■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
警察「テロ捜査情報が流出した!一体誰が…」 専門家「犯人は警察にいる!」 警察「なんだってー」
- 1 : ひょこたん(埼玉県):2010/11/03(水) 02:59:34.07 ID:9AyRjWWIP ?PLT(12075) ポイント特典
-
警視庁の内部文書とみられる国際テロの捜査情報がインターネット上に流出した問題で、
同庁が把握する前日、海外サーバーを経由し、ファイル交換ソフト「ウィニー」のネットワークに公開されていたことが2日、分かった。
産業技術総合研究所の高木浩光主任研究員とセキュリティー会社「ネットエージェント」(杉浦隆幸社長)が、それぞれ独自の観測システムで突き止めた。
高木主任は「ウイルス感染で流出したものではない」と指摘。杉浦社長も「間違いなく故意だ」としている。
両氏の話を総合すると、問題の文書データが入った圧縮ファイルは、ウィニーのネット上に五つ存在。
先月28日午後5時45分、断片化されてアップロードが開始され、午後9時に閲覧可能になった。
五つのファイルの中身は、同じPDF形式の捜査資料とみられる。
警視庁公安部の現職幹部名のフォルダも含まれていたが、暴露ウイルスは検出されず、勝手に使われた可能性が高いという。
IPアドレスからルクセンブルクのレンタルサーバーを特定したが、追跡を免れるための中継地という。
翌29日午後7時23分までウィニーに接続していた痕跡が残っており、何者かが1日余にわたって操作していたとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101103-00000009-jij-soci
- 2 : 星犬ハピとラキ(埼玉県):2010/11/03(水) 03:00:16.06 ID:DDNpF+VN0
- どーしよう。
- 3 : イチゴロー(静岡県):2010/11/03(水) 03:00:17.28 ID:MZy8npdo0
- はっしキボー
- 4 : トラムクン(関西地方):2010/11/03(水) 03:01:07.56 ID:zXLNMSxb0
- 20〜30台、もしくは40〜50台の犯行
- 5 : ルミ姉(奈良県):2010/11/03(水) 03:01:07.67 ID:aqSW4ino0
- ジャックバウアーが一言↓
- 6 : ひょこたん(東京都):2010/11/03(水) 03:01:37.00 ID:tKSZ1WUsP
- クロエ!内通者を割り出せ!
- 7 : レイミーととお太(関東・甲信越):2010/11/03(水) 03:02:27.94 ID:MKLoErvmO
- そこは盲点だったー(棒
- 8 : ひょこたん(catv?):2010/11/03(水) 03:02:44.01 ID:KlmK5V+5P
- 流出した奴特定されたらどうなんの?
車で練炭自殺させられちゃうの?
- 9 : アンクル窓(catv?):2010/11/03(水) 03:02:51.08 ID:OfTR9oDX0
- で、京都府警ちゃんは摘発できるの?
試されてるぞ
- 10 : ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 03:03:24.25 ID:StAoInQFP
- 犯人は
トミk
- 11 : スーパー駅長たま(東京都):2010/11/03(水) 03:04:10.89 ID:4DudjGDQ0
- もう誰がやったか分かってるんじゃね?
- 12 : 黒あめマン(チベット自治区):2010/11/03(水) 03:04:35.28 ID:IoklHK3R0
- IPAの岡ちゃんが漏らすぐらいだしw
- 13 : いたやどかりちゃん(チベット自治区):2010/11/03(水) 03:05:45.11 ID:2DLzBcpo0
- 闇プログラマーか
- 14 : やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 03:09:24.78 ID:+UeEu8WkO
- 蒼いモビルスーツとの交戦データが全て消えているだと
(`;ω;´)
- 15 : テット(東京都):2010/11/03(水) 03:13:05.18 ID:G7mvuSOb0
- さすが専門家だ…
- 16 : ホスピー(USA):2010/11/03(水) 03:13:12.18 ID:gOzvIHC80
-
問題は流出をさせた連中までの経路でしょう
その連中がどんな目的で流出をさせたかですね
出回ったのは警察とムスリムに関するものばかりで
被害もその両者に限定されていて
しかもそれらに世間の目が向くわけです
肝心の中国さまや左翼活動家や北朝鮮の情報は
すっかり取り除かれているのが面白いところです
- 17 : 環状くん(神奈川県):2010/11/03(水) 03:16:36.98 ID:s70ACOOS0
- 上司が糞クリスチャンな奴の犯行だな
- 18 : 天女(兵庫県):2010/11/03(水) 03:17:09.27 ID:6tzrqTIX0
- 捜査資料をPDF化してる時点でおかしい
普通にワードだろ
PDFの内部情報とかどうなってる?
