5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピースの映画クソ過ぎワロタ

1 : 焚き火(愛知県):2010/12/18(土) 23:16:18.20 ID:y5cpFz56P ?PLT(18000) ポイント特典

テレビ初登場!尾田栄一郎製作総指揮「ワンピース フィルム ストロングワールド」

アニメ化10周年、劇場版10作目という節目を記念して原作者の尾田栄一郎自ら製作総指揮を務め、
初めて映画ストーリーも描き下ろした『ワンピース フィルム ストロングワールド』が早くもテレビ初登場!

シリーズ史上最高興行収入を記録した本作は、伝説の海賊に仲間を奪われたルフィたちの決死の戦いを描く。
ゲスト声優には個性派俳優の竹中直人、オリンピック水泳金メダリスト・北島康介、人気キャスター・皆藤愛子が登場。

物語は、旅を続けるルフィ一行に、「故郷の危機」というニュースが飛び込む。ルフィたちは冒険を中断し、
"東の海(イーストブルー)"に戻ろうとするが、突然上空から謎の海賊船が現われる。
その空飛ぶ海賊船に乗っていたのは、悪魔の実の能力者で恐るべき伝説の海賊"金獅子のシキ"。
彼は、「海底監獄インペルダウン」を脱獄した、海賊王ゴールド・ロジャー、白ひげと並ぶ、伝説の海賊だった。
ナミを連れ去られ、空から振り落とされたルフィたちは、見たこともない凶暴な生物が住む空飛ぶ島々で散り散りとなってしまう...。

シキに涙ながらに仲間にしてくれと頼むナミ...。独自の進化を遂げた島の生物たち...。
いったい麦わらの一味に何が起こったのか?シキの恐るべき野望とは?ルフィたちの運命を賭けた冒険が、今始まる!

http://dogatch.jp/blog/news/cx/10181211952.html

2 : 足袋(埼玉県):2010/12/18(土) 23:16:40.94 ID:rsHoy32F0
売り上げで語れよ!

3 : はっさく(静岡県):2010/12/18(土) 23:16:42.18 ID:b97/vkPN0
漫画が糞だからしょーがないw

4 : 聖歌隊(石川県):2010/12/18(土) 23:16:52.31 ID:g+2L2sRg0
>>1
戦争で捨てた

5 : トラフグ(福岡県):2010/12/18(土) 23:17:00.07 ID:7RRiaA0O0
いやーおもしろかった

6 : ホットカーペット(関西地方):2010/12/18(土) 23:17:16.03 ID:dM7uj0Bn0
まあそれなりに

7 : 大判焼き(栃木県):2010/12/18(土) 23:17:16.13 ID:tj5ZBYI+0
おっぱいでかすぎ

8 : 冬将軍(新潟・東北):2010/12/18(土) 23:17:22.62 ID:bYZSebJWO
EDはよかと

9 : ボーナス(西日本):2010/12/18(土) 23:17:28.45 ID:ebJ843oG0
ワンピースはおわコン

10 : クリームシチュー(東京都):2010/12/18(土) 23:17:44.47 ID:R3FDPb1e0
ドラゴンボールの100000倍は面白いし、深い

11 : 石焼きイモ(大分県):2010/12/18(土) 23:18:02.83 ID:kknzJbJx0
第34回日本アカデミー賞 優秀アニメーション作品賞
・カラフル
・借りぐらしのアリエッティ
・映画ドラえもん のび太の人魚大海戦
・名探偵コナン 天空の難破船
・ワンピース フィルム ストロングワールド

12 : 木枯らし(関東・甲信越):2010/12/18(土) 23:18:10.51 ID:vsuNrqmAO
DBは漫画アニメ映画ゲーム他全てにおいて大成功したのにね

13 : ニット帽(茨城県):2010/12/18(土) 23:18:10.13 ID:QveEkuyg0
             ____
            ,r''゙   \ /  ̄ヽ
          /.::::::::::::::::::.`'' .::::::::::::.',
        /.:::::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::::;;;;;::.',
        /.:::::::::::::::::〃 、, ',::::〃 ,、',.l
        |::::::::::::::::::::|| !エェエ!|○| !ェエェ!|○
        |::rヽ○○-'''''''' .:::::::::::::::...''---.,,__
       ○`".:::::;;;:::::i"_ ̄ ̄ ̄~'''''''r:::::;;;::::::..'''-...、
     _,,-''.::::::;r':::||:::::::l , ,-‐   '''ー  l::::::i  __,,,...-'"
  _,,-'' ...::::::::;':l~ヾ||ハ:::{ `' ‐ー  くー "l:::::::} ̄
  ヽ__,,,,,,,....ノj::ヽ9!|| )ハ)´゚  ,r "_,,>、 ゚' (!:::ハ!
        7:::;;:::l''|| (  ト‐=‐ァ' /,'ハ! `
       ノ'r'','::;' ||゙ヽ、 ` `二´' /,'
         -'゙7  ヾ、 丶、____/','
       (;;;/   ヾ、   /r'!,','
       /(;;;),r;;,   ヾ、  |;;;),','
    __/r'   `''"(;;;),r;;,ヾ、 `y',';;,

14 : ハクチョウ(埼玉県):2010/12/18(土) 23:18:17.66 ID:2HmXKkJR0
明日だと思ってた・・・今日は相棒じゃねえのかよ^q^

15 : 放射冷却(dion軍):2010/12/18(土) 23:18:22.03 ID:AcvyxVNBP
ナミのエロさしか見所が無い

16 : ハマグリ(福井県):2010/12/18(土) 23:18:27.24 ID:FTr4zyvf0
それなりに面白かったけどな
前見たサマーウォーズ(笑)よりかは

17 : 放射冷却(山梨県):2010/12/18(土) 23:18:32.03 ID:lOA8PtsGP
伝説の海賊を倒すとかルフィもう海賊王じゃん

18 : 竹馬(千葉県):2010/12/18(土) 23:18:32.69 ID:2GScAZJl0
ゆとりしか楽しめない

19 : 放射冷却(東京都):2010/12/18(土) 23:18:34.50 ID:U2/2FIzcP
誰だよストロングワールドはおもしろいって言ったの
返せよ2時間

20 : 羽毛布団(茨城県):2010/12/18(土) 23:18:38.37 ID:ou5wfdKj0
ロビン
http://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/115585.jpg

21 : ミュージックベル(熊本県):2010/12/18(土) 23:19:00.05 ID:YKQyjfm20
実況で袋にされて泣いた
チョッパーやればよかったのに
SWはファン向けすぎる

22 : 雪うさぎ(岐阜県):2010/12/18(土) 23:19:19.85 ID:BJVLBFAG0
小厨向けのアニメを大人が真剣に語るスレです

23 : 寒椿(関東):2010/12/18(土) 23:19:27.85 ID:GGBtNcoBO
お前らの評判がやたらよかったから期待して見たけど糞つまんなかった
いま思えばナミがかわいかったエロかったって評価しかなかったな

24 : 缶コーヒー(dion軍):2010/12/18(土) 23:19:33.62 ID:/Bzw5TM+0
>>20
なにこれおかしくない?

25 : ほうれん草(埼玉県):2010/12/18(土) 23:19:45.28 ID:0Ms+iWOq0
ナミの髪型が可愛かった

26 : 真鴨(沖縄県):2010/12/18(土) 23:19:51.15 ID:eMOhlzV10
おっぱい!
http://0bbs.jp/UPLUFFYTAN/img0_206
http://0bbs.jp/UPLUFFYTAN/img0_112
http://0bbs.jp/UPLUFFYTAN/img0_119
http://0bbs.jp/UPLUFFYTAN/img0_88
http://0bbs.jp/UPLUFFYTAN/img0_68
http://0bbs.jp/UPLUFFYTAN/img0_87
http://0bbs.jp/UPLUFFYTAN/img0_85
http://0bbs.jp/UPLUFFYTAN/img0_175
http://0bbs.jp/UPLUFFYTAN/img0_147
http://0bbs.jp/UPLUFFYTAN/img0_121
http://0bbs.jp/UPLUFFYTAN/img0_124
http://0bbs.jp/UPLUFFYTAN/img0_127  

27 : 金目鯛(埼玉県):2010/12/18(土) 23:19:51.08 ID:WH2Chd340
プリキュアがおもしろいっていう評判なんだが
さすがに見る勇気はないなw
でも、まだ観客動員数10位に残ってるはすごい


28 : たい焼き(静岡県):2010/12/18(土) 23:19:57.83 ID:l2VrGmrF0
脚本。構成が糞だった

29 : 金目鯛(京都府):2010/12/18(土) 23:20:05.30 ID:RNAvNktL0
2ちゃんでワンピースが評価される日は一生来ない

30 : 七草がゆ(新潟県):2010/12/18(土) 23:20:06.03 ID:J+QG9TRz0
ナミとロビンがえろかったです

31 : 雪駄(奈良県):2010/12/18(土) 23:20:08.53 ID:2sILhwJ80
オカンがさっき見てたんだがアレ映画なんだ
TV版みたいな作画だな

32 : 聖なる夜(栃木県):2010/12/18(土) 23:20:08.96 ID:3AVF0BJy0
いつもどおりの
一度敗北→最後大逆転だったなあ

33 : まぐろ(catv?):2010/12/18(土) 23:20:29.39 ID:q4W4kTzR0
昔つべで観たけど
ロジャーとタメ張ったシキ(笑)だったわ

34 : 放射冷却(千葉県):2010/12/18(土) 23:20:33.83 ID:htbmzmyEP
こんなゴミのために戦争編が糞化したのかと思うと笑えるな

35 : 年越しそば(埼玉県):2010/12/18(土) 23:20:38.54 ID:N3Us1vNZ0
女共のあり得ない体型が良いな
おっぱいでけー

36 : ゆず湯(熊本県):2010/12/18(土) 23:20:39.80 ID:bGOP24Un0
ピチカート・ファイヴはよかった

37 : クリスマス(福島県):2010/12/18(土) 23:20:47.12 ID:AMzFn6Mz0
ノルウェーの森が想像以上に糞ビッチとDQNの話だった

38 : 焚き火(愛知県):2010/12/18(土) 23:20:49.84 ID:63ps6EvHP
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′

39 : イルミネーション(東京都):2010/12/18(土) 23:20:50.71 ID:ppHmqmkB0
色々寒い映画だった

40 : 白ワイン(中部地方):2010/12/18(土) 23:20:57.42 ID:C7mDVKfI0
シキは結局どうなったの

41 : みかんの皮(dion軍):2010/12/18(土) 23:20:59.93 ID:mv64JY240
>>20
クオリティーたけぇなおい

42 : ユリカモメ(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:21:00.83 ID:LjC0O1tP0
普通によかっただろ
クライマックスでみんなかっこよすぎワロタ

43 : ポトフ(東京都):2010/12/18(土) 23:21:05.30 ID:qlG0n4bb0
ゾロの9刀流って原作でも出たの?

44 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:21:07.22 ID:fOk9kjavP
ロビンの服
http://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/115663.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1306443.jpg

45 : ほうれん草(大阪府):2010/12/18(土) 23:21:09.95 ID:qCHhSz5o0
>>31
おまえ普段テレビ観てないだろw
テレビ版の作画は映画と比較にならんぐらい糞だぞw

46 : あんこう(静岡県):2010/12/18(土) 23:21:12.12 ID:6nQRDwpB0
人が空飛ぶところで観るのやめた

47 : 放射冷却(東京都):2010/12/18(土) 23:21:26.53 ID:W35rfWMkP
実況でDB厨と黄金期厨が発狂しててワロタwwwww
必死だなあいつらwwww

48 : 二鷹(宮城県):2010/12/18(土) 23:21:31.02 ID:cJGPkLbW0
ナミだけよかった

49 : 焚き火(東京都):2010/12/18(土) 23:21:34.17 ID:eo9TD02jP
http://news.motto-jimidane.com/s/news2d255.jpg
http://news.motto-jimidane.com/s/news2d256.jpg
http://news.motto-jimidane.com/s/news2d257.jpg

50 : ストーブ(宮崎県):2010/12/18(土) 23:21:39.97 ID:EKbwNF5m0
初見だが普通におもしろかった
うちの子供も楽しんでみてたよ

51 : 風呂吹き大根(関西地方):2010/12/18(土) 23:21:49.99 ID:Z6W/uC6H0
主人公がゴム人間になるところで見るのやめた

52 : 焚き火(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:21:55.51 ID:tPOkVmSuP
ピンピンしてるボスを一撃で倒すのもうやめろよ

53 : 雪だるま(福岡県):2010/12/18(土) 23:21:55.99 ID:66cr24+G0
割と面白かった
劇場に見に行くほどじゃないけど

54 : スキー板(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:21:56.21 ID:3Gs3WDT30
>>20
これ本当なの?

55 : みのむし(埼玉県):2010/12/18(土) 23:22:01.29 ID:gR+RTsAW0
ワンピースに限らずジャンプ漫画の映画って

どっか新世界へ飛ばされる

現地人に助けられる

現地人支配者に困ってる

助ける

のテンプレ展開だからつまらん

56 : 黒タイツ(長屋):2010/12/18(土) 23:22:09.41 ID:nMXgDJiK0
面白かったな
前にやってたエヴァよりは遥かに良かった

57 : コーンスープ(九州):2010/12/18(土) 23:22:19.45 ID:suC6pUq4O
所詮お子様向けの作品でしたな…

58 : 木枯らし(神奈川県):2010/12/18(土) 23:22:22.70 ID:jqhp2xE/0
ロビンすげーよかったな

59 : 焼きりんご(東京都):2010/12/18(土) 23:22:38.50 ID:CoKCpPZ20
海賊やねん

60 : 福袋(catv?):2010/12/18(土) 23:22:38.57 ID:taKJaCqn0
3行で

61 : 焚き火(catv?):2010/12/18(土) 23:22:41.50 ID:jDYR1ITtP
アニメもストロングワールドのキャラデザでやれよ。
ロビンがクロンボとか誰得

62 : ホットカーペット(dion軍):2010/12/18(土) 23:22:44.81 ID:X9X31bcN0
パターン化してるよな。
ルフィ=ボス
ゾロ=中ボス1
サンジ=中ボス2(ナミorロビンのために)
その他雑魚=その他キャラ

63 : たい焼き(静岡県):2010/12/18(土) 23:22:44.77 ID:l2VrGmrF0
>>38
こいつの方がシキより強いんじゃねえの

64 : 湯豆腐(鳥取県):2010/12/18(土) 23:22:49.07 ID:H9lkJJJE0
思ったより面白かった

65 : 甘鯛(千葉県):2010/12/18(土) 23:23:04.92 ID:EYoc60NX0
あのおっぱいなんなん?

66 : ミュージックベル(北海道):2010/12/18(土) 23:23:06.95 ID:kSu2B+Dw0
>>20
俺のロビンがレゴになってる

67 : 焚き火(関西地方):2010/12/18(土) 23:23:08.66 ID:NQge3YIqP
>>26
大冒険じゃないか

68 : 焼きりんご(京都府):2010/12/18(土) 23:23:10.36 ID:siHsZFen0
アニメはジブリにまかせておけよ
こんな時間に全国放送でやっても恥ずかしいだけだろ

69 : トレンカ(大阪府):2010/12/18(土) 23:23:11.58 ID:D2/ZdZAf0
作画がいいとやっぱ内容クソでもみれるんだな
逆に作画がクソだと内容がよほどよくないと駄目だわ

70 : 玉子酒(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:23:11.89 ID:3ZMVqa0a0
一方俺はハルヒを見ていた

71 : ニット帽(関西・北陸):2010/12/18(土) 23:23:14.76 ID:PCJd3XLqO
シキは原作に出ない感じなのかな?

