■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ルノー社の産業スパイ 中国から多額の報酬を得ていた
- 1 : 麒麟戦隊アミノンジャー(愛知県):2011/01/08(土) 15:15:23.32 ID:vbC5bFjn0
- 【パリ=林路郎】仏自動車大手ルノー社幹部が日産自動車と共同開発中の電気自動車(EV)の
技術情報を社外に漏えいしたとされる事件で、仏誌ル・ポワン(電子版)は7日、3人のルノー社幹部が
仏の下請け企業を通じて中国の自動車関連の交渉相手から接触を受け、海外の銀行口座に多額の
報酬を得た可能性があると報じた。
同誌は、漏れた情報がEVの燃料電池にかかわるもので、特許申請手続き前のものも含まれていた
としている。報酬が複数の銀行を通じて、最終的にスイスの口座に振り込まれたとの報道もある。
一方、幹部社員のうち、EV開発の副責任者は弁護人を通じて「産業スパイとの批判を浴び、
ぼう然としている」と述べ、関与を否定した。
(2011年1月8日13時00分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110108-OYT1T00462.htm
- 2 : なーのちゃん(長屋):2011/01/08(土) 15:16:03.83 ID:TeteJe5k0
- 悪いことやっとルノー
- 3 : スピーディー(チベット自治区):2011/01/08(土) 15:16:30.66 ID:BcateLoN0
- 日本にはもっといっぱいいるけどな
- 4 : ばら子ちゃん(和歌山県):2011/01/08(土) 15:16:35.56 ID:2sGx+kzQ0
- 中国死ね
- 5 : おおもりススム(チベット自治区):2011/01/08(土) 15:16:56.08 ID:DikWmOo/0
- 日本も徹底的に洗ってみろよ
- 6 : ハミュー(チベット自治区):2011/01/08(土) 15:17:14.20 ID:kak4+TclP
- なんでそんなことすルノー
- 7 : ラジ男(京都府):2011/01/08(土) 15:17:17.47 ID:fw6JOKet0
- >>3
報酬ももらわずにもらす奴がたくさんいるんだろうな
- 8 : キャプテンわん(静岡県):2011/01/08(土) 15:17:22.77 ID:BRnQQgLN0
- マジ終わっとルノー
- 9 : ヒーヒーおばあちゃん(宮崎県):2011/01/08(土) 15:17:26.62 ID:X5xyLRyA0
- >ル・ポワン
ふじこちゅ〜わ〜んとか言ってそう
- 10 : 晴男くん(愛知県):2011/01/08(土) 15:17:39.60 ID:3dhmj9lM0
- でもあいつら、電気自動車作れないでしょw
- 11 : エイブルダー(埼玉県):2011/01/08(土) 15:18:05.30 ID:jqFFirqD0
- このスレすっぱいよ
- 12 : ヒーヒーおばあちゃん(宮崎県):2011/01/08(土) 15:18:36.75 ID:X5xyLRyA0
- BYD大勝利なのか?
- 13 : 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 15:18:37.97 ID:sNu9tqTeP
- どう責任取ルノー?
- 14 : 陸上選手(チベット自治区):2011/01/08(土) 15:19:19.33 ID:zQY76Hf20
- また支那か
- 15 : ハミュー(宮城県):2011/01/08(土) 15:19:28.12 ID:xHRWOqtGP
- ああやっぱり中国だった
- 16 : 星ベソママ(長屋):2011/01/08(土) 15:19:51.06 ID:5GoxARm90
- さすが泥棒覇権国家
- 17 : ブラックモンスター(愛知県):2011/01/08(土) 15:20:00.41 ID:jWmDHYxi0
- スイス銀行ってどんだけすごいんだよ
- 18 : とれねこ(チベット自治区):2011/01/08(土) 15:20:12.23 ID:fbhQVWk00
- 日本とフランスがおわルノー
- 19 : のんちゃん(関西地方):2011/01/08(土) 15:20:14.71 ID:9zO+asLr0
- お前ら驚いてるだろ?
