■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ゆとり厨完全死亡】大学生就職内定率 過去最低に・・・ニート&無職達大量発生 最終的には死か!?
- 1 : おぐらのおじさん(長野県):2010/11/13(土) 18:24:00.31 ID:AMXlphCB0 ?PLT(23001) ポイント特典
-
大学生就職内定率 過去最低に
来年の春に4年制大学を卒業する予定の大学生の就職内定率は、先月1日時点で、57.6
%と、「就職氷河期」と呼ばれた平成15年の同じ時期を2.6ポイント下回り、過去最低に
なっていることがわかりました。
文部科学省と厚生労働省は、全国の大学や短大などを来年の春に卒業する予定の学生、
およそ6000人を抽出して就職内定率を調査しています。調査は毎年10月から卒業する
まで2か月ごとにまとめていて、ことし初めてとなる先月1日現在の調査結果がまとまりまし
た。それによりますと、来年の春に4年制大学を卒業する予定の大学生の就職内定率は
57.6%で、去年の同じ時期に比べて4.9ポイント低くなりました。この時期の就職内定率と
しては、これまで「就職氷河期」と呼ばれた平成15年の60.2%が過去最低でしたが、こと
しはそれをさらに2.6ポイント下回り、14年前に調査を始めて以降、最も低くなっていること
がわかりました。景気の低迷が続くなか、大学生の雇用情勢が非常に厳しいことを示してお
り、政府は、業界団体などに対して、追加の求人募集を行うことや、卒業後3年以内は新卒
扱いとして採用試験の対象に含めるよう働きかけています。
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101113/k10015218171000.html
- 2 : ハナコアラ(北海道):2010/11/13(土) 18:25:11.88 ID:SqyTUH5+0
- なんでも厨つけりゃいいってもんじゃあ無い
- 3 : ラジ男(福島県):2010/11/13(土) 18:25:50.55 ID:xc0wrlWS0
- ゆwwwwとwwwりwwwww
- 4 : ガリガリ君(関西・北陸):2010/11/13(土) 18:25:52.55 ID:lpnjYD6DO
- 明日は我が身
- 5 : ゆりも(catv?):2010/11/13(土) 18:25:53.61 ID:AgxIFlwX0
- 正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。
人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、という行為は
どこかに所属している人であれば
所属組織へ迷惑をかけたくない、とか、
守るべき家族を守らなくてはいけない、と
守るべきものがあるからこそ、踏みとどまるもの。
その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。
お子様何をされているのですか?と聞かれて、
「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。
ドコモ子会社アルシェール社長 大野聡子氏
- 6 : ピョンちゃん(東京都):2010/11/13(土) 18:25:56.47 ID:FzpXjD460
- お前らの後継者が大量発生
- 7 : ごきゅ?(福岡県):2010/11/13(土) 18:26:03.53 ID:PyKhs8zT0
- /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
|::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
__ |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
\ :'´⌒ヽ |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
|i " )_,,, _ l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ 〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
た や |i ヽ | ト/人7} 〃〃 〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: | ふ 仲
え っ |i / ・ i イ:リ::::| '、 |:::::rイ:::::::: | え 間
ち た |i t / i:::::ハ r‐--ー、 /ハi!:::::::::::::::: | る が
ゃ ね |i 〃 ● ハ::::::: \ .イ_ _,,ツ イ/'/:::::::::::::. < よ
ん |i r一 ヽ ) /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: | !!
! |i | i ∀" "  ̄ ̄ ト、 //ヽ  ̄" ̄ |
|i | i ノi ノ:r j :ア` …‐: |
|i ニ| |二二◎ __,..'| / / :::: |
|i i i ヽ __,,:'´ t/ / :: |
li } ,_:'´ { ,,___ / ,,/i \____
|i | /j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j
__ / / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃
,ノ フr フ メ / ノ ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ |::::::::::::::::::::ソ / ./
- 8 : シャブおじさん(西日本):2010/11/13(土) 18:26:27.90 ID:7ED3FMMU0
- 無職でゆとりとか救いようがないな
- 9 : タルト(九州):2010/11/13(土) 18:26:32.18 ID:442cJsOnO
- 就職スレ大杉
- 10 : りそな一家(宮城県):2010/11/13(土) 18:27:05.93 ID:eM9OMUug0
- 氷河期世代再び
- 11 : わくわく太郎(関東・甲信越):2010/11/13(土) 18:27:14.39 ID:3MyCg/wrO
- ゆとり厨って書くとゆとりゆとり言ってる連中の事のように取れる
- 12 : パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 18:27:56.25 ID:B5l61CYUO
- まあゆとりは全員処分していいだろ
日本の平均能力をあげて、精鋭の国でいこう
- 13 : でんちゃん(アラビア):2010/11/13(土) 18:29:09.40 ID:ltcPkEjl0
- ゆとり氷河最強だな
- 14 : エンゼル(東京都):2010/11/13(土) 18:30:32.41 ID:Cy2OHsad0
- オイルショックとか前氷河期超えてるかもね
- 15 : あかりちゃん(九州):2010/11/13(土) 18:30:50.61 ID:+0mlHE8LO
- ゆとり厨ってもうなんだよ
- 16 : Kちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 18:31:16.85 ID:IyPEL+mt0
- 働いてなくても良いみたいな情勢じゃないか
恥ずかしくない!
- 17 : ナショナル坊や(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 18:31:22.82 ID:Q6oBf8+JO
- 歴史を省みると、こういうシチュエーションって、政治団体や宗教団体や犯罪集団にとって、
勢力拡大のチャンスな訳だが
- 18 : にゅーすけ(埼玉県):2010/11/13(土) 18:32:07.90 ID:aLJCfKaP0
- 創価学会に入信すればなんとかなりますよ
- 19 : せんたくやくん(関東・甲信越):2010/11/13(土) 18:32:21.14 ID:Aqrfi3vlO
- 仲間が増えるよ!
- 20 : きのこ組(中部地方):2010/11/13(土) 18:32:25.93 ID:ksf1C7IR0
- いずれ働く方がマイノリティな時代が来る!?
- 21 : なえポックル(神奈川県):2010/11/13(土) 18:32:56.00 ID:gvZCGFuCP
- リア充して普通に就職できると思うなよ?クソどもが
- 22 : ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 18:33:38.48 ID:8Ruoutl8O
- 二浪して良かったわ
同級生が就活に苦労してる中優雅な大学生活をおくらせてもらってます
- 23 : デ・ジ・キャラット(東京都):2010/11/13(土) 18:33:41.12 ID:eE6kMsXD0
- ゆとりはまだ若さがある
氷河期世代は若さも職も無い…
- 24 : きのこ組(中部地方):2010/11/13(土) 18:34:59.14 ID:ksf1C7IR0
- >>22
お前が卒業する頃にはもっと状況が悪化しているという現実を受け止めたくないんだな
- 25 : キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 18:35:14.19 ID:vZcbMcQJO
- 生活保護受けろよ
色々と捗るぞ
- 26 : エンゼル(東京都):2010/11/13(土) 18:35:23.48 ID:Cy2OHsad0
- >>17
つまりν速の勢力拡大ってわけか・・・胸が熱くなるな
- 27 : ウッドくん(関東・甲信越):2010/11/13(土) 18:35:40.97 ID:AkfbK/4cO
- このままゆとりが根絶やしになればいいのにな
- 28 : ニッセンレンジャー(関東):2010/11/13(土) 18:36:05.91 ID:jaJSWD7XO
- 毎日のように電車が止まるな…
- 29 : ペコちゃん(関東・甲信越):2010/11/13(土) 18:36:19.40 ID:FNbMSMsTO
- 大学なんかいくもんやないで
- 30 : ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2010/11/13(土) 18:36:23.00 ID:yIex+Hgd0
- 仕事なんてどこにでもある
「選ぶ」からないんだよ
- 31 : 狐娘ちゃん(京都府):2010/11/13(土) 18:36:23.86 ID:NCDD4FPtP
- >>26
けど携帯ばっかだぜ。役に立ちそうもない
- 32 : 狐娘ちゃん(神奈川県):2010/11/13(土) 18:36:50.63 ID:2lseaH9JP
- やだー;;
死にたくない
- 33 : バブルマン(関東):2010/11/13(土) 18:37:42.07 ID:l2UrmmEKO
- >>22
今後良くなる見込みもないのに脳内お花畑かよおまえ
- 34 : 戸越銀次郎(東日本):2010/11/13(土) 18:37:53.23 ID:HhipAfW60
- ベーシック・インカムとかが導入されるまで親の金で粘ってやる
- 35 : りぼんちゃん(滋賀県):2010/11/13(土) 18:37:58.12 ID:PfAkU40c0
- Fラン省いたデータくれ
最低でもニッコマ以上に絞れよ
- 36 : タマちゃん(千葉県):2010/11/13(土) 18:38:37.29 ID:9NjdFuXX0
- ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 37 : エンゼル(千葉県):2010/11/13(土) 18:38:47.56 ID:WYMYEIsV0
- まだ社会基盤のせいで生きていけるからな
臨界点はまだまだ先か
- 38 : ウッドくん(千葉県):2010/11/13(土) 18:39:27.85 ID:NE/umUM30
- わーいわーい仲間だ仲間だー
- 39 : 戸越銀次郎(東日本):2010/11/13(土) 18:40:23.06 ID:HhipAfW60
- 早慶、マーチの友達も内定もらえなくて留年してるよ
東大レベルのやつは難なく大手とか省庁いったが
- 40 : パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 18:40:42.33 ID:bx+SXOGLO
- >>35
このデータはマーチ以上しか集計してないよ(笑)
- 41 : アストモくん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 18:41:54.14 ID:8Ruoutl8O
- >>33
よくなるもん!!!!!
- 42 : エビオ(大分県):2010/11/13(土) 18:42:49.48 ID:ZhJYk3fl0
- なあに、大学で経済学か統計学んでれば
株やFXで余裕だろう
資金100万もあれば生活できて、じわじわ運用資金も増やせる
ある程度、資金が溜まった経営に手出せばいい
- 43 : ヤマギワソフ子(東京都):2010/11/13(土) 18:43:00.23 ID:iAyoYb/n0
- 12年卒 専門だけど どうすればいい?
- 44 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 18:45:50.77 ID:MEXitoYU0
- 月収13万(年金・税金・手当コミ)ナス無し昇給無しなら仕事はあるよ
贅沢なんだよ新卒ども甘えがすぎる
独身ならこれでもいけるだろ、都落ちして家賃2万の地方に住んでハロワ行け
ほんとにどうしようもない甘ちゃんどもだわ、少しでも所得税納税して老人支える意気込みを示せよ
- 45 : エネモ(関東):2010/11/13(土) 18:46:17.75 ID:dsa0okWFO
- 早めに見切りつけて漫画屋目指しておれ勝ち組www
- 46 : エネモ(関東):2010/11/13(土) 18:46:51.47 ID:dsa0okWFO
- 早めに見切りつけて漫画屋目指してるおれ勝ち組になるチャンスwww
- 47 : Kちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 18:47:08.93 ID:IyPEL+mt0
- >>44
ひったくりして務所いったほうがましなレベル
- 48 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 18:47:53.76 ID:MEXitoYU0
- >>47
若いのってこういうのばっかなん
口では愛国愛国言うくせに養う気概もない
- 49 : バブルマン(関西・北陸):2010/11/13(土) 18:49:27.56 ID:Pwd1hr0pO
- だからあれだけ刑務官受けろとお前らに行ったのに
激務とはいえ都市部なら役所の変な部署よりかなりマシだし
最短で3年で三級(国家一種の新人)と同待遇だぜ?
出世すると全国転勤あるけど
- 50 : あんしんセエメエ(北海道):2010/11/13(土) 18:49:44.66 ID:Rl/evOng0
- >>46
大丈夫か?
- 51 : コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 18:50:49.52 ID:S3sAL7KeO
- 能力のある奴や分相応をわきまえてる奴はちゃんと就職決まってるよ
決まってないのは能力もないのに高望みしてる馬鹿ども
こういう身の程をわきまえない連中が多いから内定率が下がってる
実際は氷河期でもなんでもない、分相応を理解していればいくらでも就職先は見つかるからね
- 52 : うまえもん(埼玉県):2010/11/13(土) 18:51:13.72 ID:seYTCyqv0
- 院にロンダする俺大勝利!
- 53 : がすたん(長屋):2010/11/13(土) 18:51:49.08 ID:/EJHL+xX0
- 強盗とかするなよ!
- 54 : なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 18:52:17.41 ID:vcBSjYSn0
- うちの会社新卒全く採らない代わりに定年のジジイども全員
再雇用してるからそのうち終わるよ
- 55 : 戸越銀次郎(東日本):2010/11/13(土) 18:52:21.05 ID:HhipAfW60
- >>49
でも、倍率すごいんでしょ?
- 56 : なえポックル(catv?):2010/11/13(土) 18:52:40.54 ID:4eFWcAD7P
- Fランが増えすぎただけとか言うけど、その分減ったはずの高卒の内定率も下がってるのは一体どう説明するんだよ
- 57 : でんちゃん(アラビア):2010/11/13(土) 18:52:57.20 ID:ltcPkEjl0
- >>44
年収156万か
生活保護の半分なのに働く意味あんの
- 58 : デ・ジ・キャラット(東京都):2010/11/13(土) 18:53:29.91 ID:eE6kMsXD0
- 看護や介護なら職あるよ
と思ったら看護の専門学校志願者増えすぎて倍率凄いらしい…
- 59 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 18:53:39.79 ID:MEXitoYU0
- だいたい最近の新人は気合っていうか覇気が無い
この大不況を自覚してオジサンのチンポなめたりおばさんクンニしてでも社員の席に齧りついて生き残れよ
甘ちゃん甘ちゃんばっかりだわ救いようがない
俺達の頃はそういうのが無かったけどな(努力の甲斐もあってそういう風潮じゃなかった)
お前ら自覚がたんないよ、もっと年長組に媚売って生き残れよ
媚売れない奴は知りません、パパママの厚生年金で食って行けば?
- 60 : 狐娘ちゃん(不明なsoftbank):2010/11/13(土) 18:53:42.42 ID:K67I1v5SP
- 18歳人口 受験生数 大学受験生 大学入学者数
1989年 193.4万 110.1万 84.4万 48万
1990年 200.5万 116.1万 88.8万 49万
1991年 204.5万 119.9万 91.2万 52万
1992年 204.9万 121.5万 92.0万 54万
1993年 198.2万 120.7万 91.7万 55万
1994年 186.0万 116.5万 89.3万 56万
1995年 177.4万 113.3万 87.7万 57万
1996年 173.2万 109.6万 85.8万 58万
1997年 168.0万 104.7万 82.6万 59万
1998年 162.2万 99.3万 79.0万 59万
1999年 154.5万 93.2万 75.6万 59万
2000年 151.1万 88.9万 74.5万 60万
2001年 151.2万 88.1万 75.0万 60万
2002年 150.3万 87.7万 75.6万 61万
2003年 146.5万 85.4万 74.3万 60万
2004年 141.1万 82.7万 72.2万 60万
2005年 136.6万 79.3万 69.1万 60万
2006年 132.6万 73.9万 64.0万
2007年 129.9万 67.5万 57.7万 ←大学受験者数が大学定員を下回る
1990年頃と比較すると200万人に対して大卒が50万人
2006年が133万人弱
な訳だから200万:50万=133万:33万2千500
大学生が60万人だから26万7千500人は高卒レベル
バカが勘違いして高望みしているだけ
- 61 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 18:54:17.80 ID:MEXitoYU0
- >>57
それが社会の一員ってもんだ
社会の一員じゃないやつに発言権は無い
- 62 : 狐娘ちゃん(福岡県):2010/11/13(土) 18:56:29.33 ID:VC0ddzQDP
- ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2年前くらいに自己責任とかいってた奴哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 63 : とぶっち(東京都):2010/11/13(土) 18:57:18.06 ID:NR1RoDm50
- そんなESで大丈夫か?
- 64 : エンゼル(東京都):2010/11/13(土) 18:57:26.37 ID:Cy2OHsad0
- 自宅が強固になるな・・・
- 65 : パスカル(愛知県):2010/11/13(土) 18:57:38.89 ID:Pjo2eM8z0
- http://img.5pb.org/s/10mai535526.jpg
来年度のニュー即商事(株)の輝ける新入社員達^^
- 66 : とぶっち(東京都):2010/11/13(土) 18:58:40.60 ID:NR1RoDm50
- >>65
NNTのくせに卒業パーティ出る奴ってどういう神経してるの
- 67 : 総理大臣ナゾーラ(茨城県):2010/11/13(土) 19:00:16.88 ID:o14ehDBA0
- 俺2008年卒のFランで正社員だけど
今の学生は軟弱で甘えてると思うよ
- 68 : 一平くん(北海道):2010/11/13(土) 19:00:53.52 ID:yGBGH2km0
- ゆとり氷河期へようこそ
- 69 : おもてなしくん(チベット自治区):2010/11/13(土) 19:01:29.53 ID:ernxdN8a0
- まーた風俗嬢が増えるんか
もはや途上国だな
- 70 : とれたてトマトくん(東京都):2010/11/13(土) 19:01:38.60 ID:d1BpwXgC0
- 最終的に7割強くらいか?
良かったなお前ら、仲間が増えるよ!
- 71 : エビオ(大分県):2010/11/13(土) 19:01:41.90 ID:ZhJYk3fl0
- >>61
でも、考えてみろよ
労働が義務とか美徳なら
就職できない奴はいないだろ
いっとくけど、就職しないんじゃない、できないんだ
つまり、仕事自体が飽和状態にあると言っていい
人手不足なのに働かないなら問題だが
人手多すぎなのに働けっていうのがこの社会だ
結局、社会に必要のない職業を無理やり作るしかない
保険も商社も本来は世の中になくても成り立つ産業だ
衣食住に関わる産業以外は必要ないと言っても過言じゃない
悔しいなら反論してみろ
1時間後にまた来るからな
- 72 : KEIちゃん(関東・甲信越):2010/11/13(土) 19:01:51.10 ID:pvGlsk28O
- 外人>新卒
これはもう変わらないのか
- 73 : ポテくん(北海道):2010/11/13(土) 19:04:25.52 ID:SLulFlhm0
- みんなで同時多発自殺生中継をやろう!!
- 74 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 19:04:32.20 ID:MEXitoYU0
- >>71
いやだから月収13万(保険税金はさらに抜かれる)ナス昇給無しなら新卒ならあるだろ
全てにおいて前提が間違い
自分に甘いから間違った前提で押し通そうとする
- 75 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 19:05:53.20 ID:MEXitoYU0
- そもそもオジサンのチンポ舐めますな覚悟があればなんとかなるもんだ
何もできないくせにやれ仕事がないだのと
- 76 : じゃが子ちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 19:06:07.59 ID:YRoLm5QA0
- 今は情報がありすぎて上を見すぎなんだよ
普通に身の程にあった就職してりゃ普通に職はある
世の中が不景気だ就職氷河期だって言い過ぎて
就職失敗することへの緩さが出てきてるな
- 77 : なえポックル(東京都):2010/11/13(土) 19:07:01.83 ID:psv3PdP4P
- その身の程にあった企業の見つけ方がわからん…
私文12卒でござる
- 78 : ラジ男(東京都):2010/11/13(土) 19:07:07.90 ID:c4wE73+w0
- 氷河期を努力不足と自己責任でフルボッコだったゆとりが無職底辺で一生奴隷人生か
- 79 : なえポックル(catv?):2010/11/13(土) 19:07:17.99 ID:4eFWcAD7P
- >>74
そんな求人出すところは新卒取らないだろ
見たことないぞ
- 80 : チップちゃん(関東):2010/11/13(土) 19:07:57.51 ID:RJBs3DTuO
- ゆとりをスルーしてまともな世代が上がってくるまで待つってことかな?
- 81 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 19:08:09.83 ID:MEXitoYU0
- もちろん俺が言ってるのは「契約社員」な契約でも社員は社員だから
その枠が「覚悟を示せた奴」は得られるのに無職ってなんなんだろうね
これは、甘えというものだろう?なにが「できない」だよ覚悟が無いだけなんだよ
- 82 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 19:08:34.30 ID:MEXitoYU0
- >>79
いや、契約社員も「社員」だから
これも仕事だろ
- 83 : コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 19:08:35.54 ID:bydUWv9fO
- 俺の時より酷いのか・・
めげずに頑張れ;;
- 84 : イヨクマン(関東):2010/11/13(土) 19:08:36.90 ID:H/n84aIrO
- 中卒の俺でも正社員で働いてるのに
- 85 : なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 19:09:30.68 ID:BEhpOsx8P
- >>1
自己責任だろ甘えるな努力が足りない他人のせいにするなブサヨが介護やれ農業やれ起業しろ
- 86 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 19:10:32.62 ID:MEXitoYU0
- 働かないで国を潰すのは俺が許さないから
そういう労働強制する民生委員を国は養成するべき
契約社員の枠があるのに「できない」「できない」なんて甘えたこと言う奴はしょっぴくべき
そもそもユウメイトだって募集してるんじゃないのか
- 87 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 19:11:17.93 ID:MEXitoYU0
- そもそも日中ヒマだろ?
- 88 : なえポックル(catv?):2010/11/13(土) 19:11:34.65 ID:4eFWcAD7P
- >>82
いやだから、そういう求人を出してるところは新卒の学生を採用するのか?ってことだよ
東大だと零細企業に入るのが難しくなるように、逆フィルターが働くんじゃね?
- 89 : ミミちゃん(関東・甲信越):2010/11/13(土) 19:11:49.55 ID:qHSvP3HmO
- 英語が喋れたら無職ってのはないと思うが
- 90 : ニックン(神奈川県):2010/11/13(土) 19:12:09.06 ID:VBKabXve0
- 第二本共和国を一緒につくろうぜ?
- 91 : ラジ男(東京都):2010/11/13(土) 19:12:21.01 ID:c4wE73+w0
- >>88
そういえば日本ブレイク工業に入社した東大の人はどうなったんだろうか
- 92 : ストーリア星人(チベット自治区):2010/11/13(土) 19:13:44.90 ID:HmSKvNNS0
- お前らが多くなるのか
- 93 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 19:13:53.08 ID:MEXitoYU0
- >>88
契約でいいんでお願いします!
試用期間だけでも!って必死に頭下げればなんとかなるよ
なんたって契約で13万だからな
必死に面接すればなんとかなる範囲だろ
「13万の求人で新卒のボクが必死になるなんて・・・」って顔してるからダメなんだよ
必死に媚売って取りに行け
- 94 : なえポックル(不明なsoftbank):2010/11/13(土) 19:14:14.58 ID:Bn7o9fIEP
- 好景気らしいものが来るには、やっぱ10年ぐらいかかるのかな
- 95 : まゆだまちゃん(東京都):2010/11/13(土) 19:14:27.40 ID:5O+xlwBk0
- 俺は関係ないからいいけど、
懐が厳しいから採用しないって企業って、この世代が経営の中心になる時代がきたら
ぽっかり人材に穴が空くような気がするんだが、それでいいのかねえ?
- 96 : ハギー(東京都):2010/11/13(土) 19:14:30.95 ID:KYz6BkLD0
- プログラム勉強すればITドカタやれるでw
35歳職歴なしだったけど、契約から社員に昇格できた
まー普通はそんな肉体労働やりたくないだろうけどさ
- 97 : エンゼル(東京都):2010/11/13(土) 19:15:54.09 ID:Cy2OHsad0
- >>95
そのころには潰れてるから問題ないだろ
- 98 : アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 19:16:16.35 ID:7GKwzg6GO
- 親のコネがあるから怖くないもん
- 99 : リョーちゃん(東京都):2010/11/13(土) 19:16:40.51 ID:9Y4HUF100
- 35歳になるまでに何らしかの職歴とスキルあればいい
つーか、こいつらが30代になった頃には既存の転職価値観なんか誰も相手にしない世の中になってるかもなあ
あるいはより歪なモノになっているのか
- 100 : まゆだまちゃん(東京都):2010/11/13(土) 19:16:49.05 ID:5O+xlwBk0
- >>97
そういうことなんだろうなw
- 101 : トウシバ犬(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 19:17:34.85 ID:gZYY8u/PO
- 婚活ババァと似ているな
良い条件を求めて必要以上に敷居を上げると何も手に入らないよ
- 102 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 19:17:52.18 ID:MEXitoYU0
- そもそもスーパーのレジは高学歴低学歴問わず年中採用してるだろ
それだって仕事だろ
それとも何か?知り合いにレジに居るのが見られたら恥ずかしいとか甘えたこと考えてるのか?
もし無職でそういうのが心に浮かんだとしたらそれは「甘え」だ
- 103 : じゃが子ちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 19:18:20.94 ID:YRoLm5QA0
- >>95
別に5年10年も採用ゼロなわけじゃないし
上下の世代の抜擢で賄えるだろ
- 104 : ニーハオ(長屋):2010/11/13(土) 19:18:41.15 ID:P5lnVnJo0
-
――NNTは――
2度と新卒へは戻れなかった・・・。
リーマンと無職の中間の生命体となり
永遠にリクスーでさまようのだ。
そして就職したいと思っても就職できないので
――そのうちNNTは就活するのをやめた。
- 105 : ばら子ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 19:19:07.56 ID:Td7ZxRqJ0
- >>95
育てようとしてたけど、入って2・3年で辞める様なのがここ十年で随分増えたみたいで、
元手を取る前に逃げられるを繰り返し、ただでさえ少なかった会社の体力が瀕死状態になってんじゃね?
- 106 : なえポックル(catv?):2010/11/13(土) 19:19:47.76 ID:4eFWcAD7P
- >>93
その求人、高卒やらおっさんやらも受けるんだろ?
いやーこんな仕事新卒様にはもったいないですよ!!って判断されそうだけど
分からないけどさ
でも東大院生にNNTがたくさんいるってことは、そういう逆フィルターもあるんじゃないの?
- 107 : キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 19:19:49.27 ID:jXs4I1whO
- 寧ろ6割も決まってることが驚き
- 108 : アストモくん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 19:20:32.31 ID:uMdHdAkIO
- ゆとりは無能だから仕方ない
- 109 : デ・ジ・キャラット(東京都):2010/11/13(土) 19:20:47.93 ID:eE6kMsXD0
- バイトもすんなり決まらない世の中…
せっかく新卒カードあるのなら
中小でもいいから就職しろと氷河期世代は思う
- 110 : エンゼル(東京都):2010/11/13(土) 19:20:56.29 ID:Cy2OHsad0
- >>106
東大院生でNNTってバイオとかでしょ
就職無理学部に入る情弱だった当然の結果
- 111 : とぶっち(神奈川県):2010/11/13(土) 19:20:59.61 ID:37kHD3D90
- 生活保護も資金不足だし死ぬしかないだろうな、ゆとりは
つくづく不憫な世代だよ
- 112 : リョーちゃん(東京都):2010/11/13(土) 19:21:27.67 ID:9Y4HUF100
- >>102
今はそんなバイトでさえ倍率10倍の面接スーツ着用で添え状必須の競争倍率の世の中
「それだって」なんて卑下した仕事ですらないですよ?
- 113 : 戸越銀次郎(東日本):2010/11/13(土) 19:21:55.05 ID:HhipAfW60
- もっと楽しくて明るい職場にしないとゆとり世代は働けないよ?
ゆとり世代が働けなくてお金がないとなると
物を買う人が少なくなって上の世代も大変なことになるよ?
- 114 : 湘南新宿くん(catv?):2010/11/13(土) 19:22:05.72 ID:7Y3O6qnY0
- もう自殺テロするしかないな
- 115 : エンゼル(東京都):2010/11/13(土) 19:22:42.28 ID:Cy2OHsad0
- お前ら都心部のコンビニで働けよ
最近中国人ばっかりで気味が悪いから
- 116 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 19:23:00.36 ID:MEXitoYU0
- >>106
いや、プレゼン次第
自分は従順ですって示せれば逆に有利になる
結局は経営者にとっては若くて賢いほうがトクだからな
「なんでこんなところ受けなきゃいけないんだ」って顔しないで受けてみろよ
「ここしかナインデスゥ」って泣きながら頼めば「ウチにはもったいないけどそこまで言うんなら」ってなるよ
低賃金の昇給無し求人は高学歴でプライド捨てて泣いて頼めばなんとかなる
泣いて頭下げれば逆フィルターもなんのそのだ
- 117 : なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 19:23:49.33 ID:BEhpOsx8P
- >>112
嘘つけよカスw
バイトなんてトレーナーにジーンズにキャップ被ったまま面接がデフォだろ
- 118 : スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 19:23:57.62 ID:WZJxyq3JO
- 大卒だからいいってもんじゃネェ。
- 119 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 19:24:26.29 ID:MEXitoYU0
- >>112
いやいや地元スーパーの奴と話したら完全に若いのはウェルカムだったぞ
もちろん正社員じゃなくレジ係だけど
レジはおばちゃんばっかりだから普通の若い子なら倍率10倍はない
- 120 : ピカちゃん(関東・甲信越):2010/11/13(土) 19:24:38.85 ID:xv8Dvt0eO
- 家の会社にこないだきたやつ、いちいち言われなきゃ何もしねー
会議で意見も言わないしだだいるだけな感じ
ほんとゆとり使えねー
取るならバイト位して社会常識くらいわかるやついれてくれ
- 121 : 犬(関西地方):2010/11/13(土) 19:25:13.00 ID:NfHNwFY90
- 終わったな・・
- 122 : デ・ジ・キャラット(東京都):2010/11/13(土) 19:25:26.57 ID:eE6kMsXD0
- >>115都心のコンビニやファミレス、ファーストフードは
中国人店員ばっかりだよなあ…
日本の若い奴らは働きたがらないらしい
- 123 : どれどれ(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 19:25:26.32 ID:BPZy1SxTO
- 岩手必死すぎでしょ
- 124 : ゾン太(関東地方):2010/11/13(土) 19:26:48.07 ID:0Pc4vMv70
- 日本は全大学生の約半数が無試験で推薦入学してる国だからな。
でもって卒業も簡単。それなのに権威主義的性格の強い国だから大学名に騙される人間多数。
くだらねー国だよな。早く脱出した方がいいよマジで。あとは落ちるだけの国だから。
- 125 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 19:27:02.70 ID:MEXitoYU0
- >>123
すまんなあまりに覇気が無いからイライラしてさ
こんなんだからダメなんだろうなあって思ってちょっとアドバイスしてみたかっただけなんだ
- 126 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/13(土) 19:27:17.61 ID:Mh8JzgU+0
- こういうスレとか地元の元同級生見てると、自分はマシな方なんだなと切に思う
- 127 : セイチャン(福井県):2010/11/13(土) 19:27:57.31 ID:aWOo40FL0
- >>120
勝手に動くと怒られるだろアホ
- 128 : ベイちゃん(茨城県):2010/11/13(土) 19:28:36.70 ID:6UiCcZ/l0
- >>105
昔から三年以内の離職率は三割に近かったようだけどね。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/wakachalle/pdf/data_1.pdf
今は不況の影響で転職先が見つからないから、離職率が下がってる。
- 129 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 19:28:51.63 ID:AhAbxLse0
- >>124
大学ごときにどんだけの価値を見出してるんだ?
