■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【CPU】さすがAMD! 6コアCPUなどを価格改定!
- 1 : クウタン(新潟県):2010/11/12(金) 16:14:02.05 ID:U5caKRd20● ?PLT(13131) ポイント特典
-
「キャンペーンも終わって、そろそろかと思ってました」(11/11) ---某ショップ店員談
11/12からAMD製CPUの一部が価格改定となる。
対象となるのは6コアモデルの「Phenom II X6 1090T Black Edition」で、下げ幅は約2,000円ほど。
また22日には「Phenom II X6 1075T」も同じく約2,000円ほど値下げ。
その他、「Athlon II X4 640/645」、「Athlon II X3 455」、「Athlon II X2 245/250/255/260」といった下位モデルも若干値下がりするという。
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201011/20101111b.html
11月 第2週の相場
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/market/20101109_405542.html
- 2 : マストくん(大阪府):2010/11/12(金) 16:14:31.94 ID:mmF/q0nq0
- 一生ついていきますAMD!
- 3 : ミミちゃん(東京都):2010/11/12(金) 16:14:50.09 ID:B+csD78w0
- core2がAMDでいう4コアの性能
C2QがAMDでいう6コア以上の性能
おわり
- 4 : 黄色のライオン(福島県):2010/11/12(金) 16:15:39.16 ID:Yefz9+1K0
- AMDでFFするにはどれを?早く教えろ
- 5 : ミミちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:17:56.89 ID:1sYCqsXg0
- 1100T来るの?
- 6 : ヨドくん(新潟県):2010/11/12(金) 16:18:21.16 ID:lvO/ortP0
- 早くAPUのLFB絡みをなんとかしてくれ
APUにGVRAM512MB積層して内蔵して超大型CPUFANして
nvidia,intelバイバイ
- 7 : RODAN(長屋):2010/11/12(金) 16:18:54.62 ID:gBl1T2t60
- 4コアでいいから5000円まで下げてよ
- 8 : 緑山タイガ(福島県):2010/11/12(金) 16:19:00.28 ID:Qa216CXl0
- インテルが強すぎるからなあ
- 9 : アイちゃん(愛媛県):2010/11/12(金) 16:21:46.86 ID:Z7Ca6cHr0
- おまえらの生活じゃ1コアしか使わないだろ
- 10 : 石ちゃん(岡山県):2010/11/12(金) 16:22:49.40 ID:Vs5FHidy0
- はやく650を出せよ。
10000円以内で。
- 11 : パム、パル(埼玉県):2010/11/12(金) 16:24:22.19 ID:xmscf1wJP
- 1055Tは?
- 12 : 北海道米キャラクター(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:24:27.76 ID:jbPl/7V50
- 2万か・・・
ちょっと欲しくなってきた
- 13 : みらいくん(茨城県):2010/11/12(金) 16:24:36.12 ID:AjTQbicU0
- サンディまだー
- 14 : リョーちゃん(大阪府):2010/11/12(金) 16:24:44.95 ID:noe24dPV0
- Phenom II X6 1090T
2万で4GまでOC安定って神すぎる
消費電力ふざけんなだけど
- 15 : 星犬ハピとラキ(神奈川県):2010/11/12(金) 16:25:16.33 ID:4sIRXd9F0
- E8500からそろそろ乗り換えたいんだけど今のおすすめって何?
- 16 : レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:25:57.08 ID:EoDztVtG0
- >>15
年明けにでるサンディブリッジ
- 17 : ロッチー(関西地方):2010/11/12(金) 16:26:34.06 ID:Tw/q9d4N0
- Llanoは半年以上、Bulldozerも半年近くSandy Bridgeより後発になっちゃうから辛いね
- 18 : ハムリンズ(大分県):2010/11/12(金) 16:26:41.57 ID:RPTw/cp40
- 売れなかったんだろ
よーするに
- 19 : アマリン(山口県):2010/11/12(金) 16:27:12.06 ID:AHxN/UHG0
- >>15
未だにそんな低性能使ってるのか
PhenomUのX4で十分速度速く感じるぞ
- 20 : さかサイくん(東京都):2010/11/12(金) 16:27:16.29 ID:ETz8/grM0
- サンデーに過度の期待をしすぎてはイカん。
- 21 : カーネル・サンダース(岩手県):2010/11/12(金) 16:27:50.20 ID:BaJXIYpG0
- sundayはゴミらしいからAMDの新しいの待つ
- 22 : 大阪くうこ(東京都):2010/11/12(金) 16:27:55.59 ID:uAwXb9sq0
- そろそろロッコアにすっかな
- 23 : エコてつくん(茨城県):2010/11/12(金) 16:28:08.08 ID:LpSuAx8G0
- 605eです、調子いいです。
- 24 : シャリシャリ君(dion軍):2010/11/12(金) 16:29:00.21 ID:G0Vvg8Mz0
- SandyBridgeまだなのかい?
あれが来たらパソコン買い換えるんだ・・・
CoreSoloとかもうマジで限界
- 25 : タウンくん(山口県):2010/11/12(金) 16:29:42.65 ID:4brx506T0
- アマゾーンじゃ何故か販売停止中
http://www.amazon.co.jp/dp/B003FVI2KQ/
なんで?問題って何?
- 26 : デラボン(神奈川県):2010/11/12(金) 16:30:32.26 ID:AXGwY0jb0
- LGA775で最強はなんですか。
CPUファンレスにしたいから今はE3200なんだけどもう終わりそうだから載せ替えようかと思ってるんだが。
やっぱくあっどですか。
- 27 : やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(宮城県):2010/11/12(金) 16:30:48.06 ID:lUJMy8Wl0
- 一年前はあんなにいたインテル擁護派の皆様はどこへ行ってしまったのか
- 28 : ナルナちゃん(埼玉県):2010/11/12(金) 16:31:13.38 ID:8tZYv6tE0
- サンデーまち
- 29 : レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:31:19.21 ID:EoDztVtG0
- おれはザカーテ町だけど
人にはサンディすすめる
- 30 : アイニちゃん(東京都):2010/11/12(金) 16:32:12.38 ID:k6TopWqy0
- 6コア、65Wまだなのか?
