■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
爆笑問題・田中「ワンピは2巻までしか読めねーよ」
- 1 : 囲炉裏(東京都):2010/11/22(月) 23:47:46.69 ID:KZ43IOic0● ?PLT(12000) ポイント特典
-
ソース・テレ朝
596 名前:名無しステーション[] 投稿日:2010/11/22(月) 23:41:29.58 ID:wuxp8a84 [2/2]
田中わかるぞw
600 名前:名無しステーション[] 投稿日:2010/11/22(月) 23:41:30.44 ID:QunIRgOH [4/4]
ワンピとか全然おもろないもんな
601 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 23:41:30.81 ID:oUltTCsm [2/2]
わかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オレと同じだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 23:41:31.08 ID:m2U2vVYO [6/6]
俺もワンピは20巻くらいが限度
604 名前:名無しステーション[] 投稿日:2010/11/22(月) 23:41:31.97 ID:HAT85X8j [3/3]
つまらないからね
605 名前:名無しステーション[] 投稿日:2010/11/22(月) 23:41:32.46 ID:oltNIr0a [9/9]
田中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606 名前:名無しステーション[] 投稿日:2010/11/22(月) 23:41:32.55 ID:3nCE4ph3 [2/2]
ワンピはつまらんからなあ
608 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 23:41:32.68 ID:5MS5rgVB
ワンピはつまらないから2巻で終わるんだ
610 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 23:41:33.51 ID:i6jhXNPe [3/3]
ワンピースはコマ割りが読みズらい
雑学王2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1290436525/
- 2 : ハロゲンヒーター(東京都):2010/11/22(月) 23:48:25.51 ID:E4PvucOL0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < んなわけねぇだろ!
/| /\ \__________
- 3 : 湯豆腐(関東・甲信越):2010/11/22(月) 23:50:29.41 ID:SMkLa+pxO
- >>2
田中?田中なの?お化けのQ太郎に出てくるアメリカお化けに見えた
- 4 : おでん(大阪府):2010/11/22(月) 23:50:42.29 ID:ebXR1MLX0
- 今週はワンピ休みなのか(´・ω・` )
- 5 : 竹馬(東京都):2010/11/22(月) 23:51:20.82 ID:Gf4ZTk590
- 金玉がワンピースだからな
- 6 : 福袋(チベット自治区):2010/11/22(月) 23:51:35.68 ID:1ZdUNG4S0
- なんていったんだよ
- 7 : ほっかいろ(長屋):2010/11/22(月) 23:51:46.77 ID:DCOii4pO0
- 俺はクロとかいうメガネのとこまで読んだぞ
- 8 : 天皇誕生日(茨城県):2010/11/22(月) 23:52:14.96 ID:bbNHoi/80
- >>5
ワロタ
- 9 :Classical名無しさん:2010/11/22(月) 23:52:16.11 ID:agSrigF+0
- ワンピースはアーロン編まで
- 10 : ざざ虫踏み(西日本):2010/11/22(月) 23:52:28.54 ID:f4E9Tdvl0
- 大工の町の奴らが実は悪役だったところまで読んだ
- 11 : 耳当て(中部地方):2010/11/22(月) 23:53:00.59 ID:lBsSm4/N0
- カタタマの実の能力者
- 12 : 数の子(長崎県):2010/11/22(月) 23:53:10.99 ID:lwwliKHQ0
- >>5
www
- 13 : あんこう(岐阜県):2010/11/22(月) 23:53:13.54 ID:EULUEy3o0
- 最新巻まで家にあるが、字が多すぎて読んだことがない
- 14 : アロエ(チベット自治区):2010/11/22(月) 23:53:17.21 ID:zJnoErTj0
- >>5
うむ
- 15 : ホタテ(新潟・東北):2010/11/22(月) 23:53:32.09 ID:2UQ8Tk0hO
- 俺もそうだけどリアルで人の前では言わない
しかもテレビで発言するとか頭おかしいのかよ
人それぞれ楽しめるもん楽しめないもん違うだろうが
そんな事もわからんのかいい大人が
- 16 : やぐら干し(チベット自治区):2010/11/22(月) 23:53:44.20 ID:au6NZQjq0
- 太田のキャラを田中が引き継いだのか?
- 17 : 湯たんぽ(福岡県):2010/11/22(月) 23:53:45.87 ID:VFmyaFcE0
- 雷の神様みたいなやつのところでさすがにアホらしくなってやめた
- 18 : 大判焼き(東京都):2010/11/22(月) 23:54:10.70 ID:Zkz8dXyGP
- 何か大量に強そうなキャラ出してるけど
大半はルフィ達と戦わないまま終わるんだろうなと思うと萎える
七武海が出てきたところとかすげえ面白かったんだけどな
最近は風呂敷広げすぎてついていけないよ
- 19 : イルミネーション(関東):2010/11/22(月) 23:54:12.31 ID:mkpbp3XcO
- 何巻かわからないけど
ナオミ?が裏切って半漁人側につく話あたりで挫折した
全般的に鼻につく
- 20 : ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/11/22(月) 23:54:16.54 ID:cAe4dE3y0
- テレビみてないが
2巻までしか読めないってのは2巻で投げてしまうつまらなさ
って意味でいったっぽいの?
- 21 : 加湿器(東京都):2010/11/22(月) 23:54:19.23 ID:8MyB+YTI0
- >>5
ネタをパクるな
- 22 : ダウンジャケット(東京都):2010/11/22(月) 23:54:22.37 ID:H99UREfy0
- 彼氏がワンピース読んで号泣してた別れたい・・・
- 23 : たら(東海):2010/11/22(月) 23:54:30.17 ID:SRUNBj5XO
- 嫌いじゃないんだが、ワンピース読むぐらいなら駅前でルンペンの真似して時間潰してた方がマシ
- 24 : シクラメン(東京都):2010/11/22(月) 23:54:59.13 ID:HlavePmZ0
- >>15
www
- 25 : ビタミンC(catv?):2010/11/22(月) 23:55:06.32 ID:YcO9PpVV0
- >>5
太田のをパクるな
- 26 : 大判焼き(チベット自治区):2010/11/22(月) 23:55:08.86 ID:m4NAISwM0
- 品川さんのオススメ バクマン
オリラジ中田のオススメ 大東京トイボックス、3月のライオン
- 27 : ほっけ(チベット自治区):2010/11/22(月) 23:55:18.91 ID:zvDIrOzI0
- ワンピはつまらないからな
- 28 : 水炊き(静岡県):2010/11/22(月) 23:55:21.11 ID:lTBNnrrH0
- 田中ニュー速民みたいなこといってたのかw
- 29 : オリオン座(東日本):2010/11/22(月) 23:55:21.88 ID:IW6g0Dtw0
- 主人公たちのバトルより
他の奴らの方で盛り上がる
- 30 : ホールケーキ(東京都):2010/11/22(月) 23:55:25.03 ID:MmE5YUcH0
- そこから進めても18巻くらいからまた進まない
- 31 : ホットカーペット(千葉県):2010/11/22(月) 23:55:26.48 ID:0pK/JjW20
- >>2
このAA
- 32 : 絨毯(大阪府):2010/11/22(月) 23:55:35.77 ID:FNh/+aRX0
- 俺の記憶によれば5巻くらいまでは面白かったぞ
- 33 : シクラメン(東海):2010/11/22(月) 23:56:06.22 ID:p5MXI4v/O
- 後付け設定と話のボリュームの広がりを勘違いするやつが出てくる
- 34 : くず湯(東京都):2010/11/22(月) 23:56:09.14 ID:arXnqf6h0
- >>20
伊集院が漫画読むのに筋力使うよねっていうのに返して言ったから
つまんないというより漫画読むの疲れるという意味だと思うよ
- 35 : ハマチ(チベット自治区):2010/11/22(月) 23:56:12.31 ID:D94w6hVy0
- 最初の最初はちょっとつまんないよな
- 36 : ニット帽(長屋):2010/11/22(月) 23:56:32.22 ID:fWCDg3+40
- アホだなぁ
海上レストラン編から神様編までが面白いのに
- 37 : マーガレットコスモス(福島県):2010/11/22(月) 23:56:49.94 ID:u3swZENK0
- だらだらと長く連載してる漫画はすべて苦手だわ
- 38 : 数の子(関東):2010/11/22(月) 23:56:53.34 ID:fxxtF4bXO
- クロコダイルらへんで完結
- 39 : ミュージックベル(千葉県):2010/11/22(月) 23:56:56.76 ID:iDknCbfk0
- アニメ見ればいいじゃん
わたし、いままでマンが読んだこと無い
目が疲れるし、漫画読むのってなんかダサい気がして無理だ
- 40 : 水炊き(静岡県):2010/11/22(月) 23:56:58.29 ID:lTBNnrrH0
- 主人公が自分の顔にナイフ刺すとこまでは面白かった
- 41 : 七草がゆ(岡山県):2010/11/22(月) 23:57:01.06 ID:VmG/LBg80
- あんな絵も下手で死んだ魚の目漫画が看板になるとは思わなかったわー
ナルトは1話目で看板になると思ったけどなー
- 42 : 聖歌隊(関東・甲信越):2010/11/22(月) 23:57:39.24 ID:dyX/nX2QO
- ぶっちゃけ読めるしある程度面白いよ
でも二億部売れていいようなレベルの漫画では全然ない
- 43 : まりも(チベット自治区):2010/11/22(月) 23:57:48.63 ID:4eNRnUik0
- いい年したおっさんが読んではまるようなもんじゃないわな
めちゃイケでさんまが読んでるって言ってるの見た時は耳を疑ったわ
- 44 : 大判焼き(catv?):2010/11/22(月) 23:57:55.90 ID:OAeGz+s+P
- で、ガウリンガールってのは面白かったの?
「動物の言葉が解る女の子」って設定は糞ゴミ漫画のそれだけど
- 45 : ほっけ(チベット自治区):2010/11/22(月) 23:57:58.59 ID:zvDIrOzI0
- ワンピはつまらないよな
覇気を破棄しろ
- 46 : チョコレート(青森県):2010/11/22(月) 23:58:03.44 ID:jDJPxMl30
- チョッパー以降ごちゃごちゃし出したけど
サンジ加入まではすらすら読めるだろ
- 47 : クリームシチュー(チベット自治区):2010/11/22(月) 23:58:18.76 ID:DDuWGBhD0
- 絵が見にくくてやばい
何してんのか分かんねーから
ナルトも戦闘シーンはきつい
- 48 : 除夜の鐘(東京都):2010/11/22(月) 23:58:19.71 ID:ohU/EQkw0
- チョッパーでてくるあたりまでは面白かったぞ
- 49 : イチゴ狩り(東京都):2010/11/22(月) 23:58:33.42 ID:eCkvMLjX0
- ソースなし全saku
何で私怨で中傷スレ立てまくってるのにsakuられないのこいつ
- 50 : 寒椿(大阪府):2010/11/22(月) 23:58:39.51 ID:06imAGsN0
- アニメなんてパラパラ漫画レベルなんだが。
- 51 : 暖炉(東京都):2010/11/22(月) 23:58:44.06 ID:qNJmUGhEP
- ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1290436916876.jpg
- 52 : アロエ(東京都):2010/11/22(月) 23:58:45.37 ID:okY5xljc0
- 七皇ってポジションのキャラが出たとこで切ったわ
- 53 : 暖炉(埼玉県):2010/11/22(月) 23:58:53.84 ID:PiPJ08IvP
- 読んだことねーけど絵が下手すぎね?
ストーリーが良いと絵は気にならないの?
- 54 : 日本酒(関西地方):2010/11/22(月) 23:58:54.61 ID:evP+9HpB0
- ナルトって忍空のパクリじゃん
作者も認めてるしw
- 55 : スケート(東京都):2010/11/22(月) 23:59:11.35 ID:7HmkZstg0
- どうにも絵柄が受け付けない
申し訳ないが拒否反応で鳥肌立つレベル
- 56 : ハマチ(チベット自治区):2010/11/22(月) 23:59:12.29 ID:D94w6hVy0
- これけなしてる奴何が面白いって聞いたらドラゴンボールとか言い出すからな
殴り合いしてるだけのマンガ(笑)
- 57 : 囲炉裏(宮城県):2010/11/22(月) 23:59:15.79 ID:zMa8PMzr0
- ワンピースに限った話じゃないけど、50巻だの100巻だの、一から読む気が起きない
- 58 : ほうれん草(catv?):2010/11/22(月) 23:59:30.46 ID:Wtso5d/V0
- >>9
だすよねー
- 59 : 水道の凍結(東京都):2010/11/22(月) 23:59:34.95 ID:koEU2arV0
- さすが田中
コビーが撃たれて死んであの大佐倒してエンドだったら名作だった
- 60 : キャベツ(京都府):2010/11/22(月) 23:59:35.43 ID:F5+BgzgD0
- >>51
ν速レベル・・・
- 61 : あんこう(関東):2010/11/22(月) 23:59:46.04 ID:NG/Nd93yO
- >>41
死んだ目ってナルトにこそ当てはまる表現だと思うんだが
どっちも5巻くらいまでしか読んだことないけど
- 62 : 味噌スープ(群馬県):2010/11/22(月) 23:59:47.10 ID:UjVTf65Q0
- なんでもドン!!!ですませるからな
- 63 : きんき(兵庫県):2010/11/22(月) 23:59:55.85 ID:BLWHrv510
- こち亀は40巻辺りが面白かった記憶がある
- 64 : 湯たんぽ(四国):2010/11/23(火) 00:00:09.91 ID:AhM97BdxO
- >>49
ワンピ信者涙拭けよw
ざまあw
- 65 : 暖炉(東京都):2010/11/23(火) 00:00:37.78 ID:GBJydSqyP
- >>53
ヘタというかなんか癖があるよな
異様にチビだったりデカかったり腕だけ太かったりウェストが細すぎたり…挙げたらキリが無いけど
どうも尾田の絵は好きになれない
- 66 : 暖炉(長屋):2010/11/23(火) 00:00:41.64 ID:yGkxIioUP
- 普通に見れるよね、普通に。
でもなんでこんなに売れてるの?って誰もが疑問に思うレベル。
- 67 : ざざ虫踏み(関西地方):2010/11/23(火) 00:00:43.21 ID:M9nKpHFf0
- グランドライン突入→俺たちの冒険は(ry
でよかった
- 68 : 竹馬(不明なsoftbank):2010/11/23(火) 00:01:00.37 ID:HM5okuWWP ?2BP(3007)
-
がんばって全部読んだけどとても苦痛だった
途中何度も何度もやめようかと思ったが漫画マニアを自負する以上、
一番売れている漫画を読んでなくてどうすると言い聞かせて最後まで読んだ
面白いところもあったけどほぼクソだったね
大人であれが面白いってのはどっか知能たんない部分があるんじゃないか?
- 69 : フライドチキン(静岡県):2010/11/23(火) 00:01:01.09 ID:m3lyxgr60
- 田中「ワンピは2巻で終わっちゃう」
ttp://www.youtube.com/watch?v=QfcEUY50MWY
- 70 : 石焼きイモ(東京都):2010/11/23(火) 00:02:11.73 ID:kXnj9na90
- キッドの海賊にいるマスクしてるやつがギンってホント?
- 71 : はっさく(catv?):2010/11/23(火) 00:02:18.12 ID:Vgzsmi940
- バトルが詰まらなすぎるのと、キャラがどんどんサブくなってきてるのがやばい
- 72 : 囲炉裏(東京都):2010/11/23(火) 00:02:18.77 ID:RLyqIz040
- >>68
民主小沢はジョージ秋山が好きらしい。
センスあるよな。
- 73 : 暖炉(福岡県):2010/11/23(火) 00:02:22.41 ID:8S9jA4NQP
- >>69
速すぎだろw
しかもウマイ切り方だ
- 74 : 冬休み(関東・甲信越):2010/11/23(火) 00:02:40.68 ID:RhNI8qSPO
- バトルシーンが無ければまぁ読める
- 75 : 水道の凍結(静岡県):2010/11/23(火) 00:02:43.79 ID:f4sWjODX0
- >>69
太田より田中のまわしが天才的なだけなんだよな
- 76 : ハロゲンヒーター(愛知県):2010/11/23(火) 00:03:07.93 ID:E2fO1/8G0
- ハンターハンターは読めるがワンピースはなぁ、例えるなら回転寿司とラーメンだな。
- 77 : まぐろ(関東・甲信越):2010/11/23(火) 00:03:18.15 ID:f8HYHHLlO
- ワンピースは戦闘をかくのが下手くそとか
バトル漫画の致命傷だよな
- 78 : 水道の凍結(東京都):2010/11/23(火) 00:03:41.41 ID:8vGSFOlU0
- 今週やってないじゃん
また休載かよ
一度休む癖がつくと
どんどんつけあがるからな
- 79 : お汁粉(東京都):2010/11/23(火) 00:03:41.56 ID:5Dr1MkvO0
- 全国のワンピ厨発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 80 : ボーナス(catv?):2010/11/23(火) 00:03:52.10 ID:AVldlO4p0
- >>75
田中いないと太田無理って本人も言ってるしな
- 81 : ストーブ(東京都):2010/11/23(火) 00:03:55.93 ID:dAIYwYRD0
- まったくストーリー知らないけどもう60巻もやってて宝が見つからないんだったら無いんじゃないの?