元々、日本は大卒が少なくたってここまで来てるんだぜ
そんな遊んでても何とかなるレベルの場所のレベルが低いからってどうでもいいだろ
騙されてるのはお前w
- 130 : エンゼル(東京都):2010/11/13(土) 19:29:01.44 ID:Cy2OHsad0
- >>127
怒られるのが普通だろ・・・
- 131 : カーネル・サンダース(鹿児島県):2010/11/13(土) 19:29:06.25 ID:Uwz59UOA0
- 生活保護もらえなかったら乞食になればいいでしょ
- 132 : 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/13(土) 19:29:42.25 ID:DqBkb+6y0
- 岩手は入社2年目の調子乗り始めたリーマンか?
- 133 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 19:29:50.90 ID:MEXitoYU0
- >>127
怒られて育つもんだ
怒られるのもコミュニケーションのうち
最近のは怒られないようにするから学べずに育たない
- 134 : レインボーファミリー(東海・関東):2010/11/13(土) 19:29:51.83 ID:fLY6CPaGO
- だが働け
- 135 : キューピー(神奈川県):2010/11/13(土) 19:30:15.13 ID:Si9MgYqW0
- 指示通り100%できたら、うちでは相当優秀なヤツだと思う
そんなヤツが新人できてたまるもんですか><!
- 136 : きのこ組(中部地方):2010/11/13(土) 19:30:58.41 ID:ksf1C7IR0
- >>94
好況なんてもうこねぇよ
来るとしたら労働人口減少の恩恵を受けるとか相対的に今よりマシになるとかそんな程度
- 137 : ピカちゃん(関東・甲信越):2010/11/13(土) 19:31:25.45 ID:xv8Dvt0eO
- >>127いや指示されなければ何もしないてのが問題
やることなければ何かあるませんか?くらい言えるだろ
- 138 : だるまる(埼玉県):2010/11/13(土) 19:31:26.74 ID:nf8Soh8d0
- 最近この手のスレたて過ぎだろ
どんだけ不安なんだよ
- 139 : きのこ組(中部地方):2010/11/13(土) 19:31:52.14 ID:ksf1C7IR0
- >>133
失敗しようとしないのが最大の失敗だな
- 140 : キューピー(神奈川県):2010/11/13(土) 19:32:08.76 ID:Si9MgYqW0
- >>133
あんたいったいいくつだよw
35ぐらいですか?
- 141 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 19:32:33.36 ID:AhAbxLse0
- >>137
余計な事を信用ならん相手に言うのは新卒でなくたって避けるだろ?
いや、お前がどうとは言わんが
- 142 : シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 19:32:45.22 ID:jXs4I1whO
- >>124
脱出てどうやって脱出するねん
- 143 : イプー(静岡県):2010/11/13(土) 19:33:48.52 ID:d2i0uWEK0
- 岩手さんが若者を雇ってあげたらいいと思います
- 144 : 小梅ちゃん(群馬県):2010/11/13(土) 19:34:09.06 ID:yG/699X40
- このままニートが増え続ければ日本も南アフリカのような殺人強盗誘拐が日常茶飯事の世の中になる日が近いな
- 145 : きのこ組(中部地方):2010/11/13(土) 19:34:13.39 ID:ksf1C7IR0
- >>124
世界中どこもかしこも急速降下中だよ><
- 146 : ピカちゃん(関東・甲信越):2010/11/13(土) 19:34:51.44 ID:xv8Dvt0eO
- 嫌々仕事何となくやるくらいならサッサと会社辞めればいいのに
- 147 : エンゼル(東京都):2010/11/13(土) 19:35:21.21 ID:Cy2OHsad0
- >>144
大丈夫、そのころには日本は無くなって中国の省になってる
- 148 : とぶっち(神奈川県):2010/11/13(土) 19:35:34.53 ID:37kHD3D90
- みんな死んでるんだから安心して死ねよ
誰も笑ったりしないよ・・・プッ
- 149 : パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 19:36:14.12 ID:D4aXBRV7O
- このままだと日本は階級社会に変貌する可能性が出てきている。歴史を逆行するようなことがあってはならない。
- 150 : 狐娘ちゃん(神奈川県):2010/11/13(土) 19:36:29.59 ID:FFCVK1+dP
- >>145
そんで日本だけがなんだかんだでリーマンショックの痛手が
諸外国に比べて低く又、巨額の貿易黒字出してたりで超円高飛行ときたもんだ
- 151 : シジミくん(青森県):2010/11/13(土) 19:36:39.02 ID:5O9/ryAk0
- 03年の悪夢を超えるとは
- 152 : にっくん(関東・甲信越):2010/11/13(土) 19:38:18.75 ID:v3/4SnzhO
- エスカレーター私大からコネ入社の俺がアドバイスするが、コネは政治家の紹介文ぐらいじゃ書類通るだけだぞ。
あくまで自己PRと志望動機だからコツを教えて貰え。
- 153 : カーネル・サンダース(鹿児島県):2010/11/13(土) 19:38:23.09 ID:Uwz59UOA0
- 能力の高い大卒が底辺企業にいくのって両者にとって不幸だね
- 154 : でんこちゃん(関東・甲信越):2010/11/13(土) 19:38:36.84 ID:Wlsrwu8tO
- デスバトルか…
世紀末まだ?
- 155 : BEATくん(千葉県):2010/11/13(土) 19:38:48.02 ID:Ay5qGK7Y0
- 岩手さんゆとりに説教したくてしかたがないんだなw
http://hissi.org/read.php/news/20101113/TUVYaXRvWVUw.html
あといい年してアニメだのなんだの言ってる幼稚な癖してどや顔で説教しないで下さいw
- 156 : 愛ちゃん(愛知県):2010/11/13(土) 19:39:11.75 ID:cR5i6I3b0
- >>119
岩手じゃレジ仕事に憧れるのか
寂れてる地方はそれなりの理由があるんだなぁ
- 157 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 19:40:02.10 ID:AhAbxLse0
- >>146
そんな事言ったら、日本のリーマンの8割が辞める事になるぞw
- 158 : ニーハオ(長屋):2010/11/13(土) 19:40:53.12 ID:P5lnVnJo0
- こんな高度成長時代の楽勝人生を生きてきた団塊バブル世代に
説教された挙句に年金生活ウマウマするために搾取される気持ちはどう?
http://www.youtube.com/watch_popup?v=vzZ3w9Hlxl8
- 159 : 狐娘ちゃん(京都府):2010/11/13(土) 19:41:17.26 ID:NCDD4FPtP
- レジ係に二次面接やりそうな勢いだな
- 160 : シジミくん(青森県):2010/11/13(土) 19:41:26.02 ID:5O9/ryAk0
- >>156
コンビニバイトが他より時給高いので倍率20倍だとかいくぞ
親の面倒見なきゃいけなくて戻ってきた4大卒の友人が
採用されたって言ってたから何事かと思ったらバイトだった。
- 161 : ピンキーモンキー(大阪府):2010/11/13(土) 19:41:32.46 ID:/JmcjjW00
- 資格がないとか面接が怖いとかならリクナビとか就職セミナーにある企業は諦めた方がいいな
そういう所は即戦力を求めて厳選する気マンマンだから就職できない
それより履歴書持って適当に町をうろついて就職させてください!って懇願して回ったほうがはるかに受かりやすいと思う
給料は低いけどコネがたくさんあってギスギスしてない職場なんて案外いくらでもある
- 162 : かえ☆たい(関西・北陸):2010/11/13(土) 19:41:47.70 ID:mSxGn4ccO
- 上司も新人も双方からの歩み寄りが必要
ただ、常識的に余裕がある上司側から歩み寄り始めるべき
- 163 : Qoo(新潟・東北):2010/11/13(土) 19:42:23.23 ID:+OPFkjkUO
- >>157
それでこそ雇用の流動化ですよ
ついに雇いやすくて切られやすい社会が到来するのか・・・
新時代到来だな・・・
- 164 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 19:42:23.16 ID:MEXitoYU0
- >>155
今年長組が色んな業界で多いと思うよ
こないだゲーセン行ったら俺より年上多くてワロタワ
若者は娯楽施設にも行けないプアプアピーポーで泣ける
きっちり年長組にサービスしろよソフトクリーム多めに盛るとか
じゃないとサービス悪いとか言ってチクっちゃう
- 165 : ハッケンくん(チベット自治区):2010/11/13(土) 19:43:29.21 ID:OBeBxdhI0
- あきらめないでぇ(真矢みき風に)
寺ワロスwwwwww
就活こわいお
- 166 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 19:43:31.09 ID:MEXitoYU0
- >>156
仕事が無い無いと呆れたこと言うから仕事はあるぞと言っただけ
- 167 : エンゼル(東京都):2010/11/13(土) 19:43:36.60 ID:Cy2OHsad0
- 工学部の機電で体育会系でコミュ力があって
エントリーシートちゃんと書けて、SPIの対策もしてるやつはみんな内定取ってるわ
- 168 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 19:44:03.07 ID:AhAbxLse0
- >>163
その雇用の流動化を阻害してるのが、
他ならぬ現行雇われ正社員の企業へのしがみつきですよ
まあ、どいつもこいつも皆、転職能力ねえからなwww
- 169 : チーズくん(関西・北陸):2010/11/13(土) 19:44:31.23 ID:NFdY/rygO
- >>1
楽しそうだなおっさん
- 170 : マルちゃん(catv?):2010/11/13(土) 19:45:33.17 ID:x+pwTdj60
- 大東亜の俺死亡
キャンパスライフを楽しんでから死ぬか
- 171 : 狐娘ちゃん(京都府):2010/11/13(土) 19:45:45.44 ID:NCDD4FPtP
- >>161
従業員募集って張り紙出てる所は確率高いな。小零細に限るけどね。
ちゃんとした看板で出てるのは常時募集だからダメ。あくまで急場で作ったような
張り紙のある所。って今は無いか。
- 172 : ねるね(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 19:46:24.66 ID:RS9l2EHzO
- 大卒のコンビニ店員とか交通整理がわんさか出てくるのか
なんか贅沢な気がするwww
- 173 : ドギー(兵庫県):2010/11/13(土) 19:46:26.35 ID:DUDcNjQJ0
- >>7
それだけはやめろ
- 174 : V V-PANDA(チベット自治区):2010/11/13(土) 19:46:36.65 ID:WfYBpJpQ0
- 3年くらい前に散々前氷河期の奴ら嘲笑ってたゆとり見てる?wwww
- 175 : ピンキーモンキー(大阪府):2010/11/13(土) 19:46:50.44 ID:/JmcjjW00
- 雇用の流動化をすると自分だけ成長して自分だけ得をすればいいという人しかいなくなって
結局企業はうまくいかなくなるんだよ
- 176 : ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 19:47:13.05 ID:jXs4I1whO
- >>164
なんか可哀想な人だねw
- 177 : ガッツ君(関西地方):2010/11/13(土) 19:47:21.60 ID:2GpLdzf80
- >159
キツいからな サボりそうな人間や長続きしなさそうな人間は二次面接やってでも見分けたほうがいい
- 178 : パワーキッズ(熊本県):2010/11/13(土) 19:47:51.67 ID:gaeNzzU40
- 可哀想だな
- 179 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 19:48:13.67 ID:MEXitoYU0
- >>161
いい線ついてるよ
そういう覚悟が無い奴多すぎ
- 180 : タッチおじさん(チベット自治区):2010/11/13(土) 19:48:46.72 ID:rnyoNc650
- このまま無職が増えていけばその内無職がマイノリティになるはず
だから大丈夫!
- 181 : 晴男くん(東京都):2010/11/13(土) 19:49:11.37 ID:9poeZcyt0
- 就職もできなくて結婚もできない男女急増・・・
結婚はできなくても就職できればいいよなぁ〜男はだけどw
- 182 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 19:49:34.79 ID:MEXitoYU0
- >>180
履歴書だと誤用は落選するぞ
そんなんで大丈夫か?しっかりしろ
- 183 : オノデンボーヤ(関西):2010/11/13(土) 19:49:44.23 ID:tYyXM7dLO
- ぎゃははーせっかく大学行ったのに
- 184 : 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 19:49:57.56 ID:HLBgoz79O
- 肉体労働に勤しめばいい
- 185 : セーフティー(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 19:50:00.15 ID:OUo1fj7FO
- 10卒だけどボーナスもらったら辞めたい
自分の時間が欲しい
- 186 : でパンダ(神奈川県):2010/11/13(土) 19:50:43.49 ID:aJ+yCXT30
- 皆さんはハローワークという場所をご存知ですか?
ハローワークは波動が繊細なので皆さんには入りにくいでしょう。ある種の高次元的パワースポットです。
皆さんは先ず、そこへ行かなくてはなりません。
- 187 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 19:51:15.70 ID:AhAbxLse0
- >>185
なら辞めればいいじゃないか
- 188 : スージー(大阪府):2010/11/13(土) 19:52:05.59 ID:hVatQ7nP0
- 内定率が悪いっつったって、ゆとりで中身空っぽの馬鹿な学生と、学生に対して高望みする企業の姿勢が明るみになっただけ。
しかしそれに拍車をかけるのはリクルート会社。都合がいいように学生も企業も手のひらで踊らせてるわけ。
- 189 : ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/13(土) 19:52:34.03 ID:1JmohRmqO
- 俺も氷河期 団塊ジュニアと呼ばれる世代だけど氷河期当時は厳しかったし今は今で就活厳しいんだろうと思うよ。
結構 ゆとりは言われないと何もしない とか厳しい意見多いね。けど俺も新入社員の時は指示待ちばかりしてたわ。
けど会社って長年勤めてると先輩は部署変わったり定年迎える人も出てくるし後輩が出来れば自分から考えて動かざるえなくなるんだよね。
- 190 : サトちゃん(西日本):2010/11/13(土) 19:52:50.37 ID:Cs+tOzum0
- >>185
自宅警備は誰でもウェルカム
- 191 : ねるね(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 19:53:00.53 ID:rhMI9rabO
- 無職やニートだらけになったら日本の将来はどうなるの?
- 192 : ドクター元気(神奈川県):2010/11/13(土) 19:53:20.43 ID:7yHkIZbQ0
- 下手したら本当に大学生の就職内定率は50%を割ってしまう可能性もあるのでしょうか?
しかもこの状態が長引くと、内定率は1桁の可能性もあり、最悪なら0%の可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 193 : エンゼル(東京都):2010/11/13(土) 19:54:10.37 ID:Cy2OHsad0
- >>191
ν速が最大勢力になる
- 194 : あまっこ(千葉県):2010/11/13(土) 19:54:14.26 ID:gJs+PxwO0
- 上司に「わからないなら聞け」と言われて聞くと「ちゃんと自分で考えろよ!」と怒鳴られ、
自分で考えてやってみると「勝手なことすんな!」と怒鳴られる。
世の中って世知辛いね。
- 195 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 19:54:38.46 ID:AhAbxLse0
- >>191
天国だろ?
そんなマネ、昔は貴族しかできなかったんだぞ?
- 196 : サトちゃん(西日本):2010/11/13(土) 19:54:41.61 ID:Cs+tOzum0
- >>189
最初の1〜2年は指示してもらわないとよくわからんだろ
新入社員にいきなり自分で考えて仕事しろとかいう上司はクズ
- 197 : スピーフィ(チベット自治区):2010/11/13(土) 19:54:48.70 ID:L334/c7Y0
- ゆとり厨w
生まれた時からこのような称号もらえて光栄です
- 198 : ちくまる(東京都):2010/11/13(土) 19:55:02.89 ID:Hr7OyH3x0
- >>65
真ん中の奴、こんな容姿で内定もらえるわけないだろ。
二十歳越えたら外見にも責任持てよ
- 199 : サトちゃん(西日本):2010/11/13(土) 19:56:02.21 ID:Cs+tOzum0
- >>65
真ん中の奴は不安なのかドヤ顔なのかはっきりしろwww
- 200 : シジミくん(青森県):2010/11/13(土) 19:56:07.00 ID:5O9/ryAk0
- >>196
だいたい新人教育って入社2〜3年の奴が担当するだろ。
06〜08年組なんて3ランクくらい下の人材が余裕で入ってきてるんだぞ。
- 201 : かえ☆たい(関西・北陸):2010/11/13(土) 19:56:44.67 ID:mSxGn4ccO
- >>194
余裕ないだけだから許してやれよ
君に抜かれるのが怖くて怖くて仕方ない人なんだよ
- 202 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 19:57:01.33 ID:MEXitoYU0
- >>194
たくさん怒られろ
たくさん怒られて、飲み会で「叱ってくれてありがとうございます」って泣きながら頭を下げろ
それが若者のマナー
俺はそんなことしなかったけど(必要が無かった)、そうしとけば若者は生き残れる
それが出来ない奴は甘えだな、時代に合ってない
- 203 : サトちゃん(西日本):2010/11/13(土) 19:58:23.65 ID:Cs+tOzum0
- ゆとりは叱るとすぐやめます
ソースは俺
- 204 : スージー(大阪府):2010/11/13(土) 19:58:43.05 ID:hVatQ7nP0
- >>202
どこの時代錯誤の体育会系企業だよ。
おまえんとこが時代に合ってないわ。
- 205 : 星犬ハピとラキ(チベット自治区):2010/11/13(土) 19:59:17.45 ID:GX+GA3vU0
- 15年後は今働いてる人たちが積み立てた年金が、生活保護に全て回されるらしいな。
それでも生活保護が足りなくなるんだって。
- 206 : こんせん(東日本):2010/11/13(土) 19:59:47.16 ID:PPQxedCN0
- 女は顔で選ばれすぎてて吹いた
- 207 : パピラ(チベット自治区):2010/11/13(土) 19:59:51.89 ID:YDQvtaDH0
- どうすんだよ俺
- 208 : てん太くん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 19:59:52.75 ID:gfqN3RX/O
- 三留してリーマン前の好景気での就職逃して2011卒・・orz
競争相手がゆとりやったから余裕やったけど
- 209 : スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 19:59:55.97 ID:Dn4b0nkeO
- 中小で実務積んだ方がいいのかな
地元で仕事したいんだがまともな企業は要経験ばかりでどうにもならん
経験あればなんとかなりそうなんだけど
- 210 : うまえもん(石川県):2010/11/13(土) 20:00:34.30 ID:DHSI5Dr40
- >>202
ようやく釣りと気づいた
鈍くてごめんね
- 211 : アストモくん(三重県):2010/11/13(土) 20:00:42.56 ID:ZtKBaHRm0
- 今の大学だと、講義中でも普通に途中から入ってきたり離席したり
携帯いじってたり、講師が注意しても全く反応が変化しなかったりする様子を
企業の人材担当が調査にきて目の当たりにして、
あまりの自分勝手さぶりと嫌なことやつまらないことでも、
それなりに勤勉にやろうという様子がまったくないことに
驚き呆れ果てるくらいだから
採用したくなくなるのもわかる。
- 212 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:00:50.75 ID:MEXitoYU0
- >>204
>>203が示しているだろ
覚悟を示せない奴はダメだよ、とくに「今はそんなのカッコ悪くね」とかプライド捨てられない奴は
- 213 : てん太くん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:01:08.03 ID:gfqN3RX/O
- >>204
これがゆとりか。
- 214 : チップちゃん(関東・甲信越):2010/11/13(土) 20:02:19.53 ID:I525UzZOO
- 団塊Jr.世代だが今年仕事辞めて田舎帰るんだが再就職厳しそうだな
あー嫌だ嫌だ
- 215 : サトちゃん(西日本):2010/11/13(土) 20:02:36.05 ID:Cs+tOzum0
- 奴隷労働に覚悟(笑)
働くために生きてるって悲しくならないの?
- 216 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 20:02:44.32 ID:AhAbxLse0
- >>212
岩手さんに言ってもしゃあないが、
>>203は覚悟示した結果が会社辞めますただろ
口だけ辞めたい辞めたい言いながら実際に辞められない奴らこそ
覚悟足りなさ杉
- 217 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:02:56.00 ID:MEXitoYU0
- まあ痛いところ突かれてイライラするかもしれないが
俺の言ったことは合ってるから寝る前にもう一度俺のレスを思い出せよ
ハングリー精神と年上を敬う気持ちを忘れるな
- 218 : アニメ店長(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 20:03:06.12 ID:uataUGmCO
- 斜陽産業だけど、鉄道現業はいいぞ
大卒のプライド捨てられるなら絶対おすすめ
今年もうちの会社1000人取るらしいからお前ら受けろ
- 219 : auワンちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:03:29.87 ID:tb/T/JmKO
- 俺はもう開き直ったぞ
周りに迷惑かけまくって生きてやるよ
- 220 : マルコメ君(東京都):2010/11/13(土) 20:04:07.15 ID:kO76hmBY0
- >>219
さっさとしねよ
- 221 : Mr.メントス(大阪府):2010/11/13(土) 20:04:13.73 ID:7TFK2cbr0
- 高卒で月給17万で茄子2.5ヶ月×2の俺が勝ち組の時代が来るとは・・・
- 222 : てん太くん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:04:13.70 ID:gfqN3RX/O
- >>215
これがゆと
いやニートか
- 223 : かえ☆たい(関西・北陸):2010/11/13(土) 20:04:15.92 ID:mSxGn4ccO
- >>211
そんな学生今までもわんさかいたはずなんだがね
- 224 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:04:42.22 ID:MEXitoYU0
- >>216
いや辞めたらあかんやん忍耐力ねーだろ
肥溜めに落ちても暖かいから大丈夫って言うようなもんだぞ
辞めるって行為は損する行為だろ
それを自覚して行なうってことは自分はバカですって言ってるのと同じ
- 225 : 狐娘ちゃん(dion軍):2010/11/13(土) 20:04:54.95 ID:KPTJ2w4pP
- 女子大生が無職になるのか、俺の所に仕事すれば良いのに
- 226 : パステル(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:05:01.45 ID:bdBBvB0X0
- 赤信号、みんなで渡れば怖くない。
正直、社会公認で無職生活を満喫できる就活生どもが羨ましくて仕方ない。
- 227 : エンゼル(東京都):2010/11/13(土) 20:05:17.61 ID:Cy2OHsad0
- 企業側も人員構成がゆがんでるから優秀な学生は喉から手が出るほど欲しい
時代のせいにしてないで優秀な学生になれよ
- 228 : バブルマン(東海):2010/11/13(土) 20:05:20.89 ID:R0o6BRGgO
- ニュー速民が増えるな
- 229 : 小梅ちゃん(群馬県):2010/11/13(土) 20:05:21.88 ID:yG/699X40
- >>218
鉄道現業に去年落ちたわ
倍率高いだろwwww
- 230 : ちびっ子(長屋):2010/11/13(土) 20:05:51.32 ID:34GzvTUQ0
- 例の銀行員が首吊りは楽だって身を持って教えてくれたんだし、
もうダメだと思えば首吊ればいいじゃん
自殺へのハードルが一気に下がった感じ
- 231 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:06:03.58 ID:MEXitoYU0
- 鉄道なんて望みが高すぎ
タクシーしなさい
- 232 : 狐娘ちゃん(静岡県):2010/11/13(土) 20:06:37.25 ID:B0sMEAsnP
- ざまあは良いけど若者が働かないと
年金を始めたとした社会保障費が無くなるのを理解してるのかな
- 233 : アストモくん(三重県):2010/11/13(土) 20:06:44.85 ID:ZtKBaHRm0
- >>223
こういう学生が増えだしたのはここ30年くらいだ
- 234 : ポテト坊や(神奈川県):2010/11/13(土) 20:06:51.05 ID:hLp2QoeM0
- ネトウヨ予備軍の大量発生か
- 235 : チョキちゃん(静岡県):2010/11/13(土) 20:07:08.44 ID:tcmRptVK0
- >>233
データあるの?
- 236 : さいにち君(千葉県):2010/11/13(土) 20:07:17.06 ID:rDqg/w0M0
- 日本はベーシックインカムで国民一人当たり毎月8万出すべき。
3人家族なら毎月24万。働かなくても生きて行ける。
- 237 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 20:07:26.63 ID:AhAbxLse0
- >>224
あんた自身が書いてるじゃないか
>覚悟を示せない奴はダメだよ、とくに「今はそんなのカッコ悪くね」とかプライド捨てられない奴は
それなにの「辞めるって行為は損する行為」だから辞めるな??w
色々、説教じみた事書き連ねたあたりは評価できるが、
その背景が、損得勘定ごときとは、岩手さん、あまり俺を笑わせるなよ。
カッコ悪くね?w
- 238 : アストモくん(三重県):2010/11/13(土) 20:08:00.72 ID:ZtKBaHRm0
- >>232
年金はじめ社会保障費がここ20年のうちに今と同水準で残っていると
本気で思ってるほうがおかしい。
- 239 : カバガラス(関東・甲信越):2010/11/13(土) 20:08:00.88 ID:LDEUttRuO
- 駅弁だけどみんな内定あるよ。外資病以外は。
- 240 : てん太くん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:08:03.64 ID:gfqN3RX/O
- 鉄道現業とか研究室のお荷物でも受かったのにw
飽きが来ないならいいかもな現業
- 241 : コロドラゴン(三重県):2010/11/13(土) 20:08:14.94 ID:bc+Rb3Ef0
- 年金はたんは必須
- 242 : ちびっ子(長屋):2010/11/13(土) 20:08:15.11 ID:34GzvTUQ0
- >>236
そうすると結婚して子供作る理由が出来るな
- 243 : 黒あめマン(千葉県):2010/11/13(土) 20:08:29.10 ID:9oKyaczM0
- >>194
オマエは俺か
- 244 : サトちゃん(西日本):2010/11/13(土) 20:08:36.81 ID:Cs+tOzum0
- >>224
糞な会社に居続けるほど俺はお人よしじゃない
- 245 : アストモくん(三重県):2010/11/13(土) 20:08:54.33 ID:ZtKBaHRm0
- >>235
学生相談の関係や社会学の調査をしている大学に
観察データが残ってる。
- 246 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:08:55.70 ID:MEXitoYU0
- >>237
プライド捨てる覚悟をして社員の椅子にしがみつけってことだよ
逆だわ
プライドを捨てて泣いてサビ残してしがみつけとそういうことだ
そういう「自由」とか「プライド」とか捨てるそれが覚悟ということ
- 247 : バリンボリン(福岡県):2010/11/13(土) 20:09:02.58 ID:yPNPVu/70
- 公務員にも逃げられると思うな
- 248 : MILMOくん(埼玉県):2010/11/13(土) 20:09:28.58 ID:FEJSPeEL0
- >>185
ここまで続いてもったいねぇ…
- 249 : サトちゃん(西日本):2010/11/13(土) 20:09:34.06 ID:Cs+tOzum0
- >>246
バカジャネーノ
死ねよ老害
- 250 : 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:09:38.94 ID:M/SFyT2fP
- >>236
外国人も支給対象にすれば移民がいっぱいきそうだな
- 251 : とぶっち(神奈川県):2010/11/13(土) 20:09:53.26 ID:37kHD3D90
- >>244
だったら糞な社会に居続けなくてもいいよな?
- 252 : マカプゥ(関東・甲信越):2010/11/13(土) 20:09:56.78 ID:e6rX6b2aO
- ゆとり死亡^^
- 253 : auワンちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:09:59.20 ID:tb/T/JmKO
- もう就活放棄して毎日エロゲやってるよ、当然親の金でな
Fランだし受けるだけ無駄だしな
- 254 : アフラックダック(福岡県):2010/11/13(土) 20:10:01.01 ID:37zhOrrS0
- >>246
よ ほ う 診 医 精 き 忠 は あ ま
さ う け 察 .者 神 み 告 て き さ
そ が .た を の 科 は す た れ し
う の 一 る な く
だ 度 が :
、___ ___ :
(_____,/::::::::::::`ヽ、
/::rー‐-ー-、:::l__, , -─
_|:lr_‐、 ̄-=、l:::| //
/)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
|` |l /ヽ _,ノl |ノ|
ヽ_| '-=ニ=-l !/
/|ハ -‐ /\
_,. -ー'`´ l l \ /'/! l`ー-、_
- 255 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:10:08.57 ID:MEXitoYU0
- >>249
こういう奴が真っ先にクビになる
- 256 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 20:10:28.46 ID:AhAbxLse0
- >>246
何の為に?