125Wとか動かす気にもならない
- 31 : スッピー(三重県):2010/11/12(金) 16:33:11.39 ID:86FZ6F8x0
- GPU一体型早くー
- 32 : レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:35:03.11 ID:EoDztVtG0
- いっとくとインテルは例の如く
マザボが高いから注意な
UEFIいじれるのはいいけどasus
- 33 : 石ちゃん(岡山県):2010/11/12(金) 16:37:28.65 ID:Vs5FHidy0
- その、Sandy Bridgeとやらって、お高いんでしょ?
- 34 : 銭形平太くん(関西地方):2010/11/12(金) 16:41:14.41 ID:eyXaPINv0
- HDDもメモリ糞安い
AMDなら次期CPU発売がかなり先だからインテルに値下げで対抗
ママンも安い
今が買い時
ハイエンドマシンが欲しい人だけインテル選べば
- 35 : パム、パル(静岡県):2010/11/12(金) 16:41:16.27 ID:DDWskPdLP
- GPUでマルチコアなら評価するのに
- 36 : あかりちゃん(catv?):2010/11/12(金) 16:42:58.98 ID:jDIv5qSQ0
- AM2にて関係ない
- 37 : アイちゃん(岩手県):2010/11/12(金) 16:51:33.97 ID:zsN0hyNq0
- 後3年ぐらいはE8200でも大丈夫な環境
- 38 : はやはや君(長屋):2010/11/12(金) 16:52:03.92 ID:jUzdMRr10
- 消費電力もっと頑張ってくれないと
- 39 : カッパファミリー(catv?):2010/11/12(金) 16:52:21.42 ID:8QE9jHsk0
- ネトゲも動画エンコもやらない俺は、下位デュアルコア+ADSLで十分だった。
- 40 : ストーリア星人(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:53:48.64 ID:J+RO/Xn80
- 5000円以上のCPUは購入対象外だっぴょ
- 41 : タックス君(catv?):2010/11/12(金) 17:02:07.79 ID:pW2TMDc30
- >>26
penGでよろしいんでなくて
安いし電力も食わないし普通に速いし
- 42 : とれたてトマトくん(岡山県):2010/11/12(金) 17:04:15.19 ID:Hny+MPdI0
- Zambezi早くしてくれ
- 43 : 俺痴漢です(北海道):2010/11/12(金) 17:10:52.61 ID:kfTRFIyg0
- >>3ってマジ?
- 44 : エネゴリくん(チベット自治区):2010/11/12(金) 17:13:07.49 ID:EgLDylMo0
- 先週1090T買った
- 45 : ↑この人痴漢です(福岡県):2010/11/12(金) 17:15:07.39 ID:4pueYBrl0
- 季節はプレスコット
- 46 : アイミー(関西地方):2010/11/12(金) 17:16:09.74 ID:KtXLHlUr0
- どんなにバカがほざいても
Core i5 655kに勝る勢と静を兼ね揃えたCPUはあるまい
- 47 : ほっくん(dion軍):2010/11/12(金) 17:19:45.36 ID:f/ucrz7W0
- 所詮、AMDは偽物なんだよ。
PC98で言う、NECかEPSONみたいなもので、もちろん後者。
恥ずかしくて買えないわ。
- 48 : シャブおじさん(愛知県):2010/11/12(金) 17:22:39.38 ID:yV/iEMNl0
- >47
64bitはIntelのほうが後だろ?
オープンソースOSの世界ではAMD64ってカテゴリにIntelが入ってるぞw
- 49 : とこちゃん(石川県):2010/11/12(金) 17:23:05.59 ID:ZvfO5epf0
- でもand64つかってんだぜインテルが迷走したから
- 50 : とこちゃん(石川県):2010/11/12(金) 17:23:37.19 ID:ZvfO5epf0
- amd64だった
- 51 : 77.ハチ君(チベット自治区):2010/11/12(金) 17:25:52.15 ID:azNtcQ4t0
- そろそろGPUにもマルチコアの時代がきてもいいのではないだろうか?
消費電力どうにかせえやー
- 52 : さくらパンダ(京都府):2010/11/12(金) 17:26:32.06 ID:2ymH/ljJ0
- >>51
とっくにマルチコアじゃん・・・
- 53 : パルシェっ娘(秋田県):2010/11/12(金) 17:27:15.67 ID:u91qufSi0
- X4 640を狙ってる俺にとっちゃいいニュースだ
- 54 : 金ちゃん(長屋):2010/11/12(金) 17:42:46.56 ID:4DsMYvEH0
- >>51
コイツなにいってんの?
- 55 : 星ベソママ(関西地方):2010/11/12(金) 17:47:07.93 ID:qTE4QTcz0
- 家も会社も全部AMDだけど、ほんとは全部VIAにしたい
- 56 : つくもたん(神奈川県):2010/11/12(金) 17:51:59.27 ID:lqZ5W7Ua0
- >>51
GeForceGTX580で使われてるGF100は
http://www.4gamer.net/games/123/G012385/20101109037/screenshot.html?num=005
コンナ感じ
480コアといっても良いのだが(GPC,SM,SPって細分化されての話だけど)
- 57 : ピアッキー(catv?):2010/11/12(金) 17:53:19.79 ID:u/5nPmcuP
- Phenom X5
まだかよ
- 58 : パム、パル(dion軍):2010/11/12(金) 17:57:48.28 ID:e2ggWVTWP
- >>51
まあたIDEモード速報がはじまってんのかよ大丈夫か?