けどスパイ防止法が無い日本ではやりたい放題です
- 20 : ハミュー(三重県):2011/01/08(土) 15:20:21.43 ID:2F/Bhhm/P
- どいつもこいつもつまんねー駄洒落書き込みやがってw
この俺様を唸らせる駄洒落の1つでも書き込みやがれってんだ
- 21 : うずぴー(埼玉県):2011/01/08(土) 15:20:25.78 ID:UWLwz3Pq0
- 日産は中国にEV工場作るのだから、スパイなんぞチマチマした事しなくても
工場まるごと手に入るのにね。
- 22 : チューちゃん(関東地方):2011/01/08(土) 15:20:51.95 ID:n1XzvZXr0
- よし日産は潰れたな
- 23 : 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 15:22:05.19 ID:pafyeDArP
- エクストレイルやジュークがEVになるかもしれないっていうのに!!
- 24 : キキドキちゃん(大阪府):2011/01/08(土) 15:22:18.39 ID:nLa91+Cg0
- 日本は調査すらしないだろ
- 25 : デンちゃん(長野県):2011/01/08(土) 15:22:21.21 ID:hR8JI3cA0
- m9(^Д^) プジョー
- 26 : スーパーはくとくん(京都府):2011/01/08(土) 15:23:12.29 ID:0yx3iGgo0
- よく考えたら、ルノーブランドの車って、全く中国で生産してないのね。
- 27 : ルネ(大阪府):2011/01/08(土) 15:24:18.57 ID:dr2DVjV70
- 産業スパイならどこにでもアホほど居るだろうな
要は金だし。
開発は嫁にも仕事内容しゃべられないからつらいのー
- 28 : チョキちゃん(北海道):2011/01/08(土) 15:25:14.58 ID:eeiiRrLY0
- な、だから三国志の国だから甘く見るなと言ってきたろ
- 29 : みらいくん(神奈川県):2011/01/08(土) 15:25:35.98 ID:navW+0XD0
- >>25
プジョ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプジョー
- 30 : 金ちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 15:26:23.82 ID:gwrD8azf0
- 日産の技術も流れたな
- 31 : ポポル(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 15:26:34.80 ID:rXgP4ByX0
- 売国は金になる、金がほしけりゃ国を売れ
- 32 : パム、パル(内モンゴル自治区):2011/01/08(土) 15:26:39.93 ID:fXkeGOwRO
- シナが低価格で作っても途上国しか買わないんじゃない?
- 33 : 大魔王ジョロキア(東京都):2011/01/08(土) 15:27:13.59 ID:DWp+iClP0
- 産業スパイがいるのー
- 34 : エビオ(東京都):2011/01/08(土) 15:28:26.86 ID:RPfzcAOs0
- ああ、やっぱり。
- 35 : ニーハオ(catv?):2011/01/08(土) 15:28:50.18 ID:siKjP5P60
- 日本では自ら進んで情報提供し、さらに褒め讃えられます
- 36 : マックス犬(USA):2011/01/08(土) 15:30:02.11 ID:hP9owyyc0
-
おフランスが世界一の盗人国家だと
ウィキリークスでバレたとたんに
このパフォーマンスですよ
笑っちゃいますね
市販しているクルマなんて
買ってすべてリヴァースをしてから
組み戻して衝突実験で一生を終えるのに
わざわざその情報を幹部から高い金とリスクで
買う奴などいませんよ
そもそもボンクラのルノ日産が
モータやバッテリを開発しているわけでもないし
外部で作ってんですからね
馬鹿馬鹿しい
- 37 : チューちゃん(関東地方):2011/01/08(土) 15:30:18.93 ID:n1XzvZXr0
- おい日産の株は売っとけよ
- 38 : キョロちゃん(長屋):2011/01/08(土) 15:32:21.99 ID:vlD+z8G00
- 俺の会社で議題に上がりそう
- 39 : しょうこちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 15:33:23.53 ID:dp3w4ny60
- 他国の足を引っ張って自国の利益に
つなげるのが当然の社会なのに
攻撃を禁止して防御すらまともにしない日本のお花畑どもはしね
- 40 : こんせんくん(東京都):2011/01/08(土) 15:33:54.79 ID:jn/+0XNO0
- フランスでは産業スパイは逮捕されないの? クビだけ?
