■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〜 ソニーが韓国サムスンに負けた本当の理由 〜
- 1 : 【news:5】 OPEN小將(東京都):2010/11/20(土) 18:32:25.81 ID:k7r2WEyl0 ?PLT(12072) ポイント特典 株優プチ(news)
-
ソニーが韓国サムスンに負けた本当の理由
A: 実は、もっと深刻な問題があります。ソニーの優秀な日本人技術者がチームごと、ごっそりサムスンに引き抜かれました。
Q: えっ、日本人なのに、韓国企業に転職したのですか!
(中略)
Q: 「韓国政府の為替介入による強力な支援」+「優秀な日本人技術者」+「量販店への高額キックバック」、
この3つの要因により、サムスンなど韓国企業が絶好調というわけですね。
A: 政権交代以後、民主党は円高に誘導した責任も重大ですが、中高所得者への課税強化や社会保障負担を
押し付けるなどの政策も、この先、ますます日本の頭脳流出・競争力低下につながることが懸念されます。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1111&f=business_1111_035.shtml
(*゚Д゚) どうするのよもう
(ヽノ) ムホムホ
>ω>
- 2 : ティーラ(不明なsoftbank):2010/11/20(土) 18:34:16.68 ID:eLyJbsvu0
- まぁ引き抜かれた人らは生活の為だからどうにもなんねー
- 3 : こんせんくん(東京都):2010/11/20(土) 18:36:41.35 ID:fnVhsgpo0
- 本当っていうか、引き抜きはずっと言われてたことだろ
他に何かあるのか?
- 4 : ひょこたん(東京都):2010/11/20(土) 18:37:04.93 ID:Pd17e0y1P ?2BP(2346)
- >2011/11/11
また立てたのか、記事古い
- 5 : Pマン(中部地方):2010/11/20(土) 18:37:17.85 ID:7TQSmUpE0
-
>Q: えっ、日本人なのに、韓国企業に転職したのですか!
外資にいる日本人だっているだろう
- 6 : ピースくん(香川県):2010/11/20(土) 18:37:46.77 ID:fAyt2qxMP
- 出井は首吊るべきだとは思うよ
- 7 : シャべる君(静岡県):2010/11/20(土) 18:39:58.39 ID:P/Sbn5wl0
- 引きぬかれたっていいじゃん。どうでも。
- 8 : 【news:5】 OPEN小將(東京都):2010/11/20(土) 18:40:13.06 ID:k7r2WEyl0 ?PLT(12072) 株優プチ(news)
-
(*゚Д゚) 技術者のクビ切って、デザインとか営業に金かけるとか
(ヽノ) ムホムホ
>ω>
- 9 : まゆだまちゃん(チベット自治区):2010/11/20(土) 18:41:10.02 ID:JbIijgny0
- Aが二度もミンスが悪いと言ってるのに
Qの人は華麗にスルーしてる件
- 10 : 銭形平太くん(東日本):2010/11/20(土) 18:41:59.03 ID:tAPaMAso0
- もうサムスンは日本企業といってもいいんじゃなイカ。
- 11 : ピースくん(チベット自治区):2010/11/20(土) 18:42:56.56 ID:8KX1fPz4P
- 国家や民族を甘く見ていた結果がこれだ。
- 12 : 環状くん(神奈川県):2010/11/20(土) 18:44:19.26 ID:CAnCEbIW0
- じゃあ三星が実質ソニーみたいなもんだね
今あるソニーは何になるの?
- 13 : コロちゃん(香川県):2010/11/20(土) 18:47:25.42 ID:ycmnnpft0
- 相手は国家や
勝てるわけない
- 14 : イチゴロー(catv?):2010/11/20(土) 18:48:58.69 ID:AMUeH1vF0
- 売国奴のつくったものがサムスン製か
- 15 : みやこさん(東京都):2010/11/20(土) 18:50:38.76 ID:pId87D6I0
- ストリンガーのせい
- 16 : プイ(東京都):2010/11/20(土) 18:52:03.05 ID:iBn3fCOV0
- なんか悔しさがこみ上げてきて屁が出た
- 17 : いくえちゃん(京都府):2010/11/20(土) 18:57:19.31 ID:LcOPeIhW0
- 引き抜かれた引き抜かれたって言うのはいいけど
本当に引き抜かれた人がまだずっとそこで働いてるのかどうかだよなぁ
- 18 : バブルマン(北海道):2010/11/20(土) 19:03:53.93 ID:NZJs+u9M0
- プレステがあるからまだソニーの上
- 19 : まりもっこり(中部地方):2010/11/20(土) 19:05:48.82 ID:R7zs8Rbo0
- 最近ちょこちょこテレビ出てるサムスンを立て直したとかほざいてるやつのおかげなんじゃないの?
