■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
愛知 は 都会か、田舎か
- 1 : 暖炉(愛知県):2010/11/23(火) 23:03:06.40 ID:E81S4oVgP ?PLT(12100) ポイント特典
-
県政世論調査:「心の豊かさ重視」37%、下げ止まり? /愛知
県が行った今年度の県政世論調査で、「物質的にある程度豊かになったので、
これからは心の豊かさやゆとりのある生活をすることに重きをおきたい」と考える人は37%だった。
1994年から4年に一度、同じ質問を続けており、94年と98年は66%台だったが、その後は40%前後にとどまっている。
「まだまだ物質的な面で生活を豊かにすることに重きをおきたい」「どちらとも一概にいえない」「わからない」を
加えた四つの選択肢から一つを選んでもらった。「心の豊かさやゆとり」は減る傾向にある一方で、
「物質的な面で豊かに」は94年から今年までの5回の調査で、02年の23・9%を除きすべて28%台で大きな変化はない。
増えたのは「どちらとも」で、94年は4・5%しかなかったが、02年以降は30%前後を占めている。
今年の調査は県内の20歳以上の男女3000人を対象に7月実施され、1788人(59・6%)から回答を得た。
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20101123ddlk23040237000c.html
- 2 : かまくら(千葉県):2010/11/23(火) 23:03:22.98 ID:ZYpvVIzG0
- クソ田舎
- 3 : あんこう(愛知県):2010/11/23(火) 23:03:35.09 ID:bPUg6P8/0
- 都会と田舎の中間
- 4 : ダウンジャケット(熊本県):2010/11/23(火) 23:03:55.63 ID:9K/PQN+M0
- 名古屋は都会
後は知らん
- 5 : ブロッコリー(東京都):2010/11/23(火) 23:04:02.61 ID:ZfukRCX/0
- 愛知って名古屋だっけ
- 6 : インスタントラーメン(関東・甲信越):2010/11/23(火) 23:04:13.27 ID:xDLfn8bRO
- 都会なんていってるやつ見たことない
もしいってるやつがいたら全力で笑うわ
- 7 : 湯豆腐(関東・甲信越):2010/11/23(火) 23:04:26.34 ID:mMA8jnMPO
- 田舎です
- 8 : 千枚漬け(中部地方):2010/11/23(火) 23:04:48.75 ID:3LQ4Ptwg0
- 相対的に見たら超都会
- 9 : イルミネーション(catv?):2010/11/23(火) 23:04:49.57 ID:K7FETft+0
- 田舎
- 10 : 暖炉(catv?):2010/11/23(火) 23:04:56.66 ID:ckMtyjDBP
- 田舎です
- 11 : ブロッコリー(広西チワン族自治区):2010/11/23(火) 23:05:17.55 ID:oJ47B9WnO
- スターバックス店舗数
東京 253 北海道 19 三重 8 岐阜 5 福井 2
神奈川 70 京都 18 岡山 8 秋田 4 山口 2
大阪 62 沖縄 15 熊本 8 和歌山 4 青森 1
愛知 56 宮城 14 石川 7 佐賀 4 山形 1
埼玉 49 広島 14 山梨 7 鹿児島 4 徳島 1
千葉 46 栃木 13 奈良 7 岩手 3 鳥取 0
福岡 32 長野 11 香川 6 福島 3 島根 0
兵庫 31 群馬. 9 長崎 6 愛媛 3
静岡 21 新潟 9 大分 6 高知 3
茨城 20 滋賀 9 富山 5 宮崎 3
- 12 : ペンギン(長屋):2010/11/23(火) 23:05:31.49 ID:s0qqXVjc0
- 名古屋県だよな実際は。すげー面白い所だった
- 13 : しもやけ(catv?):2010/11/23(火) 23:05:41.74 ID:sAvVpGNu0
- 両方
- 14 : シクラメン(チベット自治区):2010/11/23(火) 23:05:42.94 ID:uyTIO0Z00
- 富山と同格
- 15 : プレゼント(中部地方):2010/11/23(火) 23:05:48.79 ID:FVpICl2a0
- ものすごい狭い範囲のみ普通の都会、あとは糞ど田舎
- 16 : 赤ワイン(愛知県):2010/11/23(火) 23:06:10.27 ID:v/6/wDEH0
- 田舎でいいです
- 17 : シクラメン(愛知県):2010/11/23(火) 23:06:35.75 ID:KPQZzIWT0
- 大都会 岡山さんに判断してもらおうじゃないか
- 18 : 三茄子(西日本):2010/11/23(火) 23:06:35.75 ID:vtHHs2tu0
- 味噌土人
- 19 : ホットミルク(東海):2010/11/23(火) 23:06:40.28 ID:QmYQXBBjO
- 日本最大級の田舎
- 20 : 金目鯛(東京都):2010/11/23(火) 23:07:24.82 ID:qWJLqZyw0
- 新幹線が停車するから都会
- 21 : キンカン(神奈川県):2010/11/23(火) 23:07:44.79 ID:4cR+GT+i0
- 地方都市
暮らすのには困らんが俺は飯がダメだった
- 22 : 缶コーヒー(チベット自治区):2010/11/23(火) 23:07:54.55 ID:IuINi5eJ0
- 名古屋は都会
- 23 : ハンドクリーム(チベット自治区):2010/11/23(火) 23:08:05.57 ID:djbSeJDx0
- 名古屋も田舎
- 24 : 石焼きイモ(中部地方):2010/11/23(火) 23:08:32.30 ID:Qxumdsmv0
- 地平線見えるし
- 25 : 乾布摩擦(千葉県):2010/11/23(火) 23:08:49.75 ID:kVdX8lv60
- ド田舎
- 26 : ボジョレー(愛媛県):2010/11/23(火) 23:09:07.41 ID:UQMFbLs20
- 名古屋は都会だと思うけど…
- 27 : オリオン座(関西地方):2010/11/23(火) 23:09:15.21 ID:ro/8ZmwY0
- 都会だろ
- 28 : 竹馬(千葉県):2010/11/23(火) 23:09:15.53 ID:dS4hZ6REP
- 都会だろ
名古屋とかすげーわ
- 29 : 竹馬(大阪府):2010/11/23(火) 23:09:27.09 ID:pwA4so1EP
- みゃーみゃーみゃーみゃー
- 30 : ほっけ(長屋):2010/11/23(火) 23:09:37.72 ID:Z+Od+p//0
- 田舎のまま都会になった田舎
- 31 : 乾燥肌(神奈川県):2010/11/23(火) 23:09:50.24 ID:4r52DpwE0
- 田舎の都会
- 32 : 歌合戦(長屋):2010/11/23(火) 23:09:55.17 ID:aLFAAYjs0
- 行ったことないけどイメージだけで言えば都会だわ
- 33 : 年越しそば(関西地方):2010/11/23(火) 23:10:04.49 ID:l5zvKWGR0
- 街はそこそこ立派だが土人しか居ない
- 34 : 年賀状(東京都):2010/11/23(火) 23:10:19.92 ID:0zkfaWoj0
- 東京>>大阪>>>>名古屋>三大都市圏の壁>福岡>札幌
のイメージ
- 35 : 福笑い(神奈川県):2010/11/23(火) 23:10:23.41 ID:O9xR7Shh0
- 札幌、フゴーガよりはやや上くらいじゃね
大阪イク時の休憩所程度だけど
- 36 : はっさく(中部地方):2010/11/23(火) 23:10:26.98 ID:5PskOAVJ0
- どっちでもいいよ
- 37 : たい焼き(徳島県):2010/11/23(火) 23:10:43.18 ID:UsfbfPcq0
- フン!田舎に決まってる
- 38 : ビタミンC(チベット自治区):2010/11/23(火) 23:11:04.84 ID:+oEPv3a+0
- 愛知は優れたキチガイ産地
- 39 : 焚き火(愛知県):2010/11/23(火) 23:11:04.65 ID:phSr+6+H0
- 合併でなくなったけど離島を除く日本で一番小さな村があったのも愛知県
日本で一番農業で稼いでる自治体があるのも愛知県
二番目もついでに愛知県
結構、田舎だよな
- 40 : パンジー(静岡県):2010/11/23(火) 23:11:12.25 ID:pqROjUOZ0
- 名古屋 文明あって文化なし
その他 文化あって文明なし
- 41 : タラバ蟹(関西地方):2010/11/23(火) 23:11:14.95 ID:xCkyTd0Z0
- エビフリャー
- 42 : 暖炉(愛知県):2010/11/23(火) 23:11:35.47 ID:v2LBGR4YP
- >>1
マジレスすると田舎。
名古屋市内でさえ、中心部からちょっと離れるだけで
もうそこは田園風景。
- 43 : かまくら(千葉県):2010/11/23(火) 23:11:47.14 ID:hNJWZWf+0
- 愛知w
- 44 : 半纏(チリ):2010/11/23(火) 23:12:02.80 ID:pMPTHG7w0
- Δ
- 45 : 冬眠中(関東・甲信越):2010/11/23(火) 23:12:03.82 ID:klIFzFykO
- 東京、横浜、大阪に次ぐ都会と、日本一の田舎の選択だな
- 46 : ホットミルク(三重県):2010/11/23(火) 23:12:06.30 ID:3Q+vzf9h0
- >>33のおっしゃる通り
- 47 : 雪うさぎ(青森県):2010/11/23(火) 23:12:19.08 ID:wWbywQe70
- 正直にさっさと名古屋県に改名せーや
- 48 : プレゼント(愛知県):2010/11/23(火) 23:12:37.96 ID:7Pjq84L70
- 名古屋の一部は都会じゃろ
豊橋あたりはどうなのか知らん
- 49 : まぐろ(広島県):2010/11/23(火) 23:12:38.96 ID:rUMdf4RO0
- 県内格差が激し過ぎる。
名古屋から庄内川渡れば田んぼばっかだし、
三河の名鉄は単線で30分に一本しか電車が来ない。
- 50 : 羽毛布団(愛知県):2010/11/23(火) 23:12:51.68 ID:V2cBjyhK0
- 田舎だよ
- 51 : 羽毛布団(千葉県):2010/11/23(火) 23:12:55.95 ID:KKoMLAqt0
- 一度も行ったことがないから田舎
- 52 : 竹馬(愛知県):2010/11/23(火) 23:13:17.14 ID:7mEaigCjP
- 都会っぽいイメージを少しだけ匂わせる田舎
- 53 : 雪月花(富山県):2010/11/23(火) 23:13:30.17 ID:O067Sfr20
- >>14
愛知さんを海で釣りしてたら熊に襲われるような
所と一緒にしてはいけない
- 54 : 二鷹(中部地方):2010/11/23(火) 23:13:43.11 ID:k2vlCwBm0
- 深夜徘徊してるブラジル人マジ多い
巡回してる警官を見たことがない
- 55 : 鍋焼きうどん(新潟県):2010/11/23(火) 23:13:57.68 ID:D1BHU0t60
- 小倉トースト美味かったから都会でいいよ
俺が許可する今日から都会の仲間入りだ
- 56 : おでん(愛知県):2010/11/23(火) 23:14:18.65 ID:OqGr+LuA0
- 田舎だよ
- 57 : ざざ虫踏み(関西・北陸):2010/11/23(火) 23:14:52.31 ID:9XU5SmD/O
- ちょっと田舎
- 58 : 湯豆腐(関東・甲信越):2010/11/23(火) 23:15:12.85 ID:mMA8jnMPO
- 千葉とか東京の金魚の糞が叩いてるのも滑稽だけどなw
- 59 : 竹馬(愛知県):2010/11/23(火) 23:15:13.78 ID:7mEaigCjP
- 名駅出てすぐに怪しげな階段降りてく人たちがいて
なんとなくついていったら、ROのコスプレ服とか売ってる店にはいってワロタ
大須もそうだけど功名に怪しい階段配置してるよなw
- 60 : 歌合戦(長屋):2010/11/23(火) 23:15:47.52 ID:aLFAAYjs0
- 千葉県のやつらが田舎とか言ってると滑稽だな
- 61 : まぐろ(広島県):2010/11/23(火) 23:15:58.32 ID:rUMdf4RO0
- 家賃相場は田舎で、給与水準は都会だから暮らし易いよな。
就職口も多いし。
- 62 : まりも(チベット自治区):2010/11/23(火) 23:16:13.63 ID:dS8eEG7x0
- 名古屋は都会
他は知らん
- 63 : 鍋焼きうどん(新潟県):2010/11/23(火) 23:16:40.79 ID:D1BHU0t60
- 小倉トースト食ってから書き込めよお前ら
マジでうまいからさ
- 64 : ボルシチ(愛知県):2010/11/23(火) 23:16:44.54 ID:9n2AeyIC0
- 豊橋より下のほうって未開の地らしいな
- 65 : 暖炉(鹿児島県):2010/11/23(火) 23:16:51.96 ID:ojqLwr4bP
- 名古屋以外は糞
- 66 : 暖炉(愛知県):2010/11/23(火) 23:17:07.40 ID:v2LBGR4YP
- あとクルマ社会だからってのもあるんだろうが、
デパートの類の閉店時刻が、異様に早い。
- 67 : 牡蠣(中部地方):2010/11/23(火) 23:17:10.67 ID:2pgilWGW0
- 取りあえず名駅の淀には期待してみる
- 68 : 除雪装置(中部地方):2010/11/23(火) 23:17:44.90 ID:7ZNE6POS0
- 名古屋は都会
隣の市になるだけで田舎
三河は山
- 69 : 羽毛布団(埼玉県):2010/11/23(火) 23:17:49.05 ID:/J1yVPhp0
- 愛知って(笑)
千葉にも勝てない雑魚だろ
- 70 : 暖炉(愛知県):2010/11/23(火) 23:18:10.14 ID:h+qhS0b1P
- 私は都会か田舎か下水道普及率で判断するけどな
ttp://www.jswa.jp/05_arekore/motto/07/pdf/popularization.pdf
山が多いところで下がるのは当然だが
県庁所在地で90%を下回っている県は田舎と思ってほぼ間違いないのでは?
- 71 : ゲレンデ(関東):2010/11/23(火) 23:18:31.40 ID:ozgvGRPrO
- 糞田舎
- 72 : 竹馬(愛知県):2010/11/23(火) 23:18:39.06 ID:7mEaigCjP
- >>63
愛知県民だけど食ったこと無いし、知り合いも注文したのを見たこと無いわ
他所の県の人が食べに来る…のか?
- 73 : あんこう(愛知県):2010/11/23(火) 23:18:46.77 ID:bPUg6P8/0
- >>67
名鉄百貨店にはヤマダも入るからな
競争激化して東京大阪並みの値段で家電が買える様になればいいなあ
- 74 : 金目鯛(大阪府):2010/11/23(火) 23:19:38.46 ID:khiPghWk0
- 自然のない田舎
県そのものがバイパス
人口多いのに不便
- 75 : 竹馬(千葉県):2010/11/23(火) 23:19:44.89 ID:2wRFM5xsP
- 愛知とかクソ田舎によく住んでられるよw
- 76 : 雪合戦(愛知県):2010/11/23(火) 23:19:50.03 ID:el/XhBh+0
- 三河とか静岡と同レベル
- 77 : ボジョレー(中部地方):2010/11/23(火) 23:19:50.64 ID:11BrH3g60
- 孤娘ちゃんスレか
- 78 : まりも(チベット自治区):2010/11/23(火) 23:20:16.20 ID:dS8eEG7x0
- >>66
あれ何とかして欲しいよな
9時半頃には繁華街がもう閑散としてて愕然とする
みんな夜どこでなにしてるんだ
- 79 : 加湿器(dion軍):2010/11/23(火) 23:20:23.71 ID:i1GyDV380
- 名駅から電車なら10分車なら15分で田園地帯それが名古屋
- 80 : 年賀状(チベット自治区):2010/11/23(火) 23:20:24.41 ID:iiCiGAhA0
- ひともそこそこいるし都会なんじゃない?
だ
- 81 : 忘年会(愛知県):2010/11/23(火) 23:20:28.17 ID:TPGIa9KE0
- もちろん田舎だわ
- 82 : 竹馬(愛知県):2010/11/23(火) 23:21:08.02 ID:7mEaigCjP
- >>76
静岡だけは簡便してくれ
- 83 : ユリカモメ(中部地方):2010/11/23(火) 23:21:16.99 ID:TbUjptxQ0
- 名古屋は元国家公務員宿舎「名城住宅」跡地を
中国領事館に売ろうとしている。
つまり名古屋の広大な地域が中国の治外法権下におかれようとしている。
- 84 : くず湯(東海):2010/11/23(火) 23:21:18.69 ID:J0md+8ZfO
- 中途半端
これに尽きる
- 85 : ブロッコリー(広西チワン族自治区):2010/11/23(火) 23:21:37.26 ID:oJ47B9WnO
- 札仙埼東千川横名京大神広北福 新静宇金熊鹿大 ◎は本社
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡 潟岡都沢本児分
○○×◎○××○×○×○×○ ○××××○× 三越
××○◎○×××○××××× ○○××××× 伊勢丹
××○◎○×○○○◎×××× ××××××× 高島屋
××○◎×○○○×○○××× ×○××××× 丸井 ・インザルーム
○○○◎○××○×○×○×○ ×○○×○×○ パルコ
○×○◎○○○○×○○○×× ××××××× 東急ハンズ
○○◎◎○○○○○○○○○○ ○○××××○ ロフト
○○×◎○○○×○○×××○ ○○○×××× ヨドバシカメラ
○×○◎○○○○○○×○×○ ○×××○○× ビックカメラ
○×○◎×○○○○○○○×× ○×××××× ソフマップ
○○×○×××○×○×××○ ××××××× アップルストア
○○○○×××○○○◎○×○ ○×××○○○ ジュンク堂
○○◎◎×○○×○○○○×○ ○×○○×○○ 紀伊國屋書店
- 86 : 足袋(チベット自治区):2010/11/23(火) 23:21:49.42 ID:npml1bkI0
- 福岡>>札幌>>名古屋=広島=仙台
- 87 : レンコン(大阪府):2010/11/23(火) 23:22:00.88 ID:vIx2WFe50
- 田会
- 88 : 千枚漬け(愛知県):2010/11/23(火) 23:22:34.19 ID:9uuRijNC0 ?2BP(0)
-
>>11
コメダとか喫茶店が腐るほどあるからいいんだよ
- 89 : 除雪装置(千葉県):2010/11/23(火) 23:23:03.90 ID:k3X8iuXK0
- 町並みはともかく、1/3ぐらいキチガイなんでしょ?
- 90 : オリオン座(三重県):2010/11/23(火) 23:23:15.38 ID:CgveWcpV0
- 豊橋は浜松より都会だった
- 91 : 牡蠣(中部地方):2010/11/23(火) 23:23:25.59 ID:2pgilWGW0
- >>83
署名したよ。東海財務局に抗議の電話も入れまくったがどうなったんだろ
ウィーン条約があるからひっくり返るとは思えないけど。
- 92 : たら(愛知県):2010/11/23(火) 23:23:53.73 ID:Akul9XHm0 ?PLT(20001)
-
名駅西口降りてちょっと歩くと人気のないような通りに出る
- 93 : 竹馬(広島県):2010/11/23(火) 23:24:19.79 ID:OKttFUJjP
- 名古屋駅のマリオット泊まったんだが
夜にどっか行こうとしたら駅回りに何も無さ過ぎてワロタ
- 94 : 囲炉裏(沖縄県):2010/11/23(火) 23:24:23.69 ID:FfwfzGt70
- とにかく運転荒かったな
あと人間性もギスギスしてるやつ多い
隣の岐阜とか三重にはいい人が多かった
名古屋は人間性が終わってる奴大杉
- 95 : ボジョレー(愛知県):2010/11/23(火) 23:24:27.64 ID:qjkONbap0
- ほどよく田舎。
海あり山あり道路が整備されててぶらっとドライブに出かけるにはちょうどいい。
何も無いド田舎ってほどじゃないから特に都会に憧れる必要もない。
- 96 : 風邪ぐすり(千葉県):2010/11/23(火) 23:24:38.96 ID:o+QkOi6e0
- 糞田舎
- 97 : ポトフ(空):2010/11/23(火) 23:24:46.43 ID:3E3klpMp0
- 関東でいったら
埼玉 ≧ 愛知 > 千葉 > こんなポテンシャルだろ
- 98 : 竹馬(愛知県):2010/11/23(火) 23:24:57.12 ID:EDS84ljKP
- 中心街が無いってのが痛いね
- 99 : 竹馬(愛知県):2010/11/23(火) 23:25:47.75 ID:kjtO1dB4P
- 都会でもなく田舎でもない中立の平和な世界
- 100 : 銀世界(catv?):2010/11/23(火) 23:25:48.27 ID:Xwfv6PN10
- 碁盤目状の区割りはまだまだ開発の余地が有る。
東京の町並みの汚さwww
- 101 : お年玉(岐阜県):2010/11/23(火) 23:26:00.57 ID:uYoOukkM0
- >>73
ビックができたときも安くなればいいなと思ったが結局名古屋価格だからなあ
あまり期待できない・・・(´・ω・`)
- 102 : 小春日和(東海):2010/11/23(火) 23:26:09.53 ID:VMbTk+S/O
- 東京や大阪と比べるやつがいるが県の面積考えてるんか
あの大きさで県全体が栄えてたら首都になっとる
- 103 : まぐろ(広島県):2010/11/23(火) 23:26:13.28 ID:rUMdf4RO0
- >>63
パスコの小倉ホイップも旨いぞ。
あれなら全国で買えるんじゃないか?
- 104 : ワカサギ釣り(関西地方):2010/11/23(火) 23:26:39.92 ID:OXyUWGpt0 ?2BP(778)
-
とりあえず南知多郡は超ど田舎
- 105 : コーンスープ(チベット自治区):2010/11/23(火) 23:27:00.77 ID:Ydmkhp0O0
- 愛知は都会じゃなくて東海だろ
- 106 : 金目鯛(大阪府):2010/11/23(火) 23:27:00.84 ID:khiPghWk0
- 自動車以外で移動すると変質者かナマポ扱いされる
- 107 : まりも(チベット自治区):2010/11/23(火) 23:27:10.01 ID:dS8eEG7x0
- 名古屋の外の存在感の無さは異常
豊田も知られてるのは名前だけだし
- 108 : 風邪ぐすり(兵庫県):2010/11/23(火) 23:28:01.58 ID:7abH0Ixc0
- 街は都会、人は田舎ってイメージだな
行ったことないけど
- 109 : ボルシチ(愛知県):2010/11/23(火) 23:28:13.87 ID:9n2AeyIC0
- 太平洋に面してるのに海らしさを感じるには渥美半島まで行かないとかどんな拷問だよ
- 110 : ほうれん草(関西地方):2010/11/23(火) 23:28:51.95 ID:lHodqjX20
- 日本最大の田舎という言葉がふさわしい
- 111 : スノータイヤ(中部地方):2010/11/23(火) 23:29:30.89 ID:Iuu4ui500
- 答えに迷う質問か?これ
- 112 : 雪月花(愛知県):2010/11/23(火) 23:29:31.91 ID:w5ADQH1H0
- 区でも田舎あるよな
- 113 : 銀世界(catv?):2010/11/23(火) 23:29:36.10 ID:Xwfv6PN10
- >>109
知多でもいいだろw
- 114 : 千枚漬け(中部地方):2010/11/23(火) 23:29:49.81 ID:3LQ4Ptwg0
- >>79
名古屋駅から車で15分と言うと
西は豊公橋渡れるぐらい奇跡的に空いてて大治行ければ若干の田園はあるな
太閤通りから行けば中村公園まで行けても少ないわな
南は六番町とかあの辺だろうけどそもそもあっちに田園は無い
東は栄超えて泉ぐらいまで当然田園は無い
北は多分庄内川越えて春日に入るぐらいかやっと田園が出てくるな
- 115 : 加湿器(東日本):2010/11/23(火) 23:30:33.07 ID:X8BNYBqI0
- カッペだがや
- 116 : ボルシチ(愛知県):2010/11/23(火) 23:30:35.49 ID:9n2AeyIC0
- >>113
波がないじゃん
- 117 : 年越しそば(関西地方):2010/11/23(火) 23:31:36.30 ID:l5zvKWGR0
- >>112
緑区ですね
- 118 : 銀世界(catv?):2010/11/23(火) 23:31:44.50 ID:Xwfv6PN10
- >>116
半島の先っぽまで行けばいいじゃん。野間灯台のあたりとか
- 119 : カーリング(愛知県):2010/11/23(火) 23:31:46.71 ID:igI6T1ZY0
- 名古屋(それも中心)だけ
ほかは全部田舎
- 120 : 竹馬(愛知県):2010/11/23(火) 23:32:00.27 ID:kjtO1dB4P
- 名古屋とかハッキリ言って住みにくいよ
中心街ならともかく緑区とかだと車も必須で渋滞もひどいし人だらけでもう
- 121 : まぐろ(広島県):2010/11/23(火) 23:32:13.10 ID:rUMdf4RO0
- セントレアから世界に旅立てるんだぜ。
- 122 : あんこう(愛知県):2010/11/23(火) 23:32:19.67 ID:bPUg6P8/0
- >>101
価格自体は東京大阪とさほど差はなくなってきたと思うけど、ポイントがしょっぱいよね
東京大阪だとポイント20%は当たり前だそうだけど、こっちじゃ精精10%がいいとこだからな
- 123 : 竹馬(dion軍):2010/11/23(火) 23:32:30.25 ID:GPvU2dX3P ?PLT(12113)
-
愛を知っている
それだけで十分じゃないのか?
