■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
社長「大声あげろ!モチベあげろ!!」社員「おつかれさまっす!(大声)」 ブラック会社怖すぎ・・・
- 1 : ごめん えきお君(チベット自治区):2011/02/15(火) 23:15:19.56 ID:8CwvCi+G0● ?2BP(1)
-
http://www.labornetjp.org/news/2011/0215tobu
皆さまへ
東部労組の菅野です。
2010年12月にNPO法人労働相談センターと東部労組に寄せられた「職場のいじめ」相談メー
ルのまとめを報告します。
********************************************************
「職場のいじめ」メール相談事例(2010年12月分)のまとめ
NPO法人労働相談センター
全国一般東京東部労組
2011年2月15日
16、社長の「大声をあげモチベーションをあげろ」等の悪態が止まらず、上司からは「社長が来たら
馬鹿みたいな大声をあげて挨拶をしろ。社長の話に良く笑ったり機嫌をとれ。それが出来ないなら辞
めろ」と言われた
22、仕事中にネットで動画をみたことがバレて、社長から個室に連れ込まれ、ヤクザの様に「ナメて
んの?どう責任とんだよ!絶対ゆるさねー」と脅され、暗に損害賠償金を請求されている
1、生保会社。給料が振り込まれていない。びっくりして会社に連絡を取ったら12:38 2011/01/18、
「あなたの給料はマイナスになり、持ち出しになる」と言われた。一日も休まず出勤して、どうして
マイナスになるのか
- 2 : カンクン(大阪府):2011/02/15(火) 23:16:02.24 ID:r10gRDMO0
- >>1
こういう会社が民主党支持で、サヨクなんだよなw
ほんとサヨクは基地外だよ。
- 3 : ピーちゃん(東日本):2011/02/15(火) 23:16:11.29 ID:zCGJvpf80
- それが社会で生きるための力になるんだよ
- 4 : まがたん(千葉県):2011/02/15(火) 23:16:38.18 ID:zcn4L+vK0
- 共同運輸
- 5 : クウタン(大阪府):2011/02/15(火) 23:16:48.95 ID:N6LkFroO0
- こういうのは赤旗ぐらいしか記事にしてくれないよな。
次も共産党に入れるわ。
- 6 : ちびっ子(dion軍):2011/02/15(火) 23:17:08.48 ID:ef3bd3dV0
- >「あなたの給料はマイナスになり、持ち出しになる」
ワロタ
- 7 : ちーぴっと(不明なsoftbank):2011/02/15(火) 23:18:08.91 ID:hlA3ZIt40
- 嫌ならやめればいいじゃん
- 8 : おにぎり一家(岩手県):2011/02/15(火) 23:18:40.36 ID:VfxlieZ20
- こっちが給料払うハメになんのかよw
- 9 : ヤン坊(中国・四国):2011/02/15(火) 23:18:55.96 ID:RtAJg43mO
- ブラック企業の営業って、毎朝朝礼で売ります売りますって連呼させられるらしいな
良かった地方公務員で
- 10 : 77.ハチ君(関西地方):2011/02/15(火) 23:19:33.24 ID:173Lj+4b0
- >一日も休まず出勤して、どうしてマイナスになるのか
じゃあゼロならいいのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 11 : ちゅーピー(熊本県):2011/02/15(火) 23:19:40.63 ID:2mZX0QuN0
- 底辺民間のことは良く知らんが声出し程度でブラック扱いされんの?
どんだけぬるいんだよw
- 12 : ひよこちゃん(千葉県):2011/02/15(火) 23:19:50.51 ID:yDyN6jeC0
- >>1
全部カスすぎんだろ なんだかんだでやっぱ労組は必要だな…
- 13 : プリングルズおじさん(東京都):2011/02/15(火) 23:21:29.55 ID:9yohbw5eP
- モチベーションを声出しであげちゃ駄目だわ
- 14 : ニッパー(catv?):2011/02/15(火) 23:21:35.28 ID:puev0vufi
- 給料マイナス、持ち出しってどういうこと?客なの?
- 15 : みらい君(群馬県):2011/02/15(火) 23:22:10.52 ID:1htORP6x0
- 一日も休まず出勤してマイナスになるとか面白いこと言う会社だなあw
- 16 : ジャン・ピエール・コッコ(愛知県):2011/02/15(火) 23:22:30.54 ID:yDgk5F2y0
- >>1
心配しなくても2020年までにこの手の日本企業は全部無くなってるから
現代の企業傾向が日本国内では全く見えてない
逆に楽天などの企業の英語推進化やTOEICの点数義務を付けてる企業のがまだ活路がある
- 17 : ヒーおばあちゃん(茨城県):2011/02/15(火) 23:22:38.64 ID:YUQLLQ+T0
- 営業なら大声で発声練習するのは当たり前だし
勤務中にネット見てた方も悪い
最後の件はちょっとかわいそうかな
- 18 : [―{}@{}@{}-] 女の子(長屋):2011/02/15(火) 23:23:49.73 ID:+BOCVRLPP
- 無理やりモチベーション上げようとしたらスイッチ切れたときに急激に下がるぞ。
- 19 : イチゴロー(北海道):2011/02/15(火) 23:23:50.94 ID:MwO+blL00
- ちんしゅスレかと思ったら違うのか
- 20 : ポテト坊や(群馬県):2011/02/15(火) 23:25:38.73 ID:A96OQ18X0
- >>17
「バカみたいな大声を上げ」る営業なんか絶対にうちの会社には来て欲しくないけどな。
- 21 : あいピー(dion軍):2011/02/15(火) 23:27:01.83 ID:W8xg+qph0
- 生保会社で給料マイナスになるってことは、
審査を適当にしたせいで、すぐに死なれて、保険金を出す羽目になったとかだと思う。
しかし、生命保険産業って、これからの日本じゃキツイと思うがなぁ
人口の半分がいつ死んでもおかしくない世の中だもん
- 22 : ニッパー(catv?):2011/02/15(火) 23:27:13.24 ID:puev0vufi
- 馬鹿みたいな大声で挨拶してたら池沼かと思うわ
- 23 : スージー(チベット自治区):2011/02/15(火) 23:27:25.80 ID:U1sUOFpp0
- 最後のとか、この世に法律は存在しないとでも思ってるのか
どういう思考回路してやってるのか
- 24 : さくらパンダ(鹿児島県):2011/02/15(火) 23:28:03.00 ID:8GIzBL6q0
- 大声とかの類は一種の洗脳じゃないのか
- 25 : ぺーぱくん(東京都):2011/02/15(火) 23:29:52.68 ID:AeK7KRIw0
- >仕事中にネットで動画をみたことがバレて、社長から個室に連れ込まれ、ヤクザの様に「ナメて
>んの?どう責任とんだよ!絶対ゆるさねー」と脅され、暗に損害賠償金を請求されている
ウンコ未満のガラクタ社内インフラ作ってんじゃねぇよそれくらいフィルタリングしろやドアホ
職務怠慢だナメてんのか、とケンカを売る
でも見るほうが悪い
- 26 : RODAN(広島県):2011/02/15(火) 23:30:52.80 ID:uw7b6Tuz0
- 給料がマイナスっていうのは、働いた分払うことだよな・・・
- 27 : もー子(神奈川県):2011/02/15(火) 23:32:37.75 ID:M766tc090
- ボンビラス星かよ・・・
- 28 : ポテト坊や(群馬県):2011/02/15(火) 23:33:29.99 ID:A96OQ18X0
- >>23
ちょっとその生保会社の実名知りたいよなw
絶対契約したくねえw
- 29 : 女の子(神奈川県):2011/02/15(火) 23:34:07.59 ID:vjdN8/G1P
- でっかい声で喜ばれるのは工事現場のガードマンだけだと思ってた
- 30 : キューピー(チベット自治区):2011/02/15(火) 23:38:51.45 ID:Q53zTALH0
- 組合に入ってるネトウヨっている?