どこぞの大手の正社員にしがみつくのを「プライド」としてる奴も居るが、
それを捨てるのだって「覚悟」なんだぜ、一応
- 257 : スージー(東京都):2010/11/13(土) 20:10:34.36 ID:lrUBxGI90
- 負のスパイラルはじまったな
- 258 : とぶっち(神奈川県):2010/11/13(土) 20:11:12.62 ID:37kHD3D90
- >>249
老害のいない会社に頑張って就職しろよ
- 259 : 一平くん(東海):2010/11/13(土) 20:11:22.01 ID:ZTwGW3S+O
- >>236
>>242
これはきたかもわからんね
ベーシックインカムを発動したら、いっきに日本がこれ以上に凄くなりそう
- 260 : シャべる君(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:11:21.74 ID:Fw+51QhUO
- >>221
公務員試験(地方上級)に受かって来年から勤務するけど
大卒なのに給料17万ちょっとで茄子1.95だったからお前は勝ち組
- 261 : かえ☆たい(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:11:30.29 ID:e8Xcxaut0
- 老害は本当にどうしようもないな・・・
サビ残だろうが何だろうが残業してるやつの評価は
今は下がり続ける仕様なんだよまともに勝負してこうって企業ならな
- 262 : 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:11:39.70 ID:M/SFyT2fP
- なんでわざわざ岩手に構うのかなあ・・・
- 263 : かえ☆たい(関西・北陸):2010/11/13(土) 20:11:46.92 ID:mSxGn4ccO
- >>233
内定率が30年前から徐々に悪くなっていってるの?
そういう不真面目な学生を省いて真面目に授業にでる学生を選んで採用できてる?orしてる?
あなたに言っても仕方ないんだけどね
- 264 : やじさんときたさん(大阪府):2010/11/13(土) 20:12:04.45 ID:3w8v4KVZ0
- >>249
老害とか言って年長者叩いてる世間知らずのゆとりクソガキが氏ねよ
お前らゆとり世代は日本の癌だって自覚しろ
わかったな
- 265 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:12:15.56 ID:MEXitoYU0
- >>256
こういうの見るとほんと無気力世代だなあと感じる
学ぶということを尊いと思ってるのかな
耐えるということそれ自体に価値を感じないのかな
社会の一員として貧しいな
- 266 : よむよむくん(秋田県):2010/11/13(土) 20:12:40.37 ID:Bmu1Yrng0
- 明日から黄巾まくわ
- 267 : ちびっ子(長屋):2010/11/13(土) 20:12:42.42 ID:34GzvTUQ0
- >>259
日本人全員がパチンカスやドンキホーテの客層みたいになるのは間違いないなw
- 268 : サトちゃん(西日本):2010/11/13(土) 20:12:45.49 ID:Cs+tOzum0
- もう時代は変わるよ
サビ残なんて誰もしなくなるし
老害どもの搾取に付き合う若者もどんどん居なくなる
- 269 : パナ坊(catv?):2010/11/13(土) 20:12:58.45 ID:dAl5p1A30
- 介護なら求人あるだろ。選り好みしないで生きるために働けよ。
- 270 : コンプちゃん(和歌山県):2010/11/13(土) 20:13:15.56 ID:r3xRu3nx0
- >>236
働かなくても生きていけるって・・・・・勤労は国民の義務だよ?
政府が積極的に勤労の義務を果たさなくていい状況を作る訳がない
- 271 : ちーたん(関西地方):2010/11/13(土) 20:13:52.82 ID:E1BgvOGc0
- 卒業後3年以内は新卒てwww
通るか、んなもんwww
- 272 : エンゼル(東京都):2010/11/13(土) 20:14:06.78 ID:Cy2OHsad0
- 総合職がサビ残とか言ってるんだったら
そんな仕事とってくんなよ
- 273 : ガッツ君(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:14:25.72 ID:1yVBfBRCO
- みんなー
こっちにこいよー
- 274 : ちびっ子(長屋):2010/11/13(土) 20:14:30.72 ID:34GzvTUQ0
- >>271
3人目までは処女です!みたいなもんだなw
- 275 : なえポックル(catv?):2010/11/13(土) 20:14:44.23 ID:kv8y3i+aP
- 俺も9月の内定出てなきゃ今頃現世にいなかったよ
- 276 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 20:14:58.89 ID:AhAbxLse0
- >>265
岩手さんもアレですなぁ
特に要らない奴は働かれても邪魔なんだから、
労働なんてしたら他の求職者からしても邪魔でしょ?
社会全体としても効率いいでしょうに
- 277 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:15:13.04 ID:MEXitoYU0
- >>268
無気力世代がいるからひょっとしたらそういう求人の需要が増えるかもな
「仕事は無い」とかアホなこと言ってるクソガキはこのレス見とけ
サビ残する仕事のパイが空くぞ店長候補とか介護とか
どれも尊い仕事だろ?
- 278 : 火ぐまのパッチョ(大阪府):2010/11/13(土) 20:15:33.30 ID:Yp1oVmft0
- サビ残無し=時給制
こっちのほうが気分的に楽だよ
- 279 : ののちゃん(宮城県):2010/11/13(土) 20:15:46.51 ID:7zr8yU8x0
- ようこそゆとりちゃん達wwwwwwww
おじさんと一緒に自宅警備しようずwwwwwww
- 280 : てん太くん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:16:00.86 ID:gfqN3RX/O
- >>265
しっぽまいて逃げるのがゆとりの
「プライド」
らしいなw
- 281 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 20:16:06.37 ID:AhAbxLse0
- >>269
>介護なら求人あるだろ。選り好みしないで生きるために働けよ。
何も餓死してる奴が続出してるわけでもなさそうだし、
皆、普通に生きてるのでは?選り好みするのはそれぞれの勝手では?
介護が人を集めたいのなら、黙って給料沢山払えばいいのでは?w
- 282 : よむよむくん(秋田県):2010/11/13(土) 20:16:11.96 ID:Bmu1Yrng0
- >>277
介護が尊い()
- 283 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:16:39.18 ID:MEXitoYU0
- >>276
ついに無職肯定しちゃったよ
都知事もビックリだなそういうのが嫌いなタイプの筆頭だろあいつは
- 284 : ちびっ子(長屋):2010/11/13(土) 20:16:40.57 ID:34GzvTUQ0
- 岩手は名前が面白いなw
- 285 : アヒ(愛知県):2010/11/13(土) 20:16:44.46 ID:z3rejvp90
- 民主政権の間は望み薄だよ
- 286 : 一平くん(東海):2010/11/13(土) 20:17:01.06 ID:ZTwGW3S+O
- >>264
>>265
ゆとりはガチでしょ
授業をしていない分、暗記などで脳のメモリを使用していないから、効率よく必要な知識を蓄える術を持っているんだぜ
インターネット使えるのもガチでいい
ニコニコ技術部見てみろ
とんでもねー化け物がうようよいるぜ
- 287 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:17:37.25 ID:MEXitoYU0
- >>282
老人の世話をするのは尊いだろ
ボランティアだって居るくらいだからな
それなのに金貰うってずうずうしいとすら思うけど、専門的な仕事をしてそういう印象を挽回してくれよとも思う
- 288 : バブルマン(関東・甲信越):2010/11/13(土) 20:17:41.65 ID:SLulFlhmO
- >>279
うはwwwおkww
- 289 : てん太くん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:18:10.21 ID:WYFJ1LD0O
- 介護ってどう言い繕ってもジジババの世話だからな
どうせお前ら絶対やりたくないんだろ?まあ俺もだけど
- 290 : きこりん(東日本):2010/11/13(土) 20:18:15.74 ID:Nfe8A6h60
- 若い人が働きたくても働けないって酷いよね
- 291 : やじさんときたさん(大阪府):2010/11/13(土) 20:18:21.02 ID:3w8v4KVZ0
- >>286
だまれゆとり
ションベン臭いからレスしてくんなガキ
- 292 : auワンちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:18:22.75 ID:tb/T/JmKO
- 就活に必要だと親に頼んで振り込んでもらった金で豪遊する快感はたまらんわ
- 293 : ハッケンくん(埼玉県):2010/11/13(土) 20:18:44.59 ID:SdnhfMC30
- フリーターとかハケンは若いライバルが増えて大変だな
- 294 : アヒ(愛知県):2010/11/13(土) 20:18:49.70 ID:z3rejvp90
- ネットで一部の中小や大企業に入ることを煽るほど流される馬鹿が扇動されNNTが増えていく
楽しいぜ
- 295 : いくえちゃん(東京都):2010/11/13(土) 20:18:56.91 ID:sARCeuGy0
- 段々就職希望者が減っていって進学希望者・公務員浪人なんかが増えて
最終的には90%を超すんだよね
例年通りじゃんw
- 296 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:19:09.66 ID:MEXitoYU0
- >>286
そういう前向きなレスは好き
- 297 : やじさんときたさん(大阪府):2010/11/13(土) 20:19:39.00 ID:3w8v4KVZ0
- ニコやvipで知識をつけました!みたいなリアルゆとりと最近知り合ったんだが
なんというかもう…残念極まりない感じ
ああいうのが今後増えていき、そのうちの幾らかがν速や虹裏なんかに移住し始めれば
それぁおさーんのいる場所はなくなるわな
やつらは「ネットが最前線でその最前線にいる俺らも最前線」みたいに思ってるから
リアルでも手に負えん、まさに厚顔無恥
自殺したい、鬱だ、仕事ない、と言って蟠ってるお前らとはそこが違う
朗らかにうぜぇから性質が悪い、これはもう新参古参の違いじゃない、世代差だろう
- 298 : auワンちゃん(群馬県):2010/11/13(土) 20:19:40.29 ID:hHRXBHQl0
- >>291
まさかν速の主力がおっさんとか信じてるの?
- 299 : ニッセンレンジャー(関東):2010/11/13(土) 20:19:40.56 ID:jaJSWD7XO
- >>265
「耐えること自体に価値」
ようドM。てめえが何しようと勝手だが
無駄な苦労を他人に強要すんなよ無能
- 300 : アニメ店長(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 20:20:10.57 ID:uataUGmCO
- >>229
同規模の他業種に比べたらずっと楽だろ
ウチに落ちたら他社なんか受からねぇんじゃ……
- 301 : サトちゃん(西日本):2010/11/13(土) 20:20:15.22 ID:Cs+tOzum0
- まぁゆとりとか言ってましたけど
バリバリの三十路です
本当にありがとうございました
- 302 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 20:20:27.23 ID:AhAbxLse0
- >>283
俺が東京住まいだからといって、石原センセとは無論関係ないんだが
何を唐突に言ってんだ、あんたは?
じゃあ、小沢さんの話でもしようか?w
- 303 : 黒あめマン(千葉県):2010/11/13(土) 20:20:29.66 ID:9oKyaczM0
- もう岩手にかまうのはやめた方がいいぞ
- 304 : 狐娘ちゃん(岩手県):2010/11/13(土) 20:20:36.19 ID:98AX7P8aP
- 安心しろ
新卒で1流企業に就職した俺も今じゃニートだ
最初からニートでも問題ない
- 305 : Happy Waon(大阪府):2010/11/13(土) 20:20:39.71 ID:EOKurT3D0
- コネが一番手っ取り早いと思う。
大学の教授やその知り合い、親戚、高校のときの担任(個人的にはこれオススメ)とか、
プライドを捨てて窮状を訴えれば、
「こいつを何とかしてあげたい」と思ってくれる人は、いる可能性が高いよ。
採用に至るかは別として、会社の人と話をさせてやろう、位のセッティングはしてくれる。
- 306 : やじさんときたさん(大阪府):2010/11/13(土) 20:20:59.82 ID:3w8v4KVZ0
- >>298
ん?そうだがなにか?
ν速の9割が30代の古参だって事実をお忘れかな?
そんなのも知らん新参ニワカはニコニコ(笑)にでも言ってな・・・
- 307 : ガッツ君(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:21:12.51 ID:1yVBfBRCO
- まぁ、介護が仮に嫌でも
飲食や土方もあるんだし。
何とでもなると思うけど。
- 308 : サトちゃん(西日本):2010/11/13(土) 20:21:57.75 ID:Cs+tOzum0
- >>305
これはあるな
泣きついたオッサンが権威がある奴なら補正値でお情け採用も有り得る
- 309 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:22:01.36 ID:MEXitoYU0
- >>299
俺がMになるわけじゃない
ただ耐える気力も気概のない奴に俺は減点して見てしまうってことだ
Mになれよ
ヒラなんだろ?
- 310 : 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 20:22:33.30 ID:47eF3rP7O
- 地元(岐阜)の私立大学に進学した奴らは誰も決まってない
まあ岐阜大・岐阜薬科大・岐阜県立看護大以外はマジもののFランだからな
- 311 : うずぴー(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:22:43.86 ID:uwKXo/Cu0
- 岩手のID:MEXitoYU0はなんなんだ
若者から搾取しまくりたい田舎のクソ親族会社の人間か
- 312 : auワンちゃん(群馬県):2010/11/13(土) 20:22:45.31 ID:hHRXBHQl0
- >>306
こういうレスがν速の癌
ν速おわったなwwww
とかゆとりに言われて悔しい?
- 313 : パピラ(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:23:12.22 ID:YDQvtaDH0
- 大阪さんまだいるんだ・・・
- 314 : てん太くん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:23:32.31 ID:gfqN3RX/O
- >>299
やる前から理由つけて何もやらんてめぇを正当化してんなカス
有意義な努力もどーせしてないんでしょ?
- 315 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 20:24:00.91 ID:AhAbxLse0
- >>307
飲食店が方々で潰れてるのを見てないのか?
東京はまだマシな方だが地方都市のシャッターが閉まったとおりを見てないのか?
土方が仕事ないと嘆いてるのを聞いた事ないのか?
- 316 : ちびっ子(長屋):2010/11/13(土) 20:24:47.65 ID:34GzvTUQ0
- >>315
今は本当にドカタも仕事ないよね・・・
- 317 : やじさんときたさん(大阪府):2010/11/13(土) 20:24:55.69 ID:3w8v4KVZ0
- >>312
だまれゆとりのバカガキ
草いからVIPに帰れゆとり
ん?ぜんぜん悔しくないんですがなにか?
お前らゆとり世代の方が癌だろカス
氏ねよカス
- 318 : 愛ちゃん(愛媛県):2010/11/13(土) 20:25:13.69 ID:a8Q6+Tfz0
- ゆとり世代は少子化で人数少ないから世の中的には影響は小さい。それより第一次氷河期世代を救わないと日本は滅びるよ。
- 319 : シジミくん(青森県):2010/11/13(土) 20:25:26.89 ID:5O9/ryAk0
- >>246
社畜丸出しワロタ
「一念発起して起業するべき」とかそういうの言う人はまだいるけど
マジで格好悪いなw
- 320 : やじさんときたさん(大阪府):2010/11/13(土) 20:26:22.97 ID:3w8v4KVZ0
- ゆとり世代見てると残念っていうか張り倒してボコボコにしたい衝動に駆られる
アフィしか見てないのに2chのネタと実情を完全に理解してる気になってるし、ニコニコで仕入れたスラングを得意げに話して来るから虫酸が走る
まとめブログみたいな表層だけの話題だとやたらベラベラ喋るのに、2chの中の話題をになると途端に黙り込む
なのに自分はそれに気付かず最前線にいると思ってるからゴキブリ並にタチが悪い
何れこういうのが本当にレスをするようになってにわかだらけになる
- 321 : ちびっ子(長屋):2010/11/13(土) 20:26:24.03 ID:34GzvTUQ0
- >>317
横レスでアレだけど、なんかすごく悔しそうに見える
言い負かしたいならちょっと冷静になれ
- 322 : かえ☆たい(関西・北陸):2010/11/13(土) 20:26:39.68 ID:mSxGn4ccO
- 泣くって言うのはありですよね
人前で泣いちゃえる強さってあると思う
ギャーギャー怒ってくる上司の前で泣いたら優しくしてくれるかもよ
- 323 : MILMOくん(埼玉県):2010/11/13(土) 20:26:47.60 ID:FEJSPeEL0
- 正社員になりたい
- 324 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:26:55.19 ID:MEXitoYU0
- >>315
商店街しか見ないからそうなる
商店街が持ってた需要はロードサイドに移ってる
つまり国道沿いで郊外の飲食店に応募しろってことだな
それくらいは・・・少し考えれば分かるよね?
でも土方は減ってるらしいな
介護とか農家の手伝いすればいいかもな
農業のない都心部はそれこそ飲食店がたくさんあるし
- 325 : ガッツ君(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:27:09.21 ID:1yVBfBRCO
- >>315
じゃあ、俺と一緒に
自宅警備員ヤラないか。
- 326 : つばさちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:27:46.38 ID:DHHS0fbp0
- >>41
warota
- 327 : やじさんときたさん(大阪府):2010/11/13(土) 20:28:09.31 ID:3w8v4KVZ0
- >>321
はあああ?悔しくないって本人が言ってるんだから関係ないやつがいちいち決めつけてくんなやくそが
- 328 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:28:14.35 ID:MEXitoYU0
- >>319
起業はリスクがあるからおすすめしない
求人募集してるんだから焼き鳥車とか消去法で起業する位なら求人に応募したほうがいい
- 329 : 一平くん(東海):2010/11/13(土) 20:28:16.46 ID:ZTwGW3S+O
- >>291
いーじゃねーか
俺ら若者だって、今のあんたと同じ年齢になる日がくるんだぜ
お互い敵視しずに仲良くいこーや
- 330 : auワンちゃん(群馬県):2010/11/13(土) 20:28:23.58 ID:hHRXBHQl0
- >>317
顔真っ赤www
良い年してν速。子供とか家族の相手とかしないんですかぁ?
まさか結婚はゴミとか女叩きしてる人ですかぁ?
煽り体制弱いな ν速の癌だ
では
- 331 : つばさちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:28:37.99 ID:DHHS0fbp0
- >>324
ロードサイド厨 流行ってるよね
- 332 : ニッセンレンジャー(関東):2010/11/13(土) 20:28:44.60 ID:jaJSWD7XO
- >>314
その言葉うちのマネジャーに言ってやりたいわ
俺が取り仕切ってた仕事の上前だけハネて
役員にいい顔してやがったがこの前俺が
プロジェクトに入るってんでラインから抜けたら
案の定クライアントも社内もマネジできてないでやんのw
- 333 : ごきゅ?(関東):2010/11/13(土) 20:28:49.36 ID:XjYMgoD5O
- 女は風俗があるじゃないか
男?いらね
- 334 : ちびっ子(長屋):2010/11/13(土) 20:28:58.97 ID:34GzvTUQ0
- >>327
ダメだこりゃw
- 335 : ジャン・ピエール・コッコ(北海道):2010/11/13(土) 20:29:01.47 ID:juu7GPSm0
- 外から優秀な中国人や韓国人が入ってきてるからなおさら就職口ないんだろ?
なら日本人で駄目な奴は逆に中国とかに行って就職すればいいじゃん
これからは国を越えた競争が必要
無能なくせに日本基準の生活を望む奴が悪い
- 336 : シジミくん(青森県):2010/11/13(土) 20:29:16.32 ID:5O9/ryAk0
- >>328
何言ってるんだ。進めるとかじゃなく、覚悟をどうのこうの
説教するときの台詞についてだよ。
- 337 : やじさんときたさん(大阪府):2010/11/13(土) 20:29:47.35 ID:3w8v4KVZ0
- >>329
だまれ
お前らゆとりの失敗作世代と仲良くする気なんざさらさらないんだが?
お前らゆとり世代がオッサンになったときは日本は壊滅してるだろうからさっさとゆとりは氏ねよ
邪魔
生意気なんだよくそが
- 338 : サトちゃん(西日本):2010/11/13(土) 20:30:20.31 ID:Cs+tOzum0
- >>337
おっ、また梅田に飲みに誘うんだろ?
- 339 : アヒ(愛知県):2010/11/13(土) 20:30:44.65 ID:z3rejvp90
- 俺よりいい大学に進んだ友人たちがNNTで院に逃げ、院を卒業する年になってもまたNNT、
歓喜する俺は本当に屑である。
- 340 : やじさんときたさん(大阪府):2010/11/13(土) 20:31:11.54 ID:3w8v4KVZ0
- >>330
だまれだまれ
顔真っ赤はお前だろバーカ
結婚(笑)
せっかく働いた金を他人養うためにドブに捨てるとかw一生独身が賢い生き方だろ
敗走宣言乙です
- 341 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:31:14.25 ID:MEXitoYU0
- >>336
いや間違いは無いだろ
まさかそこから話をしないといけないのか・・・
仕事するってことはある種の覚悟がいるから持てよって話
それは当然だろ
- 342 : てん太くん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:31:34.88 ID:gfqN3RX/O
- >>332
んでなぜかお前さんが悪者にされるに10円。
- 343 : ガッツ君(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:31:41.41 ID:1yVBfBRCO
- ちなみにまだ決まってない奴って
どーゆう業界志望してんの??
広く深く回ってるのか??
- 344 : やじさんときたさん(大阪府):2010/11/13(土) 20:32:07.38 ID:3w8v4KVZ0
- >>338
だまれ
俺はそんな生易しい人間じゃないんだが?
- 345 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 20:32:14.09 ID:AhAbxLse0
- >>335
幸せな事に、この十分成長しきった日本は、
無能でも日本基準で楽しくやれてるんだよ
昔から無能を一杯飼ってきたしな。政府が金をぶんまいて。
- 346 : つばさちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:32:27.85 ID:DHHS0fbp0
- 他人事だから、みんな真剣味の欠片もないよねw 起業(笑)
- 347 : かえ☆たい(関西・北陸):2010/11/13(土) 20:32:28.95 ID:mSxGn4ccO
- 大阪はゆとりにカツアゲでもされたのかよ
辛かったな。もう大丈夫だぞ。
- 348 : ちびっ子(長屋):2010/11/13(土) 20:33:13.87 ID:34GzvTUQ0
- >>344
でもお前みたいなやつ好きだぜw
すごく面白かったころの2ちゃんを思い出すよw
- 349 : やじさんときたさん(大阪府):2010/11/13(土) 20:33:20.46 ID:3w8v4KVZ0
- >>347
だまれ
は?は?
カツアゲなんかされたことないんだが?
妄想でしか叩けないのか?
哀れなおむつだな
- 350 : ジャン・ピエール・コッコ(北海道):2010/11/13(土) 20:33:21.38 ID:juu7GPSm0
- >>345
だからそれがそろそろ限界で改良されるべき時なんだよ
- 351 : パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 20:33:28.16 ID:9k9enByFO
- またアスペの大阪か
- 352 : なえポックル(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 20:33:53.15 ID:mpbQmZA/P
- 氷河期勝ち抜いただけあって今年のうちの一年目はみな優秀だわ
ここ二三年は少々頭の残念な新人さんが多かった
- 353 : サトちゃん(西日本):2010/11/13(土) 20:34:51.14 ID:Cs+tOzum0
- まぁNNTの奴は急いで国家2種うけとけ
これが人生終了した三十路ニートからのアドバイスだ
- 354 : シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 20:34:55.02 ID:z7E0rD0fO
- ゆとりの能力不足だろ
自己責任の甘え
- 355 : アヒ(愛知県):2010/11/13(土) 20:35:11.20 ID:z3rejvp90
- 就職先がなく、ニートorフリーターへの道しか残っていないかわいい女の子(処女)がいたら俺と結婚してくれ。
俺は金持ちだから間違いなく幸せな生活ができるぞ。
※大卒のクソババァは要らない。高卒の18歳に限る。
- 356 : チョキちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:35:41.63 ID:zzbajT1M0
- 今日C日程市役所の不合格通知が来ました
2011年卒NNT確定です
来年また公務員試験受けます死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい
死にたい
死にたい
死にたい死にたい
- 357 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 20:35:46.50 ID:AhAbxLse0
- >>346
他でもない努力厨・マゾ・労働厨な岩手さんは、
他人に「覚悟」を問うてこのスレに居るのだから、
「起業」や「雇われない無職を日本でやるリスク」に関しても、
触れてもらわないと話が始まらないんだよ
それなのに、岩手さんが言ってるのは、
「雇われ労働」に耐えろという、それほど大した事もない話だらけw
- 358 : シジミくん(青森県):2010/11/13(土) 20:35:48.49 ID:5O9/ryAk0
- 岩手さんより大阪さんのほうが面白いな
- 359 : 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 20:35:48.60 ID:HSiWSiPQO
- 失笑の20年くるな
- 360 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:35:49.07 ID:MEXitoYU0
- 無職は自分が変なんだという自覚をもっと持て
恥を恥と思わないと人としてダメだぞ
覚悟を持って辞めるとかアホなこと言う奴は「どうしてそれがいけないの」とか言いそうだから先に答え書いとくぞ
自分で自分を認められなくなるんだよ
立派な人間になれ
人が自分を認めて、自分も自分を認められる人間になれ
用意したハードルを越えられずに辞めていく奴は、自分で自分に×を付けてしまうということに気づけ
会社が潰れたらまだしも、自己都合退職ってのは自分で自分を否定する行為だからな
- 361 : やじさんときたさん(大阪府):2010/11/13(土) 20:36:01.43 ID:3w8v4KVZ0
- 俺たち30代の中年の中堅は仕事の要領もわかってるから十分社会の役に立ってる。
一方ゆとり世代の新人どもは仕事をアルバイトと勘違いしてるから、責任感もないので、ミスは多い
だから景気に悪影響だってことな
- 362 : おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 20:36:38.18 ID:XbhVBqcDO
- 卒業年度が違うだけで
こんなに違うとわね
かわいそうに
- 363 : auワンちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:37:01.90 ID:tb/T/JmKO
- 嫌になって大学中退しちゃったよ俺は
別にFランだからいいけどさ…
- 364 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 20:37:17.58 ID:AhAbxLse0
- >>360
>無職は自分が変なんだという自覚をもっと持て
皆、その「覚悟」で無職やってんだろ?
- 365 : キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:37:33.42 ID:jXs4I1whO
- >>217
キモw
何歳か知らんけど簡単にハングリーとか口にして欲しくないねw
- 366 : 星ベソママ(関西地方):2010/11/13(土) 20:37:36.43 ID:kDcDNh//0
- これって一時的なものなの?
数年後よくなってる保証あるの?
- 367 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:38:08.66 ID:MEXitoYU0
- >>364
恥を恥とも思わないのかよ
- 368 : あかりちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 20:38:12.67 ID:eqCf5SHw0
- このままでは貧富の格差が広がり,昔のイギリスのような階級社会になるだろう。
参考:
定義
”階級社会”とは数種類の階級がかなりはっきり分かれており,階級間の移動は稀であり
,かつ,その階級以外の社会的な交流が非常に限定されている社会である.
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/6540/main5.htm
- 369 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 20:38:48.72 ID:AhAbxLse0
- >>367
>恥を恥とも思わないのかよ
さあ・・・。あんた程、他人の人生に深入りする気もないし興味もないし、知らんがなw
- 370 : アヒ(愛知県):2010/11/13(土) 20:38:56.54 ID:z3rejvp90
- でも無職の女の子が増えるってことは明るい未来が待ってそうな感じしないか?
- 371 : ガッツ君(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:39:02.62 ID:1yVBfBRCO
- 残念だったね。
あまり公務員試験に必死になりすぎると
30歳無職が現実になるぞ。
今からでも民間受けたら??
- 372 : サムー(広島県):2010/11/13(土) 20:39:07.63 ID:4CV7jCPt0
- お前らの後輩なんだからちゃんと面倒見てやれ
- 373 : ウッドくん(愛知県):2010/11/13(土) 20:39:16.50 ID:1DMfO0150
- 大阪さんはガチなのかネタなのかはっきりしてくれ
- 374 : レビット君(三重県):2010/11/13(土) 20:39:17.36 ID:EM4ia5Bv0
- >>368
むしろ貧富の差がなかったつい最近までがおかしかったんだろ
- 375 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:40:05.05 ID:MEXitoYU0
- >>368
広がるのは広がるんだけど、ただ単に走るのを止めたから広がっただけってのはあるよ
必死さが無い奴ができると必死な奴とは差が開くよね
格差が格差がという奴は格差が広がらないように必死になって働けよと思う
- 376 : やじさんときたさん(大阪府):2010/11/13(土) 20:40:06.56 ID:3w8v4KVZ0
- 景気が悪い?それは若者のせいだろーが
頭の悪いゆとりのせいで景気が悪くなったんだろ
いい迷惑だなほんと
- 377 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 20:40:45.30 ID:AhAbxLse0
- >>370
んーーーーーー。
仮に、日本含めた先進社会が、
アフリカやインドのみたいな末広がりな人口構造なら、
明るい未来が待ってると俺も賛成できるが
残念ながら、少子化は若い女の数を減らした。
その方面では、恐らく確実に暗い未来がくるぜ・・・。
- 378 : 星ベソママ(関西地方):2010/11/13(土) 20:41:32.10 ID:kDcDNh//0
- これからもずっと内定率は下がり続けるだろ
もう日本は終わったな
- 379 : ガッツ君(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:41:50.92 ID:1yVBfBRCO
- 数年後もよくならないよ。
民主まだ約3年やるんだろ。
どこでもいいから決まれば勝ち組じゃない。
- 380 : イプー(静岡県):2010/11/13(土) 20:42:02.26 ID:d2i0uWEK0
- >>367
無職のどの辺が恥ずかしいのか教えて
- 381 : BMK-MEN(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:42:04.90 ID:j+nNseVL0
- ttp://news.motto-jimidane.com/s/news2d053.jpg
- 382 : 藤堂とらまる(石川県):2010/11/13(土) 20:42:14.26 ID:nWlPbyVV0
- ニート万歳
- 383 : やじさんときたさん(大阪府):2010/11/13(土) 20:42:19.17 ID:3w8v4KVZ0
- お前らゆとりクソガキがパチに金使わんせいでパチ業界が廃れてしまう
で、店は儲からんから釘や設定をキツくしてしまう
だから俺がそのせいで負けてしまう
許さんからなゆとり
- 384 : カーネル・サンダース(鹿児島県):2010/11/13(土) 20:42:23.40 ID:Uwz59UOA0
- 嫌な上司とは適当に折り合いをつけておけばいいだけ
- 385 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:43:50.30 ID:MEXitoYU0
- >>380
同窓生に赤面せずに無職ですって言える?
