■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【画像あり】こんにゃくゼリーが神規制によって全くの別物に
- 1 : 除夜の鐘(静岡県):2010/12/22(水) 21:39:17.48 ID:vXFlVEyf0 ?PLT(20072) ポイント特典
-
こんにゃくゼリーに安全指標決定 「直径1センチ以下」「弾力性を小さく」
2010.12.22 20:33
こんにゃくゼリーの窒息事故防止策を検討していた消費者庁の研究会は22日、直径を1センチ以下の大きさにするなどの安全の指標を正式に決めた。
同庁は年内に製造業者に対し、指標に沿った商品に早期に改善するよう要請する。一定期間をおいた後でも改善されない場合は、消費者安全法に基づき、業者名を挙げて注意喚起する方針。
指標では、大きさは気管より小さい直径1センチ以下にするか、逆に一口で飲み込めないほど大きくすることを求めた。
また、性質については、弾力性を小さくしたりかみ切りやすくすることが必要だとした。
食品の硬さや形状については法規制も検討されてきたが、末松義規消費者担当副大臣は22日の定例会見で、
「法規制を否定はしないが、直ちに法規制になるものではない」と述べ、法規制は指標で実効性が上がらなかった場合の手段だとの認識を示した。
研究会に参加した、こんにゃくゼリー製造業者最大手のマンナンライフ(群馬県富岡市)の永井孝社長は報道陣の取材に、「資料を持ち帰って検討したい」と話し、改善要請に応じるかは明言しなかった。
研究会座長の向殿(むかいどの)政男明治大教授は「科学的に窒息リスクを少なくする指標が示された。改善をせず、
もし事故が起きたらメーカーは社会的に糾弾される」と話し、自主的な取り組みに期待する考えを示した。
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/101222/sty1012222033009-n1.htm
http://img35.imageshack.us/img35/4113/maru1293012888591s.jpg
- 2 : キンカン(和歌山県):2010/12/22(水) 21:39:40.68 ID:DelMXDlK0
- なんで餅はいいの?(´・ω・`)
- 3 : 年賀状(西日本):2010/12/22(水) 21:39:43.74 ID:NccYr8td0
- グミじゃねーか
- 4 : 乾燥肌(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:40:00.94 ID:T+NEzy5I0
- こんなになっちゃった!
- 5 : 福笑い(福島県):2010/12/22(水) 21:40:13.19 ID:hEbisHaA0
- やり過ぎ
- 6 : プレゼント(京都府):2010/12/22(水) 21:40:13.56 ID:hPLLqfrU0
- こんにゃくゼリーやモチ買うのに免許いるようにすればいいんじゃね?
- 7 : 乾燥肌(北海道):2010/12/22(水) 21:40:17.47 ID:ZteQX5Ua0
- マジキチ
- 8 : おでん(東京都):2010/12/22(水) 21:40:27.36 ID:6ZboWvsU0
- グミだな
- 9 : つらら(東京都):2010/12/22(水) 21:40:32.52 ID:LR3yba/v0
- ひでえwwwww
- 10 : 真鴨(群馬県):2010/12/22(水) 21:40:45.90 ID:DZri0Izw0
- ちょっと意味がわからないです
- 11 : 黒タイツ(茨城県):2010/12/22(水) 21:40:54.88 ID:tPONEhE00
- グミくれよ
- 12 : 雪月花(岡山県):2010/12/22(水) 21:41:01.42 ID:plghkstx0
- やはり天才か
- 13 : ダウンジャケット(茨城県):2010/12/22(水) 21:41:05.33 ID:nSAg0oEu0
- 予想以上の変わり様だ
- 14 : ポトフ(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:41:12.92 ID:h4c2jjyn0
- > http://img35.imageshack.us/img35/4113/maru1293012888591s.jpg
これじゃ噛まずに丸呑みしちゃって
こんにゃく特有の歯ごたえが楽しめんがな
- 15 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 21:41:19.09 ID:ZPa9IwnA0
- 民主党のおかげ
仙谷氏の政治主導で「こんにゃくゼリー規制の研究会」が発足
仙谷由人・官房長官は、プライドをかけて唯一の「政治主導」に邁進している真っ只中だった。
- 16 : ニラ(東京都):2010/12/22(水) 21:41:22.12 ID:U4FsRd8w0
- 餅とパンも1cm以下にしろよ
- 17 : 年越しそば(東京都):2010/12/22(水) 21:41:47.31 ID:TagNhHdo0
- いい加減、餅を規制しろと
- 18 : ポトフ(群馬県):2010/12/22(水) 21:41:47.31 ID:m0mp+wSZ0
- マンナンライフは「手作りこんにゃくゼリーキット」みたいのを売り出したらいいと思う
ご家庭で型用意して好きな大きさ・形に作れるように
多分意図しない層からの需要も新たに発生すると思うよヌプヌプ
- 19 : レギンス(dion軍):2010/12/22(水) 21:41:47.30 ID:fBax8izC0
- これはひどい
- 20 : 歌合戦(catv?):2010/12/22(水) 21:41:51.82 ID:pWi0C+VK0
- 政府はマンナンライフに何か恨みがあるのか?
- 21 : 耳当て(dion軍):2010/12/22(水) 21:41:52.75 ID:IHw1z7q60
- 乳首かよ
- 22 : 蓑(大阪府):2010/12/22(水) 21:41:59.83 ID:ZrbhIevn0
- 誰か新こんにゃくゼリーで自殺してくれ。
策定者を糾弾しようぜ!!
- 23 : 年越しそば(関西地方):2010/12/22(水) 21:42:03.31 ID:rW8jm/mA0
- > 一口で飲み込めないほど大きくする
噛んで、やばい大きさになったりせんのか?
- 24 : 真鴨(群馬県):2010/12/22(水) 21:42:06.60 ID:fSBd962K0
- グミくれよ
- 25 : 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 21:42:08.12 ID:xA3OAd6yP
- どうする・・・俺らも“動く”か?牙持たぬ人を護るために・・・?
- 26 : 銀世界(広島県):2010/12/22(水) 21:42:12.75 ID:byb+Yd7f0
- はぁ?もう笑うしかないわ
こんにゃくゼリーは殺人兵器と言わんばかり
公務員を見たら犯罪者レベル
- 27 : 味噌スープ(大阪府):2010/12/22(水) 21:42:12.57 ID:v5nha89g0
- 餅規制しろよ
今規制しないとまた人が死ぬぞ
- 28 : 蓑(千葉県):2010/12/22(水) 21:42:18.19 ID:GgWu6Hx7P
- え?食ったら人が死ぬような食品をまだつくり続けるわけ?
- 29 : 天皇誕生日(関西地方):2010/12/22(水) 21:42:28.35 ID:DqumFZ0+0
- エコの波がついに蒟蒻畑にも...
- 30 : 冷え性(関西地方):2010/12/22(水) 21:42:32.00 ID:vmZj5km40
- 逆に大きくすればいいじゃんよ ヨーグルトの4コパックみたいなやつにすればいい
スプーン使わないと食べられないようにする
- 31 : クリームシチュー(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:42:35.22 ID:+U0+eaNf0
- キチガイの所為で規制とかアホかと
- 32 : 木枯らし(catv?):2010/12/22(水) 21:42:36.16 ID:gmzkbuttP
- 完全にギャグやん
- 33 : 木枯らし(広西チワン族自治区):2010/12/22(水) 21:42:38.42 ID:v1POdplaP ?PLT(12000)
-
1センチのあれマルボーロかと思った
死ねクソが
- 34 : 鍋焼きうどん(兵庫県):2010/12/22(水) 21:42:42.09 ID:ygSe4nzQ0
- 情けなくて泣けてくるわ
- 35 : 木枯らし(宮城県):2010/12/22(水) 21:42:44.46 ID:UWILxexQP
- ワロタwwwwwwwww
- 36 : 乾燥肌(沖縄県):2010/12/22(水) 21:42:44.56 ID:fkQU1zV00
- 事故の再発防止として最も重要だと思うものは?
http://release.center.jp/2008/11/0501_01.gif
76.6% 消費者側の注意
16.9% メーカーによる製品の改善
0.9% 法規制
2.5% わらない
3.1% その他
- 37 : アイスバーン(兵庫県):2010/12/22(水) 21:42:44.45 ID:pwOroTRC0
- 大したこんにゃくゼリーだ
やはり天才か
- 38 : 絨毯(新潟・東北):2010/12/22(水) 21:42:51.21 ID:Eyzr6i1yO
- 餅も1センチ以下にしろよ
- 39 : 聖なる夜(福岡県):2010/12/22(水) 21:43:04.61 ID:L7h2FPgK0
- っざっけんな!
っざっけんな!
っざっけんな!
っざっけんな!
っざっけんな!っざっけんな!
- 40 : ハマチ(山陽):2010/12/22(水) 21:43:28.51 ID:voZwVlKGO
- >>18
お前絶対食用以外の使い方する気だろ
- 41 : 小春日和(兵庫県):2010/12/22(水) 21:43:32.41 ID:7rDfhJF/0
- ほんと規制ってのは為政者にとって都合のいい制度だな
特定の小規模の集団を狙い打つことで大衆からの支持を得やすい
他のどんな政策より簡単で、そして最も効果の薄い政治家の仕事だ
- 42 : 雪合戦(佐賀県):2010/12/22(水) 21:43:39.18 ID:+17qm5ay0
- 予想以上のしょぼさでワロタ
年齢制限掛ければいいんじゃねと提案します
- 43 : はっさく(愛知県):2010/12/22(水) 21:43:53.18 ID:gCoUBSwl0
- 乳首じゃん
- 44 : シクラメン(大阪府):2010/12/22(水) 21:43:54.35 ID:FR+KlXsx0
- まじで許さんぞこいつら
末代まで許さん
- 45 : 福袋(福岡県):2010/12/22(水) 21:43:57.77 ID:oPnQABt90
- 直径1センチのを何個も今までのカップに入れて売れば?
タピオカみたいでうまいと思うけど。
- 46 : 塩引鮭(愛知県):2010/12/22(水) 21:44:01.77 ID:I/hc8PGo0
- こんにゃく粉を減らすか1センチにするか選べってか
ひでえな
- 47 : 年越しそば(関西地方):2010/12/22(水) 21:44:09.86 ID:rW8jm/mA0
- 今夜食うゼリー
婚約ゼリー
どっち派?
- 48 : ホタテ(新潟県):2010/12/22(水) 21:44:10.07 ID:pixxM4490
- もはやゼリーじゃない
- 49 : 寒ブリ(岩手県):2010/12/22(水) 21:44:11.45 ID:x4gwCUZD0
- ちっさっちっさ
- 50 : 木枯らし(埼玉県):2010/12/22(水) 21:44:18.81 ID:MAjjQPt/P
- >>20
政治家の平均年令かんがえろ。
- 51 : 雪駄(富山県):2010/12/22(水) 21:44:21.16 ID:UxLJci4w0
- クッソワロタ
- 52 : 蓑(千葉県):2010/12/22(水) 21:44:23.22 ID:GgWu6Hx7P
- よくモチと比較されるけど
たくさんの会社が作るモチというただのジャンルと
このマンナン1社だけが作って人殺ししてるこんにゃくゼリーは完全に別物だって
小学生でもわかるよね
- 53 : 水炊き(東京都):2010/12/22(水) 21:44:23.62 ID:MeMOYtAl0
- なんだこれw馬鹿じゃないのw
- 54 : お汁粉(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:44:26.07 ID:egZwnrja0
- どう考えても狙い撃ちされているような気がする。
マンナンライフは消費者庁の怒りを買うような事でもしたのか?
- 55 : ニラ(東京都):2010/12/22(水) 21:44:30.89 ID:U4FsRd8w0
- ゼリー食って死ぬようなバカは流動食食ってろよ
- 56 : シャンパン(関東・甲信越):2010/12/22(水) 21:44:33.44 ID:4bYVTLDxO
- 存在意義がなくなるから必死だな消費者庁
公務員=人殺しって言うのと変わらないじゃん
- 57 : シクラメン(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:44:36.16 ID:JkA6vw++0
- なんでこんなにマンナンを苛めるんだよ
- 58 : ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:44:42.18 ID:KNv1BhtJ0
- 年齢制限
餅を食べていいのは65歳以上
- 59 : 蓑(千葉県):2010/12/22(水) 21:44:44.42 ID:zwLCDahhP
- >>20
実際に殺された人がいるんだから仕方ないだろ。
お前の身内が死んでも同じこといえるのか
- 60 : 二鷹(関西地方):2010/12/22(水) 21:44:47.91 ID:OX4T5DtL0
- はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?
なんで馬鹿のせいでこんな事になるの?
- 61 : 真鴨(群馬県):2010/12/22(水) 21:44:48.64 ID:fSBd962K0
- 直径1センチ
長さ60センチ
これで正解
- 62 : 大判焼き(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:45:08.53 ID:vcdt7rzK0 ?PLT(18073)
-
喉に詰まるんだから仕方ないじゃん
注意書きしてるから消費者の責任なんて理屈は通らない
- 63 : 焼きりんご(関東):2010/12/22(水) 21:45:09.64 ID:iIWE7L0yO
- 普通のこんにゃくと同じ直方体にすれば良い
かぶりついてみたい。
- 64 : 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 21:45:10.87 ID:bHTNV01dP
- ああグミやるよ
- 65 : 蓑(東京都):2010/12/22(水) 21:45:21.08 ID:kyYTTUyHP
- >>59
もちやご飯の方が死んでる人多いだろ。
- 66 : 木枯らし(石川県):2010/12/22(水) 21:45:24.94 ID:ENUo08lTP
- 餅は?
ねぇ餅は?
- 67 : 寒椿(福島県):2010/12/22(水) 21:45:35.68 ID:8hvjtgvN0
- 動物用だよな?
- 68 : 木枯らし(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:45:44.05 ID:nI6Uy4C7P
- もちはよくてこんにゃくゼリーはだめですかそうですか
- 69 : クリスマス(千葉県):2010/12/22(水) 21:46:07.47 ID:TDHDqDPV0
- 政治主導だな
- 70 : 木枯らし(西日本):2010/12/22(水) 21:46:10.18 ID:G5wkdZxTP
- なんなんだ、規制派はこんにゃくに親でも殺されたのか
- 71 : 年賀状(関西・北陸):2010/12/22(水) 21:46:10.61 ID:SJsDUzpYO
- いやいやいやおかしいだろ
- 72 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 21:46:18.11 ID:ZPa9IwnA0
- >>54
>「こんにゃくゼリー規制」は仙谷長官の本当に数少ない政治実績だ。
>当時の野田聖子・消費者担当相に販売禁止を直談判して“闘う政治家”ぶりを見せつけた。
>菅政権発足後の7月には消費者庁が「法規制が必要」との見解を示す。そして満を持して立ち上げたのが先の研究会というわけだ。
「こんにゃくゼリー規制」は、仙谷長官の本当に数少ない政治実績だってよ
仙谷がいるかぎり、徹底的にやられる
仙谷氏の政治主導で「こんにゃくゼリー規制の研究会」が発足
菅政権が掲げる「政治主導」はすっかりメッキがはがれたが、ところがどっこい、政権の要、仙谷由人・官房長官は
プライドをかけて唯一の「政治主導」に邁進している真っ只中だった。
去る9月末、内閣は消費者庁にプロジェクトチームを発足させた。その名も「こんにゃく入りゼリー等の物性・形状等改善に
関する研究会」。2008年までに22件の死亡事故が発生したこんにゃくゼリーの「形と硬さ」の基準を決めるためのもので、
目下、「物性・形状改善サンプル」を作製し、「窒息事故リスク」を評価する実験が行なわれている。
つまり、“こんにゃくゼリーはどれほど危険か”を専門家に分析させているのだ。
「こんにゃくゼリー規制」は仙谷長官の本当に数少ない政治実績だ。野党時代には民主党の人権・消費者調査会長を務め、
当時の野田聖子・消費者担当相に販売禁止を直談判して“闘う政治家”ぶりを見せつけた。
菅政権発足後の7月には消費者庁が「法規制が必要」との見解を示す。そして満を持して立ち上げたのが先の研究会というわけだ。
「岡崎トミ子・消費者担当相は仙谷さんとは社会党時代からの仲間で、戦後賠償問題でも一緒に活動してきた。
岡崎さんが研究会を立ち上げたのは、仙谷氏の強い要請と受け止めている」
- 73 : 鍋焼きうどん(兵庫県):2010/12/22(水) 21:46:18.47 ID:ygSe4nzQ0
- 次は
もっと小さい子どもが誤飲して死ぬ大きさですか
- 74 : やぐら干し(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:46:25.99 ID:d8uM5FF20
- 1センチ・・・液状にした方がマシだな、今もあるけど
- 75 : 雁(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:46:29.34 ID:holpj2Ak0
- 消費者庁とかさっさと仕分けしろよ
こんなゴミみたいなことしかできねーんだろ
- 76 : 蓑(大阪府):2010/12/22(水) 21:46:32.18 ID:ZrbhIevn0
- >>54
野田が蒟蒻関連の利権を持っている
- 77 : 木枯らし(群馬県):2010/12/22(水) 21:46:39.06 ID:wLlNIi4EP
- 唯一他県に誇れる蒟蒻が
乳首になってしまうのか
- 78 : きんき(三重県):2010/12/22(水) 21:46:40.95 ID:8MI3YAU+0
- 一部の馬鹿のせいで二度とこんにゃくゼリーが食べられなくなるって事だよね?
また自由が規制されるのか
- 79 : 冷え性(関西地方):2010/12/22(水) 21:46:58.99 ID:vmZj5km40
- >62
1億総白痴国家日本
- 80 : お汁粉(愛知県):2010/12/22(水) 21:46:59.60 ID:QeAbM1SW0
- >>52
ばーか
- 81 : 味噌スープ(アラビア):2010/12/22(水) 21:47:00.47 ID:9O5kseoB0
- 普通のこんにゃくと同じ大きさにして
消費者が切り分けて食べればいいだろ
- 82 : オーロラ(神奈川県):2010/12/22(水) 21:47:04.88 ID:6NotV+C20
- 餅を規制するなら今のタイミングしかない
また死人が出るぞ
- 83 : 二鷹(東京都):2010/12/22(水) 21:47:07.60 ID:4JU2f5qY0
- 仙谷がゼリーで喉詰まらせて死にますように
- 84 : ポトフ(長屋):2010/12/22(水) 21:47:10.00 ID:KKKO11nE0
- >>59
殺されたっていうか勝手に死んでるんだろ
- 85 : お汁粉(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:47:11.24 ID:egZwnrja0
- >>72
ああなんだ 仙谷の実績作りのためなんだ そうなんだ
- 86 : 年越しそば(東京都):2010/12/22(水) 21:47:13.84 ID:TagNhHdo0
- >>59
言えます
- 87 : 聖なる夜(岡山県):2010/12/22(水) 21:47:22.07 ID:+v+tSbV10
- 基準を馬鹿に合わせると著しく全体が衰退する
- 88 : 牛肉コロッケ(和歌山県):2010/12/22(水) 21:47:26.19 ID:H//auxLy0
- なんじゃこりゃ・・・・えぇ・・・
- 89 : 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 21:47:33.75 ID:Idcsye9FP
- 逆に大きくすれは良いんじゃね?
- 90 : 甘鯛(九州):2010/12/22(水) 21:47:55.74 ID:q5NFX7SeO
- 「普通」の「まともな」消費者を馬鹿にするにも程があるわ
大きくていいならマンナンはサイズ3倍くらいのやつ売ってくれ
- 91 : わかめ(三重県):2010/12/22(水) 21:48:07.19 ID:qTakMmbn0
- >>18
ほう・・・
- 92 : お汁粉(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:48:09.59 ID:egZwnrja0
- >>52
じゃあモチ作ってる会社全部規制しなきゃいけないね。
幼稚園児でもわかる理屈だね
- 93 : 寒椿(広島県):2010/12/22(水) 21:48:17.16 ID:bA1qKAt50
- >>8
やーだよっ
- 94 : 二鷹(東京都):2010/12/22(水) 21:48:24.52 ID:4JU2f5qY0
- この一センチゼリーが合体するとキングこんにゃくゼリーに
- 95 : マーガレットコスモス(石川県):2010/12/22(水) 21:48:27.13 ID:x1y7dQeA0
- 噛まないでたくさん食べすぎて余計に喉に詰まらせるな
- 96 : 木枯らし(西日本):2010/12/22(水) 21:48:36.36 ID:G5wkdZxTP
- もう20歳以上だけに販売できるようにすればいいじゃん
そしたらさすがに自己責任になるだろ
- 97 : くず湯(長屋):2010/12/22(水) 21:48:37.54 ID:CMwU2gDe0
- こんにゃくは規制されないの?
- 98 : 鍋焼きうどん(dion軍):2010/12/22(水) 21:48:40.19 ID:DExh6dKl0
- キチガイに潰された
- 99 : 甘酒:2010/12/22(水) 21:48:47.90 ID:VKmVwF1E0
- ワロタww
- 100 : アロエ(熊本県):2010/12/22(水) 21:48:48.67 ID:mPSopuwq0
- はああああああああああああああああああああああ??????
うぜえええええええぇぇぇぇえええええええええ
- 101 : ゲレンデ(チリ):2010/12/22(水) 21:49:02.78 ID:lw46Vghg0
- 弱いものいじめは止めろよ
- 102 : 牛肉コロッケ(和歌山県):2010/12/22(水) 21:49:06.68 ID:H//auxLy0
- >>94
もう裏取引で闇市で昔のこんにゃくゼリー販売してくれ
- 103 : ハンドクリーム(北海道):2010/12/22(水) 21:49:09.51 ID:gjvoyZLqO
- 情弱のためにわざわざクラッシュタイプがあるのに
- 104 : 牛肉コロッケ(東京都):2010/12/22(水) 21:49:13.44 ID:bF/oZetq0
- これならコンニャクゼリーのもとを出して形はユーザーにまかせたほうがいいのでは。麺状とかうまそうだし
- 105 : トラフグ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 21:49:18.55 ID:EGgYZcTpO
- もう「家庭で作れるこんにゃくゼリーの素」売ってくれ
分量や個数表記を消費者庁の支持に従えば売って平気だろ
あとはこっちで自由に作る
- 106 : 牡蠣(東京都):2010/12/22(水) 21:49:22.43 ID:OTfeFK5p0
- >>59
「こんにゃくゼリーが小さければ死ななかったのに……」とか後悔するの?
餅食って死んでも「餅が無かったらこんなことには……」なんて思わないくせに
- 107 : 蓑(千葉県):2010/12/22(水) 21:49:24.87 ID:aSHsq9YYP
- 仙谷が唯一力を入れてる政策か
- 108 : 初夢(東京都):2010/12/22(水) 21:49:31.31 ID:T7fZDVnu0
- 自動車を1cm以下にしろ
- 109 : 蓑(catv?):2010/12/22(水) 21:49:37.10 ID:pXRcNfKp0
- これを一つ一つ容器に入るのか・・・
- 110 : 二鷹(東京都):2010/12/22(水) 21:49:51.09 ID:4JU2f5qY0
- こんにゃくゼリー詰まらすようなキチガイはどんどん死ね
- 111 : 大掃除(長崎県):2010/12/22(水) 21:49:51.52 ID:WI1Gbx0p0
- >>18
片栗粉XからマンナンライフXへの進化か
- 112 : ハクチョウ(福岡県):2010/12/22(水) 21:49:54.20 ID:NlTUHfCP0
- 2サイズ売れよ
- 113 : ダイヤモンドダスト(宮城県):2010/12/22(水) 21:49:56.46 ID:KmXz/V860
- 餅やら車やらも規制するんですよね^^
- 114 : 木枯らし(愛知県):2010/12/22(水) 21:49:58.14 ID:qbkYb1GjP
- なにこれ、どれだけ消費者にめいわくかければ気が済むの?
消費者庁が消費者の声を無視するとか…
- 115 : 肌寒い(兵庫県):2010/12/22(水) 21:49:58.70 ID:YpbRzEyr0
- 国主導でイジメとか最高だな
- 116 : 結露(神奈川県):2010/12/22(水) 21:50:01.66 ID:IUTABIdo0
-
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026371.jpg
- 117 : 蓑(宮城県):2010/12/22(水) 21:50:02.15 ID:O++RmvjWP
- R-18とかにしときゃいいだろ
年寄りは自己責任な
- 118 : ダイヤモンドダスト(鳥取県):2010/12/22(水) 21:50:08.19 ID:a4l4OeJ20
- バカに合わせると国が滅ぶって本当だわ。
こんな足を掬う事ばっかりやってるから日本からイノベーションが生まれないんだよ。
役に立たない消費者庁より、まともな活動してる国民生活センターを潰そうとしてるし、なんなのこいつら
- 119 : 年越しそば(長野県):2010/12/22(水) 21:50:09.06 ID:1JzR7zrt0
- こんにゃくゼリー厨涙目www
こんにゃくもゼリーもあるのに何ファビョッてんのwwwww
- 120 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 21:50:19.23 ID:ZPa9IwnA0
- 民主党の実績
高校無償化
こんにゃくゼリー規制
2つ目ができてよかったね
- 121 : 牛肉コロッケ(和歌山県):2010/12/22(水) 21:50:20.92 ID:H//auxLy0
- 野田聖子だっけ?売ってるの
- 122 : トラフグ(愛知県):2010/12/22(水) 21:50:25.41 ID:PyMbJVtR0
- 俺のこんにゃくゼリー返せよ糞が
- 123 : 水炊き(岐阜県):2010/12/22(水) 21:50:32.33 ID:FaROwb0t0
- キチガイっているんだなぁ・・・
餅の方が致死率高いんだから即刻規制しろ!
- 124 : ダウンジャケット(茨城県):2010/12/22(水) 21:50:42.42 ID:nSAg0oEu0
- 最近パターナリズムが増長してる気がする
- 125 : 結露(関西・北陸):2010/12/22(水) 21:50:43.11 ID:TxSR6YJ/O
- 直径1センチの細長い奴つくって『糸こんにゃくゼリー』『糸蒟蒻畑』『蒟蒻心太』を発売してくれ
- 126 : ストール(長野県):2010/12/22(水) 21:50:45.74 ID:TL8qCNkb0
- ID:ZPa9IwnA0
- 127 : ストール(京都府):2010/12/22(水) 21:50:46.91 ID:FKvCNJZ70
- こんにゃくゼリーの定義って何?