っていうか重要書類なのにPDFに署名とかセキュリティとか暗号とか入ってないんでしょ?
- 19 : チップちゃん(神奈川県):2010/11/03(水) 03:17:34.85 ID:sxbtyKgo0
- 流出させたところで何のメリットがあるかわからん
テロ捜査情報にスキャンダルになるような内容なんてなかろうに
- 20 : ひょこたん(新潟県):2010/11/03(水) 03:19:06.36 ID:HM2zyvp1P
- 警察も心当たりが多すぎて深追いできないんじゃね?
あまり深追いすると非合法な捜査や癒着体質に関する情報も流出されかねないし
- 21 : クロスキッドくん(長屋):2010/11/03(水) 03:22:04.16 ID:wmk1IgQ/0
- >>18
PDF化は犯人がやったみたいよ
その署名とかを消すために意図的に
- 22 : 女の子(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 03:23:38.76 ID:OMrHUhvEO
- スレタイトミ子余裕でした
- 23 : サン太郎(大阪府):2010/11/03(水) 03:23:39.94 ID:TT2dBZvk0
- 犯人は●谷に繋がる男に違いない。
- 24 : シャべる君(チベット自治区):2010/11/03(水) 03:25:12.57 ID:AyOBs3QX0
- ググルさんのおかげで一部見られたけど、ググルさんパねえな
- 25 : クロスキッドくん(長屋):2010/11/03(水) 03:25:57.14 ID:wmk1IgQ/0
- これとてつもなくヤバい事なのに2ちゃんであんま話題になってないよな
- 26 : ななちゃん(京都府):2010/11/03(水) 03:28:45.15 ID:hdTeyPoB0
- ,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > 犯人は宇宙人だったんだ!!!
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
- 27 : ラビピョンズ(東京都):2010/11/03(水) 03:29:47.49 ID:Fb3ZXSBU0
- >>25
キンタマじゃないからでしょ
あとファイル名しらんから何とも言えんけどキーになりにくかったのでは
- 28 : 緑山タイガ(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 03:30:33.43 ID:oCJkf4NFO
- どこの勢力の仕業だよ
いったい公安は何をやってるんた?
- 29 : ごーまる(福島県):2010/11/03(水) 03:31:03.32 ID:zJSw/BCY0
- ここで祭りになる条件はさほど強くない奴が更に不幸になる場合と
多少の不細工でもババァでも下の話がある場合のみだ
警察権力なんて祭れる訳が無い
- 30 : 緑山タイガ(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 03:32:40.08 ID:oCJkf4NFO
- >>29
オタ産業の女がらみが抜けてるな
- 31 : アメリちゃん(関東):2010/11/03(水) 03:32:41.97 ID:6h4gpPZpO
- あちこちにコピペでリンクが貼られてる軍事板の諜報スレ見たら
ひろみちゅが左翼なのかとか、民主党と親しいのかとか
住人が的外れなことばっかり気にしててワロタ
IPA岡ちゃんのつこうた事件すら知らないでクラッカーがどうたら言ってるし
あんな情弱共をもてはやすプラスミンの気がしれんわ
ひろみちゅの激重tDiaryブログをイライラしながら読んだ方がまだマシ
- 32 : チップちゃん(神奈川県):2010/11/03(水) 03:32:57.33 ID:sxbtyKgo0
- 内部にとんでもないやからがいるのは問題かもしれないけど
どうも危機感がわかないな
- 33 : サニーくん(チベット自治区):2010/11/03(水) 03:34:26.00 ID:i176KgjQ0
- ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
- 34 : サン太郎(大阪府):2010/11/03(水) 03:38:02.11 ID:TT2dBZvk0
- 国家公安委員長は誰だっけ?
- 35 : シャべる君(チベット自治区):2010/11/03(水) 03:39:17.42 ID:AyOBs3QX0
- 公安警察としてはどの程度の衝撃なんだろうね
ある程度予測付いてたことなのかな
内部に捜査情報をいくらでも掴めるスパイが居るってことでしょ?