- 82 : ミルクティー(静岡県):2010/11/23(火) 00:03:58.43 ID:gU3Tg2RV0
- あんなゴミ漫画が人気あるのがよくわからん
- 83 : 除雪装置(東京都):2010/11/23(火) 00:04:05.77 ID:disu4jFX0
- 短編や一話一話区切りがあるこち亀やゴルゴ、その他4コマ漫画などなら、
何十巻何百巻続こうがいいよ。
少年誌に載っているストーリー漫画を数十巻も出す風潮は狂ってる。
- 84 : 樹氷(東京都):2010/11/23(火) 00:04:59.16 ID:ZnKvTNm/0
- ワンピはAKB48といっしょ
- 85 : まぐろ(関東・甲信越):2010/11/23(火) 00:05:04.23 ID:f8HYHHLlO
- >>78休ましてやれ
鳥山みたいに燃えつきるぞ
- 86 : 水炊き(関東・甲信越):2010/11/23(火) 00:05:36.30 ID:aCfHKR34O
- 天才だあああああああああああああああ
- 87 : エビグラタン(京都府):2010/11/23(火) 00:06:08.42 ID:0kai0YrF0
- ワンピースは海賊である必要がないからな
海賊にプライドをもってるわけでもないし、悪しき者である自覚もないし
海洋冒険家でいいだろ
海洋冒険家でやり直せよ
- 88 : 聖なる夜(関東):2010/11/23(火) 00:06:08.66 ID:NUy4k50vO
- >>84
考えが一緒か知らんがその通り
- 89 : 白くま(東京都):2010/11/23(火) 00:06:12.69 ID:6JJPQtwX0
- もう少年じゃないのに少年漫画読んでおもしろいわけないだろ
- 90 : 忘年会(長屋):2010/11/23(火) 00:06:17.41 ID:O7NOXZFl0
- わんぴは二巻あたりまで好き
- 91 : 大掃除(宮城県):2010/11/23(火) 00:06:17.81 ID:htD4TXym0
- 昔ラジオで伊集院が言ってたけど
普段の生活においては田中のほうが異常らしいな
これはたぶんその一つじゃないか
- 92 : 白ワイン(岡山県):2010/11/23(火) 00:06:19.08 ID:iGteQdTB0
- なんかおかしいと思ったら休載だったか
- 93 : 竹馬(埼玉県):2010/11/23(火) 00:06:37.94 ID:LzWwT2CvP
- よく比較されるけど鳥山明の絵は万人が認めるだろ
この人の絵はファンじゃなきゃ無理
- 94 : 甘鯛(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:07:09.98 ID:QvSbbGj50
- ワンピはグランドラインに入る前までは面白かった
グランドライン持ち上げすぎたせいでもうなにも信用できない
新世界もどうせしょぼい
- 95 : 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:07:26.88 ID:atgPoAqqP
- 何となくだけど
競馬とか麻雀とかパチンコとか
ギャンブルが好きな人は
何故かワンピース嫌いが多い気がする
- 96 : ざざ虫踏み(福岡県):2010/11/23(火) 00:07:49.27 ID:/BfdhW5R0
- テレ朝でしかも爆笑見るとかありえないだろ
- 97 : コーンスープ(東日本):2010/11/23(火) 00:07:52.82 ID:ZX/XFIih0
- ストーリー最高だけど
読みにくいよね。
- 98 : ビタミンA(大阪府):2010/11/23(火) 00:08:08.34 ID:yUGQGQOA0
- せっかく俺は戦争編で評価考え直しそうになったのにクソ展開ラッシュすぎて
けっきょくワンピはグランドラインまで。になった。
絵もだんだんヤバクなってきて見辛くなってきてる
- 99 : マーガレットコスモス(東京都):2010/11/23(火) 00:08:19.13 ID:7pb8Ynuq0
- バトル下手なのに長すぎて読む気しない
- 100 : 牛すき焼き(千葉県):2010/11/23(火) 00:08:40.77 ID:QgJ/QUEC0
- てえか、漫画って時点で読めないわw
- 101 : フライドチキン(長屋):2010/11/23(火) 00:09:00.35 ID:wjTCc2o60
- ワンピースってマジで糞だよな
俺はクラーケンが出てきた所で読むの辞めたわ
- 102 : 二鷹(関西・北陸):2010/11/23(火) 00:09:05.25 ID:ItwS8Y2uO
- 動画見たけどスレタイの意味は違うと思う
- 103 : ボーナス(大阪府):2010/11/23(火) 00:09:06.08 ID:umAj8lj/0
- 序盤だけ読んでたけど糞過ぎた
アレが連載続いてるとかジャンプひでーな
- 104 : 竹馬(不明なsoftbank):2010/11/23(火) 00:09:07.23 ID:3P+GiwsfP
- 田中を猫だらけの部屋に放りこんで
猫と戯れてるところにミミズ投入してみたい
- 105 : ほっかいろ(愛知県):2010/11/23(火) 00:09:08.99 ID:0G6qrZ150
- 王女が出てくるまで読んだ
それ以降は苦痛でやめた
- 106 : ほっけ(長屋):2010/11/23(火) 00:09:31.76 ID:Z+Od+p//0
- 全然先が気にならないんだよねなんか
- 107 : ほっけ(新潟・東北):2010/11/23(火) 00:09:34.07 ID:taM9rz/PO
- >>95
バイト先の先輩がパチンカスなうえワンピ厨なんだが…
- 108 : ホットケーキ(茨城県):2010/11/23(火) 00:09:52.86 ID:0Qdo8XIn0
- 空島編でリタイアしちゃうよね(´・ω・`)
- 109 : 石焼きイモ(関西・北陸):2010/11/23(火) 00:09:59.04 ID:F39AQNzIO
- お前らが認める漫画スレあったけど、結論出たのか?
- 110 : 大掃除(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:10:03.68 ID:YQQJfXG70
- 何でワンピスレは毎週たってるのにそのたびにワンピは○○まで
っていう書き込みで埋め尽くされるの?
- 111 : ポトフ(奈良県):2010/11/23(火) 00:10:04.99 ID:Nz51ZLTV0
- さんまはワンピースを全巻読破し、今はGANTZを読み始めてるそうだが
誰が進めたのか知らんが、さすがにあれはちょっと合わないんじゃなかろうか
- 112 : ハンドクリーム(catv?):2010/11/23(火) 00:10:28.86 ID:TFMuHn1M0
- ずっとラオウが死んだ後の北斗みたいな感じだな目標点が定まってない
- 113 : 囲炉裏(東京都):2010/11/23(火) 00:10:34.63 ID:RLyqIz040
- >>109
ジョージ秋山に決まった。
- 114 : 白菜(石川県):2010/11/23(火) 00:11:08.08 ID:5Ijw+9Q30
- >>108
空島編不評だよね。
俺は面白かったけど。アラバスタ編も良かった。
コミックス派だったからかなあ。一気に読めばそんなモンだと思う。
- 115 : ゴム長靴(京都府):2010/11/23(火) 00:11:14.10 ID:1JIVcZ7d0
- 全巻買ってるが実に同意
- 116 : 暖炉(神奈川県):2010/11/23(火) 00:11:16.07 ID:uhcirrX7P
- 95
俺は競馬と麻雀とパチンコとワンピースが嫌いだ。
- 117 : ホットカーペット(大阪府):2010/11/23(火) 00:11:18.12 ID:axQzh+pd0
- 空島までは許す、それ以降もダラダラ読んでるやつはマジでカス
- 118 : ダイヤモンドダスト(山陽):2010/11/23(火) 00:11:27.32 ID:BvSQi0FvO
- >>95
脱パチのワンピ厨なら知っとるぞ
- 119 : 掘りごたつ(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:11:45.05 ID:rfh3cUPA0
- 刀咥えて戦いだしたあたりで切った
- 120 : 甘鯛(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:11:47.23 ID:QvSbbGj50
- 日曜の朝はいい年してDBみるけど
九時半になったらTV消すからな
アニメになると余計つまらなくなるし
- 121 : かまくら(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:11:50.97 ID:6eeokjBD0
- またニュー速は勝ってしまったか・・・・
- 122 : ニット帽(関東):2010/11/23(火) 00:12:01.43 ID:QP5tWYoJO
- ウソップが登場した辺りで挫折した
- 123 : 暖炉(神奈川県):2010/11/23(火) 00:12:11.62 ID:uhcirrX7P
- ワンピースが面白かったのは、赤マルジャンプで読み切りとして乗ったときだけ。
- 124 : 水道の凍結(静岡県):2010/11/23(火) 00:13:20.63 ID:f4sWjODX0
- 絵がドンドンきもくなってくな
絵はマガジンの尾田にかかせろ
- 125 : 暖炉(内モンゴル自治区):2010/11/23(火) 00:13:27.90 ID:qu6Xh3UTP
- さんまはあんなに必死でワンピ読んでるアピールしてるのに
- 126 : チョコレート(九州):2010/11/23(火) 00:13:31.85 ID:yy0P2pU6O
- >>111
レイカ、岸本、タエちゃん誰が良い女かって話しそうw
- 127 : ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:13:32.42 ID:kc/xyUk80
- こうやって世間で評価されてる物をけなすことで「俺はお前ら凡人とは感性が違うんだよ」とアピールしだすのを
正しい意味での中二病といいます
- 128 : 水道の凍結(静岡県):2010/11/23(火) 00:14:30.46 ID:f4sWjODX0
- >>111
ドラゴンボールワンピースときてたからハンターかスラムダンクあたりのほうが合いそう
- 129 : 暖炉(長屋):2010/11/23(火) 00:14:47.23 ID:yGkxIioUP
- 魚人海賊団?まではるろ剣みたいだったのに、あとはゴミ。
ゴチャゴチャした絵と寒い絡みとドーンで終わる戦闘。
に加えて最近は実のインフレっぷりもヤバイ。
- 130 : 一富士(埼玉県):2010/11/23(火) 00:15:10.11 ID:3xKA/2T80
- スタジオでの会話からすると田中は読むたびに1巻に戻るようだな
ただアホなだけだろw
- 131 : トラフグ(宮城県):2010/11/23(火) 00:15:31.14 ID:lp66ZrFN0
- 序盤は面白いんだけどなぁ
20巻以降からは無理かなぁ
特にチョッパーあたりから
- 132 : 水道の凍結(静岡県):2010/11/23(火) 00:15:47.87 ID:f4sWjODX0
- 尾田はマンガの才能ないのにジャンプに持ち上げられて引くに引けないんじゃないか
- 133 : 押しくらまんじゅう(鳥取県):2010/11/23(火) 00:15:50.72 ID:KLvg41Jp0
- 話についていけなくなって読むのやめちゃったけど、完結して単行本の最終巻が出たら
読むつもりでいる。というわけでその時はスレ立てでも何でもいいから教えてね
- 134 : ハンドクリーム(大阪府):2010/11/23(火) 00:16:03.39 ID:yofWH29p0
- どーん
どーん
どーん
他に無いのか?
- 135 : おでん(北海道):2010/11/23(火) 00:16:09.66 ID:Olkb6lSm0
- とにかく最近は読み辛ら過ぎる
一応看板なのに明るいジョジョみたいな作風にしちゃダメだよな
- 136 : エビグラタン(京都府):2010/11/23(火) 00:16:10.81 ID:0kai0YrF0
- やっぱり仲間はサンジまでだな
- 137 : ざざ虫踏み(富山県):2010/11/23(火) 00:16:12.09 ID:Sl0KR/sU0
- 前にデスノも批判してたな
- 138 : つらら(長屋):2010/11/23(火) 00:16:31.99 ID:KuUfGcTX0
- そういえばワンピースって10年以上連載続いてるのに、これといった名セリフないね
- 139 : 真鴨(北海道):2010/11/23(火) 00:16:32.33 ID:+irtvrmY0
- おっさんになってから読んでもつまらないわな
ドラゴンボールだって、今のゆとり大人になってから読んでも普通の評価しか得られん
- 140 : フライドチキン(千葉県):2010/11/23(火) 00:16:42.65 ID:z7I/DlAl0
- 絵が変
ジョジョのような個性とかじゃなくてただ下手なだけだし
- 141 : スキー板(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:17:43.79 ID:ebI0MtJO0
- 嘘ップが仲間になるまではおもしろかった
- 142 : 暖炉(catv?):2010/11/23(火) 00:18:08.30 ID:w4POjinnP
- どん!
えーすーーーーー
えーーーーーすーーーーーー
- 143 : 暖炉(内モンゴル自治区):2010/11/23(火) 00:18:12.84 ID:qu6Xh3UTP
- さんまはドラゴンボールも読んでた
内容を把握していないし、何がどう面白いかも分かってない
若手との共通の話題を作りたくて、頑張って読んでるかわいそうなおじいちゃんなんだ
- 144 : ロングブーツ(神奈川県):2010/11/23(火) 00:18:35.26 ID:4KKEBUWU0
- どや顔で漫画を解説する糞芸人<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<田中
- 145 : 甘鯛(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:18:54.58 ID:QvSbbGj50
- >>139
今DB読むとすげーテンポいいのがわかるぞ
本当に
- 146 : フライドチキン(長屋):2010/11/23(火) 00:19:19.18 ID:wjTCc2o60
- >>111
多分モンハン馬鹿の井上だろ
ドラゴンボールとか貸してたし
- 147 : サンタクロース(沖縄県):2010/11/23(火) 00:19:24.42 ID:V2bSy/240
- 何度挑戦しても5巻位で挫折する。
なんか、楽しみ方の周波数を合し切れない感じがする
- 148 : コーンスープ(東日本):2010/11/23(火) 00:19:34.09 ID:ZX/XFIih0
- 俺もうチェリーナイツしか読めないわ。
漫画筋肉がヤバい
- 149 : 手編みのマフラー(岡山県):2010/11/23(火) 00:19:35.50 ID:i+YFfxmF0
- 一巻とか引っ張り出してみてみろよ
コロコロレベルの画力だろ・・・関節なくて気持ち悪いし・・・
あとナミは昔のほうがかわいいのは確定的
- 150 : かるた(catv?):2010/11/23(火) 00:19:38.66 ID:txl5S5ir0
- >>145
そりゃこれから先何が起こるかわかってるからな
- 151 : 水道の凍結(東京都):2010/11/23(火) 00:19:43.29 ID:8vGSFOlU0
- >>85
冨樫になるかもしれんだろ
尾田は早く連載進めるべき
そのためには一秒も休むな
俺たちが50歳くらいになってもまだ連載終わってなかったらどうするよ?
俺がジャンプ買ってるうちに終わってほしいんだよ
- 152 : ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:19:46.59 ID:kc/xyUk80
- ドラゴンボールなんてブリーチより中身ないだろ
ストーリーと呼べるようなものがほぼない
殴り合ってるだけ
- 153 : しぶき氷(東海):2010/11/23(火) 00:19:59.31 ID:annEPhluO
- スターウォーズ厨とトリッキーの戦いみたいだな
- 154 : パンジー(東京都):2010/11/23(火) 00:20:24.27 ID:A03deGGm0
- どうせドカベンは全部読んじゃうんだろ?
- 155 : 竹馬(埼玉県):2010/11/23(火) 00:20:28.10 ID:LzWwT2CvP
- 本当にストーリーが神ならラノベ書いたほうがいいよ
あの絵だけで見向きもしない人が大勢いるもの
- 156 : 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:20:30.13 ID:vLTKzOjIP
-
2巻も読んでんじゃねーよ
- 157 : エビグラタン(京都府):2010/11/23(火) 00:20:37.70 ID:0kai0YrF0
- モンハン馬鹿の井上は能無しだけど、DBを語らせるとどうしてああも頼もしく見えるのか
- 158 : 真鴨(北海道):2010/11/23(火) 00:20:41.03 ID:+irtvrmY0
- >>145
それを思い出補正って言うんだ
- 159 : 石焼きイモ(栃木県):2010/11/23(火) 00:20:48.73 ID:GA18GsxX0
- ゾロって奥義を出して敵を斬っても相手が死んでないってどういうことなのよ
あれちゃんとした刀なんだろ? 斬り殺さないよう手加減しながら戦ってんの?
- 160 : 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:20:51.05 ID:e6c1H4QFP
- 太田は単なる天邪鬼だからまともに反応するだけ無駄だぞw
- 161 : トラフグ(宮城県):2010/11/23(火) 00:20:59.67 ID:lp66ZrFN0
- DBは何回読んでも面白い
台詞も頭に残るし
どのキャラクターもかなり印象に残る
- 162 : 味噌スープ(東京都):2010/11/23(火) 00:21:00.46 ID:RgCFilgK0
- 正解
- 163 : あんこう(九州):2010/11/23(火) 00:21:28.91 ID:EtAtLafsO
- ワンピがダメならどの現行少年漫画を読めと?
と聞くと
いくらでもあるわカスめ
と答えられる
ワンピがダメなら○○○を読めばいいんだな?
と聞くと
お前センスないな、これだからワンピ信者は
と答えられる
- 164 : 除雪装置(大阪府):2010/11/23(火) 00:21:44.31 ID:nkMnivUc0
- >>5
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < んなわけねぇだろ!
/| /\ \__________
- 165 : 除夜の鐘(東京都):2010/11/23(火) 00:22:02.91 ID:mWI4iG850
- 悪いものは悪いって言ってくれる人がテレビにいないとだめなんだよ
- 166 : 白ワイン(石川県):2010/11/23(火) 00:22:11.36 ID:jhAPr3Y40
- >>111
さんまも若いねぇ
- 167 : 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:22:48.75 ID:niBVMlFJP
- アンチが水を得た魚状態だな
まぁ頑張ってはしゃぎなよ
- 168 : 甘鯛(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:23:03.32 ID:QvSbbGj50
- >>158
思い出じゃなくて
実際読んだ感想だもの
- 169 : 半纏(東京都):2010/11/23(火) 00:23:17.73 ID:bchTT/ST0
- いいんじゃない?少年誌卒業したってことだろ
対象年齢から外れてるのを自覚できずに少年誌のマンガ叩いてるキモいオッサンに比べたらよほどいい
- 170 : パンジー(東京都):2010/11/23(火) 00:23:36.59 ID:A03deGGm0
- >>111
悪趣味さがどうとかより大阪の捉え方の酷さに怒りそうw
- 171 : 甘酒:2010/11/23(火) 00:23:45.14 ID:G4Bqx0+K0
- ワンピおよび最近のジャンプマンガは先を想像すると
読む力が抜けてく
このまま海賊王になるんだろうなって
むかしは3枚看板をはじめ、先の読めないマンガばかりだったのに
- 172 : ユリカモメ(愛知県):2010/11/23(火) 00:24:01.96 ID:8itBjafg0
- 他人に影響を受けやすい奴が絶賛してるイメージ
影響ってのは作中からであり自分の周囲の雰囲気から
いうなれば共感厨だな
- 173 : 七草がゆ(新潟県):2010/11/23(火) 00:24:17.24 ID:OUly8WSF0
- 40歳超えててワンピース読むとか逆にねーよ
読めなくて当然だろ
作者はお前より若いんだぞ
- 174 : 冬休み(東日本):2010/11/23(火) 00:24:40.35 ID:3gKju29D0
- ワンピースってアーロン出て来るまでつまんねーもんな
8〜12巻、砂漠のお姫様、ロビン号泣、クマ奴隷ハンコックって感じで飛ばして読んでるわ
他のお話は読む気しない
- 175 : 床暖房(dion軍):2010/11/23(火) 00:24:43.82 ID:X7rdfWbs0
- >>95
逆だろ。
- 176 : 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:24:58.59 ID:e6c1H4QFP
- ワンピは割と好きだけど復帰してからは糞すぎる
再開なんて1話ですませろや
- 177 : 甘鯛(東京都):2010/11/23(火) 00:25:00.36 ID:YBkXxEdH0
- さんまがワンピースの話ばっかでうぜえ
逃げ傷なしwww
- 178 : 雪月花(東京都):2010/11/23(火) 00:25:13.39 ID:dIC2l2iF0
- おれなんか、背景の描きこまれたエロマンガは
わざわざPCに取り込んでペイントソフトで背景消してから
抜いているのです。
- 179 : コーンスープ(東日本):2010/11/23(火) 00:25:20.46 ID:ZX/XFIih0
- 確かエース救出の巻が一番発行部数が多かったんだろ。
俺もそれまでの経緯を知らなかったがあのくだりは楽しめた。
ワンピースは途中からの読者を弾かれやすい
- 180 : フライドチキン(長屋):2010/11/23(火) 00:25:33.32 ID:wjTCc2o60
- 鳥山明の描く漫画はコマ割りが上手いから
ホントに読みやすい
今の連載人はコマ割りが下手で読みにくい
- 181 : 床暖房(岡山県):2010/11/23(火) 00:25:48.38 ID:iT/GoTVM0
- 主人公が小舟で航海しようとしたところで切ったわ
作者に一言だけ言わせてくれ
「海をなめるな」
- 182 : 大掃除(大阪府):2010/11/23(火) 00:26:13.75 ID:gSMp6Uwv0
- >>174
クロくらいからだんだん面白くなる
最初のモーガンとかアビルダらへんはつまんない
ワンピが面白いのはクロからアラバスタ直前まで
- 183 : 手編みのマフラー(岡山県):2010/11/23(火) 00:26:32.48 ID:i+YFfxmF0
- 2巻までって話なのに今のを語ってる人って・・・
- 184 : 甘鯛(東京都):2010/11/23(火) 00:26:35.30 ID:YBkXxEdH0
- ワンピは文字数も情報量も多いからふつうの2倍読むの時間かかる
実質120巻あると考えていい
- 185 : 焼きうに(東京都):2010/11/23(火) 00:26:57.76 ID:yVaQ41nu0
- >>180
先週の読切とかな
内容はどこにでもありそうなのにそこそこ楽しめる
あの人はほんと絵が上手い
- 186 : 数の子(関東・甲信越):2010/11/23(火) 00:27:00.80 ID:D1LHUAmGO
- 鋼の錬金術師は27巻で完結したけどストーリー漫画はこれくらいがちょうど良いね
- 187 : バスクリン(東京都):2010/11/23(火) 00:27:18.46 ID:XAXKLEiZ0
- 番組内で東京ボックス推してたけど、あれ打ち切られたんじゃねえの?