- 128 : 蓑(千葉県):2010/12/22(水) 21:50:47.95 ID:4b9Z5h3KP
- 今年は餅で何人死ぬかな
- 129 : 初夢(東京都):2010/12/22(水) 21:50:54.24 ID:T7fZDVnu0
- 子供に無理矢理こんにゃくゼリーを食わせて虐待死させ、
金も毟り取る事件が起こるぞ
- 130 : 干柿(中部地方):2010/12/22(水) 21:50:57.02 ID:yx2x1TYl0
- 暇人だらけだな
- 131 : 耳当て(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:51:00.71 ID:OrsdAuCc0
- 子供と老人に食わせなきゃいいだけだろ
- 132 : はっさく(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:51:01.66 ID:Y5FYpywg0
- これはひどすぎwww
- 133 : ボジョレー(関東・甲信越):2010/12/22(水) 21:51:06.99 ID:FUxV5BtOO
- この方が気管にすっぽりいきそうで怖いんだが
- 134 : ゴム長靴(九州・沖縄):2010/12/22(水) 21:51:14.51 ID:s0VoLRURO
- グミかよ
- 135 : 黒タイツ(茨城県):2010/12/22(水) 21:51:16.10 ID:tPONEhE00
- むしろ餅は安全対策として小さく切りましょうって喚起してるんだから
餅の方強制しろよ、もしくは普通サイズは18禁にしろよ
- 136 : ほっけ(東京都):2010/12/22(水) 21:51:16.31 ID:g9a8J+mG0
- どう変わったのか、これはこれで気になる。
売上があがったりな。
- 137 : バスクリン(新潟・東北):2010/12/22(水) 21:51:23.89 ID:64tHDjSTO
- 殺人事件が国主導で責任転嫁とかどうなってんの
- 138 : 木枯らし(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:51:32.49 ID:qCj2MXLKP
- 大きさはともかく弾力性弄ったら別の食いもんになるだろ・・・
- 139 : キャベツ(愛媛県):2010/12/22(水) 21:51:34.49 ID:qShtEiGt0
- http://www.mannanlife.co.jp/images/101102/top_img01.jpg
これでいいじゃん
- 140 : カーリング(埼玉県):2010/12/22(水) 21:51:43.27 ID:f3lzikk30
- >>18
早くしろ
- 141 : 白菜(鹿児島県):2010/12/22(水) 21:51:43.63 ID:wYtifOUf0
- ちっさwwww
もうアップルグミとして売り出せよ
- 142 : みかんの皮(中部地方):2010/12/22(水) 21:51:46.43 ID:6Zx8je5E0
- 親の監督責任だろうが
バカじゃねーの
- 143 : 二鷹(東京都):2010/12/22(水) 21:51:47.70 ID:4JU2f5qY0
- 危険な物として強姦魔民族の韓国人のチンコも1cm規制にしろやw
- 144 : シクラメン(大阪府):2010/12/22(水) 21:51:56.26 ID:FR+KlXsx0
- おい自民党時代にマンナンライフ叩いていた奴と
今の民主党よく聞けよ
食い物の恨みは恐ろしいってことを忘れるなよ
- 145 : 聖なる夜(北海道):2010/12/22(水) 21:52:01.23 ID:I9856MeG0
- 1cm角に切れ目を入れるだけじゃダメなのかな
- 146 : 寒椿(福島県):2010/12/22(水) 21:52:06.49 ID:+hLMboMW0
- こんにゃくゼリー禁止しても別に困らないからどうでもいいけど、子供に与える奴は馬鹿なの?
- 147 : 冷え性(大阪府):2010/12/22(水) 21:52:09.07 ID:TRoqiPKO0
- こんにゃくゼリー食わせろ
- 148 : ストール(長野県):2010/12/22(水) 21:52:38.37 ID:TL8qCNkb0
- マジレスすると、これ法的に規制されない。
今までどおりのを作っても構わない。
ソースはさっきのNHKニュース9。
- 149 : 牛肉コロッケ(和歌山県):2010/12/22(水) 21:52:39.98 ID:H//auxLy0
- そうだよ!いっそこんにゃくゼリーという名前を捨てればいいんじゃないか?
グルコゼリーとかどうだ!ちょっとマンナンしてくる!
- 150 : 寒中見舞い(埼玉県):2010/12/22(水) 21:52:45.75 ID:FIX6I8KC0
- >>18
流石群馬さんやで
- 151 : 寒ブリ(関東):2010/12/22(水) 21:52:56.17 ID:iNReYuphO
- ありがとう民主党
仙石のプライドでこんにゃく規制
民主党しね
- 152 : 除雪装置(関西地方):2010/12/22(水) 21:52:58.42 ID:1zjBXw7B0
- マンナンライフの社長が一貫して「餅のほうが危険だろ!」
て言ってればよかったのに。
- 153 : 牛肉コロッケ(東京都):2010/12/22(水) 21:52:59.68 ID:bF/oZetq0
- 18とかぶってたか、こういうのってマンナンに要望メールとかしてもいいもんなのか?
- 154 : 樹氷(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:53:05.35 ID:a/YZNGFU0
- てs
- 155 : 木枯らし(新潟県):2010/12/22(水) 21:53:15.36 ID:WnmM5DmfP
- マジキチ
- 156 : ストール(長野県):2010/12/22(水) 21:53:19.42 ID:TL8qCNkb0
- ID:iNReYuphO
- 157 : 牛肉コロッケ(和歌山県):2010/12/22(水) 21:53:24.58 ID:H//auxLy0
- >>148
従わなきゃ社名を直接あげて非難する! って副大臣直々に言ってたんだけど・・・
- 158 : 蓑(東京都):2010/12/22(水) 21:53:24.85 ID:oLrXXqwkP
- 頭おかしいんじゃねえの?
より危険な餅も規制しろやカスが
- 159 : 蓑(茨城県):2010/12/22(水) 21:53:29.73 ID:LEZ9RzSGP
- 今までは10個ぐらい袋に入ってたけど
これだと100個ぐらい入ってるんじゃないか
- 160 : 木枯らし(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:53:31.76 ID:c0VQrJXwP
- >>1
- 161 : お汁粉(東日本):2010/12/22(水) 21:53:32.81 ID:yQ7QJ4Re0
- コンニャクに関税がどれだけ掛かっているか?
日本国内で90%のコンニャク生産を行っているのはどこか?
その地方の国会議員は誰か?
なんて事をつらつらと考えると、このマンナンライフの受難っぷりの裏側が見えてくるかもかも。
- 162 : 蓑(埼玉県):2010/12/22(水) 21:53:42.14 ID:d5O2SYfqP
- なんで誰もおかしいと思わんのか
- 163 : しもやけ(dion軍):2010/12/22(水) 21:53:45.45 ID:MdxaoCn20
- 爪が長い
- 164 : ニラ(神奈川県):2010/12/22(水) 21:53:45.95 ID:9gjTiLjR0
- こんな下らない事に予算と時間を割く政府がむかついて仕方ない
この経済状況下でこんにゃくゼリーっすか
- 165 : みのむし(福岡県):2010/12/22(水) 21:53:52.92 ID:v+FLS5Rk0
- 画像糞ワロタ
- 166 : 風邪ぐすり(dion軍):2010/12/22(水) 21:53:58.08 ID:B3oM2fKr0
- ブッシュにプレッツェルを送ったように
ミンスにこんにゃくゼリーを送ってみてはどうか?
- 167 : バスクリン(茨城県):2010/12/22(水) 21:54:04.03 ID:L7h2FPgK0
- もち、ごはん、パン規制の布石
いったいどこと癒着するとこうなるのか
- 168 : トラフグ(徳島県):2010/12/22(水) 21:54:04.73 ID:dhH7npdc0
- 餅はどうなんだよ
- 169 : スキー板(中部地方):2010/12/22(水) 21:54:07.65 ID:/Bpcr+EN0
- なんか人間として恥じ入るなこれは
- 170 : 大判焼き(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:54:09.74 ID:vcdt7rzK0 ?PLT(18073)
-
あー怖い怖い
喉に詰まるのが怖くて蒟蒻畑食べられない
早く規制して
- 171 : バスクリン(東海・関東):2010/12/22(水) 21:54:10.67 ID:fgLnh2SwO
- 良かった良かった
- 172 : イルミネーション(関東):2010/12/22(水) 21:54:13.03 ID:zlyTAuHUO
- 考えたやつは食感を楽しむとかしないんだろうか?
- 173 : 水炊き(岐阜県):2010/12/22(水) 21:54:14.06 ID:FaROwb0t0
- >>148
> 指標に沿った商品に早期に改善するよう要請する。一定期間をおいた後でも改善されない場合は、消費者安全法に基づき、業者名を挙げて注意喚起する方針。
法的な拘束力がなくてもなにかしらの圧力がかかるのは確実だろ。
- 174 : みかんの皮(静岡県):2010/12/22(水) 21:54:27.96 ID:a95nFoek0
- 老害がどんどん死んでいくからありがたいわ
- 175 : 大晦日(茨城県):2010/12/22(水) 21:54:28.88 ID:zl+ZaNEY0
- すべての食べ物は小さいサイズにしよう
そのほうがかわいいし
- 176 : 七草がゆ(東京都):2010/12/22(水) 21:54:30.92 ID:VgDmTQdY0
- こんな小さくなったらコスト大幅削減できるな
まぁ相対的に値段も下がるんだろうけど
ほんと別物の商品になってしまったもんだ・・w
- 177 : ストール(長野県):2010/12/22(水) 21:54:34.45 ID:TL8qCNkb0
- >>157
その程度ならいいじゃん。
ず〜っと食べていて、名前出して買わなくなるような奴はいないだろ。
- 178 : キャベツ(関西地方):2010/12/22(水) 21:54:36.31 ID:Ak1FIRiO0
- こんにゃくゼリーくれよ!
- 179 : 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 21:54:42.06 ID:KCGK/q4iP
- 災害と同じと思っていい
諦めるほかないのだ
- 180 : 蓑(愛知県):2010/12/22(水) 21:54:42.23 ID:v6/6xp0LP
- 小さいんなら2,3個同時に口に含めば?とかいうレベルじゃねぇ
- 181 : お汁粉(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:54:53.37 ID:egZwnrja0
- >>148 >>157
マンナンライフのための規制なのに、今更社名挙げてなんだというの?
挙げたところで拘束力がないならなんでもないんじゃないの?
消費者庁の存在意義ってなんなの?
- 182 : 福袋(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:54:55.98 ID:pA/kyhEx0
- 民主党仕事したな
- 183 : 木枯らし(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:55:06.12 ID:b4r1Plr/P
- 凍らせたらゼリーだろうと水だろうと窒息するんだけどな
ガキに食わせてなんかあったら親の責任だろうよ
- 184 : 焼きりんご(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:55:06.35 ID:ElqTfIru0
- ひでえwww
- 185 : 床暖房(新潟・東北):2010/12/22(水) 21:55:22.81 ID:lpcUcYzmO
- 遠近法かと思ったら1cmだったでござる
- 186 : プレゼント(兵庫県):2010/12/22(水) 21:55:24.05 ID:Zat3PN2a0
- 開発者は苦労しただろうな
プロXで特集する価値あり
- 187 : 結露(兵庫県):2010/12/22(水) 21:55:26.01 ID:1wZnhiTx0
- 鼻糞ワロタ
- 188 : 歌合戦(東海):2010/12/22(水) 21:55:32.00 ID:YEq6CN5WO
- もうアルコール混ぜて、未成年禁止にしちゃえ!
- 189 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 21:55:32.02 ID:ZPa9IwnA0
- >>181
政治主導
- 190 : 牛肉コロッケ(和歌山県):2010/12/22(水) 21:55:38.82 ID:H//auxLy0
- >>181
一応7社が制作してることになってるんだけど、なんでマンナンライフオンリー?
むちゃくちゃずっと改良続けてるんだけど
- 191 : 木枯らし(栃木県):2010/12/22(水) 21:55:49.66 ID:BslvPzipP
- クソちいせぇwwwww
- 192 : 金目鯛(神奈川県):2010/12/22(水) 21:55:50.48 ID:49KyVNZ30
- 餅はなんで規制されないの?
- 193 : 蓑(宮城県):2010/12/22(水) 21:55:54.69 ID:HUbzpH2n0
- 頭いてーよほんとに何考えてんだよ
- 194 :チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/12/22(水) 21:55:53.87 ID:2/8jtyffP
- コレ馬鹿だろ
まあ100歩譲ってましなのは
マンナンライフ1社だけの規制じゃないってことだな
野田はどうするの?
自分とこ支援企業は
- 195 : 蓑(茨城県):2010/12/22(水) 21:55:56.36 ID:3jjxnpDMP
- > 研究会座長の向殿(むかいどの)政男明治大教授は「科学的に窒息リスクを少なくする指標が示された。改善をせず、
>もし事故が起きたらメーカーは社会的に糾弾される」と話し、自主的な取り組みに期待する考えを示した。
だからさ
も ち は ?
- 196 : 木枯らし(愛知県):2010/12/22(水) 21:55:59.18 ID:qbkYb1GjP
- 1センチなら凍らせても大丈夫ってか?
飴玉でも喉つまらせるんだから、結局無理だろ
- 197 : 千枚漬け(和歌山県):2010/12/22(水) 21:55:59.72 ID:IA6q+7DY0
- マンナンはいい加減キレて良い
- 198 : ダイヤモンドダスト(鳥取県):2010/12/22(水) 21:56:01.06 ID:a4l4OeJ20
- >一定期間をおいた後でも改善されない場合は、消費者安全法に基づき、業者名を挙げて注意喚起する方針。
メーカー公表覚悟で販売継続でいいよ。
どうせワンマンライフって知ってるし、ダメージナッシング
- 199 : ユリカモメ(鳥取県):2010/12/22(水) 21:56:25.64 ID:aSzz+BOb0
- 俺の大好物を返せ
- 200 : あんこう(大阪府):2010/12/22(水) 21:56:29.36 ID:h4xtHUgc0
- 頭おかしいわ
このクソ政府
- 201 : 雪うさぎ(青森県):2010/12/22(水) 21:56:30.76 ID:uoHhBeF30
- えええええええ
- 202 : 牛肉コロッケ(東京都):2010/12/22(水) 21:56:53.29 ID:bF/oZetq0
- 半分に噛み切ったけど筋だけ残ってて繋がっているイカを飲み込んだときのほうが辛いと思う
- 203 : ストール(長野県):2010/12/22(水) 21:56:56.91 ID:TL8qCNkb0
- >>190
さっきのニュースもそうだが、7社って言っておきながら、
実際にインタブに出てくるのはマンナンだしな。
- 204 : ストール(京都府):2010/12/22(水) 21:57:08.37 ID:FKvCNJZ70
- マンナンライフの社員が職を失ったら政府は保証するの?
- 205 : お汁粉(愛知県):2010/12/22(水) 21:57:30.84 ID:QeAbM1SW0
- >>18
後の食べれるオナホか
- 206 : 竹馬(福島県):2010/12/22(水) 21:57:32.35 ID:SZnaXZFm0
- こんなアホくさいことに躍起になってる団体がいることが不気味で苛立たしい
- 207 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 21:57:39.27 ID:ZPa9IwnA0
- >>204
むしろ民主党は喜ぶ
- 208 : はねつき(栃木県):2010/12/22(水) 21:57:50.03 ID:l/BZCI350 ?PLT(18000)
-
基地外規制ワロタ(´・ω・`)www
モンペ規制しろよ(´・ω・`)
- 209 : スノータイヤ(千葉県):2010/12/22(水) 21:58:03.83 ID:7a6cKe1e0
- まずこんにゃく規制しろやハゲ
- 210 : 木枯らし(栃木県):2010/12/22(水) 21:58:04.49 ID:BslvPzipP
- 今のうちにかっとこ
マンナンとて一企業だし行政命令に逆らうってことはしたくでもしないだろうし
- 211 : ストール(長野県):2010/12/22(水) 21:58:04.78 ID:TL8qCNkb0
-
ID:ZPa9IwnA0
- 212 : 囲炉裏(dion軍):2010/12/22(水) 21:58:05.39 ID:q4x8QzeB0
- 子供に無理矢理凍らせたゼリー食わせて死なせた事件
- 213 : ホールケーキ(関西地方):2010/12/22(水) 21:58:08.97 ID:iUYNnSwQ0
- ガキとジジババは食うなってデカデカと表記したんじゃねーの?
それでも食う奴はほっとけよ
- 214 : お汁粉(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:58:12.29 ID:egZwnrja0
- >>190
俺の認識じゃ こんにゃくゼリー=マンナンライフの蒟蒻畑 だった
- 215 : 水炊き(岐阜県):2010/12/22(水) 21:58:15.77 ID:FaROwb0t0
- あーすげー蒟蒻ゼーリーが食いたくなってきた
- 216 : 福笑い(神奈川県):2010/12/22(水) 21:58:16.70 ID:S70O6ZVr0
- 人殺し率
餅>>>>>>>>>>>>>>>こんにゃくゼリー
政治家粘着度
こんにゃくゼリー>>>>>>>>>>>>>>>餅
- 217 : オーロラ(東京都):2010/12/22(水) 21:58:22.75 ID:3VKnqHsI0
- 池沼「餅ガー餅ガー」
- 218 : ボジョレー(関西・北陸):2010/12/22(水) 21:58:28.48 ID:uJZX9XsjO
- 凍らせなきゃいいんだろ?
- 219 : 肌寒い(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:58:34.31 ID:fNE8yT1U0
- こんにゃゼリーはあのデカいのを
丸飲みしてまた胃から戻す行為が面白いのに
これじゃできねえ
- 220 : あんこう(大阪府):2010/12/22(水) 21:58:35.94 ID:h4xtHUgc0
- もう全部流動食にでもしとけよ
- 221 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 21:58:35.98 ID:ZPa9IwnA0
- >>211
おまえ何したいのw
- 222 : ゴム長靴(catv?):2010/12/22(水) 21:58:38.02 ID:pjfdcWqe0
- 蒟蒻効果 でググれ
- 223 : ストール(京都府):2010/12/22(水) 21:58:45.70 ID:FKvCNJZ70
- こんにゃくの粉を何パーセント含むものはこんにゃくゼリー扱いされるの?
- 224 : 焼き餅(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:58:49.45 ID:Bm3nFKnF0
- >>204
たばこの増税の時に
たばこ産業の為にも言ってやってくれw
- 225 : たら(愛知県):2010/12/22(水) 21:59:08.26 ID:4gBcHJ6z0
- どうしようもねえなこの国
- 226 : ストール(長野県):2010/12/22(水) 21:59:10.04 ID:TL8qCNkb0
-
ID:ZPa9IwnA0
- 227 : 湯豆腐(大分県):2010/12/22(水) 21:59:16.58 ID:hyK5GPS70
- 餅を1cm以下にしろよ
はやくしないと今年もジジイが死にまくるぞ
- 228 : ダイヤモンドダスト(宮城県):2010/12/22(水) 21:59:23.45 ID:KmXz/V860
- こんな糞規制つくるために、政治家と官僚とほかの国U公務員何人かが奔走したと思うと胸も詰まりそうになるわ
- 229 : 天皇誕生日(岐阜県):2010/12/22(水) 21:59:28.80 ID:g1TW+UQO0
- 設置型ゴキブリ駆除剤から取り出したゼリー状の物体にしか見えん
- 230 : カリフラワー(宮城県):2010/12/22(水) 21:59:32.26 ID:DhB51u1Q0
- >>59
こんなんで死ぬようなカスは俺の身内の資格は無い
- 231 :チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/12/22(水) 21:59:34.14 ID:2/8jtyffP
- >>54
マンナンライフたたきを先導してた野田の支援企業にも
コンニャクゼリー作ってるところあるんだけど
マンナンライフが強すぎるからゴニョゴニョしたい経緯もあったんだと思うよ
- 232 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 21:59:55.85 ID:ZPa9IwnA0
- >「こんにゃくゼリー規制」は仙谷長官の本当に数少ない政治実績だ。野党時代には民主党の人権・消費者調査会長を務め、
>当時の野田聖子・消費者担当相に販売禁止を直談判して“闘う政治家”ぶりを見せつけた。
>菅政権発足後の7月には消費者庁が「法規制が必要」との見解を示す。そして満を持して立ち上げたのが先の研究会というわけだ。
>「岡崎トミ子・消費者担当相は仙谷さんとは社会党時代からの仲間で、戦後賠償問題でも一緒に活動してきた。
>岡崎さんが研究会を立ち上げたのは、仙谷氏の強い要請と受け止めている」
だいたい野田に直談判したのも仙石
- 233 : ストール(長野県):2010/12/22(水) 22:00:17.84 ID:TL8qCNkb0
-
ID:ZPa9IwnA0
- 234 : 二鷹(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:00:19.04 ID:nP23TFMt0
- 餅はどうすんだ
- 235 : 木枯らし(埼玉県):2010/12/22(水) 22:00:29.00 ID:pllu0WllP
- 餅規制はじまったな
闇餅とかあるで
- 236 : 囲炉裏(dion軍):2010/12/22(水) 22:00:32.09 ID:q4x8QzeB0
- 邪魔な子供をノーリスクで殺す方法
- 237 : 木枯らし(栃木県):2010/12/22(水) 22:01:02.27 ID:BslvPzipP
- >>224
JTに?
- 238 : キャベツ(群馬県):2010/12/22(水) 22:01:07.90 ID:ZII1Hvu30
- 211 ストール(長野県) [sage] 2010/12/22(水) 21:58:04.78 ID:TL8qCNkb0 [6/8]
ID:ZPa9IwnA0
226 ストール(長野県) [sage] 2010/12/22(水) 21:59:10.04 ID:TL8qCNkb0 [7/8]
ID:ZPa9IwnA0
233 ストール(長野県) [sage] 2010/12/22(水) 22:00:17.84 ID:TL8qCNkb0 [8/8]
ID:ZPa9IwnA0
- 239 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 22:01:09.08 ID:ZPa9IwnA0
- > 去る9月末、内閣は消費者庁にプロジェクトチームを発足させた。その名も「こんにゃく入りゼリー等の物性・形状等改善に
>関する研究会」。2008年までに22件の死亡事故が発生したこんにゃくゼリーの「形と硬さ」の基準を決めるためのもので、
>目下、「物性・形状改善サンプル」を作製し、「窒息事故リスク」を評価する実験が行なわれている。
>つまり、“こんにゃくゼリーはどれほど危険か”を専門家に分析させているのだ。
9月にプロジェクトチーム作って、数ヶ月でやる
これこそ政治主導だな
- 240 : 蓑(大阪府):2010/12/22(水) 22:01:12.48 ID:R31ZQEilP
- これはマンナンライフが可哀想過ぎる・・・
全力で抗議しろよ
- 241 : 雪駄(富山県):2010/12/22(水) 22:01:16.50 ID:UxLJci4w0
- >>230
むしろ殺した奴を非難するレベルだよな
- 242 : 蓑(静岡県):2010/12/22(水) 22:01:20.26 ID:OyRWe7E3P
- 画像クッソワロタ
- 243 : トレンカ(関西・北陸):2010/12/22(水) 22:01:23.35 ID:Shp8SxMiO
- 政治家って楽な仕事だな
- 244 : お汁粉(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:01:23.91 ID:egZwnrja0
- http://news4vip.livedoor.biz/archives/51649935.html
「凍らせた」こんにゃくゼリーを
- 245 : 風呂吹き大根(東京都):2010/12/22(水) 22:01:30.02 ID:7k5Z6GyY0
- マジキチ杉ワロタ
こんにゃくも餅も規制しろや
- 246 : 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 22:01:31.16 ID:bHTNV01dP
- 餅を規制しても団子が出来るだけだ
- 247 : ストール(長野県):2010/12/22(水) 22:01:36.97 ID:TL8qCNkb0
-
ID:ZPa9IwnA0
- 248 : 雪吊り(西日本):2010/12/22(水) 22:01:37.28 ID:XcLKO/Ws0
- こんなのこんにゃくゼリーじゃない
- 249 : 七草がゆ(dion軍):2010/12/22(水) 22:01:46.04 ID:SgEIiIAU0
- 余計ひっかけそうw
- 250 : ざざ虫踏み(関西地方):2010/12/22(水) 22:01:47.32 ID:8uloqO5Z0
- 何で蒟蒻ゼリーだけ規制されるんだよ
これがまかり通るなら餅も1cmにしろ
こんな蒟蒻ゼリー食ってる感が無くなりそうで食いたく無いわ
- 251 : 絨毯(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:01:51.11 ID:CGsf917r0
- マジでジャップの頭はどうかしてる
- 252 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 22:01:56.76 ID:ZPa9IwnA0
- >>238
そいつは、こんにゃくゼリー規制=民主党とかかれるといやなんだよ
- 253 : 牛肉コロッケ(中国地方):2010/12/22(水) 22:02:03.52 ID:EL1syxHu0
- 駄菓子の細いチューブ状の奴が勝ち組だな
- 254 : レンコン(東京都):2010/12/22(水) 22:02:04.05 ID:eBt9hHUF0
- 餅が餅米になっちまうじゃねぇかwwwwwwww
- 255 : ビタミンC(関東・甲信越):2010/12/22(水) 22:02:15.74 ID:+GaxpTDuO
- 巣鴨で餅をタダで配ったら何人死ぬだろうか
- 256 : 木枯らし(栃木県):2010/12/22(水) 22:02:16.52 ID:BslvPzipP
- てか逆に1cm角の方がのどに詰ったときやばそうなんだけど
- 257 : 蓑(埼玉県):2010/12/22(水) 22:02:19.02 ID:d5O2SYfqP
- そろそろマンナンを守る会作るしかねぇな
- 258 :チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/12/22(水) 22:02:19.39 ID:2/8jtyffP
- >>59
食わせたほうの常識のなさ加減を恨むよ
毒が入っててあぼんなら恨みは企業にいくが
- 259 : 雪吊り(西日本):2010/12/22(水) 22:02:30.23 ID:XcLKO/Ws0
- >>253
しらたきレベルになるな
- 260 : あんこう(千葉県):2010/12/22(水) 22:02:40.38 ID:NHy5DXwk0
- こんにゃくゼリーや餅食う奴は覚悟してるよ。常に。死を
問題は遺族なんだろうな
- 261 : 木枯らし(愛知県):2010/12/22(水) 22:02:41.87 ID:qbkYb1GjP
- 殺傷力はどんな順番だろう
焼いた餅
煮た餅
生の餅
凍らせた餅
焼いた蒟蒻ゼリー
煮た蒟蒻ゼリー
生の蒟蒻ゼリー
凍らせた蒟蒻ゼリー
どう考えても、どう調理しても餅が最凶最悪な気がするんですけど
1cm サイズにしないのはなぜ?