72 : ヨーグルト(関西地方):2010/12/18(土) 23:23:14.71 ID:zQlROFrr0
ナミがいつもよりエロかったな

73 : 聖なる夜(栃木県):2010/12/18(土) 23:23:15.10 ID:3AVF0BJy0
ナミのメッセージになにかあるのかと思ったら、ただ助けを求めただけかい!っと

74 : ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:23:19.99 ID:Gydmrrkv0
おまえらが見るようなマンガじゃないだろ
東映マンガ祭りは小学生までだろ

75 : 加湿器(群馬県):2010/12/18(土) 23:23:26.02 ID:4S1FFEZd0
良くも悪くもいつものワンピースだな

76 : 金目鯛(埼玉県):2010/12/18(土) 23:23:31.59 ID:WH2Chd340
ジャンプ漫画の戦闘パターン

圧倒的大差で押される、もうダメだ
最後の一撃を食らう
が、何か知らんが受け止めてる
そこから説教がはじまり、急に押し返し
最後は大逆転勝利
DBも銀魂もワンピースもブリーチもナルトも
このパターンばかり


77 : ポトフ(東京都):2010/12/18(土) 23:23:32.88 ID:qlG0n4bb0
>>62
もしかして無意味に虫出したのってその他キャラの為か

78 : マーガレットコスモス(東京都):2010/12/18(土) 23:23:35.97 ID:ZRccRQtT0
ファミリー向けだったな

79 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:23:37.20 ID:WMGC6vZ1P
>>20
ワロタ

80 : レンコン(dion軍):2010/12/18(土) 23:23:39.35 ID:aE1Bg4Wa0
>>49
詳細

81 : 雪だるま(福岡県):2010/12/18(土) 23:23:42.85 ID:66cr24+G0
シキがイーストブルーに執着する理由って0巻で明らかになってるんだっけ?

82 : しぶき氷(関東・甲信越):2010/12/18(土) 23:23:43.14 ID:gjznGwdJO
>>55
銀魂の紅桜編はちげーじゃん

83 : ゆず湯(東京都):2010/12/18(土) 23:23:45.22 ID:HMubhTah0
ポニテロビンとナミが異常にかわいかったな。

84 : ユリカモメ(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:23:47.10 ID:LjC0O1tP0
>>49


85 : 雪駄(奈良県):2010/12/18(土) 23:23:57.57 ID:2sILhwJ80
>>45
確かに普段見ないな
アレより酷いってどういうことだよ
ジャンプのドル箱漫画なのに…金かけて欲しいね

86 : キャベツ(dion軍):2010/12/18(土) 23:24:00.43 ID:kVOldle90
作画は結構レベル高かっただろ。
ナミで初めて勃起した。

87 : 囲炉裏(東京都):2010/12/18(土) 23:24:02.74 ID:WJjZzny50
漫画は読めるけどアニメは糞だな

88 : 焚き火(愛知県):2010/12/18(土) 23:24:10.67 ID:63ps6EvHP
正直最初のくまとの対決シーンだけでいいわ

89 : たい焼き(静岡県):2010/12/18(土) 23:24:14.22 ID:l2VrGmrF0
>>72
ナミがやたらとお色気担当だったな

90 : 放射冷却(東京都):2010/12/18(土) 23:24:18.39 ID:QHHd3W/90
酷かったな ミスチルの歌がクソな上にあってなさ過ぎてビックリした


91 : 焚き火(東京都):2010/12/18(土) 23:24:18.99 ID:gbnbFiNFP
            ____ ____
           (  ) ) )))
            |   ノ  |
            /      /        
           /      |    ,
         _/       |  .  .
J( 'ー`)し  _/          } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\    ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /    ̄ ̄ \ ’ ・.
   └′    /  ヽ     /  l
         |    / ̄ ̄|   /

92 : マーガレットコスモス(東京都):2010/12/18(土) 23:24:35.43 ID:ZRccRQtT0
>>81
倒される間際のセリフで言ってたやん

93 : チョコレート(広島県):2010/12/18(土) 23:24:36.00 ID:O+hL6Yxd0
お前らファミリーでも子供でもないのにワンピース見てるの?

94 : 放射冷却(関西地方):2010/12/18(土) 23:24:38.77 ID:amB9iBNHP
正直途中から眠かった

95 : 金目鯛(京都府):2010/12/18(土) 23:24:40.64 ID:RNAvNktL0
うちの甥がめっちゃはしゃいでたわ
ガキには面白いんだろ

96 : 足袋(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:24:46.60 ID:DOfHyICC0
>>81
ロジャーの出身だからじゃねーの?

97 : クリスマス(福島県):2010/12/18(土) 23:24:48.46 ID:AMzFn6Mz0
漫画の劇場版なんてこんなもんだろ
ナルトとか鰤の映画はゴールデンじゃ無理なレベルだけど

98 : ハマグリ(福井県):2010/12/18(土) 23:24:49.88 ID:FTr4zyvf0
でもこれで48億稼いだんだよな
ワンピ様様だな

99 : 焚き火(埼玉県):2010/12/18(土) 23:24:51.75 ID:TjWcHBnWP
>>11
カラフルだな

つーかストロングワールドつまらなすぎ
これでよくあんな売れたな

100 : 焚き火(千葉県):2010/12/18(土) 23:24:55.46 ID:1m0dCP2QP
見所
ロビンの縞々
ナミのワイシャツ

101 : 加湿器(群馬県):2010/12/18(土) 23:25:02.56 ID:4S1FFEZd0
ナミの作画が神だった

102 : 冷え性(東日本):2010/12/18(土) 23:25:12.21 ID:UXHA54Ce0
>>49
これを見にきたんだから早く貼れよ

103 : 竹馬(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:25:16.32 ID:dOlcN58f0
ドラゴンボールの劇場版クウラ編が45分くらい。
今日やってたワンピースが2時間。

104 : 雪だるま(福岡県):2010/12/18(土) 23:25:21.59 ID:66cr24+G0
ナミがかわいすぎた
EDで何の関係もないのに唐突に白ヒゲ連中がでてきてワラタ

105 : ハロゲンヒーター(長崎県):2010/12/18(土) 23:25:24.96 ID:WKZBquNP0
>>71

名前だけなら最初から出てた


106 : 雪の結晶(北海道):2010/12/18(土) 23:25:31.96 ID:x69rzzP80
>>91
わろた

107 : ゲレンデ(北海道):2010/12/18(土) 23:25:37.00 ID:bIiMnn/SO
ルフィさんミスチルの宣伝あざーっすwwwwwwwwwwwwwww

108 : 焼き餅(関西・北陸):2010/12/18(土) 23:25:47.79 ID:sAsheUB/O
シキの小物臭が酷い

109 : トレンカ(大阪府):2010/12/18(土) 23:25:54.00 ID:D2/ZdZAf0
>>91
これだけですべてを語れる映画だなw

110 : 肉まん(dion軍):2010/12/18(土) 23:26:08.11 ID:lvL7OzW60
シキってロジャーと渡り合ったんだろ
なんであんなに弱いんだよ

111 : 寒中水泳(dion軍):2010/12/18(土) 23:26:09.06 ID:hka4BKd40
テレビ版はロビンちゃん色黒なんだよな…

112 : 初夢(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:26:10.11 ID:Y7rS7dKV0
>>20
なんだこれ
アニメ映画でこんな作画ってありかよ

113 : 除雪装置(dion軍):2010/12/18(土) 23:26:11.37 ID:1Z9OafXI0
最近ONE PIECEの一般化に違和感がある

114 : ゴム長靴(大阪府):2010/12/18(土) 23:26:15.42 ID:qSzs/7Ew0
ミスチルの歌がひどい

115 : サンタクロース(関東・甲信越):2010/12/18(土) 23:26:26.10 ID:p1G1UeGaO
ミスチルのエンディングが合わなさすぎw

116 : 放射冷却(埼玉県):2010/12/18(土) 23:26:37.38 ID:gXUh+SggP
ねじまき島のが10000倍面白かった

117 : 湯豆腐(新潟・東北):2010/12/18(土) 23:26:52.47 ID:g4ggsjKhO
面白いとか言ってるやついるから見てみたが…
クソ映画だった
興収上がったのはやはり0巻効果によるものか

118 : 日本酒(catv?):2010/12/18(土) 23:26:54.17 ID:BK+5JeLV0
3DCGで映画化とは何の冗談だ

119 : クリスマス(福島県):2010/12/18(土) 23:26:54.48 ID:AMzFn6Mz0
>>110
逆にロジャーが大したことなかったんだろ

120 : ビタミンA(千葉県):2010/12/18(土) 23:27:00.15 ID:/nZ0MFpF0
>1

アニメスレだから全sakuな。

121 : 焚き火(catv?):2010/12/18(土) 23:27:04.75 ID:gjL5BlK5P
9歳になる息子がロビンのおっぱいでズボン膨らましててワロタ
さすが俺の血を継いでるだけあるわ

122 : 手編みのマフラー(神奈川県):2010/12/18(土) 23:27:10.47 ID:R3kWxMaw0
おっぱい満足

123 : 聖なる夜(栃木県):2010/12/18(土) 23:27:11.44 ID:3AVF0BJy0
映画でもブルックの扱いに困っててなんだかなと思いました

124 : 寒椿(関西・北陸):2010/12/18(土) 23:27:12.69 ID:4DExy4Y6O
おっぱいが3Dらしいな

125 : 焼きりんご(京都府):2010/12/18(土) 23:27:13.89 ID:siHsZFen0
つーか煽り抜きでこれはチビッコのための映画だろ?
チビッコが喜んでればそれでいいじゃねーか

126 : 放射冷却(不明なsoftbank):2010/12/18(土) 23:27:15.70 ID:gU/ED8MwP
ミスチルは尾田が自身で頼んだんだよな

127 : 焚き火(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:27:21.60 ID:tPOkVmSuP
途中からしか見てないけどシキの能力って何なの?何で空飛べるの?凄みで飛んだの?

128 : 雪かき(京都府):2010/12/18(土) 23:27:23.37 ID:0jtQFodM0
ワンピの映画で傑作ってあるの?

129 : 石焼きイモ(東京都):2010/12/18(土) 23:27:23.66 ID:9ZywldKC0
ナミさんが水にぬれると乱菊さんになるってわかった!

130 : 手編みのマフラー(関西地方):2010/12/18(土) 23:27:25.58 ID:qWd43MsD0
最後もうちょっと説明すりゃいいのにな。
嵐の中に入って、ルフィはゴムだから雷をものともせず、
シキは風で身動きが取れなかったんだろ?

131 : 冷え性(東日本):2010/12/18(土) 23:27:29.60 ID:UXHA54Ce0
>>121
言ってやるなよ

132 : 伊勢エビ(山陰地方):2010/12/18(土) 23:27:32.57 ID:PdiiO1OJ0
>>20
俺の知識では映画って普通の放送より作画よくなるもんだと思ってたんだが

133 : 塩引鮭(中国・四国):2010/12/18(土) 23:27:36.05 ID:U8nf4iWtO
シキの屋敷に行って、ルフィ達が銃を好きなだけぶっ放しているのに、なぜか相手大勢は全く攻撃して来ない都合の良さ


134 : あんこう(愛知県):2010/12/18(土) 23:27:42.14 ID:Eh3mL6sV0
オマツリ男爵と秘密の島は良いだろ、細田だから
原作は糞だが

135 : ユリカモメ(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:27:45.26 ID:LjC0O1tP0
>>121
うむ

136 : エビグラタン(不明なsoftbank):2010/12/18(土) 23:27:47.09 ID:shakc+vm0
>>110
映画の時だけきれいになるジャイアン的な
補正です

137 : 山茶花(内モンゴル自治区):2010/12/18(土) 23:27:49.09 ID:knsPw6RVO
棒が数人いたが誰だあれらは

138 : 年賀状(福岡県):2010/12/18(土) 23:27:53.96 ID:dqagwpeT0
ロビンがセルティックサポということがわかっただけの映画

139 : 除夜の鐘(兵庫県):2010/12/18(土) 23:28:01.89 ID:rQtGcuyL0
尾田が関わってこれかよw

140 : 甘鯛(東京都):2010/12/18(土) 23:28:05.42 ID:uV+Q2OPd0
ナミさんのおっぱいが異様にでかかった
そこにしか目がいかなかった

141 : たら(catv?):2010/12/18(土) 23:28:07.15 ID:7uciQDD10
覇気なしで倒せる敵

142 : ゆず湯(東京都):2010/12/18(土) 23:28:15.42 ID:DUd2X01P0
とりあえず骸骨と変なメカ野郎いらないから殺せ
誰も悲しまないから

143 : 雪だるま(福岡県):2010/12/18(土) 23:28:19.44 ID:66cr24+G0
映画だとナミもロビンもやたらかわいいのな
マンガだと別に何も思わないのに

144 : キャベツ(東日本):2010/12/18(土) 23:28:20.60 ID:RWNd5LwD0
イーストブルー壊滅にこだわったのは、
昔だれに阻まれたから?ゴールドロジャー?


145 : エビグラタン(不明なsoftbank):2010/12/18(土) 23:28:22.60 ID:shakc+vm0
>>121
将来有望だな負い

146 : 焚き火(東京都):2010/12/18(土) 23:28:36.58 ID:0MvVTTXIP
>>127
伝説級は皆飛べる

147 : 焚き火(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:28:38.04 ID:j9LDpqo6P
人が空飛ぶところで観るのやめた

148 : 焚き火(東京都):2010/12/18(土) 23:28:48.64 ID:gbnbFiNFP
00年代を代表する二大少年漫画
「ワンピース」と「鋼の錬金術師」


「ワンピース ストロングワールド」
興収:48.0億
オリコンDVD・BD:34.2万枚

「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」
興収:12.2億
オリコンDVD・BD:17.0万枚


※「ワンピース」は週刊誌、「鋼の錬金術師」は月刊誌です


149 : 除雪装置(神奈川県):2010/12/18(土) 23:28:58.63 ID:XgKrI9UV0
原作者が自らやってこの出来だからなあ
電通のゴリ押しパワーはさすがという他はない

150 : 放射冷却(dion軍):2010/12/18(土) 23:29:12.12 ID:AcvyxVNBP
>>125
0巻転売屋の為の映画でした

151 : 焚き火(千葉県):2010/12/18(土) 23:29:12.99 ID:1m0dCP2QP
映画は作画が良いからナミとロビンが可愛い

152 : 焼き餅(関西・北陸):2010/12/18(土) 23:29:21.74 ID:sAsheUB/O
>>144
ロジャーの出身地だから

153 : 囲炉裏(東京都):2010/12/18(土) 23:29:26.25 ID:WJjZzny50
>>125
全くその通りなんだけど
公開当時に客が大人だらけで、しかも傑作で大好評でした的なノリだったろ?

154 : 白くま(内モンゴル自治区):2010/12/18(土) 23:29:26.74 ID:vCawrGNkO
北島康介どこにいた?

155 : 真鴨(東京都):2010/12/18(土) 23:29:28.15 ID:8mHe2Yq10
アーロン編の焼き直しじゃん・・・

156 : 焚き火(東京都):2010/12/18(土) 23:29:30.69 ID:oLe793G7P
>>38
今までワンピで登場したキャラの中ではダントツでこいつが一番強いだろ

157 : 石焼きイモ(東京都):2010/12/18(土) 23:29:36.69 ID:9ZywldKC0
>>130
そうなのか!おしえてくれてありがとう
全然わからないよ

158 : 木枯らし(兵庫県):2010/12/18(土) 23:29:38.59 ID:b+M55SAM0

>>70
うむ

159 : ホットカーペット(山梨県):2010/12/18(土) 23:29:41.54 ID:DgxKqA8o0
シキってロジャーと渡り合った伝説の海賊なのに覇気無しで倒せるのな

160 : 放射冷却(青森県):2010/12/18(土) 23:29:47.81 ID:WUwIKzd4P
そういやこれのBDとDVDってどれくらい売れたの?