- 31 : アマリン(東京都):2011/02/15(火) 23:40:47.38 ID:2pPEP9sg0
- >>30
組合って平社員は全員勝手に加入されてんじゃないの?
そういう意味じゃなくて?
- 32 : コジ坊(catv?):2011/02/15(火) 23:42:40.59 ID:BrnfmMKi0
- やめさせてくれないって何なの?
退職届を出して2週間でやめられるって民法に書いてあるんだから、内容証明で退職届出して2週間たったらばっくれればいいんだよ。
- 33 : ニッパー(愛知県):2011/02/15(火) 23:42:52.69 ID:rxRW96eq0
- 餃子の王将スレ
- 34 : ハミュー(岡山県):2011/02/15(火) 23:43:57.14 ID:lN98GwD/0
- もうすぐブラック都民1000万の誕生だ
おめでとうトンキン都民
- 35 : コジ坊(catv?):2011/02/15(火) 23:44:00.07 ID:BrnfmMKi0
- >>1は生保会社じゃなくて、ただの代理店だろwwwwww
- 36 : タルト(千葉県):2011/02/15(火) 23:44:55.86 ID:LiaWNmXZ0
- >>5
左翼もそーゆー活動メインにしときゃ、衰退せずに済んだろうになぁ。
反米反国旗で職が増えるとか職場環境が改善されるとか無いんだが。
- 37 : プリングルズおじさん(神奈川県):2011/02/15(火) 23:45:39.50 ID:JYCzAjteP
- 給料倍になったらモチベ上げる、ボーナス年2回3ヶ月分づつ出たら大声上げる
- 38 : 雷神くん(岡山県):2011/02/15(火) 23:46:11.71 ID:UQkITRYl0
- 5、ビルメンテナンス会社17年勤続。事務職員として採用されたが実際は現場労働。顧客とも信頼
関係を築き、仕事も休まず、クレームもなく17年間。最近はじめて社長に意見を言ったら「何様の
つもりだ」「一従業員としての態度をしろ」と罵詈雑言。以後挨拶もしてくれない等パワハラ
ぼっさん…
- 39 : きこりん(宮城県):2011/02/15(火) 23:46:24.44 ID:LiU+lKAq0
- >>1
明日の東京の公立小学校の姿である。
- 40 : ラビディー(関西地方):2011/02/15(火) 23:47:13.19 ID:GE5BxArE0
- ディーラーかなんかのコピペ
- 41 : ミルバード(広西チワン族自治区):2011/02/15(火) 23:48:05.13 ID:bfwvNyXVO
- 34さい フリーター
- 42 : タルト(長野県):2011/02/15(火) 23:48:22.54 ID:ry/JiSX00
-
・言われたことしか出来ないのかオマエは!
・言われたことだけやってりゃいいんだよ!余計なことすんな!
- 43 : おばあちゃん(東京都):2011/02/15(火) 23:48:41.33 ID:ElAcdlpc0
- >>34
もも太郎ランドってボーナス何カ月?
- 44 : ヒーおばあちゃん(茨城県):2011/02/15(火) 23:51:47.92 ID:YUQLLQ+T0
- >>20
客前じゃそんな大声出さないから
ただの声出し練習だよ
- 45 : サムー(-長野):2011/02/16(水) 00:00:39.33 ID:CNYthFkFO
- 給料マイナスって、その人の売上成績と使用経費が逆転したって事か?