好きだった子とかからかってた友達とかは?
親戚はどうするの?お年玉は?
普通に考えて恥ずかしいよ、色んなイベントで自己否定することになるよ
- 386 : ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:43:58.19 ID:9k9enByFO
- >>383
さすが朝鮮民国大阪や パチンカスw
- 387 : ポコちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 20:44:04.66 ID:JFw2sUW40
- >>42
お前経済学も統計学もかじったことないだろ
- 388 : ぶんた(青森県):2010/11/13(土) 20:44:08.43 ID:EdL5HpOr0
- 30までに正社員になれなかったら絶望しか残らない
- 389 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 20:45:00.02 ID:AhAbxLse0
- >>378
有史以来人類が待ち望んでた、
働かないでも生きていける社会が実現するんだぞ?
始まりじゃないか
- 390 : やじさんときたさん(大阪府):2010/11/13(土) 20:45:44.87 ID:3w8v4KVZ0
- >>386
あー、パチも打ったことない世間知らずの甘ちゃんのガキはレスしてくんなよー
- 391 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 20:46:10.37 ID:AhAbxLse0
- >>385
世間体ごときを一々気にして生きてるらしい岩手さん、かわええ^^
器のちっちゃいあたりも可愛いですw
- 392 : チョキちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:46:32.79 ID:zzbajT1M0
- 年上の正社員の彼女にしばらくヒモになるしかねーな
2011年卒で内定持ってる奴は全員死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
- 393 : キキドキちゃん(茨城県):2010/11/13(土) 20:47:22.27 ID:h2HaOxuW0
- いやまあ世間体は気にするだろ
でも同窓生に合う機会なんてあるのかよ
- 394 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:48:32.87 ID:MEXitoYU0
- 俺の言うことにグサっときて心に響いている奴も多そうで少し良かったわ
これで日本もほんの少しは良くなるかな
- 395 : ちびっ子(長屋):2010/11/13(土) 20:49:07.73 ID:34GzvTUQ0
- まぁ確かに好きな女の子に「仕事は何してるんですか?^^」って聞かれて
堂々と「無職です(キリッ」とは答えられないわなw
- 396 : ぶんた(青森県):2010/11/13(土) 20:49:45.19 ID:EdL5HpOr0
- すごい長文を何回も書いて自己満足してる人ってよくいるのか
- 397 : ドナルド・マクドナルド(関西・北陸):2010/11/13(土) 20:49:54.97 ID:+d4nOssXO
- バカの俺でさえ内定3つ取れたのに
よっぽど身分不相応なとこ選びすぎかただのカスだろ
- 398 : サムー(広島県):2010/11/13(土) 20:50:05.17 ID:4CV7jCPt0
- >>394
「ヒッキー(岩手県)」がじわじわくる
他意はない。
- 399 : ゆうさく(北海道):2010/11/13(土) 20:50:36.87 ID:9TM+om8rO
- >>395
いや言えるだろ?
- 400 : ひかりちゃん(長屋):2010/11/13(土) 20:51:35.38 ID:ZRAhCm5t0
- 言えないだろ
ちゃんとチンコ付いてんのか?
- 401 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:51:43.48 ID:MEXitoYU0
- >>396
このスレで何も考えず何の反省もしない無職がいたらガッカリだわ
少しは響くと思うんだが、フニャフニャ世代だからひょっとしたらムダかも?
若者がそうではないと信じたいもんだ
- 402 : サン太(千葉県):2010/11/13(土) 20:52:16.42 ID:Cn2F6S600
- 岩手さん
日本のためを思うなら休日に一日2chしてないでスキルでも磨いてください
この給料泥棒
- 403 : コン太くん(広島県):2010/11/13(土) 20:52:16.78 ID:uBdpkINd0
- リア充なんて爆発して死んでしまえよ
クッ、ハハハハハハハハハハハハハハ
- 404 : アヒ(愛知県):2010/11/13(土) 20:52:27.89 ID:z3rejvp90
- 久しぶりに小中の同窓会したいな
ゴミどもを見下したい
- 405 : たぬぷ?店長(埼玉県):2010/11/13(土) 20:52:45.93 ID:Tj/AGYU+0
- 何でかな・・・メシが・・・美味過ぎるんだってばよ・・・
- 406 : チョキちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:53:01.99 ID:zzbajT1M0
- 俺を2次面接、最終面接で落とした横○市と青○市の面接官は全員窓際から飛び降りろ・・・
- 407 : やじさんときたさん(大阪府):2010/11/13(土) 20:53:03.45 ID:3w8v4KVZ0
- てか、ν速にこういうゆとり向けスレ立てるのやめてくれるかな>>1さんよ〜
VIPかニコニコに帰れゆとりのガキどもが
ここはオッサンがコーヒーの見ながらタバコ吸いながら仕事の合間に楽しむ休憩所なんだが
- 408 : なえポックル(埼玉県):2010/11/13(土) 20:53:23.06 ID:guiad0UwP
- マニュアル化すれば済む事を、口で伝えて分からなかったら聞けとか効率悪すぎるだろ
怠慢もいいとこ
- 409 : イプー(静岡県):2010/11/13(土) 20:53:28.15 ID:d2i0uWEK0
- >>385
他人に「無職です」って言えるかどうかって言われたら言えるよ。
それが岩手山の言う恥を恥とも思わない人間なら、僕は間違いなくそれだと思う。
働いてる時から仕事辞めたくて仕方なかったから、辞めてすっきりした。
なぜ辞めたかったかというと暇だったから。
会社に仕事がこないなら、給料もらって居座るより辞めた方が建設的でしょう。
- 410 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:53:38.20 ID:MEXitoYU0
- >>402
俺はいいんだよ
そういうのと立場が違うから
必死になる立場から必死にさせる立場になったってことだ
- 411 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:54:32.66 ID:MEXitoYU0
- >>407
ν即の有職率増やしたいよね
- 412 : サン太(千葉県):2010/11/13(土) 20:54:51.32 ID:Cn2F6S600
- 自分は不景気も非正規もなく就職して安全圏にいて、就職難で非正規で先もない若者にドヤ顔で説教する恥知らずな年寄りは死ねばいい
そうすれば日本は良くなるよ
- 413 : V V-PANDA(catv?):2010/11/13(土) 20:55:11.64 ID:4Wi4JLKa0
- もう景気が良くなる事なんかないんだろw
- 414 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 20:55:23.96 ID:AhAbxLse0
- >>395
「俺元ニートだし、また面倒になったら仕事辞めるし」って女には言ってるが、
女は物凄く嫌がってるな。
知ったこっちゃないがw
- 415 : やじさんときたさん(大阪府):2010/11/13(土) 20:55:27.48 ID:3w8v4KVZ0
- >>411
別にそうは思わんが?
無職の方が賢い生き方してると思うよ俺は
- 416 : サムー(広島県):2010/11/13(土) 20:55:44.34 ID:4CV7jCPt0
- >>410
か、かっこいい
- 417 : ゆうさく(北海道):2010/11/13(土) 20:55:59.57 ID:9TM+om8rO
- >>400
言えないのとチンコに何の関係が?
男の見栄なんて20世紀の遺物ですよ?
- 418 : おれゴリラ(福岡県):2010/11/13(土) 20:56:14.76 ID:xQcVr6cy0
- >>406
おまえまだ公務員なんて夢見てるのか
まだ秋採用やってるから民間行け
- 419 : マックライオン(山陽):2010/11/13(土) 20:56:21.88 ID:MvqPqsVkO
- 日本人の皆様、おめでとうございます
- 420 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:56:36.12 ID:MEXitoYU0
- >>412
覇気がないからそういう考え方になる
もっとそういう人から学ばないと
- 421 : カーネル・サンダース(鹿児島県):2010/11/13(土) 20:57:04.31 ID:Uwz59UOA0
- やる気の無い人に「とにかくガマンして会社にしがみつけ」とアドバイスするのって寄生根性を助長するだけでしょ
- 422 : アンクルトリス(関東):2010/11/13(土) 20:57:10.07 ID:dTZKkfkIO
- >>17
俺は誘われればアルカイダにすら飛び付く
それくらい仕事が欲しい
しかしブラック企業、てめーは駄目だ
- 423 : でんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:57:55.25 ID:08InMpZVO
- まぁ結局人生って運のみだよね
- 424 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:58:18.70 ID:MEXitoYU0
- いやいやガッツでしょ
- 425 : たぬぷ?店長(埼玉県):2010/11/13(土) 20:58:19.26 ID:Tj/AGYU+0
- そういえばアルカイダも何か試験あるのかな?w
- 426 : チョキちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:58:24.19 ID:zzbajT1M0
- >>418
民間も4社ほど面接受けたけど全滅した
多分俺コミュ障なんだよな、最近自覚した
- 427 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 20:58:28.80 ID:AhAbxLse0
- >>420
さすが、ずるずると同じ会社のメシを我慢してでも食ってきたらしい
覇気の足りない岩手さん発言だし勉強になりますなw
- 428 : デ・ジ・キャラット(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 20:59:01.03 ID:FYyhRjd+O
- >>423
お前の人生は運だけで、渡ってこれたのか?
- 429 : ベーコロン(京都府):2010/11/13(土) 20:59:25.47 ID:KOcx/t/e0
- お前らが就職できないおかげで雇用の機会が人件費の安い発展途上国に流れ
日本人は安い製品を謳歌できるんだよ、ありがたく思え。
自己犠牲で他国に貢献するなんて日本はなんて馬鹿でトンマでマヌケでありがたい国なんだ
老人の社会保障に国の借金を背負って自分達の血肉を海外に捧げるなんてゆとり世代は生贄っすなぁ
- 430 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 20:59:33.36 ID:MEXitoYU0
- >>427
ほらそういうふうに斜に構える
若者思考じゃ無職になっちゃうぞ
- 431 : ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:59:52.86 ID:1yVBfBRCO
- 仕事なんて何やっても同じ。
- 432 : ゆうさく(北海道):2010/11/13(土) 20:59:53.90 ID:9TM+om8rO
- >>420
そういう人から学ぶ→「既得権益万歳」→ナマポ
- 433 : サン太(千葉県):2010/11/13(土) 21:00:15.30 ID:Cn2F6S600
- >>410
自分は今みたいな環境で就職活動もせず、若者を使い捨てでえた立場でよくいえるな
これ以上生き恥をさらさないように
休みに一日中昼からゆとりに2chで粘着するおっさんて生きてる価値ないよw
- 434 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 21:00:29.91 ID:AhAbxLse0
- >>429
何その奴隷根性・・・?
よその国の人間に働かせて、
その上がりを俺らが消費してるって表現のが正しいのに
- 435 : さかサイくん(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 21:00:46.26 ID:jxeceNA4O
- 長期的な視点が欠けていて
教養は無く
金銭感覚も無い
やることも無い
下らない価値観しか持っていない
そんなパチンカスが何か呻いてますね^^
大阪の恥だから早く消えてくれないかな^^
- 436 : おれゴリラ(福岡県):2010/11/13(土) 21:02:06.37 ID:xQcVr6cy0
- >>426
公務員なんてもっと難しい
クズはクズらしく受け皿が広い所に行くべき
- 437 : そなえちゃん(神奈川県):2010/11/13(土) 21:02:06.58 ID:anYMusL20
- 大企業ほど外資の奴隷だし
無職村作って自給自足しながら
暢気に暮らせるようにすることだな
- 438 : にっくん(関東・甲信越):2010/11/13(土) 21:02:27.61 ID:AHMeBiwxO
- お前らがアジア人と比べて馬鹿高い賃金要求するのが悪いんだよ
アジア人と比べて能無しの癖に
- 439 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 21:03:22.60 ID:MEXitoYU0
- >>433
いやいやむしろ逆だろ
将来ラクしたいなら頑張れ、経験積めってことだな
そんで効率よく出来て地盤も固まれば休日2chってことだ
俺が休日を満喫するのはむしろ社会の福利厚生としていいよ
年取ったら幸せにならないとね
年取って幸せになれないのはちょっと頑張りが足りないかな、まあ時代のせいも少しはあるけど
- 440 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 21:03:37.06 ID:AhAbxLse0
- >>438
その程度の賃金すら払えないで日本で人集めする企業がバカなんだと思うがw
- 441 : 黄色いゾウ(関西地方):2010/11/13(土) 21:03:41.87 ID:SeW+5vju0
- 仲間が増えるな
- 442 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 21:05:04.29 ID:AhAbxLse0
- ほら、NHKでインドネシア特集してんぞ!
どうしても働きたい奴は言って来いよ
- 443 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 21:05:30.70 ID:MEXitoYU0
- 海外との競争って少なくとも中国人やフィリピン人よりは頑張り見せろよ若者よ・・・情けないぞ
日本人が勝てるかどうかは若者が体力に任せてサビ残するかどうかにかかってるぞ
将来ゆっくりしたいなら今頑張って勝たないと
- 444 : サン太(千葉県):2010/11/13(土) 21:05:58.21 ID:Cn2F6S600
- >>439
休日アニメの話が幸せなキモオタおっさんって存在価値がありません・・・
本当にかわいそうな人だなw
- 445 : ミルバード(山口県):2010/11/13(土) 21:07:06.80 ID:0V2LaHZ40
- また岩手か
- 446 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 21:07:19.30 ID:MEXitoYU0
- アニメキャラにはペロペロしたくなるのに現実の無職の若者がニュースで流れると萎える
風潮よくしてくれよな
- 447 : スカーラ(福岡県):2010/11/13(土) 21:08:52.53 ID:kqCS145J0
- やっぱり高専が最強か
- 448 : ハーディア(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 21:09:27.19 ID:BPZy1SxTO
- 岩手にはろくな人間がいないな
- 449 : にっくん(関東・甲信越):2010/11/13(土) 21:09:31.89 ID:AHMeBiwxO
- >>440
だから賢い企業はどんどん海外に進出してるじゃん
お前らを雇うのはよっぽどの馬鹿なんだろ
- 450 : みんくる(京都府):2010/11/13(土) 21:10:49.56 ID:oUWz5sAl0
- 残された道は卒業式集団自殺しかない
4回生の諸君は後世のために犠牲になってくれ
- 451 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 21:11:01.19 ID:AhAbxLse0
- >>449
で、海外に行くネタもない企業はどんどん潰れてるじゃん
人を雇おうにも利益すら出せない企業がw
- 452 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 21:11:41.62 ID:MEXitoYU0
- >>449
まだまだ日本の若者には潜在能力があるはず
謙虚に勤めて学ぶ意志さえ示せたら勝てると思うんだが
それが若者に求められることでもあるかな
- 453 : こぶた(神奈川県):2010/11/13(土) 21:11:51.65 ID:GbfWWP3w0
- >>450
は?卒業式集団ナマポ申請会に決まってるやん
- 454 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 21:12:35.49 ID:AhAbxLse0
- >>450
死ぬなら男だけで勝手にやっとけよ 大卒女は多少捗る
- 455 : サン太(千葉県):2010/11/13(土) 21:15:12.10 ID:Cn2F6S600
- >>452
たいして働かず給料もってくおっさんノンワーキングリッチを何とかしたほうが早い
お前ら自分には甘く若者には厳しくっておっさんは生きてる意味ないもの
- 456 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 21:15:41.78 ID:MEXitoYU0
- あんんまり強く言い過ぎたかスレがゆっくりになってきたな
頑張れ若者、俺は応援してるからな
- 457 : ユーキャンキャン(新潟・東北):2010/11/13(土) 21:15:58.53 ID:wdfO3Im0O
- 就職できなくて苦しんでるのはどこもそうだが、新卒逃したらおしまいなんてアホな国は日本だけだろうなw
その歪な社会構造を修正するどころか固執する始末だし
- 458 : シジミくん(青森県):2010/11/13(土) 21:16:02.45 ID:5O9/ryAk0
- >>455
それが選挙の投票率にも少なからず影響してると思う。
- 459 : ヒッキー(岩手県):2010/11/13(土) 21:16:49.09 ID:MEXitoYU0
- >>455
立場が違うからな、俺が休むとああなりたいって思うだろうし休むのも仕事
じゃあな、頑張れよ
- 460 : サン太郎(東京都):2010/11/13(土) 21:17:13.07 ID:CdXpXaDF0
- あと数年もすれば内定率50切って就職厨の方が少数派になりそうだな
就職厨ざまぁwwwwwwwww
- 461 : ミルバード(山口県):2010/11/13(土) 21:17:16.91 ID:0V2LaHZ40
- >>456
おまえのせいだろ
- 462 : ラビディー(東京都):2010/11/13(土) 21:17:33.03 ID:AhAbxLse0
- >>455
>たいして働かず給料もってくおっさん
なんだ俺か・・・
- 463 : アイちゃん(東京都):2010/11/13(土) 21:19:13.25 ID:brBDHiez0
- おかしいな最近は若者の雇用が増えたはずだ
但し中華にかぎる
- 464 : ゆうさく(北海道):2010/11/13(土) 21:19:56.22 ID:9TM+om8rO
- >>459
ゆとり「ころしてでもうばいとる」
- 465 : やじさんときたさん(大阪府):2010/11/13(土) 21:21:38.53 ID:3w8v4KVZ0
- てか、ν速にこういうゆとり向けスレ立てるのやめてくれるかな>>1さんよ〜
VIPかニコニコに帰れゆとりのガキどもが
ここはオッサンがコーヒーの見ながらタバコ吸いながら仕事の合間に楽しむ休憩所なんだが
- 466 : ラビディー(チベット自治区):2010/11/13(土) 21:22:36.91 ID:BWhZ5f990
- 年収300万円時代の大学進学計画 - 東大式個別ゼミ・林間教育通信
http://blog.goo.ne.jp/rinkaan-higashi/e/b9bf94ce65dc9ed1428cfa80662a4849?fm=rss
もし日大がどうしても無理というならば、
すっぱりと大学進学を諦めてもらうべきでしょう。
地方に行けば、大学進学=国立大学合格という
前提があるのも希ではありません。
ですから、首都圏では、日大+神大以上の大学でなければ、
大学には進学させないというので良いのではないでしょうか。
- 467 : サン太(千葉県):2010/11/13(土) 21:23:25.22 ID:Cn2F6S600
- >>459
思わんよ
自分も立場におごらず働いてるよ
何既得権におごり怠けてるの体よく誤魔化してんのw
お前ががんばれごみ
- 468 : てん太くん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 21:24:16.24 ID:Du23sR3QO
- 岩手県キチガイが2人いるんだな
ぼくは糖質岩手県さんがすきだよ!
- 469 : きょろたん(東京都):2010/11/13(土) 21:25:12.50 ID:koretueR0
- 地元就職にこだわってる結果だろう。
地方の奴ってみんな地元に帰って就職探そうとするからな。
田舎の奴は高卒で探したほうが仕事ありそうに思えるけどな
- 470 : サトちゃん(西日本):2010/11/13(土) 21:33:29.32 ID:Cs+tOzum0
- 新卒採用しないと怠けてる中間管理職の負担が増えてメシウマ
- 471 : 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 21:35:19.88 ID:JxqD5EUbP
- >>466
これは確かにそうだな。
公立中高から公立看護学校とか入れば、かなりの費用が浮く。
後は公立病院に入って、年功序列で給与アップ
通信大学で働きながら単位集めて、学位授与機構で学士取れば給料大卒扱いになる。
だんだん安い公立看護学校が無くなってきてるから、難しいけど。
- 472 : ののちゃん(富山県):2010/11/13(土) 21:37:01.82 ID:v/eD81t/0
- 大手子会社の工場勤務で保守担当だけど、休日にしか仕事が出来ないから
休日出て平日に代休を取る感じ。
すっごいそれがいやでやめたいけどそれって贅沢なんだよな。
労組あるからサー残とかないし休みはきっちり取れるけどなんかいやなんだよなー。
普通に工場の作業員したいわ
- 473 : Happy Waon(大阪府):2010/11/13(土) 21:37:37.98 ID:EOKurT3D0
- 不景気だ、ということもさることながら、
ノンワーキングリッチの老害どもが居座ってるのがNNTの主要因だろ。
だから、就職活動を継続するとともに
雇用の流動化を実現するデモとかやってみたら?
まぁ、そんなアクティブな人ならだいたい内定は出てるだろうけど。
- 474 : りぼんちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 21:37:57.17 ID:vZcbMcQJ0
- >>472
俺は土日働いて平日に休むほうがいいわ
- 475 : ののちゃん(富山県):2010/11/13(土) 21:44:49.76 ID:v/eD81t/0
- >>474
毎週土日に製造してるやつらは休んでるのに俺ともう1人で出て仕事しないといけないんだぞ?
しかも平日は機械の調子悪いと携帯に電話かかってくるからぜんぜん休めないし。
連休にはできないし、決まった曜日に休み取れないしでいいことないぞ。
- 476 : デ・ジ・キャラット(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 21:52:11.85 ID:FYyhRjd+O
- >>475
じゃぁ、やめれば。
- 477 : ピンキーモンキー(北海道):2010/11/13(土) 21:52:49.19 ID:wZoAtmnO0
- ゼネコン子会社の不動産管理会社に内定もらってるけど
給料安いけど正社員になれるってだけでも恵まれてるのかな
- 478 : バンコ(新潟県):2010/11/13(土) 21:58:20.88 ID:/GnTwADc0
- >>477
年収いくらくらい?
- 479 : イッセンマン(熊本県):2010/11/13(土) 22:06:52.97 ID:z02W4K1D0
- よっしゃああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 480 : ピンキーモンキー(北海道):2010/11/13(土) 22:09:27.23 ID:wZoAtmnO0
- >>478
30で450万だった
- 481 : あゆむくん(北海道):2010/11/13(土) 22:09:48.29 ID:HOxc4+t90
- Fランのゆとりだけど大手金融から内定貰ったお^^v
- 482 : ラジ男(関西・北陸):2010/11/13(土) 22:10:40.61 ID:i3syRcHtO
- 能無しリストラすると訴えられたり面倒だから
そのしわ寄せが新規採用に響いてるんだろ
国の教育方針のせいでゆとりと罵られ挙句に就職無いとか泣きっ面に蜂もいいとこ
- 483 : おばあちゃん(関東・甲信越):2010/11/13(土) 22:10:57.21 ID:I03J90f4O
- なかまがふえるよ!
- 484 : コアラのワルツちゃん(神奈川県):2010/11/13(土) 22:12:32.66 ID:5JTwlXvR0
- 就職氷河期に散々オッサンを煽っておいて、今度は自分が無い内定になった気分は
どうですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仕事は選ばなきゃたくさんあるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwwww
ほら、自分で言ってたように介護行きなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 485 : じゃが子ちゃん(兵庫県):2010/11/13(土) 22:14:40.04 ID:tTJt+9Nk0
- 自殺は迷惑だからやめろ。
- 486 : イッセンマン(熊本県):2010/11/13(土) 22:17:47.31 ID:z02W4K1D0
- 就職できなかった奴全員で天安門に自爆テロしてこいよw
- 487 : サトちゃん(西日本):2010/11/13(土) 22:17:55.30 ID:Cs+tOzum0
- 21世紀の革命児たるNNTゆとりどもの大活躍に期待せざるを得ない
- 488 : ピーちゃん(北海道):2010/11/13(土) 22:19:21.03 ID:wcvneGAV0
- >>481
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289649701/
頑張れよ
- 489 : でんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 22:19:21.06 ID:S6V+YTbwO
- もしかして、自衛隊の曹候補に受かった俺は勝ち組か
- 490 : サトちゃん(西日本):2010/11/13(土) 22:20:27.80 ID:Cs+tOzum0
- >>489
超絶ブラック乙
- 491 : イッセンマン(東京都):2010/11/13(土) 22:21:19.53 ID:aVxq7bAy0
- 氷河期()世代は甘え
- 492 : とぶっち(神奈川県):2010/11/13(土) 22:22:47.82 ID:37kHD3D90
- 氷河期だから仕事が無いって言ってる奴は甘えだな
- 493 : コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 22:23:02.34 ID:3Bgip+mfO
- ありがとう民主党!
- 494 : まりもっこり(埼玉県):2010/11/13(土) 22:25:06.49 ID:j/VD4SFl0
- どうせ在学中はセックスに明け暮れてた糞リア充共が苦しんでるんだろw
今まで散々快楽を楽しんできたんだから我慢しろwwww
- 495 : ウッドくん(関東・甲信越):2010/11/13(土) 22:26:32.99 ID:9yOIXD6BO
- 神奈川教育のせいで民主党最高って活動してたゆとり学生どもが
そろってNNTってたんで爆笑したww
- 496 : さくらとっとちゃん(宮城県):2010/11/13(土) 22:27:45.18 ID:kXF45ri80
- 堂々と社会のせいにしてフリーターとかニート出来るじゃないか
正直うらやましい…
- 497 : ミルミルファミリー(岐阜県):2010/11/13(土) 22:28:00.06 ID:gVDBGa/K0
- 経団連会長が将来の労働力が足りないって言ってるから
お前ら安心していいよ
- 498 : キタッピー(京都府):2010/11/13(土) 22:30:11.15 ID:E/KbvmvA0
- 就職できただけでもありがたい時代なのか?
でも糞企業に行った場合どうやってステップアップするんだ?
- 499 : キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 22:30:56.44 ID:jXs4I1whO
- 私nntだけど、2006-2008入社組で使えない奴を切ればいいんじゃないの?
なぜしないの?
- 500 : ピーちゃん(北海道):2010/11/13(土) 22:31:30.80 ID:wcvneGAV0
- >>497
移民入れて治安悪化、日本人職就けず超少子化
税収も減って社会保障パンクという結果が見えるな…
- 501 : カツオ人間(関東・甲信越):2010/11/13(土) 22:32:38.80 ID:/jhtPxUQO
- 働いても地獄、働かなくても地獄
早く働かなくてもいい世の中に成れ
- 502 : サトちゃん(西日本):2010/11/13(土) 22:33:32.21 ID:Cs+tOzum0
- >>499
基本的に懲戒以外に解雇の選択肢がない
- 503 : ひよこちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 22:33:53.62 ID:CEbX/9vt0
- ゆとり、ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
- 504 : キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 22:35:15.59 ID:jXs4I1whO
- >>502
逃げ切りってわけかw
死ねばいいのにな
- 505 : ケンミン坊や(九州・沖縄):2010/11/13(土) 22:36:39.65 ID:RCIKbr9iO
- この世代は高卒就職組が勝ち組かもな
- 506 : ひよこちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 22:39:15.09 ID:CEbX/9vt0
- >>71
警備でもいけ、この糞ゆとりが
- 507 : なえポックル(東京都):2010/11/13(土) 22:40:17.45 ID:+h32IKMmP
- 内定がないってー!?
- 508 : ジャン・ピエール・コッコ(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 22:40:53.87 ID:TVUTfqbAO
- 死ぬんなら道連れにしろよ。そっちの方が面白い。
- 509 : ドクター元気(神奈川県):2010/11/13(土) 22:43:07.95 ID:7yHkIZbQ0
- >>192
また、高校生の就職内定率は完全に0%の可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 510 : キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 22:44:38.95 ID:jXs4I1whO
- 3年内新卒の話は信じていいの?
いいよね
- 511 : ごきゅ?(大阪府):2010/11/13(土) 22:45:07.43 ID:+YOBxRYO0
- またおまえらの仲間が増えた
- 512 : もー子(チベット自治区):2010/11/13(土) 22:56:47.06 ID:cRw8WeJd0
- 菅直人「私の支持率と同じぐらいに内定率を下げてやる!!」
↑この男が内閣を続けると本当に実現しますのでご注意ください
- 513 : なえポックル(鹿児島県):2010/11/13(土) 22:57:34.79 ID:GUsGKIQSP
- 売り手市場とか言ってた3年前くらいの奴らマジ勝ち組だな
- 514 : 総武ちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 23:00:44.06 ID:7BEuIH+v0
-
- 515 : 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:02:23.82 ID:+yVXNSIHP
- こういう景気に連動して採用が増減することに対して
文句言う奴って、結局どうしたらいいと思ってんの?
一定数の採用の義務付けとか
既卒でも新卒と同じ扱いで選考応募できるようにするとか
いろいろあると思うけど
使えない高齢者をリストラして若者雇えってのは無しね
法律でできないから
- 516 : 総武ちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 23:04:28.79 ID:7BEuIH+v0
- wwwwwwwwwwwwwwまた頭狂かwwwwwwwwwwwwww また頭狂かwwwwwwwwwwwwwwまた頭狂かwwwwwwwwwwwwww また頭狂かwwwwwwwwwwwwwwまた頭狂かwwwwwwwwwwwwww ...