- 262 : 七草がゆ(岩手県):2010/12/22(水) 22:02:44.52 ID:0HFPltGf0
- こんにゃくグミ
- 263 : プレゼント(兵庫県):2010/12/22(水) 22:02:49.59 ID:Zat3PN2a0
- 今度はダイレクトに気管へ入り込みそうだな。
- 264 : お歳暮(福井県):2010/12/22(水) 22:02:51.35 ID:21/IhQh80
- これはひどい
- 265 : 千枚漬け(和歌山県):2010/12/22(水) 22:02:55.03 ID:IA6q+7DY0
- 身体に悪い物が入ってるとかならまだしも
身体に一切悪影響が無く
しかも注意書きしてある食い物を規制とか頭おかしいんじゃねえの
食って死んだ奴は自己責任だろうがボケ
- 266 : かるた(dion軍):2010/12/22(水) 22:03:03.74 ID:u+xIj6UN0
- 国をあげてマンナンライフ集中攻撃とかマジキチすぎる・・・
これが村社会の弊害か・・・
- 267 : 水道の凍結(大阪府):2010/12/22(水) 22:03:05.56 ID:jqDsd/Hn0
- あーあ
糞な消費者によって無残な結果になったな
- 268 : ストール(長野県):2010/12/22(水) 22:03:09.33 ID:TL8qCNkb0
- ニュースによると、元より大きくてもいいそうなんだが、
それはそれで食いにくいな。
- 269 : 七草がゆ(dion軍):2010/12/22(水) 22:03:59.87 ID:SgEIiIAU0
- ババァを規制しろ
- 270 : 湯豆腐(新潟・東北):2010/12/22(水) 22:04:00.95 ID:9fIyrmAvO
- 勝手に死んで規制しやがって
当たり屋顔負けだぜ
- 271 : やぐら干し(埼玉県):2010/12/22(水) 22:04:03.64 ID:GArwwOav0
- 笑うしかねえ
- 272 : 千枚漬け(滋賀県):2010/12/22(水) 22:04:10.13 ID:O7RHpHkW0
- こんにゃくゼリーよりも窒息死件数が多い食べ物
餅
ご飯
パン
飴
寿司
- 273 : ポトフ(西日本):2010/12/22(水) 22:04:30.90 ID:EVH59j/U0
- だからなんでモチはスルーなんだよ
毎年正月に老人殺してるだろ
- 274 : ポトフ(北海道):2010/12/22(水) 22:04:34.13 ID:VLIWY9rk0
- >>1
1センチどころか、水でものどに詰めて死ぬのに…
- 275 : 大判焼き(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:04:34.73 ID:vcdt7rzK0 ?PLT(18073)
-
餅よりゼリーの方が危険だから
あれ容器からトゥルンッ!て出てくるからね
- 276 :チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/12/22(水) 22:04:52.65 ID:2/8jtyffP
- こんにゃくの割合が多くなりそうだな
てかもうゼリーなくして
こんにゃくオンリーでいいだろ
- 277 : ストール(長野県):2010/12/22(水) 22:04:54.19 ID:TL8qCNkb0
- >>273
もしかして少子高齢化対策か?
- 278 : 焼き餅(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 22:04:57.51 ID:Bm3nFKnF0
- ま、ありえない規制だな
- 279 : 水炊き(dion軍):2010/12/22(水) 22:04:58.59 ID:6rFV9tIW0
- 喉につまりそうな奴はゼリーを切ればいいじゃない
- 280 : 石焼きイモ(京都府):2010/12/22(水) 22:05:01.53 ID:hn2Z723J0
- お前らってこんにゃくゼリー自体はそんなに好きじゃないくせに
何でこんにゃくゼリー規制についてはやたらと関心があるの?
- 281 : トラフグ(北海道):2010/12/22(水) 22:05:04.39 ID:tKHcia41O
- メーカーは社会的に糾弾されちゃうの?
じゃあゴネた奴と賛成推進派の政治家は皆死ぬんだよね?
- 282 : 金目鯛(新潟県):2010/12/22(水) 22:05:07.36 ID:6aXUtOzT0
- 餅食って喉詰まらせて死ね
- 283 : 蓑(大阪府):2010/12/22(水) 22:05:20.17 ID:jAiQLFLXP
- 笑えるだろ?
これ、税金でやってるんだぜw
- 284 : ビタミンC(関東・甲信越):2010/12/22(水) 22:05:23.66 ID:+GaxpTDuO
- アナルゼリーができるなwww
- 285 : ストール(長野県):2010/12/22(水) 22:05:36.51 ID:TL8qCNkb0
- >>280
俺は結構好き。
- 286 : 牛肉コロッケ(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:05:37.00 ID:1zKyHkuP0
- 産業潰してどうすんだよ・・・・
- 287 : シクラメン(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:05:40.68 ID:JkA6vw++0
- もう死ねよ
死ねば死ぬ可能性がゼロになるから、はやく死ねよ
- 288 : 木枯らし(愛知県):2010/12/22(水) 22:05:47.09 ID:qbkYb1GjP
- >>280
昔のこんにゃくゼリーは好きだぜ
年々劣化していくからもう買わなくなったが
- 289 : 蓑(長屋):2010/12/22(水) 22:05:47.77 ID:z44TahlMP
- 飲み込んで死ぬザコどもの産卵を規制しろクズども
- 290 : 肉まん(長屋):2010/12/22(水) 22:05:48.87 ID:tCScEp+o0
- 被害者およびその親戚の方々には失礼ですが
こんな誤差レベルの死者数しか出ていない事故に、全力で取り組む政府ってどうなんでしょうか。
いや、その取り組むこと自体はいいんです。
しかし、他の事、もっと大事な事に全くもって取り組んでいないせいか、
こんなに小さな事が随分と目立っていますね。
これって、実はものすごいことなんじゃないでしょうか。
かつて、こんな何もしない政府は居ませんでした。
- 291 : 水炊き(dion軍):2010/12/22(水) 22:05:56.57 ID:6rFV9tIW0
- >>280
好きだよ
- 292 : 牛肉コロッケ(東京都):2010/12/22(水) 22:06:01.43 ID:bF/oZetq0
- >>280
うまいじゃん、初期の堅くてでかかったやつ
- 293 : かるた(dion軍):2010/12/22(水) 22:06:02.67 ID:u+xIj6UN0
- >>280
好きですが何か?
- 294 : 木枯らし(catv?):2010/12/22(水) 22:06:10.20 ID:ih2RpdqlP
- コンビニおでん規制しろ
1cmのコンニャクwwwwwww
- 295 : ビタミンA(関西・北陸):2010/12/22(水) 22:06:12.72 ID:6uh/EWHwO
- こうしたキチガイクレーマーによってまた一つ歴史ある食品が潰れていくのであった
- 296 : お汁粉(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:06:17.15 ID:egZwnrja0
- >>280
蒟蒻畑、よく食べるんだけど・・・・
- 297 : 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 22:06:39.62 ID:KFhFfjEXP
- うわ・・こんにゃくゼリーの食いでが全くねえw
- 298 : マスク(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:06:42.33 ID:ju1JNRUZ0
- 痰みたいだな
- 299 : クリスマス(岐阜県):2010/12/22(水) 22:06:46.70 ID:TFOk5WX00
- 餅も規制しろよカス
- 300 : 蓑(catv?):2010/12/22(水) 22:06:51.88 ID:gJOlsBiyP
- やっぱ公明党しかないのかなあ
- 301 : あんこう(愛知県):2010/12/22(水) 22:06:55.91 ID:YFXDY17P0
- >>4
それの画像保存してるヤツいない?
- 302 : 千枚漬け(和歌山県):2010/12/22(水) 22:06:57.19 ID:IA6q+7DY0
- >>280
好きだし
あと、なんでもかんでも規制するクソどもは死んでで欲しいんだよ
- 303 : ストール(長野県):2010/12/22(水) 22:07:02.14 ID:TL8qCNkb0
- ID:gJOlsBiyP
- 304 : 牛肉コロッケ(和歌山県):2010/12/22(水) 22:07:02.62 ID:H//auxLy0
- >>280
ラブだよ?
- 305 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 22:07:02.88 ID:ZPa9IwnA0
- >>290
他にもあるってよ
仙谷氏による政治主導発揮 こんにゃくゼリー以外にもあった
仙谷由人・官房長官の「政治主導」といえば、本誌が詳報してきた「こんにゃくゼリーの堅さと形規制」がすっかり有名になったが、
これは「もう一つの実績」といえるかもしれない。11月に行なわれた「事業再仕分け」では、これまでの仕分け作業で「廃止」などとされながら、
名前を変えてこっそり存続されていた無駄な事業などが追及された。その項目の一つに挙がったのが、「国保組合への補助金」である。
- 306 : キャベツ(群馬県):2010/12/22(水) 22:07:03.23 ID:ZII1Hvu30
- >>280
家にいくつか常備してあるが
- 307 : マスク(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:07:15.20 ID:ju1JNRUZ0
- >>280
いや好きだし、よく食べるんだけど
- 308 : 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 22:07:20.08 ID:3cgwm+4ZP
- 基地外規制極まれり
- 309 : 蓑(catv?):2010/12/22(水) 22:07:25.35 ID:gJOlsBiyP
- >>300
消去法だとそうなるよね
- 310 : 小春日和(九州):2010/12/22(水) 22:07:45.22 ID:C/gyqDKmO
- ただのスケープゴートじゃんね。これ誰得なの?
- 311 : 木枯らし(catv?):2010/12/22(水) 22:07:55.15 ID:ih2RpdqlP
- ttp://www.isc.meiji.ac.jp/cgi-isc/cgiwrap/masao/wiki/wiki.cgi?page=%BC%AB%B8%CA%BE%D2%B2%F0
なんで研究会座長やってんのか分からん・・・・
- 312 : 石焼きイモ(京都府):2010/12/22(水) 22:07:57.22 ID:hn2Z723J0
- こんなにボッコされるとは思ってなかった
ごめん
- 313 : ストール(長野県):2010/12/22(水) 22:08:04.45 ID:TL8qCNkb0
- 300 名前: 蓑(catv?) [sage] 投稿日: 2010/12/22(水) 22:06:51.88 ID:gJOlsBiyP
やっぱ公明党しかないのかなあ
309 名前: 蓑(catv?) [sage] 投稿日: 2010/12/22(水) 22:07:25.35 ID:gJOlsBiyP
>>300
消去法だとそうなるよね
- 314 : オーロラ(東京都):2010/12/22(水) 22:08:13.92 ID:5YadwhaV0
- 糸こんにゃく風にするには強度足りないのかな
- 315 : 蓑(茨城県):2010/12/22(水) 22:08:16.49 ID:3jjxnpDMP
- で
野 田 の 地 元 の 蒟 蒻 効 果 は ?
- 316 : プレゼント(兵庫県):2010/12/22(水) 22:08:20.91 ID:Zat3PN2a0
- パックに入った鏡餅は、真っ先に規制の対象だろ。
大きいか小さいかの違いだけであって、内容はほぼ変わりないだろコンニャクゼリーとよ。
チョロギみたいな鏡餅じゃないと、法に抵触だよな。
- 317 : 数の子(埼玉県):2010/12/22(水) 22:08:20.41 ID:TisoM4zZ0
- 俺のこんにゃくゼリーレイプしやがって死ね死ね死ね死ね
- 318 : ホットケーキ(埼玉県):2010/12/22(水) 22:08:26.90 ID:NKMSUQ7X0
- >逆に一口で飲み込めないほど大きくすることを求めた。
もう普通のコンニャクサイズで売って
客が切るようにするしかねーなw
- 319 : 干柿(岐阜県):2010/12/22(水) 22:08:30.20 ID:RiblBgVL0
- こいつ規制しないと消費者庁の存在意義を問われる事態になるからな
世間の反発がこれほど強いとは思って無かったんだろ
マジアホ
- 320 : 水炊き(山形県):2010/12/22(水) 22:08:36.03 ID:uo7HTmHy0
- 1cmワロえない こんな国やだー
- 321 : 甘酒:2010/12/22(水) 22:08:44.07 ID:tpaMuXvo0
- まぁこの結果を得るまでに研究会とやらが幾ら血税使ったのか公表して欲しいわ
- 322 : ポトフ(北海道):2010/12/22(水) 22:08:48.45 ID:VLIWY9rk0
- >>1
やわらかくっていうけど、
コンニャクじゃなくゼリーの方が人死んでんだよね?
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026372.jpg
- 323 : 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 22:08:51.28 ID:KFhFfjEXP
- マジで民主党死ねよおめーら
日本の邪魔しかしねえこいつら
- 324 : ニラ(三重県):2010/12/22(水) 22:08:54.78 ID:0lKYsG810
- ありがとう民主党
- 325 : プレゼント(兵庫県):2010/12/22(水) 22:09:16.30 ID:Zat3PN2a0
- >>298
やかましいw
- 326 : 蓑(千葉県):2010/12/22(水) 22:09:20.44 ID:GgWu6Hx7P
- マンナンいじめと言うけど22人殺したんだぞ
その責任は償えよ
- 327 : 白菜(dion軍):2010/12/22(水) 22:09:38.88 ID:MeRDNbxe0
- 頭おかしいんじゃねえか?
- 328 : 肌寒い(北海道):2010/12/22(水) 22:09:57.01 ID:E8cXYlK/0
- かわいい。
けど。
おっきいほうがおいしいよね。
- 329 : 千枚漬け(和歌山県):2010/12/22(水) 22:10:00.80 ID:IA6q+7DY0
- >>326
どういう責任があるのかkwsk
- 330 : 牛肉コロッケ(長野県):2010/12/22(水) 22:10:08.22 ID:MPIuy2c/0
- ライターの規制もそう、拡大解釈すればエロ漫画の規制もそうだ
一部のアホのせいで大多数の一般人が被害を受けるわけだ
- 331 : 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 22:10:23.16 ID:m0WhCFyRP
- 声のでかいやつに合わせて規制する結果がこれか・・・
- 332 : ホタテ(大阪府):2010/12/22(水) 22:10:29.22 ID:HIFLovhu0
- こんにゃくも規制しろ
- 333 : 甘酒:2010/12/22(水) 22:10:32.79 ID:tpaMuXvo0
- 蒟蒻農家いじめ
- 334 : ビタミンA(関西・北陸):2010/12/22(水) 22:10:35.12 ID:6uh/EWHwO
- じゃあこの次は餅規制だな
1cmの餅www
- 335 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:10:45.34 ID:wzbQpJUiP
- こんなんで死ぬやつは何やったってすぐ死ぬよw
- 336 : ポトフ(北海道):2010/12/22(水) 22:10:45.60 ID:VLIWY9rk0
- >>326
ダーウィン大賞でググれ
- 337 : ストール(長野県):2010/12/22(水) 22:10:49.09 ID:TL8qCNkb0
- ぶっちゃけ、今の大きさの方が
最も飲み込んだ時に詰まりにくい形なんだけどな。
- 338 : 雪の結晶(愛知県):2010/12/22(水) 22:10:59.52 ID:SESLRUZA0
- 規制規制って言ってるやつ今日中にこんにゃく死しろ
- 339 : 露天風呂(兵庫県):2010/12/22(水) 22:11:00.51 ID:fnSjW+yZ0
- 規制派に大量に送り込んでやれよ
- 340 : エビグラタン(愛知県):2010/12/22(水) 22:11:06.16 ID:Ym1r6rXA0
- ゼリーをここまで貶めた罪は重いな
一生後ろ指差されながら過ごすと良い
- 341 : 金目鯛(茨城県):2010/12/22(水) 22:11:14.59 ID:h33iZyVw0
- 駄菓子屋に20円ぐらいでコンニャクゼリー売ってただろ、棒のやつ
あれでいいだろ
- 342 : 冬眠中(和歌山県):2010/12/22(水) 22:11:18.94 ID:puMyfGna0
- >>18
会社名も「まんまんらいふ」に変更だな
- 343 : 雪月花(茨城県):2010/12/22(水) 22:11:26.13 ID:Hm3G1eui0
- 果汁グミ食ったほうがいいな
- 344 : 木枯らし(catv?):2010/12/22(水) 22:11:37.05 ID:ih2RpdqlP
- >>326
もち製造業者は償ってんのかな?
- 345 : 一富士(関西地方):2010/12/22(水) 22:11:41.96 ID:vYcEaVXu0
- こんなん食ってもうまくないだろwww
- 346 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:11:45.67 ID:WrAx2m89P
- 誰得の一言に尽きる
- 347 : 真鴨(岐阜県):2010/12/22(水) 22:11:52.39 ID:h99WYGMv0
- これなら馬鹿親どもが凍らせても大丈夫かね
- 348 : みのむし(東京都):2010/12/22(水) 22:11:59.90 ID:nu66yCun0
- どうしてこうなった
メーカー訴えたやつはこんにゃくに頭ぶつけて死ねばいいのに
- 349 : ストール(長野県):2010/12/22(水) 22:12:10.37 ID:TL8qCNkb0
- >>343
これが問題ならグミだって問題だけどな。
- 350 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 22:12:10.42 ID:ZPa9IwnA0
- >>326
マンナンが100%悪いのはないとか少ないのではないかね
マンナンの非が0はないから仕方ないけど、家族とかの責任が重いのもあるかと
- 351 : 白菜(dion軍):2010/12/22(水) 22:12:12.02 ID:MeRDNbxe0
- >>52
こんにゃくゼリーってマンナンライフ以外も作ってるけど?
レス乞食乙
- 352 : 蓑(千葉県):2010/12/22(水) 22:12:12.48 ID:GgWu6Hx7P
- >>329
危険な食べ物を作る必要ないだろ
マンナンは社会のためにつぶれとけ
- 353 : 年越しそば(東京都):2010/12/22(水) 22:12:12.93 ID:5Q1Wml/d0
- 最初のやつを「おとなのこんにゃくゼリー」って名前で売り出したら売れると思う
- 354 : ボーナス(山陽):2010/12/22(水) 22:12:28.56 ID:5VeKL6AkO
- >>326
その理論でいくとアルコールとかも規制するべきだよね(´・ω・`)
- 355 : 木枯らし(福島県):2010/12/22(水) 22:12:43.13 ID:zMXDSajjP
- >>342
いい名前だ
- 356 : 蓑(愛知県):2010/12/22(水) 22:12:47.31 ID:E71CpfJwP
- こんにゃくゼリーで虐めて
FTAで虐めて
ミンスは蒟蒻に恨みでもあるのか
- 357 : お歳暮(福井県):2010/12/22(水) 22:12:49.23 ID:21/IhQh80
- ID:GgWu6Hx7P
レス乞食つまらないです
- 358 : ボーナス(岡山県):2010/12/22(水) 22:13:05.19 ID:xAw3C5BC0
- だからゼリーって書いてないだろ
- 359 : 除夜の鐘(長屋):2010/12/22(水) 22:13:06.38 ID:z/+E7PGV0 ?2BP(112)
-
餅やホットドックは放置ですかそうですか
- 360 : 乾布摩擦(新潟・東北):2010/12/22(水) 22:13:12.13 ID:whSOZy3KO
- 野田聖子と消費者庁の役人は絶対許さない
覚えとけ
- 361 : 初夢(長屋):2010/12/22(水) 22:13:24.23 ID:3mfm/xe60
- あまりにバカバカしくてメロスみたいに呆れてしまったので
消費者庁にメール出そうと思ったら電話しか受け付けてねえの
マジチキンだな
連法に仕分けしといてくれってメールするわ
- 362 : 千枚漬け(和歌山県):2010/12/22(水) 22:13:26.36 ID:IA6q+7DY0
- >>352
食わなきゃ良いじゃん
馬鹿なの?
- 363 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:13:26.75 ID:jfJSLs71P
- おいちいゼリーを作る企業が子殺しに屈するという異常事態
- 364 : 雪かき(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:13:32.24 ID:vmGShfpC0
- この国は狂ってる
- 365 : ストール(長野県):2010/12/22(水) 22:13:32.26 ID:TL8qCNkb0
- 恵方巻きとかもヤバくね?
- 366 : 牛肉コロッケ(東京都):2010/12/22(水) 22:13:37.10 ID:bF/oZetq0
- フルーツ味のナタデココってことにすれば大丈夫だったりしないのか
- 367 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:13:37.45 ID:wzbQpJUiP
- この前の凍らせて死んだ人とか明かに常用者だよねw
- 368 : 雪合戦(茨城県):2010/12/22(水) 22:13:40.22 ID:apgPgzcf0
- 民主を叩いてるネトウヨ馬鹿っすなー
- 369 : ポトフ(北海道):2010/12/22(水) 22:13:51.66 ID:VLIWY9rk0
- >>352
もちはもちや
- 370 : 蓑(千葉県):2010/12/22(水) 22:13:56.87 ID:GgWu6Hx7P
- >>362
死ななきゃいいじゃん?
アホなの?
- 371 : 雪駄(山口県):2010/12/22(水) 22:14:02.30 ID:G6MXRh/I0
- lol
- 372 : レンコン(神奈川県):2010/12/22(水) 22:14:13.13 ID:XbayJppF0
- これ凍らせて子供に食わせたらそれはそれで大変そうだな
- 373 : チョコレート(埼玉県):2010/12/22(水) 22:14:19.62 ID:+5T5iMzx0
- なんだかやるせないな・・・
野田なんかに目を付けられたためにこうなっちまうとは
なんだか自分の娘がレイポされたみたいな気持ちだ
- 374 : レギンス(dion軍):2010/12/22(水) 22:14:26.63 ID:icN6cQkY0
- >逆に一口で飲み込めないほど大きくすることを求めた。
いやだからそれ今だろ?w
- 375 : 乾布摩擦(新潟・東北):2010/12/22(水) 22:14:27.53 ID:whSOZy3KO
- >>361
明日朝一で電話しろよマジチキン
- 376 : 湯豆腐(空):2010/12/22(水) 22:14:31.11 ID:j+7rAXVN0
- こんにゃくゼリーは、こんにゃく芋の消費減に危機感を抱いた人達が、
若 い 娘 さ ん を タ ー ゲ ッ ト に
ノーカロリーでおいしいフルーツ風味のこんにゃくを開発した結果であって
カロリー取るべき ガ キ は 対 象 外 だし、老 人 は 和 菓 子 を 食 え !
- 377 : 水炊き(dion軍):2010/12/22(水) 22:14:35.98 ID:6rFV9tIW0
- 規制賛成派は食わなければ良い話じゃん
- 378 : かまくら(山口県):2010/12/22(水) 22:14:52.10 ID:OzB8kUxr0
- >>371
だよな、それ一言に尽きる
- 379 : 千枚漬け(和歌山県):2010/12/22(水) 22:14:58.54 ID:IA6q+7DY0
- >>370
>>370
>>370
370 : 蓑(千葉県):2010/12/22(水) 22:13:56.87 ID:GgWu6Hx7P
今日のキチガイID
- 380 : 牛肉コロッケ(長野県):2010/12/22(水) 22:15:01.03 ID:MPIuy2c/0
- 「喉に詰まりますから、気をつけて下さい」って明記され
ガキと老人には与えるなとも明記されてる訳だわ
ここまで来て死ぬ奴は障害者か自殺者なんだから相手にするなよ
ナイフで自殺したからそのナイフを規制するようなもん
- 381 : ビタミンA(関西・北陸):2010/12/22(水) 22:15:07.39 ID:6uh/EWHwO
- 必死でマンナンライフ批判してる奴は親がこんにゃくゼリーで殺されでもしたのかなw
- 382 : 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 22:15:11.23 ID:m0WhCFyRP
- というより、こんなことまで政府が規制しようとする状態が異常。
- 383 : 水炊き(山形県):2010/12/22(水) 22:15:16.52 ID:uo7HTmHy0
- つかこの法律って国民の意思を反映してるの?
民主国家なのか、ここは?