- 36 : やなな(大阪府):2010/11/03(水) 03:40:01.12 ID:iy1++I/p0
- デスノートか
- 37 : はやはや君(埼玉県):2010/11/03(水) 03:45:13.58 ID:5Rs51mfq0
- 公安みたいな機関は重要な情報は暗号化しておくのかと思ったけど、
普通にPCにぶち込んであるだけなんだな。
- 38 : プリンスI世(神奈川県):2010/11/03(水) 03:53:04.65 ID:GRwMCpzd0
- 高卒が国家公安委員長やるからこんなことになる
- 39 : むっぴー(チベット自治区):2010/11/03(水) 03:54:40.23 ID:qRLtmIa20
- 三村「わざとかよ!」
- 40 : パッソちゃん(東京都):2010/11/03(水) 03:56:43.92 ID:WR9URe1g0
- これって公安のドジっ子がキンタマ食らったんじゃないんだろ?
出所不明のファイルとしてP2Pに流れてきたんだろ?
もうスパイ防止法作れよマジで
- 41 : サン太郎(大阪府):2010/11/03(水) 03:58:16.76 ID:TT2dBZvk0
- どう考えても体制内に潜伏する左翼人脈だろ。
辿ればどこに結びついているのか、考えればわかることだ。
- 42 : エコまる(東京都):2010/11/03(水) 04:00:04.38 ID:ntykmfLq0
- こんな報道して資料の信憑性高めてどうすんの?
ついでにMD5はよ出せよ
- 43 : セーフティー(チベット自治区):2010/11/03(水) 04:04:41.55 ID:f0SdKq7b0
- _人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
- 44 : ちーぴっと(チベット自治区):2010/11/03(水) 04:36:25.29 ID:D8HjI7AqP
- 放屁テロか
- 45 : ひょこたん(岩手県):2010/11/03(水) 04:38:58.00 ID:pfW4gxRGP
- いつも思うが、こういうのってやっぱ海外鯖通せばそれでお手上げなわけ?
誰が契約してるかとか、クレジットカード所有者の情報なんて
現地の警察機関に調べてもらえばすぐ分かると思うけど
北朝鮮やアフリカの接続事業者ならともかく
- 46 : リッキー(関東):2010/11/03(水) 04:39:48.53 ID:vmlSIXGTO
- 杉下右京の出番だな
- 47 : プリングルズおじさん(東日本):2010/11/03(水) 04:46:33.31 ID:GHlS0XE80
- >>6
今やってる
電話切ってもいいですか
- 48 : ベイちゃん(catv?):2010/11/03(水) 04:48:20.16 ID:bSWVMfVE0 ?PLT(12501)
- ルクセンブルクのレンタルサーバーについてkwsk
- 49 : メトポン(東京都):2010/11/03(水) 04:51:09.36 ID:S6gp74N90
- >>13
ぶっちゃけ闇プログラマーならこれくらい朝飯前
IPだって偽装できるしな
みんな闇プログラマーの怖さを舐めすぎ
- 50 : メトポン(東京都):2010/11/03(水) 04:56:24.34 ID:S6gp74N90
- >>19
今回の情報はFBIから提供された情報も入ってるらしい
アメリカでイスラム系住民を対象に監視していたことも分かったわけだし
米国の議会で取り上げられれば最悪の事態になる
日本側は外務省を使って、この問題を取り上げないように米国に必死に要請している事だろう
今頃は、ワシントンで必死に接待でもしてるんじゃないかw
おそらく水面下でかなりアメリカから責められているはず
>>28
スパイ専門の公安調査庁はもらさないだろうが、
公安警察は佐々みたいな奴がいたところだからなw
そんなところへ情報を渡したアホアメリカもどうかと思うけどw
- 51 : あおだまくん(東京都):2010/11/03(水) 05:03:16.69 ID:Aio34XPK0
- トミ子更迭の方便だろ
- 52 : ポンきち(千葉県):2010/11/03(水) 05:18:42.22 ID:FJT8cRuG0
- これ海外の情報機関から日本に入ってくる機密情報なくなるな
日本に情報渡しても流出されちゃうもん
犯人逮捕できても信頼関係を再構築するのに相当時間がいるな
- 53 : だっこちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 05:25:59.99 ID:b8Z5xDA/O
- ハニートラップをかけられたいが情報がない
- 54 : アメリちゃん(関東):2010/11/03(水) 05:28:04.70 ID:6h4gpPZpO
- >>50
>スパイ専門の公安調査庁はもらさないだろうが
ついこないだ日経新聞の記者がスパイ容疑で二年も北朝鮮に拘留されてたじゃん
あのとき捕まった杉嶋記者は、それまで公安調査庁に日本のために協力してくれと頼まれて
写真やビデオを何度か渡していたけど、北朝鮮で尋問されたときに