俺たちは必要以上のモノを求めすぎだろ
- 124 : ベツレヘムの星(愛知県):2010/11/23(火) 23:32:51.76 ID:JOL6iHqV0
- 豊橋はワンセグが映らない
- 125 : 福笑い(神奈川県):2010/11/23(火) 23:32:52.49 ID:O9xR7Shh0
- 愛知は政令指定都市が名古屋だけかよw
シゾーカでさえ二つもあんじゃん 合わせても人口及ばないようだけど
- 126 : 銀世界(catv?):2010/11/23(火) 23:34:34.97 ID:Xwfv6PN10
- 政令市など名ばかり。昔のように100万都市に限定しろよ。
- 127 : あんこう(愛知県):2010/11/23(火) 23:34:38.37 ID:bPUg6P8/0
- >>125
静岡はともかく浜松はチートもいいとこだろ
浜松の隣が長野県とかw
- 128 : 風邪ぐすり(兵庫県):2010/11/23(火) 23:34:38.47 ID:7abH0Ixc0
- >>123
愛知って愛を知るじゃなく知を愛すって意味なんだぜ
- 129 : まりも(チベット自治区):2010/11/23(火) 23:34:48.97 ID:dS8eEG7x0
- >>123
直訳するとphilosophy
これほどかっこいい県名もないとは思う
- 130 : カーリング(愛知県):2010/11/23(火) 23:34:54.61 ID:igI6T1ZY0
- しかしクズの多さは異常だわ
- 131 : 押しくらまんじゅう(東京都):2010/11/23(火) 23:35:04.45 ID:NV5bV3GN0
- 愛知に住むくらいなら東京来いよ
- 132 : 半身浴(東京都):2010/11/23(火) 23:35:15.94 ID:OxrJXY9i0
- 四国にある県が都会なわけがない
- 133 : 風邪ぐすり(千葉県):2010/11/23(火) 23:35:55.21 ID:o+QkOi6e0
- 静岡の田舎っぷり最強なんだけど
人も優しいし
静岡に住みたい
- 134 : 暖炉(catv?):2010/11/23(火) 23:36:09.96 ID:5G+zD/bBP
- 発展途上のふりしたり都会ぶったり中国みたいなとこですね^^;
- 135 : ゆず湯(兵庫県):2010/11/23(火) 23:36:13.98 ID:k061n1Ec0
- 人が田舎の町都会って感じ
- 136 : スノータイヤ(東京都):2010/11/23(火) 23:36:39.24 ID:1yw/EyBC0
- 東京生まれ東京育ちの俺から見れば
愛知は糞のつく田舎
- 137 : 半身浴(兵庫県):2010/11/23(火) 23:36:41.11 ID:L9fuU9Ao0
- 田舎に囲まれているので田舎
- 138 : 竹馬(dion軍):2010/11/23(火) 23:36:52.41 ID:GPvU2dX3P ?PLT(12113)
-
>>125
静岡西部に住んでるから
熱海超えてちょっとしたら東京だってのは知ってたけど
その「ちょっと」が神奈川だって最近知ったわ
- 139 : パンジー(静岡県):2010/11/23(火) 23:37:12.84 ID:n5ntEmgw0
- 東京や大阪がバカにするのはまだいいけど、
千葉や埼玉がバカにするのは違うと思う。
- 140 : 真鴨(東京都):2010/11/23(火) 23:37:19.72 ID:7SdezXAG0
- 愛知で道を歩いてると不審者扱いされる
- 141 : 銀世界(catv?):2010/11/23(火) 23:37:28.05 ID:Xwfv6PN10
- >>134
トンキンと民国から仕事を奪ってやるぜwww
- 142 : 大判焼き(愛知県):2010/11/23(火) 23:37:37.61 ID:BRqAP01y0
- せめて徒歩10分圏内にコンビニ作ってくれ
車で行くのめんどい
- 143 : 黒タイツ(愛知県):2010/11/23(火) 23:37:40.81 ID:Vmzs/Slz0
- 愛知の真ん中当たりの治安の悪さは異常
あの辺にキチガイが集まってる
- 144 : カーリング(愛知県):2010/11/23(火) 23:37:54.40 ID:igI6T1ZY0
- ニュー速ではキチガイが多いってッ評価されてるけど実際キチガイっていうかおかしい人が多いよ
- 145 : 金目鯛(大阪府):2010/11/23(火) 23:38:17.01 ID:khiPghWk0
- そもそも愛知人ってオリジナリティなさすぎだから無理やり名古屋が頑張ってしゃちほことか
ういろうとか味噌カツとか言い出したんだろ
そりゃ他所からすれば愛知=名古屋って思われるのも無理ないわ
- 146 : 暖炉(栃木県):2010/11/23(火) 23:38:45.69 ID:2/HcX9cQP
- >>1
東京と岡山以外は田舎ってこの間決まったでしょう!
- 147 : まぐろ(広島県):2010/11/23(火) 23:39:12.44 ID:rUMdf4RO0
- 愛知から東京や大阪に出る奴は変人扱いされる。
名大から地元のトヨタ系に就職するのが王道。
- 148 : 銀世界(catv?):2010/11/23(火) 23:39:58.06 ID:Xwfv6PN10
- >>145
名古屋出身者に統治されて今でも崇拝しとる大阪人に言われてもw
- 149 : 竹馬(愛知県):2010/11/23(火) 23:40:03.23 ID:kjtO1dB4P
- >>133
風が強いから住みにくいよ
- 150 : まりも(チベット自治区):2010/11/23(火) 23:40:26.77 ID:dS8eEG7x0
- 街の規模のわりに他県との人の流動性が異常に少ないから
田舎っぽいんだろうな
- 151 : 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 23:40:53.30 ID:e6c1H4QFP
- 味噌以外は食い物がうまいよな
- 152 : 真鴨(東京都):2010/11/23(火) 23:41:34.36 ID:7SdezXAG0
- 西三河に住んでたせいか東京が山あり谷ありの難所と感じる
- 153 : 水炊き(千葉県):2010/11/23(火) 23:41:41.82 ID:GcluN3Xv0
- 愛知ってwwwwww
- 154 : 運動不足(岡山県):2010/11/23(火) 23:42:15.88 ID:YyDQy6uK0
- 愛知は田舎だったわ 数段下って感じ
- 155 : 福笑い(神奈川県):2010/11/23(火) 23:42:26.41 ID:O9xR7Shh0
- >>127 >>138
シゾーカは横にえらい長いもんな
東西で県民性が違いそう 西は味噌っぺえのか?
- 156 : 暖炉(長屋):2010/11/23(火) 23:43:31.89 ID:gXgHU5nbP
- 2 名前: かまくら(千葉県)[] 投稿日:2010/11/23(火) 23:03:22.98 ID:ZYpvVIzG0
クソ田舎
25 名前: 乾布摩擦(千葉県)[] 投稿日:2010/11/23(火) 23:08:49.75 ID:kVdX8lv60
ド田舎
43 名前: かまくら(千葉県)[] 投稿日:2010/11/23(火) 23:11:47.14 ID:hNJWZWf+0
愛知w
51 名前: 羽毛布団(千葉県)[] 投稿日:2010/11/23(火) 23:12:55.95 ID:KKoMLAqt0
一度も行ったことがないから田舎
75 名前: 竹馬(千葉県)[] 投稿日:2010/11/23(火) 23:19:44.89 ID:2wRFM5xsP
愛知とかクソ田舎によく住んでられるよw
89 名前: 除雪装置(千葉県)[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 23:23:03.90 ID:k3X8iuXK0
町並みはともかく、1/3ぐらいキチガイなんでしょ?
96 名前: 風邪ぐすり(千葉県)[] 投稿日:2010/11/23(火) 23:24:38.96 ID:o+QkOi6e0 [1/2]
糞田舎
153 名前: 水炊き(千葉県)[] 投稿日:2010/11/23(火) 23:41:41.82 ID:GcluN3Xv0
愛知ってwwwwww
なんでこいつらが馬鹿にしてんの?
- 157 : 竹馬(dion軍):2010/11/23(火) 23:44:27.26 ID:GPvU2dX3P ?PLT(12113)
-
愛知は
愛は知ってるけど
味は知らない
おそらく本州で一番味覚が狂ってる
食べ物が特徴的というか下品と言うか・・・
日本料理と沖縄料理と愛知料理という風にカテゴライズするべき得意な存在
- 158 : 暖炉(栃木県):2010/11/23(火) 23:44:31.88 ID:2/HcX9cQP
- >>156
関東民にしてみれば関東以外は田舎だから。
- 159 : おでん(愛知県):2010/11/23(火) 23:45:08.30 ID:OqGr+LuA0
- >>154
大都会さんには敵いませんわ
- 160 : キムチ鍋(埼玉県):2010/11/23(火) 23:45:21.57 ID:G7IkCD3e0
- 名古屋も含めて酷い糞田舎だった。
- 161 : 金目鯛(大阪府):2010/11/23(火) 23:45:49.31 ID:khiPghWk0
- 千葉はまだ美人いるほうだけど愛知は…
- 162 : オリオン座(富山県):2010/11/23(火) 23:46:22.32 ID:/ecNySJH0
- 味噌カツ美味しいよおおおおおおおおおおおおおおお
- 163 : イルミネーション(愛知県):2010/11/23(火) 23:46:30.82 ID:fyVEMQRa0
- 大都会には勝てません
- 164 : ホットミルク(埼玉県):2010/11/23(火) 23:46:48.23 ID:jfZs6M100
- 東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>札幌>仙台>神戸>他クソ
- 165 : 寒中水泳(山陰地方):2010/11/23(火) 23:47:30.93 ID:aVNWYEk50
- 愛知ってホテルのバイキングでたらふく飯喰ってチェックアウト、その後しばらくしてその辺の喫茶店に入ってコーヒー頼んだら
デフォで茹で卵とサラダとトーストが出て来たあの愛知か
- 166 : 竹馬(dion軍):2010/11/23(火) 23:47:51.91 ID:GPvU2dX3P ?PLT(12113)
-
>>155
食に関しては例えすぐ隣が愛知だとしても
決して影響を受けることは無い
神奈川よりもよっぽど「普通」の味覚だよ
食品のテスト販売に最も多く利用される県のひとつだよ静岡は
- 167 : 缶コーヒー(チベット自治区):2010/11/23(火) 23:48:02.84 ID:IuINi5eJ0
- 大阪府は田舎?って問われたら、何てこたえるの?
- 168 : まりも(チベット自治区):2010/11/23(火) 23:48:08.76 ID:dS8eEG7x0
- >>156
千葉は普段関東ヒエラルキーの中でストレスが溜まってるから
ここぞとばかりに解消したいんだよ
- 169 : 銀世界(catv?):2010/11/23(火) 23:48:10.84 ID:Xwfv6PN10
- 源頼朝生誕地
足利一門
三英傑出身地
三種の神器保有
- 170 : 暖炉(栃木県):2010/11/23(火) 23:49:15.09 ID:2/HcX9cQP
- >>167
だから東京と岡山以外は田舎だってさっきも言ったでしょう!
- 171 : 竹馬(愛知県):2010/11/23(火) 23:49:31.86 ID:2dQ116jrP
- 名鉄沿線民としては金山は勿論神宮前ももう少し開発して欲しい
- 172 : 雪月花(愛知県):2010/11/23(火) 23:49:51.39 ID:uROmEaQH0
- 愛知県は間違いなく田舎
名古屋でも名駅前のごく一部や中区の一部以外は田舎
まぁ東京や横浜や大阪といった他の都会を見たことない人にとっては都会かもしれないけど
- 173 : [―{}@{}@{}-] 暖炉(東京都):2010/11/23(火) 23:50:35.80 ID:X/m20SqNP
- 公立に優秀な高校が多い
- 174 : 歌合戦(長屋):2010/11/23(火) 23:51:20.01 ID:aLFAAYjs0
- >>172
その理屈だと横浜も十分田舎になるぞ
駅前とかすら栄えてないど田舎も世の中には腐るほどあるんだから自信持て
- 175 : 竹馬(愛知県):2010/11/23(火) 23:51:55.23 ID:2dQ116jrP
- >>173
岡崎、刈谷といった優秀な学校があったのにそのレベルに達しなかった俺
- 176 : エビグラタン(岐阜県):2010/11/23(火) 23:52:07.42 ID:QJtuA/nz0
- >>70
愛知県北部が軒並み岐阜県のマイナーな市より下ってのはどうよ
一宮、犬山、瀬戸あたりはバキュームカーが走りまくってるし、
コンビニの駐車場に馬鹿でかい浄化槽があるのは下水工事が遅れてる証拠だろ
- 177 : 福笑い(神奈川県):2010/11/23(火) 23:52:50.34 ID:O9xR7Shh0
- >>166
そうか、まぁそんなにつっかかるなよw
神奈川と静岡の味覚の比較なんてできるわけないだろ
- 178 : 暖炉(神奈川県):2010/11/23(火) 23:53:04.59 ID:P9Bkkph9P
- >>175
俺、刈谷の2番手の高校出身だよ・・・
- 179 : 福袋(大阪府):2010/11/23(火) 23:53:17.20 ID:D3l7f+RX0
- ケッタマシーン
- 180 : くず湯(関東):2010/11/23(火) 23:54:00.91 ID:+6TlinRJO
- 名古屋は都会
愛知は田舎
- 181 : 缶コーヒー(チベット自治区):2010/11/23(火) 23:54:02.96 ID:IuINi5eJ0
- 全国の都道府県で見たら、都会の部類だろ
- 182 : レンコン(京都府):2010/11/23(火) 23:54:37.47 ID:yS0Qvw9d0
- 愛知って3大都市圏なのに大手私鉄が2社しかないとか少なすぎだろ
- 183 : ボルシチ(愛知県):2010/11/23(火) 23:55:36.89 ID:9n2AeyIC0
- 市外に住んでる奴って何が好きで住んでるんだ?なんかの罰ゲームなのか?
- 184 : クリスマス(catv?):2010/11/23(火) 23:55:38.21 ID:3k9Or0I+0
- >>178
刈北乙
- 185 : 銀世界(catv?):2010/11/23(火) 23:55:54.34 ID:Xwfv6PN10
- >>182
トヨタが嫌がらせを・・・まあ地下鉄はそれなりだぜ
- 186 : 湯豆腐(中部地方):2010/11/23(火) 23:55:56.41 ID:OzZRY6Ca0
-
名古屋駅から西は田舎で東が住宅地
- 187 : オリオン座(富山県):2010/11/23(火) 23:56:13.62 ID:/ecNySJH0
- >>171
神宮前なんて開発しない方がいいだろ
- 188 : 塩引鮭(愛知県):2010/11/23(火) 23:56:17.00 ID:LsP9F7K00
- そろそろ大名古屋ビルヂングなくなるよ
- 189 : 雪月花(愛知県):2010/11/23(火) 23:56:28.50 ID:uROmEaQH0
- 東京には見た瞬間格の違いを感じた
横浜には純粋に一回り上の相手だなと感じさせられた
大阪には何か雑然とした汚い街だなと感じつつも名古屋も同じようなものかと感じつつ規模で負けを感じた
神戸には何かおしゃれな街だなとセンスの違いを感じさせられた
- 190 : 竹馬(dion軍):2010/11/23(火) 23:56:34.83 ID:GPvU2dX3P ?PLT(12113)
-
神奈川の糞野郎はたまたま大東京様の隣に居るだけで
デカイ顔しすぎだよ
ニュートラルな気持ちでテレビとか見てれば
良く名前が出るのは埼玉茨城千葉あたりだろ
なんだよ神奈川ってw
神奈川さえなければもう少し早く東京にイケるのにね
- 191 : 塩引鮭(愛知県):2010/11/23(火) 23:57:32.41 ID:LsP9F7K00
- 港 南 名東 緑 守山
この辺は名古屋市と認めない
- 192 : スキー板(愛知県):2010/11/23(火) 23:57:56.07 ID:98vXtxrT0
- 名古屋から西に向かうときのどんどん田舎化する風景が楽しいじゃないか
- 193 : たら(鳥取県):2010/11/23(火) 23:57:57.40 ID:6B7bbDCc0
- >>1
実際のところ、愛知の中心街みたいな適度に都会なところが一番暮らしやすいんだよね
治安もわるくないし、モノもとりあえず揃う、いざとなりゃネット通販もあるしな
鳥取でも中心街やでかいイオンの近くだと実に快適だぞ
ネットも光回線が当たり前のようにきてるしな
- 194 : 銀世界(catv?):2010/11/23(火) 23:58:29.25 ID:Xwfv6PN10
- >>187
門前町としておかげ横丁みたいなの作ってほしい・・・
- 195 : まぐろ(広島県):2010/11/23(火) 23:59:14.47 ID:rUMdf4RO0
- あまり知られていないが、愛知の進学校では、クラスでトップだと東大行けるイメージ。
それでも名大選ぶ奴も多いけど。
- 196 : 歌合戦(長屋):2010/11/23(火) 23:59:31.58 ID:aLFAAYjs0
- >>190
お前にとって良く名前が出る埼玉茨城千葉も同様の理由でデカイ顔してるが
- 197 : 暖炉(栃木県):2010/11/23(火) 23:59:44.44 ID:2/HcX9cQP
- >>190
神奈川は大抵県名じゃなく横浜とか相模原とか町田とか市名が出るから…
- 198 : カップラーメン(空):2010/11/24(水) 00:00:06.16 ID:yfDEdHtM0
- >>190
大東京様www
おまえカッペコンプ丸出しだぞ
どこのクソ土人だよ
- 199 : 伊勢エビ(長屋):2010/11/24(水) 00:00:26.50 ID:1j/UXbT50
- 今年金沢から越して来た
中日押しが死ぬほどウザいことを除けば名古屋いいとこだわ
ほどほどに都会だし交通ネットワークそこそこいいし
- 200 : カップラーメン(愛知県):2010/11/24(水) 00:00:28.14 ID:qb/qR3ul0
- 金山ってもう少し発展しないの?
発展させるにも場所がないか
- 201 : ベツレヘムの星(愛知県):2010/11/24(水) 00:00:56.05 ID:sM3Wfv3W0
- 東京、大阪と比べると名古屋は田舎まだまだ背が低い
中心から北に行けばニュータウンだし、南に行けば港と工場
- 202 : 雁(チベット自治区):2010/11/24(水) 00:00:59.74 ID:MbWKE1hU0
- >>197
町田市は東京都ですよ
- 203 : 注連飾り(catv?):2010/11/24(水) 00:01:01.54 ID:XAjMsce5P
- 地方都市の王様ってカンジ
- 204 : 押しくらまんじゅう(愛知県):2010/11/24(水) 00:01:10.31 ID:LsP9F7K00
- ダイヤルアップさんなんて久しぶりにみた
- 205 : トラフグ(静岡県):2010/11/24(水) 00:01:23.04 ID:6jlhCDbJ0
- 愛知から出張とかで来る人って「俺都会っ子」アピールがなんかやたら強い人多い
あと尾張小牧ナンバーは運転糞
- 206 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 00:01:39.70 ID:2dQ116jrP
- >>182
地下鉄でほぼ足りるからな
ただ名鉄と市交はもう少し仲良くしろよと
>>187
だって全列車停まるんだよ
あっこに乗務区やら色々詰まってんのは分かるんだが
隣の東海道線に軽々と抜かれるのが嫌だ
>>195
名大ブランド志向は異常
現役だけどつくづく思う
- 207 : 焼きりんご(dion軍):2010/11/24(水) 00:02:17.80 ID:IYX5fFh/0
- >>195
そんなのどこでも同じじゃないの?
- 208 : 銀世界(大阪府):2010/11/24(水) 00:02:38.31 ID:2037G5fU0
- >>201
なんでいちいち東京大阪と比べるの?独自路線でいいだろ
そこが田舎者根性なんだよ
- 209 : 竹馬(栃木県):2010/11/24(水) 00:02:46.66 ID:M8nA+MjTP
- >>202
神奈川県相模原市町田町が分相応だと思うんだ。
- 210 : 火鉢(東京都):2010/11/24(水) 00:03:17.71 ID:Ssn7Ga4T0
- どけよどけよ〜ころすぞ〜
- 211 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 00:03:38.83 ID:E4oqVtZD0
- 子供以外が自転車乗りまわしてると外国人扱いされるw
眼が悪くて車乗れないんですけどーと何度言い訳したことかw
- 212 : オーロラ(千葉県):2010/11/24(水) 00:04:08.29 ID:eQnQ7/Ze0
- SKE以外は糞
- 213 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 00:04:17.66 ID:Xwfv6PN10
- 中韓率は低めなのが救い
- 214 : 竹馬(神奈川県):2010/11/24(水) 00:04:20.61 ID:P9Bkkph9P
- JR・名鉄・地下鉄共通で使えるICカードもないのは酷いね
名古屋はともかく西三河あたりは工場以外何も目立つものがない状態なのも・・・
- 215 : 水炊き(東京都):2010/11/24(水) 00:04:31.00 ID:7SdezXAG0
- 刈谷高校だったけど教師陣の国立大志向、特に名大プッシュが激しすぎて萎えた
結局東京の大学だけど関東以外だと同じ愛知出身の奴が多すぎ
- 216 : カップラーメン(空):2010/11/24(水) 00:05:05.35 ID:yfDEdHtM0
- >>211
そんなの聞いたことねえよ
すげえな愛知さんはw
- 217 : ゲレンデ(関東・甲信越):2010/11/24(水) 00:05:10.27 ID:CVDampz5O
- 名古屋の駅前だけ都会
一本裏通り行くと母ちゃんぐらいの歳した
立ちんぼがいて悲しくなる
それが名古屋
- 218 : 甘酒:2010/11/24(水) 00:05:40.72 ID:XWfkB65E0
- 日本一都会に近い田舎
- 219 : 加湿器(中部地方):2010/11/24(水) 00:05:44.64 ID:2pgilWGW0
- >>217
それは客引き
- 220 : ベツレヘムの星(愛知県):2010/11/24(水) 00:05:45.20 ID:EBcBApQ30
- >>208
下と比べてもしょうがないだろ
独自路線って何だよ。ああ大阪は汚くやってるから独自路線か
- 221 : ブロッコリー(愛知県):2010/11/24(水) 00:05:49.57 ID:LvwYAX3i0
- ま、横浜よりは十分都会
- 222 : 水炊き(東京都):2010/11/24(水) 00:05:53.29 ID:7SdezXAG0
- >>216
駅周辺以外で歩いてるとマジで不審者に思われる
- 223 : 銀世界(大阪府):2010/11/24(水) 00:05:54.95 ID:khiPghWk0
- >>213
どこが?在チョンだって多いし
何より中韓人と遜色ない見た目のやつばっかだろ
- 224 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 00:06:00.43 ID:E4oqVtZD0
- >>182
名古屋市内とそれ以外の自治体との間で交流ないから
都市間交通たる鉄道が不要
地価が安くて遠方に家構える必要がないから
職住近接だからかもしれん
- 225 : マーガレットコスモス(愛知県):2010/11/24(水) 00:06:06.60 ID:BKIN3JSC0
- >>214
スイカみたいなのが来年2月から導入される
- 226 : シャンパン(愛知県):2010/11/24(水) 00:06:20.51 ID:IHbHE+xo0
- 愛知は名古屋だけ
神奈川は横浜だけ
兵庫は神戸だけ
福岡は福岡市だけ
- 227 : コーンスープ(関東):2010/11/24(水) 00:06:44.37 ID:INDLfNOuO
- 関東に住んでない時点で罰ゲーム
- 228 : イチゴ狩り(愛知県):2010/11/24(水) 00:07:20.67 ID:9pqZRfxm0
- >>182
名鉄が大きすぎるんだよ
5年前までは総延長500km越えしてたのは名鉄と近鉄だけだったし
赤字路線を大幅廃止した今でさえ、近鉄以外の関西大手私鉄の総延長の合計より名鉄1社のが大きい
- 229 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 00:07:33.32 ID:nUAEh5jm0
- >>223
中韓マフィアがいない唯一の大都市だぜ?まあ山口組のせいだけどw
- 230 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 00:08:09.31 ID:SKYVEXLC0
- 愛知県でマーチ(というか東京の私立大学)に行く奴は割とレアキャラ扱いになる
- 231 : 山茶花(広島県):2010/11/24(水) 00:08:30.96 ID:nqZJ1dQy0
- イメージ最悪、住めば最高。
それが名古屋
ココイチとスガキヤはカスだけどね
- 232 : カップラーメン(空):2010/11/24(水) 00:08:51.61 ID:yfDEdHtM0
- >>222
じゃあ名札でもぶら下げてんのかよw
怖すぎだわ
- 233 : 歌合戦(dion軍):2010/11/24(水) 00:08:58.83 ID:m/Qv18XC0
- >>203
そう言うと三河人は納得するが尾張人は何故か怒る
20年以上前の平針の話とかすると機嫌が悪くなる。不思議
- 234 : まぐろ(愛知県):2010/11/24(水) 00:09:08.23 ID:RZSvYi200
- 名古屋は高層ビル少なくて都会という感じがしないわ
- 235 : 水炊き(東京都):2010/11/24(水) 00:09:11.67 ID:ZvV00RUD0
- >>230
俺はレアキャラか^^
- 236 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 00:09:31.73 ID:nUAEh5jm0
- まあ一本まあ一本と!大概にしとかないかんよ!?