- 517 : メトポン(長屋):2010/11/13(土) 23:05:03.71 ID:QFYh7hjo0
- てめえの会社だってろくな業績あげてないくせに
社会人面して上から目線で学生に説教しないでほしい
- 518 : 梅之輔(大阪府):2010/11/13(土) 23:10:51.08 ID:oSPU57Ut0
- ベーシックインカム導入するしかないな
働いたら負けな時代到来
働く人がマイノリティで良い時代になるな
- 519 : ロッ太(関西地方):2010/11/13(土) 23:19:07.00 ID:UYIzm0ol0
- ゆとりが使えないのってばれてるんだなwwwwww
面接でもゆとりの負のパワー全開にしてそうwwwwwww
- 520 : ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/13(土) 23:19:34.39 ID:8DH82bKaO
- 中小企業は常時募集中
ただし根性無いと勤まりません!
- 521 : ウッドくん(千葉県):2010/11/13(土) 23:21:20.51 ID:NE/umUM30
- >>385
同窓会なんてそもそも呼ばれないからどうでもいい
恋人・友達なんて29年出来た事無いからどうでもいい
親戚の餓鬼へのお年玉なんてたまにバイトすれば出せるからどうでもいい
- 522 : キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 23:23:34.74 ID:vyDxRCzNO
- 四年間バイトでもしてりゃそこに就職できただろうに
- 523 : ラッピーちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 23:25:50.44 ID:ipwUfhmB0
- 逆に言えばこの状況で正社員で就職できた奴は勝ち組とまでは行かなくとも幹部候補
…と思ったが数年前に大量採用されたカス上司にこきつかわれるのか
毎年採用数一桁の会社にしてよかった
- 524 : キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 23:26:53.96 ID:vyDxRCzNO
- ゆとり厨ってここの奴らのことじゃないか
- 525 : ポコちゃん(東京都):2010/11/13(土) 23:27:02.52 ID:r5hCfVyv0
- >>391 >>409 >>521
↑
人間こうはなりたくないな・・・
- 526 : ウッドくん(千葉県):2010/11/13(土) 23:30:24.65 ID:NE/umUM30
- >>525
うぜーよタコ
- 527 : ラッピーちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 23:31:31.02 ID:ipwUfhmB0
- >>525
まさに世捨て人速報
それでいてドヤ顔で世間を批判するんだから手に負えない
- 528 : なえポックル(catv?):2010/11/13(土) 23:32:43.26 ID:H0Ba4U+ZP
- ゆとりは近代日本始まって以来の低能なんだから仕方ないよなw
- 529 : 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:33:01.16 ID:+yVXNSIHP
- 無職ですとか童貞ですとかアニメオタクですとか
堂々と言うようになったらほんと終わりだよ
- 530 : サブちゃん(福岡県):2010/11/13(土) 23:33:59.89 ID:gxZtcQhK0
- 選ばないなら仕事はあるとか言ってる奴は相当なアホ。それを防ぐ為に高い金払っていくんだろ。ギリギリまで粘るべき。
- 531 : 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:35:24.72 ID:JxqD5EUbP
- 若者よ。先人達の言葉に学べ!!
499 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 21:10:39 ID:okzKQhG9
氷河期だから何なの?
必死に活動して内定もらい、社会人になった奴の方が圧倒的に多いのに。
結局負けただけじゃないか。
時代のせいにするなよ。はずかしい。
そんなんだから、もうどこも雇ってくれないんだよ
503 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 22:23:45 ID:WykzUg8R
氷河期?選ばなきゃどんな仕事でもあるじゃん。
72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:10:48 ID:N647XjOyO
氷河期でも就職はあったし、なかったと言ってるやつが低学歴なだけw
46 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:35:07 ID:I8xu/55w0
>>44
厳しいようだけど今の立場で評価されるのは当然だよ。
氷河期だからとかいう見苦しい言い訳は通用しない。
氷河期は考えが甘いよ。
だから、いい年して派遣やフリーターやっているような情けない奴もいるんだろうけど。
53 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 14:17:29 ID:vvOZmvCw0
氷河期って言ってるけど仕事を選り好みしてただけだろ。
選り好みしなければいくらでも仕事はあった。
- 532 : ウッドくん(千葉県):2010/11/13(土) 23:35:36.55 ID:NE/umUM30
- >>527
うぜーよ大阪乞食
- 533 : ウッドくん(千葉県):2010/11/13(土) 23:36:51.11 ID:NE/umUM30
- あーリリカルパーティーIVとfripsideフェスティバルが楽しみだなぁ〜
- 534 : ウッドくん(千葉県):2010/11/13(土) 23:37:16.26 ID:NE/umUM30
- 井口裕香のおまんこぺろぺろしたい
- 535 : ウッドくん(千葉県):2010/11/13(土) 23:38:04.36 ID:NE/umUM30
- 無職で童貞で三十手前でアニメ大好きですwwwww
- 536 : ウッドくん(千葉県):2010/11/13(土) 23:38:24.74 ID:NE/umUM30
- とそりけれ非こと貴は数個畑目土地もまてそしこきんないてたさちまううと
- 537 : ガリ子ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:38:36.97 ID:NbEiicXa0
- はんにゃ川島以下なんだろ?同情できない
- 538 : 総武ちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 23:38:41.72 ID:7BEuIH+v0
-
- 539 : ウッドくん(千葉県):2010/11/13(土) 23:38:55.19 ID:NE/umUM30
- jkvdhsuscuygygcuuoozoxpocyfgdshjnztuxijzwkzqjkshfguehckjkkazjsjbhgcyguhvtjkljmkmx,asnjhcybt
kjstrveuckjkvjfjshdvhgfytrguyeu4yy8cv74ycuwcqwujyi1i0o90c3iyucgrjhgsajqxhjcsdgjgerfycjhg
ddsuit762y37fc86518908c7yugthjagchfdshrki91
- 540 : ウッドくん(千葉県):2010/11/13(土) 23:39:20.50 ID:NE/umUM30
- 荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす
荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす
荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす荒らす
- 541 : パピプペンギンズ(関東・甲信越):2010/11/13(土) 23:46:11.32 ID:Z83Hp0swO
- 医学部の俺大勝利
- 542 : ムーミン(神奈川県):2010/11/13(土) 23:51:26.29 ID:nZn5afBI0
- またおとな無職が暴れてんのか
- 543 : 石ちゃん(catv?):2010/11/13(土) 23:51:55.95 ID:of2TtgoZ0
- もう今の若者はデモ起こせよ。
ゆとりと散々馬鹿にされて大人しくしてたら現状は変わらないよ。
今の社会に反論すべき!
俺は来年から公務員だけど。
- 544 : 鷲尾君(大阪府):2010/11/14(日) 00:04:31.98 ID:h9EdrT9s0
- 千葉土民はピーナッツでも食ってろ
- 545 : にっきーくん(千葉県):2010/11/14(日) 00:06:31.36 ID:rDU15KXl0
- カリカリ
- 546 : にっきーくん(千葉県):2010/11/14(日) 00:06:53.93 ID:rDU15KXl0
- もぐもぐ
- 547 : にっきーくん(千葉県):2010/11/14(日) 00:07:14.29 ID:rDU15KXl0
- ごっくん
- 548 : にっきーくん(千葉県):2010/11/14(日) 00:07:35.04 ID:rDU15KXl0
- あーあーあー
- 549 : にっきーくん(千葉県):2010/11/14(日) 00:08:04.43 ID:rDU15KXl0
- うーうーうー
- 550 : にっきーくん(千葉県):2010/11/14(日) 00:08:24.84 ID:rDU15KXl0
- zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz…
- 551 : にっきーくん(千葉県):2010/11/14(日) 00:09:01.00 ID:rDU15KXl0
- ねねおお
- 552 : にっきーくん(千葉県):2010/11/14(日) 00:09:24.36 ID:rDU15KXl0
- フフフ…
- 553 : にっきーくん(千葉県):2010/11/14(日) 00:09:45.29 ID:rDU15KXl0
- qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
- 554 : つくばちゃん(兵庫県):2010/11/14(日) 00:09:50.48 ID:+RsespMn0
- イェーイ
- 555 : にっきーくん(千葉県):2010/11/14(日) 00:10:13.05 ID:rDU15KXl0
- 今夜もゆかりんかわいい
- 556 : ポンきち(関西地方):2010/11/14(日) 00:10:24.86 ID:8UFeDyxA0 ?2BP(2150)
-
>>465
ポケモン大阪さんが就職スレに現れるとはな
ポケモンって最近何が流行ってんのwwwwwwww?
教えて欲しいずwwwwwwwwww
- 557 : ブラッド君(catv?):2010/11/14(日) 00:12:04.38 ID:IckEhThPQ
- 今就職出来ない奴は一生就職出来ない
もう死ぬしかない(つд`)
- 558 : とぶっち(福岡県):2010/11/14(日) 00:12:44.04 ID:enT1yjR20
- 風俗嬢が湧くなぁ
嬉しい限りだ
- 559 : とぶっち(大阪府):2010/11/14(日) 00:21:02.25 ID:4vV9Lppt0
- 自分はゆとり世代でエリートになり損なった
18年勉強しかしてなかったから中身が空っぽ
何処に行っても愛想の良さと礼儀正しさは評価してもらえるが
そんなのもう数年すれば最低限のマナーとして評価の対象とはならなくなる
将来のことを考えると不安で胸が押しつぶされそうになる
教員免許は取れそうだがこれから自分はどうなるのだろうか
- 560 : トウシバ犬(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 00:25:04.38 ID:CKBeebcqO
- インド人を見習って海外に働きにいけば良い
アブダビ辺りどうだ?
- 561 : シャべる君(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:35:04.16 ID:hqzV9bgN0
- 今三十の毒男だけど、当時は25までなら何とかなるという風潮だった。
そのおかげで25までは大卒ブリーターでやってきた。
28のとき正社員だったけど今後が不安でしょうがなかったぞ
- 562 : フライング・ドッグ(群馬県):2010/11/14(日) 00:43:06.90 ID:JHqoRFwH0
- 2007年3月卒 1.89 825,000人 436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14 932,600人 436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14 948.000人 443,000人←団塊退職&好景気
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人←サブプライム不況だが未だに売り手
2011年3月卒 1.12 507,500人 約450,000人←NEW予定 ソース:TV ニュースzero
- 563 : Happy Waon(東京都):2010/11/14(日) 01:01:16.36 ID:rCMo2iWW0
- >>562
今週の東洋経済見たか
10卒の実質求人倍率は1.3倍程度だったそうだ
1.62倍なんて就活始まる前の予定の数値にすぎないから予定より激減させた会社が多かった
- 564 : 陣太鼓くん(愛知県):2010/11/14(日) 01:01:42.40 ID:yVIWJ8g90
- いやっほおおううう
- 565 : とぶっち(愛知県):2010/11/14(日) 02:32:10.47 ID:3RVUlAKl0
- うちの会社では学校名を伏せた応募者のデータを面接官に
渡してるんだけど、後から合格者と不合格者の学校名を
見比べると、まぁ相応の結果なんだよ。
- 566 : いろはカッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 02:41:29.52 ID:14yhWsZE0
- ν速にも若手が入ってくるのか よろしくな!
- 567 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 02:42:58.57 ID:e7wnXysU0
- そりゃ俺だって時給300円で働いてくれる人材がいるなら雇うしな
日本国内の労働ダンピングがひどすぎるんだよ
10万なら雇ってやるから働けというのは仕事があるとは言わない
- 568 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 02:51:05.93 ID:e7wnXysU0
- 明確に世代間格差がひどくなってるんだから
無理して労働ダンピングに協力する必要はない
むしろもっと進んで親の財産を食いつぶせ
- 569 : なっちゃん(東海):2010/11/14(日) 02:52:44.06 ID:kV+xcNZDO
- マーチ文系四年です…
就留します…
来年ダメだったらニートになる
- 570 : 女の子(福岡県):2010/11/14(日) 03:01:51.49 ID:i5zRjqpV0
- >>569
無い内定?
- 571 : 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 03:05:38.18 ID:hRXvxjPfO
- 女は早く男につばつけといたほうがいいよ
稼げる男を捕まえれば生き残れるからな
- 572 : ぎんれいくん(滋賀県):2010/11/14(日) 03:48:58.96 ID:X7DM87tx0
- おっさん(’01入社:一部電器メーカ)のコメントで悪いが、
電器メーカ的に言えば、日本人の新卒を取る必要性は全く無い。ごく一部の優秀な人間だけでいい。
今の学生がリーダ(小規模組織の管理・意思決定業務)になる10年後を考えたとき、
企業側のビジョンとして日本国内の市場に期待をしていない。
人口減少・高齢化が進み市場が小さくなり、競合過多の国内市場に投資するロジックが無い。
最近は、知財とか顧客サポートみたいな部門までアジア系留学生が殆ど。
景気回復すれば・・・とか短期的なトレンドではないことは確実。
メーカは全てそんな感じだと思う。そもそも、ものづくりを人件費の高い先進国でやるメリットが殆ど無い。
残念ながらこれが現実だ。
- 573 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 03:52:02.80 ID:e7wnXysU0
- >>572
製造業はもっとも労働単価が安い産業になったからな
- 574 : アッピー(大阪府):2010/11/14(日) 03:53:18.31 ID:svJTReiPP
- 中国いけ。
仕事なんぼでもあるはず
- 575 : ラビピョンズ(チベット自治区):2010/11/14(日) 03:53:30.46 ID:LTfhFTkR0
- >>569
東海にマーチは無いだろ
- 576 : スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 03:56:33.52 ID:chX9t8HrO
- >>574
今中国仕事無いんじゃねえの
- 577 : ぎんれいくん(滋賀県):2010/11/14(日) 03:58:35.36 ID:X7DM87tx0
- 連投になるが、参考まで。
過剰生産性って言葉もある。全ての業務が効率化・システム化した結果
昔に比べて、少人数で仕事を回せる様になってきている。
あと、金融経済の結果景気の変動が大きくなりすぎた状態(何とかショック
が1年に3回くらい来る)かつ、人材が流動化している今、時間を掛けて育てる
っちゅうのも微妙な状態。
まぁ、会社組織の継承・維持との観点でごく一部の優秀な学生は必要だが…
残念な現実だが、会社側の考えていることは大体そんな感じ。
- 578 : アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 04:01:27.82 ID:L63reex4O
- で?なんすか?
- 579 : あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 04:03:24.00 ID:ipfi/LinP
- そりゃ電気メーカーなんか終コンだもの
技術革新が無い限りいくら改善改善してもマージン取れないし
組み立て産業は100円の素材を組み立てて110円にして売るようなもんだし
1円の物を20円にして組み立てメーカーに売るような会社、素材メーカーは今でも景気いいよ
日本のメーカーだめでも台韓のメーカーが買うし
- 580 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 04:04:04.92 ID:e7wnXysU0
- >>577
学生も皆その程度はわかってる
じゃあそれを解決するにはどうするか、ってところまではたどり着けない
優秀な人材なんていつの時代もわんさかいるわけがないし
- 581 : てっちゃん(関西・北陸):2010/11/14(日) 04:04:24.99 ID:Af/oDHZUO
- >>575
携帯だから買った地域が表示されるんじゃないか?
かくいう俺も今関西じゃないし
- 582 : アフラックダック(東日本):2010/11/14(日) 04:05:04.65 ID:CSOFBNeo0
- どうすんのよこれ
- 583 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 04:06:17.97 ID:e7wnXysU0
- 携帯厨うぜえな
- 584 : チップちゃん(北陸地方):2010/11/14(日) 04:06:20.50 ID:i6zoODUBO
- もうバイトしながら夢でも追ってる奴のほうが幸せなんじゃね?
- 585 : たぬぷ?店長(catv?):2010/11/14(日) 04:08:10.05 ID:0ROaluIL0
- >>572
工場勤務の製造部門なら外に出して現地生産、現地雇用に切り替えるのはわかるけど
国内にある研究開発とかの部門までそうすんの?さすがに合理性がないだろ
そもそも現地での雇用でもない限り、人種で給与変わる訳もないんだから
飛び抜けて優秀とかでもない限りわざわざ外国人雇用するメリットがないでしょ。現場での意思疎通とかにも問題出て来るし
- 586 : アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 04:14:27.71 ID:L63reex4O
- まぁここまで酷くなって
回復の兆しが見えないのも
おまいらの民主党のおかげだね
- 587 : さっちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 04:16:23.61 ID:KrMembgS0
- ニコやvipで知識をつけました!みたいなリアルゆとりと最近知り合ったんだが
なんというかもう…残念極まりない感じ
ああいうのが今後増えていき、そのうちの幾らかがν速や虹裏なんかに移住し始めれば
それぁおさーんのいる場所はなくなるわな
やつらは「ネットが最前線でその最前線にいる俺らも最前線」みたいに思ってるから
リアルでも手に負えん、まさに厚顔無恥
自殺したい、鬱だ、仕事ない、と言って蟠ってるお前らとはそこが違う
朗らかにうぜぇから性質が悪い、これはもう新参古参の違いじゃない、世代差だろう
- 588 : アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 04:18:26.21 ID:L63reex4O
- そういうのは黙らせとばいいよ
おまえは馬鹿なんだから政治なんか語るなってな
- 589 : UFOガール ヤキソバニー(兵庫県):2010/11/14(日) 04:18:57.65 ID:n8hnhuGc0
- >>572
なんだか自己正当化してるだけみたいなロジックだな、国内でまで日本人の新卒を取らないっつーのは極端だわ
まあここ最近まで人材難に見舞われることのなかったある意味優良な企業って、世代間のノウハウ伝達なんかのリスクをあんまり気にせず
大胆に偏った採用とか採用凍結とかやっちゃったりするけどね
あと今これだけ採用が少ないのはやっぱり単に景況を反映してるだけだと思うぜ
今も昔も優秀な学生はどこだって欲しいよ
- 590 : UFOガール ヤキソバニー(兵庫県):2010/11/14(日) 04:20:11.25 ID:n8hnhuGc0
- しかし景気や時代の波でこれだけ見下されちまう今の学生ってのは可哀想だな
向こうから見たら人事のオッサンどもなんて低学歴で英語も喋れないしょーもない大人だろ
- 591 : 愛ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 04:21:21.01 ID:n5tPbjpFO
- こんな状況で移民入れろとか言ってるキチガイが信じられますか?
- 592 : UFOガール ヤキソバニー(兵庫県):2010/11/14(日) 04:21:42.06 ID:n8hnhuGc0
- >>587
お前もネトゲで古参に鬱陶しがられてた時代を思い出せよ
- 593 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 04:23:06.31 ID:e7wnXysU0
- >>590
ただのシャチクが嬉々としておまえらを雇う理由はないからw
なんて堂々と2レスもしちゃうからな・・・
- 594 : サンコちゃん(熊本県):2010/11/14(日) 04:23:13.97 ID:tMjLc1v20
- 宗教が蔓延るにはいい下地ができたな。
- 595 : ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 04:23:34.14 ID:vIyBtKWDO
- またν速民が増えるのか
- 596 : さっちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 04:23:55.40 ID:KrMembgS0
- >>592
ネトゲ?
勝手にレッテル貼りしないでくれ
気分悪い
- 597 : 買いトリーマン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 04:28:17.23 ID:ZtRKTZOdO
- やっと築いたんだろ サラリーマンはしょうもない人生なんだと
上場企業入っても天下って俺みたいな奴にイジメられるからな
- 598 : ぎんれいくん(滋賀県):2010/11/14(日) 04:33:25.42 ID:X7DM87tx0
- >>585
研究と開発を分けて話をすると、研究投資は大幅に減少している。
いまどき4半期決算で短期の経営数値が求められるのに、結果が不確定(時期・リターン)
が計算できない研究投資っちゅうのも下げざる終えない。
じゃぁどこでやるの?って話になるが、自分の仕事の関係で言えば下請けの
素材メーカやモジュールメーカに投げざる終えない。
あと、自分の仕事で言えば、海外ベンチャー毎買ったほうが成功率が高い。
※最初研究職で、商品開発に移った経歴。
開発もねぇ・・・市場と、生産が海外なのに国内に開発だけが残っていること自体
に無理が生じ始めている。同期の半分以上がすでに海外。そいつらも、自分が現地で
仕事が出来るレベルになるのと、現地人を育てるのでは、後者が効率的って判っている。
まぁ、そんな感じ。
- 599 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 04:37:58.82 ID:e7wnXysU0
- 滋賀にある大手企業っていうと・・・ダイキンしかしらねえ
- 600 : カバガラス(東海):2010/11/14(日) 04:38:59.12 ID:S74Ah6dEO
- 08卒で良かった
- 601 : ポテくん(千葉県):2010/11/14(日) 04:39:59.08 ID:3P521LXT0
- これを解決するいい策を教えてやろう それは皆無職になるんだ そうすれば政府もあせるだろう
- 602 : ちーたん(埼玉県):2010/11/14(日) 04:42:01.31 ID:NnxzaOH/0
- NNTはハロワにいこう
全部ブラックだからかえって迷わなくていい
- 603 : ウルトラ出光人(東日本):2010/11/14(日) 04:42:05.84 ID:91S42MAc0
- 昭和上位層 この層だけ大学進学したので優位性があった
昭和中位層 勉強以外の社会的な知識を身につけていた
昭和下位層 学力最悪だけど割り切って働く力があった
平成上位層 テストの点数取るのが上手だが勉強の実がない
平成中位層 この層が大学進学しても難しい仕事は不可能
平成下位層 知能が低すぎて多分何も考えていない
- 604 : ひかりちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 04:43:06.98 ID:xbd/3wSV0
- やっほう毎日2ちゃんやるか
- 605 : マックス犬(北海道):2010/11/14(日) 04:45:30.87 ID:EjOvoyuL0
- 平成15年って・・西暦で言えよ分かりにくい
- 606 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 04:45:32.67 ID:e7wnXysU0
- >>603
結果ありきの推定ワロタ
- 607 : プイ(愛媛県):2010/11/14(日) 04:47:08.20 ID:6BobYie10
- 中国に企業が逃げてったからな
- 608 : あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 04:49:27.76 ID:ipfi/LinP
- 結局のところ
景気がどうあれ就職できる人材になっとけってこったな
じゃないとミジメな思いすると
- 609 : MOWくん(愛知県):2010/11/14(日) 04:51:41.27 ID:UXsMJ0UY0
- ゆとり厨ってなんだよ
- 610 : カツオ人間(大阪府):2010/11/14(日) 04:55:16.27 ID:fZeGaXW90
- /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
|::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
__ |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
\ :'´⌒ヽ |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
|i " )_,,, _ l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ 〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
た や |i ヽ | ト/人7} 〃〃 〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: | ふ ν
え っ |i / ・ i イ:リ::::| '、 |:::::rイ:::::::: | え 即
ち た |i t / i:::::ハ r‐--ー、 /ハi!:::::::::::::::: | る 民
ゃ ね |i 〃 ● ハ::::::: \ .イ_ _,,ツ イ/'/:::::::::::::. < よ が
ん |i r一 ヽ ) /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: | !!
! |i | i ∀" "  ̄ ̄ ト、 //ヽ  ̄" ̄ |
|i | i ノi ノ:r j :ア` …‐: |
|i ニ| |二二◎ __,..'| / / :::: |
|i i i ヽ __,,:'´ t/ / :: |
li } ,_:'´ { ,,___ / ,,/i \____
|i | /j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j
__ / / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃
,ノ フr フ メ / ノ ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ |::::::::::::::::::::ソ / ./
- 611 : マカプゥ(中部地方):2010/11/14(日) 05:02:19.41 ID:4jNAmkOs0
- 57パーセントって十分あるじゃん
と思った俺はおかしいのか?それとも
- 612 : コアラのマーチくん(関西地方):2010/11/14(日) 05:03:01.64 ID:bkeY4Fp40
- ブラック企業キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【労働環境】くら寿司:内定辞退強要で提訴、「損害賠償は一切しないと書かされた」…大学「大変悪質で内定取
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283526054/
【2695】くら寿司と【9936】王将を指導している人材コンサルティング会社はアイウィル。
●くら寿司「内定辞退の強要か?社訓を35秒以内に読めないと帰れ」話題の動画です
この研修を担当したのは、話題になった「餃子の王将」のスパルタ新入社員研修も手がけたアイウィルだ。
http://www.megavideo.com/?v=XN75189W (限定公開ダウンロードしてね)
つべ消されたからUPしたよ
- 613 : ののちゃん(東京都):2010/11/14(日) 05:05:47.96 ID:9OeITjLt0
- >>102
あ?タウンワーク見たら、うちの区の求人6件だったんだけど
スーパーのレジなんて女しかとんねーし終わってんだよふざけんな
仕事なんてねーんだよ
- 614 : ドクター元気(長屋):2010/11/14(日) 05:05:53.59 ID:cykb25Ab0
- うわぁ
- 615 : ティグ(富山県):2010/11/14(日) 05:07:17.06 ID:Pyb/jCxA0
- h l
冊冊冊冊 l / ̄\ シ シ
〃〃〃〃 カ l l l ュ ュ
| チ l l l ッ ッ
| ッ l > < シ シ
_ | l ,r''''" `"''ヽ. ュ ュ
( つ l i i, ッ ッ
/ / l | 'i,
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| ! i> }
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| `! ; _ノ _,...、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i, `'i'''―--―''''i'ニ-'" ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ.i' "' '''"'; _/_,,..i'"':,
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l `ゝ_,.i、_ _,;..-'" |\`、: i'、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ̄ \\`_',..-i
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____ \|_,..-┘
::::::::::::::::::: ,, _ :::::::|  ̄¨¨` ー──---
:-── / `、ー-| ::::::::::::::::::::::::::: _ :::::::::::::
/ ヽ | :::::::::: ,--─ / ヽ ー-- 、
/ ● ● l |:::::::::::::: l l @ @ l
l U し U l | ::::::::::: l l U l
l u ___ u l |::::::::::: l > ⊃ く
>u、 _` --' _Uィ l i⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
/ 0  ̄ uヽ | l ,-──────-、
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒| l i i
| l │ l
l l | |
究極の地獄は、天国に一人で居ることだ。
byゲーテ
- 616 : ニッパー(catv?):2010/11/14(日) 05:07:44.85 ID:lHscnUwn0
- ほんとウンコな島国だよな
- 617 : スッピー(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 05:09:37.81 ID:obBw7l120
- 集団自殺しようぜ
- 618 : たねまる(大阪府):2010/11/14(日) 05:10:37.21 ID:r3YhEixV0
- 別にニートでいいじゃん、みんなでやれば怖くない
- 619 : ヤマギワソフ子(岐阜県):2010/11/14(日) 05:12:28.81 ID:eKKCiqlj0
- こんなのNHKとテレ朝は大好きだろ
密着特集するんだろ
- 620 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 05:16:45.54 ID:e7wnXysU0
- >>613
もうちょっと距離延ばせよ
- 621 : クウタン(大阪府):2010/11/14(日) 05:30:20.35 ID:ANhS4PWQ0
- 国立大学程度レベル未満なら3%程度でも問題なし。
- 622 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 05:33:57.73 ID:e7wnXysU0
- しかし既に入社したおっさんがドヤ顔で現状を語ってるのを見ると
今の中堅世代も大変なんだろうなって思うわ
しかも学生でも全部知ってるレベルの話しかしないのな
- 623 : パピラ(中国・四国):2010/11/14(日) 05:37:28.64 ID:Y/HA3uIwO
- 団塊ジュニア世代は人数多いから、就職も大変だったのは分かるけど
今の方がもっと酷いのな、ざまあw
- 624 : ラビリー(東京都):2010/11/14(日) 05:41:53.96 ID:dybWorgh0
- >>623
要は新卒ですら労働市場に人があからさまに不要になっているのに
それでも将来的な労働生産人口の減少がなんちゃら
移民がなんちゃらほざいてる経団連おっさん達のアホっぷりを見てたらわかるだろ
若いのから爺さんまでバカばっかなんだよw
- 625 : あいピー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 05:41:55.56 ID:uOkjMpqbO
- >>618
それぐらいのサイレントテロ起こして欲しいもんだ
結局は既得権益欲しさにヘコヘコする態度を止めやしねえ
それが余計に自分たちを苦しめてるだけなのにな
最近の若いもんはダメだねぇ〜
- 626 : スカーラ(新潟県):2010/11/14(日) 05:50:39.05 ID:OrMj7FaB0
- 氷河期なんだからしょうがないじゃん!って言えるなんてすばらしいな
- 627 : トドック(神奈川県):2010/11/14(日) 06:48:40.96 ID:fF/4FYWS0
- このまま内定されず、大学卒業の可能性も本当にあるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 628 : ちかまる(富山県):2010/11/14(日) 07:20:25.87 ID:pGNr4ojn0
- 自分のやりたいように、したいように
生きてられるまで、生きることにした
早死に結構
- 629 : コン太くん(千葉県):2010/11/14(日) 07:24:01.07 ID:aC3Jmzne0
- 好き好んでゆとり教育を受けた訳でもないんだがな
- 630 : かわさきノルフィン(福岡県):2010/11/14(日) 07:25:26.91 ID:8bN8v6Fr0
- ゆうメイトでもやりゃいいじゃん。
まじめにやってれば正社員に登用してもらえるぞ。
ありがとう国民新党
- 631 : ピアッキー(神奈川県):2010/11/14(日) 07:25:53.54 ID:hAa1u4Gj0
- こういうスレ読んでるとなんでこんなにニュー速民はアホなのって思うんだけど間違ってる。
バカの一つ覚えにゆとり、ゆとり、挙句の果てには覇気がないとか言い出す始末。
ただ大学が増えすぎているというのには同意する。
- 632 : マツタロウ(北海道):2010/11/14(日) 07:26:55.03 ID:+/3xr9FRO
- みんなアメリカ行けよ
日本は終わコン
- 633 : ビバンダム(東京都):2010/11/14(日) 07:28:50.11 ID:EA7efuBo0
- >>116
田舎っぺに教えてやるが月収13万など
都内なら週5のバイトで稼げる額だw
アパートも妥協すれば安いとこなどいっぱいある。
- 634 : ビバンダム(東京都):2010/11/14(日) 07:29:47.26 ID:EA7efuBo0
- 13万で昇給なしボーナスなしさらにそっから税金保険ひかれるとか
アフォかと。そんなんバイトやったほうがいいだろうがw
- 635 : 火ぐまのパッチョ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 07:31:16.44 ID:64CL4sd0O
- この中で弟は大手地銀に受かったのか
すごいな
- 636 : かわさきノルフィン(福岡県):2010/11/14(日) 07:37:46.52 ID:8bN8v6Fr0
- もはや大手も国内で中国人を雇う時代ですからねぇ。
松下電器の中途採用試験をうけたら、一緒に受験したヤツの半分が中国人でワロタ。
しかも日本の大学で博士号とって日本語で論文も書けるようなのだから、
オレウカルワケナイwwwww
- 637 : 回転むてん丸(鹿児島県):2010/11/14(日) 07:40:17.70 ID:Bjo9gaKJ0
- 名ばかり大卒なFラン野郎を雇うくらいなら
安上がりな高卒を採るか採用自体を控えるかしたほうがマシ
- 638 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 07:42:58.01 ID:e7wnXysU0
- >>636
しかもそいつらは日本の援助金で育った戦士たちというのが笑えるな
- 639 : コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 07:46:30.94 ID:lzjweU/EO
- 少子化問題で出生率増やしても、社会人になれる人間の競争が厳しくなるだけ。
まず経済をなんとかしないと全てはうまく廻らない。
バラマキ民主党は今すぐ子供手当なんかやめて、エネルギーや農業のような将来必要な有望産業に投資する政策をとるべき。
- 640 : スーパー駅長たま(千葉県):2010/11/14(日) 07:51:05.79 ID:nwroyAil0
- めちゃイケに就職活動の人出てたね
- 641 : マルコメ君(新潟県):2010/11/14(日) 08:01:39.33 ID:3cNzHuwc0
- スレタイの「最終的には死」ってどんな意味?