だったら、合併先の日産で開発した技術なんて
中国の報酬>会社の賃金 という経済合理性だけで横流しするかどうか判断しちゃうよな
こういうのは財産没収 か 死刑にすべきだろ
- 41 : マー坊(関西地方):2011/01/08(土) 15:35:08.22 ID:UAQ+yf730
- ノー、EV情報漏えいで告訴へ
【パリ時事】仏自動車大手ルノーの電気自動車(EV)関連情報が外部に漏えいした問題で、
同社は7日までに、関与したとされる幹部社員らを告訴する方針を固めた。正式な告訴を受け、
仏政府情報機関の中央対内情報局(DCRI)が実態解明に向けた本格捜査に乗り出す見通し。
ベッソン産業担当相は同日、「DCRIはまだ正式な捜査に入っていない」とした上で、
「ルノーは告訴が避けられないとみている。告訴されれば内務省が(捜査開始を)判断する」と述べた。
ルノー首脳もAFP通信に告訴は不可避だとの見解を示した。
ロイター通信などは、DCRIが既に捜査入りしたと報じている。(2011/01/08-13:17)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011010800094
- 42 : みらいくん(神奈川県):2011/01/08(土) 15:35:10.03 ID:navW+0XD0
- >>36
よくわかんないけど、ハイブリッドの技術じゃないの漏れたのって
- 43 : みらいくん(神奈川県):2011/01/08(土) 15:35:37.76 ID:navW+0XD0
- あっ、電気自動車のだ、HVじゃなくて、EV
- 44 : 雪ちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 15:36:10.55 ID:Gt2brEHiP
- チルノー!
- 45 : 麒麟戦隊アミノンジャー(神奈川県):2011/01/08(土) 15:37:25.00 ID:K0D08p6q0
- クラッシュゲート
- 46 : デ・ジ・キャラット(神奈川県):2011/01/08(土) 15:38:22.38 ID:gtSxg3iU0
- >>26
この辺にルノーの狙いが見える
結局あいつらは日産の技術がほしいだけ
日産もアライアンス締結時に技術流出は覚悟していたはず
しかし現実にこうなってみると、日産はあの時潰れておいたほうがよかったと思う
- 47 : 北海道米キャラクター(新潟県):2011/01/08(土) 15:38:45.96 ID:N/g3fo9o0
- どうせ中国だろうと思ったら中国だった。
- 48 : 石ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 15:42:24.97 ID:+VT/2BSR0
- 日本企業もルノーに産業スパイ洗い出しのノウハウを教えてもらえ。
仏企業の100倍くらい産業スパイが潜り込んでるはず。
- 49 : ラビディー(群馬県):2011/01/08(土) 15:44:54.43 ID:kz+bG9VG0
- 技術の流れ
日産(日本)→ルノー(フランス)→中国
金の流れ
中国→ルノー(フランス)→日産(日本)→中国
- 50 : ビタワンくん(三重県):2011/01/08(土) 15:47:36.24 ID:/TULq42n0
- ●中国側から多額の報酬か …ルノー社スパイ事件(2011年1月8日読売新聞)
仏自動車大手ルノー社幹部が日産自動車と共同開発中の電気自動車(EV)
の技術情報を社外に漏えいしたとされる事件で、仏誌ル・ポワン(電子版)は
7日、3人のルノー社幹部が仏の下請け企業を通じて中国の自動車関連の交渉
相手から接触を受け、海外の銀行口座に多額の報酬を得た可能性があると報じ
た。同誌は、漏れた情報がEVの燃料電池にかかわるもので、特許申請手続き
前のものも含まれていたとしている。報酬が複数の銀行を通じて、最終的に
スイスの口座に振り込まれたとの報道もある。一方、幹部社員のうち、EV開発
の副責任者は弁護人を通じて「産業スパイとの批判を浴び、ぼう然としている」
と述べ、関与を否定した。
- 51 : ハムリンズ(広島県):2011/01/08(土) 15:49:09.22 ID:++dHx9N40
- フランスのお家芸ですねぇ。
ドレフュス事件はそろそろ忘れ去られたかと思いましたか?
- 52 : ロッ太(東京都):2011/01/08(土) 15:49:58.23 ID:fBzGL8NX0
- フランスは中国に武器売るわ、産業スパイで中国に協力するわで、ろくでもねえな
- 53 : ヨドちゃん(鳥取県):2011/01/08(土) 15:56:03.35 ID:x6DjlYJV0
- >>42
日産はハイブリッドの技術は持ってないと思うよ。
昔ティーノだかで出した唯一のハイブリッドもシステムは買って来たものだし、技術がないからこそEVに専念してる。
おかげで公用車がみんなトヨタでツマンネーよ。
- 54 : サト子ちゃん(新潟県):2011/01/08(土) 16:04:54.72 ID:lHzHmQTb0
- 俺のルーテシアは大丈夫なの?
