■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
- 1 : 福袋(大阪府):2010/12/16(木) 06:47:40.18 ID:0RN9+7wBP ?PLT(18000) ポイント特典
-
【主張】都性描写規制条例 子供を守る当然の改正だ
子供の性行為などを描いた漫画の18歳未満への販売・閲覧規制の強化を盛り込んだ
東京都の「改正青少年健全育成条例」が都議会本会議で賛成多数で可決、成立した。
改正は青少年保護を目的とし、少女強姦(ごうかん)など社会規範に著しく反した漫画を
「子供に見せない」という内容である。当然の改正であり、「表現の自由」を妨げるものではない。
出版社や書店側が「成人向け」などと表示し、販売コーナーを分ける自主規制も進んではきた。
しかし、最近は教師と生徒の性行為や強姦、近親相姦を「恋愛」などと称して肯定的に描く漫画が目立つ。
中高校生らに人気の漫画雑誌などに掲載され、一般書と同じ棚で買えることに問題がある。
規制対象について、改正条例では、強姦など法に触れる性行為や近親相姦を不当に賛美・誇張して
描いた漫画やアニメ−と明確に指定した。「慎重に運用する」との付帯決議もついている。
漫画家や出版社はなお反対しているが、改正は「18歳未満に見せない」との趣旨だ。
石原慎太郎都知事が「子供の目に触れさせたくないということ」「書きたければ書けばいい」と指摘するように、
創作を妨げるものではない。「表現の自由」を人質にとるような反対は、議論のすり替えと言わざるを得ない。
出版社10社は、石原知事が実行委員長を務める来春の「東京国際アニメフェア」に参加拒否の声明を出した。
改正の趣旨を見誤ったものではないか。日本の漫画は世界でも人気だ。それだけに、
社会規範に反した漫画を放置することは、かえって表現の自由を妨げることにならないか。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/101216/lcl1012160321001-n1.htm
- 2 : 白菜(愛知県):2010/12/16(木) 06:48:11.90 ID:7LWKcSI20
- 産経△
- 3 : 絨毯(西日本):2010/12/16(木) 06:49:50.86 ID:qM02QXct0
- さすが自民党機関誌
- 4 : たら(四国):2010/12/16(木) 06:50:38.73 ID:/lqX+OuyO
- もはやこの条例に反対してる奴はネットの一部にしかいなそうだな
- 5 : 絨毯(関西地方):2010/12/16(木) 06:51:27.54 ID:VCEKtTMV0
- これを認めたら規制対象をどんどん拡大していくのが目に見えてるからな
こんな物に賛成してる奴は今まで一体何を見てきたんだ?って話になる
- 6 : 樹氷(大阪府):2010/12/16(木) 06:51:33.64 ID:XCDdbE/I0
- でBLやレディコミは規制されるの?されないって聞いたけど・・・
少年誌だけが巻き添えくらうとかカワイソス
- 7 : 湯たんぽ(catv?):2010/12/16(木) 06:51:53.86 ID:Bw95FiDN0
- ニュースとか見てると性犯罪以外の犯罪描写も規制対象とか全く言ってないんだけど、またお前ら嘘ついたの?
- 8 : 竹馬(dion軍):2010/12/16(木) 06:52:18.94 ID:oQxO1JRr0
- >>教師と生徒の性行為や強姦、近親相姦を「恋愛」などと称して肯定的に描く漫画
なんで小説や実写の映像ならOKで漫画はダメなの?
- 9 : 床暖房(チベット自治区):2010/12/16(木) 06:52:35.35 ID:t8LB4MRx0
- ttp://cyclotron.mine.nu/up/gazou/src/cyclotron_g1563.jpg
- 10 : ゲレンデ(中国・四国):2010/12/16(木) 06:52:37.81 ID:+DP9k8pXO
- 幼女の水浴び写真は喜んで撮る癖にwwwwwwwww
- 11 : ビタミンC(北海道):2010/12/16(木) 06:52:53.53 ID:R5Q9DarN0
- 出版社との話し合いは全てすっぽかし
あげくに「反対してる奴はバカ」と侮辱
何だよこいつは
- 12 : 放射冷却(茨城県):2010/12/16(木) 06:53:27.35 ID:pUZw6CkZ0
- >>11
トンキン人の首領だけど
- 13 : 寒中見舞い(東京都):2010/12/16(木) 06:54:07.04 ID:fKxbitS70
- 実写の映像ならOKってどうせいつものオタウソだろ
- 14 : サンタクロース(東海・関東):2010/12/16(木) 06:54:09.20 ID:yjpoEX40O
- 大人は今まで通り買えるし
漫画家と出版社は飯の種だから反対するだろうけど
一般では2ちゃん好きのエロキモオタゆとり世代しか反対してないでしょ
- 15 : ダウンジャケット(関西):2010/12/16(木) 06:54:22.54 ID:PKqVwivDO
- 石原叩いたりする奴
正直に「エロ本が買いたいし読みたいんだ!」っていえば言いのに
- 16 : プレゼント(熊本県):2010/12/16(木) 06:54:27.12 ID:wDGRerop0
- ならこんだけの漫画家が批判するわけないだろ
- 17 : 暖炉(チリ):2010/12/16(木) 06:54:29.38 ID:jcqY3rNK0
- レディコミのことだな、この記事にあるのは
- 18 : 焼き餅(東京都):2010/12/16(木) 06:55:14.23 ID:rXATMjzx0
- 反対派がネットばかりで騒いで実際に街頭とかで抗議活動やらないのは不思議だね。
やっぱり表だって反対することに後ろめたさがあるのかな?
- 19 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 06:55:25.61 ID:xpdLdwRsP
- 全国紙で規制反対したのは日経のみか
- 20 : ポトフ(愛知県):2010/12/16(木) 06:55:32.86 ID:T4lHYA9Z0
- エロの定義やら表現の自由とか建前で話さず
素直に本音でリアルじゃ女(男)に相手にされない俺達(私達の)逃げ場を奪うな
と主張したほうがまだ同情されるんじゃね?w
- 21 : ゲレンデ(中国・四国):2010/12/16(木) 06:55:39.67 ID:+DP9k8pXO
- >>15
言えば返してくれるんですか?
- 22 : 放射冷却(茨城県):2010/12/16(木) 06:56:20.77 ID:pUZw6CkZ0
- >>19
朝日は社説かなんかでちょっと前に反対してなかったか?
- 23 : ミルクティー(福井県):2010/12/16(木) 06:56:39.11 ID:GaL+YmDs0
- なにを言っても、自分らの都合を正当化してるようにしか聞こえない。規制反対の主張は
- 24 : プレゼント(石川県):2010/12/16(木) 06:56:58.02 ID:z2BHKR2L0
- 産経は統一教会の手先なんだから当然の主張だろう
- 25 : 干柿(チベット自治区):2010/12/16(木) 06:57:15.63 ID:nKGi7gc+0
- >>17
じっさいその辺もちゃんと規制されんの?
- 26 : 暖炉(チリ):2010/12/16(木) 06:57:24.17 ID:jcqY3rNK0
- 大人なら堂々と18禁コーナーで買えよ。誰に遠慮してるんだ
- 27 : ダウンジャケット(関西):2010/12/16(木) 06:57:27.93 ID:PKqVwivDO
- 漫画家が批判すんのは 副業でエロマンガ書く奴がいるからじゃないか?
俺の知ってる女漫画家はほとんどBLかいてるし
- 28 : 放射冷却(茨城県):2010/12/16(木) 06:57:49.80 ID:pUZw6CkZ0
- >>25
全部ビニール巻かれるよ
- 29 : ホットケーキ(東京都):2010/12/16(木) 06:57:52.11 ID:AvHr/ZDm0
- これを規制したのに健全な青少年が育たなかった時は
何を言い訳にするんだろう?
- 30 : 雪月花(石川県):2010/12/16(木) 06:58:16.99 ID:CZsQAROJ0
- 少女漫画のセックスシーンは10歳以下の子供に見せるべきものではない
なんであれ規制されなかったかわからんかった
- 31 : ユリカモメ(大阪府):2010/12/16(木) 06:58:17.04 ID:MTCBTL7V0
- さすが愛国新聞だな
- 32 : スキー板(東京都):2010/12/16(木) 06:58:49.96 ID:yBN+p7G+0
- 極論としては「子供に見せない」がOKならば「大人に見せない」もアリになるよな
- 33 : 暖炉(チリ):2010/12/16(木) 06:59:24.16 ID:jcqY3rNK0
- >>25
少年誌と扱いは同じはずだけどね
- 34 : クリスマス(北陸地方):2010/12/16(木) 06:59:29.34 ID:PFc9wQZOO
- >>29
ネット
- 35 : 焼き餅(チベット自治区):2010/12/16(木) 06:59:29.42 ID:5tH5L6+P0
- >>29
ネットに決まってんじゃん
最終目的はここなんだから
ネット潰したいから新聞社もテレビも規制賛成なんだよ
- 36 : インスタントラーメン(東京都):2010/12/16(木) 06:59:35.00 ID:7kD/quay0
- お前のところのカメラマンは仕事はできても
かなりの変態だぞ?
- 37 : ゲレンデ(中国・四国):2010/12/16(木) 06:59:37.76 ID:+DP9k8pXO
- >>29
キモヲタの存在そのものが規制される
- 38 : ビタミンC(北海道):2010/12/16(木) 06:59:44.37 ID:R5Q9DarN0
- 出版社と話し合いはドタキャン
市民にアンケート取って、反対派の意見はマジックで塗りつぶし
「反対派バカ」など 侮辱的な発言
↑こんな人間が都知事なの? トンキンは頭おかしいんじゃねーの?
俺なら恥ずかしくて噴死するけど
- 39 : ボルシチ(dion軍):2010/12/16(木) 07:00:10.30 ID:cQn3EvfL0
- 石原を叩いてるのは左翼かオカマぐらいだろ
- 40 : 竹馬(dion軍):2010/12/16(木) 07:00:17.72 ID:oQxO1JRr0
- >>20
お前みたいな人間が何言ってもだれも相手してくれないからwwwwwwwwwww
- 41 : ボーナス(宮崎県):2010/12/16(木) 07:00:30.82 ID:BqBtx/mj0
- >>32
なんでAVにモザイクがかかってるのか考えたことある?
- 42 : パンジー(関西地方):2010/12/16(木) 07:00:35.67 ID:G5G0RLlA0
- 矢吹先生が萎縮してしまったらどうする。
ToLOVEるのエロスは金と年齢で買えないんだよ。
- 43 : スキー板(東京都):2010/12/16(木) 07:00:37.34 ID:yBN+p7G+0
- >>29
「状況としては悪化しているが規制しなかった場合はもっと悪かったはずだ」という方便が使える
- 44 : 放射冷却(茨城県):2010/12/16(木) 07:00:44.00 ID:pUZw6CkZ0
- >>38
トンキン人はこういうヤツを崇拝してるから
- 45 : ダウンジャケット(関西):2010/12/16(木) 07:00:51.56 ID:PKqVwivDO
- >>30
少女漫画のセックスシーンは異常
生々しい
- 46 : 除雪装置(東京都):2010/12/16(木) 07:00:55.21 ID:R3Wks07s0
- >>18
普通に大御所漫画家が会見開いてるじゃんw
- 47 : 露天風呂(関東・甲信越):2010/12/16(木) 07:02:05.90 ID:fzd/t9IpO
- >>32
意味不明
- 48 : ビタミンC(北海道):2010/12/16(木) 07:02:08.80 ID:R5Q9DarN0
- 2chの賛成派は「反対派はキモオタ〜」「エロ本見たいだけだろ〜」
↑石原と同レベルの発言ばかりだな
- 49 : 放射冷却(関東):2010/12/16(木) 07:03:11.46 ID:UcHOYLr2O
- >>20
ガキにそこまでしろと?
あれ条例勘違いしてる人?
- 50 : 冷え性(関東・甲信越):2010/12/16(木) 07:03:28.00 ID:Pdl8PI+MO
- おまえらみたいなキモヲタを見てると規制は必要なんだなって思うわ
- 51 : ダウンジャケット(関西):2010/12/16(木) 07:03:46.11 ID:PKqVwivDO
- 「エロ本として買うのは恥ずかしいからやめて!!エロいの見たいけど18禁売場には行きたくないの!!!」
- 52 : ホットケーキ(東京都):2010/12/16(木) 07:04:08.54 ID:AvHr/ZDm0
- >>34-35
あ〜なるほど
- 53 : インスタントラーメン(東京都):2010/12/16(木) 07:04:53.66 ID:7kD/quay0
- 思春期の奴らは割れでも使って
抜くためならどんな努力でもするのではないかと
- 54 : カリフラワー(東京都):2010/12/16(木) 07:05:08.46 ID:2kRkiZi30
- 子どもを盾にして行った新しい利権作りなのに何言ってるんだろうね
産経はエロ写真だけ撮ってろ
- 55 : あられ(catv?):2010/12/16(木) 07:05:24.39 ID:+gGfF2yP0
- >>48
死ねよゴミ屑
- 56 : ビタミンC(北海道):2010/12/16(木) 07:05:25.94 ID:R5Q9DarN0
- まあ ニュー速は反対派を煽ってる奴ばかりだな
- 57 : ビタミンC(北海道):2010/12/16(木) 07:06:03.48 ID:R5Q9DarN0
- >>55
落ち着けよトンキン
樹海で吊ってこい
- 58 : 加湿器(dion軍):2010/12/16(木) 07:06:24.57 ID:pAOQ79Sp0
- 「あきそら」って子供も買える漫画なのにHしまくりで
避妊考えず全て中だしでしかも近親相姦モノの漫画
こんなのが普通に売られてるのはおかしい
- 59 : 缶コーヒー(東海):2010/12/16(木) 07:06:40.95 ID:mpp/jI6PO
- どうも賛成派には論理的思考のできる人間が少ないなあ
- 60 : 焼きうに(dion軍):2010/12/16(木) 07:06:54.03 ID:di0IE1qM0
- 18禁売り場をエロとそうじゃないのとに分ければいいだけじゃね
- 61 : 塩引鮭(関西・北陸):2010/12/16(木) 07:07:22.19 ID:Ysip3AloO
- 産経はバカ。
例えば民主党が野党との審議を拒否して法案を一方的に可決させたら野党は間違いなく抗議するだろ
- 62 : 福袋(関西地方):2010/12/16(木) 07:07:32.25 ID:/mxQ7VxwP
- ブサヨが石原さん叩きに必死すなぁ
- 63 : 焼き餅(チベット自治区):2010/12/16(木) 07:07:46.35 ID:5tH5L6+P0
- >>58
そんなもの普通に売られていても普通の人は中身なんてしらねーよ
- 64 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 07:07:51.16 ID:4ISV4oqY0
- >>60
むしろ子供専用売り場を作って、
子供はそこ以外立ち入り禁止
- 65 : あられ(catv?):2010/12/16(木) 07:09:15.15 ID:+gGfF2yP0
- 北海道(失笑)
島流し罪人のの子孫(笑)
遺伝子レベルの劣等種(笑)
- 66 : 福袋(catv?):2010/12/16(木) 07:09:30.23 ID:8gtd+RamP
- 左翼のマスコミは賛成派ばかり
必死にキモヲタガーとただ罵倒だけを連呼するのもだいたい左翼
- 67 : ビタミンC(北海道):2010/12/16(木) 07:10:30.03 ID:R5Q9DarN0
- ウヨは煽りばかりで、まともなレスが出来ない
ウヨの閣下(笑)がまともな発言できないから仕方ない
- 68 : 寒中見舞い(東京都):2010/12/16(木) 07:10:30.57 ID:fKxbitS70
- 2次元オタってどこいったんだろな
すっかりオタクやDQNたたいてメシウマなν速になっちまったな
- 69 : 福袋(関西地方):2010/12/16(木) 07:10:32.75 ID:/mxQ7VxwP
- 反対してる共産党や社民党や東京弁護士会や生活者ネットワークは
在日参政権や人権擁護法案の獲得に推進していますよー
そんな反日極左に加担してもいいんですか?
あなたの日本人としての誇りはどこへ?
- 70 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 07:10:44.45 ID:gHbF8Ky6P
- >>62
だな
普段はブサヨ涙目wとかで煽ってるくせに
この話題だとすっかりオルグされてやがるw
にも関わらずそれに気付かないオタの滑稽さよ
- 71 : ハロゲンヒーター(catv?):2010/12/16(木) 07:10:47.43 ID:Z+nL8dgh0
- >>58
でも、今回の規制のバックにいるキリスト教的には、避妊は神に処刑されるほどの罪だから
中出しは正しい行為。
- 72 : 放射冷却(茨城県):2010/12/16(木) 07:10:54.64 ID:pUZw6CkZ0
- >>66
規制を主導するのが右翼で賛成するのが左翼か
ついに一丸となったのか…胸熱だな…
- 73 : 福袋(新潟県):2010/12/16(木) 07:10:56.67 ID:8jSsL0laP ?PLT(14807)
-
チャタレイ事件考えろボケ
- 74 : ビタミンC(北海道):2010/12/16(木) 07:11:33.18 ID:R5Q9DarN0
- >>65
どうしたの?怒ったの?
閣下(笑)と同じで短気だね^^
- 75 : プレゼント(石川県):2010/12/16(木) 07:12:06.23 ID:z2BHKR2L0
- >>65
ケーブルつまんねーぞ
- 76 : 白菜(西日本):2010/12/16(木) 07:12:12.74 ID:+DM1pAat0
- >>34
>>35
やっぱり反対してたのはネトウヨか…
- 77 : ゲレンデ(中国・四国):2010/12/16(木) 07:12:13.08 ID:+DP9k8pXO
- つかこの問題に限らず何でもウヨサヨのレッテル貼りしてる連中ってなんなの?
きめえ+かよ^^;
- 78 : 湯たんぽ(神奈川県):2010/12/16(木) 07:12:18.88 ID:pS3SjrOR0
- 18歳未満への販売・閲覧規制の強化だけならいいが
- 79 : 雪だるま(チベット自治区):2010/12/16(木) 07:12:32.50 ID:smL05i/c0
- 海老の件でチンピラ擁護のくず新聞ですね
- 80 : ハクチョウ(関東・甲信越):2010/12/16(木) 07:12:42.80 ID:mxnqqZNrO
- >>29
The Internet is for Porn
- 81 : ダイヤモンドダスト(茨城県):2010/12/16(木) 07:12:54.92 ID:MBqoSm7b0
- ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 82 : ビタミンA(catv?):2010/12/16(木) 07:13:13.95 ID:k/T/7jI50
- 日本弁護士連合会
東京弁護士会
第二東京弁護士会
日本ペンクラブ
日本マンガ学会
日本シナリオ作家協会
日本劇作家協会
自由人権協会(JCLU)
出版倫理協議会
出版流通対策協議会
出版労連
リブレ出版株式会社
全国同人誌即売会連絡会
白泉社
Movements for Internet Active Users (MIAU) /日本語名「インターネットユーザー協会」
日本図書館協会
これだけの団体が反対表明してるのにまだロリコンだのウヨだの言ってる奴は真性のバカだろ
- 83 : あんこう(アラビア):2010/12/16(木) 07:13:32.45 ID:HTyT78DC0
- でも産経も石原も自民党なんだよな
俺は許すよ。しょうがないけど
- 84 : お年玉(石川県):2010/12/16(木) 07:13:47.68 ID:GxRddpSq0
- つまり18禁のエロゲなら今まで通り実妹とセックルしてもいいってこと?
- 85 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 07:13:48.35 ID:4ISV4oqY0
- >>77
そういうのはどっちの意見も持っておらず、煽るのだけが目的の野次馬
それくらいでしかスレに絡めない低能だからほっときゃいいんだよ
- 86 : ビタミンC(北海道):2010/12/16(木) 07:14:02.21 ID:R5Q9DarN0
- >>77
プラスミンを煽って怒らせるのがニュー即民
- 87 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 07:14:40.74 ID:gHbF8Ky6P
- こんなんで「ヒョウゲンノジユウガー」とか言っちゃう奴も大概だよね
政府批判で命まで失うような時代から脈々と受け継がれてきた「表現の自由」の崇高さを
エロ本ごときの擁護に持ち出してくる厚顔無恥さ。哀しいね。
- 88 : ハクチョウ(東京都):2010/12/16(木) 07:14:59.32 ID:WP7BRwEw0
- >>82
そいつの脳内ではそこらへんは全部ロリコンかウヨなんだろw
- 89 : チョコレート(catv?):2010/12/16(木) 07:15:01.01 ID:tm9LiaDGQ
- >当然の改正であり、「表現の自由」を妨げるものではない。
↓
>社会規範に反した漫画を放置することは、かえって表現の自由を妨げることにならないか。
さすが産経、斜め上の論理を駆使していて追いつけない!
- 90 : あられ(catv?):2010/12/16(木) 07:15:44.25 ID:+gGfF2yP0
- 島流しは明治以降も続けられ、主な流刑地は北海道でした。
労働に従事させられ過酷な労働条件の為、
数年で命を落とす者がほどんどだったそうです。
罪人の末裔w
- 91 : 塩引鮭(東京都):2010/12/16(木) 07:16:38.52 ID:av3g84Av0
- 罰則とかって明確に定められていたか?
なんだかんだで形だけの条例に終わりそう
- 92 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 07:16:45.12 ID:gHbF8Ky6P
- >>82
利益関係団体と何にでも口出す弁護士会しかいないなw
大事な大事な「表現の自由」の危機なのに他に賛同者いないの?w
- 93 : 福袋(関西地方):2010/12/16(木) 07:17:18.24 ID:/mxQ7VxwP
- >>66
賛成派は読売と産経という
2大保守新聞だぞ
で、反対派が朝日新聞なるKY極左新聞
- 94 : ハマチ(千葉県):2010/12/16(木) 07:17:40.13 ID:eYdt5SJ10
- リブレ出版www
- 95 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 07:18:04.41 ID:+FK9H91kP
- >日本の漫画は世界でも人気だ。それだけに、
>社会規範に反した漫画を放置することは、かえって表現の自由を妨げることにならないか。
海外は規制が日本以上に厳しいから社会規範に反した漫画は検閲で弾かれる
自分らで表現の自由を妨げてる事になるよ、ってことっぽいね
- 96 : くず湯(関東):2010/12/16(木) 07:18:23.74 ID:IS4jJuxLO
- 反対派の書き込み頻度が不自然
工作じゃないかってくらい騒ぎすぎてる
賛成反対以前にどうなるかわからんから
とりあえずこれで執行してみれば?
- 97 : 日本酒(千葉県):2010/12/16(木) 07:18:54.19 ID:kQB32Luq0 ?PLT(18051)
-
ネトウヨ連呼厨必死wwww
- 98 : 雪だるま(チベット自治区):2010/12/16(木) 07:19:35.80 ID:smL05i/c0
- 朝鮮人とべったりのメディアの本性が出たな
- 99 : 焼き餅(チベット自治区):2010/12/16(木) 07:19:40.28 ID:5tH5L6+P0
- >>96
とりあえず民主に任せてみた結果がいまの日本なんだが
物事には取り返しの付かないこともあるんだよ
- 100 : ホットカーペット(長屋):2010/12/16(木) 07:20:20.57 ID:t0Fmn7RJ0
- こんな作文どうでもいいわ
- 101 : あられ(catv?):2010/12/16(木) 07:20:34.57 ID:+gGfF2yP0
- 隔離された島で犯罪者だけを集め煮詰めて作られた愚劣な人間
それが道民
- 102 : バスクリン(チベット自治区):2010/12/16(木) 07:20:44.19 ID:Ys9QB4720
- ネト☆ウヨ
- 103 : 耳当て(大阪府):2010/12/16(木) 07:21:11.33 ID:Df8D6bLZ0
- キモオタはネットで吼えるだけだし
勝負にもなってないね
- 104 : ゲレンデ(中国・四国):2010/12/16(木) 07:21:29.63 ID:+DP9k8pXO
- >>96
手遅れになっても割喰うのトンキンだけだしなwwww
トンキンが滅びますようにw
- 105 : 三茄子(チリ):2010/12/16(木) 07:21:35.10 ID:9WM85pM+0
- まあ、嫌なら東京から出ていけばいいのではないか。
東京からキモオタが減るのはありがたいね
- 106 : くず湯(関東):2010/12/16(木) 07:21:42.87 ID:IS4jJuxLO
- >>99
規模が違いすぎる
だから無駄に誇張するのはあからさま過ぎ
- 107 : 木枯らし(関東・甲信越):2010/12/16(木) 07:21:56.78 ID:s3wvu+23O
- >>93
二大?
倒産寸前のネトウヨ機関紙が大手扱いってw
- 108 : ハロゲンヒーター(catv?):2010/12/16(木) 07:23:00.43 ID:Z+nL8dgh0
- そういえば昔、トンキンハウスっていうファミコンメーカーがあったけど、
あれって「東京書籍」だからだったんだな。
- 109 : 冬将軍(東海):2010/12/16(木) 07:23:46.50 ID:puEdkPvUO
- 相変わらずエッセイを記事と言い張る新聞社のオナニーは醜い
- 110 : 福袋(静岡県):2010/12/16(木) 07:23:52.92 ID:zr5gj6iKP
- どうせネット上で声だけでかい二次元キモヲタが騒いでるだけだしな。
そんなやつらは無視すりゃいいだけの話。相手にするほうがアホ。
- 111 : レンコン(内モンゴル自治区):2010/12/16(木) 07:24:58.73 ID:B19QmoxcO
- 石原ごとき仙谷大先生が何とかしてくれるさ
- 112 : 除雪装置(東京都):2010/12/16(木) 07:25:03.73 ID:R3Wks07s0
- しかし「エロ本」はトロイの木馬効果抜群だな
「煙草」もうまいこと増税に使われたけど
政治家がつい愚民共黙ってろと本音漏らしちゃうのもわかるわ
- 113 : ベツレヘムの星(catv?):2010/12/16(木) 07:25:11.12 ID:MnNGiYMt0
- 日経は一貫して反対派だな
今日の朝刊コラムもこの問題取り上げて慎重論だった
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE0E2E2E3E5E3E5E2E3E4E3E0E0E2E3E29F9FEAE2E2E2;n=96948D819A938D96E08D8D8D8D8D
- 114 : クリームシチュー(中国・四国):2010/12/16(木) 07:25:33.72 ID:q7vZWE6MO
- 強姦はともかく近親相姦って違法じゃないよな?
道徳上の問題?
- 115 : ビタミンC(北海道):2010/12/16(木) 07:25:36.38 ID:R5Q9DarN0
- ID:+gGfF2yP0←こいつキモすぎワロタw
都知事がキチガイだから都民もキチガイか
さすが石原閣下独裁国wwwwwwwww
- 116 : 運動不足(dion軍):2010/12/16(木) 07:25:56.00 ID:BqKcQMQO0
- >>113
日経は経済新聞なのにずっと左翼だしな
- 117 : 放射冷却(茨城県):2010/12/16(木) 07:26:33.21 ID:pUZw6CkZ0
- >>114
俺が気に食わないから規制
- 118 : 牛肉コロッケ(千葉県):2010/12/16(木) 07:26:34.64 ID:pk4OPI630
- ふるさと納税しようぜ
- 119 : ハロゲンヒーター(catv?):2010/12/16(木) 07:26:44.31 ID:Z+nL8dgh0
- 産経だったら、こんな調子で条例が拡大していったら、近いうちにSPA!なんか
18禁にされるんじゃないの?
SPA!を小学生に見せられますか?
- 120 : 冬将軍(愛知県):2010/12/16(木) 07:26:48.48 ID:MHn1iDep0
- 左翼は何でこんな条例ごときにびびってるの?
- 121 : ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/16(木) 07:27:16.75 ID:GhBiBlKG0
- 「子供に見せないこと」=「子供を守ること」
この考え方からして間違ってる
- 122 : 山茶花(兵庫県):2010/12/16(木) 07:27:46.31 ID:qhKjvh/30
- > しかし、最近は教師と生徒の性行為や強姦、近親相姦を「恋愛」などと称して肯定的に描く漫画が目立つ。
> 中高校生らに人気の漫画雑誌などに掲載され、一般書と同じ棚で買えることに問題がある。
こんな漫画あるか?内容的に少女漫画?
- 123 : 半纏(兵庫県):2010/12/16(木) 07:28:13.53 ID:Z/dY5+Yw0
- すごい正論
- 124 : 福袋(千葉県):2010/12/16(木) 07:28:14.36 ID:1MkETmGCP
- 規制反対派「そうだな。あっそうだ、オイ規制派、さっき俺らマンガ見てるときチラチラ見てたろ」
規制派「いや、見てないです」
アニオタ「嘘付け絶対見てたぞ」
規制派「何で見る必要なんかあるんすか」
野獣「ア、お前規制派さあ、さっき買い終わった時にさあ、中々出て来なかったよなあ?」
規制反対派「見たけりゃ見せてやるよ、ホラ」
アニオタ「何やってんだ規制派ホラ見とけよ。よく見ろよホラ、逃げんなよ」
規制派「やめろよ」
規制反対派「嬉しいだろ、ホラ」アニオタ「ホラーホラー、ホラホラホラホラ」
規制派「やめてくれよ…」
アニオタ「ホラー。ホラ喜べよホラホラホラホラ。ホラ口開けんだホラホラ、
ホラホラホラ、ホラホラ。ホラホラ、ホラホラホラ。もっと、舌使えよ舌ホラー」
- 125 : 七草がゆ(長野県):2010/12/16(木) 07:28:57.93 ID:Zcg6I6H30
- さすが統一教会繋がりの産経&石原、分かりやすいw
- 126 : はっさく(東京都):2010/12/16(木) 07:29:24.65 ID:ZMcNVQ7c0
- 日本の漫画は世界でも人気だ。それだけに、社会規範に反した漫画を放置することは、
かえって表現の自由を妨げることにならないか。
このロジックが全然理解できないw
ワケのわからん連中が規定した社会規範とやらに著しく反した漫画だけを
規制する事が表現の自由を妨げない?ワケが解らないw
そーいや最近発売のヤング週刊誌のお色気シーンが少なくなってきたね。
YJのデリヘルモノとかどーすんだろwww
- 127 : みかんの皮(神奈川県):2010/12/16(木) 07:29:48.65 ID:xnowujtY0
- 漫画が青少年の性犯罪を助長してるって議論すり替えたのは石原
- 128 : ゲレンデ(中国・四国):2010/12/16(木) 07:30:25.03 ID:+DP9k8pXO
- >>113
まともなマスコミならどんな小さなモノであろうと自分らの声を広げる邪魔になりうるモノは嫌がると思うよ
どこぞの息が吹きかかってない限り
- 129 : クリームシチュー(中国・四国):2010/12/16(木) 07:30:42.99 ID:q7vZWE6MO
- >>117
もしかしてだけどスカトロってギリギリセーフなのかな
性行為じゃないし、近親でもないよな?