元常務のやつ
- 20 : ピースくん(チベット自治区):2010/11/20(土) 19:06:56.24 ID:hqnHQDiqP
- いや だってSONY負けたの政権交代以前からだろ。
もっと構造的なものがあるんだよ。
- 21 : ピースくん(東京都):2010/11/20(土) 19:08:22.91 ID:yXigGnpLP
- 日本人の優秀な技術者(年収3億ウォンで引きぬき)を誇らしげに語る韓国人(年収1000万ウォン)って救いがたい程のバカだな
- 22 : 怪獣君(関東・甲信越):2010/11/20(土) 19:09:59.35 ID:fDCXxF1oO
- 円高以前からソニーは技術者軽視で大量に技術者が流出してただろ
ワンマン創業者の企業は創業者が死ぬと終わコンになるからな
- 23 : ぴぴっとかちまい(catv?):2010/11/20(土) 19:10:19.51 ID:EvG9wGEm0
- ソニーは拝金主義になって終わった。
大人しく金融業だけやってりゃいいんだよ
( ゚Д゚)y─~~
- 24 : 総武ちゃん(中部地方):2010/11/20(土) 19:10:37.20 ID:cJzyT9vE0
- ウォークマンとCOWON製プレイヤーの違い
- 25 : キリンレモンくん(関東・甲信越):2010/11/20(土) 19:13:50.27 ID:8jly2JMVO
- ソニーから引き抜いたんじゃなくてDAYがカードを切ったんだよw
アイツは民主主義に守られてなかったら確実に誅が下るレベル
- 26 : ちびっ子(東京都):2010/11/20(土) 19:19:16.92 ID:WreD2OR00
- つーかこの記事、ソースないじゃん
サーチナの記者の妄想じゃないの?
- 27 : ひょこたん(静岡県):2010/11/20(土) 19:28:59.79 ID:NfTQwzThP
- ソニーがつぶれたならともかくまだ生きてるのに負けたはないだろ
- 28 : シジミくん(福岡県):2010/11/20(土) 19:31:40.05 ID:wNhVRtm90
- ならソニーがサムスンから優秀な韓国人引き抜けばいいじゃん^^
- 29 : デ・ジ・キャラット(チベット自治区):2010/11/20(土) 19:32:07.24 ID:25cjfw2f0
- ぶっちゃけ引き抜かれた分はまた引き抜き返しゃいいわけだが、困るのは基幹技術の特許だな。
- 30 : ピースくん(沖縄県):2010/11/20(土) 19:33:14.37 ID:oKmD7synP
- あれ?いつもの(東日本)はまだ出勤してないの?
- 31 : ミルミルファミリー(愛知県):2010/11/20(土) 19:34:57.82 ID:iarze6sP0
- コレなんてアイワ
- 32 : さかサイくん(三重県):2010/11/20(土) 19:35:01.94 ID:wZlxzk3c0
- これっていつの話だ?
一年ぐらい前のフライデーにソニーだけで50人の
技術者が引き抜かれたってあったが、そのことじゃねーの?
最近も大量に引き抜かれたんか?
- 33 : あるるくん(大阪府):2010/11/20(土) 19:37:54.13 ID:uGVtfr/x0
- ていうか全然負けてないしw
日本ではサムソン製品なんて絶対に売れないし、なにより俺らν速民が許さない
- 34 : ペーパー・ドギー(東京都):2010/11/20(土) 19:40:04.23 ID:ovrWG1470
- もっと自力でなんとかしろよって感じ
- 35 : おばあちゃん(静岡県):2010/11/20(土) 19:40:23.88 ID:NEC1kO3y0
- ボードパソコンのVAIO L購入したんだけどエラーばっか出てまともに録画もできやしねー。
- 36 : あまっこ(東京都):2010/11/20(土) 19:40:36.49 ID:2Iz1mHmK0
- サムスンは所得税還付金の名目で直接韓国政府から金を受け取ってる
去年のQ4は6826億ウォンの経常損失で6604億ウォンの還付
実態は毎年チョン政府が損失補てんしてる自転車操業のハリボテ企業だよ
液晶テレビ部門も収益無視の安売りで大赤字
結果的に売れれば売れるほどチョン国民が苦しむ構図
- 37 : シャリシャリ君(チベット自治区):2010/11/20(土) 19:41:14.10 ID:M/TEZ9dA0
- 提携したときにごっそりいかれたんだろ
見ててわかった
- 38 : ミルバード(兵庫県):2010/11/20(土) 19:41:58.11 ID:ln7nxhgt0
