■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
海江田経産相「消費税増税と移民増加は絶対に避けれない」
- 1 :( ^ω^) ◆KaiAE7W03g :2011/01/16(日) 14:55:08.75 ID:cCIRyVnO0
- 海江田万里経済産業相は15日、都内の慶応大学で来日中のフランスの経済学者ジャック・アタリ氏と対談した。
この中で、海江田経産相は「デフレ経済での増税は、そのタイミングとやり方を十分考えなければいけない」としながらも、
消費税に関連し「将来の増税は避けられない」と述べた。
アタリ氏が国の債務軽減策の一つに増税を挙げたことを受けた発言。
また、経産相は人口減対策について、個人的見解としながらも、「コントロールした上での移民政策も必要ではないか」と語り、
留学生に優先的に国籍を付与するなどの方策も検討に値するとの考えを示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011011500280
- 2 : マップチュ(埼玉県):2011/01/16(日) 14:56:57.60 ID:YH1Nv/lu0
- 移民増加なら増加でいいんで白人美少女を優先的に呼び込んでください
- 3 : ほっくー(神奈川県):2011/01/16(日) 14:57:21.19 ID:H6NWzMiQ0
- バーカ
- 4 : おおもりススム(東京都):2011/01/16(日) 14:57:41.01 ID:QSj2qvWtP
- ベーシックインカムとセットで移民いれるなら賛成だな
もちろん移民とその子孫にはBI無しな
- 5 : しょうこちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/16(日) 14:58:40.53 ID:ODtKWk7pO
- 子ども手当授業料無償化はなんだったんだ
- 6 : おたすけケン太(catv?):2011/01/16(日) 14:58:45.69 ID:BzvxnVzy0
- 移民賛成派は、その移民や留学生を養子縁組して家族にしてみろよ。
留学生に国籍を与えるということは、向こうの国の家族からみたら、
息子や娘が外国人になるってことなんだぞ。
- 7 : アイミー(岩手県):2011/01/16(日) 14:58:46.13 ID:5pHHWMDO0
- 留学生に限定するならいいかもな
日本語も話せるし日本文化も理解してる
- 8 : エンゼル(東京都):2011/01/16(日) 14:59:23.13 ID:kuMSb64d0
- 移民推進派はヨーロッパで軒並み失敗してるのに
日本では成功する根拠を言ってくれ
- 9 : 環状くん(長屋):2011/01/16(日) 14:59:29.98 ID:C3myPevS0
- オワタ
- 10 : おばこ娘(北海道):2011/01/16(日) 14:59:42.87 ID:Ii5HDVbO0
- お前らは避けられないことを4年間は議論すらしないって言ってたんだな?
- 11 : つくもたん(dion軍):2011/01/16(日) 14:59:50.32 ID:nkrWDkTj0
- また自民党のマネか
- 12 : レオ(神奈川県):2011/01/16(日) 15:00:06.83 ID:7Vkyqs8M0
- > 留学生に優先的に国籍を付与するなどの方策も検討に値する
特ア優先だろ
- 13 : ↑この人痴漢です(兵庫県):2011/01/16(日) 15:00:27.04 ID:k5oEtrDd0
- 日本はもう人間飽和状態だろうが
- 14 : ウチケン(京都府):2011/01/16(日) 15:00:29.69 ID:bf612J/J0
- その前に民主党なくなってるじゃん
- 15 : マンナちゃん(宮崎県):2011/01/16(日) 15:01:29.44 ID:vdCWvmsU0
- 移民だからって賃金格差つけるのは違法って最高裁でも出てるのに
子供ぽこぽこ産む奴らを輸入して生粋の日本人を駆逐するだけじゃん。民主党すなぁ
- 16 : パム、パル(東京都):2011/01/16(日) 15:01:40.11 ID:f5zjr3Vv0
- 移民も何も仕事が無いって言う状態のに
- 17 : せんたくやくん(熊本県):2011/01/16(日) 15:01:54.21 ID:5gSj+yVo0
- 最低賃金以下で働かせないなら入れても仕方ないんじゃね
- 18 : ケンミン坊や(東京都):2011/01/16(日) 15:02:13.62 ID:JZm45Tap0
- 海江田落選しろよクズ野郎
- 19 : ミニミニマン(神奈川県):2011/01/16(日) 15:02:19.30 ID:BsaG0Vby0
- 失業率が高いのに移民とか
- 20 : みったん(大阪府):2011/01/16(日) 15:02:36.01 ID:QbAOrTop0
- 移民ってお前
日本の失業率しってるのか池沼
- 21 : ケンミン坊や(東京都):2011/01/16(日) 15:03:44.83 ID:JZm45Tap0
- 移民してきたってナマポ目当てのヤツ増えて財源悪化するだけだろうがボケ。
貴様の選挙区がどれだけ税金払わない中華料理屋出店してる中国人が移民してきてると思ってるんだよアホ。
- 22 : ハムリンズ(関西地方):2011/01/16(日) 15:03:54.35 ID:w8vdBXjs0
- 海江田は目立たないけど根っこは原口と同じ
- 23 : 大阪くうこ(岡山県):2011/01/16(日) 15:03:57.99 ID:R3Uv3/lZ0
- >留学生に優先的に国籍を付与するなどの方策も検討に値するとの考えを示した。
国籍無しで働けないならくんな
- 24 : おもてなしくん(愛知県):2011/01/16(日) 15:04:02.56 ID:zVN2JDeO0
- 生態系が崩れるから外来種を入れるな
天皇が実験してくれたろ
- 25 : 麒麟戦隊アミノンジャー(東京都):2011/01/16(日) 15:04:11.50 ID:qEtR/dNR0
- 移民政策のメリットとデメリットを公平に明らかにしろ。お前が決めるな。選ぶのは有権者だ。
- 26 : やまじシスターズ(東京都):2011/01/16(日) 15:04:27.25 ID:wXqjtnOk0
- 海江田って経済産業相を任せられるほどの
まともな経歴や実績を持ってたっけか?
