■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジャンプ288万部→293万部 マガジン159万部→155万部 サンデー72万部→62万部
- 1 : デラボン(関西地方):2011/02/16(水) 16:16:26.22 ID:MECOg8kM0 ?PLT(18000) ポイント特典
-
少年誌
10/10-12期 前年同期比 前期比
2,935,000 △55,833 (+1.94%) △59,166 (+2.06%) 週刊少年ジャンプ
1,551,819 ▲41,818 (-2.62%) ▲*4,431 (-0.28%) 週刊少年マガジン
*,950,000 △30,000 (+3.26%) △33,333 (+3.64%) コロコロコミック
*,825,000 ▲48,334 (-5.53%) △*6,000 (+0.73%) 月刊少年マガジン
*,624,546 ▲93,182.(-12.98%) ▲21,288 (-3.30%) 週刊少年サンデー
*,360,000 . 0. (0.00%) . 0. (0.00%) ジャンプスクエア
*,187,500 ▲*5,000 (-2.60%) △22,500.(+13.64%) 別冊コロコロコミックスペシャル
*,*69,750 ▲26,500.(-27.53%) ▲*7,917.(-10.19%) 月刊少年ライバル
*,*69,334 ▲*2,666 (-3.70%) ▲**,666 (-0.95%) マガジンSPECIAL
*,*68,334 ▲23,333.(-25.45%) △*3,334 (+5.13%) 少年エース
*,*64,000 ▲*6,000 (-8.57%) ▲*4,334 (-6.34%) ウルトラジャンプ
*,*30,034 ▲*1,633 (-5.16%) . 0. (0.00%) ドラゴンエイジ
*,*25,000 ▲*1,000 (-3.85%) ▲*1,000 (-3.85%) サンデージェネックス
*,*17,000 ▲*3,000.(-15.00%) . 0. (0.00%) 少年サンデー超(スーパー)
*,*13,000 ▲*3,000.(-18.75%) ▲*1,000 (-7.14%) 月刊少年シリウス
部数更新
http://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=14&period_cd=11
- 2 : たまごっち(神奈川県):2011/02/16(水) 16:16:52.55 ID:ePXzUiiG0
- そう
- 3 : ピースくん(兵庫県):2011/02/16(水) 16:17:11.13 ID:8KvH3q3X0
- フノチカラをなめたらあかんで。
- 4 : パピプペンギンズ(福岡県):2011/02/16(水) 16:17:11.92 ID:+U4bBDAG0
- もう週刊ケンイチでいいよ
- 5 :日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2011/02/16(水) 16:17:29.89 ID:hrt6kPAT0 ?2BP(245)
-
web割れなんて関係なかったんや・・・
- 6 : タッチおじさん(北海道):2011/02/16(水) 16:17:32.47 ID:D0AHLLF70
- 俺たちのチャンピョンちゃんは!?
- 7 : レンザブロー(catv?):2011/02/16(水) 16:17:33.26 ID:36TamcqQ0
- ジャンプって今ブリーチしか読むもんねえじゃねーか
- 8 : ピョンちゃん(dion軍):2011/02/16(水) 16:17:53.45 ID:hQPu6pRc0
- 少年漫画週刊誌四天王の雄がハブられているのは何故だ?
- 9 : デラボン(関西地方):2011/02/16(水) 16:17:57.59 ID:MECOg8kM0
- 青年誌
10/10-12期 前年同期比 前期比
*,762,455 ▲75,945 (-9.06%) ▲16,462 (-2.11%) ヤングマガジン
*,738,334 ▲67,500 (-8.38%) ▲*7,820 (-1.05%) 週刊ヤングジャンプ
*,699,500 ▲54,500 (-7.23%) ▲11,000 (-1.55%) ビッグコミックオリジナル
*,441,834 ▲25,666 (-5.49%) ▲*3,833 (-0.86%) ビッグコミック
*,333,300 ▲12,470 (-3.61%) ▲*2,008 (-0.60%) モーニング
*,270,000 ▲34,667.(-11.38%) . 0. (0.00%) ビジネスジャンプ
*,251,667 ▲23,750 (-8.62%) ▲**,167 (-0.07%) ビッグコミックスピリッツ
*,246,667 ▲55,000.(-18.23%) ▲10,000 (-3.90%) スーパージャンプ
*,202,774 ▲*9,810 (-4.61%) ▲*3,013 (-1.46%) コミック乱
*,197,500 ▲16,000 (-7.49%) ▲*1,500 (-0.75%) ビッグコミックスペリオール
*,164,000 △*4,666 (+2.93%) △*4,666 (+2.93%) ヤングアニマル
*,142,667 ▲14,083 (-8.98%) ▲*3,333 (-2.28%) ヤングアニマル嵐
*,142,500 ▲10,834 (-7.07%) ▲*1,584 (-1.10%) イブニング
*,139,000 ▲*5,667 (-3.92%) △10,333 (+8.03%) ガンダムエース
*,136,437 ▲*6,607 (-4.62%) ▲*6,823 (-4.76%) コミック乱ツインズ
*,100,000 ▲*5,000 (-4.76%) . 0. (0.00%) アフタヌーン
*,*82,230 ▲16,175.(-16.44%) △*1,170 (+1.44%) コミック乱ツインズ 戦国武将列伝
*,*33,667 ▲*1,333 (-3.81%) ▲*1,333 (-3.81%) モーニング2
*,*11,000 ▲*1,334.(-10.82%) . 0. (0.00%) IKKI
- 10 : ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:18:15.85 ID:flLQEOIU0
- サンデーもう消滅しちゃうんじゃねえのか!?
- 11 : ガブ、アレキ(神奈川県):2011/02/16(水) 16:18:21.82 ID:1C6SkFKQ0
- サンデーやばすぎだろ
三台紙で発行部数一番少ないのに下げ幅一番多い
- 12 : 愛ちゃん(長屋):2011/02/16(水) 16:18:24.32 ID:gAlor4d50
- なんでチャンピョンをはぶるんだよおおお
- 13 : ぶんた(catv?):2011/02/16(水) 16:18:46.03 ID:dqHtG1av0
- 保健室切ったらジャンプ買うのマジでやめるわ
- 14 : ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:18:46.36 ID:TadoS2ht0
- チャンピオンはどうした
- 15 : モノちゃん(東京都):2011/02/16(水) 16:18:49.10 ID:+uXybune0
- ジャンプの読む物がマジでなくなってる
冨樫早くしろ
- 16 : デラボン(関西地方):2011/02/16(水) 16:18:50.97 ID:MECOg8kM0
- 少女誌
10/10-12期 前年同期比 前期比
*,680,000 ▲93,334.(-12.07%) ▲40,000 (-5.56%) ちゃお
*,260,000 . 0. (0.00%) ▲*6,667 (-2.50%) 別冊マーガレット
*,228,334 ▲50,416.(-18.09%) ▲*5,000 (-2.14%) なかよし
*,217,500 ▲32,500.(-13.00%) ▲15,834 (-6.79%) りぼん
*,195,334 ▲14,666 (-6.98%) ▲*2,666 (-1.35%) 花とゆめ
*,164,167 △*4,500 (+2.82%) ▲**,500 (-0.30%) 少女コミック
*,161,500 ▲14,167 (-8.06%) ▲*3,000 (-1.82%) LaLa
*,121,667 ▲23,333.(-16.09%) ▲*5,000 (-3.95%) ザ・マーガレット
*,*93,000 ▲16,667.(-15.20%) ▲*4,334 (-4.45%) Cheese!
*,*88,000 ▲16,500.(-15.79%) . 0. (0.00%) マーガレット
*,*85,000 ▲10,334.(-10.84%) ▲*1,000 (-1.16%) 別冊フレンド
*,*84,667 ▲*5,333 (-5.93%) ▲*3,333 (-3.79%) ベツコミ
*,*72,250 ▲*2,750 (-3.67%) ▲**,250 (-0.34%) LaLa DX
*,*64,000 ▲*7,334.(-10.28%) △*1,500 (+2.40%) 別冊花とゆめ
*,*34,667 ▲*1,667 (-4.59%) ▲*2,333 (-6.31%) ASUKA
- 17 : Pマン(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:19:08.72 ID:Vy2cJTKt0
- どうすんだよサンデー
ゴルフってもう先無くないか
ケンイチ一本でどうすりゃいいんだ
- 18 : バザールでござーる(静岡県):2011/02/16(水) 16:19:20.73 ID:icgVRAZU0
- すげーなジャンプ
ちょっと前より確実につまらなくなってるのに伸びるとは
これもワンピ効果か
- 19 : ごーまる(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:19:23.03 ID:S2AvuETg0
- *,*69,750 ▲26,500.(-27.53%) ▲*7,917.(-10.19%) 月刊少年ライバル
*,*68,334 ▲23,333.(-25.45%) △*3,334 (+5.13%) 少年エース
興味もないけど、この二誌は一年間で何があったの
- 20 : ポテくん(関西):2011/02/16(水) 16:19:40.79 ID:snbeod3QO
- >>6
永遠の50万部じゃなかった?
- 21 : パーシちゃん(静岡県):2011/02/16(水) 16:19:49.31 ID:gmdB6FVI0
- サンデー?
週間ケンイチですか?
- 22 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 16:19:51.67 ID:WQcGmDcs0
- >>7
ブリーチとか釣り針でかすぎるだろ・・・・w
- 23 : 大吉(神奈川県):2011/02/16(水) 16:19:59.56 ID:NVUmapUL0
- 漫画スレも焼きsaku対象になったんだろ?
- 24 : ティーラ(福岡県):2011/02/16(水) 16:20:06.29 ID:PauFm+C30
- ガンガンは!?ハガレンおわったガンガンはどうなったの?
- 25 : トウシバ犬(大分県):2011/02/16(水) 16:20:09.51 ID:LExtuuNk0
- ここ10年でどんだけ減ったか書いてよ
- 26 : キリンレモンくん(福岡県):2011/02/16(水) 16:20:11.86 ID:fOflE43Q0
- 中高時代はサンデーしか読んでなかったのに
今はケンイチしか読むもんないもんな
- 27 : レイミーととお太(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 16:20:15.52 ID:taXUZifqO
- ジャンプって今でも売れすぎだと思うんだけど全盛期って600万部くらい売れてたんだよな
毎日新聞より多いとかどんな時代だったんだよ
- 28 : ガブ、アレキ(神奈川県):2011/02/16(水) 16:20:18.18 ID:1C6SkFKQ0
- サンデーといえばハヤテ、留美子、あだち充
こいつらは売れてないのか
- 29 : モアイ(東京都):2011/02/16(水) 16:20:28.57 ID:qp0AAJJC0
- ワンピがあと10年続くからジャンプは安泰だな
- 30 : チャッキー(dion軍):2011/02/16(水) 16:20:29.76 ID:J38zx0W20
- ジャンプスクエアどうなってんの?
- 31 : 鷲尾君(愛知県):2011/02/16(水) 16:20:30.44 ID:g7O/WoW/0
- 読売朝日毎日の関係か
- 32 : 戸越銀次郎(福島県):2011/02/16(水) 16:20:31.35 ID:TkazfBP10
- ジャンプって腐が読むような漫画しかないのに何で売れてんの?
- 33 : ヒーおばあちゃん(愛知県):2011/02/16(水) 16:20:41.68 ID:wBY8ET3LP
- え?なんで売り上げのびんの?
- 34 : デラボン(関西地方):2011/02/16(水) 16:20:52.21 ID:MECOg8kM0
- >>6
公称50万部
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/index.html
- 35 : にゅーすけ(栃木県):2011/02/16(水) 16:20:55.58 ID:5wRlsjFx0
- サンデー、内容的には良くなってると思うんだけど厳しいね
- 36 : エビオ(関西地方):2011/02/16(水) 16:21:02.96 ID:grl2nDIb0
- じゃじゃ馬の続編が始まったらサンデー買ってやる
- 37 : ミドリちゃん(山陽):2011/02/16(水) 16:21:07.64 ID:rv/1hkmYO
- なんでサンデーがヤバいとか言われるかわからない
売れないなら刷らない、当たり前だろ
マガジンがたった4万部しか減ってないのが一番おかしい
まぁ今のままじゃ終わっちゃうけどね
- 38 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 16:21:22.84 ID:WQcGmDcs0
- / ̄ ̄ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| 'ー=‐' i ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
- 39 : ひかりちゃん(千葉県):2011/02/16(水) 16:21:27.43 ID:XmLMD2dc0
- ねえなんでジャンプはジャガーさん終わってからギャグ枠確保しないしハンターも休載っつっといて穴埋めもしないで同じお金取ってるの?
新連載も突き抜け確実なのしか持ってこないで
これで買う読者は馬鹿なの?
- 40 : ヤマク君(福岡県):2011/02/16(水) 16:21:27.87 ID:t8wD+Rex0
- 何度も言うけど
モンキーターンとからくり終わったのが痛すぎ
後、改造、ガッシュ、メジャーが終わったサンデーなんか誰が読むんだよ。
ケンイチしか読むのねーじゃん
- 41 : カッパ(関東・甲信越):2011/02/16(水) 16:21:29.03 ID:bYDLm0b6O
- サンデー0になるぞこれw
- 42 : ひかりちゃん(福井県):2011/02/16(水) 16:21:31.13 ID:76hs/RwR0
- サンデーはハヤテみたいなゴミ漫画が主力だからな
コナンは原作の人気がどんどん落ちてる
部数もそりゃあ下がるわ
- 43 : ナルナちゃん(東日本):2011/02/16(水) 16:21:33.43 ID:ZaLmmlFQ0
- IKKI貫禄の一万部
前から変わって無いけどよく潰れないな
- 44 : 宮ちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:21:41.38 ID:2b1toqgy0
- >>11
ガッシュみたいな、アニメ化の際に子供達を引きつけられる王道少年漫画が出てこないんだよ
コナン君もいい加減いい年入ってるからな
- 45 : けいちゃん(千葉県):2011/02/16(水) 16:21:43.34 ID:dsTQaqGP0
- チャンピオンってなくなったのか?
- 46 : だるまる(神奈川県):2011/02/16(水) 16:21:46.93 ID:Onmugu300
- バクマンでハガキ投票たった200票でレギュラー安定なんてバラしたから
みんなハガキ送りたさにジャンプ買ってるんだろ
- 47 : アイニちゃん(東海・関東):2011/02/16(水) 16:21:51.00 ID:nrwYzdnCO
- (´・ω・)コナンまだ終わってないの?
- 48 : ガブ、アレキ(神奈川県):2011/02/16(水) 16:21:52.30 ID:1C6SkFKQ0
- >>34
なにが50万だ
5万も売れてないだろ
- 49 : トウシバ犬(大分県):2011/02/16(水) 16:22:10.95 ID:LExtuuNk0
- あとガンガン
ハガレンで一時期ちゃんピョンより売り上げてたけど
- 50 : 黄色いゾウ(宮城県):2011/02/16(水) 16:22:17.12 ID:Bj16VQLF0
- くだる一方だったジャンプはまあいいんじゃね?
ワンピ逝ったら死ぬんだろうけど
- 51 : すいそくん(鳥取県):2011/02/16(水) 16:22:21.19 ID:yIHi/Eu90
- でもサンデーが一番面白いな
西森の新連載はイマイチだが
- 52 : アストモくん(福岡県):2011/02/16(水) 16:22:29.07 ID:tdZKH+0G0
- サンデーもうあと数年で終わりそうだなこれ
- 53 : らぴっどくん(catv?):2011/02/16(水) 16:22:35.33 ID:zMlxaGau0
- 快楽天は?
- 54 : ココロンちゃん(埼玉県):2011/02/16(水) 16:22:38.57 ID:2OvBBk480
- コロコロって売れてるんだな
10万以下って商売できてんのか
- 55 : ハミュー(中部地方):2011/02/16(水) 16:22:56.71 ID:ekbYYvjP0
- もうコナンは引っ張るの限界だろ
そろそろ締めろよ
- 56 : ヱビス様(関西地方):2011/02/16(水) 16:22:58.35 ID:0FivBap20
- ジャンプのサッカー推しって何なの
- 57 : バンコ(熊本県):2011/02/16(水) 16:23:07.17 ID:vU32yzKJ0
- なんでとめはねっ!をサンデーで連載させなかったんだ
かなりサンデー向きじゃん
- 58 : アイちゃん(東京都):2011/02/16(水) 16:23:07.26 ID:N3JMDvI90
- ワンピとナルト終わったらジャンプやばいな
- 59 : チャッキー(dion軍):2011/02/16(水) 16:23:19.46 ID:J38zx0W20
- 賭博覇王伝零ってもう再開した?
- 60 : ペコちゃん(愛知県):2011/02/16(水) 16:23:29.43 ID:Fgelzn2S0
- ワンピースのおかげでジャンプ巻き返してきたな
- 61 : 宮ちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:23:51.93 ID:2b1toqgy0
- >>54
コロコロはポケモン以外にもベイブレードとかイナズマイレブンとかが牽引してるからな
- 62 : ヒーおばあちゃん(愛知県):2011/02/16(水) 16:23:59.16 ID:m2HDalfMP
- 畑健二郎のゴミ漫画まだやってるの?