- 237 : ベツレヘムの星(愛知県):2010/11/24(水) 00:09:43.14 ID:sM3Wfv3W0
- >>229
弘道会、高山組、貝本会がでかいよな
- 238 : 銀世界(大阪府):2010/11/24(水) 00:10:04.49 ID:2037G5fU0
- >>220
その上とか下とかっていう基準は何?w
田舎者は単純でいいよなw
- 239 : 竹馬(神奈川県):2010/11/24(水) 00:10:23.20 ID:Wq0XJ9IwP
- >>230
賢い奴は名大、ちょっと賢い奴は名市か県立か名工、金持ちは南山
これだよな
- 240 : 赤ワイン(愛知県):2010/11/24(水) 00:10:43.76 ID:01wIpqWI0
- ブラジル人めっちゃ多いよ
特に港区
- 241 : 金目鯛(チベット自治区):2010/11/24(水) 00:10:47.68 ID:2jwWqn8n0
- 自称田舎だけど、他県民に言われると
お前が言うな、って感じ
- 242 : 水炊き(東京都):2010/11/24(水) 00:10:48.85 ID:ZvV00RUD0
- >>232
家から50m先の自販機にジュース買いに行くときも車で行く県民性だ
- 243 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 00:11:03.21 ID:E4oqVtZD0
- >>216
車社会だからね
名古屋市外は電車もバスもないし
不審に思われるのもしょうがない
- 244 : 乾布摩擦(九州):2010/11/24(水) 00:11:56.41 ID:HIPUp1PwO
- >>226
福岡は北九州もあるわい
- 245 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 00:12:14.97 ID:SKYVEXLC0
- 大都会に行ってビックリしたことは
アーケード街に高級ブランドの路面店があったこと
爆笑した
- 246 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 00:12:23.09 ID:nUAEh5jm0
- 東京大阪に田舎といわれればまあそうですかと思うがそのほかに言われてもw
- 247 : 竹馬(埼玉県):2010/11/24(水) 00:12:34.77 ID:VHIJPr2eP
- 浜松出身だけど、名古屋弁の下品さには反吐がでる
だもんで〜 の言い方が汚い
- 248 : まぐろ(東京都):2010/11/24(水) 00:12:39.23 ID:7/FFpWpL0
- 俺が決めてやるよ。田舎。
- 249 : ベツレヘムの星(愛知県):2010/11/24(水) 00:12:41.09 ID:sM3Wfv3W0
- >>238
大阪国民が単純とか言ってるぞ
- 250 : 肉まん(愛知県):2010/11/24(水) 00:12:41.22 ID:KNbJCHl10
- それを気にしちゃうのが愛知()笑い
- 251 : 甘酒:2010/11/24(水) 00:12:44.60 ID:XWfkB65E0
- やっぱりトヨタとJR東海のイメージしかない
- 252 : 竹馬(dion軍):2010/11/24(水) 00:13:14.94 ID:i6YYUrwpP
- 東京→神奈川、千葉、埼玉を従えてる
大阪→京都、兵庫と組んでいる
名古屋→岐阜ぐらい
- 253 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 00:13:29.53 ID:SKYVEXLC0
- 地方都市みたいに
え?どこで買い物すればいいの?って感じにはならないからまだマシと諦めてる
- 254 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 00:13:44.82 ID:E4oqVtZD0
- >>214
工場以外は農地なのが三河クォリティ
とりあえずキャベツとブロッコリーは日本一だお
- 255 : ミルクティー(愛知県):2010/11/24(水) 00:14:21.65 ID:LHhcn87r0
- 名古屋の人は変にプライド高い
- 256 : ホタテ(愛知県):2010/11/24(水) 00:14:57.51 ID:+BeTiN1w0
- >>253
車がないと「どこで買い物すればいいの?」ってなるよね
- 257 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 00:15:23.43 ID:ll7Mp/HQP
- >>252
三重の四日市・鈴鹿あたりもひっそりといたり
- 258 : カップラーメン(空):2010/11/24(水) 00:15:52.08 ID:yfDEdHtM0
- >>242
やっぱヨタ車じゃないと住みづらいのか?w
コンビニ駐車場にヨタ車以外お断りとか書いてあんだろ
- 259 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 00:16:06.50 ID:SKYVEXLC0
- まぁ住民に品がないと感じる
度量が狭く自己中心的なクレーマー気質
- 260 : ベツレヘムの星(愛知県):2010/11/24(水) 00:16:30.29 ID:sM3Wfv3W0
- >>257
確かに名港、新日鉄がなかったら四日市は津を超えてない
- 261 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 00:17:05.80 ID:oQVa7pFm0
- 昨日香嵐渓行ってきた
雨だったけど観光客多かった
雲がたくさんあってもなんかイメージする山の中の川。って感じでよかった
- 262 : あられ(dion軍):2010/11/24(水) 00:17:12.28 ID:hsfL1WfM0
- 都会とか田舎とかで愛知を測るな
愛知は孤高
- 263 : ゆず湯(滋賀県):2010/11/24(水) 00:17:24.56 ID:HG3O+/860
- 日進が市じゃなかった時代に天白と昭和に住んたけど、いい所だったよ
でも名古屋市以外は、ほとんど出ないんだよな。
- 264 : 肌寒い(大阪府):2010/11/24(水) 00:17:34.96 ID:YYUykxa80
- 100m以上の超高層ビルの数
東京 300以上
大阪市 124本
神戸市 44本
横浜市 44本
名古屋市 20本
- 265 : トラフグ(静岡県):2010/11/24(水) 00:17:59.76 ID:6jlhCDbJ0
- このスレでもわかるけどやたら見栄っぱりというかプライド高い人が多い
そういう気質なのかな。ただ、凄いねって思われたくてアピりまくってくるのは本当に疲れる
- 266 : 黒タイツ(関西地方):2010/11/24(水) 00:18:15.49 ID:R8cGnGqy0
- 街並みはそれなりに都会だけど中身が何もない空っぽな張りぼてみたいな所
- 267 : ハロゲンヒーター(愛知県):2010/11/24(水) 00:18:47.79 ID:+0E6YVcX0
- 名鉄がマジキチな値段で困る
JRさんに頑張ってもらいたい
- 268 : 甘酒:2010/11/24(水) 00:19:40.56 ID:XWfkB65E0
- 名古屋人は日本一結婚式に金かけるってのは有名な話だし
プライド高いのは割と知られた話なんじゃない
- 269 : ベツレヘムの星(愛知県):2010/11/24(水) 00:19:43.14 ID:sM3Wfv3W0
- >>258
なもんねぇよw
ただトヨタに限らず三菱の工場(閉鎖だっけ?)もあるけど
自動車工場に勤めてるとそのメーカーの車以外は駐車場使えないからね
アンチトヨタ的にはトヨタの奴とか多いから肩身が狭い・・・
- 270 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 00:19:58.74 ID:ll7Mp/HQP
- 俺はヨタ市に住んでるけど
駅から徒歩5分だけど
近くにコンビニやスーパーが全くない
利用者は多いはずなのに不思議だわ
- 271 : はっさく(関西地方):2010/11/24(水) 00:20:34.08 ID:FETebV/n0
- 愛知出身で今は転勤で滋賀に住んでる
愛知にいた時は愛知なんて何にもないド田舎だと思ってたけど
滋賀に来てから愛知は栄えていたし、全然恵まれていたのだと今更分かった
比べる対象が滋賀ってのが悪すぎるのかもしれんけど
- 272 : ハクチョウ(長屋):2010/11/24(水) 00:21:03.89 ID:zeXgXj1s0
- 日本で3番目の広域拠点を持つ都道府県だな
神奈川なんて糞だと思う
- 273 : 白ワイン(愛知県):2010/11/24(水) 00:21:04.73 ID:RRDmVJkz0
- なんか最近名鉄の電車よく遅れるから困るんだ
とくに急ぐ用もないんだけども
- 274 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 00:21:12.35 ID:oQVa7pFm0
- >>211
栄〜名駅間をロードで走ってた時止まってるバス追い抜こうとした時点でクラクションならされまくってイラッとしたわ
- 275 : イチゴ狩り(愛知県):2010/11/24(水) 00:21:28.50 ID:9pqZRfxm0
- >>269
俺半田だけど富士重の工場あるから宇都宮ナンバーのスバル車を異様な確率で見かける
三菱の工場は岡崎にまだあるよ
- 276 : 甘酒:2010/11/24(水) 00:21:51.01 ID:XWfkB65E0
- >>272
川崎市のなんでも揃い具合は23区をも凌駕すると思うが
- 277 : プレゼント(関西地方):2010/11/24(水) 00:22:10.87 ID:0ZRGINKg0
- >>102
都心部から車で10分走れば
地平線まであたり一面田園風景とか
大阪では考えられないけどね。
- 278 : マスク(広島県):2010/11/24(水) 00:22:26.62 ID:Fm052Gwd0
- 工業、農業、漁業のいずれも国内トップクラスだから、
「独立出来る可能性」で言ったら日本一だろ?
- 279 : 竹馬(dion軍):2010/11/24(水) 00:22:33.60 ID:i6YYUrwpP
- >>268
最近はそうでもないらしい
- 280 : ベツレヘムの星(愛知県):2010/11/24(水) 00:22:55.82 ID:sM3Wfv3W0
- >>275
そうだったのか
大江あたりの工場が潰れたんだっけ?
- 281 : ボジョレー(内モンゴル自治区):2010/11/24(水) 00:23:23.51 ID:KePLHfZHO
- 国土交通省国土審議会謹製資料
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf
人口(万人) 経済規模(兆円)
東京都市圏 3461 151.1
大阪都市圏 1864 61.6
名古屋都市圏 874 30.6
----------------------------------------
------------三大都市圏の壁--------------
----------------------------------------
福岡・北九州都市圏. 542 14.4
札幌都市圏 251 7.2
岡山・高松都市圏. 259 7.0
----------------------------------------
---------テレビ東京系列局の壁------------
----------------------------------------
金沢・富山都市圏. 222 6.6
広島都市圏 219 6.1
仙台都市圏 204 6.1
静岡都市圏 145 4.6
浜松都市圏 123 3.9
新潟都市圏 135 3.9
----------------------------------------
------------政令指定都市の壁------------
----------------------------------------
熊本都市圏 146 3.9
鹿児島都市圏 109 2.5
那覇都市圏 103 2.2
松山都市圏. 70 1.7
- 282 : ニラ(catv?):2010/11/24(水) 00:23:55.65 ID:uY5jBufR0
- >>247
それ三河べん
- 283 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 00:24:15.53 ID:oQVa7pFm0
- >>264
20本もあることにびっくりした
名古屋駅の周り5本ぐらいしかイメージ無いわ
それとも100mって思ったよりも低いんだろうか
- 284 : 七草がゆ(愛知県):2010/11/24(水) 00:24:29.37 ID:P/7S36ag0
- 転勤で関東から来たけどスゲー田舎だと思う
- 285 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 00:24:31.26 ID:E4oqVtZD0
- >>258
デンソーの車内販売で日産車が売られるくらいの忠誠心
- 286 : イチゴ狩り(愛知県):2010/11/24(水) 00:24:32.05 ID:9pqZRfxm0
- >>280
大江はふそうのバス工場だね
富山の方にある工場に移転して名古屋ではもうバスは作ってない
ちなみに名鉄系のバス会社がふそうメインなのは名古屋でバスを作っていたことが理由だった
- 287 : ゆず湯(滋賀県):2010/11/24(水) 00:24:46.87 ID:HG3O+/860
- >>271
同意するわw
天気も悪いしな
ウチが雪雲ほとんど止めてるから東海は快晴だ
- 288 : 注連飾り(catv?):2010/11/24(水) 00:24:59.69 ID:XAjMsce5P
- 名古屋はさすがに田舎ってことはないけど
人口に見合った街とはいえないかもな
- 289 : ニット帽(中部地方):2010/11/24(水) 00:25:02.85 ID:4K+viRdf0
- 大都市だが大都会ではない
ついでに言うと都会でもない
- 290 : 寒中見舞い(大阪府):2010/11/24(水) 00:25:03.55 ID:YHBWqnTP0 ?2BP(1235)
-
新幹線の通過駅だし
- 291 : カップラーメン(空):2010/11/24(水) 00:25:12.42 ID:yfDEdHtM0
- >>269
おれ重厚だけど、ダイヤ車限定なくなったよ
友人も日産だけど、スズキで出社してるしw
ヨタ市はヨタ車以外には罰ゲームがありそうで怖いわ
- 292 : 加湿器(広西チワン族自治区):2010/11/24(水) 00:25:30.36 ID:KePLHfZHO
- 名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:
七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区 10,381,945
2大阪市 2,992,109
3名古屋 1,193,815
4福岡市 892,033
5横浜市 745,456
6札幌市 685,072
7仙台市 589,851
ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html
- 293 : 注連飾り(関西地方):2010/11/24(水) 00:25:42.33 ID:tnDWNM48P
- 観光で行ったけど、名古屋城くらいしか見るところはなかったな
名古屋目的で観光に来たので、犬山まで行く気にはならなかったし
そこらでモーニング→マウンテン→天むす→あつた蓬莱軒でひつまぶし→山ちゃんで手羽先
で食い倒れの旅と化した
- 294 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 00:25:43.42 ID:oQVa7pFm0
- >>268
俺1986生まれだけど18年間噂の嫁入り道具を見せ付けるトラック見たこと無い
中身がすっからかんの状態では一度だけ見かけたけど・・・
- 295 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 00:27:02.13 ID:E4oqVtZD0
- >>278
農業はコメがさっぱりだから独立はムリ
花と野菜中心だしね
- 296 : 寒中見舞い(大阪府):2010/11/24(水) 00:27:09.46 ID:YHBWqnTP0 ?2BP(1235)
-
新幹線の車窓からみえる
おもちゃみたいな清洲城とかw
- 297 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 00:27:48.86 ID:SKYVEXLC0
- 一人トヨタ関連企業に勤務してるのにプラウディア乗ってる変人がいる
- 298 : 竹馬(神奈川県):2010/11/24(水) 00:28:05.70 ID:Wq0XJ9IwP
- 商業区域が名鉄の堀田駅あたりまで伸びてくれば認める
名古屋より西とか北側って全く行ったことないけど都会なの?
- 299 : つらら(東海):2010/11/24(水) 00:28:08.91 ID:Sfr79F5wO
- >>269サラッと嘘つくなよ
社割があるからヨタ車多いだけで
他メーカーも入れるわ
- 300 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 00:28:16.58 ID:oQVa7pFm0
- >>277
いくらなんでも10分じゃ無理だと思うぞw
大阪都市圏よりは圧倒的に都市圏小さいし都市同士の間があんま栄えて無いから実際田舎は簡単に行けるけど
- 301 : ベツレヘムの星(愛知県):2010/11/24(水) 00:28:23.05 ID:sM3Wfv3W0
- >>286
だからお隣の旦那さんが富山に単身赴任してんのか
ありがとう
- 302 : まぐろ(愛知県):2010/11/24(水) 00:28:38.39 ID:RZSvYi200
- >>261
香嵐渓って関東のほうからも客が来るんだな
割と近いところに住んでるけど、一回も行ったことないわ
- 303 : 竹馬(愛知県):2010/11/24(水) 00:28:46.81 ID:Q2rddg6nP
- 名古屋の中心部以外田舎
- 304 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 00:28:59.82 ID:oQVa7pFm0
- >>292
横浜が3位だと思ってた
- 305 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 00:29:40.23 ID:oQVa7pFm0
- >>293
名古屋は特に観光地が少ない
と思ってる、ずっと暮してたからかね
- 306 : 雁(愛知県):2010/11/24(水) 00:29:58.69 ID:HtryHWJU0
- フィリピン人、ブラジル人、スリランカ人、台湾人、中国人、韓国人、在日朝鮮人e.t.c・・・
LAのように多種多様の人種が溢れているので都会。
湘南なんちゃら族みたいなコスプレしたバイク乗りも見かけるゾ
- 307 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 00:30:04.18 ID:nUAEh5jm0
- >>260
NKKって津じゃなかった?
- 308 : 甘酒:2010/11/24(水) 00:30:12.27 ID:XWfkB65E0
- 名古屋って名駅と栄とあとオマケで金山ぐらいだろ
繁華街の範囲が狭いし集中しすぎだよね
- 309 : 味噌スープ(三重県):2010/11/24(水) 00:31:11.53 ID:tkucDM5j0
- >>299
もう10年以上前に縛りはなくなってるよなぁ。
割り当てられる駐車スペースはまだ遠いかもしれんが…
- 310 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 00:31:18.59 ID:oQVa7pFm0
- >>302
いや、昨日実家から行ったw今日東京戻ってきた
でもなんか観光バスがたくさんあって、いろんな地方の観光バスあったぞ
- 311 : 雪月花(富山県):2010/11/24(水) 00:31:22.88 ID:a2CdaDDL0
- 都会だと思ってたのに大阪と東京見て絶望した
だけど神奈川や千葉に馬鹿にされるほどの田舎じゃない
- 312 : 竹馬(dion軍):2010/11/24(水) 00:32:03.86 ID:i6YYUrwpP
- >>304
横浜って横浜に作るぐらいなら距離もあまり変わらない東京に行くところが多いみたいで
横浜自体は意外と少なかったりするんだよね
- 313 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 00:32:09.78 ID:nUAEh5jm0
- 通は伏見地下街に通う
- 314 : 肉まん(東京都):2010/11/24(水) 00:32:16.67 ID:rTm+xZQo0
- 名鉄の名古屋駅ってすごくないか?
以前旅行で名古屋に行ったときに、ラッシュ時でもないのにひっきりなし
に電車が発着してビビッた。しかも行き先がみんなバラバラで、どれが何線に入る
電車なのかわからないし、電車の長さも超短い編成が来たり、長い編成が来たり
して遥か手前に停車されたり、よく名古屋の人は迷わないなと感心した。
- 315 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 00:32:33.93 ID:ll7Mp/HQP
- >>308
大須を忘れるなこのデコ助野郎
- 316 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 00:32:35.61 ID:E4oqVtZD0
- >>304
横浜はベッドタウン化してるせいもあるんじゃね?
- 317 : ベツレヘムの星(愛知県):2010/11/24(水) 00:33:01.38 ID:sM3Wfv3W0
- >>306
確かに今年は旧車会のDQNがウザかったわ
- 318 : 雪合戦(長野県):2010/11/24(水) 00:33:08.45 ID:g4F+Umdy0
- 愛知を田舎呼ばわりできる地域なんて限られてるだろ
- 319 : ニラ(catv?):2010/11/24(水) 00:33:12.40 ID:uY5jBufR0
- 名古屋人だが遊ぶとこ少ないのは認める
観光名所が少ないのも認める
ブスが多いのも認める
光浦顔が多いのも・・・認める
だが飯がまずいのは認めない
名物にキワモノが多いだけで食材も鮮度がいいし定食屋行けば味コスパのいいものを食える
ただ料理下手な奴と飲食店が少ないのは認める
- 320 : 注連飾り(catv?):2010/11/24(水) 00:33:21.78 ID:XAjMsce5P
- 結局栄(錦)ぐらいしか繁華街ないんだよな
あと名古屋駅がと地下が結構充実してるぐらい
ま、名古屋行ったことないけど
- 321 : 雪月花(富山県):2010/11/24(水) 00:33:22.18 ID:a2CdaDDL0
- >>314
新宿駅に比べたら難易度はそうとう下がると思う
- 322 : 注連飾り(catv?):2010/11/24(水) 00:34:11.73 ID:XAjMsce5P
- 北名古屋市の小ささは異常だろ
名古屋からあっというまに岩倉
- 323 : ベツレヘムの星(愛知県):2010/11/24(水) 00:34:27.11 ID:sM3Wfv3W0
- >>307
県庁所在地は津だけど1番経済規模がデカイのは四日市
- 324 : イチゴ狩り(愛知県):2010/11/24(水) 00:34:39.51 ID:9pqZRfxm0
- >>314
金山総合駅が出来て、あれでも昔よりは大分マシになった方
それでも一見さんには使いづらい駅というのは否めないけど
まあ乗りなれてないなら金山を使えば良いと思う
- 325 : 甘酒:2010/11/24(水) 00:34:46.67 ID:XWfkB65E0
- 横浜は自立した都市では無いよね
まぁ神戸とかもそうだけどさ
- 326 : ニラ(catv?):2010/11/24(水) 00:34:55.56 ID:uY5jBufR0
- >>314
迷うよw
規模云々より純粋にややこしいw
- 327 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 00:35:13.59 ID:SKYVEXLC0
- >>319
まぁ飯は不味くないと思うが
魚好きとしては海に面してるのに魚があまり美味くないのが玉に瑕
日間賀は割と食えるけど
- 328 : ニット帽(中部地方):2010/11/24(水) 00:35:25.91 ID:4K+viRdf0
- >>302
今日行ってきた
京都ナンバーや長野ナンバーまで
京都市内や中央アルプスのほうがよっぽど綺麗な景色なのに
- 329 : 牛すき焼き(北海道):2010/11/24(水) 00:35:26.06 ID:/CT8fG930
- プラズマクラスター空気清浄機、インフルエンザに効果なし
http://twitter.com/fuji71069/status/6882334687109120
- 330 : マスク(広島県):2010/11/24(水) 00:35:34.38 ID:Fm052Gwd0
- >>314
鉄道マニアにも人気なんだぜ。
- 331 : 寒椿(愛知県):2010/11/24(水) 00:35:34.59 ID:pMzM39cX0
- 住んでる人間が、傍若無人で厚顔無恥、
むき出しの我意をぶつけ合うド田舎・・・、それが愛知だと思うw
- 332 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 00:35:57.18 ID:nUAEh5jm0
- 名鉄は素直に駅員に聞いたほうがいい。並んでる奴も分かって無いからw
- 333 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 00:36:37.75 ID:SKYVEXLC0
- 名古屋は玄関口である駅がしょっぱいよね
- 334 : 金目鯛(チベット自治区):2010/11/24(水) 00:36:54.66 ID:2jwWqn8n0
- >>319
大体、名古屋名物ってほとんどのものが
「地元の人間が好きなもの・食文化」であって
そもそもが観光客向けのものじゃないのに
他地方の奴が四の五の言うとか
何勘違いしてんだ、って感じがする
- 335 : 玉子酒(チベット自治区):2010/11/24(水) 00:37:06.65 ID:Sh/qDNMJ0
- >>314
うちの地域へ行く終電、平日は6両、土日は2両
土日なのを忘れててホームを走るのしんどい
- 336 : 雪月花(富山県):2010/11/24(水) 00:37:10.12 ID:a2CdaDDL0
- >>332
犬山線と本線の列が融合してることが何度もあった
- 337 : マスク(広島県):2010/11/24(水) 00:37:16.40 ID:Fm052Gwd0
- >>331
でも、「電車に無理に乗らず、一本落とす」
のはいい習慣だと思うぜ。
- 338 : ホットケーキ(大阪府):2010/11/24(水) 00:37:17.61 ID:LfLMbtir0
- 歴史が何か薄いわ。熱田さんと三英傑は認めるけどそれ以外が。
回る気がせん。
- 339 : クリームシチュー(東海):2010/11/24(水) 00:37:26.15 ID:S0nnqYQoO
- 愛知県は名古屋を含めて田舎
田舎の癖に町が汚い
- 340 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 00:37:31.25 ID:E4oqVtZD0
- >>327
愛知の魚ってのは三河湾と伊勢湾産で
どちらかってーと泥臭い系が多いからそこは外洋に面した土地には負ける
日間賀島あたりのフグはときどき下関産にクラスチェンジするけどなw
- 341 : 雪うさぎ(愛知県):2010/11/24(水) 00:37:32.64 ID:N0w97q+F0
- 他所と比べると娯楽が全然ないよな
観光で来るような場所ではない
- 342 : 三茄子(愛知県):2010/11/24(水) 00:38:12.61 ID:nPWLGUkD0
- 香嵐渓へビセンターってまだあるの?
わざわざあんな所まで行ってヘビを見に行くとか、誰が得するんだよって思うんだが
- 343 : 肉まん(関東・甲信越):2010/11/24(水) 00:38:45.11 ID:kWzLZPwjO
- 新幹線乗ればわかる。名古屋過ぎてちょっといったらど田舎だから。
- 344 : ニット帽(中部地方):2010/11/24(水) 00:38:48.87 ID:4K+viRdf0
- 産業、文化の中心は愛知
それ以外の観光は岐阜三重にお任せ
白川郷、高山、お伊勢さん、鳥羽などなど…
持ちつ持たれつの関係でバランス取れているんだよ
- 345 : 甘酒:2010/11/24(水) 00:39:01.00 ID:XWfkB65E0
- >>333
世界一高い駅ビルがあるのに2両編成の気動車が発着するギャップが酷い
- 346 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 00:40:01.92 ID:E4oqVtZD0
- >>342
20年近く前になくなったよ
あそこはヘビ巻記念撮影とかコブラ対マングースとか妙なイベントが多かった
- 347 : イチゴ狩り(愛知県):2010/11/24(水) 00:40:02.71 ID:9pqZRfxm0
- 名鉄名古屋駅はwikipediaの説明が割りと分かりやすいな
乗り方がわかっても行き先が初見だと全く意味不明だと思うけど
岐阜や豊橋、中部国際空港なんかはともかく、新鵜沼とか新可児とか内海とか佐屋とか地元民以外どこにあるか分かんないだろ
- 348 : 雪月花(富山県):2010/11/24(水) 00:40:03.42 ID:a2CdaDDL0
- >>344
白川までが遠いw
東海北陸使っても1.5時間かかるじゃないか
- 349 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 00:40:03.93 ID:nUAEh5jm0
- 名古屋城跡だけあって官庁街は緑もあって整然としてきれいだわ。
駅西以外は猥雑さが減った気がする
- 350 : 木枯らし(東京都):2010/11/24(水) 00:40:05.33 ID:YFq+yab50
- >>343
新横浜からちょっといってもド田舎だな
てか新横浜がド田舎だな
- 351 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 00:40:09.11 ID:SKYVEXLC0
- >>344
本番風俗も岐阜にお願いしてるだろ
愛知県民は岐阜をリスペクトしています
- 352 : 銀世界(チベット自治区):2010/11/24(水) 00:40:43.87 ID:aO8NFmo10
- 東京、大阪に次ぐのは間違いないだろ
関東の田舎モンがやたら対抗心持ってるよな
- 353 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 00:41:24.20 ID:oQVa7pFm0
- >>314
津島の友達の家に行く時いつも駅員に聞いてたわ
- 354 : 湯たんぽ(愛知県):2010/11/24(水) 00:41:35.05 ID:e4Qe6aQi0
- 今の時期の観光は小原村の四季桜だがや
途中まで香嵐渓と同じ道行くしかないからくっそ混むけどな
- 355 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 00:42:07.45 ID:B87APCvf0
- >>39
5人に一人が公務員、おまけに村議のお役をまるで回覧板のように
お隣同士でグルグル回してたという、マッチポンプな村か
よく豊根は引き取ったな
- 356 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 00:42:12.00 ID:SKYVEXLC0
- まぁ結局日帰りで東京大阪に行ける辺りの住民には負けると思う
- 357 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 00:42:34.62 ID:nUAEh5jm0
- >>338
関西以外なら歴史的にも負けない気がする。戦国無双だし。
- 358 : 樹氷(チベット自治区):2010/11/24(水) 00:42:34.45 ID:9SGzMnbC0
- >>45
こういうのに横浜入れちゃうのがバ神奈川県民の性質を露わしてるな
- 359 : ベツレヘムの星(愛知県):2010/11/24(水) 00:42:46.56 ID:sM3Wfv3W0
- >>351
柴田に前、人妻なんとかっていうのが出来て誰得だよwwって盛り上がってたらコスプレに変わった
- 360 : 肉まん(関東・甲信越):2010/11/24(水) 00:42:59.14 ID:kWzLZPwjO
- >>350えっ…新横浜からちょっとって都内に向けて段々都会になるんだけど。
新横浜はオフィスビルの街だからね〜なんもないよ。
- 361 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 00:43:13.54 ID:eTjjh8jLP
- >>334
そうそう、愛知が都会だろうが田舎だろうがどうでもいいし
他県民にとってメシマズだろうが観光地なかろうがどうでもいいよ
すんでる俺が不満ないんだから
- 362 : 三茄子(愛知県):2010/11/24(水) 00:44:06.16 ID:nPWLGUkD0
- >>346
そんな大昔に無くなってたのか
ガキの頃一回親に連れられていったときはもう倒産寸前だったんだな
まぁヘビ園なんてどう考えても流行りようがないけど
- 363 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 00:44:12.01 ID:nUAEh5jm0
- 井の中の蛙でいいんじゃないかと思うんだ。嵐や台風に巻き込まれないで小世界で生きたい。
- 364 : 甘酒:2010/11/24(水) 00:44:29.81 ID:XWfkB65E0
- ナガシマスパーランドもジャンボ海水プールで満足だがや
- 365 : 木枯らし(東京都):2010/11/24(水) 00:44:37.89 ID:YFq+yab50
- >>360
下りの話ね
- 366 : 雪月花(富山県):2010/11/24(水) 00:44:46.48 ID:a2CdaDDL0
- >>361
ブスが多いのも生粋の名古屋人なら気にならないもんな
島流しされて他県の人から馬鹿にされて初めて意識するようになった
- 367 : 味噌スープ(三重県):2010/11/24(水) 00:44:46.83 ID:tkucDM5j0
- >>364
それは三重の所有物だ
- 368 : レギンス(大阪府):2010/11/24(水) 00:44:51.32 ID:gobVJmM/0
- イタイア村がおすすめ
- 369 : 甘鯛(長屋):2010/11/24(水) 00:45:09.71 ID:UYOJuzq30
- 都会とも言われるが野菜大国
だった気がする
- 370 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 00:45:40.28 ID:SKYVEXLC0
- まぁ歴史という意味では戦国時代の初期から中期という限られた期間に頼らざるをえないのは事実
- 371 : ニット帽(中部地方):2010/11/24(水) 00:45:44.96 ID:4K+viRdf0
- >>361
愛知県だけで生活できちゃうから排他的で閉塞的になるんだろうね
産業も日本一で農業もまぁまぁの位置にいるし
- 372 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 00:45:51.13 ID:E4oqVtZD0
- >>362
あんな片田舎にあっても最盛期は10万人/年という集客施設だったので
意外にあなどれんよ
- 373 : ベツレヘムの星(愛知県):2010/11/24(水) 00:46:12.78 ID:sM3Wfv3W0
- >>368
マジでいってる?
とっくに潰れた
- 374 : 銀世界(大阪府):2010/11/24(水) 00:46:12.71 ID:2037G5fU0
- 愛知の野菜って不味いんだよトマトとか
蒲郡みかんは美味かったけど
- 375 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 00:46:14.99 ID:nUAEh5jm0
- タモリにエビフリャーを馬鹿にされて海老フライを名物にしちゃう名古屋んはかわいいと思うんだ。
- 376 : マーガレットコスモス(愛知県):2010/11/24(水) 00:46:27.27 ID:BKIN3JSC0
- >>368
ちょっと前にイタリア村行きたいと思って調べたらいつの間にか無くなっててワロタ
- 377 : 肉まん(関東・甲信越):2010/11/24(水) 00:46:32.23 ID:kWzLZPwjO
- >>365
下りもなにも新横浜は終着駅じゃん…
- 378 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 00:46:42.75 ID:SKYVEXLC0
- >>367
パルケエスパーニャをやっただろ!
- 379 : カップラーメン(東京都):2010/11/24(水) 00:47:15.97 ID:CH768gf30
- 40分で品川に来れるようになったら名古屋の人はほんとに来るの?