161 : 焚き火(東京都):2010/12/18(土) 23:29:58.80 ID:gbnbFiNFP
【アニメ映画 00年〜 ブランドタイトル成績】
・毎年定時期に上映するタイプの映画は扱わない(プリキュア ドラ コナン NARUTO など)
 ワンピースSWは映画を1年休んでの大型企画だと思われるのでカウント

興収  オリコンDVD・BD
48.0億 34.2万枚  ワンピース ストロングワールド
40.0億 82.9万枚  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
--.-億 --.-万枚  劇場版 鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星
12.2億 17.0万枚  劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
10.7億 **.*万枚  劇場版 銀魂/新訳紅桜篇
10.0億 14.0万枚  イノセンス(攻殻機動隊2)
--.-億 --.-万枚  劇場版 戦国BASARA
*8.6億 17.0万枚  劇場版 機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者-
*8.5億 **.*万枚  涼宮ハルヒの消失
*8.1億 **.*万枚  劇場版 機動戦士ガンダム00 AwotT
--.-億 --.-万枚  劇場版 けいおん
*6.5億 *3.0万枚※劇場版 マクロスF 虚空歌姫
*5.0億 ???万枚  真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章
*4.3億 *4.2万枚  宇宙戦艦ヤマト・復活篇
*3,8億 **.*万枚  魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st
*2,8億 *6.6万枚  劇場版 Fate/stay night Unlimited Blade Works



162 : 山茶花(神奈川県):2010/12/18(土) 23:30:01.92 ID:cTYPT34p0
東映の映画って時点で映画になってないだろ


163 : 加湿器(福島県):2010/12/18(土) 23:30:07.93 ID:iCgvv26A0
>20
あずきっぽいw

164 : 加湿器(群馬県):2010/12/18(土) 23:30:10.27 ID:4S1FFEZd0
>>155
アーロン編+空島編って感じだな

165 : バスクリン(千葉県):2010/12/18(土) 23:30:13.70 ID:G/XBNQeE0
ナミってなんであんなにレイプされやすいんだろうな

166 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:30:24.71 ID:e7mihEYxP
シキ=ヤムチャ

167 : お汁粉(新潟県):2010/12/18(土) 23:30:33.32 ID:puBL0Vvu0
最高のアニメ映画だと思います。
放送中、何度も泣きそうになりました。
去年、映画館で一緒に観た彼女は今では私の妻です。
本当にこの映画に出会えて嬉しいです。ありがとうルフィ。

168 : 焚き火(神奈川県):2010/12/18(土) 23:30:41.47 ID:LMNAUbUVP
>>85
東映はもともと作画レベルは低い

169 : トラフグ(catv?):2010/12/18(土) 23:30:44.41 ID:qQ6m4bRnQ
ワンピースのお約束だけを抜き出したかのような映画だったな
二時間映画で長々と細かな設定なんかも語れないからいつも以上に安っぽいと思った
それにしても致命的な攻撃をされたかと思ったら
すぐにキレながら復活するパターンの繰り返しでなんだかなあ

170 : ベツレヘムの星(福島県):2010/12/18(土) 23:30:50.58 ID:mItG7wNF0
ナミがエロかっただけの映画としか言えない

171 : たい焼き(神奈川県):2010/12/18(土) 23:30:51.33 ID:dMNa0sQs0
いつものワンピースでした

172 : イチゴ狩り(関西地方):2010/12/18(土) 23:30:55.33 ID:UcL2pPD10
余計なことしないで溺れさせときゃよかったのに

173 : ハマチ(関西・北陸):2010/12/18(土) 23:31:07.18 ID:q/sjE2rfO
竹中直人の最高傑作はパトレイバーな

174 : 寒中見舞い(愛知県):2010/12/18(土) 23:31:09.07 ID:RowPdEB90
面白くなかったね
泣ける映画じゃなくて熱くなる映画に変更した
なんて言ってた気がするけど全然熱くない
ファンタスティックフォーレベル

175 : ポトフ(東京都):2010/12/18(土) 23:31:16.68 ID:qlG0n4bb0
>>165
あれだけ露出してるからだろ

176 : 放射冷却(埼玉県):2010/12/18(土) 23:31:28.61 ID:Z7+OuYBNP
全く歯がたたない→なぜかぼこる
アラバスタ展開はどうも無理

177 : 石焼きイモ(神奈川県):2010/12/18(土) 23:31:40.33 ID:hvORWHFZ0
強さ比べがテーマなのに
勝てる理由がないのに勝ってるのはなんなの

178 : 二鷹(長野県):2010/12/18(土) 23:31:44.01 ID:hq1Vi0Nn0
フランキーの扱いが酷すぎて

179 : 放射冷却(不明なsoftbank):2010/12/18(土) 23:31:52.65 ID:1Tl85DedP
BGMが糞すぎる

180 : アイスバーン(静岡県):2010/12/18(土) 23:32:00.98 ID:yfnvFp4B0
人魚がLEVEL高すぎてナミとかどうでもいい感じ
穴がないけど

181 : ダイヤモンドダスト(千葉県):2010/12/18(土) 23:32:06.64 ID:c+HKpKYp0
あの腕毛で空を飛んだところは理解に苦しむ
尾田さんは何をおもってあんなシーンを盛り込んだのか

182 : おでん(新潟県):2010/12/18(土) 23:32:12.65 ID:NAi0N23Q0
有名なアニメーターでてた?

183 : 肉まん(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:32:22.62 ID:x0V3QLQ50
>>20
いやいやこれ嘘だろ


嘘だろ?

184 : ほうれん草(新潟県):2010/12/18(土) 23:32:22.82 ID:YgmL2HvH0

そんなことより>>49おしえれ

185 : たい焼き(静岡県):2010/12/18(土) 23:32:30.38 ID:l2VrGmrF0
やっぱ原作者が強く関わる映像作品は糞になるんだな

186 : サンタクロース(関東・甲信越):2010/12/18(土) 23:32:40.99 ID:p1G1UeGaO
>>140
確かに異様だったな
同人でありそう

つか冒頭の水着で泳いでたりなんだりしてたのがよくわからん

187 : 焚き火(catv?):2010/12/18(土) 23:32:42.51 ID:j4Y4XxJKP
>>125
信者は面白い面白いって絶賛しまくってたぞ

188 : おでん(埼玉県):2010/12/18(土) 23:32:44.26 ID:uUiDiXda0
ワンピ(笑)

189 : キャベツ(東日本):2010/12/18(土) 23:32:48.67 ID:RWNd5LwD0
>>152 そゆことか サンクス

190 : 雪だるま(福岡県):2010/12/18(土) 23:32:56.15 ID:66cr24+G0
任侠モノ意識してたみたいでスーツで踏み込むとこは正直かっこよかったよ
なんでスーツに着替えたのかわからんけど

191 : 聖なる夜(栃木県):2010/12/18(土) 23:32:59.21 ID:3AVF0BJy0
●ワンピース 興行収入
2000/03/04 21.6億「ONE PIECE」
2001/03/03 30.0億「ねじまき島の冒険/ジャンゴのダンスカーニバル」
2002/03/02 20.0億「珍獣島のチョッパー王国/夢のサッカー王!」
2003/03/01 20.0億「デッドエンドの冒険」
2004/03/06 18.0億「呪われた聖剣/めざせ!海賊野球王」
2005/03/05 12.0億「オマツリ男爵と秘密の島」
2006/03/04 *9.0億「カラクリ城のメカ巨兵」
2007/03/03 *9.0億「エピソード オブ アラバスタ砂漠の王女と海賊たち」
2008/03/01 *9.2億「エピソード オブ チョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜 」
2009/12/12 48.0億「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」

192 : つらら(三重県):2010/12/18(土) 23:32:59.80 ID:9oVal+fc0
>>168
プリキュアとかいいじゃん

193 : 除夜の鐘(兵庫県):2010/12/18(土) 23:33:03.42 ID:rQtGcuyL0
>>179
最終決戦のときのとか合ってなかったしな

194 : 冷え性(埼玉県):2010/12/18(土) 23:33:03.11 ID:AD95GtjN0
僕らのウォーゲームのほうが100000000000000000000000000倍面白い

195 : 石焼きイモ(東京都):2010/12/18(土) 23:33:05.82 ID:9ZywldKC0
ライダー見に行って
予告でトリコの映画みたけど
東映ってなんであんなに原作をしかとした作画なんだろうな


196 : トレンカ(dion軍):2010/12/18(土) 23:33:12.02 ID:9xvtjhjE0
>>161
ワンピースはカウントって恣意的すぎだろこれ

197 : まぐろ(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:33:36.01 ID:HFNa2PHx0
ワンピース好きの9割はナミのおっぱいしか見てない
ソースは俺調べ

198 : 金目鯛(京都府):2010/12/18(土) 23:33:40.80 ID:RNAvNktL0
# チッ、ゴリラめ、死ぬならやることやってから死ねよ 38分前 webから
# ゴリラがんばれ、ゴリラもっと頑張れ、頑張れゴリラ。 39分前 webから
# ナミ「シキはみんなt束になってもかなわない伝説の海賊なのでそっちで働くねー、あ、財宝は今までの給金として全部もらっていくねー、ごめんねー」 ゾロ「連載最初の頃のキャラに戻ってる・・」 ルフィ「そういやそんなだったなー」 約1時間前 webから
# アーロン「歴史的に見てナミはうちの海賊団の仲間なのでその訴えは無効」 約1時間前 webから
# シキ「それほどのいい女、奪うなというほうがおかしいわ、ゲッハッハッハー!」 ロビン「・・・・」 ルフィ「ひどいなお前」 ウソップ「あんまりだ」 約1時間前 webから
# ビキニから私服に着替えても露出度が変わらないとかどんなパラダイスだ 約2時間前 webから
# 部下にしながらロビンに手を出さなかったクロイコダイルは、 間 違 い な く イ ン ポ  約2時間前 webから
# ナミだけじゃなくロビンもさらいなさい。泣きなさい。笑いなさい。 約2時間前 webから
# 眼鏡ロビンの破壊力は四海に響き渡るわ 約2時間前 webから


大人はこういう見方をするのがが正解


199 : 焚き火(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:33:43.65 ID:NwHfxdV9P
>>191
オマツリしょっぺえwwww

200 : アイスバーン(静岡県):2010/12/18(土) 23:33:58.30 ID:yfnvFp4B0
>>192
オールスタークソじゃん

201 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:34:00.19 ID:fOk9kjavP
>>165
犯されるために存在してるような女だかららしい
http://viploader.net/anime/src/vlanime040010.jpg

202 : 焚き火(東京都):2010/12/18(土) 23:34:27.02 ID:gbnbFiNFP
>>198
誰か分からんけどどうせヒラコーだろ
たぶん


203 : 焚き火(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:34:29.41 ID:NwHfxdV9P
>>192
ゴミ作画回もちゃんとあるだろ

204 : 除夜の鐘(東京都):2010/12/18(土) 23:34:34.50 ID:rBdaS/ih0
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.


205 : ハマグリ(福井県):2010/12/18(土) 23:34:35.03 ID:FTr4zyvf0
尾田はこの映画作りながら、週刊連載もやってたから大変だったろうな
そんで東映の新記録を作ってんだから。
アニメ製作陣は一体何してんだッて話

206 : ダッフルコート(埼玉県):2010/12/18(土) 23:34:37.57 ID:I9Waj33Z0
悪くはないけど絵きたなくなかった?
あんなもんなの?

207 : 石焼きイモ(神奈川県):2010/12/18(土) 23:34:41.81 ID:aHJ1Gfd00
今までいくつか見たワンピ映画で一番つまらなかったわ

208 : 除夜の鐘(石川県):2010/12/18(土) 23:34:44.52 ID:aq1pT2Ib0
白ひげとかロジャーって最高レベルなのに
ナミレベルの航海士いないとかアホくさいんだけど

209 : 寒中見舞い(関西地方):2010/12/18(土) 23:34:45.38 ID:FKg0Erg10
>>191
単行本効果すごいな

210 : キャベツ(東日本):2010/12/18(土) 23:34:51.00 ID:RWNd5LwD0
>>191 3Dが大変な偉業を成し遂げそうだな…

211 : 火鉢(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:35:03.38 ID:bhK8QPUk0
サクガガー
↑キモイ死ね

212 : 真鴨(東京都):2010/12/18(土) 23:35:10.49 ID:8mHe2Yq10
ホネがうざすぎる
ワンパターンの寒いギャグどうにかしろよ

213 : 干柿(福島県):2010/12/18(土) 23:35:26.28 ID:kZr3Tak+0
>>91
なにこれワロタ

214 : 甘鯛(中国地方):2010/12/18(土) 23:35:27.74 ID:Y+IFFOqu0
>>198
やっぱりヒラコー信者きもいわ

215 : 焚き火(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:35:29.02 ID:NwHfxdV9P
つーかワンピ映画放送やってたの今知ったわ
早く言えよ

216 : 二鷹(長野県):2010/12/18(土) 23:35:39.03 ID:hq1Vi0Nn0
俺の記憶だとねじまき島は作画酷かった気がする
東映がんばれ

217 : 焚き火(広西チワン族自治区):2010/12/18(土) 23:35:44.07 ID:VFVlckqhP
どこを楽しむ映画だったのか謎

218 : 放射冷却(埼玉県):2010/12/18(土) 23:35:56.40 ID:gXUh+SggP
>>207
さすがにオマツリとかチョッパー王国以下はないわ

219 : 羽毛布団(愛知県):2010/12/18(土) 23:36:00.35 ID:BnsjUJzF0
なんでニュー速民ってワンピースとFF目の敵にしてんの?
世間で人気の物は嫌う習性があるな、お前ら

220 : 金目鯛(埼玉県):2010/12/18(土) 23:36:12.12 ID:WH2Chd340
>>203
そんなのどこの会社でもあるじゃん


221 : 焚き火(神奈川県):2010/12/18(土) 23:36:25.53 ID:GF5n8nHuP
せっかく興収50億いって上手いことブランドにするチャンスだったのに
次が糞3Dの上、ゴリ押し漫画と抱き合わせとか企画したやつアホ過ぎる

222 : 羽毛布団(福岡県):2010/12/18(土) 23:36:27.51 ID:kH+tHNTT0
キャプが足りねーぞエロいの持ってこい

223 : ホットカーペット(山梨県):2010/12/18(土) 23:36:47.84 ID:DgxKqA8o0
>>183
中割抜き出したのかもしれん
原画担当が描いた画の間を埋めるために、さらに下請けの動画担当が描く部分

224 : お汁粉(新潟県):2010/12/18(土) 23:36:50.34 ID:puBL0Vvu0
お前ら小学生かよ?
どんな漫画だろうが、主人公が最強に決まってるじゃん。
シキが勝ちましたで終わったら、今頃はシキが主人公になってるんだよ。
最強の能力者は、そのマンガで主人公という地位を得た者だよ。
そこらへん脇役とは格が違うわけ。

225 : 焚き火(東京都):2010/12/18(土) 23:36:50.49 ID:gbnbFiNFP
>>219
ニュー速はハガレン派だからな
しかもアニメ一期の方

226 : オリオン座(神奈川県):2010/12/18(土) 23:36:58.61 ID:9YP7b41d0
これつまんなかったなぁ
前評判で予約買いしてwktkしながら観たのに……

227 : ハクチョウ(福島県):2010/12/18(土) 23:36:59.80 ID:0/JSry5M0
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/K/Ksha_vara/20100831/20100831224429_original.jpg
http://www.tmqt.jp/hatena/figurine/megahouse/hancock/hancock_12.jpg
http://www.tmqt.jp/hatena/figurine/megahouse/hancock/hancock_11.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hacchaka2/imgs/c/e/cea31742.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hacchaka2/imgs/3/3/338bfe91.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hacchaka2/imgs/4/6/46a69a0f.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hacchaka2/imgs/c/d/cd888213.jpg

228 : 初夢(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:37:08.96 ID:Y7rS7dKV0
0巻で釣るのはずるいなと思った

229 : 焚き火(京都府):2010/12/18(土) 23:37:14.14 ID:zqlUQlLWP
必殺技発動まで止まって待っとくとか戦隊ものの悪役かよ

230 : 放射冷却(千葉県):2010/12/18(土) 23:37:30.57 ID:htbmzmyEP
>>219
ニュー速民は戦争開幕前は持ち上げてたよ
俺もその1人だった
だけどあまりにも糞な展開とオチでもう完全に叩き側だわ