- 63 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 16:23:59.72 ID:fSCyN0LM0
- ハ ハ
{ ii } / ii |
| || | | || |
L|| | | || |
_)| | | || |
| || | | || |
{ |!/_ヘ!|/
/ ヽ
.ヽr‐ァ_| }ィひ'"´
_r‐ァ_<. ゚ o ゚ >‐ひ‐‐
<. . 人 >
r'○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//ヽ・-=≡
ヽ--=◯‐''' ̄○ ̄》○ |・-=≡
<○ ○,,,ィ'"ヽ /・、
(_,_,,、-''"´:::::::::::: ヽ─' ヾミ
/:::::::::::::::::::::: : : :|::: |
!:::::::::::::::::::::::::: : :|::: |
.!::::::::::::::::::::::::::: : :|::: |
!:::::::::::::::::::::::::::: : :|::: |
.! ::::::::::::::::::::::::::: : :|::: |
! :::::::::::::::::::::::::::: : :|::: |
.! ::::::::::::::::::::::::::::: : :|::: |
! :::::::::::::::::::::::::::::: : :|;;;_|,,r⊃
.!::::::r‐、::::::::::::::::::: : :|| | ,,, `-、
r | ̄|_| ̄ ̄{`}`-{==="7 r、,,彡'
.‐| | ̄ .{ .} 〉.〉--゚ .>`Y
{ . ─.| |_ー{ .}‐〈 i!i!i! } .|
|Y.|:::::`":::::::::::::::::::〉 { . |
- 64 : モノちゃん(東京都):2011/02/16(水) 16:24:06.03 ID:+uXybune0
- >>56
サッカー漫画がまだやってるのに新連載サッカーとかマジキチだな
- 65 : ガブ、アレキ(神奈川県):2011/02/16(水) 16:24:11.76 ID:1C6SkFKQ0
- コナンやめたらさらに10万ぐらい落ちるかな
それとももはや影響ないのか
- 66 : デラボン(関西地方):2011/02/16(水) 16:24:16.53 ID:MECOg8kM0
- >>1
3大少年誌部数推移
四半期平均. | ジャンプ | マガジン .| サンデー |
―――――‐┼――――――――‐┼――――――――‐┼――――――――‐┤
08年4-6月 |2,785,833 .|1,755,000 .|*,866,667 .|
08年7-9月 |2,790,834 (△*5,001)|1,720,000 (▲35,000)|*,833,334 (▲33,333)|
08年10-12月|2,793,334 (△*5,170)|1,691,667 (▲28,333)|*,802,084 (▲31,250)|
09年1-3月 |2,800,000 (△*6,666)|1,664,167 (▲27,500)|*,781,667 (▲20,417)|
09年4-6月 |2,806,667 (△*6,667)|1,633,334 (▲30,833)|*,765,000 (▲16,667)|
09年7-9月 |2,840,000 (△33,333)|1,614,616 (▲18,718)|*,745,770 (▲19,230)|
09年10-12月|2,879,167 (△39,167)|1,593,637 (▲20,979)|*.717,728 (▲28,042)|
10年1-3月 |2,872,500 (▲*6,667)|1,571,231 (▲22,406)|*,684,462 (▲33,266)|
10年4-6月 |2,878,334 (△*5,834)|1,565,000 (▲*6,231)|*,670,417 (▲14,045)|
10年7-9月 |2,875,834 (▲*2,500)|1,556,250 (▲*8,750)|*,645,834 (▲24,583)|
10年10-12月|2,935,000 (△59,166)|1,551,819 (▲*4,431)|*.624,546 (▲21,288)|
- 67 : ひかりちゃん(福井県):2011/02/16(水) 16:24:24.09 ID:76hs/RwR0
- 部数を上げるには、看板漫画の人気を上げるのが大事って事か
- 68 : カッパファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 16:24:31.00 ID:cGFZ4tIRO
- この3誌に全く差を感じないんだが…
- 69 : たまごっち(青森県):2011/02/16(水) 16:24:31.11 ID:iim1mkr50
- マガジンに漂う死臭がすごい
サンデーなんか問題にならないレベル
- 70 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 16:24:58.45 ID:WQcGmDcs0
- サンデーは結界師だけだな
これは面白い
終わりそうなのがなぁ・・
- 71 : 藤堂とらまる(東京都):2011/02/16(水) 16:25:09.35 ID:+YYLzxKM0
- 冨樫は去年2年分働いたんだっけ?
まだ先かな
- 72 : パッソちゃん(石川県):2011/02/16(水) 16:25:10.24 ID:7XOQU6SW0
- 鬼若と牛若どうした?
- 73 : すいそくん(鳥取県):2011/02/16(水) 16:25:14.34 ID:yIHi/Eu90
- >>69
マガジンはGTOとか過去の漫画の再連載がなー
- 74 : マー坊(関西・北陸):2011/02/16(水) 16:25:15.89 ID:90MGM8vLO
- チャンピオンって発売日なのに見かけないこと多いからすげー売れてるんだろ?
- 75 : つくばちゃん(dion軍):2011/02/16(水) 16:25:22.18 ID:qIb7uk3h0
- マガジンてまだ絶滅危惧種のヤンキー漫画やってるの?
- 76 : レイミーととお太(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 16:25:23.00 ID:S3rpAyMOO
- コナンは単行本売れてんのか
- 77 : Pマン(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:25:24.64 ID:Vy2cJTKt0
- >>63
応援してるぞがんばれ
ハガキは送らないけどな
- 78 : スイスイ(香川県):2011/02/16(水) 16:25:34.51 ID:BNulvkS10
- 冨樫が仕事したやつだけ買う全部買う奴は情弱(キリッと書いてみるテスト
- 79 : ガブ、アレキ(神奈川県):2011/02/16(水) 16:25:34.86 ID:1C6SkFKQ0
- >>66
ジャンプが伸びる理由がわからんw
主要連載陣は変わんないし、面白い新人がでてきたわけでもないのに
- 80 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 16:25:39.05 ID:fSCyN0LM0
- サッカー押しは良いけどエニグマ押しは理解不能
- 81 : MILMOくん(関西地方):2011/02/16(水) 16:25:39.73 ID:Y+fhP1YL0
- >>43
IKKIで今面白いのなんかある?
前はのらみみとかぼくらのとかあったけど終わっちゃったし・・・
- 82 : 星犬ハピとラキ(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:25:39.98 ID:tOr3R0Sd0
- 中年向け少年誌
- 83 : にゅーすけ(栃木県):2011/02/16(水) 16:25:43.14 ID:5wRlsjFx0
- ケンイチなんか最近いまいちだろ
メジャーが人気だったりしてたし、情弱速報はホントあてにならねえ
- 84 : ヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/16(水) 16:25:52.60 ID:sDu4M4uTP
- まんがタイムきららは100万部くらい増えたんじゃね?
- 85 : ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:25:55.11 ID:flLQEOIU0
- >>75
A-BOUT面白いぞ
- 86 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 16:26:01.96 ID:WQcGmDcs0
- ブリーチとか糞つまらんのにあと20年くらいやりそうだよな
作者も3分の1も書いてないとかほざいてるし。さっさと終われよ
- 87 : 宮ちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:26:20.37 ID:2b1toqgy0
- >>68
現実として大きな差が存在してるから
ジャンプは元々トップだったのが更に微増してるが、サンデーはどこまでも部数減が止まらない
お前が感じないから差が存在しないなどと思い上がるのは中学生まででやめろ
- 88 : いくえちゃん(関東):2011/02/16(水) 16:26:25.12 ID:lWo8U5zFO
- ジャンプ→腐向け
サンデー→ヲタ向け
マガジン1択
- 89 : アストモくん(福岡県):2011/02/16(水) 16:26:31.90 ID:tdZKH+0G0
- >>57
隔週連載だしなアレ
週刊少年漫画誌でそれはできんだろう
- 90 : モノちゃん(東京都):2011/02/16(水) 16:26:33.87 ID:+uXybune0
- あとラノベの表紙みたいな絵しかかけない新人がジャンプに集まり過ぎだろ
勘弁してくれ
- 91 : レイミーととお太(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 16:26:36.01 ID:taXUZifqO
- 何だかんだでコミックとかアニメとか映画とかの展開による収益含めたら
たぶん3誌とも黒字だろ
- 92 : スピーフィ(関東・甲信越):2011/02/16(水) 16:26:37.41 ID:q/+uI1F2O
- ジャンプはけっこう長くやってる人気漫画が多い
ワンピやナルトの連載が始まったころ10代だったやつも多い
当時は立ち読みや単行本で済ませていたのを、成人して週刊誌を買うようになった
まあ勝手な妄想だが
- 93 : 総武ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 16:26:38.86 ID:IgU5e2eNO
- 唯一読んでた神のみもつまらなくなったから切った
- 94 : ハミュー(中部地方):2011/02/16(水) 16:26:55.94 ID:ekbYYvjP0
- >>79
他が落ちたからジャンプに移ったんじゃね?
- 95 : みらいくん(東京都):2011/02/16(水) 16:26:59.28 ID:WhBa60N90
- 最近サンデー置いてるコンビニが一気に減ってマジ困ってる
- 96 : MOWくん(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 16:27:03.03 ID:prRxjcnp0
- >>80
エニグマ人気あるみたいだな
近年稀にみる予定調和漫画だけど
- 97 : 回転むてん丸(京都府):2011/02/16(水) 16:27:05.61 ID:7ue2iCyF0
- 今は、トリコといぬまるくんと、しらほし姫くらいしか楽しみが無い
- 98 : パッソちゃん(石川県):2011/02/16(水) 16:27:06.42 ID:7XOQU6SW0
- 誰かー
綾峰先生にゲットバッカーズ外伝、風鳥院花月のスピンオフを描かせてー
- 99 : てん太くん(東京都):2011/02/16(水) 16:27:06.74 ID:/T0iHxDC0
- チャンピオンはもはやこの枠に収まらないレベルで売れてるのか
- 100 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 16:27:08.86 ID:fSCyN0LM0
- >>87
大人になったから差を感じなくなったんだろ
- 101 : なるこちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 16:27:31.47 ID:ZC7LXVnuO
- チャンピオンはサークルKに置いてある
後は全部売り切れ
- 102 : すいそくん(鳥取県):2011/02/16(水) 16:27:39.21 ID:yIHi/Eu90
- >>90
うむ 酷すぎるよな
サンデーの方が画力がある漫画家が多いわ
- 103 : やまじシスターズ(愛知県):2011/02/16(水) 16:27:39.67 ID:P/yXwONN0
- サンデーマジやばいな
- 104 : レインボーファミリー(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:27:48.85 ID:AYG+S91Q0
- サンデーは2000年入ったあたりから低迷期に入って抜け出せないここ数年はドン底だな
- 105 : フジ丸(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:27:49.92 ID:hKT/hnoF0
- 腐媚びが功を奏したか
- 106 : サリーちゃん(鹿児島県):2011/02/16(水) 16:27:53.79 ID:bEsXQXCC0
- 別マガがおもしろすぐる
- 107 : お前はVIPで死ねやゴミ(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:27:59.29 ID:lMGcjCAc0
- 最近話題の時間差sakuが来るぞー
- 108 : Pマン(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:28:03.91 ID:Vy2cJTKt0
- マガジンは変なサバイバルハーレム漫画以外は読まなくなったな
それにしても学生が多い
- 109 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:28:24.20 ID:WkIHK8CO0
- チャンピオンは発行部数非公表だから、でも正直コンビニにおいてある部数は多くて4冊
普通の店は2冊程度だぞ?
- 110 : マー坊(関西・北陸):2011/02/16(水) 16:28:29.28 ID:90MGM8vLO
- >>99
ローソンで売り切れるのなんてチャンピオンくらいだもんな。桁が違う
- 111 : ケズリス(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 16:28:43.31 ID:18GQu8HAO
- ワンピース、ブリーチ⇔はじあく、月光
のトレードで3誌とも仲良く150万部になる
- 112 : ポッポ(岩手県):2011/02/16(水) 16:28:45.22 ID:a1EWC8xz0
- アフタヌーンは思ってたほど売れてなくて
コロコロよく頑張ってるんだな
ヤングマガジンとビッグコミックって何が載ってんの?
面白い漫画あったっけ
- 113 : カッパファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 16:28:53.06 ID:cGFZ4tIRO
- >>87
ワロタw
- 114 : みのりちゃん(九州・沖縄):2011/02/16(水) 16:28:59.13 ID:PMopcV6pO
- GS美神
今日から俺は
うしおととら
南国アイスホッケー部
が、ないならしゃ〜ない
- 115 : ごーまる(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:28:59.93 ID:S2AvuETg0
- チャンピオンが一番おもしろいと思うんだけど
- 116 : レイミーととお太(東京都):2011/02/16(水) 16:29:01.32 ID:7sbax1NK0
- 雑誌買ってる人なんて絶滅危惧種でしょ
- 117 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 16:29:12.01 ID:WQcGmDcs0
- ジャンプは単純に
読み始める子供>>>読むのを辞める大人
だっただけだろ。まず子供はコロコロとかジャンプにいくだろうから普通の増加だと思うが
- 118 : ぶんた(埼玉県):2011/02/16(水) 16:29:20.14 ID:ob9FkdVF0
- サンデーやばいな
オタ受けを狙いすぎ
- 119 : リーモ(福岡県):2011/02/16(水) 16:29:22.37 ID:V3MDHwIm0
- >>16
ちゃおすげーな
- 120 : 宮ちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:29:32.92 ID:2b1toqgy0
- >>113
お前のような救い難い馬鹿には
何を言っても一緒か
- 121 : マー坊(長屋):2011/02/16(水) 16:29:35.79 ID:xRAR/N3U0
- マギしか読んでねえな
すももももももももももみたいに打ち切りはやめろよ
- 122 : うずぴー(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 16:29:36.56 ID:mgBzyFRW0
- 全saku
- 123 : ヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/16(水) 16:29:48.39 ID:cGwZ5vpNP
- >>46
サイレンに送りつづけたが打ち切りになった
- 124 : かもんちゃん(福島県):2011/02/16(水) 16:29:53.26 ID:Cez3XGdk0
- ジャンプは女に媚びて返り咲き
マガジンは焼き直し&ジャンプの真似をして生き残りを賭け
サンデーは頭沸いてる編集と老害で身内の会報誌
チャンピオンはヤンキーvs萌えのカオス鍋(最近萌え派が盛り返してきた)
サンデーが一番現状悲惨だけどぶっちゃけマガジンが一番中身が無い
- 125 : ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 16:29:58.46 ID:l2D9eVYdP
- サッカーマンガやりすぎだよね
どうせジャンプでスポーツマンガやっても超人大戦争にしかならないのに
おまけに今回のはジャイキリっぽいし
- 126 : モノちゃん(東京都):2011/02/16(水) 16:30:00.47 ID:+uXybune0
- ブリーチの変なテンプレキチガイ女かわいいだろ
師匠は何気に流行に付いていけてる
- 127 : ガブ、アレキ(神奈川県):2011/02/16(水) 16:30:06.44 ID:1C6SkFKQ0
- >>117
子供はまずコロコロかボンボンだろ
- 128 : カールおじさん(石川県):2011/02/16(水) 16:30:10.78 ID:66nh7vUpP
- >>34
絶対嘘だろチャンピオンw
- 129 : BEAR DO(千葉県):2011/02/16(水) 16:30:18.03 ID:2Cz33mLh0
- ジャンプは小中学生が読んでるんだろうが
他の少年誌は誰が読んでるのかさっぱりわからん
- 130 : タヌキ(岡山県):2011/02/16(水) 16:30:23.71 ID:y1ja3evr0
- 先週か今週のジャンプに載ってた読み切り、何アレ。
何か単調な恋愛モノで、大きな展開もオチもないやつ。
でもこういうのってリアルやん?って伸介が嘘泣き状態で勧めそうな内容。
ああいうのジャンプらしくない、やめてくれ。
絵は可愛かったからもったいないよ。
- 131 : レイミーととお太(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 16:30:31.59 ID:taXUZifqO
- 00年代の漫画の不作っぷりは異常
ヒットしたのデスノートとガッシュくらいだろ
- 132 : キャプテンわん(新潟・東北):2011/02/16(水) 16:31:04.18 ID:rWwgPRoHO
- >>112
ヤンマガは彼岸島とセンゴク、カイジ、みなみけがある。彼岸島とカイジは出涸らしだけど。
- 133 : ナルナちゃん(東日本):2011/02/16(水) 16:31:07.64 ID:ZaLmmlFQ0
- 最近どうぶつの国読んだがかなり面白いな
何でニュー速プロデュース枠に入って無いの
マンガスレ見つけたら必ず書き込むから覚悟しとけよ
- 134 : すいそくん(鳥取県):2011/02/16(水) 16:31:09.80 ID:yIHi/Eu90
- >>131
確かにw
- 135 : サムー(関東・甲信越):2011/02/16(水) 16:31:13.11 ID:+qrtSwiWO
- コナンの最終回=サンデーの廃刊になりそうだな
- 136 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 16:31:21.68 ID:WQcGmDcs0
- >>127
ボンボンとかもう廃刊だろ
- 137 : ヒーおばあちゃん(京都府):2011/02/16(水) 16:31:24.30 ID:hMoCGwt/P
- [ ::━◎]ノ そのうちジャンプマガジン快楽天になるな.
- 138 : いくえちゃん(関東):2011/02/16(水) 16:31:31.80 ID:lWo8U5zFO
- でもマガジンも面白いのベイビーステップだけだわ
- 139 : タヌキ(岡山県):2011/02/16(水) 16:31:42.94 ID:y1ja3evr0
- ジャンプの売り上げが293万部で、
そこに連載されてるワンピースの単行本は初版380万部。
本誌の売り上げを大きく超えてるワンピースってどんだけバケモンだよw
- 140 : バザールでござーる(静岡県):2011/02/16(水) 16:31:43.01 ID:icgVRAZU0
- >>79
ちょっと前ワンピが最高潮だったからそれを機に昔買ってた奴がまた買いだしたんだろ
コミックも初版どんどん増えてってるらしいし
でも今の展開が糞過ぎるからもうちょっとしたら天井迎えて徐々に下がってくんじゃない
- 141 : チカパパ(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:31:45.99 ID:G4w/gZX10
- おまえらが持ち上げてきたチャンピオンが見当たらないんだが
- 142 : つばさちゃん(東京都):2011/02/16(水) 16:31:47.81 ID:ObY2rNCx0
- ここは職場じゃねーぞ
会議でもしてろカス
- 143 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:31:50.18 ID:WkIHK8CO0
- チャンピオンはこの頃始まった新連載3つがパッとしない。バスケと大食いと監獄ものなんだけど
- 144 : ウリボー(埼玉県):2011/02/16(水) 16:32:03.34 ID:sH11OvmE0
- サンデーは編集者がマジでオワコン、女ばっかり見る目ゼロ
もうすぐ廃刊になんじゃねーの
- 145 : みらいくん(東京都):2011/02/16(水) 16:32:03.44 ID:WhBa60N90
- マガジン: ダイヤのA、がま乱、A-BOUT!
サンデー: キングゴルフ、ムシブギョー、西森作品
チャンピオン: バチバチ、弱虫ペダル、バキ、ナンバ
ジャンプ: ワンピ、ナルト、トリコ、めだか
どれも読める作品が3〜4個で競ってる気がするんだがどこで差がついた・・・
- 146 : ガブ、アレキ(神奈川県):2011/02/16(水) 16:32:15.86 ID:1C6SkFKQ0
- >>94
読んでる雑誌をのりかえるのか?