- 59 : アマリン(dion軍):2010/11/12(金) 17:58:10.24 ID:QTCuEykt0
- Athronは良いんだけどPhenomだとx2もx4も良さそうなのがない
e付きのもうちょっと速そうなのでないのかな
- 60 : ルネ(山形県):2010/11/12(金) 17:58:34.61 ID:oFujJ7n80
- >>43
流石にそこまで酷くない
AMDはクロック上げて性能カバーしてる
- 61 : ドコモン(東京都):2010/11/12(金) 18:00:08.06 ID:04BDJfz+0
- あぶねぇw、先週買おうかとネットで値段調べてたところだわw
- 62 : アマリン(山口県):2010/11/12(金) 18:00:31.30 ID:AHxN/UHG0
- >>43
というかCore2DuoとQuadは同クロックのAthlonUのX2/X4以下
- 63 : 俺痴漢です(北海道):2010/11/12(金) 18:02:43.20 ID:kfTRFIyg0
- なんだよびびらせやがって…
俺の965BE3.9MHzOCはintelの何と戦える性能なんだ
主にゲームで
- 64 : MiMi-ON(愛知県):2010/11/12(金) 18:05:08.15 ID:s/Xz377n0
- PhenomUX4 945でSSDにしたら爆速になった
もう当分このままで体感速度は変わらんのだろうな
- 65 : アマリン(山口県):2010/11/12(金) 18:05:36.68 ID:AHxN/UHG0
- >>63
980X以上
インテルはシングルスレッドも遅くてベンチのみが高性能
- 66 : おたすけケン太(catv?):2010/11/12(金) 18:07:14.86 ID:sFafM7Jo0
- >>63
初代Pentiumに余裕で負けるレベル
PC-8001のCPU、 μPD780C-1にすら負ける
- 67 : おれゴリラ(長屋):2010/11/12(金) 18:08:45.14 ID:ZTaB7QDO0
- CPUでAMDはないなあ
Intelが買収してる技術のがエンコでもゲームでも使える
RADEONは逆にIntel Havokと提携してるからいいけど
- 68 : 怪獣君(岩手県):2010/11/12(金) 18:08:49.22 ID:FFeaaKY10
- >>66
面白くないにしてもまだ他に書き様あるだろ?
何も思いつかなかったら書き込みしないって選択肢もあるぞ
- 69 : かえ☆たい(大阪府):2010/11/12(金) 18:09:08.93 ID:HdQ5NL0P0
- クリスマス予定無いし自作しようかと思うんだけど
AMDってレス見る限り新製品の投下はまだ先っていうことでおk?
買ってすぐ出るなら待ちたいお
- 70 : パム、パル(チベット自治区):2010/11/12(金) 18:09:59.68 ID:NpKdlplHP
- >>43
Q6600と同クロックに合わせたAMDだとどっちかが圧倒的に強いわけでもなく
部分部分で勝ったり負けたりしてる
- 71 : 星ベソパパ(広島県):2010/11/12(金) 18:10:29.51 ID:IwXJCiiQ0
- >>69
年明けにintelの新CPUが出るからそれ待ってからでも遅くない
- 72 : みらいちゃん(山口県):2010/11/12(金) 18:11:26.21 ID:6iN7qWSg0
- 1年で買い換えまくれるamdさんはさすがやで
- 73 : つくもたん(神奈川県):2010/11/12(金) 18:11:33.63 ID:lqZ5W7Ua0
- http://www.dosv.jp/feature/0903/img/pop/037.gif
参考になるかな?
- 74 : がすたん(チリ):2010/11/12(金) 18:11:44.25 ID:bbP4Cj+00
- >>68
ここからバトル展開だろ
とりあえずバトルしとけばいいってジャンプで言ってたし
- 75 : シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 18:14:44.43 ID:xXwcaLw6O
- 1ヶ月前に1090T買った俺血涙
しかもラデでsexyビーチゼロ動かないし
- 76 : ポッポ(兵庫県):2010/11/12(金) 18:19:23.03 ID:N61vuN/Q0
- A・M・D!A・M・D!
- 77 : ポッポ(山梨県):2010/11/12(金) 18:20:24.45 ID:sFiG68wc0
- 一昨日1055Tで組んだわけだが対象外でよかった^^
- 78 : メーテル(大阪府):2010/11/12(金) 18:21:29.84 ID:YeZ0fjxY0
- もうずっとQ6600だけど次組むならAMDかな
- 79 : パム、パル(チベット自治区):2010/11/12(金) 18:21:56.04 ID:ULRotO6+P
- 4G常用できて95W以下ある?
- 80 : デラボン(チベット自治区):2010/11/12(金) 18:23:21.08 ID:LZNeMzfp0
- >>73
まだうちのE8500+HD5770は現役でいけそうだな
ゲームしないし
- 81 : ピアッキー(catv?):2010/11/12(金) 18:26:00.46 ID:s3TAZw7ZP
- やっぱりν速見るなら6コアないとね
- 82 : イッセンマン(チベット自治区):2010/11/12(金) 18:26:37.62 ID:9hvmWfA30
- 939
- 83 : いきいき黄門様(アラビア):2010/11/12(金) 18:33:58.88 ID:sP9jPmD00
- 発売日に940BE買ったけどそろそろ6コア+DDR3だな。
GPUも5870から上がしばらくでないから(5970ののぞく)
今の5870から買い換えなくていいし。
- 84 : ルネ(山形県):2010/11/12(金) 18:35:21.99 ID:oFujJ7n80
- >>83
1週間後には5000円値下げしたあれかw
- 85 : パム、パル(catv?):2010/11/12(金) 18:36:01.15 ID:HJA+zoW1P
- E8400使ってるんだけど買い換える時期が来たか?