- 27 : ウチケン(岩手県):2011/01/16(日) 15:04:36.18 ID:P7BQVALi0
- >>17
実際、それ以下で働かさせる奴隷が欲しいんだろうけどな
奴隷に裁判所に駆け込まれてぼっこぼこにされてる会社もあるしw
- 28 : 暴君ベビネロ(長屋):2011/01/16(日) 15:04:44.14 ID:DJoEG/Dc0
- 移民でも良いけど、そのかわり国籍に制限をかけろ
いろんな国籍から平均して移民を受け入れるようにしろ
- 29 : マップチュ(埼玉県):2011/01/16(日) 15:04:53.60 ID:YH1Nv/lu0
- 人増やす前に雇用増やせよっつう
- 30 : Pマン(北海道):2011/01/16(日) 15:05:21.63 ID:zNEYgDY90
- 増税する前に歳出減らせよバーカ
- 31 : なえポックル(埼玉県):2011/01/16(日) 15:05:26.44 ID:FMPZ7Yc20
- 犯罪者予備軍や生保予備軍なんて呼んでも意味ないんだけど
海江田みたいな人権馬鹿が呼ぶのはそっちなんだよな
- 32 : みったん(大阪府):2011/01/16(日) 15:05:26.54 ID:QbAOrTop0
- 一番やばいのが
移民
→生活保護
→犯罪者
生活保護は激増すると断言していい
- 33 : ペーパー・ドギー(愛媛県):2011/01/16(日) 15:05:41.34 ID:uQctK6Dj0
- なんで既成事実化しようとしてんだよこの糞政府は
- 34 : きららちゃん(東京都):2011/01/16(日) 15:05:50.67 ID:g884qlBp0
- 絶対の理由言ってみろよw
- 35 : おおもりススム(東京都):2011/01/16(日) 15:06:29.40 ID:QSj2qvWtP
- >>8
移民として考えるからダメなんだよ。奴隷として考えればよい
3Kの労働を移民に押し付けて、重税を課して、日本人だけでその富を分配すればいい
もちろん、そんな環境だと移民来ないか直ぐ帰っちゃうだろうけど、それならそれでよし
- 36 : じゃが子ちゃん(山口県):2011/01/16(日) 15:06:51.48 ID:KS3YIx9d0
- 移民政策は日本人を駆逐するだけだ。
それが目的なのか。ミンス。
- 37 : おおもりススム(catv?):2011/01/16(日) 15:06:53.94 ID:ktM1p4/zP ?PLT(13011)
-
確かに消費税は上げるしかないようだから、
政治生命を賭してやるというのは間違ってないと思う。
- 38 : ピョンちゃん(チベット自治区):2011/01/16(日) 15:07:05.94 ID:IZ/6IWXb0
- 土方の移民がなんの役に立つんだよ
- 39 : 吉ギュー(大阪府):2011/01/16(日) 15:07:12.65 ID:W2iWxMrN0
- 投票した奴が恥さらし選挙区w
- 40 : ミドリちゃん(東日本):2011/01/16(日) 15:07:15.99 ID:DGRnu9j/0
- 移民とか正気で言ってんのか
日本を滅ぼす気か
- 41 : メロン熊(東京都):2011/01/16(日) 15:07:42.27 ID:i8b1pAo70
- 特亜を呼び込む理由にはならん
- 42 : ケンミン坊や(東京都):2011/01/16(日) 15:07:42.56 ID:JZm45Tap0
- >>26
ただの経済評論家でテレビで顔が売れてるだけ
ren4と同じ。
- 43 : お前はVIPで死ねやゴミ(埼玉県):2011/01/16(日) 15:07:45.60 ID:nxG5b+n70
- 移民に関してはシンガポールをモデルにした白人優先を推し進めよう
- 44 : アッキー(チベット自治区):2011/01/16(日) 15:07:47.15 ID:5m6WrXdr0
- そんなことするから若者はさらに働いたら負けと思ってしまう
- 45 : ヨドちゃん(関西地方):2011/01/16(日) 15:08:12.07 ID:moG2gNpn0
- 移民も老人になるって考えたこと無いのか?
- 46 : おたすけケン太(catv?):2011/01/16(日) 15:09:12.23 ID:BzvxnVzy0
- >>35
不法移民の黙認策っていうのがそれだよね。
労働に対して文句を言ったら即強制送還。
働けなくなったら強制送還。
合法移民政策なんて、まったくメリットがない。
- 47 : おおもりススム(dion軍):2011/01/16(日) 15:10:49.26 ID:kzR3JydMP
- 誰か忘れたが記事にでてたが消費税上げるなら
自らも身を削らなければならない。公務員制度改革のことだが
できませ〜んけど増税します!じゃねえんだよ
できないじゃなくてやらないんだろうが。クズはしね
- 48 : モアイ(神奈川県):2011/01/16(日) 15:11:17.03 ID:0SWPpaca0
- 移民を入れた国では、ほぼ間違いなく民族間の対立が起こって暴動が起こり、社会不安が増しているのに
海江田ってバカなの ?
- 49 : 大阪くうこ(岡山県):2011/01/16(日) 15:11:25.53 ID:R3Uv3/lZ0
- 移民がマジメ働かないから意味がない
むしろマイナス
- 50 : なえポックル(埼玉県):2011/01/16(日) 15:12:25.52 ID:FMPZ7Yc20
- >>46
中東のどっかの国みたいに失業したら強制送還が理想だよな
高額所得、長期労働成し遂げたやつだけ市民権与えればいい
- 51 : アッキー(チベット自治区):2011/01/16(日) 15:12:51.66 ID:5m6WrXdr0
- 日本に少子化問題は無い
老人が多いだけだ
- 52 : きららちゃん(長屋):2011/01/16(日) 15:13:01.96 ID:WgX9TMS30
- 老人と借金だらけで若者も職に就けないような国に移民が何しに来るの?ねえ
- 53 : ケンミン坊や(東京都):2011/01/16(日) 15:13:43.59 ID:JZm45Tap0
- そもそも移民受け入れた所で納税をしてくれる奴が増えると思ったら大間違い。
激増してる中国人移民なんて税務署が調査出来ないの判ってて本国に扶養家族50人いるって嘘ついた確定申告して
所得税払ってないんだからな。そのくせ子ども手当だけがしっかり貰ってるし百害あって一利なしだわ移民なんて。
- 54 : おおもりススム(dion軍):2011/01/16(日) 15:13:48.08 ID:ww0pDihEP
- まず金融政策でデフレを脱却すべきなのに
こいつら糞みたいな政策をごり押しするために
デフレ不況に対して日銀は何もできないと言い張ってるから。
中央銀行が景気を人質に取り、ゴミどもが連合して
国民を脅す、まったくどんな国だよ。
- 55 : おたすけケン太(catv?):2011/01/16(日) 15:15:15.82 ID:BzvxnVzy0
- まあ、移民政策はともかく、とりあえず海江田は適当な移民を
3人養子に迎えること。
これが出来ないうちは、移民の話なんてするな。と。
- 56 : おおもりススム(東京都):2011/01/16(日) 15:18:12.94 ID:QSj2qvWtP
- 移民=短期間の出稼ぎ労働者
仕事が無くなったり、年取って働けなくなったり、ケガしたら本国へ帰ってね。結婚して子供産んでも一切の支援しないよ
ていう制度を作ったうえで移民を受け入れればいいんだよ
あと、就ける仕事に制限もつける必要があるな
- 57 : ハミュー(岐阜県):2011/01/16(日) 15:18:48.42 ID:4pAQdwDB0
- 絶対に避けられない!絶対にだ!
- 58 : ケズリス(愛知県):2011/01/16(日) 15:19:31.80 ID:h07iy6Zl0
- 移民導入するぐらいなら貧乏国に落ちぶれた方がマシだ
- 59 : 愛ちゃん(東京都):2011/01/16(日) 15:21:39.33 ID:NLUjbWND0
- 移民()笑
何も考えてないんだなw
- 60 : アカバスチャン(静岡県):2011/01/16(日) 15:23:11.54 ID:twGMQIY30
- 日本で留学生だの移民だの言えば、これはもう圧倒的に中国人が対象で
問題は「中国人の受け入れ問題」なんだよな。
中国人受け入れ問題では安全保障や相互の民族主義をどう解決して行くのか
そこの所を曖昧にして「移民受け入れ」だの言ってる人間は絶対に信用できない。
そういう人は結果についての責任を取らないから。
- 61 : とれたてトマトくん(長野県):2011/01/16(日) 15:24:12.88 ID:rvycNikT0
- ブラジル人さえ仕事なくなって帰ってるというのに(´・ω・`)
- 62 : ほっくー(神奈川県):2011/01/16(日) 15:24:23.43 ID:H6NWzMiQ0
- >>26
ない。テレビには出てたけど、レベル
- 63 : ウチケン(神奈川県):2011/01/16(日) 15:25:21.62 ID:1fL2gFPM0
- 移民? この失業率で?