- 642 : チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 08:06:20.70 ID:qwzdfyxYO
- 短大2年です この世離れしたいです
- 643 : キョロちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 08:20:38.84 ID:Ms7FO4Hk0
- 死ねるレベルでヤバイのはガチ
でも、ほとんどの人間が読み違えてる
こんな状況に置かれて大人しく死んでやるワケないじゃんw
今の若者は政治的にも経済的にも奴隷で弱者だけど、人一人が本気になれば結構な事できるんだぜ
奴隷にとって法なんか何の得もないから守る動機がないしな
何十万何百万もの若者を奈落に叩き落とせば俺みたいな考えの奴も年々増えて行くだろうな
今はこう書き込んでも真剣に聞く耳持つ人間はいないと思うけど
馬鹿にでも分かる形で問題が表面化した時にはもうとっくに手遅れになってるから覚悟しろよ
- 644 : アストモくん(中国地方):2010/11/14(日) 08:28:09.46 ID:IH9aypsB0
- >>612
これどうやってDLするんだ?
- 645 : ごきゅ?(関東):2010/11/14(日) 08:28:14.92 ID:E6UzmcM2O
- やるんなら民主党政権下でやれよ
自民党と官僚は茹で蛙の湯加減調整に長けてるから
反乱起こそうとする前に骨抜きにされる
- 646 : おれんじーず(千葉県):2010/11/14(日) 08:28:53.46 ID:nHyElGHl0
- 数年前はバブル以上の売り手市場と言われてたのに
- 647 : かわさきノルフィン(福岡県):2010/11/14(日) 08:29:01.46 ID:8bN8v6Fr0
- 今がチャンスかもね
- 648 : リスモ(東京都):2010/11/14(日) 08:29:53.07 ID:4E/ZqjeN0
- >>643
口ばっかりじゃなくてとっとと暴れてくれよ
あれだけ苛められてもアクション無いから
本当に死んでるのかと思ってたよ
- 649 : マウンちゃん(USA):2010/11/14(日) 08:33:29.50 ID:Rh7Pc5bU0
- 学生のレベルが低すぎるんじゃないの、倍率何百倍、何千倍とかいっても
真面目に準備してきてるのに絞れば、数倍だったりする、
- 650 : たらこキューピー(神奈川県):2010/11/14(日) 08:33:34.71 ID:n/sKhfPn0
- 過去最低といってもまだ就職してる人の方が多いからな
地方の現状はしらんが
- 651 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 08:39:40.45 ID:e7wnXysU0
- >>649
的外れ
単純にパイが減ってる&複数内定が蹴りまくったからミスマッチが発生しまくった
- 652 : コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 08:42:29.64 ID:X1L1oB33O
- >>651
企業も追加募集してるが
- 653 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 08:45:02.32 ID:e7wnXysU0
- >>652
再募集で来る頃には疲弊した学生と今頃始めたのんきな学生ばかりになるし
早期に頑張ってた奴はドロップアウトしちゃったりな
同じ会社はうけられないしな
- 654 : ナショナル坊や(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 08:46:35.48 ID:Ick5g5fNO
- だから大学なんて行くなって言ったのに・・・時間と金の無駄
- 655 : コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 08:49:23.71 ID:X1L1oB33O
- >>653
そこで頑張れば内定貰えるわ、ドロップアウトが間違い
それに再応募可の所もある。視野が狭すぎるよ君
- 656 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 08:53:10.48 ID:e7wnXysU0
- >>655
再応募可のところってどんだけの割合なんだよww
疲弊した状態で
内定が出る会社はそれ相応にあれな会社だしな
- 657 : コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 08:54:21.52 ID:Nh/SK0zVO
- 印象論おつ
- 658 : かわさきノルフィン(福岡県):2010/11/14(日) 08:55:21.93 ID:8bN8v6Fr0
- まあ、中国人のほうが優秀なんだから仕方ない。
おとなしくフリーターでもやればいい
- 659 : コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 09:04:09.54 ID:X1L1oB33O
- >>656
再応募不可の所を探すのが難しいわ
疲弊してる会社は存続すら危うい
- 660 : 都くん(関西地方):2010/11/14(日) 09:05:56.38 ID:o6MhyqG00
- 自殺という永久就職ありますよっと
- 661 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 09:06:45.59 ID:e7wnXysU0
- すごいな、俺とうけてる業界が違うのかな
再応募なんて本当に稀だったな
- 662 : アマリン(九州):2010/11/14(日) 09:07:07.19 ID:R1sy3+M+O
- >>79
だよな
ハロワ入り浸って感覚麻痺してんだろ
- 663 : コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 09:13:37.30 ID:X1L1oB33O
- >>661
なんの業界?
- 664 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 09:17:29.66 ID:e7wnXysU0
- >>663
半導体、素材、電気メーカー
がダメだったからSEでとりあえず内定確保
まあ俺がカスというのならカスだが、
雇用のミスマッチがひどかったという話はあちこちで聞いてるしな
- 665 : コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 09:22:20.59 ID:X1L1oB33O
- >>664
そもそも今の時期、説明会やってる所って営業、小売、外食で九割だろうよ
- 666 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 09:26:14.67 ID:e7wnXysU0
- >>665
再応募不可の会社はたくさんみてきたって話と
それに人材のミスマッチが重なるとひどいよって話をしてるんですけどね
んで再応募し放題の業界はどこですか
- 667 : コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 09:31:07.09 ID:X1L1oB33O
- >>666
営業、小売、外食
ミスマッチというがその学生を選んだのは人事や役員
ミスマッチのせいにして己を慰め正当化してるのか?
- 668 : アストモくん(中国地方):2010/11/14(日) 09:31:54.00 ID:IH9aypsB0
- 小売、飲食、金融先物に就職するなら
バイトのほうがマシ
- 669 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 09:33:45.62 ID:e7wnXysU0
- >>667
いやもういいから
そういうマイナス要因もあったんですよっていう事実も一因してますよってだけ
不必要に不安を煽った結果、上位層がむやみやたらに複数うけまくって掻っ攫っていったんだよ
- 670 : コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 09:34:40.47 ID:X1L1oB33O
- >>668
SEも変わらんし職歴無しのフリーターは中途の抜け道も厳しい
- 671 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 09:35:32.97 ID:6xymkPKU0
- >>668
新卒バイトだけは絶対にやめとけ
新卒無職ほど将来絶望的なものはないぞ
ハローワーク行っても新卒でいきなり職歴なしだからなw
- 672 : アメリちゃん(静岡県):2010/11/14(日) 09:38:08.84 ID:lkhiLcj90
- NNT「今日もまた朝ズバ!でみのもんたに罵詈雑言を浴びせられる仕事が始まるお・・・」
- 673 : どれどれ(北海道):2010/11/14(日) 09:38:59.17 ID:m51Ac14+0
- 四月初めに決まった俺って超絶勝ち組だったんだな。
下には下がいるもんだwメシウマwwww
- 674 : コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 09:48:02.25 ID:X1L1oB33O
- >>669
無い内定のリスクもあるから複数受けまくるのは何も悪くない
- 675 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 09:54:27.34 ID:e7wnXysU0
- >>674
悪いか、いいか、ではなくてそういう影響の結果、
単純にパイが減っただけではなく内定率が下がっているのではないですか
という話をしていて、俺もその煽りは食らったかもねって話ね
俺が単純にカスだったとしてもマクロな内定率の低下の理由にならないよね
- 676 : アストモくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 09:55:41.92 ID:hRXvxjPfO
- とりあえず内定でなかった人もバイトか契約で働いておいたほうが良い
まず働いておかないと文句言えないし転職もしずらい
それもできないような状態なら国が悪いと言っていいだろう
早くこの国を捨てて違う国に行ったほうが良い
日本でバイトしててエジプトで働いてる人もいるし、アメリカに行った人もいる
看護士なんかはアメリカのほうが格段に労働条件がいい
アイルランドの人が飢饉で決死の覚悟でアメリカに渡ったように日本がどうしてもダメなら海外に渡れ
真面目で何でもやる気のある人ならなんとかやっていける可能性はある
日本よりはチャンスがあるだろう
- 677 : 回転むてん丸(栃木県):2010/11/14(日) 09:56:05.59 ID:J7SAssPq0
- おまえらの仲間が着々と増えていくなw
- 678 : リョーちゃん(奈良県):2010/11/14(日) 09:57:05.35 ID:1eSvht1E0
- ゆとり+無職のハーモニックス
- 679 : アストモくん(中国地方):2010/11/14(日) 09:59:59.11 ID:IH9aypsB0
- >>670
>>671
小売、飲食、金融先物に就職することは
それよりもヤバい
3年も持たないからなみんな
- 680 : アストモくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:04:18.63 ID:hRXvxjPfO
- 戦前戦中戦後あたりの生まれの人は仕事があればなんでもやったしアメリカ人だって外食だろうが小売だろうが清掃だろうが
仕事があれば何でもやる
とにかくまずは働く事だ
高度成長で運良く就職した人達は正直バカばっかりだからあてにならん
そんなんばっかりが日本の政府や会社の上層部にいるから日本はこうなったんだろう
- 681 : セーフティー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 10:05:36.20 ID:X1L1oB33O
- >>675
就留組や院卒組も参戦するから上層もうけにくる中層メインのパイがしんどいのはたしか
追加募集で受かる自信があるなら就留して追加募集まで待てば?
- 682 : ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 10:06:57.95 ID:8Y5KMbt50
- >>577
日本のホワイトカラーの生産性は先進国どころか多くの発展途上国入れても
相当に低い。ブルーカラーを絞りすぎなんじゃないのか、単純に。
- 683 : セーフティー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 10:07:36.29 ID:X1L1oB33O
- >>679
三年ぎりぎり働いて中途受けろ
- 684 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 10:09:03.09 ID:e7wnXysU0
- >>681
やっと理解してくれたみたいで何より
そこまで自意識過剰でもないので普通に就職するけど
就留で追加募集って言い方も意味がわからないけどね
まあ外食、営業、小売と堂々と並べてくるおっさんの話は聞きたくないわw
- 685 : アストモくん(中国地方):2010/11/14(日) 10:10:27.60 ID:IH9aypsB0
- >>683
無理
- 686 : アストモくん(中国地方):2010/11/14(日) 10:11:38.08 ID:IH9aypsB0
- >>684
> まあ外食、営業、小売と堂々と並べてくるおっさんの話は聞きたくないわw
それ誰のこと
- 687 : セーフティー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 10:12:05.78 ID:X1L1oB33O
- >>684
上層が蹴って追加募集あったけど再応募不可で受けれなかったんだろ?
来年、追加募集で初めてその企業受ければいいじゃんってこと
勝てる見込みがあるなら
- 688 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 10:16:26.77 ID:e7wnXysU0
- >>687
来年度の募集で、って言い方が普通だと思うけど
そこまでして勝てる見込みはないってレスもしてるんですけど
1年越しでも応募不可(事実上落とすところ)のところもあるしな
>>686
俺とレスしてる奴
- 689 : アストモくん(中国地方):2010/11/14(日) 10:16:54.98 ID:IH9aypsB0
- 大学の推薦使えば合格率上がるの?
- 690 : セーフティー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 10:19:14.96 ID:X1L1oB33O
- >>688
勝てないならSEで分相応じゃないか、内定あるのに何の不満があるのやら
- 691 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 10:19:35.25 ID:e7wnXysU0
- >>689
大学のランクと専攻、研究室次第
- 692 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 10:20:07.40 ID:e7wnXysU0
- >>690
おっさんもういいよww
- 693 : アストモくん(中国地方):2010/11/14(日) 10:22:01.78 ID:IH9aypsB0
- >>691
Fラン
一応地元には強いそうだが
- 694 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 10:26:00.52 ID:e7wnXysU0
- >>693
ガチFランの推薦の話はしらないな
就職実績を見たり、就職課の人に聞いたり、
就職幹事に聞いたりして地道に情報を集めたほうがいいよ
推薦で受かりやすい企業ってのはあるから
特に地元密着系の会社となると地道に調べるしかない
- 695 : 総武ちゃん(茨城県):2010/11/14(日) 10:27:43.30 ID:uzwb3e6Q0
- ジャップざまぁwwwwww
- 696 : ↓この人痴漢です:2010/11/14(日) 10:29:33.73 ID:3E5IpAZT0
- 仲間が増えるね
- 697 : セーフティー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 10:30:59.76 ID:X1L1oB33O
- >>692
傷心の女食えたりするから今やってる説明会にも暇なら行ってみろよ
身なりがひどくてこりゃ内定出ないなと思う奴もいて面白い
- 698 : コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:37:25.59 ID:5wx9JVXpO
- Fランは地元スーパーとかに案外採用されるから
- 699 : アストモくん(中国地方):2010/11/14(日) 10:37:33.01 ID:IH9aypsB0
- 受かるヤツってどういうヤツなんだ?
やっぱ見た目がさわやかでイケメンっぽい雰囲気なのか?
- 700 : コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:41:22.56 ID:5wx9JVXpO
- フツメン以上ならどうにでもなるよ
中央の奴とかもいて
就職厳しいのを実感する
- 701 : デラボン(神奈川県):2010/11/14(日) 10:42:26.89 ID:rHMqP2ql0
- ゆとりなのにFラン卒ってどういう了見だよ
全体的に大学の競争率下がってるんだから、せめて地方国立くらいでないとダメだろう
- 702 : コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:45:13.69 ID:5wx9JVXpO
- 地方国立落として地元Fラン取ったこともある
前者がキモオタすぎたから
- 703 : アストモくん(中国地方):2010/11/14(日) 10:47:32.86 ID:IH9aypsB0
- >>65見て思うが
落ちてるのは見た目からしてキモさが出てるヤツなんだよな
- 704 : コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:47:41.89 ID:5wx9JVXpO
- スーパーなんぞ学歴はどうでもよくて
最初にキモオタを排除するだけ。
- 705 : エコンくん(関西地方):2010/11/14(日) 10:48:27.33 ID:T50ah4AE0
- こんな世の中でどうやって経済回復出来ると思ってんだ?
経済回復するにはそれなりに有能な連中が必要なのに
上の世代は頭の固い団塊の世代が仕切ってるし、若者は現代に絶望してるし
詰んでるよ。日本人はいっそのこと集団自決すべきだ。
- 706 : アストモくん(中国地方):2010/11/14(日) 10:49:42.75 ID:IH9aypsB0
- この時代でもブラックじゃない有名企業からの内定を何個も取ってるヤツはいるんだよな
そういうヤツってどういう人物なんだろうか
動画とか人物紹介的な解説とかが見たい
- 707 : ことみちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 10:53:20.29 ID:oLw5pldS0
- >>5
これ嘘だよ
刑務所に見学行ったことないのか?
犯罪を犯すのは、ほとんどが
・低IQのボーダーライン上の人たち
・粗暴人/やんちゃ人w
万引きについて言えば子供と主婦と老人で9割だけどなw
いわゆる人づきあいが苦手な「弱い人間」は犯罪すらできない、これは悲しいところだが。
ニート/ゆとりでイメージする日本の20代の男性/若者は、
人類史上でも異常な層、犯罪発生率が究極に低い希有な人種
- 708 : コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:54:52.73 ID:5wx9JVXpO
- 有名大のミスコン優勝者の女とかは就職に恐ろしく強いらさい
- 709 : BMK-MEN(東日本):2010/11/14(日) 10:56:28.89 ID:N9V3SoHV0
- 大体今の東大卒って20年前の横国大相当のレヴェルなんでしょ?
- 710 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 10:58:12.94 ID:6xymkPKU0
- >>685
とりあえず就職して景気の様子見て転職しろって
新卒無職は職歴も当然ないし一生フリーターまっしぐらだぞ
卒業したら既卒扱いだ。職歴なしは入り口にすら立てない。
- 711 : 光速エスパー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 11:04:48.42 ID:wHsmTIOYO
- 看護師になれよ。俺みたいに禿げたら難易度がエクストリームになるけどなw
- 712 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 11:05:28.34 ID:e7wnXysU0
- >>709
東大は学力低下が低下しているという研究論文は出しているが
そんな話はしらんな
- 713 : こんせん(広島県):2010/11/14(日) 11:09:38.07 ID:p2nMVDc00
- >>706
確かにそうだ。2012年卒の俺の参考資料にしたいぜ
- 714 : アストモくん(中国地方):2010/11/14(日) 11:10:22.74 ID:IH9aypsB0
- >>710
3年以内でやめれば運よく正社員採用って道も閉ざされる
- 715 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 11:19:14.77 ID:6xymkPKU0
- まあお前の人生だから好きにすればいいが
高校や大学を中退して後悔するみたいな感じになると思うよ
金融先物は俺もあまり良いイメージはないが小売などのサービス業で正社員として
働いてる奴と卒業後無職なら俺は確実に前者を採用するけどな。
- 716 : ユメニくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:21:18.03 ID:VDrgeLwj0
- 小売外食先物の三択で先物以外選ぶやつっているの?
年収も転職のしやすさも段違いだろ。
- 717 : 総武ちゃん(茨城県):2010/11/14(日) 11:25:31.08 ID:uzwb3e6Q0
- >>715
ニートが何語ってるの?
- 718 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 11:32:10.28 ID:6xymkPKU0
- 残念だがニートとではなくお前らが大嫌いな公務(以下略w
まあ俺が民間の厳しさ語る資格はないかもw
- 719 : 総武ちゃん(茨城県):2010/11/14(日) 11:33:07.76 ID:uzwb3e6Q0
- うわぁ……
- 720 : ニッパー(静岡県):2010/11/14(日) 11:33:22.91 ID:eRke28yT0
- 総人数も減ってるだろうにこれって事は相当なもんだな
- 721 : まゆだまちゃん(新潟県):2010/11/14(日) 11:35:40.14 ID:b4DK8+Ci0
- 誰だよこのつまらん上に頭の悪い関西つれてきたの
- 722 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 11:37:27.26 ID:6xymkPKU0
- 大学生多くなりすぎたよね
短大とか最近ないしさ
そりゃ内定率は下がるでしょ
けど大学生の就職者数はそんなに下がってないんじゃねーの?
団塊の退職はアテにならないよ。たいがい60歳以降も再雇用あるでしょ最近は
ちっぽけな会社は知らないけど。
- 723 : V V-OYA-G(関東・甲信越):2010/11/14(日) 11:40:28.19 ID:p+tKEAenO
- 団塊の大量退職は一体どうなったんだw
- 724 : パレオくん(埼玉県):2010/11/14(日) 11:42:08.15 ID:SjUwJO3l0
- 大学生が多くなりすぎたって批判は的外れ
数年前の好景気による青田買いの説明がつかない
単純に不景気で企業が採用を絞りまくってるだけだろ
- 725 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 11:43:47.35 ID:6xymkPKU0
- みんな再雇用でしょ。メーカーさんなら子会社での再雇用とか多そうだがw
かっこいいのはアジアからヘッドハンティングとかじゃね?技術者ぐらいしか需要ないと思うが
- 726 : ハーディア(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 11:46:21.04 ID:NqrWikEiO
- 看護士は1つの手段だな。
- 727 : V V-OYA-G(関東・甲信越):2010/11/14(日) 11:48:21.41 ID:p+tKEAenO
- ジジババのケツを拭く仕事なんてやりたい奴いるのかよ
- 728 : auワンちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 11:49:11.27 ID:Vho14IwLO
- >>725
お前さっきから妄想がひどいな
何年引きこもってんのよ
- 729 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 11:50:23.89 ID:6xymkPKU0
- 看護士はいいよね。大学卒業してそのまま専門看護にでも行って付属病院にでも就職
しちゃえばそれなりに人生歩めそうだし。まあでもプライドあると4年制上がりの看護士が
うざいかもしれないが
- 730 : がすたん(兵庫県):2010/11/14(日) 11:52:15.20 ID:0/OqTiQ+0
- とりあえずFランの連中はPCに張り付いて
手当たり次第にセミナー予約すんなよ・・・
お前らの先輩が入れない企業のセミナー行っても無駄だろ
その席こっちに譲れ
- 731 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 11:52:37.08 ID:6xymkPKU0
- >>727
オペ室とか透析とか形成とかジジババのお尻拭きないぜ
最初は一般病棟直行だろうけど3年後ぐらいの我慢だろ?
精神科って手もあるけどなwいきなり専門は使い物にならなくなるからなw
- 732 : ラビリー(東日本):2010/11/14(日) 11:53:59.97 ID:KXvNFT800
- ゆとりすぎて怖くてとれない・・・。
- 733 : アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 11:54:00.77 ID:hRXvxjPfO
- 先物業界は終わってるけどそこで耐えれる奴や良い成績出せる人は転職できるよ
あんな営業できるならどの業界でも通用するw
証券業界も終わりかけてるけど先物業界と同様に耐えられるなら転職できると思う
営業で他業界転職狙うなら外食や小売や介護よりはいいかも
ただし本当に根性があったり覚悟がある奴しか行かないほうが良い
- 734 : ユメニくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:54:19.61 ID:VDrgeLwj0
- 今でも高学歴なら中途でも転職できる。
低学歴だから新卒でも書類選考落ちなだけ。
- 735 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 11:55:32.80 ID:6xymkPKU0
- 先物はなんか怖いイメージしかないわw
そんなに儲け話あるなら自分とこで投資しろよって思うなw
資金ないなら銀行から借りてやれよってw
- 736 : ミミちゃん(長屋):2010/11/14(日) 11:55:33.98 ID:bqjL5AK50
- こういう奴ら煽って政府転覆狙えばいいよ
- 737 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 11:57:46.00 ID:6xymkPKU0
- デモすらやらない若者に政府転覆なんて無理だってw
- 738 : ぺーぱくん(東海):2010/11/14(日) 11:58:29.04 ID:/fgb9j6GO
- 暴動起こされるより勝手に死んでくれた方がいい
- 739 : 一平くん(東海):2010/11/14(日) 12:00:27.92 ID:xUGc7Gy/O
- 大学生の上位40%に入ればいいんだろ?
マーチで上位10%だ
- 740 : ホックン(catv?):2010/11/14(日) 12:01:05.90 ID:RCFl4Yg00
- >>724
不況で職が無くなってるが一番の要因だろうけど
大卒と高卒の内定率がここ数年で逆転してしてるとこ見ると
大卒者の供給過多の状態だと思う
- 741 : ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 12:02:05.45 ID:vF736VTWO
- Fランとはいえ大卒じゃなきゃ他人のきったねえ
ザーメンや糞付いたような服でも回収する
クリーニング屋すらなれないんだよなwww
- 742 : アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 12:02:23.68 ID:hRXvxjPfO
- >>735
先物や証券は結構自己資金でも運用やってるよ
ただ先物は国内市場が過疎化しすぎて運用もあまり利益がでなくなったw
証券も過疎化とシステム変更で運用があまり利益が出てない
当然プロでも儲からないから個人も儲からなくて過疎化が進んで営業も全然成績が上がらない
証券の場合あまりに株価が上がらなくて皆取引してくれないから投信や債券でなんとかやってきたがそれも限界に近い
先物は終了w
- 743 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 12:03:14.60 ID:6xymkPKU0
- どうでもいいがFランクの経営学部って何を勉強するの?
Fランク行ってて経営者になるのか?それとも馬鹿息子の集まり?あれなんなの?
- 744 : おれゴリラ(関西・北陸):2010/11/14(日) 12:03:18.56 ID:aQ7sqZSlO
- >>740
その割には3〜5年前は取りまくってたが
- 745 : ピースくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 12:03:26.19 ID:Rc+sWD2K0
- 2年ニートしたけど、ニートは楽しい。
- 746 : ホックン(catv?):2010/11/14(日) 12:05:54.65 ID:RCFl4Yg00
- 今は知らんけど先物業界は新卒で入っても1年で7割とか8割辞める世界だからな
カッコイイ仕事かなんかと勘違いして入ってくる奴が結構いたらしい
- 747 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 12:05:59.17 ID:6xymkPKU0
- 俺は一日家に篭るだけで息苦しくなるけどな
2年も家にいるとかすごいね。外の空気吸わないの?
ってか今日は紅葉でも見に行くつもりが2ちゃんねるやってるし欝だ・・・
- 748 : ねるね(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 12:08:39.73 ID:OYRYOjMbO
- >>747
今から紅葉みにいけよ。
- 749 : アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 12:11:02.47 ID:hRXvxjPfO
- 先物や証券営業は飲み会になるといくら客に損させた事があるかで自慢話になる業界w
それだけの心の強さがある奴しか無理
朝早いし家にいきなり訪問して断られまくったり、水かけられたり罵倒されるのに耐えられる奴じゃないと無理
上司にも罵倒され続けるし成績上げてもずっと数字数字言われ続ける。客にいくら断られても電話かけ続けなきゃいけない
こんな環境で働けるならどんな業界でもやっていけるよ
- 750 : こんせん(広島県):2010/11/14(日) 12:11:58.51 ID:p2nMVDc00
- >>747
君も十分引きこもっているじゃなイカ
- 751 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 12:12:05.00 ID:6xymkPKU0
- 本当は今頃東福寺で紅葉見て京都ヨドバシが開店したので向かってる最中なはずなんだが家にいるよw
別に寒くて外に出る気がないとかじゃないんだがな・・・前夜遅く寝たのでその時点で今日はダラダラした一日
になるなって思ってたんだけどなw京都ヨドバシだって8割ぐらいは非正規なのかな・・・かわいそうにね。
- 752 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 12:13:42.81 ID:6xymkPKU0
- >>750
引き篭ってはいないが精神的な病は抱えているな
昨日はリスカと過食をテーマにしたブログをずっと読んでいたwヤバイな俺。
- 753 : パピラ(関東・甲信越):2010/11/14(日) 12:14:16.57 ID:nlFqAbH4O
- 給料が安くて大変な仕事ならいくらでも募集してるよ
- 754 : 暴君ハバネロ(北海道):2010/11/14(日) 12:17:48.49 ID:Tiet8AqK0
- 失業率の問題は国の責任なのにデモすらやらない
- 755 : マックライオン(東海):2010/11/14(日) 12:21:03.99 ID:RbHlUAcvO
- 俺の仲間が増えるのか胸熱だな
ま、若いなら何でもあるさ。下手なプライド捨てればな
- 756 : じゃが子ちゃん(関西):2010/11/14(日) 12:21:38.29 ID:7Zm4W1n5O
- 内装屋良いよ〜若い人が来ないから32歳の俺でも年少さん
10年もやれば日当3万近く貰えるし
- 757 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 12:22:05.26 ID:6xymkPKU0
- 今ってさ円高不況なんじゃねーの?
トヨタだって日本で作って輸出しても儲からないでしょ
なんとか円安のほうに持っていくべきなんじゃねーのかな
- 758 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 12:22:59.18 ID:6xymkPKU0
- >>756
すげーな俺の夜勤より多いじゃん
こっちは命預かってんのに塗装工以下かよw
- 759 : 買いトリーマン(沖縄県):2010/11/14(日) 12:27:18.35 ID:NQsUsk0H0
- 前の氷河期は自己責任って言っていた奴等はどうなったの?w
- 760 : アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 12:27:46.52 ID:hRXvxjPfO
- >>757
今は日銀がデフレにしてるから不況になってる
海外はどこもデフレにしないよう必死なのに日本だけ10年以上デフレw
政治家もその事に気が付かないバカばかり
上層部が腐り過ぎてる。若者はその犠牲者
- 761 : ヨモーニャ(大阪府):2010/11/14(日) 12:32:07.28 ID:hvkECmxn0
- 看護師に夢見てる奴がいるな。
男性看護師の需要が一番でかいのは精神科だ。
年寄りのケツ拭くより大変だぞ。
- 762 : ホックン(catv?):2010/11/14(日) 12:33:46.28 ID:RCFl4Yg00
- >>744
2002〜2006年位はまだ供給過多だとしてもそれを吸収するだけの景気が有ったからな
- 763 : アッピー(catv?):2010/11/14(日) 12:33:51.84 ID:H886vVEzP
- >>760
お前そんなバカだから就職がないんだろww
- 764 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 12:36:01.84 ID:6xymkPKU0
- 夢じゃないんだけどなwまあ夜勤あるし俺は精神じゃねーけどw
オペでもないな。もう答え出たかな。俺は若いし昔のおっさん連中と違って
精神科一直線じゃないけどな。ってか精神科ないし俺んとこ
- 765 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 12:37:44.25 ID:6xymkPKU0
- 派遣って今はなくなったの?日本の工場とか今は誰が働いてるんですか?