- 188 : 竹馬(catv?):2010/11/23(火) 00:28:07.08 ID:/FkpKvKrP
- そうだなハンターのほうが
グロくてカッケーもんな
- 189 : 甘鯛(東京都):2010/11/23(火) 00:28:11.08 ID:YBkXxEdH0
- >>187
バーズに移籍したよ
でもグダグダ展開でつまらん
- 190 : 竹馬(青森県):2010/11/23(火) 00:28:13.93 ID:7NATo5X7P
- 無駄に描き込みすぎてすげえ読みづらくなってきてる
- 191 : おでん(東京都):2010/11/23(火) 00:28:22.87 ID:P0awyyZE0
- 田中は元から本読まないでしょw
- 192 : 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:28:50.68 ID:niBVMlFJP
- 鳥山のあれは児童誌レベル
馬鹿はあのぐらいじゃないと読めないのかも知れないけど
脳が退化してるってことを認めるべきだよ
- 193 : 湯豆腐(関東・甲信越):2010/11/23(火) 00:28:52.12 ID:Ooay0eLzO
- >>184
ブリーチ換算なら600巻ぐらいか?
- 194 : クリスマス(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:29:08.95 ID:UT3Jod5Y0
- >>108
俺もコミック派だが空島はやばい
変な四人衆?のとこつまらなすぎ
アラバスタは大丈夫だった
- 195 : ハロゲンヒーター(東京都):2010/11/23(火) 00:29:21.07 ID:z67hkj4e0
- 福し率
- 196 : ほっけ(東京都):2010/11/23(火) 00:29:40.89 ID:bDaMHUkT0
- >>1
2にこだわりもちすぎだろワラ
- 197 : 七草がゆ(新潟県):2010/11/23(火) 00:29:52.74 ID:OUly8WSF0
- 今週の鳥山は結構良かったよ
ただ絵は全盛期に比べると明らかにヘタになってるな
ドラゴンボールのサイヤ人編くらいの頃は神がかってた
- 198 : 冬休み(東日本):2010/11/23(火) 00:30:14.84 ID:3gKju29D0
- >>182
クロのとこは確かに面白い
ワンピースは守りたい女の子がいないと成り立たない気がするわ
読んでると中3の修学旅行を思い出して懐かしくなるんだよ
- 199 : ハロゲンヒーター(dion軍):2010/11/23(火) 00:30:29.14 ID:+PYj5wk80
- あの程度で田中も叩かれるようになるのか
最近のワンピ信者の暴れぶりは酷いな
- 200 : 暖炉(愛知県):2010/11/23(火) 00:30:34.47 ID:si+dKA0XP
- スレが立つとは思わなかった
- 201 : ユリカモメ(愛知県):2010/11/23(火) 00:30:43.00 ID:8itBjafg0
- 後、作者が原案は高校生くらいからだか知らんが考えてあるってのは嘘だよな
単に後付けの無理やり設定をさも考えてありましたって言いたいだけ
その証拠に複線みたいなものはほとんどなくこれがこう繋がるのかみたいな驚きは俺が読んでた40巻までは一切なかった
- 202 : クリスマス(関東・甲信越):2010/11/23(火) 00:30:46.31 ID:/LBP3Y4eO
- さすがにハロウィンの所はちょっと秋田
- 203 : 銀世界(広島県):2010/11/23(火) 00:32:04.62 ID:CoORHlX60
- どう考えてもグランドライン入るまでが
テンポも物語も一番面白いだろ
- 204 : ほっかいろ(catv?):2010/11/23(火) 00:33:23.54 ID:D7XtqG7t0
- ワンピースとうしおととらが好きな奴とは友達になれそうな気がする
- 205 : わかめ(catv?):2010/11/23(火) 00:33:37.15 ID:CBaOivH20
- >>3
-- ── -- 、
/ ヽ
/ Q Q ヽ
| /\ l
| / \ |
| / \ |
| _/ヽ_ |
/| \ / lヽ
レ l //\l l\)
|━━━━━━━━ |
r─ 、 ━━━━━━━ |
- 206 : 除雪装置(京都府):2010/11/23(火) 00:34:10.18 ID:JbPmtqVd0
- 少年誌の連載長すぎだよな
おまえらみたいにおっさんになっても少年漫画人前で語っちゃう原因だろ
新しく入ってる来るチビッコもものごころつく頃には既に数十巻分連載してるとか、
入って行けないだろ
- 207 : ゴム長靴(東京都):2010/11/23(火) 00:34:14.47 ID:vUtyEsVj0
- >>15
嫌いなもんを嫌いって言っちゃいけんのかw
- 208 : 竹馬(埼玉県):2010/11/23(火) 00:34:44.68 ID:LzWwT2CvP
- 昔は中学卒業するとスピリッツとか青年誌に移行してたけど
今はリーマンになってもジャンプ読んでる気がする
今の青年誌って誰が読んでるんだろ?
- 209 : ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:35:04.58 ID:kc/xyUk80
- 軍隊と軍隊が戦争するような壮大な描写でも
こいつらにかかると「絵がごちゃごちゃしすぎ」で終わりだからなw
- 210 : ユリカモメ(埼玉県):2010/11/23(火) 00:36:08.56 ID:BYY8TBI00
- マンガの読み方がわからないって人けっこういるよね
頭悪い子なのかと思いきやむしろ賢かったりするし
- 211 : 除夜の鐘(埼玉県):2010/11/23(火) 00:36:28.12 ID:wvN7/rWd0
- >>173
作者の年齢とか関係ある?
- 212 : 七草がゆ(新潟県):2010/11/23(火) 00:37:19.92 ID:OUly8WSF0
- >>208
ジャンプも読むし青年誌も読むだろ
どれかに区切ることなんてない
- 213 : ユリカモメ(関東):2010/11/23(火) 00:37:25.24 ID:skOIBRZgO
- ワンピースの一つなぎの財宝ってあれでしょ?
全世界中の人間の考えとか意志決定とかを
一人の利用者のもとに強制統一するって奴、一つなぎにね
完全支配装置っていうのかな?多分そんなファンタジー
- 214 : ユリカモメ(埼玉県):2010/11/23(火) 00:37:47.35 ID:BYY8TBI00
- >>207
芸能人がTVで発言する場合の影響力を考えるべきってことじゃね
ただ今回に限っていえばワンピの人気に何ら影響を与えるものではないとは思うけど
- 215 : かるた(catv?):2010/11/23(火) 00:39:14.01 ID:QsHAbSL90
- ウーチャカの分際で生意気だな
- 216 : あんこう(九州):2010/11/23(火) 00:39:24.06 ID:EtAtLafsO
- >>213
白ヒゲの最期の言葉と合わないじゃないか
- 217 : オリオン座(茨城県):2010/11/23(火) 00:39:24.45 ID:xNoDtP1C0
- 漫画自体常識的な大人は読まないからな〜
- 218 : 数の子(愛知県):2010/11/23(火) 00:39:41.76 ID:LscTAIYR0
- ワンピース一回も読んだ事ないけど
読むべきなのかな?
だけど絵が受け付けない
- 219 : 暖炉(catv?):2010/11/23(火) 00:41:03.98 ID:4KAW8xfMP
- >>34
確かにワンピ読むのは異常に疲れる
田中の言い分も結構分かるな
- 220 : 石焼きイモ(栃木県):2010/11/23(火) 00:41:32.88 ID:GA18GsxX0
- >>209
戦いじゃなくてお祭りって感じなんだよなぁ…
とりあえず演出として全員わーわー騒がせてます、みたいな
- 221 : 乾布摩擦(宮城県):2010/11/23(火) 00:42:15.94 ID:9QNIgNOy0
- もっと海賊っぽいことして欲しい
- 222 : 甘酒:2010/11/23(火) 00:43:10.64 ID:G4Bqx0+K0
- 年齢で区別するのはやめたほうがいいわ
老若男女に読んでもらいたいと頑張ってる作者の努力が
むくわれない
- 223 : 数の子(関東・甲信越):2010/11/23(火) 00:43:37.68 ID:D1LHUAmGO
- >>204
うしおととら読んだ奴ならワンピースなんか読んでられないわ
- 224 : ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:44:27.04 ID:kc/xyUk80
- うしおととら面白いの最後だけじゃん
からくりサーカスのほうが遥かに面白い
- 225 : 真鴨(北海道):2010/11/23(火) 00:44:47.90 ID:+irtvrmY0
- >>223
そんなこと言ったら読める漫画なくなるじゃん
- 226 : ユリカモメ(関東):2010/11/23(火) 00:45:12.35 ID:skOIBRZgO
- >>216
どんな台詞だっけ?(´・ω・`)
- 227 : 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:45:41.06 ID:niBVMlFJP
- とりあえず次のワンピスレは内容についてのスレタイにしてくれよな
DBとかとの比較とかアンチスレが続いててみんな飽きただろ
- 228 : 除雪装置(京都府):2010/11/23(火) 00:45:53.30 ID:JbPmtqVd0
- 月光条例はいつになったら面白くなるんだよって言われながら長期連載出来るなんて良い身分だよな
- 229 : エビグラタン(不明なsoftbank):2010/11/23(火) 00:46:03.17 ID:z3q3yTm80
- キャラを殺さないし殺させないって縛りがあるのに
風呂敷だけ広げすぎたから違和感が大きくなる
- 230 : たい焼き(大阪府):2010/11/23(火) 00:46:15.70 ID:WLarrtYz0
- 俺「ワンピースいは駄作。信者は低レベルなゆとりクソガキ」
信者「どこがつまらないのか言ってみろよ!」
俺「なら逆にどこが面白いのか言ってみろ」
信者「ぐぬぬ・・・」
- 231 : 石焼きイモ(長野県):2010/11/23(火) 00:46:30.14 ID:wlEV2OZa0
- >>210
マンガに限らず、テレビドラマを含む、映画の見方がわからない人もけっこういるよ。
小説も読み方がわからない人が居るし。
こういう文化、表現手段は人間が人工的に作ったものだから、
若い頃までにある程度の量を接しないと、
表現のお約束事がわからず、理解できなくなっちゃうんだよね。
- 232 : ほっかいろ(catv?):2010/11/23(火) 00:46:30.48 ID:D7XtqG7t0
- >>223
両方好きな奴がいるんだよ。俺みたいな。経験上そういう奴とは漫画の趣味以外でも馬があうね。
- 233 : 蓑(東京都):2010/11/23(火) 00:46:48.36 ID:4qS8FNs30
- ワンピースの最初の数巻がつまんないのはガチだな
ウソップ編は才能の片鱗あると思うが、
バギーのあたりとか誰でも書けそう
- 234 : はっさく(中国地方):2010/11/23(火) 00:46:58.61 ID:qKlifQ0V0
- >>224
最初つまんなくて最後が面白いのがうしおととら
最初面白くて最後がつまらんのがからくりサーカス
最初からつまらんのが月光条例
- 235 : 鍋焼きうどん(関西地方):2010/11/23(火) 00:47:01.89 ID:3ZCUjtVB0
- ワンピはアーロン編までアーロンはラスボスにふさわしかった。
アラバスタ評価してるカスはタヒね
鳥になるやつが生きててすげぇ萎えたんだよ
- 236 : 石焼きイモ(奈良県):2010/11/23(火) 00:47:01.84 ID:mOZCXFP10 ?PLT(12001)
-
2巻はねーわ
グランドライン入る前までだ
- 237 : しぶき氷(関東・甲信越):2010/11/23(火) 00:47:07.57 ID:1V+CkZH5O
- ナルトのが遥かに完成度が高い
- 238 : たい焼き(大阪府):2010/11/23(火) 00:47:30.90 ID:WLarrtYz0
- ワンピース(笑)
ゆとり世代のクソガキ氏ねよw
わざわざニコニコやVIPから来て俺達オッサンのたしなむニュー速を占領すんなカス
- 239 : 露天風呂(福岡県):2010/11/23(火) 00:47:58.55 ID:Fpcahb2/0
- なんでか解らんけど田中大好き
- 240 : 蓑(東京都):2010/11/23(火) 00:48:25.98 ID:4qS8FNs30
- ナルトはなぁ
中忍試験あたりまでは全くダレないんだが、そっから結局一度も浮上しなかった
岸本のやる気が伺える感じ。
一回一攫千金したらダラダラってのが手に取るように分かる
- 241 : 七草がゆ(新潟県):2010/11/23(火) 00:48:33.66 ID:OUly8WSF0
- >>218
読む必要ない
読まなくても生きていける
- 242 : 福袋(東京都):2010/11/23(火) 00:48:36.62 ID:g+Ez9DFs0
- この漫画ごちゃごちゃ文字ばっかですげー読みづらい
キャラクターも格好よくもないし可愛くもないし
何で人気あるのかさっぱり分からん
- 243 : 山茶花(埼玉県):2010/11/23(火) 00:49:19.63 ID:h/1Xwnl90
- 雑学王は検索ちゃんっぽくなってから面白くなった
- 244 : 鍋焼きうどん(関西地方):2010/11/23(火) 00:49:51.78 ID:3ZCUjtVB0
- >>221
海賊ごっこだもんなw
- 245 : ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:49:59.83 ID:kc/xyUk80
- 知能指数の問題だろうね
描きこまれた絵を認識し文字が多くても読めるレベルの知性すらも欠けてる奴は多いね
- 246 : たい焼き(大阪府):2010/11/23(火) 00:50:45.71 ID:WLarrtYz0
- ワンピースとか、子供だましのストーリーにお涙頂戴のお決まりパターン
絵も気持ち悪いし、こんなの読んでる信者ってろくな良作読んだことない若いゆとりクソガキなんだろなあ
こういうセンスの糞なガキが偉そうにしてるから最近のマンガは駄作ばっかなんだよなあ〜
さっさとゆとり世代のクソガキは氏ねよイラつく
- 247 : ポトフ(新潟・東北):2010/11/23(火) 00:50:50.83 ID:iBmtkJZoO
- 品川の漫画知識が相変わらず薄っぺらかった
- 248 : お歳暮(広島県):2010/11/23(火) 00:51:17.74 ID:qwOqbQ0k0
- NARUTOも同じ感じで読めない
- 249 : 耳当て(東京都):2010/11/23(火) 00:51:23.30 ID:W86p6gHF0
- >>221
海賊っぽいことすると
少年誌なのに酷い事していいのかよオラオラ あぁん?って叩くし
やらないとどこが海賊なのって叩かれるんだよ
- 250 : 鍋焼きうどん(関西地方):2010/11/23(火) 00:52:00.03 ID:3ZCUjtVB0
- ワンピからは創価臭がしてならない
- 251 : キャベツ(広島県):2010/11/23(火) 00:52:22.38 ID:ibUQNYR70
- 欲しいって人がいて日本で一番売れてる漫画なんだから
俺読まないって主張も、ああそうですかってレベルだよね
- 252 : ダウンジャケット(関西・北陸):2010/11/23(火) 00:52:29.98 ID:MTzredMfO
- >>230
ホントにこんな状態
最終的にファビョッてワンピースは日本で一番売れてるから一番おもしろいに決まってる
しかし海外でも評価が高いのはDB、NARUTO、bleachwwww
日本市場でバカにまつりあげられてるだけのワンピースwwww
しかも誇っている発行部数も発行した内の約20〜80万部は在庫化しているという
- 253 : エビグラタン(不明なsoftbank):2010/11/23(火) 00:52:30.32 ID:z3q3yTm80
- からくりサーカスはデカイのが死んで完でよかった
- 254 : ホットココア(福島県):2010/11/23(火) 00:52:33.91 ID:59UQva3f0
- リア厨向けだから2巻までしか読めなくて当たり前
- 255 : 暖炉(東京都):2010/11/23(火) 00:53:03.78 ID:jN3Nh4+cP
- 俺も2巻までしか買わなかったわ
- 256 : 床暖房(東海・関東):2010/11/23(火) 00:53:07.99 ID:G7DwD2vxO
- >>245
あーわかるわ
いい歳してワンピ読んでる奴って惰性と知恵遅れみたいのしかいねえもんな…わかる
- 257 : 石焼きイモ(栃木県):2010/11/23(火) 00:53:33.41 ID:GA18GsxX0
- >>228
泣いた赤鬼が使えなくなって色々な謎や伏線の回収が一気に潰れたのでどうしようもない
- 258 : 七草がゆ(新潟県):2010/11/23(火) 00:53:36.40 ID:OUly8WSF0
- 海賊っぽいことだと
ナミとロビンはレイプされて
ルフィたちは人殺しまくって金奪いまくらないとな
- 259 : ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/11/23(火) 00:54:00.09 ID:PJSeSxVyO
- >>249
だったら海賊じゃなくてトレジャーハンターとか冒険者とか探検家とかって言ってれば…
- 260 : はっさく(中国地方):2010/11/23(火) 00:54:01.95 ID:qKlifQ0V0
- ナルトはなぁ、藤田とか冨樫に影響されすぎw
で、本当に影響された人にはそれ書かないんだよね
単行本とか自分の生い立ちみたいなの語るのでも。
で、無難にドラゴンボールとか言っちゃうみたいな。
- 261 : 竹馬(広島県):2010/11/23(火) 00:54:29.72 ID:Elnk1eg7P
- いい年してジャンプの漫画が読めるとか読めないとかいうなよ・・・
男なら白竜読め
- 262 : 大判焼き(鹿児島県):2010/11/23(火) 00:54:39.33 ID:fsU/EwSE0
- それより自分らのつまらなさをどうにかしろよ
- 263 : ホットミルク(埼玉県):2010/11/23(火) 00:54:52.01 ID:MEpuxQN50
- 最近のワンピースマンセーなノリってなんなの
国民的漫画にでもさせたいのか
- 264 : 年越しそば(京都府):2010/11/23(火) 00:54:54.15 ID:cuJC70Qg0
- >>230
俺はワンピは好きじゃないが
この理屈には抵抗を覚えるな
嫌いな場合って明確に嫌いなポイントがあるけど
好きな場合って全体的になんとなく好きなことのほうが多いから
- 265 : 竹馬(茨城県):2010/11/23(火) 00:55:03.22 ID:k8RFkasuP
- 内容がどうこうじゃなくて、漫画が2巻までしか読めないって趣旨で言ってたじゃん
- 266 : ニット帽(神奈川県):2010/11/23(火) 00:55:44.07 ID:NLNvfwhk0
- >>1
おめーらは2巻どころじゃないだろ
- 267 : エビグラタン(不明なsoftbank):2010/11/23(火) 00:56:05.27 ID:z3q3yTm80
- ナルトは世界観からして既存の作品からつまみ食いし過ぎ
しかもほとんど活かされないで終わってるし
- 268 : キンカン(東京都):2010/11/23(火) 00:56:06.47 ID:WnuEk/as0
- 普通漫画はコミックス一気読みの方が面白いんだが、
ワンピースは10巻くらいでどっと疲れる
- 269 : ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:56:12.87 ID:kc/xyUk80
- ワンピースは国民的マンガ
で、例のごとく天の邪鬼ニュー速民は総アンチ
- 270 : あんこう(九州):2010/11/23(火) 00:56:47.29 ID:EtAtLafsO
- >>226
お前じゃねェんだ………
ロジャーが待ってる男は…
少なくともティーチお前じゃねェ…
ロジャーの意志を継ぐ者達がいる様に
いずれエースの意志を継ぐ者も現れる…
"血縁"を断てどあいつらの炎が消える事はねェ…
そうやって遠い昔から脈々と受け継がれてきた………!!