- 384 : ブロッコリー(長屋):2010/12/22(水) 22:15:24.77 ID:q3GR6It00
- くだらねえ事だけは迅速に対応するな、うちの国の政府は
- 385 : クリスマス(岐阜県):2010/12/22(水) 22:15:47.96 ID:TFOk5WX00
- >>326
タバコメーカーは肺ガンで死んだ人たちに償わなきゃね
- 386 : 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 22:16:08.37 ID:m0WhCFyRP
- 醤油禁止したほうが、よっぽど死人が減るわ
- 387 : シクラメン(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:16:10.65 ID:JkA6vw++0
- タバコは普通に売ってるんだな
- 388 : 乾布摩擦(新潟・東北):2010/12/22(水) 22:16:16.38 ID:whSOZy3KO
- 自民党って漫画も規制蒟蒻ゼリーも規制って共産党より共産的じゃねえか
どの辺が自由で民主的なのか説明しろ
- 389 : クリスマス(高知県):2010/12/22(水) 22:16:19.00 ID:mipGryDT0
- こんなんよりキャンドゥの洗剤どうにかしろよ
- 390 : 水炊き(dion軍):2010/12/22(水) 22:16:20.35 ID:6rFV9tIW0
- タバコとか酒みたく年齢制限すればいいじゃないか。
- 391 : マスク(北海道):2010/12/22(水) 22:16:26.73 ID:zx9FxT6l0
- でもこれだけ事故が起きて、やっと対策に動き始めたのは事実だけど
やっぱ自主的な取り組みが遅かったから国は規制に動いたんだろう
- 392 : 大晦日(神奈川県):2010/12/22(水) 22:16:31.24 ID:XWWxoFUE0
- 普通のカップゼリーの大きさにすればいいのに
スプーンでつついて食すサイズ
それでも子供はふざけて吸おうとするかもしれんけど
それで死んだらもうしょうがないだろ
- 393 : 黒タイツ(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:16:31.24 ID:VyeBp/ny0
- >>385
じゃあタバコも1cmに法規制だな
- 394 : ボジョレー(関東・甲信越):2010/12/22(水) 22:16:31.61 ID:FUxV5BtOO
- こんにゃくが名産の群馬出身の偉い人
政界
福田赳夫(元・内閣総理大臣)(高崎市)
福田宏一(元・参議院議員)(高崎市)
福田康夫(元・内閣総理大臣、福田赳夫の長男)(高崎市)
小渕恵三(元・内閣総理大臣)(中之条町)
中曽根康弘(元・内閣総理大臣)(高崎市)
中島知久平(中島飛行機(現:富士重工業)設立者、元・軍需大臣/商工大臣)(太田市)
中島源太郎(元・文部大臣)(太田市)
言わせんな恥ずかしい
- 395 : ハンドクリーム(沖縄県):2010/12/22(水) 22:16:44.48 ID:BFHFRaNO0
- ババア「ちっちゃすぎて歯ごたえが無いわい。一度に10粒は食べないと食った気がせんわい。はむはむはむむー」
ブクブクー(白目むく)
- 396 : エビグラタン(愛知県):2010/12/22(水) 22:16:51.05 ID:Ym1r6rXA0
- >>379
基地外の敷居もずいぶんと低くなったものだな
- 397 : 床暖房(東京都):2010/12/22(水) 22:17:02.85 ID:mfoHkR7r0
- バカに合わせて一般人が被害を被る社会
バカは淘汰されるべきだろ
- 398 : バスクリン(新潟・東北):2010/12/22(水) 22:17:03.67 ID:64tHDjSTO
- >>202
片方が喉の奥からファイトーいっぱーつって感じで引き上げようとするやつか
- 399 : しもやけ(関西・北陸):2010/12/22(水) 22:17:07.53 ID:suQUvUlqO
- 餅とパンと飴と、あともうめんどくさいから
口に入れるもの全部1センチ以下ね
- 400 : レギンス(dion軍):2010/12/22(水) 22:17:08.84 ID:icN6cQkY0
- 窒息事故
>8位:流動食 21例
- 401 : ゴム長靴(関東・甲信越):2010/12/22(水) 22:17:13.56 ID:kmJeEappO
- こんにゃくゼリー庁を仕分けしろよ
- 402 : ストール(長野県):2010/12/22(水) 22:17:17.77 ID:TL8qCNkb0
- タバコの場合は副流煙とか歩きタバコの害とかあったから、
またちょっと事情が違うんだ。
とはいえ禁止ではなくゾーニングで事足りる事だけどね。
- 403 : 七草がゆ(神奈川県):2010/12/22(水) 22:17:17.69 ID:AdnXZkzv0
- これ小さくて飲み込む奴のほうが多くなるだろう
- 404 : ほうれん草(岐阜県):2010/12/22(水) 22:17:25.16 ID:Pas8pUFz0
- 日本語知らん外人が聞いたら
蒟蒻ゼリーって相当恐ろしい凶器だと思われるだろうな
- 405 : 蓑(千葉県):2010/12/22(水) 22:17:26.27 ID:GgWu6Hx7P
- >>385
タバコやモチは社会的に受け入れられてる大きなジャンルだから
いっぽうでこの殺人ゼリーはマンナンしかつくっていない
マンナンがなくなれば解決なんだよね、根本的に違うの はい論破
- 406 : 木枯らし(群馬県):2010/12/22(水) 22:17:35.80 ID:wLlNIi4EP
- >>370
そうだよ
死ななきゃいいんだよ
凍らせて死ぬ可能性を高めた上で
咀嚼能力の低い幼児や老人にあげるなんてことしなけりゃいいんだよ
- 407 : 木枯らし(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 22:17:45.98 ID:tPpA4eGTP
- これが仙谷さんの政治主導ですか・・・
- 408 : マスク(北海道):2010/12/22(水) 22:18:01.22 ID:zx9FxT6l0
- >>388
頭に(規制の中で)という但し書きがある
- 409 : 甘酒:2010/12/22(水) 22:18:06.82 ID:tpaMuXvo0
- >>380
ダガーナイフは秋葉原通り魔で規制されたなぁ
こんにゃくゼリーを相手の口に詰め込んで殺し回る通り魔が出たら規制してもいいよ
- 410 : ビタミンC(埼玉県):2010/12/22(水) 22:18:07.49 ID:hbZIyxDe0
- >>394
これは・・・
- 411 : 干柿(岐阜県):2010/12/22(水) 22:18:11.43 ID:RiblBgVL0
- >>393
フィフスエレメントで禿が吸ってたなそんなのw
- 412 : 床暖房(神奈川県):2010/12/22(水) 22:18:23.59 ID:iUZJ+p+v0
- >>59
死亡者1年平均10人もいかないんだけど
なんでそんなレア物のために一企業が潰されなきゃならないの?
- 413 : レギンス(dion軍):2010/12/22(水) 22:18:47.43 ID:icN6cQkY0
- 近年マジキチ規制が多いのは何で?
- 414 : お歳暮(福井県):2010/12/22(水) 22:19:03.32 ID:21/IhQh80
- >>59
こんにゃくゼリーって人殺すのか
こええええええええええええええええええええええええ
- 415 : 乾布摩擦(新潟・東北):2010/12/22(水) 22:19:06.49 ID:whSOZy3KO
- >>413
ミンスの陰謀
- 416 : ビタミンA(関西・北陸):2010/12/22(水) 22:19:33.20 ID:6uh/EWHwO
- >>405
殺人ゼリーワロタ
俺もゼリー作って殺人しようかな
- 417 : ボーナス(岡山県):2010/12/22(水) 22:19:35.26 ID:xAw3C5BC0
- >>413
そりゃ爆発する前に日本ぐちゃぐちゃにしとかないと怒られるんだろ
- 418 : 足袋(北海道):2010/12/22(水) 22:19:42.00 ID:ArFIZcp10
- >>413
キチガイ以外居ないし
- 419 : ユリカモメ(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:19:44.91 ID:VVXu8ykX0
- こんにゃくゼリーは食感自体が危険
どんな形にしても事件は起こる
- 420 : 除雪装置(東京都):2010/12/22(水) 22:19:55.13 ID:zTMS/3kR0
- きったねぇ爪だな
- 421 : ポトフ(西日本):2010/12/22(水) 22:19:55.32 ID:EVH59j/U0
- 野田と癒着してる会社の蒟蒻効果とかいう商品を売るための陰謀とかいう説はどうなったの
- 422 : 乾布摩擦(新潟・東北):2010/12/22(水) 22:19:59.44 ID:whSOZy3KO
- >>415
やっぱそうだったのか…怖すぎ笑えない…
- 423 : 木枯らし(群馬県):2010/12/22(水) 22:20:01.48 ID:wLlNIi4EP
- >>394
小渕優子が入ってないんだが
- 424 : あんこう(東京都):2010/12/22(水) 22:20:02.35 ID:xV9hwf3O0
- >>322
狂ってるな
- 425 : ペンギン(神奈川県):2010/12/22(水) 22:20:02.82 ID:Z+AeoOAt0
- 餅つき大会も18禁にしろよ
- 426 : 放射冷却(三重県):2010/12/22(水) 22:20:14.46 ID:dEsLLEm10
- やり過ぎとは思うが
正直、危険な食べ物だとは思っていた
まぁだからどうこう言うつもりは無いんだけれど
- 427 : プレゼント(兵庫県):2010/12/22(水) 22:20:16.33 ID:Zat3PN2a0
- 鈍器のアダルトコーナーで販売すればいいんだよ。
ついでにいろんなものが買えてウマーだな。
- 428 : マスク(北海道):2010/12/22(水) 22:20:25.28 ID:zx9FxT6l0
- >>412
今の購入数でこの事故件数は異常なほど高いんだよ。
- 429 : 水炊き(dion軍):2010/12/22(水) 22:20:25.84 ID:6rFV9tIW0
- 自殺にこんにゃくゼリー使う時代が到来するのか
- 430 : 牛肉コロッケ(長野県):2010/12/22(水) 22:20:33.73 ID:MPIuy2c/0
- >>405
いや、こんにゃくゼリーは社会的には受け入れられてるだろ
そもそもマンナン以外が作ったこんにゃくゼリーの方が被害の割合は多いわけだけど
- 431 : ストール(長野県):2010/12/22(水) 22:20:36.26 ID:TL8qCNkb0
- 415 名前: 乾布摩擦(新潟・東北) 投稿日: 2010/12/22(水) 22:19:06.49 ID:whSOZy3KO
>>413
ミンスの陰謀
422 名前: 乾布摩擦(新潟・東北) 投稿日: 2010/12/22(水) 22:19:59.44 ID:whSOZy3KO
>>415
やっぱそうだったのか…怖すぎ笑えない…
- 432 : 樹氷(dion軍):2010/12/22(水) 22:20:38.47 ID:Dv6iNPDF0
- アメちゃん舐めてるときのほうが生命の危機を感じる
- 433 : あられ(千葉県):2010/12/22(水) 22:20:46.23 ID:Ce/kVgbv0
- >>382
たまたまコンニャクゼリーの件で目立ってるけど
政府は昔からこういう細かいとこに口出ししてるぞ
てか基本的には良いことなんだがな
今身の回りにある物がほとんど安全で事故起こさないのは
数十年にわたる細かい積み重ねあってこそなんで
- 434 : ブロッコリー(関西地方):2010/12/22(水) 22:20:57.15 ID:YHqq6nYX0
- こんにゃくゼリーで孫を殺したババア逮捕しろよ
- 435 : 福袋(東京都):2010/12/22(水) 22:21:02.54 ID:Rye+XKsX0
- 「あらゼリーなのね。じゃあ子供に食べさせようかしら」と
事故増加しねえかこれ
- 436 : 干柿(岐阜県):2010/12/22(水) 22:21:24.42 ID:RiblBgVL0
- >>322
404
- 437 : 結露(神奈川県):2010/12/22(水) 22:21:25.27 ID:4vk98tCZ0
- 歯ごたえ命だろうに
これは闇で売買されるようになるな
- 438 : 水炊き(山形県):2010/12/22(水) 22:21:27.41 ID:uo7HTmHy0
- >>432
飴玉をゴクって飲んでしまったときはヤバイ
- 439 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:21:30.92 ID:jfJSLs71P
- 噛み切れたと思った肉がまだ繋がってたときのあの世の近さは異常
- 440 : ポトフ(北海道):2010/12/22(水) 22:21:37.16 ID:VLIWY9rk0
- >>419
実は、こんにゃくじゃないゼリーの方が危険
- 441 : たい焼き(長屋):2010/12/22(水) 22:21:47.25 ID:msCAqe900
- 社会的糾弾w
マルチを用語した野田聖子の糾弾ならうけたけどな
- 442 : シャンパン(兵庫県):2010/12/22(水) 22:21:48.84 ID:vd17I1W50
- この大きさでいいから、ノドを通る瞬間に猛烈にデカクなる仕様にしたらどうだろうか?
- 443 : 大判焼き(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:21:54.21 ID:vcdt7rzK0 ?PLT(18073)
-
餅を喉につまらせて死ぬは日本の伝統文化なんだよ
もはや様式美
これが分からん奴は朝鮮人だろ
- 444 : エビグラタン(関西地方):2010/12/22(水) 22:21:56.14 ID:aZdM6zHc0
- こんどは1cmのを鼻につめて死亡して
1mmに規制するんだろ
- 445 : 雁(神奈川県):2010/12/22(水) 22:21:59.43 ID:rorYzFk10
- こんにゃくって関税2000%超えてるんだよな
いろいろ生臭い食物だ
- 446 : ボジョレー(関東・甲信越):2010/12/22(水) 22:22:01.74 ID:FUxV5BtOO
- >>423
すまんな、ウィキペディアの記事のコピペなんだ
- 447 : 千枚漬け(和歌山県):2010/12/22(水) 22:22:26.06 ID:IA6q+7DY0
- 危険だと思うなら食わなきゃ良いだけなのに
「危ないから規制(キリッ」とかwww
- 448 : マスク(北海道):2010/12/22(水) 22:22:27.89 ID:zx9FxT6l0
- >>433
最近売れれば何でもいいみたいなノリを黙認してたからな。
その反動でもあるんじゃね
- 449 : ポトフ(北海道):2010/12/22(水) 22:22:48.53 ID:VLIWY9rk0
- >>436
なんか規制されてるの?
- 450 : 黒タイツ(東京都):2010/12/22(水) 22:22:48.78 ID:KNhWcgU90
- >>405
社会的に受け入れられているかで規制するの?w
食品に対する性質が危険か安全か判断して対処するもんだろ
マンナンだからダメで、社会的に広がってるから良い、
という理屈で規制するしないがおかしいってのは小学生でも分かるぞ
ではマンナンが社会的に広がってるから何も問題なしなのか?
- 451 : 木枯らし(長屋):2010/12/22(水) 22:23:04.21 ID:WeiGqj3TP
- 元はといえば凍らせて孫に食わせたババアがいけないんだろ
- 452 : ハクチョウ(dion軍):2010/12/22(水) 22:23:19.98 ID:PycN1hxV0
- 死ぬのが嫌なら食うな
食わせるな
- 453 : ゴム長靴(福岡県):2010/12/22(水) 22:23:25.63 ID:cNo5ztSc0
- 近い将来おでんに入れるこんにゃくも規制されるんじゃなかろうか?
- 454 : 放射冷却(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:23:32.15 ID:smmrCJp30
- こんにゃくキューブゼリー
やだやだ
- 455 : 数の子(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:23:38.66 ID:FTpnFzda0
- 社会的に糾弾されるべきは消費者庁だろ
存在自体が税金の無駄
- 456 : 雪かき(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:23:44.58 ID:vmGShfpC0
- なんで子供でも食べられるようにする必要があんのよ
元々ダイエット目的の大人の食べ物なんだから
酒やタバコみたいに子供の飲食を法律で禁止すりゃいいだろ
それでも食わせたら親の責任だ
- 457 : 寒中見舞い(三重県):2010/12/22(水) 22:24:01.10 ID:qwmX66JA0
- もうすべての食品をゲル状にするしかないんじゃないか?
- 458 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 22:24:08.22 ID:ZPa9IwnA0
- >>450
社会的にどうとかことうかでなく
こんにゃくゼリーに目をつけられたから終わり
- 459 : 除夜の鐘(長屋):2010/12/22(水) 22:24:14.65 ID:z/+E7PGV0 ?2BP(112)
-
>>449
ブラクラ登録・・・かな?
- 460 : 加湿器(dion軍):2010/12/22(水) 22:24:16.03 ID:AsGEQV0G0
- そこでギガプリンの登場である
http://www.youtube.com/watch?v=B10BxYZqa1Q
- 461 : 床暖房(東京都):2010/12/22(水) 22:24:39.97 ID:mfoHkR7r0
- こんなもんで死ぬ奴は死んだほうがいいよ
自然淘汰の一貫
- 462 : かまくら(西日本):2010/12/22(水) 22:24:47.70 ID:peBi0VKm0
- 欧米では禁止されてるんだよ
販売できるだけありがたいと思わなきゃ
- 463 : 床暖房(神奈川県):2010/12/22(水) 22:25:03.26 ID:iUZJ+p+v0
- こんなくだらんことに税金使ってるアホはさっさと仕分けしろよ
- 464 : ボーナス(岡山県):2010/12/22(水) 22:25:15.92 ID:xAw3C5BC0
- >>457
いやいっそのこと点滴でいいんじゃね!!天才じゃね?
- 465 : レンコン(関西地方):2010/12/22(水) 22:25:30.02 ID:YD4rGzcW0
- こんなのになったらもう買わない
- 466 : マスク(北海道):2010/12/22(水) 22:25:31.59 ID:zx9FxT6l0
- >>450
社会に対する影響力が違うでしょ。
- 467 : イルミネーション(愛知県):2010/12/22(水) 22:25:37.19 ID:h3XFglXi0
- 殺人ゼリーで事故を装って殺すのは犯罪ですか
- 468 : ポトフ(北海道):2010/12/22(水) 22:25:40.37 ID:VLIWY9rk0
- >>462
欧米で事件になってるの?
- 469 : エビグラタン(関西地方):2010/12/22(水) 22:25:57.35 ID:aZdM6zHc0
- >>451
凍らせて孫に食わせたババアを規制すればいいんじゃなかろうか・・・
- 470 : ダイヤモンドダスト(dion軍):2010/12/22(水) 22:26:33.88 ID:R3TI6agJ0
- こんにゃくゼリーじゃない方のゼリーの方が死んどるやん
弾力性とか溶け難いとか関係ないやん
- 471 : ハマチ(宮城県):2010/12/22(水) 22:26:37.91 ID:UrInM2Y20
- 規制は妥当
他業種メーカーも努力してんのに食品だけ無しとか甘えもいいとこ
- 472 : 木枯らし(千葉県):2010/12/22(水) 22:26:38.53 ID:DyNsl+H9P
- やーだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっwfっっっっっっっっっっっっっっdっっっっっっっっっっっdwwwwwwっっっっっっっっd
- 473 : 福袋(東京都):2010/12/22(水) 22:26:44.11 ID:Rye+XKsX0
- >>464
俺は2001年宇宙の旅みたいな飯がいい
- 474 : 雪かき(内モンゴル自治区):2010/12/22(水) 22:26:53.98 ID:zztbEtSxO
- マンナンライフかわいそす
- 475 : サンタクロース(茨城県):2010/12/22(水) 22:27:03.30 ID:s6dmtqTK0
- モチは暗器
- 476 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 22:27:03.66 ID:ZPa9IwnA0
- >>462
07年に入り、こんにゃく入りゼリーをのどに詰まらせ、7歳の男の子2人が死亡していた。
国民生活センターが2007年5月23日こんな事実を発表した。1995年以降、11人も死亡したことになる。
EU、韓国、米国ではゼリーへのこんにゃく使用をすでに禁止している。日本ではどう対応してきたのか。
販売できるだけ、日本がましだな
- 477 : 雪合戦(福島県):2010/12/22(水) 22:27:12.22 ID:Tl0QNxL80
- ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/748389.jpg
- 478 : ミュージックベル(群馬県):2010/12/22(水) 22:27:34.31 ID:Za3b3CcU0
- >>471
かなり努力してると思うが?
- 479 : マスク(北海道):2010/12/22(水) 22:27:50.24 ID:zx9FxT6l0
- >>468
少なくともEUと韓国ではミニカップタイプのフルーツこんにゃくは禁止されてる
- 480 : 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 22:27:51.39 ID:tjlJRrpzP
- 画像ワロタw
こんにゃくゼリーより死亡率の高い餅もやれよな
- 481 : ほっけ(高知県):2010/12/22(水) 22:27:59.47 ID:Uhc5yVpW0
- >>342
ふむ
- 482 : きんき(福岡県):2010/12/22(水) 22:28:00.17 ID:pMWyVndE0
- 丁度こんにゃくゼリーが冷蔵庫にあったから試しに一個噛まずに飲んで見ようと口に含んだら
なにこれこわいのめないたすけて
- 483 : シャンパン(兵庫県):2010/12/22(水) 22:28:18.18 ID:vd17I1W50
- >>476
こんにゃくへのゼリー使用ならいいのかも・・・
- 484 : 雪月花(dion軍):2010/12/22(水) 22:28:18.70 ID:l/VMWSvX0
- マンナンライフ嫌われすぎだろwww
- 485 : フライドチキン(神奈川県):2010/12/22(水) 22:28:24.11 ID:b5BhXUIT0
- 乳首じゃねーか
卑猥だから規制しろ
- 486 : クリスマス(岐阜県):2010/12/22(水) 22:28:35.51 ID:TFOk5WX00
- 餅も規制されたら認める
- 487 : ポトフ(北海道):2010/12/22(水) 22:28:51.55 ID:VLIWY9rk0
- >>476
マンナンは、ゼリーにこんにゃく入れたことないけどな
- 488 : 聖なる夜(東京都):2010/12/22(水) 22:28:54.98 ID:USr4H9fS0
- キングスライムからスライムになるような
- 489 : 木枯らし(dion軍):2010/12/22(水) 22:29:03.42 ID:DHgOovC1P
- 年に一人死ぬかどうかなんてささやかな食い物だろう
年間に何人が食品が原因の窒息死をしていると思っているんだ
- 490 : ハクチョウ(dion軍):2010/12/22(水) 22:29:22.54 ID:PycN1hxV0
- 「プールでおぼれ死ぬ人が出たので深さを1cm以下に規制します」
「ロープに絡まり死ぬ人が出たので長さを1cm以下に規制します」
「トシでイケなくなったので若い女に対する腹いせにディルドを1cm以下に規制します」
- 491 : フライドチキン(神奈川県):2010/12/22(水) 22:29:39.75 ID:ropFslMR0
- キチガイだな
- 492 : ロングブーツ(神奈川県):2010/12/22(水) 22:29:49.29 ID:HKmXiWP+0
- 嫌なら食うな
- 493 : レギンス(兵庫県):2010/12/22(水) 22:29:59.26 ID:jyp7w4T/0
- >>460
すげぇなコレ
バケツとか洗面器で作るのか?
- 494 : ポトフ(北海道):2010/12/22(水) 22:30:00.23 ID:VLIWY9rk0
- >>479
いや、その国で、事故になったの?
- 495 : ボジョレー(神奈川県):2010/12/22(水) 22:30:06.49 ID:b2HKEhyF0
- 温州みかん味は不味いのでやめてくれ
- 496 : レギンス(dion軍):2010/12/22(水) 22:30:25.66 ID:icN6cQkY0
- >>415>>417
マジレスするが
マジキチ規制が始まったのは政権交代より前だろ
もしかすると政治家というより官僚なのかね
- 497 : 床暖房(神奈川県):2010/12/22(水) 22:30:26.16 ID:iUZJ+p+v0
- こういう新しいものを封じ込める風潮が日本を駄目にしたのがわからんのか
ホント日本政府はカスだわ
- 498 : 蓑(千葉県):2010/12/22(水) 22:30:28.34 ID:GgWu6Hx7P
- モチは悪くないだろ
何人死のうが伝統だからいいんだよ
マンナンは消費者に危険性を教えず長い間売ってるんだから裁かれてしかるべき
- 499 : 水道の凍結(福岡県):2010/12/22(水) 22:30:29.68 ID:5qVtAnot0
- やっと改良したか・・・
できるんならさっさとやっとけよ!!
規制されて当然だった
- 500 : クリスマス(岐阜県):2010/12/22(水) 22:30:56.95 ID:TFOk5WX00
- 韓国はキムチ入りゼリーが主流なんだろ
- 501 : はねつき(北海道):2010/12/22(水) 22:30:59.20 ID:xWI8MvyV0
- 孫を殺したババアを殺人罪で逮捕しろ
- 502 : まりも(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:31:03.96 ID:x9r3Odw60
- あほとしかいいようがない
他にやることあるだろ・・・
- 503 : ポトフ(北海道):2010/12/22(水) 22:31:23.99 ID:VLIWY9rk0
- >>499
小さい方は事故率高いと思うけどな。
バカがあつまって机上の論理だけで考えたような…
- 504 : 囲炉裏(dion軍):2010/12/22(水) 22:31:42.34 ID:q4x8QzeB0
- >>275
そんなもんただの事故で注意すれば未然に防げるだろ
だがもちはそんなことおかまいなし
どんなに注意していても確実に老人の喉をふさぎにやってくる
あいつらは生きすぎた人間を処理するために生まれた
このホシの自己修復機能(バランサー)の一部なんだよ
いいかこんなこんにゃく事件はブラフに過ぎない
政府はこのバランサーの力を支配しようとしている・・・はやく止めなければ世界が大変なことになってしまウ
- 505 : 水炊き(奈良県):2010/12/22(水) 22:31:44.46 ID:38lqRF2l0
- 死んだのは大人でもヤバい食い方を子供やお年寄りにさせてるからね
ちょっと前のおばあさんが母親がいない間に暑がる孫に凍らせたゼリーを
食べさせて死なせた
自分が犯した過ちが大きければ人間は他人に擦り付ける心理はある
ニダーさんと状況は同じ
- 506 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:31:46.83 ID:jfJSLs71P
- 大量に摂取すると死亡するDHMOやらNaClが含まれてる食品は野放しだというのに!
- 507 : 木枯らし(兵庫県):2010/12/22(水) 22:31:47.51 ID:35btC28/P
- なんでクソアホのせいで高貴なるこんにゃくゼリーが劣化せねばならんのだ
そんなこというなら酒を規制しろや
- 508 : ゴム長靴(福岡県):2010/12/22(水) 22:31:48.08 ID:cNo5ztSc0
- >>477
おじさんのこんにゃくは硬くておいしいよ!
- 509 : 水炊き(東京都):2010/12/22(水) 22:32:02.71 ID:zycA7LMG0
- なんだこれ
ふざけてんの?
- 510 : 寒中見舞い(三重県):2010/12/22(水) 22:32:07.20 ID:qwmX66JA0
- これで気管に入るから危険とかになったら笑えるなw
- 511 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 22:32:11.90 ID:ZPa9IwnA0
- >>494
日本は賠償金は損害額までだから1億ぐらい(寝たきりなら3億とかも)
欧米とかは何百億とか賠償金の可能性あるから、リスクをおいたくないだけかも
事故があったかはぐぐればあるかな?