- ソニーに、限らず、日本の。技術者はもはや日本企業でやる意味が全くなくなっているから客観敵ね。
- 39 : ゆうゆう(北海道):2010/11/20(土) 19:44:12.37 ID:2PipoIYj0
- 引き抜かれたっていわれても
単にソニータイマーをとりはずせなかったからとかしか思えない
そしていまだにソニータイマーとかいっている俺がどうかしてるかもしれない
- 40 : あまっこ(東京都):2010/11/20(土) 19:44:27.30 ID:2Iz1mHmK0
- 為替効果と財政出動効果に注目
ウォン安は有名だが韓国政府が税金で事実上の損失補填してるのはあまり知られていない
【韓国経済】国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測。「サムスン電子、現代自動車、創業以来最大の赤字だ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255474116/
姜委員長はまた、韓国企業の好業績が相次いでいることについて、
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、
為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
とクギを刺し、 「現状は『アーニング・サプライズ』(予想外の好
業績)ではなく、『アーニング・マイナス・サプライズ』だ」
と指摘した。
- 41 : ひょこたん(チベット自治区):2010/11/20(土) 19:48:37.77 ID:BXBdJ0OnP
- という夢を見たニダ
- 42 : おおもりススム(catv?):2010/11/20(土) 19:48:50.18 ID:PoEHqOTi0
- 日本の大学院の研究室は
中韓しかいねえぞ
で、そいつらは日本企業の研究室に就職するんだと。
留学生は奨学金を日本の政府から出してもらえて
日本企業ではたらき
技術を持って変える仕組み
日本がもはや日本人を育てようとしていないw
経団連をぶっ潰せよもう
- 43 : ジャン・ピエール・コッコ(チベット自治区):2010/11/20(土) 19:51:18.23 ID:i3WntOKb0
- まーたネトウヨの
「韓国の技術は日本の技術!」
か
- 44 : ピースくん(チベット自治区):2010/11/20(土) 19:53:23.60 ID:8KX1fPz4P
- >>40
そういうのも含めての「国家資本主義」体制の確立が真の勝因だな。
日本と違って、上から下までありとあらゆる面で完璧な全体主義民族主義ベースだから強い。
- 45 : リョーちゃん(中国地方):2010/11/20(土) 20:10:49.47 ID:AyAca4Ci0
- ソニー製品が欲しかったらサムスンから買えば良いのか
- 46 : ぴぴっとかちまい(catv?):2010/11/20(土) 20:12:25.45 ID:EvG9wGEm0
- >>45
どっちもいらねぇと思うのは俺だけか
- 47 : ベストくん(福岡県):2010/11/20(土) 20:32:06.22 ID:1baITfDp0
- 大学時代から理系は冷遇されすぎ
こんなの普通の感覚の持ち主なら行きたがらないに決まってる
- 48 : おもてなしくん(東海・関東):2010/11/20(土) 20:41:27.89 ID:VmbHa2k0O
- 違うな 技術者に夢を与えられなかった経営者の責任 短期の利益ばかり追求する雇われ社長のせい MBA(爆)
- 49 : サン太(神奈川県):2010/11/20(土) 20:44:35.84 ID:RWRgJfIk0
- 結局自前じゃ調達できんのか
- 50 : パピラ(大阪府):2010/11/20(土) 21:02:32.60 ID:B8ghBCCE0
- チョンと働くとかどんだけ罰ゲーだよ
- 51 : 星ベソママ(catv?):2010/11/20(土) 21:05:31.36 ID:Cx0kHC5S0
- 開発チームごとごっそり抜いていくからたちが悪い、バカ朝鮮はそういう事する根回しが旨い
- 52 : サムー(大阪府):2010/11/20(土) 21:08:50.41 ID:F8K/EdPC0
- >>50
チョンと働くのが嫌とかそこら辺の町工場しか就職できないな
- 53 : ちびっ子(チリ):2010/11/20(土) 21:17:38.54 ID:iGZsJJNZ0
- 詳しい人教えて!!!
>>1
>量販店への高額キックバック
これってダンピングにならないの?