よくわからんな…
- 147 : デラボン(関西地方):2011/02/16(水) 16:32:21.06 ID:MECOg8kM0
- >>98
鬱病の悪化で無期限休載中
- 148 : ひかりちゃん(福井県):2011/02/16(水) 16:32:25.58 ID:76hs/RwR0
- サンデーはメジャー終わらせない方が良かったのではないかと
- 149 : たまごっち(青森県):2011/02/16(水) 16:32:30.57 ID:iim1mkr50
- ジャンプはワンピが終わったら即死レベルまで下がったね
ホントにどうする気なんだろ
- 150 : レイミーととお太(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 16:32:50.97 ID:taXUZifqO
- >>129
サンデーは高校生、マガジンは大学生が多い
- 151 : うずぴー(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:32:51.40 ID:rYBSBHb10
- サヨナラサンデー永遠に
- 152 : トウシバ犬(群馬県):2011/02/16(水) 16:32:54.36 ID:hE/UgYPF0
- ジャンプは人気作家が他のゴミ作家を引っ張ってる感じだな
ジャンプに載ってる漫画がある日突然ワンピNARUTO鰤だけになったとしても売り上げそんなに変わらんと思う
- 153 : 白戸家一家(catv?):2011/02/16(水) 16:32:59.88 ID:PYGljx2y0
- マガジン、サンデー程度ならチャンピオンの方が面白いだろって冗談で言ってたのに
最近はホントにそうなってきて笑えない
- 154 : サムー(関東・甲信越):2011/02/16(水) 16:33:04.45 ID:+qrtSwiWO
- >>133
一巻見たが感動させようとする演出がしつこくで俺はダメだったな
ガッシュもすぐに切ったからこの人の作品自体があわないんだろうけど
- 155 : ココロンちゃん(広島県):2011/02/16(水) 16:33:04.47 ID:+FdjM9590
- ナルト
ブリーチ
ダイヤのA
あひるの空
ベイビーステップ
やんきー会長
よんでるのこれくらい
- 156 : りんかる(大阪府):2011/02/16(水) 16:33:08.92 ID:/lZLFJ2F0
- 昔はジャンプ買ってたけどいまはもう遊戯王のカードのためにしか買ってない
- 157 : パピプペンギンズ(関西地方):2011/02/16(水) 16:33:12.46 ID:MQ3QIdsu0
- >>34
適当ぶっこいてたらサンデーが50万切りそうな勢いだからチャンピオンも
こまってるだろうなw
- 158 : レイミーととお太(東京都):2011/02/16(水) 16:33:22.22 ID:7sbax1NK0
- サンデーは老害隔離雑誌だった時の方が魅力的だった
- 159 : マツタロウ(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:33:33.98 ID:oi4SQmMT0
- ハヤテが完結するまで待って
いやさっさと廃刊して別の雑誌移ってもいいけど
- 160 : ドコモダケ(京都府):2011/02/16(水) 16:33:44.38 ID:7+5SriZp0
- >>9
軒並み落ちてるのにヤングアニマルは伸ばしてるのか
- 161 : みらいくん(岩手県):2011/02/16(水) 16:34:00.38 ID:KLvkANqM0
- フルット、イカ、みつどもえと一番小物クラスはチャンピオンが面白い
こういうのを大手3誌はできない、特にギャグ物はマッチョな青髭出したり小学生男子に媚びるのがジャンプ
- 162 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 16:34:16.52 ID:WQcGmDcs0
- ジャンプやコロコロは漫画の入り口なんだよ
だからこれだけ読む人が増加した。
漫画は大人になっても読んでる奴多いから読むのをやめる奴より読み始める子供のが多かっただけよ
- 163 : ザ・セサミブラザーズ(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:34:32.95 ID:FxHehyKG0
- サンデーちゃんが息してない
- 164 : ローリー卿(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 16:34:33.59 ID:V1RqWRvjO
- >>101
それって売り切れじゃなくて入荷すら…
- 165 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 16:34:35.29 ID:chrDipXU0
- 腐路線が正しかったのか
今のジャンプは本気で大人が読める漫画なくなったけど
- 166 : カッパファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 16:34:57.97 ID:cGFZ4tIRO
- >>150
最近は中高あたりでヤング誌へシフトって流れは無いのかな?
- 167 : おばあちゃん(神奈川県):2011/02/16(水) 16:34:59.02 ID:rk0dDIhd0
- ワンピース連載開始号でマガジンに発行部数追い抜かれたという記事が新聞の一面飾ってた頃もあったよね
- 168 : いくえちゃん(関東):2011/02/16(水) 16:34:59.92 ID:lWo8U5zFO
- 隔週のくせに休載するベルセルクなんなの
あとセスタス
- 169 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 16:35:08.10 ID:WQcGmDcs0
- ベイビーステップって面白いのか・・・
読んでみるか
- 170 : ポポル(中部地方):2011/02/16(水) 16:35:10.59 ID:0y7W/16u0
- 小学館がクソなのは雷句誠と新條まゆが暴露しちゃったしな
- 171 : 愛ちゃん(長屋):2011/02/16(水) 16:35:14.20 ID:gAlor4d50
- >>158
今は違うの?
- 172 : 回転むてん丸(京都府):2011/02/16(水) 16:35:19.92 ID:7ue2iCyF0
- ベビステって、いつ見ても同じようなことやってない?
- 173 : ニッパー(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:35:21.37 ID:az0w6sQ60
- ケンイチが終わるまでサンデーは何とか続いてくれ。
でもあと5年は続きそうだな・・・
- 174 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 16:35:36.94 ID:chrDipXU0
- >>7
俺は支持する
ブリーチはあの薄っぺらい展開さえなくて凝縮されてたら普通に面白い漫画だと思う
- 175 : かもんちゃん(福島県):2011/02/16(水) 16:35:40.78 ID:Cez3XGdk0
- 食わず嫌いしてためだかちゃんが今一番ジャンプ漫画してる
保健室が今一番少年漫画してる
ナルトがカルピス薄め始めてやばい
デザインレベルで描くのめんどくせー感が凄まじい
- 176 : はまりん(広島県):2011/02/16(水) 16:35:49.75 ID:NPwzETZW0
- ベイビーステップは面白い
- 177 : まゆだまちゃん(富山県):2011/02/16(水) 16:35:51.24 ID:b+r/ANCb0
- サンデーはもう新連載始っても読み始めようって気すら起きなくなってる
立ち読みに消費する時間>サンデーの新連載みたいな
- 178 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:35:54.47 ID:WkIHK8CO0
- チャンピオンはたしかに面白いけど、アクが強すぎ、歳とるとこのアクを含めて面白いと思うが
子供はそうは思わない
- 179 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 16:35:56.70 ID:WQcGmDcs0
- >>161
みつどもえ面白いの?
昔ジャンプの読みきりで読んで糞つまらんかったから読む気せんのだが・・
- 180 : リーモ(岡山県):2011/02/16(水) 16:36:08.61 ID:AqXzR+2u0
- >>148
gdgdすぎてもう終わらせるしかなかった
- 181 : ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 16:36:09.15 ID:l2D9eVYdP
- >>137
快楽天は鉄板だよね
ハナハル、西安、tosh、ぼっしぃetc. あげく道満晴明までいる
- 182 : すいそくん(鳥取県):2011/02/16(水) 16:36:09.55 ID:yIHi/Eu90
- >>173
ケンイチ・マギ・結界師
この辺はほんとジャンプ漫画なんかより面白い
- 183 : マックライオン(埼玉県):2011/02/16(水) 16:36:14.43 ID:CiXuPSK20
- skuoj
- 184 : じゅうじゅう(北海道):2011/02/16(水) 16:36:16.82 ID:0Zh2Y63S0
- ガキの時はコロコロだったな
- 185 : サニーくん(石川県):2011/02/16(水) 16:36:19.38 ID:hEsVbnBU0
- >>40
ケンイチももうかなり強くなったから微妙だな
- 186 : たまごっち(青森県):2011/02/16(水) 16:36:23.12 ID:iim1mkr50
- >>160
媚び方半端ないからねー
ここ2,3年で別の雑誌になった気がする
- 187 : エキベ?(北海道):2011/02/16(水) 16:36:24.77 ID:hhM+T+700
- >>167
GTOとかサイコメトラーエイジとかやってた頃かな
- 188 : バンコ(熊本県):2011/02/16(水) 16:36:29.92 ID:vU32yzKJ0
- ワンピース(97年連載開始)
ハンタ(98年連載開始)
ナルト(99年連載開始)
ブリーチ(01年連載開始)
ここ固まりすぎじゃね?てか10年くらいジャンプの看板になりうるのがなにもなしか
デスノは毛色違うし
- 189 : ミミちゃん(三重県):2011/02/16(水) 16:36:31.14 ID:duYVWczj0
- ハガレン終わったガンガンはどうなってるの?
部数落ちた?
- 190 : いくえちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:36:31.65 ID:R34o1J/O0
- コンビニでマガジンが残りすぎ
サンデーはすぐ消えるのに
- 191 : 愛ちゃん(長屋):2011/02/16(水) 16:36:39.30 ID:gAlor4d50
- >>161
施川漫画があった時は更に最強だったな
- 192 : リスモ(兵庫県):2011/02/16(水) 16:36:43.15 ID:SSlLfqrw0
- これで富樫復活したら300万部じゃないか
- 193 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 16:36:43.61 ID:chrDipXU0
- 一昔前のジャンプ読むものねーは半分ネタと腐路線への文句だったけど今のジャンプは本気でなんの誇張もなく読むものがない
冨樫だけウルジャンに移籍しろよ
- 194 : ピョンちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:36:45.47 ID:MP0Mkvll0
- 血筋!
才能!
勝利!
- 195 : 回転むてん丸(京都府):2011/02/16(水) 16:36:57.60 ID:7ue2iCyF0
- >>179
アニメ2期の3話が面白かった
- 196 : さいにち君(関西・北陸):2011/02/16(水) 16:36:59.46 ID:bC8a8DEaO
- オサレ師匠は女に媚びすぎたせいで女を可愛く描く術を忘れた感がある
- 197 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 16:37:04.44 ID:WQcGmDcs0
- >>182
マギって読んだこと無いな
読んでみるか
サンデーは結界師だけかな。
ケンイチは途中からつまらなくなってしまった
- 198 : ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:37:07.57 ID:rFFyT85aP
- >>182
ゴルフ忘れてるぞ
- 199 : コジ坊(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 16:37:14.65 ID:cJ1UbMXfO
- めだかが終わったら立ち読みやめて買おうと思ってたけどずいぶん経ってしまった
- 200 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:37:16.95 ID:WkIHK8CO0
- アニマルのこの頃のイチオシはエロ漫画のナナとカオルだから
- 201 : ヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/16(水) 16:37:17.47 ID:BgUzDbc4P
- >>145
チャンピオンは他にもイカちゃんとみつどもえと木曜日のフルットがあるし
ジャンプは新連載のサッカー漫画に期待が持てる気がする
- 202 : V V-PANDA(catv?):2011/02/16(水) 16:37:17.64 ID:fyf4ic8G0
- 冨樫が仕事するまでジャンプは買わない
- 203 : ピースくん(兵庫県):2011/02/16(水) 16:37:20.32 ID:8KvH3q3X0
- 小学生はコロコロ中学はジャンプで高校は深夜アニメだったな。
- 204 : エコンくん(神奈川県):2011/02/16(水) 16:37:30.94 ID:cdP0B4br0
- 小学館の編集の悪い評判が広がったせいだろうな。
漫画描く奴はネットよく見てるだろうし、
みんなサンデー敬遠したんだろうな。
- 205 : 緑山タイガ(山梨県):2011/02/16(水) 16:37:43.87 ID:8q722V/60
- 今週のハヤテのことだけど
録画を消したのって誰だ?
- 206 : いくえちゃん(関東):2011/02/16(水) 16:37:50.10 ID:lWo8U5zFO
- >>169
キンクリだけどな
- 207 : アンクルトリス(福島県):2011/02/16(水) 16:37:50.54 ID:/rN6XsRw0
- エロ漫画雑誌の部数比較も出してくれよ
どうせ快楽天独り勝ちだろうけど
- 208 : あるるくん(東日本):2011/02/16(水) 16:38:01.90 ID:K06NNCDt0
- サンデーはもう終わったな。
ハヤテも完全に迷走状態にはいったし、もう両方おわっていいわ。
- 209 : ニーハオ(千葉県):2011/02/16(水) 16:38:11.30 ID:t8wD+Rex0
- 今、熱いのはチャンピョンじゃないか?
楽しみにしてるのはチャンピョンとヤングマガジンと月間ヤングマガジンだけ
サンデーは老害が集まった同人誌なだけでマジで興味ない、そろそろ買うの止める
マガジンはGTO終わらせてその分二本ぐらい増やせよ、ベイビーは好きだけど長い試合は下手だな
どの漫画も似たりよったりで今、氷河期。当たるとでかい
ジャンプは早くハンターどうにか復活させるか完璧に終わらせろ、載ってないのに買うの苦痛
ワンピースはつまんない、保健室は恐れてたバトル漫画にされちまった‥‥花巻とみさおだけ出してればいいのに
チャンピョンは釣りやながれ終わらせた無能無能無能、今年釣りガールブーム来る前に早く復帰させろ
でも漫画の安定感があるから優秀
- 210 : たまごっち(青森県):2011/02/16(水) 16:38:18.36 ID:iim1mkr50
- >>182
マギは看板は無理でももうちょっと評価上がってもいいよね
- 211 : ちかまる(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:38:18.70 ID:3tlQYbpL0
- ジャンプとサンデーこんなさがあるのか
- 212 : リスモ(兵庫県):2011/02/16(水) 16:38:30.78 ID:SSlLfqrw0
- ギャグ王は何位?
- 213 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 16:38:31.65 ID:fSCyN0LM0
- >>174
同意。ブリーチの巻数を3分の1くらいまで圧縮したら神漫画だと思う
バトルやってないときの掛け合いもオサレだし。バトルはアホ展開だからどうでもいいけど
- 214 : らぴっどくん(catv?):2011/02/16(水) 16:38:38.28 ID:WnJzpxM10
- ジャンプの新しいサッカー、アイシールドみたいな絵だな
- 215 : みらいくん(岩手県):2011/02/16(水) 16:38:42.34 ID:KLvkANqM0
- >>181
道満もう快楽天に描いてない
快楽天暗黒期の人たちはほとんど残ってないよヒコロウとか猫玄も居ないし
- 216 : ドナルド・マクドナルド(埼玉県):2011/02/16(水) 16:38:47.25 ID:UKCK94l00
- 雑誌全体のレベルがそれなりでも雑魚が寄り集まったところで雑魚に変わりは無い
ジャンプは一貫してでかい山当てるのをひたすら狙ってる
おかしいのはサンデーやマガジン
ジャンプが腐向けだオタ向けだ言う奴居るけど中途半端に媚びてるのはむしろこっちだよ
変わったのはマガジンとサンデー
- 217 : ぽえみ(三重県):2011/02/16(水) 16:38:52.05 ID:h9CGw+5O0
- ジャンプは最近アニメ化ばっかしてるし、
その効果なんじゃないか?
- 218 : 肉巻きキング(兵庫県):2011/02/16(水) 16:38:55.77 ID:mhoHSWDV0
- 萌え豚しか喜ばないサンデーw
- 219 : ポテト坊や(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:38:56.83 ID:92FaSci50
- チャンピオンのケルベロスが
最近やってる少年漫画らしい漫画の中では一番面白い
- 220 : auワンちゃん(東京都):2011/02/16(水) 16:38:59.62 ID:Ce2QEhUd0 ?PLT(20001)
-
単行本が売れてるから
続けてられてるのかな
- 221 : ごーまる(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:39:03.50 ID:S2AvuETg0
- >>178
ヤンキー漫画と萌え漫画はともかく
自転車とか相撲は子供にはとっつきづらいかもしれないけど
ケルベロスとかハンザは少年漫画らしい漫画じゃね
バキとセイヤとドカベンが亜空間にいるだけだよ
- 222 : お前はVIPで死ねやゴミ(埼玉県):2011/02/16(水) 16:39:13.98 ID:O+8+iodT0
- 結界師はなんか地味すぎる
派手な技もなければ魅力的なキャラもいない。どこで盛り上がってんのかよくわからないマンガ
- 223 : サニーくん(石川県):2011/02/16(水) 16:39:23.42 ID:hEsVbnBU0
- >>181
道満あげるとはお前とはいい酒飲めそうだ
- 224 : ヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/16(水) 16:39:27.30 ID:rEZPzgwDP
- サンデー10年後はもう無いなこりゃ
こんな糞雑誌に新人もこないだろうし完全に終わってる
- 225 : サブちゃん(中国地方):2011/02/16(水) 16:39:35.74 ID:CzRogfRR0
- サンデーは惰性の漫画が多すぎる
- 226 : はのちゃん(関西地方):2011/02/16(水) 16:39:57.45 ID:e7msa0LN0
- ハヤテレベルが看板だからな
- 227 : みらいちゃん(山梨県):2011/02/16(水) 16:40:00.53 ID:tModG53y0
- 冨樫次第のジャンプ
- 228 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 16:40:01.30 ID:WQcGmDcs0
- ハンタってこうして見るとめっちゃ面白いな・・・
信者ではないがハンターハンターって他のジャンプ漫画より格段に面白いわ
次点でナルトかなーナルトもまあ面白い
- 229 : ミミちゃん(catv?):2011/02/16(水) 16:40:05.27 ID:/+/DfdkPi
- サンデつまらなすぎ
- 230 : とびっこ(長野県):2011/02/16(水) 16:40:06.63 ID:XxTLglKl0
- 結界師まだ評判良いんだな
最初の方のじじいと蟲使い?が戦うとこは面白かったけどじじいが活躍して少年層は支持したのだろうか…
- 231 : きこりん(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:40:18.46 ID:ufY1j0SW0
- サンデーはスポーツ路線からオタ向けに転換したのが完全に失敗だな中堅以上の作家追い出しちゃったし
- 232 : ポッポ(岩手県):2011/02/16(水) 16:40:20.08 ID:a1EWC8xz0
- >>181
鉄板はメガストアだろ
快楽天とか消しが強すぎて使えねえ
- 233 : 肉巻きキング(兵庫県):2011/02/16(水) 16:40:33.35 ID:mhoHSWDV0
- >>124
講談や角川は“こうすれば儲かる”みたいなのを前面に押し出す方針だから
- 234 : マツタロウ(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:40:45.41 ID:oi4SQmMT0
- >>222
アニメが爆死する事だけのことはある
- 235 : くーちゃん(島根県):2011/02/16(水) 16:40:46.92 ID:J9UDqR3G0
- >>177
マガジンも同じ様な感じだぞ
でもコンビニの仕入れ量に明らかに差が付いてきた
- 236 : ヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/16(水) 16:40:53.27 ID:83MagdfIP
- 今週のハヤテのつまらなさは異常
いつもよりさらに格別つまらない
- 237 : うずぴー(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:40:53.30 ID:YvXS1ocr0
- サンデーが100万部越えてた頃は許す空気だった公称50万部だけど
サンデーが50万部切ったらどうするんだろう
- 238 : ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 16:41:04.77 ID:l2D9eVYdP
- チャンピオンは一番読むもんあるわ
バキ、弱虫ペダル、バチバチ、みつどもえ、イカ、ハンザ、ケルベロス
今思い当たるのだけでこれだけあるし
- 239 : シャべる君(東京都):2011/02/16(水) 16:41:14.73 ID:L2+Kl5Ll0
- 発売日にコンビニに行くとジャンプやマガジンはいつも山積みだがチャンピョンが1-2冊しかないのは
入荷とともに売れてるからだったのか
- 240 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 16:41:20.68 ID:WQcGmDcs0
- >>222
そうなんだけど結界師は面白いわ
- 241 : ハッチー(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 16:41:30.88 ID:WBYsUVIRO
- ジャンプ 腐女子
マガジン スポーツ漫画
サンデー キモデブ専用
- 242 : マー坊(長屋):2011/02/16(水) 16:41:32.06 ID:xRAR/N3U0
- >>210
あれ面白いけど微妙に盛り上がりが悪い気がする
あと今後によるけど結局どこに話の軸置く気なんだろ?
恋愛とバトルをやった結果すももはあーなったしよー
- 243 : はまりん(広島県):2011/02/16(水) 16:41:38.45 ID:NPwzETZW0
- サンデーの立ち位置が難しいのも分かる
老害切ったほうがいいだろうけど惰性で買ってる奴ら失っっちゃうし
もうイロモノ雑誌と割り切ったらどうだろう
- 244 : ヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/16(水) 16:41:41.23 ID:BgUzDbc4P
- ジャンプで新しく連載しだしたサッカー漫画の評価ってどうなのよ?
- 245 : いくえちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:41:53.61 ID:R34o1J/O0
- >>205
ハヤテだよ
ナギのPSP?取りに行った時に消した
- 246 : 生茶パンダ(dion軍):2011/02/16(水) 16:42:01.32 ID:Uq2xfBMG0
- 西森のやつgdgdで二話くらいで追うのやめたが
面白くなってるか?