そう考えると…あいつスカトロ好きなのかな
- 130 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 07:31:02.08 ID:+FK9H91kP
- でもこの記事書いた奴はなかなか頭いい狙い所がうまい
- 131 : 絨毯(千葉県):2010/12/16(木) 07:31:09.94 ID:Sr53f0CX0
- 老いてもっと名を残したい病でも発症したのかな
- 132 : アイスバーン(大阪府):2010/12/16(木) 07:31:50.06 ID:IQ9E5qYL0
- 同性愛も犯罪にしたかったんだもんなww
- 133 : ハロゲンヒーター(catv?):2010/12/16(木) 07:32:13.91 ID:Z+nL8dgh0
- >>122
実際には子供を虐待するのは、近親関係にない同居の男女だよな。
連れ子とか同棲してる男とか、里子の女の子に嫉妬して、肛門を
破壊した女もいたし。
- 134 : 数の子(catv?):2010/12/16(木) 07:32:34.89 ID:OqDa4itL0
- バトルもの全部NGです
- 135 : バスクリン(岩手県):2010/12/16(木) 07:32:49.94 ID:kXl7ghbz0
- 東京ではスポーツ新聞のようにエロ小説が書かれた新聞も販売規制になるの?
と思ったら漫画とアニメだけの狙い撃ちなんだったか。
3次元の方が表現が絶対キツイと思うし偏見でしかないと思うんだが。
- 136 : 放射冷却(茨城県):2010/12/16(木) 07:32:59.72 ID:pUZw6CkZ0
- >>129
類似行為だから駄目
- 137 : ハロゲンヒーター(catv?):2010/12/16(木) 07:33:55.51 ID:Z+nL8dgh0
- 実写が規制対象になったら、産経の神カメラマンは失職だろ。
- 138 : 福笑い(dion軍):2010/12/16(木) 07:34:12.19 ID:2Wx0ykBd0
- もちろん石原の各種馬鹿にした発言はスルー
- 139 : 蓑(東京都):2010/12/16(木) 07:35:16.08 ID:I64jOiER0
- 出版社が調子こいてゾーニングを怠ったからだろ
当然の措置
- 140 : 三茄子(チリ):2010/12/16(木) 07:35:20.79 ID:9WM85pM+0
- >>126
デリヘルは都の許可を得てる立派な職業だぞww
- 141 : 半纏(関西地方):2010/12/16(木) 07:35:25.59 ID:l5bi4DZl0
- >>9
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1292400133090.jpg
wwwwwwww
- 142 : 福笑い(チベット自治区):2010/12/16(木) 07:37:32.95 ID:FYHFbK2uP
- 産経さん普段あんな写真撮っておいて他人事じゃ無いぞ
- 143 : 冷え性(関西地方):2010/12/16(木) 07:38:26.54 ID:kiINZeNF0
- 誰でも買えるサンスポがエロ記事垂れ流しじゃねーか
馬鹿か産経は
- 144 : ダッフルコート(神奈川県):2010/12/16(木) 07:38:30.55 ID:6/oigKP80
- 東京国際アニメフェアの募集要項みて笑ったわw
・特定の政治目的ないし特定の宗教的目的に資するものは出展をお断りします。
・申込後、出展内容等変更が生じた際は事務局に届出をし、必ず承認を受けてください。
事務局が承認した出展内容・出展物以外のものを展示することはできません。
・出展物は、公序良俗、東京都青少年育成条例その他の法令に抵触しないもので、
原則として事務局が事前に承諾したものとします。
・出展物の内容が東京都青少年育成条例等に抵触すると事務局が判断する場合は、
如何なる理由があろうとも、これを撤去していただきます。
・出展内容に不健全な映像やギャンブルなど、18歳未満禁止とされているものが含まれると
事務局が判断した場合もこれに含みます。
お上がやると結局中国並みのことしか出来ない
- 145 : ハロゲンヒーター(catv?):2010/12/16(木) 07:38:41.51 ID:Z+nL8dgh0
- >>140
そうそう。石原はヘルスを東京から全滅させたけど、デリヘルは合法なんだよな。不思議。
だから、いまある店舗を構えているヘルスも基本デリヘルで、店内に部屋を作れない。
- 146 : 放射冷却(岡山県):2010/12/16(木) 07:39:14.64 ID:xNPKqsID0
- 新聞社は石原に賛同してていいのかな?
これって紙媒体から電子書籍への移行に拍車が掛かるんじゃね?
電子書籍ならゾーニング簡単だし。
- 147 : 半纏(関西地方):2010/12/16(木) 07:40:15.29 ID:l5bi4DZl0
- >>144
最近東京に中国人多くなってきたらしいしマジで中国化進んでるんじゃないの?
- 148 : ホタテ(大分県):2010/12/16(木) 07:41:01.44 ID:fyIrkHJN0
- ネットじゃまんこ丸出しなのに
2次の規制って馬鹿げてないか
- 149 : 樹氷(千葉県):2010/12/16(木) 07:41:31.42 ID:Mpc9v/9g0
- 見ちゃダメというと見たくなるのが人情だろ
裸より水着とか下着のほうが萌えるだろ
何行ってるんだ
- 150 : 床暖房(山陽):2010/12/16(木) 07:41:52.46 ID:5lqWA3EjO
- まず子供にそれを見せて何の悪影響があるんだよ
性教育とかわらんわ
個人的な感情で見たくない、見せたくないって言ってるなら黙っててくんないかな
- 151 : 半纏(関西地方):2010/12/16(木) 07:42:55.51 ID:l5bi4DZl0
- 石原はただ二次元を規制したいだけ
嫌悪感だけで規制しようとしている、PTAと同じ
- 152 : ハロゲンヒーター(catv?):2010/12/16(木) 07:43:56.74 ID:Z+nL8dgh0
- リア充の中高校生が、携帯で自分撮り→彼氏のフォトフレームに転送なんて
普通にやってる時代に、二次元規制っていうのは、
有害自動販売機撲滅運動を、未だに必死にやってるような時代遅れさを
感じるよ。
- 153 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 07:44:14.02 ID:MUmflQF9P
- >>150
そこから話さないとダメなの?と世間一般の人はお前を変な目で見るよ
何度も言うけど自主規制の機会はいくらでもあったのにお前らが辺にマンセーしたからこうなったんだからな死ね
- 154 : ストーブ(大阪府):2010/12/16(木) 07:44:43.25 ID:1geRSZDO0
- >>150
だから、そう考える親は見せればいいだろ。18禁の本を買い与えればいい
今までは、見せたくないって親の要望に答えるやつがいなかった
小学生でも見れる一般書籍にエロまんがみたいのがあるのが問題だったんだろ
- 155 : 塩引鮭(チベット自治区):2010/12/16(木) 07:45:09.33 ID:FjuLzZzE0
- 石原の世代って「漫画ってのらくろみたいなもんだろ?」とか言ってるようなレベルだからな
- 156 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 07:46:00.76 ID:4ISV4oqY0
- >>145
レンタルルーム作ればいいだけだから、全く意味ないよねw
- 157 : 焼き餅(チベット自治区):2010/12/16(木) 07:46:09.05 ID:5tH5L6+P0
- >>153
お前の言っていることは2chにも当てはまるけど
規制されても当然だと受け入れるのか?
- 158 : ハロゲンヒーター(catv?):2010/12/16(木) 07:46:32.73 ID:Z+nL8dgh0
- 三宅久之なんて、マンガを批判するときに未だに鉄人28号を持ち出すからな。
鉄人28号が嫌いだったらしい・・・。
- 159 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 07:47:00.72 ID:4ISV4oqY0
- >>154
小学生に見せるのは問題あると思うけど、
中学生ならいいよね?
大人はいくらでも入手可能だからいいけど、エロを読みたい中学生はどうなるの?
- 160 : カップラーメン(佐賀県):2010/12/16(木) 07:47:04.01 ID:T+DtmHET0
- 漫画やアニメに限定するからオタクの反発買うんだよ
全メディアで規制しろ
- 161 : ホットケーキ(関西・北陸):2010/12/16(木) 07:47:39.04 ID:4WO0qotTO
- 私、本当に裁判官でしてこの条例文を頭から尾まで読ませていただきましたが、規制に関する手記はどこにもありませんでした、ただ18歳以下禁止指定コーナーに漫画が移動するだけのようです
- 162 : 注連飾り(長野県):2010/12/16(木) 07:47:40.79 ID:wh3ZcB7h0
- http://pic.20ch.net/s/pic2d305274.jpg
表現の女優
- 163 : 三茄子(大分県):2010/12/16(木) 07:47:41.12 ID:+5LxKfL50
- >>150
バカ!、エロっていうのは妄想と現実の中から色々と経験して学習し
深めていくもんなんだ!
それをいきなり大人が考えた下らんステレオタイプのエロを見せてどうなる!
そんなんじゃ立派な日本男児は育たないぞ!
- 164 : プレゼント(東海・関東):2010/12/16(木) 07:47:54.72 ID:vjC7NuWJO
- つまり条例改正の意図が伝わってないってことじゃねぇか
- 165 : 初夢(四国):2010/12/16(木) 07:48:12.75 ID:p4tbncm8O
- サンケイさんが
一番フリーダムに
写真撮ってるだろ……。
- 166 : 山茶花(兵庫県):2010/12/16(木) 07:48:58.95 ID:qhKjvh/30
- >>155
ちなみに、石原家では漫画はご法度で、良純は漫画を一切読まずに育ったそうです。
- 167 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 07:48:59.02 ID:4ISV4oqY0
- >>161
エロ好きの中学生が読めなくなるんだから、中学生にとっては規制だよ
- 168 : ペンギン(チベット自治区):2010/12/16(木) 07:49:18.57 ID:I5fX372u0
- ネトウヨはようやく保守がキチガイじみてる事に気付いたの?
- 169 : 半纏(関西地方):2010/12/16(木) 07:49:55.76 ID:l5bi4DZl0
- 報道の自由の名のもとに安藤美姫にひどいことしたよね産経
- 170 : 放射冷却(岡山県):2010/12/16(木) 07:49:56.77 ID:xNPKqsID0
- そういえば、VHSが普及したのも偉大なるエロビデオの力だったよね?
ま、まさか石原はエロの力で電子書籍を普及させるため
あえて自らが悪役となり、書店でエロ本が売りにくくなるよう
青少年健全育成条例改正に踏み切った……ないな。
- 171 : ダッフルコート(関西・北陸):2010/12/16(木) 07:50:18.05 ID:mh/YaYA8O
- >>158
鉄人に問題のある描写ってあったっけ?
正太郎くんを介してヤクザと警察が繋がってるのは横山画伯が生まれた神戸では当たり前のことだし
- 172 : 放射冷却(茨城県):2010/12/16(木) 07:50:36.28 ID:pUZw6CkZ0
- >>158
28号はぶっちゃけつまらんからな
- 173 : 福袋(新潟県):2010/12/16(木) 07:50:40.83 ID:8jSsL0laP ?PLT(14807)
-
てか普通の本屋に18禁コーナーなんて見かけねえぞ
小さいとこだと特に
- 174 : 半纏(関西地方):2010/12/16(木) 07:50:43.41 ID:l5bi4DZl0
- >>166
やっぱり嫌悪感だけで規制してるなあいつ
- 175 : 牡蠣(関西・北陸):2010/12/16(木) 07:51:11.86 ID:kIX5ouPdO
- 携帯やPCでいくらでも見れるから効果薄そうだ
- 176 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 07:51:26.31 ID:MUmflQF9P
- >>157
ちょっと何言ってるかわかんないけど、今回程度の規制なら別にいいよ
ゾーニングすれば全て丸く収まるっつってたのに出版社は利益ばっかに目がくらんでお前らもマンセーばっか
んで規制されて発狂、ばかばかしい
- 177 : クリームシチュー(関東・甲信越):2010/12/16(木) 07:51:57.71 ID:IQFhv16VO
- ウヨが漫画アニメ産業を嫌っていることがわかったことは良かったよ
- 178 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 07:52:30.17 ID:4ISV4oqY0
- >>174
自分の小説が売れなくなったのは漫画のせいだとでも思ってんじゃねーのw
- 179 : わかめ(dion軍):2010/12/16(木) 07:52:48.67 ID:HjaravXv0
- 18歳未満の青少年が漫画を買う場合は
保護者の同伴、もしくは保護者同意書の持参を義務付ければOK
- 180 : ホットケーキ(関西・北陸):2010/12/16(木) 07:53:21.28 ID:4WO0qotTO
- >>167
消費者への規制ではなく、制作さんへの規制で、規制はありません、どうぞ書いてくださいって意味でして…
- 181 : 蓑(東京都):2010/12/16(木) 07:53:37.63 ID:I64jOiER0
- 「今回の条例が拡大解釈されたらワンピースもサザエさんもアウト!」とか鼻息荒くしてる奴は
同じ規制反対派からも白い目で見られてる事気づいてんのかな
- 182 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 07:53:59.52 ID:4ISV4oqY0
- >>180
日本語でおk
- 183 : ホタテ(大分県):2010/12/16(木) 07:54:29.41 ID:fyIrkHJN0
- 177 名前: クリームシチュー(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 07:51:57.71 ID:IQFhv16VO
ウヨが漫画アニメ産業を嫌っていることがわかったことは良かったよ
- 184 : 福笑い(岩手県):2010/12/16(木) 07:54:34.17 ID:f5fxYfyIP
- >>171
子供に小説の登場人物の絵を描かせればみんな違う顔描くけど、漫画やアニメはみんな同じ顔を描く
だから漫画やアニメは想像力を失わせうんたらかんたら・・・みたいなことは言ってたな
鉄人28号が流行ってたときに自分の子供やその同級生がそんな感じだったらしい
- 185 : 雁(京都府):2010/12/16(木) 07:54:39.37 ID:qH+0bbsw0
- 厨房のころは、新聞の週刊現代広告欄で抜いていた
- 186 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 07:54:48.61 ID:4ISV4oqY0
- >>181
今更いないだろ
- 187 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 07:55:57.14 ID:4ISV4oqY0
- >>184
「真似から始める」という日本伝統の技術習得スタイルを否定しちゃったのか、三宅さんw
- 188 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 07:56:27.65 ID:+FK9H91kP
- 条例施行まであと半年で都知事選も控えてるってツイッターでみた
反対派は頑張ってね、無駄だろうけど
- 189 : 囲炉裏(関東・甲信越):2010/12/16(木) 07:56:41.34 ID:W/SvTISrO
- おれ共産主義者だけど規制賛成ですが
- 190 : 放射冷却(茨城県):2010/12/16(木) 07:56:50.54 ID:pUZw6CkZ0
- >>184
いみわかんねぇな
三宅自身の顔描かせてその通りに描いたら想像力がないってことか
- 191 : 三茄子(大分県):2010/12/16(木) 07:56:55.12 ID:+5LxKfL50
- >>185
だよなwww
サル状態の厨房の時期なんて規制されても何か見つけてくるだろ。
- 192 : ホットケーキ(関西・北陸):2010/12/16(木) 07:57:33.06 ID:4WO0qotTO
- >>182
エロ漫画は無くならないし、制作者も自分の描きたいモノが書けるっていうことだよ
- 193 : 忘年会(東京都):2010/12/16(木) 07:58:48.62 ID:UL9SutYp0
- つまり、、TBSのドラマ 高校教師は悪なんですね
はっきり言ってくれw
- 194 : 福笑い(東京都):2010/12/16(木) 07:59:19.98 ID:fBchcjjwP
- 必死こいて石原さんや自民党に反発してる愚民はなんなの?
どうせ売国チョンカスキモヲタブサヨなんだろうけど
- 195 : 冬眠中(関東・甲信越):2010/12/16(木) 07:59:53.01 ID:mTk7Qo98O
- よしずみ止めろよw
1年間もまんが買えないのはムリポ^P^
- 196 : 七草がゆ(山陽):2010/12/16(木) 08:00:16.13 ID:QG2vNrUIO
- ニュースかなんか見たら、現状ですら成人コミックを未成年が買える。みたいに報道されてたけど買えねーよw
規制の内容が明確で、R15とかR18の区切りの範囲を強化するってだけなら賛同するんだけどな
半端にエロいれた漫画はつまらんからな、どうせなら18禁でとことんやれ
- 197 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 08:00:33.42 ID:4ISV4oqY0
- >>192
全てのエロ漫画は発表禁止!でも自宅でこっそり書き続ける分にはOKだよ!
↑
君の理屈だと、これでも作者への規制がされてないことになるな
- 198 : ミュージックベル(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:00:49.53 ID:dEoGr+T00
- 負け犬どもがこの作品はこうだからダメなんですね系のくだらない揚げ足取りがもう哀れに見えて仕方がない
- 199 : 大晦日(catv?):2010/12/16(木) 08:01:09.25 ID:/fPeyqjq0
- コピペに便乗するけど、女子大生ブームがいつ来て、女子高生ブームがいつ来たか
その動機も含めて、つまりはそいいうことだろ?
- 200 : 福袋(大阪府):2010/12/16(木) 08:01:31.60 ID:oAfvaaClP
- 18歳以上のやつが発狂している理由がわからない。
- 201 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 08:02:23.35 ID:MUmflQF9P
- >>197
バーカ
- 202 : 半纏(関西地方):2010/12/16(木) 08:02:33.95 ID:l5bi4DZl0
- とくダネ規制ニュースやるのか
オヅラはどっちにつくんだろうね
- 203 : 湯豆腐(アラビア):2010/12/16(木) 08:02:48.03 ID:mcsQAHYG0
- マスコミ規制にはヒステリーのごとく反発するくせに
- 204 : 忘年会(東京都):2010/12/16(木) 08:02:56.71 ID:UL9SutYp0
- ブサヨが掌返して石原マンセーしてるのが気持ち悪い。
- 205 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 08:03:21.55 ID:4ISV4oqY0
- >>200
日本の漫画はいきなり単行本として出版するのではなく、
雑誌掲載→単行本という流れ。
つまり、中に一つでも今回の規制に引っかかる漫画があったら雑誌ごと成人指定になってしまうリスクがある。
それを避けるために雑誌はその漫画の掲載を見合わせるようになる。
よって、18歳以上もそういう漫画を目にする機会がなくなる。
- 206 : 福袋(catv?):2010/12/16(木) 08:03:39.44 ID:tUFKu9CVP
- >>204
ブサヨは規制反対派じゃないか
- 207 : 冷え性(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:03:42.19 ID:qvV6i4+40
- 俺達の漫画に手を出すな!ってキモい憤慨してるオタクも多そうだけど
規制で遠ざけられる当事者の未成年ガキも多そうだな、小中高のガキがここはいっぱいいるし
- 208 : ざざ虫踏み(東海):2010/12/16(木) 08:03:42.95 ID:CcnhH+iwO
- 表現の自由のみを反対派の主張かのように見せかける議論のすり替えだな
- 209 : 忘年会(東京都):2010/12/16(木) 08:03:44.62 ID:UL9SutYp0
- >>202
あれはひねくれ者だから反対派に付くと見たw
- 210 : 雪かき(大阪府):2010/12/16(木) 08:04:31.22 ID:iCwA2zy50
- 日経さんは石原はバカ派で安心した
- 211 : 半纏(関西地方):2010/12/16(木) 08:05:10.76 ID:l5bi4DZl0
- >>209
ネット大嫌いだからネット規制まで言ったりしてな
- 212 : 三茄子(大分県):2010/12/16(木) 08:05:57.49 ID:+5LxKfL50
- >>208
あんまりこの件に関して注目してないから分からないんだが、他にどういう反対意見
があるの?
- 213 : 忘年会(東京都):2010/12/16(木) 08:06:41.43 ID:UL9SutYp0
- >>206
ウヨサヨは冗談としてそもそも民主党を支持する理由のひとつが
当初は規制に反対してたからなんだぜ
案の定、それも嘘だったがw
- 214 : 福笑い(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:06:42.91 ID:pCdu4ukv0
- 俺たちの産経w
- 215 : 半纏(関西地方):2010/12/16(木) 08:07:26.18 ID:l5bi4DZl0
- フジきた
- 216 : ホットケーキ(関西・北陸):2010/12/16(木) 08:07:30.00 ID:4WO0qotTO
- >>197
キミ、中学生?日本語力ないのかね?
- 217 : ベツレヘムの星(関西・北陸):2010/12/16(木) 08:08:03.95 ID:055+NFWpO
- ウヨサヨは最早ただのレッテルばりにすぎない
- 218 : 雁(京都府):2010/12/16(木) 08:08:28.89 ID:qH+0bbsw0
- 特ダネの情報源はν速か
- 219 : 風呂吹き大根(関西地方):2010/12/16(木) 08:08:47.38 ID:ohBS1P+a0
- ゾーニング議論を含めた話し合いを求める反対派を拒絶したのは規制派なのに
出版社側のゾーニングが甘いとか自業自得とか言ってる阿呆は何なんだろうな
議論に全く応じなかった連中が議論のすり替えと言わざるを得ないって笑わせんなよ産経
- 220 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 08:08:47.94 ID:4ISV4oqY0
- >>216
反論なしかよw
発表の場が今までより限定されるってことは紛れもなく「規制」なんだよ
お前みたいなアホ理屈述べる奴は初めてみたw
- 221 : 雪月花(北海道):2010/12/16(木) 08:08:52.46 ID:3mFQdCkS0
- >>213
普天間と同じ構図だよねw
- 222 : 牛肉コロッケ(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:08:56.42 ID:qNkVry2S0
- よし偉いぞ産経!!!!
その通りだァァァアアアアアアアアアアア
- 223 : 忘年会(東京都):2010/12/16(木) 08:09:12.80 ID:UL9SutYp0
- お前はそんな事より石原銀行の責任とれよ
- 224 : 冷え性(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:09:55.77 ID:qvV6i4+40
- >>212
二次元規制は性犯罪を増やす とか?
- 225 : 忘年会(関東・甲信越):2010/12/16(木) 08:10:23.33 ID:2MeJBYPOO
- 産経は自民党お抱え新聞だから、自民党案の条例を批判出来るわけがない。
- 226 : 放射冷却(関東):2010/12/16(木) 08:11:14.18 ID:UcHOYLr2O
- 表現の自由の暴走でなく宗教の自由の暴走だろ
- 227 : 福袋(長野県):2010/12/16(木) 08:11:18.60 ID:D1gqqaDvP
- やっぱり産経は馬鹿しかいないのな
- 228 : 牛肉コロッケ(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:12:00.71 ID:qNkVry2S0
- >>6
あの辺をこそ規制して欲しい
クソ調子こいたクソ腐女子をだ
つーかマジで同人誌取り締まれよ
- 229 : ニラ(愛知県):2010/12/16(木) 08:12:15.48 ID:UzRC+Y9R0
- ハリーポッターの発禁処分を求めるアメリカのキリスト教最大派閥のひとつキリスト教福音派について、産経さんにぜひコメントをいただきたいw
- 230 : 熱燗(大阪府):2010/12/16(木) 08:12:20.40 ID:d97WA60R0
- しっかしマスコミのミスリードがやたら多いのは何故なんだ
そもそもそこまで話題にするような条例なのか
- 231 : 雪月花(北海道):2010/12/16(木) 08:12:27.96 ID:3mFQdCkS0
- >>212
都側の話を聞かない強引なやり方が気に入らない、ってところ
- 232 : 福笑い(catv?):2010/12/16(木) 08:12:47.76 ID:mI4dWXS2P
- ブサヨが産経を支持するというねじれ現象
- 233 : 雪吊り(北海道):2010/12/16(木) 08:13:54.38 ID:vn68pC9x0
- 議論が一人歩きしてようわからんくなってる。
賛成派と反対派の主張まとめてくれ
- 234 : 大判焼き(茨城県):2010/12/16(木) 08:14:00.13 ID:bzVk/4+f0
- すまん条例文読んでないんだが、これってゾーニングを強化しますってこと?
18禁や20禁、つまり大人向けとして販売することは可能なの?
それとも販売禁止?一言で教えて
- 235 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 08:14:44.07 ID:4ISV4oqY0
- >>234
可能
- 236 : 福袋(長野県):2010/12/16(木) 08:14:52.85 ID:D1gqqaDvP
- しかしこの話題でウヨサヨ言ってる間抜けはなんなの
- 237 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 08:15:09.62 ID:NLyD+ZTz0
- >>6
されないというのは単なる妄想だろ
過去にはあの辺も有害や不健全図書指定食らってたりするし
野放しにはせんだろ、規制してほしかったら都に要望しとけ
>>219
都議のつぶやきでは業界に動きがないから反論できないとあったよ
11月の時点でも
- 238 : 玉子酒(群馬県):2010/12/16(木) 08:15:27.82 ID:LVuf0oMw0
- 俺の西風GTロマンまでもが規制対象だと?
つれーマジつれーわ
- 239 : 牛肉コロッケ(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:15:37.05 ID:qNkVry2S0
- 表現の自由ねえ〜表現の自由
ドラえもんから差別表現を消して規制しまくったことはスルーで
エロをゾーニングしようぜって言ったら発狂
マジで死ねよクソブタども
てめーらに文化などまさにブタに真珠である
- 240 : ロングブーツ(茨城県):2010/12/16(木) 08:15:52.25 ID:nVf6aA7I0
- さすがネトウヨ御用達紙
頭がおかしすぎる
- 241 : 暖炉(神奈川県):2010/12/16(木) 08:16:15.80 ID:ydStAZ2V0
- >>1
一般人は普通こう思うだろう
- 242 : フライドチキン(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:16:19.20 ID:VoMkejIb0
- 反対=ロリコン認定も議論のすり替えに他ならないんだけど
- 243 : 大判焼き(茨城県):2010/12/16(木) 08:16:29.84 ID:bzVk/4+f0
- >>235
なら問題無いわ
ガキが大手振ってエロ本やら同人誌やら買えるのは逝かれてるよな。お父さんもそう思ってた
エロ本なんて大人に見つからないような場所手段で読むもんだ
- 244 : 冬眠中(関東・甲信越):2010/12/16(木) 08:16:50.38 ID:EvlgoykeO
- もうマスコミやテレビを信じたくない
- 245 : 半纏(関西地方):2010/12/16(木) 08:17:03.64 ID:l5bi4DZl0
- フジまたネガってるな
さすが産経グループ
- 246 : ダウンジャケット(宮崎県):2010/12/16(木) 08:17:11.06 ID:4nYQsZn20
- ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1207727.jpg
出版社サイドがぼかしが入るような表現のニュースバラエティを見ると規制派に回りたくなるw
- 247 : 冷え性(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:17:39.49 ID:qvV6i4+40
- >>243
でもコミケは未成年のガキが同人誌買いあさってるけどね
- 248 : たい焼き(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:18:09.95 ID:AkhLJU6g0
- 規制は当然だろ
キモヲタネトウヨおつ
- 249 : 寒中見舞い(catv?):2010/12/16(木) 08:18:28.05 ID:SeEIrw/50
- 出版社が反対するのは、単純に儲けが減るからでしょ
キモオタってつくづく哀れだよな
いい加減生身の女に興味持てよ
- 250 : 福袋(catv?):2010/12/16(木) 08:18:40.09 ID:Ny6HQlaCP
- ネトウヨ御用達の産経がw
- 251 : ダウンジャケット(宮崎県):2010/12/16(木) 08:18:42.37 ID:4nYQsZn20
- >>245
あんな分厚い大きな単行本を「一般的なコミック」としてコメンテーターとかに手渡して意見を求めるところがすごい
- 252 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 08:18:53.42 ID:NLyD+ZTz0
- >>247
あれは売る方も悪い、勿論買うエロガキ共も糞だが
18歳未満には売らないを徹底させないと
- 253 : 三茄子(大分県):2010/12/16(木) 08:19:04.47 ID:+5LxKfL50
- >>224,231
なるほどなあ。
まあどこで線引きするかは今後も当事者間でじっくり合意形成をはかっていくべきだろうね。
ただビジネスとして存在している以上、他の産業と同じくある程度の規制を受けることは仕方ないん
じゃないかな。
- 254 : 大判焼き(茨城県):2010/12/16(木) 08:19:23.01 ID:bzVk/4+f0
- >>247
まあ同人誌つってもエロ本ばっかじゃないしな
ただエロ同人のゾーニングが無いのは昔からおかしいと思ってたよ
いずれ規制されるだろうなとは思ったが。まあ正常な判断だと俺は思う
とりあえずロリコン物や近親相姦、強姦物は18禁、20禁としてなら販売できるんだな?
それなら俺は寝るぞ
- 255 : 福袋(catv?):2010/12/16(木) 08:19:53.44 ID:gHbF8Ky6P ?PLT(13240)
-
>>144
どこが問題なの?