- 46 : ビタワンくん(福岡県):2011/02/16(水) 00:03:38.54 ID:3ycBPGl10
- モチベ上げろ!!!なんて叫ばれたら笑っちゃうだろ
- 47 : マー坊(四国):2011/02/16(水) 00:05:55.30 ID:pqBnzgZpO
- >>42
それたまに見るコピペだが、仕事には二種類あるんだよ。
例えるならライン工とクリエーターな。それを一緒なものと勘違いしているから悲劇なんだ。
お前は間違いなく前者なんだからマニュアル通り行動してればよろしい。
刺身のツマの上にたんぽぽを置くかの如く、頭を空っぽにしてコピペしてればいいよ。
無駄に改変するからつまらないんだよ。余計なことをするなと叱られるんだよ。
悔しかったら創造する側にまわれ。新参にレスを貰うのが生き甲斐なピペ野郎には難しいだろうけど
- 48 : たらこキューピー(チベット自治区):2011/02/16(水) 00:07:15.09 ID:oCZSPPEo0
- >>31
うん。自由意志じゃなくてユニオンショップで組合に入ってるネトウヨはどう思ってるんだろうかと。
- 49 : テッピー(関東・甲信越):2011/02/16(水) 00:11:20.44 ID:orXNBWEpO
- >>45
歩合制なのに取れた契約ゼロで、出勤だけしてんだろ
- 50 : チィちゃん(catv?):2011/02/16(水) 00:16:08.46 ID:vlftaMYn0
- 毎朝みんなでラジオ体操をして社歌を斉唱するような会社にだけは入りたくない
- 51 : ソーセージータ(岡山県):2011/02/16(水) 00:33:20.89 ID:YY+3/wh+0
- >>42
親にそれ言われ続けてきたわ
大学入学後、精神科に通院するようになった
- 52 : なえポックル(大阪府):2011/02/16(水) 00:34:41.56 ID:Y+3hQMqI0
- ライブドアのように社長を逮捕していけばいいのだよ
- 53 : ソーセージータ(岡山県):2011/02/16(水) 00:37:07.06 ID:YY+3/wh+0
- >(7、派遣労働者。派遣先の社員に仕事のことで質問しても無視される。訳のわからない資料を渡され、
>質問すると「てめぇ殺すぞ」と言われる。7時間居て何度聞いても「殺すぞてめぇ」ばかり)
これで給料貰えるならラッキー
派遣元に正直に報告してやめさせて貰えないのかね
それで不利益を被るなら派遣元がブラックと言うことだろう
- 54 : ヒーおばあちゃん(大阪府):2011/02/16(水) 00:39:32.98 ID:RCv9WGT2P
- >>48
ネトウヨがそんなこと、考えたりするかよ。
何となく生きてるんだから。
- 55 : なまはげ君(九州):2011/02/16(水) 00:39:35.35 ID:eYwgoFt6O
- 電話営業メインの会社はこんなだよね
- 56 : ヒーおばあちゃん(大阪府):2011/02/16(水) 00:40:47.72 ID:RCv9WGT2P
- >>25
取引先によく言われるわ。
ビビるよね。
- 57 : ソーセージータ(岡山県):2011/02/16(水) 00:43:18.13 ID:YY+3/wh+0
- >実際にある女性組合員は離婚歴が暴かれ、退職に追い込まれた。労組本部はお手上げだと言ってる
これふつうに裁判で勝てないか?無能な労組だな
というかさ、人権派弁護士はこういう事例こそ手弁当で支援するべきではないのか
鬼畜殺人鬼の死刑を回避しようとしたり、環境テロリストの一味になったり、
日本の「人権派弁護士」人権派弁護士というのは、真面目に生きている庶民をいじめることしかしないのはなぜだ?
- 58 : ハッチー(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 00:45:49.42 ID:gVkhjKSlO
- >>57
人権を肩書に使う奴らに、まともな連中はいない
- 59 : リーモ(関東・甲信越):2011/02/16(水) 00:46:12.67 ID:gQ+/08apO
- 生保営業は地獄
何で東大まで出てこんな虚しい仕事やらにゃあかんのか…
採用セミナーで社員が学生に仕事のやりがいとか語ってるけど、あれ100%嘘だから
- 60 : みんくる(チベット自治区):2011/02/16(水) 00:47:27.02 ID:EerSmi7X0
- 生保じゃなくても保険の営業はつらい
- 61 : ニッパー(東京都):2011/02/16(水) 00:49:21.20 ID:GKuJnM5+0
- 会社に貢献できるようなスキル持ってないんだからしょうがないじゃない
- 62 : ベイちゃん(長屋):2011/02/16(水) 00:51:15.71 ID:yzK+fj2Y0
- 営業は客によく思われようとするんじゃなくて断りにくい雰囲気作って契約結ばせるのが肝心だから
客を脅してでも契約とるのがいい営業
- 63 : にっきーくん(埼玉県):2011/02/16(水) 00:51:49.35 ID:RYAQ8D180
- 大声で社長をツンボにしたれや
- 64 : ソーセージータ(岡山県):2011/02/16(水) 00:52:41.64 ID:YY+3/wh+0
- >>59
生保の社員って、ハーレム状態でデスクワークだけで悠々仕事しているというイメージだけど違うの?
生保じゃないけど自動車保険を東○海上の支店まで出かけて契約したら
本社採用っぽい若造に小馬鹿にするような応対受けた
翌年から全労済に変えた
- 65 : トウシバ犬(関西地方):2011/02/16(水) 00:53:18.12 ID:RAEw1Q5U0
- どう考えてもヤーさんとしか思えない上司↓
武富士の過酷なノルマと鬼上司
http://www.youtube.com/watch?v=EgbsOuegXf8
- 66 : なえポックル(大阪府):2011/02/16(水) 00:55:53.92 ID:Y+3hQMqI0
- ホリエモンを逮捕したけど、東京地検はブラック企業の
社長を逮捕していけよ