- 55 : みらいくん(神奈川県):2011/01/08(土) 16:06:07.88 ID:navW+0XD0
- >>53
ごめん、おれの単純な勘違いだった、EVだよね
- 56 : マックス犬(USA):2011/01/08(土) 16:09:31.54 ID:hP9owyyc0
- >>49
君たちはマジで知らないようですね
ルノはフランス準国営の糞会社で
世界最大の米国の市場では売られもしない糞クルマで
倒産騒ぎに便乗して日産を買収をしたら
そのすべてのリソースを吸い上げて
ルノの糞クルマの性能向上に当ててVWに対抗をして
今では日産の技術をすべて韓国に移転して
そこから中国さまへ移転する段階ですよ
ルノもハゲも君たちにとっての禍以外の何者でもありません
http://en.wikipedia.org/wiki/Renault_Samsung_Motors
- 57 : マックス犬(USA):2011/01/08(土) 16:17:11.81 ID:hP9owyyc0
-
ルノから技術を垂れ流されたサムスングが
その三等器械で得た資金を投じて
似非日産日本車を作って国際的に売り出すのは
そう遠い未来の話ではありませんよ
ヒョンデが三菱のライセンスで車体やエンヂンを作って
独自のブランドで拡販をするのに比較して
糞ルノが介在しているだけ相当に悪質な展開になりますよ
君たちが自慢する大衆乗用車にターボを付けた糞GTRも
ルノに技術を吸収されてすでに糞のような皮を被った
ルノのブランドになって欧州のルンペンに売られているし
その技術がそのまま韓国に垂れ流されるわけですよ
そして糞GTRの根幹技術は倒産する前の日産が提携をした
スバルから得たものですからね
もう売国以外の何者でもありませんよ
- 58 : パーシちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 16:17:12.33 ID:Q+U6kgz/0
- 必死で開発した日産さんって・・・
- 59 : ミスターJ(チベット自治区):2011/01/08(土) 16:20:13.97 ID:Xae9Ty8g0
- あー 盗まれてるーでお馴染みの怪盗ロワイヤルノー
- 60 : みらいくん(神奈川県):2011/01/08(土) 16:20:45.95 ID:navW+0XD0
- USAの人は日本人じゃないのか
- 61 : ヤマギワソフ子(東京都):2011/01/08(土) 16:22:11.64 ID:w8JGe2XU0
- いかんのか?
- 62 : リスモ(神奈川県):2011/01/08(土) 16:22:37.23 ID:Yuf+4Uzf0
- 日本でやれば、見つかりもしなければ、処罰もなかったのにw
- 63 : さくらとっとちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 16:23:11.84 ID:joAQafyx0
- 日産・・・あほや
- 64 : Mr.コンタック(大阪府):2011/01/08(土) 16:23:22.74 ID:MA+9WGz20
- 口座の入金が確認されればどう考えても幹部のいいわけが通らない
- 65 : ネッキー(福岡県):2011/01/08(土) 16:24:17.56 ID:VQRxiCRU0
- 何で中国みたいなカス国家が経済大国になっちゃって世界から注目されてんだろうな
人が多いだけで民度も糞もないのに
- 66 : ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 16:24:59.00 ID:fjNL6ZLFP
- さて、スパイ防止法作ろうぜ
- 67 : KEIちゃん(岡山県):2011/01/08(土) 16:25:41.98 ID:VAr+/TEf0
- 日産涙目w
- 68 : サンコちゃん(東日本):2011/01/08(土) 16:34:28.01 ID:98smlz3v0
- >>10
電気自動車は、電池さえどうにかなれば内燃機関自動車よりは簡単だといわれてるよ
- 69 : アンクルトリス(東京都):2011/01/08(土) 16:37:36.01 ID:fhOhxeEZ0
- 中国に武器売却しようとしたフランスざまあああああああああああwwwwwwwwww
- 70 : なまはげ君(広島県):2011/01/08(土) 16:42:39.78 ID:T/Zwv4qk0
- 日産の電気自動車にそんな大層な技術使われてるかね?