- 86 : DJサニー(神奈川県):2010/11/12(金) 18:39:18.69 ID:78UEHT+S0
- サンデェブリッジとかいうのがもうすぐでるから今intel系は買えんよな
それとも出た早々は不具合がでそうだから安定までのつなぎで安いマザーで組んでおけばいいのか
いいかげん939から脱出したい
- 87 : ちくまる(catv?):2010/11/12(金) 18:39:39.89 ID:FDxhllMN0
- 俺一昔前のPC使ってるからなあ・・・
新しいのに買い換えましょうたってどれか一つ二つのパーツのみってわけにいかんのよ
CPUもマザーもグラボもメモリも全部揃えなきゃならん
せいぜい使いまわせるのはHDDとマウスとキーボードと液晶ディスプレイくらいなものだ
だから出費が尋常じゃないからまとまった金がないと替えたくても替えられん
- 88 : いきいき黄門様(アラビア):2010/11/12(金) 18:39:42.89 ID:sP9jPmD00
- >>84
正確に言うと1週間後で、誤差だと思って書かなかったんだが・・・
値下げされてたのか。危ないところだった。
とはいってもマザーメモリCPUの3点セットで5万だったから、安い安い。
- 89 : キビチー(千葉県):2010/11/12(金) 18:42:03.64 ID:DkJ8Qlnk0
- つーかいつまで45nmで引っ張る気だよここ・・・・
- 90 : 俺痴漢です(徳島県):2010/11/12(金) 18:46:02.70 ID:6a8W9pf30
- AMD製品は買わないけどIntel製品の値下げを誘発するから応援してる
- 91 : フジ丸(大阪府):2010/11/12(金) 18:46:38.95 ID:oPsnbbMp0
- >>52
情弱ですまんがいつからマルチコアになったの?
HD5xxxとGT4xxから?
- 92 : アストモくん(新潟県):2010/11/12(金) 18:46:39.97 ID:0RJiQAFf0
- i7-950かX6 1090T買うか迷うわー
- 93 : パム、パル(dion軍):2010/11/12(金) 18:47:13.09 ID:e2ggWVTWP
- >>89
intelが不正したせいで開発費稼げなかったんだからしょうがないだろ
いまさら金もらったってしょうがないんだよ
- 94 : ルミ姉(兵庫県):2010/11/12(金) 18:47:17.06 ID:rgUmmH+80
- マルチスレッド対応の2chブラウザがあれば買うんだけどね
- 95 : パム、パル(福岡県):2010/11/12(金) 18:50:30.97 ID:gyHLfUl1P
- i7-870で組んでそれまで使ってたE8600機はサブに回したんだが
正直E8600で十分だったわ
SSD入れた時のような感動できる体感差がない
- 96 : 吉ギュー(福岡県):2010/11/12(金) 18:50:35.86 ID:0xThmpvz0
- >>43
http://www.dosv.jp/feature/0903/08.htm
大体こんなもん
あとは想像して
- 97 : アマリン(山口県):2010/11/12(金) 18:51:15.64 ID:AHxN/UHG0
- PhenomUにすれば感動しただろうに
intelはもっさりで遅い
- 98 : ポンきち(石川県):2010/11/12(金) 18:55:30.38 ID:19F2ZwnE0
- こないだ買ったばかりマジむかついたわ
- 99 : ピアッキー(千葉県):2010/11/12(金) 19:08:19.07 ID:23zUL41SP
- なんでインテルみたいに数カ月前から改定の告知出さないの?
- 100 : タウンくん(山口県):2010/11/12(金) 19:16:52.02 ID:4brx506T0
- >>84
Phenom II X6 1055T (2.8GHz,L2 512KB×6,L3 6MB,TDP 95W) 最安値先週17980円 今週9,980円 値下がり-8,000円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101106/p_cpu.html
この1週間での値下がり率は940BE以上にハンパねーしなw
- 101 : 総武ちゃん(長屋):2010/11/12(金) 19:20:02.72 ID:nXAVoiIy0
- 6コアでPowerDVDが異常終了する問題は解決したの?
- 102 : アマリン(山口県):2010/11/12(金) 19:22:40.81 ID:AHxN/UHG0
- 使用するコアの割り当ての変更するかXPを捨てろよ
Windows7に変えてから言え
- 103 : パム、パル(大阪府):2010/11/12(金) 19:23:49.72 ID:MB8nx9itP
- あれほど時期悪って言われてたのに最近買った奴アホだろ
- 104 : さくらパンダ(京都府):2010/11/12(金) 19:29:44.05 ID:2ymH/ljJ0
- Athlon 64 X2 5600+からX4 640あたりに変えようかなと思うンダが、快適になる?
- 105 : さくらパンダ(京都府):2010/11/12(金) 19:30:10.63 ID:2ymH/ljJ0
- >>100
限定3個の価格に意味あるのか
- 106 : アマリン(山口県):2010/11/12(金) 19:32:57.24 ID:AHxN/UHG0
- >>104
相当快適になる
- 107 : ピモピモ(青森県):2010/11/12(金) 19:36:43.23 ID:F//bFXcT0
- 今も昔もintelの互換CPUメーカーってイメージ
いい意味でな
- 108 : アマリン(山口県):2010/11/12(金) 19:39:20.11 ID:AHxN/UHG0
- それが今じゃintelが互換CPUメーカーだぜ
- 109 : ファーファ(東京都):2010/11/12(金) 19:42:34.03 ID:KGHfpNFx0
- >>108
64bitはwww
- 110 : パム、パル(長野県):2010/11/12(金) 19:43:28.46 ID:PheCZ/AZP
- メモリも順調に値下がってるし
このまま来年までSB待ち
- 111 : さくらパンダ(京都府):2010/11/12(金) 19:52:52.79 ID:2ymH/ljJ0
- >>106
3GHzにOCしたE5200に負けない?