231 : はねつき(宮城県):2010/12/18(土) 23:37:35.28 ID:djnrbgX30
ネバーランド見て正解だったわ

232 : 玉子酒(長野県):2010/12/18(土) 23:37:57.85 ID:13rufBdV0
シキの能力なんか圧倒的なのに無理矢理勝たせた感じがひどい
やはり2時間でまとめるのは無理だろ

エネルを映画のためにとっておくべきだった

233 : 押しくらまんじゅう(関西地方):2010/12/18(土) 23:37:59.27 ID:ovPae8RL0
ワンピースの女キャラとかカスなのに
何故か他の絵師が描くと異常にエロく感じるな

234 : 竹馬(愛知県):2010/12/18(土) 23:38:03.51 ID:evo8C+xL0


















けいおんの方が面白かったな

235 : 黒タイツ(チリ):2010/12/18(土) 23:38:06.11 ID:Dx4wcz720
あまりアニメ見ないから動く一味が見れたのは良かった
けど何と言うか色々かみ合ってない感じで残念
脳内アニメでいいと思った

236 : 焚き火(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:38:09.99 ID:NwHfxdV9P
>>220
グロスでもない限りそんなばらけねーよ

237 : 雪だるま(福岡県):2010/12/18(土) 23:38:15.93 ID:66cr24+G0
足の剣に雷を落とす作戦だと思ってたら力押しだったでござる

238 : クリームシチュー(京都府):2010/12/18(土) 23:38:25.53 ID:ujUIxZ+M0
つまんなかった

239 : 二鷹(長野県):2010/12/18(土) 23:38:32.63 ID:hq1Vi0Nn0
一方、マガジンのワンピはエロに走った

http://img.5pb.org/s/10mai553840.png
http://img.5pb.org/s/10mai553841.png
http://img.5pb.org/s/10mai553842.png
http://img.5pb.org/s/10mai553843.png
http://img.5pb.org/s/10mai553844.png

http://www.youtube.com/watch?v=codbUaDN8VE

240 : しもやけ(関西・北陸):2010/12/18(土) 23:38:46.49 ID:EfLdbVi2O
原作のつまらなさもアレだが、この映画はつまらんにもほどがあんだろ

241 : 囲炉裏(東京都):2010/12/18(土) 23:38:49.73 ID:WJjZzny50
>>198
グーグル先生の仕事が速すぎて
発言元のアカウントとこのスレが並んでた

242 : 放射冷却(埼玉県):2010/12/18(土) 23:38:49.78 ID:qLLG5vmcP
>>201
いつかクリムゾン完全監修の映画作ってくれないかな

243 : お汁粉(北海道):2010/12/18(土) 23:39:03.47 ID:Z+QuF2pl0
http://livedoor.2.blogimg.jp/domesaka/imgs/b/0/b0b8d04f.jpg

244 : ハマチ(東日本):2010/12/18(土) 23:39:09.84 ID:yrMJuUPc0
BDだと動き激しいシーンもキレイなんだろうなって思った

245 : サンタクロース(広島県):2010/12/18(土) 23:39:15.12 ID:8qxclW710
ください
http://img.5pb.org/s/10mai554004.jpg

http://img.5pb.org/s/10mai554005.jpg

246 : 七草がゆ(兵庫県):2010/12/18(土) 23:39:21.05 ID:8q0Kf6RJ0
【キーワード抽出】
対象スレ: ワンピースの映画クソ過ぎワロタ
キーワード: .gif
抽出レス数:0

ν速のレベルも地に落ちたな…。

247 : あられ(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:39:24.12 ID:lRKw4vc40
ONE PIECEの海軍とアメリカ全軍が総力戦したらどっちが勝つの?

248 : 焚き火(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:39:27.67 ID:NwHfxdV9P
>>239
まだ放送してたんか・・・

249 : ハマグリ(福井県):2010/12/18(土) 23:39:29.76 ID:FTr4zyvf0
そういやこの時期は原作では麦わら一味は一切出てなかったな
麦わら一味見たい人にはたまらん映画だったろうし、大成功に繋がったのかも知れん

250 : 掘りごたつ(千葉県):2010/12/18(土) 23:39:37.52 ID:ff4NBKr80
エロイ服装のキャプだけくれ

251 : 焚き火(東京都):2010/12/18(土) 23:39:49.04 ID:gbnbFiNFP
正直結構面白かったよね
ニュー速だと俺ぐらいだろうけど

252 : トラフグ(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:39:59.09 ID:5ajNmTMT0
ナミのお色気シーンのためだけに見ていた。

253 : ポトフ(埼玉県):2010/12/18(土) 23:40:11.95 ID:m/FO59ca0
金獅子マジで弱すぎだろどうなってんだ
序盤の強さはどこ行ったんだ

254 : ホールケーキ(和歌山県):2010/12/18(土) 23:40:12.49 ID:Mou5dcaS0
>>1
国民的アニメを否定とかこいつチョンだろ

255 : シャンパン(東京都):2010/12/18(土) 23:40:14.07 ID:YW8pXazp0
最近読んでないけど結構好きだった
けど映画は全然面白くないな
小中学生向けアニメに意見するのもなんだがw

256 : 二鷹(福井県):2010/12/18(土) 23:40:21.04 ID:lubsTzLQ0
なんかいろいろとドラゴンボールに近づいてきてね?

257 : 甘鯛(東京都):2010/12/18(土) 23:40:26.84 ID:uV+Q2OPd0
>>239
正直キャラはこっちのが好みだわ

258 : 半身浴(栃木県):2010/12/18(土) 23:40:37.17 ID:/wz66hTD0
うんこから掘り出すはワラタ
なんか技名連呼してたけど原作読んでない人は置いてけぼりだよね
あと全体的にテンポ悪すぎてものすごい時間が長く感じた

259 : 真鴨(東京都):2010/12/18(土) 23:40:42.53 ID:8mHe2Yq10
90分にまとめたほうがいいな

260 : 焚き火(東京都):2010/12/18(土) 23:40:52.47 ID:r3EPe7WpP
ワンピの映画の中では一番面白かったな

261 : 小春日和(神奈川県):2010/12/18(土) 23:40:52.38 ID:u3DLTeuG0
●ワンピース 興行収入
2000/03/04 21.6億「ONE PIECE」
2001/03/03 30.0億「ねじまき島の冒険/ジャンゴのダンスカーニバル」
2002/03/02 20.0億「珍獣島のチョッパー王国/夢のサッカー王!」
2003/03/01 20.0億「デッドエンドの冒険」
2004/03/06 18.0億「呪われた聖剣/めざせ!海賊野球王」
2005/03/05 12.0億「オマツリ男爵と秘密の島」
2006/03/04 *9.0億「カラクリ城のメカ巨兵」
2007/03/03 *9.0億「エピソード オブ アラバスタ砂漠の王女と海賊たち」
2008/03/01 *9.2億「エピソード オブ チョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜 」
2009/12/12 48.0億「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」

262 : はっさく(栃木県):2010/12/18(土) 23:40:58.38 ID:osh/p+cx0
>>208
ナミは作中最強の航海士扱いだから問題ないだろ?
初期からグランドラインの魚人クラスにもてはやされるレベルなんだから。

263 : 焚き火(愛知県):2010/12/18(土) 23:41:34.82 ID:mi9nLY1AP
ひどかったよな

264 : 雪だるま(福岡県):2010/12/18(土) 23:41:52.42 ID:66cr24+G0
原作だとそうでもないけどアニメだとギア2が完全に界王拳だな

265 : ダッフルコート(dion軍):2010/12/18(土) 23:41:55.06 ID:bqgB8PFl0
だいたい対象年齢は10歳以下ぐらいのもんだろw

266 : 焼きりんご(千葉県):2010/12/18(土) 23:42:09.57 ID:o/y64bn/0
漫画は好きだけど、この映画はない

267 : 竹馬(愛知県):2010/12/18(土) 23:42:24.87 ID:evo8C+xL0
>>261
集英社の宣伝工作が憎いな

268 : ゲレンデ(北海道):2010/12/18(土) 23:42:39.28 ID:bIiMnn/SO
平野耕太がTwitterでハッスルしてるな

269 : 焚き火(千葉県):2010/12/18(土) 23:42:40.24 ID:1m0dCP2QP
とりあえずドラゴンボールの効果音使うのやめろ

270 : ハクチョウ(東日本):2010/12/18(土) 23:42:42.80 ID:O8TNQsCq0
>>20
なんだよこれ
作画崩壊とかいうレベルじゃないぞ

271 : 半身浴(栃木県):2010/12/18(土) 23:43:08.06 ID:/wz66hTD0
>>269
思ったwww

272 : ワカサギ釣り(埼玉県):2010/12/18(土) 23:43:15.23 ID:lO2Kov1K0
やべぇメッチャつまんなくて笑った

273 : ポトフ(埼玉県):2010/12/18(土) 23:43:22.67 ID:m/FO59ca0
>>264
オレも初めて見たがワラタわ
白い煙が出るだけかと思ってたら赤くなんのかよとw

274 : 放射冷却(大阪府):2010/12/18(土) 23:43:28.98 ID:AngN8Pq0P
見てないのに悪口言えないし
偏見はよくないと思ったから見たけど…
なんというかおもしろ動物大集合ヤクザの殴りこみだよ全員集合って感じだったな

275 : ホットカーペット(千葉県):2010/12/18(土) 23:43:46.27 ID:EkhnBoYI0
>>20
なんか顔面からチンコぶらさがってる

276 : 手編みのマフラー(関西地方):2010/12/18(土) 23:43:53.14 ID:qWd43MsD0
>>261 テレビの作画がひどすぎる。「描き直すから映画でみてね」
がアリアリだよな。白ひげ編も映画でやるんだろうか。

277 : まぐろ(catv?):2010/12/18(土) 23:44:12.49 ID:q4W4kTzR0
勝身煙のパクリだっ!!

278 : ユリカモメ(千葉県):2010/12/18(土) 23:44:15.75 ID:IoxF8L370
>>55
まあ原作の世界を勝手にいじくれないからしょーがないけどな、にしてもつまらんかったな。
なんであんなテンポ悪いんだろ。テレビじゃあるまいし。

279 : ストーブ(宮崎県):2010/12/18(土) 23:44:45.98 ID:EKbwNF5m0
まぁ映画としては普通ですよ
ワンピ映画として傑作なわけで

280 : ペンギン(北海道):2010/12/18(土) 23:45:01.58 ID:cOpE7N41O
途中からみたけどシキ弱すぎだろ。

281 : ワカサギ釣り(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:45:14.32 ID:vShJWaID0
>>20
これマジで気になったわ

282 : ポトフ(埼玉県):2010/12/18(土) 23:45:21.93 ID:m/FO59ca0
あと何であいつら乗り込む時着替えたん?

283 : ほっかいろ(長屋):2010/12/18(土) 23:45:26.64 ID:R7l+pjJ20
つまらなすぎてびっくりしたわ
なにあれ

284 : はねつき(兵庫県):2010/12/18(土) 23:45:27.97 ID:JHN/zgWZ0
二時間を!二時間を返せ!ドン!

285 : ホールケーキ(和歌山県):2010/12/18(土) 23:45:30.55 ID:Mou5dcaS0
>>20
オタクってほんとこういうのみつけるの上手いなw

286 : アイスバーン(静岡県):2010/12/18(土) 23:45:35.77 ID:yfnvFp4B0
>>282
ドレスコード

287 : 天皇誕生日(千葉県):2010/12/18(土) 23:45:38.86 ID:QEK4xSL70
途中から見たがゾロがアシュラマン化したのに吹いたんだが原作もあんなんなのか?

288 : 囲炉裏(岡山県):2010/12/18(土) 23:45:53.73 ID:ZWYW+VQV0
マジつまらんかった
あいつ才能ないな
単純にドタバタするアニメ作れってだけなのに
ここまで魅力ないもの作るとは

冒険島とか子供向け海賊アニメ見てこいよ、十倍は面白いぞ

289 : 焚き火(神奈川県):2010/12/18(土) 23:45:58.99 ID:LMNAUbUVP
>>276
ドラゴンボール終わったらワンピース改やるよ

290 : 放射冷却(大阪府):2010/12/18(土) 23:46:15.99 ID:AngN8Pq0P
>>277
忍空みたいに
地獄絵図かいたり
簡単に首がふっとんだりするようなグロい漫画を尾田は描くべきだよな

291 : 放射冷却(栃木県):2010/12/18(土) 23:46:26.99 ID:JLh29Yg9P
>>20
動いてるとアレかもしれんが
これってロビンに限らずほぼ全員やべーな

292 : お汁粉(新潟県):2010/12/18(土) 23:46:47.04 ID:puBL0Vvu0
子供向けアニメなのに、大人がつまんないとかマジレスしているのに笑った。

293 : おでん(埼玉県):2010/12/18(土) 23:47:12.19 ID:kY+z/kcj0
アニメと違って作画良かったから全部見てしまった
銀魂はアニメで評価上げてるのにワンピはアニメで評価下げてるな

294 : 足袋(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:47:27.71 ID:EHGx9uAS0
シキとかガープセンゴクと渡り合えるほどの強さなのに
ご都合主義とはいえルフィごときに負けるのは納得いかんな

295 : 黒タイツ(チリ):2010/12/18(土) 23:47:43.70 ID:Dx4wcz720
屁みたいなというか屁にしか聞こえない足音とかも微妙だった

296 : ゆず湯(埼玉県):2010/12/18(土) 23:47:53.32 ID:COaqVVx30
>>27

ガチでおもしろいぞ

297 : ホールケーキ(和歌山県):2010/12/18(土) 23:48:10.73 ID:Mou5dcaS0
>>292
ニュー速はいい年したオタク趣味のおっさんばっかりだからw
小主向けアニメをばかにするぐらいしかやることないんだろー

298 : ワカサギ釣り(埼玉県):2010/12/18(土) 23:48:18.36 ID:lO2Kov1K0
>>292
メッチャ売れたらしいから見たら
対象年齢が10歳以下だった

299 : オリオン座(埼玉県):2010/12/18(土) 23:48:26.90 ID:deog8Jo30
>>243
ふむ

300 : 湯豆腐(千葉県):2010/12/18(土) 23:48:31.73 ID:0dVptFDD0
シキ戦があまりにひどいから流されてるけど
幹部戦も大概だぞ
ドン! のワンパン展開じゃねーか

301 : マーガレットコスモス(東京都):2010/12/18(土) 23:48:40.39 ID:ZRccRQtT0
最後は
ナミの雷の技で闇討ち

痺れて身動き取れない

脚チョップの方が良かった気がする

302 : 冬将軍(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:48:40.75 ID:rjioRtn/0
竹中直人が竹中直人すぎて気になった

303 : 二鷹(長野県):2010/12/18(土) 23:49:31.94 ID:hq1Vi0Nn0
ν速民は四畳半神話大系とか大好きだからな

304 : ほっかいろ(長屋):2010/12/18(土) 23:49:41.93 ID:R7l+pjJ20
確実に2時間半盗まれたわ

305 : 放射冷却(埼玉県):2010/12/18(土) 23:49:47.29 ID:z8U+q3zv0
ナミだけのために生きていられるレベル

306 : 焚き火(東京都):2010/12/18(土) 23:50:04.34 ID:gbnbFiNFP
>>294
個人的にシキとロジャーって
バギーとルフィみたいな関係だと思ってる
だからまぁやられても仕方ないよねっていう

307 : ハクチョウ(東日本):2010/12/18(土) 23:50:08.37 ID:O8TNQsCq0
>>20
左の人型の胸の所、色塗り間違えてるな
服の部分が肌色になってる

308 : 天皇誕生日(千葉県):2010/12/18(土) 23:50:13.40 ID:QEK4xSL70
なんでルフィをゼリーみたいなので固めて身動き取れなくしたのにわざわざ崩したんですか?
ほっときゃ窒息死するだろ。たぶん

309 : トラフグ(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:50:24.77 ID:5ajNmTMT0
>>302
確かにw

310 : キャベツ(東日本):2010/12/18(土) 23:50:28.35 ID:RWNd5LwD0
子供にはエロ過ぎるってところからはいる大人の会話しにきてるんだろ?