ちなみに23区内でも品川まで40分かかる場所もあるんだが
- 380 : 樹氷(チベット自治区):2010/11/24(水) 00:47:42.14 ID:9SGzMnbC0
- >>70
21世紀のこの日本に下水普及率0%の自治体があることがびっくり
- 381 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 00:47:50.95 ID:eTjjh8jLP
- >>370
そんなこといったら京都東京以外殆どじゃん
- 382 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 00:48:03.12 ID:SKYVEXLC0
- >>379
行くね
品川には用はないけど
- 383 : まりも(愛知県):2010/11/24(水) 00:48:30.65 ID:wv0hvsvT0
- >>374
キャベツとシソの流通止めて1玉300円、1枚50円にしてやる
- 384 : [―{}@{}@{}-] 竹馬(東京都):2010/11/24(水) 00:48:33.34 ID:eOjx7YAEP
- 名古屋城の本丸御殿ができたら
見に行くわ
完全木造だよね
- 385 : 肌寒い(大阪府):2010/11/24(水) 00:48:34.23 ID:YYUykxa80
- >>193
愛知は大阪に匹敵するほど治安悪いだろw
- 386 : 雪月花(富山県):2010/11/24(水) 00:48:36.43 ID:a2CdaDDL0
- >>379
コミケシーズン以外行かないと思う
規模が小さいとはいえ大抵のものは揃ってるから、
わざわざ東京行って物買おうと思う人はいない
- 387 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 00:48:47.47 ID:nUAEh5jm0
- >>379
たぶんストローにはならないと思う
- 388 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 00:48:54.75 ID:SKYVEXLC0
- >>381
朝廷に縁がある土地や幕府があった土地には敵わない
- 389 : 樹氷(チベット自治区):2010/11/24(水) 00:48:57.86 ID:9SGzMnbC0
- >>377
新横浜が終着ってどの新幹線?
- 390 : 水炊き(東京都):2010/11/24(水) 00:49:27.84 ID:ZvV00RUD0
- 少し前に帰省したとき刈谷駅が変貌してて相当驚いたわ
ようやく特別快速が止まる駅としてふさわしい見栄えになったとも言えるが…
- 391 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 00:50:38.77 ID:E4oqVtZD0
- >>383
JAみなみ乙
- 392 : ニット帽(中部地方):2010/11/24(水) 00:51:06.67 ID:4K+viRdf0
- >>385
先のリーマンショック以降、ブラジル人が帰国したので
住んでいるの地域の治安はとても改善された
- 393 : 銀世界(大阪府):2010/11/24(水) 00:51:08.61 ID:2037G5fU0
- >>385
愛知はまだ警察力が弱い・警察がクソでも成り立ってるが
大阪はそうはいかんだろw
- 394 : 三茄子(愛知県):2010/11/24(水) 00:51:13.36 ID:nPWLGUkD0
- >>390
その一方で名鉄の知立駅のボロさは異常
何であんな何もない駅に全部の電車が止まるんだよ
- 395 : 肉まん(関東・甲信越):2010/11/24(水) 00:51:17.86 ID:kWzLZPwjO
- >>389
東海道
- 396 : サンタクロース(東日本):2010/11/24(水) 00:51:38.59 ID:+WTAZSZj0
- 首都高あるから田舎に感じる
- 397 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 00:51:59.32 ID:oQVa7pFm0
- >>378
あれまだ生きてるの?wできた頃1・2回行った記憶あるけど・・・
あの位置であれじゃあ人行かないと思うわ
- 398 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 00:52:21.78 ID:E4oqVtZD0
- >>394
愛知教育大学とアイシンとトヨタ車体があって、
豊田線に向かう路線があるからとめないわけにはいかんでしょ
- 399 : まぐろ(東京都):2010/11/24(水) 00:52:28.54 ID:MzGC5ipu0
- 「つけてみそかけてみそ」って通販だと5本2200だから
一本450円だよね?
現地ではいくらで売ってるの?
- 400 : イチゴ狩り(愛知県):2010/11/24(水) 00:52:35.03 ID:9pqZRfxm0
- >>387
リニアはストローとしては値段高すぎるしな
岐阜とか東海道線で名古屋まで400円だからストローされまくってるけど
- 401 : 樹氷(チベット自治区):2010/11/24(水) 00:53:11.46 ID:9SGzMnbC0
- >>395
東京発新大阪じゃないの?
- 402 : イチゴ狩り(愛知県):2010/11/24(水) 00:53:30.30 ID:9pqZRfxm0
- >>399
1本298円くらいかな
違うメーカーのジェネリック品だと1本200円くらいで売ってるよ
- 403 : 木枯らし(東京都):2010/11/24(水) 00:53:41.94 ID:YFq+yab50
- 名古屋駅周辺と栄で全てが完結してるよね
大曽根とか千種もテコ入れした方がいいと思う
- 404 : トラフグ(愛知県):2010/11/24(水) 00:53:43.40 ID:GamgGMQh0
- >>11
スタバとか店舗数少なすぎて利用しないな
- 405 : まぐろ(東京都):2010/11/24(水) 00:53:53.49 ID:MzGC5ipu0
- >>402
あら安い。そっかやっぱお土産で買ってきてもらうかな。
- 406 : 注連飾り(catv?):2010/11/24(水) 00:53:55.52 ID:XAjMsce5P
- ニセ十円見分けイラン人がいる
- 407 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 00:54:11.48 ID:eTjjh8jLP
- >>388
草薙の剣は熱田神宮にあるし
歴史がないのではなく現在進行形とかんがえるんだ
- 408 : 肌寒い(大阪府):2010/11/24(水) 00:54:15.85 ID:YYUykxa80
- >>392
確かどんどん差が縮まっていて
2009年度では大阪とほぼ同じレベルだからな。
- 409 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 00:54:27.15 ID:SKYVEXLC0
- >>397
何でまだあるのか分からないけど何故かまだある
あれってまだ潰れてないんだよという話題を提供してくれる
- 410 : 竹馬(神奈川県):2010/11/24(水) 00:54:32.51 ID:Wq0XJ9IwP
- >>394
知立駅前って何も無いどころかポルノ映画館とかあって最高に小汚かったわ
駅の中で大あんまき買ったら慌てて引き返すレベル
- 411 : 玉子酒(チベット自治区):2010/11/24(水) 00:55:07.91 ID:Sh/qDNMJ0
- 熱田さんだけは認めさせるしかあるまい
- 412 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 00:56:15.42 ID:oQVa7pFm0
- >>402
うちの親むかしから献立いろいろ味噌使ってるんだがこれジェネリック?
- 413 : 風呂吹き大根(千葉県):2010/11/24(水) 00:56:27.64 ID:HN1d9hrn0
- 一応、東京、大阪につぐ大都市だし
まあ三番手って得てして悲惨なんだけども
- 414 : キャベツ(愛知県):2010/11/24(水) 00:56:34.27 ID:fBGHNN8V0
- デカイ田舎だよ。
それでいいよ。
ただ、日本の工業も農業も愛知無しでは回っていかないからな。
そこんところ自覚して発言しろよカス都道府県は。
- 415 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 00:57:03.36 ID:oQVa7pFm0
- >>403
最近名古屋が栄を吸い尽くしてきている気がしてならない
自分が用事なくなってしまっただけなのかもしれないけど
- 416 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 00:57:04.36 ID:SKYVEXLC0
- 伊勢さえ手にはいれば・・・
- 417 : 冬将軍(東日本):2010/11/24(水) 00:57:19.39 ID:VyjOXSVC0
- 愛知 和歌山 愛媛
この辺混乱する
- 418 : 石焼きイモ(滋賀県):2010/11/24(水) 00:57:33.08 ID:65DrbRbh0
- 東京大阪神奈川以外にバカにされる理由が見当たらないな
- 419 : チョコレート(埼玉県):2010/11/24(水) 00:57:41.42 ID:Wkj2LVTU0
- 名古屋は都会
県単位だとど田舎市町村も含まれるので判断できない
- 420 : イチゴ狩り(愛知県):2010/11/24(水) 00:58:51.88 ID:9pqZRfxm0
- >>405
てか1本450円てどこのボッタ通販サイトなんだよ
こことか普通に地元価格で売ってるじゃん
http://www.7netshopping.jp/food/search_result/?ctgy=food&kword_in=%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9D%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9D
- 421 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 00:59:05.14 ID:SKYVEXLC0
- >>415
通はまだ中区に行ってる
なんて言うか名駅とは住み分けができてる
- 422 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 00:59:20.49 ID:nUAEh5jm0
- >>416
神宮があれば後は皇室を迎え入れて・・・!?
- 423 : 注連飾り(東京都):2010/11/24(水) 00:59:49.33 ID:ddCJEqaZP
- 静岡と同じくらいじゃなイカ?
- 424 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 01:00:08.75 ID:SKYVEXLC0
- >>422
やっとかめ!?
- 425 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:00:38.27 ID:ll7Mp/HQP
- >>394
知立だけ周りの自治体と違ってトヨタ系の工場がないから孤立してる
そのおかげで高架化や駅周辺の開発を含め糞だ
交通の要所とはとても思えない
- 426 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 01:00:58.91 ID:SKYVEXLC0
- >>423
流石の俺もあれと一緒にされるのはちょっと遠慮願いたい
- 427 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 01:01:00.27 ID:E4oqVtZD0
- >>412
「つけてみそかけてみそ」のナカモも
「献立いろいろみそ」のイチビキも名古屋の味噌屋だから
地元民的にはジェネリックって気がしない
- 428 : 樹氷(チベット自治区):2010/11/24(水) 01:02:04.64 ID:9SGzMnbC0
- 名古屋行ってみたいんだけど東海道新幹線とアーバンライナーどっちがいい?
- 429 : まぐろ(東京都):2010/11/24(水) 01:02:11.39 ID:MzGC5ipu0
- >>420
本家本元の通販サイトだよ
一番信用できるかと思ったんだ
http://nakamo.co.jp/SHOP/621.html
そこにしてみるわ。ありがとね。
- 430 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:02:19.71 ID:ll7Mp/HQP
- >>423
快速すら走ってないとこと同じにされるのはちょっと・・・
- 431 : スノータイヤ(群馬県):2010/11/24(水) 01:02:19.77 ID:bUKqWGGO0
- 何年か前、愛知県豊田市で女子高生が殺されたってニュース見たとき、
テレビに映ってた遺体発見現場が、田んぼの中の一本道みたいなすんげー田舎でびっくりした。
豊田市って工場ばっかかと思ってたのに。
- 432 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 01:02:54.86 ID:oQVa7pFm0
- おでんにはチューブ味噌必須
ありがとう三河さん
- 433 : ニット帽(中部地方):2010/11/24(水) 01:03:12.41 ID:4K+viRdf0
- >>428
何を期待して来る?
素直に、金がもったいないからやめておけ
- 434 : イチゴ狩り(中部地方):2010/11/24(水) 01:03:21.93 ID:IqQAQFJg0
- 東京23区と大阪市在住以外の奴は名古屋市を馬鹿にできないな
- 435 : ベツレヘムの星(愛知県):2010/11/24(水) 01:03:28.26 ID:sM3Wfv3W0
- >>431
吸収合併しまくって周りの町村の大半を支配下にしたからね
- 436 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 01:03:53.78 ID:7tXOCwZ40
- 三河地方の二郎ブームは異常。
限定ラーメンで二郎って名前つけてれば喰うんだろ?みたいなのはどうにかならんのか・・・
後はじめてくったらけど、全然ボリュームなくてがっかりだわ。
1000円ぐらいトッピングしないとイメージ通りの二郎にならんわww
- 437 : ホットケーキ(大阪府):2010/11/24(水) 01:04:02.69 ID:LfLMbtir0
- >>428
アーバンライナーでいいだろ。夜遅くなったら新幹線。
- 438 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 01:04:14.30 ID:nUAEh5jm0
- >>425
大餡巻きをばら撒くんだ
- 439 : 熱燗(愛知県):2010/11/24(水) 01:04:26.93 ID:iDxsJYl00
- いい加減愛知は尾張県と三河県に分けるべき
むしろ方言が全然違うのにどうして同じ県にしたがるのか
- 440 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 01:04:28.40 ID:E4oqVtZD0
- >>431
豊田市は、
トヨタ本社の裏に、屋根の上に巨大タコをのせたタコ焼き屋があるくらいの都会
かに道楽の建物が城の形しているくらいの都会
- 441 : イチゴ狩り(愛知県):2010/11/24(水) 01:04:57.51 ID:9pqZRfxm0
- >>427
つけてみそと献立いろいろが2大ブランドって感じだね
うちはフィールオリジナルのサンジルシ製「みそ名人」ってのを使ってる
- 442 : 雁(愛知県):2010/11/24(水) 01:04:59.69 ID:HtryHWJU0
- >>338
回るのにトゲ付き革ジャンとショットガンが必要な地域のぽまえんとこよりマシだわ
>>385
隅々まで行きまくったわけではないから断言できんけど、んなーこたぁないと思う。
名古屋の一部とか保見団地くらいじゃねーのかな
- 443 : しもやけ(静岡県):2010/11/24(水) 01:05:02.31 ID:N4yldRwZ0
- 浜松から車で遊びにいける場所ない?
名古屋駅周辺ばっかりで飽きた、他に面白い場所あったら教えて。
- 444 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 01:05:12.09 ID:nUAEh5jm0
- >>439
明治政府の嫌がらせ。
- 445 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 01:05:27.86 ID:oQVa7pFm0
- >>431
豊田知らない間に以上にでかくなっててワロタ
153号線で旧伊勢神トンネルに向かおうとしたらいつまで経ってもカーナビが豊田市表示しててびっくりしたわ
- 446 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 01:06:00.91 ID:E4oqVtZD0
- >>428
どっちも名古屋駅につくから金と時間の都合でいいと思うよ
大阪側は新幹線は新大阪だけどアーバンは難波じゃなかったっけ?
- 447 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:06:04.59 ID:eTjjh8jLP
- >>439
たしかに三河人は尾張人とちがうな。
めんどくさい。
- 448 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:06:11.95 ID:ll7Mp/HQP
- >>431
俺の家の近所だよ
本当にあそこは近くに刈谷のハイウェイオアシスがある以外は何も無い
あのあたりの道はトヨタ関係のトラックならいっぱい走るんだけどね
もっと聞きたいならまかせろ
>>428
断然アーバン
時間がないなら新幹線で行ったほうがいいと思うけどね
- 449 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 01:06:22.34 ID:nUAEh5jm0
- 美濃+尾張 三河+遠江で県にするべきだった。
- 450 : ベツレヘムの星(愛知県):2010/11/24(水) 01:06:24.65 ID:sM3Wfv3W0
- >>443
名古屋駅周辺がつまんないと思うけど・・・
- 451 : 水炊き(東京都):2010/11/24(水) 01:06:34.85 ID:ZvV00RUD0
- 東京でしばらく生活してこっちに慣れてしまったせいか
愛知の電車の乗車マナーがヤバイ
- 452 : 木枯らし(東京都):2010/11/24(水) 01:06:36.26 ID:YFq+yab50
- >>439
そうなったら三河が死ぬ
- 453 : 注連飾り(catv?):2010/11/24(水) 01:06:47.14 ID:XAjMsce5P
- 名古屋文化を心から誇ってるひとってあんまり見ないね
- 454 : ヨーグルト(愛知県):2010/11/24(水) 01:06:51.60 ID:rjh+OGvH0
- >>431
だだっ広い田んぼの中に突然馬鹿デカイ工場が出現するのが豊田市。
- 455 : レンコン(東海):2010/11/24(水) 01:07:00.72 ID:eUWaiil2O
- >>440
やめろ!
- 456 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 01:07:35.13 ID:7tXOCwZ40
- >>440
本社ちかくだけど、そのたこ焼き屋どこ?わからんわ。かに道楽はいったことないけどあるね。あれはバブル時代のなごりでいいのか?
たこ焼きっていったら、20年ぐらい前大和幼稚園の近くにあったたこ焼きとお好み焼きがすきだった。
- 457 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 01:07:37.47 ID:nUAEh5jm0
- >>453
名古屋は文化じゃなくて文明。
- 458 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 01:07:45.37 ID:E4oqVtZD0
- >>445
県境越えた平谷まで合併案があったくらいの勢いですから
- 459 : 数の子(大阪府):2010/11/24(水) 01:07:59.27 ID:hbBD+2yD0
- 札幌・仙台・福岡なんかは「都会だ!」っつー主張がかなり強いのに、
名古屋や広島の人ってあんまそうじゃないよな。
むしろ「田舎だ」つってんのをよく見る。
不思議。
- 460 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 01:08:00.75 ID:oQVa7pFm0
- >>449
どっちかってとそっちのほうが文化的コネクション強い気がするな
- 461 : ニット帽(中部地方):2010/11/24(水) 01:08:19.41 ID:4K+viRdf0
- >>452
住みよさランキングでは三河がかなりランクインしているよ
- 462 : 味噌スープ(三重県):2010/11/24(水) 01:09:02.46 ID:tkucDM5j0
- >>451
よその地域の人間から言わせて貰うと
満員でパンパンの電車にさらに入っていく東京のほうがよっぽどヤバイ
- 463 : 風呂吹き大根(千葉県):2010/11/24(水) 01:09:16.01 ID:HN1d9hrn0
- ここの人全員が全員東海銀行使ってて不気味この上なかった
三菱なんかに吸収されてどう思った?
- 464 : みのむし(鳥取県):2010/11/24(水) 01:09:39.50 ID:0Y2VCgoy0
- びっくりするほど普通に田舎
少なくとも東京大阪とはマリアナ海溝より深い溝がある
あくまで田舎の中での上位でしかない
- 465 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 01:09:40.70 ID:7tXOCwZ40
- >>452
三河は生きる!!!
- 466 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 01:09:43.93 ID:oQVa7pFm0
- >>459
実際新幹線で簡単に行ける東京・大阪見ると名古屋は田舎だしな
- 467 : ベツレヘムの星(愛知県):2010/11/24(水) 01:09:45.19 ID:sM3Wfv3W0
- >>462
愛知県民は1本待つよな
- 468 : ヨーグルト(愛知県):2010/11/24(水) 01:09:53.66 ID:rjh+OGvH0
- >>459
まあ実際、田舎だしな。
つうか、田舎者ほど都会だって主張したがるんじゃないの?
- 469 : 樹氷(チベット自治区):2010/11/24(水) 01:09:58.29 ID:9SGzMnbC0
- >>433
ただみるだけ
>>437
>>446
>>448
サンキュー
アーバンでいくわ
- 470 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:09:59.63 ID:B87APCvf0
- >>439
静岡や長野県の同族嫌悪に比べたら、平和そのものだわ
- 471 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 01:10:04.49 ID:nUAEh5jm0
- >>460
まあこの4国は足利一門の拠点で割と近い。こ
- 472 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 01:10:05.24 ID:E4oqVtZD0
- >>456
明和町3丁目の交差点近くだったと思った
5、6年前いったらまだ営業してた
- 473 : ニット帽(中部地方):2010/11/24(水) 01:10:45.36 ID:4K+viRdf0
- >>459
名古屋から本物の都会を簡単に見ることができるからでしょ
- 474 : 三茄子(愛知県):2010/11/24(水) 01:10:51.52 ID:nPWLGUkD0
- >>463
みんな何事も無かったかのようにUFJ銀行使ってます
- 475 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 01:11:14.16 ID:oQVa7pFm0
- >>463
ATM増えて楽だと思った
- 476 : イチゴ狩り(愛知県):2010/11/24(水) 01:11:28.90 ID:9pqZRfxm0
- >>463
吸収されて良かったんじゃね?
旧三和、旧三菱の口座宛にも手数料無料で振り込めるようになったし
東海銀行だった頃よりずっと便利になったからね。
- 477 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 01:11:33.54 ID:nUAEh5jm0
- >>463
すでにUFJだしw旧東海銀行系は三菱東海銀行に改名を狙ってるとか
- 478 : みかんの皮(チベット自治区):2010/11/24(水) 01:11:48.98 ID:oqNBCCaE0
- >>371
進学から就職まで全部完結してるからなぁ
ここまで自己完結してる地方も日本で他にないんじゃないか
- 479 : 熱燗(大阪府):2010/11/24(水) 01:11:51.36 ID:FG15hER30
- 行くたんびに感じるが
全てが寂れてる
道も建造物も自然も人も
- 480 : クリスマス(東海):2010/11/24(水) 01:11:54.77 ID:F783R/o2O
- 埼玉より田舎なのは間違いない
愛知県民より
- 481 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 01:12:22.32 ID:cHDir0oD0
- 名古屋は糞つまない街だったな
初めて行った時、栄のしょぼさにびっくりした
夜もはやいし
女も低レベル
飯はまあまあだったが
こんな糞田舎なんぞ絶対住みたくないと思った
名古屋民よ
悪意はないが正直な感想だ
- 482 : 樹氷(チベット自治区):2010/11/24(水) 01:12:22.79 ID:9SGzMnbC0
- >>459
仙台と広島が混ざる違和感
- 483 : 足袋(愛知県):2010/11/24(水) 01:12:25.28 ID:pD0DTMon0 ?2BP(0)
-
野間DBがあるじゃない
- 484 : 放射冷却(長屋):2010/11/24(水) 01:13:24.36 ID:uen9+II70
- 名古屋>横浜
神奈川県>>>>愛知県
これが現実
- 485 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 01:13:35.42 ID:E4oqVtZD0
- >>463
普通に東海→UFJ→三菱東京UFJにクラスチェンジ
愛知県は信金の力が強くて東海なんてお呼びじゃなかった
東海がロストした一因
- 486 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 01:13:44.92 ID:cHDir0oD0
- 名古屋って年収500万程度でも家立てて暮らせるって
名古屋民から聞いたけどマジ?
- 487 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 01:13:54.88 ID:nUAEh5jm0
- >>481
住めば都さ。名古屋はええ〜よ
- 488 : 肉まん(関西地方):2010/11/24(水) 01:13:55.74 ID:E2w0lH720
- http://youth18club.sakura.ne.jp/JR/CHUKYO/200508080095.JPG
http://youth18club.sakura.ne.jp/SHITETSU/MEITETSU/200403280133.JPG
http://youth18club.sakura.ne.jp/SHITETSU/MEITETSU/200307270091.JPG
http://www.agui.net/met/met3100-46g.jpg
名古屋の中心地区の金山行きで2両の電車が走ってたのは驚いたわ
- 489 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 01:14:02.23 ID:oQVa7pFm0
- >>479
そもそもが田舎な上に観光客いないしな
しょうがない
- 490 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 01:14:22.34 ID:7tXOCwZ40
- 今地図みてたら、結構グーグルマップできてるな。
少し前までみれんかったけどさ
- 491 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 01:14:30.75 ID:SKYVEXLC0
- 生まれてから就職して転勤するまで観光以外で県内からでない
そういう人の数では他府県に負けない自信がある
- 492 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 01:14:37.09 ID:oQVa7pFm0
- >>481
実際遊びどころ少なくてつまらん
- 493 : 竹馬(dion軍):2010/11/24(水) 01:14:45.55 ID:i6YYUrwpP
- >>459
名古屋は昔から叩かれてきてるからな。
田舎と言われる前に先手を打つ。
- 494 : 数の子(大阪府):2010/11/24(水) 01:15:02.57 ID:hbBD+2yD0
- >>482
仙台市・広島市だろ?
規模の話?
- 495 : 雪月花(富山県):2010/11/24(水) 01:15:31.84 ID:a2CdaDDL0
- 何でもゴチャ混ぜにするくらいなら大須はオタク街として貫いて欲しかった
- 496 : 熱燗(愛知県):2010/11/24(水) 01:15:38.81 ID:iDxsJYl00
- 名古屋が味噌が好きな奴は大抵三河の田舎っぺ
味噌工場も岡崎だしな
- 497 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 01:15:40.04 ID:E4oqVtZD0
- >>481
愛知県民の感想も似たようなものだから、気にするな
「お楽しみ」にメリットを見出さない人間が住み続けている
豊田市なんかあれだけ若いにーちゃんが集まっていたのに(過去形)
風俗街がまるでないのがその証拠
- 498 : クリスマス(東海):2010/11/24(水) 01:16:16.59 ID:F783R/o2O
- >>484
それはない
- 499 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 01:17:22.21 ID:7tXOCwZ40
- >>497
おいおい・・・ジャスコの前の何チャラって店とJJクラブあるじゃないか・・・
そこで満足しろ。いったことないけど
- 500 : イチゴ狩り(愛知県):2010/11/24(水) 01:17:37.43 ID:9pqZRfxm0
- >>488
普通列車なんて2両で十分
普通列車だけで済む距離の移動で電車を使う人は少ないし
名鉄やJRの普通は、普通しか停車しない駅に住む人が快速や特急停車駅まで行くためだけに必要な存在だから。
- 501 : かまくら(東京都):2010/11/24(水) 01:17:48.54 ID:DWHf6h3R0
- 田舎かどうかすら知らんw
まず話題に出ない
愛知で話題になったのは小1の時にスラムダンクのアイワ学院って愛知代表かとか話た時
- 502 : 数の子(大阪府):2010/11/24(水) 01:17:49.31 ID:hbBD+2yD0
- >>473
とはいえ中部地方の雄なんだから十分都会だろ。
田舎とか言い切ったら岐阜や三重や静岡西部が可哀相だ。
- 503 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 01:17:56.06 ID:SKYVEXLC0
- 周りには田舎だよと自虐し
それに他都道府県に同調されらると心穏やかではいられない
それが愛知県
- 504 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 01:18:01.70 ID:E4oqVtZD0
- >>486
名古屋市内でも5000万/50坪くらいの新築物件があるからなあ
不便な場所を選んだり、中古住宅にしたら、もっと格安に住めるところがあると思うよ
郊外はもっと安い、車必須だけど
- 505 : 樹氷(チベット自治区):2010/11/24(水) 01:18:40.53 ID:9SGzMnbC0
- >>494
規模の話
ぶっちゃけその二つ入れるなら修羅の国辺りも入っていいな
- 506 : 二鷹(愛知県):2010/11/24(水) 01:18:43.84 ID:C0XBN6ta0
- 味噌で解決
- 507 : プレゼント(関西地方):2010/11/24(水) 01:18:58.27 ID:0ZRGINKg0
- >>493
両極な気がする。
客観的に見れる人と妄信的に名古屋は東京に次ぐ都会だと言い切る人が本当に多い・・・
- 508 : ホットココア(愛知県):2010/11/24(水) 01:19:00.42 ID:UWqoyJI60
- >>479
自然が寂れてるって意味がわからんぞw
自然物は寂れないだろ、道路もいいよ。
ただ建物や人が寂れてるのは認める。
- 509 : 雪月花(富山県):2010/11/24(水) 01:19:42.23 ID:a2CdaDDL0
- >>503
うむ
- 510 : 雁(愛知県):2010/11/24(水) 01:19:46.72 ID:HtryHWJU0
- >>456
歯医者とコインランドリとサークルKが一緒になったところの道路を挟んで斜め前のとこにある奴じゃないのか?