そして未来…いつの日かその数百年分の"歴史"を全て背負って
この世界に戦いを挑む者が現れる………!!
センゴク…お前達「世界政府」は…
いつか来る…その世界中を巻き込む程の"巨大な戦い"を恐れている!!!
興味はねェが…あの宝を誰かが見つけた時……世界はひっくり返るのさ……!!
誰かが見つけ出す その日は必ず来る
"ひとつなぎの大秘宝"は実在する!!!
- 271 : まぐろ(愛知県):2010/11/23(火) 00:56:54.42 ID:ANA+NUlv0
- ワンピースは不必要な描きこみが多すぎる
何でも詰め込めばいいってもんじゃないだろ
- 272 : たい焼き(大阪府):2010/11/23(火) 00:57:00.09 ID:WLarrtYz0
- >>264
はいはい、ワンピ信者の演技乙です
- 273 : 竹馬(dion軍):2010/11/23(火) 00:57:05.29 ID:53V0qWYjP
- >>260
情弱乙、インタビューで散々語ってるぞ
- 274 : たい焼き(大阪府):2010/11/23(火) 00:58:22.76 ID:WLarrtYz0
- >>269
キモw
これがゆとり世代か・・・
こういう漫画シロートが偉そうにν速でレスしてるから困る
ワンピース(笑)
あんなのお子様向けクソ漫画だろw
もう中学生のニコ厨臭いゆとりが騒いでるだけのレベルの低いマンガ
寄生獣みたいな奥の深いマンガ読んで出直してこいニワカ
- 275 : はっさく(中国地方):2010/11/23(火) 00:58:24.26 ID:qKlifQ0V0
- >>273
冨樫と対談したのとかは知ってるけど自分の単行本には書いてないだろ?
手の内明かしたくないってことだよ。バレバレだけど。
- 276 : 蓑(東京都):2010/11/23(火) 00:58:58.81 ID:4qS8FNs30
- ナルトは岸本が早く終わりたくてうずうずしてるのが伝わってくるのがすげえ嫌だ
序盤は相当の完成度なのになんか試験終わった辺りから並みになって、
今では設定とか展開とか全部テキトー
- 277 : 甘鯛(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:59:14.22 ID:QvSbbGj50
- >>271
不自然なセリフとか多いんだよな
なに説明してるの?みたいな
- 278 : ほっかいろ(catv?):2010/11/23(火) 00:59:28.62 ID:D7XtqG7t0
- 自分に子どもがいたらその漫画を勧められるか。この基準で一度考えてみろ。
見方変わるぞ。
- 279 : たい焼き(大阪府):2010/11/23(火) 01:00:04.29 ID:WLarrtYz0
- てかネットの中だけじゃなく、テレビでも馬鹿にされて笑い物にされるワンピース(笑)
- 280 : 竹馬(dion軍):2010/11/23(火) 01:00:04.60 ID:53V0qWYjP
- >>275
載ってるのファンブックだぞw
ファンが買うもので手の内を明かしたくない(キリッとかないから
- 281 : 石焼きイモ(栃木県):2010/11/23(火) 01:00:13.96 ID:GA18GsxX0
- 近所のブックオフ、ワンピが何巻だろうと350円なんだが
さすがにボッタクリというかそれなら新品買ったほうがよくね?
……と思うんだけど買ってくやつがいるから不思議だわ
- 282 : 雪の結晶(新潟県):2010/11/23(火) 01:00:31.78 ID:vW5Zpp1A0
- そこまで面白くないもんな
皆話題性で読んでるだけだし
- 283 : 石焼きイモ(奈良県):2010/11/23(火) 01:00:49.12 ID:mOZCXFP10
- かなりクセのある作品なので国民的マンガ位置にするのはどうかと思う
- 284 : 掘りごたつ(東京都):2010/11/23(火) 01:00:51.13 ID:g1yp8zLv0
- >>41
ジョジョの人がルフィの目に関して何か面白いコメントしてたな
雑誌のインタビューかなんかで
画像手元にないけど
- 285 : きんき(関西):2010/11/23(火) 01:00:54.68 ID:Vu/6d8M5O
- 空島で飽きた
- 286 : 竹馬(栃木県):2010/11/23(火) 01:00:56.81 ID:u5CYxfu+P
- この前一気に読み返したけどこの前の海軍本部での戦争ってエニエスロビーのときの焼き回しっぽかったな
ロビンとエースの状況とかノリとか似てる
- 287 : 鍋焼きうどん(関西地方):2010/11/23(火) 01:01:19.05 ID:3ZCUjtVB0
- 尾田の顔とシンスケの顔は似てる
感動をおしつけるところもクリソツ
感動するやん?ドン!
- 288 : たい焼き(大阪府):2010/11/23(火) 01:01:20.89 ID:WLarrtYz0
- >>281
まあ、ワンピなんて駄作を買ってる時点で情弱だろ
- 289 : ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:01:24.14 ID:PJSeSxVyO
- >>278
秘蔵のエロ漫画が全滅
- 290 : ホールケーキ(東京都):2010/11/23(火) 01:01:40.36 ID:N+yRhqax0
- とりあえずニコロビンのエロ画像をくれ
- 291 : 聖歌隊(長屋):2010/11/23(火) 01:01:49.35 ID:BBMv/x1o0
- 太田「ドラクエ? あれ、怖すぎ。 イマジネーションが入る余地ねーし!」
http://www9.uploda.tv/v/uptv0000654.jpg
- 292 : 鍋焼きうどん(関西地方):2010/11/23(火) 01:01:57.84 ID:3ZCUjtVB0
- >>268
わかるわー読んでて疲れるんだよなテンポ悪いから
- 293 : 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 01:02:55.13 ID:niBVMlFJP
- >>284
それは井上雄彦じゃないかな
主人公の目が点なのがすごいって言ってた
- 294 : ゴム長靴(千葉県):2010/11/23(火) 01:03:43.26 ID:EbzLq9AO0
- >>291
太田はドラクエはDSの新しいのもやったら仕事できなくなるって回避したくらい好き
批判してたのはFFとかだよ
- 295 : 掘りごたつ(東京都):2010/11/23(火) 01:03:55.28 ID:g1yp8zLv0
- >>283
手塚治虫もめちゃくちゃクセのある漫画家だけど国民的漫画家だぞ
- 296 : 甘鯛(チベット自治区):2010/11/23(火) 01:04:03.19 ID:QvSbbGj50
- >>291
ドラクエ9も過去のボスとか出し過ぎで萎えたわ
あーいうお祭りげー好きじゃない
- 297 : ユリカモメ(関東):2010/11/23(火) 01:04:35.18 ID:skOIBRZgO
- >>270
なんだ合ってるじゃないか。確信に変わっただよ
興味はねぇが…尾田が設定だけで終わらせないことを祈るよ
重要なのはあれを使ってどういう話を描くかだからね
- 298 : 甘酒:2010/11/23(火) 01:05:00.13 ID:G4Bqx0+K0
- >>291
わかるわ、この感覚
FFは7だか8までだよな
- 299 : 掘りごたつ(東京都):2010/11/23(火) 01:05:18.21 ID:g1yp8zLv0
- >>293
ああ、そうかも
- 300 : ペンギン(千葉県):2010/11/23(火) 01:05:35.42 ID:crnrhT4x0
- おまえら本当にワンピ好きだな
- 301 : キャベツ(広島県):2010/11/23(火) 01:05:50.19 ID:ibUQNYR70
- お前らはいつまで少年のつもりなの?
いい歳してまだ小学生の頃ジャンプ読んでたように盛り上がりたいの?
- 302 : オーロラ(北海道):2010/11/23(火) 01:06:17.08 ID:/n7yh9F+0
- なんか面白い漫画無い?
一気に読めて後味悪くないヤツで
- 303 : 掘りごたつ(東京都):2010/11/23(火) 01:06:30.39 ID:g1yp8zLv0
- >>291
こいつ「キャラクターがデカイ」はずっと言ってるなw
タクティクスオウガくらいのキャラのサイズが理想だとか何とか
- 304 : ほっかいろ(catv?):2010/11/23(火) 01:06:32.01 ID:D7XtqG7t0
- 田中自身は宝箱に嵌ってた男がいる島にいそうだけどな。
- 305 : 暖炉(不明なsoftbank):2010/11/23(火) 01:06:46.47 ID:riCCjzsCP
- 大技の叫びあいになる辺りで読むのやめた
- 306 : たい焼き(大阪府):2010/11/23(火) 01:06:49.60 ID:WLarrtYz0
- >>300
まあ、作品も信者もサンドバッグとしては格好だからなあ
- 307 : まぐろ(愛知県):2010/11/23(火) 01:07:20.95 ID:ANA+NUlv0
- >>302
皇国の守護者
- 308 : 除夜の鐘(埼玉県):2010/11/23(火) 01:07:31.11 ID:wvN7/rWd0
- >>301
漫画はダメで小説だったらOKなの?
映画は?演劇は?
それともフィクションで盛り上がるのがダメなの?
- 309 : オリオン座(茨城県):2010/11/23(火) 01:07:45.70 ID:xNoDtP1C0
- 連載少年漫画ってその場その場で
考えついたネタをパッチワークしているようにしか見えないから、
作品を通しての一貫性がなく、完成度に乏しい。
最初にプロットを完全に決めて書いていけばいいのに。
- 310 : 暖炉(不明なsoftbank):2010/11/23(火) 01:07:51.36 ID:riCCjzsCP
- >>307
おまっ、それは地雷だろ
- 311 : 鍋焼きうどん(関西地方):2010/11/23(火) 01:07:58.73 ID:3ZCUjtVB0
- 仲間と再開するとこもそうだ1話で終わる話を5話くらい使ってやりやがるから本当テンポが悪い
1年に1度ジョジョまとめ読みしたくなるけどワンピなんて疲れるしつまらないから読む気せんわ
- 312 : ヨーグルト(長屋):2010/11/23(火) 01:08:43.55 ID:z/JwqnXS0
- >>2
サザエさんのキャラっぽい
- 313 : 湯たんぽ(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:08:45.53 ID:TeNldZx9O
- >>294
干されてた時期に家にこもってコタツにはいりながらドラクエやってたのは有名な話
- 314 : 黒タイツ(福岡県):2010/11/23(火) 01:08:50.28 ID:tnrQIEaa0
- バキとかなら一日で全巻余裕だな
- 315 : 除夜の鐘(埼玉県):2010/11/23(火) 01:09:10.93 ID:wvN7/rWd0
- >>312
このAAを見てノリスケにキャスティングしたらしいからな
- 316 : 寒中水泳(関東):2010/11/23(火) 01:09:47.26 ID:JhVyJKaFO
- ワンピって絵が無駄にゴチャついてて凄く読みにくい。
その点、鳥山は凄いと思う。
- 317 : 湯たんぽ(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:09:55.98 ID:TeNldZx9O
- >>302
柔道部物語
- 318 : 蓑(群馬県):2010/11/23(火) 01:10:09.38 ID:f9H7YNhQ0
- >>291
太田はマザー大好きなんだっけ?
なんか糸井とインタビューしてた記憶がある
- 319 : ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:10:16.22 ID:PJSeSxVyO
- >>302
ウシジマくん
- 320 : 掘りごたつ(東京都):2010/11/23(火) 01:10:16.42 ID:g1yp8zLv0
- >>313
嫁と一緒にセリフを演じながらプレーしてたのも有名な話
ニコニコ動画の実況プレイのスタイルを遥か昔から実践していた太田
- 321 : 暖炉(愛知県):2010/11/23(火) 01:10:32.18 ID:E81S4oVgP
- 今日も相変わらずジャンプスレが伸びる
ゆとり速報ここに極まる
- 322 : 竹馬(catv?):2010/11/23(火) 01:10:40.81 ID:UmMsoFlgP
- 結局ワンピースってなんなの?洋服?
- 323 : キャベツ(広島県):2010/11/23(火) 01:10:43.62 ID:ibUQNYR70
- >>308
少年ジャンプの漫画の話からなんでそこまで広げるの?
ぼかしてるだけだよ
- 324 : 掘りごたつ(東京都):2010/11/23(火) 01:10:57.39 ID:g1yp8zLv0
- >>322
バギーの身体の一部
- 325 : 暖炉(catv?):2010/11/23(火) 01:11:06.21 ID:x5U1SFloP
- ワンピースはそれなりに面白いと思うけど、感動とか友情とかを売りにするのはおかしい
あの漫画の仲間意識は中学生レベルだろ
- 326 : 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 01:11:11.21 ID:Z+lDWNoEP
- あっちゃんに口挟めなかったコンポジットには笑った。
知ったかはホント恥ずかしいな。
- 327 : 乾燥肌(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:11:14.14 ID:9JD2WXq7O
- ワンピ好きな奴って伸介の番組とか24時間テレビ好きだろ
- 328 : 鍋焼きうどん(関西地方):2010/11/23(火) 01:11:42.67 ID:3ZCUjtVB0
- >>41
同意
ナルトの1話みた瞬間すげー漫画はじまったって印象だったけどワンピの1話めとか何だこのゴクウのパクリみたいなキャラって印象しかなかった
- 329 : レンコン(群馬県):2010/11/23(火) 01:12:18.47 ID:dOZouzh50
- >>303
大田はタクティクスオウガ好きだからなw
ちなみに松野とラジオで対談し、そこで発言した大田の発案が新システムに採用されたのは有名な逸話
- 330 : スキー板(東京都):2010/11/23(火) 01:12:36.85 ID:D8c/OSjc0
- どんなソースだよこれ
- 331 : 初春の喜び(福井県):2010/11/23(火) 01:12:42.61 ID:MpkFndaF0
- >>1のソース捏造じゃん
こういう嘘かいてまで貶すようなチョンうぜーよな
つーかガフガリオンって前からゴミカスで有名なチョンかよw死ねばいいのにw
- 332 : 除夜の鐘(埼玉県):2010/11/23(火) 01:12:43.20 ID:wvN7/rWd0
- >>323
ぼかしてるって何が?
ワンピの発行部数からして、ファン層も子どもだけじゃないでしょ。
大人が好んで読んでるものに対して大人が批判するなというのはわけわからん。
- 333 : たい焼き(大阪府):2010/11/23(火) 01:13:10.95 ID:WLarrtYz0
- このスレ見てもワンピがボロクソに叩かれてる流れだなw
圧倒的にワンピ信者のゆとりが不利で安心した
- 334 : 暖炉(神奈川県):2010/11/23(火) 01:13:18.44 ID:Kn7TSAvwP
- おれと同じでワロタ
脳が拒否しちゃってまったく頭に入ってこないんだよw
- 335 : ハロゲンヒーター(dion軍):2010/11/23(火) 01:15:00.75 ID:+PYj5wk80
- ヤンジャンの1位てなんだ?
http://iup.2ch-library.com/i/i0192998-1290437598.jpg
- 336 : 二鷹(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:15:04.17 ID:9rQpj2QDO
- >>331
>>69
- 337 : ホットミルク(北海道):2010/11/23(火) 01:16:06.02 ID:E6PKPwE10
- ワンピースって映画言うところアルマゲドンだわ。
ベタにベタを重ねてるとことか突っ込みどころ満載のところとか。
- 338 : 初春の喜び(福井県):2010/11/23(火) 01:16:46.41 ID:MpkFndaF0
- >>336
見たけど、ゴミチョン>>1の言ってること全く違うじゃん
捏造してんじゃねーよカスw
- 339 : 蓑(東京都):2010/11/23(火) 01:16:58.47 ID:4qS8FNs30
- >>337
しかしアルマゲはアメ公に大ヒットした
つまりはそういうことだ
- 340 : 七草がゆ(新潟県):2010/11/23(火) 01:17:18.58 ID:OUly8WSF0
- ナルトはもうダメだな
何が第三次なんとか大戦だよ
こんな子ども騙しみたいな設定でよくやってられるな
中学生でもバカにするわ
- 341 : たい焼き(大阪府):2010/11/23(火) 01:17:40.45 ID:WLarrtYz0
- >>338
これがワンピ信者か・・・
叩かれすぎて頭おかしくなったんだなw
早く病院で脳の検査受けて来いよ
- 342 : キムチ鍋(広島県):2010/11/23(火) 01:17:53.69 ID:hyhLwRdF0
- >>291
そんなこと言って設定だけつくって作中で補完しなかったどうせ叩くんだろカスが
俺の好きな戯言シリーズとか最終兵器彼女で叩きまくられたことは絶対に忘れない
- 343 : 竹馬(チベット自治区):2010/11/23(火) 01:17:59.92 ID:7m/qrigqP
- >>339
アルマゲドンって日本以外で失敗したんじゃなかったっけ?