メールのやり取りで脅迫の証拠が残っている可能性が高いし
社会的な支持を受ける
- 67 : あいピー(catv?):2011/02/16(水) 00:56:43.41 ID:mRlXlqlX0
- 実社会で挨拶ってそこまで重要なファクターじゃないよね
- 68 : チィちゃん(catv?):2011/02/16(水) 00:57:58.51 ID:vlftaMYn0
- >>65
なんかコントに聞こえるぞ
これ謝ってるほうも大概アホだろ
- 69 : タッチおじさん(関西・北陸):2011/02/16(水) 01:01:46.87 ID:i91PT6xLO
- 保険はリアルに人間関係を壊す
友達を誘うぐらいなら辞めた方が良い、友達を失って得るものは少ない
- 70 : リーモ(関東・甲信越):2011/02/16(水) 01:09:01.75 ID:gQ+/08apO
- >>64
マリンはプライド高い奴多いからな
ただ損保でもその内プライドへし折られる機会はいくらでもあるだろうよ
総合職だって営業はやるし、ノルマもある
営業幹部候補生とかいうマジ基地な制度あったりね…
不必要な商品を売りつける営業ほどキツイものもない
- 71 : おれゴリラ(catv?):2011/02/16(水) 01:10:15.59 ID:YhP1ff0t0
- >>64
保険会社の総合職も、代理店(募集人)と同じようなことしてる
自爆する金額もハンパないし、サビ残だらけで実質給料安いで
- 72 : 損保ジャパンダ(中部地方):2011/02/16(水) 01:12:00.74 ID:489BdX2I0
- 訳の分からん訪問販売の営業が、アイコンタクトを徹底して教え込まれたのか、
こちらの顔を穴が開くほど見つめてきた
会釈から戻る時も、上目遣いにこちらを見た時は、はり倒してやろうかと思った
- 73 : たまごっち(チベット自治区):2011/02/16(水) 01:12:26.54 ID:aGvkpQ1O0
- 社長ってキチガイじゃないと務まらないよね
いやマジで
- 74 : ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 01:27:07.36 ID:VaCFqwKyP
- でもブラック企業って馴染めるか上に立つかすると一転して天国なんだよなw
自分の足下だけ固まってるなら職場はむしろカオスな方が楽しいw
- 75 : いきいき黄門様(埼玉県):2011/02/16(水) 01:42:31.55 ID:HvX3SVtP0
- >>74
友達の会社は管理職になっても血尿者や鬱者多発でヤバ過ぎてガンガン辞めてくトコみたいだぞ
広告関連の下請けブラック過ぎだろ…笑えん
- 76 : ポコちゃん(関西地方):2011/02/16(水) 03:39:38.52 ID:4VZKy0/C0
- 従業員と会社は対等な契約だろう
圧迫とか苦痛を平気で与えるような会社の役員は
マジで殺すべき
- 77 : ゆりも(関西・北陸):2011/02/16(水) 03:41:46.44 ID:5sVhRm1oO
- 協同運輸が最凶
- 78 : スッピー(滋賀県):2011/02/16(水) 03:44:57.47 ID:/6vCsYBT0
- >>74
俺なら>>1みたいな酷いところで馴染んでも気持ち良くならんわ
- 79 : ソーセージータ(チベット自治区):2011/02/16(水) 04:02:43.23 ID:6sLXvjqt0
- > 仕事中にネットで動画をみたことがバレて
いやダメだろ。
- 80 : ミルミル坊や(チベット自治区):2011/02/16(水) 05:36:14.94 ID:C7cjg7vq0
- ★大東建託の朝礼(日常的出来事)
社員A 「○月○日○曜日、朝の朝礼を始めます!!昨日の結果はアポ○件、契約○件、○○さんと○○さんです!おめでとうございます!!!!!」
パチパチパチ!!!(全員拍手) (拍手やめの合図)サッ・・・ピタッ(全員瞬時に拍手やめる)・・・シーン・・・
平社員A 「えー、スピーチっすが、最近テレアポとって営業あげる確率が下がってるので、自分の努力が足りないと思いました。最近ずっと終電までに上がれてるのに、情けないと思いました。
これからはテレアポも一日200件はガンガンいって、最低でも週3は契約あげたいと思いまっっすっっ!!自分からは以上です!!!」
課長 「おいA!てめー自分で言ったからには絶対ェー今日はあげんだろうなぁ〜!?」
平社員A 「はいっす!絶対あげるっす!!」
課長 「てめー、毎日毎日あげるあげるって口だけじゃね〜かよ、あぁ!!??ざけてんじゃね〜ぞコルァ!」
平社員A 「すみませんっす!あげるまで泊り込みでがんばります!!!」
課長 「てめー今日は徹夜でテレアポさせっかんなァ〜!ざけんじゃねーぞ!!!」
(ボカッ!)←精神注入の音
平社員A 「すいませんでしたっ!!!」
部長 「おい!おめーら笑顔が足りねぇ〜んだよ、笑顔が!暗ぇツラしてっからアポも営業もあがらねぇ〜んだろ!?!?」
課長 「おい!聞いてんのかよ!笑えっつってんだろオメーら!!」
(全員必死の笑顔)
部長 「いつも営業を楽しめっつってんだろ〜がよぉ〜!俺の言うとおりやらねえから数字が上がんねぇ〜んだよボケがぁ!」
(ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!)←←精神注入の音
- 81 : ムーミン(大阪府):2011/02/16(水) 05:54:02.81 ID:3rm8wYaA0
- >>65
0:40秒くらいから、吹いたw
{「全然足りねぇーじゃん」「申し訳ございません」}×9リピート
どんな電話なんだよw
- 82 : サン太(四国):2011/02/16(水) 05:59:12.35 ID:+lYEpU8qO
- 社員もブラックだけどな
サボったら 動かなかったり 多々ミスしたり 服装悪かったり 揉め事したり 犯罪したり
- 83 : スピーディー(千葉県):2011/02/16(水) 06:01:35.20 ID:PaVZZBF90
- こういうスレを見るたびに就職する気がなくなってくんだけど、社会ってこのぐらい怖いの?