- 511 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 01:20:07.36 ID:E4oqVtZD0
- >>499
そこいくくらいなら今池にいく
- 512 : [―{}@{}@{}-] 竹馬(東京都):2010/11/24(水) 01:20:14.34 ID:eOjx7YAEP
- 郷土愛は薄いけど、独特の文化はあるから
ちょうどいいんじゃね
- 513 : やぐら干し(愛知県):2010/11/24(水) 01:21:04.47 ID:wIOCc4WO0
- >>497
トヨタが若いにーちゃんの風紀が乱れない様に
風俗関係を排除していたからと聞いた事がある
- 514 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 01:21:07.41 ID:E4oqVtZD0
- >>508
平針のあたりの巨大な森が更地にされてたから
そういう意味で自然が寂れたというなら同意できないこともない
地元の人たち反対してるけどなー
- 515 : みのむし(鳥取県):2010/11/24(水) 01:21:21.68 ID:0Y2VCgoy0
- 駐車場のないコンビニが大半=都会
それ以外が田舎
鳥取くらいになると、深夜の国道沿いのコンビニは完全にトラック墓場と化すんだぜ
駐車場が無駄に広いからな
- 516 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 01:21:31.92 ID:nUAEh5jm0
- 文化施設に異常に人が入るのが特徴。学が無いからついつい見栄を張ってしまうw
プラネタリウム世界一は誇っていいかと。
- 517 : ホットココア(西日本):2010/11/24(水) 01:21:36.26 ID:SUZzKOr10
- 電車のドアが手で開けるシステムでびびった
あんなのこっちじゃ見たことない
- 518 : 数の子(大阪府):2010/11/24(水) 01:21:41.89 ID:hbBD+2yD0
- >>505
札幌は別として、
東北代表 仙台
関東代表 東京
中部代表 愛知
関西代表 大阪
中四国代表 広島
九州代表 福岡
って感じで入れて、なんとなく名実共に都会な東京と、
地元大阪も確実に都会だろと思って省いたんだけど。
- 519 : 注連飾り(チベット自治区):2010/11/24(水) 01:22:06.42 ID:4Ys5/EyvP
- 地下街の規模が凄いよな
自分がどこにいるんだか分からなくなる
- 520 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 01:22:14.72 ID:7tXOCwZ40
- >>510
親がよく買ってて、つぶれたか移転したって言ってたからそうかも。
甘いたれがうまかった。
そこのサークルKにある寿司屋とかラーメン屋とか入ってた建物はなんか呪われてるのか中身ころころ変わるよね(´・ω・`)
- 521 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 01:22:36.47 ID:E4oqVtZD0
- >>513
むむむ
豊田市駅前にかつて大丸が誘致されたのは
売り子の女の子とトヨタの若いにーちゃんが自然と出会えるようにはからったという
都市伝説があったが、あれは事実だったのか?
- 522 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 01:22:36.96 ID:nUAEh5jm0
- >>517
それどこ?神奈川では見たけど。
- 523 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:24:02.20 ID:ll7Mp/HQP
- >>517
いつの西尾線だよ
- 524 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:24:43.07 ID:wS8uqaaHP
- 愛知だからと言って全員名古屋市に住んでるわけではない
- 525 : イチゴ狩り(愛知県):2010/11/24(水) 01:24:47.27 ID:9pqZRfxm0
- >>517
愛知で半自動ドア扱いやってる所なんてあったっけ?
- 526 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 01:24:59.34 ID:7tXOCwZ40
- 名駅の近くにあるマックの数は異常。特に地下と地上に一個ずつって・・・
- 527 : ホットココア(愛知県):2010/11/24(水) 01:25:00.69 ID:UWqoyJI60
- >>514
相生のあたりだっけ。
あそこの森は、たしかに残したほうがいいと思うけどね。
ヒメボタルかなんかが、たくさんいるんだよな。
- 528 : 雪月花(富山県):2010/11/24(水) 01:25:08.58 ID:a2CdaDDL0
- >>519
地下街は難波が一番迷宮
- 529 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:25:32.42 ID:eTjjh8jLP
- >>517
大昔過ぎるだろ
- 530 : ホットココア(西日本):2010/11/24(水) 01:25:39.75 ID:SUZzKOr10
- ちくわの豊川市の電車だよ
一度行っただけだから何線とかわからん
- 531 : 銀世界(大阪府):2010/11/24(水) 01:26:07.26 ID:2037G5fU0
- >>528
難波?梅田だろ
- 532 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:26:36.26 ID:eTjjh8jLP
- >>530
それ路面電車じゃねーの?
- 533 : 樹氷(チベット自治区):2010/11/24(水) 01:26:56.88 ID:9SGzMnbC0
- >>518
仙台と広島は実際田舎だよなと思って
- 534 : 赤ワイン(catv?):2010/11/24(水) 01:27:04.22 ID:qdk/+05V0
- まちがいなく┣¨田舎
- 535 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:27:23.32 ID:ll7Mp/HQP
- >>530
豊橋な
豊川は豊川稲荷っていうでっかい神社があるとこな
- 536 : ホットココア(愛知県):2010/11/24(水) 01:27:32.08 ID:UWqoyJI60
- >>517
それは、関西本線とか紀勢線とかじゃないの?
鉄道は詳しくないが、東海道線や中央線じゃ、そんな車両無いと思うが?
- 537 : 初春の喜び(catv?):2010/11/24(水) 01:28:02.01 ID:DMsAWkms0
- はやぶさ打ち上げたのってだって実質8割以上がメイドイン名古屋
- 538 : クリスマス(東海):2010/11/24(水) 01:28:19.46 ID:F783R/o2O
- 名古屋グランパスが優勝しても誰も騒がないし話題にもあがらない程サッカーが不人気な地域でもあるな
- 539 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 01:28:29.96 ID:E4oqVtZD0
- >>527
平針試験場の隣
宮崎駿まで担ぎ出してがんばってたんだけどなあ
- 540 : 金目鯛(チベット自治区):2010/11/24(水) 01:28:59.07 ID:2jwWqn8n0
- >>535
実はあれは稲荷のくせに寺だっていうw
- 541 : 雪月花(富山県):2010/11/24(水) 01:29:22.18 ID:a2CdaDDL0
- >>531
俺は難波のほうが迷ったんだけどな
梅田は地上がわかりやすいと思ってたから地図見たら余裕だったけど
難波は地上も分かりづらいから地下の地図と地上の地図が一致しなくて困った
- 542 : クリスマス(東海):2010/11/24(水) 01:29:32.06 ID:F783R/o2O
- >>536
中央線でよく見るよ
- 543 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 01:29:40.18 ID:7tXOCwZ40
- 田舎とかいってるのなんなの?
都会って人がおおいだけでしょwwww
人が適度に少ない三河地方最高ってことでいい??
国一わたって移動する時どこのルート通るにも混んでるのは腹立つけど。
刈谷とか特に混み過ぎwwどこの田舎だよ
- 544 : 数の子(大阪府):2010/11/24(水) 01:29:42.33 ID:hbBD+2yD0
- >>533
都会判定基準厳しいなあ。
各地方の代表はどこも十分都会だと思うけど。
- 545 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 01:29:49.63 ID:nUAEh5jm0
- >>537
そのせいで空襲受けたんだけどな・・・いまでも近くで鉄砲作ってるがw
- 546 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:30:01.54 ID:eTjjh8jLP
- >>538
そういえばそうだな
優勝したんだったw
- 547 : コーンスープ(愛知県):2010/11/24(水) 01:30:37.98 ID:YVBwYC/c0
- 名古屋だけど糞田舎で間違いない。
鉄鋼とコンクリートが多いだけのド田舎だよ。
まず住民の質が田舎者丸出し。
街つくりも都市的な発想皆無で田舎的。
100m道路がどうのって口癖の池沼揃い。
- 548 : ホットココア(西日本):2010/11/24(水) 01:30:44.29 ID:SUZzKOr10
- 豊川か豊橋の電車(路面じゃない)ってのは間違いない
10年前とかじゃなくて1年前の話だから
JR東海さん儲かってるのにケチだなあと思ったもの
- 549 : イチゴ狩り(愛知県):2010/11/24(水) 01:30:46.50 ID:9pqZRfxm0
- >>542
中央線でも中津川より東側のワンマン区間だろ?
そこまで行くと愛知どころか岐阜の山奥でもうすぐ長野みたいなところだし
- 550 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:31:08.59 ID:ll7Mp/HQP
- >>540
__‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一
Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
┼‐ヽ / 厶乙iフ/
ノ ⊂ト く `¨¨¨´
\
- 551 : 樹氷(チベット自治区):2010/11/24(水) 01:31:18.69 ID:9SGzMnbC0
- >>537
NEC東芝スペースなんちゃらがつくったんだな
- 552 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:31:36.12 ID:B87APCvf0
- >>536
飯田線だな
長野まで繋がってるから、そっち側の都合に合わせて半ドアにしてあると思う
- 553 : 真鴨(大阪府):2010/11/24(水) 01:31:41.83 ID:CkZoDYrf0
- >>419
県レベルだと東京にも奥多摩や小笠原入ってるしな
- 554 : プレゼント(関西地方):2010/11/24(水) 01:32:00.49 ID:0ZRGINKg0
- >>528
それは間違い難波の地下街なんて一本道
日本で一番大きな地下街は確か名古屋だったと思うよ。
- 555 : まりも(愛知県):2010/11/24(水) 01:32:02.61 ID:wv0hvsvT0
- >>538
なんかサッカー好きの人は「グランパス最高!海外組とか(゚听)イラネ」って人と
「海外サッカー最高!Jリーグとか(゚听)イラネ」って人の区別がつけにくいから
この人に対して話題にしていいのかどうか、ってのが分からない
まぁ初優勝だからこその悩みなのかもしれないけど
- 556 : クリスマス(東海):2010/11/24(水) 01:32:29.72 ID:F783R/o2O
- >>549
残念ながら普通に名古屋駅から出てるよ
- 557 : ホットココア(西日本):2010/11/24(水) 01:32:34.53 ID:SUZzKOr10
- 名古屋は駅見ただけだけどさすがに都会だったな
愛知は名古屋だけじゃないの
- 558 : 玉子酒(チベット自治区):2010/11/24(水) 01:32:47.49 ID:Sh/qDNMJ0
- あぁ、そういえばニュースで言ってたな。サッカー
- 559 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:33:06.27 ID:eTjjh8jLP
- >>543
三河は道路網が未発達なのがイケてないな
山ばっかりだからしかたないけど。
- 560 : みのむし(鳥取県):2010/11/24(水) 01:33:16.75 ID:0Y2VCgoy0
- まぁ地方中核都市出身の人は、あまり自分とこが田舎だとは言わないよね
ずっと地域一番で育ってきてるから
埼玉とかを東京の金魚のフンとか言って無駄に叩くのも地方中核都市の人が多い印象
あとそれとは別に、福岡県民はマジで福岡愛してるから地元を卑下するようなことを言う人は少ない
- 561 : 金目鯛(チベット自治区):2010/11/24(水) 01:33:17.65 ID:2jwWqn8n0
- >>556
それ開閉ボタンが付いてるとかって話?
- 562 : ベツレヘムの星(関西地方):2010/11/24(水) 01:33:17.94 ID:XrDI2i3c0
- 東京大阪と比べて小さいだけ、その二つに挟まれてるから田舎だと錯覚する
博多や札幌行ってみろ、自信つくから
- 563 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 01:33:51.47 ID:7tXOCwZ40
- >>555
グランパス初優勝なのか。
豊田スタジアム作った時に、W杯来させるって行って作ったのに結局こなかったよね(´・ω・`)
- 564 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:34:07.27 ID:eTjjh8jLP
- >>547
100m道路は別にいいだろ
凄い先見の明じゃねえか
- 565 : クリスマス(東海):2010/11/24(水) 01:34:16.57 ID:F783R/o2O
- >>555
そもそも愛知はレッズサポのほうが多い
ガンバやアントラーズサポも結構いる
ブラジル人はヴェルディ応援してる
- 566 : やぐら干し(チベット自治区):2010/11/24(水) 01:34:25.58 ID:qNUzKudf0
- 小倉スパとかゲテモノ食ってる地域だから田舎だお
- 567 : 銀世界(大阪府):2010/11/24(水) 01:34:28.90 ID:2037G5fU0
- 名古屋はまだ道が広いからいいが、三河なんて「えっ、これ一通でしょ?」な細い道でも
平気で対面通行させやがる
家の敷地出る手段が何が何でも自動車ならもっと合理的な道路行政しろや
- 568 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 01:34:31.06 ID:cHDir0oD0
- > まず住民の質が田舎者丸出し。
具体的に言ってみてくれ。
- 569 : まりも(愛知県):2010/11/24(水) 01:34:48.26 ID:wv0hvsvT0
- >>559
23号バイパスが貫通すれば多少はよくなると思うが、
一番の問題である「東名高速が遠い」ってのはもうどうしようもないもんな
あげく第二東名はもっと奥三河にできるし
たぶん近い将来豊川新城の時代が来ると思う
- 570 : イチゴ狩り(愛知県):2010/11/24(水) 01:35:05.09 ID:9pqZRfxm0
- >>556
半自動のボタン付いてる車両が来てるだけで、ドアは普通に開くだろ?
それ言ったら東京だって東京駅に半自動スイッチ付きのE233系が入ってきたりしてるぞ
- 571 : 寒中見舞い(滋賀県):2010/11/24(水) 01:35:29.44 ID:be+LVHZ10
- 名古屋は中心地のインパクトが足りない
東京
http://www.k-wp.com/IMGP05676.jpg
大阪
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/1/9/197f0813.jpg
名古屋
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/23/90/d0042090_221156.jpg
- 572 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 01:35:47.44 ID:7tXOCwZ40
- おいでんみりん♪お〜どろまい♪
毎年めんどくさいから行かないけど、なかなかきわどい服きてみんな参加するよねw県外のはしらないだろうけどwwwぷっ
- 573 : 樹氷(チベット自治区):2010/11/24(水) 01:35:49.13 ID:9SGzMnbC0
- >>528
梅田の間違いだろ?
- 574 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:35:55.86 ID:ll7Mp/HQP
- グランパスサポだが瑞穂は改修できないなら笹島あたりにでかいのをな
- 575 : まりも(愛知県):2010/11/24(水) 01:36:11.57 ID:wv0hvsvT0
- >>563
トーナメント式の天皇杯なら優勝したことはあるが
リーグ式の優勝は初
- 576 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 01:36:13.31 ID:nUAEh5jm0
- >>550
昔は寺も神社もクソミソだったわけでw
ちなみに都道府県で寺が一番多いのは愛知県。これはマメな。京都や大阪より多いんだ。
- 577 : ホットココア(愛知県):2010/11/24(水) 01:36:58.84 ID:UWqoyJI60
- >>539
そうそうそのへん。
「相生山 ヒメボタル」でググると出てくるね。
名古屋は緑が少ないとか言われるが、結構あると思うんだけどね。
無くさない方がいいと思うなぁ。
- 578 : コーンスープ(愛知県):2010/11/24(水) 01:37:08.92 ID:YVBwYC/c0
- >>564
あれ自体は先見の明だろうが、その後の道路計画が駄目すぎるだろ。
あんなモンひとつを自慢し続けてきた結果がこれだよw
- 579 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 01:37:22.36 ID:oQVa7pFm0
- >>507
大阪に勝ってるという人に愛知県内で会った事無いぞ・・・
どこにそんないる?
- 580 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 01:37:32.34 ID:SKYVEXLC0
- >>545
愛知県民なのに豊和工業がそういう会社だとつい最近まで気づかなかった
- 581 : クリスマス(東海):2010/11/24(水) 01:37:36.42 ID:F783R/o2O
- >>574
笹島は大学が出来るらしいじゃん
客入らないし瑞穂で十分
- 582 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:38:34.62 ID:wS8uqaaHP
- 武豊線はボタンで押してドア開けるシステム採用してるよ
- 583 : 雁(愛知県):2010/11/24(水) 01:39:17.86 ID:HtryHWJU0
- そろそろ飽きたんだろ >サッカー
- 584 : おでん(大阪府):2010/11/24(水) 01:39:35.00 ID:cspkcoXW0
- デカい田舎だとはよく言われるが、そもそも「俺は田舎なんで…」と謙遜もとい卑下するあたり
都市規模が都会でも住民の気質が田舎なんでないだろうか。
東京人を見ろ。あれだけトンキンマンセーマンセーしておる。
京阪神もそれぞれマンセーマンセーしておる。
少しは見習え。
- 585 : ホットココア(西日本):2010/11/24(水) 01:39:53.94 ID:SUZzKOr10
- ドアにボタンなんかなかったよ
わかんないから突っ立ってたら車掌が手で開けてくれたもん
- 586 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:39:55.72 ID:eTjjh8jLP
- >>578
どうダメなのかしらんのでなんともいえんが
まあ妥協しなきゃいけない理由があったんだろう
- 587 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 01:40:03.79 ID:SKYVEXLC0
- >>555
サッカー好き=海外厨ってイメージがあるな
ここ最近は僅かに風向きが変わってきた気がするけど
- 588 : ホットココア(愛知県):2010/11/24(水) 01:40:35.92 ID:UWqoyJI60
- >>579
>大阪に勝ってるという人
そんな人いないよw
そこまで厚かましくない。
住んでりゃ、それぐらいわかりますよ。
東京も大阪も両方近いから、よく知ってるしな。
- 589 : ホタテ(東京都):2010/11/24(水) 01:41:07.37 ID:j/d7b+Uy0
- >>579
リアルでそんな会話するかよ
- 590 : まりも(愛知県):2010/11/24(水) 01:41:17.01 ID:wv0hvsvT0
- 愛知の競争相手は札幌横浜福岡あたりじゃないかな
- 591 : みのむし(鳥取県):2010/11/24(水) 01:41:26.01 ID:0Y2VCgoy0
- >>578
ずっと住んでる人にはどうなのか知らんが
数年間住んだ印象だと、東西に数本片側3車線以上の道が平行して通ってるから便利は良かったぞ
あと基本的に道がまっすぐだから、土地勘のない人間でも迷いにくい
あれで文句言うとか名古屋市民は甘えすぎだろ
バス路線がなぜか道路のど真ん中を走ってる道はさすがにどうかと思ったが
- 592 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:41:28.61 ID:ll7Mp/HQP
- >>555
よくわかっていらっしゃる
- 593 : コーンスープ(愛知県):2010/11/24(水) 01:42:33.83 ID:YVBwYC/c0
- >>584
トンキン人は主に東北や北陸の田舎者で構成されてるので、
トンキンに住んでること自体がステータスだからな。
逆に3代以上前から住んでる江戸っ子は地方に移住してる。
- 594 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 01:43:02.35 ID:nUAEh5jm0
- >>590
国内というより海外と競ってる気が・・・
- 595 : 焼き餅(東京都):2010/11/24(水) 01:43:02.18 ID:qfu1372Z0
- ドのつく田舎
大阪の方がマシ
- 596 : キムチ鍋(関西):2010/11/24(水) 01:43:35.03 ID:7a54QEfEO
- >>579
俺調べでは、
愛知の人間は基本愛知より西の存在が頭からすっぽり抜けてる。
大阪出すと大阪のが都会と言うが、
普段は西の存在忘れてるから東京の次に愛知が都会とも言う。
- 597 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:43:58.18 ID:eTjjh8jLP
- >>595
大阪以上の都市ってどれくらいあるの?w
- 598 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 01:43:59.06 ID:oQVa7pFm0
- >>584
だってマンセーしてたら東京大阪に突っ込まれた時に言い返せないもん
- 599 : プレゼント(関西地方):2010/11/24(水) 01:44:55.40 ID:0ZRGINKg0
- >>579
悲しいことに知人にいるんだよ・・・。
結構良い歳したオッチャンなんだけどね。
なんでもない話をしていても、すぐ大阪に結び付けて
やたら大阪に噛み付いてくる・・・。
なんというか大阪コンプレックス?と言うのだろうか・・・。
正直付き合いたくないタイプだが仕方ないのでスルーしてるが。。。
- 600 : まりも(愛知県):2010/11/24(水) 01:45:04.07 ID:wv0hvsvT0
- ブラックサンダー好きなやつはとりあえずひれ伏せ
- 601 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 01:45:14.57 ID:oQVa7pFm0
- >>596
ああwそういう人いるわ確かにw
- 602 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:45:17.39 ID:eTjjh8jLP
- >>596
凄いな
その通りだわw
- 603 : カリフラワー(長屋):2010/11/24(水) 01:46:02.33 ID:dcmD+rWD0
- 田舎ときどき都会
- 604 : ゴム長靴(北海道):2010/11/24(水) 01:46:05.07 ID:L/qUwegHO
- 愛知なんてトンキンとかより治安が悪い、というか
住人がDQN寄りなイメージがあるな
- 605 : コーンスープ(愛知県):2010/11/24(水) 01:46:06.21 ID:YVBwYC/c0
- >>596
そんな味噌人に会ったことがない。
- 606 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 01:46:31.46 ID:7tXOCwZ40
- 安城民「は?お前の所ドンキないじゃんww」
安城にはドンキがあるけど、豊田市はそんな店ないよね(´・ω・`)
- 607 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 01:46:45.14 ID:nUAEh5jm0
- トンキンって東照大権現に開発してもらったんだろwみそっぺを崇め奉れよwww
- 608 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 01:47:05.27 ID:oQVa7pFm0
- >>599
そのオッサンはきっと裏では吉本見て育ち、今ではそこまで言って委員会を見て大阪に実は憧れているんだな
- 609 : ホットココア(愛知県):2010/11/24(水) 01:47:06.94 ID:UWqoyJI60
- >>596
生粋の名古屋人の俺調べでは、旅行では名古屋より西に圧倒的に多く行くと思う。
だから、むしろ名古屋人は「東京より東」を知らないよ。
静岡や神奈川には行くけどな。
- 610 : コーンスープ(愛知県):2010/11/24(水) 01:47:20.54 ID:YVBwYC/c0
- >>604
治安はちょうど神奈川レベルだね。
いまだに暴走族が走ってるし、DQN改造車も多い。
- 611 : みかんの皮(チベット自治区):2010/11/24(水) 01:48:11.68 ID:oqNBCCaE0
- >>596
そりゃまあ関西を向く理由がないからなあ
東京は首都だからいやがおうにも意識にのぼるが
- 612 : 雁(愛知県):2010/11/24(水) 01:48:23.03 ID:HtryHWJU0
- >>563
豊田スタヂアムって、あれ、着工始めたのはWカップの開催地が決まってからなんだよなw
Wカップ呼ぶの失敗したのに作ろうとするから地元で抗議があった。(俺も署名したから覚えてる)
で、結局ごり押しで作っちまいやがった。結局、土木利権目当てなんだよな・・
- 613 : 竹馬(catv?):2010/11/24(水) 01:48:23.78 ID:ukdDjFIXP
- 東の方はびっくりするくらい田舎
牛小屋あるもん
- 614 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:48:44.90 ID:wS8uqaaHP
- 田舎のほうが好き
- 615 : まりも(愛知県):2010/11/24(水) 01:48:54.15 ID:wv0hvsvT0
- 昔は日本最大のレディースが豊橋にあったらしいけど
今はどうなんだろうかね、今も昔もぜんぜん見かけなかったけど
- 616 : コーンスープ(愛知県):2010/11/24(水) 01:48:59.33 ID:YVBwYC/c0
- >>607
その東照大権現様に美女と頭良い遺伝子をぶっこ抜かれたカスの子孫が愛知民。
- 617 : 二鷹(関西地方):2010/11/24(水) 01:49:06.35 ID:EVC9yYd90
- 貴重な平野を農業に使ってる馬鹿な県という印象しかないな
- 618 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:49:29.18 ID:eTjjh8jLP
- 多分間に奈良和歌山が挟まってるせいだな
- 619 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:49:36.75 ID:ll7Mp/HQP
- >>606
新安城のあたりってドンキのせいで治安悪いよね(´・ω・`)
- 620 : やぐら干し(チベット自治区):2010/11/24(水) 01:50:17.93 ID:qNUzKudf0
- 愛知とか大阪とかローカル番組があるところに住んでみたかったお
変な方言に変な食べ物でなんか楽しそうだお
東京じゃ普通すぎてつまらないお(´・ω・`)
- 621 : コーンスープ(愛知県):2010/11/24(水) 01:50:37.14 ID:YVBwYC/c0
- >>617
貴重な平野を小汚いバラックで埋めてる関西よりマシじゃね?
なんで京阪神って都市計画で集積化させなかったの?
- 622 : 熱燗(関東・甲信越):2010/11/24(水) 01:51:19.29 ID:c6YfxEUcO
- 稲武とか設楽の方が中々良かったな
- 623 : 伊勢エビ(チベット自治区):2010/11/24(水) 01:51:25.77 ID:eqoWkTQE0
- 一つだけ言えることは
つまらん所
- 624 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 01:51:29.47 ID:7tXOCwZ40
- >>612
覚えてる。抗議の車走ってたよね。。やっぱお金の問題だろうねぇ・・・
ってか歩くと微妙に遠いよね。
後愛知と言えば民主の国だわな。後個人的には性源寺は印象的な地元ニュースだった。
- 625 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 01:51:37.18 ID:wS8uqaaHP
- 大阪は難波あたりが一番栄えてるのか
- 626 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 01:51:45.53 ID:nUAEh5jm0
- >>617
むしろ荒野を商業・住宅にして肥沃な平野はすべて農地にすべきじゃね?
- 627 : 銀世界(大阪府):2010/11/24(水) 01:52:18.48 ID:2037G5fU0
- 栄えてるって表現、いかにも田舎の人って感じだなw
- 628 : 数の子(大阪府):2010/11/24(水) 01:52:23.03 ID:hbBD+2yD0
- >>625
難波じゃなくて梅田(大阪駅)だね。
- 629 : 水道の凍結(東海):2010/11/24(水) 01:52:27.66 ID:yDYs1McvO
- 発展の割に閉鎖的空間
- 630 : おでん(大阪府):2010/11/24(水) 01:52:44.91 ID:cspkcoXW0
- >>621
京阪神ほど平野をいっぱいいっぱい使ってる所ないだろ
- 631 : 雪月花(内モンゴル自治区):2010/11/24(水) 01:52:48.92 ID:KePLHfZHO
- 2005年 都道府県別工業生産額
1 愛知県 約39兆7千億円 2 神奈川 約19兆5千億円 3 静岡 約17兆5千億円 4 大阪 約16兆6千億円 5 埼玉 約14兆円
6 兵庫 約13兆6千億円 7 千葉 約12兆2千億円 8 東京 約11兆1千億円 9 茨城 約10兆8千億円 10 三重 約9兆5千億円
11 栃木 約8兆4千億円 12 広島 約7兆8千億円 13 福岡 約7兆8千億円 14 群馬 約7兆8千億円 15 岡山 約7兆3千億円
16 滋賀 約6兆4千億円 17 長野 約6兆3千億円 18 山口 約6兆円 19 福島 約5兆6千億円 20 北海道 約5兆5千億円
21 岐阜 約5兆2千億円 22 京都 約4兆9千億円 23 新潟 約4兆7千億円 24 大分 約3兆7千億円 25 富山 約3兆6千億円
26 宮城 約3兆6千億円 27 愛媛 約3兆5千億円 28 山形 約2兆9千億円 29 和歌山 約2兆8千億円 30 熊本 約2兆6千億円
31 石川 約2兆5千億円 30 山梨 約2兆5千億円 33 岩手 約2兆4千億円 34 奈良 約2兆2千億円 35 香川 約2兆2千億円
36 福井 約1兆9千億円 37 鹿児島 約1兆8千億円 38 徳島 約1兆6千億円 39 佐賀 約1兆6千億円 40 長崎 約1兆5千億円
41 秋田 約1兆4千億円 42 宮崎 約1兆3千億円 43 青森 約1兆2千億円 44 鳥取 約1兆1千億円 45 島根 約1兆1千億円
46 高知 約6千億円 47 沖縄 約5千億円
- 632 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 01:53:02.68 ID:nUAEh5jm0
- >>624
民主王国というとサヨク県みたいだが実際は自民より右の民社党系なんだな
- 633 : キムチ鍋(チリ):2010/11/24(水) 01:53:04.62 ID:6z0UQI2A0
- 愛知さんツイッターたのしんでるな
- 634 : 数の子(大阪府):2010/11/24(水) 01:53:37.62 ID:hbBD+2yD0
- >>631
2005年・・・
- 635 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 01:53:47.38 ID:7tXOCwZ40
- >>619
俺新幹線の前の満喫ゲームやりに使ってるんだけど、暴走族たまにはしってるね(´・ω・`)。
まぁ個人的には音うるさいのは若気の至りでゆるしてる。
ただ、時間帯と交通事故だけには気をつけてほしい。誰も得しないからな
- 636 : 銀世界(大阪府):2010/11/24(水) 01:54:24.52 ID:2037G5fU0
- 三河ときくだけで鶏の糞の臭い思い浮かぶ
- 637 : 雁(チベット自治区):2010/11/24(水) 01:55:14.89 ID:OQko2WFu0
- 二択しかないなら都会だろ
実感で言ったら田舎だろ
- 638 : プレゼント(関西地方):2010/11/24(水) 01:55:29.46 ID:0ZRGINKg0
- >>621
実際に住んでいると自分の足元が見えないもので
君の言う小汚いバラックに埋め尽くされたってのが
いまいちピンと来ないのよね。
具体的にどのへんの事かな?