- 256 : 雁(京都府):2010/12/16(木) 08:20:03.39 ID:qH+0bbsw0
- 小倉さんマジ正論
- 257 : 牛肉コロッケ(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:20:15.34 ID:qNkVry2S0
- >>247
コミケは著作権とエロ規制二つの玉条を二つとも破っておる
一気に破壊してしかるべきクソイベント
- 258 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 08:20:41.53 ID:NLyD+ZTz0
- >>254
最近は18禁の中身のものは表紙に成人指定しないと印刷所の時点で駄目になった
- 259 : 赤ワイン(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:21:01.21 ID:LPJ6eK+F0
- オヅラが珍しくマトモだなぁ
朝で性について語るのはアッパレだ
批判多いのに、こういうの朝やると
- 260 : 冷え性(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:21:19.10 ID:qvV6i4+40
- >>254
そうだね 同人誌ではなく、エロ同人
- 261 : みのむし(関西地方):2010/12/16(木) 08:21:22.50 ID:sM6jQOz70
- 議論のすり替えは良くないね
そもそも規制自体が完全な逆効果、意味がない
どんなアホなガキでも小4で興味持ち出して小6にはエロ本読みたくなるくらいが普通
中1からオナニーしまくり、その頃は普通のエロ探すのに必死で自販機のエロ本とかにも群がる時期
で、悪影響のある小3の頃にそんな雑誌買う機会があるかと言えば全くなし、親にコロコロ買って貰うレベル
それ以上に小学生でセックスとかしてる奴はどういい訳する気なのか、雑誌が遅れて時代に乗っただけの話
- 262 : 焼きうに(関西・北陸):2010/12/16(木) 08:21:49.30 ID:2x4GzysXO
- 特ダネ割と真っ当な議論してんな
とりあえず小倉△
- 263 : ざざ虫踏み(関東):2010/12/16(木) 08:22:16.03 ID:P1wRPy3aO
- これ、背後に統一の純潔運動の影がちらつくんだよなあ…。
自民党発案、石原が本気、産経が手放しで賞賛っていかにもだし。
- 264 : ボルシチ(長崎県):2010/12/16(木) 08:22:18.56 ID:xwfFKy8Y0
- ここで熱く議論してる奴もどうせオナニーして寝て起きたらもう忘れてるんだろ
- 265 : 焼きうに(東京都):2010/12/16(木) 08:22:36.01 ID:IMzb6LMx0
- さすが俺たちのオヅラ
- 266 : 福袋(内モンゴル自治区):2010/12/16(木) 08:22:40.51 ID:VC7dASZuP
- ヲタしか見ないようなエロ本が規制されただけだろ?どうでもいいわ
彼女作ればいいじゃん普通に
- 267 : 玉子酒(群馬県):2010/12/16(木) 08:22:44.38 ID:LVuf0oMw0
- イッシーは二次で異常なほど興奮してしまい、それで危機感を持ってる
要はおまえらの同類っていうか最尖峰
- 268 : みかんの皮(神奈川県):2010/12/16(木) 08:22:48.73 ID:xnowujtY0
- これからはちゃんと小倉さんって言えよ
- 269 : きんき(秋田県):2010/12/16(木) 08:22:50.61 ID:7lZq1LqC0
- >>262
無駄に詳しいオヅラに笑った
- 270 : ダウンジャケット(宮崎県):2010/12/16(木) 08:22:55.86 ID:4nYQsZn20
- >>259
むしろおづらによって他のコメンテーターが規制条例を肯定しにくい雰囲気に
- 271 : 福笑い(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:22:56.17 ID:h91XgA3rP
- 俺の好きなベイブレードも規制?
- 272 : 白ワイン(東京都):2010/12/16(木) 08:23:04.37 ID:mtUPWrQQ0
- イマイチ良く分からんのが子供を盾にしてるところなんだよな
具体的にどういう悪影響があって、何を守るんだよ
データを出せよ
- 273 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 08:23:35.49 ID:NLyD+ZTz0
- >>270
オヅラも読んでたことあったりしてw
- 274 : 雪かき(長屋):2010/12/16(木) 08:23:37.41 ID:kraPSBpZ0
- そのうち「寝るときは利き腕を拘束しなければいけない」という条例ができる
- 275 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 08:23:50.62 ID:bnCaExt8P
- 夕刊フジも2号適用すればいいんじゃね?w
- 276 : 冷え性(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:23:59.35 ID:qvV6i4+40
- とくダネは至極まともな内容だったな
この販売規制だけしたところで、ネットでも何でもいくらでも目に届くし手に入る、
あんまり影響がないんじゃ意味がないのではって正論だわ
- 277 : 半纏(関西地方):2010/12/16(木) 08:24:23.41 ID:l5bi4DZl0
- ヅラが正論言ってくれたな
ネットの方を規制しろとも言ってたけど
- 278 : 忘年会(東京都):2010/12/16(木) 08:24:28.86 ID:UL9SutYp0
- さすがオヅラさん 今回も期待を裏切らなかったなw
- 279 : 蓑(東京都):2010/12/16(木) 08:24:32.70 ID:I64jOiER0
- >>144
これの何が悪い?
- 280 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 08:24:40.38 ID:4ISV4oqY0
- >>272
「子供のため」じゃなくて「親のため」だよ
自分の小学生の子供がエロ漫画見て(・∀・)ニヤニヤしてたら嫌だろ
- 281 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 08:24:49.66 ID:NLyD+ZTz0
- >>276
ネット規制も盛り込まれてるらしい
まあ幼児向けや子供向けキャラでエロ絵が出るのはどうかと思ってたし…
18禁サイトも安易に入れすぎなんだよな
- 282 : 七草がゆ(千葉県):2010/12/16(木) 08:25:21.44 ID:R7QuRBPI0
- ロリコンだけ規制なら反対派の大半は主張を引っ込めるんじゃね?別にロリコンじゃねえんだから。
問題視されてるのは、規制の対象が曖昧でエロ以外への広がりが懸念されてるとこ。
何も考えずにエロだから規制を連呼する奴は実はエロキチガイを喜ばせてると思う。
おかげで仲間が増えるわけで、都がちゃんと話し合いしてその辺のとこ煮詰めてたらそっちのが困ってたろう。
- 283 : 雪合戦(栃木県):2010/12/16(木) 08:25:31.41 ID:6u3Urj1T0
- 石原なんか叩かれて当然のキチガイじゃねえか
規制は必要だと思うけどな
- 284 : たら(北海道):2010/12/16(木) 08:25:43.05 ID:qpq1+K2L0
- 抜け道だらけで意味無いんならこんな規制したって別にいいだろ
もっと規制しろってか?
- 285 : コーンスープ(福岡県):2010/12/16(木) 08:25:57.57 ID:/sASPLFJ0
- オヅラ以外のカスさが際立ったなw
- 286 : 大判焼き(茨城県):2010/12/16(木) 08:26:10.54 ID:bzVk/4+f0
- >>281
結局ネットの規制って免許制位しか方法ないし、現実的じゃないよな
ネットの規制はまず無理だろ。したところで抜け道腐るほどあるし
その情報が出回るのも早いし
- 287 : 山茶花(兵庫県):2010/12/16(木) 08:26:15.27 ID:qhKjvh/30
- >>263
石原の「北欧はキリスト教の影響で道徳がしっかりしてる」発言を見れば、それは明らかじゃないかな。
かつて、石原の大嫌いなサヨクがもてはやしまくった北欧を、今度は石原が称賛するってどんなギャグだよw
- 288 : 牛肉コロッケ(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:26:25.75 ID:qNkVry2S0
- >>272
知らないものは求めぬ
これだけでいいのだ
ヴァカどもめ
- 289 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 08:26:38.46 ID:NLyD+ZTz0
- >>284
強姦やら近親相姦のエロメインで売るなら最初から成人でやれって
事だろう、一般誌でやるなと
- 290 : みかんの皮(神奈川県):2010/12/16(木) 08:27:00.74 ID:xnowujtY0
- データの話になると反対派に分がある気がする
- 291 : 半纏(関西地方):2010/12/16(木) 08:27:07.76 ID:l5bi4DZl0
- 真鍋はなんだ、あれじゃ中川に一生勝てないな
- 292 : スキー板(北海道):2010/12/16(木) 08:27:43.67 ID:KTc94+rV0
- オズラは最古参のネットユーザーだからなw
電話回線のころからの猛者だぞ
- 293 : ストーブ(関西):2010/12/16(木) 08:27:44.22 ID:80wbZ0l7O
- 賛成派って「議論のすり替え」「履き違え」しか言ってないんだな
何をどうもってすり替えてるのか履き違えてるのか具体的なことは言わない
ていうか言えないんだろうな、そんなものないから
- 294 : 福笑い(catv?):2010/12/16(木) 08:30:03.51 ID:mI4dWXS2P
- >>293
「キモいからやめろ」
これ以上の理由が必要なのか?
猥褻物陳列と同じ
- 295 : 赤ワイン(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:30:06.85 ID:LPJ6eK+F0
- っていうか賛成派がモンペアみたいな奴やインポになったジジィばっかだからな
それにこのジジィは手塚とか以前の世代だし、漫画読んだ事無いんだろ
漫画読むと馬鹿になるって思い込んでる頭の固い世代って事だ
- 296 : 囲炉裏(関東・甲信越):2010/12/16(木) 08:30:12.75 ID:W/SvTISrO
- >>200
だよな
ここで必死こいてるやつらはみんな18歳未満の性少年wなのかな?
- 297 : お汁粉(dion軍):2010/12/16(木) 08:30:12.88 ID:0Y/OWYwC0
- 一般人感覚ではこれが正論なんだけどな
その上でキモヲタの欲望を満たさせるにはどうしてやるかをもう少し議論してやればよかったな
- 298 : 風呂吹き大根(関西地方):2010/12/16(木) 08:30:45.01 ID:ohBS1P+a0
- >>237
相手が話し合いに応じないのに業界にどう動けと言うんだ
問題があると思うのなら積極的に業界と現実的な根拠のある議論をして
ゾーニングに関する新たな自主規制枠を取り決め業界が動くって流れを踏めば良いだろが
- 299 : 絨毯(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:31:05.43 ID:JT3WC5X+0
- 石原の狙い
二次元規制→リアルでやれ→子供産めよ
- 300 : みかんの皮(dion軍):2010/12/16(木) 08:31:46.83 ID:EH5XRMWJ0
- エロコミックに影響されて間違った道に歩む連中より、万引きやいじめなどの方がはるかに件数も多く社会的にも放置は出来ない問題のはず
だが、万引きやいじめを「賛美」したマンガは無いわけで・・・
あー・・・ドラッグも問題になってるんだっけ?
ドラッグを賛美したマンガってあったっけ?
- 301 : 大判焼き(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:31:57.42 ID:dCVhDtJi0
- ロリペド必死杉w
もう自分で描いて自分で読めよ
- 302 : 半身浴(大阪府):2010/12/16(木) 08:32:20.00 ID:ABpSJ0oq0
- >>293
そもそも
賛成派「子供に悪影響が(俺達が気に食わない)」
反対派「表現の自由が」
この平行線じゃなくて位相が90度ズレてる意見同士がかみ合えるはずがない
- 303 : トレンカ(関東):2010/12/16(木) 08:32:49.22 ID:jHCef0j/O
- 石原の小説と小悪魔アゲハとかいう雑誌のほう先に規制しろよ
なんで漫画とアニメだけなのか意味分からん
- 304 : 半纏(関西地方):2010/12/16(木) 08:33:18.09 ID:l5bi4DZl0
- 賛成派は嫌悪感でしか動いてない
- 305 : 半纏(関西地方):2010/12/16(木) 08:34:29.16 ID:l5bi4DZl0
- >>303
石原やその他老害PTAが二次元に嫌悪感を持ってるから
あいつら二次元だけを規制したいんだよ
- 306 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:34:31.74 ID:VyngjPOTP
- エロメインなんてヒトコトも書いてないだろ
非実在青少年規制の時にはあった「性的対象として」という文言が削られてエロメインじゃなくても適用できるようになっている
ヤング誌やビッグコミックでも強姦や近親相姦や強姦や売春や18歳未満の性交を肯定的に書けば18禁行きだよ
過去の名作もみんな修正しなきゃならん
- 307 : 福袋(catv?):2010/12/16(木) 08:34:32.73 ID:gHbF8Ky6P ?PLT(13240)
-
>>298
業界の腰重いからこんなになってんだろw
- 308 : ゲレンデ(中国・四国):2010/12/16(木) 08:34:58.74 ID:yeGw5R/dO
- つーかガキは見なくてもいいと思うわ
- 309 : ボーナス(宮崎県):2010/12/16(木) 08:35:18.83 ID:BqBtx/mj0
- はあ。自分らの言ってることすらわかってないのか。間抜けすなぁ。
「拡大解釈が!=行政は信用できない」→「俺たちが信用できるやつ以外には任せられない」
なら選挙に行けってことだよ。好きなだけ民主党に投票すればいい。
あ? それでも負けた? じゃあ自分で立候補でもしろよ。
おまえらの精神構造は基本的にないものねだりだと知っておけ
- 310 : 福袋(長野県):2010/12/16(木) 08:36:09.34 ID:gS062huFP
- 青少年の保護のために表現の自由をどこまで制限できるかって問題からからダイレクトに表現の自由の問題だろ
規制の程度として「青少年に見せない趣旨」にすぎないなら過剰規制なんじゃないの
新聞社は都合のいい時だけ表現の自由を主張しやがって
東京都から利益供与されてんじゃねえの
- 311 : 冷え性(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:36:17.55 ID:qvV6i4+40
- 漫画とかアニメはインターネット普及の流れで目立ちすぎたな
俺らはエロ大好きだから手放しで支持するし出版社はそれに応える
- 312 : 冷え性(大阪府):2010/12/16(木) 08:36:28.28 ID:HMPobM8n0
- クソガキのリアルな性交も取り締まれよ
- 313 : 玉子酒(群馬県):2010/12/16(木) 08:36:46.78 ID:LVuf0oMw0
- >>300
賛美はないけどカッコよく描いたのはあるんじゃね?
- 314 : 蓑(神奈川県):2010/12/16(木) 08:36:57.44 ID:8AwbkDXE0
- オヅラさんの番組見て来ました
若者は反対の傾向だってな
- 315 : 焚き火(広西チワン族自治区):2010/12/16(木) 08:37:01.98 ID:noVd7SPCO
- 自主規制してこなかった出版社が悪い
いいかげん反省しろ
- 316 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:37:07.37 ID:VyngjPOTP
- 規制対象かを決めるのは謎の審議会だ
選挙で決まるんじゃない
- 317 : クリームシチュー(関東・甲信越):2010/12/16(木) 08:37:13.39 ID:IQFhv16VO
- 賛成派「こんにゃく畑危ないから禁止な」
反対派「餅や飴は?」
賛成派「ぐぬぬ」
- 318 : ゴム長靴(関東・甲信越):2010/12/16(木) 08:37:30.83 ID:00WMUQb9O
- お前ら18以上だろ
なら今までと何ら変わりなく劣悪図書閲覧可能なわけだろ
何をそんなに大騒ぎしてるの
- 319 : ハロゲンヒーター(catv?):2010/12/16(木) 08:37:31.78 ID:Z+nL8dgh0
- >>300
イブニングでドーピングスポーツマンガが不定期連載されてたよ。
あと、本当にあったゆかいな話で、ジャンクガールが・・・これは
覚せい剤マンガだけど、別に賛美はしてないな。微妙なところもあったけど。
ねこぢるの旅行マンガでは、インドで大麻を吸ったり飲んだりするシーンが
あって、こっちは大麻を賛美してたような。
- 320 : ホットカーペット(埼玉県):2010/12/16(木) 08:38:34.81 ID:eM6fw2j00
- >>9
ゴーストライターが書いたんだろ
芥川賞もきっとゴーストライター
- 321 : ボーナス(宮崎県):2010/12/16(木) 08:38:44.91 ID:BqBtx/mj0
- >>316
審議会をどうこうできるのは議会だけだろう? それともテロでもやる気か?
- 322 : 雪かき(長屋):2010/12/16(木) 08:38:55.09 ID:kraPSBpZ0
- 規制賛成派のおばちゃんが
朝から2chで「>301」とか
カキコしているところを
想像
- 323 : 年越しそば(dion軍):2010/12/16(木) 08:38:59.01 ID:S32LOheh0
- 産経新聞が初めて下野なう
- 324 : 風呂吹き大根(大阪府):2010/12/16(木) 08:39:16.29 ID:1DL/oge70
- 産経の写真家の意見を聞きたいわw
- 325 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:39:32.32 ID:VyngjPOTP
- >>318
ぜんぜん違う
ヤング誌やビッグコミックで物語上必要でも強姦や近親相姦や強姦や売春や18歳未満の性交を肯定的に書くことができない
過去の名作もみんな修正しなきゃならなくなる
- 326 : 風呂吹き大根(関西地方):2010/12/16(木) 08:39:35.63 ID:ohBS1P+a0
- >>307
具体的に何が重いんだ
自主規制はしているが話し合いには応じるってのが業界側のスタンスだろ
- 327 : トラフグ(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:39:46.43 ID:Ke0iWbHy0
- 子供が見てもいいと思うよ
- 328 : みかんの皮(神奈川県):2010/12/16(木) 08:40:05.46 ID:xnowujtY0
- >>315
ひもを付けたり
18禁マーク付けたり
店員に未成年には売らないように働きかけたり
テレビでは今までやってきた自主規制を説明してたよ
- 329 : コーンスープ(静岡県):2010/12/16(木) 08:40:28.94 ID:MytWpeWP0
- 少女マンガ規制か
- 330 : 福袋(長野県):2010/12/16(木) 08:40:40.91 ID:gS062huFP
- >>9
「親がそのわずかな人生経験で、良い本と悪い本を分けて与えるというのは、
人間として僭越」
って的確な表現だわ
- 331 : 焚き火(広西チワン族自治区):2010/12/16(木) 08:40:42.72 ID:noVd7SPCO
- >>314
若者は子供もいないから自分の欲望しか考えられないからな
- 332 : 一富士(東京都):2010/12/16(木) 08:40:58.45 ID:rAPZGMze0
- >>325
いやいや、まずいものがあるなら18禁として売ればいいだけだよwwwwww
まだ理解してない奴がν即にもいるのか
- 333 : 放射冷却(関東):2010/12/16(木) 08:41:01.11 ID:UcHOYLr2O
- つーかエロ漫画取り上げて超ドヤ顔の創価マダム滑稽じゃね?
裏でガキが何してるのかも知れないでよ
- 334 : 除夜の鐘(catv?):2010/12/16(木) 08:41:17.70 ID:pveHkZhl0
- ここでダラタラ喋っている奴は条文読んでんの
- 335 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 08:42:08.23 ID:4ISV4oqY0
- >>318
>>205
R12やR15にして、現在の青年誌が全部そこに移行するなら賛成。
小学生に見せる必要性は感じない。
が、高校生読者も多数いる現状でR18としてしまうと、
雑誌社のほうで自主規制して、改正条例に触れる描写のある漫画の
掲載をしなくなったり、あるいは作品の方向性を変えるおそれがある。
- 336 : バスクリン(埼玉県):2010/12/16(木) 08:42:09.68 ID:ic/DUaNF0
- 基準が曖昧過ぎるから叩かれてるというのに
マスゴミは論点ずらし乙
- 337 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:42:11.73 ID:VyngjPOTP
- 見りゃ分かるように強姦みたいな実際にやると違法なセックス描写が取り締まられるだけで
ほとんどのセックス描写は野放しだしセックスまでいかなければむちゃくちゃなエロでも野放しだ
チャンピオンREDいちごを規制する力もほとんどないんだよこの条例には
- 338 : ゴム長靴(関東・甲信越):2010/12/16(木) 08:42:12.36 ID:00WMUQb9O
- じゃあきづきあきらの「セックスなんか興味ない」は間違いなくNGか
つまんなくなるな
- 339 : ダウンジャケット(宮崎県):2010/12/16(木) 08:42:18.57 ID:4nYQsZn20
- >>325
黄昏流星群の性描写は規制されるべきだと思う、だってウゲェってなるだろ?
- 340 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 08:42:20.02 ID:NLyD+ZTz0
- >>328
そのひもって切られてた時あるんだよな…地元の本屋でされてて放置されてた
あと18禁って元々成人向けのだけじゃね?レディコミとかREDとかが成人マーク
ついてたっけ?
- 341 : みのむし(関西地方):2010/12/16(木) 08:42:32.86 ID:sM6jQOz70
- 業界的には損しかなく子供に対しても全く意味がないんだから
賛成してる奴は漫画、アニメ業界を潰したいって事だよ
- 342 : 玉子酒(群馬県):2010/12/16(木) 08:42:33.79 ID:LVuf0oMw0
- >>325
手塚の奇子とかもダメになるもんな
あれも有害認定されんのか?wwwww
- 343 : 絨毯(千葉県):2010/12/16(木) 08:42:42.09 ID:Sr53f0CX0
- てか性犯罪犯したら未成年でも実名で名を晒すとかの方が抑止力がありげ
ああ、嫌悪感のみなんだっけ
- 344 : 寒中見舞い(東京都):2010/12/16(木) 08:42:44.77 ID:DkmtPonw0
- >子供を守る当然の改正
これこそ論点のすり替えじゃないの?
自分が気に入らなかったから規制したんだろ
- 345 : 湯たんぽ(関西地方):2010/12/16(木) 08:42:52.68 ID:Th0ImCvl0
- >>334
条文なんて解釈でどうにでもなるよ
法学部があるのはそのためだ
- 346 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:42:55.52 ID:VyngjPOTP
- >>332
過去の名作を18禁にして売るなんてことを出来ると思ってるのか
売上がどれだけ減ると思ってる
間違いなく条例違反箇所を修正してひどい状態にしても一般向けで売るわ
- 347 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 08:43:36.52 ID:4ISV4oqY0
- >>332
雑誌には10〜20くらいの連載がある。
その中の1つ2つがそういうものに触れるからといって、
成人指定にする危険を出版社は冒せない。
ヤンジャンヤンマガは高校生読者だってたくさんいるからな。
よって、「18禁として売ればいい」というのは、現状を全く考えてない暴論
- 348 : 白ワイン(関西地方):2010/12/16(木) 08:43:38.76 ID:mMjs3BDO0
- 子供を守る!子供を守る!って言うけどさ、そんなに子供を守りたいなら実写と小説も含めろよ。
あと子供は外出禁止な。保護者が24時間体制で監視すること。これで子供が守れるよ!
- 349 : 一富士(東京都):2010/12/16(木) 08:43:41.91 ID:rAPZGMze0
- >>328
中野が思いっきり引いてたけどなw
- 350 : 福袋(catv?):2010/12/16(木) 08:43:48.20 ID:gHbF8Ky6P ?PLT(13240)
-
>>328
今回はその自主規制の枠の外で暴れてるポルノまがいに対してのだろwそもそもどや顔でいうぼどの対策かよw
- 351 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:44:31.79 ID:VyngjPOTP
- >>350
そのポルノまがいもこの条例じゃほとんど規制できないんだよ
- 352 : 囲炉裏(関東・甲信越):2010/12/16(木) 08:45:01.77 ID:W/SvTISrO
- >>304
反対派はチムポで思考するなよ
思考は脳でやれ脳で
- 353 : 伊勢エビ(愛知県):2010/12/16(木) 08:45:09.34 ID:cz/8mLez0
- >>341
エロでしか利益取れない業界なら潰れた方がいいんじゃない?
- 354 : トラフグ(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:45:15.13 ID:Ke0iWbHy0
- 乳首を出しただけで18禁になるかもしれないんだぞ?
条文なんて関係ないよ。公然わいせつでアウトとか第三者機関が決めるのだからな
- 355 : ゴム長靴(関東・甲信越):2010/12/16(木) 08:45:16.36 ID:00WMUQb9O
- でも普通の本屋でも一般雑誌コーナーのすぐ隣に18禁コーナーがあったりするのは確かに悪影響だと思うよ
- 356 : 二鷹(山陽):2010/12/16(木) 08:45:57.33 ID:n1qdMzdAO
- 子供を守るってのが大義名分なら大人は大丈夫だよな?
- 357 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 08:45:57.35 ID:NLyD+ZTz0
- >>351
これからも時々改訂していくか、もしくは少しはビビってくれたらという
効果狙ってるんじゃね
まあそうなったら不健全図書指定しまくるという手もあるが
- 358 : 一富士(東京都):2010/12/16(木) 08:46:02.09 ID:rAPZGMze0
- >>342
手塚だから子供も読めていいのだという論理がわからない
手塚作品の中にも18禁のものがあってもいい
大人になってからしか読めないものがあってもいい
- 359 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 08:46:13.56 ID:4ISV4oqY0
- >>345
一番知りたいのは「淫行条例」がどうなるかだな。
淫行も「刑罰法規に触れる性行為」と解釈するなら、
成人男性と未成年女子のセックスが描けなくなる。
- 360 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:46:23.76 ID:VyngjPOTP
- 過激なエロ描写を子どもが見れるのがおかしいというなら
この条例に賛成する理由はないんだよ
この条例ではそんなもの取り締まれないんだから
- 361 : ホールケーキ(鳥取県):2010/12/16(木) 08:46:26.36 ID:FK7uvXGP0
- 左翼も右翼も両極端すぎるんだよ
そんで両翼で規制合戦って
なんだよこの国(´・ω・`)
- 362 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 08:46:48.06 ID:NLyD+ZTz0
- >>354
パンチラとか乳首だしは今の所対象外
レイプやら近親とセックスやってるのがまずいわけで
- 363 : みのむし(関西地方):2010/12/16(木) 08:47:02.43 ID:sM6jQOz70
- >>353
ならまずテレビが規制されるべきだろ?
雑誌になんて自分で買わないといけないのに小3のガキが自ら影響されに行くのか?
- 364 : みかんの皮(神奈川県):2010/12/16(木) 08:47:12.94 ID:xnowujtY0
- >>350
でも「自主規制してこなかったじゃないか」って言う東京の主張が間違いであることを理解するのは大事だよね
- 365 : 福袋(広西チワン族自治区):2010/12/16(木) 08:47:15.41 ID:Q423WFdRP
- 「子供に見せない」という内容である(キリ
ちゃんと条文読んでるのかなあ
- 366 : トラフグ(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:47:17.28 ID:Ke0iWbHy0
- >>362
だからそれは第三者機関次第だって
- 367 : ハンドクリーム(群馬県):2010/12/16(木) 08:47:29.17 ID:SiWRa7b+0
- >>359
それは元々18禁だから関係ないだろ
- 368 : 伊勢エビ(愛知県):2010/12/16(木) 08:47:35.28 ID:cz/8mLez0
- >>363
何で小3?w
- 369 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 08:47:50.40 ID:MUmflQF9P
- 露骨じゃなきゃおk←ここが重要だったんじゃないの
反対派は条例の曖昧さについて反対するべきなんじゃないの?
もう意味が分からん
- 370 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 08:47:58.56 ID:NLyD+ZTz0
- >>366
条文が性交とかの性行為メインだし、一部の露出ぐらいは大丈夫だろ
- 371 : ダウンジャケット(関西):2010/12/16(木) 08:48:05.24 ID:LOOTjUtAO
- 逆に乳首を書く必要って何?
- 372 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:48:11.31 ID:VyngjPOTP
- >>359
>「刑法典に触れる性犯罪」なら、強姦と強制わいせつの類だけとなるが、
>刑罰法規なら、範囲が大きく広がる(詳細は山口貴士弁護士のブログを参照)。
>刑罰法規には、いわゆる淫行条例、東京都の場合は、この青少年条例18条の6
>「何人も、青少年とみだらな性交又は性交類似行為を行ってはならない。」が含まれる。
>したがって、高校生同士の合意に基づく性行為が対象となり、中高生を主人公にしたマンガは、
>性体験を肯定的に描くと規制対象となるおそれがある。
ttp://kawaimikio.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-339e.html
18歳未満がハッピーに結ばれる描写をすれば条例違反になってしまう
それを審査する審議会にお目こぼししてもらえば大丈夫だというだけ
PTAや創価学会のキチガイクレーマーを相手に
審議会がリスクを冒して戦ってくれた場合にはこれは問題にならないというだけ
非常に危うい
- 373 : ほっかいろ(北海道):2010/12/16(木) 08:48:17.09 ID:gZEjHaLm0
- ドラえもんやクレしんは規制しない、
基準は別途に考える。
そんなんじゃ受け入れられないだろ
- 374 : 放射冷却(関東):2010/12/16(木) 08:48:18.94 ID:UcHOYLr2O
- 鬼女板見てきたら規制派は子供のためなんかじゃなくてただただ漫画が嫌いだってのがよくわかりよん
- 375 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 08:48:21.74 ID:4ISV4oqY0
- >>367
え?
- 376 : 忘年会(東京都):2010/12/16(木) 08:48:22.18 ID:UL9SutYp0
- 民主党が反対する逆をやれば良いのがまた証明されたな
今回だけは石原爺に花を持たせてやるか
- 377 : 福袋(長野県):2010/12/16(木) 08:48:24.91 ID:gS062huFP
- >少女強姦(ごうかん)など社会規範に著しく反した漫画を
この「など社会規範に著しく反した」ってとこが曖昧すぎて問題なんだろ
行政がやる気になったら「両津勘吉」も社会規範に著しく反した警官だから規制されることになる
実際に本屋で目について悪影響とかそういう段階の問題じゃない
- 378 : 一富士(東京都):2010/12/16(木) 08:48:34.42 ID:rAPZGMze0
- >>346
そうやって売りたいならそうすればいいのじゃないの
商業主義のために何でもありでいいんだという意味が解らない
- 379 : 大判焼き(愛知県):2010/12/16(木) 08:48:45.97 ID:30hqb/uG0
- 確かに年齢制限を明確にした方がいい点もある。
- 380 : 福袋(catv?):2010/12/16(木) 08:49:32.27 ID:k1tZmUoQP
- 叩かれている本質すら理解できないのか・・・
話し合いを無視して強制採決したのが一番大きいだろ
- 381 : 玉子酒(群馬県):2010/12/16(木) 08:50:12.45 ID:LVuf0oMw0
- >>369
俺みたいに>>1すら読まないでレスしてる奴もいるからしょうがない
- 382 : シャンパン(関西地方):2010/12/16(木) 08:50:14.24 ID:KcqmTxgf0
- ベルセルクだけは許さんぞ
- 383 : ロングブーツ(愛知県):2010/12/16(木) 08:50:15.01 ID:hQ2s5ZhC0
- 産経はゴミ
- 384 : 伊勢エビ(愛知県):2010/12/16(木) 08:50:19.40 ID:cz/8mLez0
- >>380
この立案はほぼ全会一致ですがw
- 385 : 福袋(catv?):2010/12/16(木) 08:50:24.52 ID:gHbF8Ky6P ?PLT(13240)
-
>>364
今回の対象である分野に対してはやってないでしょ
- 386 : たら(愛知県):2010/12/16(木) 08:51:15.10 ID:2/yoaJlz0
- >>369
てか、きっちりし過ぎると本来OKな物までダメになっちゃうような。
だからこそ審議会を設置したんだろうし。
- 387 : 一富士(東京都):2010/12/16(木) 08:51:18.17 ID:rAPZGMze0
- >>363
テレビは大分規制されてきてる
お色気も深夜しかない
- 388 : 福袋(内モンゴル自治区):2010/12/16(木) 08:51:28.56 ID:M2ELGBKbP
- 表現の自由と社会的責任は別問題だもんね
仕方ないね
- 389 : お年玉(愛知県):2010/12/16(木) 08:51:29.96 ID:UnMmZN3o0
- 産経さん。一緒に三次も規制可決されたんだけど
あんたんところの写真部も割り食っちゃうよ
- 390 : 雪吊り(石川県):2010/12/16(木) 08:51:41.45 ID:O2EiwjeG0
- 結局は誰得なんだよこれ
- 391 : 福袋(長野県):2010/12/16(木) 08:51:53.81 ID:gS062huFP
- >>380
それは全然本質的な点じゃない
その点を追求したとしても何の効果も生じないだろ
- 392 : ペンギン(宮崎県):2010/12/16(木) 08:51:53.83 ID:KLLGDM/00
- 親が子供を管理しろよ・・・
そんなことも出来ないで子供に悪影響だとかぬかすな
- 393 : ストーブ(関西):2010/12/16(木) 08:52:17.19 ID:80wbZ0l7O
- 例えるなら
「黒人は犯罪者が多いから規制な。人権問題?議論をすり替えるなよ、今は犯罪の話をしているんだ」
ってのと同じだよね
- 394 : 福袋(広西チワン族自治区):2010/12/16(木) 08:52:25.33 ID:Q423WFdRP
- >>372
逆に言えば、これからの運用でその辺のお目こぼしが出るようなら、
まともに機能してないってことになるんかな
- 395 : 冬休み(関東・甲信越):2010/12/16(木) 08:52:48.96 ID:1CEJDldcO
- ぁたしゎ漫画やァニメゎ日本の文化だとぉもうぉ☆ ぁたしぉ作ったのゎァニメなんだぉ☆
http://twtr.jp/user/ayanatsubaki/status
http://twitpic.com/38v6wx
こんな気持ち悪い生き物出てくるなら規制しなきゃな
- 396 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 08:52:57.47 ID:PwRePoiGP
- 産経は顧客層を絞って生き残る作戦は諦めたのか
金を使わないことに気付いちゃったからな
- 397 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:53:06.28 ID:VyngjPOTP
- エロが子どもに悪影響があるというのが問題だというなら
エロを取り締まる力が殆ど無いこの条例になぜ賛成するのか
広範な物語表現が規制されるのに
- 398 : お年玉(東京都):2010/12/16(木) 08:53:13.74 ID:0776ieMY0
- >>380
この10年間都は議論しようとしたけど出版社側が無視してきたと聞いたが
- 399 : 山茶花(兵庫県):2010/12/16(木) 08:53:40.09 ID:qhKjvh/30
- >>390
世の中をきれいにしたいPTAのおばちゃんや宗教原理主義者。
- 400 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 08:53:49.51 ID:pIxgS2HL0
- まぁ、マスコミも規制の片棒を担いでいるようなもんだしな
報道の仕方とか偏っているし
- 401 : 大判焼き(愛知県):2010/12/16(木) 08:53:52.46 ID:30hqb/uG0
- >>393
だな
日本人は差別大好きな人種だとつくづく思うよ
- 402 : 冬休み(北海道):2010/12/16(木) 08:54:08.70 ID:CewfxlfsO
- 法に頼るのは甘え
そういうものは親がしっかり管理するんだよ。それで親も子も育つんだよ
- 403 : レギンス(内モンゴル自治区):2010/12/16(木) 08:54:42.52 ID:h89nrDzCO
- >>398
誰に聞いたんだ?