- 344 : 掘りごたつ(東京都):2010/11/23(火) 01:18:46.44 ID:g1yp8zLv0
- >>340
ちょっと考えてみろ
子供騙しみたいな設定にも関わらず子供たちに大人気なわけだ
それはすごいことだぞ
- 345 : 黒タイツ(福岡県):2010/11/23(火) 01:18:48.63 ID:tnrQIEaa0
- >>335
ガンツかローゼンだろ
- 346 : ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:18:51.33 ID:PJSeSxVyO
- >>337
ダンテズピークとボルケイノとアルマゲドンがよくごっちゃになる
- 347 : キャベツ(広島県):2010/11/23(火) 01:18:51.80 ID:ibUQNYR70
- >>332
もちろん大人が好んで読むのが悪いとは言わないよ
ただ子供向けに書かれてるってのが分かってて
鬼の首取ったような批判は滑稽だよね
- 348 : カップラーメン(愛知県):2010/11/23(火) 01:18:55.90 ID:jNepvCwn0
- 海賊物なのに死人ほとんど出ない時点でおかしい
とりあえずウソップ辺り死んでくれ
- 349 : ゆず湯(チベット自治区):2010/11/23(火) 01:19:11.48 ID:Wj8rxqci0
- >>342
太田ってそんな微妙な知名度のところも感想いってんのか
- 350 : 初春の喜び(福井県):2010/11/23(火) 01:19:41.48 ID:MpkFndaF0
- >>341
だからソースと違う事で捏造してんじゃねーよカス
チョン野朗ww頭おかしいのはてめーだろ、病院行っても手遅れだろうなお前みたいな失敗作はw
- 351 : あんこう(九州):2010/11/23(火) 01:20:40.44 ID:EtAtLafsO
- >>348
ベルセルクですら主要キャラめったに死なないわけですし
- 352 : 竹馬(チベット自治区):2010/11/23(火) 01:21:06.47 ID:7m/qrigqP
- >>345
ローゼンはないなw
嘘喰い、ハチワン、ガンツあたりの知名度有る奴だと思うわ
- 353 : ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:21:10.95 ID:PJSeSxVyO
- >>350
うぜえよ季節ハズレなんだよてめえ
- 354 : 初春の喜び(福井県):2010/11/23(火) 01:21:38.16 ID:MpkFndaF0
- >>341
おい、早く答えろよチョンw
田中が実際に行った事と違うようだが?逃げずに答えろ負け犬のカスw
- 355 : 数の子(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:21:44.59 ID:D1LHUAmGO
- つうか今の漫画は長すぎるよ
ワンピース 60巻
ナルト 53巻
ブリーチ 47巻
少年漫画でましてやストーリー漫画でこの長さは読者なめてるとしか言えない
スラムダンク 31巻
うしおととら 33巻
鋼の錬金術師 27巻
ストーリー漫画はこれくらいの長さがちょうど良い
- 356 : マーガレットコスモス(東京都):2010/11/23(火) 01:21:49.12 ID:/AiYXduu0
- この世には二通りの人間がいる。
ワンピをおもしろいと思うやつと。
ワンピをおもしろいと思わないやつだ。
ワンピで楽しめるやつは人生が充実しやすい。
くだらないことでも楽しめるからだ。
しかし自分というものが薄い。
ワンピで楽しめないやつは孤独になりやすい。
くだらないことでは楽しめないからだ。
しかし流れされない価値観をもっている。
- 357 : ゆず湯(チベット自治区):2010/11/23(火) 01:22:00.11 ID:Wj8rxqci0
- >>325
中学生レベルとは思わんが、so what?とかカウボーイビバップみたいなやり方した方が絶対いいと思うわ。叩かれるとは思うが
- 358 : 掘りごたつ(東京都):2010/11/23(火) 01:22:02.25 ID:g1yp8zLv0
- >>349
西尾やら最終兵器彼女やらは
いわゆるサブカル論壇みたいなとこで話題になってたから
そこ経由でチェックしてんじゃねーの?
- 359 : たい焼き(大阪府):2010/11/23(火) 01:22:20.78 ID:WLarrtYz0
- >>350
ねつ造?現実見ろよワンピ信者w
ワンピが駄作なのは事実。ν速民の意見聞いてたらそれは明白なんだが?
ねつ造なんてしなくてもワンピはゴミ
- 360 : ボジョレー(神奈川県):2010/11/23(火) 01:22:51.17 ID:+MNaTGye0
- >>355
話しを薄めてるからな
- 361 : ハロゲンヒーター(dion軍):2010/11/23(火) 01:22:53.73 ID:+PYj5wk80
- ああ、ガンツがあるか
キングダムとか嘘食いはもうちょい下かね
- 362 : 床暖房(東海・関東):2010/11/23(火) 01:23:14.03 ID:G7DwD2vxO
- 連載してからもう10年近く経ったか
もう少年ちゃうでワシも
- 363 : たい焼き(大阪府):2010/11/23(火) 01:23:16.07 ID:WLarrtYz0
- >>354
答えてるだろ文盲
ワンピみたいな気持ち悪い絵に慣れたからまともにPCのモニターも見えなくなったかw
- 364 : 竹馬(チベット自治区):2010/11/23(火) 01:23:20.57 ID:7m/qrigqP
- >>355
だって、新しく人気の連載漫画を作るのが難しい時代なんだもの。
一回人気だ出たら、薄く引き延ばすのが今のやり方。
アメリカのテレビドラマシリーズも同じ手法だしね
- 365 : チョコレート(埼玉県):2010/11/23(火) 01:23:20.85 ID:I88SdM7E0
- >>355
30巻も結構長いよ。
長さ的には寄生獣の10巻くらいが最適だと思う
- 366 : たい焼き(大阪府):2010/11/23(火) 01:23:38.30 ID:WLarrtYz0
- >>356
気持ち悪いコピペだな
- 367 : 寒椿(鹿児島県):2010/11/23(火) 01:23:59.90 ID:GhZSqTGw0
- なんか新人漫画家がやくみつるみたいなカッコしててワロタ
- 368 : 湯たんぽ(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:24:45.83 ID:TeNldZx9O
- >>362
10年どころじゃないぞ
- 369 : 注連飾り(dion軍):2010/11/23(火) 01:24:56.92 ID:xS5Zgdph0
- アニメでやってる
砂漠でのクロコダイルとの戦いがかっこよかったから
漫画喫茶で読んだ
なんか滝みたいなのを下って外海に出るとこまでが限界だった
- 370 : 除雪装置(東京都):2010/11/23(火) 01:25:01.43 ID:disu4jFX0
- >>291
説明書と攻略本のイラストを見て女戦士や女僧侶、
ビアンカやバーバラミレーユ妹を何度頭の中で犯したことか・・・。
- 371 : 掘りごたつ(東京都):2010/11/23(火) 01:25:10.34 ID:g1yp8zLv0
- >>364
連載があまりに長引くなら高橋留美子戦法でもやってくれればいいのにと思う
- 372 : 焼き餅(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:25:17.06 ID:d4k6xsSFO
- >>84
鳥山がAKBのファンだからってこれは酷いよね
2010年7月21日発売 通常盤各¥1,260(税込) 限定盤各¥1,600(税込)
TVアニメ ドラゴンボール改 EDテーマ「心の羽根」
[DVD付初回限定盤/チームドラゴンVer.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/ドラゴンボール改Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/大島優子Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/渡辺麻友Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/前田敦子Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/柏木由紀Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/板野友美Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/小嶋陽菜Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/高橋みなみVer.]/チームドラゴン from AKB48
[通常盤/ チームドラゴンVer.]/チームドラゴン from AKB48
[通常盤/ ドラゴンボール改Ver.]/チームドラゴン from AKB48
http://columbia.jp/teamdragon/
- 373 : はねつき(東京都):2010/11/23(火) 01:25:31.32 ID:1TNJKLfT0
- >>291
太田はファミコンのDQ4で泣いたって言ってたなw
- 374 : 赤ワイン(関西・北陸):2010/11/23(火) 01:26:09.88 ID:qvLfq/3pO
- ワンピース命の俺ですら60巻までしか読めない
- 375 : 三茄子(広島県):2010/11/23(火) 01:26:25.16 ID:sPFg3YSn0
- >>372オタの財布が軽くなりそうだな
- 376 : ほっかいろ(catv?):2010/11/23(火) 01:26:34.50 ID:D7XtqG7t0
- まーガンツ喜んで読んでる層がワンピースディスってるんだろうな。
- 377 : たい焼き(大阪府):2010/11/23(火) 01:26:35.70 ID:WLarrtYz0
- (福井県)は逃げたか・・・
雑魚だなワンピ信者はw
- 378 : クリスマス(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:27:20.63 ID:MgYE/mZeO
- >>351ベルセルクで主要メンバー死んでたらガッツがヤバくなってしまうだろ。
- 379 : 焼き餅(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:29:02.70 ID:d4k6xsSFO
- >>221
海賊っぽいことすると
少年誌なのに酷い事していいのかよオラオラ あぁん?って叩くし
やらないとどこが海賊なのって叩かれるんだよ
- 380 : 七草がゆ(新潟県):2010/11/23(火) 01:29:54.02 ID:OUly8WSF0
- >>355
ブリーチなんて鳥山だったら10巻以内に納めてるわ
作者がブリーチはライブ感を味えとか言うから仕方ないが
- 381 : イチゴ狩り(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:30:05.28 ID:0caKsyujO
- サメだか何だかのウーロンとかいうのがいるところまで読んだわ
10年近く読んでないと思う
コナンは20巻まで読んだ
- 382 : ダウンジャケット(関西地方):2010/11/23(火) 01:30:45.32 ID:sAQIagsl0
- フルアヘッド!ココとほぼ同時期に始まったのにゴミピースいつまでやってんの?
- 383 : ゴム長靴(北海道):2010/11/23(火) 01:30:56.66 ID:VX7ZAa+O0
- >>372
これマジなの?
- 384 : ホットミルク(北海道):2010/11/23(火) 01:31:46.54 ID:E6PKPwE10
- 古今東西船乗りが港に寄って必ずやるのは女買うこと
- 385 : 床暖房(東海・関東):2010/11/23(火) 01:33:07.99 ID:G7DwD2vxO
- 2巻までは厳しいがグランドラインまでだなワンピースは
- 386 : 湯たんぽ(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:33:20.23 ID:TeNldZx9O
- 連載漫画のおもしろさは次の話を楽しみに待ったり周りの人間と次の展開を話たりしてこそだと思うが
つまりリアルタイムで読んでないと本当のおもしろさはわからない
当時スラムダンクやドラゴンボールをリアルタイムで読んでた人間は幸せ者
純粋に作品として楽しみたいなら書き下ろし作品でも描いてもらうしかない
- 387 : ニット帽(東京都):2010/11/23(火) 01:34:13.87 ID:91PFWNch0
- >>379
だったら海賊にしなきゃいいのに
- 388 : ボジョレー(東京都):2010/11/23(火) 01:34:38.48 ID:mqXrqmMz0
- フェアリーテイルのほうが女の子可愛い
平野綾ちゃんが声優やってるし
- 389 : 白くま(千葉県):2010/11/23(火) 01:34:40.66 ID:N9bYhIEE0
- >>198
中三の修学旅行でいったい何が起きたんだよ
- 390 : かるた(チベット自治区):2010/11/23(火) 01:35:20.84 ID:23nHFPwX0
- ワンピ面白いよ。単行本を読み返す気は起きないし、1度見逃しても気にならない程度だけど
- 391 : スノータイヤ(東京都):2010/11/23(火) 01:35:49.98 ID:h2f/gzzC0
- 20世紀少年は9巻まで
DBは19巻まで
ガンツは仏像まで
- 392 : 七草がゆ(新潟県):2010/11/23(火) 01:35:50.59 ID:OUly8WSF0
- むしろ面白くなるのは4巻あたりからで、
そこからグランドラインに入るまでは面白い
- 393 : ほっかいろ(catv?):2010/11/23(火) 01:35:56.72 ID:D7XtqG7t0
- >>386
スラムダンクやドラゴンボールなんて全然話進まなかったじゃねーかw
俺はいいかげんにしろって思ってたわ。
- 394 : 伊勢エビ(東京都):2010/11/23(火) 01:36:39.74 ID:4sgcQu3C0
- ワンピは海軍との戦争が始まったころからちゃんと読み始めたので
ルフィとエースの関係が知りたくてブックオフに行くたびに適当に2、3冊よんでるが
一緒に冒険しているような話がまだ見つからない
- 395 : ホットミルク(北海道):2010/11/23(火) 01:37:07.47 ID:E6PKPwE10
- >>393
いや、ドラゴンボールの終盤はマジで殺伐としてるから
- 396 : タラバ蟹(東京都):2010/11/23(火) 01:37:07.23 ID:sLe0liYq0 ?PLT(12001)
-
何で2巻なの?2巻で何があるの?
ここまで言うなら明確な理由も言ってほしい
○○編が終わってからはクソとかなら分かるんだけど2巻じゃ始まってもいないだろ
- 397 : 竹馬(静岡県):2010/11/23(火) 01:37:38.91 ID:BgVdacRdP
- >>394
一緒に冒険したことはない
あえて言うなら最新刊
- 398 : 白菜(関西地方):2010/11/23(火) 01:38:13.34 ID:PR2qLDDK0
- 3巻以上は背が届かないんだな
- 399 : 掘りごたつ(東京都):2010/11/23(火) 01:39:04.21 ID:g1yp8zLv0
- >>393
ドラゴンボールは10年くらいの連載期間に30年分くらいの出来事を描いてるんだぞ
ワンピースなんて60巻進んでやっと2年じゃん
- 400 : 七草がゆ(新潟県):2010/11/23(火) 01:39:41.43 ID:OUly8WSF0
- ドラゴンボールはセル編から絵がカクカクしてくるからダメ
まあじゅうぶん面白いけどな
- 401 : ミルクティー(福島県):2010/11/23(火) 01:40:03.40 ID:5GHrbmeQ0
- 冨樫働け
- 402 : アイスバーン(北海道):2010/11/23(火) 01:40:08.33 ID:dLqmCmyXO
- 金玉がワンピースはワロタ
- 403 : ゆず湯(チベット自治区):2010/11/23(火) 01:40:10.21 ID:Wj8rxqci0
- 海賊主人公で「海賊っぽいこと」してる作品ってあんの?
- 404 : 湯たんぽ(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:40:18.75 ID:TeNldZx9O
- >>393
ドラゴンボールはテンポいいだろ
アニメとまざってないか
- 405 : 伊勢エビ(東京都):2010/11/23(火) 01:40:39.73 ID:4sgcQu3C0
- >>397
そうなの?ルフィの船にひょっこりエースがきて1話で去っていった
話くらいしかまだ読んでないわ・・・
- 406 : 竹馬(大阪府):2010/11/23(火) 01:41:15.35 ID:9MPs0NqxP
- 俺は何とか25巻くらいまで読んだが、死んだはずの鳥人間みたいな奴が生存してたところで切った
画面にキャラを詰め込もうとするしパースがめちゃくちゃで読みづらい印象だったな
- 407 : 竹馬(静岡県):2010/11/23(火) 01:41:18.49 ID:BgVdacRdP
- >>399
その理屈は無理があるだろw
主に時間が過ぎてるのは描いてない部分じゃん
- 408 : ほっかいろ(catv?):2010/11/23(火) 01:42:07.42 ID:D7XtqG7t0
- >>399
時間の問題じゃなくて、いつまでたっても戦いが終わんないんだよwもういいだろって思ってたわ。
なけなしの金で買ってんのに。今の子達もそう思ってんのかね。
- 409 : 初春の喜び(福井県):2010/11/23(火) 01:42:14.39 ID:MpkFndaF0
- >>363
答えてねーだろチョン野朗死ねよボケw
全然違う事行ってるだろ、負け犬のゴミチョンはほんと捏造したがるな死ねカスw
- 410 : 初春の喜び(福井県):2010/11/23(火) 01:43:01.60 ID:MpkFndaF0
- >>377
逃げてねーぞゴミチョン
早く出てこいやカスwww
- 411 : まぐろ(チベット自治区):2010/11/23(火) 01:43:16.07 ID:S2MjCdgL0
- 仮にもお笑いのしかもツッコミが本業の人間ならあの糞寒いツッコミはとても見るに堪えないだろうな
- 412 : ミルクティー(福島県):2010/11/23(火) 01:43:17.56 ID:5GHrbmeQ0
- ワンピースって戦闘はまだ1対1の戦いで引っ張ってるの?
- 413 : 竹馬(静岡県):2010/11/23(火) 01:44:04.52 ID:BgVdacRdP
- >>405
作中時間でルフィとエースが会ってるのはそこだけだよ
後は戦争と過去編
- 414 : あんこう(九州):2010/11/23(火) 01:44:40.37 ID:EtAtLafsO
- >>407
ライダーマンに比べればマシだということを最近知った
いや、同レベルか
- 415 : 除雪装置(長野県):2010/11/23(火) 01:45:01.03 ID:cJhw6CvQ0
- ワンピが売れたのはゆとり教育のおかげ
- 416 : あんこう(九州):2010/11/23(火) 01:45:13.66 ID:EtAtLafsO
- >>407じゃなくて>>406だった
- 417 : クリスマス(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:46:24.28 ID:MgYE/mZeO
- >>408最初からそんな感じだよな。
つまんねぇと思ったからすぐ読むのやめた。
だって主人公の強さの伸びしろないし。
悪魔の実で決まってるんだから
- 418 : ミルクティー(千葉県):2010/11/23(火) 01:46:56.90 ID:ZXa6L4O+0
- せめて10巻までにしといてやれよ
ぶっちゃけアーロン編で終わって僕たちの冒険はこれからだ!ネタのがキリ良かった
- 419 : しぶき氷(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:47:09.70 ID:1V+CkZH5O
- 寄生獣のまとまりの良さは異常
- 420 : 七草がゆ(新潟県):2010/11/23(火) 01:47:21.08 ID:OUly8WSF0
- >>412
戦争編も一対一だったな
戦争なのに
尾田は戦闘描くのが圧倒的に下手だから
- 421 : 床暖房(東海・関東):2010/11/23(火) 01:48:09.37 ID:G7DwD2vxO
- ワンピースは面白いよ
けどまだダイの大冒険の方が面白い
- 422 : 竹馬(静岡県):2010/11/23(火) 01:49:46.20 ID:BgVdacRdP
- お前らワンピはグランドラインまでとか言うけど、
一番面白いのは空島だろう
まあその後のW7~エニエスロビーは途中の海列車が完全蛇足
スリラーバークは何もかもが要らないけど
- 423 : 忘年会(長屋):2010/11/23(火) 01:50:37.13 ID:O7NOXZFl0
- >>382
あれ結構面白かった
- 424 : レンコン(catv?):2010/11/23(火) 01:51:17.34 ID:O7Rsk1aLi
- これを言えるのは安定して仕事があるからだよなぁ
- 425 : たい焼き(群馬県):2010/11/23(火) 01:52:34.43 ID:EpZpElIJ0
- ナミが仲間になるあたりから露骨に回想シーンが長くなったよな
新キャラ出る→アホみたいに長い回想でそのキャラを説明 って流ればっかり
- 426 : 水道の凍結(東京都):2010/11/23(火) 01:52:45.20 ID:OcNguxtX0
- 魚の死んだ目みたいな主人公はイヤだってばよ!