- 71 : やなな(長野県):2011/01/08(土) 16:49:16.87 ID:ahBn/Bu70
- 一方日本は無償であげてひっくりかえされて潰れた
- 72 : まがたん(岩手県):2011/01/08(土) 16:58:00.56 ID:c98Rn5ZQ0
- 新幹線、iPAD
- 73 : ヨドくん(兵庫県):2011/01/08(土) 17:08:17.45 ID:sI0o8J650
- 誰にもまねできない技術にすればいいじゃない
- 74 : カールおじさん(東日本):2011/01/08(土) 17:10:48.47 ID:4xs+MdOq0
- >>70
日産もとい日本が一人勝ち出来る可能性があったが潰えた
エネループのサンヨーみたいになりかねないっていうか
全然テレビで報道しないよな
この国終わり過ぎだろ本当に
- 75 : ことみちゃん(大阪府):2011/01/08(土) 17:12:16.64 ID:uGEhksmJ0
- ゴーンが責任取れよ
- 76 : スッピー(福岡県):2011/01/08(土) 17:13:04.31 ID:lLje1AI40
- 九州の日産で作られるはずだった輸出用シルフィが工場潰されちゃったんで
韓国で作られてそれがロシアでバカ売れとかいう話あったな
ゴーンはろくなことしねえ でもマスゴミは大絶賛
- 77 : バスママ(北海道):2011/01/08(土) 17:14:51.47 ID:PAGEFX7m0
- 報酬スイス銀行に、ってゴノレゴとかの世界だけと思ってた
- 78 : ドコモン(チベット自治区):2011/01/08(土) 17:15:31.40 ID:Ssj8T7Iu0
- 底辺から上流まで泥棒しかしないな
- 79 : マウンちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 17:16:46.90 ID:2ani7KCc0
- >>10
中国はすでに世界最大の電気自動車大国で日本よりも普及台数多いぞ
- 80 : ハミュー(チベット自治区):2011/01/08(土) 17:19:49.48 ID:TbvZHvrKP
- こういうのは発覚してないだけで氷山の一角だろうな。
10年後には中国が盗んだ技術で技術大国になっているだろう。
- 81 : ハナコアラ(東京都):2011/01/08(土) 17:21:00.01 ID:8II+r9RP0
- 死の商人の国だもの
- 82 : さんてつくん(東京都):2011/01/08(土) 17:47:10.54 ID:NmkTh/qZ0
- フランス人って労働が少ないのにGDP世界5位とか賞賛されて、自分たちは仕事の為に
働かない、メリハリのあるヴァカンスの為に働いてるとかニュースになってた。
そりゃてめーが楽するためなら、ハイテク武器の輸出やスパイなんぞ平気でやるわな。
- 83 : ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 18:39:18.78 ID:FCp+MzK4P
- >>80
盗んだ瞬間にコストダウンと売り上げだけの劣化コピーが始まるだけ。
最新技術がゼロの国で「技術大国」は無いわな
- 84 : レインボーファミリー(神奈川県):2011/01/08(土) 18:51:28.57 ID:3W+Qcu980
- 現状のコピーはできるけど、改良は開発過程のデータがないと困難。
流石に中国は韓国の失敗を知っているから、フォローするため停年した
技術者を顧問として雇い始めている。それも、油圧バルブ関係とか
基幹部品に関する技術者。
- 85 : めろんちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 20:19:51.70 ID:VPk0s7m80
- >>26
日産がやってるだろ。
- 86 : ヒーヒーおばあちゃん(宮崎県):2011/01/08(土) 20:29:46.13 ID:X5xyLRyA0
- 技術の日産w
- 87 : ピンキーモンキー(長屋):2011/01/08(土) 20:37:49.09 ID:1HieU8RD0
- EVなのかFCVなのかイマイチ分からんズェ
- 88 : UFO仮面ヤキソバン(千葉県):2011/01/08(土) 20:39:56.29 ID:ZDXvKsgV0
- ゴーンは責任問題になるぞ
- 89 : はずれ(北海道):2011/01/08(土) 20:42:31.21 ID:wYfGwazD0
- 人口が多いだけで自分らでは何も生み出せない土人しかいない国、それが中国
- 90 : ピーちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 20:43:54.48 ID:uKkw+pPn0
- ゴーンみたいなカスを頂いてるあたり、ルノーはこういう会社だってわかるだろ
そんなところに日産が喰われたってのが何ともせつねぇ
- 91 : ハミュー(長崎県):2011/01/08(土) 20:50:36.33 ID:9GbaIqORP
- 事実上、カルロス・ゴーンの背任ってことでいいの?