自分が公安調査庁に渡した資料から話した内容から全部尋問係が出してきたってさ
本人は帰国して告発手記を出して、国会でも証言してるよ
朝鮮総連本部の建物問題でも元トップが出てきたし、もう滅茶苦茶
- 55 : アメリちゃん(関東):2010/11/03(水) 05:31:43.63 ID:6h4gpPZpO
- >>52
自衛隊からイージス艦情報が流出したせいで
アメリカ議会がF22戦闘機の禁輸措置を延長して
日本が買えなくなってたよね
とっくに信用されてないよ
- 56 : ほっくー(東京都):2010/11/03(水) 05:40:31.31 ID:CMNToZkw0
- マジ外交トラブルとまんねえ
- 57 : 山の手くん(神奈川県):2010/11/03(水) 05:48:29.60 ID:4/SQ3BQc0
- 中国とかロシアが裏で暗躍してるとかいわれても思わず納得しそうだ
- 58 : 宮ちゃん(catv?):2010/11/03(水) 05:48:35.88 ID:YVtR/EQW0
- >>25
スレが乱立しているから結果的にはそう見えるだけでは?
>>31
「オートメータ君つかいたおすわよね」などと言っておきながら
自分の日記ではオートメーター的閲覧を拒否する
言行不一致の情報弱者ひろみちゅなど相手にならん
>>35
そりゃある程度は予測がついているでしょ
もちろん部署ごと人物ごとに流通文書に細工を施すのも忘れない
ただしその細工ポイントを見破られて
さらに対策されたうえで放流されれば
特定は困難でお手上げだろうが
- 59 : 星ベソパパ(四国):2010/11/03(水) 05:50:55.88 ID:s4/MPAwOO
- ニュー速には、これくらいのことは夜食前の凄腕ハカーがごろごろ居るんでしょ
- 60 : 宮ちゃん(catv?):2010/11/03(水) 05:54:33.33 ID:YVtR/EQW0
- >>45
国際捜査共助の話だからそれなりに手続きに手間がかかる
>>50
果たしてあの文書が正式のFBI文書なのかどうかも分からないしな
たかが東京都の警察が調子こいてるからこういうことになる
他道府県警察からすれば
「プライドばかり高くて威張りくさっている警視庁ざまぁwwww」
だろう
- 61 : おばあちゃん(茨城県):2010/11/03(水) 05:57:09.39 ID:fwj3POlt0
- 前々からこのニュース見てるけど2ちゃんではまだ見つかってないの?
なかなか見つからないんじゃわざわざnyなんぞで流出させる意味がないと思うんだが
- 62 : 星ベソパパ(四国):2010/11/03(水) 05:58:48.97 ID:s4/MPAwOO
- ダウンロード板住人はさっさと仕事しろよ
- 63 : 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/03(水) 06:03:13.26 ID:UnoaFKmr0
- >>25
テロ関係って言うから大袈裟に聞こえるだけで、
ぶっちゃけいままででも警察の色んなの流出してるわけだし。
エロ要素があれば祭りになってるだろうが。
>>61
すぐここにあるじゃないかw
警視庁流出資料がwebサイトにうpされる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288726481/
- 64 : カーくん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 06:07:28.21 ID:BmqWZgt0O
- どう見ても内部だよなw
どうせ権力闘争絡みなんだろ
- 65 : アンクル窓(関西・北陸):2010/11/03(水) 06:08:01.32 ID:SpClL3UOO
- >>50
公安調査庁こそザルだろ
ストーカーでクビになったキャリア調査官が資料暴露しまくってたじゃん
そいつCIAに研修行ってたから暴露本書いてたな
- 66 : Happy Waon(USA):2010/11/03(水) 06:13:00.99 ID:ANntmLMQ0
-
警視庁の資料だから
警視庁から流出したものとは限りません
報告書の体裁を取っているので
どこか海外を除く横の組織から漏れたとも考えられます
このような情報を共有するのは
公安県警公安警察庁公安内閣公安首相官邸公安および公安くらいですね
消防や救急には渡りません
- 67 : カーくん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 06:16:06.69 ID:BmqWZgt0O
- しかしネットナンチャラのnyクローラも凄いな
やはり流通してるファイルキーの殆ど全てを監視できてるんだな
初出のキーの出現日時から発信元ノードまで完璧に押さえてるなんて
予想どおりとは言え、やはり気分悪いわ
- 68 : お買い物クマ(新潟県):2010/11/03(水) 06:19:00.19 ID:RGndviT/0
- おいおいマジかよ
- 69 : ミミちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 06:23:47.11 ID:z0iQ/hEAO