- 64 : ニッパー(九州):2011/01/16(日) 15:25:43.90 ID:AW1SXYm3O
- >>1
そういう解もありうるかもしれんが、勉強不足の海江田がなんとなくで実行するのは許せん
- 65 : シンシン(福岡県):2011/01/16(日) 15:26:14.45 ID:Gyqxz7NH0
- >>1
もうミンスは死ねよ
- 66 : とぶっち(埼玉県):2011/01/16(日) 15:26:30.97 ID:AcuSSeYk0
- >>56
どうせどこぞのNPOが日本国民より手厚く保護しろとかのたまうに決まってるさ
そんで人気取りにその時の与党が法案提出すんだ。カルデロン見てりゃ分かる
- 67 : ミミちゃん(東京都):2011/01/16(日) 15:27:14.72 ID:h5t0/auy0
- なんか選挙前の自民と言ってる事が同じなんだけどw
- 68 : やまじちゃん(長屋):2011/01/16(日) 15:27:23.84 ID:kZ3IkSyg0
- 焼肉いったら青い目の中国人が働いていた。
日本語うまいしかわいいしまた行こうかと思う。
- 69 : ドコモダケ(千葉県):2011/01/16(日) 15:27:39.31 ID:IQ0XpDuy0
- 一人当たりのGDPが一定以上の国にしてくれ>移民
- 70 : トドック(千葉県):2011/01/16(日) 15:28:06.38 ID:Pbgd0Pgt0
- >>63
移民がそのまま生活保護申請だなwwwwwwwwwwwwwwww
- 71 : ののちゃん(チベット自治区):2011/01/16(日) 15:29:20.42 ID:mF0O/mbJ0
- 外国人従業員が脱走したら雇用主が収監されるくらいの罰則じゃないとな
- 72 : めばえちゃん(北海道):2011/01/16(日) 15:29:46.52 ID:JJp8JxOl0
- 移民は避けられるだろ
日本をぶっ潰す気か民主は
- 73 : さんてつくん(東京都):2011/01/16(日) 15:29:58.13 ID:rnEEw/uZ0
- その回避策を実行するどころか、練ってすらいないくせに何言ってんだ
- 74 : はまりん(東京都):2011/01/16(日) 15:30:18.93 ID:jxePIhYe0
- 移民ってどの国よりも日本が一番向かないだろうに。
消費税はどっちにしろあげられるんだろうなぁ
グダグダやって今の老人が逃げ得した後に大幅にあげられるのだけは嫌だ。
- 75 : 火ぐまのパッチョ(栃木県):2011/01/16(日) 15:30:22.26 ID:IPxOm+t70
- ネトウヨザマアw
- 76 : らぴっどくん(山梨県):2011/01/16(日) 15:30:43.73 ID:K722mICn0
- まず移民ありきはおかしい
- 77 : 星ベソママ(東京都):2011/01/16(日) 15:30:51.35 ID:jVuCxNep0
- 移民はいいとして
排他的漁業水域が隣接している国の移民は禁止しろ
- 78 : レンザブロー(愛知県):2011/01/16(日) 15:30:53.53 ID:5b9gOH5P0
- とりあえず消費税はさっさとあげちまえ
どうせ不可避なんだから
- 79 : やまじちゃん(長屋):2011/01/16(日) 15:30:57.73 ID:kZ3IkSyg0
- 日本人が研修生並みの低賃金で働けばいい。
- 80 : クロスキッドくん(長屋):2011/01/16(日) 15:31:00.91 ID:efreabFG0
- >>72
だって、みんな日本人じゃないんでしょ?ミンスって。
- 81 : ガリ子ちゃん(和歌山県):2011/01/16(日) 15:31:19.67 ID:we+OZkLp0
- 害人に国荒らされて死ぬぐらいなら経済とかどうでもいいだろ
- 82 : 都くん(東京都):2011/01/16(日) 15:31:53.37 ID:KLjA5oSf0
- 移民の危険性を無視とは。終わるなこの国は
- 83 : ほっくー(神奈川県):2011/01/16(日) 15:32:58.35 ID:H6NWzMiQ0
- >>66
その通りだな・・・
- 84 : ユメニくん(福岡県):2011/01/16(日) 15:34:05.90 ID:m/ThJBIW0
- 「移民は奴隷」と明言するなら許す
出来ないならやめろ
国を乗っ取られるだけ
- 85 : ハミュー(広島県):2011/01/16(日) 15:34:15.98 ID:N+bJwgEc0
- どうあがいても労働人口と需要の減少は現状止められてない
団塊ジュニアが死に切るまでは、極端な世代間人口差による社会保障費の圧迫からは逃れられない
東京のような都市圏一極が支えられてるのは地方からの人口流入であって
東京の出生率はお粗末な物
地方が死ねば東京の需要も減少傾向に向かわざるをえない
- 86 : リョーちゃん(北海道):2011/01/16(日) 15:34:55.26 ID:2NQJ/Av+0
- 仕事ないの移民と仕事争奪戦させるんですか?
賃下げ競争が起こって益々企業の買い手市場
- 87 : じゃが子ちゃん(東京都):2011/01/16(日) 15:35:26.46 ID:sKnwqSW60
- で、移民たちの老後の社会保障はどーすんだ?w
掛け金なしの年金や審査激甘の生活保護ですか?www
- 88 : 京急くん(愛知県):2011/01/16(日) 15:35:40.57 ID:HUMK+MEy0
- 底辺日本人はニートになるだけだからお荷物だよな
移民受け入れて奴隷にした方が100倍マシ
その内移民奴隷が権利主張し始めてややこしくなるだろうけど
- 89 : ちかぴぃ(福井県):2011/01/16(日) 15:35:53.09 ID:BmIlI/3z0
- 別に「移民」じゃなくても既に日本に定住する外国人はどんどん増えてるわけですし
- 90 : マルコメ君(東京都):2011/01/16(日) 15:36:41.24 ID:kq8PrtL2P
- 移民はドイツもフランスその他いたるところで失敗してるわけだが、
日本だけは移民受け入れてもうまくいくって補償があるのだろうか
- 91 : リョーちゃん(北海道):2011/01/16(日) 15:36:50.19 ID:2NQJ/Av+0
- 日本人は生活保護受けれないのに
移民だとあっさり生活保護加入ですか?