- 766 : ののちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 12:39:36.04 ID:EFy0gyHV0
- 今年21、なんでこんな年に生まれたんだか
せめて後数年前か後ならな
- 767 : ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 12:39:44.46 ID:v++SDLvDO
- 派遣はちゃんとあるよ
- 768 : ちかまる(北海道):2010/11/14(日) 12:44:00.12 ID:y/vm0mAZ0
- >>761
暴れたらぶん殴ったり、なんかの奇跡で可愛い女がいたら好きにしていいならやる
- 769 : ミミちゃん(長屋):2010/11/14(日) 12:46:37.82 ID:bqjL5AK50
- >>764
整形外科乙
- 770 : さいにち君(catv?):2010/11/14(日) 12:47:15.68 ID:ryIG+pyv0
- ナマポがある
- 771 : スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 12:50:55.14 ID:J/DL+eM6O
- 30無職
終わった
- 772 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 12:52:14.04 ID:6xymkPKU0
- 卒業後も既卒扱いしないって今はもうそうなってんのか?そうなるとたいへんだな
去年卒業した人も今年も就職活動で混じってんのか?積み重なってるんだねw
ロト6みたいんだなw。
- 773 : 火ぐまのパッチョ(関東・甲信越):2010/11/14(日) 12:56:30.07 ID:sb82tzuvO
- >>765
工場の日本離れが加速→コミュ力のないゆとり男自殺www
- 774 : きららちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 13:04:00.01 ID:wN5kwGgW0
- 俺07年卒でメーカー営業行って先月やめた。
営業はこりごりだと思って介護の面接を受けてたんだけど、
どこも3人の募集に対して面接100人とかだな。
契約社員含む12社受けてやっと昨日決まったわ。
どうなってんだ今の世の中
- 775 : ちびっ子(奈良県):2010/11/14(日) 13:06:28.16 ID:pRcL5zlD0
- ゆとりは採らず、次の世代採るしかないんだろう。
- 776 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 13:07:45.24 ID:6xymkPKU0
- >>774
介護するぐらいなら看護にしろよw
まだ若いんだしメーカー時代の貯金で看護学校でも行けって
ってかなんでやめんの?もったいないな・・・
個人相手の営業じゃねーんだろ?メーカーならもったいない。
- 777 : 吉ギュー(北海道):2010/11/14(日) 13:10:08.05 ID:CVqkRLGqO
- ※ここは関西地方と皆さんとの馴れ合いスレとなりました
- 778 : きららちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 13:10:18.19 ID:wN5kwGgW0
- >>776
貯金ったって雀の涙だし、奨学金の返済が終わってない
営業はB2Bだけど、僻地の糞営業所にまわされてサビ残・週6出勤で疲れたんだ
- 779 : きららちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 13:12:11.61 ID:wN5kwGgW0
- >>776
あとメーカーったって大手じゃないぞ?
中小は悲惨
- 780 : パワーキッズ(中部地方):2010/11/14(日) 13:12:45.81 ID:QQZVI+7/0
- この時期に6割無ければ、最終的に3割以上の学生が無職になるのか。
仲間が増えるなw
- 781 : パピラ(関東・甲信越):2010/11/14(日) 13:13:08.06 ID:nlFqAbH4O
- 女は売春
男は現場仕事
- 782 : きららちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 13:13:47.56 ID:wN5kwGgW0
- 若者はハロワよりジョブカフェ行けよ
ハロワは負のオーラが強すぎる
- 783 : 吉ギュー(東海):2010/11/14(日) 13:13:53.79 ID:XnnxCKWuO
- 今の会社で暫く働くつもりだけどもうすぐ辞めるかもしれん
バイトしながら勤労ナマポ貰うか
- 784 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 13:16:01.61 ID:6xymkPKU0
- 奨学金の返済終わってないのかよ。
どうなんだろW奨学金無理なのかな。病院によると思うけどそれでも奨学金出してくるところ
あると思うけど。もち卒業後は自分とこで働けになると思うが。准看もあるけどプライドありそうだし
ムリかなwってかなんでそっからいきなり介護なのかワケワカラナン。痴呆入ったお年寄りは僻地の
糞営業所よりたいへんだと思うけど・・・しかもそれで給料も低すぎるんだぞ。いったい何のメリットが・・・
- 785 : ハムリンズ(東海):2010/11/14(日) 13:17:19.87 ID:fKVMw+a8O
- 民主党がなんとかしてくれるんじゃないの?
生活保護とかw
- 786 : きららちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 13:18:57.51 ID:wN5kwGgW0
- >>784
言っていることは分かるけど、営業はもうトラウマで、
さっさと別の仕事したいと思ってたんだ
給料はいいよ。どうせ童貞だし毎日2chやってゲームできてりゃ幸せだ
- 787 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 13:24:32.96 ID:6xymkPKU0
- 一度介護ボランティアやらで体験してみたほうがいいと思うね
なんかめっちゃ考えが甘いような気がする。まあ他人の人生だしどーでもいいわw
- 788 : きららちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 13:26:04.99 ID:wN5kwGgW0
- 甘くて結構です
- 789 : 吉ギュー(東海):2010/11/14(日) 13:26:09.94 ID:XnnxCKWuO
- >>784
そもそも奨学金借りてまで大学行きたがる奴が分からんな
奨学金借りて民間で就職して必死に返済してるよか高卒で公務員になった方がよっぽどマシな人生送れるだろうに
- 790 : ペーパー・ドギー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 13:26:43.89 ID:hRXvxjPfO
- 05〜08卒で就職した奴もあまりの労働環境のクソさに辞めたり転職したりする奴多いけどな
しかも日本で一番金持ってる年寄り連中にクソ安い給料から年金やら医療費取られるんだぞ
年金なんて損するのに。この国はどうなってるの?
- 791 : あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 13:31:45.01 ID:+MVEnHR2P
- >>789
借金はナマポ貰う時に足枷になるらしいね
- 792 : ひょこたん(関西地方):2010/11/14(日) 13:32:01.07 ID:6xymkPKU0
- その一番金を持ってる層も50年もしたらほとんど死んでるよな
国の借金は800兆?そのほとんどは国債でしょ?銀行やら郵貯が買ってると
最終的にはジジババの資産がかなり占めてるとするとジジババ死んだらどうなるんだ?
50年ぐらいで800兆も返せんだろ。けど50年もしたらジジババ死んで資産もなくなるよな。
どうなるんだ?使わなくてジジババ死んで没収で借金帳消しかな?ワケワカラン
- 793 : 大魔王ジョロキア(catv?):2010/11/14(日) 13:35:45.98 ID:VboE73Jy0
- 11卒なんだが余裕で内定とれてるし周り観ても内定もらってない奴自体いないのだが?
どうせ馬鹿なFラン大学とかの話だろ?
- 794 : コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 13:40:17.12 ID:QtRh2vzSO
- >>422
アルカイダなんてハイジャックして死んでこいとか命令される超絶ブラックだけどいいの?
- 795 : V V-OYA-G(山口県):2010/11/14(日) 13:40:18.28 ID:hLXa0U5V0
- この統計で約60くらいなら実際は30〜40ってとこか
まじやばいな
- 796 : ハーディア(北海道):2010/11/14(日) 13:42:04.17 ID:vdHYg2CC0
- >>793
Fランじゃないけど
数が多くて上と下の差が激しいマンモス私大とかだと
パーセンテージだとそこそこに見えてもNNTは多いぞ
- 797 : ラジオぼーや(栃木県):2010/11/14(日) 14:35:12.57 ID:VDrgeLwj0
- マーチ以上なら結構良い会社入れる?
- 798 : ドギー(埼玉県):2010/11/14(日) 14:49:42.43 ID:SA6auUaZ0
- >>797
マーチ以下は無理。
- 799 : リッキー(大阪府):2010/11/14(日) 14:54:06.87 ID:Jxhqd68E0
- 教授に媚売って大手入れてもらうか
- 800 : 雪ちゃん(福岡県):2010/11/14(日) 14:59:42.57 ID:RHiN+neb0
- >>792
こどもに資産が流れる
- 801 : ミスターJ(関西地方):2010/11/14(日) 16:19:30.65 ID:4Y7H+s9C0
- >>792
このままいけば、預金封鎖とHインフレが起きる。ちなみに、日本はほんの何十年か前まで
一円札とかあったからな。
- 802 : あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 16:23:07.72 ID:ipfi/LinP
- >>792
今の高齢者の財産は50歳のお前らのおやじに相続される
お前らのおやじはそれで60の定年後5年暮らす
お前らが50歳になって引きつぐころには残ってない
- 803 : どんぎつね(チベット自治区):2010/11/14(日) 16:25:27.25 ID:Bq7C9sjL0
- >>774
転職の9割は失敗する
お前の人生はワープアで決まり
- 804 : どんぎつね(チベット自治区):2010/11/14(日) 16:26:14.89 ID:Bq7C9sjL0
- >>778
貯金もしてないキリギリスは凍死するんだよ
童話も知らないのw
- 805 : あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 16:31:45.36 ID:ipfi/LinP
- >>706
お前が通ってる大学にもよるだろうけど
ごろごろ居るだろ
全部が全部じゃないけどこいつは就活強そうだってやつはだいたい強い
学生が見ても社会人が見てもよさそうな奴
小泉ジュニアみたいなやつだな
- 806 : ミスターJ(関西地方):2010/11/14(日) 16:34:13.51 ID:4Y7H+s9C0
- >>804
その話を例に出すのは滑稽だろう。人間界の場合、富の象徴であるお金は
紙切れであり、電子データに過ぎないからな。それをいくら持ってても
使えなくなれば終わり。お金は何かに交換できるという信頼があるから価値が
あるわけで、お金そのものに価値はなく交換物に価値があるんだよ。
例えば国家規模の大災害や戦争が起こって、今のお金が使えなくなればそれを
もつ意味がなくなるわけ。だから、電子データの数値が増えるだけじゃ、豊かとは
言えない。価値のある交換物が常に交換できるという永久の保証でもない限りね。
- 807 : あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 16:34:41.45 ID:ipfi/LinP
- >>765
普通に大半はその企業のプロパーが働いてるよ
プロパーの高齢化は進んでるけどな
力作業が減ってるから若くなけりゃだめってことも無いし
- 808 : ちーたん(大阪府):2010/11/14(日) 16:35:05.38 ID:jjIO3Syn0
- ニュー即民はみんな会社で中堅どころになって採用計画にもある程度関与できるんだから、もうちょっと何とかしてやろうぜ。
- 809 : みらいちゃん(中部地方):2010/11/14(日) 16:36:50.62 ID:kQ74dWU90
- どうせ死ぬなら国会で焼身自殺か、市町村役場で暴れてから死んでくれ
- 810 : BEATくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 16:38:55.22 ID:F5c9NufZ0
- コネ最強
田舎の人脈なめんなや
- 811 : 金ちゃん(新潟県):2010/11/14(日) 16:39:20.52 ID:wSJdMYUe0
- 今の20台は比較的マトモ
この時勢、就職先が無いのがかわいそうだ。
団塊ジュニアの30代とかは人間的にも酷いだろう。
- 812 : あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 16:41:35.29 ID:ipfi/LinP
- うちの会社の団塊ジュニアの働きっぷりを見てると批判できないな
そこにごっそり人が溜まってるような会社だと違うんだろうが
景気に左右されず一定数採用してるような会社に入るのが一番いいよ
- 813 : ドギー(埼玉県):2010/11/14(日) 16:43:18.21 ID:SA6auUaZ0
- >>804
俺の知ってるアリとキリギリスは最後キリギリスがアリの家に居候してハッピーエンド
- 814 : 金ちゃん(新潟県):2010/11/14(日) 16:44:53.16 ID:wSJdMYUe0
- 職無い金無い
↓
親が死ぬ
↓
遺産ゲット!
ハッピーエンド
- 815 : どんぎつね(チベット自治区):2010/11/14(日) 16:46:26.25 ID:Bq7C9sjL0
- >>813
ゆとり向け昔話か
赤ずきんちゃんや桃太郎も、狼や鬼を殺さないんだってな
- 816 : 肉巻きキング(長野県):2010/11/14(日) 16:46:31.48 ID:xa7a1Hug0
- >>814
職無い金無い
↓
親が死ぬ
↓
借金だけが残る!
ハッピーエンド
- 817 : BEATくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 16:49:54.64 ID:F5c9NufZ0
- 調理師や調理補助ならいつでもどこでも募集してそうだけどな
肉体労働ではあるけど土方とかよりはDQN度低いだろうし
- 818 : アッピー(神奈川県):2010/11/14(日) 16:51:21.25 ID:tKA40beSP
- まぁいいや、明日ナマポ申請してこよう
- 819 : 金ちゃん(新潟県):2010/11/14(日) 16:52:55.66 ID:wSJdMYUe0
- 自分の力を過信して、分不相応な企業を受ける人間が多いんじゃないの?
リスク回避できない奴。
地方だと中小企業や工場などの働き口は多いだろうに。
- 820 : 総武ちゃん(奈良県):2010/11/14(日) 16:54:56.92 ID:qgCYCpUA0
- 交通量調査員見てたら大卒ニートっぽい人がほとんどだった。
中には30代もいた。
確実にスレタイ通りになった人
ゆとり世代死亡
俺中卒でも全然怖いもの無し
俺に死角(高卒資格)はなかった。
- 821 : 火ぐまのパッチョ(関東・甲信越):2010/11/14(日) 16:57:02.99 ID:sb82tzuvO
- >>819
新潟に住んでれば中小の現状くらいわかりそうだがなwww
- 822 : ミルパパ(群馬県):2010/11/14(日) 16:58:21.35 ID:eqgV1UFQ0
- 命とられるワケじゃあるまいしそんな悲観すんなよ
ちょっと人生が悲惨になるだけで
- 823 : ラジオぼーや(栃木県):2010/11/14(日) 17:01:11.14 ID:VDrgeLwj0
- 良い大学行ってる人ほどプライドもあるし家族の期待や近所の目や世間体もあるから
良い会社に入ろうとして泥沼化するんだろうな。
- 824 : まりもっこり(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:02:44.91 ID:rF+Q9BIj0
- おまえらの後輩が大量wwww
うぇwwww
- 825 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 17:02:49.17 ID:e7wnXysU0
- >>819
新潟県民が言うと説得力があるな
しかし零細レベルはともかく中小企業も不況にかこつけて高望みをしたのだよ
もちろん蹴られまくったんだがな
- 826 : 火ぐまのパッチョ(関東・甲信越):2010/11/14(日) 17:03:32.53 ID:sb82tzuvO
- 大手→ゆとりなんていらね。
中小→無理、雇えねぇw
介護→資格とってから来て、そしたら月10万で雇う。
外食→バイトか派遣な
パチ→バイトか派・・・
ゆとりは団塊のウ○コ掃除か不安定外食しか仕事がないなwwww
- 827 : 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 17:05:25.65 ID:PhfOOLR4O
- 俺らの仲間が増えるよ!
(^-^)ノ
- 828 : スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 17:05:36.38 ID:aw56xyIJO
- 中小もダメだったよ
人が殺到してるから
- 829 : どんぎつね(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:07:03.99 ID:Bq7C9sjL0
- >>821
自分は安定した企業に入れる存在キリッ
とか思ってるの?
ゆとりは勘違いしすぎ
- 830 : リッキー(catv?):2010/11/14(日) 17:07:36.29 ID:38LfppZt0
- 新卒が中小企業だと思ってる会社って大企業だったりするからな。
- 831 : Qoo(九州):2010/11/14(日) 17:07:43.68 ID:G2uOuJQGO
- (^ω^)面白くなってきたお!
- 832 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 17:08:42.56 ID:e7wnXysU0
- 3年前と現在で天変地異が起こったわけでもあるまいし
マクロに見て学生に問題があると片付ける奴らはアホなんだろうか
まあ採用人数が減少しているという
当たり前の結論では何も面白みがないからそうなるんだろうけど
- 833 : 火ぐまのパッチョ(関東・甲信越):2010/11/14(日) 17:09:23.08 ID:sb82tzuvO
- ゆとり就職出来ない、爺婆は年金うはうは→
若者を相手にする車等の企業衰退、国外へ。日本には老人ホームや介護会社ばかりに
→海外から金を持ってこれないので日本沈没www脂肪アワレwww
大雑把だが確実な未来だwww
- 834 : ケズリス(山口県):2010/11/14(日) 17:09:35.07 ID:84SHMwpb0
- 今の何学生が就職するときには回復してるんだよ
- 835 : ハーティ(東日本):2010/11/14(日) 17:12:03.32 ID:3rFvu7mg0
- おれらみたいな30代後半は、20代前半女子と結婚できるチャンスだよな
- 836 : みらいちゃん(中部地方):2010/11/14(日) 17:12:34.00 ID:kQ74dWU90
- まぁあれだ。
今の大学生は、一部難関大以外は苦労せずに入れたっしょ。
長い人生で少しは苦労しろってことだ。
- 837 : アッピー(catv?):2010/11/14(日) 17:14:11.74 ID:ErI0fJH7P
- 仲間が増えすぎるのも良いものじゃないな
- 838 : かわさきノルフィン(catv?):2010/11/14(日) 17:15:53.63 ID:o8oxU0B+i
- >>832
ミクロで見たら、内定貰えない奴って能力的に劣ってるからなぁ。
劣ってるのを叩くのは楽しいもん。
- 839 : ヤマギワソフ子(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 17:20:26.66 ID:poZb7zhsO
- ジジババ早く逝ってくれ、後がつっかえてるんだよ
- 840 : 宮ちゃん(長野県):2010/11/14(日) 17:21:47.13 ID:8xVf+Zwm0
- 普通に就職してれば10年後に第一線で活躍する人材に育つはずの人々が・・・・
- 841 : 雪ちゃん(栃木県):2010/11/14(日) 17:23:41.60 ID:95tmdPUk0
- ゆとり教育、Fランと、就職できる訳ないじゃん。
Fラン行くぐらいなら高卒で就職活動して、
就職出来なかったら、フリーターしながら職探したほうがマシ。
- 842 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 17:24:48.72 ID:e7wnXysU0
- まあおまえらの言う高卒も同水準で厳しい結果になってるんだけどなw
- 843 : 宮ちゃん(長野県):2010/11/14(日) 17:25:05.70 ID:8xVf+Zwm0
- 氷河期以下って事は一流大学でもあぶれるやつが出ているって事。
- 844 : しんちゃん(西日本):2010/11/14(日) 17:28:11.19 ID:/vByjweq0
- >>840
10年かけても第一線で役に立ちそうにないから落とされるんだと思うぞ
やるべき仕事は山ほどあるのに、できる奴が居ねえ
会社に養ってもらう事しか考えて無いから、
技術も知識もなんもなし、現場を引っ張るリーダーシップも無し
「日本人」「大卒」っていう肩書き以外なーんもねーんだもん
- 845 : アストモくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 17:30:00.64 ID:L63reex4O
- やべえな
おっさんどもの自己責任と質の低下で埋め尽くされてて
どうしようもないな
だからおまえら底辺なんだよ
- 846 : ぎんれいくん(埼玉県):2010/11/14(日) 17:31:38.34 ID:Z1ibSYh00
- まぁ57%ってのは全体では無くて、少し大げさな数字だろうよ
抽出された6000人にたまたまNNTが多く含まれてたって感じで
それでも低すぎる数字だなとは思うけど……
あー明日も面接めんでー
- 847 : 宮ちゃん(長野県):2010/11/14(日) 17:31:58.65 ID:8xVf+Zwm0
- >>844
内定率5割の異常事態だぞ?9割とかなら1割の使えねぇやつが落ちてるだけと言えるが
間違いなく今、人材を無駄にしてる。
- 848 : しんちゃん(西日本):2010/11/14(日) 17:34:23.85 ID:/vByjweq0
- この期に及んでF欄だの一流だのの看板比べやってんだもん
逆だろよ
有用な技術知識を身につけやすいからでかい大学行くんであって、
でかい大学行ったからって必ずしも有能になるとは限らん
大学の看板=高卒時どんだけ頑張ったか
就職時に要るのは「4年間どこで何してたか」「どんな成果を残したか」
「遊んでました」じゃあ食いっぱぐれるのも当然だろ
- 849 : ケロ太(関東・甲信越):2010/11/14(日) 17:36:24.01 ID:nMzITo5RO
- 職がない今ですら偏差値55以上の大学は内定率80%を超えている
豆知識な
- 850 : 宮ちゃん(長野県):2010/11/14(日) 17:38:03.03 ID:8xVf+Zwm0
- >>848
一流大学って時点で俺より頭がいいのは確実。
なのに食いっぱぐれるのはおかしい、と言うかもったいない。
たいていの奴は俺より有益な人材に育つはずなのに。
- 851 : しんちゃん(西日本):2010/11/14(日) 17:38:42.36 ID:/vByjweq0
- >>847
社会人として破綻してるレベルの奴が5割を超えてるんだよ
異常なのは社会でも政治でもなく、おまいら自身だよ
親御さんとかに言われてないか?
22にもなって何甘ったれた事言ってんだ
誰かにレール敷いてもらわなきゃ手前の食い扶持一つ満足に決められんのか
- 852 : あどかちゃん(静岡県):2010/11/14(日) 17:40:55.23 ID:KWMf+b43P
- 求人ってのは底辺から減っていくんじゃなくて
風船みたいに全体がしぼんでいくから
どんな高学歴のやつでも多かれ少なかれ影響受けてるだろうね
- 853 : アイちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 17:40:56.18 ID:BeVe7zt7O
- 国公立とマーチ以上の私立なら9割方内定出てるだろ
- 854 : 宮ちゃん(長野県):2010/11/14(日) 17:40:58.95 ID:8xVf+Zwm0
- >>851
どこで洗脳されればそんな事いえるんだよw
- 855 : ごめん えきお君(群馬県):2010/11/14(日) 17:41:09.05 ID:ASajHTAV0
- 長文1つあたりの登場単語数。試験時間に変化は無し。
(91年) → (08)
京都大学前期 681語 → 1181語
早稲田大(文) 840語 → 3725語
慶応義塾大(法) 1853語 → 4014語
明治大(政経) 943語 → 1991語
同志社大(法) 1132語 → 3126語
東京女子大 1295語 → 3070語
センター試験 約2500語 → 約5000語
※センターのみ試験全体の登場単語数
数学五輪
1990年 20位 銀2銅1 2003年 9位 金1銀3銅2
1991年 12位 銀3銅3 2004年 8位 金2銀4
1992年 8位 金1銀3銅1 2005年 8位 金3銀1銅2
1993年 20位 銀2銅3 2006年 7位 金2銀3銅1
1994年 10位 金1銀2銅3 2007年 6位 金2銀4
1995年 9位 金1銀3銅2 ←氷河期 ゆとり→ 2008年 11位 金2銀3銅1
1996年 11位 金1銀3銅1 2009年 2位 金5銅1
1997年 12位 金1銀3銅1 2010年 7位 金2銀3
1998年 14位 金1銀1銅3
1999年 13位 金2銀4
2000年 15位 金1銀2銅3
2001年 13位 金1銀3銅2
2002年 16位 金1銀3銅1
- 856 : チャッキー(群馬県):2010/11/14(日) 17:42:08.08 ID:CJVzkstb0
- 学生の質に文句あるなら会社が大学作れ
- 857 : トラッピー(九州):2010/11/14(日) 17:42:59.27 ID:HBZHLzpSO
- ゆとり部落を作って差別を叫びながら生活補償で生きていけばいいのに
- 858 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 17:43:16.55 ID:e7wnXysU0
- >>856
トヨタはそれで成功してるよね
大学は金になるしな
補助金貰いながら人材育成までできるとか
- 859 : 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 17:43:36.57 ID:yhDPY/+2O
- >>853
この統計は日東駒専以上の私立と一部の国公立で57%な
- 860 : マップチュ(関西):2010/11/14(日) 17:44:14.42 ID:gEIdjTxVO
- >>848
卒業できるってことはその大学側が認めた人間てことじゃないの
- 861 : じゃが子ちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 17:44:18.02 ID:c3BUaGnc0
- 公務員の24歳の喪女(オタク・ネラー)ですが
誰か結婚してください
いつの間にか、兄妹いとこが全員結婚して絶望した
- 862 : ドコモダケ(三重県):2010/11/14(日) 17:45:12.69 ID:7ZgnUlgJ0
- >>861
ノシ
- 863 : ケロ太(関東・甲信越):2010/11/14(日) 17:45:43.11 ID:nMzITo5RO
- >>859
>>1に短大も統計に入ってるって書いてあるよ!
- 864 : 宮ちゃん(長野県):2010/11/14(日) 17:46:06.12 ID:8xVf+Zwm0
- >>859
マジかよ。想像以上にひどいな・・・
老人のために消費税上げるなら、若者のためにバラ撒けよ。
- 865 : 火ぐまのパッチョ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 17:46:24.59 ID:aw56xyIJO
- 募集人数3名とかキチガイじみてるだろ
- 866 : ペーパー・ドギー(埼玉県):2010/11/14(日) 17:46:28.81 ID:8I35C2vR0
- また数年後に景気良くなって
氷河期世代が〜って言われる予感
- 867 : ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 17:47:44.41 ID:8Y5KMbt50
- >>855
ゆとり教育は基本的に教育の質は下がってるんだよ。
だから塾に通う学生が増えて、親の経済力が受験時の学力に
大きく影響するようになったの。
単純に塾に行く人が増えたから、大学受験の学力は上がってるの。
でも、その塾に行くことで学力をドーピングしてた彼らの多くは、
大学に行くとそれまでと同じような勉強を続けていない。
元々塾に行くことで支えてた学力は、自力学習の力も奪って、
結果的に卒業時の能力は悲惨な状態になってしまう。
- 868 : 宮ちゃん(長野県):2010/11/14(日) 17:47:44.85 ID:8xVf+Zwm0
- >>859
なんだよ短大含んでるじゃんw
さすがにそれくらいのレベルで5割なら、経済終了レベルか。
- 869 : みらいちゃん(中部地方):2010/11/14(日) 17:48:25.86 ID:kQ74dWU90
- 地方だと、50%割れか?
- 870 : アストモくん(東京都):2010/11/14(日) 17:49:18.58 ID:GIiy2OUE0
- ニートが増えればニートの肩身が狭くなくなっていいじゃないか
- 871 : ケロ太(関東・甲信越):2010/11/14(日) 17:49:54.81 ID:nMzITo5RO
- >>867
青森にしてはなかなかやるな
- 872 : あどかちゃん(静岡県):2010/11/14(日) 17:50:55.49 ID:KWMf+b43P
- >>868
大卒の一部の優秀層だけ就職して結婚してをやってれば
国が回っていけるなら本当に良かったんだけどね
- 873 : ケズリス(北海道):2010/11/14(日) 17:52:23.25 ID:SfGiygva0
- >>861
24なら貰い手いくらでもありそうだけどな
本気で焦り出すのは30超えてから
わしゃ33で国土交通技官やってるが、
「仕事が青春」やってるうちにいつの間にか兄弟どころか同期連中まで全員所帯もっとったわ
高校んときの同級生の娘が今中三だか高一だか
よく連んで遊んどったのに、なんか後ろめたくてろくに会いにも行けねえや
- 874 : 火ぐまのパッチョ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 17:52:36.48 ID:aw56xyIJO
- マジでどうすりゃいいの?
そろそろ修論書かなきゃいかんのだが、リタイアして来年に持ち越してもいい?
- 875 : ごめん えきお君(群馬県):2010/11/14(日) 17:53:08.21 ID:ASajHTAV0
- 両省によると、大学生の内定率は、リーマン・ショック直後だった2008年同期(69・9%)から2年間で12・3ポイントも低下。短大生も昨年同期より6・5ポイント減の22・5%で過去最低だった。
短大は別やで
- 876 : ケロ太(関東・甲信越):2010/11/14(日) 17:54:44.73 ID:nMzITo5RO
- >>875
ごめん 間違えた
- 877 : 金ちゃん(新潟県):2010/11/14(日) 17:56:55.66 ID:wSJdMYUe0
- 新潟は専門学校ばっかり。
お菓子 漫画 ビジネス 介護 ・・・・
口開けてヘラヘラしてる専門生見てると、世の中平和で不景気なんか無いなと思う。
身の丈にあった生き方しようよ。
- 878 : しんちゃん(西日本):2010/11/14(日) 17:57:49.90 ID:/vByjweq0
- >>873
建設?運輸?