- 247 : 回転むてん丸(京都府):2011/02/16(水) 16:42:08.38 ID:7ue2iCyF0
- 鰤は、作者が展開を早めない限り糞のまま
ワンピもだけど看板だからって、展開遅くして引き伸ばすのやめろ
- 248 : サリーちゃん(神奈川県):2011/02/16(水) 16:42:22.08 ID:b0INzJmC0
- ジャンプが伸びる理由が解らん、完全にマンネリじゃねーか
- 249 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 16:42:26.14 ID:chrDipXU0
- >>188
このへんずっとやってんだよな
ハンター以外は辞める気配もないし
昔と違って漫画家まで一体となって延々と引き延ばす作業してんのが萎える
- 250 : ミルバード(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 16:42:30.14 ID:kEXEaxxMO
- めだかみたいにポンポン進展しろよ
- 251 : パレオくん(福島県):2011/02/16(水) 16:42:31.61 ID:yqov0hov0
- DB終わった後みたいにワンピ終わったらガタ落ちするだろうな 廃刊だわ
- 252 : ニーハオ(千葉県):2011/02/16(水) 16:42:40.09 ID:t8wD+Rex0
- >>238
スーパーバイトの単行本ってでてないの?
- 253 : V V-PANDA(catv?):2011/02/16(水) 16:42:42.02 ID:fyf4ic8G0
- ヤングジャンプとスピリッツに面白いマンガが固まってると思いませんか?
- 254 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 16:42:43.00 ID:WQcGmDcs0
- 結界師はハンタと同じで展開が読みにくいんだよな
意外なことをどんどん入れてくるから展開が読めなくて面白い。
- 255 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 16:42:53.26 ID:fSCyN0LM0
- >>244
地味すぎるって評価。打ち切り決まってるライトウィングは結構好評だったけどな、2chでは
- 256 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 16:43:01.47 ID:chrDipXU0
- 思えばジョジョを捨てた時からジャンプに対する興味が一気に失せた
- 257 : ポリタン(埼玉県):2011/02/16(水) 16:43:06.71 ID:anyhFh9X0
- サンデーって今なにやってるんだよ
- 258 : ウリボー(埼玉県):2011/02/16(水) 16:43:07.85 ID:sH11OvmE0
- 漫画って文化自体、高度経済成長期とかさなってたから売れたんだと思う。
しかも今はもう手塚などがやりすぎるのを止めてたが、今ではブレーキ装置がなくなった。
つまりジャンプを見てればわかるが、売れればなんでもいいという事になってしまった。
しかも現代でのテーマという物がみつからない時代に物語を作ること自体ナンセンスなのかもしれない。
正直小説で十分だってことです。
- 259 : たまごっち(青森県):2011/02/16(水) 16:43:07.75 ID:iim1mkr50
- >>244
黒子の焼き直しかと思った
編集無能すぎ
- 260 : ココロンちゃん(広島県):2011/02/16(水) 16:43:11.62 ID:+FdjM9590
- 北斗の拳やろくでなしブルースみたいな絵書ける人ってもうおらんのか
- 261 : カールおじさん(沖縄県):2011/02/16(水) 16:43:14.78 ID:ojyP65q9P
- マガジンからはポリシーを感じないね(ガッカリ
- 262 : うずぴー(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 16:43:21.18 ID:mgBzyFRW0
- 武装錬金はなんで終わったの?
- 263 : てっちゃん(catv?):2011/02/16(水) 16:43:21.76 ID:HaVbezB5i
- チャンピオンがおもしれー。
バチバチが面白すぎる。
- 264 : セイチャン(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 16:43:23.17 ID:FMGqFyUCO
- サンデー酷いな
落ち目のマガジンの3分の1ってどんだけ…
- 265 : 元気くん(大阪府):2011/02/16(水) 16:43:24.40 ID:WDt+9c1i0
- チャンピオンが最近入荷数増えて嬉しい
扱ってるコンビニも増えてきた
- 266 : ぶんた(埼玉県):2011/02/16(水) 16:43:51.76 ID:ob9FkdVF0
- サンデーひどいよな
編集は何であんなオタ漫画ばかりにするの
- 267 : 回転むてん丸(京都府):2011/02/16(水) 16:43:53.02 ID:7ue2iCyF0
- >>244
地味かなぁ
キャラなどで迫力を出さないとジャンプで生き残るのは難しそう
- 268 : みらいくん(岩手県):2011/02/16(水) 16:43:58.06 ID:KLvkANqM0
- チャンピオン→天一こってり
マガジン→駅前の立ち食い蕎麦屋のラーメン
- 269 : いくえちゃん(関東):2011/02/16(水) 16:44:00.88 ID:lWo8U5zFO
- サッカーは漫画に向かねーからな
マガジンのダイヤとエリアの差がひどい
- 270 : ぽえみ(三重県):2011/02/16(水) 16:44:17.20 ID:h9CGw+5O0
- サンデーは、木曜日に近所のコンビニ行くと既に無くなってる
ってくらい入荷を絞ってるからな
下手したら、チャンピオンよりもひどくてゴラクと同レベルの入荷数だ
- 271 : ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 16:44:26.36 ID:IgU5e2eNO
- >>174
だがそれはもはやブリーチではない
- 272 : Pマン(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:44:31.55 ID:Vy2cJTKt0
- >>246
まだ微妙なまま
- 273 : コジ坊(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:44:33.54 ID:VobbPhas0
- 早くヨンデーに改名しろ
手遅れになるぞ
- 274 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 16:44:37.49 ID:WQcGmDcs0
- >>262
つまらなかった。そんだけ
- 275 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 16:44:50.53 ID:chrDipXU0
- >>213
オサレオサレばかにされるけどゆうゆう白書とかもあんなもんだったよな
ワンピナルトはゴミだと思うがブリーチだけは昔のジャンプっぽい何かを感じる
後々圧縮してくんねえかな
- 276 : サムー(愛知県):2011/02/16(水) 16:44:50.78 ID:VFiOOHFL0
- ジャンプサンデーは読んでないけど名前知ってるのあるけど
マガジンは一つもないな
マガジンの看板って今なんなの?
- 277 : 麒麟戦隊アミノンジャー(東京都):2011/02/16(水) 16:44:54.33 ID:5oMAOq0U0
- 基本的に単行本しか読まないけど、面白いサッカーか野球漫画ってないの?
ジャイキリはなんかイマイチになってきたし、ラストイニングくらいしか楽しみなものが無い
- 278 : さくらとっとちゃん(福岡県):2011/02/16(水) 16:44:56.06 ID:WONOuFFO0
- サンデー終わりすぎ
- 279 : あるるくん(東日本):2011/02/16(水) 16:44:56.21 ID:K06NNCDt0
- サンデーもマガジンも新人が育ってないだけ。
それだけのこと。それ以外の分析は全て的外れ。
ジャンプもそうだが。
今新人が一番育ってるのはヲタ向け雑誌になるのかな。
なんか業界全体の構造が歪になってる。
- 280 : ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 16:45:11.73 ID:l2D9eVYdP
- >>215
この前の快楽天で書いてたがな
>>232
どのみち快楽天、メガストア、ホットミルク、LOの上位陣は揺るがないだろ
- 281 : カールおじさん(沖縄県):2011/02/16(水) 16:45:12.66 ID:ojyP65q9P
- >>266
ちょっと極端な事して読者呼び戻さないと
良質な少年漫画載せてても部数伸びないしな
今のご時世、どうせワンピースみたいな大大ヒット漫画は出ないし
- 282 : デンちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 16:45:18.78 ID:jkZKN4SrO
- みつどもえがあるからチャンピオン読んでるわ
- 283 : くーちゃん(島根県):2011/02/16(水) 16:45:21.78 ID:J9UDqR3G0
- >>238
チャンピオンの弱虫ペダルはジャンプで掲載されても違和感ない感じ
- 284 : 陸上選手(京都府):2011/02/16(水) 16:45:36.96 ID:Sw+Tpm9x0
- お前らいつまで週刊少年ジャンプ読んでるの?
http://www.j-magazine.or.jp/data_002/b_shuei_syusyojump.html
せめてこっちだろ
http://www.j-magazine.or.jp/data_002/index.html
- 285 : かもんちゃん(福島県):2011/02/16(水) 16:45:39.19 ID:Cez3XGdk0
- 黒子は黒髪の双子がバスケしてるように見えて混乱して切った
- 286 : ばっしーくん(千葉県):2011/02/16(水) 16:45:42.17 ID:mcGkX1Bo0
- どっかの取次が調べたところによるとチャンピオンは推定約28〜30万部ぐらい
この数字はここ5〜6年変わってないらしい。凄い安定感
- 287 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 16:45:51.04 ID:chrDipXU0
- ネウロの人なにやってんの?
ジャンプじゃなくてもいいから何か連載してほしい
ここ数年の新人じゃダントツで面白かった
- 288 : カールおじさん(catv?):2011/02/16(水) 16:45:55.78 ID:dC03fp9NP
- これ以上サンデーの悪口はやめろ!
- 289 : いくえちゃん(関東):2011/02/16(水) 16:45:56.99 ID:lWo8U5zFO
- >>277
スピリッツのロストマン
- 290 : KEIちゃん(東京都):2011/02/16(水) 16:45:58.15 ID:zMH/NBL30
- >>139
本誌の部数が違うが
コナンも本誌の部数を超えてるよ
そろそろハヤテも超えるかも
- 291 : ファーファ(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 16:46:00.20 ID:0bmWWoxk0
- 西森新作の鋼鉄の〜ってのは面白かったかい?
- 292 : チィちゃん(西日本):2011/02/16(水) 16:46:07.91 ID:OFgl2hx40
- >>1
*,*25,000 ▲*1,000 (-3.85%) ▲*1,000 (-3.85%) サンデージェネックス
おいおい安定の26000部だったGXさんが…
これに比べたらサンデーとか売れすぎだよね
ケンイチと結界師しか読んでないけど
- 293 : 生茶パンダ(dion軍):2011/02/16(水) 16:46:09.88 ID:Uq2xfBMG0
- >>272
西森終わったな
道士郎打ち切りは編集がアレだったのか読者が萌え豚しか残ってなかったのか
- 294 : ↑この人痴漢です(catv?):2011/02/16(水) 16:46:10.28 ID:arwmkeGs0
- いい大人が電車で漫画雑誌読んでるの見るとせつない
- 295 : 元気マン(東京都):2011/02/16(水) 16:46:40.65 ID:1CNuHgnW0
- >>181
ビタマン
- 296 : 京急くん(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:46:42.77 ID:qcjieIZt0
- 今のサンデー誰が読んでんだよwww
- 297 : ユートン(千葉県):2011/02/16(水) 16:46:58.25 ID:yLzqkpQS0
- 進撃の巨人作者を叩き返したジャンプ路線は正しいのか
任天堂みたいなもんだろうな
- 298 : ヒーおばあちゃん(福岡県):2011/02/16(水) 16:47:00.41 ID:jbrsOmDvP
- サンデーは皆川さんと河合さん戻せばいいのに
週刊誌の主な購買層って高校生、大学生、社会人だろ?
- 299 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:47:01.60 ID:WkIHK8CO0
- ヤングジャンプより普通に今漫画ゴラクの方が読む漫画が多い現実
- 300 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 16:47:02.01 ID:chrDipXU0
- サンデーはるーみっくとコナンの才能の枯渇が痛い
- 301 : ウリボー(埼玉県):2011/02/16(水) 16:47:07.72 ID:sH11OvmE0
- >>266
編集に女がいっぱいだから
- 302 : 陸上選手(京都府):2011/02/16(水) 16:47:16.65 ID:Sw+Tpm9x0
- サンデー
http://www.j-magazine.or.jp/data_002/index.html
チャンピオン
http://www.j-magazine.or.jp/data_002/index.html
- 303 : きこりん(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:47:27.54 ID:ufY1j0SW0
- >>289
ロストマンはファンタジスタと比べるとおもろないねんなー
- 304 : すいそくん(鳥取県):2011/02/16(水) 16:47:47.77 ID:yIHi/Eu90
- >>293
だな
今回の西森の漫画はないわ
- 305 : トウシバ犬(群馬県):2011/02/16(水) 16:47:48.78 ID:hE/UgYPF0
- ワンピはあと10年は続くだろうから安心だな
- 306 : カールおじさん(神奈川県):2011/02/16(水) 16:48:00.13 ID:yl/eOy3GP
- これ出るたびにジャンプだけ微増してるよな
- 307 : ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 16:48:07.73 ID:l2D9eVYdP
- >>223
ヴォイニッチホテルおもしろいっすよねー
- 308 : ぽえみ(三重県):2011/02/16(水) 16:48:08.27 ID:h9CGw+5O0
- >>299
ゴラクなんか、ウィードしか読んでねえわ
- 309 : ヤマギワソフ子(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:48:15.94 ID:YL4kIpm40
- 各誌ともこれだけ売れてればいいんじゃないの
団塊ジュニアが主な読者層になる前はこんなもんだったろ
- 310 : ヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/16(水) 16:48:18.25 ID:BgUzDbc4P
- >>255
ライトウィング好評だったのかw
最初の3週くらいはそれなりに楽しく読めたけどその後なんか見るの面倒臭くなって放置してたわ
>>259,267
地味なのはわからんでもないけど黒子みたいに腐女子漫画扱いされるようなとこなんてあったっけ?
- 311 : がすたん(広島県):2011/02/16(水) 16:48:19.29 ID:o6WKxAJ90
- >>298
皆川を手放したのは痛すぎるな
- 312 : UFO仮面ヤキソバン(徳島県):2011/02/16(水) 16:48:33.16 ID:cuNQQjim0
- ジャンプは腐女子の取り込みに成功したけど他は大失敗だな
女に描かせりゃいいってもんじゃないneマガジンさん
- 313 : エコてつくん(東京都):2011/02/16(水) 16:48:35.09 ID:9HOQFAoL0
- 電車の中で雑誌読んでる奴本当に見かけなくなったな。
- 314 : たまごっち(青森県):2011/02/16(水) 16:48:35.63 ID:iim1mkr50
- >>279
編集部の糞化が最大の要因だろ
バクマンみたいな露骨なアピールしたところであんなの真に受ける馬鹿はごく少数
- 315 : チィちゃん(西日本):2011/02/16(水) 16:48:39.69 ID:OFgl2hx40
- >>303
今思うとファンタジスタって黒子みたいな特殊能力漫画だったな
- 316 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 16:48:40.72 ID:chrDipXU0
- >>262
パピヨンになってからの展開は面白かったのにな
ジャンプでハガキ出す層には全く受けなかったらしい
- 317 : ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 16:48:40.87 ID:IgU5e2eNO
- >>181
ホムンクルスも入れろ
- 318 : アニメ店長(東京都):2011/02/16(水) 16:48:42.01 ID:wyIV//oD0
- >>81
IKKIは松本大洋の連載が始まった。
来月から五十嵐大介が再開して並ぶことになるから
ほぼこの2人の為だけに存在する。
編集長があと10年続けるとか言ってるから売り上げ関係なしに存続すると思われる。
本屋で雑誌を見かけることはないが。
- 319 : マツタロウ(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:48:42.79 ID:oi4SQmMT0
- http://image.futabachan.info/image/f6d7f2dc70e8fa62d360197be7ec5fc7.jpg
- 320 : カーネル・サンダース(長崎県):2011/02/16(水) 16:48:44.80 ID:8RIbVbQX0
- 成人誌のこういう統計ないの?
まあコンビニ戦略の快楽天が1位なんだろうけどさ
- 321 : すいそくん(鳥取県):2011/02/16(水) 16:49:01.18 ID:yIHi/Eu90
- ワンピは最近面白いと思わないけど
それでも人気があるのはなんとなくわかる
でも、ナルトはないわーマジでないわー
- 322 : タヌキ(岡山県):2011/02/16(水) 16:49:01.30 ID:y1ja3evr0
- 黄金期〜暗黒期初期のジャンプで看板もしくは看板候補になってた漫画を
全部第一話からスタートして再掲載した「黄金ジャンプ」を毎週売り出せば、10万部は売れると思うんだが。
黄金ジャンプ掲載漫画
・ドラゴンボール
・キン肉マン
・北斗の拳
・聖闘士星矢
・スラムダンク
・幽遊白書
・るろうに剣心
・ヒカルの碁
・こち亀
・アウターゾーン
などなど。表紙は各漫画家が順番で毎週書き下ろし、定価300円でも10万部は売れる。
日本には驚くほど懐古主義の人が多いから。
- 323 : 回転むてん丸(京都府):2011/02/16(水) 16:49:02.58 ID:7ue2iCyF0
- >>287
描きたかった作品がボツくらったから、
別の作品を構想中って増刊で言ってた
- 324 : でんちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:49:20.17 ID:vZptalrN0
- >*,*69,750 ▲26,500.(-27.53%) ▲*7,917.(-10.19%) 月刊少年ライバル
すげえ錐もみ墜落w
- 325 : いくえちゃん(関東):2011/02/16(水) 16:49:32.47 ID:lWo8U5zFO
- >>303
ファンタジスタは成長物語だけどロストマンはちょっと違うからな
俺もファンタジスタの方が好きだけど
- 326 : ぶんちゃん(大阪府):2011/02/16(水) 16:49:42.22 ID:93YEez900
- >>63
ジャンプの新人の中で一番伸びて欲しい作品だ。
オーマガより面白い連載があっても、
毎週「1番面白い」でアンケート出してるよ。
- 327 : ハッチー(東京都):2011/02/16(水) 16:49:42.83 ID:TaW0SBuP0
- 看板がハヤテと神汁じゃなあ
- 328 : カールおじさん(沖縄県):2011/02/16(水) 16:49:52.75 ID:ojyP65q9P
- ロストマンはロストマンで面白いわ
漫画は画力じゃないってわかるわ
- 329 : ニーハオ(関西地方):2011/02/16(水) 16:49:52.76 ID:tDwszqb80
- サンデー ガッシュなどバトル傾向になり切った
ジャンプ デスノ終わって切った
チャンピオン ショーバン終わって切ったがケルベロスが気になる
マガジン 賭博覇王伝零再開待ち
結局月刊誌を気になった号だけ買ってる状態
週刊はいい漫画家に月一でも描いてもらったほうがいいのでは
- 330 : ヒーおばあちゃん(千葉県):2011/02/16(水) 16:49:59.36 ID:6Oe/mkA5P
- もう3大週刊誌じゃないだろこれ
- 331 : かもんちゃん(福島県):2011/02/16(水) 16:50:03.34 ID:Cez3XGdk0
- 皆川も久米田も雷句も逃げ出す3大雑誌
- 332 : 京急くん(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:50:04.42 ID:qcjieIZt0
- コミックビームだけは残って欲しいものだ
一度も買ったことないが
- 333 : あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 16:50:05.00 ID:ZKsYI/EzO
- ブリーチとかマジでゴミだよな
- 334 : パピプペンギンズ(福岡県):2011/02/16(水) 16:50:06.60 ID:+U4bBDAG0
- 弱虫ペダルは御堂筋無双じゃなくなってきてからが面白くなった
今を考えるとやり過ぎに見えた御堂筋描写も無駄じゃない気がする
- 335 : シャべる君(東京都):2011/02/16(水) 16:50:08.77 ID:L2+Kl5Ll0
- >>322
アウターゾーンいれるならぬーべ入れろ
- 336 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 16:50:13.00 ID:WQcGmDcs0
- >>321
ナルト面白いだろ
あの戦闘シーンとか能力がすきなんだよ。
逆に何がつまらないのか聞きたい。
- 337 : とぶっち(岐阜県):2011/02/16(水) 16:50:14.90 ID:Dpq789D00
- >*,*25,000 ▲*1,000 (-3.85%) ▲*1,000 (-3.85%) サンデージェネックス
ブラクラ復活しないとこのまま死にそう
- 338 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 16:50:23.63 ID:chrDipXU0
- >>323
マジか。あいつはもう青年誌で良いような気もするけど。
- 339 : きこりん(宮城県):2011/02/16(水) 16:50:24.30 ID:cEQ7/R2L0
- アフターヌーンはここ数年でカスばかりになったな
- 340 : エキベ?(北海道):2011/02/16(水) 16:50:40.86 ID:hhM+T+700
- マガジンはコータローが再開すれば・・・
- 341 : いっちゃん(岩手県):2011/02/16(水) 16:50:41.28 ID:Kik7A0bj0
- マガジンのグッドエンディングはヤンマガ行って
メインヒロインの中学生時代のハメ録りシーンをちゃんと書くべき
- 342 : チィちゃん(西日本):2011/02/16(水) 16:50:48.26 ID:OFgl2hx40
- >>337
むしろ1000部しか減ってないのに驚きw
- 343 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:50:51.00 ID:WkIHK8CO0
- >>308
ゴラクは今日からヒットマンにドゲセン、百恵のヒップ、大食い甲子園、激マンがある
後たまに変なヤクザ漫画と真島君を読む
- 344 : ヒーおばあちゃん(福岡県):2011/02/16(水) 16:51:22.06 ID:jbrsOmDvP
- 主力 結界師、ケンイチ、神のみ、ハヤテ、絶チル
サブ 国崎出雲、rinne、アラタ
控え ゴルフ、八咫烏、はじあく
- 345 : さいにち君(関西・北陸):2011/02/16(水) 16:51:23.80 ID:bC8a8DEaO
- サンデーは輪廻しか読んでない
ところでGTOはたった一、二週間の話をどんだけやるつもりなんだよ
- 346 : マップチュ(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 16:51:24.32 ID:iev0Nn7YO
- コナンって今どうなってる?