- 404 : トラフグ(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:54:43.86 ID:Ke0iWbHy0
- それに第三者機関が真面目に漫画を読んでレイプかどうか判定すると思うか?
一番簡単な判断基準は乳首が出てるかどうかじゃない?だからこの条例は曖昧で問題なんだよ
- 405 : 牛すき焼き(東京都):2010/12/16(木) 08:54:50.85 ID:ao8JvBdJ0
- おいおれはよくしらないんだけど
要するに18禁のものは子どもに売るなって事なんだろ?
なんで反対してる奴がいるんだ
- 406 : ユリカモメ(神奈川県):2010/12/16(木) 08:54:55.58 ID:eVTHjcqv0
- 俺たちの産経
- 407 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 08:54:58.33 ID:pIxgS2HL0
- マスコミには最初から期待してませんから
- 408 : 福袋(catv?):2010/12/16(木) 08:55:12.18 ID:k1tZmUoQP
- >>398
それは初めて聞いたわ
ソースは?
- 409 : 伊勢エビ(愛知県):2010/12/16(木) 08:55:18.25 ID:cz/8mLez0
- >>402
東京の人間にそれを期待するのは間違い
国がしっかり囲ってやらないと駄目
- 410 : シャンパン(関西地方):2010/12/16(木) 08:55:20.09 ID:KcqmTxgf0
- >>390
石原はとりあえず何か成し遂げたって気になるから得なんじゃね
- 411 : 蓑(東京都):2010/12/16(木) 08:55:38.98 ID:I64jOiER0
- >>404
お前乳首の話ばっかだな
- 412 : みかんの皮(神奈川県):2010/12/16(木) 08:55:53.70 ID:xnowujtY0
- >>385
論点は「自主規制してこなかったじゃないか」って意見に対する間違ってますよて意味のレスだから
- 413 : 伊勢エビ(愛知県):2010/12/16(木) 08:56:01.85 ID:cz/8mLez0
- >>405
反対してる奴らは18歳以下のガキなんじゃないかな
- 414 : 一富士(東京都):2010/12/16(木) 08:56:04.37 ID:rAPZGMze0
- >>372
というか、なんで子供たち同士の姓描写を描かないとハッピーに結ばれるストーリーをかけないんだ?
というか、なんでわざわざ子供同士の性描写を描くんだよ
そうするにそれって唯のエロ本だろ
エロ本のくせに文芸作品みたいに語るなよ混乱させる手口だな
- 415 : みのむし(関西地方):2010/12/16(木) 08:56:16.98 ID:sM6jQOz70
- >>387
どこがだよw
いじめを助長する下品なバラエティが平然とエロネタ言ってるだろ
それが中高生以上をターゲットとしたヤング誌を潰す理由になるのか?
- 416 : ニラ(山陽):2010/12/16(木) 08:56:25.16 ID:NepZ8nRKO
- うわあ
これでもネトウヨは石原や産経を盲信するの?
- 417 : ロングブーツ(愛知県):2010/12/16(木) 08:56:33.04 ID:hQ2s5ZhC0
- >>390
警察、右翼
- 418 : ボジョレー(九州):2010/12/16(木) 08:56:38.46 ID:4Jf63ta/O
- >>395
可愛さは正義
例えオカマでもな
- 419 : 放射冷却(関東):2010/12/16(木) 08:56:43.51 ID:UcHOYLr2O
- 規制派の解釈でテレビを語るならドリフやたけし、ダウンタウンの下品なバラエティ見てきた親よりクイズ番組まみれの今のガキのがよっぽど健全ってことでOK?
- 420 : ニラ(新潟・東北):2010/12/16(木) 08:57:13.90 ID:f5LhXENRO
- >>336
「強姦描写」とかかなり具体的に例挙がってんじゃん
韓国人みたいに息をするように嘘吐いてんじゃねーよカス
- 421 : 福袋(catv?):2010/12/16(木) 08:57:18.66 ID:gHbF8Ky6P ?PLT(13240)
-
>>412
最初からズレてるなお前w
- 422 : トラフグ(埼玉県):2010/12/16(木) 08:57:26.71 ID:ZN2Mpy5M0
- 先生と生徒の恋愛物も相手が未成年だから駄目になりそう
- 423 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:57:47.74 ID:VyngjPOTP
- >>414
18歳未満が子供?
高校生が結ばれたのにセックスがなかったら何のリアリティもねえだろ
- 424 : ゲレンデ(千葉県):2010/12/16(木) 08:57:50.43 ID:6pEIwhWw0
- >>398
逆だろ
出版側は都の意向に沿って
条例による金銭的な負担をかぶりながら自主規制を進めてきた
よくチャンピオンREDを規制の理由にあげるけど、現行条例でも規制が可能で
新たに広範囲に網をかける新条例を作る理由にはならない
- 425 : 伊勢エビ(愛知県):2010/12/16(木) 08:57:59.17 ID:cz/8mLez0
- >>422
ならないよ
何で反対派はどいつもこいつも極端な解釈するの?
- 426 : たら(愛知県):2010/12/16(木) 08:58:11.02 ID:2/yoaJlz0
- >>393
アルコールが入ってる飲料水をジュースとして売ったり、
「チョコ1:100酒」のウィスキーボンボンを売ったりしてるから、
未成年にはそういうのは売らないようにしましょう、という条例。
反対派の意見は「みりん揚げなんかも販売できなくなっちゃう!」みたいな感じ。
- 427 : 乾燥肌(富山県):2010/12/16(木) 08:58:17.40 ID:Vt/CsC2y0
- 18歳になったら見れるでしょ?我慢できないの?
- 428 : トレンカ(関東):2010/12/16(木) 08:58:17.47 ID:jHCef0j/O
- >>405
古典文学まで規制対象になるから
- 429 : 竹馬(西日本):2010/12/16(木) 08:58:24.09 ID:vd1ELDma0
- 自称愛国烈士()さんのネトウヨさん見てるゥー!?
- 430 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:58:34.93 ID:VyngjPOTP
- >>425
どこにならない根拠があるんだ?
- 431 : 絨毯(関東):2010/12/16(木) 08:58:42.28 ID:zsuyP2yQO
- ドラゴンボールがTBSになる日も近い
- 432 : ペンギン(千葉県):2010/12/16(木) 08:58:50.53 ID:sjrh79WP0 ?2BP(1028)
-
ローティーンのイメージビデオとか野放しで
被害者が居ない漫画とかが規制されるのはどうなんだろうね。
規制する順番が違うんじゃないか?
近親もの強姦もの見てみんながみんな犯罪起こす訳でも無かろう。
自家発電でスッキリして性犯罪抑止に繋がってるとも言えなくもない。
少子化、草食化、晩婚化は不景気のせいだけじゃなくて
エロが溢れて現実の女じゃなくても抜ければ良いかって奴が増えたのも要因だと思う。
どっちも統計的なデーターが無いなら、エロ漫画が犯罪を誘発すると言われるより
自家発電癖が付いた草食系が増えて性犯罪抑止に繋がってると考えるのが・・・まあ現実は両方なんだろうけど。
ああ、今回の条例の目的は性犯罪誘発とか児童ポルノを問題にしてるんじゃなくて
お子様に近親・強姦を賛美する漫画を見せたくないってのが趣旨だっけ?
じゃあ、そういう物が身近に存在する環境で育った世代の成人の性犯罪あるいは未成年の性犯罪は増えてるのか?
平成6.7年にちょっぴり増えてる程度で、AVもエロ漫画も無かった戦前・戦後の時代より
性犯罪、凶悪犯罪、未成年の犯罪、人口比加味しても全然少ないだろ。
エロ漫画規制する事によって誰がどんな恩恵を受けるのか分からん。
監視団体の天下り連中は恩恵受けるだろうけどね。子供はどこへ行った。風の中の昴〜
- 433 : 焼きりんご(愛知県):2010/12/16(木) 08:58:56.76 ID:Gil584wa0
- 嬢王でセックスシーン放送しちゃうようなテレビも規制しろよ
- 434 : 一富士(東京都):2010/12/16(木) 08:59:04.01 ID:rAPZGMze0
- >>393
まあ、現実に収入の低い中国人は日本への観光ビザは下りないんだよ
この事実をどう思う?
- 435 : 雪だるま(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:59:06.81 ID:0cJIYxD00
- ウヨは勝手な妄想を押し付けて
規制しかしないから
- 436 : 囲炉裏(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:59:15.65 ID:jMEovJhh0
- >>432
>ローティーンのイメージビデオとか野放しで
大阪って知ってる?
- 437 : ほっかいろ(北海道):2010/12/16(木) 08:59:17.78 ID:gZEjHaLm0
- >>420
ヘルシングでウィップバーンが顔ぶん殴られているシーンは「強姦描写」に入りますか?
- 438 : 焚き火(関西地方):2010/12/16(木) 08:59:20.94 ID:aR1LZgzR0
- >431
東京では放送できないからMBSで
- 439 : 蓑(関東・甲信越):2010/12/16(木) 08:59:22.01 ID:+K+Et0oEO
- 規制が必要なくらい影響力を持ったんだな
漫画はもうまごうかたなき文化やね胸熱
- 440 : 山茶花(兵庫県):2010/12/16(木) 08:59:32.38 ID:qhKjvh/30
- >>405
「なにが18禁に当たるか」を、非常にあいまいな条文で都が判断することに問題があるんだよ。
> 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し
> 青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
世間一般では「健全なお色気」だと思われるものでも、都が「性的感情を刺激する」と判断すれば
18禁送りだ。
- 441 : 冬将軍(東京都):2010/12/16(木) 08:59:35.63 ID:tQclcNpH0
- > 漫画家や出版社はなお反対しているが、改正は「18歳未満に見せない」との趣旨だ。
> 石原慎太郎都知事が「子供の目に触れさせたくないということ」「書きたければ書けばいい」と指摘するように、
> 創作を妨げるものではない。「表現の自由」を人質にとるような反対は、議論のすり替えと言わざるを得ない。
問題ないじゃん
解散
- 442 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 08:59:37.30 ID:MUmflQF9P
- >>423
>強姦など法に触れる性行為や近親相姦を不当に賛美・誇張
するのがいけないのであって高校生同士がセックスする描写は別にしてもいいんじゃないの
- 443 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 08:59:37.93 ID:8R1jxW8+O
- >>402
そうなんだよなぁ
エロ本にビニールなんかかかってなかったけど、本屋で立ち読みするのも相当な冒険だったし、
エロ本やらエロビ見つけたカーチャンに何度怒鳴られたことか
- 444 : 福袋(長野県):2010/12/16(木) 08:59:40.04 ID:gS062huFP
- >>420
「とか」ってw
- 445 : トラフグ(チベット自治区):2010/12/16(木) 08:59:58.90 ID:Ke0iWbHy0
- >>437
ありえるな
- 446 : ゴム長靴(関東・甲信越):2010/12/16(木) 09:00:06.73 ID:00WMUQb9O
- >>426
実際にみりん揚げは販売可能なの?
可能なら何も問題ないじゃん
- 447 : みかんの皮(神奈川県):2010/12/16(木) 09:00:09.68 ID:xnowujtY0
- >>421
そら自主規制の話をしてるのに「今回の対象」の話を持ち出されたら”君の視点”からはズレてるよ
- 448 : 冷え性(関東・甲信越):2010/12/16(木) 09:00:25.29 ID:m08qlKIRO
- 昔はえっちい漫画もっとあったのにな
- 449 : 大判焼き(愛知県):2010/12/16(木) 09:00:37.30 ID:30hqb/uG0
- 例えばオレは知らないけど
ジャンプやマガジン、サンデーからエロ描写が消える事によって売り上げにどう響くか?
微量だよな?
- 450 : 乾燥肌(富山県):2010/12/16(木) 09:00:37.78 ID:Vt/CsC2y0
- 性描写はしていいの。何度言ったらわかるの?
18まで待ちなさいって言ってるだけだろ。
- 451 : 焚き火(関西地方):2010/12/16(木) 09:00:39.88 ID:aR1LZgzR0
- KBS京都と奈良テレビの時代が来る
サンテレビはかつての栄光を失ったが
- 452 : 二鷹(山陽):2010/12/16(木) 09:00:45.38 ID:n1qdMzdAO
- まぁ来年で二十歳の俺には関係ない話
ガキの被害なんぞ知らん
- 453 : ペンギン(千葉県):2010/12/16(木) 09:00:46.77 ID:sjrh79WP0 ?2BP(1028)
-
>>436
知らん知らん
- 454 : 冷え性(関東・甲信越):2010/12/16(木) 09:00:48.22 ID:/tKUdY6/O
- 曖昧な基準とは思えないんだけど、漫画家さんたち曖昧だとおっしゃってるのか?
- 455 : ほっかいろ(北海道):2010/12/16(木) 09:01:01.85 ID:gZEjHaLm0
- >>436
よその国はちょっと
- 456 : たら(愛知県):2010/12/16(木) 09:01:03.19 ID:2/yoaJlz0
- >>430
似たような経緯を辿ったTVゲームが発禁になってない。
- 457 : 初春の喜び(関東・甲信越):2010/12/16(木) 09:01:11.34 ID:4m6tGUt6O
- >>7
石原を叩きたかったから嘘付きましたごめんなさい
ただ今回の件で右翼のイメージを下げられた事(特に騙しやすい十代)は大きな功績と思う次第でございます
- 458 : ホットココア(東海・関東):2010/12/16(木) 09:01:11.28 ID:U88DY9xXO
- 取りあえず今販売されてるエロ漫画は廃棄で良いよ。
俺モテないし童貞だけど、はっきり言って興味がない。
そ〜ゆうことでマンマ食ってる奴は人間とは言わない。
- 459 : あられ(関東・甲信越):2010/12/16(木) 09:01:18.64 ID:he+YnVBzO
- ごくせんとか品川が書いた様な奴が規制されるなら賛成だよ
ジャンプもいちご100%とかToらぶるとか出してるから援護する必要ないだろ
あんなんに枠使って当たらし芽を潰す方が害だろ
- 460 : トラフグ(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:01:26.34 ID:Ke0iWbHy0
- ようするに賛成派はお色気漫画を子供に見せたくないだけだろ?
俺は見てもいいと思うから反対だ
- 461 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:01:28.94 ID:VyngjPOTP
- >>378
名作をひどい状態にするというマンガ文化に対する冒涜を事実上強制するのがこの条例だから反対している
- 462 : 一富士(東京都):2010/12/16(木) 09:01:40.13 ID:rAPZGMze0
- >>423
そういう類の話じゃ無いってことわかってないのかな?
というか解っててワザと文芸作品を巻き込んでだしにしようとしてるだけだろ
誰がどう考えたって純粋なストーリーとエロ本は別だという判断は出来るよ
出来ないのはキモヲタだけだから安心していいよ
- 463 : 天皇誕生日(関東・甲信越):2010/12/16(木) 09:02:18.51 ID:zPX2anndO
- >>441
なんだまた情弱νカス民のはやとちりか
- 464 : わかめ(関西地方):2010/12/16(木) 09:02:26.74 ID:0athSfZb0
- チャンピオンREDいちご(性器を赤貝にすりかえたり、おっぱい丸見え、よりエロくみせたり) とか
快楽なんとか とか
コンビニで売られてろエロ漫画(成人マークなし) とか
やり過ぎだわ
最近少年による女性強姦事件が急増してるが、やっぱ成人マーク無しの雑誌のせいだろうな
漫画の内容も女性軽視なんだろうきっと
俺は見てないけど、遊人ぐらいの内容なら許せるが、中身の無い女=性欲の道具としてしか見せてないアホ漫画は滅べよ
- 465 : 歌合戦(東京都):2010/12/16(木) 09:02:44.40 ID:I80DIjpZ0
- この騒動でわかった事は、ネットだけでもダメって事だわ。デマが多すぎ。
- 466 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 09:02:49.04 ID:pIxgS2HL0
- 棲み分けとか言っているけど
そもそも成人向けは置かないっていう書店も多くて
業界的には結構ダメージが大きいんだよね
成人コーナーを設けている店っていうのはオタク向けの専門書店ぐらいで
一般の書店にはそんなスペース無いから、そうゆうのは取り扱わなくなる可能性がある
それに今まで18禁じゃなかった作品が、内容次第で成人コーナーに送られるっていうのが怖いよね
- 467 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 09:03:09.77 ID:8R1jxW8+O
- ヤンキー賛美、ヤクザ賛美、暴力殺人賛美のVシネって18禁になってんだっけ?
- 468 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:03:15.63 ID:VyngjPOTP
- >>442
もともと非実在青少年という18歳未満の性交を規制する条例だった
非実在青少年という単語の評判が悪かったので刑罰法規に触れるという表現に改め
淫行条例違反描写として取り締まれるようにしたんだよ
>>372参照
- 469 : 乾燥肌(富山県):2010/12/16(木) 09:03:16.15 ID:Vt/CsC2y0
- >>456
漫画も発禁するわけじゃいの。
- 470 : 伊勢エビ(愛知県):2010/12/16(木) 09:03:31.97 ID:cz/8mLez0
- >>464
こういうのが規制されるだけなのにな
それをドラゴンボールやらワンピースやらにすり替えようと必死
何が目的なんだこいつら
- 471 : ブロッコリー(catv?):2010/12/16(木) 09:03:33.75 ID:mEF+1abz0
- 実際子供漫画ちゃうからなあ
キモオタコーナーというのを設置するように書店に指導すべきだ
看板は1m×3m以上で、掲げるキモオタという文字は70cm以上とすべき
- 472 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 09:03:44.40 ID:NLyD+ZTz0
- >>405
あるやつがつぶやきで18歳未満のをブロックしたら
反対派がいなくなったらしい
明らかに現実の異性と縁がないエロガキだろ
- 473 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 09:04:11.34 ID:4ISV4oqY0
- >>442
淫行も刑罰法規に触れる性行為と見なせば引っかかる可能性はある。
まあ、淫行条例自体があいまいで、成人と未成年、未成年同士、
未成年が絡んでいても純愛ならOKとか、曖昧な上に曖昧は法規なので、
それをさらに作品中での扱いまで決めるとなると、もう審議会なんかの手には追えない。
そのつど、裁判所に判断してもらったほうがいいな
- 474 : スキー板(宮城県):2010/12/16(木) 09:04:32.17 ID:f9qgEEpj0
- 読売にも産経にも見捨てられた今どんな気持ち?
- 475 : 一富士(東京都):2010/12/16(木) 09:04:35.29 ID:rAPZGMze0
- >>424
じゃあ問題ないじゃないか
なんでそんなに騒いでるんだよw
- 476 : トラフグ(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:04:36.02 ID:Ke0iWbHy0
- >>405
18禁のはすでに18禁だぞ
18禁じゃないのを18禁にしようとしてるんだよ
- 477 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:04:41.49 ID:9qfyRTS/P
- 3Kもカメラマンなしにするべき
- 478 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 09:04:48.16 ID:xpdLdwRsP
- >>462
「誰がどう考えたって」なんて信じられるかよ…
日経新聞の記事で例として挙がってるけど、
手塚治虫の「アポロの歌」が実際に有害図書指定食らった過去があることなんかどう思ってるの?
あれは誰がどう考えたってエロ本なの?
- 479 : 伊勢エビ(愛知県):2010/12/16(木) 09:04:50.69 ID:cz/8mLez0
- >>466
東京は京都みたいなド田舎じゃないだろうし
売れるなら置かれるよ
- 480 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 09:05:00.10 ID:bnCaExt8P
- >>464
>最近少年による女性強姦事件が急増してる
ソース
>>461
ベルばらは名作18禁化の最有力候補です
- 481 : ゲレンデ(関東・甲信越):2010/12/16(木) 09:05:27.41 ID:mkvgWEjnO
- この話題をネットでしばらく見ていたが
論点なんか全員ずれてるよ、バカども
それで具体性のない「陣営」とかいう括りを勝手に作って
想像上の漠然とした相手に反論するからますますずれていく
今回解ったことは勝手に敵、味方意識持たずに
きちんと一人一人が対話したほうがいいってこった
- 482 : 露天風呂(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:05:34.13 ID:KGQ545L30
- 産経は黙って写真だけ撮ってろ
- 483 : 福袋(dion軍):2010/12/16(木) 09:05:40.29 ID:ccBuRob2P
- 早く反対派はデモしてくれないかなw
渋谷や銀座あたりで
- 484 : スケート(大阪府):2010/12/16(木) 09:05:42.79 ID:9MoT2MVl0
- 性犯罪の抑止が目的なら表現を規制するより
性犯罪を厳罰化したほうがいいんじゃねーの?とは思うけど
キモヲタを見たあとに健全な育成が目的って言われると反論できなくなる
- 485 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:05:53.72 ID:e5QcMI43P
- デリヘルも潰せ
ソープも潰せ
おためごかしに終わらず腐臭を潰せ
- 486 : 手編みのマフラー(愛知県):2010/12/16(木) 09:05:55.24 ID:F8p5qufT0
- 普通に中高生はAVやエロ本見られるのに
この手の規制はナンセンスだよなぁ
しかもいまじゃネットまである
- 487 : 大晦日(愛媛県):2010/12/16(木) 09:06:04.77 ID:I8d8FbV50
- >>464
石原「ヌード画を隠すな。ヌードがは子供に対して決して不健康ではない。様々な想像と情操をはぐくむ」
http://cyclotron.mine.nu/up/gazou/src/cyclotron_g1563.jpg
- 488 : あられ(関東・甲信越):2010/12/16(木) 09:06:11.55 ID:he+YnVBzO
- 名作-エロと暴力表現取=酷い状態
たいした名作だな(笑)
- 489 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:06:28.63 ID:VyngjPOTP
- >>456
ゲームがいつ似たような経緯をたどって
ゲームがいつ条文上18禁になる作品を審議会からお目こぼしされたんだよ
- 490 : 雪月花(群馬県):2010/12/16(木) 09:06:35.82 ID:65TLWNjJ0
- >>464
REDいちごはどうだか知らんが
少年による強姦事件急増とかさらっと嘘を書くんじゃねえよ
- 491 : 焚き火(関西地方):2010/12/16(木) 09:06:44.51 ID:aR1LZgzR0
- >470
暴力行為は刑罰法規に触れるので寄生します^ ^
窃盗行為も刑罰法規に触れるので規制します^ ^
少年ジャンプは少年相手に売ってはいけないので成年ジャンプにしなさい(ω)
- 492 : 湯豆腐(東京都):2010/12/16(木) 09:06:45.65 ID:l3mGX10B0
- 未成年への販売規制で大騒ぎする意味がわからない
- 493 : みのむし(関西地方):2010/12/16(木) 09:06:48.45 ID:sM6jQOz70
- >>472
そりゃ糞ツール使ってまで反対する奴は一番影響ある業界人や中高生だろw
- 494 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 09:06:49.97 ID:pIxgS2HL0
- 好き放題、報道してきて
まるで人ごとにように記事を書いている新聞とかマスコミ
- 495 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:07:23.88 ID:VyngjPOTP
- >>464
それが問題だと思うならこの条例に賛成する理由はないだろ
見りゃ分かるようにこの条例じゃそんなもの取り締まれないんだから
- 496 : 一富士(東京都):2010/12/16(木) 09:07:40.16 ID:rAPZGMze0
- >>460
いやいや、それ全然違うからw
18禁にすればそのまま売れるのに
お前の欲望のために出版社が勝手に内容を変えて販売をするって言う話だから
それは商業主義の掃き溜めの文化
名作とかなんとかそんな話とは全く関係がないよ
>>441
正にそういうこと
表現の自由なんかとは全くもって別問題
- 497 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:08:01.07 ID:e5QcMI43P
- >>492
表現規制だろ?
販売規制なら今までと変らん。
- 498 : ざざ虫踏み(関東):2010/12/16(木) 09:08:14.00 ID:P1wRPy3aO
- >>470
そこにとどまる保障が全くないからだろ。
明白なゾーニング基準は条例本文にはないし。
仮に裁判所が規制の行き過ぎ是正するとして、一体何年かかるかわからんし。
このケースじゃ、仮の差止めも無理だろうから、裁判戦ってる間に表現者は野垂れ死にだな。
- 499 : ほっかいろ(北海道):2010/12/16(木) 09:08:18.82 ID:gZEjHaLm0
- >>450
恣意的な、気ままな基準で規制するって言ってんるんだから、関係ない。
- 500 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 09:08:19.47 ID:4ISV4oqY0
- http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/06/0000537206/38/imgd933623azik2zj.jpeg
少年の強姦数は順調に減ってきているね
- 501 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 09:08:22.27 ID:MUmflQF9P
- お前らが言う漫画の中で
強姦など法に触れる性行為や近親相姦を不当に賛美・誇張して面白い名作ってなんなの?まずそれが知りたい
- 502 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 09:08:25.33 ID:8R1jxW8+O
- >>483
できないと思うよ
ネタがネタだもの
表立って反対を主張しにくいネタを狙うのは役人の常套手段だよ
近年だとエコロジー関連ネタ
- 503 : 牛すき焼き(東京都):2010/12/16(木) 09:08:44.67 ID:ao8JvBdJ0
- 別に何が18禁になったっていいじゃないか
漫画アニメゲームPC
全て18禁にすべきなんじゃないのか?
アンパンマンなんか子どもに見せられる内容じゃないぜ?
- 504 : ダウンジャケット(関西):2010/12/16(木) 09:08:46.63 ID:LOOTjUtAO
- ペド豚ロリコン瀕死寸前だなww
- 505 : 焼きりんご(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:08:46.87 ID:NPGDMCwl0
- 産経が賛成、赤旗が反対
ウヨサヨ話が分かりやすくて結構なことだ
- 506 : ゴム長靴(東海):2010/12/16(木) 09:08:54.42 ID:oThftNlDO
- 自主規制しときゃよかったのに
- 507 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 09:09:16.05 ID:bnCaExt8P
- 数字は嘘をつかない
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htm
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
報道が増えたからと言って、犯罪が増えた訳ではない
- 508 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:09:22.70 ID:e5QcMI43P
- >>496
別問題じゃねーよ お前は白痴だな
兎に角なにを表現してもいい それが表現の自由だ 責任だの社会だのどうでもいい。
- 509 : わかめ(関西地方):2010/12/16(木) 09:09:40.14 ID:0athSfZb0
-
>>466
それって表現の自由とかじゃなくて「出版業者の業績悪化を懸念」しているんじゃないの?売れないから困ると。
(子供にもエロ漫画を) 売りたい業者が勝手に表現の自由とか言う都合の良い言葉使ってネットで拡散希望とかやってるだけやん
日本の子供をエロに向けさせて学力低下させて、駄目にしたいんだろうな
- 510 : 寒ブリ(埼玉県):2010/12/16(木) 09:09:45.44 ID:n0QGrgmz0
- The Wall Street Pentagon Papers: Biggest Scam In World History Exposed -
Are The Federal Reserve’s Crimes Too Big To Comprehend?
http://ampedstatus.com/the-wall-street-pentagon-papers-biggest-scam-in-world-history-exposed-are-the-federal-reserves-crimes-too-big-to-comprehend
産経はこの超重大ニュースを報道しろよ
Illuminatiに支配されていないと証明してみろ
- 511 : 焚き火(関西地方):2010/12/16(木) 09:09:45.79 ID:aR1LZgzR0
- >501
チャイルドプラネットと新のぞき屋
- 512 : スキー板(宮城県):2010/12/16(木) 09:09:48.95 ID:f9qgEEpj0
- >>487
そりゃ一個人と東京都のトップが同じ価値観でやられても困るわ
- 513 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:10:02.34 ID:VyngjPOTP
- >>462
非実在青少年規制の時にはあった「性的対象として」という文言が削られてエロメインじゃなくても適用できるように修正されている
何の根拠があってエロ漫画じゃなきゃ適用されないなんてお花畑な発想が出てくるんだ?