- 639 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 01:56:00.12 ID:E4oqVtZD0
- >>636
養鶏王国だからしゃーない
卵も全国3位だし
- 640 : 竹馬(神奈川県):2010/11/24(水) 01:56:02.76 ID:8emk4KP/P
- まぁ名古屋あるから都会なんじゃないの
ウチも横浜ないとやばいし
しかし都市がないと成り立たないレベル
文句なしで都会なのは東京と大阪くらいだろうな
- 641 : 鍋焼きうどん(中部地方):2010/11/24(水) 01:56:26.57 ID:b2ZZ8AYy0
-
田舎と言うほど
道路事情や公共交通機関が発達していないわけではなく
娯楽施設も一通り揃っている
けれど東京や大阪と比べると頭一つ低いそれが愛知です
- 642 : 鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/11/24(水) 01:56:38.83 ID:E9+8slD1O
- 生まれ育ちが愛知な俺的には、別に西も東も興味ないw
純粋に愛知から出たがらない奴ばっか、結婚しても実家は出るが実家近くに暮らす傾向だな。
ちなみに仕事で全国見た感じ、名古屋のレベルは残念ながら札幌・広島レベル。
東京、大阪にはもちろん、横浜、博多よりも寂れてる。
- 643 : 注連飾り(静岡県):2010/11/24(水) 01:57:45.22 ID:6rhdoW9FP
- こういうすれ立てるんだったら都会と田舎の定義をはっきりさせろや
- 644 : 聖なる夜(大阪府):2010/11/24(水) 01:58:09.04 ID:M4GwfRw10
- ゴミゴミしてない程度の暮らしやすい都会って気がする
- 645 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 01:58:25.46 ID:7tXOCwZ40
- >>639
三河にすんでるけど、しらんかった。
たまに車に卵乗せてうってくるよね。屋台の焼き芋みたいに。
卵の名産地ならではの事なのかね?
- 646 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 01:59:05.19 ID:nUAEh5jm0
- トンキンはレンホウをトップ当選させるゴミ屑
- 647 : 注連飾り(静岡県):2010/11/24(水) 01:59:22.38 ID:6rhdoW9FP
- 豊橋行くとウズラが横断歩道渡ってるよ
- 648 : 鍋焼きうどん(中部地方):2010/11/24(水) 01:59:42.40 ID:b2ZZ8AYy0
- >>645
ウズラの卵は全国一位だったと思う
- 649 : 水炊き(東京都):2010/11/24(水) 01:59:44.48 ID:ZvV00RUD0
- 人のための県というより産業のための県だね
- 650 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 02:00:35.04 ID:wS8uqaaHP
- ID:2037G5fU0の人三河出身者だろw
- 651 : はねつき(チベット自治区):2010/11/24(水) 02:00:45.16 ID:q5S1B+aT0
- そういや何年か前に万博あったな
- 652 : 雪合戦(愛知県):2010/11/24(水) 02:01:11.96 ID:SKYVEXLC0
- 名古屋駅周辺を歩いてると
スーツ姿の輩が東京大阪と比べると云々って言ってる姿を見かけることができる特に名駅から名鉄INNの間で
- 653 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 02:01:15.20 ID:eTjjh8jLP
- 名古屋には日本フィギュアスケートの聖地
名古屋スポーツセンターがある。
通称大須スケート場もしくは大須スケートリンク
- 654 : みかんの皮(チベット自治区):2010/11/24(水) 02:02:26.30 ID:oqNBCCaE0
- 要するにだ、名古屋人の田舎っぽさは進学から就職まで全部県内で完結してるという
特異性から来てるんだよ
とにかくこれに尽きる
街がでかいとか小さいとかじゃないんだ
- 655 : 金目鯛(チベット自治区):2010/11/24(水) 02:03:26.65 ID:2jwWqn8n0
- >>654
でもそれだってある程度大学も企業も存在から可能なわけで
- 656 : 除雪装置(愛知県):2010/11/24(水) 02:03:28.34 ID:Z7xA/dXu0
- 都会だと思ってるのは名古屋から一歩も出た事が無い年寄りくらいだろ
名古屋ならそこそこの都会だけど後は普通に田舎
東京、大阪と比べる事自体が無謀だけど
他の地方都市と比べると観光できる場所が少ないんだよなぁ
住むにはいいけど他県から来た人を案内できる場所があまり無い
- 657 : 雁(愛知県):2010/11/24(水) 02:03:56.67 ID:HtryHWJU0
- >>624
性源寺w 今、ググって始めて知ったw コレは恥ずかしいw
- 658 : 二鷹(関西地方):2010/11/24(水) 02:03:57.70 ID:EVC9yYd90
- 愛知の人って関東より関西に行く奴のが多くね?スケートの高橋も何故か関西に大学きたし
- 659 : おでん(大阪府):2010/11/24(水) 02:03:59.22 ID:cspkcoXW0
- >>654
東京もだろ
まぁ、世界的に日本人の気質が田舎的だと言うならそうだけど
- 660 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 02:04:04.50 ID:eTjjh8jLP
- >>654
面倒見のいい県に生まれて幸せですw
- 661 : 注連飾り(静岡県):2010/11/24(水) 02:04:05.07 ID:6rhdoW9FP
- 服も買えるしレコードも買えるしパソコンパーツも買えるしエロゲーも買えるし大須はいいなあ
- 662 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 02:04:52.79 ID:oQVa7pFm0
- 結構身の回りの奴が大学進学で名古屋を出ていた方が多かったからから県内完結ってイメージ無かったけど話し聞く限りはそうらしいんだよな・・・
ただ、院行かないで就職した奴がやたら名古屋に戻った感はある
- 663 : まりも(愛知県):2010/11/24(水) 02:05:31.69 ID:wv0hvsvT0
- >>661
正直電脳街的側面はだいぶ弱くなってる印象
- 664 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 02:05:43.61 ID:nUAEh5jm0
- トヨタ記念病院で生まれ豊田の高校に行き名大に入ってトヨタに就職してトヨタ車に乗りトヨタホームをかってトヨタ記念病院で死ぬ。
- 665 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 02:06:20.97 ID:eTjjh8jLP
- >>654
でもそんなこといったら青森県とか秋田県とかは
県内で完結してないから都会とかいうことになるのか?w
- 666 : みかんの皮(チベット自治区):2010/11/24(水) 02:06:39.41 ID:oqNBCCaE0
- >>659
東京や大阪は他県から人間が大量に流入してるというところが大きな違いなんだ
人の流動性が段違い
- 667 : 寒中見舞い(愛知県):2010/11/24(水) 02:06:47.44 ID:w4QnE5QH0
- マイホームヨシヅヤ〜マイファッションヨシヅヤ〜♪
これが分かる奴は田舎者でいいよな
- 668 : おでん(大阪府):2010/11/24(水) 02:07:15.45 ID:cspkcoXW0
- >>664
最後「トヨタ車に轢かれて」が抜けてる
- 669 : あんこう(北陸地方):2010/11/24(水) 02:07:16.99 ID:ml6tzQPvO
- 東京は大阪の3倍くらい都会で
大阪は名古屋の2倍くらい都会
つまり東京は名古屋の10倍だぞ10倍
- 670 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 02:08:16.49 ID:oQVa7pFm0
- >>664
俺の親父は子供がそうなるのを嫌がって就職に当たって結婚して豊田から出たらしい
- 671 : 注連飾り(静岡県):2010/11/24(水) 02:08:26.13 ID:6rhdoW9FP
- もちろん寝るベッドはトヨタベッドだよな?
- 672 : プレゼント(関西地方):2010/11/24(水) 02:08:50.03 ID:0ZRGINKg0
- >>663
それは日本橋も言えると思うなー。
怪しい雰囲気満点だった薄暗い路地裏とか電飾・電球専門店とか
一杯あったんだけどなぁー・・・。
- 673 : 注連飾り(catv?):2010/11/24(水) 02:09:04.30 ID:XAjMsce5P
- 栄の観覧車に乗ったやついる?
- 674 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 02:09:20.10 ID:eTjjh8jLP
- >>669
別に首都と張り合おうなんておもってない
っていうか世界中に東京以上の都市がどれだけあるんだよw
- 675 : 金目鯛(チベット自治区):2010/11/24(水) 02:09:48.95 ID:2jwWqn8n0
- >>671
ネタでなくアイシン使ってるw
- 676 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 02:09:51.63 ID:oQVa7pFm0
- >>673
有るような気がするのに記憶が無い
- 677 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 02:10:16.22 ID:7tXOCwZ40
- >>673
出来てすぐ乗りに行ったぞ。男の子と二人でさ。
この前久しぶりに栄のラーメン博物館みたいの亡くなってた;;
残念だ。
- 678 : 注連飾り(静岡県):2010/11/24(水) 02:10:23.96 ID:6rhdoW9FP
- >>675
俺もww
- 679 : まりも(愛知県):2010/11/24(水) 02:10:32.89 ID:wv0hvsvT0
- >>669
天山さんなにやってんすか
- 680 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 02:10:59.30 ID:oQVa7pFm0
- >>677
え、ラーメン博物館無くなってんの?じゃあ今あそこどうなってんの?
- 681 : 竹馬(dion軍):2010/11/24(水) 02:11:13.50 ID:i6YYUrwpP
- >>654
人口流出しなくていいじゃないか
- 682 : 雁(愛知県):2010/11/24(水) 02:11:13.85 ID:HtryHWJU0
- >>632
トヨタがオザワン支持だから、ちょっと違うと思う。政治に関心がないのが一番多いと思うが。
3〜4年前までトヨタ工場の入り口周りに張られまくった、小沢の「日本が危ない」ポスターに心の中で突っ込みまくったよ
- 683 : くず湯(大阪府):2010/11/24(水) 02:12:17.86 ID:sEEGbiUA0
- 東京と大阪って、希望と絶望が混在してる都市だが、名古屋ってそんな
雰囲気が無いよね。
- 684 : 絨毯(東海):2010/11/24(水) 02:12:19.96 ID:KWXrivMpO
- 生粋の名古屋民の僕が断言します
愛知県は田舎です
だいたい、中心部が栄なんて言ってる時点でどうしようもない
サカエチカは確かにすごいが、あれ以上発展は無い
それを証拠に栄の地上部分はずっと田舎くさいままだ
成長が止まったくせに都会ぶる痛々しい名古屋市が恥部の県だよ
- 685 : 聖なる夜(大阪府):2010/11/24(水) 02:12:57.05 ID:M4GwfRw10
- 東京は全国から吸い上げてるだけだし大阪は東京をマネてるけど
吸い上げる力が弱いからアップアップしてるし
地元で完結できる愛知みたいな発展の仕方が最強だと思う
- 686 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 02:13:00.35 ID:oQVa7pFm0
- >>683
俺は閉塞感をかなり感じてた
具体的に説明しろといわれても説明できない感覚だったけど息苦しかった
- 687 : 絨毯(関東・甲信越):2010/11/24(水) 02:13:08.59 ID:FpvbzENaO
- 三河ナンバーの運転の荒さは異常
野田・土浦・足立・和泉を凌駕してる
- 688 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 02:13:14.96 ID:E4oqVtZD0
- >>668
メグリアで葬式も抜けてるだろw
- 689 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 02:13:29.02 ID:ll7Mp/HQP
- 早くこんな所から出たいと思うゆとりだけどね
- 690 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 02:13:40.18 ID:oQVa7pFm0
- >>684
名古屋駅がきっと成長してるんだよきっと
- 691 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 02:13:46.39 ID:wS8uqaaHP
- 愛知出身の東京在住と愛知出身の大阪在住のスレだなここw
- 692 : 水炊き(東京都):2010/11/24(水) 02:13:54.11 ID:ZvV00RUD0
- 愛知に帰って同学年の友人に会ったら俺以外みんな自分名義の車持ってやんのw
免許こそ持ってるけど通学買い物、ときには就活まで自転車でやったというのに
- 693 : 注連飾り(静岡県):2010/11/24(水) 02:14:01.52 ID:6rhdoW9FP
- 中高は海陽学園で
- 694 : プレゼント(関西地方):2010/11/24(水) 02:14:02.89 ID:0ZRGINKg0
- >>669
2倍ってことは無いと思うが・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8033880
これは難波-梅田間の約4キロの動画だけど
大阪の都市部はまだ回りきれていないよ。
- 695 : 鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/11/24(水) 02:14:24.52 ID:E9+8slD1O
- >>669
いや、大阪は名古屋の5倍はあるな
- 696 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 02:14:32.93 ID:7tXOCwZ40
- >>680
え?もしかして違う?と思ってググったら08年の2月でおわってるな。
俺も栄数えるほどしかいってないからわからんけど喰い物系がはいってるんじゃない?
- 697 : ベツレヘムの星(千葉県):2010/11/24(水) 02:15:01.40 ID:tHm0pa330
- >>648
うずらの卵専用の殻割り道具ってのがあるんだよね
- 698 : 金目鯛(チベット自治区):2010/11/24(水) 02:15:08.31 ID:2jwWqn8n0
- >>669
確かに東京はすごい名駅クラスの都市が
都内の至る所にあるんだからな。
でも所詮は偶然首都だったからにすぎねーんだよそんなことは
でかい顔すんな。
それがこういう東京vs地方の話題になったときに
必ず思うこと。
- 699 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 02:15:09.26 ID:oQVa7pFm0
- >>692
それはあるわw
- 700 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 02:16:40.90 ID:oQVa7pFm0
- >>693
トヨタ内で社員に息子を入学させたい奴がいないか募集しだしていたとか・・・・
- 701 : まりも(愛知県):2010/11/24(水) 02:17:04.90 ID:wv0hvsvT0
- >>697
農協で買うと500円だがカーマで買うと1000円だ
気をつけよう
- 702 : 寒中見舞い(滋賀県):2010/11/24(水) 02:18:13.05 ID:be+LVHZ10
- >>654>>664
県外から来る電車
東京:15両編成
大阪:12両編成
名古屋:6両編成
- 703 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 02:18:35.83 ID:oQVa7pFm0
- >>696
今度覚えてたらよってみるわ
- 704 : 注連飾り(静岡県):2010/11/24(水) 02:18:35.96 ID:6rhdoW9FP
- >>700
まわりにホントに何もねえから6年間できっと立派な人間に育つだろう
- 705 : プレゼント(関西地方):2010/11/24(水) 02:18:49.70 ID:0ZRGINKg0
- >>698
偶然じゃないと思うy
それら全てを持ってしても、余りある広大な平地こそが
関東の最大の魅力であり強みなんだからね。
- 706 : 雁(大阪府):2010/11/24(水) 02:19:45.86 ID:A/Z/w/wi0
- 中心駅の大きさはいろいろだけど
中心からすこし離れた駅のまわりってどこの都市でも似たようなもんだよね
- 707 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 02:21:10.19 ID:wS8uqaaHP
- >>692
情けな
- 708 : 雁(愛知県):2010/11/24(水) 02:21:24.40 ID:HtryHWJU0
- 俺は東京で駐車場の無いコンビニや喫茶店でびっくりしたわ。こっちじゃあり得ないってな。
しかもコーヒーは糞高い上にモーニング無いし、w
- 709 : 寒椿(西日本):2010/11/24(水) 02:21:34.71 ID:7s2L2Lx10
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82
日本三大都市
東京・大阪・名古屋ってあるけど
なんで愛知じゃないん??
- 710 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 02:22:49.35 ID:nUAEh5jm0
- >>709
東京圏・大阪圏・名古屋圏だから。
- 711 : 水炊き(東京都):2010/11/24(水) 02:22:59.50 ID:ZvV00RUD0
- >>707
東京港区の家賃だけでも相当なのに、駐車場代まで払ったら借金塗れになるわw
- 712 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 02:23:37.55 ID:cHDir0oD0
- >>669
>東京が大阪の3倍
ないない
もっと東京のほうが都会だから
- 713 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 02:23:56.12 ID:oQVa7pFm0
- >>709
あくまで"都市"圏だからじゃね?
- 714 : お汁粉(東京都):2010/11/24(水) 02:24:28.77 ID:tzG4X34f0
- 愛知は西日本?それとも東日本?
- 715 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 02:24:36.09 ID:cHDir0oD0
- >>711
俺港区在住だけど多分駐車場代だけで
名古屋なら3LDKとか住めるんじゃね
- 716 : 寒中見舞い(滋賀県):2010/11/24(水) 02:24:45.25 ID:be+LVHZ10
- 関西は私鉄王国っていうだけあって、人口の割に鉄道が発達してるな
名古屋は車社会だから逆に鉄道がショボイ
- 717 : 放射冷却(愛知県):2010/11/24(水) 02:25:00.45 ID:E4oqVtZD0
- >>714
西日本
- 718 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 02:25:13.57 ID:oQVa7pFm0
- >>707
山の手線周辺の大学だったら学生で車持ってる奴は基本車ヲタか異常な金持ち
- 719 : 掘りごたつ(catv?):2010/11/24(水) 02:25:25.12 ID:nUAEh5jm0
- >>714
中日本といっておろうが。自称東京と西京(京都)の間で中京じゃ!
- 720 : 焚き火(京都府):2010/11/24(水) 02:25:31.86 ID:/KKFnghx0
- 東京>>>大阪>>>>>>>>>>>名古屋 って感じ
マジで終わってる都会です
- 721 : 木枯らし(東京都):2010/11/24(水) 02:25:39.68 ID:YFq+yab50
- >>714
東京の人からすると完全に西日本のイメージらしい
- 722 : 竹馬(神奈川県):2010/11/24(水) 02:26:29.70 ID:8emk4KP/P
- 何をもって3倍なんだよ
- 723 : プレゼント(関西地方):2010/11/24(水) 02:26:34.52 ID:0ZRGINKg0
- >>715
参考までに駐車場代月いくらか教えてくれない?
- 724 : オリオン座(中部地方):2010/11/24(水) 02:26:56.96 ID:Pi44GHQK0
- 愛知は西日本でも東日本でもない中日本だよ
- 725 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 02:27:05.26 ID:oQVa7pFm0
- >>714
方言の区分だと東日本らしいんだけどな
西日本の影響も結構感じる
- 726 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 02:28:37.44 ID:wS8uqaaHP
- >>725
方言で言えば西日本
愛知はワイシャツをカッターシャツと言う
- 727 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 02:28:41.12 ID:cHDir0oD0
- >>723
平均6万台
バブルの時は8〜10万くらいだった
- 728 : プレゼント(関西地方):2010/11/24(水) 02:28:49.59 ID:0ZRGINKg0
- >>725
関東の人の中で東日本の境界で一番西はどの辺りになるの?
- 729 : 雁(大阪府):2010/11/24(水) 02:29:28.58 ID:A/Z/w/wi0
- 方言は滋賀ー三重ラインと岐阜ー愛知ラインでガラッと変わる印象がある
- 730 : 数の子(九州):2010/11/24(水) 02:29:36.17 ID:4WYGhHWlO
- 愛知さんって西日本なの?
えー
- 731 : プレゼント(関西地方):2010/11/24(水) 02:29:42.83 ID:0ZRGINKg0
- >>727
なかなかファンキーな値段だなwwww
- 732 : 寒椿(西日本):2010/11/24(水) 02:30:01.22 ID:7s2L2Lx10
- 圏?
- 733 : みかんの皮(チベット自治区):2010/11/24(水) 02:30:13.15 ID:oqNBCCaE0
- >>714
中部
- 734 : チョコレート(東海):2010/11/24(水) 02:30:13.76 ID:COL4sFPRO
- 車ないと行動できないって時点で都会じゃねえんだよ
- 735 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 02:30:32.90 ID:cHDir0oD0
- >>731
何だそんなにびっくりしたのか
都心じゃそれくらいするぞ
- 736 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 02:30:37.46 ID:wS8uqaaHP
- >>727
6万で名古屋で3LDK借りられると思ってるのか なんともまぁ・・
- 737 : 甘酒:2010/11/24(水) 02:31:04.15 ID:XWfkB65E0
- >>726
大阪だけど学生時代に着るシャツはカッターシャツで社会人になってから着るシャツはYシャツだったな
- 738 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 02:31:30.65 ID:wS8uqaaHP
- >>711
家賃貧乏かよ 何のために働いてるんだ
- 739 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 02:32:30.22 ID:cHDir0oD0
- >>736
物件あるじゃん>6万円台3LDK@名古屋
- 740 : 塩引鮭(東京都):2010/11/24(水) 02:33:10.43 ID:Qd1l3gSO0
- ストリートビュー見れるところが都会
- 741 : 雁(愛知県):2010/11/24(水) 02:33:35.08 ID:HtryHWJU0
- >>735
駐車場6万かよ・・・たけーなぁ
しかし、家賃6万で3LDKは流石に無いぞ
- 742 : ホタテ(愛知県):2010/11/24(水) 02:33:50.99 ID:+BeTiN1w0
- >>724
よしもと新喜劇放送しててオールナイトフジは放送してなかったから西日本だと思ってたわ
- 743 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 02:33:59.99 ID:7tXOCwZ40
- >>727
車離れ進む要因はその辺にもありそう。
必要ないからいらないって人もいるけど、ほしいけど駐車場が無理げーって人もたくさんいそう
- 744 : 樹氷(チベット自治区):2010/11/24(水) 02:34:07.74 ID:9SGzMnbC0
- >>694
つべにもうちょい画質いいのあったろ
- 745 : みかんの皮(チベット自治区):2010/11/24(水) 02:34:33.10 ID:oqNBCCaE0
- >>721
愛知以東から見ると西日本で
以西からみると東日本に見えるんだろうな
- 746 : 注連飾り(関西地方):2010/11/24(水) 02:34:43.23 ID:tnDWNM48P
- 阪神の難波駅で名古屋行きの特急とか見た時、少し地理感覚がおかしくなった
- 747 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 02:35:13.03 ID:cHDir0oD0
- >>741
いやあるだろ。
西区とかに。
- 748 : 金目鯛(チベット自治区):2010/11/24(水) 02:35:26.14 ID:2jwWqn8n0
- >>740
名古屋の西の方などはえらくどマイナーな道でも通ってるのに
逆に緑区辺りだとまだ全く対応してないところがあるw
- 749 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 02:35:27.66 ID:oQVa7pFm0
- >>728
俺名古屋育ちだからなw両親はそれぞれ関西と関東出身だしw
俺のイメージでは方言での境は三重-愛知の県境
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Japanese_dialects-ja.png
Wikipediaソースだと一応・・・
ただ、関西ローカルのテレビ番組結構見れるし実際の文化的なところはよくわからん
- 750 : 雁(チベット自治区):2010/11/24(水) 02:35:29.88 ID:OQko2WFu0
- ID:wS8uqaaHPを見てるとさすが愛知と言わざるを得ない
- 751 : ゲレンデ(東京都):2010/11/24(水) 02:35:44.52 ID:AqyGXOSO0
- 都会だけど一生行くこと無いかも
- 752 : プレゼント(関西地方):2010/11/24(水) 02:35:44.77 ID:0ZRGINKg0
- >>735
こっちでは場所によるが、常識的な範囲で
25000円から30000円くらいかなー。
- 753 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 02:36:20.22 ID:wS8uqaaHP
- >>740
それは言えてるかも
- 754 : 水道の凍結(東海・関東):2010/11/24(水) 02:36:41.57 ID:ASLWJ+pyO
- 余裕でド田舎
都会の部分とかねーだろ
服とか東京で10年前とかに流行ったの置いてるしみんなそれ着ててワロタ
- 755 : ボーナス(東京都):2010/11/24(水) 02:36:45.46 ID:nzSlecGm0
- 名古屋は地価が安くていいよな
東京に飽きたら転職して名古屋に住みてーよ
- 756 : 除雪装置(愛知県):2010/11/24(水) 02:37:06.50 ID:Z7xA/dXu0
- NTT西日本だから東西にすっぱり分けたら西日本だと思う
- 757 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 02:37:21.20 ID:cHDir0oD0
- >>743
別に車離れなんかしてないんだけどな
港区は都内(日本)で一番外車保有率が高い地区
必要ないから持ってない人もいるが
別に維持出来なくて持ってないってわけじゃない
駐車場代は確かに高いが
その程度なら普通に払えるのが港区に住む
- 758 : 雁(愛知県):2010/11/24(水) 02:38:03.96 ID:HtryHWJU0
- >>747
ほんとだ。あるな。なにこれこわいw
- 759 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 02:38:07.74 ID:cHDir0oD0
- >>752
こっちじゃわかんねえだろ
大阪の何市まで言えよ
- 760 : 注連飾り(catv?):2010/11/24(水) 02:38:53.37 ID:uReKQO4PP ?PLT(23457)
-
名古屋だけプチ都会
そんだけ
- 761 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 02:39:21.79 ID:7tXOCwZ40
- >>757
なにそれ〜うらやましいんですけど。
- 762 : プレゼント(関西地方):2010/11/24(水) 02:39:29.71 ID:0ZRGINKg0
- >>756
通勤圏でいうと岐阜・三重(名張・伊賀)辺りまでなら余裕で関西通勤圏だよね。
- 763 : 雁(チベット自治区):2010/11/24(水) 02:39:42.49 ID:OQko2WFu0
- >>745
ようはどっちからも「どうぞどうぞ」されてるだけじゃね?w
関東から見れば距離的にアレだし
関西から見れば関ヶ原越えたら異国
- 764 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 02:40:39.61 ID:cHDir0oD0
- >>761
どこが羨ましいんだよw
ある程度金持ってないと港区なんて住む所じゃないぞ
- 765 : 雁(愛知県):2010/11/24(水) 02:41:51.51 ID:HtryHWJU0
- >>752
ちょっとまて、俺んとこ5000円なんだが。
関西もそんなにたけーのかよ。値切るの前提なのか
- 766 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 02:42:02.12 ID:cHDir0oD0
- >>708
え?
名古屋にも駐車場のないコンビニや茶店は普通にあるだろ?
中心部。
- 767 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 02:42:34.20 ID:cHDir0oD0
- >>765
5000円とかどこの田舎だよ
- 768 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 02:43:16.75 ID:oQVa7pFm0
- >>763
それぞれ住んでる人からして見たら言葉も文化も違うからね
もっと九州とか東北の人とかにどう感じるか聞いてみたい
- 769 : プレゼント(関西地方):2010/11/24(水) 02:43:24.30 ID:0ZRGINKg0
- >>759
何でそんなに怒ってるんだよ!!!怖いだろ!
候補地は大阪市西区あたりで!
理由は住むなら西区がいいから!
常識的に繁華街とか人間の住む場所じゃないし
- 770 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 02:43:24.77 ID:7tXOCwZ40
- >>764
わかった!!雇ってくれればいい?港区ってそんな金持ちばっかなのか・・・
どれくらいの金持ちなの?1000万から?