- 512 : たら(広島県):2010/12/22(水) 22:32:15.68 ID:5iIoa7wL0
- もちも規制しろよドアホが
- 513 : 黒タイツ(東京都):2010/12/22(水) 22:32:26.52 ID:KNhWcgU90
- >>466
市場規模の大小で物事を述べてる>>405の理屈がおかしいって言っただけ
もし、餅が最近作られてる商品なら規制で1センチの大きさにされてるだろうな
新しい食品は今後生まれない
- 514 : ダイヤモンドダスト(dion軍):2010/12/22(水) 22:32:47.82 ID:R3TI6agJ0
- >>498
もちは祭り見てえなもんだもんな
もちで死のうが祭りで死のうが伝統だからしょうがねえな
- 515 : 風呂吹き大根(関西地方):2010/12/22(水) 22:32:49.32 ID:LIuH2t7o0
- もう流動食以外販売するな
- 516 : 蓑(神奈川県):2010/12/22(水) 22:32:54.64 ID:vAbjSfGXP
- ちっさすぎw餅もこんくらいにしようよ
- 517 : 焼き餅(関東・甲信越):2010/12/22(水) 22:33:10.74 ID:77A17p7PO
- もち規制はいつだよ
凶器ってレベルじゃねーぞ
- 518 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:33:22.45 ID:aVOahFWJP
- 黒ヤギさんにも安心だな
- 519 : お汁粉(東京都):2010/12/22(水) 22:33:24.06 ID:mVhVmyDm0
- これ実はメーカーはこんにゃく芋の比率の少なくてすむから
逆に原価下がるんだよな
- 520 : 大晦日(東京都):2010/12/22(水) 22:33:26.07 ID:/0cST1RY0
- 小さいので一杯放りこんでのどに詰まりました責任とって下さい
- 521 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:33:54.24 ID:aVOahFWJP
- > 逆に一口で飲み込めないほど大きくすることを求めた。
これ最高じゃん
- 522 : ゴム長靴(福岡県):2010/12/22(水) 22:34:12.07 ID:cNo5ztSc0
- >>490
加藤の事件の後ナイフの大きさが異常に小さく規制されたんだよな
おかげでカキナイフ・・・だっけ?漁業で使う小刀まで使えなくなって
現場は大迷惑だったとか
- 523 : ポトフ(北海道):2010/12/22(水) 22:34:24.62 ID:VLIWY9rk0
- >>506
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0313&f=national_0313_014.shtml
>NYのレストランで「塩使用禁止法案」提出
- 524 : 雪吊り(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:34:24.86 ID:TA0wvJcj0
- なんだこれw
グミみたい
- 525 : 初夢(中部地方):2010/12/22(水) 22:34:34.46 ID:fMGR22Pz0
- >>280
子供の頃からこんにゃくゼリーが大好きで、はっきり言ってオタクレベルです。
- 526 : 水道の凍結(福岡県):2010/12/22(水) 22:34:36.07 ID:5qVtAnot0
- もちは日本の伝統や文化に古くから根付いてるものだし、いまさら規制なんてできるわけがない。
こんにゃくゼリーと同列にして語ることじたい無理がある。
もちは日本人に必要だけど、こんにゃくゼリーは必要性が薄い。
だから規制されて当然。
以上。
- 527 : ポトフ(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:34:36.18 ID:dnh1yLgb0
- 食べ物全部1cm以下にすればいいんじゃなイカ?
- 528 : あんこう(新潟県):2010/12/22(水) 22:34:38.73 ID:+4EXg+JS0
- 1センチ以下とか会社潰す気としか思えん
- 529 : 蓑(福岡県):2010/12/22(水) 22:34:45.59 ID:529dqSqLP
- >>496
というか日本は多数のいじめっ子と少数の虐められっこで成り立ってる国だから仕方がない
革命を起こすか自分を変えろ
まあ、大半の人は後者を選ぶが
- 530 : マスク(北海道):2010/12/22(水) 22:34:50.44 ID:zx9FxT6l0
- >>494
自国でどうかは忘れた。
少なくとも死亡事故が報告されてからは即害食認定されてる
- 531 : 黒タイツ(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:35:00.91 ID:VyeBp/ny0
- よく考えたらこんにゃくゼリーで死ぬ人よりもこんにゃくで死ぬ人のほうが多いんじゃなかろうか?
- 532 : ゴム長靴(福岡県):2010/12/22(水) 22:35:02.95 ID:cNo5ztSc0
- >>503
一気飲みするやつが絶対でてくるよなw
- 533 : 熱燗(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:35:25.14 ID:J3ZtWt9Q0
- 漫画規制はどうでもいいけどこんにゃくゼリー規制とかマジ意味不明
- 534 : ポトフ(北海道):2010/12/22(水) 22:35:45.92 ID:VLIWY9rk0
- >>530
つまり、わけもわからず、ってことだよね
- 535 : マスク(北海道):2010/12/22(水) 22:35:49.31 ID:zx9FxT6l0
- >>522
銃器も刃物も何かあるたびに規制になるから
もう感覚がマヒしてる節がある
- 536 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 22:35:50.11 ID:ZPa9IwnA0
- >>494
こんにゃくゼリーのwikiだと、欧州では死亡事故あって販売禁止
アメリカと韓国は追随だから、事故はないかも
実際に死亡事故も発生しているため、欧州連合では2003年からゼリー菓子の材料にこんにゃくを使用することを禁じており、
韓国やアメリカ合衆国でもこれに追随する形で、販売の禁止または事実上の流通停止を行っている。
- 537 : 冷え性(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:36:02.21 ID:OC4ePgN60
- 餅は傑作なので問題なし
- 538 : アイスバーン(大分県):2010/12/22(水) 22:36:04.27 ID:1/ktyaSg0
- もう通販限定で売ればいいじゃん
- 539 : 水道の凍結(福岡県):2010/12/22(水) 22:36:29.96 ID:5qVtAnot0
- >>533
意味不明もなにも、のどに詰まらせて死んだ人が大勢いるから規制されるのは当然でしょ。
- 540 : ダイヤモンドダスト(dion軍):2010/12/22(水) 22:36:41.41 ID:R3TI6agJ0
- >>526
おいおい、伝統という観点ではもう上の方で出てるだろ
違う切り口で来いよ
- 541 : ポトフ(北海道):2010/12/22(水) 22:37:01.18 ID:VLIWY9rk0
- >>536
こんにゃく畑は一度もゼリーって言ってないのに…
- 542 : 白ワイン(東海):2010/12/22(水) 22:37:17.51 ID:gI5L6c2ZO
- >>522
あれ実際はほとんど使われてないか代用可能なナイフがあったので結果的には問題がなかった。
使い慣れた人にとっちゃ不便かもしれんけど。
- 543 : 湯たんぽ(中国地方):2010/12/22(水) 22:37:27.28 ID:3CEm3DoH0
- 1個ずつじゃ味気ないと言って、皿に沢山明けて一気食いし、また窒息するバカも出そう。
- 544 : ポトフ(北海道):2010/12/22(水) 22:37:30.41 ID:VLIWY9rk0
- >>539
大勢はいない。
コンニャクの入ってないゼリーの方が多いくらい
- 545 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:37:33.54 ID:aVOahFWJP
- 餅って、機械でオートメーション的に作られるゼリーとは違って
一突き一突き、職人の愛情が込められてるからな
ゼリーなんかと比べていいもんじゃないよ、餅っていうのはさ
- 546 : ゆず湯(新潟県):2010/12/22(水) 22:37:38.03 ID:p9wCYBda0
- お菓子なんだからこんなのあたりまえだろ
- 547 : マスク(北海道):2010/12/22(水) 22:37:41.21 ID:zx9FxT6l0
- >>541
昔は普通にゼリーの呼称してたような
- 548 : 伊勢エビ(埼玉県):2010/12/22(水) 22:37:57.41 ID:Wd4tiwKI0
- >>342
評価する
- 549 : 木枯らし(愛媛県):2010/12/22(水) 22:38:30.66 ID:gXwbBXkZP
- 馬鹿じゃねーのマジで死ね
- 550 : ゴム長靴(福岡県):2010/12/22(水) 22:38:34.49 ID:cNo5ztSc0
- せっかく新しい商品を開発してもお上が規制して潰していくんじゃ
景気回復なんて永遠にやってこないわなw
- 551 : 黒タイツ(東京都):2010/12/22(水) 22:38:55.55 ID:KNhWcgU90
- >>545
愛じょとかそういう話はしてない別の切り口で頼む
- 552 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:39:02.68 ID:jfJSLs71P
- >>523
あぶないなさすがNaCl危ない
- 553 : 足袋(埼玉県):2010/12/22(水) 22:39:16.22 ID:qbBYjqUu0
- こんなこと真面目でやってる政府って…笑
- 554 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 22:39:24.46 ID:ZPa9IwnA0
- >>541
そのように、消費者が混同することが問題なんだろ
こんにゃくゼリーと思う奴はかなりいるかと
1%以下ということはないと思う
- 555 : 雪吊り(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:39:25.77 ID:TA0wvJcj0
- 民主最低だな・・・
- 556 : 黒タイツ(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:40:02.43 ID:VyeBp/ny0
- >>539
1億分の20人程度が大勢ですか
1日でそれ以上殺してる車なんて規制するべきだよな
>>545
市販の餅を職人がついてると思ってるのかよw
- 557 : アイスバーン(dion軍):2010/12/22(水) 22:40:17.80 ID:Kt8a9GDK0
- 政府の連中はマジで気が狂ってるな
脳みそやられてんじゃないのか
- 558 : 二鷹(中国地方):2010/12/22(水) 22:40:41.22 ID:7PWXLmoX0
- http://venacava.seesaa.net/article/32323660.html
水も危険だぞ
お前ら注意しろ
- 559 : 牛肉コロッケ(長野県):2010/12/22(水) 22:40:51.59 ID:MPIuy2c/0
- >>539
なんで詰まらせたりするような欠陥人間の少数のおかげで
わざわざまともな一般人まで食べられないように規制されるの?
- 560 : 福袋(兵庫県):2010/12/22(水) 22:40:57.70 ID:O+SN1e+l0
- もちよりは間違いなく危険は低いが
なにぶん直接口に入れやすいパッケージと食べ方するからな
規制はオーバーだと思うけど注意書きだけでは子供にとって不十分というのは一理あるかも
なんかいい方法はないものかね
- 561 : ほっけ(福島県):2010/12/22(水) 22:41:17.18 ID:Nh3RI61a0
- もう「ゼリー」じゃなくて「グミ」じゃん
- 562 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:41:18.43 ID:aVOahFWJP
- >>551
切り口って言葉は初めてきいたな
普通は、切り口じゃなく断面って言うんだぜ
一つ、勉強に、なっただろう
餅がどうしてうまいか知っているか?それはな
人の汗が混じっているからなんだ。人間ってのは
血液中の塩分と同程度の塩分を含んだ食品を本能的に求める訳。
その点、餅ってのはそれが満たされてる、ゼリーなんかとは違ってな
- 563 : パンジー(宮城県):2010/12/22(水) 22:41:26.47 ID:TYegxHsX0
- マジで馬鹿過ぎ
そりゃ日本は落ち目になるわ
- 564 : クリスマス(岐阜県):2010/12/22(水) 22:41:30.52 ID:TFOk5WX00
- マジレスすると規制された商品を売るのはいいけど、今までどうりの商品も販売してほしい
消費者に規制品か従来品の好きな方のゼリーを選んで買わせればすむ問題だろ
アホには規制品、従来品は自己責任でどうだ?
- 565 : 天皇誕生日(関西地方):2010/12/22(水) 22:41:46.38 ID:u/6KDt1c0
- 他にも詰まって死んでる食品なんて山ほどあるやろ
何で民主はコレ目の敵にしてるねん
- 566 : 蓑(千葉県):2010/12/22(水) 22:41:55.86 ID:GgWu6Hx7P
- >>556
3人殺せば死刑だろ
マンナンの社長とかが実刑食らってないで営業続けてるほうが不思議だよ
- 567 : マスク(北海道):2010/12/22(水) 22:42:07.59 ID:zx9FxT6l0
- 販売数考えれば、コンニャクゼリーの事故件数が普通のゼリーに近いって問題だと思うが
- 568 : たい焼き(dion軍):2010/12/22(水) 22:42:07.32 ID:KzkIzF7l0
- これよりでかいグミありそうだよな
- 569 : はねつき(兵庫県):2010/12/22(水) 22:42:08.26 ID:R7sj5KwE0
- 蒟蒻畑はいまのままがベストだろ、ざけんなよ仙谷
- 570 : ポトフ(北海道):2010/12/22(水) 22:42:25.84 ID:VLIWY9rk0
- >>536
ウキペのことなら読み間違いだろ。ソースみてもEUで事故があったかわからない。
- 571 : ホタテ(東海):2010/12/22(水) 22:42:43.09 ID:5Ox/4trIO
- 世の中いろいろ可笑しいよね
- 572 : 日本酒(大分県):2010/12/22(水) 22:42:44.85 ID:BhiWuui30
- >>496
政権が問題じゃなくて、それを邁進したのがミンス所属議員だったってこと。
数人必死で規制が正しいって言ってるなあ……。
>>562
パック物の餅は普通に機械で自動。
- 573 : 初春の喜び(兵庫県):2010/12/22(水) 22:42:48.49 ID:K9QcL8Ru0
- 商品名をこんにゃくグミにかえればいいんじゃね
- 574 : ゲレンデ(東京都):2010/12/22(水) 22:42:51.15 ID:cWqtmMCL0
- 画像ワロタw
- 575 : マスク(北海道):2010/12/22(水) 22:42:57.30 ID:zx9FxT6l0
- >>559
大多数のバカに見つからないと物って売れないからね。
そのバカに合わせないとダメなのは仕方がない
- 576 : 福袋(東京都):2010/12/22(水) 22:42:58.96 ID:Rye+XKsX0
- >>523
塩足りなくて今度は健康被害起きるんじゃね
つかでももちろん砂糖はたっぷりかけるんですよね
- 577 : 白くま(鳥取県):2010/12/22(水) 22:43:10.44 ID:625Xkujy0
- >>557
規制後のこんにゃくゼリーくらいの脳みそなんだろ
- 578 : ポトフ(北海道):2010/12/22(水) 22:43:12.00 ID:VLIWY9rk0
- >>565
ヒント:自民の時代から
- 579 : 玉子酒(鹿児島県):2010/12/22(水) 22:43:16.99 ID:i81eDrQz0
- 正月の殺人鬼餅食うのもやめようぜ。俺嫌いだし
- 580 : 木枯らし(群馬県):2010/12/22(水) 22:43:24.22 ID:wLlNIi4EP
- >>562
きり‐くち【切(り)口
切る手並み。また、方法。物事を批判したり分析したりするときの、着眼や発想のしかたなど。「新しい―で批評する」
へぇ
- 581 : お年玉(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:43:38.70 ID:nZh/Qxz60
- ttp://osaka-style.blog.eonet.jp/default/2008/10/post-31ed.html
野田聖子、蒟蒻ゼリーの対抗企業から献金受ける!
- 582 : 蓑(東京都):2010/12/22(水) 22:43:48.41 ID:7ahlWuqZP
- もうこんにゃくゼリードリンクにしちゃえば?
- 583 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:43:51.29 ID:aVOahFWJP
- >>572
お前さん、わかってねぇな
もしや二十代かい?それなら、あと15年もしたらきっとわかるよ
今、俺が言っていることの意味がな
- 584 : マスク(北海道):2010/12/22(水) 22:43:58.56 ID:zx9FxT6l0
- >>560
封を開けづらくするとか色々してるみたいなんだけどね。
- 585 : 露天風呂(長屋):2010/12/22(水) 22:44:02.88 ID:+zb6KXkA0
- ひでぇなぁ
- 586 : 日本酒(大分県):2010/12/22(水) 22:44:49.03 ID:BhiWuui30
- >>583
ウケると思って書いてんのか?
だとしたらお前こそ分かってない。
- 587 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:44:53.21 ID:aVOahFWJP
- >>560
確かにオーバーノーズは危険だけど
危険だと思わなければ危険じゃない
あとは自分で考えな
- 588 : 結露(関西・北陸):2010/12/22(水) 22:44:53.63 ID:TxSR6YJ/O
- ナタデココのかわりにゼラチンゼリーにいれてくれ
- 589 : ミュージックベル(群馬県):2010/12/22(水) 22:45:10.19 ID:Za3b3CcU0
- >>582
既にある
http://www.mannanlife.co.jp/lineup/index.html
- 590 : ゴム長靴(福岡県):2010/12/22(水) 22:45:14.12 ID:cNo5ztSc0
- >>576
次は佐藤が規制されるな
- 591 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:45:38.74 ID:aVOahFWJP
- >>586
うける・うけないの問題じゃない
文句言わず、ただただ回ってきた仕事をこなすのが大人ってもんさ
- 592 : 福袋(兵庫県):2010/12/22(水) 22:45:45.77 ID:O+SN1e+l0
- >>584
そうだな、たとえば今のままのこんにゃく畑と
子供用に小さく、やわらかくしたパッケージと両方出すってのはどうだ?
それなら心配な人は子供用買うだろうし、会社に責任を求めにくくなるだろう
- 593 : 福袋(東京都):2010/12/22(水) 22:45:55.71 ID:Rye+XKsX0
- >>583
切り口しらんのおっさん
- 594 : 聖歌隊(大阪府):2010/12/22(水) 22:46:09.48 ID:qXape0YT0
- まぁ詰まりそうになったことはあるが、>>1これは小さすぎだな
- 595 : 日本酒(大分県):2010/12/22(水) 22:46:22.60 ID:BhiWuui30
- >>591
愛情はどこいったよwwwっw
- 596 : ゴム長靴(東京都):2010/12/22(水) 22:46:38.56 ID:HhywBd0q0
- >>1
いくらなんでもこれはひどいわw
正直笑った
- 597 : 床暖房(大阪府):2010/12/22(水) 22:46:47.98 ID:SISk5T3f0
- こんにゃくドロリッチ
- 598 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:46:53.06 ID:aVOahFWJP
- まさかなw切り口を指摘されたのは、がんらいもって初めてだわい
- 599 : ハマチ(catv?):2010/12/22(水) 22:47:08.59 ID:vRhUaJ0d0
- もう今だって昔と比べたら
弾力性が激減して柔らかすぎて物足りなくなっちまってるのに・・・・
ひどすぎる・・・・・・
コレが規制されて、窒息事故のトップ独占してる米・パン・餅
が放置されてるのに、狙い撃ちとか絶対おかしいだろ。
- 600 : 銀世界(沖縄県):2010/12/22(水) 22:47:14.07 ID:6Jqh7e/U0
- 正月に何人の老人がモチつまらせるんだろう
- 601 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 22:47:15.05 ID:ZPa9IwnA0
- ヨーロッパの見つからん
日本で死亡事故を元に規制とかかも
だいたいこんにゃくみたいな気持ち悪い文化はあまりないとかかかれているし
- 602 : シクラメン(dion軍):2010/12/22(水) 22:47:20.60 ID:vOvOHJEr0
- マジキチw
- 603 : ボジョレー(神奈川県):2010/12/22(水) 22:47:42.38 ID:b2HKEhyF0
- >>592
子どもはグミでも食ってろ
- 604 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:47:43.79 ID:aVOahFWJP
- >>595
愛情じゃ餅はつくれんよ
餅つくるために必要なのは道具とパートナー、それだけ
後は自分で考えな
- 605 : 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 22:47:48.91 ID:0HuwvTEYP
- 「資料を持ち帰って検討したい」
明確に拒否の意を表してるな
- 606 : 日本酒(大分県):2010/12/22(水) 22:48:25.33 ID:BhiWuui30
- >>604
>>545
- 607 : 雪吊り(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:48:49.90 ID:TA0wvJcj0
- 【ありがとう民主党】 こんにゃくゼリー対策しない企業は、徹底的に糾弾したるわ
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293018221/
これのせいかな
- 608 : ダイヤモンドダスト(dion軍):2010/12/22(水) 22:49:04.01 ID:R3TI6agJ0
- チベット無双の真っ最中だな
- 609 : 蓑(東京都):2010/12/22(水) 22:49:07.84 ID:kyYTTUyHP
- >>539
てめーが勝手に詰まらせただけだろw
- 610 : ゴム長靴(福岡県):2010/12/22(水) 22:49:11.35 ID:cNo5ztSc0
- 18禁こんにゃく
- 611 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:49:16.60 ID:aVOahFWJP
- >>606
良いパートナーとめぐりあうには愛情が必要だって話
皆まで言わせるなよ、ガキじゃねぇんだから
- 612 : 牛肉コロッケ(長野県):2010/12/22(水) 22:49:30.45 ID:MPIuy2c/0
- >>575
意味分からん
こんにゃくゼリーには危険な事がしっかり説明されてる訳だけど
それも認識出来ない欠陥人間に国民全員が合わせなくちゃいけないんだ?
- 613 : 結露(大阪府):2010/12/22(水) 22:49:31.56 ID:tNDPbe1+0
- 直径15センチぐらいの蒟蒻ゼリーを作ってほしい。
思いっきりかぶりつきたい
- 614 : わかめ(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 22:49:47.07 ID:GdCbTc3X0
- 野田は群馬の敵だ
- 615 : 福袋(兵庫県):2010/12/22(水) 22:50:00.17 ID:O+SN1e+l0
- >>603
感情的に言ったらまあそうなんだけど
子供には絶対駄目って方向にすると
規制云々関係なく消費者はどうしても避けるだろ?
それは会社にとってはいい話じゃないと思う
- 616 : 雪駄(東京都):2010/12/22(水) 22:50:01.03 ID:1/3gvSzc0
- >>1
なんだこれww鳥のフンかよwwwww
- 617 : ハマチ(愛知県):2010/12/22(水) 22:50:07.12 ID:IazWCF0v0
- >研究会座長の向殿(むかいどの)政男明治大教授
明治大学ってこんなやつばっかりなの?
- 618 : 雪かき(静岡県):2010/12/22(水) 22:50:10.24 ID:qoLxt91t0
- 凍らせ用に大きいやつがほしい
- 619 : 露天風呂(長屋):2010/12/22(水) 22:50:11.56 ID:+zb6KXkA0
- だいたい国が動くこと自体おかしいんだよ
もっと他にやることあるだろカス
- 620 : シクラメン(catv?):2010/12/22(水) 22:50:19.22 ID:OO4Bsfvz0
- あの歯ごたえが良いのにアホか
- 621 : 白菜(dion軍):2010/12/22(水) 22:50:38.62 ID:zwOocS6Q0
- パンでも子供は死んでるし、芋や飴ものどに引っかかる可能性が結構あるから規制した方がいいと思います!!
- 622 : 白ワイン(東海):2010/12/22(水) 22:50:40.83 ID:gI5L6c2ZO
- >>582
というかこんにゃくゼリーってもともとは棒型のチューブに入ったものだったわけで。
今はパウチに入ったやつがあるんだけど。
- 623 : 日本酒(大分県):2010/12/22(水) 22:50:59.16 ID:BhiWuui30
- >>611
最初から辻褄合わんことを延々と屁理屈ごねてちょっとずつ意見修正してんじゃねえよ。
皆まで言わせるなよ、ガキじゃねぇんだから
- 624 : ゴム長靴(空):2010/12/22(水) 22:51:13.63 ID:Yvw7zRZeQ
- 殺人ゼリーを製造する極悪企業は徹底的にぶっ潰せ
自民と違って国民の命を第一に考えてくれる民主党
- 625 : 木枯らし(関西地方):2010/12/22(水) 22:51:16.88 ID:7AMc2/NfP
- 消費者庁に餅も規制するように訴えかけたらいいのか?
- 626 : ホットミルク(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:51:18.37 ID:iC5nJxYR0
- ふざけるな消費者庁 死ね!
- 627 : パンジー(宮城県):2010/12/22(水) 22:51:19.77 ID:TYegxHsX0
- 何でもかんでも規制でつまんない世の中になってきてるな
- 628 : 天皇誕生日(福岡県):2010/12/22(水) 22:51:25.03 ID:yRY7cLav0
- 蒟蒻畑って元々大人でも口いっぱいになるぐらいの大きさなんだけど
っていうか、例の凍らせて死んだ奴ってババアが4つか2つに割って食わせてなかったか
- 629 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:51:36.00 ID:aVOahFWJP
- >>612
何を持って、危険だと言われるのであろうか
俺は、鯛の骨に妹を殺されたが、別に漁師を恨んだりしていないさ
基本的に、全てが自己責任だと、俺は思うんだがな、
福祉にしても社会保障にしても、ゼリーにしたってそう
- 630 : 初夢(長屋):2010/12/22(水) 22:51:37.69 ID:3mfm/xe60
- のどに詰まる→小さくするか大きくすればいい
こんなに呆れたのは何年ぶりだろ、これが芸人のコントじゃなくて
庁のつく役所の仕事だとは。
- 631 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 22:51:56.28 ID:ZPa9IwnA0
- >>622
それだったら問題なかったんじゃね?
ゼリーみたいなのにしたから、間違えて死亡する事件が相次ぎこういう問題になった
- 632 : 絨毯(愛知県):2010/12/22(水) 22:52:36.83 ID:A/rV2xGa0
- 味付けこんにゃくとして売れば良い。
- 633 : ハマチ(愛知県):2010/12/22(水) 22:52:37.32 ID:IazWCF0v0
- 蒟蒻ゼリーのパッケージをエロ漫画家に描かせて、18禁コーナーに置けば問題ないだろ。
俺は犬星あたりがいいと思う。
- 634 : 水炊き(千葉県):2010/12/22(水) 22:52:41.08 ID:hBfEqFvg0
- で、この基準通りに作って事故が起きた場合にはもちろん消費者庁が責任をとるわけですよね?
- 635 : 白くま(鳥取県):2010/12/22(水) 22:52:47.18 ID:625Xkujy0
- >>623
ID:aVOahFWJPは餅の食い過ぎで頭おかしくなってるんだろうからもうほっといてあげて
- 636 : 缶コーヒー(愛知県):2010/12/22(水) 22:52:55.17 ID:iK66aHBr0
- 将来モチもこんなサイズに成る訳かw
日本人ってバカじゃね
- 637 : ダイヤモンドダスト(dion軍):2010/12/22(水) 22:52:58.78 ID:R3TI6agJ0
- >>624
野田の頃からやっていますわよ
- 638 : ゆず湯(新潟県):2010/12/22(水) 22:52:59.36 ID:p9wCYBda0
- ここ100年、菓子類で人が死んだのはコンニャクゼリーぐらいじゃないの
モチは普通の食品なんだから毒きのこ、ふぐ、魚の骨みたいに注意してあたりまえだろう
ゼリーとモチを一緒に考えているとしたらちょっと頭が足りない
- 639 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:53:11.31 ID:d7NIIakjP
- ドーナッツみたいに穴開ければよかったんじゃないの?
- 640 : 千枚漬け(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:53:28.83 ID:VRcQKjcu0
- 逆に聞くがこのサイズで何がいけないんだい?