- 514 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 09:10:03.33 ID:NLyD+ZTz0
- >>501
近親相姦で結ばれるのなら知ってる
天使禁猟区っていう白泉社の漫画
僕は妹に恋をするっていう小学館の漫画
どっちも少女漫画
強姦賛美はわからんが、レイプから始まる恋の元祖の
快感フレーズもやばいんでは
こういうのはだめになるんじゃね
- 515 : タラバ蟹(catv?):2010/12/16(木) 09:10:06.21 ID:bZKp2dzN0
- 「では業界はどのような対応をしてきたのか?」←これですべてお終い。
- 516 : ブロッコリー(catv?):2010/12/16(木) 09:10:06.79 ID:mEF+1abz0
- しかしエロ餓鬼にはネットという手段もあるから
- 517 : 乾燥肌(富山県):2010/12/16(木) 09:10:14.80 ID:Vt/CsC2y0
- >>476
今まで18禁の対象になるものが規制されてなかった
- 518 : 伊勢エビ(愛知県):2010/12/16(木) 09:10:18.94 ID:cz/8mLez0
- >>506
それが出来ない業界なんだろ
- 519 : ほっかいろ(北海道):2010/12/16(木) 09:10:19.13 ID:gZEjHaLm0
- >>472
精神病か、知能が低いのか…
- 520 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 09:10:24.91 ID:8R1jxW8+O
- >>486
そう
本気で青少年の健全な育成に繋がると思ってる連中もいるのかもしれんが、
インターネット時代にこんなことやっても無駄
役人の仕事を増やしただけ
- 521 : みのむし(関西地方):2010/12/16(木) 09:10:28.48 ID:sM6jQOz70
- >>492
漫画アニメ業界が潰れて欲しいなら誰も反対しない
テレビ、マスコミ、政界が好きなら賛成するだろう
- 522 : スケート(大阪府):2010/12/16(木) 09:10:52.91 ID:9MoT2MVl0
- >>501
レイプマン!
- 523 : 大判焼き(愛知県):2010/12/16(木) 09:10:56.13 ID:30hqb/uG0
- >>514
少女マンガは規制すべき対象だな
- 524 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 09:10:58.19 ID:xpdLdwRsP
- >>501
そりゃあみやわき心太郎先生の『THE レイプマン』だろ
Vシネマ化して何巻もリリースされる程度にヒットした名作だぞw
- 525 : 冷え性(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:11:19.96 ID:qvV6i4+40
- >>481
ネットできちんとした対話など無理に近いな
- 526 : 焚き火(広西チワン族自治区):2010/12/16(木) 09:11:49.18 ID:noVd7SPCO
- なんつーか、反対派って規制されるはずないものを盾にしてるよな
○○が見れなくなる可能性があるとか
エロが大好きだからやめてください
ロリコンですって正直に言えよ
東が言ってた通りだな
- 527 : わかめ(関西地方):2010/12/16(木) 09:11:50.27 ID:0athSfZb0
- >>467
それ以外にもタバコを吸うだけのシーンがあれば 成人指定 だぞ。
いくらダンディでカッコイイ成人親父が吸うシーンでも子供は立ち入るなって事。みんな真似するから。
高校生のトイレで煙草だって結局は目に入る大人の真似だけどね
- 528 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 09:12:15.62 ID:pIxgS2HL0
- 現行の条例でも、有害図書指定とかで十分対応できるのに
なぜ新たに規制しようとしているのかが分からない
確かにこれは販売場所の規制で、表現の自由は侵害していないけど
結局、業界の商売が先細りになってしまう
- 529 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:12:18.15 ID:e5QcMI43P
- >>501
JERRY藤尾の近親相姦もので小学六年生×Aとその父親Aの4Pものはよかった
たぶん母親がほかの男の種仕込まれた娘なんだな。日本人は一割が本当の父親を知らない。
- 530 : スキー板(宮城県):2010/12/16(木) 09:12:20.79 ID:f9qgEEpj0
- >>516
ネットの18禁化あるで
いや実際した方がいい
受験生がネット見てたら駄目だ
- 531 : 七草がゆ(長野県):2010/12/16(木) 09:12:30.88 ID:Zcg6I6H30
- 女は16で結婚出来るんだから何読んでもおkだな
- 532 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 09:12:43.56 ID:NLyD+ZTz0
- >>523
あとチャンピオンREDいちごのあきそら
近親相姦賛美と言われても仕方ないのではないかと…
- 533 : 大判焼き(愛知県):2010/12/16(木) 09:12:58.92 ID:30hqb/uG0
- >>531
ぐぬぬ
- 534 : 伊勢エビ(愛知県):2010/12/16(木) 09:13:02.66 ID:cz/8mLez0
- >>520
抑止にはなるって
現に出版社は慌てふためいてネットで助けを斯う始末だし
- 535 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 09:13:04.70 ID:obgq8vqrP ?PLT(12531)
-
>>525
TVで詳しい人呼んで討論番組やれよと何度も思ったんだがなぁ
セッティングしても来てくれたのかな
特に賛成派
- 536 : わかめ(関西地方):2010/12/16(木) 09:13:40.63 ID:0athSfZb0
- >>471
それはそれでいいと思う。金欠な市や田舎町が「私の町には日本で唯一キモヲタショップがあります!」とかやれば
金も流れるし、良い意味で経済が発展するんじゃないかな。
なんでもかんでも都会に集め過ぎなんだよ。
- 537 : 冬休み(北海道):2010/12/16(木) 09:13:42.07 ID:CewfxlfsO
- 法は万能じゃない。解釈次第で法は悪法にもなるし、良い法にもなる
- 538 : 一富士(東京都):2010/12/16(木) 09:13:47.95 ID:rAPZGMze0
- >>466
逆に18禁ショップは売る商品が増えて価値が大きくなるからそれもまた経済的効果がある
>>478
その本の内容は知らないが、有害指定になるものもあるんだろう
だから先にも言ったように、手塚だからなんでもOKなんだ、手塚は神様だ見たいな話じゃ無い
誰が描いたものでも内容が内容なら18禁だとか有害だとか言われる可能性は常にある
創作って言うのはそういうものだろう
手塚だって当然そういうことは常に勧化手板だろうし、その表現との攻め合いの毎日だったんだろう
だからこそ巨匠といわれているのだよ
今のエロ本描いてるやつらは唯のエロ本作家だよ
- 539 : 焚き火(関西地方):2010/12/16(木) 09:13:47.95 ID:aR1LZgzR0
- フィルタリングだけではカバーしきれないのでネット上のコンテンツも既成します^ ^
- 540 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:13:58.54 ID:VyngjPOTP
- 18歳未満でエロが見たいって言う奴は大丈夫だよ
この条例にはエロを規制する力なんか殆ど無い
一時的に自主規制が都の基準より激しくなるかも知れないが
- 541 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 09:14:00.63 ID:NLyD+ZTz0
- >>531
それも最近女も18歳に変えるかもしれないと聞いたことある
- 542 : 蓑(東京都):2010/12/16(木) 09:14:11.01 ID:I64jOiER0
- >>526
この前の東は正論言ってたのに
文盲からフルボッコにされてて可哀相だった
- 543 : ユリカモメ(神奈川県):2010/12/16(木) 09:14:16.90 ID:VL2jqVsO0
- 問題は18禁に値するかどうかの判断基準は誰がするんだよ、って事なんだろ?
どうも条例通ったら発禁になると勘違いしてる奴と、
幼女のマンコが見たいだけなのに表現の自由云々持ち出す奴のせいで、ややこしいことになってるな
- 544 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:14:30.64 ID:e5QcMI43P
- >>537
チョン居る限り常に悪法
- 545 : 冷え性(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:14:39.75 ID:qvV6i4+40
- >>526
東自信がエロが好きだからやめて以上の理由が見つからないって俺らに投げかけたからな
- 546 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:14:41.18 ID:VyngjPOTP
- >>526
条文のどこをどう読めば過去の名作が規制されないなんて言えるんだ?
何の根拠があるんだよお前のそのものいいには
- 547 : 伊勢エビ(愛知県):2010/12/16(木) 09:14:56.75 ID:cz/8mLez0
- >>539
未成年へのネット規制は今すぐやってもいいんじゃないの?w
悪影響極まりないだろ
- 548 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:15:18.59 ID:e5QcMI43P
- >>541
無粋だな
16の花嫁とか萌えるぞ
- 549 : 湯豆腐(埼玉県):2010/12/16(木) 09:15:30.09 ID:r/IVjXZT0
- 子供って言ってるけど何歳位を想定してるんだろう?
まぁ売る側に向けての規制で、結局のところは
ガキが見ようがそんな事はどうでもいいんだろ 18禁にした所で目に触れるって点では今と変わるとは思えないし
- 550 : 冬休み(北海道):2010/12/16(木) 09:15:38.85 ID:CewfxlfsO
- >>530
> 受験生がネット見てたら駄目だ
そういう奴に限って、その空いた時間に勉強はしない。取り上げても結局はダメなんだよ
- 551 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 09:15:46.56 ID:8R1jxW8+O
- >>526
何のネタにしろ、この種のレッテル貼りで議論終わらせるのに躊躇ないって相当なアフォだろ
東は言論人として完全に終わったよ
まぁ最初から始まってもなかったかもしれんが
- 552 : 大判焼き(愛知県):2010/12/16(木) 09:15:53.28 ID:30hqb/uG0
- >>543
とりあえず犯罪を誘発するような漫画は全部18禁だな
- 553 : ざざ虫踏み(関東):2010/12/16(木) 09:15:54.13 ID:P1wRPy3aO
- >>535
けしからんという感情と、広範化して実質的に表現規制になるっていう論理の不毛な対立になるだけだろ。
選良のはずの国会自民党ですら、民主党の不手際をけしからんとしか責められないわけで。
保守なんざそんなもんだ。
- 554 : わかめ(関西地方):2010/12/16(木) 09:16:07.80 ID:0athSfZb0
- >>472
規制反対のRT殆ど高校生だね。確かにそうだわw
女子も男子も高校生。殆どエロがどうのこうのって内容。
慎重な意見述べてるのは成人男女ばかり。
- 555 : 焚き火(関西地方):2010/12/16(木) 09:16:08.60 ID:aR1LZgzR0
- ネトウヨって中国の脅威は信じるのに規制の拡大は信じないよね()笑
- 556 : 放射冷却(関東):2010/12/16(木) 09:16:10.54 ID:UcHOYLr2O
- 賛成派が規制の根拠にしてる日本が堕胎率世界一ってデータどこにあるの?
あとそれがエロ漫画のせいってどうやってわかったの?
- 557 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 09:16:10.42 ID:5ia9smxUP
- 相変わらずキモヲタどもはゲスな反論をするのであった
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/politics/local/101216/lcl1012160321001-n1.htm
http://www.google.co.jp/search?tbs=mbl:1&q=%E3%80%90%E4%B8%BB%E5%BC%B5%E3%80%91%E9%83%BD%E6%80%A7%E6%8F%8F%E5%86%99%E8%A6%8F%E5%88%B6%E6%9D%A1%E4%BE%8B
- 558 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 09:16:11.86 ID:pIxgS2HL0
-
ちなみに石原は
フィルタリングとかでネットを規制しようとしています
- 559 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 09:16:15.88 ID:bnCaExt8P
- >>534
そもそも自主規制団体から外れてた出版社から刊行されてた一部の過激なエロマンガは
今後も過激な内容のまま都内で流通するよ
こういう連中は全く慌てふためいてない
- 560 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:16:51.88 ID:e5QcMI43P
- しかし尋ねるだけ尋ねといて放置かよ 規制派は礼儀を知らんな。
- 561 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 09:17:25.35 ID:NLyD+ZTz0
- >>559
そういう連中のものは有害や不健全図書指定しまくってほしいな
- 562 : 囲炉裏(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:17:32.62 ID:jMEovJhh0
- 規制反対なのは思慮の足りない未成年の馬鹿かw
だから陰謀論を唱えたり、社民のじいさんが落選したりするんだよw
すべてつながった
- 563 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 09:17:33.62 ID:4ISV4oqY0
- >>549
想定も何も18歳未満が児童だよ。
- 564 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 09:17:38.90 ID:8R1jxW8+O
- >>527
そういや昔の刑事ドラマじゃ、道端の踏み潰された多数の吸い殻映すだけで、長時間の張り込みを表現できてたよな
- 565 : タラバ蟹(東京都):2010/12/16(木) 09:18:21.51 ID:f5fxYfyI0
- >>466
怖いのは成人指定されてもおかしくない漫画が普通に売られている現実だろ
- 566 : イルミネーション(愛知県):2010/12/16(木) 09:18:40.61 ID:b1kecPu60
- チューハイを「ジュースみたいなもんだから」と未成年に売っていた。
これを取り締まろうとするのは、反対派としてはダメな事なの?
- 567 : 一富士(東京都):2010/12/16(木) 09:18:52.23 ID:rAPZGMze0
- >>513
全編エロじゃなくてもそういう明らかなシーンがあれば、それは問題になるだろ
だからこそ定規で線引きが出来ないんだ
この場合の話、わからんか
- 568 : 囲炉裏(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:19:00.71 ID:jMEovJhh0
- こどもにはしまじろうでもよませとけばいいんだよ
大人だけゴルゴをみればいい
こどもにゴルゴを読ませてどうすんだ
- 569 : 乾燥肌(富山県):2010/12/16(木) 09:19:20.03 ID:Vt/CsC2y0
- 反対してる奴はデモでもしてこいよ。
2chで書き込んでても何も変わらないぞ。
- 570 : わかめ(関西地方):2010/12/16(木) 09:19:43.78 ID:0athSfZb0
- >>423
>>442
高校生同士のセックスの描写は構わんが、強姦とか遊びとかそういうのは無しで
結婚を前提に〜〜ってな内容にしないと。ゴムつけてても子供が出来るって事実も描かなきゃね
事実じゃなくて妄想(生でも安全日がある〜だから大丈夫!!とか間違った知識)を漫画家が書いて審査もなく
世に出ちゃってるから、最近の高校生は好きな人が出来れば安易にセックスしたいって言い出すようになってる
どんなに進学校で勉強の出来るコでも、セックスに対して恐怖心とかがまったく無い。
ソースは俺の彼女。
- 571 : ユリカモメ(神奈川県):2010/12/16(木) 09:19:53.64 ID:VL2jqVsO0
- まぁエロに目覚めた男はどんなに規制されてようがエロにたどりつくだろうが
現状でコンビニ等で簡単に買えちゃうのはどうかと思うけどな、近所のコンビニなんてエロ本が一番品揃え抜群になっとる
- 572 : 結露(兵庫県):2010/12/16(木) 09:19:54.87 ID:3KQX4VOs0
- 本当に子供を守りたいのならロリコン教師をクビにしなきゃ意味が無い
- 573 : 羽毛布団(catv?):2010/12/16(木) 09:20:01.47 ID:5TTWjcvUi
- エロや暴力がある漫画読んで、どう子供に影響あるわけよ?
規制派はその根拠をまず示せっつーの
- 574 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 09:20:19.47 ID:pIxgS2HL0
- 石原の何がムカツクかと言ったら
昔、石原自身も過激な小説を書いてたクセに
規制しようとしているのが気に食わない
石原は、自分さえよければそれでいいのか?
次世代の作家が可哀そうだよ
- 575 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:20:19.69 ID:e5QcMI43P
- >>566
お前は白雉だな
それこそを別問題って言うんだよ。酒で誰か妊娠するか?男女の問題は誰かが妊娠しうる。それも若年で。
- 576 : ボルシチ(長崎県):2010/12/16(木) 09:20:24.40 ID:xwfFKy8Y0
- 今までもも18禁のマンガはあったんだしその線引きは一応あったんだよな?
その判断基準てのは今回の条例とどう違うんだ?
今までは今回の条例みたいに「曖昧」と言われないような誰が見てもわかる明確な基準だったの?
- 577 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:20:35.49 ID:VyngjPOTP
- >>565
ようやく広まってきたけども今回規制されるのは
強姦など法に触れる性行為や近親相姦を不当に賛美・誇張して描いた漫画やアニメだ
赤貝が貼りつけてあるとかやたらエロイとかセックスしているとかそんなのでは規制されん
賛成する理由がないだろ
- 578 : 山茶花(兵庫県):2010/12/16(木) 09:20:45.17 ID:qhKjvh/30
- 「大人は買えるんだから問題がない」って言ってる連中は、問題の本質を何も理解してないね。
漫画家だって商売で描いてんだから、売れなきゃ飯が食えないわけよ。
作品が一般向けになるか成人向けになるかで売り上げはまったく違から、あいまいな条文に
引っかからないように無難な表現ばかりになって、表現の幅が狭まり、漫画という文化そのものが
衰退しかねない。だから大御所も含めた大勢の漫画家が反対してるわけで。
学説上も、こういう萎縮効果を生まないように、表現の自由に対する規制は必要最小限に
とどめなければいけないとされてる。
- 579 : わかめ(関西地方):2010/12/16(木) 09:20:54.08 ID:0athSfZb0
- >>480
最寄の警察署へどうぞ
- 580 : みのむし(関西地方):2010/12/16(木) 09:20:57.68 ID:sM6jQOz70
- >>571
買えちゃうかどうかは店員が年齢チェックするかどうかだもんな
- 581 : タラバ蟹(catv?):2010/12/16(木) 09:21:10.78 ID:bZKp2dzN0
- どんな規制をされようとも、規制された原因について何にも言わない出版業界。
「〜このように問題がないから規制するな」なら解る。
「規制に問題があるから規制するな」ではいつまでも問題は据え置き。
- 582 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 09:21:14.22 ID:5ia9smxUP
- >>569
ネット弁慶だからしょうもないよ。
表で批判すれば「エロの入った本を少年に売りつけたい輩」として白い目で見られるし。
このまま施行です。
- 583 : 福袋(内モンゴル自治区):2010/12/16(木) 09:21:34.25 ID:M2ELGBKbP
- デモ行進がみたーい
- 584 : 大判焼き(愛知県):2010/12/16(木) 09:21:37.29 ID:30hqb/uG0
- >>569
2ちゃんねるの利用者数は990万人位らしい
知恵袋より
- 585 : 伊勢エビ(愛知県):2010/12/16(木) 09:21:48.14 ID:cz/8mLez0
- >>576
出版社の裁量
で、最近酷すぎるから国が動いた
つまり出版社がクズで無能ってこと
- 586 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:21:53.21 ID:e5QcMI43P
- 白雉 ×
白痴 ○
- 587 : トレンカ(東京都):2010/12/16(木) 09:22:14.30 ID:FOZNmF190
- いっつも思うけどなんで規制の話ってどっちも個人攻撃に終始するわけ?
理性的な議論とかできんの?まぁ2ちゃんは掃き溜めだからしょうがないけど、条例とか法整備とかそんなんで感情論持ち出すとかどっちも論外ジャン
- 588 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 09:22:15.51 ID:MUmflQF9P
- >>501,511,514,523,522,524,529
の中で知ってるのがレイプマンと快感フレーズくらいだったからよくわからんが
これらは18禁化されてそんなに困るものなのか?
- 589 : 甘酒:2010/12/16(木) 09:22:15.66 ID:qznO84Hh0
- 中韓ネタでしか勃起出来なくなったネトウヨが一般人を道連れにしようと必死
- 590 : 冬休み(北海道):2010/12/16(木) 09:22:16.70 ID:CewfxlfsO
- >>554
だけど、ある意味おかしくない構造だと思うぞ
親が学生時代の時は好き勝手にやってた。なのに、親になってからは物を取り上げたら子は怒るだろ
- 591 : ミュージックベル(東京都):2010/12/16(木) 09:22:29.65 ID:xjQ1YB5G0
- この勢いでパチンコも違法の烙印押して東京から締め出せ
- 592 : イルミネーション(愛知県):2010/12/16(木) 09:22:57.41 ID:b1kecPu60
- >>575
だからこそ、余計に規制は必要じゃね、って事なんだけど。
- 593 : みのむし(関西地方):2010/12/16(木) 09:22:59.32 ID:sM6jQOz70
- 漫画よりAKBと嵐を規制してまともなアーティストがオリコンに出てくるか実験しろ
- 594 : 乾燥肌(富山県):2010/12/16(木) 09:23:17.93 ID:Vt/CsC2y0
- >>584
じゃあみんなでデモしてこい
- 595 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 09:23:25.44 ID:pIxgS2HL0
- マスコミには最初から期待していなかったし
ますますマスコミが嫌いになったね
そもそもマスコミは規制の片棒を担いでいたようなもんだし
事件の報道とか明らかに偏っている
- 596 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:23:39.06 ID:e5QcMI43P
- >>588
女が更にデカいツラしてカッコウ出産するんじゃねーの。
- 597 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:24:18.05 ID:e5QcMI43P
- >>582
酒の
話を
出すな。
- 598 : ざざ虫踏み(関東):2010/12/16(木) 09:24:21.10 ID:P1wRPy3aO
- 何よりも、規制派の持ってる「愚昧な国民を政治が導いてやらなきゃならん」っていう発想が気に食わん。まるでスターリンじゃないか。
確かに国民は左派系メディアにわけもわからずのせられたりアホな保守系マスコミに煽動されるように愚昧かもしれんが、だからといって政治がその精神に介入するのは論外だ。
- 599 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 09:24:24.03 ID:4ISV4oqY0
- >>579
最寄りの警察署で効いてきたらお前が言ってるのは大嘘だってさ
↓最寄りの警察署で貰ってきたそーす
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/06/0000537206/38/imgd933623azik2zj.jpeg
- 600 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 09:24:29.04 ID:8R1jxW8+O
- >>566
どーなんだろ
反対派にもいろいろとあるからな
ちなみに俺は酒や煙草の販売規制も意味なしと思ってるから
ヤンキー煙草吸ってるぞ、今も昔もw
- 601 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:24:31.16 ID:VyngjPOTP
- >>588
18禁棚にはドエロマンガしかない
ストーリー漫画が入る余地なんかないんだよ
- 602 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 09:24:42.54 ID:bnCaExt8P
- >>576
そうだよ
ただ、業界団体に入らない零細出版社は無理
公的機関で、業界団体で自主規制されたものを対象外にするってのは
現実的な方策だったと思うんだけどな
- 603 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 09:24:48.51 ID:obgq8vqrP ?PLT(12531)
-
>>595
昨日可決しても報道しなかった報ステはなんだったんだろう・・・
あとフジの知りたがりで特集やるな
- 604 : ボルシチ(長崎県):2010/12/16(木) 09:24:57.89 ID:xwfFKy8Y0
- >>585
なるほど
基準が無かったってだけか
- 605 : 銀世界(関西地方):2010/12/16(木) 09:25:05.79 ID:pZb8EwRV0
- さっきトクダネ見てたけど子どもに見せないのが焦点じゃなくて
社会規範に著しく反する漫画の表現そのものを規制するという内容だったぞ
エロ本の設置場所の問題とかそういうのではなかった
- 606 : 羽毛布団(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:25:14.49 ID:zW+bK8aW0
- 親の見せなくない基準で規制していくとんでもない
モンスターが出来るんだろうな
親の説得力のなさに反比例して
- 607 : 囲炉裏(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:26:01.48 ID:jMEovJhh0
- >>598
そのあんたの精神を外に表現しないかぎりなんの意味も無い
なにがスターリンだよ自由にできるだろ
やらないのはおまえ自身
- 608 : 福袋(関西地方):2010/12/16(木) 09:26:04.08 ID:/mxQ7VxwP
- 都条例改正案は
産経、読売、自民党が賛成派で
赤旗、朝日、社民党、共産党が反対派なのに
ウヨサヨ言うなってなんなの?w
どうみても反対派は反日極左でしょうにww
- 609 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 09:26:14.89 ID:4ISV4oqY0
- >>588
だけでなく、それを掲載してる雑誌もR18
- 610 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 09:26:17.05 ID:NLyD+ZTz0
- >>588
全然困らん
エロゲやエロ漫画でありそうなシチュエーションを
一般向けにソフトにしたとは思ったな
- 611 : イルミネーション(愛知県):2010/12/16(木) 09:26:39.81 ID:b1kecPu60
- 反対派の言う通りにきっちり分けると、
それこそドラえもんなんかまで18禁になってしまうか、
現状18禁の物も一般に売るようにするか、
どっちかになってしまうと思うんだけど、それでOKなの?
- 612 : トレンカ(東京都):2010/12/16(木) 09:26:40.64 ID:FOZNmF190
- >>592
多少の規制は現状の行き過ぎ考えると必要だと思うけど、そも明確な論拠を示さずに通しに行くのはどうなのよ。
それに明確な根拠があれば逆に反対派がそれを崩す根拠を出さなければそれで終わりだしな。
- 613 : 福袋(dion軍):2010/12/16(木) 09:26:49.24 ID:ccBuRob2P
- >>573
鏡に写りこんだ奴を見てみろ
十分に影響が出ているだろ?
- 614 : 雪月花(群馬県):2010/12/16(木) 09:27:05.37 ID:65TLWNjJ0
- >>579
初っ端から大嘘ついてるくせしてどの面下げて書き込んでるんだこいつ
せめてID変えてこいやw
- 615 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 09:27:15.47 ID:MUmflQF9P
- >>601
これから変わる可能性は?
>>609
アウトな作品集めてそれで新たに雑誌を作っちゃいかんのか?
- 616 : 結露(兵庫県):2010/12/16(木) 09:27:17.88 ID:3KQX4VOs0
- >>606
まだ貸本マンガが主流の頃にも、キチガイのように悪書追放!!とわめいてた糞親がいたが
今騒いでるアホも、なんだんエスカレートしてそれと同じになってるね
- 617 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 09:27:17.86 ID:4ISV4oqY0
- >>585
国がいつ動いたんだ?都だろ。
裏では警察官僚が動いてるけど、動いてるのああくまでも都
- 618 : 一富士(東京都):2010/12/16(木) 09:27:39.14 ID:rAPZGMze0
- >>587
でもまあ制度なんてのはそもそもが感情とか個人の利益のぶつかり合いから始まるものだから
それを論外といって上から目線で履き捨てるのもどうかと
- 619 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 09:27:39.33 ID:obgq8vqrP ?PLT(12531)
-
>>608
ウヨオタが〜とか言ってるのはどうかと思うぜ
- 620 : 白ワイン(東京都):2010/12/16(木) 09:27:52.81 ID:mtUPWrQQ0
- これを受け入れたら次は暴力規制が来る
漫画程度のエロシーンで悪影響を及ぼすなら暴力シーンも同じだって論調でね
そもそも現実でやっちゃ駄目だから創作でやってんのに
根拠の無い悪影響とやらでなぜ規制されなきゃならんのか
- 621 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:27:57.01 ID:VyngjPOTP
- 端的に言えば社会規範に反するセックスの描写が入ったマンガを18禁にする条例だよ
エロいのを規制するわけじゃないからエロ規制にはあまり役に立たない
問題は社会規範に反するセックス描写が物語上必要なストーリー展開がたくさんあるってことだ
- 622 : わかめ(関西地方):2010/12/16(木) 09:27:58.23 ID:0athSfZb0
- 規制反対派は都合の悪いデータは見せないからなぁ
順調に減っていってる部分のデータ(2003年度)までは提示するが、それ以降は見せないw
赤ちゃんへの虐待事件も減っただの言ってるけど、この不況下でそれはないよ。
俺の周りじゃ赤ちゃん出産して母親逃亡なんて結構聞く品
- 623 : みのむし(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:28:22.44 ID:IG3XDuB00
- >>608
集英社をはじめとする大手出版各社、ペンクラブ、大勢の漫画家
かわぐちかいじ、これら全て左翼ですかwwww
- 624 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 09:28:34.48 ID:8R1jxW8+O
- >>608
どっかっつーと俺は反左翼に分類されると思うが、別に今回の件で左翼に分類されようが一向にかまわんよ
- 625 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 09:28:44.76 ID:NLyD+ZTz0
- >>615
18歳以上対象と銘打ってれば新たにつくってもいいんじゃね
とはいえ、有名出版社が成人指定雑誌なんて出すとも思えないから
無理だろうがw社のプライドがた落ちだろうしw
- 626 : 冬休み(北海道):2010/12/16(木) 09:28:45.91 ID:CewfxlfsO
- >>566
結局、根本から押さえつけても穴が空くから無理だね
知ってて飲んだ奴と売った奴を罰しない限りは馬鹿は馬鹿
- 627 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 09:29:01.65 ID:4ISV4oqY0
- >>615
将来的にはそうなっていくかもしれないけどな。
かといって、コミック市場自体が落ち目だから、切り捨てられて終了の可能性も高い。
どうなるかはわからん
- 628 : ユリカモメ(神奈川県):2010/12/16(木) 09:29:12.25 ID:VL2jqVsO0
- もういっそのこと漫画を18禁にして大人が楽しむものしちゃえよ
- 629 : トレンカ(東京都):2010/12/16(木) 09:29:13.69 ID:FOZNmF190
- >>622
どっちみちデータが必要なのには同意するけど、お前の周りの状況とかデータにならんよね
- 630 : みのむし(関西地方):2010/12/16(木) 09:29:20.44 ID:sM6jQOz70
- >>622
だよな、明らかにテレビ、マスコミの影響
マイナーなヤング誌がそんな影響力ある訳ないw
- 631 : 放射冷却(関東):2010/12/16(木) 09:29:25.22 ID:UcHOYLr2O
- 今回一番衝撃だったのは創価学会の人は漫画の少女の泣き声が聞こえること。
カル・・信心ってすごいなあと思った。
- 632 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:29:25.63 ID:VyngjPOTP
- >>611
なんでだよ
一般向けなのに大部分がセックス描写であるようなエロ漫画を18禁にしますっていう条例を作ればいいだけだろ
- 633 : ニラ(関東・甲信越):2010/12/16(木) 09:29:42.63 ID:I9saABoIO
- >>616
だが正しい社会を築いてきたのは明らかにそのキチガイのように喚いてきた親達なのだよ
- 634 : ペンギン(宮崎県):2010/12/16(木) 09:29:43.66 ID:KLLGDM/00
- なんでもかんでも規制すりゃいいってもんじゃない
そんなに子供が大事なら監禁して部屋から一歩もだすな
世の中にはエロ漫画なんかより悪影響を及ぼすものなんていくらでもある
- 635 : ざざ虫踏み(沖縄県):2010/12/16(木) 09:29:43.93 ID:fJXz462p0
- >>320
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / 芥川賞のはわしが書いた
ノ `ー―i
- 636 : 寒ブリ(広島県):2010/12/16(木) 09:29:45.36 ID:gVAyoslc0
- ま、党の方針に逆らうようなことは書けないだろ
- 637 : 牛肉コロッケ(岐阜県):2010/12/16(木) 09:29:46.42 ID:rj+L3+d20
- >>496
だからそんなゾーニングは既存法のままでもできたのに
条文もあんな法的に雑な文章で、恣意的に運用可能なまま通したのが問題なんだって分からないのかw
世の中の出版物は、REDとアンパンマンみたいに
明らかにアウトっぽいのと、明らかにセーフっぽいものだけで出来てないんだよw
微妙な境界線あたりの作品のアウト・セーフの判断はどうするの?