- 427 : 湯たんぽ(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:54:26.08 ID:TeNldZx9O
- >>421
あれ実は全部三ヶ月間に起こった出来事なんだぜ
- 428 : ほっかいろ(catv?):2010/11/23(火) 01:54:43.14 ID:D7XtqG7t0
- まー15年後に話題に上がってるのはワンピースだろうけどね。懐古厨って呼ばれてるはずだろうね。
その時にはもう今叩いてる奴は自分の読んだ漫画すら忘れてるはず。そんなもんだよ。おやすみ。
- 429 : ミルクティー(福島県):2010/11/23(火) 01:56:08.18 ID:5GHrbmeQ0
- >>426
てめーパクリ元の風助さんに謝れよ
- 430 : ほっけ(東日本):2010/11/23(火) 01:57:25.51 ID:KX1stQgf0
- 最近の展開はダメだ
もう終わりにしてくれ
- 431 : ほっけ(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:57:34.36 ID:A7h2sPzhO
- 文盲
終了
- 432 : 七草がゆ(新潟県):2010/11/23(火) 01:57:46.88 ID:OUly8WSF0
- 尾田曰く、ワンピースは20巻くらいで終わる予定だったらしい
それが描きだしたら100巻とか
- 433 : レンコン(兵庫県):2010/11/23(火) 01:59:17.59 ID:N3jelF/c0
- これこれこういう価値観を持った主人公(及びその協力者・敵対者)が
これこれこういう事件・事故に遭遇して、これこれこういう風に乗り越える。
上記の過程で、主人公たちの価値観は変わったか変わらなかったか
もし変わったのであれば、どう言う風に変わったのか。
そして、上記の全ての要素あるいは部分的な要素それぞれが、この作品の読者に
どのような影響・反応を及ぼしたのか。
作品単体の持つ力のみで評価・分析をするのであれば、上のひな型にあてはめた
上で論じてくれ。2chに限らず、漫画評価ごっこは捉え所が無さ過ぎる。
- 434 : まぐろ(チベット自治区):2010/11/23(火) 02:00:10.16 ID:S2MjCdgL0
- なんか相手に殴りかかる→3週くらい回想→相手を殴るみたいな場面なかったっけ?
あれで読んでる方はテンション保てるもんなの?
- 435 : オリオン座(長屋):2010/11/23(火) 02:00:48.30 ID:kADbHSR10
- ワンピース=1つの平和
- 436 : 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 02:01:03.92 ID:ZWnBSdvsP
- >>2
また懐かしいので2を
- 437 : シャンパン(北海道):2010/11/23(火) 02:03:08.31 ID:WtcqgwS60
- >>422
麦わら海賊団vsオーズ
ナイトメアルフィvsオーズ
だけはスリラーバークで唯一面白いと思った俺は異端
- 438 : 寒中水泳(関東):2010/11/23(火) 02:03:25.11 ID:ts0ERJWGO
- 久しぶりに田中に共感したわ
ワンピース好きな奴って同じ匂いを醸してるよな
苦手なタイプだ
- 439 : かるた(catv?):2010/11/23(火) 02:04:46.55 ID:txl5S5ir0
- >>437
初めて麦わら一味全員が力を合わせたところだからなそこ
そういうのは盛り上がる
- 440 : キムチ鍋(広島県):2010/11/23(火) 02:05:38.92 ID:hyhLwRdF0
- >>403
ヴィンランドサガ・・・は農業してたな・・・
- 441 : はっさく(中国地方):2010/11/23(火) 02:07:04.52 ID:qKlifQ0V0
- >>371
高橋留美子戦法って何だ?
犬夜叉も死ぬほど長かったが…
- 442 : 押しくらまんじゅう(関西地方):2010/11/23(火) 02:08:39.62 ID:FXaFwZRo0
- 初期から熱心に買ってきた俺ですら、スリラーバーグは買うのやめたもん。
空島以降の惰性の不満がついにピークに達したのがあの章。
- 443 : 缶コーヒー(奈良県):2010/11/23(火) 02:10:52.83 ID:kcjaBRrl0
- >>317
これはマジでお勧めしたい
- 444 : シャンパン(北海道):2010/11/23(火) 02:12:58.58 ID:WtcqgwS60
- 空島は一応進路として
スリラーバークは七武海との戦いでってわかるけど
デービーバックファイトは一体なんのためにあったんだよ、クリムゾン以外は誰得
- 445 : 暖炉(dion軍):2010/11/23(火) 02:14:15.51 ID:Ipd7FtWoP
- 空島編はコミックで読み返すとおもしろい
- 446 : ほっけ(北海道):2010/11/23(火) 02:15:44.02 ID:SxNO1eza0
-
', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ >>1
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :; そんなことを言うのは
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;: この口かっ……んっ
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
- 447 : 雪吊り(関西地方):2010/11/23(火) 02:16:35.64 ID:rVzyX0sV0
- 読みにくい上に線が汚い
あの海のグルグルした黒い汚いのが特に醜い
鳥山を少しは見習え
- 448 : 手編みのマフラー(チベット自治区):2010/11/23(火) 02:16:59.89 ID:DkJr2rFY0
- 最近業界人のワンピ叩きとか、読んでないアピール多いな
何かあったのか?
- 449 : みかんの皮(広島県):2010/11/23(火) 02:17:11.98 ID:6hHKHlMT0
- >>291
同意。俺もデフォルメキャラが好き
- 450 : 二鷹(関東・甲信越):2010/11/23(火) 02:17:36.80 ID:fgd5ViHvO
- チョッパーが仲間入りすりあたりまでしかわかんないけど、週刊連載で読むのはキツいw
単行本でまとめて読んだら面白いんだろうけどね。
仲間が増えてくくだり(サンジあたりまで)はめちゃくちゃ面白かったけど。
- 451 : 年越しそば(東京都):2010/11/23(火) 02:19:54.75 ID:jnir78pm0
- もう覇気も身につけたし無双なんだろ?
- 452 : 二鷹(関東・甲信越):2010/11/23(火) 02:20:58.42 ID:fgd5ViHvO
- >>411
さまぁ〜ずの三村はワンピース大好きだぞw
- 453 : みかんの皮(広島県):2010/11/23(火) 02:22:14.89 ID:6hHKHlMT0
- 骨の奴なんなの?何の思い入れもないしツマランしいらんだろ
- 454 : 冷え性(内モンゴル自治区):2010/11/23(火) 02:23:31.16 ID:r11jy/kiO
- わかるわー
と言うか長い
最近終わった鋼の錬金術師とか27巻でおしまい
全盛期のジャンプは大抵これくらいで終了
ダラダラ長く描いても飽きるだけ
- 455 : キンカン(関東・甲信越):2010/11/23(火) 02:23:33.01 ID:nyGMkygaO
- >>25
太田が言ったのか
太田はこういうところが面白いな
伊集院が20世紀少年の話を出した時も田中に20センチ少年とか言ってたし
- 456 : 耳当て(高知県):2010/11/23(火) 02:26:05.23 ID:WQZy9NkH0
- 話には聞くしアニメの少しは見たけども……。
なんというか、面白みがよくわからなかったよ。
- 457 : 暖炉(神奈川県):2010/11/23(火) 02:29:27.84 ID:rEWe7AXIP
- >>355
他の漫画描けねえからって過去の作品を作者自身がレイプするのは正直やめてほしい
キャプテン翼 89巻 (ユース19巻、ROAD TO 2002 15巻、GOLDEN-23 12巻、その他6巻)
キン肉マン 88巻 (2世52巻)
銀牙 86巻 (WEED60巻、WEEDオリオン6巻、外伝2巻)
シティハンター 68巻 (AH33巻)
男塾 67巻 (暁25巻、江田島外伝8巻)
北斗の拳 58巻 (蒼天21巻)
ぬ〜べ〜 38巻 (いづな外伝7巻)
- 458 : 竹馬(静岡県):2010/11/23(火) 02:33:29.20 ID:BgVdacRdP
- >>457
キン肉マン2世ってそんなにやってたんだ
エンジェルハートは悪くないと思うけど、
他ははっきり言って駄作だよなあ
- 459 : 雪吊り(関西地方):2010/11/23(火) 02:34:18.78 ID:rVzyX0sV0
- >>457
聖闘士星矢もいれとけよ
- 460 : みかんの皮(広島県):2010/11/23(火) 02:34:35.61 ID:6hHKHlMT0
- 一番顕著なのがコナン
- 461 : アロエ(宮城県):2010/11/23(火) 02:36:53.47 ID:Fq/TUVAu0
- 同じ絵柄で漫画読むならフェアリーテイル>ワンピースだな
- 462 : 年賀状(東京都):2010/11/23(火) 02:44:41.11 ID:7lI6HIW20
- 俺もゴム人間対バラバラ人間のあたりはスゲーおもしれーと思って読んでたけど
なんかサメ人間みたいのと戦うあたりで泣かせがウザくなってやめた
- 463 : はっさく(中国地方):2010/11/23(火) 02:45:11.23 ID:qKlifQ0V0
- >>457
なんで揃いも揃ってジャンプばっかなんだろうか
テニプリの人も同じの描いてるし
- 464 : 絨毯(福島県):2010/11/23(火) 02:45:28.57 ID:5WKhTtPC0
- 自称漫画大好き芸能人「好きな漫画はワンピースです!」
- 465 : 暖炉(神奈川県):2010/11/23(火) 03:02:30.11 ID:rEWe7AXIP
- >>301
既に卒業引退して呼ばれてもいないのにちょくちょく部活に顔出して
俺の若い頃は〜今の若い奴は〜と言う風にただ自慢と説教しにくるウザいOBの様に
少年誌を読んでわざわざケチつけに来る役目を担っておるのです
- 466 : ビタミンC(岡山県):2010/11/23(火) 03:05:12.46 ID:l6roEUA30
- >>461
フェアリーテイルアニメはすごいおもしろいんだけど
原作もおもしろいの?
- 467 : 暖炉(岡山県):2010/11/23(火) 03:17:53.89 ID:emM9uWxz0
- 面白いかどうかは知らんが
ワンピよりは読みやすいんじゃね
- 468 : 暖炉(大阪府):2010/11/23(火) 03:24:07.44 ID:IJKiDNiCP
- 何が嫌いかより何が好きか(と売り上げ)で語れよ
- 469 : 銀世界(長屋):2010/11/23(火) 03:25:19.31 ID:8HJT7VOe0
- 友達の借りて17巻だけ読んだ。次にワンピを読んだのはエロ同人誌だった。それからワンピースは同人誌しか読んでない
- 470 : 暖炉(中部地方):2010/11/23(火) 03:29:15.81 ID:Wr12keNZP
- あれは幼稚園児〜小学生向けだからな
アンパンマンよりちょい年齢層が上って感じ
- 471 : 山茶花(宮崎県):2010/11/23(火) 03:32:35.33 ID:xBeFBKw70
- 話がどうとか以前にどんっ!とかばーんっ!があまりに滑稽すぎて
苛々してとても読んでられない
- 472 : ほっけ(長屋):2010/11/23(火) 03:33:12.21 ID:Z+Od+p//0
- あの主人公に感情移入できるやついんの?
- 473 : 暖炉(岡山県):2010/11/23(火) 03:33:27.14 ID:emM9uWxz0
- 「少年」ジャンプだしな。
ワンピースはそんなもんだろ。
子供に受けりゃいいんじゃね。
- 474 : 暖炉(北海道):2010/11/23(火) 03:36:11.51 ID:AFK/TWA7P
- 結局全部「ゴムゴムの〜(笑)」で倒してるよね
戦闘の面白さが全然ない
その面白くない戦闘が汚い背景と文字で何ページも続く地獄
- 475 : 足袋(愛知県):2010/11/23(火) 03:36:36.64 ID:LhSBbEof0
- >>69
久しぶりにテレビの映像を見たんだが
伊集院の左のヒゲが気持ち悪すぎて見てられない
- 476 : 寒中見舞い(dion軍):2010/11/23(火) 03:40:45.23 ID:OM33yXfs0
- ワンピースはゴムゴムの実とかいうのが出てきてからなぜか読む気が起きなくなった
まぁほんと最初の方だけど
- 477 : 竹馬(不明なsoftbank):2010/11/23(火) 03:42:10.90 ID:DrG7YYhtP
- 日本で一番人気のある漫画を貶める俺って最高にかっこいい(笑)
- 478 : 寒中見舞い(dion軍):2010/11/23(火) 03:43:25.67 ID:OM33yXfs0
- ハンターハンターを読むとワンピースなんて読めねーわな
- 479 : インスタントラーメン(北陸地方):2010/11/23(火) 03:44:11.88 ID:59SaEs+VO
- あんじをかけながら読んでるわ
- 480 : カップラーメン(神奈川県):2010/11/23(火) 03:44:37.05 ID:rYlb2c0v0
- なんだガフか
- 481 : 暖炉(北海道):2010/11/23(火) 03:50:58.81 ID:AFK/TWA7P
- ワンピって50巻くらい出てるんでしょ?
今更面白くないなんて言えないよね
全巻買っちゃってる人は
- 482 : 結露(栃木県):2010/11/23(火) 03:51:52.68 ID:E8D5yg4q0
- ワンピースは対象年齢が幼児〜中学生くらいまでだからなガチで
少年ジャンプとは言え昔は20前くらいまでは楽しめる漫画も多かったんだが・・
ある程度の年齢行ってたらワンピは幼稚すぎて読めないのはしょうがない
- 483 : あられ(東海):2010/11/23(火) 03:52:40.86 ID:dNOePQZlO
- >>476
俺もそれで冷めて全巻売ったわ
- 484 : ペンギン(愛知県):2010/11/23(火) 03:55:04.83 ID:WV5MC7N20
- >>291
わかってるじゃん
- 485 : 乾燥肌(チベット自治区):2010/11/23(火) 03:56:25.44 ID:1LBZG/jU0
- ワンピースとAKBって同じ匂いがする
- 486 : 乾布摩擦(東海):2010/11/23(火) 03:57:50.13 ID:0q9MZAunO
- グランドライン入るまでって奴が周りでは多いな
- 487 : 火鉢(埼玉県):2010/11/23(火) 03:58:39.75 ID:Jp3CYOkn0
- >>5wwwwww何その秘宝www
- 488 : アロエ(山陽):2010/11/23(火) 04:05:04.92 ID:1Y+E74jXO
- アラバスタまでだな、後は空島がまとめて読むと結構よく出来た話だったり
正直その後は駄目、キャラデザも劣化する一方だし
- 489 : 手編みのマフラー(長屋):2010/11/23(火) 04:09:25.20 ID:IIe4WyPj0
- 俺が描いた方がおもろいわ
- 490 : 焼きりんご(中国地方):2010/11/23(火) 04:10:37.11 ID:V8cIvTNR0
- 悪魔の実って希少だと思ったんだがありすぎだろ
チョッパーが仲間に加わったあたりで終る気配がしなかったので切った
- 491 : 床暖房(チベット自治区):2010/11/23(火) 04:12:12.44 ID:2l8fcJFY0
- その点ドラゴンボールは今読んでも面白いよな
比較しちゃうとゆとりがマンセーしてるワンピやハンタなんて落書きに見える
- 492 : 風邪ぐすり(東京都):2010/11/23(火) 04:15:35.67 ID:rNkOe3Tn0
- 鳥山明は何であの読切りを書こうと思ったんだろうなぁ
- 493 : 放射冷却(宮城県):2010/11/23(火) 04:16:26.29 ID:abw/ifGA0
- 俺はハンターも好きだよ
キメラアント編からダラダラ感があるけど
次の巻いつでるの
- 494 : 寒中見舞い(dion軍):2010/11/23(火) 04:17:44.38 ID:OM33yXfs0
- >>491
ハンターは面白いだろ
ドラゴンボールよりも俺は好き
- 495 : ホットココア(関東):2010/11/23(火) 04:18:08.10 ID:P2I26bpQO
- 今一番売れてる漫画を楽しめないなんて
おまえら哀れな奴らだな
- 496 : 金目鯛(神奈川県):2010/11/23(火) 04:19:26.09 ID:9jRp6nhf0
- 先月くらいの爆笑のラジオで「JUJUってのは本名なの?」
「なんか略した名前なんじゃないの?空条承太郎みたいな」とか会話してて
2人ともジョジョ知ってんだと意外だった。
- 497 : イルミネーション(-長野):2010/11/23(火) 04:24:34.20 ID:MKYOUn8CO
- 空島からダメだったって人が多いよね
正直内容のレベルが上がってさらにグダった感あるからしょうがないけど
- 498 : ほっけ(大阪府):2010/11/23(火) 04:29:13.47 ID:C+EwOZGG0
- アーロン編とエネル編がおもしろいというとバカにされて悔しい
- 499 : 雪月花(福岡県):2010/11/23(火) 04:33:42.63 ID:mVBvk/5s0
- ワンピースはローグタウン辺りは面白かったのに
グランドライン入ってから糞つまらなくなった
- 500 : 雪の結晶(千葉県):2010/11/23(火) 04:37:12.40 ID:3QMNNC3s0
- ワンピースの比較対象ってなんでドラゴンボールなの?
- 501 : 水道の凍結(神奈川県):2010/11/23(火) 04:38:49.81 ID:bWQs21J40
- 何が嫌いかより売り上げで漫画を語れよ!!!(AA略)
- 502 : ざざ虫踏み(大阪府):2010/11/23(火) 04:38:56.75 ID:fl83J21Y0
- >>500
DB信者が勝手に敵視してるだけ。
- 503 : キムチ鍋(チベット自治区):2010/11/23(火) 04:39:54.51 ID:gz193QHE0
- ゆとりと漫画最近読み始めたような
おっさんが大好きな糞漫画だよね
これを好きかどうかでセンスがあるかないかわかるw
- 504 : 寒中水泳(関東):2010/11/23(火) 04:42:11.80 ID:ts0ERJWGO
- ワンピース好きな奴って歌手ならGREEEEENとかEXILE好きだよね
- 505 : 木枯らし(東京都):2010/11/23(火) 04:42:50.88 ID:p6nspif80
- ワンピースはパチ屋の休憩所に全巻置いてあるが
4回読破しようとして、1巻の途中で毎回読むのをやめて挫折している。
1巻は特に画力が酷くてイライラが募り全く読む気がしない。
多分4巻くらいからそれなりになってくるんだろうな。
- 506 : 寒中水泳(兵庫県):2010/11/23(火) 04:46:05.28 ID:5SuvrA0w0
- くそありがとうございました
- 507 : 暖炉(東京都):2010/11/23(火) 04:47:38.15 ID:Bz5/ozuZP
- 引き伸ばしが酷いと聞いて、アニメを一回だけ見たことあるが
あれはもはやスローモーションだった
オープニングの歌だけで5分くらいあるし、毎週見てる奴はよほど暇なんだな
- 508 : ホットミルク(新潟・東北):2010/11/23(火) 04:49:29.84 ID:VF4wirpxO
- 戦闘シーンがつまらない
ギャグが寒い
展開が遅い
キャラに魅力がない
惰性で読んでるけど、空島以降はこんなんが露骨になって最悪だ
- 509 : 竹馬(不明なsoftbank):2010/11/23(火) 04:49:37.26 ID:uGKscpxLP
- 最近HxHやってんの?