- 771 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 02:43:42.94 ID:oQVa7pFm0
- >>766
だな
- 772 : みかんの皮(チベット自治区):2010/11/24(水) 02:44:12.84 ID:oqNBCCaE0
- >>763
進学から就職まで自己完結、って話にも通じるが、人が入ってこないし出ていかないから、
影響はうけつつもまるでコウモリみたいにどっちの側からも帰属意識や仲間意識を持たれないんだよな
まさに独立国状態
- 773 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 02:44:24.19 ID:wS8uqaaHP
- >>708
駐車場がないとこなんて全国いくらでもあるだろ 中心街なら
- 774 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 02:46:33.52 ID:cHDir0oD0
- >>769
大阪で金持ちが住む地区ってどこだっけ?
>>770
港区民の平均年収は900万円台とどっかで見たことある
まあ、上を見ると億クラスがザラにいるから参考にはならんが
ちなみにヒルズに住んでる(俺含む)のは地元民抜かせば
年収3000万以上ばっかだよ
- 775 : 聖なる夜(大阪府):2010/11/24(水) 02:47:18.80 ID:M4GwfRw10
- >>763
愛知を関西だとは思ってないが異国だともとも思ってないぞ
異国だと感じるのは静岡を越えてからだな
- 776 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 02:48:14.22 ID:cHDir0oD0
- > どれくらいの金持ちなの?1000万から?
1000万じゃ全く金持ちでも何でもない平均層(むしろ若干下)
3000万以上で小金持ちってところかも
- 777 : わかめ(栃木県):2010/11/24(水) 02:48:31.32 ID:x5175Sfe0
- でも遊ぶ場所が全然ないんだよなー名古屋
大須の商店街は雰囲気あって好きだったが
- 778 : あんこう(北陸地方):2010/11/24(水) 02:48:38.31 ID:ml6tzQPvO
- まーまー
ケンカせずに皆仲良く没落しようぜw
都市圏人口 単位:千人
year******┃2009*┃2015*┃2020*┃2025
NY********┃19300┃19968┃20374┃20636☆
LA********┃12675┃13156┃13463┃13677☆
Chicago***┃*9134┃*9513┃*9758┃*9936☆
London****┃*8615┃*8693┃*8753┃*8816◎
Manchester┃*2247┃*2287┃*2325┃*2364○
Birmingham┃*2296┃*2337┃*2375┃*2415○
Toronto***┃*5377┃*5706┃*5875┃*6029◎
Montreal**┃*3750┃*3925┃*4048┃*4165☆
Vancouver*┃*2197┃*2318┃*2400┃*2479◎
Paris*****┃10410┃10777┃10880┃10884△
Marseille*┃*1457┃*1524┃*1560┃*1577△
Lyon******┃*1456┃*1523┃*1559┃*1575△
Berlin****┃*3438┃*3489┃*3498┃*3499△
Hamburg***┃*1777┃*1818┃*1825┃*1825×
Munchen***┃*1334┃*1401┃*1412┃*1413△
Roma******┃*3357┃*3375┃*3376┃*3376×
Milano****┃*2962┃*2980┃*2981┃*2981×
Napoli****┃*2270┃*2292┃*2293┃*2293×
Tokyo*****┃36507┃37049┃37088┃37088×
Osaka-Kobe┃11325┃11365┃11368┃11368×
Nagoya****┃*3257┃*3292┃
- 779 : 雁(チベット自治区):2010/11/24(水) 02:49:07.42 ID:OQko2WFu0
- 住んでるトコを自慢するのは田舎者で間違いなさそうだけどな
都市、特に昼間人口だけが高いような地域は自慢するようなトコじゃないよ
- 780 : 竹馬(dion軍):2010/11/24(水) 02:50:13.51 ID:i6YYUrwpP
- >>728
関ヶ原と鈴鹿関
- 781 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 02:50:25.89 ID:cHDir0oD0
- 名古屋はとにかく閉鎖的なんだよ
外部からみると人も街も
これはずっと名古屋にいる名古屋人には多分分からんだろう
- 782 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 02:51:08.46 ID:wS8uqaaHP
- >>774
芦屋
- 783 : 水炊き(東京都):2010/11/24(水) 02:51:17.16 ID:ZvV00RUD0
- >>774
ヒルズとかとても羨ましいです
俺は大学に近いという理由で芝浦のボロマンション借りたけどもう一生ここに住みたい
- 784 : 雁(愛知県):2010/11/24(水) 02:52:47.24 ID:HtryHWJU0
- >>766
わりぃw。ちょっとオーバーに言い過ぎた
確かに名古屋の都心部で見かけた事はあるけど、市全体で見たら駐車場持ちの方が多かった覚えがあるもんでね
- 785 : プレゼント(関西地方):2010/11/24(水) 02:52:50.24 ID:0ZRGINKg0
- >>774
大阪に金持ちが住む地区なんて・・・無い!
しいて言うならば兵庫県の芦屋とかかな・・・。
君たちが思っているより大阪府は凄く小さい・・・
関空が出来るまで日本で一番小さな都道府県だったんだぞ!
- 786 : キムチ鍋(関西):2010/11/24(水) 02:53:04.04 ID:7a54QEfEO
- >>774
帝塚山とか箕面。
- 787 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 02:53:45.41 ID:cHDir0oD0
- >>782
芦屋は大阪じゃないだろw
大阪だと帝塚山か阿倍野あたりか
- 788 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 02:54:40.09 ID:oQVa7pFm0
- >>781
住んでて思ってたよ
東京出た名古屋出身の人には一部そういうとこが本当に嫌で出たって人達いるよ
でも俺のアイデンティティは愛知に有るんんだよなすごく
- 789 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 02:55:08.13 ID:cHDir0oD0
- >>783
別に大してよくないぞ>ヒルズ
所詮成金の集まる集合住宅だからな
マナーの糞悪い住人もいるし
- 790 : 樹氷(チベット自治区):2010/11/24(水) 02:56:32.10 ID:9SGzMnbC0
- >>787
大阪は富裕層は腐外にすむんだよ
- 791 : 雁(チベット自治区):2010/11/24(水) 02:56:58.56 ID:OQko2WFu0
- まともに住むなら目白の方が楽だろな
- 792 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 02:57:29.06 ID:cHDir0oD0
- >>788
>東京出た名古屋出身の人には一部そういうとこが本当に嫌で出たって人達いるよ
確かに、俺の周りの名古屋人(東京在住)は
みな名古屋の事をよく思ってないな。
その割にはよく帰るんだがw
- 793 : ダウンジャケット(チベット自治区):2010/11/24(水) 02:58:06.64 ID:pLCLPV8L0
- 田舎だと何がだめなの?
暮らし易い方がいいわ
- 794 : 雁(愛知県):2010/11/24(水) 02:58:12.18 ID:HtryHWJU0
- >>789
お塩と森元親子についてkwsk
- 795 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 02:58:29.37 ID:wS8uqaaHP
- 名古屋人には郷土愛がないから
名古屋弁大嫌いだし
- 796 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 02:58:47.92 ID:cHDir0oD0
- ちょっと話はそれるが神戸(中心部)に住んでる奴が
遊ぶ時とかふらっと梅田に行くなんてことは珍しくないこと?
- 797 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 02:59:06.01 ID:oQVa7pFm0
- >>792
そうそうw文句言う割りにちょくちょく帰る奴多いw
俺も文句言いまくってるけど、年に2・3回は名古屋行くしこういうスレに粘着するしな
- 798 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 02:59:39.45 ID:7tXOCwZ40
- >>789
芸能人いっぱい?ってか何でヒルズ選んだの?
金持ちでマナー悪いって信じられんな。稼ぐ能力はそれとは別ってことか・・・
- 799 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 02:59:42.28 ID:cHDir0oD0
- >>794
その辺の話は全然知らない
お塩が通ってたのは報道で知った
- 800 : 真鴨(西日本):2010/11/24(水) 03:00:40.82 ID:fX5OAHtj0
- ブスが多すぎてもう行きたくない
- 801 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 03:01:15.55 ID:wS8uqaaHP
- ヒルズは矢部が住んでるんだよな
成金だな
- 802 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 03:01:55.53 ID:oQVa7pFm0
- >>796
芦屋〜大阪間15分ぐらいだし結構行くんじゃない?
- 803 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 03:02:18.27 ID:cHDir0oD0
- >>798
タレントは少ないな
俺が知らんだけかもしれんが
外国人(法人契約)と経営者が多い
金持ちと言っても成金だからな
マナー悪い奴なんてザラにいる
飼ってる犬のうんこをエレベーターの前に放置する奴がいるくらいだぞ
- 804 : 雁(チベット自治区):2010/11/24(水) 03:03:10.27 ID:OQko2WFu0
- >>796
昔は珍しい
今はあまり珍しくない
震災で街が廃れたからな
でもまあ神戸人の移動は基本車だから
大阪に逝くのはやっぱ珍しいかもw
そもそも神戸人は大阪が嫌いだ>選民意識的な意味合いで
- 805 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 03:03:52.39 ID:7tXOCwZ40
- >>801
どっかの芸人の話で矢部がどっかの屋上に住んでるっていってたけど、屋上ってことか。。
金持ちって金持ちすぎて何にもほしいもんがないとかありそう。
後、金もってるからヒルズつかってるだけで、ホントはもっと質素?な所でもいいんだよって人もいそう。
住宅とか興味ない人とか絶対いるでしょ。
- 806 : プレゼント(関西地方):2010/11/24(水) 03:03:58.14 ID:0ZRGINKg0
- >>796
三宮から梅田まで大体電車で40-50分って所。
関東で言う所の横浜中心部に住んでいる人が新宿に遊びに行くことは珍しい?
と言うのと時間的距離的に似ている感覚かな?っと
- 807 : 金目鯛(チベット自治区):2010/11/24(水) 03:04:30.40 ID:2jwWqn8n0
- >>800
それよく言われる話だし
東京には度々行ってて思うんだけど
別に東京にいい女ばかりいるわけでもないし
ただ人口多いからいい女「も」いる確率が高いってだけだろ
- 808 : 雁(愛知県):2010/11/24(水) 03:05:22.65 ID:HtryHWJU0
- >>797
昔、港区に住んでたけど、確かにがめつくて図々しい人間が多かった覚えがある。2度とあの辺に住みたいとは思わないし。
が、名古屋=愛知じゃないからな。一応言っておくが。
- 809 : 寒ブリ(兵庫県):2010/11/24(水) 03:06:16.56 ID:b4gRg8010
- 新幹線の「まだ静岡」地獄には豊川浜松間も加担していると思う
- 810 : 銀世界(大阪府):2010/11/24(水) 03:07:32.97 ID:2037G5fU0
- 名古屋に限らず愛知全域でブスばっかじゃん
男共もそんなブスを愛してるというよりロリコン気味のやつが多い
- 811 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 03:07:43.34 ID:cHDir0oD0
- >>796についてサンクス
>>806
>横浜から新宿
うーん、その例えは微妙なところだな
横浜人の場合、横浜で済ます場合が多い
都内に行くにしても東横線で渋谷に出るので
遊ぶにしても渋谷が多いはず。
でもまあ、新宿へ遊びに行く事自体は別に珍しくはないと思う
- 812 : 金目鯛(チベット自治区):2010/11/24(水) 03:08:00.30 ID:2jwWqn8n0
- >>807
書き間違い。
確率じゃないな、絶対数が、だな
- 813 : 雁(チベット自治区):2010/11/24(水) 03:08:01.39 ID:OQko2WFu0
- >>806
嘘付くな
30分切るわw
- 814 : まりも(愛知県):2010/11/24(水) 03:08:13.69 ID:wv0hvsvT0
- なんでこう豊橋と豊川間違える人多いのん?(´;ω;`)ウッ…
- 815 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 03:10:35.97 ID:cHDir0oD0
- ヒルズだが
俺が住んでる棟には20代の女も部屋借りて住んでる
多分外資金融勤務だと思うけど
白いフェラーリ乗ってるわwその女
- 816 : 注連飾り(愛知県):2010/11/24(水) 03:12:12.68 ID:wS8uqaaHP
- >>815
あなたは立ち退き料代わりにヒルズに住んでる口でしょ
- 817 : 竹馬(神奈川県):2010/11/24(水) 03:12:13.69 ID:Wq0XJ9IwP
- 豊四天王
豊田(TOYOTA)
豊橋(ちくわ)
豊川(豊川稲荷)
豊明(中京競馬場、桶狭間古戦場)
- 818 : 雁(愛知県):2010/11/24(水) 03:13:54.71 ID:HtryHWJU0
- >>814
いいじゃねーか、同じ県内だし、たいして違わんだろ
俺なんか昨日、愛知スレだと思って突撃したら愛媛スレだったんだぞ
- 819 : ヨーグルト(中部地方):2010/11/24(水) 03:15:28.44 ID:nbqhbcI60
- 【名古屋終了のお知らせ】国有地3000坪を中国総領事館が取得希望中…大手メディアは黙殺か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289559980/
大変だー
- 820 : 二鷹(関西地方):2010/11/24(水) 03:15:44.80 ID:EVC9yYd90
- >>785
全ては強すぎた摂津を潰すために大阪を物凄く小さくさせた明治政府のせいだな
- 821 : 雪うさぎ(東海):2010/11/24(水) 03:30:57.44 ID:YSZWsXyFO
- >>452
死ぬワケないだろ
独立後
人口:宮城県と同等
面積、可住地面積:共に奈良県と同等
一人当たりの域内総生産:全国二位
平均所得水準(実際に手に渡る給与):全国二位
尾張にある自動車関連大手(東海理化、豊田合成他)の本社は全部三河に移転
ダイハツ本社はテストコースが空くからトヨタ敷地内に移転
あとは名古屋から県庁利権を取り上げるだけで豊かに暮らせる
尾張はチュウチュウ吸われて尾張w
- 822 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 03:34:26.25 ID:oQVa7pFm0
- >>821
そういうこと言う三河の人多いから住民投票してみればいいのにと思う
尾張が終っても俺ほんのちょっと寂しいぐらいでまあ問題ないから実際どうなるか見てみたい
- 823 : スキー板(愛知県):2010/11/24(水) 03:38:36.55 ID:p3HN+Txk0
- 豊田市民だけど田舎過ぎて嫌になる
- 824 : 銀世界(大阪府):2010/11/24(水) 03:39:45.67 ID:2037G5fU0
- 豊田一色線って一丁前に信号多いよな
都会じゃあるまいし
- 825 : くず湯(関西):2010/11/24(水) 03:41:55.10 ID:/qWoaMbqO
- 湾岸道から見る名古屋はわりと広くてでかくて好き
東京や大阪を湾岸道のように俯瞰できる道がない
- 826 : 雪うさぎ(東海):2010/11/24(水) 03:44:32.31 ID:YSZWsXyFO
- 別県後は名古屋にあるトヨタ系は、全部東京にくれてやるよ
トヨタファイナンス、東和不動産、今イケイケのトヨタホーム100社以上あるからな
政治力学的に県庁は岡崎にならざるを得ない
まぁ境川から東は名古屋に尻向けて暮らつー事だなw
- 827 : 歌合戦(東京都):2010/11/24(水) 03:47:19.84 ID:oQVa7pFm0
- >>826
でもなんかゴミゴミしたところになっちゃいそうだね、岡崎
- 828 : 銀世界(大阪府):2010/11/24(水) 03:49:12.88 ID:2037G5fU0
- R248ってコーキングでひび割れ補修してるよね
まともな道路工事するカネないんかい
- 829 : 雪うさぎ(東海):2010/11/24(水) 03:51:29.63 ID:YSZWsXyFO
- >>823
別県すれば県の金で豊田市に公共投資出来るじゃんw
トヨタも来年は会計上1兆円の営業利益を上げる、
税金は殆ど豊田市に投資してもいいと個人的思う
10年間で大分変わるよw
豊田市が決断し音頭をとりなさい
- 830 : チョコレート(東海):2010/11/24(水) 03:52:28.36 ID:COL4sFPRO
- >>815 こいつみたいな妄想して何が楽しいんだよ
- 831 : チョコレート(中国四国):2010/11/24(水) 03:53:16.30 ID:7tXOCwZ40
- 豊田市民だけど、矢作川の工事せいでタンボがつぶれて残念だ。
風がタンボを走る風景すきだったのに・・・(´・ω・`)散歩ついでにいくのすきだったわ
- 832 : 千枚漬け(東京都):2010/11/24(水) 03:53:40.93 ID:gQzI75dg0
- 尾張と三河分けたって三河人はどうせ名古屋に買い物来るだろ
イオンで済むものはイオンでいいにしても
- 833 : 干柿(愛知県):2010/11/24(水) 03:57:30.38 ID:UbaUqdyr0
- >>182
名鉄
JR
愛知環状線
3つじゃね?
- 834 : ロングブーツ(愛知県):2010/11/24(水) 03:57:37.27 ID:E13q9coH0
- 大都会岡山に何故か馬鹿にされるのが腹が立つ
岡山駅前以外スラム街の分際で
- 835 : ロングブーツ(愛知県):2010/11/24(水) 03:59:55.59 ID:LBBYymQl0
- 田舎とも言うのも都会と言うのもおこがましい感じ(´・ω・`)
- 836 : 干柿(愛知県):2010/11/24(水) 04:01:46.24 ID:UbaUqdyr0
- 愛知って車社会を維持させるために名古屋を大都会化させないんだってな
- 837 : オリオン座(愛知県):2010/11/24(水) 04:02:07.73 ID:HsFgS5qQ0
- >>835
なんか新しい名詞作ろうぜ
- 838 : 雪うさぎ(東海):2010/11/24(水) 04:10:34.75 ID:YSZWsXyFO
- >>831
岩津あたりからトヨタ本社までは農業禁止
大企業の本社を誘致します
ダイハツ:大阪の土地は売り払う
東海理化:基本的に尾張の事業所は閉鎖w
豊田合成
中央発条:鳴海の土地は売り払え
共和レザー
マルヤス
大企業の本社はこれだけで十分
後はトヨタ新テストコース目当ての大企業の開発拠点
愛知製鋼は刈谷に本社移転
ジェイテクトは刈谷に本社移転
三菱自動車は岡崎に本社誘致します
チュウチュウ吸うんだよ
- 839 : 雪うさぎ(東海):2010/11/24(水) 04:15:15.56 ID:YSZWsXyFO
- >>832
大須の平日スカスカだろw
岐阜からも見放された名古屋に、今後将来性があるとでも
誰が名古屋人へ所得移転するんだよw
- 840 : 干柿(愛知県):2010/11/24(水) 04:20:11.62 ID:UbaUqdyr0
- >>823
豊田って名鉄本線からも1号線からも外れてるし正直もうのびしろないよな
- 841 : オーロラ(九州):2010/11/24(水) 04:21:27.65 ID:lBi9LYi8O
- 名駅のビック側のアンダーグラウンドな雰囲気がたまらんな
あそこはキムチ街なの?
- 842 : 雪うさぎ(東海):2010/11/24(水) 04:28:00.93 ID:YSZWsXyFO
- >>840
別県すれば自前で都市高速作れるだろ
豊田刈谷道路だっけ?南はセントレアまで延伸(なんとしても)、北は元町工場を経由して環状線、トヨタ本社前、248を南下して岡崎市中心部
新県の最優先事業でいいよ
- 843 : 銀世界(大阪府):2010/11/24(水) 04:35:31.53 ID:2037G5fU0
- ┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 別県の話は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ 別県 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
- 844 : 肌寒い(神奈川県):2010/11/24(水) 04:40:16.75 ID:6ZbDWLBO0
- イメージ的には
名古屋県名古屋市は都会
名古屋県愛知市はどこだかわからない。
- 845 : ハマチ(愛知県):2010/11/24(水) 04:44:10.10 ID:KZsDmIGl0
- 愛知県民だけど豊田は田舎 名古屋は地下都市
- 846 : 干柿(愛知県):2010/11/24(水) 05:01:21.09 ID:UbaUqdyr0
- >>842
夢みてんなよ、現実を考えろ
- 847 : アイスバーン(関東):2010/11/24(水) 05:03:40.14 ID:9ZUDHW9qO
- みかんがよく取れる場所だろ
- 848 : スキー板(愛知県):2010/11/24(水) 05:10:43.04 ID:p3HN+Txk0
- 豊田はJRが通ってないのが糞だ
電車で名古屋へ行くのに、どんなルートでも1回以上乗り換えを要求されて非常に面倒くさい。
車もあるが、混む上に有料駐車場がボッタクリ。
服とか買いたくても市内にはろくな店ないし最悪。
市駅前の松坂屋もいずれは潰れると思う。
- 849 : 雪うさぎ(東海):2010/11/24(水) 05:13:45.29 ID:YSZWsXyFO
- >>846
何で?w
トヨタグループで納めた税金、740万人で使ってたの別県で235万人で使う事になるんだよ
余裕だろ
過去最高2007年に県内に環流したトヨタグループの金は30兆以上
これも今後名古屋パッシング、いいな
- 850 : 雪うさぎ(東海):2010/11/24(水) 05:20:45.96 ID:YSZWsXyFO
- >>848
もう分かった
豊田が県庁になって輝けよ
トヨタグループが収める税金、全額豊田市に投資
文句は言わない
- 851 : 囲炉裏(京都府):2010/11/24(水) 05:22:57.50 ID:kUsf7Sri0
- トヨタのおかげで大都市として発展できたのに豊田市じゃなくて名古屋市が県庁所在地とか
名古屋市民は豊田市民に足向けて寝られないよね
- 852 : 雪うさぎ(東海):2010/11/24(水) 05:26:28.39 ID:YSZWsXyFO
- >>848
もう名古屋に行く必要はないよ、別県、県庁になる事で発展は約束された
買い物はネットでしなさい
名古屋人に所得移転はしない、これは岐阜三重では合い言葉になりつつある
- 853 : 初夢(大阪府):2010/11/24(水) 05:26:54.87 ID:JCtQnHEY0
- 大阪とか愛知はまともだと思う
他の都道府県に寄生してないから。
京都や和歌山や奈良や兵庫に近いからって理由で大阪にいる奴はいないからな。
でも、東京の周りの奴らは東京に住めない奴らの集まり
東京に寄生してるだけ
東京に遊びにいったり働きに行くために周りの県に住んでるだけ
ベッドタウンで東京に寄生してるだけのゴキブリ
東京がなくなったら自県だけだと魅力ゼロ
東京ありき
人口が多いのも東京に住めなかったから仕方なくわまりに住んでるだけ
寄生虫
- 854 : 干柿(愛知県):2010/11/24(水) 05:29:01.23 ID:UbaUqdyr0
- >>849
だからなんで別県できること前提に喋ってるんだよ、その時点で無理だし
- 855 : かまくら(宮崎県):2010/11/24(水) 05:29:36.59 ID:K8zTfmJq0
- 愛知のトヨタ工場の派遣の求人がいつも腐るほどあるけどどうなの?
宮崎の求人が死滅状態だから行くしかないかと思ってるんだが
- 856 : ホットココア(愛知県):2010/11/24(水) 05:30:01.07 ID:U59EvFXM0
- 県単位で都会か田舎かと問われても……
- 857 : クリスマス(愛知県):2010/11/24(水) 05:30:44.26 ID:OB/9LKta0
- >>848
昔、トヨタ様が勝手に主に貨物メインの鉄道計画を立て、
用地買収も進め、「この計画ならばお金を出してやる」と言ったものの、
県が乗ってこず、そのうちコスト的な問題から、
トヨタ鉄道計画は頓挫してしまった経緯があるんだよ。
- 858 : スキー板(愛知県):2010/11/24(水) 05:31:40.93 ID:p3HN+Txk0
- >>855
派遣は辞めておけ
社員だけど、派遣の扱いは酷いと思う…
- 859 : 雪うさぎ(東海):2010/11/24(水) 05:32:47.46 ID:YSZWsXyFO
- >>854
はぁ、地方自治法で禁止されてんのかよ
- 860 : 囲炉裏(京都府):2010/11/24(水) 05:36:42.79 ID:kUsf7Sri0
- トヨタの派遣工って将来の加藤かよ
- 861 : 放射冷却(catv?):2010/11/24(水) 05:37:49.79 ID:Mr6mdFsC0
- >>606
豊田にもドンキはある
- 862 : ホットココア(catv?):2010/11/24(水) 05:38:59.40 ID:f/vnYxfZ0
- >>815
今時ゴールドマンでもいねーよそんな奴
六本木なんか絶対住みたくない
松涛良いよ
- 863 : 福笑い(茨城県):2010/11/24(水) 05:39:57.97 ID:qkr3yBTZ0
- 心の豊かさって何ですか?
- 864 : 雪うさぎ(東海):2010/11/24(水) 05:43:52.75 ID:YSZWsXyFO
- >>860
期間従業員だろ
今は関西からダイハツの奴ら来ているらしいな
ダイハツの京都は閉鎖の噂があるから
トヨタ社員とか言った豊田の奴、本当に社員かよw
- 865 : お汁粉(愛知県):2010/11/24(水) 05:48:58.18 ID:jwA1Ke0l0
- まーた愛知スレか
- 866 : かまくら(大阪府):2010/11/24(水) 05:51:25.10 ID:dNJXtEOc0
- 中京工業地帯は 北九州工業地帯より上でしょ
- 867 : 日本酒(中国四国):2010/11/24(水) 05:58:39.32 ID:AnOun9Oo0
- countryだ
- 868 : 雪うさぎ(東海):2010/11/24(水) 05:58:41.05 ID:YSZWsXyFO
- 現実は名古屋市内の空き工場の多い事
上汐田あたりは悲惨んだろ
尾張のトヨタの下請けは切り捨て対象だしな
今更海外進出とか言ってる能無しだ
工場がイオンに変わって時給が850円じゃ名古屋も衰退もするわなw
- 869 : かまくら(大阪府):2010/11/24(水) 06:01:45.64 ID:dNJXtEOc0
- 名古屋嬢がいれば おっさんたちも喜ぶでしょ
- 870 : 干柿(九州):2010/11/24(水) 06:02:27.47 ID:BkiCc1NrO
- キチガイじみた知り合いが愛知にいてその一家がおかしいのかと思ったら地域全体がおかしかった。
- 871 : 雪うさぎ(東海):2010/11/24(水) 06:03:55.68 ID:YSZWsXyFO
- >>854
何故無理なのか早くおせーて
- 872 : 雁(チベット自治区):2010/11/24(水) 06:04:59.70 ID:C0nFl9J50
- 自称田舎の名古屋人って岐阜三重三河に田舎って言われると怒るよね
- 873 : サンタクロース(大阪府):2010/11/24(水) 06:05:21.73 ID:qRCP4p7y0
- 愛知だと田舎をイメージするけど
名古屋だと都会をイメージする
- 874 : 伊勢エビ(愛知県):2010/11/24(水) 06:09:52.45 ID:oJnRSSUX0
- ド田舎ですえぇ
- 875 : 忘年会(中部地方):2010/11/24(水) 06:11:40.87 ID:XxFmsGEU0
- 東京大阪愛知のスリートップ
- 876 : 山茶花(愛知県):2010/11/24(水) 06:48:21.37 ID:/ByfM7FL0
- 周りの友達で名古屋を田舎呼ばわりしたのは東京と大阪の奴しかいない
- 877 : 福笑い(愛知県):2010/11/24(水) 06:49:02.53 ID:LJN1B0/i0
- 名古屋は都会
豊田は田舎
電車が廃線になったぞ
- 878 : 黒タイツ(京都府):2010/11/24(水) 07:08:15.29 ID:khpxC7JF0
- 名古屋=大きな田舎
愛知=名古屋以外=ふつうの田舎
- 879 : ボルシチ(千葉県):2010/11/24(水) 07:08:59.04 ID:ni5H0Ewz0
- 名古屋と大阪は巨大な田舎
- 880 : 水道の凍結(兵庫県):2010/11/24(水) 07:12:12.89 ID:9kmDa/TB0
- 名古屋は都会
あとは知らん
- 881 : 忘年会(埼玉県):2010/11/24(水) 07:16:45.03 ID:TQLiE5U30
- 大都会名古屋
- 882 : 床暖房(東京都):2010/11/24(水) 07:17:21.07 ID:HztkpeWK0
- 名古屋って街は大きいのかもしれんが、都会っぽさに関しては横浜や神戸にも劣るイメージ
- 883 : 忘年会(埼玉県):2010/11/24(水) 07:18:23.61 ID:TQLiE5U30
- 横浜って中国人に占領されてるんでしょ
シンガポールみたいなもん
- 884 : パンジー(三重県):2010/11/24(水) 07:20:48.65 ID:t++YMKye0
- 三河人はいい人多い。
底意地が悪いなあと思う奴は稲沢とか一宮のあたりの出身。
長久手、名東区、千種区あたりは他県出身者も多い。
愛知でくくるのは大雑把すぎる。
- 885 : 山茶花(愛知県):2010/11/24(水) 07:23:59.19 ID:/ByfM7FL0
- 経験から言わせてもらうと出会い系やってる女は一宮にやたら多い
- 886 : ホタテ(内モンゴル自治区):2010/11/24(水) 07:26:25.41 ID:TpOM3ArHO
- >>876
愛知は田舎だけどな
- 887 : 歌合戦(catv?):2010/11/24(水) 07:26:45.83 ID:gPYCCSCU0
- 市長のことばづかいを聞いてると 都会の洗練は感じられない
- 888 : 福笑い(愛知県):2010/11/24(水) 07:31:46.31 ID:LJN1B0/i0
- >>887
知ってるか?あれってわざとなんだぜ!