在日特権どものように
- 92 : のんちゃん(広島県):2011/01/16(日) 15:37:15.75 ID:TLW8x9bf0
- >>84
奴隷を使うためにイスラム移民を大量に連れてきた欧州の惨状をみれば
入れるだけで乗っ取られるよ
あいつらゴキブリ並みの繁殖力だから
- 93 : はまりん(東京都):2011/01/16(日) 15:37:49.05 ID:jxePIhYe0
- >>91
ニホンゴムズカシイ。
ワタシハタラケナイー。
生活保護ウマウマ。
- 94 : 元気くん(神奈川県):2011/01/16(日) 15:38:49.67 ID:WPW+39MO0
- 消費税は許可するけど移民は拒否するわ
そもそも二重国籍認めてないのに来るわけがないだろ
- 95 : レンザブロー(空):2011/01/16(日) 15:39:36.28 ID:hhEw0WCM0
- 今の在日を見れば移民政策なんて論外だろw
中国人も韓国人も、生活保護目当てだよ。
移民を受け入れたら、弁護士同伴で生活保護申請の窓口で民族差別とわめく光景が
毎日のように見れると思うぞw
- 96 : うまえもん(チベット自治区):2011/01/16(日) 15:40:30.93 ID:m0XcMeIe0
- 一人っ子政策のおかげで、中国では若い男が余りまくってるという
- 97 : そなえちゃん(千葉県):2011/01/16(日) 15:40:37.17 ID:tpGuK0mE0
- チンペイの子分はやっぱり馬鹿
- 98 : ちかまる(千葉県):2011/01/16(日) 15:41:52.50 ID:nPIz/5gS0
- チンペイもバカだったけど弟子もこの程度かw
- 99 : リョーちゃん(北海道):2011/01/16(日) 15:43:48.58 ID:2NQJ/Av+0
- マニフェストにない外国人参政権とか移民とかばかり積極的なんだけど
地方選挙 民主大敗させてやるから
- 100 : コンプちゃん(三重県):2011/01/16(日) 15:45:39.03 ID:0oeL8OGf0
- 最高賃金が時間当たり600円未満
生存権がない
これぐらいないと無理だなあ
あと適当にガス室に閉じ込めて財産を没収する事を合法化してほしい
- 101 : 晴男くん(長屋):2011/01/16(日) 15:45:43.24 ID:FE0dChIC0
- >>8
<丶`∀´> ソフトバンクやマルハンのような勝ち組移民企業が
ばんばん立ち上がるニダ!
- 102 : 鷲尾君(東京都):2011/01/16(日) 15:45:48.17 ID:wuJcplIA0
- ら抜きつかうな
「避けられない」だバカ
- 103 : 陣太鼓くん(大阪府):2011/01/16(日) 15:45:50.75 ID:ocE9NkjF0
- ここまで馬鹿な奴とは思わなかった
- 104 : じゃが子ちゃん(東京都):2011/01/16(日) 15:46:35.26 ID:sKnwqSW60
- 40〜60歳の移民が来た場合の経済効果と社会保障とかの経費を試算してから言って欲しいわ〜
- 105 : フライング・ドッグ(島根県):2011/01/16(日) 15:48:16.85 ID:7IW/hqM30
- いいよ受け入れても
ちゃんとコントロールしてやれよ
- 106 : 元気くん(静岡県):2011/01/16(日) 15:51:17.59 ID:CeaK4EFb0
- 連合が低賃金労働者使いたいだけじゃないのか
移民なんかの前に労働行政をなんとかしろ
それと支持団体の組合に企業別組合なんか止めて
職業別組合できちんと組織化しろと言えよ
- 107 : おにぎり一家(福岡県):2011/01/16(日) 16:01:05.72 ID:cQnTBsKH0
- 良いも悪いも外国人登録を廃止して住民基本台帳に一本化することが
すでに法制化済み
もちろん移民を前提にしたもので平成24度に施行予定
田舎の方は村社会なので居住希望者はそんなにいないかもしれんが
政令指定都市レベルでは数万〜数十万単位での移住者が想定される
スラム街みたいなのが確実に生まれる
- 108 : ガッツ君(奈良県):2011/01/16(日) 16:05:34.84 ID:Xey9HNF20
- まず日本人の失業問題を解決してから言え
そして移民が失業した場合、生活保護を受けさせるのか
帰国させるのか、その点をはっきり明示しろ
- 109 : おおもりススム(長屋):2011/01/16(日) 16:06:16.31 ID:QemfjMqiP
- >>2
20〜30年後に怪物だらけになった責任はだれがとるの?
- 110 : 虎々ちゃん(神奈川県):2011/01/16(日) 16:06:31.89 ID:uO4E77v+0
- 移民も歳を取り、いつかは労働力にならなくなる
その時に、強制的に帰国させられないなら無意味だ。老後を保証し、
その移民のための労働力が必要になるなら本末転倒だ
人のために人が必要。この定理を覆せないなら、大事なのは人口の
年齢構成であり、年齢の不均衡を招く対策は害毒だ
団塊・団塊Jr、この不均衡を見ても、何も気付かないのだろうか?
- 111 : おおもりススム(京都府):2011/01/16(日) 16:08:17.08 ID:SeWuwRWsP
- 正直どうでもいいわ愛国心を持つ程この国で楽しい思いしてる訳じゃない
- 112 : とぶっち(埼玉県):2011/01/16(日) 16:09:28.06 ID:AcuSSeYk0
- >>110
どうせ団塊と政治家が死ぬまでには不均衡なんて起こらないからな
1年以内に死ねばいいのによ
- 113 : ほっしー(東京都):2011/01/16(日) 16:12:46.19 ID:QGi8Ptrp0
- お前らなんでかわかるか?
民主党政権だからだよwww
- 114 : プリングルズおじさん(関西地方):2011/01/16(日) 16:12:58.50 ID:pn7ZTqVP0
- 消費税はともかく移民は避けて通れるだろアホか
何でここまで売国しようとするんだ
- 115 : アマリン(宮城県):2011/01/16(日) 16:13:38.93 ID:r3oCxHQ10
- 欧州で移民が増えたのは景気が良くなって労働力が足らなくなったからじゃ?