- 54 : ↑この人痴漢です(大阪府):2010/11/20(土) 21:27:54.92 ID:rwFv1P1J0
- 必要な技術もらったら解雇するんだろ
それにほいほいだまされて技術流出しちゃう日本も問題だけど
- 55 : あるるくん(大阪府):2010/11/20(土) 23:15:05.99 ID:uGVtfr/x0
- サムソンは特許侵害で抱えてる訴訟が凄いことになってると
いう書き込みを見たんだけど、実際はどうなんだろ
- 56 : みらい君(大阪府):2010/11/20(土) 23:17:52.18 ID:wPcW8CoI0
- 外人株主「コストカット!!人件費削減!!」
- 57 : チップちゃん(大阪府):2010/11/20(土) 23:19:38.78 ID:g1ImNH010
- サムソンだけじゃねーしな
ひゅん大も相当やってる自動車も逆転されるの時間の問題だぞ
技術・サプライヤーへのコネ丸ごと持っていくからなw
- 58 : セイチャン(dion軍):2010/11/20(土) 23:21:00.70 ID:5HaPoFqf0
- ソニーって金融部門以外全部赤字くらいの時期があったよな
- 59 : あまっこ(大阪府):2010/11/20(土) 23:21:21.17 ID:e5bVg5e20
- あの国はサムスンが傾いたら国家が潰れるよ。
日本のトヨタみたいなもんだろ。
- 60 : ピースくん(チベット自治区):2010/11/20(土) 23:22:10.91 ID:8KX1fPz4P
- >>57
国家資本主義の真の脅威をまだ認識してない人が多すぎるな。
国家資本主義の真に恐ろしい所は、「やってはいけないこと」が基本的に存在しないことだ。
- 61 : エコてつくん(群馬県):2010/11/20(土) 23:22:29.50 ID:WdkMYAJ30
- ソニーってアフターサービスがまさに糞ニーじゃん
- 62 : MiMi-ON(catv?):2010/11/20(土) 23:22:39.94 ID:uG5nDmPM0
- 日本もトヨタ傾いたら相当やばいような
- 63 : プイ(静岡県):2010/11/20(土) 23:22:49.48 ID:gBX/xkqy0
- ソニーが良かったのは90年代前半までだな
その頃はソニーは高かったが好きで買ってた
それ以降はデザインも迷走してたし
買う意欲を刺激するものは少なくなっていった
- 64 : ピースくん(東京都):2010/11/20(土) 23:23:21.81 ID:7Z6MaZ7bP
- ネトウヨが愛してやまないソニーさんがチョンなわけないだろ
- 65 : チップちゃん(大阪府):2010/11/20(土) 23:25:39.09 ID:g1ImNH010
- >>60
そうそう、日本人危機感無さ過ぎだわ。
もって行かれてるのは技術だけじゃない。
原価情報・サプライヤー・コンペチターの情報。
担当技術者引き抜かれたら同じもんスケールメリット生かして7掛け8掛けで
手配していくからな。
これマジでどうすんの?国が何とかできるのか??
- 66 : 都くん(愛媛県):2010/11/20(土) 23:26:25.09 ID:fC6Hoy9G0
- サムソン経営者は早稲田出身だっけ?
流石日本の大学で学んだだけあって、劣等猿のチョンより優秀な日本人を迎えたんだろうな
- 67 : ピースくん(チベット自治区):2010/11/20(土) 23:28:29.23 ID:8KX1fPz4P
- >>65
民主党みたいに「国家が何かわからない」と言ってるうちは負け続けるさ。
それが国家資本主義なのだから。
敵と同じく「国家」でまとまって闘うしかない。
国家意識の再生が経済面でも必要なのだが、まだまだ理解されてないな。
- 68 : ベスティーちゃん(東京都):2010/11/20(土) 23:29:01.86 ID:SO1EGvfF0
- >>36
確かにそうだな!
いくらサムソンが優秀でも、競合に比べて飛び抜けた成績を上げてる。
これはマユつばか、政府援助があるからだろうな。
韓国はウソ、詐欺などで有名だから。
- 69 : KEIちゃん(関東・甲信越):2010/11/20(土) 23:32:01.23 ID:BvujAxBkO
- 日本は人間代が高過ぎる
- 70 : UFO仮面ヤキソバン(東京都):2010/11/21(日) 01:07:08.91 ID:9IOAsoO40
- いつ負けたの?
- 71 : ブラット君(不明なsoftbank):2010/11/21(日) 02:45:53.34 ID:65c3PhGQ0
- 10年前のネタ持ち出して何がしたいんだ
- 72 : アニメ店長(チベット自治区):2010/11/21(日) 09:10:06.89 ID:FyasvkFR0
- まあ、要は競合者の妨害、ひらたくいえば商売の邪魔に特化した戦略っつーこったな。適当なとこで武力衝突でいいんじゃね?
- 73 : [―{}@{}@{}-] やなな(兵庫県):2010/11/21(日) 09:11:13.38 ID:rRWxRtFQP
- 特許料踏み倒した金で宣伝・引きぬき
- 74 : もー子(大阪府):2010/11/21(日) 09:58:01.47 ID:pRc2Vawh0
- 近年日本企業の失速が叫ばれる中でソニーは頑張っているのに
よってたかって叩こうとするアンチの思考が理解できないね。
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★