- 112 : アマリン(山口県):2010/11/12(金) 19:58:28.06 ID:AHxN/UHG0
- >>111
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1246383.png
俺が使ってたこんなC2DよりはAthlonUのが定格でもよっぽど速いから安心してくれ
- 113 : チルナちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 20:02:11.60 ID:uedJcRxQ0
- インテルは計算とかゲームとか早いけど実際使うならAMDの方が使い勝手がいい
要するに好きな方使えってことだよ言わせんな
- 114 : アマリン(山口県):2010/11/12(金) 20:05:13.46 ID:AHxN/UHG0
- AMDはなにしてもサクサクだからな
- 115 : いくえちゃん(東京都):2010/11/12(金) 20:07:25.54 ID:0IADG5RR0
- 目的を達成できればいいのでどっちだっていいだろw
もうマシンをしばきたおすくらい使う人じゃなければ
すでにオーバースペックのはず
- 116 : ニッパー(千葉県):2010/11/12(金) 20:13:48.74 ID:crWT8zyM0
- CPUとM/Bの値段を考えるとAMD以外の選択肢がないのが俺
- 117 : みらい君(長屋):2010/11/12(金) 20:28:36.37 ID:CYkJaagT0
- >>113
全く要してない
使い勝手ではなくコストパフォーマンス
信者としての精神衛生って言いたいんだろうけど
- 118 : 暴君ベビネロ(dion軍):2010/11/12(金) 20:29:46.30 ID:HdQ5NL0P0
- まだソフトがマルチコアに対応してるとは言いがたい
- 119 : サトちゃん(関西地方):2010/11/12(金) 20:31:09.73 ID:vnOqInlP0
- どんなに速いCPUを積んでも、やるのは2chだけ
- 120 : ルネ(山形県):2010/11/12(金) 20:31:15.38 ID:oFujJ7n80
- >>112
やっぱりインテルは耐性すごいな
- 121 : マックス犬(滋賀県):2010/11/12(金) 20:45:48.59 ID:MDKPnKNW0
- >>116
ソケットの互換性がまるで違うよね。
AMDはAM2からAM3まで使えるのが大半だからね。
一部コンデンサーがもたなかったりBIOSが対応しないM/Bもあったけど、
大半は流用できるね。
>>113
それはまちがってるわ。ゲームこそAMDだろ。
FSXをやるからAMDの最新版を常に搭載することでやってる
intel i7950搭載パソコンはゲーム以外やってる
- 122 : しんた(関西地方):2010/11/12(金) 20:46:40.92 ID:Q/T0djiA0
- 8コアまだかよ
- 123 : バブルマン(東京都):2010/11/12(金) 21:06:24.94 ID:ud2LoNLT0
- INTELのほうでK10stat風のソフトが出ないかぎり、
ハイエンド未満はAMDのほうがコスパ・ワッパ的においしいのではないかと思われる
- 124 : ロッチー(関西地方):2010/11/12(金) 21:08:43.91 ID:Tw/q9d4N0
- 何で劣勢な方って似たような言い訳しちゃうんだろうかな
AMDとNVIDIA派はほんとよく似ている
- 125 : やじさんときたさん(catv?):2010/11/12(金) 21:10:53.14 ID:ngv+Pmbr0
- エンコPCが欲しいんだけど、AthlonII X3 → X4化か、SandyBridgeを待つのが良いか、どっちが良いかね。
コストパフォ的には圧倒的にAMDだとは思うんだけども。
- 126 : スイスイ(東京都):2010/11/12(金) 21:11:39.54 ID:q6Zy8E3s0
- Core2Quadシリーズって価格改定する予定ないのかよ
- 127 : コロドラゴン(東京都):2010/11/12(金) 21:16:13.79 ID:FPHwWv4y0
- LGA775からママンを変える決断ができずにずるずる来てる
いっそのことpenDCからE8500に替えて後5年戦おうかとも思う
サンディさんが落ち着くまで待つ選択肢も捨てきれないんだが
とぐちゃぐちゃ考えるのが自作の楽しみなのかね
- 128 : アフラックダック(東京都):2010/11/12(金) 21:37:01.01 ID:Y2EN04P90
- 100コアまだかよ
- 129 : ラジ男(栃木県):2010/11/12(金) 21:39:50.71 ID:oy2MdBKT0
- >>126
LGA775は終わコン
- 130 : ルミ姉(新潟県):2010/11/12(金) 21:40:57.55 ID:3QgLNfQ+0
- 大勝利!
- 131 : ピアッキー(チベット自治区):2010/11/12(金) 21:41:06.70 ID:UBtthTryP
- i72600K予約してます
i5-750からの乗り換えです
- 132 : レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 21:44:11.98 ID:EoDztVtG0
- >>131
マザーの互換性ないぞ
- 133 : マーシャルくん(福井県):2010/11/12(金) 21:44:28.10 ID:vXxzsi3m0
- 似たような性能で高額なインテル買う理由ってあるの?