- いつものノンビリした日本の出来事じゃないか(笑)自衛隊でもおきてた事だし騒ぐ必要無し。
- 70 : おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 06:29:59.66 ID:yjBw0HcXO
- ロリ画逮捕してる場合じゃねーな
- 71 : 女の子(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 06:37:33.90 ID:qb4Ba4e8O
- 情報漏らしたら免許証返してもらえるのか
- 72 : パッソちゃん(チリ):2010/11/03(水) 06:46:05.99 ID:q1PZ0rOc0
- トミコかナカイだろ
- 73 : メトポン(東京都):2010/11/03(水) 07:03:01.10 ID:S6gp74N90
- なんか飽きてきたなー
ぶっちゃけどうでもいいわ
- 74 : エイブルダー(catv?):2010/11/03(水) 07:08:54.79 ID:696gbCZF0
- つーか2ちゃんねらが捜査資料なんか手に入れてもなんの得もないっつーの。
- 75 : フクリン(東日本):2010/11/03(水) 07:23:47.33 ID:oX+8nrCw0
- 官邸に捜査入るレベルだし、国内にも国外にも疑わしいのが多すぎだわ
さっさと防諜法整備しろ
- 76 : ラビディー(愛知県):2010/11/03(水) 07:49:52.29 ID:sLSA0jol0
- 病死で処分されms
- 77 : アフラックダック(関西・北陸):2010/11/03(水) 07:50:58.53 ID:IJCL5qgzO
- しゃれにならん。
死刑だろ。
とりあえず身バレした人達、家族もろとも身を隠せ
- 78 : 損保ジャパンダ(茨城県):2010/11/03(水) 07:52:21.04 ID:0V5xOXjM0
- ハニートラップでテロッテロにされたんだな
- 79 : ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 08:01:23.46 ID:yziHI1JSO
- トミ子は国を滅ぼす気満々だな
相澤中佐みたいなのが出てきてバッサリとヤってくれないかな
- 80 : かえ☆たい(東京都):2010/11/03(水) 08:03:45.06 ID:sHVLBIor0
- スレタイ読んだ瞬間は、広報官あたりが
「どっかのバカな警官が情報持ち出して、自宅でWinnyウィルスに感染したのではないかという予想をしてます」
みたいなコメントを出しました、っていう話が来るのかと思ったら
ひろみちゅとかがガチで解析してリークを突き止めたっていう話でビビッたw
- 81 : 宮ちゃん(catv?):2010/11/03(水) 08:15:17.77 ID:YVtR/EQW0
- >>67 >>80
リーク初出であるとは断定できないよ
流出文書であることを連想させるファイル名のもので最初と思われるものは
どこからなんだという話であって
もしかしたらそれ以前にもny上には存在していたが
観測の網から抜け落ちているのかもしれない
あるいはそもそも違う題名でも放流されていたりする可能性も
>>79
国はどうだか知らないが
警視庁は1回くらいは滅ぼしたほうがいいんじゃないかな
- 82 : ちゅーピー(中部地方):2010/11/03(水) 08:16:26.13 ID:z3HGVp6Q0
- 日経はこの記事を書くためにおまんちん
春秋
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE3E5E7E0E5E0E2E2E2E1E3E3E0E2E3E29F9FEAE2E2E2;n=96948D819A938D96E08D8D8D8D8D
「外事に小事なし」。新中国の初代首相で初代外相もつとめた周恩来の言葉だ(以下略)
2010年11月2日(火)14時36分3秒
リンク元: http://ime.nu/victreal.com/news/archives/51394273.html?iran_koan_nsa.zip
ホスト名: webchk2.koto.nikkei.co.jp
IPアドレス: 138.101.114.43
ブラウザの種類: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 GTB7.1 ( .NET CLR 3.5.30729)
ポート番号: 56538
クエリ文字列: iran_koan_nsa.zip
■ 2010年11月2日(火)14時29分24秒
リンク元: http://ime.nu/ime.nu/victreal.com/news/archives/51394273.html?iran_koan_nsa.zip
ホスト名: webchk2.koto.nikkei.co.jp
IPアドレス: 138.101.114.43
ブラウザの種類: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 GTB7.1 ( .NET CLR 3.5.30729)