幼なじみの女に正体ばれた?
黒い人捕まった?
それとも、俺が読んでた10年くらい前から変わらない、
事件解決するだけの話なのか?
- 347 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 16:51:27.74 ID:chrDipXU0
- ワンピースなんていつまでスイーツに人気あるのかわからん
飽きるの早いだろあいつら
- 348 : ヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/16(水) 16:51:31.51 ID:cGwZ5vpNP
- >>181
メガストアと桃姫とhotmilkだろ
- 349 : マツタロウ(東京都):2011/02/16(水) 16:51:43.84 ID:1N5mGdAy0
- でもジャンプ売り上げってワンピース人気が相当大きい気がする
というかワンピース含め三、四つの漫画以外糞みたいのばっかじゃね
- 350 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 16:51:46.01 ID:fSCyN0LM0
- >>322
いいかも。今やってるジャンプのアニメで面白いのってドラゴンボール改だけだもんな
- 351 : ミルママ(愛知県):2011/02/16(水) 16:51:51.06 ID:N7sSQQI40
- ジャンプは一般人でも気軽に楽しめる漫画雑誌というイメージがあるからな。
中身はどうか知らないが。
- 352 : ハッチー(東京都):2011/02/16(水) 16:52:02.76 ID:TaW0SBuP0
- >>329
>週刊はいい漫画家に月一でも描いてもらったほうがいいのでは
ヤンジャンがその路線だよね
- 353 : パレナちゃん(東京都):2011/02/16(水) 16:52:11.66 ID:hYFaJHWf0
- >>146
それ出版業界では常識だよ
よくある読者の行動
- 354 : [―{}@{}@{}-] ヒーおばあちゃん(アラビア):2011/02/16(水) 16:52:27.45 ID:Km5qbhsuP
- MAGIだけでサンデーには価値がある
結界師とかバーローとか留美子とか最上とか打ち切っていいよ
- 355 : おぐらのおじさん(愛知県):2011/02/16(水) 16:52:38.82 ID:yYNBvfZ80
- サンデー廃刊でいいや
マジで読むもんねぇ
チャンピオンのが数倍おもろい
- 356 : ラビリー(東京都):2011/02/16(水) 16:52:44.39 ID:AhQmYfRt0
- 結界師のお前らの評価低くないか?
面白いだろアレ
- 357 : チィちゃん(西日本):2011/02/16(水) 16:52:45.97 ID:OFgl2hx40
- まぁ俺みたいな昔サンデー買ってたやつらは新連載を読まなくなるにつれて雑誌は買わず単行本だけ買ってるんだろうな
立ち読み+単行本でおkだもん
- 358 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 16:52:50.47 ID:chrDipXU0
- >>319
ほんとこれには吹いたわ
素直に新シリーズやってくれたほうがいいんだが
というかブリーチも新シリーズやってるけどな
- 359 : ヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/16(水) 16:52:56.15 ID:drAiQ/9PP
- ワンピースが書き込みすぎて読みづらい
- 360 : こんせんくん(長屋):2011/02/16(水) 16:52:57.03 ID:Ph10Coy80
- ジャンプ順調に伸びてるな
すげえ
- 361 : やなな(中部地方):2011/02/16(水) 16:52:58.60 ID:12rlNirj0
- 最近は斜に構えた少年漫画が多いね
- 362 : UFO仮面ヤキソバン(徳島県):2011/02/16(水) 16:53:01.78 ID:cuNQQjim0
- >>333
ブリーチは日常会話はすげー面白いのになんでつまらんバトルを延々やってんだ?
ちょっとエッチな学園ラブコメバトル漫画なら俺が得するのに
- 363 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:53:02.94 ID:WkIHK8CO0
- ジャンプのこれアニメ化して何か意味あるのみたいな漫画を平気でアニメ化するな
べるぜバブとかスケットダンスとか
- 364 : クウタン(関西地方):2011/02/16(水) 16:53:04.37 ID:ANxAhtcm0
- 少年誌は24歳くらいから自然と読むの止めたな・・・
弁当屋の待ち時間とかに、こち亀読むぐらいだわ
- 365 : 陸上選手(京都府):2011/02/16(水) 16:53:16.17 ID:Sw+Tpm9x0
- >>320
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_6.html#002
- 366 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 16:53:34.78 ID:fSCyN0LM0
- >>349
糞漫画を楽しまなきゃ損だぞ。B級映画を見る感覚
そもそもワンピは人気あるけど、今はかなり意味不明の糞展開だからな
鼻血ブーで失血死寸前で差別問題とかワロエナイ
- 367 : ぶんちゃん(大阪府):2011/02/16(水) 16:53:36.59 ID:93YEez900
- >>287
松井は少年誌以外で連載した方が、
思いっきり描けると思うよ。
本誌では「??」な部分も、単行本で「ニヤリ」ってのが結構あって
勿体無いな〜って思ってた。
(当時話題になってた聖火ランナー妨害の風刺とか)
- 368 : みらいくん(東京都):2011/02/16(水) 16:53:39.40 ID:WhBa60N90
- >>322
聖闘士星矢なんて今読んでもつまらんしいらねえよ
- 369 : ラジ男(埼玉県):2011/02/16(水) 16:53:39.32 ID:NafmOUmU0
- チャンピオンREDって唯一の看板だったシグルイが引き伸ばしされまくった上で
なぜか中途半端に終ったけど大丈夫なのかよ
- 370 : こんせんくん(長屋):2011/02/16(水) 16:53:49.39 ID:Ph10Coy80
- >>356
面白い
サンデーの看板〜中堅はバーロー以外はみんな面白い
- 371 : ヤマク君(福岡県):2011/02/16(水) 16:54:00.93 ID:t8wD+Rex0
- >>298
俺は河合がいるだけで買いだわ
- 372 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 16:54:05.51 ID:WQcGmDcs0
- >>319>>358
ブリーチのアレ完全にゆうはくのパクリだよなぁ・・
一目見て分かったわ
- 373 : カールおじさん(沖縄県):2011/02/16(水) 16:54:12.22 ID:ojyP65q9P
- ジャンプで3年連載してアニメ化されなかったら逆にダサいという風潮
- 374 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 16:54:13.66 ID:chrDipXU0
- >>322
完全版売れなくなるじゃん論破
巨人の星andあしたのジョーとか売れてたけどそんなに真似が出ないのはどうなんだろうな
- 375 : ウリボー(埼玉県):2011/02/16(水) 16:54:20.27 ID:sH11OvmE0
- >>314
まあでも富樫や鳥山みたいな、ちょっといってるやつらを使うのも勇気がいるのもわかるがな。
しかしそこを上手く利用して、新しい感性を伸ばすほうにいかせたジャンプ黄金期の編集部はすごかったんだな。
- 376 : すいそくん(鳥取県):2011/02/16(水) 16:54:34.63 ID:yIHi/Eu90
- >>368
チャンピオンの星矢面白いぞ
あ、原作者の方ね
- 377 : カールおじさん(catv?):2011/02/16(水) 16:54:37.40 ID:dC03fp9NP
- 小学生時代の絶対可憐チルドレンは面白かったのになぁ
- 378 : チィちゃん(西日本):2011/02/16(水) 16:55:09.18 ID:OFgl2hx40
- >>298
皆川はARMSは全部買ったけど、ロボットとDRIVEはなんかダメだった
- 379 : いくえちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:55:26.67 ID:R34o1J/O0
- >>371
今はスピリッツだっけ
- 380 : トウシバ犬(群馬県):2011/02/16(水) 16:55:37.29 ID:hE/UgYPF0
- 単行本の売り上げは鰤よりハンターのほうが多いんだよな
だからジャンプ3大看板は本当はワンピNARUTOハンターなんだけど冨樫があまりに仕事しないせいでおかしなことになってる
- 381 : レイミーととお太(東京都):2011/02/16(水) 16:55:41.05 ID:7sbax1NK0
- 少年誌はジャンプだけ生き残り青年誌はアフタヌーンだけになる
- 382 : トウシバ犬(大分県):2011/02/16(水) 16:55:54.11 ID:LExtuuNk0
- 30代の漫画家ってろくなヤツいねえな
- 383 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 16:55:57.16 ID:chrDipXU0
- >>346
新キャラがたくさんふえた
- 384 : ヒーおばあちゃん(福岡県):2011/02/16(水) 16:56:09.29 ID:jbrsOmDvP
- とめはね面白いけど、今年になってから連載がない
どうしたんだろ
- 385 : にゅーすけ(栃木県):2011/02/16(水) 16:56:10.91 ID:5wRlsjFx0
- ツールをweb送りにしたのは許さない
新井を切りやがったら本当に見限る
- 386 : いくえちゃん(関東):2011/02/16(水) 16:56:12.14 ID:lWo8U5zFO
- ARMS好きだって言ったらオタクがすごくキモかった
- 387 : UFO仮面ヤキソバン(徳島県):2011/02/16(水) 16:56:13.20 ID:cuNQQjim0
- >>347
クローズアップ現代で主婦が「美しい友情物語を子供に読んで聞かせたい」ってマジ顔で言ってて納得した
女はあれが男の友情だと本気で思ってんだよ
男同士の緊張感あふれるライバル関係の良さとか全く解ってない
- 388 : ハッチー(東京都):2011/02/16(水) 16:56:30.98 ID:TaW0SBuP0
- ゴンさんからもう一年経つのか
冨樫そろそろ復帰してくれ
- 389 : ピアッキー(千葉県):2011/02/16(水) 16:56:35.48 ID:cHqaMw2I0
- 結界士はもうすぐ最終回だよな
これ終わったらサンデーも終わりだと思うけど
- 390 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 16:56:41.10 ID:WQcGmDcs0
- 成人雑誌のランキングはないのか?
- 391 : Pマン(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:56:42.37 ID:Vy2cJTKt0
- >>356
主人公の動きが少なく無いか?地味な印象はその辺じゃないかと思うんだ
ニーサンががんばった結果、なんかもう決着しそうだし
- 392 : ぽえみ(三重県):2011/02/16(水) 16:56:50.43 ID:h9CGw+5O0
- >>384
モデルとなった学校が、
不正やって優勝してたとかで話題になってたな
- 393 : ポッポ(岩手県):2011/02/16(水) 16:57:06.64 ID:a1EWC8xz0
- >>280
ホットミルクってアンリアルより売れてんの?
>>335
いずな描いてるだろ
- 394 : こんせんくん(長屋):2011/02/16(水) 16:57:09.45 ID:Ph10Coy80
- >>385
そうだそうだ!
- 395 : チィちゃん(西日本):2011/02/16(水) 16:57:16.72 ID:OFgl2hx40
- >>389
ケンイチがあるだろ
まぁこれが終わったら本当に終わる
- 396 : きこりん(チベット自治区):2011/02/16(水) 16:57:20.94 ID:ufY1j0SW0
- >>378
皆川ならスプリガンでしょーがッッッ
- 397 : さいにち君(北海道):2011/02/16(水) 16:57:23.73 ID:6ZQHeVa1O
- >>333
>ちょっとエッチな学園ラブコメバトル漫画
つ天上天下
- 398 : RODAN(兵庫県):2011/02/16(水) 16:57:32.35 ID:oztFZ24c0
- チャンピオンがサンデー抜いたら笑えるのにな
- 399 : ゆうゆう(福岡県):2011/02/16(水) 16:57:33.10 ID:v9pjHRIX0
- >>32
腐が買ってるから
- 400 : はまりん(広島県):2011/02/16(水) 16:57:35.61 ID:NPwzETZW0
- とめはね連載中止になるのか?
うそーん…
- 401 : ヒーおばあちゃん(福岡県):2011/02/16(水) 16:57:38.49 ID:jbrsOmDvP
- >>378
俺はD-LIVEだけだなー
今連載中の宝石のやつと西部劇のやつは買ってる
- 402 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 16:57:43.45 ID:chrDipXU0
- >>367
松井優征から出てる妙な中2センスは絶妙だな
あんなのよくジャンプで連載してたわ
- 403 : パッソちゃん(石川県):2011/02/16(水) 16:57:45.34 ID:7XOQU6SW0
- 聖闘士星矢はNGよりLCのほうが面白いだろう
- 404 : UFO仮面ヤキソバン(徳島県):2011/02/16(水) 16:57:50.14 ID:cuNQQjim0
- >>356
バトル漫画なのにバトルが全然面白くない
女は頼むからバトル漫画描くな
- 405 : 陸上選手(京都府):2011/02/16(水) 16:57:51.50 ID:Sw+Tpm9x0
- >>390
>>365
- 406 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 16:58:15.18 ID:chrDipXU0
- >>372
いや、まぁソウルソサエティまでしか読んでないから知らないんだけどさ
- 407 : ピアッキー(千葉県):2011/02/16(水) 16:58:17.58 ID:cHqaMw2I0
- >397
天上天下は漫画じゃねえよ
画集だろあれは
- 408 : きょろたん(東京都):2011/02/16(水) 16:58:20.24 ID:xGzTG+210
- 俺が思うに月800円くらいにしてオールカラーであらゆる国の言語に翻訳したものをネットで配信すればいいとおもうんだ
- 409 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 16:58:28.47 ID:WQcGmDcs0
- >>280>>393
エロ漫画の部数載ってる所とかないの?
いずなはつまらない。惰性で描いてるのが分かる。
ぬーべーは考えて描いてて面白かったんだよ
- 410 : カーくん(北海道):2011/02/16(水) 16:58:30.29 ID:SjjOGasB0
- ジャンプ歴代初版
※あくまで判明分のみで作品最高値とはかぎりません
ONE PIECE(61巻) 380万部
SLAM DUNK(21,22,23巻) 250万部
Dr.スランプ(6巻) 220万部
DRAGON BALL(35巻) 220万部
幽遊白書(15巻) 170万部
NARUTO−ナルト−(27,31巻) 162万部
HUNTER×HUNTER(13巻) 160万部
キン肉マン(17巻) 160万部
るろうに剣心(17巻) 133万部
BLEACH(25巻) 133万部
DEATH NOTE(7巻) 127万部
テニスの王子様(16,18巻) 111万部
BASTARD !!(16巻) 105万部
ダイの大冒険(17巻) 105万部
北斗の拳(巻数不明) 100万台
ろくでなしBLUES(25巻) 100万部
- 411 : ぴちょんくん(東海):2011/02/16(水) 16:58:53.68 ID:HJdi4rSgO
- これくらいなら売上別に横横じゃん
- 412 : チィちゃん(西日本):2011/02/16(水) 16:58:55.87 ID:OFgl2hx40
- >>396
あぁそれも全部持ってる
最近描いてるのは面白いの?
- 413 : ヒッキー(京都府):2011/02/16(水) 16:59:10.05 ID:IA8K7ii/0
- サンデーのアラタの奴、結構面白いと思ってる
適度にエロあるし
- 414 : UFO仮面ヤキソバン(徳島県):2011/02/16(水) 16:59:22.86 ID:cuNQQjim0
- >>397
天上天下くそつまらんぞ
どうやったらあんなつまらん漫画が描けるのか作者に聞いてみたいわ
- 415 : たまごっち(兵庫県):2011/02/16(水) 16:59:26.39 ID:MHli8+580
- >>9
ヤンマガ何気にサンデーより売れてんだな
- 416 : すいそくん(鳥取県):2011/02/16(水) 16:59:31.63 ID:yIHi/Eu90
- >>410
ダイ大は面白かったなー
- 417 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 16:59:34.75 ID:chrDipXU0
- >>387
マジかきめえw
せめてスラムダンクくらいにしてほしいわ
- 418 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 16:59:37.69 ID:WQcGmDcs0
- >>405
ごめんそれじゃなくて
桃姫とかさー快楽天とかそういう漫画のランキング
- 419 : サムー(九州):2011/02/16(水) 16:59:59.41 ID:bQFEvhqEO
- ジャンプ凄いな
ワンピ効果か
これでハンタが復活すれば300万部超えるな
- 420 : サト子ちゃん(埼玉県):2011/02/16(水) 17:00:02.65 ID:kktD2gzJ0
- ゆうきまさみってまだバーディーやってんのか。
あんなツマランものもういいから、じゃじゃ馬2シーズンでもやってろよ。
- 421 : スイスイ(関西・北陸):2011/02/16(水) 17:00:06.68 ID:es/boO3mO
- チャンピオンはバキ立ち読み以外用無し
- 422 : ベーコロン(神奈川県):2011/02/16(水) 17:00:17.76 ID:vOJvvWUf0
- >>1
3キャリアの携帯の純増数見てるみたいだよ
- 423 : あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 17:00:18.69 ID:ZKsYI/EzO
- >>397
そういえば天上天下終わってたな
ウルジャン死んだ?萩原も仕事してないだろうし
ジョジョだけじゃキツそう
- 424 : ヒーおばあちゃん(福岡県):2011/02/16(水) 17:00:19.97 ID:jbrsOmDvP
- >>413
俺も結構好きだ。
単行本買おうかどうか悩んでる
- 425 : ヒーおばあちゃん(京都府):2011/02/16(水) 17:00:23.05 ID:bej0cxvVP
- ジャンプ ・・・ 大体240円
サンデー ・・・ 大体270円
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
- 426 : 麒麟戦隊アミノンジャー(東京都):2011/02/16(水) 17:00:24.07 ID:5oMAOq0U0
- サンデーって、どの辺りがピークで1番面白かったの?GS美神の後期くらいのところ?