- 134 : パム、パル(大阪府):2010/11/12(金) 21:44:37.24 ID:33EzA0ksP
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 135 : ラビリー(愛知県):2010/11/12(金) 21:45:28.58 ID:GCA4/ljX0
- 940BEからi5 750に乗り換えたんだけど、同じ4Ghzなのにベンチはi5が圧倒してて笑った
AMDは安かれ悪かれだな
- 136 : ポッポ(山梨県):2010/11/12(金) 21:46:53.18 ID:sFiG68wc0
- C2Dの頃はインテル信者だったのに今ではすっかりAMDファンです
- 137 : マーキュリー(京都府):2010/11/12(金) 21:47:47.54 ID:mti5ifWI0
- 情弱だからCPUとか全然知らんけどAMDとIntelって何が違うんだよ
Intelのほうが性能がいいとは聞くけど
- 138 : エビオ(山形県):2010/11/12(金) 21:49:07.18 ID:91Ru10cE0
- LGA775のCPU高すぎだからPhenom955にしたよ
DDR2流用してマザーとCPU代2万で済む
- 139 : レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 21:49:40.38 ID:EoDztVtG0
- >>136
なぜだぜ?
- 140 : サブちゃん(東京都):2010/11/12(金) 21:50:24.10 ID:s3BXhHL00
- おれたちのアーマーデー
- 141 : キタッピー(山口県):2010/11/12(金) 21:52:25.57 ID:K1HjBXQD0
- Pen4とか古いPC使ってるやつはこれでも買っとけ
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
- 142 : リョーちゃん(大阪府):2010/11/12(金) 21:52:59.06 ID:noe24dPV0
- >>139
インテルのcpuやっぱ高いわ
一回だけ浮気してE7200使ってたけど
またAMDにかえった
- 143 : スピーフィ(catv?):2010/11/12(金) 21:54:03.96 ID:wb6mIR/J0
- 一台で済ませるならインテル選ぶかもだけど、今は使い分けてるから
Gulf一台に、ほかPhenomだなぁ。
- 144 : パム、パル(東京都):2010/11/12(金) 21:54:24.46 ID:x61pvyU0P
- 価格改定って小売りへの補償はするの?
- 145 : ルネ(山形県):2010/11/12(金) 21:55:45.39 ID:oFujJ7n80
- >>141
こっちも出してきたか
デザインはhpの方が好きかな
- 146 : サリーちゃんのパパ(東海・関東):2010/11/12(金) 21:57:09.89 ID:MUfeIaIbO
- i7950とヘノムX6とかいうのならどっちがいいんだ?
- 147 : カッパファミリー(catv?):2010/11/12(金) 21:59:15.17 ID:8QE9jHsk0
- 2年前に買ったマザーが6コア対応してて驚いた
- 148 : カーくん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 21:59:25.02 ID:/1RUW+uGO
- >>125
どうかんがえてもX6にいったほうがいいような。でもエンコ用途でインテル行くと高くつくよ
- 149 : パム、パル(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:03:17.88 ID:N9i9EY/bP
- >>141
これ買うわ
- 150 : なーのちゃん(西日本):2010/11/12(金) 22:03:40.83 ID:/Puvf6lK0
- 2コアでけっこう満足してる
- 151 : ブラット君(関西地方):2010/11/12(金) 22:05:57.64 ID:MKEwmvuH0
- マイクロATXマザーでAMDのCPUで組たいけど
なんでX1スロットが一番上なんだよ
X1
X16
PCI
PCI
これじゃだめだわ
X16
X1又はX4
PCI
PCI
じゃないと・・・なんとかしてくれ
- 152 : シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 22:08:14.00 ID:JBImidKPO
- ぶっちゃけ、CPUよりSSD買った方がいいよな
CPUなんてエンコードくらいしか使い道無いだろ
- 153 : 光速エスパー(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 22:14:20.67 ID:vyO0C9hoO
- wiiのエミュやりたいんだけどどの程度のスペックいるの
- 154 : コロドラゴン(山形県):2010/11/12(金) 22:16:34.02 ID:1oVnozPL0
- >>151
好きなの使えよ(^ν^ )
http://kakaku.com/item/K0000078303/
http://review.kakaku.com/review/K0000080943/
- 155 : うさぎファミリー(大阪府):2010/11/12(金) 22:17:48.65 ID:pzTGmjwL0
- Phenom II X4がコスパ最強
- 156 : おばこ娘(東京都):2010/11/12(金) 22:19:15.77 ID:0CzU3kPY0
- 安い6コアで組んでみるかなあ
- 157 : ピアッキー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:26:07.36 ID:UBtthTryP
- >>131
マザーも買い替え
あとメモリーを2→10GBにする
- 158 : ピアッキー(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 22:27:35.82 ID:+NvXNiD+P
- >>141
これってグラボなしで7動くかな?
モニタにDVIあるからオンボで行きたい
- 159 : レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:31:18.84 ID:EoDztVtG0
- >>141
今のcorei世代なCPUGPUだから
動くよdx10だけど
- 160 : でんこちゃん(九州):2010/11/12(金) 22:32:52.37 ID:+8FQ/5OdO
- >>141
本スレ見てきたけど今日発売開始?情報が全然ねえ
というかサーバーじゃねえなもはやw
- 161 : ピアッキー(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 22:33:02.94 ID:+NvXNiD+P
- >>159
マジだ。すげえ
- 162 : レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:33:49.40 ID:EoDztVtG0
- http://nttxstore.jp/_II_P813463504
はやくスレ立てろ
祭りレベルだぞ
- 163 : でんこちゃん(九州):2010/11/12(金) 22:34:43.60 ID:+8FQ/5OdO
- よく見たら予約受付か
1201って結構先だな
- 164 : なまはげ君(東京都):2010/11/12(金) 22:35:02.92 ID:890/1x9I0
- 祭りレベルは大げさだろ
誰得レベルじゃなくてそれなりに買いなスペック価格だとは思うけど
- 165 : がすたん(チリ):2010/11/12(金) 22:35:50.89 ID:bbP4Cj+00
- >>141
G2202だかのセロリンじゃないだと
これ新規ならすごくいいんじゃないか
- 166 : ばら子ちゃん(東日本):2010/11/12(金) 22:36:42.73 ID:yckkJfCq0
- インテルこないの?