ポート番号: 39015
クエリ文字列: iran_koan_nsa.zip
■ 2010年11月2日(火)14時28分59秒
リンク元: http://ime.nu/ime.nu/victreal.com/news/archives/51394273.html?iran_koan_nsa.zip
ホスト名: webchk2.koto.nikkei.co.jp
IPアドレス: 138.101.114.43
ブラウザの種類: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 GTB7.1 ( .NET CLR 3.5.30729)
ポート番号: 36755
クエリ文字列: iran_koan_nsa.zip
- 83 : かえ☆たい(東京都):2010/11/03(水) 08:19:50.10 ID:sHVLBIor0
- >>81
> もしかしたらそれ以前にもny上には存在していたが
> 観測の網から抜け落ちているのかもしれない
> あるいはそもそも違う題名でも放流されていたりする可能性も
>>1にある
> 問題の文書データが入った圧縮ファイルは、ウィニーのネット上に五つ存在。
> 先月28日午後5時45分、断片化されてアップロードが開始され、午後9時に閲覧可能になった。
ここまで特定できていることが事実であれば、「それ以前にも存在した」とか
「観測の網から抜けているのでは」っていう仮定は成り立たないと思う。
わざわざそんなもんを断片化アップロードなんかするもんかと。
- 84 : メトポン(東京都):2010/11/03(水) 08:25:25.04 ID:S6gp74N90
- >>82
ぶっちゃけ闇プログラマーならIP偽装くらいいくらでも出来るよ
日経のサーバに進入してコントロールする事だって出来るしな
事実から察するに、IP偽装して日経のサーバに進入
で、サーバ経由してアクセスしたんだろう
これは闇プログラマなら常識に近い手口
- 85 : ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 08:25:32.02 ID:ep8O59YxP
- 職質された時にこの件を持ち出してやれ
- 86 : ピアッキー(独):2010/11/03(水) 08:44:25.00 ID:OYujA5LG0
- 犯人は関係者、もしくは外部の人間
- 87 : ちーぴっと(catv?):2010/11/03(水) 08:52:59.73 ID:/l/O58SUP
- ウィニーに詳しい研究者によると、ファイル共有ソフトのウイルスには特定のプログラムがあり、感染した場合は、メールなどの情報も流出することが多い。
警視庁北沢署の巡査長(当時)の私有パソコンがウィニーに感染したケースでも、捜査資料以外の情報が流出していた。
しかし、今回のケースでは、国際テロを捜査する警視庁外事3課などが作成したとみられる文書以外は確認されていない。
このため複数の研究者は「何者かが特定の文書を元のデータを隠す形で流したとみるのが一般的な見方だ」と話す。
捜査幹部も「単なるウイルス感染とは考えにくい」と話し、意図的に内部文書が流された可能性もあるとみて、職員らからの聞き取り調査を続けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101103-00000009-jij-soci
- 88 : 宮ちゃん(catv?):2010/11/03(水) 08:57:20.26 ID:YVtR/EQW0
- >>82
だからさあ
そのおまんちんサイトが真正本物のログを提供している
という確証はどこにあるのかね
みんながアクセスしてきたログの中にそういう文字列を混ぜ込む
ことくらいなら造作もない
おれにだってサイトは作れるわ
>>83
>>1 の
> 五つのファイルの中身は、同じPDF形式の捜査資料とみられる。
というのは、たぶん似たようなしかし少しずつ語彙が違うファイル名称
ということなのかしらん。
> わざわざそんなもんを断片化アップロードなんかするもんか
いやこれはnyの話なんだから
そりゃあアップロードでキャッシュ化が進行中には断片化するでしょ
- 89 : 省エネ王子(東京都):2010/11/03(水) 08:59:24.58 ID:CaD/qkz20
- 大変だーこんなところに偽札がー
- 90 : キューピー(東京都):2010/11/03(水) 08:59:27.64 ID:Enkp0YAC0
- ていうか、一番の晒し先だろう2chに誰も落とした報告がないんだから
なんかにおうよね
- 91 : こんせんくん(大阪府):2010/11/03(水) 08:59:59.06 ID:iPG1hJQR0
- 自作自演劇場
- 92 : リスモ(大阪府):2010/11/03(水) 09:00:05.56 ID:3WdHJcGh0
- >IPアドレスからルクセンブルクのレンタルサーバーを特定したが、
追跡を免れるための中継地という。
反日大臣の国策流出か、さすが