- 427 : さいにち君(北海道):2011/02/16(水) 17:00:25.28 ID:6ZQHeVa1O
- >>397
間違えた>>362
- 428 : きこりん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:00:38.35 ID:ufY1j0SW0
- >>412
イブニングで連載中のは面白いよもう皆川は青年誌向きだね
- 429 : 回転むてん丸(京都府):2011/02/16(水) 17:00:41.72 ID:7ue2iCyF0
- >>410
テニヌってこんなに売れてたの?
この中だと浮いてる感がある
- 430 : アマリン(関西・北陸):2011/02/16(水) 17:00:44.65 ID:KW5UjL0gO
- 冨樫が本気出せば300万
- 431 : ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:00:46.63 ID:rFFyT85aP
- >>385
ツールはパクリパクリと騒がれて棚
- 432 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 17:00:49.30 ID:fSCyN0LM0
- 荒川弘って今なにやってんだ?
- 433 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 17:00:52.99 ID:chrDipXU0
- >>397
何だかんだで読んでたけど最後まで死ぬほどつまんなかったな
- 434 : チィちゃん(西日本):2011/02/16(水) 17:00:59.58 ID:OFgl2hx40
- >>428
よっしゃ今日読んでくるわ
- 435 : フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:01:09.90 ID:IIqz0szr0
- 少年誌読まなくなって久しいが激烈バカは終わったの?
- 436 : すいそくん(鳥取県):2011/02/16(水) 17:01:14.09 ID:yIHi/Eu90
- >>426
あの頃はサンデーだけじゃなくて
ジャンプもマガジンも絶頂期だったな
- 437 : ポッポ(岩手県):2011/02/16(水) 17:01:15.73 ID:a1EWC8xz0
- >>369
そういや覚悟のススメの続編描くって言ってたけどどうなったんだろ?
あっちはもういいから御前試合の第二試合だけでも描いてほしいのに
- 438 : ミスターJ(dion軍):2011/02/16(水) 17:01:19.91 ID:2b1toqgy0
- ハンターの話はするな
- 439 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 17:01:20.68 ID:WQcGmDcs0
- >>429
ブリーチも入ってるんだから別に浮いてないっしょ
テニプリは女とか厨房に受けた
- 440 : マップチュ(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 17:01:34.87 ID:iev0Nn7YO
- >>383
つまり、コナンとしての話は何も進んでいなくて新キャラの話ばかり進んで、
主人公は女の名前ばかり連呼か。
そりゃ読者に見放されるわ。
- 441 : かもんちゃん(福島県):2011/02/16(水) 17:01:36.98 ID:Cez3XGdk0
- >>414
原作者つければデスノみたいに化けるかもしれないのにな
大暮は描きたいストーリーより描きたい構図で話作ってるから連載読んでてもわけわからん
- 442 : むっぴー(岐阜県):2011/02/16(水) 17:01:37.35 ID:ICkUouVy0
- マガジンはスポーツ系の漫画は面白いからな
サンデーは微妙に萌え系路線になりつつあるが失敗感が否めない
- 443 : アンクルトリス(福島県):2011/02/16(水) 17:01:41.68 ID:/rN6XsRw0
- >>432
毛沢東のゾンビが出てくるギャグ漫画描いてた
- 444 : アヒ(宮城県):2011/02/16(水) 17:01:43.16 ID:WNjdsOSs0
- 俺たちのチャンピョンちゃんがハブられてるのはなぜなの
- 445 : さいにち君(北海道):2011/02/16(水) 17:01:45.91 ID:6ZQHeVa1O
- >>407
俺もそう思う
ハイレベルぬりえ
- 446 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 17:01:48.60 ID:chrDipXU0
- >>423
ジョジョももうすぐ七部完結するからウルジャン廃刊すんじゃね
もうスクエアとかに一本化でもいいや
- 447 : ビバンダム(関東):2011/02/16(水) 17:01:51.88 ID:18OgrBHqO
- マガジンは女の子がエロいエデンしかもう見るものがない
- 448 : サムー(九州):2011/02/16(水) 17:01:52.70 ID:bQFEvhqEO
- >>425
発行部数落ちたら値段上げて稼ぐしかない
- 449 : サト子ちゃん(埼玉県):2011/02/16(水) 17:01:55.42 ID:kktD2gzJ0
- 結界師が面白いとか、冗談でも言えねぇ。
なんだありゃ、同じ意外性でも突き抜けた大暮の方がまだマシだわ。
- 450 : モノちゃん(大阪府):2011/02/16(水) 17:01:58.86 ID:MayZ6fuA0
- >>425
こんなに値段あがってたのかよ
- 451 : やなな(富山県):2011/02/16(水) 17:02:01.84 ID:S67K8pvO0
- >>429
テニヌは全盛期から半分近く落ちて終わった
- 452 : コンプちゃん(東京都):2011/02/16(水) 17:02:03.95 ID:gQ1oEn3l0
- マガジンも売れすぎじゃないか
- 453 : いくえちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:02:07.32 ID:R34o1J/O0
- エアギアってどうなったん?
- 454 : パッソちゃん(北海道):2011/02/16(水) 17:02:09.09 ID:HY8Q0qdUO
- 雑誌なんて立ち読みだけして
気に入った漫画は本屋かAmazonでポチるだけだろjk
- 455 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 17:02:15.29 ID:fSCyN0LM0
- >>443
なにそれ面白そう
- 456 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:02:19.91 ID:WkIHK8CO0
- 大暮維人に漫画の面白さを求めるのはお門違い、あの人は画が上手いのと締切りをちゃんと守る以外は
並の漫画家だから
- 457 : UFO仮面ヤキソバン(徳島県):2011/02/16(水) 17:02:22.37 ID:cuNQQjim0
- >>442
なんちゃってスラムダンクのあひるとオワコンの一歩しかねーじゃん
- 458 : さっしん動物ランド(石川県):2011/02/16(水) 17:02:24.34 ID:EXdhuJO+0
- 今のサンデーって
・バーロー
・ハヤテ
・神の味噌汁
・ケンイチ
・高橋留美子作品(今は六道輪廻だっけ?)
これぐらいしか価値ある作品が無い件について
- 459 : チィちゃん(西日本):2011/02/16(水) 17:02:40.17 ID:OFgl2hx40
- >>443
ちょいちょいGXで書くよな
- 460 : アンクル窓(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 17:02:44.19 ID:YjDiiiccO
- >>432
子育てじゃね?
- 461 : 京成パンダ(神奈川県):2011/02/16(水) 17:02:47.63 ID:UG/L9TsN0
- お薦めの少女漫画をおしえやがれ
- 462 : タヌキ(大阪府):2011/02/16(水) 17:02:48.59 ID:YCQyGb/f0
- ハンタ復活しても部数は増えんぞ
実際、この前の復活じゃまったく増えなかったというか、逆に減った
- 463 : ミルママ(愛知県):2011/02/16(水) 17:02:49.60 ID:N7sSQQI40
- ワンピースってなんで今ブームなの?
- 464 : トウシバ犬(群馬県):2011/02/16(水) 17:03:00.23 ID:hE/UgYPF0
- 一時期お前らぬらりひょんをすげー推してたよな
ある時からさっぱり無くなったがもう見切ったのか?
- 465 : ポテト坊や(関西):2011/02/16(水) 17:03:04.27 ID:9imQvWySO
- またモンキーターンやれよ
- 466 : セイチャン(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 17:03:09.93 ID:5Yef/LryO
- ジャンプはやっぱりワンピかね、新連載は軒並み駄目だったし
- 467 : じゃがたくん(新潟県):2011/02/16(水) 17:03:13.64 ID:NeSmMIo/0
- ジャンプも大概だがな・・・ブリーチなんてまた最初からリセットしてやりはじめてるし
ナルトは良く解らんしワンピース話し進のおせーし
- 468 : ぽえみ(三重県):2011/02/16(水) 17:03:19.35 ID:h9CGw+5O0
- >>419
正直、ハンターハンターとかもうおっさんが楽しみにしてるだけで、
子供で期待してる人なんてほとんどいないと思う
そのおっさん達がジャンプ買うようになれば300超えると思うけどさ
- 469 : こんせんくん(長屋):2011/02/16(水) 17:03:28.02 ID:Ph10Coy80
- なんか誰もマガジンの話をしてないのは気のせいか
- 470 : チィちゃん(西日本):2011/02/16(水) 17:03:28.71 ID:OFgl2hx40
- >>464
京都行く前の修行するあたりから読まなくなってしまった
- 471 : パッソちゃん(北海道):2011/02/16(水) 17:03:32.03 ID:HY8Q0qdUO
- >>448
そしたら購買意欲を殺いで
さらに売り上げが落ちて
さらに値上げするんですか?
- 472 : 陸上選手(京都府):2011/02/16(水) 17:03:46.18 ID:Sw+Tpm9x0
- >>426
90年代後半くらい
ちょうどジャンプ暗黒期とか言われてた時代
- 473 : マツタロウ(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:03:47.00 ID:oi4SQmMT0
- テニヌいれるくらいならヒカ碁のほうがよっぽど
- 474 : UFO仮面ヤキソバン(徳島県):2011/02/16(水) 17:03:49.15 ID:cuNQQjim0
- >>458
神汁はサンデーで連載すんのがもったいない漫画だな
かと言ってどこで連載したらベストなのか解からんが
- 475 : カーくん(北海道):2011/02/16(水) 17:03:53.07 ID:SjjOGasB0
- 雑誌は売れなくなったいうけど、販売額は日本の経済情勢考えたら自然減で済んでるよな
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/kingaku.gif
- 476 : カーネル・サンダース(catv?):2011/02/16(水) 17:03:54.74 ID:NI4mMkHii
- 新連載のサッカー漫画がおもしろい。
ジャンプ始まったな
- 477 : むっぴー(岐阜県):2011/02/16(水) 17:03:55.64 ID:ICkUouVy0
- >>457
ダイヤのAとエリアの騎士あるじゃん
- 478 : Pマン(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:04:00.53 ID:Vy2cJTKt0
- 1.霊界の仕事を引き受ける
2.霊界のゴタゴタに巻き込まれる
3.結果短期でそっちの世界でトップに近い実力に至る
4.人間界の異能力者が登場する ←ブリーチ今ここ
5.霊界とは別の異世界のゴタゴタに巻き込まれる
6.王様決定トーナメント
5.ご愛読ありがとうございました
- 479 : レインボーファミリー(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 17:04:01.17 ID:w3+/h2uQO
- はじめてのあく結構おもしろいだろ
- 480 : いくえちゃん(関東):2011/02/16(水) 17:04:12.63 ID:lWo8U5zFO
- >>469
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心って昔エロい人が
- 481 : チィちゃん(西日本):2011/02/16(水) 17:04:12.84 ID:OFgl2hx40
- >>469
マガジンスレはたいてい過疎ってないか
- 482 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 17:04:16.86 ID:WQcGmDcs0
- >>464
別におしてないだろ
アレ糞つまらん。画力が足りない、話がつまらない、平凡な展開で糞つまらん
キャラクターも糞なのばっかりだけど中の下くらいで唯一それが見所かもな
- 483 : アンクルトリス(福島県):2011/02/16(水) 17:04:17.88 ID:/rN6XsRw0
- >>464
俺が推してたのは黒髪セーラー狐様であって漫画自体は別に好きじゃねーし
- 484 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 17:04:18.21 ID:chrDipXU0
- テニスは後半の確信犯的なギャグ路線になってからよく読んでた
2ちゃんと併せて見ないとつまんない漫画だったな
- 485 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 17:04:43.49 ID:chrDipXU0
- >>456
天上天下もわりと休み多かったけどな
- 486 : おれんじーず(catv?):2011/02/16(水) 17:04:45.18 ID:pVJZ8QlO0
- サンデーは「続きはwebで」状態になるのがムカつく
- 487 : アヒ(宮城県):2011/02/16(水) 17:04:46.21 ID:WNjdsOSs0
- 戦争終わってからワンピース全然話題にならなくなったけど
まだブーム続いてるんだな
- 488 : ぶんちゃん(大阪府):2011/02/16(水) 17:04:50.20 ID:93YEez900
- >>432
あの人は、連載しながら話を作るんじゃなくて、
完璧に話を作ってから連載するらしいから
今は話を練りに練りまくってると思われ。
ガンガンの編集が泣いて「連載引き伸ばしてっ!」とすがったのを
足蹴にしたとゆ〜武勇伝。 凄いな。
- 489 : サト子ちゃん(埼玉県):2011/02/16(水) 17:04:54.43 ID:kktD2gzJ0
- しかし、ことごとく新連載がつまらねぇ。
ここ近年、週刊少年漫画で面白いと思った新連載ものは、キガタガキタくらいだわ。
- 490 : おにぎり一家(関西地方):2011/02/16(水) 17:04:58.88 ID:keiBS0BJ0
- サンデー読んでたやつがジャンプ買いだしてるんじゃね
- 491 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 17:05:03.63 ID:WQcGmDcs0
- >>468
俺は中学生の頃からハンター大好きだった。
でも女はワンピースのが面白いって言ってた。
男はハンターみたいのが好きなんだと思う
- 492 : はまりん(広島県):2011/02/16(水) 17:05:22.69 ID:NPwzETZW0
- >>461
町でうわさの天狗の子
- 493 : ウリボー(埼玉県):2011/02/16(水) 17:05:38.79 ID:sH11OvmE0
- 漫画家が喫煙者じゃないと漫画は面白くない。 これはガチ
今は禁煙ブームだから漫画家の喫煙率も減ってるんだろうな
- 494 : ヒッキー(京都府):2011/02/16(水) 17:05:44.38 ID:IA8K7ii/0
- >>494
ぬらりのクリスマス特別企画4コマ漫画のオチが全く意味分からなくて恐怖すら感じたことがある
あの作者の考えは何かがおかしい
- 495 : auワンちゃん(中国四国):2011/02/16(水) 17:05:51.77 ID:kGNNCq/30
- >>479
見ても見なくてもどっちでもいい漫画
見逃しても大して痛くない
- 496 : いくえちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:05:54.26 ID:R34o1J/O0
- >>472
タッチの時じゃないか
- 497 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:06:00.93 ID:WkIHK8CO0
- ちょっと前まではスポーツマンがといえばマガジンと言う位スポーツマンがばっかりだったのに
今は先生漫画のマガジンだからな。魔法先生ネギま!、さよなら絶望先生、GTO、ゴットハンド輝
そう言えば何時の間にかハンマーセッションが終わってた
- 498 : むっぴー(岐阜県):2011/02/16(水) 17:06:03.18 ID:ICkUouVy0
- >>491
男だけどハンターはあんまり好きじゃない
特にあの落書きみたいな絵は嫌い
ワンピースも好きじゃないけど
- 499 : 買いトリーマン(岡山県):2011/02/16(水) 17:06:05.41 ID:3IB0/vJh0
- 銀魂って死ぬほど面白いよな
最近知ったわ
- 500 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 17:06:08.18 ID:chrDipXU0
- >>478
長かったな
- 501 : UFO仮面ヤキソバン(徳島県):2011/02/16(水) 17:06:09.29 ID:cuNQQjim0
- >>488
その割にはつまんないオチだったぞ
まさかこれで終わり? ってみんな思っただろ
- 502 : タルト(東京都):2011/02/16(水) 17:06:12.29 ID:WccsOsSc0
- 久米田はもう絶望やめて新連載やれよ
23巻の巻末見る限り打ち切り間際の様だし
- 503 : ホスピー(東京都):2011/02/16(水) 17:06:12.55 ID:VeRwelHj0
- 68,334 少年エース
エース、風前の灯wwwww
- 504 : チィちゃん(西日本):2011/02/16(水) 17:06:14.37 ID:OFgl2hx40
- >>479
俺はこわしやが好きだったなぁ
- 505 : みらいくん(東京都):2011/02/16(水) 17:06:18.85 ID:WhBa60N90
- amazonで今月発売の医龍の新刊買おうとしたら最終巻とか書いてあってショックを受けた・・・
- 506 : ちかまる(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:06:19.03 ID:QXVgGDBc0
- >>81
よるくもが良い感じ
- 507 : チカパパ(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:06:19.68 ID:3aVgvj8c0
- 結界師は敵キャラがイマイチ
個性があるのか無いのかよくわからん
- 508 : ラッピーちゃん(岐阜県):2011/02/16(水) 17:06:19.52 ID:NllDegeg0
- チャンピオンは100億万部でゲソ
- 509 : ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:06:20.56 ID:rFFyT85aP
- >>477
コリアの騎士はない
- 510 : サムー(九州):2011/02/16(水) 17:06:21.03 ID:bQFEvhqEO
- >>468
10週やって1年休みとかやってたらいつまで経っても買わないだろうな
けど毎週毎週ちゃんと描くようになれば買うの再開する奴増えると思う
- 511 : すいそくん(鳥取県):2011/02/16(水) 17:06:20.47 ID:yIHi/Eu90
- >>468
俺は待ち続けたバスタードを断念したわ・・・
- 512 : mi−na(神奈川県):2011/02/16(水) 17:06:27.77 ID:9sDLD2L70
- ジャンプは新規用にいぬまる、スケット、銀魂とかあるのが大きいな
サンデーは皆無だろ
- 513 : エビオ(大阪府):2011/02/16(水) 17:06:50.65 ID:prcET3D20
- お前らの「この彼女はフィクションです」への評価を聞きたい
俺的にはアリだが、どう考えても読者選ぶ作品
てかああいうネタでも少年誌連載に載る時代なんだなぁと
- 514 : ミミちゃん(静岡県):2011/02/16(水) 17:06:52.51 ID:mKdUkRmz0
- *,*30,034 ▲*1,633 (-5.16%) . 0. (0.00%) ドラゴンエイジ
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up74844.jpg
ドラゴンエイジは少年誌じゃねーだろ・・・
- 515 : ぼっさん(中国・四国):2011/02/16(水) 17:06:53.86 ID:6AdS18sMO
- ジャンプいつの間にか銀魂くらいしか見る漫画なくなってた
- 516 : ポッポ(岩手県):2011/02/16(水) 17:07:03.37 ID:a1EWC8xz0
- バスタードってどうなんの?