- 641 : 天皇誕生日(福岡県):2010/12/22(水) 22:53:34.89 ID:yRY7cLav0
- >>632
今も昔もこんにゃくとしてしか売ってない
パクリ商品は知らんけどな
- 642 : 年越しそば(愛知県):2010/12/22(水) 22:53:59.80 ID:Z8oIuSVr0
- これ税金使ってやってるんだもんな、関わってるやつら全員バカだろさすがに。
- 643 : 福袋(福島県):2010/12/22(水) 22:54:06.47 ID:BKE56E3G0
- ひどすぎ
- 644 : 熱燗(関西・北陸):2010/12/22(水) 22:54:12.97 ID:H6StBbdSO
- 何これちっさ
- 645 : ホットミルク(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:54:20.73 ID:iC5nJxYR0
- >>638
飴玉でも普通に死んでるわいw
バカかお前は
- 646 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:54:22.57 ID:aVOahFWJP
- >>623
ガキだと言ったのはすまんかった。ここに謝罪をする。
しかし、俺はみなを蔑むためにガキだと言った訳じゃない
ガキでいるのも楽じゃない、嫌なプレッシャーにさらされて
汚れた大人になるまで、ただ時間が過ぎるのを待つだけ
ガキにはガキの、辛さがある。でもそれ乗り越えて、良い大人になる
それまでにゼリーごとき詰まらせて死ぬだなんて、所詮それまでの人間だったってこと
ゼリーに殺される人間が、社会に勝てるとは到底思えない
- 647 : クリスマス(広島県):2010/12/22(水) 22:54:49.18 ID:7Xg3589Q0
- 餅は老人を昇天させる為に必要だから規制されないのか
- 648 : ダイヤモンドダスト(dion軍):2010/12/22(水) 22:54:52.59 ID:R3TI6agJ0
- >>636
もちもこんなサイズになったら、絶対笑うわ
- 649 : 白くま(鳥取県):2010/12/22(水) 22:54:54.68 ID:625Xkujy0
- >>640
こうまでさせられる状況
- 650 : 伊勢エビ(大阪府):2010/12/22(水) 22:55:01.14 ID:NUjMcdJ80
- マジあの訴えたやつ殺す
- 651 : ゴム長靴(福岡県):2010/12/22(水) 22:55:02.33 ID:cNo5ztSc0
- >>619
他の問題は難しすぎて手が付けられないんだよ
ほらあれだ、試験問題では一番簡単そうな問題から解いていくだろ?あれと一緒
- 652 : 蓑(北海道):2010/12/22(水) 22:55:03.14 ID:kpY2AXodP
- テイルズのグミかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 653 : ホットケーキ(東京都):2010/12/22(水) 22:55:20.10 ID:ysDx8b1i0
- >>641
マンナンはゼリーって言ってないんだよなw
パクリ商品がゼリーって書いちゃったんだけどそれをひっくるめて槍玉にあがってるんだよねw
感情論(とそれを利用した規制商法)で動きすぎだろう
- 654 : 蓑(東京都):2010/12/22(水) 22:55:25.32 ID:724c0H85P
- 鼻の穴に詰めて窒息するぞこれは
- 655 :うんこぶりぶり:2010/12/22(水) 22:55:37.46 ID:6xUeZWND0 ?PLT(18332)
-
>>1
>http://img35.imageshack.us/img35/4113/maru1293012888591s.jpg
なんだこれクソワロタ
- 656 : 寒椿(長屋):2010/12/22(水) 22:55:58.06 ID:gJT0fCwF0
- ちっちゃwwwwwwwwwwwwwwwww
- 657 : 運動不足(茨城県):2010/12/22(水) 22:56:02.40 ID:/6nR8LuX0
- バカ一家のせいで日本が動かされた
- 658 : パンジー(宮城県):2010/12/22(水) 22:56:05.78 ID:TYegxHsX0
- >>650
痛風がうんぬん
- 659 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:56:08.00 ID:aVOahFWJP
- >>655
笑うなよ
人が
死んでる、家族悲しんでる
- 660 : 赤ワイン(岐阜県):2010/12/22(水) 22:56:12.82 ID:g0Wq9Us90
- ID:GgWu6Hx7P ID:aVOahFWJP
香ばしいなぁ。
- 661 : タラバ蟹(大阪府):2010/12/22(水) 22:56:24.85 ID:yKUK7t8G0
- 2週間以内に、餅でのどつめて死んだことが報道されると言うのに・・・
- 662 : 年賀状(dion軍):2010/12/22(水) 22:56:29.43 ID:nwJUb5mw0
- クソワロタwwwww
グミじゃねえか
仕事中に食えるつったら食えそうではあるが・・・
- 663 : フライドチキン(dion軍):2010/12/22(水) 22:56:54.93 ID:SEWamG4A0
- 仙石と野田訴えれば良いやん
- 664 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:56:55.92 ID:aVOahFWJP
- たくさんの会社が作るモチというただのジャンルと
このマンナン1社だけが作って人殺ししてるこんにゃくゼリーは完全に別物だって
よくモチと比較されるけど
小学生でもわかるよね
- 665 : ホットケーキ(神奈川県):2010/12/22(水) 22:56:59.53 ID:fiueyawx0
- 今度は気管に誤飲して損害賠償だな
- 666 : チョコレート(神奈川県):2010/12/22(水) 22:57:13.73 ID:00pMvqUo0
- これでもどうせ窒息死するんだろ?
- 667 : シクラメン(茨城県):2010/12/22(水) 22:57:17.97 ID:6jMegCXY0
- こんにゃくゼリーじゃなくて
こんにゃくグミじゃねーか
- 668 : まりも(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:57:31.06 ID:x9r3Odw60
- 民間いじめの見本
- 669 : ハマチ(愛知県):2010/12/22(水) 22:57:31.16 ID:IazWCF0v0
- >>659
とりあえず自動車規制しろよ。100km以上速度でない装置つけさせろ。
俺が昔えさ上げてた野良猫が轢かれたからな。
- 670 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 22:57:43.22 ID:ZPa9IwnA0
- >>663
共倒れ希望
- 671 : ダイヤモンドダスト(dion軍):2010/12/22(水) 22:57:48.42 ID:R3TI6agJ0
- マンナン1社じゃねえって、言ってんだろ、死ね
- 672 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:58:10.21 ID:aVOahFWJP
- >>669
お前が生かしたから死んだのだろう
生かさなければ死んでいなかったさ
- 673 : 白くま(鳥取県):2010/12/22(水) 22:58:10.07 ID:625Xkujy0
- 一個あたりの値段据え置きだったらマンナンしばく
- 674 : 風邪ぐすり(滋賀県):2010/12/22(水) 22:58:13.09 ID:/T+VX36p0
- これゼリーなの?グミじゃなくて?
- 675 : 金目鯛(岐阜県):2010/12/22(水) 22:58:14.63 ID:/1s/yga70
- 食べるのめんどくさくなりそう
- 676 : ハマチ(愛知県):2010/12/22(水) 22:58:17.90 ID:IazWCF0v0
- >>664
出荷量を比べたときに、飴ちゃんの方が凶器って結論出てなかったか?
- 677 : 木枯らし(関西地方):2010/12/22(水) 22:58:47.94 ID:7AMc2/NfP
- 冷凍して半解凍したこんにゃく与えて殺す
なかなかできませんね
- 678 : 暖炉(大阪府):2010/12/22(水) 22:58:55.19 ID:TzZuCquu0
- (´・ω・`)つ●
↑これから↓これに
(´・ω・`)つ゜
- 679 : ゴム長靴(兵庫県):2010/12/22(水) 22:58:58.95 ID:3XzaX77W0
- これ凍らせて飲ませる殺人ババアが出てくるぞー
- 680 : 掘りごたつ(岡山県):2010/12/22(水) 22:59:09.82 ID:cDKRWfdj0
- >>638
普通の食品てカテゴリーてなんだよ。
- 681 : トラフグ(九州):2010/12/22(水) 22:59:12.87 ID:38mtV10pO
- イナズマイレブン投票が凄い事になってるな
- 682 : 聖歌隊(京都府):2010/12/22(水) 22:59:14.94 ID:wq1vKStY0
- 鍋で溶かして自分で作れと申すか
- 683 : 日本酒(大分県):2010/12/22(水) 22:59:32.69 ID:BhiWuui30
- 普通に食ってて死者が出る餅と、普通じゃない食い方したら死ねる蒟蒻畑、一緒に語っていいはずないよね〜。
- 684 : 雪駄(東京都):2010/12/22(水) 22:59:48.33 ID:1/3gvSzc0
- チベット自治区って池沼ばっかw
- 685 : 赤ワイン(岐阜県):2010/12/22(水) 22:59:53.97 ID:g0Wq9Us90
- あっかんわID:aVOahFWJPが香ばしすぎて腹痛いwwwww
ミサワで脳内再生されてるんだけど。こいつのレスw
- 686 : 缶コーヒー(東京都):2010/12/22(水) 23:00:13.28 ID:aPieN7da0
- 何千、何万という大地の恵みで燦燦と育ったこんにゃくと
高々4,50年の老いぼれが愛情()を込めてついたもちをくらべるんじゃねぇよ
- 687 : 福袋(兵庫県):2010/12/22(水) 23:00:21.06 ID:O+SN1e+l0
- まあこれを裁判にかけた母親は感情的過ぎると思うが
この基準で子供向けこんにゃくゼリーができればそれはそれでいいと思うけどな
今の蒟蒻畑は残してほしいけど
- 688 : あられ(関西・北陸):2010/12/22(水) 23:00:21.38 ID:CjtCUkJIO
- あめ玉より小さいとか頭おかしいだろ
- 689 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 23:00:23.63 ID:ZPa9IwnA0
- 先月のこの結果の時点でだめだったんだわ
こんにゃくゼリーの危険性 政府依頼で信州大が600万円で調査
去る9月末、内閣は消費者庁にプロジェクトチームを発足させた。その名も「こんにゃく入りゼリー等の物性・形状等改善に関する研究会」。
2008年までに 22件の死亡事故が発生したこんにゃくゼリーの「形と硬さ」の基準を決めるためのもので、
目下、「物性・形状改善サンプル」を作製し、「窒息事故リスク」を評価する実験が行なわれている。
まり、“こんにゃくゼリーはどれほど危険か”を専門家に分析させているのだ。
研究会の報告書には、すでに信州大学で行なわれた実験結果が紹介されている。例えば、頭部模型(写真)を使用した「吸引試験」。
喉まで吸い込んだ時に、食品が口腔内で砕けるかどうかを調べる実験だ。結論は、
「こんにゃく入りゼリーの多くは破断されることなく吸引。豆腐やプリンは砕ける」
というもの。そりゃそうだろ、とツッコむのは素人考えだ。続いては「破断試験」。「噛み切りやすさ」の測定である。結果はこうだ。
「多くのこんにゃく入りゼリーは破断されない」
ちなみに「ビー玉も破断されない」としているが、これを当然と片付けずに実験したことに意味がある。このほかにも
「滑動試験(口の中での滑りやすさ)」「呼出試験(呼気などによるはき出しやすさ)」などがあり、いずれも「こんにゃく入りゼリーは
窒息リスクがある」という結論に至った。
- 690 : 小春日和(石川県):2010/12/22(水) 23:00:24.47 ID:+uiEf9mK0
- 一口で飲み込めないように逆にビッグサイズだすべき
- 691 : 加湿器(岡山県):2010/12/22(水) 23:00:36.94 ID:mVS+FZQa0
- 「クリスマスが憎かった」27歳無職 全裸で街頭のイルミネーションを食いちぎる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1292791952/
- 692 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:00:37.70 ID:aVOahFWJP
- >>676
ひとえに狂気と言えど
ペーパーナイフからカットソーまで色々ある
同じ凶器でも、凶器強度というものがある
餅のそれが三角刀なら、ゼリーのそれは平刀だ
- 693 : 雪合戦(大阪府):2010/12/22(水) 23:00:45.84 ID:lK+I9O5K0
- なんでマンナンライフだけがターゲットにされてんの?
- 694 : 冬休み(長屋):2010/12/22(水) 23:01:21.58 ID:UmjUhlU60
- こんにゃくゼリーのかたさを決めるだって?
他にすることは無いんだろ!
こんな仕事は仕分けしろ!
税金を使うな!
凍らせるな!
子供と老人に食べさせるな!
それだけだろ!
消費者が注意しろ!
- 695 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:01:34.39 ID:aVOahFWJP
- モチは悪くないよ。俺はわかってる。
何人死のうが伝統だからいいんだよ、分かっているよ俺は。
ゼリー屋さんは消費者に危険性を教えず長い間売ってるんだから裁かれてしかるべき
- 696 : 大判焼き(京都府):2010/12/22(水) 23:02:08.39 ID:UNvwHdtF0
- >>676
出荷量費で比べても餅が圧倒的、飴も上だったので
喉詰めて病院に搬送された患者の重症率とかわけわかんねぇデータだしてきた
- 697 : ホットカーペット(東京都):2010/12/22(水) 23:02:25.61 ID:KvPekgGZ0
- こんにゃくゼリーは凍らすとうまい
- 698 : 焼き餅(関東):2010/12/22(水) 23:02:31.78 ID:C0FaMzAYO
- 小さい蒟蒻畑を口いっぱいに頬張るのも悪くないかも
けどかじれないと寂しいからビッグサイズも出して
- 699 : ホットミルク(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:02:54.91 ID:IYOodMQO0
- めんどくせぇから食べ物で窒息死したら
その一家一族皆○しにすりゃいいだろ、ローコストで抑えられる
- 700 : 露天風呂(兵庫県):2010/12/22(水) 23:02:58.74 ID:fnSjW+yZ0
- >>385
子どもの誤飲が多いから絶対に食べられないくらいぶっといのにしなきゃな
- 701 : ホットケーキ(東京都):2010/12/22(水) 23:03:16.75 ID:ysDx8b1i0
- >>689
ワロタw
こんにゃくゼリー(この名前使うのはパチモノメーカー、マンナンは蒟蒻と言ってる)と
プリンなどと比べただけの相対比較でどうするよw
ここまでやりたきゃ餅とか最近あったアメリカンドックとかもってこいよw
- 702 : 木枯らし(関西地方):2010/12/22(水) 23:03:28.23 ID:7AMc2/NfP
- こうなれば蒟蒻畑アイスバーを出すべき
- 703 : 掘りごたつ(岡山県):2010/12/22(水) 23:03:42.90 ID:cDKRWfdj0
- >>695
マジで?
それは許せんな!
サトウの切り餅と越後製菓の不買運動を始めるしかなかろう!!
- 704 : 日本酒(大分県):2010/12/22(水) 23:04:09.56 ID:BhiWuui30
- >>701
羊羹あたりもヤバいんじゃないかと思うw
- 705 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:04:17.75 ID:aVOahFWJP
- >>676
餅ってのは昔からある
昔からあるから何?と思うやつもいるかもしれない
昔からあるってことは、危険性も皆分かっているということ
餅で事故した場合とゼリーで爆発した場合とじゃ
違うんだよ、そこらへんのところがな
餅なら自己責任
ゼリーなら半分会社負担
そういうこと
後は自分で考えな
- 706 : クリスマス(岐阜県):2010/12/22(水) 23:04:20.08 ID:TFOk5WX00
- >>695
伝統の相撲でもかわいがり規制されてんのにw
- 707 : 掘りごたつ(岡山県):2010/12/22(水) 23:04:45.83 ID:cDKRWfdj0
- 給食のパンをクラスメートと早食い競争したら死んだアホがいたよね
- 708 : 雪かき(京都府):2010/12/22(水) 23:04:49.67 ID:KhTRWwZQ0
- ところてんみたいにすればいいんじゃね
- 709 : あられ(関西・北陸):2010/12/22(水) 23:04:50.12 ID:CjtCUkJIO
- 噛みきりにくいから丸飲み前提のサイズってか?
本当にこの国の政治家、役人は頭が悪いんじゃなかろうか
- 710 : かるた(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:04:54.33 ID:ruVZwlgt0
- どうすんだよこれ・・・
- 711 : ダイヤモンドダスト(鳥取県):2010/12/22(水) 23:05:04.10 ID:a4l4OeJ20
- ID:aVOahFWJP面白い
- 712 : 雪だるま(埼玉県):2010/12/22(水) 23:05:34.09 ID:nTNADGlv0
- クラッシュタイプ以外売るなってことかな
- 713 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 23:05:39.90 ID:ZPa9IwnA0
- >>707
それで、TVチャンピオンが犠牲になったな
- 714 : ボルシチ(新潟・東北):2010/12/22(水) 23:05:47.61 ID:tUt6/NMWO
- 未成年がお酒飲み過ぎて死ぬことから、全てのビールはアルコールを抜くこと
- 715 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:05:59.17 ID:aVOahFWJP
- >>707
今、生き延びた彼が何してるか知ってる?
彼、ファイターやってるんだよ?
勝負に敗れた子はいなくなったけど
生き延びた彼は今、二人分を背負って生きてる
だから、強い
- 716 : ブロッコリー(東日本):2010/12/22(水) 23:06:17.22 ID:CwWEznH/0
- 国会議員とこんにゃくゼリー、何がそんなにひきつけるのかw
- 717 : 三茄子(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:06:28.50 ID:TuYZasYB0
- ありがとう自民党
- 718 : 水炊き(千葉県):2010/12/22(水) 23:06:41.33 ID:hBfEqFvg0
- こんにゃくゼリー規制に反対している政党はないようだな
絶望した…そりゃ日本終わるわw
- 719 : ストール(東京都):2010/12/22(水) 23:06:45.81 ID:rI5EKIb30
- 30個くらいまとめて食おうぜ
- 720 : 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 23:07:08.89 ID:yALx9YHsP
- 8 :名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:10:52 ID:2aCqyHUg0
タスポみたいに、ニャクポつくって成人しか食べられないようにすればいいんじゃね?
あと、餅も危険だから、モチポもつくって、60歳以下は食べられないようにすれば、超安全。
- 721 : ゴム長靴(福岡県):2010/12/22(水) 23:07:09.10 ID:cNo5ztSc0
- >>690
女子高生「ブラジャーの底上げに入れたらかぶれた!賠償汁!」
- 722 : ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:07:11.66 ID:Dr3MqtC50
- >>693
マンナンしか蒟蒻ゼリー作ってないからじゃね
- 723 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:07:31.52 ID:aVOahFWJP
- 餅は腐っても画になるが
ゼリーだとそうはいかない
そこが違うな
- 724 : 絨毯(奈良県):2010/12/22(水) 23:07:31.28 ID:oL8oZlPX0
- やれば出来る
- 725 : 焼きうに(埼玉県):2010/12/22(水) 23:07:37.38 ID:4+emoW220
- お前らやたらマンナンの肩を持つけどなんでだよ
- 726 : 味噌スープ(北海道):2010/12/22(水) 23:07:37.82 ID:P87JYkaM0
- >>342
くだらなすぎて死んだ
- 727 : 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 23:07:50.38 ID:yeiiAv2ZP
- >科学的に窒息リスクを少なくする指標が示された。改善をせず、
>もし事故が起きたらメーカーは社会的に糾弾される
でも改善した上で事故が起きても死んだら訴えるんでしょ?(´・ω・`)
- 728 : ブロッコリー(東日本):2010/12/22(水) 23:07:52.46 ID:CwWEznH/0
- >>722
釣られるなよアホ、ちょっとググってこい
- 729 : 日本酒(大阪府):2010/12/22(水) 23:07:59.24 ID:maDkfNQG0
- マンナンいじめられすぎだろ
- 730 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:08:24.92 ID:aVOahFWJP
- わずか30分で
まんまんらいふも規制対象か・・・・
なんでも規制だな、こりゃ。
- 731 : 白ワイン(福島県):2010/12/22(水) 23:08:39.96 ID:yfN9XTGI0
- 豆知識
こんにゃくゼリーを肛門に入れると気持ちいい
- 732 : マーガレットコスモス(兵庫県):2010/12/22(水) 23:08:46.25 ID:tG9XxlZf0
- わー、仙谷と民主党のせいなんだ
みんな政治に詳しいですねー
- 733 : 雪吊り(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:08:49.46 ID:TA0wvJcj0
- >>660
ワロタ
- 734 : オリオン座(群馬県):2010/12/22(水) 23:09:05.24 ID:MTvXpZyN0
- まあ大してこんにゃくも使っちゃいないのに、
こんにゃくゼリーなんて名前がついてんだから大したもんですよ。
- 735 : 掘りごたつ(岡山県):2010/12/22(水) 23:09:10.95 ID:cDKRWfdj0
- >>715
逃れられぬ宿命を背負ったのだな・・・
彼が幸せをみつけられるよう祈るよ。
- 736 : 木枯らし(広西チワン族自治区):2010/12/22(水) 23:09:42.50 ID:hqnew3exP
- あたまおかしい
- 737 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:09:46.84 ID:aVOahFWJP
- ゼリー」という商品名で売っていれば、規制されることはなかったであろうの
なぜなら、
- 738 : 初夢(長屋):2010/12/22(水) 23:09:53.72 ID:3mfm/xe60
- 大きくしたらかじったり食べやすいように小さくしたりして逆に危険じゃないの、
よっぽど仕事がないんだな消費者庁は
- 739 : ほうれん草(広島県):2010/12/22(水) 23:09:56.59 ID:ro9+mKJn0
- 次はあずきバー規制か・・・
- 740 : 白菜(dion軍):2010/12/22(水) 23:10:00.98 ID:zwOocS6Q0
- チベットさんはなんでこんな火病ってるの?
- 741 : ホットケーキ(東京都):2010/12/22(水) 23:10:02.27 ID:ysDx8b1i0
- >>722
マンナンはゼリーとは一言も言ってないだけどなw
・ゼリーが入ってるような容器に入ってる
・パチモノ作ってる他社がゼリーとつけてる
あれだ
宅配のことを宅急便といったり携帯型音楽プレーヤーをウォークマンと
言ったりする人がいるのと一緒だよ
勝手に一人歩きしてる
その辺を正さずにマンナンがすべて悪いというようになってるのは
言論統制に似た怖さを感じる
- 742 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:10:19.81 ID:aVOahFWJP
- 次はあずきバー規制か・・・
- 743 : ブロッコリー(東日本):2010/12/22(水) 23:10:30.37 ID:CwWEznH/0
- >>725
順番が違うな
やたら規制しようとするのが先
肩を持つも糞も最初の段階でおかしいの
- 744 : 福袋(兵庫県):2010/12/22(水) 23:10:59.61 ID:O+SN1e+l0
- まあ怒ってる奴も落ち着けって
裁判までした母親は感情的過ぎると思うけど
これが子供が食べちゃいけないものって認識になったら
それはそれでマンナンとかも困ると思うぞ
- 745 : はねつき(関東・甲信越):2010/12/22(水) 23:11:09.95 ID:BJ2hdgMNO
- グミじゃん
グミじゃん
- 746 : 掘りごたつ(岡山県):2010/12/22(水) 23:11:11.14 ID:cDKRWfdj0
- >>742
あれ歯に優しくないよね
- 747 : ホットココア(関西地方):2010/12/22(水) 23:11:13.76 ID:/yfuD4oD0
- 「自主」とほど遠い事実上の強制w
- 748 : 冬将軍(愛知県):2010/12/22(水) 23:11:29.30 ID:aBwagDQG0
- こんにゃくも一センチ以下に弾力も弱くしたほうがいいんじゃないか?
- 749 : 初夢(長屋):2010/12/22(水) 23:11:54.83 ID:3mfm/xe60
- >>744
基本子どもはターゲットにしてないだろ
- 750 : 牡蠣(愛知県):2010/12/22(水) 23:12:14.69 ID:1I8g16LD0
- 日本終わった
滅びろ糞国
- 751 : ゴム長靴(福岡県):2010/12/22(水) 23:12:24.56 ID:cNo5ztSc0
- >>739
お前も被害者か・・・共に戦おうぜ
- 752 : 蓑(東京都):2010/12/22(水) 23:12:25.49 ID:GBvZc15sP
- こんにゃくぜりーって時間が経つとどうなるのかな
のどで詰まった後溶けたらこんにゃくぜりーかこんにゃくラーメンかわからないとかさ
・・・わかるな
- 753 : ホットケーキ(東京都):2010/12/22(水) 23:12:32.08 ID:ysDx8b1i0
- >>743
なんか怖いよな
感情論とそれを利用してる人々の思惑が
- 754 : 天皇誕生日(福岡県):2010/12/22(水) 23:12:41.50 ID:yRY7cLav0
- >>744
お通じが良くなる美容食品として売ってるのに、何言ってんだ?
- 755 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:12:41.93 ID:aVOahFWJP
- >>751
おうよ。
- 756 : シクラメン(dion軍):2010/12/22(水) 23:13:13.91 ID:zmUHACdA0
- 368 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/08(水) 23:39:54 ID:MHUURxMQ0
>>225
村田由佳(47)の一人息子、龍之介君だか龍太郎君だか(7歳くらい)が
学童保育所で出されたエースベーカリー社の蒟蒻ゼリーを喉に詰まらせて死亡。
↓
村田、蒟蒻を与えた保育士と市を訴え…では金がロクに取れないので、エースベーカリーを訴えて7500万円をゲット。
更に、「どこの会社のものでも次に死亡事故起こしたら蒟蒻ゼリー永久製造販売禁止」の条件を飲ます。
↓
どっかの婆さんが、1歳の孫に凍らせた蒟蒻畑まるごと1個食わせて死亡さす。
↓
モンスター村田、色めきたって先のエース社に契約の履行を迫ると共に、
蒟蒻ゼリー撲滅運動の一環として国民消費者センターだかなんだかと共に
野田聖子大臣に全ての蒟蒻ゼリーの販売禁止を陳情。
↓
モンスター大臣野田、マンナン社長を呼びつけ販売中止を自主回収を要請。
↓
今に至る。
蒟蒻畑の消費量は年間1世帯10個
餅の消費量は年間1世帯55個(蒟蒻畑の5.5倍)
蒟蒻畑は21億個に1人死亡 13年で3人死亡
餅は1.64億個に1人死亡 13年で2200人死亡(蒟蒻畑の733倍)
死亡数でも、死亡率でも圧倒的に餅が危険です
- 757 : ほっけ(福島県):2010/12/22(水) 23:13:17.63 ID:Nh3RI61a0
- 最近のマスゴミは「こんにゃくゼリー」じゃなく「こんにゃく入りゼリー」という言い方に変えてきてるね
- 758 : 運動不足(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:13:17.46 ID:CotRQ/Wk0
- なんでお餅は規制されないの?
- 759 : ボジョレー(神奈川県):2010/12/22(水) 23:13:57.54 ID:b2HKEhyF0
- 「お子様や高齢者の方はたべないでください」
この表現が曖昧で紛らわしいんだと思う
こう書いとけ
「食って死ぬ間抜けは買うな」
- 760 : 結露(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 23:14:06.46 ID:ZII1Hvu30
- 消費者庁うそでもイイから実績が欲しいんだな
お役所らしい発想だ
- 761 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:14:34.59 ID:aVOahFWJP
- >>758
なんでお餅は規制されないかって?