日本みたいに景気が悪いから移民を増やそうとしている国って世界にどれ位いるんだろう
- 116 : おおもりススム(東京都):2011/01/16(日) 16:18:27.76 ID:QSj2qvWtP
- そもそも日本に不足しているのは、納税者であり、消費者なんだよ
本来なら20〜30代の層が担うべき役割だったはずだ。その層への仕事を増やさないで、労働者だけ増やしてどうするつもりなんだか
- 117 : みらい君(岐阜県):2011/01/16(日) 16:19:29.43 ID:Pm+SFxXT0
- ヨーロッパは宗教的な対立が根深いせいで失敗してるだけだろ
日本はアジア系移民のみを受け入れたら上手く行くと思うよ
あいつら勝手にモスク建てたりはしないし
- 118 : うまえもん(チベット自治区):2011/01/16(日) 16:23:20.65 ID:m0XcMeIe0
- 東南アジアならイスラム教がわりと普及してる
- 119 : ベスティーちゃん(東京都):2011/01/16(日) 16:24:45.61 ID:u1qaBx4+0
- >>117
ペンテコステ系統の教会は乱立するよ
- 120 : MiMi-ON(東京都):2011/01/16(日) 16:41:09.46 ID:AphrK4ig0
- 移民は反対だ。
在日問題も解決できない政府が
世界で起きてる移民問題も解決できるとは思えない。
- 121 : 陣太鼓くん(大阪府):2011/01/16(日) 16:48:55.39 ID:ocE9NkjF0
- 早く菅政権潰れないかな
- 122 : ハミュー(広島県):2011/01/16(日) 17:06:01.03 ID:N+bJwgEc0
- 移民受け入れは経済活動の一つとして行われていくだろう
一般に低賃金と言われている労働人口が足りないんだから
- 123 : とこちゃん(長屋):2011/01/16(日) 17:07:10.69 ID:FV6pgB7s0
- 今いる日本人を増やすことをしないのに
さらに外人天国にするて気が狂ってるな
大本営発表し続けてきた責任とって腹を切れや
- 124 : 損保ジャパンダ(徳島県):2011/01/16(日) 17:08:27.09 ID:bweKn0Fj0
- 移民なんか推進しても中韓の生活保護目当てのゴミみたいな奴らしか来ないだろカス
何が移民だよ。アメリカ以外成功してる国見たことないわ
- 125 : まがたん(岐阜県):2011/01/16(日) 17:10:25.98 ID:+PLbIReK0
- 日本の年功序列と終身雇用の体系で優秀な外国人なんか来るわけ無いだろ
あ、移民推進派のブサヨさんは安価の労働力、つまり奴隷として単純作業者の外国人が欲しいんですねw
ブサヨってマジでレイシストだなw
- 126 : ほっくー(神奈川県):2011/01/16(日) 17:10:42.83 ID:H6NWzMiQ0
- デフレ加速
- 127 : MILMOくん(愛知県):2011/01/16(日) 17:12:15.52 ID:TZK3zZc20
- 移民政策欧州でガタガタになってるのに
何周遅れの発想を今更推進するつもりなんだか
- 128 : たねまる(USA):2011/01/16(日) 17:13:06.37 ID:iv2OFM4f0
-
海江田は能なしなので
あまり相手にしないほうが良いですよ
- 129 : シャべる君(北海道):2011/01/16(日) 17:15:10.58 ID:xdJzdq7e0
- 移民のために使う金を日本の新婚や第二子以降の誕生毎ににくばるとかやれよ。
まずは日本人を増やすことを考えないのが不思議でならない。
- 130 : ヒッキー(埼玉県):2011/01/16(日) 17:18:35.58 ID:aUt/Yz/d0
-
日本の政治家はいい年して香ばしい奴ばかりだよね。
20代、30代は全員、政治家の事、バカにしてるよwwwww
- 131 : ↓この人痴漢です:2011/01/16(日) 17:20:14.50 ID:j7GBrnyE0
- 移民増加は罠
移民のために生活支援の名目で税金使われるんだろ
その辺ちゃんとはっきりしてもらおうか
- 132 : マルコメ君(チベット自治区):2011/01/16(日) 17:20:45.02 ID:4wVIoGCxP
- はやく移民いっぱいこないかな〜
- 133 : 大吉(長屋):2011/01/16(日) 17:21:42.77 ID:vrHjjIgW0
- 消費税は、今年秋〜来年の春までに上がるなコリャ
- 134 : プリンスI世(宮城県):2011/01/16(日) 17:22:05.01 ID:6REpCgfZ0
- 年収が1500万円は中間所得層wwww
- 135 : レンザブロー(長屋):2011/01/16(日) 17:22:06.16 ID:yPmUn6bZ0
- 民主党はえらい。
あらゆる汚物・犯罪・コビリ糞・汚職・腐敗を抱えて民主党まるごと消え去ってくれるのだから。
民主党を政界から追放する有権者は、もっとえらい。
- 136 : みんくる(catv?):2011/01/16(日) 17:28:29.43 ID:lW6k7VWei
- 最近のお前ら見てると外人の方が礼儀正しいよねって思えるわ
民度落ちすぎだろ
- 137 : ヒッキー(埼玉県):2011/01/16(日) 17:29:28.16 ID:aUt/Yz/d0
-
フリーメーソンだからな。新世界秩序で世界統一させる為に
日本を破壊する事が民主党の仕事なんだろ。
- 138 : プリンスI世(宮城県):2011/01/16(日) 17:29:46.86 ID:6REpCgfZ0
- 経団連「TPPで忠誠心のない日本人よりも、忠誠心のある外国人労働者を。」
- 139 : ガリ子ちゃん(長屋):2011/01/16(日) 17:30:13.02 ID:BwSnfZ4h0
- 消費税はともかく移民は日本人も余ってるのにどうするつもりなの?
- 140 : DJサニー(東京都):2011/01/16(日) 17:31:27.66 ID:3sZ5/jjL0
- なんかもう上層以外皆殺しするつもりらしいな。
- 141 : ぶんぶん(島根県):2011/01/16(日) 17:34:20.78 ID:HkjjZ/PQ0
- だったら何で衆院選時は消費税増税なんて議論する事も許されないなんて言ってる人が首相やってたんすか
- 142 : マルコメ君(catv?):2011/01/16(日) 17:37:15.16 ID:FGqp/WEYP
- まず歳出を見直せよ
しかも増税では税収は増えねーよ
- 143 : プリンスI世(宮城県):2011/01/16(日) 17:44:16.59 ID:6REpCgfZ0
- 民主党は、こども子育て新システムの新設特別会計の財源6.7兆円を作るそうだ。
しかもその財源に、消費税を当てようと議論が進んでいる。
民主党は、特別会計を批判していたのだからそれ自体突っ込めるが、
問題は、この新設の特別会計の中身が、こども手当てなのだ。
こども手当てを特別会計に入れて、見えなくしようとしている。
しかも消費税を当てるのだから、消費税を年金に当てると言う
民主党の主張が如何に嘘に嘘を重ねた砂上の楼閣かよくわかる。
- 144 : 回転むてん丸(dion軍):2011/01/16(日) 17:59:40.81 ID:PYNGDTPL0
- 海江田さん、デフレ脱却とか言ってるけど、
12月の国内企業物価指数は、前年同月比で1.2%の上昇になっているし、
前月比でみても0.4%も上昇している。
そんな中、インフレにしたら株価下落するだろ。
海江田は一体何時頃の資料見て語ってんだ?
- 145 : 京ちゃん(関西地方):2011/01/16(日) 18:02:38.22 ID:nALTK9Hc0
- 次の選挙で民主が消滅するほうが100%避けられないんだが。
- 146 : メロン熊(関西地方):2011/01/16(日) 18:03:41.67 ID:VQTRAC0Q0
- これは自民でも避けられないんじゃね?
- 147 : チョキちゃん(神奈川県):2011/01/16(日) 18:03:43.95 ID:NG9yGcVV0
-
海江田は年収1500万円が中間層って言ってるから、こんなことも言えるんだね。
- 148 : ミーコロン(東京都):2011/01/16(日) 18:22:23.08 ID:N47UXbwB0
- 経団連は低賃金労働者が欲しくて移民を要求してるのだろうが
その移民が日本人のようにおとなしく低賃金で労働を続けるだろうか?
経団連は移民による治安悪化のコストも払えよ
いいとこ取りしたいだけで、リスクはすべて国民が背負えとかないだろ
- 149 : こんせんくん(滋賀県):2011/01/16(日) 18:23:58.64 ID:o12NZ7wM0
- どうせコントロールできずに社会問題化するんだろ?