- 93 : ピースくん(大阪府):2010/11/03(水) 09:03:45.57 ID:I+kb9OxT0
- なんかこのごろ変な事件ばっかりだな
- 94 : 省エネ王子(東京都):2010/11/03(水) 09:05:55.25 ID:CaD/qkz20
- 一生懸命解析してるけど蓋開けてみたら
超初心者が共有フォルダをマイドキュメントにしてました
とかだったら笑う
- 95 : ごーまる(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 09:07:41.37 ID:qE1bxeXpO
- 1回目はヤクザ情報や告発者の個人情報、2回目はテロ予備軍や外国大使館情報か。3回目にも期待がかかるな。
- 96 : 中央くん(チベット自治区):2010/11/03(水) 09:08:57.40 ID:8LkyLko60
- 次は創価以外のカルト宗教とかじゃねえの
- 97 : さくらパンダ(関西):2010/11/03(水) 09:11:08.86 ID:CSKQb3XoO
- ネット関係なら京都府警に捜査たのんだら?
- 98 : 宮ちゃん(catv?):2010/11/03(水) 09:15:35.14 ID:YVtR/EQW0
- >>90
ユーザー高齢化と過疎化が絶賛進行中の2chには
もう誰も用はないだろ
2chなんて日本国内の日本語話者専用だしな
海外ドメインからもプロクシからも厳重に書き込み規制されているし
晒し先としては使いにくいことこの上ない
- 99 : マックライオン(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 09:27:58.26 ID:BmqWZgt0O
- >>81
リーク後にリアル/ネット他すべてに於いて初出かどうかは断定できないのは確かだけど、
nyネットワーク上にそのファイルハッシュで出現したのは、ネットナンチャラと高木氏のキー収集データベースからの結論でほぼ間違いないと思う。
> あるいはそもそも違う題名でも放流されていたりする可能性も
nyではファイルネームはオマケ情報で、異なっていようが関係ない。
ファイル判別はハッシュで行われていて、ファイルキー収集クローラによる監視データベースも当然ファイルハッシュによるものとなっている筈。
可能性としては、未だ内容が露見していない別ハッシュのキンタマ書庫ファイルが既にあり、
その書庫内のファイルに今回問題のファイルの元ネタがある可能性はある。
- 100 : アイスちゃん(福岡県):2010/11/03(水) 09:28:16.13 ID:3HD8lhwb0
- >>1
当たり前だろw
こんなマル秘資料関係者以外無理だw
- 101 : うまえもん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 09:56:05.93 ID:x7wH2K74O
-
【国際テロ情報流出】 専門家「間違いなく故意だ」 海外サーバーを経由しウィニーで流出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288744255/
Winnyによるテロ情報流出、ルクセンブルク経由の意図的なものだった!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1288729643/
- 102 : 宮ちゃん(catv?):2010/11/03(水) 09:56:32.80 ID:YVtR/EQW0
- >>99
> nyネットワーク上にそのファイルハッシュで出現したのは、ネットナンチャラと高木氏のキー収集データベースからの結論でほぼ間違いないと思う。
どうなんだろうねえ。
そこまでny利用者って激減しているんだろうか。
だとすれば、2chに出入りするキンタマハンターの数も激減していて
2ちゃんねらで気づいた者は誰もいなかった、というのも理解できるが。
> 可能性としては、未だ内容が露見していない別ハッシュのキンタマ書庫ファイルが既にあり、
> その書庫内のファイルに今回問題のファイルの元ネタがある可能性はある。
そういうこと。
公安関係者の誰かがキンタマに引っかかって
全く無関係のファイル名で(nyに限らず別のP2Pでも)流通していたものを、
別の誰かが発見して
これをPDFに仕立て直してZIPファイルに仕立て直し、
さらにファイル名も変更して再放流したもの、なのかもしれない。
だから、現段階で
>>1
> 高木主任は「ウイルス感染で流出したものではない」と指摘。
> 杉浦社長も「間違いなく故意だ」としている。
などと断言するのは、まさにただのド素人。
このような愚か者どもは、情報霍乱に手を貸しているだけであり有害そのもの。
何者かの意を受けてそのようにコメントしている可能性も考慮すべきだ。
- 103 : 京急くん(東京都):2010/11/03(水) 10:08:24.15 ID:yx1Dt8jN0
- >>102
元ファイルが別にあるにせよ、少なくともこのハッシュを持ったこのファイルは
意図的に放流されたものである、と両者が口を揃えて言ってますという話だし、
記事にもそう書いてあるんだが、日本語が不自由な人?