311 : 湯豆腐(鳥取県):2010/12/18(土) 23:50:30.94 ID:H9lkJJJE0
ワンピースのアニメはお酒を飲みながら観るものだよ
素面で観ちゃ面白さ半減

312 : 玉子酒(dion軍):2010/12/18(土) 23:50:36.14 ID:k0RjvHXG0
戦いがショボすぎ
殆んどの敵が一撃で死ぬってつまらなさ過ぎすだろ
ちゃんと殴り合いを描け

313 : 加湿器(北海道):2010/12/18(土) 23:50:49.76 ID:X1JOyJWgO
子どもから見たら充分楽しいんだろうな
そう考えたら、20才を過ぎてもアニメ見て
あーでもないこーでもない言ってる奴ら見ると
時代は変わったんだなぁって思った
あとロビンは可愛かった

314 : ハマグリ(福井県):2010/12/18(土) 23:51:07.60 ID:FTr4zyvf0
>>288
ただの漫画家に映画アニメの才能でも求めてんのか
バカはしゃべんなアホ。しかも冒険島ってw

315 : 焚き火(catv?):2010/12/18(土) 23:51:09.62 ID:vUts2LArP
そこまで言うならナミのキャプ貼れよおい・・

316 : ワカサギ釣り(埼玉県):2010/12/18(土) 23:51:10.11 ID:lO2Kov1K0
>>308
わざわざ助けて笑った

317 : ほっかいろ(長屋):2010/12/18(土) 23:51:22.76 ID:R7l+pjJ20
>>261
0巻効果すげえな

318 : お汁粉(新潟県):2010/12/18(土) 23:51:24.25 ID:puBL0Vvu0
>>294
じゃあ、ルフィたちは全員殺されましたってストーリーで終わればいいんだな?

319 : 焚き火(高知県):2010/12/18(土) 23:51:24.43 ID:fN7HdW3AP
内容がどんだけクソでもナミとロビンさえエロく描いておけば名作ってことだけは分かった

320 : ポトフ(埼玉県):2010/12/18(土) 23:51:27.87 ID:m/FO59ca0
どうやって勝つのかだけが楽しみだったんだがな本当

321 : ポトフ(京都府):2010/12/18(土) 23:51:35.10 ID:p6+rCdRG0
マンガは大人がみてもおもしろい

322 : 掘りごたつ(京都府):2010/12/18(土) 23:51:45.86 ID:cH04ks6O0
メガネロビンがかわいいだけのアニメだった

323 : 玉子酒(長野県):2010/12/18(土) 23:51:46.48 ID:13rufBdV0
そもそも使い方によってはパラミシア最強じゃねえか
片手で触っただけで島壊せるとかドラゴンボールかよ

324 : バスクリン(山陽):2010/12/18(土) 23:51:48.60 ID:QNnGh1fSO
>>292
お前も大人なのに必死だな

325 : はっさく(栃木県):2010/12/18(土) 23:51:50.48 ID:osh/p+cx0
>>300
幹部と精鋭海賊の雑魚ップリはもう語る気にすらならないからな。

326 : チョコレート(中国地方):2010/12/18(土) 23:51:53.57 ID:CJmvtk3l0
あ面白かっただろアホめが
最後のオチの部分がヒネリなんも無しでただ助けてって言ってるだけなのが糞だったのは認める

327 : トレンカ(東京都):2010/12/18(土) 23:51:55.41 ID:jbXAQB4P0
ワンピースは映画駄目だなあ
敵キャラが色んな意味で弱い
オマツリはよかったのに

328 : 放射冷却(千葉県):2010/12/18(土) 23:52:20.05 ID:htbmzmyEP
>>318
そんな大物設定にしなければいい

329 : きんき(千葉県):2010/12/18(土) 23:52:20.87 ID:PfiFwdbd0
敵弱すぎワロタ
>>312
仲間が増えすぎて映画じゃ尺が取れないんだよな

330 : 蓑(関西・北陸):2010/12/18(土) 23:52:32.27 ID:Ai8IzFiCO
面白くないと聞いてたからそれなりに楽しめた
けど、映画館で見てたらつまらんと感じてたと思う

331 : 冬休み(関西・北陸):2010/12/18(土) 23:52:49.71 ID:3LLbADNVO
いやロビンが可愛かった

332 : 除雪装置(神奈川県):2010/12/18(土) 23:52:53.87 ID:XgKrI9UV0
海賊アニメ比較
宝島>>>ワンピース

333 : 半身浴(栃木県):2010/12/18(土) 23:52:55.31 ID:/wz66hTD0
NARUTOの会いたいカナが主題歌だった映画早くやれよ
あれ見たい

334 : まりも(鹿児島県):2010/12/18(土) 23:53:00.58 ID:zpDtNRS20
アンチは涙目になりながら


335 : ワカサギ釣り(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:53:03.41 ID:vShJWaID0
>>302
分かるw

336 : ブロッコリー(富山県):2010/12/18(土) 23:53:36.54 ID:Kr1QDR8s0
タマフル 20100206 「シネマハスラー うっぷん晴らしスペシャル」
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9625423



337 : 焚き火(愛知県):2010/12/18(土) 23:53:41.66 ID:mi9nLY1AP
白ひげやロジャーに匹敵するほどの大海賊に普通に勝ってる時点で萎える

すごい策を巡らせて勝てば神映画だったのに、最後力押しにも程がある
ひたすら残念でしかない

338 : 聖なる夜(栃木県):2010/12/18(土) 23:53:42.57 ID:3AVF0BJy0
「なんじゃこりゃ」の科白連発は確かになんじゃこりゃって感じだった

339 : 缶コーヒー(和歌山県):2010/12/18(土) 23:53:42.90 ID:3rVkuIH40
ルフィナミはもう公式なの?

340 : 甘酒:2010/12/18(土) 23:54:04.52 ID:VK7twMG90
ジャンプに限ったことじゃないけど、まだ続いている少年漫画の映画で
面白かった作品なんて存在しない。

341 : はっさく(栃木県):2010/12/18(土) 23:54:19.68 ID:osh/p+cx0
>>318
頭悪いだろ。

・ルーキーズが全員登場して戦う。
・なんらかの決着はつくが、シキ敗北にはならない。
・反則のギアフォースを使う。
・シャンクス・ドラゴン級の反則キャラが決着をつける。
・今を生きる人間じゃないキャラ同士の対決、レイリーvsシキになる。
・シキはロジャーに既に殺されていた。(死の宣告的な)

別にルフィが倒す必要ないだろ。
登場させるだけで盛り上がるキャラだって多いのに終わってるわ。

尾田が総合指揮なんだから好き勝手できるのに。

342 : ニット帽(新潟県):2010/12/18(土) 23:54:21.25 ID:3Ftuu2cZ0
尾田は子供に見てもらいたがっているのに何で大人が「面白い!」って騒いでいるんだよ

343 : 小春日和(神奈川県):2010/12/18(土) 23:54:35.96 ID:VCvz+HDj0
いつ聞いても声優が合ってないって思う

344 : ホットカーペット(山梨県):2010/12/18(土) 23:54:36.80 ID:DgxKqA8o0
>>339
むしろ度々ウソップがフラグ立ててる気もするが

345 : ヨーグルト(関西地方):2010/12/18(土) 23:54:38.75 ID:evAYED150
あーー

録画しようと思っててわすれてたーーー

346 : ハマグリ(京都府):2010/12/18(土) 23:54:39.03 ID:mbE7Eekm0
最後宗教みたいで気持ち悪いよ。
少女「うふふ、うふふ」て・

347 : たい焼き(静岡県):2010/12/18(土) 23:54:48.87 ID:l2VrGmrF0
信者は子供向けなんだから文句言うのはおかしいって反論しかできないのか
裏返せばそれだけ糞映画って事だな

348 : 焚き火(東京都):2010/12/18(土) 23:55:00.69 ID:gbnbFiNFP
>>337
シキって本人が凄いんじゃなくて大勢の艦隊を率いてたから凄かったんじゃなかったっけ

349 : はっさく(栃木県):2010/12/18(土) 23:55:03.08 ID:osh/p+cx0
>>328
お前もアホだろ?
大物出したから注目されたのに。

350 : 露天風呂(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:55:12.62 ID:hB7vjMWN0
ナミエロかったそれだけ
3Dは誰得、安っぽすぎ

351 : まぐろ(catv?):2010/12/18(土) 23:55:34.05 ID:q4W4kTzR0
反則のギア4rdを使えば納得した

352 : 缶コーヒー(関西・北陸):2010/12/18(土) 23:55:35.87 ID:JYnNSp84O
DB厨オッサン発狂しすぎワロタ

353 : はっさく(栃木県):2010/12/18(土) 23:55:59.19 ID:osh/p+cx0
>>348
シキ本人だって、全盛期のセンゴク・ガープのタッグとほぼ互角だから。

354 : 大掃除(香川県):2010/12/18(土) 23:56:11.72 ID:1qTTDPrA0
ロビンかわいかったからいい
それだけ

355 : 聖なる夜(栃木県):2010/12/18(土) 23:56:25.78 ID:3AVF0BJy0
うむ
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s297453.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s297454.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s297455.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s297456.jpg

356 : 焚き火(愛知県):2010/12/18(土) 23:56:38.86 ID:mi9nLY1AP
>>348
どこ情報だよ

海軍の大将と中将同時に相手して周りめちゃくちゃにするレベルだぞ

357 : 湯豆腐(鳥取県):2010/12/18(土) 23:56:44.84 ID:H9lkJJJE0
3D映画なのか?
うちのブラウン管テレビじゃ何がなんだか

358 : 七草がゆ(新潟県):2010/12/18(土) 23:56:45.36 ID:J+QG9TRz0
ナミがシキに鉄棒みたいなのでがんじがらめにされたあと
ビリーが来るまでに体の向きがうつぶせに変わってるのは
横にいた部下にヤラれちゃったって解釈でいいんだよね?

359 : ブロッコリー(富山県):2010/12/18(土) 23:56:45.20 ID:Kr1QDR8s0
宮台真司がワンピース劇場版を語る20100123
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9558193

360 : ホットミルク(北海道):2010/12/18(土) 23:57:03.89 ID:DgTLx2Ec0
来週のワンピもつまらなかったわ
魚人海賊団の総長みたいの登場で終了
それ以外は魚人島の紹介と、人魚をみたサンジの反応をつかった茶番

361 : トレンカ(兵庫県):2010/12/18(土) 23:57:09.34 ID:KA6DBo9n0
ナミもエロかったがロビンの最初の服装がもっとエロくて良かった

362 : 加湿器(群馬県):2010/12/18(土) 23:57:17.13 ID:4S1FFEZd0
今回の映画でもウソップはタフだったな
シキのあの攻撃くらって1人だけ意識を保ってるとはさすがだ

363 : 焚き火(東京都):2010/12/18(土) 23:57:24.28 ID:gbnbFiNFP
>>353
じゃあ映画のシキも全盛期じゃないんじゃね
まぁルフィがパンチ一発ドンで倒したんじゃないし良いんじゃなイカ、別に

364 : 焚き火(北海道):2010/12/18(土) 23:57:27.58 ID:axWfGRDqP
ワンピの同人置いてあるサイトがクソ重かった

365 : 福笑い(愛知県):2010/12/18(土) 23:57:55.47 ID:x+cH1Loh0
ちょっと見たらエヴァのミサトの声がしたw

366 : 放射冷却(大阪府):2010/12/18(土) 23:57:56.42 ID:3J7UtbJRP
いつものことだけど敵ボスがトドメを刺さない半端な仕事っぷり

367 : 半身浴(栃木県):2010/12/18(土) 23:57:58.44 ID:/wz66hTD0
ドラゴンボールのジャンプフェスタでやったベジータの親戚?の話やらないかな
ワンピースよりこっちのほうが見たい

368 : 日本酒(鹿児島県):2010/12/18(土) 23:58:10.67 ID:zuh8+IjD0
>>292
プリキュアスレと仮面ライダースレで同じこと書いたら凄く批判されてワロた


369 : あられ(新潟・東北):2010/12/18(土) 23:58:13.06 ID:sb8pvqzXO
つまらなかったな よく客集められたもんだな
0巻詐欺だったんだな

370 : トレンカ(東京都):2010/12/18(土) 23:58:14.82 ID:jbXAQB4P0
力が強ければすごいとかガキかよw

371 : 大掃除(香川県):2010/12/18(土) 23:58:31.70 ID:1qTTDPrA0
>>355
お前わかってるわ

372 : 雪だるま(福岡県):2010/12/18(土) 23:58:32.79 ID:66cr24+G0
こういうはるかに格上を倒させるときに説得力を持たすには、
ロジャーにやられた古傷のせいで負けたとか言いわけが必要なんだよな

373 : 聖なる夜(栃木県):2010/12/18(土) 23:58:40.99 ID:3AVF0BJy0
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1292684145568.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1292684152631.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1292684158577.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1292684166217.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1292684170790.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1292682782954.gif

374 : ボルシチ(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:58:47.37 ID:UwcNmvSr0
ねじまき島のほうがマシだな
ねじまき島もそんな楽しくなかった気がするけど、短かったから見れた

375 : ポトフ(埼玉県):2010/12/18(土) 23:58:49.99 ID:m/FO59ca0
ていうか、初戦のシキは明らかにそういうクラスの強さだったろ

376 : 日本酒(長屋):2010/12/18(土) 23:59:08.61 ID:ScLuAIZx0
洋画やれや

377 : おでん(新潟県):2010/12/18(土) 23:59:11.87 ID:NAi0N23Q0
>>368
面白い作品はおとなこども関係ないけどね

378 : ざざ虫踏み(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:59:12.18 ID:npwjBtf80
>>239
なぜかネココスに・・・

このテロップを見て悲しくなった
安直なエロは三流の証だろう・・・

379 : 除夜の鐘(愛知県):2010/12/18(土) 23:59:16.41 ID:Fw7ywnbz0
なあ・・・・もしかして今回の敵キャラの奴が
インペルダウンを唯一脱獄したとか言われてた奴?