→都がパンフレットを作ってアウト・セーフの例を指導します、っていう記事がソース付きでこの前出てたぞ
「行政」が表現規制についてアウト・セーフの枠を直接指導するって、表現の自由の侵害じゃなくて何だ?
実際に出版社側からはゾーニングに関する新たな枠組みについて
話し合いの場を都と持つという姿勢だったのに、都が全部すっぽかしたんだろw
そんな姿勢のところが、「エロ以外に関しては拡大解釈は行いません、ネットや他の分野への同様規制も行いません」
って口だけで言ったところで信用できるかよw
- 638 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 09:29:49.87 ID:pIxgS2HL0
- なぜ反対してるのか
それはこの条例改正によって
業界全体が衰退してしまうのを危惧しているからなんだよ
まぁ、どうせこの先、電子化で
出版の業界は先細りだけどな
- 639 : わかめ(関西地方):2010/12/16(木) 09:30:02.38 ID:0athSfZb0
- >>481
その通り。ってかそういう意味不明な騒ぎ方してるのはガキだけだと思う
>>482
www
それにしても東京都の女子高生ってなんであんなに援助交際とか軽々しくやっちゃうんだろうか
愛より金とか虚しくないのかな?生きてて楽しいんだろうか
- 640 : 絨毯(関東・甲信越):2010/12/16(木) 09:30:10.49 ID:w4dcEa7cO
- このスレ+臭い^^;;
- 641 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 09:30:31.44 ID:bnCaExt8P
- >>622
2006年度までならここに
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htm
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
- 642 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 09:31:08.72 ID:4ISV4oqY0
- >>625
R12やR15だったらいくらでも作れると思うんだよね。
R18はやっぱり良い印象ないからなぁ
- 643 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 09:31:14.25 ID:NLyD+ZTz0
- >>639
ああいうのやる奴は家庭環境良くなかったりとかじゃね
それでも生活していける金あるんだから甘えでしかないが
- 644 : トレンカ(東京都):2010/12/16(木) 09:31:35.96 ID:FOZNmF190
- >>618
感情やら利益やらから始まっても、最終的にデータ示せば示せなかったほうが根拠無しにやろうとしてた、ってことになるから必要だろ。
条例とか法律って決めた時点じゃ直接の当事者じゃない人まで影響受けるんだからさ。まぁオレの言い方は悪かったけど
- 645 : 結露(兵庫県):2010/12/16(木) 09:31:42.16 ID:3KQX4VOs0
- >>622
エロ規制したら赤ちゃん出産して母親逃亡する問題が
解決するとでも? 幼児虐待が減る?
じゃあその因果関係を証明してみせろ
- 646 : 一富士(東京都):2010/12/16(木) 09:31:46.84 ID:rAPZGMze0
- >>598
じゃあどうしたらいいと思う?
現状でエロは何でもありとかなったら一気に街中エロになる可能性もある
ポスターとかエロをベタベタと張り出すところがあるかもしれない
商業施設なども際限なく商売を始めるかもしれない、おそらく始めるだろう
自由な社会と言うものは際限なく欲望を求めるもので、おそらく誰にも止められないだろう
そうなってから国は何をやっているんだと言い出す奴もいるんだろう
- 647 : 風呂吹き大根(埼玉県):2010/12/16(木) 09:32:10.22 ID:ePD2NX5k0
- 石原が連載持ってるから迂闊なことは書けません
- 648 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 09:32:19.67 ID:8R1jxW8+O
- >>639
あのなぁ…援交軽々しくやるのもその子の人生だろ、その子の判断だろ
それを「正しき方向へ」導こうってのがおこがましいと何故思えんのか
- 649 : イルミネーション(愛知県):2010/12/16(木) 09:32:31.31 ID:b1kecPu60
- >>612
きっちりし過ぎると>>611みたいになりかねん。
だから審議会を設置したんでしょ。
今までだってただ暗黙されてただけで、
なんか言われたら即アウトになりかねなかったんだよ。
それがワンクッション置けるようになった、とも言える。
審議されてOKとなれば、「ここまではOK」という前例もできる。
- 650 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 09:32:37.56 ID:4ISV4oqY0
- >>622
なるほど。
不況の影響か。
漫画関係ないねw
- 651 : 牛肉コロッケ(岐阜県):2010/12/16(木) 09:32:39.41 ID:rj+L3+d20
- >>633
今のモンペだらけの社会みて、それを育ててきた世代が
正しい社会を築いてきたとは一元的に言えない気がするけどなw
- 652 : 羽毛布団(catv?):2010/12/16(木) 09:33:01.81 ID:5TTWjcvUi
- >>631
あれらは漫画の登場人物に人権とか言ってるからなぁ。
- 653 : 冬休み(北海道):2010/12/16(木) 09:33:04.47 ID:CewfxlfsO
- >>608
結局、思想は球みたいなもので左翼でも規制する奴はいるし、右翼でも自由な奴もいる
- 654 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 09:33:22.37 ID:pIxgS2HL0
- 安倍総理がマスコミを規制しようとしていた時に
「報道の自由が〜」とか言ってテレビや新聞で反対してたのに
今回の条例改正は他人事のように記事を書いているマスコミ
もう呆れて物が言えんわ
- 655 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:33:23.56 ID:VyngjPOTP
- >>615
出版不況と言われてる中で大きい書店やアダルトショップにしかないような18禁棚にしか本を置けない
という状況にしないために塗りつぶしたり内容を変えたりして一般向けで売るだけ
18禁棚がストーリー漫画で充実する未来なんかない
- 656 : 囲炉裏(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:33:24.49 ID:jMEovJhh0
- >>648
社会学者の宮台がおまえみたいなことをいって円光を新しい生き方だってほめてたら
最後に少女自殺しちゃったね
- 657 : 福笑い(長屋):2010/12/16(木) 09:33:25.31 ID:PtwY+DytP
- 今観る図書館戦争は本当に面白い
- 658 : まぐろ(チリ):2010/12/16(木) 09:33:35.78 ID:PW3Y1+5e0
- 産経って怪しいカルトとつながってるの?
- 659 : タラバ蟹(catv?):2010/12/16(木) 09:33:36.19 ID:bZKp2dzN0
- 条例が出来てしまったのはしょうがない。
今考えなければならないのは、今後どうしたら規制がひどくならないかということ。
やはり業界の自助努力、自浄作用は必要だと思う。
安易に子どもたちの性的好奇心を刺激しない。大人であってもそういったものを買わないようにする。
そういった漫画のファンであっても、行き過ぎたものが出てきたら注意し合う。
こういうことをしていかないと、皆さんが恐れる事態が現実になりますよ。
- 660 : わかめ(関西地方):2010/12/16(木) 09:33:50.92 ID:0athSfZb0
- >>487
ヌード画と、援助交際・まんこ乳首ペロペロ・セックス・性交渉画を同次元で考えるのは止めとけ
芸術家で裸体書いてる奴が全員エロ漫画家になっちゃうじゃん
そうしたい反対派は世界中で嘲笑の対象になるがw
普通の全裸の赤ちゃんを見る事と
全裸の赤ちゃんを見てチンコしごいてるのと
同次元で考えようとするのは頭の悪い連中のする事だぞ?
- 661 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 09:33:53.70 ID:NLyD+ZTz0
- >>648
ただ性病も増えてるし、そういう売春やるバカ女のせいで児童ポルノの
数がどうとかで関係ない二次元まで規制されそうになったしとかは
あるんでないの
- 662 : 七草がゆ(長野県):2010/12/16(木) 09:33:53.81 ID:Zcg6I6H30
- >>633
×正しい社会を築いてきた
○特定宗教に都合の良い価値観に迎合するよう無理強いして来た
- 663 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 09:34:08.02 ID:4ISV4oqY0
- >>648
援交する自由を認めろってこと?
未成年が援交することによって相手が犯罪者になるんだけど
それも自由ってこと?
- 664 : トレンカ(東京都):2010/12/16(木) 09:34:19.28 ID:FOZNmF190
- >>649
作品のボーダーを決めるんじゃなくて、なにが影響してるのかのデータを提示するってこと。あくまでゾーニングの前段階の話。
ゾーニングは審議していけばいいとおもうけどね
- 665 : スケート(大阪府):2010/12/16(木) 09:35:05.88 ID:9MoT2MVl0
- >>657
この十年で5本の指に入る名作だと思ってる
- 666 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 09:35:26.47 ID:bnCaExt8P
- >>656
その自殺の根本は、円光は関係ない
- 667 : イルミネーション(愛知県):2010/12/16(木) 09:35:30.75 ID:b1kecPu60
- >>620
18以上向けで好きにやればよろし。
- 668 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 09:35:34.86 ID:8R1jxW8+O
- >>646
「街中一気にエロになる」
ならない
エロでない街に価値があれば、ちゃんとそういう街ができる
商売人は馬鹿じゃない
- 669 : 床暖房(四国):2010/12/16(木) 09:35:47.58 ID:aiWXLG30O
- いまの日本が正しいとでも
思ってるのかね
ゴミどもは…
- 670 : しもやけ(大阪府):2010/12/16(木) 09:35:48.23 ID:tE1/UggU0
- >>608
表面的にしか捕らえてないから変だと思うんだろ
昔から日本の左翼は反権力を一つのテーマにしているし反対に回るのはおかしなことじゃない
- 671 : 大判焼き(愛知県):2010/12/16(木) 09:35:51.05 ID:30hqb/uG0
- >>628
まあ年齢指定(ゾーニング)する事によって商品の目的価値が明確になり
年齢に合った購買層を中心に開拓、拡大し今まで興味が無かった人達にも
目が行く様になるかも知れないからな
- 672 : くず湯(関東・甲信越):2010/12/16(木) 09:36:04.22 ID:AtOE8x/iO
- 一度こういうの可決するとどんどんエスカレートしていくからなあ
そのうちガチで漫画が終わる
- 673 : 福笑い(長屋):2010/12/16(木) 09:36:05.67 ID:PtwY+DytP
- >>648
は?学校入り直してこいボケ
- 674 : カリフラワー(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:36:29.60 ID:TJyv7IT90
- 創価公明・民主党に乗せられた左傾保守
- 675 : ざざ虫踏み(関東):2010/12/16(木) 09:36:40.61 ID:P1wRPy3aO
- >>654
反対する社説書いてるとこもあるぞ
- 676 : 福袋(静岡県):2010/12/16(木) 09:37:00.23 ID:zr5gj6iKP
- キモヲタはさっさと外に出てぼくちゃんのちんちんシュッシュするものがなくなるなんて反対です。
どうしてこのエロ同人がアウトなのですかってマスコミにインタビューしてもらいながら自慰晒してこいよ。な?
そうすれば世間の同情も得られるかもしれないよ。
- 677 : スケート(大阪府):2010/12/16(木) 09:37:02.51 ID:9MoT2MVl0
- >>668
すでに変態大国って言われてるやん?
- 678 : あられ(関東・甲信越):2010/12/16(木) 09:37:23.97 ID:Idr9yqKNO
- つまり社会からキモヲタはいらないと裁決されたわけだ
良かったな、お前らの大好きな民主主義で決まった結果だぞ
従うのが嫌なら反対する権利はあるんだからやってみろよ
まぁ九分九厘の人間は泣き寝入りだろうけどな
行動しないなら大人しく従え
犯罪おこすなよ
- 679 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 09:37:39.08 ID:8R1jxW8+O
- >>656
褒めもせず、貶しもせずが宮台のとるべきスタンスだったろうね
- 680 : 羽毛布団(catv?):2010/12/16(木) 09:37:43.88 ID:5TTWjcvUi
- もう覆せないの?
署名集めればチャンスあり?
- 681 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:37:57.75 ID:e5QcMI43P
- >>845
チョンが妊娠ばっくれしつつ規制にも動くというチョン脳チョンちんぽ
- 682 : タラバ蟹(catv?):2010/12/16(木) 09:38:11.36 ID:bZKp2dzN0
- 条例ができた以上、出版業界はまず自主規制のラインを公表すればいい。
このラインがやはり行き過ぎであれば行政から指導が入るだろう。
このラインが委縮過ぎなら、消費者から苦情が入るだろう。
そうやってすり合わせをしていけばいい。
いつまでもグダグダしていてなにも改善しないと、次の規制が始まるよ。
- 683 : 伊勢エビ(愛知県):2010/12/16(木) 09:38:39.70 ID:cz/8mLez0
- >>680
覆す必要あるの?
あるなら学校行けよ
- 684 : わかめ(関西地方):2010/12/16(木) 09:38:47.92 ID:0athSfZb0
- >>490
嘘ではないよ
問題なのは「犯罪」としてのカウントの仕方。昔はちょっとした事でも犯罪としてカウントしてた
最近では補導対象レベルは犯罪としてはカウントされてない
だから昔が多く、今は少なく見える
今は未成年が未成年をレイプしても補導の対象にはなるが犯罪としてカウントされないんだよ
だから未成年のうちにレイプしようとする連中が現れる
- 685 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 09:38:52.89 ID:pIxgS2HL0
- さっと出版社が集まって民間レーティング機構を作ればよかったのにね
役所にあれこれ決められるよりはマシでしょ?
テレビゲーム業界はいち早くレーティング機構を作り批判をかわしてきたのに対し
出版業界はその整備が遅れていたのは否めない
- 686 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 09:38:56.85 ID:4ISV4oqY0
- >>667
暴力表現なんて、映画でもPG12指定で、12歳未満は保護者付き、13歳以上はOKなのに、
映像よりもインパクトの少ない漫画では18以上でやれってこと?
なんで漫画だけそんなに幅が制限されなきゃいけないの?
- 687 : 運動不足(中国・四国):2010/12/16(木) 09:39:04.64 ID:eBi5k+KfO
- 規制して読めなくしてハイ終わりって姿勢でなく
読んだとき現実と漫画の区別がつき良し悪しの判断ができるように教育するのが大切
親も社会もこういうことを忘れてはいけない
- 688 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:39:04.92 ID:e5QcMI43P
- >>648
九州のド淫乱を首都圏にもちこもうというお前がおこがましい
- 689 : 福笑い(茨城県):2010/12/16(木) 09:39:11.73 ID:fKv/VTMkP
- >>132
産経は同性愛批判を平気でしてた。
>>6
東京都は同性愛は有害とする立場をとっているので、文言追加がくるかもね。
- 690 : 囲炉裏(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:39:14.54 ID:jMEovJhh0
- 9歳がひぐらしやガンツを読んでるんだから18禁になるのはやむえないね
読んでいいのはしまじろうだけだw
- 691 : 一富士(東京都):2010/12/16(木) 09:39:16.00 ID:rAPZGMze0
- >>637
んー、伝わらんのかな
- 692 : 冬眠中(鹿児島県):2010/12/16(木) 09:39:32.48 ID:JnnfBgCJ0
- 産経は自民党の広報誌だから、こういう記事書くのは当然だな
- 693 : 羽毛布団(catv?):2010/12/16(木) 09:39:34.65 ID:5TTWjcvUi
- >>675
信濃毎日とか電波新聞が書いてるのは見たけど、大手で書いたのだと朝日くらい?
- 694 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 09:39:55.80 ID:8R1jxW8+O
- >>663
うん
売防法じたい意味ないからね
実際ソープあるじゃん
役人の仕事作ってるだけなんだよ結局
- 695 : 福袋(内モンゴル自治区):2010/12/16(木) 09:40:06.33 ID:oXT55QcJP
- 年齢制限徹底出来ないコミケ終了
- 696 : 伊勢エビ(愛知県):2010/12/16(木) 09:40:12.12 ID:cz/8mLez0
- >>685
出版業界は無能すぎるよな
規制は当然の処置
- 697 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 09:40:30.91 ID:obgq8vqrP ?PLT(12531)
-
>>680
条例を実質無効化するほうが現実的かも
施行前に廃案になった条例も鳥取であったけど難しいよなぁ
- 698 : イルミネーション(愛知県):2010/12/16(木) 09:40:47.68 ID:b1kecPu60
- >>686
一括でやれば全部ダメになるだろうけど、
審議会が設置されてるから、いくらかは許容されるよ。
- 699 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:41:01.11 ID:e5QcMI43P
- まあこれで規制がひどくなったらしまじろうの4P漫画とか意義が出てくるよ
そういうものなのだ。
- 700 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 09:41:05.10 ID:8R1jxW8+O
- >>677
田園調布は健全だぞw
- 701 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 09:41:07.78 ID:MUmflQF9P
- 規制反対派はID:VyngjPOTPみたいな考えなら非常にわかりやすいんだが感情ばっかの奴も多くてそれがいけない
- 702 : 冬休み(北海道):2010/12/16(木) 09:41:39.67 ID:CewfxlfsO
- >>656
ここまで来たらその子の思想の問題だよ
援交は悪という社会の風と新しい生き方という社会学者の発言に板挟みになっていれば、悩むに決まっている
援交は悪という思想が正しいとなっていれば、その子は自殺しなかったかもしれない
- 703 : ベツレヘムの星(関東・甲信越):2010/12/16(木) 09:41:42.03 ID:ClkA1SrZO
- 結局エロい本をエロ本コーナーに移すだけの法案だったんだろ
- 704 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 09:41:46.53 ID:4ISV4oqY0
- >>694
未成年の援交のことだよな?
成人女性が援交したって捕まることはないぞ。
- 705 : 牛肉コロッケ(岐阜県):2010/12/16(木) 09:41:58.90 ID:rj+L3+d20
- >>691
んー、伝わらないかなー()
出版社側との話し合いを一方的にすっぽかし続けた都に
誠意を感じて信頼できる感性の人間と、建設的な議論は多分出来そうにないなw
- 706 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:41:59.69 ID:e5QcMI43P
- >>700
不倫の田園風景だろwww
- 707 : 福袋(静岡県):2010/12/16(木) 09:42:02.43 ID:zr5gj6iKP
- 同人とか社会不適合者の逃げ場だから潰せばいいんだよねwww
さっさと死ねよ変態キモヲタはwwwwwwwwwwwwwwww
- 708 : 山茶花(兵庫県):2010/12/16(木) 09:42:32.89 ID:qhKjvh/30
- サンスポにはエロ記事があって、それを堂々と満員電車の中で読んだり、ひどいのになると
周囲の女性に見せつけるようにその面を裏に持ってきて読むおっさんとかいるけど
それを理由にスポーツ新聞のキオスクでの販売規制や、エロ記事の掲載を規制する
条例ができても、産経は「表現の自由での問題ではなく、規制は当たり前」というのかね。
絶対いわないね。対象が漫画だからいってるだけで。
- 709 : 火鉢(長野県):2010/12/16(木) 09:42:33.66 ID:ieOJakYg0
- >>695
ガキの来るところじゃねえんだから徹底しない運営が悪い
- 710 : 焼きりんご(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:42:53.11 ID:NPGDMCwl0
- >>680
都議の当落を分ける程度の署名は集まるかもしれんが都知事がたじろく程集めるのは_
- 711 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:43:07.82 ID:e5QcMI43P
- >>704
この傾向が続けばわからんよな。
- 712 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 09:43:25.87 ID:pIxgS2HL0
- この条例の前に
未成年者に犯罪に甘すぎる少年法をなんとかしろよ
少年法で異常に保護するから、ガキが調子に乗って犯罪するんだよ
せめて氏名の報道ぐらいしろ
- 713 : 福袋(大阪府):2010/12/16(木) 09:43:34.81 ID:34nnno4cP
- こんなPTAのママンたちに育てられちゃ、草食どころか何も食わん即身仏になるわw
- 714 : きんき(東海・関東):2010/12/16(木) 09:43:40.26 ID:Arkr8jdQO
- どんどんやれ
焚書だ焚書
悪書は焼き払え!
- 715 : たい焼き(兵庫県):2010/12/16(木) 09:43:52.51 ID:YNx19WwV0
- 不当に賛美誇張した漫画なんてあんの?
みんな犯罪は犯罪として描いてるだろ。
- 716 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 09:43:52.83 ID:4ISV4oqY0
- >>698
意味不明
審議会がレーティングするとでも思ってるの?
審議会はあくまで、出版流通された図書物を後からチェックするだけに過ぎないよ。
そもそも月1程度しか開催されてないのに、認可なんか出せるわけないじゃん。
- 717 : ゴム長靴(東海):2010/12/16(木) 09:43:54.96 ID:t3XiqDhEO
- この法案に対して右翼と左翼がどうとか言ってる奴は頭おかしいんじゃねぇの?
ネタで言ってるならまだしも、真性っぽいから怖い
- 718 : 甘酒:2010/12/16(木) 09:44:17.30 ID:sbtdLWTB0
- >子供を守る当然の改正だ
見えない敵から守りたいんだろうな・・・
- 719 : 加湿器(長屋):2010/12/16(木) 09:44:26.12 ID:Fw9TN3h00
- コンビニに成人向け雑誌を置くのはやめた方が良いとは思うよ
- 720 : 福袋(静岡県):2010/12/16(木) 09:44:34.16 ID:zr5gj6iKP
- 結局おまえらゾーニングだ何だでごまかしてるけど、
本音は俺の読む同人誌がえろくなくなるのは困るってことだろ?
ちんぽは正直だなwwwwwwwwwwwwwwww
- 721 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 09:44:57.51 ID:obgq8vqrP ?PLT(12531)
-
>>712
あと児童虐待かな
国ではそのための親権関連の
法整備進めてるみたいだけど
- 722 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:45:10.05 ID:e5QcMI43P
- 草食草食と言うが
ブタもウサギも淫乱で知られるけど草食だぞ。
- 723 : 牛肉コロッケ(岐阜県):2010/12/16(木) 09:45:17.87 ID:rj+L3+d20
- >>703
口でどう言おうと実際の所、本当にゾーニングだけが目的なら
別に法改正いらんかったって、過去ログにどんだけ書いてあると思ってるw
- 724 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 09:45:24.26 ID:4ISV4oqY0
- >>719
コンビニに置いていいのはR15までだな
- 725 : 雪かき(関西地方):2010/12/16(木) 09:45:25.00 ID:FmJDtaMa0
- 産経写真部「ぐぬぬ」
- 726 : ざざ虫踏み(関東):2010/12/16(木) 09:45:27.65 ID:P1wRPy3aO
- >>710
条例の制定改廃の請求に必要な署名を集めたら、また都知事が意見を付して議会に付議するから、そのときになんとか都議会民主党を説得して反対にまわってもらえばいい。
- 727 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 09:45:28.17 ID:8R1jxW8+O
- >>704
未成年の援交も禁じる必要はない
実際に条例制定後に援交は減っていない
需要と供給は法で0になることはない
闇に潜るだけだ、それはむしろ少年少女を危険に晒す
- 728 : 冬休み(北海道):2010/12/16(木) 09:45:54.09 ID:CewfxlfsO
- >>717
右翼左翼
- 729 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 09:46:08.31 ID:MUmflQF9P
- どこもかしこも同じことの繰り返し
自由の侵害だ→してません18禁化するだけです→18禁化で業界が衰退するだろバカ
後はほとんど頭に血が上って関係ないことばっか
- 730 : たい焼き(兵庫県):2010/12/16(木) 09:46:22.60 ID:YNx19WwV0
- >>718
日本ユニセフの利権を守りたいんだよ。
- 731 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:46:26.85 ID:e5QcMI43P
- >>727
お 前 は 何 を 言 っ て い る ん だ
- 732 : 木枯らし(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:46:34.02 ID:UhmgRXPm0
- エロ漫画買わないからどうでもいい
- 733 : 天皇誕生日(東京都):2010/12/16(木) 09:46:41.30 ID:JTr88dHC0
- まずエロ本とAVの扱いを同程度にしろ
- 734 : カリフラワー(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:46:53.47 ID:TJyv7IT90
- >>717
ミクシィにでも引きこもってれば?
- 735 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 09:46:57.18 ID:pIxgS2HL0
- >>721
何か、2年間親権を停止できるようになって
スムーズに虐待する親から子供を引き離せるようになるらしいね
- 736 : ゴム長靴(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:46:56.76 ID:REKtu3Hn0
-
○ (二次元の)子供を守る当然の改正だ
- 737 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 09:47:20.10 ID:4ISV4oqY0
- >>727
その理屈なら麻薬も需要があるから禁じる必要はないね
- 738 : 冬休み(北海道):2010/12/16(木) 09:47:33.41 ID:CewfxlfsO
- >>717
右翼左翼って言っているが、あんなのは球みたいなもので極右も場合によったら極左になるんだよ
現に共産党が右翼に見えてきたというブラックジョークがあるんだしwww
- 739 : 雪吊り(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:47:34.10 ID:aALU5FXT0
- スレですり替え言ってる奴の正体現したな
- 740 : わかめ(関西地方):2010/12/16(木) 09:47:48.08 ID:0athSfZb0
- >>690
9歳が読んでわかる内容なのか?
9歳なんて外でサッカーして遊ぶそんなイメージだが
9歳であんな心理状況になるひぐらしとか怖いな
「おいでナタ女」とか言うようになるんだろうか。。。
表現の自由と言う言葉が独り歩きしてて、「こういう権利があるんだから、別に子供相手に何の商売してもいいでしょ!」
みたいな人がスレ内部にいるね。
そんなに自分の思い描くような簡単にセックスさせてくれる女子中学生・女子高生を増やしたいのか・・・・・
そういう思想は日本人が嫌うよ?物事には限度ってものがあるんだよ
- 741 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 09:48:07.40 ID:8R1jxW8+O
- >>731
ん?「法と経済学」では当然の議論してるだけだけど
- 742 : 囲炉裏(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:48:23.17 ID:jMEovJhh0
- 規制反対厨「出版の利益が減るだろ」
異性人とセックス・たえちゃんと濃厚フェラやセックスがあるガンツを9歳が読んでたことが発覚w
子供になにをうりつけてんだか
9歳の子役が都条例について語る
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292440300/
- 743 : タラバ蟹(catv?):2010/12/16(木) 09:48:29.25 ID:bZKp2dzN0
- 反対派は以下の条件で作品名を挙げてくれ
・今回の規制でほぼ未成年には売れなくなる
・誰もが知っているメジャーなマンガ
・問題のシーンを説明できる
どう考えても一作品も思いつかなかった。
- 744 : まりも(長崎県):2010/12/16(木) 09:48:30.00 ID:oAccV2Pu0
- ペドウヨ困惑w
- 745 : たい焼き(兵庫県):2010/12/16(木) 09:48:38.29 ID:YNx19WwV0
- >>734
+にでも引きこもってればw
- 746 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 09:48:39.46 ID:8R1jxW8+O
- >>737
ないと思うけど
- 747 : 雪かき(関西地方):2010/12/16(木) 09:48:40.68 ID:FmJDtaMa0
- まあでも賛成も反対も、大半は中身も見ずに断片的な情報から想像した
イメージだけで判断してるんだろな
俺もそうだし
- 748 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:48:49.19 ID:e5QcMI43P
- しかし統一教会の連中溶け込み具合が流暢になりやがったな
てめえらは横浜でAV潰してればいいんだよ それはもっとやれ。
- 749 : つらら(東海):2010/12/16(木) 09:48:54.45 ID:m4eerZcwO
- 小説とドラマと映画が入ってない時点で説得力ない
- 750 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 09:48:57.11 ID:pIxgS2HL0
- 風俗とか、キャバ嬢で遊んでいる、おっさんの方が
よっぽど不健全だろ
- 751 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:49:23.67 ID:3JnlkGe3P
- この条例っていろいろと拡大解釈されてたけど
ようはエロ漫画をガキが買えないようにするだけなんだろ?
- 752 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:49:49.98 ID:e5QcMI43P
- >>746
九州ってのは反社会の園なのか?
- 753 : たい焼き(兵庫県):2010/12/16(木) 09:49:57.82 ID:YNx19WwV0
- >>743
挙げるべきはむしろ賛成派じゃねえの?
存在しないものを規制する条例要るの?勇み足じゃね?
- 754 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 09:50:02.59 ID:MUmflQF9P
- >>743
誰もが知ってるはずるいだろ、ワンピとDBくらいしかない
- 755 : 福袋(関西地方):2010/12/16(木) 09:50:14.61 ID:/mxQ7VxwP
- リア充は保守で
キモヲタはブサヨっていうことだなw
- 756 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:50:24.31 ID:e5QcMI43P
- >>750
そのとおり!!!!
- 757 : 雪かき(関西地方):2010/12/16(木) 09:50:32.80 ID:FmJDtaMa0
-
この条例っていろいろと拡大解釈されてたけど
ようはエロ漫画をガキが買えないようにするだけなんだろ?
よし、今日はこれでいくか
- 758 : ホールケーキ(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:50:59.66 ID:uiCHCvCk0
- 日本のコンビニは何故外に向けて猥褻な雑誌を並べるのでしょうか?
販売中であることを万人に知らしめる必要のない悪本だと思います。
- 759 : くず湯(catv?):2010/12/16(木) 09:51:12.78 ID:1Ridy3TC0
- >>666
そんなわけないだろ…
- 760 : タラバ蟹(catv?):2010/12/16(木) 09:51:14.10 ID:bZKp2dzN0
- とりあえずワンピとドラゴンボールは規制されないってことでOK?
- 761 : 甘酒:2010/12/16(木) 09:51:16.89 ID:sbtdLWTB0
- >>727
認めたら普通に蔓延すんだろ
アホか
まぁ、酒タバコあたりは、別に許可しても良い気もするが
反抗期でワルい事したいだけだし
- 762 : あられ(関東・甲信越):2010/12/16(木) 09:51:22.87 ID:he+YnVBzO
- 日本には文盲が殆どいないはずなのにこのスレには日本語が読めない奴が多数いるのおかしくね?
在日チョンは.jpから出ていけよ
- 763 : ニラ(関東・甲信越):2010/12/16(木) 09:51:27.02 ID:I9saABoIO
- そもそもオタクがウヨを気取る段階で間違っていたんだよ
だから今まで仰いでた石原に切り捨てられてあわててサヨに泣き付く羽目になってる
- 764 : 冬休み(北海道):2010/12/16(木) 09:51:33.88 ID:CewfxlfsO
- >>737
大麻は別に良いと思うよ
シンナー、覚醒剤はちとマズイが
- 765 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:51:36.24 ID:e5QcMI43P
- >>757
今だってかえねーよ
今回は 描かせない まで踏み込んでいる。
- 766 : ハクチョウ(東京都):2010/12/16(木) 09:51:44.15 ID:MZGQ2+Wd0
- 不健全指定図書とどう違うのかいまだにわからん
あれなんて本屋に置くなって言ってるんだし今回の方が緩いんじゃないの
- 767 : わかめ(関西地方):2010/12/16(木) 09:51:49.72 ID:0athSfZb0
- >>694
何だ、処女厨に死ねと?