- 84 : エンゼル(関西地方):2011/02/16(水) 06:06:47.72 ID:6GzO/qxC0
- 昔1日だけ仕事した営業が
朝出社したら仲間全員に大声で挨拶して握手してまわらなければいけない不思議なところだったわ
2日目に朝眠かったから風邪ひいてしまったんで休ませてください。って電話したら
風邪かどうかは俺が決めるから今すぐこい!って言われたのでそのままシカトしたわ
- 85 : デンちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 06:14:54.49 ID:1WZZwY6JO
- >>50
それ普通
- 86 : エチカちゃん(catv?):2011/02/16(水) 06:24:13.04 ID:ImIMIAVM0
- >>42
いわれたことすらやらないバブルの俺に死角は無かった。
- 87 : ヒーおばあちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 06:25:57.09 ID:3FRSpd9DP
- >>83
労組のある会社選ぶといくらかまし。労組なし会社2社辞めて
今の労組ある会社に流れ着いたおれの感想。
- 88 : 中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 06:29:26.44 ID:0Ptw9Cw+O
- いまどき
毎日休まず出社してるだけで金もらえるとこがあるんならぜひ行きたいわ
- 89 : みのりちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 06:29:49.87 ID:MoEzJNCc0
- 一部上場企業ですら末端業務はブラック並のトコロだってあるのに、
一体何を基準に会社選べばいいんだよ・・・
- 90 : キャティ(大阪府):2011/02/16(水) 06:30:20.69 ID:7LkZBSLz0
- 朝礼時に皆の前で一言スピーチある会社は漏れなくブラック
- 91 : マー坊(東海):2011/02/16(水) 06:34:06.94 ID:aTLprxExO
- >>90
うちの会社のことですね。
インフラ現業ですが。
- 92 : テッピー(長屋):2011/02/16(水) 06:34:41.00 ID:UXqHFedH0
- 普通の社会人に必要な研修
・毎朝でかい駅前に朝6時に集合させ、通勤通学していく人たちに
「おはようございます!」「いってらっしゃいませ!」と声出しさせる。
これを毎日1時間半年やらせる。
声が出てなかったりサボらないように離れた場所から社員が監視。
・会社のトイレを入念に掃除する。
スポンジを使って素手で磨き上げる。
掃除後大便しても頬摺りできるくらいまで磨き上げる。
トイレ掃除=心の掃除。
感謝の心が芽生える。
・新人歓迎会は新人社員の最初の評価の場。
同期が何人か居る場合、誰が最初に酌に来るか、
酌の順番を間違えていないか、全員に酌をしたか
飲めませんなどという嘘を言っていないかを見ている。
2次会3次会まで参戦は当然のこと、どんなに酔いつぶれても
次の日の朝は普通に出社していないとボーナスの査定に響く
・人よりも先に帰宅しない。
これはサビ残をしろということではなく、
自分から率先して仕事を見つける時間を作ること。
与えられた仕事は就業時間内に、自分の仕事は就業時間外にするのが
有能な社会人というか、正社員の本来の姿。
- 93 : お自動さんファミリー(catv?):2011/02/16(水) 06:36:04.85 ID:UT0KL1Wl0
- 何でこんな筋肉脳ブラックな会社になるのか?
シャチョーサンがバカだから?それとも出資してるのがヤクザとか?
- 94 : 虎々ちゃん(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 06:43:55.80 ID:3rXsobmA0
- 嫌ならやめていいんですよ。うちは働いていただいてるわけじゃありませんので
- 95 : ぴちょんくん(長屋):2011/02/16(水) 06:50:14.23 ID:JKD/66Wn0
- 大事なのは愚痴を吐く事じゃなくて
どうすればこの手の悪習を無くすかを考えることなんだと思うんだ
俺にはその方法は思い付けないから、偉そうに言えないんだけど
ノルマこなせないから、人間扱いしなくていいって理屈は無いと
そのぐらいの事は判る
俺の場合、そう言うとこからはさっさと逃げてたけど
その行動がまたブラック経営者を増長させるのかなと最近思う
関係ないお互いのブラックを告発しあうとかは駄目かな
自分とこ告発すると名指しで労基署がきたりするらしいから
- 96 : ヒーおばあちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 06:55:20.93 ID:3FRSpd9DP
- こういう悪習慣をゆとりが押し流してくれると思ってたんだ。
こいつらに精神論は通じねえ、と経営陣が心折れて行く事を。
そしたら外国人採用に走りやがった(´・ω・`)
- 97 : アイちゃん(dion軍):2011/02/16(水) 06:59:11.21 ID:DWkOKOXX0
- いや辞めりゃいいんだよ
- 98 : ライオンちゃん(神奈川県):2011/02/16(水) 07:07:25.75 ID:35/dQ4f40
- これが現実だと言わんばかりのキチガイじみた悪習慣だけど、
始まったのは精々古くても明治維新以降。歴史は浅い。何かあれば、すぐひっくり返るよエジプトみたいに。
- 99 : マックス犬(静岡県):2011/02/16(水) 07:16:03.77 ID:AfYYTUKr0
- 頭いかれてるなまじで
死んだほうがいいのかも
- 100 : やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2011/02/16(水) 07:17:59.36 ID:JdOjvxNe0
- どうすれば悪習慣を無くせるかって
普通に法律に則った基準を押し付けてやればいいんじゃないの。
サビ残はきっちり記録をとっておく。
暴言暴力は録音しておく。
会社主導の行事、飲み会は日時、記録をとっておく。
それで法律に則って後で請求すること。
俺はいつもそうやって会社を転々としてる。
俺みたいな奴が増えれば世の中よくなるよ。
- 101 : ヒーおばあちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 07:20:11.83 ID:GdRpZFe5P
- 毎日朝礼やる意味ってあるの?
すぐ仕事した方が絶対早いじゃん
- 102 : なるこちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 07:23:02.65 ID:HpAwinRJO
- 20までに作ったハリボテの虚栄心ぶっ壊すにはこれくらいしないとダメ
- 103 : ヒーおばあちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 07:27:37.73 ID:3FRSpd9DP
- 軍隊的規律で生産性が本当に向上するのかどうか。
正直あまり関係ないと思う。
- 104 : ブラッド君(埼玉県):2011/02/16(水) 07:27:47.97 ID:zZ2UPqg30
- http://www.youtube.com/watch?v=oA_BTZMKT0A
- 105 : ソーセージおじさん(catv?):2011/02/16(水) 07:27:59.38 ID:J5bgd6iOi
- 軍隊社会なんだよな日本は
- 106 : KEN(東日本):2011/02/16(水) 07:28:48.73 ID:fJjEIbH60
- 既婚でブラック企業入るやつってなんなの?