380 : 冬休み(関西・北陸):2010/12/18(土) 23:59:20.95 ID:3LLbADNVO
海賊王に俺アナル

381 : トレンカ(兵庫県):2010/12/18(土) 23:59:25.29 ID:KA6DBo9n0
>>367
ベジータの弟が来るやつか

382 : 焚き火(東京都):2010/12/18(土) 23:59:29.02 ID:gbnbFiNFP
>>372
一応勝てたのは嵐のおかげじゃね

383 : ダウンジャケット(岡山県):2010/12/18(土) 23:59:30.65 ID:OU9Sri520
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1292684145568.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1292684152631.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1292684158577.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1292684166217.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1292684170790.gif

384 : しもやけ(不明なsoftbank):2010/12/18(土) 23:59:33.26 ID:EO1p3Guy0
^^;

385 : 牛肉コロッケ(富山県):2010/12/18(土) 23:59:38.99 ID:fGvucwt00
>>1
ワンピースの映画いい年して見に行ってるお前にワロタwwwww

386 : 焚き火(catv?):2010/12/18(土) 23:59:44.01 ID:vUts2LArP
>>373
なるほど

387 : はっさく(静岡県):2010/12/18(土) 23:59:46.50 ID:b97/vkPN0
>>373
エロ杉だろ
とても子供向けとは思えん

388 : 囲炉裏(岡山県):2010/12/18(土) 23:59:50.55 ID:ZWYW+VQV0
>>314
門外漢のくせにアニメに参加したアホの信者か
漫画本のおかげで売れたようなもんだろ
それも転売目的が大半w
糞漫画支持者は大変だなw

389 : キャベツ(東日本):2010/12/18(土) 23:59:54.27 ID:RWNd5LwD0
>>373
うむ

390 : サンタクロース(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:00:00.40 ID:bGe5KkfY0
>>308
あれは意味分からんかった
子供だって「ん?」って思ったはずだ

391 : 半身浴(神奈川県):2010/12/19(日) 00:00:00.46 ID:6mLMQhlT0
何か知らんうちにナミがババアになってた。
少なからずショックを受けた

392 : 冬将軍(大分県):2010/12/19(日) 00:00:04.21 ID:KZyciih40
> ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1292684152631.gif
なにこれエロい

393 : 樹氷(福岡県):2010/12/19(日) 00:00:11.28 ID:HDKj6qNE0
>>378
深夜アニメに喧嘩売ってんのか

394 : 放射冷却(北海道):2010/12/19(日) 00:00:22.13 ID:iWX0WmAOP
>>379
そう、昔ロジャー・白ひげ・金獅子で3大海賊的な。

395 : わかめ(埼玉県):2010/12/19(日) 00:00:23.56 ID:HyMU/o/n0
シキより覇気使えるハンコックのが強そうだ

396 : 白ワイン(福岡県):2010/12/19(日) 00:00:30.92 ID:9apg9Jer0
30分見てチャンネル変えた

397 : 樹氷(滋賀県):2010/12/19(日) 00:00:36.43 ID:Hhm7oUAg0
最後の「助けに来て」をわざわざあんなに引っ張る理由がわからない
ロビンはパンツをみせるべき

398 : ボルシチ(埼玉県):2010/12/19(日) 00:01:01.94 ID:C0XFNLMj0
>>372
お前はよく分かってるな
そうなんだよ
格上の相手に勝った事に全く理由が無いのに違和感ありすぎ

399 : 放射冷却(愛知県):2010/12/19(日) 00:01:03.23 ID:d8+aCUwLP
>>363
全盛期じゃないガープやセンゴクにも圧倒的に実力が及ばないってことが戦争でわかってるのに
シキを倒せたことがおかしいんだよ
シキだけクソみたいに弱体化したってか?

400 : ニラ(新潟県):2010/12/19(日) 00:01:42.75 ID:Yc5PZYWx0
>>382
その程度で海軍本部でフルボッコにされたルフィが勝てるなら
冒頭で海軍本部に遊びに来ていたシキはその場で御用だろw
3大将でも勝てそう

401 : 歌合戦(群馬県):2010/12/19(日) 00:01:53.96 ID:8hsCxOJ00
>>366
そうだけど
冒険系、格闘系の映画って実写も含めてどれも大概そういうパターンじゃね?

402 : ベツレヘムの星(富山県):2010/12/19(日) 00:01:54.00 ID:iT/lBiBF0
■【Podcast】2009/12/08 「ワンピース」作者・尾田栄一郎さんがれんが屋へ!
 ttp://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol114.mp3
■【Podcast】2009/12/15 「ワンピース」作者・尾田栄一郎さんがれんが屋へA!
 ttp://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol115.mp3

403 : 放射冷却(北海道):2010/12/19(日) 00:01:59.36 ID:iWX0WmAOP
>>398
歳だろ。白ひげもガッカリ海賊だったじゃん。

404 : キンカン(東日本):2010/12/19(日) 00:02:18.66 ID:WGaWz5RK0
>>387 揺れるのは物理法則ゆえ、いたしかたない

405 : 福袋(愛知県):2010/12/19(日) 00:02:30.80 ID:ARnA+4ib0
岩にドクロを巻いた状態で閉じ込められたところで消したが、あそこからどうやって逆転したんだよ。。

406 : タラバ蟹(東京都):2010/12/19(日) 00:02:38.87 ID:c1wtuLYm0
なんでこの漫画は飛ぶ斬撃(笑)とやらを公式に認めてるの?

407 : 冬休み(兵庫県):2010/12/19(日) 00:02:41.52 ID:jo+t42n20
【アニメ映画 00年〜 ブランドタイトル成績】
・毎年定時期に上映するタイプの映画は扱わない(プリキュア ドラ コナン NARUTO など)
 ワンピースSWは映画を1年休んでの大型企画だと思われるのでカウント

興収  オリコンDVD・BD
48.0億 34.2万枚  ワンピース ストロングワールド
40.0億 82.9万枚  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
--.-億 --.-万枚  劇場版 鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星
12.2億 17.0万枚  劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
10.7億 **.*万枚  劇場版 銀魂/新訳紅桜篇
10.0億 14.0万枚  イノセンス(攻殻機動隊2)
--.-億 --.-万枚  劇場版 戦国BASARA
*8.8億 **.*万枚  劇場版 機動戦士ガンダム00 AwotT
*8.6億 17.0万枚  劇場版 機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者-
*8.5億 **.*万枚  涼宮ハルヒの消失
*6.5億 *3.0万枚※劇場版 マクロスF 虚空歌姫
--.-億 --.-万枚  劇場版 けいおん
*5.0億 ???万枚  真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章
*4.3億 *4.2万枚  宇宙戦艦ヤマト・復活篇
*3,8億 **.*万枚  魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st
*2,8億 *6.6万枚  劇場版 Fate/stay night Unlimited Blade Works


【ゲーム売り上げ】
・劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜 ハイブリッドパック
17.7万本(メディアクリエイト調べ) 16.7万本(アスキー調べ) 16.2万本(ファミ通信調べ)


408 : 雪合戦(大阪府):2010/12/19(日) 00:02:41.65 ID:RtRdsx1m0
>>373
職人の魂篭ってんな

409 : 焼きりんご(東京都):2010/12/19(日) 00:02:57.67 ID:kFeSf+PF0
ナミはいいからロビン貼れよ

410 : はねつき(栃木県):2010/12/19(日) 00:02:57.97 ID:JP88u7yH0
>>403
白ひげがガッカリだったのは事実だけど、
今回の件とはレベルが違いすぎ。

ルフィが戦争編で三大将を普通に倒しちゃったレベル。

411 : 放射冷却(東京都):2010/12/19(日) 00:03:00.08 ID:eDCOYLb+P
>>399
>シキだけクソみたいに弱体化したってか?
そうじゃないのか
だってガープとセンゴクは腐っても海軍で現役だけど
シキは20年ぐらい計画のために隠居してたんだろ。確か

412 : 注連飾り(福岡県):2010/12/19(日) 00:03:06.76 ID:Ys6UPWi60
子供向けアニメなのに、大人がつまんないとかマジレスしてる

413 : はねつき(栃木県):2010/12/19(日) 00:03:35.37 ID:JP88u7yH0
>>411
隠居してたレイリーさんくそつえぇけどなw

414 : 床暖房(埼玉県):2010/12/19(日) 00:03:42.20 ID:0Pb+7QST0
子供向けのものだってフィルター通して見てもダメだしはあるだろ
要はその作品のルールの中で説得力があればいい
アンパンマンにもいい話やワンパターンの話やご都合主義な話があるんだし

415 : 寒中水泳(関西地方):2010/12/19(日) 00:03:43.03 ID:zZgNYnnu0
つまんねえギャグ無理矢理入れなきゃいいのに

416 : イルミネーション(関西地方):2010/12/19(日) 00:03:44.11 ID:vyKPfd4C0
何漫画に真剣に話し合ってんだよw

417 : トラフグ(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:03:56.36 ID:WLnws7W60
イワパレス21

418 : ポトフ(北海道):2010/12/19(日) 00:04:01.83 ID:ya7MiDBq0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1306522.jpg
魚人島の人魚ってこんなもんか・・・
まぁ尾田の作画にゃあ期待してなかったけどさ

419 : 忘年会(神奈川県):2010/12/19(日) 00:04:19.83 ID:j8QWzaVYP
>>161
ハガレンシャンバラって銀魂イノセンスとさほど変わらないのか
内容的にリピートがなかったせいだろうけど
ピーク時にそんなもんだったのに今またなぜハガレン映画作るんだw

420 : トラフグ(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:04:24.21 ID:WLnws7W60
>>417
ワロタw

421 : レギンス(関西地方):2010/12/19(日) 00:04:30.10 ID:jKWJKV460
んでルフィたちが成長した今
誰が最強なんだよ

422 : マスク(catv?):2010/12/19(日) 00:04:53.29 ID:69hy0m8A0
頭に操舵輪が刺さってるから
弱体化してるんだよ

と無理矢理納得しといた

423 : 露天風呂(東京都):2010/12/19(日) 00:05:12.16 ID:5JjVloiK0
「クソ過ぎワロタ 金返せ」までがセットだろ

424 : コーンスープ(北海道):2010/12/19(日) 00:05:23.23 ID:4cwxYhmJO
アラサーなのにちゃん付けされるロビンちゃん

425 : 歌合戦(群馬県):2010/12/19(日) 00:05:27.12 ID:8hsCxOJ00
>>412
ワンピース好きで劇場まで見に行ったけど
終わった後の雰囲気微妙だったよ

426 : 放射冷却(東京都):2010/12/19(日) 00:05:27.82 ID:eDCOYLb+P
>>419
そもそもシャンバラは原作ファンなしでこの数字だぞ
純粋にアニメ一期ファンだけでこの数字

427 : 放射冷却(愛知県):2010/12/19(日) 00:05:45.11 ID:d8+aCUwLP
>>413
ですよね
なんにしろ強敵を倒したって感じが全くしないもん、完全に噛ませ犬
あれだけ盛り上げておいて、ないわー・・・
映画館でた後友達みんな超微妙な空気だったわ

428 : 年賀状(神奈川県):2010/12/19(日) 00:05:44.79 ID:84IgpypW0
普段ジブリかピクサー流してる近所の歯医者のモニタで最近これ見た

ナミの水着シーン見入ってたらお姉さんに怪訝な顔された(´・ω・`)

429 : ベツレヘムの星(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:06:10.16 ID:ahlH9g5U0
いろいろ説明不足な映画だった

430 : イチゴ狩り(関西・北陸):2010/12/19(日) 00:06:24.20 ID:VxVO6MtmO
>>417>>420
これは酷い自演
俺のゴツゴツメットイワパレスちゃんが激怒してるぞ

431 : ボルシチ(埼玉県):2010/12/19(日) 00:06:44.54 ID:C0XFNLMj0
ていうか何?シキは覇気使えないわけ?
その時点で有り得ない感バリバリなわけだが

432 : 一富士(東京都):2010/12/19(日) 00:06:49.60 ID:s9Ko11lp0
>>402
そうそう、事前にこれ聴いてたから
てっきり面白いのかと思ってた

433 : ミルクティー(熊本県):2010/12/19(日) 00:06:52.70 ID:6y8sxtT60
俺は中盤のシキ対一味の戦闘と討ち入りシーンだけで十分満足

434 : ブロッコリー(中部地方):2010/12/19(日) 00:06:55.33 ID:HBlf2T/D0
ゾロが一番かっちょえーわ

435 : コーンスープ(静岡県):2010/12/19(日) 00:06:58.27 ID:kQKayzfU0
萌え絵の漫画は見る気がしない
昔の漫画の方が面白い

436 : はねつき(栃木県):2010/12/19(日) 00:07:05.44 ID:JP88u7yH0
>>425
だったなwwwwww

「どうやってシキを倒すか?」がポイントだったのに普通にたおしちゃったからなwww

本スレでも、ナミとウソップとルフィのタッグとか!知らぬ間に覇気使ってたとか、
一生懸命擁護してたけどwwwwwwwwww

どう考えてもだれも納得できてなかったwwww

437 : 焼きりんご(dion軍):2010/12/19(日) 00:07:07.72 ID:yZzVhJEx0
クソつまんなかった。

438 : 放射冷却(長屋):2010/12/19(日) 00:07:44.63 ID:nSH2ZVGTP
>>20
腕太いキャラ、浮遊してないか?

439 : 水炊き(東京都):2010/12/19(日) 00:07:56.40 ID:arUl0++a0
正直シキのほう応援してた
ウンコタワーに埋めたとき全員つぶしちゃえよって思った

440 : 放射冷却(catv?):2010/12/19(日) 00:07:57.84 ID:YbaRMd0zP
おいおい本スレとか言っちゃってるぞ

441 : 冬眠中(関東・甲信越):2010/12/19(日) 00:08:06.91 ID:LxWfxKRGO
これ公開時には零巻を渡してたんだな
ポケモン詐欺みたいなことしてんだな

442 : 放射冷却(東京都):2010/12/19(日) 00:08:27.55 ID:eDCOYLb+P
>>436
本スレってお前はどこから来たんだ

443 : 放射冷却(北海道):2010/12/19(日) 00:08:32.68 ID:iWX0WmAOP
弱い弱いいっても麦わら一味vs金獅子で金獅子の圧勝、ルフィvs金獅子で金獅子の圧勝できて
最後にちょこっと負けただけじゃねーか。

444 : 寒中見舞い(岩手県):2010/12/19(日) 00:09:12.84 ID:+ahRnFDo0
>>292
逆に子供向け番組は、大人の鑑賞にも耐えられるような内容であるべきだと
NHK教育実況の連中が言ってた

445 : ストール(新潟県):2010/12/19(日) 00:09:13.48 ID:ajaX2WFn0
原作用のエピソードをパラレルとして使った
その時点でこれから原作で使用されるであろうアイデアも
本来のパラレルの面白味も存在しない
何もない虚しい映画だということはわかりきっていたのだ

446 : 放射冷却(愛知県):2010/12/19(日) 00:09:34.72 ID:d8+aCUwLP
>>443
そこまで強さを強調しといてあんな倒し方だからなおさら悪いんだろうが

447 : 放射冷却(北海道):2010/12/19(日) 00:09:48.64 ID:iWX0WmAOP
>>431
普通に使ってるんじゃね?ルフィも最後は体からオーラ出てたから
怒りで我を忘れてスーパー覇気とかそんなんなんだろ。

448 : 放射冷却(東京都):2010/12/19(日) 00:09:54.11 ID:53Bw/Z2uP
最後はフワフワの実の能力の弱点ついてたからじゃないの

449 : 床暖房(九州):2010/12/19(日) 00:09:55.62 ID:GhReZqP/O
シキは覇気使えなくなってたのか?
まあ中盤は面白かった

450 : 絨毯(宮城県):2010/12/19(日) 00:10:28.76 ID:dNrIH2yH0
みんな0巻が欲しくて行っただけなんだろ
当時から評判悪かったし

451 : 放射冷却(長屋):2010/12/19(日) 00:10:34.45 ID:EXz+nJRcP
漫画で書けば面白くなりそうだけどな
ギャグのセンスは完全に漫画向けだろ

452 : 冬休み(千葉県):2010/12/19(日) 00:10:40.31 ID:Y5eQlJWQ0
これクエン酸入れたらどうっすか?

453 : 放射冷却(茨城県):2010/12/19(日) 00:10:41.59 ID:OxaTEQXOP
603 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ!

TBSラジオ シネマハスラーでの宇多丸のストロングワールド評論

・さっきまで余裕でぼろ負けしてた相手に、次戦った時に勝てる理由を物語上で論理的に説明できてない
ルフィさんは1戦目と2戦目でなにが違ったの?やる気?なら1戦目から頑張りましょうよ

・映画が開始した時点ですでに仲間の結束が揺るぎないとこからスタートしてるのに
映画のテーマがまた「仲間のために」っておいおいw
でも原作ファンの方々はそういう「お約束」をみたいんでしょうねw

・村の人達を巡る描写は明らかに不足、もしくは蛇足
あれぐらいしか描かないから最初から無理して入れないほうがいいのにw
最後に「わーい」ってなってるとこは絵面として笑うしかないw
せめて「飛ぶの?飛ばないの?」の話はしろとw

454 : ニット帽(京都府):2010/12/19(日) 00:11:13.88 ID:ub7lL7ee0
GOEMONといい勝負だったわ。尾田も才能枯れたな

455 : 年越しそば(東海):2010/12/19(日) 00:11:20.07 ID:4lM0F29lO
能力に頼りすぎて実は喧嘩がものすごく弱いとか。

456 : 冬眠中(関東・甲信越):2010/12/19(日) 00:11:29.15 ID:LxWfxKRGO
尾田のキャラデザセンスひどくね?
魅力的なキャラがいない
ギャグも酷いし

457 : 木枯らし(関西・北陸):2010/12/19(日) 00:11:33.69 ID:tEggsTA7O
フワフワの実って風に弱いんだろ?