彼女は運良く処女だったけど。援助交際の自由を認めたら確実に日本のお先真っ暗だろうね
みんなやるようになっちゃって、やらない娘は男にありつけないとかになるよ。
そのうち海外からゾロゾロとロリコンがやってきて小学生・中学生を合法的に買うようになって
調子乗り始めてそのうち援助交際興味ない女子も拉致し初めてお金だけ渡してって・・・
日本が壊れていくね〜
- 768 : ビタミンA(アラビア):2010/12/16(木) 09:51:52.26 ID:rrmvdNcm0
- >>751
残念だが、誰かが白羽の矢を立てれば拡大解釈で発禁にできなくさせられる。
ようするに告発されてグレーなものはお上に頂戴される。
- 769 : 福袋(静岡県):2010/12/16(木) 09:52:06.93 ID:zr5gj6iKP
- おちんぽミルクぐらい二次元じゃなくて三次元で出せよオマエラも。
いい大人だろ?キモチワルイ
- 770 : 福笑い(catv?):2010/12/16(木) 09:52:08.98 ID:nZjxuzy1P
- 昔のようにやるっきゃナイトレベルのエロに抑えとけばいいのにまんまエロ本のような内容のものを子供に売ってた一部出版社の責任だ
- 771 : カリフラワー(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:52:13.08 ID:TJyv7IT90
- >>745
ネトウヨ連呼厨?w
- 772 : 加湿器(長屋):2010/12/16(木) 09:52:17.46 ID:Fw9TN3h00
- 子供にPCを買い与えるかどうか、親としては悩むだろうね
マンガよりもインパクトのあるエロがあふれかえってるから
今は、陰毛も生えていない小学生が簡単にエロ動画サイトを見れる時代
PCはリビングに置いて親の監視の下で使わせるしかないか
結局は親の躾だと思うなあ
- 773 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 09:52:28.10 ID:4ISV4oqY0
- >>746
殺人請負会社は?
人を殺したいという需要があるから禁じなくてもよくね?
- 774 : 大判焼き(愛知県):2010/12/16(木) 09:52:37.94 ID:30hqb/uG0
- いやーね
俺はゾーニング賛成だけどね
日本は大衆文化になり過ぎて物の価値やその購買層に対して不明確(戸惑い)な部分が多すぎると思う。
大衆向けになると子供向けになるのが日本。大人の楽しみが子供に取られるわけ。
そうなると、本来の購買層である大人が買わなくなり、子供が買うようになる。
子供は飽きやすい性格なので、売り上げが減るのかも。AVが売れてるのは年齢制限のお陰。
- 775 : 羽毛布団(catv?):2010/12/16(木) 09:53:02.43 ID:5TTWjcvUi
- 結局、都が信用出来ないのがでかいわな。
騙し討ち、話し合いの場を設けると言っても無視、反対意見はスルー。
それがなければもう少し安心も出来たが
- 776 : 牛肉コロッケ(岐阜県):2010/12/16(木) 09:53:11.85 ID:rj+L3+d20
- >>720
規制賛成派の品性をわざわざ汚すような発言して何がしたいんだw
ちなみに俺は反対派だが、同人誌を買った経験はないw
エロ見たけりゃAV見ればいいんだろ?実写と小説は今回関係ないんだし
でも俺は今回の条例は反対だけどな
条文の範囲に関する表現をもっと厳密化することと
「濫用を禁ず」主旨のものを、法的拘束力の無い付帯決議ではなく、条文自体に盛り込むことは少なくとも不可欠
- 777 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 09:53:21.12 ID:MUmflQF9P
- >>765
成年誌ならかけるじゃん
- 778 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 09:53:21.51 ID:pIxgS2HL0
- 石原はコンビニのエロ本をなんとかしろよ
別にコンビニにエロ本を置く必要ないだろ
つくづくコンビニ業界が憎たらしい
あれが出版業界が叩かれる原因にもなってるからね
- 779 : 小春日和(山形県):2010/12/16(木) 09:53:37.80 ID:NcCJqmvo0
- この件の問題点は
表現の自由の侵害じゃなく
議論の過程が不透明だったことだろ
パブリックコメントの意図的な改竄その他
- 780 : クリスマス(中部地方):2010/12/16(木) 09:53:53.62 ID:buHktxAS0
- この条例創った目的が天下り先の創出だからな
毎月出版されるあらゆる漫画雑誌をすべて買い込み、条例違反の性描写が無いか
審査するんだってさ、昨日のNHKラジオで規制派の渡辺真由子とかいうババアが暴露してたw
審査する奴らw?
もちろん都の職員と優良PTAのおばさんたち、有識者の規制派論者だよw
こんな無駄な機関にどれだけの税金使わせるんだろうなw
- 781 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 09:54:13.36 ID:8R1jxW8+O
- ただ、可能性として残ってるとすれば、
「このまま潔癖婦人会や石原ジジイの暴走を許すと世の中からエロが無くなってしまうぞ、18禁のゾーニングで手を打っとくか、俺らの仕事も増えるし」
という役人の現実的な判断があったということ
それなら消極的に賛成しなくもない
どうせ俺の「なんでも市場取引でOK」なんて経済学者の一部しか頷いてくれないしな
- 782 : イルミネーション(愛知県):2010/12/16(木) 09:54:23.32 ID:b1kecPu60
- >>716
審議会がチェックして「ダメ」としなきゃ、ダメにはならんよ、って事。
審議会がなければ審議なく一律でダメになる。
- 783 : ニラ(関東・甲信越):2010/12/16(木) 09:54:23.80 ID:I9saABoIO
- だって今は親がもうマトモな躾を受けて無いんだから仕方がない
今の親なんて当にジャンプ黄金期直撃世代だぜ
- 784 : 冬休み(北海道):2010/12/16(木) 09:54:47.82 ID:CewfxlfsO
- >>767
悪いが、どう転んでもお前の結論は作れるよ
- 785 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:54:51.36 ID:e5QcMI43P
- をれは兎に角巨乳のエロがだいっきらいで
巨乳規制すんならおおいにやってくれと思う。
- 786 : 福袋(静岡県):2010/12/16(木) 09:54:51.37 ID:zr5gj6iKP
- >>776
わかったわかった。同人誌を買ったことはないけどzipでくれって言ったことはあるんでしょ。
もういいからそういうの。そういうのがあんたらキモイんだよ。
- 787 : たい焼き(兵庫県):2010/12/16(木) 09:55:00.11 ID:YNx19WwV0
- >>771
何でもかんでも右翼と左翼に分けるしか出来ないお前の世界は
きっと白黒なんだろうな。
- 788 : 焚き火(広西チワン族自治区):2010/12/16(木) 09:55:07.75 ID:noVd7SPCO
- >>765
成年誌で思う存分やればいい
- 789 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 09:55:33.76 ID:4ISV4oqY0
- >>782
> 審議会がなければ審議なく一律でダメになる。
誰がどう一律にダメってするんだよ。
ダメだからって有害図書指定するだけで、別に逮捕されるわけじゃないから
そもそも警察は関係ないぞ。
- 790 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 09:55:34.06 ID:pIxgS2HL0
- >>780
まさに規制の裏に利権ありだな
そういう事だろうと思った
- 791 : ホールケーキ(北海道):2010/12/16(木) 09:56:06.46 ID:a3lDNhKN0
- レビューワロス
http://www.amazon.co.jp/dp/4101119015
遊軌優機 (東京都調布市) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 太陽の季節 (新潮文庫) (文庫)
この本の内容は非常にいかがわしいため、東京都では出版や所持が禁止されています
都民 - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 太陽の季節 (単行本)
青少年健全育成条例に抵触していると思われるのですぐに発禁にしたほうが良いかと思います。
- 792 : 寒中水泳(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:56:10.27 ID:xnuEdOZX0
- 規制派のやりくちは、こうやってターゲットを絞って一つずつ潰していく。
こうすることで、ターゲット以外の業界は反発しない。
この新聞のようにね。
それを順次繰り返すことで、やがて全てが規制下におかれる。
次に活字が規制対象になったとき、石原も自分が踊らされていた事に気づく
だろうし、新聞も反対するだろう。
だが、そことき漫画業界は沈黙するわけだ。
そんで「反対するのは一部の人だけ」と言って成立させてしまう。
- 793 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 09:56:11.44 ID:8R1jxW8+O
- >>773
痛いところをつくねぇw
まぁでも実際にヤクザは独占的に供給してボロ儲けしてるけどね
- 794 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 09:56:20.19 ID:MUmflQF9P
- 何が一番嫌かって言うと同じことばっか繰り返すしかないスレがずっとν速上位にあってつまらんって事
- 795 : 二鷹(山陽):2010/12/16(木) 09:56:28.83 ID:n1qdMzdAO
- マジで聞きたいんだが元々18禁指定されてるエロゲやら成年誌やらはどうなるの?
後、一応ジャンルは小説のラノベは?
- 796 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:56:31.11 ID:e5QcMI43P
- >>788
いややはり少年誌でパンチライヤーンは途絶させるわけにはいかんッ!!!
- 797 : イルミネーション(愛知県):2010/12/16(木) 09:57:17.65 ID:b1kecPu60
- >>789
んじゃあ、一律で有害図書になる。
審議で「まあ、これはOKでしょ」と許容される物は出てくる。
- 798 : 牛肉コロッケ(岐阜県):2010/12/16(木) 09:57:35.22 ID:rj+L3+d20
- >>786
ねーよw
お前と一緒にすんな
- 799 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:57:37.52 ID:e5QcMI43P
- >>793
てめえが裏社会でもなんでもいいけど
お前結局は表にくいこみたいんじゃん。
- 800 : 冬休み(北海道):2010/12/16(木) 09:57:44.12 ID:CewfxlfsO
- >>780
結局これか…
- 801 : ロングブーツ(catv?):2010/12/16(木) 09:57:44.37 ID:OVCmCxwT0
- 法なんてものは時代時代によって何が正しいかが変わる曖昧なものなのに
今の日本を基準にそれに反するものを非実在青年が行うことを規制すること自体がまずいってことだろ
これを認めると性犯罪から犯罪に解釈を拡大しても同じ理屈で規制が通っちゃう。
それはさすがにしないだろうではなくて、出版界に対しての核爆弾の所持を許してしまう。
だから大手出版は反対してるんだろ
- 802 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 09:57:48.29 ID:MUmflQF9P
- >>796
お前にはパンチラが強姦など法に触れる性行為に見えるのか?
- 803 : お年玉(catv?):2010/12/16(木) 09:57:59.13 ID:ckY1mUNz0
- 走れメロスってただのストーリーキング小説ジャン馬鹿ジャン
って思ってたけど今ならこいつの気持ちが痛いほど分かる
オタクは繊細なんだよ人一倍敏感なんだよ
- 804 : ダッフルコート(関西・北陸):2010/12/16(木) 09:58:05.72 ID:eU3qbUU6O
- ロリウヨは切り捨てられたんだね可哀想・・・
- 805 : カリフラワー(チベット自治区):2010/12/16(木) 09:58:08.16 ID:TJyv7IT90
- >>787
お前が世の中が白黒に見えているからといって、他の人もそうとは限らんぞ。なにに必死なんだ?
- 806 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 09:58:26.75 ID:pIxgS2HL0
-
>>1
どうぞ、どうぞマスコミさん
別に他人事のように記事を書いていいんですよ
面白おかしくオタクを馬鹿にしてもいいんですよ
その代わり、マスコミが規制されても擁護しないからな
- 807 : わかめ(関西地方):2010/12/16(木) 09:58:48.90 ID:0athSfZb0
- >>685
ま、アホとか無能が多かっただけ。出版社も店側も売る事しか考えてないからこうなっただけの話。
>>699
それはそれで笑える
いや、かわいいとか女性にウけたりして・・・・
>>702
援助交際による人間関係の希薄さが生きる希望を奪ってしまうからね
それが正しいから「それで生き続けろ」なんて地獄に池と言ってるようなもの
- 808 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 09:58:53.31 ID:e5QcMI43P
- >>802
んや
実際ボツになっていた時期があるんでね。長かったぞゼロ年代。
- 809 : 雪かき(関西地方):2010/12/16(木) 09:59:03.21 ID:FmJDtaMa0
- ば、ばっきゃろー!
今はウヨサヨでケンカして遊んでる場合じゃないだろ!!
これが本当に青少年の健全な育成に寄与するかどうか
その為にどこまで自由を制限していいのか
そこで戦うべきだろ!!
呉越同舟だろうがそのラインを忘れるな!!
sengoku38さんから何を学んだんだお前らは!
- 810 : イルミネーション(愛知県):2010/12/16(木) 09:59:03.24 ID:b1kecPu60
- >>796
露骨なエロができなくなるから、むしろそういうのが増えるんじゃないの。
古き良き時代の少年誌エロ。
>>795
これまでと変わらず。
- 811 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 09:59:07.53 ID:8R1jxW8+O
- >>799
全然違う
勉強不足
- 812 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 09:59:33.62 ID:4ISV4oqY0
- >>797
だから誰が一律に有害図書と決めるんだよw
- 813 : たい焼き(兵庫県):2010/12/16(木) 09:59:45.74 ID:YNx19WwV0
- >>802
そう思う知事が居ても不思議ではないね。
- 814 : ストール(千葉県):2010/12/16(木) 09:59:48.99 ID:3rTfHjpz0
- なんのために人が集まるかわかってないんだろ
情報が集まるから人がいるのに
- 815 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 09:59:56.78 ID:MUmflQF9P
- >>808
今回に全く関係ねぇじゃん
- 816 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 10:00:48.22 ID:e5QcMI43P
- >>811
往々にして悪を潰せるのは勉強不足による。勉強すればするほどビビるに決まってんじゃん。
- 817 : 福笑い(catv?):2010/12/16(木) 10:00:48.71 ID:uQFug9z/P
- >>1
産経、よく言った!
反対派のアホ共はネガティブに煽るばかりで
マトモな反論も無い。
- 818 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 10:01:16.53 ID:8R1jxW8+O
- >>761
蔓延したら何か問題でもあるのか
恋愛や結婚じたいが援交だろ、呼び方が違うだけで
- 819 : 二鷹(山陽):2010/12/16(木) 10:01:20.26 ID:n1qdMzdAO
- >>810
ならいいや
一般向けでのエロは個人的にはいらないからそれなら
- 820 : ニラ(新潟・東北):2010/12/16(木) 10:01:39.83 ID:f5LhXENRO
- 規制反対派って頭悪いの多いよね。実質18禁のものが実際に18禁になることの何が問題なのやら
- 821 : ボルシチ(関西地方):2010/12/16(木) 10:02:08.78 ID:jzx2A3iP0
- >>1
ネトウヨ、産経からおしかりお説教wwwwwwwwwwwww
- 822 : タラバ蟹(catv?):2010/12/16(木) 10:02:15.64 ID:bZKp2dzN0
- 有名どころではなくていいので以下の条件を満たすマンガを教えてください
・今回の規制で18歳未満に売れなくなる
・マンガ好きであれば知っている人も多い
・問題あるシーンを指摘説明できる
いっぱいある場合は一番条件を見たしているのを教えて。
- 823 : イルミネーション(愛知県):2010/12/16(木) 10:02:17.81 ID:b1kecPu60
- >>812
条例。
白黒きっちり設定してたらね、って仮定だよ。
でも今回のはそうじゃないよね、と。
- 824 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 10:02:18.45 ID:e5QcMI43P
- >>818
お前援助交際の女が産んだ子供育てるんだ?詭弁もいい加減にしろよ。
- 825 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 10:02:19.29 ID:pIxgS2HL0
- 別に産経に言われても全然悔しくないんですけど
まぁ、マスコミが規制されたとき
「ざまぁw」と言う用意はしていますけどね
- 826 : 冬休み(北海道):2010/12/16(木) 10:02:33.22 ID:CewfxlfsO
- >>792
> だが、そことき漫画業界は沈黙するわけだ。
最悪は「散々、こき下ろしたからお前も道連れだ」だからな
- 827 : ボジョレー(チベット自治区):2010/12/16(木) 10:02:41.80 ID:VwDbtWQS0
- チャンピオンREDはやり杉た
あんなもん表現の自由も糞もへったくれもねえよ
- 828 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 10:03:26.04 ID:8R1jxW8+O
- >>767
実際にあなたの彼女は処女だったんでしょ
俺が大学生の頃は援交規制一切なかったけど、童貞捨てた相手は処女だったよ
売る売らないは個人が判断すりゃいいんだよ
- 829 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 10:03:29.17 ID:MUmflQF9P
- >>822
>>588
- 830 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 10:03:52.01 ID:e5QcMI43P
- まあをれこのところ漫画読んでねーんだけどな
なんかをれの好みとずれまくってきちゃったんで。
- 831 : 雪かき(関西地方):2010/12/16(木) 10:04:04.08 ID:FmJDtaMa0
- もっと携帯とp2を有効に使え
あとコピペは連続投下するな
あくまでも一般人を装え
- 832 : たい焼き(兵庫県):2010/12/16(木) 10:04:25.94 ID:YNx19WwV0
- >>820
書店はいちいち年齢確認をしないだろ。
この条例によって小さな書店主数人引っ張られたりするわけだ。
未成年に売ったとか何とか。
そうすると本屋は怖くなって成年向けすら置かなくなる。
都は「あくまでも書店の自主規制」と言いながら事実上の発禁に
追い込めるという寸法。
- 833 : お年玉(catv?):2010/12/16(木) 10:04:32.18 ID:ckY1mUNz0
- 全裸で30分おっぱい揉まれ続けたスキージャンプ漫画は犠牲になったのだ
石原の野望東京都青少年育成条例の犠牲にな
絶対に許さない
- 834 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 10:04:34.61 ID:8R1jxW8+O
- >>824
申し訳ないが、それも全然違うよ
- 835 : ほっかいろ(北海道):2010/12/16(木) 10:04:52.03 ID:gZEjHaLm0
- >>501
>近親相姦を不当に賛美・誇張
バトスピ?
- 836 : 絨毯(神奈川県):2010/12/16(木) 10:05:19.30 ID:KtMVHMnE0
- エロビデオよりエロなモノは、実際あるんじゃねーかな
- 837 : 天皇誕生日(東京都):2010/12/16(木) 10:05:21.82 ID:BhhaVMiR0
- >>9
それ貼ってるやついるけど、
そこで言ってるヌードって、小学生がアヘ顔でおちんぽきもちいのとか言ってる類じゃないからww
- 838 : 乾燥肌(東京都):2010/12/16(木) 10:05:44.96 ID:Gd16rwdX0
- >>832
そんなの今でもできるだろ・・
- 839 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 10:05:47.01 ID:pIxgS2HL0
- 石原は規制したらどうなるか分かってんのか?
業界が衰退したら責任取れるのか?
ただでさえ電子化で出版界は厳しいのにね
- 840 : 初夢(埼玉県):2010/12/16(木) 10:06:09.11 ID:4ISV4oqY0
- 逆に、都の方は具体的にどの漫画を想定してこの条例を作ったんだろう
- 841 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 10:06:27.16 ID:MUmflQF9P
- >>832
え?それ今回の規制でそうなるって言ってるの?本気?
- 842 : イルミネーション(愛知県):2010/12/16(木) 10:06:33.19 ID:b1kecPu60
- >>832
成年向けでどうにかできるなら、こんな面倒な事しなくても既に発禁に追い込んでるよ。
- 843 : ニラ(新潟・東北):2010/12/16(木) 10:06:40.46 ID:f5LhXENRO
- >>832
事実上の発禁やっちまうと違憲になるんだからやれるわけないだろ
規制反対派はあまりにも馬鹿過ぎるな
- 844 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 10:06:45.93 ID:e5QcMI43P
- >>834
お前の世界で都合よく 違う だけで、実際に子供たちはポンポン生まれたあかんぼう殺してんだよ
お前はその元凶として申し分ない。お前こそが社会不適合者。違うよ 違うよ と言っていればいいならガキだ。
- 845 : 天皇誕生日(東京都):2010/12/16(木) 10:06:53.87 ID:BhhaVMiR0
- >>832
その理屈で言うとレンタルビデオ屋はもうおっかなくてAV置けないね。
- 846 : 福袋(catv?):2010/12/16(木) 10:07:08.12 ID:tUFKu9CVP
- お前等仕事は?
- 847 : たい焼き(兵庫県):2010/12/16(木) 10:07:09.67 ID:YNx19WwV0
- >>838
寄りしやすくなる。
というかこの条例はあくまでも試金石だよ。
ここからさらにエスカレートする。
- 848 : わかめ(関西地方):2010/12/16(木) 10:07:16.28 ID:0athSfZb0
- 援助交際するのがその子の自由だとかほざいてる奴いるけど
個人主義ってそういうものなの?
誰も止めてはいけない!が個人主義なの?
人道から外れてる奴をそのまま放置するの?
だったら国家や村なんて不要じゃん。インディアンもしっかり掟ってのがあると言うのに。
そこまで個人主義したきゃ誰にも頼らず独りで漁して一人でクソして寝てろよ。セックス相手もいないけど我慢しとけよ?
- 849 : 牛肉コロッケ(岐阜県):2010/12/16(木) 10:07:17.54 ID:rj+L3+d20
- >>820
お前のその書き込みが頭悪く見えるんだがw
- 850 : 乾燥肌(東京都):2010/12/16(木) 10:07:41.42 ID:Gd16rwdX0
- >>847
黙っとけ
- 851 : たい焼き(兵庫県):2010/12/16(木) 10:07:50.88 ID:YNx19WwV0
- >>845
この条例は実写含まれないってわざわざ書かれてる。
AV業界はもう天下り先でもあるから安泰。
- 852 : みのむし(関西地方):2010/12/16(木) 10:08:33.90 ID:sM6jQOz70
- これが全年齢、R12、R15、R18指定を義務付けなら分かるが
全年齢かR18だもんな、アホ過ぎて業界潰し以外の何者でもない
- 853 : 福袋(関西地方):2010/12/16(木) 10:08:52.87 ID:/mxQ7VxwP
- 甘えだろ
- 854 : 鍋焼きうどん(三重県):2010/12/16(木) 10:08:55.45 ID:8qY2DE/30
- おまえらって児童虐待事案で警察の立ち入りを猛反対した民主党みたいだな
虐待が定義されていない 警察の横暴だ!ってなwww
- 855 : タラバ蟹(catv?):2010/12/16(木) 10:09:00.60 ID:bZKp2dzN0
- 規制反対派のおかげで如何にこの条例に不安があるかは大変よくわかった。もう十分。
では「エロマンガがあふれかえっている社会に不安を持つ」という保護者達の気持を満足させるにはどうしたらいいか?これを聞きたい。
- 856 : 蓑(東京都):2010/12/16(木) 10:09:02.89 ID:I64jOiER0
- 「これは始まりに過ぎない!いずれ拡大解釈されてエスカレートするぞ!」
みたいな論調ってあちこちで見るけど
実際に拡大解釈して運用されたものって何かあるかね
- 857 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 10:09:13.69 ID:pIxgS2HL0
- >>841
一般の書店はそもそも成人向けを置いてないから
指定された本は置かなくなる
つまり一般の書店から姿を消す
成人コーナーとか設けているのは、本当にオタク向けの専門店くらいしか無いよ
- 858 : 手編みのマフラー(関東・甲信越):2010/12/16(木) 10:09:27.54 ID:MImimaycO
- 建前:表現の自由を奪うな!過剰規制の可能性がある!
本音:俺が読んでる漫画を変態扱いするな!
- 859 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 10:09:32.72 ID:8R1jxW8+O
- >>844
あのね、間引きは江戸時代のときのがすごかったのよ
それに、子殺しは一件一件新聞が大々的に報じるから増えてるように見えるだけだよ
仮に増えてるとしても、それは援交のせいかな?むしろ彼氏の子のようだよ?
- 860 : ロングブーツ(catv?):2010/12/16(木) 10:09:39.72 ID:OVCmCxwT0
- 今の法で規制する性犯罪漫画なんてほぼないに等しいし
出版社にとって対した打撃でもなんでもないから
規制するならすればいいんだけど
問題は現実の法律に則って漫画のキャラの違法性を判断して規制するという概念に反対してるんだよ
けしからんから規制しますだったら大手出版社もこんな反発はしない
- 861 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 10:10:04.15 ID:MUmflQF9P
- >>855
きっちりしたゾーニング
ただ業界が衰退する可能性もあり、仕方ないと俺は思う
- 862 : ボルシチ(関西地方):2010/12/16(木) 10:10:47.17 ID:jzx2A3iP0
- 煽り抜きでID真っ赤なの多すぎだろ・・・
ズリネタへの必死具合マジ半端ねーな
- 863 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 10:11:02.53 ID:e5QcMI43P
- >>859
今は平成時代だ。
あなたの子供を妊娠しましたと告げれないような相手は彼氏ではない。
- 864 : わかめ(関西地方):2010/12/16(木) 10:11:04.98 ID:0athSfZb0
- >>800
テレビメディアは嘘ばっかりといいつつ、NHKラジオは常に正しい内容を放送していますとか思ってる人ですか?
お前らみたいなのが日本を駄目にしてるんだよw
- 865 : 天皇誕生日(関東・甲信越):2010/12/16(木) 10:11:12.26 ID:zPX2anndO
- 表現の自由の危機!なんてありもしない危機を煽ってる方々は何がしたいの
エロ本なんてガキが堂々と手にできる必要はないだろ
兄貴のエロ本棚でも漁れ
- 866 : たい焼き(兵庫県):2010/12/16(木) 10:11:14.45 ID:YNx19WwV0
- >>854
その線引きを当局の主観に任せるという点はどう考えても危険だよ。
子供を守るためならまあいいか、という安直な考えは愚か過ぎる。
- 867 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 10:11:20.08 ID:MUmflQF9P
- >>857
>>832の言ってることはそういう事じゃないでしょw
- 868 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 10:11:37.71 ID:VyngjPOTP
- そんなまだるっこしいことしないで都知事リコールすればいいだろ
- 869 : 乾燥肌(東京都):2010/12/16(木) 10:11:40.59 ID:Gd16rwdX0
- >>855
ていうか、そういう人たちに「やってまっせー!」って言ってるだけなのがこの条例だろ
こんなもん機能しねえよ
懸念通りに機能させたら「普通の人から」大バッシングだろ
- 870 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 10:12:13.81 ID:8R1jxW8+O
- >>855
うん、現実的にはその辺で手を打っとく方がいいかもな
AV観れなくなったら困るしな
しかし本当のところは、反対は反対だ
- 871 : 冬休み(北海道):2010/12/16(木) 10:12:22.45 ID:CewfxlfsO
- >>855
俺は社会においての性善説は信用してないが
法規制ではなく、自主規制が出来れば問題無い。後、親がしっかり管理しないと無理だね
- 872 : ニラ(新潟・東北):2010/12/16(木) 10:13:11.28 ID:f5LhXENRO
- 要は条例がキチガイ運営されるようになって事実上の発禁が多くなったらこの条例は違憲になる訳ですよ
つまりキチガイ運営が違憲になるとわかってるやつは騒がない
この件で喚いてるのはガキとガキがメインな購買層の少年紙の関係者のみ
- 873 : 二鷹(山陽):2010/12/16(木) 10:13:21.40 ID:n1qdMzdAO
- ここで反対してるのがヲタ層なら賛成してるのは何層なんだろ
- 874 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 10:13:38.16 ID:e5QcMI43P
- 統一教会は仏教ばりの陰陽戦法でくるからヨ
今はワルが動きにくくなった世相と判断したので善人ヅラ要員が動いているのさ。
- 875 : トラフグ(長屋):2010/12/16(木) 10:13:42.13 ID:tTOqVgBoi
- おまえらを擁護する一般人なんていないんだよ。
市ねよキモオタ
- 876 : わかめ(関西地方):2010/12/16(木) 10:13:45.60 ID:0athSfZb0
- >>796
>>802
落ち着け、パンチラ程度は規制にならんが、今の時代小学校でもスカートめくりやれば親呼ばれて指導室行きだ
お互いに好きな恋愛状態ならそうなる事も無いだろうけど。
- 877 : クリスマス(中部地方):2010/12/16(木) 10:13:56.42 ID:buHktxAS0
- >>855
親の育て方次第だろ
放任して育てればエロ漫画の影響受けるまでも無く、なにごとにも軽薄な行動を示す人間になるだろうし
しっかり善悪の判断、やっていいこといけないことを日頃から躾けていれば
エロ漫画や有害サイトごときで性犯罪起こすような人間にはならない
- 878 : カリフラワー(チベット自治区):2010/12/16(木) 10:14:02.51 ID:TJyv7IT90
- 子供をだしに、子供が読まない本を強く規制する、ってのが今回のミソ
- 879 : たい焼き(兵庫県):2010/12/16(木) 10:14:03.07 ID:YNx19WwV0
- >>855
子供の躾を法や条例に頼るのが間違い。
- 880 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 10:14:23.60 ID:NLyD+ZTz0
- >>863
そいつとは目合わせないほうがいい
危険思想すぎ
- 881 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 10:14:23.64 ID:VyngjPOTP
- >>855
エロい漫画を規制する条例を作ればいいだけだ
この条例はエロ規制でもなんでもない
物語上必要になる反社会的なセックス描写が規制され過去の名作が修正されざるを得なくなるものだ
- 882 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 10:14:58.70 ID:e5QcMI43P
- >>870
こまらねーよ
てめえの変態性の犠牲になんでかわゆらしい女の子が嗜虐の餌食にならねばならんのかね。
- 883 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 10:15:05.74 ID:8R1jxW8+O
- >>880
おいおい、ひどいじゃないかw
- 884 : 絨毯(神奈川県):2010/12/16(木) 10:15:41.17 ID:KtMVHMnE0
- 本来ならエロコーナーを書店は作るべきだったんだ
参考書コーナーからすぐの場所にエロコーナーがあるべきではない
- 885 : ミルクティー(長崎県):2010/12/16(木) 10:15:48.18 ID:h3k/U4q30
- >>861
ま、業界衰退しちゃいそうだよね
もっと繊細な規制をすべきなのだけど老人には無理かね
- 886 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 10:15:52.25 ID:u7LVQQEHP
- なんど考えても実写が対象外なのが分からん
小説は「子供は読まねーよ」と納得したが
- 887 : キムチ鍋(チベット自治区):2010/12/16(木) 10:16:09.55 ID:xt2uHhme0
- 産経が電話コメント取りにきたから正論吐いたら
しばらくたって、やっぱこのコメント使わないっていわれたとか
条例反対派の人のツイッターで呟かれてたぞw
- 888 : お年玉(catv?):2010/12/16(木) 10:16:24.17 ID:ckY1mUNz0
- >>855
これに関しては知るかバーカだよ
有害図書読んで何が悪いそれが経験じゃボケ
この規制ってのは健全なエロというものが存在しているという幻想が根底にあるんじゃないか
そんなもんねーよボケ人間の本性に働きかけるものに健全も糞もないんじゃボケカス死ね
- 889 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 10:16:35.07 ID:NLyD+ZTz0
- >>886
実写は児童ポルノ法あるからじゃね
あっちで規制していくんだろ
- 890 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 10:16:41.03 ID:e5QcMI43P
- >>883
お前がだよ
お前は自身を客観視できていない。
- 891 : プレゼント(福岡県):2010/12/16(木) 10:16:53.83 ID:Tdpo7qF80
- 反対云々以前に審査する第三者機関がCEROみたいなのと違って普通に役人の天下り機関の可能性が高いのが気に食わん
- 892 : トラフグ(新潟県):2010/12/16(木) 10:16:56.48 ID:6xOqhtof0
- 反対派はエロマンガ島に移住しろよ
- 893 : スノータイヤ(関西):2010/12/16(木) 10:16:58.02 ID:Kp/4Q/i8O
- まだ暴れてる奴いんの
いい加減反対派は腹括れよ
これ海外とかでもニュースで扱われてるのかな
恥ずかしいよねマジで
- 894 : 冬休み(北海道):2010/12/16(木) 10:17:29.56 ID:CewfxlfsO
- >>882
> てめえの変態性の犠牲になんでかわゆらしい女の子が嗜虐の餌食にならねばならんのかね。
これが独善なんだよ。世の中はやりたくてやる子もいれば、芸能界への足掛かりでやる子もいるから一概にそうとは言えないぞ
- 895 : みのむし(関西地方):2010/12/16(木) 10:17:35.75 ID:sM6jQOz70
- >>890
全角引用恥ずかしいからROMって貰えませんかねw
- 896 : ビタミンC(catv?):2010/12/16(木) 10:17:40.12 ID:eEv7eT5O0
- 賛成してんの読売と産経だけwwwwwwww
- 897 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 10:18:04.62 ID:e5QcMI43P
- 三次で起きている出来事はばんばん二次で描け
- 898 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 10:18:05.54 ID:8R1jxW8+O
- >>882
なるほど、AVも駄目なのか
熟女ものやニューハーフものは少女に関係なさそうだけどそれもダメなん?