- 107 : イッセンマン(関西地方):2011/02/16(水) 07:29:04.18 ID:BxaL4rOX0
- ブラック立国日本
- 108 : あかでんジャー(北海道):2011/02/16(水) 07:29:12.83 ID:TI8WONQfO
- モチベーションは、やる気やテンションって意味じゃないんだけどな
- 109 : ライオンちゃん(神奈川県):2011/02/16(水) 07:31:00.26 ID:35/dQ4f40
- 日本も銃社会にしようぜ。理に叶った謙虚心を養うために。
- 110 : ミミちゃん(関西地方):2011/02/16(水) 07:31:20.25 ID:1X0vmj7G0
- >「あなたの給料はマイナスになり、持ち出しになる」
それ給料ちゃうやん
- 111 : 山の手くん(北海道):2011/02/16(水) 07:31:44.74 ID:51zdzYID0
- 派遣切りの時も似たような話が出てたけど、2chでは囂々たる自己責任論の荒らしだったよな
↓
6日働いたら、会社から「給料はいろいろ引いて0円。逆に不足分を振り込め」通知…解雇仲間はパチンコで生計立てる生活
http://www.asahi.com/national/update/1225/TKY200812250251.html
・「派遣切り」の後に送られてきたのは手取り0円の給料明細だった。半導体基板製造工
場で派遣社員として働いていた30代後半の男性。11月上旬に契約打ち切りを言い渡された。
だが、11月分の給料は、寮の清掃費などを差し引かれて1円も振り込まれなかった。
「平気で使い捨てておいて、ここまでするのか」。男性は怒りにふるえている。
「本当にすみません。仕事がなくなりました」
派遣会社幹部が12月で雇用契約を打ち切ると告げた。男性は来年2月まで契約が残っていた。
寮の退去も求められた。知人宅に身を寄せていた今月。派遣会社から給料明細が届いた。
〈総支給額 57120 総控除額 57601 差引支給額 0〉
目を疑った。男性は11月に6日間出勤したが、寮の清掃代として約5万6千円、仕事
で使った作業着代650円が差し引かれ、11月分の手取りがなくなった。
「一方的に首を切ったのに0円の給料明細なんてよく送れたものだ」。会社に電話で抗
議すると「差額の481円はあなたの負担」と、金を振り込むように指示された。
男性は首都圏の大学を卒業し、一度は研究職の正社員になった。だが、自分の研究の成
果が正当に評価されないことが納得できず退社。過去の経歴や仕事の経験を問われない派
遣社員の道を選んだ。
一方で、「いつでも切り捨てられる」という懸念が現実になった。男性と一緒に解雇さ
れた仲間は5人でアパートを1部屋借りて暮らしたり、パチンコで生計を立てたりしている。(一部略)
- 112 : ヒーおばあちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 07:33:56.20 ID:3FRSpd9DP
- 軍隊が規律統制を重視する事には合理性があるが
企業は似て非なるものだよ。
- 113 : Qoo(大阪府):2011/02/16(水) 07:34:05.12 ID:0yDSpACY0
- >>80
これは相手殺してしまうわ
我慢できそうにないな
- 114 : ベスティーちゃん(長屋):2011/02/16(水) 07:35:06.86 ID:CXlEMv9x0
- ゴミに群がるのはゴミムシだけってことだな
- 115 : カッパファミリー(東京都):2011/02/16(水) 07:35:27.41 ID:X/ocH4nm0
- モチベあげろって言われて上げられたら苦労しねーよ
- 116 : バザールでござーる(新潟・東北):2011/02/16(水) 07:38:02.66 ID:1AJFWQJ4O
- 声が大きいのは良いことだし仕事中に動画を見るのは駄目だなことなのはわかるんだがその後の対応悪すぎだろ…
- 117 : うまえもん(新潟県):2011/02/16(水) 07:39:20.79 ID:dRnsNMV70
- 精神を加速させろ
- 118 : ナルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 07:40:31.43 ID:hRcePmAbO
- >>117
高速でしごくんだ!
- 119 : パッソちゃん(関東・甲信越):2011/02/16(水) 07:40:49.19 ID:9YMil3DtO
- >>96
研修がブラックな会社にいるけど、外国人社員にも同じようにアホな事やらせるけどうちは研修で脱落が一番多いのが外国人。辞めた外国人はジャップは狂ってるとか悪評吹かれまくってるだろうなw
- 120 : ラジ男(埼玉県):2011/02/16(水) 07:41:18.44 ID:2FmgzJb80
- 無能な社長がやることなくて社員に自腹でビジネス書買わせて読書感想文書かせる会社もあるw
- 121 : マー坊(東海・関東):2011/02/16(水) 07:42:39.22 ID:m6J0mLZnO
- >>80
普通の営業会社なら当たり前だな
- 122 : ミミちゃん(関西地方):2011/02/16(水) 07:43:47.93 ID:1X0vmj7G0
- >>96
むしろ外国人はこんなのに一切付き合わないと思うけどねえ
欧米人だろうが中国人だろうが
- 123 : バザールでござーる(新潟・東北):2011/02/16(水) 07:44:29.01 ID:1AJFWQJ4O
- みんなあ、訴える覚悟あるならきちんと証拠集めしなよね
タイムカードのコピーとか給料明細とか、無茶苦茶な事を言われたのを録音したレコーダーとかね…
- 124 : フジ丸(チベット自治区):2011/02/16(水) 07:44:47.39 ID:c86ywZRG0
- >>90
うむw
- 125 : モッくん(チベット自治区):2011/02/16(水) 07:48:34.47 ID:SI6GFB+e0
- >>65
むしろ過去2年間の未払い残業代が3,600万円って方が気になる。
- 126 : ちーたん(新潟県):2011/02/16(水) 07:48:37.21 ID:lUBWFnwi0
- ワンマン社長のお説教が始まるとみんな手が止まって直立不動
仕事せえよww
- 127 : さっしん動物ランド(東京都):2011/02/16(水) 07:51:46.78 ID:KqOoGU2e0
- 今回のインセンティブ振り込まれて無いんだけどどうしたらいい?
面談では不当評価で低いなりも○十万円と具体的に金額は言われたのに
支給日に何もなし。これは訴えていいの?