- 92 : 雪ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 21:00:25.65 ID:MASq8exPP
- >>90
昭和54(1979)年、なんとか経済を立て直そうと必死のケ小平が
横浜工場見学したことがあった。あのときから虎視眈々と今日の姿を
夢想してたんだろうな。防諜法制定しないからこーなる
- 93 : ドギー(岩手県):2011/01/08(土) 21:01:36.75 ID:Jhez0/zX0
- ゴーンはユダヤ系だろ
- 94 : サン太(山口県):2011/01/08(土) 21:02:36.59 ID:s19p84250
- 日産終わり杉w
- 95 : ホッピー(catv?):2011/01/08(土) 21:02:51.78 ID:nf6nHEbG0
- ID:hP9owyyc0
なんだコイツ…新種の基地外か
- 96 : 星ベソパパ(catv?):2011/01/08(土) 21:03:42.82 ID:yGO0jtwu0
- >>19
海保とか公安から情報流出したジャン?
あれで民主政権が慌てて制定しようとして委員会組織しだしててワロタ
- 97 : 雪ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 21:06:09.27 ID:MASq8exPP
- >>96
既にあることはあるんだけど全然話にならないことが証明されたもんね
情報省創って稼働させただけで、本格制定する理由が一杯集まるとおもうよw
- 98 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2011/01/08(土) 21:13:41.99 ID:zxDndMEa0
- ルノー幹部が情報を漏らした模様、の第一報が流れた時うちの妻が
「あ、中国だね」とポツリと言った
たぶん、みんなそう思ったんだろうな。あの国のやり方にだいぶ慣れてきたなw
- 99 : 雪ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 21:16:28.66 ID:0/6aGka4P
- >>98
Googleに国家主導でサイバー攻撃したり、いつものことだもんな。
- 100 : UFO仮面ヤキソバン(千葉県):2011/01/08(土) 21:19:26.71 ID:ZDXvKsgV0
- >>98
奥さんはネラー
常駐板は鬼女
- 101 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2011/01/08(土) 21:31:14.44 ID:zxDndMEa0
- 既女板ってのぞいた事ないけどけっこう鋭い人たちの集まりなのか?
間髪入れず「中国だね」って言われてビビッたよ
- 102 : たねまる(チベット自治区):2011/01/08(土) 22:28:38.86 ID:xfQn+gYf0
- RENAULT 初見でルノー読めた奴は車ヲタ
PEUGEOT プジョーも然り
- 103 : だるまる(北海道):2011/01/08(土) 22:33:15.66 ID:7Wo3bjQF0
- 西洋のチャンコロと東洋のチャンコロの自作自演茶番劇
- 104 : ハミュー(チベット自治区):2011/01/08(土) 22:34:39.39 ID:KJN8byVBP
- リボンシトロエン
- 105 : やじさんときたさん(福島県):2011/01/08(土) 23:18:00.65 ID:XHW1Vy+h0
- スレとは関係ないがクウェートDF一人退場
審判は中国から多額の報酬を得ていた、とは流石にならんか
- 106 : こぶた(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 23:33:42.78 ID:9ai1uXMP0
- 大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義 (自由選書) [単行本]
三田村 武夫 (著)
http://www.amazon.co.jp/大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義-自由選書-三田村-武夫/dp/4915237028
http://www.youtube.com/watch?v=dfiUPjc78PM&feature=related
- 107 : サリーちゃんのパパ(dion軍):2011/01/09(日) 07:15:43.84 ID:HwZyzDs80
- 43. ネット名無しさん 2011年01月09日 05:46 ID: 9frsR5GJ0
フランスは前にも中国に重要な技術を賄賂絡みで流出させてる前科があるからな
台湾のフランス製ラファイエット級フリゲート導入に絡む汚職事件とかマジで凄いぞ、中国側の賄賂リストには江沢民まで入ってるからな
自殺者もフランス側を含めて何人も出てるし
日本がこんな国と次世代SSTを共同研究とか何の冗談かと思うよ
クリアストリーム事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BA%8B%E4%BB%B6
すげえなこの事件、こんな事があったなんて全く知らなかったわ
こういう事を日本のマスコミは全く報じないからなぁ
- 108 : エコてつくん(愛媛県):2011/01/09(日) 07:19:48.28 ID:Q2PYIpUu0
- 報酬もらいだけいいじゃないか
日本なんて、 自らホイホイ技術差し出して 騙されてんだぜ
- 109 : いっちゃん(京都府):2011/01/09(日) 07:31:30.25 ID:VobYiWsf0
- >>102
CITROENに違和感を感じるのも車ヲタ
- 110 : さっしん動物ランド(神奈川県):2011/01/09(日) 10:37:03.90 ID:WDbgqlP90
- 一方日本は女で技術を提供した
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★