- 104 : てっちゃん(関西地方):2010/11/03(水) 10:08:42.43 ID:QZQZ8BNo0
- ルクセンブルクとか凝ってんなぁ
簡単な流出じゃなさそうだな
- 105 : フジ丸(catv?):2010/11/03(水) 10:25:23.93 ID:7oo2pCiI0
- 中国漁船も早々に頼みますよ
- 106 : ラビディー(長屋):2010/11/03(水) 10:25:35.20 ID:X0r/vwxs0
- ん?何が起こるんです?
- 107 : V V-PANDA(関西地方):2010/11/03(水) 11:40:20.27 ID:+xwOs1JY0
- >>106
検察粛正に引き続き、警視庁公安部の粛正。
ついでに仙谷にボディーブロー。
次は自衛隊だろうか。
- 108 : ニッパー(アラビア):2010/11/03(水) 12:06:27.30 ID:55q4PSIh0
- torみたいだな…
- 109 : ヨドちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 12:10:46.53 ID:xRzddUJ8O
- これは中国漁船映像ネット流出の布石だろ
- 110 : ココロンちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 12:15:24.10 ID:75zR9HgoO
- >>109
もう某サイトで流出してるよ。
- 111 : きららちゃん(愛知県):2010/11/03(水) 14:38:52.57 ID:dWh1OHQF0
- ここまで世間に公表してるってことはもう放流者つきとめてて揺さぶりかけてるな
スパイ防止法があればこんな事態にならんのにねえ
- 112 : ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 14:44:27.79 ID:x7wH2K74O
- 【国際テロ情報流出】 専門家「間違いなく故意だ」 海外サーバーを経由しウィニーで流出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288744255/
- 113 : よかぞう(長屋):2010/11/03(水) 14:45:25.04 ID:pRPs2tFL0
- 売国民主党w
- 114 : すいそくん(神奈川県):2010/11/03(水) 14:47:57.54 ID:7syrQHid0
- 日本「情報くれよ」
欧米「いいよ」
日本「流れちゃった☆テヘ♪」
欧米「(゚д゚)」
これ繰り返しすぎじゃね?
そのうち何も教えてくれなくなるんじゃ
- 115 : さくらとっとちゃん(九州):2010/11/03(水) 14:49:14.03 ID:Gg2boN7kO
- >>110
マジかよようつべか
- 116 : 星犬ハピとラキ(埼玉県):2010/11/03(水) 14:52:04.85 ID:DDNpF+VN0
- >>110
俺も見たけど、アレは酷かった。。
- 117 : DJサニー(長屋):2010/11/03(水) 17:27:14.26 ID:xSEABAs80
- やっぱ民主党を潰すために故意に警察が流出させたんだな
もっとやれ
- 118 : 回転むてん丸(東京都):2010/11/03(水) 17:39:02.20 ID:lCCMXLdK0
- こんなすごい事件が2ちゃんで盛り上がらないってどういうこと?
- 119 : ナショナル坊や(チベット自治区):2010/11/03(水) 17:52:20.69 ID:B0vfflNl0
- すごいけど面白くないから
- 120 : アリ子(埼玉県):2010/11/03(水) 18:08:56.95 ID:IzdPY9p/0
- テロ要注意人物と指摘されていた男性の経営するレストラン
今店名出た
TBS
- 121 : UFOガール ヤキソバニー(静岡県):2010/11/03(水) 18:11:53.11 ID:xAEFily60
- 公安のTOPが問題だからな。。。。
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★