- 167 : レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:36:58.60 ID:EoDztVtG0
- http://nttxstore.jp/campaign/images/spot/s70_naka.jpg
メモリも安くなってきたしECCメモリじゃなくても動く
安くマシン更新したいやつはすぐぽちれ
- 168 : キタッピー(山口県):2010/11/12(金) 22:37:00.01 ID:K1HjBXQD0
- >>162
今買わなくても待ってればそのうち14800円位にはなるだろw
- 169 : ネッキー(静岡県):2010/11/12(金) 22:37:08.73 ID:MVcR0Avu0
- 何故鼻毛カッターをおまけに付けるのか
- 170 : ルネ(山形県):2010/11/12(金) 22:37:15.49 ID:oFujJ7n80
- >>162
【安鯖】Express5800/S70 PenG6950、80PLUS 400W電源で\16,800 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289569003/
はい
- 171 : ピアッキー(dion軍):2010/11/12(金) 22:37:51.66 ID:Z1PvceDmP
- P5Q Pro、C2D E8400、Mem4G、HD5870、XP32bitの構成なんだけど、今度win7 64bitへの乗換えを考えてる。
折角だからとメモリも4G追加して計8Gにしようと思ってるんだけど、
どうせならCorei7にしてDDR3も使えるようにマザーCPUメモリ全部換装しようかとも色気が出て迷ってる。
時期的に微妙かもしれんが、やるとするならどっちのほうがいいかな?
- 172 : パム、パル(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:38:50.28 ID:34jsS8XWP
- 25 名前: 華歌爾(福岡県)[] 投稿日:2008/08/21(木) 09:57:06.03 ID:Zdi6WlzI0
パソコン詳しくない俺にわかりやすく野球に例えて教えてくれ
105 名前: 侏儒(宮城県)[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 10:16:38.76 ID:D7PKNXmk0
>>25
甲子園が6つあって、日程がサクサク進む
110 名前: 瓦倫蒂諾(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 10:18:04.18 ID:BRbYAEJ/P
>>105
分かりやすすぎてワロタ
136 名前: 斯特法内(西日本)[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 10:23:56.30 ID:ypUv7mQQ0
>>105
観る側の都合も考えてくれ
- 173 : サン太(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:40:13.42 ID:rpvJ4R1K0
- CPUのシングルスレッド当たりのベンチってないかな
- 174 : キタッピー(山口県):2010/11/12(金) 22:40:52.15 ID:K1HjBXQD0
- >>165
まあCPUだけでも8000円位するからねw
http://kakaku.com/item/K0000079481/
- 175 : パム、パル(神奈川県):2010/11/12(金) 22:43:11.52 ID:9oOVQ+sKP
- athlon64 3200+でまだ頑張ってるけど、もう限界
- 176 : パム、パル(大阪府):2010/11/12(金) 22:45:58.42 ID:MB8nx9itP
- >>175
ラノまであと半年がんばれ
無理なら上に出てるNEC鯖ポチっちゃえ
- 177 : ばら子ちゃん(東日本):2010/11/12(金) 22:51:37.33 ID:yckkJfCq0
- >>162
電源が上て・・・
- 178 : あかりちゃん(兵庫県):2010/11/12(金) 22:56:40.15 ID:TSVJ4CAe0
- >>141
エチケットカッターが付くのはでかいな
- 179 : モアイ(神奈川県):2010/11/12(金) 23:00:30.62 ID:/+OhIzU30
- 電源は普通上だろ
埃が中に溜まるとかどうとかで
- 180 : ルネ(山形県):2010/11/12(金) 23:03:00.47 ID:oFujJ7n80
- 熱源の分離とか、天井ファン、重心とかで最近は下置きが流行りじゃん
延長ケーブル必要だしで俺はどっちでも良いけどw
- 181 : ワラビー(北海道):2010/11/12(金) 23:12:56.50 ID:aimx7KId0
- エロ動画見るだけなら4コア・6コア買うよりも
シングルや2コアでクロック数高いほうがいいのか
- 182 : ブラット君(関西地方):2010/11/12(金) 23:25:25.59 ID:MKEwmvuH0
- >>154
時代遅れ過ぎてつかえんわ
- 183 : コロドラゴン(山形県):2010/11/12(金) 23:27:44.69 ID:1oVnozPL0
- >>182
?AM3使えるぞ
- 184 : ブラット君(関西地方):2010/11/12(金) 23:28:14.90 ID:MKEwmvuH0
- >>183
ソケットの事いってじゃねーよ
- 185 : コロドラゴン(山形県):2010/11/12(金) 23:32:14.38 ID:1oVnozPL0
- >>184
だったら主語入れろアホ
http://kakaku.com/item/K0000094477/spec/
- 186 : ブラット君(関西地方):2010/11/12(金) 23:37:19.55 ID:MKEwmvuH0
- >>185
古臭いチップセットさがしてくるわ
x16スロ2本なんていらないマザーは探してくるわ
主語がどうたらこうたらいうわ
何がしたいんだ?君は
- 187 : エビオ(関西地方):2010/11/12(金) 23:39:12.67 ID:jpUCH48Y0
- >>186
じゃあ自分で探せよ
- 188 : ヱビス様(catv?):2010/11/12(金) 23:45:24.36 ID:xZAtXX0C0
- PCI二本なんて何挿すんだ?PT2二枚差し?
