、__, /_ノ |_|
⊂ノ L| [ ̄
- 16 : お父さん(東京都):2010/10/29(金) 18:25:45.75 ID:B0ZyGiBr0
- ありみん
- 17 : おにぎり一家(愛媛県):2010/10/29(金) 18:25:58.35 ID:HhKsSJwd0
- 太陽熱温水器は’70年代からあるよ。
太陽光発電はハイテクやけん最近やね。
- 18 : おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 18:26:52.01 ID:Fli/mcP9O
- ソーラーパネル普及させる気ないのか?
- 19 : ドクター元気(関西地方):2010/10/29(金) 18:27:37.19 ID:Lv39UYZ10
- クリーンエネルギー切って
25%のアレはどうすんのw
- 20 : マストくん(和歌山県):2010/10/29(金) 18:28:24.79 ID:9NOinJ9O0
- 自分で緩い予算を組んで自分で公開仕分け。
立場の弱い役人を責め立てて美味しいシーンだけテレビに流す。
バカな視聴者が拍手喝采で支持率回復できる魔法の箱。
民主党らしい姑息な手段だな。
- 21 : クロスキッドくん(岡山県):2010/10/29(金) 18:28:53.47 ID:k88+Jdqd0
- 言った事とやってる事がバラバラキチガイ民主
- 22 : みのりちゃん(チベット自治区):2010/10/29(金) 18:29:14.16 ID:lW9k6dFs0
- 何がしたいんだろう
- 23 : 黄色いゾウ(埼玉県):2010/10/29(金) 18:29:17.64 ID:m0PJS7ML0
- ドイツあたりにものすごい集光して熱で発電する設備があったよね
- 24 : ドクター元気(関西地方):2010/10/29(金) 18:31:27.31 ID:Lv39UYZ10
- 太陽熱で湯を沸かして
バター茶を入れてくれるバアチャンの方が尊敬できる。
- 25 : みらいちゃん(福島県):2010/10/29(金) 18:31:40.95 ID:LRLmHqPi0
- ありーがとーさよーならー♪
- 26 : あまちゃん(栃木県):2010/10/29(金) 18:32:14.32 ID:Hfc8pSA50
- どうすんだよ、はとぽっぽの掲げたマイナス25%が達成できないじゃないか。
80%も削って、片方は100%とか。 忘れたとは言わせない。
- 27 : ほっしー(関東・甲信越):2010/10/29(金) 18:33:16.43 ID:1C0b6lWNO
- 他国にばらまくために無理にでも捻出しなきゃいけないもんね
- 28 : 元気くん(東京都):2010/10/29(金) 18:37:32.95 ID:vzVdbICm0
- 温暖化対策とか太陽光発電でうんたらかんたらってどうなったの?
あいつら、一人一人言ってることバラバラすぎる。
- 29 : 京成パンダ(大阪府):2010/10/29(金) 18:38:47.74 ID:gjJ9zZlT0
- 仕分けに華持たせるためにこんな自作自演やってんの??
- 30 : 女の子(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 18:40:55.35 ID:s+493G9kO
- やっぱりこう言うのは、省庁の力関係なの?
経産省>環境省
- 31 : がすたん(兵庫県):2010/10/29(金) 18:48:20.47 ID:hy9pzF6R0
- 明治維新前の日本人の心境ってこんな感じだったんだろうか…。
民主つぶしたい。
- 32 : おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 18:50:00.67 ID:Fli/mcP9O
- 排出枠買い取りで他国に金バラ撒くためにも国内の省エネ化を鈍化させますw
- 33 : バンコ(京都府):2010/10/29(金) 18:52:28.02 ID:EXqnnGpL0
- 国の方針とか関係なしに仕分けしてるよな
- 34 : モッくん(東京都):2010/10/29(金) 19:45:05.93 ID:TzH1ibx70
- しかしなんで霞ヶ関の官僚はあの程度の民主議員論破できないの。バカなの?
- 35 : よむよむくん(catv?):2010/10/29(金) 20:54:02.56 ID:0wt+dmjj0
- >>34
全てシナリオ通り
- 36 : ドギー(長崎県):2010/10/29(金) 21:38:49.62 ID:If4FUlZy0
- 二つの省でまたがって補助とかしているのがダメだと言いつつ、
統一するのかと思いきや、予算の圧縮かよ。
理論が破綻している。バカが多い民主党らしい議論のすり替え。
日本は終ったよ。
これだけでなく、エコカー(水素とか)に関しても同じ議論の末
予算凍結。民主党にはバカしかいないのか?
レンホはやっぱりアホだった。
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★