- 879 : ケズリス(北海道):2010/11/14(日) 17:59:42.20 ID:SfGiygva0
- >>878
航空。
職場から宿舎から全域「立ち入り禁止区域」だから、他との接触全くねえぞ
同期連中も、非常勤職員とか関係企業の人とかと結婚したのばっか
- 880 : パピラ(関東・甲信越):2010/11/14(日) 17:59:52.03 ID:nlFqAbH4O
- 家の会社なら募集してるよ。
月間労働時間平均で300越えてるけど
よっぽど生活困ってる人しか続かないかも
- 881 : ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 18:00:39.01 ID:8Y5KMbt50
- >>879
寮の近所に病院とかあるか
- 882 : OPEN小將(九州):2010/11/14(日) 18:02:00.64 ID:NiZV9X9oO
- 看護士って高卒じゃないと行けないよね?叔父が金出すから行けって言ってくれるけど、大検取らないといけないしなぁ…
- 883 : ケズリス(北海道):2010/11/14(日) 18:04:08.90 ID:SfGiygva0
- >寮の近所に病院とか
札幌のか
行ったことはあるけど、住む気にはならんな
あそこ確か風呂トイレ共同だったぞ
- 884 : パレナちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:04:57.03 ID:0aHAtLUv0
- 中高生の頃2chで自己責任とかいって構造改革マンセーしてた連中も含まれているから
どの程度同情していいか微妙な所。まあ当時投票したわけじゃない所は同情できるが
- 885 : モノちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 18:05:17.19 ID:f+X4vWxD0
- 景気は低迷してないだろ
どの企業も労働力を海外に移管して好業績
- 886 : コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 18:07:25.71 ID:yhDPY/+2O
- >>882
姉が看護学校だったがずっと勉強してた
今なるかとうかで20年後がきまる
- 887 : じゃが子ちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:09:20.05 ID:saKtm7Nz0
- これも自己責任とか仕事を選んでるから〜で話終わらせたりしないよな
もうそういうレベルじゃないから
- 888 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 18:09:31.01 ID:e7wnXysU0
- まあそもそも就職する前に世代が評価されるってのが異常だしな
- 889 : チィちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 18:12:42.32 ID:ph5rWQ970
- ゆとり
情弱
アスぺ
↑
言ってる本人がそうであることに自分で気付いてない言葉のTOP3な
- 890 : 火ぐまのパッチョ(関東・甲信越):2010/11/14(日) 18:14:25.38 ID:sb82tzuvO
- >>874
来年景気が上向くとでもw?
民主党政権はあと3年は続くんだぜwww
- 891 : しんちゃん(西日本):2010/11/14(日) 18:14:34.67 ID:/vByjweq0
- 航空の独身寮ってどこのも結構有名というか、「いわくつき」が多いよな
札幌の鉄壁立地独身寮とか
東京の勝島カオス寮とか
- 892 : 大吉(埼玉県):2010/11/14(日) 18:16:38.08 ID:XkGHBHMB0
- >>874
何専攻なの?
- 893 : めろんちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 18:20:28.06 ID:v6CdVohPO
- 今の30才以下の人間が、日本社会の中心になる頃には、
日本はどうなってるんだろうね
もう壊滅的な状態で、調子に乗って他国を馬鹿にしたり出来ない状態だろうな
- 894 : ルミ姉(長屋):2010/11/14(日) 18:23:36.91 ID:0d/JbDhL0
- 80歳まで生きて、マイホームや車を持てて、孫の顔も見られるのが当たり前ってのは
日本絶頂期の話なんだよ
色々あきらめると捗るぞ
- 895 : パレナちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:25:11.44 ID:0aHAtLUv0
- >>893
今の30以下が60になった時の老人福祉がどうなっているのか楽しみ
彼らの望んだ老人に厳しい制度になっているだろうからきっと彼らも大満足だろう
- 896 : 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 18:27:11.48 ID:L63reex4O
- 回復の兆しが見えないのも
民主党のおかげだね
ありがとう民主党
- 897 : ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 18:28:48.93 ID:8Y5KMbt50
- >>874
My Eternal Heart ―尾崎豊、その軌跡―
- 898 : ロッチー(関西地方):2010/11/14(日) 18:38:14.99 ID:1sEDO5yz0
- >>893
30以下の者だけど今より遥かに終わってる国になってると思うよ
ゆとりとかが社会の中心になったらと思うだけでゾッとするしww
- 899 : アストモくん(中国地方):2010/11/14(日) 18:46:33.12 ID:IH9aypsB0
- 結婚は絶対にしたくないね
余計なリスクや足枷はいらない
結婚すれば自由がなくなる
ガキや家族は何の魅力も感じないからそもそもする必要性がない
- 900 : どんぎつね(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:49:38.18 ID:Bq7C9sjL0
- >>874
頑張ったね、もう休んで良いよ
- 901 : どんぎつね(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:50:58.27 ID:Bq7C9sjL0
- >>893
中国の経済属国だろ
- 902 : めろんちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:52:38.74 ID:HO9+GwLY0
- スレタイ
最終的にはν速民か!?
だろ
- 903 : スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 19:11:33.84 ID:aw56xyIJO
- >>900
ああ…なんだか眠くなってきたよ
- 904 : スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 19:13:36.84 ID:aw56xyIJO
- >>892
機電
- 905 : あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:24:39.25 ID:ipfi/LinP
- >>832
つーかね
内定率が下がったのは募集人数が減ったと必ずしも言えないからな?
こないだニュースになってたが多くの大手企業が採用目標数に達していないというやつあったろ
新大卒の求人総数がわかんねーけど
内定率低下の最大の要因は学生の質が企業が要求するレベルに達していないこと
だと思うね
それは学生の質が下がったということだけじゃなく
企業が要求するレベルが上がってるって方が大きいだろうけどな
うちの会社もそうだけど
内定辞退が出ても追加募集してないもんな
残りかすなんか採っても意味無いから
- 906 : 大吉(埼玉県):2010/11/14(日) 19:26:54.31 ID:XkGHBHMB0
- >>904
機械や電電の修士で内定が出ないのは
専攻の問題ではなく、本人の資質に大きな欠陥があるはず。
それが改善されない限り内定は難しいんじゃないのか。
- 907 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 19:27:24.61 ID:e7wnXysU0
- >>905
不況にかこつけて要求基準を上げてるからね
- 908 : チィちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 19:27:31.67 ID:ph5rWQ970
- >>905
相手にスーパーマンばりのスペック要求して人材確保のチャンスを逃すのか
婚活に必死になってるババアみてえだな
- 909 : あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:28:10.40 ID:ipfi/LinP
- >>850
そうでもない
一流大学はペーパークリアしただけで入れるから
本当にFラン大生と区別つかないDQNもたくさん居るからな
食いっぱぐれたり、ブラックしか内定もらえないやつもそれなりに居たよ
- 910 : おおもりススム(東京都):2010/11/14(日) 19:28:27.13 ID:zZcJFrhG0
- >>855
前から思っていたがゆとりと言われているが上位層は本当に難しくなってるんだよな
ただFラン大学が増えただけ
実際Fラン大学に行きたいやつなんてほとんどいないからFランには人が集まらず上位層に人が集まってるしな
ただ推薦入学が昔より多いからそういう意味ではアホが多いかもしれない
- 911 : スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 19:29:09.09 ID:aw56xyIJO
- >>906
なるほど
親が悪いわけか
- 912 : ハーディア(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 19:29:11.47 ID:JEzoTQ1nO
- Fラン含めずにマーチ以上に絞ってこの内定率なんだから
もはや「ゆとり」だの「Fラン」だのと馬鹿にしてられる状況じゃねぇだろ
リーマンショックでただでさえ製造業は人件費の安い海外に移ってたのに
超絶な円高で更にそれに拍車を掛けてりゃ雇用全体が萎むだろ
ここまで極端に雇用が悪化したら当然消費も低迷してエリート正社員様の生活にも悪影響が出るよ?
それとも完全に日本を捨てる気かい?
- 913 : 大吉(埼玉県):2010/11/14(日) 19:29:12.94 ID:XkGHBHMB0
- >>909
高学歴でも要領が悪い奴は大体就職失敗してるね。
- 914 : ぼっさん(東京都):2010/11/14(日) 19:29:37.57 ID:BmNu7hsY0
- 今の時代、新人でも即戦力になれるやつじゃねーといらねーからな
大学時代遊んでただけのアホどもなんてとるわけねえだろ馬鹿
- 915 : あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:31:22.67 ID:wtDOB/XsP
- 地底機電で要領クソ悪くて地頭も最悪なんだけど一流大企業に入る気満々だわ
- 916 : あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:31:23.14 ID:JdhLOKeHP
- 即戦力がいるんじゃない
即戦力になれる奴が欲しいの。 知識がいるとかじゃないよ。
資格もいらない。 そこ勘違いするバカ多いよね、NNTの奴って
- 917 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 19:32:45.70 ID:e7wnXysU0
- >>916
まあそこは語弊があるだけなんだが、ちょっと考えれば分かる話だな
しかし、即戦力になれる人材ってのもかなり都合の良い話なんだけどね
- 918 : ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 19:35:50.98 ID:8Y5KMbt50
- >>916
そういうアホな募集してる企業が多いのも事実
差別化できるように募集掛ければ出し抜けたのに。
- 919 : スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 19:36:42.85 ID:aw56xyIJO
- うわーん;;
- 920 : 大吉(埼玉県):2010/11/14(日) 19:36:55.29 ID:XkGHBHMB0
- >>916
そうそう、無い内定って何か勘違いしてる。
- 921 : パピラ(関東・甲信越):2010/11/14(日) 19:37:20.79 ID:nlFqAbH4O
- 中小企業に勤めるくらいなら無職の方がいいと思ってるんだろ
- 922 : ぴぴっとかちまい(兵庫県):2010/11/14(日) 19:38:31.71 ID:AE9h5gEX0
- 90代が最悪だって聞いた
センターって言うのは俺の自体には無かったが今の中学生でも解ける問題ってのは分かった
- 923 : あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:39:22.30 ID:ipfi/LinP
- >>908
スーパーマンなんか要求してないが
あれだなここ数年入ってきた若者がひどすぎたんだな
だからその時の採用水準よりは高くなってるだろうな
人事じゃないからわかんねーけど
- 924 : どんぎつね(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:39:42.18 ID:Bq7C9sjL0
- バカなゆとりは大人しく中小零細に逝ってろ
- 925 : どんぎつね(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:40:48.48 ID:Bq7C9sjL0
- >>919
もう諦めろ、この時期まで就活なんておかしいのは自分でも分かってるだろ?
- 926 : あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:41:21.45 ID:ipfi/LinP
- >>915
キモメン童貞デブの電気院生が電力会社内定とかだから
多分余裕だよ
最低ランクのやつでもトヨタ○○とかだったし
- 927 : スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 19:43:34.28 ID:aw56xyIJO
- >>925
若干おかしいような気もするが、
研究に時間取られまくったのが敗因の大部分だと思う
- 928 : アフラックダック(北海道):2010/11/14(日) 19:45:51.14 ID:0xza2Jvq0
- >>905
内定出ない学生も哀れだが
内定辞退されまくってる企業も哀れだな
滑り止めや練習台扱いされてるとも知らず
舞い上がってた無能人事がいる企業ですって
自己紹介してるようなもんだろ
- 929 : あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:47:25.51 ID:ipfi/LinP
- >>928
うちがほしいと思った人材は
他者もほしいと思ってるってことだから別に気にしてないよ
- 930 : ヨドちゃん(愛媛県):2010/11/14(日) 19:50:22.77 ID:2hnykQMx0
- また更にサイレントテロが加速するな
- 931 : アフラックダック(北海道):2010/11/14(日) 20:02:19.42 ID:0xza2Jvq0
- >>929
その他社も欲しがってる優秀な学生を
引き留められなかったってのは問題じゃね?
いくつも内定貰うような優秀な学生を見抜いただけで
採用担当のお仕事はい終わりってわけにはいかないでしょう
- 932 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 20:03:34.69 ID:e7wnXysU0
- >>931
基本的に会社のブランド力が物を言うだけであって
人事の仕事はカスを排除する程度しか意味が無いって論文もある
- 933 : あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:06:19.79 ID:ipfi/LinP
- >>931
必ずしもうちで一番評価高かった人が辞退するわけじゃないからなぁ
10人採用して上から5人辞退しましたとかならあれだが
- 934 : スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 20:07:40.01 ID:aw56xyIJO
- >>933
なんでそんなに必死なの?
- 935 : サブちゃん(catv?):2010/11/14(日) 20:08:37.67 ID:+Kx+rKNK0
- この危機感がいいね。 大学がまた大学らしくなる。 学生がまじめになるのはいいことなり。
- 936 : サブちゃん(catv?):2010/11/14(日) 20:10:55.82 ID:+Kx+rKNK0
- あと20年でGDPは半減するし、給料は移民レベルということで今の通過レベルで年収オール300万円時代になる。
正社員とかそういうレベルの問題じゃなくなってると思うな
- 937 : アフラックダック(北海道):2010/11/14(日) 20:11:06.80 ID:0xza2Jvq0
- >>935
むしろ研究機関としての大学とは程遠くなると思う
就職予備校として真面目に公務員勉強したり
積極的にバイトやボランティアやる学生は増えると思うけど
- 938 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 20:13:29.97 ID:e7wnXysU0
- >>937
ドクターに逃げる奴も増えるからそうでもないんじゃない
まあプラマイ0ってとこだな
- 939 : アフラックダック(北海道):2010/11/14(日) 20:20:06.84 ID:0xza2Jvq0
- >>932
不景気でも大手病っていなくならないからな
買い手市場の今、
学生を丁寧に扱う業界中堅レベルの企業があったとしても
ぞんざいに扱われまくった最大手と
その企業の両方から内定出たら
最大手行く学生って結構いるんだろうな
>>933
でも1番でも10番でも
内定出すに足る学生なんじゃないの?
やっぱ惜しいと思うよ俺だったら
- 940 : ハーディア(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 20:28:55.20 ID:JEzoTQ1nO
- 民主が公共事業を削りまくったり、円高放置しまくってるせいで
ドカタやライン工の仕事もないぞ?
つまり高卒の仕事が減ってるのでFラン減らしたところで雇用が回復するわけない
もちろん公共事業や製造業は裾やが広いから大卒の仕事も減りますw
- 941 : 吉ギュー(東海):2010/11/14(日) 20:34:25.45 ID:XnnxCKWuO
- >>938
大学は減らすべきだよなー
訳の分からない国際なんとかバイオなんとか系は要らんよ
- 942 : どんぎつね(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:35:42.91 ID:Bq7C9sjL0
- ミンス党とそれに票入れた情弱が悪い
- 943 : アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 20:38:05.74 ID:Vn025Zo0P
- 前回の氷河期と違って今回は
・前回の氷河期世代38−32歳の無職さんが山のようにいる
・今回の氷河期世代はゆとり教育を受けてて大学入試も楽だった
・政権が極左政党の経済音痴でホワイトのバイトすら奪い合い
- 944 : ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 20:42:31.95 ID:8Y5KMbt50
- >>943
+要素
・06〜08好景気で待機列は少ない
・団塊退職と合わせて募集自体は多い
-要素
・06〜08年組の人材がカスだったので要求レベルが上昇傾向
・結果採用率充足率ダウン
・見た目の内定率ダウン
だと思うが。
- 945 : み子ちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 20:45:48.99 ID:oqPc7Pia0
- 大学生がバンバン自殺するぐらい、もっともっと就活厳しくしろや
- 946 : ミドリちゃん(京都府):2010/11/14(日) 20:46:36.52 ID:4qtVLYgI0
- >>935
お前はアホか。こんだけ就活がきつくなれば大学側も単位認定を緩くせざるを得なくなる
そして学生の基礎学力は下がる一方。特に文系は酷い
俺は京大の学部生だが、年々院生のレベルが下がってるって教授が嘆いていた
- 947 : だっちくん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 20:48:40.89 ID:xrGaAWChO
- バイトすればいんじゃね?
- 948 : ダイオーちゃん(長崎県):2010/11/14(日) 20:53:48.33 ID:pMRwSQVO0
- 今後さらに景気悪くなって年寄り増え続けるんだから、もう介護くらいしかないだろ
- 949 : あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:58:27.05 ID:ipfi/LinP
- 介護ってある意味で高齢者から若者が搾取する産業だから
時代に合ってると思うよ
国が過剰に保護せず、独立採算でつまり老人の金で運営できるようになりゃいいね
- 950 : どんぎつね(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:58:39.44 ID:Bq7C9sjL0
- 少子高齢化、慢性的円高で国外重視国内軽視、民主党政権
こんなんで景気が回復する訳ないだろ
ゆとりでNNTは自業自得
- 951 : 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 21:02:22.82 ID:L63reex4O
- バイバイ
そしてどんまい
- 952 : おおもりススム(東京都):2010/11/14(日) 21:02:43.22 ID:zZcJFrhG0
- >>943
大学入試は楽じゃねーぞー
- 953 : こんせんくん(関西地方):2010/11/14(日) 21:04:07.46 ID:uB/pnZMh0
- >>952
入試は楽じゃないが、中堅大学はもう半分は推薦じゃん
- 954 : ハーディア(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 21:07:47.02 ID:JEzoTQ1nO
- 団塊の大量退職があるから本来なら2010年、11年卒には追い風が吹いてるはずなのに壊滅的な内定率なのが凄い
ゆとり教育による学生の質の低下の影響もないとまでは言わんが
それだけに原因を求めるのも無理があるだろ
- 955 : ポケモン(チベット自治区):2010/11/14(日) 21:09:02.28 ID:K0vmvGbG0
- >>950
最初の2行必要だった?ねえ必要だった?
- 956 : さくらとっとちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 21:09:04.90 ID:tLoxZBNZ0
- アナタ方は生涯無職だよね?
ね?
- 957 : どれどれ(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 21:11:47.53 ID:3gVBQt3PO
- ゆとり教育ってそんなに言うほどか?
知り合いの息子なんかもみんな小学生から塾通いしてるんだが
むしろ勉強させすぎじゃないの?
- 958 : ティグ(長屋):2010/11/14(日) 21:12:24.06 ID:uIcAF+HX0
- 新卒大学生が就職難で絶望しているその頃、「ボクたちはいつも安い居酒屋なんだよNE〜!」
と庶民に言って票を集めていた自称「庶民派」の菅総理は財界人たちと連日連夜・・・
8/1 東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。日本料理店「なだ万」
8/5 グランドプリンスホテル広島の日本料理店「羽衣」
8/6 東京・永田町の日本料理店「つきじ植むら 山王茶寮」
8/7 東京・赤坂の焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
8/8 東京・築地のすし店「樹太老」
8/15 東京・紀尾井町のホテルニューオータニのすき焼き店「岡半」
8/16 東京・永田町の中国料理店「溜池山王 聘珍楼」
8/18 東京・紀尾井町のホテルニューオータニの日本料理店「藍泉」
8/19 東京・南青山の焼き肉店「よろにく」
8/20 東京・内幸町の帝国ホテル。
8/22 東京・虎ノ門のホテルオークラ。鉄板焼き店「さざんか」
8/23 東京・赤坂の日本料理店「黒座暁楼」
8/24 東京・六本木の日本料理店「さかなや富ちゃん六本木店」
8/26 東京・紀尾井町のホテルニューオータニのすし店「久兵衛」
09/28 東京・赤坂の日本料理店「七福神 環」
09/29 首相主催の夕食会
10/01 東京・赤坂のすし店「赤坂 鮨金ちゃん」
10/06 東京・赤坂のすし店「赤坂 石」
10/08 東京・赤坂の日本料理店「赤坂たけがみ」
10/13 東京・赤坂の焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
10/15 東京・六本木の日本料理店「さかなや富ちゃん六本木店」
10/16 東京・猿楽町のすし店「代官山 韻」
10/17 東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。すき焼き店「岡半」
10/19 東京・赤坂の日本料理店「球磨川」
- 959 : リョーちゃん(catv?):2010/11/14(日) 21:12:57.95 ID:AjBKGtAh0
- ヒキニートが「俺たちの仲間が増えた!無職は恥ずかしくない」
と自己暗示に必死な感じだけど
俺の同世代(氷河期世代)の大半は何だかんだでちゃんと働いてるな
地方レベルですらそうだよ
- 960 : ハーディア(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 21:13:20.89 ID:JEzoTQ1nO
- >>946
理系ならともかく文系ならむしろいかに勉強以外のことに力入れてるかが重要
いくら勉強だけできても・・・
- 961 : 石ちゃん(関東):2010/11/14(日) 21:15:44.14 ID:/5XMMUvQO
- 若い世代には厳しく老人には甘い国
そんな国が保つわけがない
- 962 : ペーパー・ドギー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 21:19:22.24 ID:L63reex4O
- 中年も若いのもみんな不幸そうな面してて
なんか末期なんだなと
- 963 : ティグ(長屋):2010/11/14(日) 21:20:37.66 ID:uIcAF+HX0
- >>962
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', あなたがた自身が選んだ政権ではありませんか!
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
- 964 : ケロ太(関東・甲信越):2010/11/14(日) 21:23:20.02 ID:nMzITo5RO
- >>960
勉強頑張りましたって言えるのは首席クラスの人くらいだからな
別に言うのは勝手だけど、他になんもしてないなら結局マイナスにしか評価されない
でも不思議な話で首席級ってバイトもサークルも遊びもちゃんとこなしてる
大体四年間も大学通わせてもらっといてバイトすらしない人って、飯代、携帯代、遊ぶのにかかる金も何もかも全部ママとパパに出してもらってんでしょ?
よくバイトはしませんでしたなんて真面目な面して言えるよね、終わってるわマジで
- 965 : ロッ太(兵庫県):2010/11/14(日) 21:23:33.98 ID:sEfZwE3w0
- >>957
ゆとり教育世代は上位私立中などに行く層と一般的な層との乖離がものすごく大きい。
できる奴はすごいできる。しかし、一般層はずるずる下がってきてる。
公立学校の学習時間が減ったためにカネ持ってるお受験家庭との差が極端になってきてる問題がある。
ゆとりが一律に学力が下がってるわけじゃない。
- 966 : ペーパー・ドギー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 21:23:42.43 ID:L63reex4O
- >>963
俺は中川昭一が大好きだったから
それはないよ
彼が亡くなってから
いろんなことが他人事にしか思えない
公務員だし
- 967 : 金ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 21:23:58.87 ID:e7wnXysU0
- >>960
東大京大は研究機関としての機能があるからそりゃまずいでしょ
文系理系に限らず
- 968 : 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 21:26:02.53 ID:ES3ZsmK+O
- ただのニートですなぁ〜
- 969 : 石ちゃん(関東):2010/11/14(日) 21:26:37.50 ID:/5XMMUvQO
- どうでも良いが、私立だとバイト一度もしたことないとかざらにいるぞ
親に全部払って貰ってるボンボンちゃんだが、就職全滅してざまあみろって思ったぜ
バイト経験もないやつが就職受かるかボケが
- 970 : あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 21:28:17.02 ID:ipfi/LinP
- 研究機関つっても
学歴ロンダのための院進とNNTだからの院進ばっかりで
研究者になりたくて院行くやつのほうが少数派に思える現状じゃ無理だろうな
- 971 : 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 21:34:29.47 ID:ES3ZsmK+O
- 来年も再来年もあるから後何年で0%なるか
俺バカだから誰かν速報の
天才の奴答えを教えてください
- 972 : ケロ太(関東・甲信越):2010/11/14(日) 21:37:10.67 ID:nMzITo5RO
- >>967
東大京大は知らないけど、東工のドクターは半数弱は給料もらってるよ、学科にもよると思うけど
1年の頃は多分3〜4割は働いてないが3年の頃には7割近くはバイトしてる
割合的に一番多いのは週1〜2の塾講月〜2.5万
- 973 : おれゴリラ(関西・北陸):2010/11/14(日) 21:38:50.05 ID:aQ7sqZSlO
- バイトwww
底辺のお遊びww
- 974 : アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 21:39:39.40 ID:ukAM4ICUP
- 実家というセーフティネットあるからすぐ辞めちゃうんだろうな
- 975 : のんちゃん(宮崎県):2010/11/14(日) 21:40:57.21 ID:0+PPbA6D0
- おまえらって就職のことあれやこれやいうわりにNNTなんだろ?
マジでバレバレだからな。
- 976 : どんぎつね(チベット自治区):2010/11/14(日) 21:48:19.57 ID:Bq7C9sjL0
- >>958
よく貼られるコピペだけど、すごくツマラナイ
- 977 : じゃが子ちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 21:52:01.56 ID:WvfNMxya0
- 22歳以下はVIPで死ね
- 978 : ポコちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 21:54:44.60 ID:KOUHbGjv0
- クズが増えることで公務員さまがさらに偉くなれるので喜ばしいことだろw
- 979 : 怪獣君(兵庫県):2010/11/14(日) 21:58:33.14 ID:hPC4Dqsg0
- 日本の企業って愛国心が薄いんだよ。
御手洗なんてアメリカ帰りで完全に思考回路アメリカだろ。
郷土愛のあった松下幸之助みたいな元貧乏人と比べると
御手洗なんかは初めかボンボン。
思考回路が利己主義になるのは仕方ない。
でも、年輩にも舐めたことやってるから、技術屋が中国にヘッドハンティングされて
見事に技術が流出しましたとさ。
日本企業の経営者って情が薄くなりすぎて劣化したわ。
- 980 : とぶっち(大阪府):2010/11/14(日) 22:06:53.74 ID:4vV9Lppt0
- >>964
主席ってのはもう1ランク上に行けたけど駄目だったって奴だろ
上の水準にいるべき能力だからその水準で余裕が出来る
だから勉強以外にも力を注げるのだから不思議でも何でもない
1ランク上の最低水準よりもそういった奴の方が使える
1ランク無理していった俺はそれが妬ましくてたまらない
- 981 : うまえもん(栃木県):2010/11/14(日) 23:01:08.72 ID:bUStsK4Y0
- 大学と言ってもピンきりだしね
偏差値別大学の内定率も出して欲しい。
- 982 : トドック(神奈川県):2010/11/14(日) 23:02:43.64 ID:fF/4FYWS0
- >>950
外国人が本当に増えれば景気も回復できるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 983 : KANA(北海道):2010/11/14(日) 23:12:38.31 ID:0BufNfJp0
- >>706
内定者見てるとイケメンでも無いし目立ちもしない
クラスにいても解くに注目もあびない
存在感の薄いやつが内定貰えてる感じ
でも体育会に所属してたり、イベサーの幹部だったり
第一印象とのギャップがある
- 984 : けいちゃん(西日本):2010/11/15(月) 00:13:24.18 ID:O6QC5BhZ0
- 自分の行動にしっかり自信と方針が持ててるから
必要以上に飾り立てる必要がないだけ
- 985 : ガリ子ちゃん(関東・甲信越):2010/11/15(月) 00:14:38.80 ID:mVsUi98UO
- ニート1,000万人が政府の方針だからな
- 986 : ぶんちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:17:41.97 ID:s1vYY8wf0
- 60歳が当たり前に働いているんだから新人の入る隙が無いのは明白
そんなの20年も前からわかっていることだ
- 987 : ぽえみ(関西地方):2010/11/15(月) 00:20:18.64 ID:9WUeXW9Z0
- そんななか高齢者は年金&生活保護で他人事
- 988 : おにぎり一家(新潟県):2010/11/15(月) 01:05:50.27 ID:/Pgvy5w00
- >>969
そういうのは親のコネでそこそこいいとこに入る罠
- 989 : チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 02:57:13.37 ID:iSDfac10O
- >>989
だよな
まったり高給でしたみたいなね
- 990 : 801ちゃん(東京都):2010/11/15(月) 03:10:29.59 ID:0BGpYv4VP
- >>60
そうそう、50、60の親にむち打ち定年後もずっと働かせて寄生するのが正しい
寄生している間になんらかの資格なり学校通って手に職つけろ
世代間格差の解消策の一つは親に寄生して金を吸い取ること。ニートは経済的には正しい行為
- 991 : 801ちゃん(東京都):2010/11/15(月) 03:12:55.32 ID:0BGpYv4VP
- >>986
そうそう、50、60の親にむち打ち定年後もずっと働かせて寄生するのがこんな時代は正しい
寄生している間になんらかの資格なり学校通って手に職つけろ
世代間格差の解消策の一つは親に寄生して金を吸い取ること。ニートは経済的には正しい行為
レス間違えた
- 992 : ドナルド・マクドナルド(岡山県):2010/11/15(月) 03:23:21.68 ID:aBjhSEO80
- 就職したやつ涙目すぎる
- 993 : キャプテンわん(福岡県):2010/11/15(月) 03:27:42.41 ID:Yrp2ZXwh0
- 機電のマスターでNNTとか病気だろwwwwwwww
- 994 : ピースくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 03:28:42.11 ID:saTjUc0x0
- >>958
尖閣ビデオ見る暇はないがメシ食う時間はたっぷりあると
- 995 : でんちゃん(埼玉県):2010/11/15(月) 05:51:32.44 ID:w6420a480
- わらたwwwまあ死ぬのもいいさ
- 996 : ユーキャンキャン(関東・甲信越):2010/11/15(月) 06:04:20.12 ID:ZyMq9O+RO
- まぁ自己責任という事で
- 997 : TONちゃん(神奈川県):2010/11/15(月) 06:09:37.24 ID:NDbzrF/10
- 実際はもっと低いんだろうな
4人中3人は無職
- 998 : こんせん(千葉県):2010/11/15(月) 06:16:31.79 ID:m4x/aQFQ0
- 1000なら内定が出る
- 999 : チャッキー(岐阜県):2010/11/15(月) 06:17:05.32 ID:vKpcrCmd0
- 1000なら無職
- 1000 : エチカちゃん(東京都):2010/11/15(月) 06:17:08.95 ID:/s25TzS6P
- ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。
ニュース速報
https://www.hellowork.go.jp/
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★