- 128 : たねまる(九州):2011/02/16(水) 07:53:42.31 ID:n5BntfXTO
- うちは完全なブラック
赤字でボヌスなしなのに社長が日創研にハマり研修を強要
朝は職場の強要を大声で輪読
朝から鬱だ
- 129 : デンちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 07:55:17.32 ID:ukDciaz6O
- あのさぁ・・・
- 130 : カールおじさん(catv?):2011/02/16(水) 07:55:19.50 ID:U+ZjiFR8P
- また働かない口実を見つけるスレか
- 131 : マコちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 07:56:12.32 ID:y6ed+inc0
- >「あなたの給料はマイナスになり、持ち出しになる」
これ表沙汰になって監督官庁からもど叱られていたのにまだやっているのかw
つか企業名晒さなければ意味無い
- 132 : よむよむくん(神奈川県):2011/02/16(水) 07:56:47.68 ID:AeHZaeZR0
- >>4
ガチンコ思い出すわ
- 133 : カールおじさん(チベット自治区):2011/02/16(水) 07:58:13.31 ID:gCpJ15SFP
- >>123
某通信企業は録音機器が職場持込禁止になっとる
他社でも情報漏洩関係であるんじゃね
- 134 : ミミちゃん(関西地方):2011/02/16(水) 07:58:14.53 ID:1X0vmj7G0
- >>131
日本以外のメディアだと晒されそうだけどな
なにを遠慮してるんだろうね。
日本のメディアはガス抜きだけしてどんな悪いことでも
現状は維持したいように見える
- 135 : つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 08:02:19.13 ID:lnv9KEXEO
- うちも社内は大声です
朝礼
来客時
社長お出かけ、帰社
全員大きな声で毎週実績発表します
- 136 : あおだまくん(大分県):2011/02/16(水) 08:04:11.51 ID:Adu4Vbfo0
- ブラックで働いてる底辺は俺だけじゃないんだな・・・良かった。
じゃあ今日も労働に行ってくる。
職が無くて飢え死にしたりどこかの国みたいに強制労働させられるよりは
まだマシさ・・・。
- 137 : おにぎり一家(西日本):2011/02/16(水) 08:06:41.44 ID:smCvfsOs0
- 34、有給休暇を消化しようとするといい顔しない会社が、「誕生日休暇」「記念日休暇」を取れとう
るさい
この会社に覚えがあるぞ。福岡の某スーパーじゃないかな?
- 138 : スピーディー(千葉県):2011/02/16(水) 08:10:23.11 ID:PaVZZBF90
- 俺、毎回思うんだけどさ
こうやって無理強いさせてまで働かせるのて、本当に効率いいのか?
豊臣秀吉や上杉鷹山、山本五十六とかの部下を上手く使う歴史上の偉人なんかは
これとまったく反対のことしてるような気がするんだけど
- 139 : つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 08:14:23.41 ID:XAPkq6+IO
- >>128
まだニッソウケンあるんだw俺が行かされたのはもう15年位前だな。
- 140 : アニメ店長(北海道):2011/02/16(水) 08:15:45.91 ID:xOHWW+kv0
- なんだホモスレじゃないのか(呆れ)
- 141 : マンナちゃん(catv?):2011/02/16(水) 08:43:14.78 ID:zJpc9w0si
- >>57
この国に本当の意味での人権とか
そんな思想が無いから
- 142 : たぬぷ?店長(東京都):2011/02/16(水) 08:59:28.85 ID:gjIVLCfX0
- >>119
外人が「オッス、おつかれッス」とかやってるのかよw
- 143 : 雷神くん(東京都):2011/02/16(水) 09:05:29.05 ID:g808YerO0
- 声だしくらいで文句言うやつ大杉
平日の午前中だとこんなもんか
- 144 : セフ美(宮崎県):2011/02/16(水) 09:16:11.88 ID:wLZAu2ZG0
- >>28
アヒル
- 145 : らびたん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 09:20:22.19 ID:9yAxmsycO
- >>16
などと意味不明の供述をしており、
- 146 : もー子(dion軍):2011/02/16(水) 09:25:46.06 ID:Zkt5mPRN0
- モチベ上げろ(爆)
- 147 : おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/16(水) 09:25:52.10 ID:EX6PSv1+O
- >>137
あー…聞いたことあるわ
- 148 : ハーディア(関東):2011/02/16(水) 09:28:12.22 ID:qblNqRj/O
- ブラック天国日本
普通の先進国ではブラック会社は裁判と制裁金でどんどん淘汰されていく
他の国が景気回復で上向いてるのに
日本だけがどんどん落ちてくのもその辺にも原因があんだろうな
- 149 : ヤン坊(東海・関東):2011/02/16(水) 09:29:58.09 ID:1pToh6vGO
- 数年前にコムサで働いてたけど凄いブラックだった
ブラックそのもの
まあアパレル系は殆どブラックなんだろうけど
- 150 : ニッパー(神奈川県):2011/02/16(水) 09:31:10.75 ID:Gg5JyfNg0
- モチベあげろって何だよw
- 151 : ポンパ(千葉県):2011/02/16(水) 09:33:38.20 ID:nnx4rtsF0
- 一日も休まず働いて持ち出しって奴隷以下の待遇だな
- 152 : あゆむくん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 09:36:44.12 ID:rWXisqS5O
- どうか私にやらせてください(土下座)
- 153 : ポテくん(東京都):2011/02/16(水) 09:37:02.20 ID:H5+2bM/U0
- どんだけやったって殺されないしな
経営者=他国 労働者=日本
って考えるといい様にやられているのがわかる
抵抗しなくなったものはやられていくだけ
- 154 : ちびっ子(東京都):2011/02/16(水) 09:39:30.25 ID:KmgS73nm0
- 路線バス会社っていつも運転手募集してるけど
これも半公共事業だけどブラックだぞ
日常会話の例
管理者「○○さん、今日は急だけど修理で車両変更になっちゃった、ゴメン
ネ!」
運転手「俺、腹痛いから今日は帰るわ」
とかこんなかんじ
- 155 : auシカ(東京都):2011/02/16(水) 09:41:52.31 ID:4E9Eogeh0
- そんなのワタミまえ
- 156 : まりもっこり(新潟・東北):2011/02/16(水) 09:42:14.19 ID:EutyPhIVO
- >>1
仕事中に動画はダメだろ
- 157 : こうふくろうず(東京都):2011/02/16(水) 09:43:33.24 ID:z/VI3SxO0
- まあ20代ならそういう経験もいいけどねぇ
- 158 : ネッキー(東日本):2011/02/16(水) 09:44:12.59 ID:MhJS5AlS0 ?2BP(101)
-
佐山サトルかよ
- 159 : さいにち君(関東・甲信越):2011/02/16(水) 09:45:06.97 ID:0IvzFEuFO
- 食品製造業ってどうなん
- 160 : アマリン(catv?):2011/02/16(水) 09:53:57.18 ID:3OKG7uCG0
- 「おるかあぁ!!!!!」
- 161 : お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 09:57:06.40 ID:lnv9KEXEO
- まぁここまでやれば何処行っても通用するって自分のためだと思えばやってけるんでね?