なんか2chくせーノリになってたけど
- 517 : いくえちゃん(関東):2011/02/16(水) 17:07:03.58 ID:lWo8U5zFO
- マガジンのスポーツ漫画で一番面白いのはベビステだから
あひるとかもうダレたわ
- 518 : ぶんちゃん(大阪府):2011/02/16(水) 17:07:09.33 ID:93YEez900
- >>425
表紙やピンナップにグラビアアイドルなんか使うから…(´・ω・`)
- 519 : カーネル・サンダース(catv?):2011/02/16(水) 17:07:16.34 ID:NI4mMkHii
- ベルぜバブって魔界云々とか無しに不良格闘路線なら人気とれると思う
- 520 : パッソちゃん(石川県):2011/02/16(水) 17:07:17.21 ID:7XOQU6SW0
- >>469
【死んだぞテメー!】カメレオンは史上最高の不良漫画
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297841370/
こっちでもやってるので・・・マガジンは
- 521 : いくえちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:07:28.50 ID:R34o1J/O0
- >>491
ハンターは成長していく仮定が面白かった
虫編からおかしくなってどうでもよくなったな
- 522 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 17:07:46.14 ID:fSCyN0LM0
- >>488
せっかく良作なのに人気なくなるまで引き伸ばして、糞漫画になったら打ち切られる
ってやり方だと後の事を考えると明らかにマイナスだもんな
週刊少年漫画ってこういうのばかりだけど
- 523 : MILMOくん(関西地方):2011/02/16(水) 17:07:48.27 ID:Y+fhP1YL0
- >>318
thx。たしかに雑誌自体は見たことないな・・・
2つとも単行本が出たら買ってみるわ。
- 524 : あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 17:07:52.81 ID:ZKsYI/EzO
- >>464
ブリーチ並の糞展開でつまらん
掲載順もケツから数えた方が早くなった
- 525 : ケロ太(富山県):2011/02/16(水) 17:08:04.72 ID:jgCmV1wc0
- ジャンプって何読めば良いんだ?
- 526 : ヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/16(水) 17:08:05.03 ID:BgUzDbc4P
- >>464
狐が死んでどうでもよくなった
- 527 : パッソちゃん(石川県):2011/02/16(水) 17:08:08.33 ID:7XOQU6SW0
- ぬらりひょんの孫は花京院ゆらちゃんがしゅきでしゅ〜
- 528 : さっしん動物ランド(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:08:15.90 ID:DfSwMZ/60
- 最近マガピースが面白い
今一番続きが気になる漫画だわ
- 529 : 石ちゃん(関西地方):2011/02/16(水) 17:08:21.63 ID:ent6CJBv0
- 月刊マガジン刷りすぎだろ
今日もコンビニに10冊詰まれてたわ
- 530 : ひかりちゃん(福井県):2011/02/16(水) 17:08:26.59 ID:76hs/RwR0
- 今はワンピが凄すぎて、少年誌読むような層がほとんど集中してる気がする
マガジンとかサンデーは客を獲られまくって今の惨状なんだろ
- 531 : ピアッキー(千葉県):2011/02/16(水) 17:08:33.72 ID:cHqaMw2I0
- 結界師
ベイビーステップ
この2つは面白い
ベイビーステップは普段のテンポ早くていいのに
試合だとテンポ悪いのが玉に傷
- 532 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:08:34.02 ID:WkIHK8CO0
- >>513
この頃マガジンの新連載では当たりの方だろ?あれとAKB位じゃないの?
マガジンの新連載でウケてるの俺はAKBはツマランと思うけどな
- 533 : マストくん(長野県):2011/02/16(水) 17:08:36.83 ID:1biDpeV50
- 今のワンピースのつまらなさヤバいと思うんだが
- 534 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 17:08:37.18 ID:chrDipXU0
- >>491
低学歴男もワンピすきだよ
- 535 : はやはや君(愛知県):2011/02/16(水) 17:08:40.56 ID:Lu54OnaY0
- 今時のガキはあだち充読まねえのか?
- 536 : しんちゃん(東京都):2011/02/16(水) 17:08:41.69 ID:NMgyf3Tx0
- ジャンプってなんで売り上げ増えてんだ?
なんかすごいヒット作出たんだっけ?
- 537 : サムー(九州):2011/02/16(水) 17:08:42.27 ID:bQFEvhqEO
- >>471
悪循環だけどそうなるかもな
サンデーは電子書籍に参入すべきだな
- 538 : 元気くん(大阪府):2011/02/16(水) 17:08:55.70 ID:WDt+9c1i0
- イカ娘最近ひどすぎ
読み終わったのすら気がつかない
- 539 : かもんちゃん(福島県):2011/02/16(水) 17:08:56.95 ID:Cez3XGdk0
- 真のワンピースとか確信犯だもんな
- 540 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 17:09:11.97 ID:WQcGmDcs0
- >>478
ブリーチはホントにこのまんまパクリだよなぁ
絵はバガボンドをそのまんまパクってるし・・・・全く同じような剣の合わさり方があったわ。
ったく死ねよブリーチとか
- 541 : UFO仮面ヤキソバン(徳島県):2011/02/16(水) 17:09:19.35 ID:cuNQQjim0
- >>522
週刊少年誌なんて瞬間面白けりゃそれでいいじゃん
一瞬の高揚感が得られればいいんだから
ラストに整合性がとか言ってる素人は推理小説読めよ
- 542 : さいにち君(北海道):2011/02/16(水) 17:09:19.76 ID:6ZQHeVa1O
- そういえばバスタード待ち過ぎて
すっかり忘れてたわw
- 543 : チョキちゃん(神奈川県):2011/02/16(水) 17:09:19.61 ID:44N/Rn5b0
- んで、冨樫はいつ帰ってくんだよ?
単行本も2巻分溜まってんだろ、さっさと出せよ
- 544 : レインボーファミリー(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 17:09:19.42 ID:w3+/h2uQO
- >>504
あれもおもしろかったけど打ち切られたしな
藤木はもてることしか考えてないから気持ち悪い
- 545 : らぴっどくん(catv?):2011/02/16(水) 17:09:29.18 ID:zMlxaGau0
- >>464
京都編の結末があんまりな上に全て無かったかのような新シリーズ始まって終わった
- 546 : やなな(富山県):2011/02/16(水) 17:09:36.61 ID:S67K8pvO0
- ジャンプ漫画休載回数
ワンピ ナルト ブリーチ 銀魂 リボーン ハンタ
1997年 0回 .
1998年 0回 3回
1999年 0回 0回 15回
2000年 0回 2回 13回
2001年 1回 2回 0回 16回
2002年 2回 3回 0回 18回
2003年 3回 1回 0回 10回
2004年 3回 3回 2回 0回 0回 26回
2005年 3回 3回 2回 0回 0回 17回
2006年 4回 1回 0回 1回 0回 44回
2007年 4回 1回 0回 0回 0回 40回
2008年 4回 2回 1回 1回 0回 28回
2009年 7回 1回 1回 0回 0回 47回
2010年 8回 3回 3回 2回 0回 28回
一方マガジンは一歩やらGTOやらの休載がひどい
そら差が出るわ
- 547 : うさぎファミリー(東京都):2011/02/16(水) 17:09:42.51 ID:ne/g+vlu0
- >>513
ずっとニュー速の気持ち悪いスレでいつか貼る場面が出てくるだろうと保存してた画像今貼るわ
狂気を感じるわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351669.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351670.jpg
- 548 : いくえちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:09:50.65 ID:R34o1J/O0
- >>531
他の作品に比べたら試合のテンポはかなりいいぞ
- 549 : イヨクマン(大阪府):2011/02/16(水) 17:09:56.64 ID:qwPbIMik0
- 弱虫ペダル最近買ってないけどどうなった?
- 550 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 17:10:03.67 ID:WQcGmDcs0
- >>521
そういう人もいるのか
虫偏の戦いも面白いと思うんだがなぁ・・・
- 551 : 小梅ちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:10:38.27 ID:mYsFTMEc0
- ガンガンはないの?
- 552 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:10:56.00 ID:WkIHK8CO0
- 正直本家ワンピよりマガジンで連載してる方のが話の筋は通ってると思う。
- 553 : ラジ男(埼玉県):2011/02/16(水) 17:11:02.95 ID:NafmOUmU0
- あれ?めだかは最近面白い厨って消滅したの?
- 554 : ユメニくん(catv?):2011/02/16(水) 17:11:03.44 ID:eW34C5mL0
- >>550
ないわ
- 555 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 17:11:19.08 ID:chrDipXU0
- >>522
最近は特にひどいな
昔はそれでもある程度良識を持ってそこそこのところで終わらせてたのに
今は作者も小金儲けのために一丸となってカルピスを限界まで薄めてる
- 556 : みらいくん(東京都):2011/02/16(水) 17:11:19.14 ID:WhBa60N90
- ν速では禁書やレールガンの漫画はどういう評価されてんの?
- 557 : くーちゃん(島根県):2011/02/16(水) 17:11:33.80 ID:J9UDqR3G0
- >>546
今の一歩やGTOはちょくちょく休んでも、そんなに影響ないだろ
- 558 : だっこちゃん(中国地方):2011/02/16(水) 17:11:37.29 ID:8pMAOXRZ0
- 今月の別マガ新連載がバクマンで出たエニグマのパクリのパクリでワロタ
誰だよ作者と思って調べたら一時話題になったあのビックマウス先生でさらにワロタ
- 559 : あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 17:11:47.17 ID:EgG96cqnO
- >>547
ドラゴンボールの基地がいじみた塗り絵思い出した
- 560 : ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:11:56.77 ID:flLQEOIU0
- >>530
もし事故とか病気で尾田が死んだりして描けなくなったらどうするんだろうね
- 561 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 17:12:00.18 ID:WQcGmDcs0
- >>552
マガジンのはパターンなんだよな
完全に自分のパターンでしか書いてないからつまらんわ
展開も普通だし戦いも普通。いつも通りのお馴染みパターン
- 562 : こんせんくん(長屋):2011/02/16(水) 17:12:02.05 ID:Ph10Coy80
- >>556
禁書は駄目
レールガンはおk
- 563 : ウリボー(埼玉県):2011/02/16(水) 17:12:05.79 ID:sH11OvmE0
- 諸悪の根源は腐女子
- 564 : あまちゃん(dion軍):2011/02/16(水) 17:12:08.31 ID:AYeshcWL0
- コロコロすげーなオイ
- 565 : ことみちゃん(関西地方):2011/02/16(水) 17:12:17.51 ID:EgrG+MP50
- ジャンプ→能力バトル
マガジン→スポーツ、ヤンキー
サンデー→?
- 566 : ピアッキー(千葉県):2011/02/16(水) 17:12:22.38 ID:cHqaMw2I0
- >550
ムシ編つまらなくはないけどいらなかったろ
さっさと旅団編かジン編にすべきだった
- 567 : ビバンダム(関東):2011/02/16(水) 17:12:36.27 ID:18OgrBHqO
- ハンター面白いとかほざいてるゆとりはアニメがひさんなレベルE読んでから出直してくれよ
- 568 : いくえちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:12:40.77 ID:R34o1J/O0
- >>550
オヤジ見つけるって目標もあって横道逸れたりもしてたけど基本変わらなかった
GIのクリア報酬で不正したから虫編になるとかぶっ壊された気分
- 569 : クウタン(大阪府):2011/02/16(水) 17:12:45.22 ID:HN3b0W9H0
- サッカー漫画はもういいよ
- 570 : てん太くん(東京都):2011/02/16(水) 17:12:45.93 ID:/T0iHxDC0
- >>553
すでに共通認識になってるからいちいち主張する必要なくなったよね
- 571 : ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:12:48.42 ID:flLQEOIU0
- >>553
めだかちゃんはいつでも面白いからな
- 572 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 17:12:49.91 ID:WQcGmDcs0
- >>564
コロコロはまず子供が最初に読む漫画だからな
漫画の入り口はコロコロかジャンプだろ
だからのびてる
- 573 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 17:12:53.99 ID:chrDipXU0
- バスタードは内容ブリーチ並に薄いのに休載ばかりという凄いことになったな
それも月刊誌で
- 574 : 回転むてん丸(京都府):2011/02/16(水) 17:13:08.59 ID:7ue2iCyF0
- >>553
最近またつまらなくなった
- 575 : ミルママ(愛知県):2011/02/16(水) 17:13:23.42 ID:N7sSQQI40
- >>565
ちゃんと住み分け出来てるのな
- 576 : 生茶パンダ(dion軍):2011/02/16(水) 17:13:27.03 ID:Uq2xfBMG0
- ワンピースの巨大人魚は結局乳首出たのか?
- 577 : カールおじさん(神奈川県):2011/02/16(水) 17:13:29.68 ID:No6LeEnMP
- >>546
もはや連載じゃないな
- 578 : 愛ちゃん(dion軍):2011/02/16(水) 17:13:31.72 ID:xTxjdAxK0
- マガジンは内容が薄いものしかないけどなぜか読む物が多い
- 579 : らぴっどくん(catv?):2011/02/16(水) 17:13:38.64 ID:zMlxaGau0
- >>560
マガジンで書いてる尾田呼んでくればOK
- 580 : ほっしー(四国地方):2011/02/16(水) 17:13:38.87 ID:DLGGsLAw0
- ジャンプ300万部回復しそうなんだな
結局一極集中になるのか
- 581 : みらいくん(東京都):2011/02/16(水) 17:13:39.60 ID:WhBa60N90
- >>553
主張せずとも面白い事が知れ渡ったからな
- 582 : ののちゃん(関西地方):2011/02/16(水) 17:13:52.08 ID:/V0GmnCU0
- >>546
こち亀も貼ってくれ
- 583 : さくらとっとちゃん(福岡県):2011/02/16(水) 17:13:57.26 ID:WONOuFFO0
- めだか最近つまんね
- 584 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 17:14:05.88 ID:chrDipXU0
- >>550
虫編面白すぎるよな
冨樫は終盤間近の展開おもしろすぎ
- 585 : サン太(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:14:06.35 ID:IfbU9zGI0
- 看板漫画が10年以上連載されているものばかりのジャンプって小学生なんかが買うにはハードル高すぎるだろ
自分より年季はいってるものなんて雑誌で読みたくねーよ
- 586 : ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:14:13.54 ID:rFFyT85aP
- >>553
つまらないことが事実になったからな
- 587 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 17:14:14.47 ID:WQcGmDcs0
- >>566
あーそっちにしても良かったかもな
>>568
そういうことか。納得した
- 588 : デンちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 17:14:23.16 ID:rxoRyHArO
- 最近のジャンプは字が多過ぎ
- 589 : とぶっち(千葉県):2011/02/16(水) 17:14:23.24 ID:K4d1lsS40
- 今バクマンがやってる「ネットの自称評論家達()に縋って大惨敗」編は2chだと好評なの?
- 590 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:14:34.72 ID:WkIHK8CO0
- めだかは面白いツマラナイ以前に是が非でもアニメ化するまで連載終わらせないぞと言う姿勢が
見えるのがなぁ〜
- 591 : だっちくん(奈良県):2011/02/16(水) 17:14:42.11 ID:z0CqMwVo0
- このペースだとサンデーは後何年くらいで0部になるの?
- 592 : やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(鹿児島県):2011/02/16(水) 17:14:43.18 ID:d8YsnNh80
- チャンピオンは九州でも木曜発売にしろよ
ネタバレくらうだろうが
- 593 : モノちゃん(大阪府):2011/02/16(水) 17:14:50.40 ID:MayZ6fuA0
- >>553
クマーに戻ってきてほしいね
- 594 : かもんちゃん(福島県):2011/02/16(水) 17:15:01.13 ID:Cez3XGdk0
- コロコロvsボンボンもボンボン圧勝かと思いきやポケモンタイアップで盛り返しボンボン新編集が全員糞で自爆だもんな
- 595 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 17:15:18.69 ID:chrDipXU0
- >>567
ハンターヲタはみんなてんで性悪キューピットから読んでるだろ
- 596 : ほっしー(四国地方):2011/02/16(水) 17:15:29.15 ID:DLGGsLAw0
- >>585
ワンピ買って奴とか殆ど大人らしいな
長期連載組はガキ向けに単行本安く売るとかしないとヤバイだろ
- 597 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 17:15:35.46 ID:fSCyN0LM0
- ゴンさんのインパクトが凄すぎてブリーチの愛染と一護のインフレが霞んじゃったからな
他の漫画家じゃ富樫には勝てないと思った
- 598 : いっちゃん(石川県):2011/02/16(水) 17:15:35.75 ID:67FrQktJ0
- ワンピ初版380万部か
本誌より100万部も多いんだな
- 599 : ピアッキー(大阪府):2011/02/16(水) 17:15:42.15 ID:Xzro0e170
- ジャンプはなんだかんだ言って一番安定してるよ、たまにとんでもない糞を連載する以外は
ライトウィングも動物園もマガジンやサンデーなら中堅いける、めだかはサンデーなら3~5番手くらいになってる
チャンピオンはこの独自路線を貫いてほしい、ペダルとかバチバチとか他じゃ出てこなさそう
- 600 : うさぎファミリー(東京都):2011/02/16(水) 17:15:51.78 ID:ne/g+vlu0
- >>585
おかげでこんなことになってしまった・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351681.jpg
- 601 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 17:15:54.97 ID:WQcGmDcs0
- >>584
面白いよなぁ
王vs会長とかめっちゃ良かったわ
ただゴンの進化はいらなかった・・もうアレやったら終わりじゃん・・・
- 602 : だっちくん(奈良県):2011/02/16(水) 17:15:58.05 ID:z0CqMwVo0
- >>553
VIPに居るよ
- 603 : 回転むてん丸(京都府):2011/02/16(水) 17:16:15.97 ID:7ue2iCyF0
- 字も多いし、説明も多い
今週号のジャンプとか特に酷かった
- 604 : ぎんれいくん(dion軍):2011/02/16(水) 17:16:19.19 ID:Gj1vjPZW0
- >>260
書ける人はいるけどジャンプで連載させてもらえない
- 605 : アヒ(catv?):2011/02/16(水) 17:16:21.23 ID:C5GaZYwui
- ジャンプつえぇな
サンデー吸収合併してやれよ
- 606 : ポテト坊や(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:16:25.52 ID:92FaSci50
- マガジンが一番、面白い漫画をだらだらさせて面白くなくさせるイメージ
- 607 : ネッキー(岩手県):2011/02/16(水) 17:16:26.59 ID:XIO1JLvY0
- サンデーは月マガにも負けてるのか
いつ下げ止まるんだよ
- 608 : 北海道米キャラクター(dion軍):2011/02/16(水) 17:16:30.96 ID:k/fZnNcP0
- コロコロの根強さは異常
- 609 : ポッポ(岩手県):2011/02/16(水) 17:16:31.81 ID:a1EWC8xz0
- >>547
GTOだったかサイコメトラーエイジでこんなのなかったっけ?
- 610 : さっしん動物ランド(石川県):2011/02/16(水) 17:16:40.05 ID:EXdhuJO+0
- マガジンは一部しか読まんから知らんけど、やっぱピンナップ目的で買う人が多いのかなぁ
って思って連載作品見てみたら意外と人気作品多いのに吹いた
・FAIRY TAIL
・ネギま
・進撃の巨人
・絶望先生
・SYD
---↓玄人用---
・はじめの一歩
・エアギア
・ヤンメガ
・あひるの空
・ダイヤのA
そして何気に長い連載作品が多いのよな
それが安定して売れてる要因か?