458 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:11:34.04 ID:bK7V+ytOP
ていうか敵キャラに魅力なさすぎだろ
ドラゴンボールの映画なんてクーラーさん最高だったのに
おれに指図するなああああああああああああああああああああああああああああ

459 : ダウンジャケット(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:11:43.05 ID:rr+B6A3o0
これが糞ピースか
はじめてみたけどくだらねーなwwwwwwwwwwwwwwwww

460 : 冬休み(兵庫県):2010/12/19(日) 00:11:57.09 ID:jo+t42n20
>>453
やっちまったな
300万の軍勢に潰されるぞ

461 : ポトフ(徳島県):2010/12/19(日) 00:12:21.66 ID:aimmZlES0
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1292682782954.gif
こういうケツの画像もっとくれ

462 : ハマグリ(茨城県):2010/12/19(日) 00:12:23.52 ID:ndoyNjz20
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  何
  を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  が
  語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か
  れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  り
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
    /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/   ヽ

463 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:12:53.42 ID:s3dkoB7yP
シキの能力がよくわからん
触ったものの重力操作?
なんで島ごと浮かすことができるんだ?
全てに触れなくても、誰かが島だと認定してくれれば、一部を触れば
島そのものを浮かせられるのか?

464 : チョコレート(関西・北陸):2010/12/19(日) 00:13:04.63 ID:w5NmXrSoO
ラスボス以外弱すぎる

465 : ミルクティー(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:13:18.87 ID:8JGzy6E80
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch112956.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch112957.jpg

466 : ボルシチ(埼玉県):2010/12/19(日) 00:13:37.07 ID:C0XFNLMj0
だいたいずっと前に同じ作者が描いた格上のクロコダイル再戦時は
ちゃんと対策を用意させて挑ませたのにどうしてこうなった

467 : ハマグリ(神奈川県):2010/12/19(日) 00:13:37.84 ID:DM8WJ4uL0
ワンピースの戦闘って基本的に必殺技ドン!で敵倒すモンだろ何を今更

468 : 放射冷却(catv?):2010/12/19(日) 00:13:41.80 ID:YbaRMd0zP
>>453
映画自体は見てないけど
何でこのラッパーは評論家気取りなん?


469 : 小春日和(関東・甲信越):2010/12/19(日) 00:13:58.80 ID:ft6D7JzIO
Yシャツは狙いすぎ

470 : はねつき(栃木県):2010/12/19(日) 00:14:07.56 ID:JP88u7yH0
>>763
対して考えてないだろw

シキの台詞を鵜呑みにすれば、服と靴は浮かせるんだから人も浮かせるはず


もっとも触ったことないはずの雪まで浮かせてたからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

471 : 冬休み(千葉県):2010/12/19(日) 00:14:19.47 ID:Y5eQlJWQ0
>>468
こいつは映画の評論するほうが本業だから

472 : ダウンジャケット(静岡県):2010/12/19(日) 00:14:33.74 ID:3kBZoiVW0
想像力を過剰に発揮させてルフィがシキに勝ったのはおかしくないって自分を納得させる信者カワイソス

473 : 放射冷却(東京都):2010/12/19(日) 00:14:45.92 ID:eDCOYLb+P
>>468
映画評論を職業にしてる奴なんて詐欺師だってたけしが言ってた

474 : 冬休み(dion軍):2010/12/19(日) 00:14:59.29 ID:5sSkOe2v0
オマツリ男爵と秘密の島
これ細田なんだ

475 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:15:21.89 ID:s3dkoB7yP
>>470
あ?潰すぞ

476 : 冬休み(兵庫県):2010/12/19(日) 00:15:51.14 ID:jo+t42n20
>>474
4回見に行ったわ
入場特典、今なら高値で売れるのかなあ

477 : 忘年会(埼玉県):2010/12/19(日) 00:16:20.09 ID:jQ6w/7OAP
いい加減ジャンプは卒業しろよ

478 : ダウンジャケット(静岡県):2010/12/19(日) 00:16:21.94 ID:3kBZoiVW0
>>473
でも>>453の指摘内容は的確でしょ

479 : 放射冷却(catv?):2010/12/19(日) 00:16:32.45 ID:YbaRMd0zP
>>471
そうだったのかよ
パフュームがちょろっと人気出てきたときも
やたら宇多丸の賞賛コメントが貼られてて
「あのダサラッパーが褒めたからなんだよ」
と思ってたが

480 : やぐら干し(神奈川県):2010/12/19(日) 00:16:33.13 ID:/oVjqlRP0
シキひとりでよかったんじゃねーの・・

0巻であれだけ思わせぶりなことやって

20年かけてこれかよ なんなの

481 : 二鷹(奈良県):2010/12/19(日) 00:16:39.17 ID:4UHh2fpt0
>>456
うむ
気持ち悪い

482 : お歳暮(滋賀県):2010/12/19(日) 00:16:47.45 ID:SgOVA7rp0
検証用画像が少ないな
とびきりエロいのを頼む

483 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:17:08.35 ID:s3dkoB7yP
>>478
少年アニメなんだからそんなもんでしょ?指摘内容は正確であってもそれを指摘することがおかしい

484 : 忘年会(dion軍):2010/12/19(日) 00:17:36.50 ID:l5d9Nw76P
>>471
ラッパーとしての活動の方が少ないもんな

485 : 忘年会(千葉県):2010/12/19(日) 00:17:36.66 ID:0Fk4K9hUP
シキは強烈に天候運がないんじゃないの?
ナミを欲しがってたのもそれが理由
最後のはルフィのまぐれ勝ち

486 : 冬休み(dion軍):2010/12/19(日) 00:17:40.40 ID:5sSkOe2v0
宇多丸ってサマーウォーズ絶賛してたよね
あれも突っ込みどころ多い映画だったけど
まあシリーズ物と比べちゃダメか

487 : ニット帽(栃木県):2010/12/19(日) 00:17:42.09 ID:DBSuvrYs0
無駄にお色気振りまき過ぎてたな
流石に興ざめするわ

488 : ハマグリ(西日本):2010/12/19(日) 00:17:49.63 ID:8KFvrmW60
チャンネル変えてチラチラみてたけどひでぇ内容だった

489 : 雪駄(京都府):2010/12/19(日) 00:17:57.14 ID:HVKP1AAr0
小学生向けの映画に熱く議論するおっさん共

490 : 放射冷却(沖縄県):2010/12/19(日) 00:18:05.07 ID:FCdEfpT1P
ニコロビン(28)
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330001.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330002.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330003.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330004.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330005.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330006.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330007.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330008.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330009.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330010.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330011.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330012.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330013.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330014.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330015.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330016.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330017.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330018.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330019.jpg

491 : 寒中水泳(神奈川県):2010/12/19(日) 00:18:30.53 ID:fcmbWxBv0
1000年に一人しか出ない純粋超戦士のブロリーがエセ超人の悟空に負けたのはおかしいっていうようなもんか

492 : 放射冷却(東京都):2010/12/19(日) 00:18:31.51 ID:eDCOYLb+P
>>478
宇多丸は別に映画評論を職業にしてないじゃん

493 : 忘年会(大阪府):2010/12/19(日) 00:18:34.17 ID:UNj7SxEmP
>>444
NHK教育の獣の奏者エリンや電脳コイルは大人が見ても大丈夫なぐらい面白かったな

494 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:18:34.21 ID:s3dkoB7yP
>>485
何をもってまぐれかは知らんが
あの鳥が使わなかったら確実に負けてるわな
実力ならシキだろどう考えても

495 : はねつき(栃木県):2010/12/19(日) 00:18:37.11 ID:JP88u7yH0
>>485
その通りだけど、サードを受けただけで一発死とかないわ。

496 : 二鷹(奈良県):2010/12/19(日) 00:18:59.94 ID:4UHh2fpt0
その小学生向けアニメが過剰に持ち上げられてるな
所詮小学生向けなのに

497 : 牛すき焼き(関東・甲信越):2010/12/19(日) 00:19:03.57 ID:T+7eHIG5O
ワンピースの映画は原作を全部読んでないと楽しくなかったりする。

・尾田がどういう人間で何を描きたかったか?
・一味の一人一人のキャラを全部理解してるか?
・時系列は把握してるか?

498 : ホットケーキ(千葉県):2010/12/19(日) 00:19:03.46 ID:3zBWFP+A0
>>483
少年アニメだろうが映画代は他の映画と同じなんだからそんなん言い訳にならんわ

499 : キンカン(東日本):2010/12/19(日) 00:19:07.71 ID:WGaWz5RK0
>>490
>http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090140330006.jpg

ちょっとまってAA(ry

500 : ダウンジャケット(静岡県):2010/12/19(日) 00:19:16.64 ID:3kBZoiVW0
>>483
子供向けの映像作品でも破綻のない物の方が多いよ
ガキ向けだからなんでもありなんて事はないね
っていうか子供舐めすぎ

501 : ほっかいろ(dion軍):2010/12/19(日) 00:19:26.76 ID:g9NglqHP0
話題になってたから見たけどマジでつまらんかった
エロだけでなんとか見れるレベル

502 : 塩引鮭(九州):2010/12/19(日) 00:19:28.19 ID:eUI/uxMtO
>>31
俺もそう思ったw

503 : 忘年会(大阪府):2010/12/19(日) 00:19:44.82 ID:UNj7SxEmP
>>453
たしかに…
あの村人の腕毛の説明まったくないのに
いきなり飛ばれたら肝冷やすわw

504 : お年玉(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:19:46.61 ID:IkIfl28A0
ルパンなんかもそうだったが
原作者が総指揮って逆につまらなくなるよな。

505 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:19:47.87 ID:s3dkoB7yP
>>495
あほか、電気帯びてたんだぞあれ
滞留電極っつって、ゴムなどの絶縁体に800hpsを超える電気浴びせると
しばらくその物質が電気を帯びる

506 : 放射冷却(東京都):2010/12/19(日) 00:19:56.89 ID:eDCOYLb+P
>>497
そういえばストロングワールドの時系列ってどの辺なの?
くまに吹き飛ばされる前だよな?

507 : シャンパン(関西・北陸):2010/12/19(日) 00:19:58.47 ID:cSuJR9CQO
小学生向けの漫画を崇拝してる信者カワイソス

508 : 年越しそば(東海):2010/12/19(日) 00:20:07.31 ID:4lM0F29lO
>>463
実際は生物以外のテレキネシスという感じじゃないか?
使い方次第ではうまく使えたのにもったいない……。

509 : ざざ虫踏み(東京都):2010/12/19(日) 00:20:36.86 ID:/yRCuBj40
ワンピースの格闘ゲーム何で無いの?

510 : 初夢(神奈川県):2010/12/19(日) 00:20:51.58 ID:x5f+HATt0
尾田はパヤオになりたいのか?

ナウシカのときも原作者が監督だし、アラバスタ編もナウシカからパクってるし

511 : お年玉(新潟県):2010/12/19(日) 00:20:52.49 ID:PGCVUAMU0
>>466
十数年続けてクロコダイルだけなわけだが・・・・

512 : 牛すき焼き(関東・甲信越):2010/12/19(日) 00:20:55.70 ID:T+7eHIG5O
>>496
ドレスコードやシキの盃の意味が小中の人間にわかるかw?
時々大人にしかわからん言葉が出てくる。

513 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:21:13.12 ID:s3dkoB7yP
>>500
あほか
今一番人気のあるアニメであるプリキュアの世界では
街ひとつぶっこわしても人一人しなないし
翌日には全て元通りになってる
プリキュアですらそうなんだから、

514 : はねつき(栃木県):2010/12/19(日) 00:21:24.05 ID:JP88u7yH0
>>506
最初は戦争後のパラレルの予定だったけど、

つじつま合わないんで完全パラレルに変更された。

515 : ダウンジャケット(静岡県):2010/12/19(日) 00:21:31.46 ID:3kBZoiVW0
>>492
じゃあなんでおまえは>>468に対して>>473のレスをしたんだよ
映画評論を公で行うものはうさんくさいとでも言いたかったんじゃねえのか?

516 : イチゴ狩り(愛知県):2010/12/19(日) 00:21:40.79 ID:mG3QDsc60
>>499
穿いてないな

517 : 手編みのマフラー(大阪府):2010/12/19(日) 00:21:44.45 ID:jEkRRv5A0
>>486
サマーウォーズも>>453に当てはまる箇所が多いと思うけど
絶賛なんだよね・・・だからこの人は信用されない

518 : アイスバーン(福島県):2010/12/19(日) 00:21:48.76 ID:oEj9GZsb0
結局最後のセリフの流れの意味がわからんかった

519 : 忘年会(大阪府):2010/12/19(日) 00:22:02.15 ID:UNj7SxEmP
>>474
興行収入的にひどかったからワンピース的に黒歴史にしたかっただろうけど
今は細田自身が黒歴史にしたいだろうな
俺は個人的にすごい面白い映画だと思うけど

520 : 放射冷却(catv?):2010/12/19(日) 00:22:05.90 ID:YbaRMd0zP
別に理由とかは何でもいいだろ
セイヤがサガを倒したのに理由とかはない

521 : 初春の喜び(新潟・東北):2010/12/19(日) 00:22:31.73 ID:DyFeiR4LO
>>509
普通にあるが

522 : ペンギン(福島県):2010/12/19(日) 00:22:33.97 ID:6CCSKHRt0
大人が、子供の娯楽について知るのは良い事だ。

サンジのタバコ、
この先、読者に悪影響与えるんでないかと危惧してます。(特に低年齢が耐性がないので)
悪役ならまだしも、ヒーローに喫煙、パチンコさせるとかマジ勘弁して欲しい・・・

タバコの葉摘みで身体を壊す子どもたち 〜マラウィの調査報告〜
http://www.plan-japan.org/topics/world/090828.html


523 : あられ(福岡県):2010/12/19(日) 00:22:34.73 ID:yg0c1Wj+0
>>20
長州ファン

524 : ダウンジャケット(静岡県):2010/12/19(日) 00:22:42.29 ID:3kBZoiVW0
>>513
そういうゴア表現のリアルと設定に対しての誠実さは別物だな
そんなこともおまえはわからないんだな

525 : 二鷹(奈良県):2010/12/19(日) 00:22:42.99 ID:4UHh2fpt0
>>512
大人向けに作ってあるとしたらつまらないとしか

526 : はねつき(栃木県):2010/12/19(日) 00:22:45.64 ID:JP88u7yH0
>>513
ないわ。

ちゃんとキュアブロッサムは役立たずで弱くて可愛くない設定を維持してるし、
マリンは可愛くて人気があるキャラを維持してる。

527 : ニット帽(京都府):2010/12/19(日) 00:22:51.25 ID:ub7lL7ee0
尾田にありがちなきめー社会背景つくるのやめろ。ドラゴンボールみたいに殴りあってりゃいいんだよ
ったく恥ずかしい子供だまししやがって

528 : 伊勢エビ(茨城県):2010/12/19(日) 00:23:07.85 ID:pOe+RKO90
助けに来てってそこまで引っ張るセリフでも無いと思うんだが・・・
信者はあれで伏線だ感動だ言うのか?

529 : 加湿器(神奈川県):2010/12/19(日) 00:23:18.19 ID:/pctV6Nt0
終わってから立てるなよ。。。
録画するの忘れちまった

530 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:23:36.08 ID:s3dkoB7yP
>>526
ひくわ。

マリン100人いたってインデックス一人にはかなわんよ

531 : 放射冷却(東京都):2010/12/19(日) 00:23:44.97 ID:eDCOYLb+P
>>515
ごめん、>>468に対して>>473のレスは不適切だったかな
たけしはそう言っていて、宇多丸は評論家じゃないから>>453は正しい指摘だって言いたかった

532 : 初春の喜び(埼玉県):2010/12/19(日) 00:23:54.65 ID:x8mEtMuV0
マイベストセレクト
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch112964.jpg

533 : 寒中見舞い(東日本):2010/12/19(日) 00:23:58.68 ID:oiNPoD390
おっぱいとかおしりとか凄くなかった?
なんで?