それは、自分で考えるべきこと
ここで、聞くことじゃあない
- 762 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 23:14:46.64 ID:ZPa9IwnA0
- 官房長官になると、社会党出身の福嶋浩彦氏を消費者庁長官を抜擢し、
こんにゃくゼリー規制を検討させた。もっとも、すでに業界の自主規制により、
一昨年から事故は起きていないため、庁内では規制に慎重論も多かった。
それを押し切ってやろうというのだから、なるほど政治主導である。
菅政権の実態は、「外交は検察が決める。尻ぬぐいは小沢にやらせる。
こんにゃくゼリーは俺たちが決める」という体たらくなのだ。
仙谷が、官房長官にならなかったらこの規制はなかったのか?
- 763 : アロエ(福井県):2010/12/22(水) 23:15:01.30 ID:eoJXERne0
- ' , \、 、| ヽ l / / ヽ, / / /
``ヽ ヽヽ! , lj ヽ i/ , ' u !/ / /
、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__
、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/
\、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ
,.ゝ-\ー、 ','""""" ノ_ ゛゛゛゛` /'_j / /
``,ゝ-ゝ、_',u r====ョ /-/_/
´ ̄``ー,ヘ `===='' /=''"´
,'、 `ヽ、,:' -‐- , '``>、
ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
:::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
- 764 : 初夢(長屋):2010/12/22(水) 23:15:18.75 ID:3mfm/xe60
- >>760
こんなんが実績になるとか本気で考えてるんだったら消費者庁は底抜けのヴァカだな
基地外が突っ走って誰も止められなくなってるんだろ
- 765 : 塩引鮭(九州):2010/12/22(水) 23:15:23.05 ID:wV8tv0vWO
- ちゃんとガキと老害は食うなって書いてんだろうが
これ以上この会社いじめて何がしたいんだよ
- 766 : 蓑(広西チワン族自治区):2010/12/22(水) 23:15:28.26 ID:sX6SYK1LP
- 最近の蒟蒻畑のCM、消費者庁推薦 特定保険食品のロゴを前面に出しててワロタ
あてつけかよwww
- 767 : 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 23:15:46.43 ID:hpaWjLfnP
- これがほんとの負けグミだな
なんつってwwwwwwww
- 768 : 冬将軍(愛知県):2010/12/22(水) 23:15:56.04 ID:aBwagDQG0
- 今まで当たり前に食ってたものが理不尽な理由で食えなくなるとか勘弁してくれ
- 769 : ホットケーキ(東京都):2010/12/22(水) 23:16:00.90 ID:ysDx8b1i0
- >>758
昔からあるからだってさwwww
田舎の公務員が二足のわらじ認められてるのと一緒なんだろうな
日本って思考停止というか凝り固まった人が仕切ってる国だからな・・・
- 770 : ダイヤモンドダスト(dion軍):2010/12/22(水) 23:16:09.72 ID:R3TI6agJ0
- >>763
「グミくれよ」ですか?
- 771 : 蓑(東京都):2010/12/22(水) 23:16:20.71 ID:5Jd3oo8PP
- まだ貼られてないの?
死亡の危険のある食べ物
1位:もち(168例、「こんにゃく入りゼリー」の84倍危険)
2位:パン(90例、「こんにゃく入りゼリー」の45倍危険)
3位:ご飯(89例、「こんにゃく入りゼリー」の44.5倍危険)
4位:すし(41例、「こんにゃく入りゼリー」の20.5倍危険)
5位:あめ(28例、「こんにゃく入りゼリー」の14倍危険)
6位:だんご(23例、「こんにゃく入りゼリー」の11.5倍危険)
7位:おかゆ(22例、「こんにゃく入りゼリー」の11倍危険)
8位:流動食(21例、「こんにゃく入りゼリー」の10.5倍危険)
9位:カップ入りゼリー(11例、「こんにゃく入りゼリー」の5.5倍危険)
10位:ゼリー&しらたき(それぞれ4例、「こんにゃく入りゼリー」の2倍危険)
- 772 : 雪合戦(大阪府):2010/12/22(水) 23:16:55.75 ID:lK+I9O5K0
- >>758
恐らく、米農家の団体(票)が強いんだろうな
- 773 : マーガレットコスモス(長屋):2010/12/22(水) 23:17:01.42 ID:DrCHpSaK0
- 食ったことないし、どうでもいいけどこの変わり様はワロタw
- 774 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/22(水) 23:17:10.27 ID:ZPa9IwnA0
- >>756
>「こんにゃくゼリー規制」は仙谷長官の本当に数少ない政治実績だ。野党時代には民主党の人権・消費者調査会長を務め、
>当時の野田聖子・消費者担当相に販売禁止を直談判して“闘う政治家”ぶりを見せつけた。
>菅政権発足後の7月には消費者庁が「法規制が必要」との見解を示す。そして満を持して立ち上げたのが先の研究会というわけだ。
仙石が野田に直談判したのって、それのどのあたりなんだろう?
- 775 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:17:33.76 ID:aVOahFWJP
- >>758
昔からあるからだよ
あ、ろんぐろんぐ、あごー
めにいぷれいすいんじゃぱんはぶ なっしんぐ あばうと もち
そう、もちいずさくらもっちーに
- 776 : ゴム長靴(福岡県):2010/12/22(水) 23:17:36.44 ID:cNo5ztSc0
- >>765
選挙が近いからなぁ、華々しい実績が欲しいんだろw
- 777 : スキー板(関東・甲信越):2010/12/22(水) 23:17:38.84 ID:Z60b+4I0O
- ホント死ねよ民主党
- 778 : 寒ブリ(神奈川県):2010/12/22(水) 23:17:43.32 ID:lSBkwZ/m0
- あの弾力の奴を一口で含んで食べるのがいいのに・・・
誰も買わなくなるだろw
- 779 : 福袋(兵庫県):2010/12/22(水) 23:17:47.15 ID:O+SN1e+l0
- >>771
一応それは食べられてる割合を考えないと駄目だから正確ではないはず
もちがダントツなのは確かだったと思うけどな
- 780 : 塩引鮭(九州):2010/12/22(水) 23:17:49.36 ID:wV8tv0vWO
- >>771
1位から10位まで全部規制しろや
- 781 : ゴム長靴(福岡県):2010/12/22(水) 23:17:50.06 ID:cNo5ztSc0
- >>767
- 782 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:18:12.01 ID:aVOahFWJP
- >>778
ゼリーがなくなろうが、日本には、餅があるからな
- 783 : 真鴨(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:18:16.22 ID:peZ823520
- ひっでぇ・・・別もんというか、まともに商品になってないじゃんこれ
どんだけ潰したいんだよ
- 784 : 木枯らし(埼玉県):2010/12/22(水) 23:18:30.01 ID:37Hz2LNjP
- ここが今日の餅速報か
- 785 : 注連飾り(岡山県):2010/12/22(水) 23:18:43.85 ID:bww/3HO60
- ゆとりのせいだろ
のどにつまるかつまらんgfらいあほづおkしょかたのい
- 786 : 年賀状(埼玉県):2010/12/22(水) 23:18:53.45 ID:8tDNzD070
- 民主党の姿を暗示してるんじゃ
- 787 : 雪吊り(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:18:57.29 ID:FhdTA9fO0
- >>342
これでなんとか年を越せそうです
- 788 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:19:31.63 ID:aVOahFWJP
- >>785
おまえさんwめちゃくちゃだよw
推敲してから書き込んだほうが良いよ、でないと人に伝わらない
- 789 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:19:52.89 ID:AOEpi2uLP
- >>785
それを与えてる親世代が一番癌なんだぞ
- 790 : ボジョレー(関西地方):2010/12/22(水) 23:19:57.35 ID:L9SVJLbq0
- ネタにしか見えんぞ
- 791 : 千枚漬け(千葉県):2010/12/22(水) 23:20:16.82 ID:BfNeTBPG0
- 今日久々に蒟蒻畑買ってきたのに
- 792 : 缶コーヒー(東京都):2010/12/22(水) 23:20:20.96 ID:PUoaSxVo0
- 今度はチベット自治区か
- 793 : 塩引鮭(九州):2010/12/22(水) 23:20:27.83 ID:wV8tv0vWO
- 民主もだけど先頭切って規制した野田がクズだろ
- 794 : 牡蠣(千葉県):2010/12/22(水) 23:20:56.50 ID:g+cTWXam0
- ワロタ
- 795 : 木枯らし(関西地方):2010/12/22(水) 23:21:33.09 ID:7AMc2/NfP
- 店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
- 796 : 小春日和(東海):2010/12/22(水) 23:21:33.76 ID:bxMDgjF4O
- ゼリーとグミの違いってなんなの?
- 797 : 缶コーヒー(関東):2010/12/22(水) 23:21:44.03 ID:F5twq1ZBO
- もしも硫化水素みたいに、こんにゃくゼリーでお手軽自殺
って変な流行みたいになったらさすがに改良も然るべしだよね
- 798 : 福袋(栃木県):2010/12/22(水) 23:21:47.35 ID:YLNUOdfg0
- こんにゃくゼリーで死ぬ人ならトロロでも死ぬんじゃね
- 799 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:22:31.01 ID:aVOahFWJP
- ゼリーは規制されどこどこ行くの
餅は餅としてどこどこ行くの
そんな流れがある政界には
詰まったら詰まったら思い出してください
吐きなさい恥じらいはいらない
いつの日かいつの日か良かったと思えるから
- 800 : 乾燥肌(四国):2010/12/22(水) 23:22:40.08 ID:+hNV1EoGO
- >>779
食べられてる割合なんざ意味ねえだろ
殺傷率といいたいわけなんだろうけどさ。
まあ、最も重要な情報が欠けてるってことだが
- 801 : まぐろ(関西地方):2010/12/22(水) 23:22:54.88 ID:qJ3hgOZc0
- 今今流行のもちもちパン食べてるけど喉詰めそうになった。
確かにもちは危険。規制すべき。
- 802 : 雪吊り(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:22:54.94 ID:TA0wvJcj0
- >>767
【結果発表】
パッ パッ パッ パッ パッ パッ
[不可] [採用] [不可] [不可] [採用] [保留]
‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ ‖,∧∧
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
- 803 : ユリカモメ(福岡県):2010/12/22(水) 23:22:55.83 ID:/dd1f7CM0
- >>72
仙石は情けねーな
- 804 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:23:02.67 ID:aVOahFWJP
- >>800
それは、愛情 かな?
- 805 : 乾燥肌(四国):2010/12/22(水) 23:24:44.52 ID:+hNV1EoGO
- >>804
上手いこといったつもりでこんにゃくゼリーが旨いといいたいのか
社員乙
- 806 : ダイヤモンドダスト(dion軍):2010/12/22(水) 23:24:48.10 ID:R3TI6agJ0
- >>771
おかゆとか流動食で死ぬって、ここまで来たらただの自然淘汰だろ
- 807 : カリフラワー(dion軍):2010/12/22(水) 23:24:52.03 ID:dcFT9i3H0 ?2BP(365)
-
署名を集めて民意を底力を見せるときがきたな
- 808 : ユリカモメ(福岡県):2010/12/22(水) 23:25:20.44 ID:/dd1f7CM0
- >>116
低速でのエフェクトが出ないから困る
- 809 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:25:38.91 ID:aVOahFWJP
- >>805
うまいとかうまくないとか
そんなこと今はなしてるわけじゃないだろ
危険かどうかだろ
- 810 : ゆず湯(茨城県):2010/12/22(水) 23:25:41.68 ID:vkqxIL6J0
- 俺から言わしてもらえば、こんにゃくゼリーごときで死ぬやつはもしその危機を回避したところでまた同じようなことでつまずいて死ぬ
要はそんなような人生なわけ
だから今死のうが後々寿命で死のうが大した問題じゃない
てか、世界中に60億人もいるわけだし日本でも1億人いるわけでこんなことで一人二人死んだところでうだうだ言うなよ
確かに身内が死ぬのはかわいそうだけど、自殺や自動車などに巻き込まれた事故などで身内を亡くした人のほうがよっぽどかわいそうだわ
- 811 : 小春日和(東京都):2010/12/22(水) 23:26:28.71 ID:rNCJesTT0
- なんか昨今は声だけ大きいヒステリーの意見が通って一般人がワリを食う
規制ばっかじゃねーか
- 812 : 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 23:27:37.80 ID:hASIEYjCP
- お前らのこんにゃくゼリーに対する情熱は一体どこから来るんだとスレの勢いを見るたびに思う。
- 813 : 木枯らし(埼玉県):2010/12/22(水) 23:27:38.78 ID:Rza0te280
- 統一してグミでいいじゃん
- 814 : 福袋(兵庫県):2010/12/22(水) 23:28:14.13 ID:O+SN1e+l0
- >>800
まあ一応ソース
確立的には飴と同程度だそうだ
http://www.news24.jp/articles/2010/03/10/07155066.html
http://blog.livedoor.jp/newsslash/archives/1612253.html
- 815 : 福袋(関西地方):2010/12/22(水) 23:28:21.25 ID:AhrDlktO0
- >>342
流石ν速検定一級
- 816 : クリスマス(dion軍):2010/12/22(水) 23:28:27.77 ID:Zki3TB5i0
- こんなくだらねえ事について議論するために
無駄な税金使ってんじゃねえよ
れんフォーはこれこそ仕分けしろ
- 817 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:28:29.88 ID:aVOahFWJP
- >>812
あの時のニュースが、忘れられないからだろうよ
こんにゃくの畑で、フルーツが獲れたんだぞ
- 818 : 耳当て(秋田県):2010/12/22(水) 23:28:38.54 ID:3PcQQLQ70
- >>54
野田氏の選挙区の岐阜に本社を持つ浪速製菓というメーカーが、
マンナンライフの蒟蒻ゼリーにそっくりの製品
蒟蒻効果を開発して、シェア拡大を狙っていましたとさ。
http://www.0728.co.jp/155gkouka-bu.jpg
もちろんこの会社のこの製品はこの規制から対象外です。
- 819 : ホットココア(埼玉県):2010/12/22(水) 23:28:46.64 ID:f3lzikk30
- http://img35.imageshack.us/img35/4113/maru1293012888591s.jpg
私の乳首かとオモタwww
もうちょっと黒いけど。
- 820 : ゴム長靴(福岡県):2010/12/22(水) 23:28:57.43 ID:cNo5ztSc0
- >>812
いつもお世話になってるから
- 821 : 缶コーヒー(関東):2010/12/22(水) 23:29:21.03 ID:F5twq1ZBO
- >>810
そんな事言っても、もしお前の好きな声優がこんにゃく畑詰まらせて死んだら
顔真っ赤にして規制規制言うんだろ?
- 822 : 木枯らし(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:29:30.50 ID:hYesT6smP
- >>405
はい論破
って使う奴時々見かけるけど(児ポ規制スレ等でよくみかけた)
単に厨ニなのか
ν速で流行ってんのか
元ネタあんの?寒いんだけど
- 823 : スケート(関西・北陸):2010/12/22(水) 23:29:32.54 ID:XZr5kjUSO
- 政治家もババアも餅詰まらせて死ね
- 824 : サンタクロース(静岡県):2010/12/22(水) 23:29:59.11 ID:RhQBkzkp0
- 鼻の穴の大きいブスは鼻から吸って食えば問題ないだろ
- 825 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:30:08.59 ID:aVOahFWJP
- >>821
はい論破
- 826 : 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 23:30:53.65 ID:hASIEYjCP
- こんにゃくゼリーと餅を比べて餅規制とか言ってる奴が要るけど、単純に危険性だけの問題じゃなくて
自己判断ができない幼児が食べる可能性って点でこんにゃくが規制されたんじゃないの。
まぁ老人も自己判断できるかと言われると、微妙なラインだけど。
- 827 : ハンドクリーム(大阪府):2010/12/22(水) 23:31:17.22 ID:clpFhGPh0
- 規制するならコレで死人がでたら国が責任とるのか?
マンナンの自主規制では凍らした馬鹿以外死人は出てないけど、1p角だと気管に詰めるバカが必ずでるぜ?
- 828 : 味噌スープ(dion軍):2010/12/22(水) 23:31:21.03 ID:1V5jCxJ00
- なんじゃこりゃwww
グミじゃんwww
- 829 : 小春日和(広島県):2010/12/22(水) 23:32:37.80 ID:c+HVqB2z0
- もういっそのことバケツサイズで渡してやれ、このカスどもに
- 830 : バスクリン(関東・甲信越):2010/12/22(水) 23:32:43.04 ID:dt/WLeqbO
- 買いだめしなきゃなー
- 831 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:32:47.46 ID:aVOahFWJP
- >>827
国はハイウェイを時速150キロで走行し、たまつき事故を起こした人間の罪を
肩代わりするっけ?
- 832 : ホットケーキ(東京都):2010/12/22(水) 23:32:54.56 ID:ysDx8b1i0
- >>826
問題は保護者(もしくは監督者)の責任はどこへ言ったのって話
危険性のある食品を乳幼児に食わすって虐待もしくは殺人、殺人未遂じゃないの?ということも問えるわけよね
- 833 : ホールケーキ(滋賀県):2010/12/22(水) 23:32:58.82 ID:vhvDnxtc0
- なんでマンナンライフはこんなに敵が多いの?
- 834 : 蓑(東京都):2010/12/22(水) 23:33:07.40 ID:N5C9bHEnP
- あのさ
これはもう名誉毀損とかそういうレベルだと思うんだ
ゼリーっていわねーよ
だったらモチもこうしろよ
売らせたくないのがにじみ出すぎてて気持ち悪い
- 835 : 初夢(長屋):2010/12/22(水) 23:33:26.57 ID:3mfm/xe60
- >>826
自己判断ができなくて危ないものなんて腐るほどあるだろ
- 836 : みのむし(dion軍):2010/12/22(水) 23:33:44.08 ID:AVpQVXB00
- 餅とこんにゃくゼリーを比べるなんてモチ様に失礼だろ。
格が違うんだよ格が。
- 837 : 肉まん(関東・甲信越):2010/12/22(水) 23:33:55.43 ID:6nliaQRwO
- 国民が望まないことを率先してやる国
日本です
- 838 : ゆず湯(茨城県):2010/12/22(水) 23:34:01.63 ID:vkqxIL6J0
- >>829
バケツサイズで売ってバケツアイスみたいにすくってお皿にとってプリンを皿にだした時みたいに食べてもらえばいいんじゃね?
- 839 : ハマチ(愛知県):2010/12/22(水) 23:34:11.04 ID:IazWCF0v0
- こんにゃく餅として売り出せば解決だろ
- 840 : 白くま(鳥取県):2010/12/22(水) 23:34:12.45 ID:625Xkujy0
- >>819
乳首はお前だけのものじゃねーんだよ
- 841 : 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:34:13.23 ID:aVOahFWJP
- もちっと人の話きけばいいのに
そうすれば見えてくるものもあるよ
- 842 : 鍋焼きうどん(東京都):2010/12/22(水) 23:34:46.65 ID:83icaTXZ0
- 食物繊維の為に毎日食べているが、今のサイズだと複数食う場合は噛むのが面倒
だが小さくなった場合包装はどうなるのだろうか
- 843 : お歳暮(東京都):2010/12/22(水) 23:34:47.67 ID:KigHgcGq0
- また馬鹿のせいで健常者の楽しみが
- 844 : 蓑(東日本):2010/12/22(水) 23:34:52.22 ID:RwX9zUa9P
- 銃が人を殺すんじゃない
人が人を殺すんだ
- 845 : 牛肉コロッケ(新潟県):2010/12/22(水) 23:35:16.64 ID:YB02bv+R0
- 餅だのアルコールだのは放置で
こんにゃくゼリー規制だからなぁ、マンナンライフかわいそうに
- 846 : ダイヤモンドダスト(群馬県):2010/12/22(水) 23:36:16.05 ID:StRn5VFB0
- >「こんにゃくゼリー規制」は仙谷長官の本当に数少ない政治実績だ。
>当時の野田聖子・消費者担当相に販売禁止を直談判して“闘う政治家”ぶりを見せつけた。
無能白痴のタッグか。すげーなw
- 847 : 暖炉(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:36:15.98 ID:WxBRsiln0
- 死ぬ覚悟のある方のみお買い求め下さい、とか書いて通常版も売ってくれよ
- 848 : 福袋(兵庫県):2010/12/22(水) 23:36:22.61 ID:O+SN1e+l0
- この話が出ると餅もやれよって声が多いけど
自分達がやることはそういうことじゃなくて
・とりあえず現時点では小さい子供に食べさせない
・ちゃんと噛んで食べる(間違っても自分が事故の実例にならない)
・バッシングよりなにより蒟蒻畑を買う
だと思うんだが
- 849 : みのむし(dion軍):2010/12/22(水) 23:36:40.24 ID:AVpQVXB00
- こんにゃくゼリーを規制した所で騒ぐのはネットの一部だが、
餅を規制したら暴動が起こるからな。
海外でも規制されてるし本来なら規制されるものだが、
もはや伝統的な食べ物だから規制できる人間はいない。
- 850 : 風呂吹き大根(京都府):2010/12/22(水) 23:36:43.22 ID:INF9dNMs0
- 別に実名だされてももうどうでもよくね?
蒟蒻ゼリーどうどうとうればいいよ
- 851 : 注連飾り(愛知県):2010/12/22(水) 23:36:59.89 ID:OA83bsrj0
- まあ自己責任だが死にすぎだよな
- 852 : 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 23:37:17.88 ID:hASIEYjCP
- >>832
国としては、危険性のある食品を規制してしまえば手っ取り早いし確実だという判断なんじゃね。
交通事故にあいたくないなら部屋から出るな的な論理だけど。
- 853 : 蓑(東京都):2010/12/22(水) 23:37:50.44 ID:cAj9+z73P
- どうでもいいけど、NHKの9時のニュースキャスターと野田ってちょっと似てね?
- 854 : ゆず湯(茨城県):2010/12/22(水) 23:38:04.68 ID:vkqxIL6J0
- そもそも凍らせるのが馬鹿な発想
- 855 : スケート(北陸地方):2010/12/22(水) 23:38:16.08 ID:errzxMzNO
- おぼっちゃまくんで巨大ゼリーの中に入るのを羨ましかったろ
- 856 : 冬眠中(東京都):2010/12/22(水) 23:38:17.64 ID:qgebhNFB0
- ふざけんな
なら餅も規制しろ
- 857 : 放射冷却(千葉県):2010/12/22(水) 23:38:32.82 ID:w3hLS2Iz0
- 餅も直径1cmにしろよ糞が
- 858 : 忘年会(埼玉県):2010/12/22(水) 23:38:55.35 ID:/g1TWE2r0
- 「1センチ以下になったよ!これで安心して食べられるね!」
↓
誰も買わなくなりました
というオチが目に見えている
抗議してるやつらはどうせ1センチ以下になったところで買わないだろうし
- 859 : 牛すき焼き(福岡県):2010/12/22(水) 23:39:08.19 ID:sUnrFxKV0
- 何で約束事を守らない人の為にここまでしなきゃならないんだ・・
いくら製造者に責任があるといってもこりゃちょっと無茶苦茶だろ
- 860 : 蓑(東京都):2010/12/22(水) 23:39:14.61 ID:N5C9bHEnP
- >>848
モチが話題にでるのは
以前「喉につまらないモチ」を開発したのに
特許を国がぶっ潰したからだよ
その時の理由は、コンニャクゼリーを規制するのとは真逆の理由だ
- 861 : 絨毯(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:39:46.47 ID:wCq89TwN0
- ふざけんなよ
- 862 : 天皇誕生日(大阪府):2010/12/22(水) 23:40:10.18 ID:eE3byTs90
- >>231
岐阜一区民だが
そんな企業のこんにゃくゼリー見たことも聞いたこともないわ
近所のピアゴ、バロー、三心、コープにも置いてない
- 863 : 蓑(関西地方):2010/12/22(水) 23:40:38.63 ID:/8Qx939uP
- いじめじゃねえか
ふざけんなよ
- 864 : ボルシチ(大阪府):2010/12/22(水) 23:40:53.41 ID:IavLDrB40
- このキチガイ規制とかみても売国特亞民主マジキチだわ
- 865 : 天皇誕生日(大阪府):2010/12/22(水) 23:41:22.79 ID:eE3byTs90
- レス間違えた
>>818
岐阜一区民だが
そんな企業のこんにゃくゼリー見たことも聞いたこともないわ
近所のピアゴ、バロー、三心、コープにも置いてない
- 866 : ダイヤモンドダスト(dion軍):2010/12/22(水) 23:41:40.91 ID:MF/mM1iX0
- 餅の指標も出せよ
不公平じゃん・・・
- 867 : 初夢(山口県):2010/12/22(水) 23:41:46.13 ID:si+I0uTH0
- こんにゃくゼリーだろうが飴ちゃんだろうが餅だろうが
詰まる時は詰まるんだから、いちいち規制すんなよ。
大体、小さい子供にこんにゃくゼリーまるまる一個
与える方が馬鹿だろ。
- 868 : 蓑(静岡県):2010/12/22(水) 23:42:01.27 ID:v2HmNk96P
- 行政の民間イジメ死ねよ
ブラック企業に甘いくせに
マジで行政は役立たず
- 869 : 火鉢(岡山県):2010/12/22(水) 23:42:28.46 ID:W2YsVW9F0
- ただのグミやないかコレ・・・
- 870 : 味噌スープ(dion軍):2010/12/22(水) 23:42:53.64 ID:1V5jCxJ00
- ムトウはっぷ潰しが済んで今度はこんにゃくゼリーか
- 871 : 雪吊り(栃木県):2010/12/22(水) 23:43:24.90 ID:TYegxHsX0
- ネトウヨと自民のせいで日本の製品はまともに販売できない社会になりつつある
- 872 : つらら(埼玉県):2010/12/22(水) 23:43:39.20 ID:iKKCcdHy0
- なんか渦巻きみたいになってて全長30センチくらいあるグミがあって好きなんだけど
あれの方が死人でそうな気がするんだがw
- 873 : ペンギン(dion軍):2010/12/22(水) 23:44:04.71 ID:R6YYVvNB0
- 吹いた
- 874 : トラフグ(東京都):2010/12/22(水) 23:44:20.43 ID:NFYGHlAk0
- これはこれで美味そうやん
- 875 : 小春日和(東京都):2010/12/22(水) 23:44:51.20 ID:rNCJesTT0
- 蒟蒻ゼリー自体が危険な食べ物だと国家に認定してもらうことで
子供に与えた自分に非がなかったと溜飲下したいんだろうね。
それがこの偏執的に規制を求める原動力になってる
- 876 : オリオン座(千葉県):2010/12/22(水) 23:45:18.58 ID:OLHEtgs/0
- こんにゃくゼリーを凍らせて食べるのが俺の楽しみなのに・・・
TASPOみたいの使って大人しか買えない大人用こんにゃくゼリーとか出せよクソが
- 877 : つらら(埼玉県):2010/12/22(水) 23:45:26.52 ID:iKKCcdHy0
- >>57
どこをどうみても必要ない「消費者庁」の活躍の場だからな
マンナンは犠牲になったのだ…
といいたいところだがやけにマンナンが素直なのでなにかしら取引があると見てもいい
- 878 : ミュージックベル(熊本県):2010/12/22(水) 23:45:28.80 ID:0k9B95Va0
- こんな事で行政がしゃしゃり出るとか無能の極みだな
- 879 : 火鉢(岡山県):2010/12/22(水) 23:45:35.62 ID:W2YsVW9F0
- >>872
超ひもQ?