- 150 : サン太郎(福島県):2011/01/16(日) 18:25:30.66 ID:CzGaQQdx0
- 失業率なんとかしてから移民とか戯言いえよw
- 151 : ぶんた(三重県):2011/01/16(日) 18:26:59.97 ID:dnselS8N0
- コントロールできる移民政策などあり得ない。
- 152 : プリンスI世(宮城県):2011/01/16(日) 18:27:24.06 ID:6REpCgfZ0
- 菅がここ20年経済停滞とか言うけど、それこそ消費税の歴史だろ。
消費税導入以来ずっとデフレwww
- 153 : 回転むてん丸(dion軍):2011/01/16(日) 19:35:16.02 ID:PYNGDTPL0
- >>151
金持ち議員は元々一般国民と居住区が違うから無問題。
並の議員でも、自分の家の近くに移民は住まわせないだろ。
鼻から問題なんて見てないんだよ。面倒だし。
コントロール出来なくなって逮捕されるのは日本人だし、
(その方が楽だから。)
何か事がお勝手も延々と「善処します。」って言ってればいいんだし。
- 154 : まりもっこり(関西地方):2011/01/16(日) 19:37:54.72 ID:XQbap2HW0
- 静岡岐阜名古屋のブラジル人部落どうにかしてから言えよこのゴミクズ
- 155 : みらいくん(大阪府):2011/01/16(日) 20:13:37.78 ID:TmO7hC9K0
- >>154
静岡は原口も外人共生モデル地域にするって言ってたもんなァ
ほんと無責任極まりないゴミカスどもだよ
- 156 : 都くん(東京都):2011/01/16(日) 21:11:43.58 ID:KLjA5oSf0
- 外国のために一生懸命働いて税金を収める馬鹿はいない
ほとんどは何らかの思惑を持ってやって来るだろう
移民政策が実行に移されれば利益以上の弊害が生まれる可能性が充分考えられる
- 157 : カッパファミリー(catv?):2011/01/16(日) 21:28:11.78 ID:aEOndnO80
- スレタイ見て叩きに来たら移民については発言内容違うじゃねーか ヽ(`Д´)ノ
「税金を使わない」留学受け入れや交流は結構だがこの高い失業率下で移民政策とか超愚策
大国化するチュンはともかくチョンなんて微塵も要らない
何よりスパイ防止法案成立と国内資源保護が急務!
ミンス社民ソーカあたりが特に酷いんだろうが自民も経団連も悪い
どいつもこいつも売国してないで日教組とトコトン戦って人材を生み出せ!
- 158 : パム、パル(中国地方):2011/01/16(日) 23:02:19.96 ID:T87xdnN00
- だから移民つれてきてなにやらせんだよ
- 159 : 回転むてん丸(dion軍):2011/01/16(日) 23:07:10.44 ID:PYNGDTPL0
- >>158
損得関係無く、政治家が満足するからだろ。
裁判員制度みたいに宣伝はしているが、国民に意見を求めていないじゃん。
- 160 : ナカヤマくん(チベット自治区):2011/01/16(日) 23:42:07.54 ID:11qDYKAI0
- ニートを国外退去させれば社会に巣食うガンが居なくなって
効率性と勤労・納税の平等性が上がり
風通しもよくなって、退廃的な無気力起因の先行き不透明感もなくなるのに…
移民は受け入れてもいいけど、前科やら履歴等精査しないと
アメリカのヒスパニック系大量流入で多数派形成って二の舞になるぞ
- 161 : 犬(長野県):2011/01/17(月) 12:36:48.37 ID:r58lanlZ0
- 移民を呼び込んだ議員は石碑に名前刻んで国会の前に建てといて
上手く行ったら誉めそやすし災いを招いたら一族郎党を子々孫々まで叩く
そういう感じで責任の所在を明確にしといてよ
- 162 : あおだまくん(東京都):2011/01/17(月) 12:43:06.54 ID:chPUQ2jI0
- 自国を逃げ出す奴が外国でまともに働くわけないのにな
生活保護者が増えるだけ
- 163 : レイミーととお太(東京都):2011/01/17(月) 12:43:59.03 ID:WyUlOc2jP
- >>146
谷垣とかだったら同じだけど
中川秀直とかだったら全然違うだろう。
http://ameblo.jp/nakagawahidenao/
金融政策でデフレ脱却が先と言ってる。
民主党内にもそういう人たち居るはずなんだけどねえ。
- 164 : おれゴリラ(大阪府):2011/01/17(月) 13:11:03.01 ID:eqMRlMMS0
- 海江田はバブル期にTVで今後日本は世界で最も繁栄し続けるといい加減な事
言ってたし国民は全ての資産を株や不動産に投資しているだけで1億総富裕層
になれるなど吼えてた経済通なので期待しているぞ!
彼のせいではないが当時家を担保に銀行から金を借りて株や不動産に投資した
人で何千人が自殺したんだろうか?
- 165 : おぐらのおじさん(dion軍):2011/01/17(月) 13:35:13.61 ID:YuiVdQok0
- >>163
自民党政権時代はデフレだったけど、今はもうインフレの兆候があるんだよ。
所得低下・高失業・インフレの最悪な構造に成りつつあるんだけど。
円高でガソリンが上がってるだろ。
- 166 : ホスピー(長野県):2011/01/17(月) 13:37:47.27 ID:Fq+Q4KJw0
- 問題は景気回復前に増税する機満々の増税暴走モード
- 167 : フライング・ドッグ(福岡県):2011/01/17(月) 13:45:20.90 ID:DNz7QRMo0
- ジャック・アタリって言う事なす事なんでも外してばっかりのあのアタリ?
- 168 : キビチー(神奈川県):2011/01/17(月) 14:03:09.70 ID:KOVJpFcx0
- 移民移民というが白人の移民はダメなの?