534 : 牛すき焼き(関東・甲信越):2010/12/19(日) 00:24:01.57 ID:T+7eHIG5O
>>506
スリラーバーク〜シャボンディ諸島上陸前

基本はパラレルだが、これから舞台になる島〜島への間に描かれるのがワンピースの映画。

535 : はねつき(栃木県):2010/12/19(日) 00:24:15.05 ID:JP88u7yH0
>>519
脚本家がクズだったからな。
バラエティ番組の構成作家。

細田はワンピースのよさを出そうとしてるのに、
俺流のワンピース(笑)な脚本を書こうと馬鹿ばっかり。

それなのに、ネットで脚本いじられたとかクズクズいってたからな

536 : お年玉(新潟県):2010/12/19(日) 00:24:31.82 ID:PGCVUAMU0
>>522
必要もないのに水着姿にさせる描写とか、都庁が見たら怒り心頭だろうな。
東京都だけセンサーつけてボカすべき。卑猥すぎる。

537 : トレンカ(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:24:57.54 ID:85UnCoTI0
で、ルフィとナミがくっつくのはいつですか。

538 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:25:13.18 ID:s3dkoB7yP
>>535
お前はどれだけ細田に近い位置にいるの?
何がわかるの?真実をしっているの?

539 : 聖歌隊(栃木県):2010/12/19(日) 00:25:12.96 ID:FlpZwTWr0
麦わら帽てきとーだな
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/115664.jpg

540 : スケート(滋賀県):2010/12/19(日) 00:25:31.19 ID:6K3+DsGj0
バトルシーンがほとんど無いってマジ?
知り合いが言ってた

541 : はねつき(栃木県):2010/12/19(日) 00:25:45.96 ID:JP88u7yH0
>>530
はぁ?インデックスとか、服破られてキャーとか寒い演出してるクズジャン。
井口の声がなかったらホントカスだった。しかも使いどころがなくなって、ゴミキャラ化しちゃったしw

542 : ニラ(新潟県):2010/12/19(日) 00:25:52.90 ID:Yc5PZYWx0
>>496
0巻と先週号の尾田の作者コメを見る感じ子供向けに作ったみたいだが

543 : まりも(九州):2010/12/19(日) 00:26:06.27 ID:vHrlVkQOO
映画見に行ったヤツ乙
ナミ推しは許そう

544 : 忘年会(埼玉県):2010/12/19(日) 00:26:11.21 ID:JxIzelUdP
ttp://jul.2chan.net/img/b/src/1292683758876.jpg

545 : ハマグリ(西日本):2010/12/19(日) 00:26:11.15 ID:8KFvrmW60
日本刀を咥えてる奴はなんで手が増えるの?
化学薬品を浴びたのになんで平然としてんの?気合?

546 : 金目鯛(静岡県):2010/12/19(日) 00:26:12.84 ID:LddxXuW20
時間を盗まれたわ


547 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:26:23.25 ID:s3dkoB7yP
>>539
今回、ずっと麦わらの上に被り物載せて宝そんな形になってるんだよ
リアリティーを出せば適当と叩かれるのか・・・辛いな

548 : 赤ワイン(大分県):2010/12/19(日) 00:26:25.80 ID:LayDfQY10
そういえば去年の今頃は連載も盛り上がってたみたいで
なんで今頃ワンピースで騒いでんだって思ってたわ

549 : わかめ(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:26:38.98 ID:6Kdr8Ve40
つーか何で突然飛びだしたの?何がきっかけだったの?全然分からん

550 : はねつき(栃木県):2010/12/19(日) 00:26:52.94 ID:JP88u7yH0
>>534
馬鹿だろ?キャプテンジョンの腕輪がないのにどうしてシャボンディ上陸前になるんだよ馬鹿か?
しかもブルックの緒戦はシャボンディ直前なのに。

551 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:26:55.05 ID:s3dkoB7yP
>>541
大好きなんだけど・・・・

552 : 歌合戦(大阪府):2010/12/19(日) 00:26:55.95 ID:8B7uINSw0
残念なおっさんだなお前ら

553 : ボルシチ(dion軍):2010/12/19(日) 00:27:20.43 ID:5vcaapbd0
>>526
詳しそうだから聞きたいんだが
来年のプリキュアって例年通りメンバー全員入れ替えなのか?

554 : しもやけ(神奈川県):2010/12/19(日) 00:27:32.66 ID:9XywRNFw0
オマツリの方が面白かった

555 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:27:34.86 ID:s3dkoB7yP
ゾロが解毒剤を一瞬で探したのがすっごい違和感
あれ絶対割れてるだろボケ

556 : クリームシチュー(愛媛県):2010/12/19(日) 00:28:32.60 ID:hdtv7BrT0
セル画がいい・・・今のアニメはつるつるすぎて綺麗すぎてだめだ

557 : お汁粉(中部地方):2010/12/19(日) 00:28:37.35 ID:VVxFajaE0
確かにもう少し面白いかと期待してたんだが

558 : 牛すき焼き(関東・甲信越):2010/12/19(日) 00:28:36.60 ID:T+7eHIG5O
>>525
アラバスタ編から大人向けになりつつあるんだよな…
それで餓鬼の頃、読むのを辞めて、大人になってもう一回読み始めたら面白かった。

559 : みのむし(東京都):2010/12/19(日) 00:28:38.52 ID:/ZVvjqBD0
ナミに萌える映画だろ

560 : 注連飾り(神奈川県):2010/12/19(日) 00:28:54.42 ID:1p+NzrIP0
最近のというか今の大御所の漫画無駄に長くないか?

561 : ほっけ(神奈川県):2010/12/19(日) 00:28:59.82 ID:rcpUpdx/0
観に行かなくて正解だった

562 : 放射冷却(catv?):2010/12/19(日) 00:29:08.46 ID:YbaRMd0zP
少年バトル漫画で整合性とかはどうでもいいわ
ルフィが勝ったからルフィのが強いんだろ
それで終わりだ

563 : ゆず湯(広島県):2010/12/19(日) 00:29:12.21 ID:9GJdVl0R0
最後にロジャーの名前叫ぶのは蛇足だったと思う

564 : 忘年会(大阪府):2010/12/19(日) 00:29:43.16 ID:6jJd0RM1P
>>542
でも子供に人気ないよねこれ

565 : ミルクティー(熊本県):2010/12/19(日) 00:29:43.58 ID:6y8sxtT60
>>544
ワロタwwwwwww

566 : はねつき(栃木県):2010/12/19(日) 00:29:46.73 ID:JP88u7yH0
>>553
ワンピースと関係ない話してんじゃねえよ。
そういう話には答えないから。

フレッシュみたいに設定が練られてない代わりに、子供があこがれる要素入れたり、
ハートキャッチみたいにキャラ設定が練られてる、子供っぽいけどシッカリしたストーリー、

でもない、ホントクズみたいでプリキュアの終焉を予感させられるスイートプリキュアとか言うゴミがはじまる。
マジ終わってる。幼児玩具評論家の俺から言っても、次のプリキュアはヤバイ。

567 : カップラーメン(埼玉県):2010/12/19(日) 00:29:57.74 ID:EwtopeII0
>>553
映画なら歴代見れるよ!よ!

568 : 放射冷却(京都府):2010/12/19(日) 00:30:01.75 ID:QJ2D1ikWP
>>544
なんだよこれ、あっさりしすぎだろ
告白から歓喜に3ページくらい使えよ

569 : パンジー(東京都):2010/12/19(日) 00:30:16.36 ID:7JyncPD/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13060294

570 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:30:32.51 ID:s3dkoB7yP
>>562
そうなの
それなら最後、銃で撃ち殺してもよかった?

571 : 忘年会(静岡県):2010/12/19(日) 00:30:40.55 ID:3pB6O6/3P
子供向けだからおかしいところがあっても問題ないって言う奴は
どうせワンピスレで子供向けの漫画で盛り上がるとか馬鹿じゃねえのって言われたら
ワンピは大人でも楽しめる漫画で、設定も深いとか言って擁護するんだろ

572 : 手編みのマフラー(大阪府):2010/12/19(日) 00:30:49.50 ID:jEkRRv5A0
本当は結構面白かっただろ?
最初の変な動物と戦ってるとことかさ
サンジとゴリラのとことかさ

なんかもう無理してワンピ叩いてるよね、使命感とかそういう感じ?
誰か答えてぇん

573 : 牛すき焼き(関東・甲信越):2010/12/19(日) 00:30:55.66 ID:T+7eHIG5O
>>550
じゃあお前は時系列はどこだと思う?
そんな理屈ならサニー号の中に保管されてるかもしれんぞ。

574 : 運動不足(福岡県):2010/12/19(日) 00:30:58.47 ID:fxHcRLOH0
>>418
お前・・・ジャンプ買う前にがっかりさせんなよ

575 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:31:05.15 ID:s3dkoB7yP
>>553
消えろ、プリキュアスレじゃねぇんだぞここは

576 : スキー板(宮城県):2010/12/19(日) 00:31:06.26 ID:ndoBvfjT0
原作知らない人はすげーつまらないだろうな
知ってる俺でも微妙だったが

577 : コーンスープ(岡山県):2010/12/19(日) 00:31:07.69 ID:lbdL1E2/0
伝説の海賊を実力で倒しちゃいかんだろ・・・

578 : はねつき(栃木県):2010/12/19(日) 00:31:10.90 ID:JP88u7yH0
>>554
オマツリはラストバトルと、序盤の魚スクイ以外は微妙だな。

579 : 冷え性(dion軍):2010/12/19(日) 00:31:25.14 ID:zBABMSt30
>>553
プリキュアはシリーズを1年で終わらせる方針
来年のもハトプリ要素を引き継がずにリセットして新シリーズ

580 : 忘年会(大阪府):2010/12/19(日) 00:31:29.28 ID:UNj7SxEmP
両足切断されて足に剣突き刺してる敵は良識ある馬鹿な大人がグチャグチャ言おうが知ったことかって感じで
尾田が突き抜けていて良いと思った
ただ倒し方もっと工夫して欲しかった

581 : お歳暮(千葉県):2010/12/19(日) 00:31:30.33 ID:+cuh8Z310
同じ子供むけでも
大人帝国は傑作なのに
これはクソ

582 : 忘年会(dion軍):2010/12/19(日) 00:31:55.84 ID:E9ML07Q+P
正直、漫画よりも判りやすくて面白かった

583 : ボルシチ(dion軍):2010/12/19(日) 00:32:04.57 ID:5vcaapbd0
>>579
そっか・・・あんがと

584 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:32:09.63 ID:sAOl9rx8P
エネル戦でオワコンになったわ

585 : 放射冷却(東京都):2010/12/19(日) 00:32:26.30 ID:eDCOYLb+P
>>564
いや人気はあるだろう
一応

586 : 放射冷却(catv?):2010/12/19(日) 00:32:39.56 ID:YbaRMd0zP
>>570
まあそうしたけりゃすりゃいいんじゃねえの・・?


587 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:32:46.82 ID:s3dkoB7yP
義足ということで、赤足のゼフとちょっと似てたから
サンジの辛みがあるのかとてっきり

588 : はねつき(栃木県):2010/12/19(日) 00:32:49.10 ID:JP88u7yH0
>>572
最初の入りはだれも否定してないだろ?
ストロングワールドにふさわしい入りだった。

ただソレが何も生きてなかった。

>>573
だーから理屈付けするなら空白の2年だっつーの。
もっとも完全パラレルが公言されたし、整合性のある時系列は存在しないが。

589 : 運動不足(福岡県):2010/12/19(日) 00:33:04.79 ID:fxHcRLOH0
>>532
左下がかわいすぎる

590 : ビタミンC(熊本県):2010/12/19(日) 00:33:09.06 ID:XQv1LdA00
もう少し戦闘場面なんとかならないのかね
必殺技くらわしてドンばっかじゃねえか

591 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/19(日) 00:34:01.29 ID:s3dkoB7yP
>>590
ダメージの蓄積という概念がないからな
最大ダメージの高い業で一撃で決めない限り終わらない

592 : 放射冷却(catv?):2010/12/19(日) 00:34:22.20 ID:LPghrv4PP
ワンピースはシーンとショートエピソードがつながってるだけで
全体を総括するような芯がないんだよ
積み重ねがねーからだめなんだよ

593 : 忘年会(神奈川県):2010/12/19(日) 00:34:27.91 ID:bnxJy8oBP
結局映画はどこまでパラレル?

594 : ハマグリ(東海):2010/12/19(日) 00:34:29.50 ID:iiTZJ/6WO
初めてナミを可愛いと思えたからそれだけで十分

595 : ペンギン(アラビア):2010/12/19(日) 00:34:49.72 ID:AUh3T6Oh0
くるぞ!

596 : はねつき(栃木県):2010/12/19(日) 00:34:50.72 ID:JP88u7yH0
>>581
オトナ帝国ははじめから子供向けに作ってないから。馬鹿でしょ?

>>580
そういう設定はいいんだけど、それ以外がゴミだったな。
ロジャーとルフィがかぶるシーンは、もうちょっと何かほしかった。

597 : 樹氷(関西地方):2010/12/19(日) 00:35:01.98 ID:ALtKzu2X0
ワンピースが読みたくなったわ
大人買いしてくるか

598 : 放射冷却(埼玉県):2010/12/19(日) 00:35:06.56 ID:FtUq/wppP ?2BP(347)

!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
MP197使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/2000)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは2回目のダメージを受けた (300/2000)


599 : 放射冷却(埼玉県):2010/12/19(日) 00:35:06.62 ID:BSgveTf7P ?PLT(28725)

!vip2:stop:
---
まほうつかいたんのつよめの攻撃
MP334使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/2000)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは2回目のダメージを受けた (300/2000)
追加攻撃!! さらにこのスレは3回目のダメージを受けた (310/2000)


600 : 放射冷却(埼玉県):2010/12/19(日) 00:35:06.66 ID:Ml9CBbDAP ?DIA(414159)

!vip2:stop:
---
グランドプリーストのかなりの攻撃
MP366使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/2000)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは2回目のダメージを受けた (300/2000)
追加攻撃!! さらにこのスレは3回目のダメージを受けた (315/2000)


601 : 放射冷却(埼玉県):2010/12/19(日) 00:35:06.65 ID:EbRcbxvlP ?DIA(225465)

!vip2:stop:
---
グランドプリーストのかなりの攻撃
MP258使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/2000)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは2回目のダメージを受けた (300/2000)
追加攻撃!! さらにこのスレは3回目のダメージを受けた (315/2000)


602 : 放射冷却(埼玉県):2010/12/19(日) 00:35:07.00 ID:LTff20uqP ?PLT(12864)

!vip2:stop:
---
まほうつかいたんのつよめの攻撃
MP213使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/2000)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは2回目のダメージを受けた (300/2000)
追加攻撃!! さらにこのスレは3回目のダメージを受けた (310/2000)


603 : 放射冷却(埼玉県):2010/12/19(日) 00:35:06.94 ID:bMu97F16P ?2BP(500)

!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
MP213使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/2000)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは2回目のダメージを受けた (300/2000)


604 : 冬休み(千葉県):2010/12/19(日) 00:35:09.76 ID:Y5eQlJWQ0
全部最後の微妙な3Dが全部持ってったわ

605 : [―{}@{}@{}-] 放射冷却(catv?):2010/12/19(日) 00:35:08.15 ID:NnWGJm9hP ?S★(1123404)

!vip2:stop:
---
真の勇者のさすがの攻撃
MP178使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 1850)
このスレは17回目のダメージを受けた (2000/2000)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは18回目のダメージを受けた (2150/2000)
追加攻撃!! さらにこのスレは19回目のダメージを受けた (2170/2000)
968 sakuった
このスレは・・・

停止しました。


120 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★