- 899 : 鍋焼きうどん(三重県):2010/12/16(木) 10:18:08.42 ID:8qY2DE/30
- >>886
小学生がレイプされる実写DVDなんかおいてねーよ
- 900 : 絨毯(神奈川県):2010/12/16(木) 10:18:18.45 ID:KtMVHMnE0
- ガキの目に触れないようにする配慮を怠った業界の自業自得だろう
- 901 : イルミネーション(愛知県):2010/12/16(木) 10:18:29.42 ID:b1kecPu60
- >>881
そうしない為の審議会でしょ。
>>877
全ての禁止事項が、「親の躾」で実質Okになってしまうような。
- 902 : たい焼き(兵庫県):2010/12/16(木) 10:18:43.52 ID:YNx19WwV0
- >>889
児童ポルノ法は児童の人権を守るためのものであって
表現規制とは異質だよ。
- 903 : ホットミルク(dion軍):2010/12/16(木) 10:18:46.12 ID:btBSB9gt0
- 18禁でもないのにエロやりすぎた馬鹿な出版社が悪いんだから自業自得
- 904 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 10:18:52.62 ID:e5QcMI43P
- >>895
ずいぶん恥ずかしがりやなんだな
女学生?おじさんといいことしようか。
- 905 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 10:18:58.09 ID:u7LVQQEHP
- >>889
販売規制なんかあったっけ
エロ本と同様普通に買えたような気もするが
それに今過激なIVが普通にあるしさ
- 906 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 10:19:02.70 ID:8R1jxW8+O
- >>890
してますよ、ガチでw
- 907 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 10:19:25.94 ID:pIxgS2HL0
- レンタルビデオ店みたいに
どの書店にも成人コーナーを設置すりゃ良かったのにな
書店が年齢確認とか、そういう努力を怠ってきたから
行政が勝手に枠組みを作りやがった
- 908 : 焚き火(愛知県):2010/12/16(木) 10:19:30.16 ID:dw8zI3dZ0
- 3K新聞が真っ先に規制対象でしょ バカウヨ量産新聞が
- 909 : わかめ(関西地方):2010/12/16(木) 10:19:32.91 ID:0athSfZb0
- >>809
自由を制限ではなくて、18歳未満のガキでも見られるエロ漫画の扱いについてどうするか、だろ
結婚や出産を前提にした漫画でハードエッチ(SM)や変態漫画(アナルとマンコに同時挿入)でなけりゃ別にいいんじゃね?
クレヨンしんちゃんも夫婦の性描写あったしなぁ。でもあれは露骨な内容ではなかったし、当時小学生で
ちょっと恥かしかったけどOKだと思う
- 910 : 牛肉コロッケ(岐阜県):2010/12/16(木) 10:19:58.97 ID:rj+L3+d20
- >>855
あくまで出版業界の自主規制を主体としてゾーニングを再考するべき
その自主規制が不十分だったことは出版社側も猛省すべき
ただ、行政と連携したり協力できるところはすべきだが、行政側が条例や法律で一元的に決定するべきものではない
その観点で行くと、エロ漫画より順番として先にネット規制が来るのが本来だろうな
書店やコンビニで店員さんと対面して買わないといけない実店舗と、そうじゃないネット
思春期の青少年がどちらに心理的抵抗を感じるかは考えるまでもない
コンビニでエロを立ち読みできる精神力のある奴は、どんなことしたって見るよw
現在はエロ本の自販なんて規制されてほぼ無くなってるし、amazonとかで買うにもネットが必要
要は将来的にネットのフィルタリングや規制の強化をにらんでると疑われても仕方が無い
- 911 : たい焼き(兵庫県):2010/12/16(木) 10:19:59.71 ID:YNx19WwV0
- >>899
なんで小学生がレイプされる限定なの?
大人が監禁されてレイプされる話でも犯罪性高いだろw
- 912 : タラバ蟹(catv?):2010/12/16(木) 10:20:16.71 ID:bZKp2dzN0
- 反対している人は困っている人、この場合では「エロマンガの氾濫を嫌う人達」を救う気はないみたいだね。
- 913 : 福袋(福岡県):2010/12/16(木) 10:20:20.07 ID:V7jt77S2P
- 俺が今後さくらちゃんペロペロしても別に問題なんだろ?
それならいいじゃん
- 914 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 10:20:21.50 ID:e5QcMI43P
- >>899
2005年頃プチエンジェルとかで一番狂っていたあたり、4,5歳の幼女をふたりレイプしてる動画が
2ちゃんにあがった
号泣してたぞ。それでも挿入した。
- 915 : 手編みのマフラー(関東・甲信越):2010/12/16(木) 10:20:31.44 ID:MImimaycO
- 子供にエロ漫画売れなくなったら衰退する業界って、どんな貧弱なんだよ。
そんなもんに支えられてる方が異常だろ。
- 916 : 冬休み(北海道):2010/12/16(木) 10:20:38.73 ID:CewfxlfsO
- >>903
それは確かだね。携帯の広告なんてエロばっかだし
だからと言って、わざわざ法に頼って規制するのはおかしいけどね
- 917 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 10:21:03.61 ID:e5QcMI43P
- >>908
んじゃお前殺人肯定者じゃん。まさしく反社会だわ。
- 918 : ロングブーツ(チベット自治区):2010/12/16(木) 10:21:09.53 ID:iNfE8lGl0
- 石原「自分の子供にあんなもの見せられるのか?」反対派「ぐぬぬ」
だろうけど、
石原「自分の子供にあんなもの見せられるのか」反対派「見せられる」石原「正気を疑うね」
石原もこの程度のただの感情論だろ
- 919 : トレンカ(東京都):2010/12/16(木) 10:21:33.64 ID:FOZNmF190
- 反社会的性行為が問題なら昼ドラにせよゴールデンタイムにせよレイプ話なんて無理になるから実写除けてるんだろ。
テレビに反発されたくないからな
- 920 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 10:21:42.77 ID:NLyD+ZTz0
- >>891
ソフ倫も天下りじゃなかったか?あれはちがったか?
- 921 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 10:21:50.62 ID:8R1jxW8+O
- つかインターネットなんて普及の原動力はエロだったのになぁw
- 922 : 乾燥肌(東京都):2010/12/16(木) 10:21:52.18 ID:Gd16rwdX0
- >>915
まあエロ漫画業界が騒いでるんだからその通りなんだろうなw
- 923 : たい焼き(兵庫県):2010/12/16(木) 10:21:53.27 ID:YNx19WwV0
- >>915
いきなり衰退するなんて誰も言ってないわけだがな。
- 924 : 鍋焼きうどん(三重県):2010/12/16(木) 10:22:20.46 ID:8qY2DE/30
- >>914
それは児童ポルノ法で逮捕できるだろ
- 925 : トラフグ(新潟県):2010/12/16(木) 10:22:28.21 ID:6xOqhtof0
- 石原ばかりが標的にされるが議会を通してるんだから民意だよこれは
- 926 : たい焼き(兵庫県):2010/12/16(木) 10:22:29.14 ID:YNx19WwV0
- >>922
騒いでいるのはむしろ大手だよ。
- 927 : ざざ虫踏み(関東):2010/12/16(木) 10:22:38.61 ID:P1wRPy3aO
- >>872
自動的に違憲になるわけじゃないし、違憲になるまでの長い時間のダメージは回復不能なんだよ。
- 928 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 10:22:41.49 ID:pIxgS2HL0
- >>916
それは出版業界じゃなくて
ケータイ漫画を配信する業者が悪い
出版業界もこういうエロ広告で釣るのはやめてくれって言えばいいのに
- 929 : 湯たんぽ(catv?):2010/12/16(木) 10:22:45.43 ID:klC6+wkJ0
- 自由を勘違いしてるやつが多すぎる
昨今のエロ事情はもはや表現の暴走だろうが
- 930 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 10:22:54.13 ID:e5QcMI43P
- >>921
世の中は弁証法的に進化する
それを知らないお前が坊やなだけ。
- 931 : 福笑い(catv?):2010/12/16(木) 10:22:57.48 ID:uQFug9z/P
- >>893
かなり前から
「日本は子供をレイプするようなマンガを売っている」って
海外から睨まれてたからな・・・
ようやく対処しはじめたなって思われるだろう。
- 932 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 10:23:00.87 ID:VyngjPOTP
- >>918
あんなもの、を規制するような条例になってないのになんでドヤ顔なんだこのじじいは
規制されるのは強姦や近親相姦などの反社会的なセックスだけであって
普通のセックスもセックスまでいかないドエロも近親の変態行為も規制できてない
チャンピオンREDいちごもほとんど規制できない条例なのに
- 933 : ざざ虫踏み(東京都):2010/12/16(木) 10:23:14.22 ID:mt1pQzNm0
- 人に迷惑をかける自由なんて規制してもらって結構
少しは住みやすくなるよ
- 934 : お年玉(catv?):2010/12/16(木) 10:23:18.85 ID:ckY1mUNz0
- >>914
それ保存してなかったのが今でも非常に悔やまれる
まあこれは異常だと認めよう
でも非実在は別にかまわんだろ
- 935 : ホットミルク(dion軍):2010/12/16(木) 10:23:24.35 ID:btBSB9gt0
- ネットの規制も早くやってほしいわ
ガキが携帯とかPC買い与えられてネット環境持ってるのが当たり前になってるからな
ガキにネットやらせるな
- 936 : スノータイヤ(関西):2010/12/16(木) 10:23:33.91 ID:Kp/4Q/i8O
- >>916
法は個人を守る為じゃなく国の秩序を守る為に存在するもの
無法地帯化してる場所に国、行政が介入するのは全く可笑しくないと思うが
- 937 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 10:23:45.92 ID:e5QcMI43P
- >>924
しかしされてないだろうな。
- 938 : 乾燥肌(東京都):2010/12/16(木) 10:23:49.06 ID:Gd16rwdX0
- >>926
大手がエロ漫画売ってるんだろ
銀行がサラ金やってるのを「銀行だから」なんか違うものとして扱うようなもんだ
- 939 : たい焼き(兵庫県):2010/12/16(木) 10:24:37.37 ID:YNx19WwV0
- >>929
お前が勘違いしてるんじゃね?
表現の自由とは何をどう描いても良い自由だ。
そこには何も制限を儲けるべきではない。
倫理はあくまでも法でどうにかすることじゃないだろ。
- 940 : クリスマス(中部地方):2010/12/16(木) 10:24:41.68 ID:buHktxAS0
- ないもの(エロ漫画による犯罪助長効果)もあると言い張ればあることになる
この狂った条例を容認することはイコール、この論法を他のあらゆる事物にも適応させて良いって事になるんだが
かしこい規制派はそのことを理解してらっしゃいますよね?
気に入らないものに蓋をするためには適当にそれらしいロジックで誤魔化せば通るわwwマジ楽勝w
な前例を生み出しちゃったんだが、全然そこら辺の危機認識が無いんだよな規制派は
- 941 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 10:24:52.60 ID:VyngjPOTP
- >>901
審議会がそうしないために動くという根拠がなんかあるのか?
PTAや創価学会のキチガイクレーマーからリスクを冒して守ってくれる根拠がなんかあるのか?
- 942 : 大判焼き(愛知県):2010/12/16(木) 10:24:53.76 ID:30hqb/uG0
- エロは果たして作者の意思で描いてるのか?
出版社の命令で描いてるのか?それが疑問だな
- 943 : イルミネーション(愛知県):2010/12/16(木) 10:25:12.21 ID:b1kecPu60
- >>918
石原「ほぼエロマンガが普通に売られてるから、そういうのを18禁に指定するよ!」
反対派「自由の侵害だ!」
石原「本来禁止されてる物を売る自由なんてねーよ、カス」
反対派「カスとはなんだ。言葉遣いを改めろ、カス」
なんかもう、どんどん論点がずれていってる印象。
- 944 : 暖炉(和歌山県):2010/12/16(木) 10:25:21.17 ID:UPlnD6cO0
- かわいいかわいいJCがこんなの普通に読んでると思うと
規制もやむをえない
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/twitter/20090720/20090720150233.jpg
- 945 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 10:25:24.71 ID:8R1jxW8+O
- ほんとはこうなんだよね
石原「自分の子供にあんなもの見せられるのか?」俺「さぁ?それは家で決めますけど 都に決めていただかなくとも結構です」
石原「ぐぬぬ」
猪瀬・東「あいつに小児性愛者というレッテル貼りをしましょう、それで大丈夫」
- 946 : ボルシチ(関西地方):2010/12/16(木) 10:25:30.45 ID:jzx2A3iP0
- 次はネット規制よろしく
あ、未成年とかその類ね
- 947 : 鍋焼きうどん(三重県):2010/12/16(木) 10:25:56.49 ID:8qY2DE/30
- とりあえず集英社は東京を出ろよ 本気で反対してるならな
- 948 : 冬休み(北海道):2010/12/16(木) 10:26:05.51 ID:CewfxlfsO
- >>928
主に配信業者が悪いが、売れるようにするためにちゃっかり出版業者も支援してるからね
- 949 : プレゼント(福岡県):2010/12/16(木) 10:26:36.22 ID:Tdpo7qF80
- REDいちごで連載してるエロ漫画家たちは少年誌や青年誌で連載してる漫画家たちに土下座しろよ
こいつら18禁雑誌と一般の区別ついてなさすぎだろ
- 950 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 10:26:39.91 ID:pIxgS2HL0
-
石原都知事は
フィルタリングでネットも規制しようとしているらしい
- 951 : 牛肉コロッケ(岐阜県):2010/12/16(木) 10:26:45.41 ID:rj+L3+d20
- >>912
エロ漫画より遥かに気軽にそう言うものを視聴できるネットを飛ばしてる時点で
おためごかしである事が明らか
もし仮に、エロ漫画がそんなに有害なものであるという前提で話すなら
AVは自主規制されているというが、モザイク掛かってたらエロ本よりも健全で悪影響を受けないのか?
そんな事はありえないと思うけどなw
- 952 : わかめ(関西地方):2010/12/16(木) 10:26:56.18 ID:0athSfZb0
- >>812
よーし金かかるけど国民投票しようか!
問題のありそうな部分だけぶっこ抜いてネットで観覧できるようにして 駄目かOKか投票して貰おう!
- 953 : たい焼き(兵庫県):2010/12/16(木) 10:27:30.50 ID:YNx19WwV0
- >>952
金かかりすぎだろw
- 954 : イルミネーション(愛知県):2010/12/16(木) 10:27:52.38 ID:b1kecPu60
- >>941
審議がなければ、それこそ一律でダメになっちゃうよ。
- 955 : ホットミルク(dion軍):2010/12/16(木) 10:27:52.63 ID:btBSB9gt0
- >>939
法でもないと規制が無理だからだろアホ
18禁じゃないのにエロやりまくりで調子に乗りすぎた結果が規制なんだよ
- 956 : スノータイヤ(関西):2010/12/16(木) 10:28:00.69 ID:Kp/4Q/i8O
- この前ブックオフに行った時俺のちんこ辺りまでしか身長がない幼女が
その手の本読んでたのには流石に背筋が凍ったわ
- 957 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 10:28:23.99 ID:MUmflQF9P
- >>951
AVは18禁でしょ
>>912が言ってるのは実質エロ漫画な一般漫画だと思うんだが
今回の規制とはちょっと話が違うけど
- 958 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 10:28:29.69 ID:e5QcMI43P
- >>952
をれいかがわしいエロ描こうかな
描け描けいわれてたけどなんかいやで。しかし話が変ってきた。
- 959 : 竹馬(東日本):2010/12/16(木) 10:28:34.75 ID:5NoXAlM10
- 反対してる奴等、必死すぎw
正直、恥ずかしい。
- 960 : たい焼き(兵庫県):2010/12/16(木) 10:28:35.27 ID:YNx19WwV0
- >>955
だから規制するべきではないと言ってるのに
「規制が無理だから」ってなんだよ。反論になってねーよw
- 961 : 福笑い(catv?):2010/12/16(木) 10:28:36.12 ID:uQFug9z/P
- >>942
半々だと思う。
描いてるうちにエロ抜きで勝負したがる人もいるけど
編集から入れろと言われる場合もあるし、
エロ表現が露骨過ぎて、編集に止められる作家もいる。
- 962 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 10:29:00.15 ID:VyngjPOTP
- >>954
だから何なんだ
審議会は無いよりあった方が良いだろうがあっても何かの役に立つかどうかすらわからんだろ
- 963 : ストーブ(関西):2010/12/16(木) 10:29:22.58 ID:80wbZ0l7O
- 「漫画を規制して子供を有害コンテンツから守れ!」という主張に「いや表現の自由に引っ掛かるからダメだろ」って返しただけなのだが「議論のすり替え乙!規制規制!」と言われたわけだ
有害コンテンツから守ることと漫画を規制することをすり替えてるのはどちらだろうか
そもそも何をもって有害なのだろうか
漫画は放射能のように直接物理的な影響を与えるものではなく子供が勝手に影響を受けるだけなのに
- 964 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 10:29:51.02 ID:NLyD+ZTz0
- >>956
特に少女漫画系列は成人指定されてないの多いから成人指定本みたいに
ビニール付けてないんだよな、古本屋だと立ち読みし放題
- 965 : 雪かき(関西地方):2010/12/16(木) 10:29:56.05 ID:FmJDtaMa0
- だいたいこの修正案さ、前身は「非実在青少年」でおなじみの
6月に出した条例改正案なのよ
大して話題になる事もなくしれ〜っと通るはずだったんだが
単語の面白さがヒットしたのか、メディアに取り上げられちゃったわけ
んで中身見たら、酷くてさ
存在しない2次元上の青少年の人権を守るっていうロジックがさすがにね
んで鼻のいい一部の民主党議員が騒ぎはじめて
継続審議→廃案コンボくらったわけよ
そりゃもう委員会に働きかけてた連中は怒髪天を衝く想いだったのさ
通例、廃案になった案件は年度内にリベンジしたりしないわけ
他にも通したい案件は山ほどあってスケ組んでるからね
何が面白いって廃案になった改正案より
もっと広い網作って出したら可決されたってところかな
ビデ倫メディ倫っていうお偉いさんが座る座席を用意したAV業界の
紙媒体版(※ただし小説は除く)を作るだけなのに
こんなに広い網通してもらって、ごっつぁんです!的なね
けしからん理論・・・これほど使えるとは!って感じ
って隣のホームレスが言ってた
- 966 : 絨毯(神奈川県):2010/12/16(木) 10:30:00.35 ID:KtMVHMnE0
- >>951
一応AVは年齢制限あるんじゃねーか?
- 967 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 10:30:08.70 ID:e5QcMI43P
- 『おにーちゃんが好き… どうしたらいいのこのをとめの祈り』
じつはおかーちゃんがビッチで父親が違うのです みたいなのがいいわ。もちろん合体させるぞ。
- 968 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 10:30:12.85 ID:MUmflQF9P
- 2chでさえ賛成反対が半々なんだから恐らくよっぽどのことが無い限りこれからも続くでしょう
ガキだらけのニコニコは反対だらけらしいけど
- 969 : トラフグ(新潟県):2010/12/16(木) 10:30:26.01 ID:6xOqhtof0
- ネット規制?大いに結構だよ
ガキどもが何でもかんでも自由に見られる環境が気に入らない
昔はエロを手に入れるためにどんだけスリルを味わい苦労したか
そしてその苦労の後のエロがどんなにありがたく興奮するものか実感しろ
- 970 : イルミネーション(愛知県):2010/12/16(木) 10:30:46.33 ID:b1kecPu60
- >>960
それだと、現状18禁のものを一般で売れって事になる。
「少年誌のあの作品だって似たようなの載せてるじゃん!」と。
- 971 : 加湿器(千葉県):2010/12/16(木) 10:30:51.90 ID:fxXJjV5H0
- 子供を「無菌状態」で育てようという発想自体が間違っていると思う。
そういう考え方で育児をしようという親の中から、かなりの確率で
秋葉の加藤のような歪んだ人間が育ってしまうのだとさえ危惧する。
エド・ゲインの生い立ちを知るにつれ、そう思うようになった。
- 972 : 運動不足(京都府):2010/12/16(木) 10:30:55.28 ID:pIxgS2HL0
- 東京に出版社が集まってたら
こうゆう条例を作られた時に
何にもできないんだよね
しかもその基準で、本を作らないといけないから
他府県の読者も他人事では無くなる
つまり東京の基準の本を読まざるをえなくなる
- 973 : 牛肉コロッケ(岐阜県):2010/12/16(木) 10:30:57.57 ID:rj+L3+d20
- >>957
AVも、REDみたいな雑誌のキャプも
実質が18禁であれ、現実的にはネットで見れちゃうだろという話をしている
- 974 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 10:31:07.23 ID:VyngjPOTP
- だからエロ漫画を子供に見せたくないならこの条例に賛成するのはおかしいんだよ
ほとんどのエロ漫画を規制できない
槍玉に挙げられてるチャンピオンREDいちごですらほとんど規制できない条例なんだから
一般誌の物語上必要な強姦描写売春描写近親相姦描写18歳未満の性交描写
そんなものが規制されかねないことのほうがずっと問題だ
- 975 : 鍋焼きうどん(三重県):2010/12/16(木) 10:31:11.37 ID:8qY2DE/30
- >>963
まぁエロ漫画規制するぐらいなら2chの万引き自慢板とダウンロード板をぶっ潰すほうが先だな
- 976 : 銀世界(愛知県):2010/12/16(木) 10:31:12.04 ID:NLyD+ZTz0
- AVは見る方も出る方も18歳以上対象
出てた方が18以下だとDVD回収し当然解雇
- 977 : たい焼き(兵庫県):2010/12/16(木) 10:31:16.14 ID:YNx19WwV0
- >>968
賛成するのが大人だと思っている愚か者。
単に馬鹿なだけなのにw
- 978 : わかめ(関西地方):2010/12/16(木) 10:31:46.01 ID:0athSfZb0
- >>818
まぁ確かにデートの電車賃・飯代は大抵俺が出してるな
女はおごられっ放しの場合が多い。収入が女>男になったらわからんけど。
でも援助交際は1回きりのただ会ってセックスするだけのが多いんじゃね?
中には売春婦並に固定客みたいなの作って何度もやってるのいそうだけど(女子高生と教師とか)
セックスする相手は一生涯に1度だけとかいう法律作った上で援助交際を認めれば世の中変わらないかな?
不倫したらチンポ切り落とし、マンコ破壊・・・あ、先立たれた夫婦とかがかわいそうだな
- 979 : カリフラワー(チベット自治区):2010/12/16(木) 10:31:48.55 ID:TJyv7IT90
- 今回、何故か石原を右翼呼ばわりする書込みが異常に少ないな
いつもの石原、産経関係のスレの流れと違うな
- 980 : タラバ蟹(catv?):2010/12/16(木) 10:31:49.80 ID:bZKp2dzN0
- 子供の行動をすべて親が把握できる、管理できると思っているんだろうか。
責任をなすりつけるだけな気がする。
社会の問題は社会が変わっていかないといけないと考えるので、ちょっと違和感。
社会の問題を家庭になすりつける前に、社会が変わっていかないと。
- 981 : 手編みのマフラー(関東・甲信越):2010/12/16(木) 10:32:12.64 ID:MImimaycO
- >>939
自由に描く自由はあるじゃん。それがエロなら子供には売れなくなるだけで。
要はそれを理解して、どんなものを描くか決めればいいだけ。
- 982 : たい焼き(兵庫県):2010/12/16(木) 10:32:40.55 ID:YNx19WwV0
- >>979
なぜなら右翼左翼の問題ではないからです。
いい加減わかれよwお呼びじゃないことをw
- 983 : ストール(チベット自治区):2010/12/16(木) 10:32:42.17 ID:3e0lMo4X0
- >>947
出版各社って都から出たら移動経費等半端ないんじゃね?
バイク便やタクシーアホみたいに使うし。
- 984 : 乾燥肌(東京都):2010/12/16(木) 10:32:44.86 ID:Gd16rwdX0
- なんか条例作ったら即「無菌状態」??
そんな簡単にコントロールできるわけねえのわかってるくせにイチイチそういう屁理屈を述べる
- 985 : ホットミルク(dion軍):2010/12/16(木) 10:32:45.38 ID:btBSB9gt0
- >>960
表現の自由=何を書いてもいい
とか思ってる馬鹿かよお前
どう見てもやりすぎだから規制されてるんだろ
- 986 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 10:32:47.69 ID:MUmflQF9P
- >>977
ガキだなぁ
俺がいつそんなこと言ったの?
- 987 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 10:33:07.84 ID:e5QcMI43P
- タラバ嬢に見えた
- 988 : 暖炉(和歌山県):2010/12/16(木) 10:33:29.40 ID:UPlnD6cO0
- 規制しても
直接購入しにくくなるだけで
古紙回収の日にあさったり
空き地の不法投棄の中探したり
駅裏のちょっと顔の聞く本屋のおっさんから買ったり
心配いらん
実害はない
- 989 : 湯たんぽ(catv?):2010/12/16(木) 10:33:39.39 ID:klC6+wkJ0
- >>960
自主規制が出来ないから、って意味だと思うが
いくら自由といえど限度はあるだろ、それを考えなかったから法で縛られる結果になってしまった
- 990 : クリスマス(中部地方):2010/12/16(木) 10:33:42.22 ID:buHktxAS0
- >>965
民主がいかに馬鹿かわかるよな
以前の非実在〜より後半に規制範囲を拡大できる条例には賛成なんだもん
- 991 : プレゼント(福岡県):2010/12/16(木) 10:33:49.14 ID:Tdpo7qF80
- >>986
ふれてやるなよ
- 992 : 塩引鮭(九州):2010/12/16(木) 10:33:53.88 ID:8R1jxW8+O
- >>969
気持ちはわからんではないが、
「昔は江戸まで歩いていったものじゃ。そりゃあ大変だったが、着いたときのお茶と塩むすびの美味しさは格別じゃった」
と言いながら新幹線を取り上げるようなもの
- 993 : 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 10:33:57.76 ID:VyngjPOTP
- エロを規制したいならエロを規制する条例を作れ
エロを規制できない条例を子どもを守るために作るな
お前らの言ってることは無茶苦茶だ
- 994 : みのむし(関西地方):2010/12/16(木) 10:34:07.83 ID:sM6jQOz70
- まぁ規制派はREDいちごとかこの話で知ったんだろうけど
こんなマイナー雑誌の一部を取り上げて規制規制って言ってる事がまさにキチガイじみてる事をまず分かった方が良いよ
- 995 : タラバ蟹(catv?):2010/12/16(木) 10:34:10.55 ID:bZKp2dzN0
- 自主規制すべきって発言にはだれも反論しないんだな。
- 996 : 絨毯(神奈川県):2010/12/16(木) 10:34:24.88 ID:KtMVHMnE0
- >>973
いや、一応チェックみたいな「あんた18以上?」みたいなのもあるし、
親がそういうの見れない設定かけられるんじゃない?
しかもネットのAVのよりも書店のフリー状態はひどい。改善しないとダメだと思う
- 997 : 福袋(岩手県):2010/12/16(木) 10:34:30.95 ID:e5QcMI43P
- まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 998 : 雪かき(関西地方):2010/12/16(木) 10:34:31.29 ID:FmJDtaMa0
- ネット規制はね、ただいま利害関係者で調整中
ミイラ取りがミイラにならないように
関係各省と業界で綿密なすり合わせが
今日もどこかのホテルで繰り広げられてるよ
- 999 : 手編みのマフラー(愛知県):2010/12/16(木) 10:34:37.63 ID:F8p5qufT0
- >>985
規制っていっても18歳未満対象なだけなんだろ
- 1000 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 10:34:47.77 ID:vyVml8NBP
- 4月から産経取ろうと思ったけどやっぱやめだ
ほんとネウヨとかろくなのがいねえ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。
ニュース速報
https://www.hellowork.go.jp/
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)