一部のひとって中国・韓国からの移民ばっかり口にするよね
白人・黒人・黄人を同率で移民させなきゃ人種差別だろ
常識的に考えて
- 169 : レイミーととお太(東京都):2011/01/17(月) 14:07:29.41 ID:WyUlOc2jP
- >>165
説明は難しいが、原油価格が上昇するということは
外国から課税されて所得が流出した
のと同じと考えると意味が分かりやすい。
マネーが増えて経済活動が活発になったわけではない。
やはり金融緩和が必要なんだよ。
実際コアコアCPIから原油は除外されてるし
GDPデフレータからは輸入が除外されてる。
- 170 : おぐらのおじさん(dion軍):2011/01/17(月) 14:08:55.42 ID:YuiVdQok0
- >>168
それ以前に、法整備・国民への説明がないから。
此のままだと、全ての責任は日本国民に押し付けられるしね。
もし問題が起きても移民が交わらないのは、
「国民の努力が足らないから」とか平気で言うだろうよ。
- 171 : レイミーととお太(千葉県):2011/01/17(月) 14:11:31.21 ID:6QUpOHVDP
- とりあえず反日国家から移民を入れるのは絶対にやめてくれ
親日の東南アジアかヨーロッパからのみで頼む
じゃないと国が滅びるぞ
- 172 : たぬぷ?店長(チベット自治区):2011/01/17(月) 14:16:19.26 ID:n3Pp6uJSP
- いくら親日だからって移民用の底辺労働環境にしばらくいればすぐに反日になるよ
- 173 : さいにち君(宮城県):2011/01/17(月) 14:22:37.93 ID:lu4exSkS0
- これ以上人を増やしてどうするってんだ
分散化それより分散化目指せよ
- 174 : ローリー卿(東京都):2011/01/17(月) 18:22:09.81 ID:3LwtE4AZ0
- 薄々気づいていると思うけど、
あと何年かしたら戦争になる可能性は高いと思う
中国は去年国防動員法造ってそれは海外在留中国人まで対象にしているし
日本に来る人材派遣会社には3ヶ月の軍事訓練をおこなったら
900元(都市生活者の年収分)渡して日本にやってきているから
実はコンビニのお姉ちゃんだってなめたらあかん状態
いざ本格的な戦いになったら日本に居る中国人が兵隊になっちゃう訳
安全保障の観点がまったく抜けている
- 175 : サムー(中部地方):2011/01/17(月) 18:25:26.06 ID:A0wKI7gz0
- 移民なんて受け入れるなよ
日本が滅びてもいいじゃんかよ
- 176 : トドック(神奈川県):2011/01/17(月) 18:27:28.19 ID:QqU//HDB0
- 財務省の官僚にレクチャーされるとここまで頭がおかしくなっちゃうんだな
- 177 : ピョンちゃん(千葉県):2011/01/17(月) 18:28:35.27 ID:NM+mDKLv0
- 東京にテポ( ゚д゚)ドンでも落ちないかなー
- 178 : みらい君(長屋):2011/01/17(月) 18:37:10.00 ID:pNhZXHY00
- 移民増加は避けられるだろ
仕事減ってくんだから
移民入れても意味無い
- 179 : 黄色いゾウ(千葉県):2011/01/17(月) 18:45:13.26 ID:02cFynGM0
- 高校無償化は移民導入の下地作りだろ
中卒雇うことで成り立ってたところは働き手が来なくなるから移民はそこに使われる
で、誰でも高卒で奨学金つかって大学進学率が上がるがホワイトカラーの仕事がその分用意されてるわけでもなく
雇用の不一致で大量の未就職者がでる
- 180 : にゅーすけ(東京都):2011/01/17(月) 18:46:45.84 ID:CbZ0a3c70
- >>168
白人で希望者いるわけないだろ
文化や言語体系違いすぎる
いたとしても、極少数の日本ヲタやわけあり不良外人くらい
- 181 : サトちゃん(関西地方):2011/01/17(月) 18:49:04.09 ID:83ByXOVl0
- 移民は年くって働けなくなったら追い返せばいい 社会保障が浮く
- 182 : アイちゃん(長屋):2011/01/17(月) 18:49:11.85 ID:7mFJT70m0
- 日本人はそろそろ心の豊かさを考える段階に来ている
バブルの頃に気取って言ってたのと違って真剣にな
移民を拒否したって、別に最貧国に転落するわけでもなし
どうせほとんどは中韓から来るのに決まってるのに、
ほんとに日本人が主導権を保てるのか?現状でさえ
韓流やパチンコや池袋中華街化の流れを誰も止められないのに
- 183 : なっちゃん(宮城県):2011/01/17(月) 19:07:56.73 ID:BrLtIbcg0
- 移民排斥は、ナチスだけじゃない。
アメリカだって、今は移民制限に傾いているし、
ドイツ、フランスだって、移民問題で頭を痛めて、排斥すらしている。
- 184 : 梅之輔(大阪府):2011/01/17(月) 19:20:19.63 ID:IwQW3fKK0
- 菅内閣は馬鹿ぞろい
- 185 : レイミーととお太(チベット自治区):2011/01/17(月) 19:22:12.46 ID:rTiniwcVP
- そもそも、移民の前に「どうやって稼ぐか」のビジネスモデルの欠如が問題なのに。
韓国みたいに徹底的に外需主導にして、世界の工場になるというなら、その労働者としてなら判る。
でも、日本の場合、そういうビジョンも何もなくイミンガーって言ってるだけだもんな。
移民が来て何するの?って疑問に誰も答えてくれない。
- 186 : モモちゃん(香川県):2011/01/17(月) 19:24:26.33 ID:c+sDgJan0
- 消費税増税分で移民の支援をするつもりなんだな
- 187 : コロちゃん(関西地方):2011/01/17(月) 19:25:27.74 ID:vzK3+OG90
- ゴミ過ぎる
- 188 : レイミーととお太(チベット自治区):2011/01/17(月) 19:25:43.49 ID:rTiniwcVP
- >>164
ぶっちゃけ三橋貴明の方がマシなレベルだなw
確かに20年前のマスメディア知識人のレベルとはそういうものでしたね。
- 189 : 大魔王ジョロキア(福岡県):2011/01/17(月) 19:26:35.48 ID:jVA1nSLy0
- お前らがひとり働くのを拒否すれば外国人労働者がひとり増えるわけだが
お前らの嫌いな外国人労働者が
- 190 : ヤマク君(西日本):2011/01/17(月) 20:42:44.79 ID:10SG471w0
- 消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、実質的には生産者(労働者)が負担する事になる場合があり、
所得減や失業などを生じて、間接的にも低所得な人に負担がかかる場合がある。
資産税なら社会保障の最大の受益者である高齢者に担税能力に見合った負担をして貰える。
年1%の資産課税をするだけで、年十数兆円の税収が得られる。
例えば、
資産税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、
高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への資産移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。
近年の過度な累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産税で緩和できる。
資産課税は担税能力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
年金や手当など政府支出の恩恵を受けた人が溜め込まず消費に使用してもらう為にも資産税の方が好ましい。
- 191 : おにぎり一家(東京都):2011/01/17(月) 22:19:07.65 ID:jAm1qa9u0
- >>189
拒否して済ませられる層はそれでいいんじゃね
ひろゆきじゃないけど
- 192 : 健太くん(長屋):2011/01/17(月) 22:36:42.44 ID:hIKrasLq0
- 減少率から考えて、移民の数は100万でも不足。
しかし、移民の質を考えればそれだけ受け入れると
支出が多すぎて財政的に困難。
財政建て直すのに、移民は無駄。
- 193 : ユートン(茨城県):2011/01/17(月) 22:37:47.81 ID:DncRGVOP0
- ますます日本人の職がなくなるんじゃないの(´・ω・`)?
- 194 : 戸越銀次郎(大阪府):2011/01/17(月) 22:56:10.97 ID:A8TVBAFd0
- 何で低賃金で移民を使えると思うのかわからない。
だって移民は日本で働くなら日本に住むんだろ。
日本人と同じように家を借りて食料を買うのに。
- 195 : レイミーととお太(チベット自治区):2011/01/17(月) 23:01:50.88 ID:rTiniwcVP
- >>194
「まず移民ありき」なんだよね。
移民にどういう仕事をやらせるかというビジョンがあってからの話なのに。
移民が必要という「刷り込み」が強烈にあるよな。
理由を聞いても毎回変わるんだろうな、結果ありきだから。
- 196 : 梅之輔(大阪府):2011/01/17(月) 23:04:12.22 ID:IwQW3fKK0
- この世代ってほんと
ろくでもないよな
- 197 : タヌキ(徳島県):2011/01/17(月) 23:14:26.83 ID:hYly4XSY0
- 巷に若い就職難民がうようよいるのにそれよりも安価な移民が押し寄せる
日本人終わったな
- 198 : りゅうちゃん(東京都):2011/01/18(火) 08:06:05.80 ID:wHSTvHM70
- 需給ギャップがあるときにどうして需要を減らす政策や
供給を増やす政策ばかりやりたがるんだろう?