- 510 : 暖炉(長崎県):2010/11/23(火) 04:51:22.16 ID:jp0GnUYiP
- ワンピ厨「アラバスタまではよかった(キリッ)」
鳥が生き返って感動ってかwwwwwwwww
- 511 : 床暖房(東海・関東):2010/11/23(火) 04:52:53.55 ID:G7DwD2vxO
- >>502
ないない(笑)
- 512 : 竹馬(愛知県):2010/11/23(火) 04:58:56.27 ID:kjtO1dB4P
- 単行本初めから読めと言われたらキツイだろうな
ジョジョの一部から読めと言ってるような物
- 513 : 竹馬(愛知県):2010/11/23(火) 05:03:08.57 ID:kjtO1dB4P
- 色々なキャラが出てきては消えまた再登場するから混乱する
あまり覚えてないようなキャラとか出てこられても
単行本持ってて何回も読み返してる奴なら分かるんだろうけど
- 514 : ミルクティー(千葉県):2010/11/23(火) 05:08:16.52 ID:3LPMpRTr0
- フォクシーごときに時間系を使ったのは
もったいなかったなと思ふ
- 515 : ビタミンC(新潟県):2010/11/23(火) 05:09:34.80 ID:OP+1+C+r0
- >>69
ミマタが無言でキレてるのは何故
- 516 : 暖炉(北海道):2010/11/23(火) 05:14:01.49 ID:AFK/TWA7P
- 週刊だから無駄が多いんだよね
無駄省いて30巻くらいだったら良作だったかもしれない
今の量じゃ二度と読みたくない漫画ナンバ−1
- 517 : 寒椿(愛知県):2010/11/23(火) 05:15:39.35 ID:2byRMvIP0
- 鷹の目が初めて出た頃がピーク
- 518 : 足袋(静岡県):2010/11/23(火) 05:17:01.34 ID:GTsvwrrJ0
- 俺はグランドライン突入あたりまでしか読めない
特にチョッパーの部分とかダメ、感動も鼻に付き過ぎて無理
戦闘はルフィ側も悪役側も「ドン!」「ドン!」とワンパ必殺技繰り返すだけだし
- 519 : ストール(和歌山県):2010/11/23(火) 05:19:44.08 ID:p9FcIFg80
- 特に興味なければ読む気なくなるわな
てかワンピース60巻もでてるのか
- 520 : あんこう(関東・甲信越):2010/11/23(火) 05:33:18.85 ID:qPc/kqDCO
- >>503
同意
- 521 : 暖炉(大阪府):2010/11/23(火) 05:34:02.27 ID:IJKiDNiCP
- まあ、リアルでこういうことを言う奴とは友達になりたくないな
- 522 : 暖炉(福岡県):2010/11/23(火) 05:34:30.66 ID:moa5G1lvP
- >>5
優 勝
- 523 : 数の子(東京都):2010/11/23(火) 05:36:14.65 ID:pMuM0DWf0
- なんぞw
- 524 : 湯豆腐(チベット自治区):2010/11/23(火) 05:36:46.46 ID:t9aB6GFk0
- 先週のワンピは読むのめんどくさかったな
- 525 : 押しくらまんじゅう(長屋):2010/11/23(火) 05:37:07.35 ID:w8T1/QlY0
- ワンピースってメディアのゴリ押し漫画だろ
- 526 : 山茶花(埼玉県):2010/11/23(火) 05:37:44.82 ID:h/1Xwnl90
- >>5は番組中の太田の発言だw
- 527 : 聖歌隊(中国・四国):2010/11/23(火) 05:38:03.47 ID:7V+m6QoaO
- 読み切りの頃の方が明らかに面白かった
- 528 : 暖炉(福岡県):2010/11/23(火) 05:38:23.49 ID:moa5G1lvP
- ワンピースが面白いと感じるおいら。多くの人が面白いと思ってるものに、面白さを感じられないのは、
小説の面白さがわからない子供と同じ。すぐに面白くないとか言う人は脳が子供なんだと思う。 ひろゆき
- 529 : キャベツ(関東・甲信越):2010/11/23(火) 05:41:06.85 ID:EEnaF+OMO
- 田中死ね
テレビで言う事じゃねぇだろwww
ラジオで言えばいいだろ
だから離婚すんだよ
- 530 : 寒ブリ(関東・甲信越):2010/11/23(火) 05:42:12.40 ID:5TFUFKY8O
- >>528
これは恥ずかしい
- 531 : 竹馬(東京都):2010/11/23(火) 05:43:08.67 ID:Iokqdv4EP
- 「ワンピース叩いときゃとりあえずマンガ通」って風潮が行き過ぎて
ワンピース自体が悪者扱いされつつあるのがなんか怖い
- 532 : カリフラワー(福岡県):2010/11/23(火) 05:43:44.06 ID:FdQPpe4e0
- 信者発狂www
- 533 : ミュージックベル(東京都):2010/11/23(火) 05:45:02.25 ID:O5HK2hg70
- 絵とキャラがきもい。読む気がしない
- 534 : 寒中見舞い(dion軍):2010/11/23(火) 05:45:56.85 ID:OM33yXfs0
- 稲中はおもしろいけどジャガーとか幕張や浦安は面白くない
ここの好みが違う奴とはマジで性格が合わなかったりする
- 535 : 押しくらまんじゅう(長屋):2010/11/23(火) 05:47:17.60 ID:w8T1/QlY0
- ワンピースってドラゴンボールも終わったし新しい看板つくらねーと
やべーじゃんってことでごり押しした結果こんだけ売れただけ
食べるラー油流行らせることができるんからこれぐらい広告業界にはちょろい
- 536 : ハロゲンヒーター(岡山県):2010/11/23(火) 05:49:29.25 ID:a0ZXZt8L0
- 2巻までなら面白い漫画って結構あるよな
- 537 : ほっけ(チベット自治区):2010/11/23(火) 05:49:44.16 ID:40vaVaiy0
- 海上レストランでコック仲間にするあたりまで読んでた
読めば面白いと思うけどわりとどうでもいい
- 538 : 数の子(東京都):2010/11/23(火) 05:51:52.59 ID:pMuM0DWf0
- www
- 539 : タラバ蟹(関東):2010/11/23(火) 05:52:44.28 ID:mSKNk5AcO
- 同意
- 540 : キャベツ(関東・甲信越):2010/11/23(火) 05:53:42.03 ID:EEnaF+OMO
- 1番腹たったのは何故2巻までなのか
1巻なら分かる
何故2巻?
中途半端すぎるだろ
- 541 : 竹馬(広西チワン族自治区):2010/11/23(火) 05:54:09.83 ID:h3HxAn3oP
- アラバスタ編まで読まないのは損してるだろ
その後の空島〜ゾンビは中だるみしてるから読まなくてもいいけど
- 542 : プレゼント(埼玉県):2010/11/23(火) 05:55:31.97 ID:aMComWvc0
- その作品を生理的に受け付けないってことだから、
アラバスタだろうが何だろうが嫁ねーよ
- 543 : 缶コーヒー(catv?):2010/11/23(火) 05:56:00.26 ID:tIAJsYwL0
- だいたい切る判断するのは二巻でだな
- 544 : 寒中見舞い(dion軍):2010/11/23(火) 05:56:23.66 ID:OM33yXfs0
- 男塾も最初は面白いんだけどね
後は全部同じ展開だから読んでてきつかった
- 545 : 湯たんぽ(関東・甲信越):2010/11/23(火) 05:57:59.04 ID:BOjz4qhfO
- 何回も読み切りやって連載させなかったのはなんでだ?
あの当時すぐ始まったら楽しめたのに
連載開始の時点で飽きてた
- 546 : 福笑い(北海道):2010/11/23(火) 06:02:09.27 ID:mduiZ7uM0
- 単行本で一気に読んだら面白いと聞いて読んでみたら逆につまらんかった
グランドライン前までは良かったけど、それ以降は画面も見辛くなるし戦闘が致命的に糞になる
デカい戦闘の前の引きだけは面白い
週刊でそこだけ読んでおくと面白い漫画だという評価をもらえても不思議じゃない
始まるとグダグダになってゴミ漫画化する
- 547 : 暖炉(catv?):2010/11/23(火) 06:04:18.25 ID:gSMp6UwvP
- ワンピースって設定ガチガチで読者の遊ぶゆとりが無い感じ
作者は楽しいんだろうけど
- 548 : 福笑い(北海道):2010/11/23(火) 06:04:20.72 ID:mduiZ7uM0
- ギャグも全く笑えなくて困る。笑えないを通り越して寒いし痛い
この前の偽仲間編なんて酷かっただろ・・・散々絆を強調しておいて誤認はねーわ
- 549 : キムチ鍋(東京都):2010/11/23(火) 06:05:05.54 ID:F4JT3F1A0
- 絵が気持ち悪いから1巻すら読む気がしない
- 550 : 湯豆腐(長屋):2010/11/23(火) 06:06:55.29 ID:S11wOxa00
- 構図がゴチャゴチャして整理できてない
美術系の学校出てない人なのかな。よく知らんけど
- 551 : ハロゲンヒーター(岡山県):2010/11/23(火) 06:08:09.92 ID:a0ZXZt8L0
- >>544
初期は色々バリエーションに富んでたもんな
ちょっと進むとわけのわからん勝ち抜き戦だけになるからビビるww
そこは勝ち抜き戦描いてるうちに編集が次の話のプロット考えてやるなりしとけよって思うw
- 552 : プレゼント(埼玉県):2010/11/23(火) 06:09:11.36 ID:aMComWvc0
- >>546
そう思う。
俺も何度もイッキ読み挑戦してるが都度挫折する
さほどノレないのに無理して読んでるから、体力がもたない。
週1でノンビリ読んでれば良かったのかも。
- 553 : 床暖房(東日本):2010/11/23(火) 06:09:26.71 ID:ftmaUi9k0
- 確かにワンピはつまらないが、
お前よりよっぽどマシだ。
- 554 : 風邪ぐすり(大阪府):2010/11/23(火) 06:09:40.98 ID:6rEGcKSJ0
- >>1
>俺もワンピは20巻くらいが限度
こいつ頭悪すぎ
- 555 : 竹馬(不明なsoftbank):2010/11/23(火) 06:10:55.59 ID:3P+GiwsfP
- 子供向け作品なのに女キャラのパンツ乳首丸出しのフィギュア売るってどうなの
- 556 : サンタクロース(東海・関東):2010/11/23(火) 06:11:02.88 ID:bt6F2oh4O
- ワンピース最高
- 557 : きんき(dion軍):2010/11/23(火) 06:11:36.69 ID:PtZ0yD8y0
- 会話が変
低レベルなお涙頂戴
ドラゴンボールはピッコロがでた辺りの緊張感で一気に行ったからな
会話も無駄がないから、大人でも読める
- 558 : 味噌スープ(埼玉県):2010/11/23(火) 06:11:43.03 ID:8RHUYHvL0
- 爆笑問題田中の意見は一般人の総意
- 559 : 床暖房(福岡県):2010/11/23(火) 06:14:55.05 ID:UCCxEkFh0
- 俺なんて連載前の読み切りで終わってるぜ。
- 560 : プレゼント(埼玉県):2010/11/23(火) 06:15:08.10 ID:aMComWvc0
- さっきまで鋼の錬金術師読んでたが、
こっちの方が全然面白いな。
ハガレンもさほど好きってわけじゃないけど
- 561 : キムチ鍋(愛知県):2010/11/23(火) 06:32:13.42 ID:TuSymUi00
- あーあ、田中にボロが出たな
いつもは自分が言いたい事を大田に代弁させているのに
ヅラやネット批判でもそうだし
- 562 : インスタントラーメン(北陸地方):2010/11/23(火) 06:34:22.82 ID:59SaEs+VO
- いまの少年漫画はヲタ漫画ばっかだから
とりあえずワンピいっとけばひかれない
- 563 : 石焼きイモ(茨城県):2010/11/23(火) 06:41:47.53 ID:Nu280h6S0
- G.ロジャー「田中の片玉をそこに置いてきた」
- 564 : フライドチキン(神奈川県):2010/11/23(火) 06:51:04.67 ID:hEoFVi1J0
- おっさんのくせにジャンプなんて読んでるのかお前ら
- 565 : 石焼きイモ(茨城県):2010/11/23(火) 06:52:27.96 ID:Nu280h6S0
- >>564
見た目は還暦
心は厨2
- 566 : 焼きりんご(中国地方):2010/11/23(火) 07:04:15.45 ID:V8cIvTNR0
- 女に魅力がないのは少年誌としては終ってる
エロが溢れてる時代だから、女なんかテキトーでも良いんだろうけど
- 567 : 黒タイツ(東京都):2010/11/23(火) 07:06:43.75 ID:Z7uWfNSG0
- 一巻で読むの止めた
- 568 : ほうれん草(中国四国):2010/11/23(火) 07:08:40.06 ID:/QYS5vpE0
- >>531
お前が思ってる程誰もワンピースの事なんて考えてないぞ
売り上げ億単位でも現在好きな人口は圧倒的少数だから興味ない・嫌いな人のが多くて当たり前
どっちかというと頻繁に立つワンピスレをいろんな人がスレのぞいて正直な感想書いてるだけ
まあ「ワンピ最高なのに」なんで嫌われるニダか?って言う思い込み前提の考えはやめたほうがいい
2ちゃん見てて思うのは
作品そのものはあまり関係なくて
そういう偏った思考しか出来ない奴が(時には同好の士にすら)嫌われてるのに本人が気付かず
「作品自体まで悪者扱いされて怖いわ〜有名で最高だから狙われてるんだろうな〜」って大声で叫んでるパターンが多い
そんなやついたら興味ない人間すらキモいしうぜえってわざわざレスしたくなる人が増えるだろうね
今の俺がそんな気分だわ
- 569 : カリフラワー(長屋):2010/11/23(火) 07:09:57.15 ID:839RszOC0
- DBスラダンジョジョハンタと語れるのは良いんだけど
このbeが毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週スレタイ自体が叩きのスレしか立てないから
毎度毎度ゆとり大学生どもの全く同じ奴らの同じ叩きの非建設的な書き込みで
まともに語らせてくれない 頼むから普通にスレ立ててくれと言いたい
- 570 : 味噌スープ(チベット自治区):2010/11/23(火) 07:18:22.11 ID:lDTy5Jw40
- チョッパーが仲間になるところまでは読める
それ以上はキツイ
- 571 : ミルクティー(新潟・東北):2010/11/23(火) 07:21:34.03 ID:WvbJK0vUO
- 太田が言ったのなら、また爆笑問題が好きになるところだった
- 572 : 風邪ぐすり(東京都):2010/11/23(火) 07:26:12.16 ID:rNkOe3Tn0
- >>561
フォローのはずが、田中の方が酷い事言ってるなんて良くあること
- 573 : シャンパン(神奈川県):2010/11/23(火) 07:28:04.92 ID:sdDmLjO50
- 超情報強者の俺は、第一話を読んだ時点で二億冊売れることを確信した
- 574 : バスクリン(catv?):2010/11/23(火) 07:32:38.21 ID:kedLyoEoi
- また貴様がクソガリオン
死ねよ。10tトラックの後輪に巻き込まれて苦しみながら死ね!!
- 575 : 一富士(東京都):2010/11/23(火) 07:38:11.82 ID:fUnxJvK80
- 番組みてたけど、
職場とかでもえーワンピース読んでないの?おもしろいのに
的な空気にうんざりしてたから、仲間がいてくれてすっきりした。
一体なにがおもしろいのか、まったく理解できないんだよなこれ
- 576 : 焼き餅(四国):2010/11/23(火) 07:40:22.70 ID:pyUKjRJZO
- あの漫画の服のセンスが奇妙で 評価に値しない
内容がどうたらと我慢してまで読めない
- 577 : 雪合戦(catv?):2010/11/23(火) 07:42:51.78 ID:zZUZI/0/0
- ごべーん ごべーんw
- 578 : 暖炉(catv?):2010/11/23(火) 07:47:06.33 ID:twLZR8Y1P
- 能力者は泳げない
って設定がほぼ死んでるのが気に食わない
- 579 : お歳暮(熊本県):2010/11/23(火) 07:50:07.10 ID:9jH7c/1+0
- 人気があるのを貶すと自分がそれより偉くなった気になれるよね
- 580 : 乾布摩擦(宮崎県):2010/11/23(火) 07:51:00.92 ID:odFyzciY0
- そろそろワンピースの矛盾点や突込みどころを指摘して笑いをとる
番組がでてきてもいいじゃないのか(笑)
ジャンプからすげークレーム来そうだよな
- 581 : アロエ(山陽):2010/11/23(火) 07:52:07.24 ID:1Y+E74jXO
- >>578
基本的に海で戦わないからな
- 582 : しもやけ(catv?):2010/11/23(火) 07:55:56.23 ID:biGM9Wwn0
- 正直あの覇気設定はどうかと思うわ
- 583 : 初夢(兵庫県):2010/11/23(火) 07:57:06.93 ID:p3jHgf0P0
- ブリーチかテニプリならいいんじゃね?
字が少ないしコマがでかいし1話が1分以下で読むことも可能
- 584 : 歌合戦(東京都):2010/11/23(火) 07:58:38.72 ID:AQqan6wO0
- ゴムゴムのガトリングは北斗百烈拳のパクリ
- 585 : 味噌スープ(福岡県):2010/11/23(火) 07:59:26.20 ID:TOf1IQve0
- 正直な気持ち
絵が読みにくい
- 586 : 初夢(兵庫県):2010/11/23(火) 08:01:23.36 ID:p3jHgf0P0
- 田中の老化だけのせいじゃなくワンピが読みにくいのもあるわな
アニメ観ろ
- 587 : くず湯(東海・関東):2010/11/23(火) 08:01:56.32 ID:BT2vs/KzO
- オリラジの眼鏡じゃない方は相変わらずのオタクだな
- 588 : ざざ虫踏み(奈良県):2010/11/23(火) 08:03:09.65 ID:LXWVdRX30
- >>54
岸本はアニメのキャラデザの西尾鉄也の影響を受けたって言ってるだけだぞ
忍空なんかより明らかに少年忍者サスケや雷火の方が影響でかいし
- 589 : しもやけ(catv?):2010/11/23(火) 08:04:44.20 ID:biGM9Wwn0
- ナルトは色んなもんパクりまくってるからね
- 590 : 福笑い(チベット自治区):2010/11/23(火) 08:05:08.43 ID:G42iuKJ50
- なんで芸人は売れているものに、すぐ嫉妬して狂犬みたいに噛み付くのかねぇ
噛み付いていい場合といけない場合があるだろうに
- 591 : お年玉(富山県):2010/11/23(火) 08:07:39.31 ID:oqb4tlhA0
- >>590
いい場合ってどういうの?