- 189 : ピーちゃん(長崎県):2010/11/13(土) 00:51:02.60 ID:oLd9hd330
- なんとなくAMDは好きだ
何故だか分からないけど
- 190 : 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:52:38.22 ID:SrZ/S79LP
- いつから市場価格に反映されんだよ
- 191 : フライング・ドッグ(岡山県):2010/11/13(土) 01:01:56.42 ID:Q7Qkwhzp0
- 安鯖瞬殺だったな
- 192 : にっきーくん(チベット自治区):2010/11/13(土) 01:14:14.57 ID:h3Kgr9gc0
- >>175
939でBIOSが対応してるならx2に変えて見ろ
色々とry
- 193 : こぶた(関西地方):2010/11/13(土) 01:17:05.45 ID:kPwsVdvk0
- AthlonII X4のコスパは異常
- 194 : なえポックル(大阪府):2010/11/13(土) 01:17:38.03 ID:ioalHh5AP
- AMDってインテルの3年前レベルのイメージがあるんだけど
プロセスサイズ移行するときも遅い
ノースとサウスいまだに合体させてないし
そんなものが性能へあまり影響を及ぼさないとはわかってるけど、好感は持てないわ
- 195 : 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 01:21:07.62 ID:yMZbsKNVP
- >>194
インテルはAMD64の互換CPUメーカーだし、
メモコン内蔵したのもついこないだからだろ。
- 196 : フライング・ドッグ(岡山県):2010/11/13(土) 01:21:25.21 ID:Q7Qkwhzp0
- インテルはローエンド製品の機能制限が露骨だからイヤ
- 197 : リボンちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 01:26:54.25 ID:isb8YUQV0
- >>194
何のコピペだよ
- 198 : むっぴー(京都府):2010/11/13(土) 01:27:44.96 ID:vtnI5kkX0
- >>194
AMDがノースの主たる機能であったメモリコントローラをCPUに合体させたのは7年前。
Intelは2年前。
- 199 : 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 02:28:11.99 ID:PJQc3xsmP
- 内臓グラボで勝ってるからいいじゃない
- 200 : ダイオーちゃん(佐賀県):2010/11/13(土) 04:39:02.12 ID:yV6GAs3r0
- RADEON内蔵したからヘテロジニアスコアとしてはIntelの遥か先に進んじゃったな
- 201 : PAO(熊本県):2010/11/13(土) 05:25:22.53 ID:iNAp7h2c0
- AMD使ってるやつの体感だと速いってなんなんだぜ?うわああああいっちゃうよおおおおおお?sandy待とうかと思ってたがポチっちゃうよおおぉ?
- 202 : MOWくん(東京都):2010/11/13(土) 05:32:20.86 ID:xU93jrhM0
- >>201
ボタン一押しでOSのアップデートが終わる感覚
- 203 : じゃがたくん(東京都):2010/11/13(土) 05:37:19.83 ID:mThe5ruu0 ?PLT(15842)
-
インテルだけは使う気にならんw
ありとあらゆる場面でプチフリーw
速いのはインテルが出資したベンチマークソフトだけじゃw
所詮PC向け製品しか作れないメーカーwww
- 204 : ポテくん(中部地方):2010/11/13(土) 05:38:49.13 ID:HdVIExrq0
- sandyはチップセットに魅力無し
今AMDポチるのも悪くない
- 205 : にっきーくん(チベット自治区):2010/11/13(土) 05:39:40.14 ID:h3Kgr9gc0
- ブルドーザーまで待つ
- 206 : 狐娘ちゃん(千葉県):2010/11/13(土) 05:43:39.99 ID:QhkDTamh0
- AMD使ってる人って何か妥協した感があるんだよな
ガンプラ買えなかったからイデオンのプラモ買ったみたいな
- 207 : 火ぐまのパッチョ(長屋):2010/11/13(土) 05:47:31.81 ID:rNaXa66m0
- X4 945の俺はどうすれば
- 208 : バヤ坊(長屋):2010/11/13(土) 05:51:58.57 ID:AjgAEANF0
- 1075Tの95W版が出るのを心の底から待ってるよ
- 209 : さっちゃん(神奈川県):2010/11/13(土) 05:54:54.27 ID:oRne67iH0
- AM2に対応すんのかしねーのかはっきりしてくんない?
- 210 : ペコちゃん(東京都):2010/11/13(土) 05:56:43.41 ID:c8+xBWHB0
- >>206
うるせー、ウォーカーマシンのハンドルぶつけんぞ
- 211 : にっきーくん(チベット自治区):2010/11/13(土) 06:00:31.17 ID:h3Kgr9gc0
- Windows95の頃からAMD一筋です
何の問題もありません
- 212 : ヒッキー(栃木県):2010/11/13(土) 06:25:02.67 ID:/xEWrIhd0
- コスパとかよくいうけど実際のところそこまでシビアに考えてないな
なんというかこう丁度いいところってあるよな価格的にも性能的にも
- 213 : 星ベソパパ(関西地方):2010/11/13(土) 06:29:59.06 ID:mvstck/K0
- 会社:Phenom II X4 965BE
家:Turion X2 RM-70
- 214 : 星ベソパパ(関西地方):2010/11/13(土) 06:40:53.83 ID:mvstck/K0
- >>212
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/cpu-benchmark-value_11.html
- 215 : マー坊(鹿児島県):2010/11/13(土) 08:30:01.59 ID:L4tbQ50F0
- トータルのコストパフォーマンスはAMDの圧勝だもんな
金持ちがINTEL支持してるだけで
- 216 : ガリ子ちゃん(東京都):2010/11/13(土) 08:31:35.25 ID:rg+kJJSi0
- >>206
お前イデオンちゃんと見たのかよ
イデオン超かっこいいし
- 217 : タウンくん(チベット自治区):2010/11/13(土) 08:42:05.46 ID:KM55FcqH0
- ニッサンの車買う奴はAMD使い
- 218 : マウンちゃん(新潟県):2010/11/13(土) 09:00:28.91 ID:p2sBkVsH0
- X6欲しいがマザーは対応済みなのにBIOSが出てない
39 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★