あれ1m30cmだで
- 880 : 火鉢(岡山県):2010/12/22(水) 23:47:47.84 ID:W2YsVW9F0
- >>877
マンナンライフは特定保健用食品を売りにしてる商品あるから
お上に逆らうと・・・
- 881 : みかんの皮(静岡県):2010/12/22(水) 23:48:00.05 ID:SnmE4G6t0
- これはワロタ
- 882 : オリオン座(千葉県):2010/12/22(水) 23:48:28.35 ID:OLHEtgs/0
- >逆に一口で飲み込めないほど大きくすることを求めた。
それなら許すが、
弾力が減ったら許さん
- 883 : 半身浴(鹿児島県):2010/12/22(水) 23:49:26.80 ID:tfa0XYie0
- 民主も自民もこんにゃくゼリーになんか恨みでもあるのか?
- 884 : ダイヤモンドダスト(dion軍):2010/12/22(水) 23:49:54.94 ID:R3TI6agJ0
- >>880
逆らうと特定保健用食品の認定取り下げられんの?
- 885 : インスタントラーメン(dion軍):2010/12/22(水) 23:50:39.83 ID:iGPCBfgT0
- 内閣府とか消費者庁の有識者会合出席してみ?
有名な法律学者が学部生にも劣るような愚にもつかない議論してて笑えるから
- 886 : 蓑(東京都):2010/12/22(水) 23:51:19.05 ID:N5C9bHEnP
- ていうかそもそもさ
ゼリーを凍らせた事で死人が出るのは別にこんにゃくゼリーだからってわけじゃない
この間の裁判で争点になったのはそこ
・注意書きがされていた
・別にこんにゃくなんて入っていなくても死人がいる
・そもそもすでに和解金は支払ったのに、さらに損害賠償で、さらに差し止めを求めたので
裁判では損害賠償のみを求めていたが、差し止めなんて聞いてなかったので棄却した
キチガイ家族や政府がグルになってぶっ潰してまで何か得られるもんがあんのか?
こんな大きさ云々に20億とかさ、それこそ仕分けすべき事業だったろうが
あのよ、こんな事してんなら、モバゲーとかグリーとかを同じように規制しやがれ
あれのがよっぽど有害だっつーの
ネトゲのガチャなども全部規制しろ、あのマルチ商法まがいな商法をいい加減やめさせろ
- 887 : 冬休み(神奈川県):2010/12/22(水) 23:51:21.55 ID:+1sObG/c0
- てか90年代のこんにゃくゼリー再現してくれよ
通販専用で同意のある客にだけなら売ってもいいだろうに
- 888 : 押しくらまんじゅう(東海):2010/12/22(水) 23:51:22.89 ID:QIYf3eGuO
- 全部野田の責任
- 889 : 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 23:51:37.45 ID:hpaWjLfnP
- CMにマギー慎司でもつかっとけ
- 890 : きんき(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:52:34.73 ID:y/Jdfx0A0
- korehahidoina...
- 891 : ほうれん草(千葉県):2010/12/22(水) 23:53:07.76 ID:+isNNVGE0
- サトウの切り餅の方が危険だわw
- 892 : ほっかいろ(関西・北陸):2010/12/22(水) 23:54:02.51 ID:7r8yt1IDO
- こんなもん喉につまらして死ぬやつは社会に必要ない
- 893 : 蓑(東京都):2010/12/22(水) 23:54:14.88 ID:N5C9bHEnP
- >>885
専門家じゃないんだから当たり前だろ
たとえば文化庁で著作権の事語って
「著作権とは人権である」とかほざいた岡本、こいつな 物理学者 だから
著作権の研究なんてしてもいない奴がそんな事語ってんだよ
そのうち、いろんな意味で皮肉られて「岡本学説」なんて呼ばれるようになった
人格権のなんたるかも、所有にまつわる概念すらも知らない奴が適当な事を言ってるのが文化庁
フェアユースなども当然意味不明な議論だよ
特許庁ぐらいじゃねーの、まともな論議してんのは
- 894 : オリオン座(千葉県):2010/12/22(水) 23:54:43.00 ID:OLHEtgs/0
- みかんの蒟蒻畑がうまい
>>887
捺印が必要な同意書の提出が必要だったとしても買うな
野田ババア(腐った羊水)死ね
- 895 : ストール(茨城県):2010/12/22(水) 23:55:09.73 ID:sm83XbrC0
- 蒟蒻ゼリーを規制してる場合じゃないだろ
氏ねや
- 896 : お年玉(神奈川県):2010/12/22(水) 23:55:25.85 ID:LtcuVoz50
- 玉こんにゃくのが危ないよ
- 897 : 雪吊り(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:56:51.32 ID:TA0wvJcj0
- >>871
>>72
- 898 : インスタントラーメン(dion軍):2010/12/22(水) 23:57:37.00 ID:iGPCBfgT0
- >>893
物理学者が言うならまだいいが
法律学者が権利と義務について素人同然の話してるから困る
たまに補足意見的な皮肉言う学者もいるが
- 899 : きんき(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:57:58.63 ID:y/Jdfx0A0
- 徳島は鳴門海峡に沈めよ
- 900 : 蓑(東京都):2010/12/22(水) 23:59:09.81 ID:N5C9bHEnP
- >>898
それ本当に法律学者かよ
誰だよ、名前出せ
消費者庁に勤めてる奴は知らんが
その面子に問題があれば、それを公表して問題視するぐらいの立場にはあるぞ
名前出せ
- 901 : オリオン座(千葉県):2010/12/22(水) 23:59:37.76 ID:OLHEtgs/0
- 仙谷も死ね、徳島から出てくんな
- 902 : ゲレンデ(catv?):2010/12/22(水) 23:59:49.14 ID:6VJwrTke0
- 消費者庁はここで成果を挙げないと存在意義が無いから必死なんだろうな
裁判も二審で覆るだろうよ
なんてったって法務大臣はこんにゃくゼリー規制賛成派の仙谷だしな
- 903 : 年越しそば(関東・甲信越):2010/12/23(木) 00:00:13.04 ID:jTHlSJjsO
- ワラタ
- 904 : はっさく(東京都):2010/12/23(木) 00:00:36.10 ID:bYxhc1lZ0
- バカの癖にガキ作る親を規制しないとな
- 905 : 一富士(岐阜県):2010/12/23(木) 00:00:59.66 ID:t6Yug0kV0
- 裁判終わってからで良いのに
嫌らしいのう‥
- 906 : 雪駄(新潟県):2010/12/23(木) 00:01:42.46 ID:glb5W4sc0
- 餅は?
- 907 : 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 00:02:11.92 ID:MlfJnz2VP
- ちなみに向殿政男はただの化学系の博士だろ
こいつは法律学者ではない
その場に本当に法律学者がいたのかよ
いっとくが、法律学者は大半がゼリーの過去判例から
通常でも凍らせたら死んだ事例から考えて自己責任だろつってんぞ
- 908 : 二鷹(東京都):2010/12/23(木) 00:02:27.17 ID:lFvHB4Yd0
- >>894
みかん味はなんか臭い
- 909 : 冷え性(内モンゴル自治区):2010/12/23(木) 00:04:02.75 ID:p7Q8nZZQP
- 別にコンニャクゼリーは好きじゃないし買わないんだけど
これ程まで規制とか聞くとイラっとする
- 910 : エビグラタン(dion軍):2010/12/23(木) 00:05:12.71 ID:GQ2jLzUk0
- >>901
内閣府の消費者委員会だよ
議事録見てみるといい
ていうか、事務局職員(官僚)じゃない
有識者
- 911 : ミュージックベル(dion軍):2010/12/23(木) 00:05:42.09 ID:Bdg3CdgO0
- 老人は韓国餅食えばいい。
あれなら噛み切れるし貼り付かない。
- 912 : 焼きりんご(dion軍):2010/12/23(木) 00:05:58.81 ID:Ax+Edyhy0
- もう20歳以上50歳以下までしか食べられないようにしろよw
もちろんお餅も年齢規制しろよ
- 913 : 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 00:06:03.28 ID:LSZyhob7P
- どんだけだよ
流石にここまで来ると頭を疑うわ
- 914 : 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 00:07:06.85 ID:MlfJnz2VP
- >>910
内閣府の消費者委員会なら
公式でネット上にアップロードされてそうだな
今度見てみる
ロクでもない話だったらそれを学会にでもネタにするか
年末にその手の会合あるし
別にコンニャクゼリーの事ではないが、その手の話題が3回か4回ほど数名ほどから出てた
- 915 : ざざ虫踏み(福岡県):2010/12/23(木) 00:07:34.57 ID:BI5u6EMh0
- >>896
俺ははんぺんが危ないと思う
- 916 : ワカサギ釣り(岩手県):2010/12/23(木) 00:07:46.38 ID:ISQW9uzF0
- 消費者庁を仕分けしろ
- 917 : 除雪装置(長屋):2010/12/23(木) 00:08:24.18 ID:nKG6OWQf0
- よく恥ずかしげもなく「小さくするか、さもなくば大きくしろ(キリッ」って言えたなあ。
誰か止めるやついなかったのか、いくら役所といえひどすぎる
- 918 : 蓑(神奈川県):2010/12/23(木) 00:08:49.01 ID:y4ozc44F0
- 食感もくそもないだろ
- 919 : ミルクティー(神奈川県):2010/12/23(木) 00:09:40.63 ID:ghFw3lQC0
- 政治主導
- 920 : エビグラタン(dion軍):2010/12/23(木) 00:10:05.64 ID:GQ2jLzUk0
- >>916
ていうか、元々事業どかーんとやるところじゃないから
こういうので実績作らないと仕分けされるまでもなく主計に予算減らされる
だから、ここらで国民ウケいいこと一発やっておきたいって焦りもあるんだろう
- 921 : 肉まん(関東):2010/12/23(木) 00:10:38.24 ID:Gj07NG73O
- >>1
想像以上に小さくて苦笑したww
- 922 : ゆず湯(静岡県):2010/12/23(木) 00:10:44.79 ID:jR7Tq65w0
- 俺の大好物をよくも・・・絶対に許さない
- 923 : イルミネーション(京都府):2010/12/23(木) 00:11:02.41 ID:0YZiaoJp0
- こんなバカみたいなことに力を入れられるのは豊かな国の証明
- 924 : 冷え性(神奈川県):2010/12/23(木) 00:11:17.39 ID:biQ+8PDWP
- 改良しまくって既に弾力性ねえのに
あれ以上に弾力性を小さくしろって
イジメだな
- 925 : ホットミルク(チベット自治区):2010/12/23(木) 00:11:32.06 ID:GvHBFglH0
- てか「本物のこんにゃく」はいいんだww
馬鹿じゃねえのかwww
- 926 : 三茄子(チベット自治区):2010/12/23(木) 00:11:37.72 ID:GfZA+fFJ0
- 普通のゼリーで窒息死した奴いるから
ゼリーも賽の目切りな
- 927 : 三茄子(チベット自治区):2010/12/23(木) 00:12:51.91 ID:GfZA+fFJ0
- >>925
ミンスはそのうち本物のこんにゃくも潰すぞ
憎き日本の食べ物だからな
- 928 : 千枚漬け(dion軍):2010/12/23(木) 00:13:54.99 ID:ACERHfTL0
- >>1
最近食べてないけどグミはおいしい
- 929 : 除雪装置(長屋):2010/12/23(木) 00:14:45.89 ID:nKG6OWQf0
- 仕事内容からして消費者局とか消費者係でよかったのにな
- 930 : ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/23(木) 00:15:16.79 ID:B+E8WLj7O
- 遂にこんなひどい姿になってしまわれたか
訴えたやつ絶対に許さないからな
お前達はとんでもないことをやらかしたんだ
こんにゃくゼリー愛好家から何されても文句言えないぞ
- 931 : エビグラタン(dion軍):2010/12/23(木) 00:15:36.61 ID:GQ2jLzUk0
- >>929
政府としても消費者重視ってのを打ち出したいんだよ
- 932 : 三茄子(チベット自治区):2010/12/23(木) 00:16:18.13 ID:GfZA+fFJ0
- 消費者の選択の幅を狭めてどうすんだよ
- 933 : 石焼きイモ(鹿児島県):2010/12/23(木) 00:17:20.89 ID:vpEtSino0
- >>929
係にしても役には立たんけどな
- 934 : 湯たんぽ(東海・関東):2010/12/23(木) 00:19:06.82 ID:y5s7ai/6O
- グミじゃないのか
- 935 : 千枚漬け(栃木県):2010/12/23(木) 00:19:07.29 ID:TZiYvYhI0
- >>932
自民の進めたゆとり教育のせいで知能の下がった日本人に選択させてどうするんだよ
- 936 : 数の子(九州):2010/12/23(木) 00:19:20.40 ID:zruBuLicO
- マンナンライフばかりいじめられて可哀想
食って死ぬ間抜けな奴が悪いのに
アホか
- 937 : イルミネーション(京都府):2010/12/23(木) 00:20:00.43 ID:0YZiaoJp0
- カニカマみたいに細いのを束にすれば歯ごたえと
誤嚥したときの安全性を両立できるんじゃないか
- 938 : ヨーグルト(チベット自治区):2010/12/23(木) 00:20:39.01 ID:GJQnG0Vw0
- モチを喉に詰まらせる時期がきましたよ
- 939 : 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 00:21:18.80 ID:sm09ZnBfP
- アホだ
- 940 : 三茄子(チベット自治区):2010/12/23(木) 00:21:19.35 ID:GfZA+fFJ0
- >>935
凍らせるなと書いてあるフルーツ風味蒟蒻を凍らせて
1歳児に食わせて目を離した馬鹿どもはゆとり以前だぞ
- 941 : 焼きりんご(dion軍):2010/12/23(木) 00:22:02.75 ID:Ax+Edyhy0
- 餅で死んだらテレビで速報出してほしいなw
正月中鳴りっぱなしか?
- 942 : 手編みのマフラー(チベット自治区):2010/12/23(木) 00:22:43.82 ID:U7axSkBE0
- 馬鹿に潰された良商品
・氷殺ジェット
・こんにゃくゼリー new!
- 943 : みかんの皮(チベット自治区):2010/12/23(木) 00:24:20.97 ID:3y8QNEG+0
- この件は普通の感覚の人間を定期的にイライラさせる
自己責任で頼む
- 944 : オーロラ(埼玉県):2010/12/23(木) 00:25:13.18 ID:HDMYkGD30
- 自動車のボディをこんにゃくにする意見は出てこないのか
- 945 : 千枚漬け(チベット自治区):2010/12/23(木) 00:26:14.73 ID:/sZJd7cH0
- ひでぇ・・・
- 946 : 絨毯(沖縄県):2010/12/23(木) 00:28:05.42 ID:fBfy/rEQ0
- こんなのまで規制すんのかよ!
国民を3歳のガキだとでも思ってるのか!
- 947 : ブロッコリー(大阪府):2010/12/23(木) 00:29:00.84 ID:3xnFUXrQ0
- 食い物食うという生物として最も原始的なこともできないクズが淘汰されただけでこんにゃくゼリーには何も非はないよな
- 948 : 玉子酒(佐賀県):2010/12/23(木) 00:29:06.34 ID:x7x1w/o20
- 本物のコンニャクみたいに作れ
食べたい奴は自分で切り分けたべれ
何事も自己責任
馬鹿な事規制する暇があれば国民の生活や
国防の事少しは真面目に考えろ
売国無能民主では永遠に無理か
- 949 : 寒中見舞い(千葉県):2010/12/23(木) 00:29:48.61 ID:QQyR2gOD0
- 1センチ!
- 950 : かまくら(三重県):2010/12/23(木) 00:30:01.11 ID:cInrT+jA0
- >>52
馬鹿
- 951 : かまくら(三重県):2010/12/23(木) 00:31:26.96 ID:cInrT+jA0
- >>405
馬鹿
論破
- 952 : キャベツ(千葉県):2010/12/23(木) 00:31:57.08 ID:SL9eLu0v0
- もうやだこの国
- 953 : 木枯らし(福岡県):2010/12/23(木) 00:32:37.66 ID:t1viVb5aP
- 自動車も刃物も危険だから1センチ以下にしろよ
- 954 : レギンス(チベット自治区):2010/12/23(木) 00:32:51.15 ID:rjK/SpJg0
- >>942
Gが苦手だったから氷殺助かったのにな
- 955 : インスタントラーメン(東京都):2010/12/23(木) 00:35:29.79 ID:eUlGTMOf0
- 時代劇の登場人物を装った男が餅をテレビCMで宣伝するのは
時代劇好きなお年寄りが餅食べたくなっちゃうから規制しろ!
毎年何人餅で死んでんだ!
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tvhumazu/20081227/20081227123655.jpg
- 956 : ホットココア(東海・関東):2010/12/23(木) 00:38:03.45 ID:JHVwRuJ5O
- 実に馬鹿げている
蒟蒻ゼリーが駄目なら普通の蒟蒻も駄目だし餅も駄目、肉だって駄目だろう
相も変わらず役人どもの頭はスカスカだな
- 957 : アイスバーン(長屋):2010/12/23(木) 00:40:04.74 ID:7zSczXnT0
- まさに民主党
- 958 : やぐら干し(京都府):2010/12/23(木) 00:40:27.18 ID:nDjz8HWj0
- >>342
- 959 : 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 00:42:49.43 ID:btCg+ymvP
- こんにゃくゼリーヲタの俺の兄貴涙目
- 960 : 水炊き(群馬県):2010/12/23(木) 00:43:29.71 ID:5/xcLscx0
- >>956
だし餅ってなんだと思った。ダシが効いてて旨そう
- 961 : 絨毯(沖縄県):2010/12/23(木) 00:43:36.25 ID:fBfy/rEQ0
- こんにゃくで死ぬ奴より階段で転んで死ぬ奴が絶対多い。
もう階段も規制すりゃいいべよ。
- 962 : 除雪装置(島根県):2010/12/23(木) 00:43:41.92 ID:sFcO0Py/0
- ありえねえええ俺のこんにゃくゼリーがああああ
- 963 : ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/23(木) 00:45:18.60 ID:u9UjlvV50
- 前々から言い続けてきたがもう食品として売るな
これは緩衝材なんだよ食う奴はキチガイなので死んでも責任なんてない
- 964 : あられ(関東・甲信越):2010/12/23(木) 00:45:38.27 ID:lFYGuVHoO
- この間アメリカンドッグをがっついて食べて窒息死した餓鬼がいたけど。
アメリカンドッグは規制しないの?
- 965 : 足袋(チベット自治区):2010/12/23(木) 00:53:44.16 ID:WpAxQnVR0
- 成人している年寄りが餅で死ぬのは自己責任
- 966 : ざざ虫踏み(中国・四国):2010/12/23(木) 00:54:20.65 ID:7LM6s1G4O
- もはやグミだな
だれが食うんだよ
- 967 : 耳当て(東京都):2010/12/23(木) 00:55:16.11 ID:8kwurva/0 ?PLT(18030)
- せめて大きくて硬いのはネット販売オンリーとかないの?
- 968 : 焼きうに(茨城県):2010/12/23(木) 00:58:01.42 ID:5lRUAMeP0
- これはマジキチの規制だな
なんか恨みでもあんのか?
- 969 : 金目鯛(神奈川県):2010/12/23(木) 00:59:16.63 ID:zh5cln4p0
- なんで餅も一緒に規制しねえの?
- 970 : 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 00:59:33.84 ID:vkGnX96QP
- >>1
画像クソワロタww
- 971 : ハクチョウ(愛知県):2010/12/23(木) 01:00:28.32 ID:HmL16IGJ0
- >>1
俺の知ってるこんにゃくゼリーと違う
- 972 : 塩引鮭(千葉県):2010/12/23(木) 01:00:44.89 ID:VeXufvvp0
- >逆に一口で飲み込めないほど大きくすることを求めた
大きくすりゃいいだけじゃん
- 973 : 押しくらまんじゅう(関東):2010/12/23(木) 01:01:04.19 ID:ZVoXJOk/O
- 子供と老人に食べさせる奴を訴えたらいいのに。
- 974 : 冷え性(埼玉県):2010/12/23(木) 01:06:09.01 ID:5Sq3HuGfP
- もう怒ったお
コンニャク畑箱買いしてくるお
- 975 : ポトフ(群馬県):2010/12/23(木) 01:06:58.69 ID:eI2XxJVQ0
- もう無理です。助けてください。
- 976 : 木枯らし(神奈川県):2010/12/23(木) 01:07:01.32 ID:Kz63/6BrP
-
果汁混ぜだコンニャクうればいいんじゃね?
- 977 : 結露(群馬県):2010/12/23(木) 01:07:29.08 ID:JY3ssX440
- 乳首みたいです(>_<)
- 978 : 鍋焼きうどん(東京都):2010/12/23(木) 01:07:40.26 ID:z6NSquW20
- >直径1センチ以下
馬鹿じゃねーの?
- 979 : スキー板(兵庫県):2010/12/23(木) 01:08:35.66 ID:5/n0n/Ne0
- グミかよ
- 980 : 忘年会(埼玉県):2010/12/23(木) 01:10:07.96 ID:3ae9qo9j0
- 車と包丁のサイズも1cm位にするべき
- 981 : アイスバーン(愛知県):2010/12/23(木) 01:10:20.89 ID:8pPX28Cl0
- ノートPCの最薄部みたいに、直径1cm〜5cmとかにするか
- 982 : まりも(埼玉県):2010/12/23(木) 01:10:31.13 ID:OzVU3+n50
- ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
- 983 : 歌合戦(神奈川県):2010/12/23(木) 01:10:36.40 ID:G1EXpIMV0
- >>825
は破
- 984 : ゲレンデ(大阪府):2010/12/23(木) 01:11:32.95 ID:DjhrL6Fz0
- こんにゃくは規制しなくて良いの?
- 985 : ストーブ(大阪府):2010/12/23(木) 01:11:45.28 ID:jgmvWzSy0
- ワロタw
グミかよw
- 986 : ニラ(千葉県):2010/12/23(木) 01:13:13.98 ID:tN1HSUIl0
- こんにゃくゼリー食わせたら殺人未遂?
- 987 : くず湯(チベット自治区):2010/12/23(木) 01:13:17.03 ID:3PTh4U0b0
- なにがどう「神規制」なんだか
- 988 : まぐろ(富山県):2010/12/23(木) 01:14:34.00 ID:l2pkphPg0
- グンマーは怒らないのか?
- 989 : ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/23(木) 01:16:39.94 ID:7t3kFOJC0
- グミといや蒟蒻畑規制らしいね
小さくなるらしい
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/101222/sty1012222033009-n1.htm
http://img35.imageshack.us/img35/4113/maru1293012888591s.jpg
- 990 : ミルクティー(神奈川県):2010/12/23(木) 01:16:50.45 ID:ghFw3lQC0
- 消費者庁の末松義規副大臣は「非協力的な事業者に対しましては、何ら改善がなされていないという話になった場合はですね、
消費者安全法第15条に基づいて、ま、社名を挙げて注意喚起をしていくと」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20101223-00000139-fnn-bus_all
末松 義規(すえまつ よしのり、1956年(昭和31年)12月6日 ? )は、日本の政治家。
内閣府副大臣、民主党所属衆議院議員(5期)。元外務省主席事務官。
政治主導でなく、官僚主導かも
- 991 : 足袋(奈良県):2010/12/23(木) 01:17:31.66 ID:+JRf80h50
- 野田聖子死んで詫びろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 992 : 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 01:18:09.28 ID:TVghzYy10
- なんで蒟蒻畑ばっかりいじめるんだよ!かわいそうだろ!
- 993 : 除雪装置(長屋):2010/12/23(木) 01:18:19.36 ID:nKG6OWQf0
- >>990
無能な政治家に対しては実名を挙げて注意喚起をしていくしかないな
- 994 : 冷え性(香川県):2010/12/23(木) 01:18:45.86 ID:Bl+rM9cBP
- 俺の手作りおっぱいプリンの乳首はこいつで決まったな
やっと時代が俺に追いついたか
- 995 : ビタミンC(北海道):2010/12/23(木) 01:22:12.87 ID:KZcsw8qR0
- またあの食品会社が買収するんだろ
そうしたら規制の話なんて消えちまう
- 996 : 真鴨(北海道):2010/12/23(木) 01:23:11.25 ID:6guNUH+V0
- ディープキスの練習が出来なくなるな
- 997 : 焼きりんご(チベット自治区):2010/12/23(木) 01:25:06.61 ID:6e049OFE0
- ほんとマジキチすぎて新聞見た瞬間「ハァ?」と声に出してしまったよ
- 998 : 手編みのマフラー(東京都):2010/12/23(木) 01:26:19.91 ID:BC94X51u0
- 政治主導の大成果です
- 999 : 結露(京都府):2010/12/23(木) 01:27:20.23 ID:akS8QFN40
- 別のものになってる・・・
- 1000 : しぶき氷(大阪府):2010/12/23(木) 01:27:29.70 ID:pUywr2WV0
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。
ニュース速報
https://www.hellowork.go.jp/
182 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)