- 592 : ホットミルク(北海道):2010/11/23(火) 08:10:27.05 ID:9zfFqo//0
- ただでさえごちゃごちゃ汚いマンガをジャンプの糞紙質で
ありがたく読んでる奴らってなんなのw
- 593 : 寒椿(catv?):2010/11/23(火) 08:12:04.48 ID:cdXBoOd90
- 田中にしてはまともな事言うじゃない
- 594 : アイスバーン(神奈川県):2010/11/23(火) 08:16:50.07 ID:hXYrzOr60
- >>591
単行本とか大して売れてないのにメディアに露出したり
トレースするなと他人には強要しようとしたり
出版社が悪いとか騒いだりする人とかは
要するに作品より作者の方が目立つしととかは
かみついてもいいんじゃないかなぁ
- 595 : カリフラワー(静岡県):2010/11/23(火) 08:17:49.41 ID:8tAZkVE+0
-
デビルマン見習え冗長クソ漫画
- 596 : イチゴ狩り(関東・甲信越):2010/11/23(火) 08:18:55.22 ID:/4C+iroHO
- 珍しいな
競馬でも訳わからんことしか言わないのにまさかワンピで正論とは
- 597 : プレゼント(埼玉県):2010/11/23(火) 08:19:29.76 ID:aMComWvc0
- >>590
えっ?
そんなケースって多いか?
どちらかというと、売れてるもんに尻尾振って「なんとか芸人」って枠を確保しようとする芸人ばっかろ。
- 598 : 大判焼き(catv?):2010/11/23(火) 08:20:39.44 ID:Yc3n836d0
- >>594
売れてたら叩いちゃダメって方がどうかしてんじゃねぇの
- 599 : 雪月花(チベット自治区):2010/11/23(火) 08:22:10.00 ID:IYpZla990
- うさぎドロップの迷走っぷりが半端無くて読むのが苦痛になってきた
- 600 : ホットケーキ(関東):2010/11/23(火) 08:22:44.06 ID:7qh91uHoO
- 太田はドラゴンボール糞つまんねえとかラジオで言ってたなw
- 601 : プレゼント(catv?):2010/11/23(火) 08:24:03.29 ID:mSKNk5Ac0
- >>597
尻尾振ってる芸人の方が圧倒的に多いよな。
さんままで乗っかりだしたのはガッカリしたわ
- 602 : ゆず湯(埼玉県):2010/11/23(火) 08:24:53.30 ID:jWh1NKil0
- 休載が目立つ→集英社から引き伸ばすよう圧力を受けている→つまらなくなる
例を上げればキリがない
- 603 : アイスバーン(神奈川県):2010/11/23(火) 08:27:57.39 ID:hXYrzOr60
- >>598
誰もそんな事は言ってない
- 604 : 山茶花(埼玉県):2010/11/23(火) 08:41:51.23 ID:h/1Xwnl90
- 田中は手塚ファンだから最近のチャラチャラした意味もなく長い漫画は嫌いだろう
手塚がブラックジャックの数ページ一話分であれだけの事を表現してるのを知ってるから何十冊もかけてるのに中身のない漫画を読む気が起きないというのは分かるな
- 605 : 押しくらまんじゅう(関東・甲信越):2010/11/23(火) 08:44:18.92 ID:iQIu30xFO
- >>600
強いやつを倒したら更に強いやつがってジャンプのアレがつまんないってやつだよね
でもジョジョは好きなんだっけ
- 606 : おでん(東京都):2010/11/23(火) 08:45:24.50 ID:vqcKhfKs0
- アーロンだっけ
あのあたりで読むのやめた
ルフィの目が気持ち悪いんだけど
- 607 : 樹氷(catv?):2010/11/23(火) 08:47:28.87 ID:ByeXX4Vn0
- 週に最低3本は必ず立つけどサイクルはこんな感じか
叩きの中身はほとんど変わらない
月曜ジャンプ発売日 ガフガリオン他の叩きスレが立つ 三日間保守
火曜
水曜
木曜バレが来る ガフガリオン他の叩きスレが立つ 三日間保守
金曜
土曜
日曜アニメ放送 ガフガリオン他の叩きスレが立つ
- 608 : 塩引鮭(長屋):2010/11/23(火) 08:48:51.27 ID:aHfgBhZg0
- まあ所詮少年漫画だからな
いい年した大人がワンピースおもしれーとか言ってるほうが間違ってるよ
- 609 : スケート(岐阜県):2010/11/23(火) 08:49:37.58 ID:x9/SeG7N0
- 最初はきついが、30巻くらいから面白くなってくる
- 610 : ゲレンデ(チベット自治区):2010/11/23(火) 08:49:41.81 ID:4CXPWFav0
- 面白かったのはチョッパーとかウソップ入ってくる辺りだったな
後は何となく闘うみたいな展開ばっかだろ
無駄に文字多いし子供以外飽きるわ
- 611 : 塩引鮭(広西チワン族自治区):2010/11/23(火) 08:53:52.72 ID:EpwJNbNqO
- これ観てたけど
田中は、面白くないとさすがにメディアで言えないから
毎回2巻で止まるって言い回ししたんだろうと俺は解釈してた
俺はクソピース読んだことないからわからんが
- 612 : ざざ虫踏み(奈良県):2010/11/23(火) 08:54:10.62 ID:LXWVdRX30
- チョッパーが媚びすぎててマジで気持ち悪い
女から見た萌えキャラってのは多分こんな感じなんだろうなw
- 613 : 暖炉(神奈川県):2010/11/23(火) 08:54:36.81 ID:722TZETsP
- ゆとり発狂かよw
- 614 : プレゼント(静岡県):2010/11/23(火) 08:54:50.02 ID:dERUTy++0
- ジャンプ出ると習慣で読んでしまうが、もう内容なんて全く頭に入ってこない
よく考えたらジャンプ漫画で単行本買ってるのなんてなにもなかった
- 615 : ざざ虫踏み(奈良県):2010/11/23(火) 08:56:37.14 ID:LXWVdRX30
- >>260
冨樫との対談で
「迷ったらハンターハンターの単行本読みます」とか
パクってます宣言みたいな事してたぞw
- 616 : ほっかいろ(関東):2010/11/23(火) 08:58:15.11 ID:ab0eqLL0O
- はげどう
- 617 : ざざ虫踏み(奈良県):2010/11/23(火) 08:59:46.86 ID:LXWVdRX30
- >>600
北斗の拳もつまらんとか言って
北斗の拳が大好きな鉄拳がマジギレしそうになってたな
- 618 : 初春の喜び(福井県):2010/11/23(火) 09:02:06.38 ID:MpkFndaF0
- そもそも40半ばくらいのオッサンが少年漫画のワンピ知ってて読んでるんだから
それはそれで知名度はもの凄いわけか
- 619 : ホットケーキ(関東):2010/11/23(火) 09:02:46.87 ID:7qh91uHoO
- 普通のオッサンなんてこんなもんでしょ
田中に漫画の話なんて振ってもドカベンかタッチくらいしかまともな返答返らないよ
- 620 : 数の子(関東・甲信越):2010/11/23(火) 09:07:03.51 ID:D1LHUAmGO
- ワンピースは毎回回想の感動の押し売りがうざい
それしか引き出しないのかってくらいワンパターン
とても2億売れるような面白さがない
- 621 : 黒タイツ(新潟県):2010/11/23(火) 09:11:10.99 ID:FuuJH6e+0
- 必殺技の名前を言いながら攻撃するのがなんか笑えて集中できない
- 622 : エビグラタン(関西・北陸):2010/11/23(火) 09:12:10.79 ID:zGEQrt7FO
- >>620
広く世間に浸透させよーと思ったら
ある程度の間口の広さと底の浅さが必要なんだろな。
- 623 : ポトフ(新潟・東北):2010/11/23(火) 09:22:20.90 ID:3oI11JQhO
- 主人公に深み厚みが無いからなのか仲間の絆が今一伝わって来ない。
一応仲間は増えていってるが単なる戦力増強にしか見えない。
ジャンルは違えどアレなら桜木と流川の方が友情あるように見えるわ。
- 624 : 風邪ぐすり(東京都):2010/11/23(火) 09:22:39.56 ID:rNkOe3Tn0
- >>604
日頃からくだらないギャグにいちいちツッコミをいれてるから
面倒くさい漫画だってことを肌で感じ取ったんじゃないのw
- 625 : 冬眠中(関東・甲信越):2010/11/23(火) 09:27:46.10 ID:YJWEYWGFO
- 海での冒険がメインでなくしかも強奪行為をしないのに海賊なんだよな
- 626 : あんこう(チベット自治区):2010/11/23(火) 09:34:04.49 ID:eW+S03vs0
- >>69
三股痛々しいなあ・・・
同情通り越してイラつくわ
- 627 : 年越しそば(宮城県):2010/11/23(火) 09:34:13.88 ID:IirCut6b0
- 甥っ子の話だと小学生人気はドラゴンボール>>>>>>>>ワンピースらしいんだが
子供に受けないのになんであんなに売れてるんだ
どの層が単行本買ってるんだ
- 628 : おでん(埼玉県):2010/11/23(火) 09:38:23.65 ID:XjGBsT8O0
- 2巻というのはよくわかる
ゾロが仲間になって海軍のやつを倒すところまではサクっと読めるけど
ピエロ軍団とグダグダやり始めると読むのが苦痛になる
- 629 : コーンスープ(北海道):2010/11/23(火) 09:39:06.13 ID:cfB1h//L0
- 戦争編が評価高いらしいけど
殆どのキャラが棒立ちで死亡フラグが前から立ってた奴以外は無傷なのがさすが
- 630 : 風邪ぐすり(東京都):2010/11/23(火) 09:39:15.52 ID:rNkOe3Tn0
- >>615
そうなんだ。一時期、風やら火やら特定の属性しか強化できない
って念っぽいのがあったけど、すっかりなかったことになってるよね
- 631 : 暖炉(福岡県):2010/11/23(火) 09:41:10.30 ID:8S9jA4NQP
- ウーチャカは猫キチガイだからな
どんなエンタメも猫には適わないさ
- 632 : 忘年会(dion軍):2010/11/23(火) 09:41:31.66 ID:GM2rgeJ40
- >>291
伊集院がファミコンのベストプレープロ野球をやって
ノート一冊架空の選手のプロフィールで埋めた話に通ずるものがあるな
- 633 : コーンスープ(北海道):2010/11/23(火) 09:41:34.31 ID:cfB1h//L0
- >>631
ドラゴンボールは好きだぞコイツ
ハンタとかも好きだったけ
- 634 : はねつき(長屋):2010/11/23(火) 09:42:14.66 ID:ZfCCtVYN0
- ワンピースはエロ同人誌までしか読んだことない
- 635 : キャベツ(愛知県):2010/11/23(火) 09:46:44.70 ID:nEwUQHa60
- これが面白いって・・・
ダイ大やフェアリーティルの方がまだ面白いわ
- 636 : 寒椿(千葉県):2010/11/23(火) 10:08:50.59 ID:uHap2tS90
- >>485
これは正直やり過ぎだわな
2010年7月21日発売 通常盤各¥1,260(税込) 限定盤各¥1,600(税込)
TVアニメ ドラゴンボール改 EDテーマ「心の羽根」
[DVD付初回限定盤/チームドラゴンVer.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/ドラゴンボール改Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/大島優子Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/渡辺麻友Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/前田敦子Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/柏木由紀Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/板野友美Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/小嶋陽菜Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/高橋みなみVer.]/チームドラゴン from AKB48
[通常盤/ チームドラゴンVer.]/チームドラゴン from AKB48
[通常盤/ ドラゴンボール改Ver.]/チームドラゴン from AKB48
http://columbia.jp/teamdragon/
- 637 : 火鉢(長屋):2010/11/23(火) 10:15:00.60 ID:DTauAv8R0
- まぁつまらないしそれ以前にアホみたいに読みづらいからな
ジャンプの数ページですら読むのめんどくさくなるのに単行本はキツそう
- 638 : 聖歌隊(埼玉県):2010/11/23(火) 10:16:24.06 ID:rbJEBzNS0
- これだけ支持受けてるんだ、読めば面白いのはわかっている…
ただし長期連載で先が長すぎると、最初の一歩がしんどいw
- 639 : ざざ虫踏み(奈良県):2010/11/23(火) 10:30:02.64 ID:LXWVdRX30
- >>636
全く客層にあってないのに何がしたいんだろうな(´・ω・`)
- 640 : みのむし(神奈川県):2010/11/23(火) 11:37:11.03 ID:6fgqYFeF0
- 味いちもんめ、を今更ながら揃えてみたい。
- 641 : 暖炉(岡山県):2010/11/23(火) 11:52:39.55 ID:emM9uWxz0
- >>581
海賊なのに海泳げない設定なのは不味かったな。
- 642 : ニラ(九州):2010/11/23(火) 12:41:57.90 ID:1FmQb1H5O
- >>621かめはめ波
- 643 : トレンカ(catv?):2010/11/23(火) 12:57:13.22 ID:w0Cu1J1k0
- >>607
それだけ立ってるのに誰も何も言わないのが
一番怖い
- 644 : 寒椿(北海道):2010/11/23(火) 12:57:42.69 ID:CW0wTBz0O
- 最近、読んでみたけど水戸黄門みたいだと思った
基本的に同じような話が手を変え品を変えずっと続いていく感じ
爆発的に売れる理由がわからん漫画だわ
- 645 : ニット帽(チベット自治区):2010/11/23(火) 12:58:31.11 ID:hkepQWID0
- あっというまに1000行くから
同じネタだろうがなんだろうがワンピースのスレはすぐ完走する
- 646 : ゲレンデ(北海道):2010/11/23(火) 13:02:36.99 ID:mI5A9tJ5O
- あれだけ仲間だとか散々言ってたのに仲間の顔すら覚えられないクソ野郎が主人公な時点で終わってる。
- 647 : 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 13:04:07.17 ID:niBVMlFJP
- 本物見たら一瞬で見抜いてただろ
ジメジメしてんな
- 648 : 焼き餅(千葉県):2010/11/23(火) 13:05:10.22 ID:Zy97bL0L0
- 田中ってほんとに変わった人だよな。
- 649 : はねつき(福岡県):2010/11/23(火) 13:06:19.31 ID:eWS2oK010
- >>644
水戸黄門みたいだって解ってるなら売れる理由も解るんじゃね?
結局は根っこの部分でお約束を持ってきてくれるから安心して読める人が多いんでしょ
伏線やら世界観やらはそれを際立たせるスパイスみたいなもんだし
そのスパイスがある程度のレベルでできてるから、それが好きって人も多いんでしょ
- 650 : ブロッコリー(広西チワン族自治区):2010/11/23(火) 13:07:44.18 ID:jGM7Vfv0O
- こんなのガキしか読んでないだろ。
二十歳越えて海賊漫画読んでるとか、池沼にしか見えん。
- 651 : 寒気団(関西・北陸):2010/11/23(火) 13:07:53.07 ID:BbtgfI7YO
- でも実際は大人気だからな、ねらーにさえも
- 652 : 雪うさぎ(dion軍):2010/11/23(火) 13:31:33.95 ID:AE5faViI0
- ほめ過ぎかもしれんが読みきりで読んだ時は手塚への原点回帰だと思った
それまでの漫画で食傷ぎみだったから逆に新鮮だったんだよなぁ
今はどうでもいいけど
- 653 : まぐろ(新潟・東北):2010/11/23(火) 13:33:57.17 ID:1JJxgX8kO ?PLT(12682)
-
よけいな情報多すぎてラノベみたい
- 654 : ビタミンA(埼玉県):2010/11/23(火) 13:35:33.87 ID:uapAsfyO0
- 確かにそうだな。当初の「海賊王に俺はなる!」のコンセプトがぐらついてるし、登場人物が多過ぎでわけわかめになってる。
- 655 : クリスマス(北海道):2010/11/23(火) 13:38:16.11 ID:oNNpD+cVO
- 戦争編さえもう少し何とかなってればこんなに叩かれなかったよね
マルコの残念っぷりと黄猿の意味不明っぷりは未だに訳判らん
- 656 : 熱燗(石川県):2010/11/23(火) 13:41:46.24 ID:57FAttBP0
- CMでちょろっと出てた太田が熱弁してた漫画は何だったの?
- 657 : ボルシチ(京都府):2010/11/23(火) 13:44:03.08 ID:B1SVZdIR0
- 人気な物を糞と言っていい気になるのは低能によくある行動パターンだからな
- 658 : 運動不足(熊本県):2010/11/23(火) 13:45:32.70 ID:EzlZWObY0
- ワンピース糞つまんねーから毎週月曜日がたのしみでしかたない
- 659 : ビタミンA(埼玉県):2010/11/23(火) 13:46:23.32 ID:uapAsfyO0
- 人気に乗って俄ファンになっちゃうのも低能に良く有る以下ry)
- 660 : ロングブーツ(滋賀県):2010/11/23(火) 13:47:45.57 ID:I1JXTp580
- 杓子とかいうのを使うヤツのところまではめちゃくちゃ面白かった
サメに入って失速してきてから読んでないけど
- 661 : 暖炉(神奈川県):2010/11/23(火) 13:55:35.91 ID:rEWe7AXIP
- >>107
>バイト先の先輩が
ゆとり大学生が平然と自己紹介しちゃうのが今のニュー速
- 662 : 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 14:03:56.45 ID:6YxWadcM0
- 田中はデスノートに「都合良過ぎでちょっと」みたいなこと言ってたけど、
読んでもらえただけワンピよりはるかにましだったな
- 663 : 暖炉(神奈川県):2010/11/23(火) 14:18:24.77 ID:rEWe7AXIP
- 最近sageてる奴が多いニュー速だけど
スレが落ちそうになったらageて保守するぐらい叩いてるから
叩きに並々ならぬ情熱を持ってる人がいるんじゃね
- 664 : 竹馬(東京都):2010/11/23(火) 14:59:36.49 ID:53nqh3kqP
- 絵が上手ければ、もっとうけいられただろうな。
オレは絵がヘタでイライラする派。
- 665 : 黒タイツ(長屋):2010/11/23(火) 17:19:05.52 ID:5XV/KTRX0
- 大田の間違いかと思った
130 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★