- 889 : 囲炉裏(愛知県):2010/11/24(水) 07:35:31.32 ID:3oOY79h50
- >>884
濃尾平野の河川ってのは、江戸時代は名古屋城の外側の堤防が決壊しやすいように作られていた。
もちろんお城を洪水の害から守るため。で、名古屋城から遠のくほど、ようするに西へ行くほど、
不利になるので津島、稲沢、一宮は人間が悪くなった。
- 890 : 水炊き(京都府):2010/11/24(水) 07:36:11.89 ID:7b+qvJoq0
- >>886
愛知は土地的にも民度的にも田舎なのに、
都会扱いされてるから困るw
- 891 : 加湿器(中部地方):2010/11/24(水) 07:39:55.71 ID:nlyRgCQe0
- >>666
お前自説に凄い自信あるみたいだけど転入と転出の数が比率でも少ないってデータ持ってんの?
単に東京大阪に比べてキャパシティが少ないから転入数と転出数が少ないだけじゃないの?
比率で言うなら他と変わらん気がするんだが
- 892 : 七草がゆ(チベット自治区):2010/11/24(水) 07:40:47.87 ID:zsrLAs1z0
- 愛知に乗りたいやつは来てくれー!
- 893 : お汁粉(岐阜県):2010/11/24(水) 07:40:53.98 ID:4klstYD70
- >>882
無人未来都市みたいのが神戸
人の波でごった返してる田舎都市が名古屋
横浜は帷子川がめっさ汚かった記憶しか無いので知らん
- 894 : ほっけ(catv?):2010/11/24(水) 07:43:18.41 ID:sn0lUWW20
- 夜10時まではそこそこ都会
夜10時以降は名古屋周辺でも真っ暗で一気にド田舎になる
- 895 : ハンドクリーム(愛知県):2010/11/24(水) 07:44:36.39 ID:CltAI45G0
- 名古屋だけ都会で、それ以外は富山とか秋田とかと変わらんレベルだと思うよ
栃木群馬が田舎だと東京人は言うが、ざっと見た限り圧倒的に愛知のほうが田舎
名古屋なかったら岐阜にも負ける。
んでもって名古屋はそんな田舎からの人が集まるから、人が珍しくて珍しくて仕方ないからジロジロ見合う
かと言って人情的かというとそうでもない。都会と田舎の悪いところをあわせたような地域だよ
- 896 : 寒中水泳(東海):2010/11/24(水) 07:47:05.42 ID:rDjWZ8nGO
- 名古屋以外の愛知県民って名古屋へのコンプレックス丸出しで笑える
もちろん自分も…
- 897 : ハンドクリーム(愛知県):2010/11/24(水) 07:50:16.90 ID:CltAI45G0
- あと豊田市の朝と夕の出勤・退勤時刻。
上等なスーツを着た人と、秋葉原加藤みたいな私服の死んだ目の人の二極だった
管理職と期間工だと思うんだけどアレはなんか物悲しくなったね。たまたまだったのかもしれないけど
- 898 : 伊勢エビ(東京都):2010/11/24(水) 07:53:33.96 ID:l6Bbzp590
- 田舎で驚いた
- 899 : 加湿器(中部地方):2010/11/24(水) 07:54:25.48 ID:nlyRgCQe0
- >>895
名古屋除いた愛知県民は福岡県民全体と同じくらいの数いるけどな
- 900 : 肉まん(中部地方):2010/11/24(水) 07:55:38.44 ID:20gpfjhH0
- ド都会
- 901 : かるた(愛知県):2010/11/24(水) 07:55:57.62 ID:b0Ah0PoT0
- そして忘れられる北設楽郡
- 902 : 羽毛布団(USA):2010/11/24(水) 07:56:09.48 ID:ReU5pT7O0
-
大田舎という印象です
- 903 : タラバ蟹(東京都):2010/11/24(水) 07:58:52.84 ID:bqjYizdw0
- 多少は栄えてたけど東京や大阪には大きく劣る
三大都市を名乗ることができるレベルではない
- 904 : キャベツ(愛知県):2010/11/24(水) 08:00:54.33 ID:fUG9FDsY0
- ルミナリエの帰りに三宮の地下街に寄ったけど、地下街というより一種のデパートだな。
それに比べたら名古屋の地下街はデカイだけというか・・・・
三宮地下街(兵庫)
http://www.visual-japan.co.jp/project_gallery/02/JPEG/02_1.jpg
http://richard-wong.cocolog-nifty.com/tron/images/Cimg1409.jpg
http://hyogo-kosho.net/hpgen/HPB/img/santica%20001.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/80/Kobe_sanchika_holl1024.jpg
http://blog.andwildboar.jp/images/090221_01.jpg
名駅地下街(名古屋)
http://network2010.org/nc400/rensai/_src/sc3814/89h92n89BA83N838A83X835E838B8DL8FEA.jpg
http://www.sai-chan.net/report/dainagoya-bldg/070519_dainagoya_dainard.jpg
http://blog.homemate.co.jp/image_entry/8/8/4/884/260/MjAxMHkwNG0yNmRfMjAzNDUyMzU4DSA.jpg
- 905 : おでん(西日本):2010/11/24(水) 08:01:49.53 ID:NSRHgRiS0
- 豊田岡崎豊橋って人口に対して中心地がしょぼすぎる印象がある
三河は微妙な都市が分散してるから数字で見るとよくても、実際は糞田舎
- 906 : 肉まん(関東・甲信越):2010/11/24(水) 08:02:31.13 ID:Ud+kEr34O
- 車がなきゃ娯楽が成立しない時点で田舎だわ
- 907 : 囲炉裏(愛知県):2010/11/24(水) 08:03:54.14 ID:3oOY79h50
- >>896
トヨタって所詮は三河の田舎者なんだけど、実は創業者一族の豊田一族は豊田市には住んでいない。
名古屋の一等地に住んでいる。
- 908 : ダウンジャケット(中国地方):2010/11/24(水) 08:05:10.08 ID:HRt0sDt80
- 住みやすければいいんだよ。
中庸ってやつだな。
- 909 : ブロッコリー(愛知県):2010/11/24(水) 08:05:45.26 ID:k0k+XWju0
- 誰でもいいからコメダとマクドナルドの店舗数数えてくれ。
コメダのほうが多いんじゃないかと思ってるんだが
- 910 : しぶき氷(東京都):2010/11/24(水) 08:06:55.63 ID:mMtOjhnz0
- ∧_∧ ∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ 〃(・ω・ ) ミ ∧
(っ ≡つ=つ (・ω・ ) O(・ω・ ) ヒュンヒュン
/ ) ババババ Oヽ( )〃ノO
- 911 : 雪かき(東海):2010/11/24(水) 08:10:32.81 ID:GhNsw34EO
- >>905
豊橋を岡崎と並べるなよ
あと100年経っても岡崎にココラフロント級のビルは建たない
- 912 : 半身浴(愛知県):2010/11/24(水) 08:12:10.83 ID:TM8qA2tr0
- 田舎。名古屋の中心部だけ都会ぶってるけど
- 913 : お汁粉(岐阜県):2010/11/24(水) 08:12:22.94 ID:4klstYD70
- >>901
中途半端に南にあるからネタにもされず本来同格の新城に吸収された南設楽郡に比べたら
超ド田舎町村としてネタにされるだけマシだと思うんだ
最もキングオブド田舎は高知に取られたんだっけ?
- 914 : 囲炉裏(愛知県):2010/11/24(水) 08:14:13.86 ID:3oOY79h50
- >>909
コメダ255店舗(コメダ公式HPにて愛知県をキーワードに検索)
マック249店舗(イツモナビという地図ソフトで愛知県下施設のマクドナルドで検索)
- 915 : お汁粉(岐阜県):2010/11/24(水) 08:20:24.15 ID:4klstYD70
- >>914
むしろ一区画一つレベルであるコメダに競る勢いでマックが存在することのほうが驚いた
一体そんなに何処にあるんだよ?
- 916 : 初夢(静岡県):2010/11/24(水) 08:27:06.37 ID:ztLYUA9V0
- 田舎かな
俺らのほうが実は都会
- 917 : 囲炉裏(愛知県):2010/11/24(水) 08:28:35.34 ID:3oOY79h50
- >>915
マックはスーパーとか複合施設とかに、小型店舗があるじゃん。
- 918 : 福袋(静岡県):2010/11/24(水) 08:29:44.09 ID:bb5MiUNt0
- 田舎臭いののが逆に魅力
本当にそう思う
- 919 : イルミネーション(catv?):2010/11/24(水) 08:30:09.60 ID:7DwUikiS0
- 愛知県は日本の田舎のトップだろうが。
- 920 : オリオン座(滋賀県):2010/11/24(水) 08:31:01.04 ID:XcdL2yks0
- 愛知が田舎なら東京以外田舎じゃねえか
- 921 : 焼きりんご(神奈川県):2010/11/24(水) 08:31:05.83 ID:kpjI+AFL0
- 横浜だっておもいっきり田舎だし
日本てあんま都会ってのないんじゃないの
- 922 : 初夢(静岡県):2010/11/24(水) 08:31:32.23 ID:ztLYUA9V0
- 大阪と静岡と東京だけかな都会なのは
- 923 : 寒中見舞い(東海):2010/11/24(水) 08:34:05.28 ID:rek+BT/fO
- 豊橋ほど片田舎という言葉が似合う町はない
その辺に交通施設が散らばってるから不便はないが浜松とかと比べるとやっぱり田舎
大学時代行き来してたからよくわかる
- 924 : 初夢(静岡県):2010/11/24(水) 08:37:01.63 ID:ztLYUA9V0
- 浜松はない
クソ田舎だろ
- 925 : 日本酒(関東・甲信越):2010/11/24(水) 08:38:04.95 ID:5+mTAgQjO
- 名古屋、栄しょぼい
神戸のが都会だった
- 926 : 赤ワイン(愛知県):2010/11/24(水) 08:38:38.56 ID:ftQOC8ub0
- 愛知県民はブラジルや九州当たりからの移住者ばかりで民度低いよ
全部糞トヨタのせいだ
- 927 : お汁粉(岐阜県):2010/11/24(水) 08:38:38.52 ID:4klstYD70
- >>917
ああそういうことね・・・
コメダ結構遅くまでやってるから大学時代は重宝したなあ
- 928 : スキー板(埼玉県):2010/11/24(水) 08:46:22.63 ID:l7oKvJ9t0
- >>921
横浜の夜景凄く綺麗だったけどなぁ
東京以上に無機質で魅せるように作られてるかのように
- 929 : 運動不足(中部地方):2010/11/24(水) 09:45:08.83 ID:EaoOJMb00
- 愛知はくそ田舎だ
- 930 : 樹氷(東京都):2010/11/24(水) 09:53:53.35 ID:7iLvIRvV0
- 豊橋市出身だけど何か質問ある?
地元戻って就活しようか迷う
- 931 : キンカン(東京都):2010/11/24(水) 09:54:11.04 ID:KHlE7bGL0
- 本当に知名度の割に用のない県だよな
- 932 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 10:30:00.23 ID:cHDir0oD0
- >>862
誰もGSとは書いとらんだろ。
外資金融じゃないかもしれないし素性は不明だ
だが20代の女がヒルズに住みフェラーリを乗り回してるのは本当だ
- 933 : 干柿(愛知県):2010/11/24(水) 10:30:31.63 ID:UbaUqdyr0
- >>871
そこに気付かないようではまだまだだな
- 934 : 樹氷(チベット自治区):2010/11/24(水) 10:30:58.73 ID:9SGzMnbC0
- 大名古屋ビルヂング()
- 935 : 干柿(愛知県):2010/11/24(水) 10:32:27.70 ID:UbaUqdyr0
- 安城のポテンシャルの高さは異常
- 936 : クリームシチュー(埼玉県):2010/11/24(水) 10:33:55.39 ID:/EQAfv4Z0
- 都会なのは東京と大阪だけ
- 937 : 歌合戦(長崎県):2010/11/24(水) 10:35:51.83 ID:RY9VwT7N0
- 名古屋は都会
- 938 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 10:41:13.06 ID:cHDir0oD0
- >>937
長崎からだとそう見えるのか
- 939 : キンカン(中部地方):2010/11/24(水) 10:42:42.90 ID:UnWHvWr90
- 街そのものも住人の気質も完全に田舎
初めに名古屋を三大都市に入れたやつは頭おかしいw
- 940 : キムチ鍋(愛知県):2010/11/24(水) 10:43:22.91 ID:Y361rY680
- 愛知は一度完全に滅びたほうがいい
- 941 : トレンカ(京都府):2010/11/24(水) 10:44:27.08 ID:zUoIlSEh0
- よそ者を排除する村社会であるがゆえ田舎と判断するのが妥当
- 942 : ダウンジャケット(大阪府):2010/11/24(水) 10:47:26.63 ID:KcHXt7s80
- 名古屋市は都会だけど、そっから出たら田舎だからな。
大阪とか東京みたいにほぼ全域が都市化されて、それが隣県にも跨ぐぐらいの
規模じゃないと都会とは言えない。
- 943 : ホットケーキ(大阪府):2010/11/24(水) 10:47:49.10 ID:LfLMbtir0
- >>941
お前がいうな
- 944 : 大掃除(愛知県):2010/11/24(水) 10:48:09.65 ID:FQDq07YS0
- 名古屋はちょうどいい大きさで気楽でいいよ
とりあえず名古屋市内ならたいがいの用事は済むし,必要なモノも買える
イベントもそこそこ開催される
自己完結してる町ってのは確かだと思う @名古屋
- 945 : クリームシチュー(埼玉県):2010/11/24(水) 10:51:32.81 ID:/EQAfv4Z0
- 名古屋の高速ってぼったくりバー並だろ
- 946 : アロエ(チベット自治区):2010/11/24(水) 10:53:32.07 ID:1BR+kth30
- 愛知という言い方するとあれだけど
「名古屋」なら都会でいいっしょ
名古屋が田舎ってことになると
日本の都会って東京大阪後どの辺までなんだよってことになるww
札幌仙台横浜神戸福岡あたりは都会ってことでいいんじゃないの
- 947 : キムチ鍋(愛知県):2010/11/24(水) 10:53:40.30 ID:Y361rY680
- >>944
それは少し違うな
名古屋は世知辛いド田舎 @名古屋
- 948 : 運動不足(中部地方):2010/11/24(水) 10:54:58.09 ID:EaoOJMb00
- 愛知が終わってるから名古屋も終わってるんだよ
- 949 : 樹氷(チベット自治区):2010/11/24(水) 10:55:05.51 ID:9SGzMnbC0
- >>943
気を利かせて茶漬け出したらそっちが勝手に勘違いして帰るだけだろ
- 950 : カリフラワー(関西):2010/11/24(水) 10:55:27.85 ID:E88ZTnhhO
- ハードは都会
ソフトは田舎
一通り物が揃って利便性は十分。
ただよそ者が溶け込みにくく、文化やサービス面はあまり充実していない。
ソフト面だけなら北海道や福岡の方がまだ上って感じ。
- 951 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 10:59:17.38 ID:cHDir0oD0
- >>946
いや名古屋も田舎だと思う
あんな街は都会とは呼べない
異論はないな?名古屋民よ
- 952 : アロエ(チベット自治区):2010/11/24(水) 11:04:21.52 ID:1BR+kth30
- 比較的高めというかある程度売りたい価格で出品して
長期回すかんじが一番だわ
一か月回せば結構売れたりするし
- 953 : アロエ(チベット自治区):2010/11/24(水) 11:05:08.86 ID:1BR+kth30
- 誤爆
- 954 : 運動不足(中部地方):2010/11/24(水) 11:05:53.06 ID:EaoOJMb00
- オクスレの誤爆だな
- 955 : カリフラワー(関西):2010/11/24(水) 11:06:13.96 ID:E88ZTnhhO
- 東京大阪より田舎なのは明確。
神奈川あたりが微妙なとこ。
兵庫千葉埼玉福岡よりは都会と言える。
- 956 : たら(東海):2010/11/24(水) 11:07:48.82 ID:RyGuDPDJO
- 名古屋にはDBさんがいるし 三河には野獣先輩がいるらしい
よって愛知最強
- 957 : ホットココア(愛知県):2010/11/24(水) 11:09:13.63 ID:zzeRtHoU0
- クソ田舎だよ
- 958 : キンカン(中部地方):2010/11/24(水) 11:13:22.40 ID:UnWHvWr90
- 微妙でもなく横浜川崎にも劣る
周りになんもないんだもん
- 959 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 11:14:43.00 ID:cHDir0oD0
- > 神奈川あたりが微妙なとこ。
横浜と名古屋なら横浜の都会だろうな
- 960 : 耳当て(広西チワン族自治区):2010/11/24(水) 11:15:43.68 ID:M8K2SDHzO
- >>951
ない
- 961 : サンタクロース(愛知県):2010/11/24(水) 11:21:08.98 ID:vEfcb+/p0
- ゴキブリ監視山田専業ババだよ
- 962 : プレゼント(関西地方):2010/11/24(水) 11:22:04.55 ID:0ZRGINKg0
- しかし相変わらず愛知スレは伸びるな!
今まで散々議論し尽くされた「愛知は都会か田舎か」
なんて陳腐な議題で完走しちゃうなんて!
大阪スレなら、民国だの外国だの罵りの大半で埋まっちゃうのに
- 963 : 乾燥肌(埼玉県):2010/11/24(水) 11:22:30.48 ID:eauUspPd0
- 一週間だけ住んでみたいお^^
- 964 : 竹馬(中部地方):2010/11/24(水) 11:24:49.57 ID:tRdQfPHLP
- 一週間でもやめとけ腐るぞ
- 965 : 雪駄(東京都):2010/11/24(水) 11:27:11.14 ID:6lxFSLvr0
- >>963
ホントつまんないからやめとけ
せめて2・3日にしろ
- 966 : 風呂吹き大根(東日本):2010/11/24(水) 11:30:58.92 ID:XqQM3idC0
- 愛知って名古屋以外知らんなぁ
あ、トヨタがあるところだっけ?豊田駅とかあるの?
- 967 : レギンス(北海道):2010/11/24(水) 11:33:57.64 ID:Nf8dYZ7eO
- 個人的なイメージ
大都会:東京・大阪
都会:神奈川
県庁所在地周辺だけは都会:愛知
まあまあ都会:兵庫・京都・千葉・埼玉
都会と田舎の境目:福岡
県庁所在地だけは都会っぽい田舎:北海道・宮城
- 968 : クリームシチュー(埼玉県):2010/11/24(水) 11:35:45.93 ID:/EQAfv4Z0
- >>967
埼玉は都会ではないよ
人が多いだけだ
- 969 : 竹馬(愛知県):2010/11/24(水) 11:43:48.76 ID:wfS59ow7P
- 愛知氏ね
- 970 : 竹馬(中部地方):2010/11/24(水) 11:47:24.88 ID:tRdQfPHLP
- >>969
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 971 : 竹馬(北海道):2010/11/24(水) 11:48:33.25 ID:A9ix7dEKP
- 岐阜駅のスタイリッシュさは異常
http://image01.wiki.livedoor.jp/e/i/ekiwiki/ce92c9c575edd3a4.jpg
http://image02.wiki.livedoor.jp/e/i/ekiwiki/446242c7606d5e09.jpg
- 972 : 竹馬(愛知県):2010/11/24(水) 11:50:22.22 ID:/+p5IlO3P
- >>11
愛知のスタバは
ドライブスルー付きの店舗型か
大型ショッピングモール内の休憩所だけど
それでもスタバがあれば都会なんですか
愛知ではスタバ=路面店ではないのです
- 973 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/24(水) 11:52:25.64 ID:cHDir0oD0
- >>967
東京と大阪が同列w
東京と大阪じゃ全然都市レベルが違うんだが
- 974 : お汁粉(東京都):2010/11/24(水) 12:01:21.70 ID:SeEb0Urf0
- 愛知に首都移転しろや
- 975 : たい焼き(長屋):2010/11/24(水) 12:03:17.14 ID:FE7mNjDn0
- 愛知生まれの神奈川住みだが愛知も神奈川も田舎だろw
- 976 : 雪うさぎ(東海):2010/11/24(水) 12:03:26.96 ID:YSZWsXyFO
- >>907
お前は適当な事言ってんな
大社長の豊田英二が住んでんだろ
刈谷に住んでる奴もいる
尾張の低能猿め
- 977 : 暖炉(愛知県):2010/11/24(水) 12:04:02.41 ID:uyBKB4HB0
- 愛知はとても大きな田舎
商業区や住宅区、自然の入り乱れてて、
アクセスが良いと現地人は言ってるよ
都会すぎず田舎すぎで住み良いんだとか
道民ほどじゃないが郷土愛がかなり強い
- 978 : 竹馬(愛知県):2010/11/24(水) 12:04:52.36 ID:/+p5IlO3P
- >>884
よくわかってる
- 979 : 手編みのマフラー(catv?):2010/11/24(水) 12:06:14.87 ID:GrqGZ3ZAi
- あwwwwいwwwwwwwwwちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwx何地方だよwwwwwwwwwwww名古屋っうぇうぇえっwwうぇえ
- 980 : 竹馬(愛知県):2010/11/24(水) 12:08:45.46 ID:/+p5IlO3P
- >>915
ユーストアみたいな普通のスーパーにくっついてるからな
- 981 : 竹馬(愛知県):2010/11/24(水) 12:10:11.72 ID:/+p5IlO3P
- >>969
竹馬が竹島
に見えたぞ(笑)
- 982 : レギンス(北海道):2010/11/24(水) 12:12:53.36 ID:Nf8dYZ7eO
- >>973
俺みたいな田舎者にはどんなに差があろうが東京も大阪も大都会なんだよww
言わせんな恥ずかしいwwwwwww
- 983 : 雪合戦(兵庫県):2010/11/24(水) 12:12:59.81 ID:lDMXWIwD0
- 鳥山明のせいで愛知のイメージはさほど悪くない
鳥山がいなかったら中途半端なイメージしかなかったであろう
- 984 : ダウンジャケット(大阪府):2010/11/24(水) 12:15:15.10 ID:KcHXt7s80
- 名古屋vs神戸
豊橋vs姫路
豊田vs尼崎
岡崎vs西宮
一宮vs明石
- 985 : まぐろ(東京都):2010/11/24(水) 12:20:29.91 ID:VEsD2zfT0
- 932 名前: ダイヤモンドダスト(東京都)[] 投稿日:2010/11/24(水) 10:30:00.23 ID:cHDir0oD0 [26/30]
>>862
誰もGSとは書いとらんだろ。
書いとらん←
名古屋弁だろこれ
- 986 : 雪うさぎ(東海):2010/11/24(水) 12:24:38.77 ID:YSZWsXyFO
- サクッと分県しちゃうよ
さっさとスキームを策定しろ
- 987 : 雪うさぎ(愛知県):2010/11/24(水) 12:33:02.22 ID:7YsROvJt0
- 愛環いいぞ愛環
- 988 : ハクチョウ(東海):2010/11/24(水) 12:35:15.90 ID:O4icLRkMO
- >>984
豊田入れんな
あんな辺境、尼崎のポジションに達してないわ
- 989 : 冬将軍(関東・甲信越):2010/11/24(水) 12:40:59.32 ID:WIXp1gOgO
- 名古屋は
・地下鉄
・環状線
・政令指定都市
都会の要件は満たしている田舎
- 990 : 数の子(東海・関東):2010/11/24(水) 12:42:32.40 ID:M0THQZ+jO
- 東京以外田舎
- 991 : 鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/11/24(水) 12:42:54.73 ID:l442kCjrO
- >>774
野村総研が作成した資産家マップ(金融資産+不動産)によると
首都圏:東京都内に金持ちが集中(しかも区で綺麗に別れる)、金持ちほど都内に集中
関西圏:大阪市外の北西部に集中、金持ちほど市外に住みたがる(大阪のど真ん中や、吹田など一部地域にも金持ちもいるはいる)
名古屋圏:名古屋をぐるっと囲んだ周辺自治体に分散、金持ちマップに綺麗な円ができる。名古屋中心部と市内東部の駅前にも多少金持ちが分布。
名古屋は実際は東京ほど区ごとで金持ちがわかれてもない、中川区や緑、守山にも資産家が分散。金持ちが名古屋周辺自治体にきれいな円を書くようにわかれてる
大阪は北西部に集中
東京は一部特別区に集中
- 992 : アロエ(愛知県):2010/11/24(水) 12:45:27.64 ID:bGevDiWe0
- 東新町は異国
- 993 : 水炊き(京都府):2010/11/24(水) 12:51:04.93 ID:7b+qvJoq0
- 愛知県民は土人
- 994 : 水炊き(京都府):2010/11/24(水) 12:52:09.01 ID:7b+qvJoq0
- 愛知県民は土人
- 995 : 水炊き(京都府):2010/11/24(水) 12:53:48.19 ID:7b+qvJoq0
- 愛知県民は土人
- 996 : 水炊き(京都府):2010/11/24(水) 12:56:12.45 ID:7b+qvJoq0
- 愛知県民は土人
- 997 : 銀世界(大阪府):2010/11/24(水) 12:56:24.35 ID:2037G5fU0
- あん巻き
- 998 : 水炊き(京都府):2010/11/24(水) 12:57:39.73 ID:7b+qvJoq0
- うめ
- 999 : 竹馬(愛知県):2010/11/24(水) 12:57:45.12 ID:fk8iufsYP
- 京都は部落。
- 1000 : 銀世界(大阪府):2010/11/24(水) 12:57:49.07 ID:2037G5fU0
- 愛環フラ〜イ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。
ニュース速報
https://www.hellowork.go.jp/
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★