まぁうちも見た目はブラックだけど給料いいし営業はそんぐらいでいい
- 162 : シジミくん(北海道):2011/02/16(水) 09:57:27.13 ID:jFRKZ79L0
- >>96
思ったんだけどさ、外国人にブラック企業の糞精神論って
ゆとり以上に通じないんじゃないだろうか。
アホみたいな労働条件とかすぐ訴えるだろうし、愛社精神なんか無いだろうし
日本人の性格だからブラック企業でこき使えたんだろうに、どうすんだろう。
- 163 : まがたん(関西地方):2011/02/16(水) 09:57:39.17 ID:PDyzJhum0
- 最近、ブラック企業の倒産が目立つ気がする。
昔ほどリフォームだ浄水器だとかいう会社減ってない?
まあ、最近はアクセサリーの押買に流れてるのかな?
- 164 : ヒーおばあちゃん(北海道):2011/02/16(水) 09:58:03.90 ID:xHJQ2Rt9P
- 左翼はワタミを応援しないわけか。
搾取する経営者だからだな。
- 165 : ぴよだまり(沖縄県):2011/02/16(水) 10:01:55.32 ID:MyhCOmB50
- >>103
>>1の例がそうであるかは別として、軍隊的規律は
生産性の向上というよりも平均化、安定に役立つ
- 166 : 鷲尾君(関東・甲信越):2011/02/16(水) 10:02:39.87 ID:VjGViO1SO
- 30年前から何にも変わらないな
- 167 : かわさきノルフィン(岡山県):2011/02/16(水) 10:05:17.00 ID:wmxHdiVA0
- 一部上場企業に就職して、これで安泰だと思ったら
自分のストレス発散のために新人入ってくるたび、鬱病にして辞めさす上司がいたでござる。
- 168 : ヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/16(水) 10:09:21.54 ID:HrIFYkeiP
- 最低賃金法は非適用なの?
- 169 : ヒーおばあちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 10:21:12.71 ID:3FRSpd9DP
- >>165
そうだよな、どちらかと言うと管理する側の効率化だよな。
管理手法は自分が実際受けた方法をそのまま踏襲するのが
一番楽だし。上に逆らって体張って部下守るような
良い人はなかなか生き残れないし。
- 170 : ぴよだまり(神奈川県):2011/02/16(水) 10:24:29.50 ID:X9+cOku20
- >>17
自分の倫理観を疑えよ
話にならない
- 171 : カールおじさん(東京都):2011/02/16(水) 10:29:21.89 ID:mDGuw07vP
- >>48
ネトウヨは設定上ニートらしいから組合関係ないだろ。
- 172 : たぬぷ?店長(東京都):2011/02/16(水) 10:51:38.44 ID:gjIVLCfX0
- 機長「頭あげろ!フラップあげろ!!」副操縦士「あげてまっす!(大声)」ブラック飛行機怖すぎ・・・
- 173 : ぼっさん(長屋):2011/02/16(水) 10:57:38.41 ID:dsigo2w4i
- 最近、野村マンコピペ見ないな
- 174 : ウルトラ出光人(空):2011/02/16(水) 10:58:33.41 ID:jdDSr/Mu0
- >>172
乗客全員分のパラシュート積むか、海に行けば助かったのに
- 175 : ガリガリ君(千葉県):2011/02/16(水) 11:02:35.52 ID:fETIAd4f0
- ブラック企業で働いている奴等は学生時代に勉強しないで遊んでた連中だろ
- 176 : パワーキッズ(dion軍):2011/02/16(水) 11:02:52.62 ID:xTjSZXrL0
- ゾッス!
- 177 : らじっと(神奈川県):2011/02/16(水) 11:03:55.03 ID:QiQxnpdM0
- >>175
否定出来ない
それからも逃げたからこんな時間に2chやってるんだけどな
- 178 : サニーくん(関東・甲信越):2011/02/16(水) 11:05:44.12 ID:QWami303O
- 遅刻しがちな奴を強く叱ると、次にそいつが寝坊した時に
そいつは休んでしまう。怒られるのが嫌だから。
- 179 : きいちょん(長野県):2011/02/16(水) 11:08:24.04 ID:CgPdgIOM0
- 9割の情弱純情社員は羊のように従順になる
1割くらいはクソ野郎、いつか復讐してやる、と思ってる
その1割が管理職か、独立してブラックを作って
同じような罵倒会社になる
- 180 : サニーくん(関東・甲信越):2011/02/16(水) 11:08:46.61 ID:QWami303O
- そもそも反抗してきそうな奴は採用されないからな。
採用された時点で奴隷候補なんだよブラック会社は。
- 181 : マツタロウ(大分県):2011/02/16(水) 11:10:04.69 ID:R1+PYinq0
- 大声をだすと、人間は思考停止状態になるからな
都合がいい
- 182 : アンクル窓(青森県):2011/02/16(水) 11:10:29.75 ID:aVy0T8y80
- うちの会社の専務が「挨拶されて”おう!”なんて返すのは止めろ」と言っておきながら、専務に
挨拶すると「おう!」って返って来る。
- 183 : セフ美(dion軍):2011/02/16(水) 11:11:31.41 ID:2iBIaabU0
- 社長がやる気のある無能者って最悪じゃん
- 184 : らじっと(神奈川県):2011/02/16(水) 11:14:40.58 ID:QiQxnpdM0
- 人間バカなくらいで丁度良い
- 185 : 総理大臣ナゾーラ(大阪府):2011/02/16(水) 11:15:21.14 ID:vEivn8YB0
- 事務所にラジカセが置いてあったらブラック企業
面接の時は要チェックだ!!
- 186 : こうふくろうず(西日本):2011/02/16(水) 11:18:18.03 ID:o12j2aV30
- 4月から都庁がそうなると思うと胸が熱くなるな
- 187 : 大阪くうこ(福島県):2011/02/16(水) 11:49:03.74 ID:FpEYRIIv0
- >>50
え、ラジオ体操しないの?
- 188 : ヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/16(水) 12:32:55.07 ID:RCv9WGT2P
- 営業は、厚かましくいかないと数字あがらないからね。
黙ってても数字上がるなら文句もいうまい。
老人だますには、日本人がいいだろうからまだ安泰か?
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)