理解できない。
- 199 : ミミちゃん(徳島県):2011/01/18(火) 08:13:16.22 ID:UqdjrK260
- シナチョンくるー
- 200 : マー坊(兵庫県):2011/01/18(火) 11:08:32.87 ID:nWgnFAit0
- ここは細かい説明してるな
増税オールスター内閣の戦略は?
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20110116/1295130187
- 201 : シジミくん(大阪府):2011/01/18(火) 11:12:54.19 ID:byfRS5lw0
- 政治】 "なぜか中国語で「再見」" 経済財政相、海江田氏から与謝野氏に引き継ぎ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295236147/l50
- 202 : どんぎつね(神奈川県):2011/01/18(火) 11:26:29.53 ID:EUx49nLY0
- 狭い島国で移民とか何寝言ほざいてるんだ?
仕事が無いのに益々無くなる・ただでさえ増加傾向の外国人犯罪激増・外国人とのトラブル増加etcetc
それより警察や検察の仕分けと、政治家・公務員の人数と高給減らしてボーナス無しにすれば随分マシになるだろ。
- 203 : 御堂筋ちゃん(関西地方):2011/01/18(火) 15:26:59.95 ID:w/57BCi10
- 政界再編に現実味が帯びて来たな
- 204 : かわさきノルフィン(長屋):2011/01/18(火) 15:28:31.83 ID:shn4e5Cg0
- 移民が来るようになったらもう日本の治安は守れないな
駅の地べたにカバン置いて携帯電話とかもう絶対に出来なくなる
- 205 : シジミくん(大阪府):2011/01/18(火) 15:29:34.76 ID:PpP9tIGJ0
- 移民なんて日本人より権利主張にうるさいぞ
最低賃金払わないといけないし生活保護も払わないといけないぞ
- 206 : DD坊や(新潟県):2011/01/18(火) 15:32:41.60 ID:A5ga6JKN0
- 移民して来た奴の責任は誰が取るの?
賛成した議員の全財産を没収しなきゃならんよね。
- 207 : UFOガール ヤキソバニー(埼玉県):2011/01/18(火) 15:55:00.62 ID:ONYPZ7I70
- 中世イタリアでも人口減少あったろ
労働者の移動がなかったから労賃が上がって
結局待遇改善して人口も持ち直したじゃないか
毎月中国人が1万人も増えてる。今じゃ在日よりも多いんだよ。
全員国外退去させろ。外交官、ビジネスマン、観光客に入国許可は限定しろ
妥協しても女性限定にするべきだ、順法精神は女性のほうが高い
- 208 : うまえもん(大阪府):2011/01/18(火) 16:02:06.33 ID:Zjh2kNUj0
- >>205
中国以外のアジア系は、割と権威に弱い。
大丈夫だ
- 209 : ヒッキー(東京都):2011/01/18(火) 16:05:57.08 ID:azlHF9Ne0
- 東京一区だと又吉イエスがマシに見えるw
- 210 : 銭形平太くん(大阪府):2011/01/18(火) 17:38:27.00 ID:i6U+RAde0
- 海江田万里、チョー胡散臭い。
ってか、こいつ政治出来るの???
- 211 : ニーハオ(catv?):2011/01/18(火) 18:06:40.06 ID:jveQhM1F0
- >>208
シナ軍遊撃隊20万人が、すでに、
日本に進駐している、現実を見ろ。
去年あたり、週刊プレイボーイが、
日本全土の貴金属店を次々襲い、
略奪する、
窃盗団である、
暴窃団についての特集を組んでいたが、
シナは、近代化のために、解雇したということにした、
人民解放軍の軍人を、十万人単位で、腕章はずさせて、
調理師資格を与えて、日本に送り込んでいる
シナ政府は、労働者を、
日本に送り出す派遣会社に、900元(シナでは、ホワイトカラーの一ヶ月分の給与)を支給し、
日本へいく労働者に、三ヶ月の軍事教練を受けさせている。
- 212 : ガッツ君(catv?):2011/01/18(火) 19:33:49.49 ID:n/SKcQ79i
- >>117
群馬の太田・大泉あたり通ると怪しげな教会いくつも見るぞ
- 213 : み子ちゃん(catv?):2011/01/18(火) 21:02:24.79 ID:JZwtn+itP
- >>194
低賃金で働かせるためじゃないからね?
金使わない日本人雇うより、金を使う外人を雇って国内需要を増やしましょうってだけ
- 214 : み子ちゃん(catv?):2011/01/18(火) 21:05:25.62 ID:JZwtn+itP
- >>207
日本で違法な売春やってるチャイがどれだけいるとおもってんの
外人の犯罪のほとんどはこの類いだろ
- 215 : ミニミニマン(千葉県):2011/01/19(水) 00:45:27.38 ID:90e2S0o60
- 極東アジアからの移民は要らん、それが原則だな
- 216 : ドギー(長崎県):2011/01/19(水) 01:24:51.11 ID:Pa6pfLbE0
- 民主が、壊れて来てんなw
「売国の本性が、剥きだしに成って来た」と言うべきかなww
つか、応援団の方も壊れて来てるしなw
大卒内定率、過去最低の事案に対し、ガクセイガーダイガクガーとか言い始めてるしww
そもそも、民主が、景気対策を次々を打ち出さないといけない時期に、何も対策を取らず、
パフォーマンスに明け暮れたのが原因だろうにww
- 217 : シャべる君(広島県):2011/01/19(水) 02:17:48.76 ID:lKrkvUvY0
- >>1
相変わらず産経の記事は偏向してるような…
消費税に対して解散で民意を問うと言ってたとこ抜けてるし。
与謝野さん来たし海江田さん離党してみんなに行くかもね
- 218 : 陣太鼓くん(東京都):2011/01/19(水) 02:22:55.60 ID:HhUINxx10
- ユダヤ人にそそのかされるような馬鹿は議員やるなよ
- 219 : トラムクン(東京都):2011/01/19(水) 02:24:11.10 ID:fgigJ/n20
- 移民で税収増やすとか都合良すぎるよ
多分外国人の方が給与が高い状況になり底辺日本人はほんと酷いことになると思う
- 220 : トラムクン(東京都):2011/01/19(水) 02:26:09.36 ID:fgigJ/n20
- 日本語も母国語もしゃべれる外人>日本人だもんだなぁ
いよいよ英語喋れなきゃやばくなってくるな
- 221 : コンプちゃん(神奈川県):2011/01/19(水) 02:38:38.83 ID:aSOwUK7D0
- こいつも在日なのか
チョンに帰れ
チョンに移民するのは中国人だけだろうけど
- 222 : パー子ちゃん(広島県):2011/01/19(水) 03:27:12.34 ID:ydMczqmC0
- 時事だったねボケてた
海江田さん擁護はしないけど
消費税2013年だったかな?までに法制化するなら解散して総選挙と発言してるし
良識あるかなと。
>>1の記事古いし
46 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)