- 611 : サムー(九州):2011/02/16(水) 17:16:43.50 ID:bQFEvhqEO
- >>585
今は親が買ってるのを読んでる子どもが多いんじゃないの
- 612 : ひかりちゃん(福井県):2011/02/16(水) 17:16:43.63 ID:76hs/RwR0
- サンデーは今掲載してる漫画家の面子はかなり豪華なんだけどな
それでこの衰退ぶりじゃあもう終わってる
- 613 : ののちゃん(関西地方):2011/02/16(水) 17:16:45.23 ID:/V0GmnCU0
- >>550
虫編は一気に読むと面白い
特にシュートさんがかっこいい
タコだけは蛇足
- 614 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 17:16:49.72 ID:chrDipXU0
- >>597
白い愛染にはくそわろたけどな
- 615 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 17:16:49.69 ID:WQcGmDcs0
- >>585
読み始めるには関係ないって。途中からでも読んでれば面白いもんだよ
- 616 : ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:16:56.20 ID:rFFyT85aP
- >>260
絵書けても話つまらん人がいっぱいいる
- 617 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 17:17:01.18 ID:fSCyN0LM0
- コロコロは漫画というよりポケモン情報が強いだろ
- 618 : ヒーおばあちゃん(宮城県):2011/02/16(水) 17:17:03.65 ID:uYYv/WneP
- 女子高生×バイク!おりもとみまな新連載「ばくおん!!」
日2月15日に発売されたヤングチャンピオン烈 No.3(秋田書店)にて、
「魔法少女猫X」「メイドいんジャパン」などで知られるおりもとみまなの新連載「ばくおん!!」がスタートした。
おりもとは同誌初登場。
「ばくおん!!」は女子高生がバイクの魅力に目覚めていく姿を描いた作品。
第1話では、自転車で坂道を登ることに嫌気が差した主人公が、オートバイに乗る女子に出会い、
ともにバイク部に入部するところまでを描く。
ほかにも今号では、伯林「まじらぼ」が最終回を迎えた。
3月15日に発売される次号ヤングチャンピオン烈 No.4には、柚木N'の読み切り「目が離せない!」が掲載される予定だ。
http://natalie.mu/media/comic/1102/extra/news_large_bakuon.jpg
http://natalie.mu/comic/news/45020
- 619 : やなな(富山県):2011/02/16(水) 17:17:04.60 ID:S67K8pvO0
- http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up486372.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up486373.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up486374.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up486375.jpg
yotsui @GoITO
データ提供した者ですが、人口比・店全体の客層・親が買い与える、といった要素も踏まえて、
他の作品のデータもNHKさんには渡したのですけど、放送には使われなかったようですね(観てない)。
http://togetter.com/li/99011
そら強いわ
- 620 : マツタロウ(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:17:09.77 ID:oi4SQmMT0
- >>609
勅使河原の部屋がこんなんだったな
- 621 : さくらとっとちゃん(福岡県):2011/02/16(水) 17:17:15.07 ID:WONOuFFO0
- タコはマジでいらんわ
- 622 : ほっしー(四国地方):2011/02/16(水) 17:17:22.61 ID:DLGGsLAw0
- >>600
いつの間にか大人ジャンプになってた
少年誌の看板にガキが寄ってこないのって致命的だよね
- 623 : ぶんちゃん(大阪府):2011/02/16(水) 17:17:23.88 ID:93YEez900
- >>589
アレ面白いよな。 ど〜やって潰れるか楽しみだ。
本当にココの「自称漫画評論家」たちで集まって漫画を作っても
絶対成功する気しないもん。
- 624 : とぶっち(岐阜県):2011/02/16(水) 17:17:32.13 ID:Dpq789D00
- >>585
雑誌なんていう媒体自体がおっさん向けだろ
- 625 : だっちくん(奈良県):2011/02/16(水) 17:17:33.42 ID:z0CqMwVo0
- >>604
茨木が最近の新人は泥臭い漫画を描く奴が居ないつってたぞ
- 626 : なーのちゃん(静岡県):2011/02/16(水) 17:17:33.21 ID:k+ZkP4Jo0
- サンデーが手に入らなくて困る
今日は雑誌にビニールして立ち読みできない本屋で買ってきた
- 627 : こんせんくん(長屋):2011/02/16(水) 17:17:34.29 ID:Ph10Coy80
- >>605
合併か
将来的には可能性は0じゃないなw
- 628 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:17:34.63 ID:WkIHK8CO0
- 集英社のワンピにおんぶにだっこ状態だからな。内容は酷いのに
- 629 : かもんちゃん(福島県):2011/02/16(水) 17:17:47.29 ID:Cez3XGdk0
- 愛染様はあと10回くらい変身残してると思ったのに
- 630 : いくえちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:17:54.21 ID:R34o1J/O0
- 月刊少年マガジンが一番不自然だな
一番売れてる漫画何?
- 631 : カールおじさん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 17:17:57.52 ID:KVEQF4ccP
- ノゾ
- 632 : サムー(九州):2011/02/16(水) 17:17:57.65 ID:bQFEvhqEO
- >>610
進撃の巨人は別マガ
- 633 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 17:18:02.68 ID:WQcGmDcs0
- >>613
シュートは良かった。
タコは息継ぎみたいなもんだな。ずっと盛り上がりっぱなしだと疲れるしな
- 634 : ココロンちゃん(広島県):2011/02/16(水) 17:18:11.98 ID:+FdjM9590
- ワンピって成長がないから面白くない
砂漠くらいまでなら読んでたんだけど
- 635 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 17:18:12.87 ID:chrDipXU0
- >>601
王と会長はすごかったな
能力バトルじゃないのにあそこまで燃える展開描けるのって冨樫くらいしかいないんじゃないか
早く単行本ほしいわ
- 636 : ティーラ(茨城県):2011/02/16(水) 17:18:15.19 ID:kMy1z0KL0
- サンデーは雷句の騒動から編集のオナニーキャラでしたとかいろいろとひどかったからな
廃刊になってもいいよ
- 637 : クウタン(関西地方):2011/02/16(水) 17:18:36.64 ID:ANxAhtcm0
- 何かの作り直しみたいなもん読んでも面白いわけないだろ
マンガは子供が読むものってのは昔は違うと思ったけど
最近はそれが適用されると思うわー
- 638 : カッパファミリー(東京都):2011/02/16(水) 17:19:02.34 ID:7NHDRL050
- ジャンプに読者とられたんや
- 639 : さくらとっとちゃん(福岡県):2011/02/16(水) 17:19:06.78 ID:WONOuFFO0
- 冠いらね
- 640 : 麒麟戦隊アミノンジャー(東京都):2011/02/16(水) 17:19:13.54 ID:5oMAOq0U0
- >>535
あだちはマンネリ化して、載っててもそれ目当てで週刊誌読もうとまでは思えないんだよね
それなりに好きだけど、あとで気が向いた時に単行本でも買って読めばいいやって思ってしまう
- 641 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 17:19:18.30 ID:chrDipXU0
- >>613
タコは多分なんか見せ場でも用意してあるんだろ
キルアの友達ダチとかいうのは冨樫うぜえけど
- 642 : ぶんぶん(群馬県):2011/02/16(水) 17:19:18.12 ID:xm3g7EBb0
- 3大少年漫画もいつの間にかワントップとそのおこぼれを拾う乞食みたいな構図に…
- 643 : ミスターJ(dion軍):2011/02/16(水) 17:19:22.29 ID:2b1toqgy0
- めだかは地下で戦ってる時3週にいっぺんぐらいおもしろかったけど
今は継続的に詰まらん
というかなんで胸閉じた
- 644 : ミルーノ(東京都):2011/02/16(水) 17:19:24.02 ID:hlpNSDUT0
- >>622
ワンピースも約60巻で全巻揃えるのに、約2万5千円近くするとか3DS買える値段だし。
マンガは友達から借りればいいけど、3DSは通信対戦とかあって持ってないと仲間はずれ。
- 645 : ラッピーちゃん(関東・甲信越):2011/02/16(水) 17:19:24.61 ID:MG78ozNMO
- サンデー見たら柿崎正澄の読切が載ってて笑った
サンデーとは明らかに作風合わないだろ
- 646 : ピアッキー(大阪府):2011/02/16(水) 17:19:31.00 ID:Xzro0e170
- >>636
サンデーは1回廃刊になった方がいいわ、ケンイチはチャンピオンが救済しよう
- 647 : はち(埼玉県):2011/02/16(水) 17:19:32.36 ID:WQcGmDcs0
- バクマンは面白いけどパターンに当てはめすぎててな
キャラクターとかを作りすぎてていまいち。
- 648 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 17:19:37.55 ID:fSCyN0LM0
- バクマンの世界にデスノートがあったことに驚いたわ
なにがPCPはアニメ化しないだよ。矛盾しすぎ
さっさとアニメ化して結婚しろよ。引き伸ばすような漫画じゃないだろ
30のオヤジになるまで今の展開を続ける気か
- 649 : だっちくん(奈良県):2011/02/16(水) 17:19:48.30 ID:z0CqMwVo0
- なんで部数伸ばしてるジャンプに文句言ってんだよ(´・ω・`)
- 650 : さっしん動物ランド(石川県):2011/02/16(水) 17:19:56.93 ID:EXdhuJO+0
- >>632
おおそうか、すまん
- 651 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:20:00.17 ID:WkIHK8CO0
- >>630
売れてた漫画は海皇紀、売れてる漫画はなんだろうな〜
- 652 : もー子(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 17:20:08.06 ID:LBYtRNWZ0
- コナンはマガジン行くかなジャンプに行くか
- 653 : ファーファ(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:20:24.47 ID:/nZ4S5jP0
- サンデーは入荷数が少なくなりすぎて
一日遅れるともうコンビニで見つけるのが難しい
- 654 : うさぎファミリー(東京都):2011/02/16(水) 17:20:30.80 ID:ne/g+vlu0
- >>630
格闘漫画みたいなのが再開して
あtろ羅がわまりもの新連載が好調っぽいからじゃないのかな
●月刊少年マガジン(発行部数841,667部)
*1|118,383┃*63,557(3)|*54,826|---,---|---,---|DEAR BOYS ACT V 5
*2|100,267┃*56,812(3)|*43,455|---,---|---,---|Capeta 23
*3|*85,426┃*57,889(4)|*27,537|---,---|---,---|龍狼伝 中原繚乱編 7
*4|*72,359┃*38,669(3)|*33,690|---,---|---,---|新仮面ライダーSPIRITS 2
*5|*63,554┃*43,430(4)|*20,124|---,---|---,---|Pumpkin Scissors 13
*6|*19,107┃*19,107(3)|---,---|---,---|---,---|C.M.B.森羅博物館の事件目録 15
*7|*17,269┃*17,269(6)|---,---|---,---|---,---|鉄拳チンミLegends 9
*8|*12,049┃*12,049(7)|---,---|---,---|---,---|遮那王 義経 源平の合戦 11
*9|**9,303┃**9,303(6)|---,---|---,---|---,---|天のプラタナス 5→以降圏外
- 655 : ほっしー(四国地方):2011/02/16(水) 17:20:44.68 ID:DLGGsLAw0
- >>644
ガキ向けに安く売るとかすればいいのに
- 656 : ピアッキー(大阪府):2011/02/16(水) 17:20:57.49 ID:Xzro0e170
- >>630
フェアリーテイルネギま絶望が単行本売れてるはず
ダイヤとエリアはどうだったかな
- 657 : 回転むてん丸(京都府):2011/02/16(水) 17:21:12.09 ID:7ue2iCyF0
- バクマンの50人の奴は、自称漫画評論家だけじゃなくて、
連載経験者や元編集者もいるって言ってるぞ
- 658 : こんせんくん(長屋):2011/02/16(水) 17:21:12.36 ID:Ph10Coy80
- >>646
チャンピオンは今すぐ廃刊しても誰も困らないよね
- 659 : タヌキ(大阪府):2011/02/16(水) 17:21:14.17 ID:Qr9uGicy0
- >>19
ライバル → 主力のモンハン漫画終了
エース → アニメ化&ラノベの漫画化
- 660 : めばえちゃん(catv?):2011/02/16(水) 17:21:19.29 ID:oJd5WrXU0
- >>553
つかめだかってまだやってたんだ
それに吃驚したわ
- 661 : カールおじさん(東京都):2011/02/16(水) 17:21:20.31 ID:SJUOKrOdP
- なんだかんだ言ってもまだジャンプ凄いんだな
- 662 : ナカヤマくん(長屋):2011/02/16(水) 17:21:38.35 ID:PZbwd6gq0
- これ、電撃系の雑誌のデータはないの?
- 663 : りゅうちゃん(長屋):2011/02/16(水) 17:21:38.96 ID:jZcZgt9N0
- 微増でも、出版不況の中ではすごいことだからな
ただ、ジャンプはワンピースをどこまで引き伸ばすことができるかだな
- 664 : カールおじさん(長屋):2011/02/16(水) 17:21:45.73 ID:YXSBaQNcP
- ボンボン休刊してたのか
- 665 : 怪獣君(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:21:52.99 ID:1gsGehU60
- クズ中年が漫画読んでるとか胸が熱くなるな
- 666 : MILMOくん(関西地方):2011/02/16(水) 17:21:54.73 ID:Y+fhP1YL0
- >>506
おぉthx。それも読んでみるわ。
- 667 : だっちくん(奈良県):2011/02/16(水) 17:21:56.39 ID:z0CqMwVo0
- 月マガとビッグ系(スピリッツ以外)は変化を拒絶してる雑誌だからな
業界全体が縮小してる状態だとこういうスタイルのほうが部数維持しやすい
- 668 : スピーフィ(埼玉県):2011/02/16(水) 17:22:01.26 ID:jm4pzpYO0
- 部数を増やすいい方法を思いついた
作者をイケメンだけにすればいい。
つまり必ず漫画の最初のページに作者の顔写真を載せる。
そうすれば女の読者が増える
そして今連載している作者よりイケメンがでてきたらそいつを切って新しく入れる
んで一年に一回、総選挙を行ってBest of IKEMEN を決める。
完璧すぎる・・・・・
- 669 : ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:22:07.79 ID:flLQEOIU0
- >>656
絶望は中堅程度の売上じゃなかったか
ダイヤとかのほうが売れてる
- 670 : 陸上選手(京都府):2011/02/16(水) 17:22:12.76 ID:Sw+Tpm9x0
- ジャンプを買う層→小中学生
ワンピースを買う層→(昔ジャンプを買っていた)大人
だからもしワンピースが終わってもそれほどジャンプの部数は減らない気がする
集英社としてはドル箱を失って大打撃だろうけど
- 671 : ミルパパ(北海道):2011/02/16(水) 17:22:12.82 ID:4hTlL6+40
- ジャンプの方のワンピースとマガジンのワンピース両方面白くてワロタ
- 672 : イッセンマン(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 17:22:15.31 ID:dP1GzfavO
- サンデーは納得のつまらなさ、マガジンがおもしろいのに減ってるのか、ジャンプはなんで増えてるの?
- 673 : うさぎファミリー(東京都):2011/02/16(水) 17:22:18.18 ID:ne/g+vlu0
- >>652
コナン久々に読んだんだけど
ラーメンに毒入って死亡wwwwwwwww
とかあんなことまだやってんの?
無限ループずっとやるとかあれが一番売れてる雑誌なんて部数下がるに決まってるわw
- 674 : ラッピーちゃん(岐阜県):2011/02/16(水) 17:22:20.02 ID:NllDegeg0
- サンデーは10年くらい読んでないな
発行部数がこれだけ減ってるって事は、実売はもっと悲惨だろうな
どうすんだよこれ
- 675 : らぴっどくん(catv?):2011/02/16(水) 17:22:21.11 ID:zMlxaGau0
- 何処までも引き延ばすだろ・・・今グランドライン半分だっけ?
- 676 : ウリボー(埼玉県):2011/02/16(水) 17:22:29.45 ID:sH11OvmE0
- >>625
アシで北斗系の絵かけるやつなんか山ほどいるけど、確かに泥臭いかどうかって言ったら
わからない。
あと編集の好みでしか、漫画にはのりようがないから、ハッキリ言って性格がいいやつや美人しか採用されないんだろ
- 677 : たまごっち(兵庫県):2011/02/16(水) 17:22:33.76 ID:MHli8+580
- >>630
カペタは月刊?
マガジン系列って漫画の移動が地味に多いよな
その分打ち切りは少ないと聞くが
- 678 : キューピー(神奈川県):2011/02/16(水) 17:22:44.26 ID:rAlz4DF20
- ComicLOは?
- 679 : レビット君(関東・甲信越):2011/02/16(水) 17:22:45.36 ID:f9uerCDGO
- 久々に四本新連載くるし、ライトウイング、保健室、動物園はアウトでしょ
保健室は残念
- 680 : ヤン坊(九州):2011/02/16(水) 17:22:48.93 ID:i2n19MIeO
- ガモウはキャラ的にイジられてこそ面白いのに年食って売れっこになったから誰も噛みつかない
木多みたいな新人が出てくればガモウも嬉しいはず
- 681 : ののちゃん(関西地方):2011/02/16(水) 17:22:56.67 ID:/V0GmnCU0
- >>648
バクマンって短期連載だと思ってたら
いつの間にか完全引き伸ばし態勢に入ってた
編集はさっさとガモウから小畑開放してヒカ碁のほったと組ませろ
- 682 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 17:23:06.89 ID:fSCyN0LM0
- >>673
アニメ実況面白いぞ
- 683 : カールおじさん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:23:19.73 ID:ur4kq3ixP
- ネギまって休載多いから休載の週はスピンオフでも誰かに描かせて載せればいいのにな
- 684 : パッソちゃん(石川県):2011/02/16(水) 17:23:19.60 ID:7XOQU6SW0
- 鬼若と牛若、1巻も出ないまま終わるのか・・・
一貫の終わりなりき
- 685 : もー子(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 17:23:26.78 ID:LBYtRNWZ0
- >>673
コナンは一旦終わらせてほしい・・・
- 686 : ソーセージータ(東京都):2011/02/16(水) 17:23:31.69 ID:FYGSL1900
- ・チャンピオンって何で部数公表してないの?永遠の50万じゃなくてちゃんとした数字ないのかよ
・月刊マガジン>>1だと上位だけど今何連載してんのよ
・サンデーってコナン以外売れてるもんあるの?面白いのなんかあったら教えてくれ
- 687 : ゆりも(岐阜県):2011/02/16(水) 17:23:39.29 ID:oNEfIYwz0
- スクエアはとらぶるダークネスのために買ってるのが半分くらいいそう
- 688 : アンクルトリス(福島県):2011/02/16(水) 17:23:52.88 ID:/rN6XsRw0
- >>678
LOの部数統計って見たことないな
成年雑誌の中じゃ相当売れてるって話はよく聞くけど
- 689 : 生茶パンダ(宮城県):2011/02/16(水) 17:24:00.42 ID:MEUX8rLY0
- ワンピースナルトブリーチあたりが終わったらジャンプどうなるの
- 690 : ニーハオ(dion軍):2011/02/16(水) 17:24:01.49 ID:mOHWuSJu0
- >>442
マガジンは今は我間乱が一番面白い
異論は認めない
昔は一歩が一番好きだったけどあれはもうなあ
時の流れは悲しい
- 691 : セフ美(東京都):2011/02/16(水) 17:24:07.31 ID:RofC5kt80
- >>79
ワンピのせい
- 692 : マツタロウ(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:24:07.91 ID:oi4SQmMT0
- >>674
部数で見栄はるのやめただけな気がするけどな。
マガジンももっと落ちてるだろ絶対。
- 693 : ぽえみ(三重県):2011/02/16(水) 17:24:17.22 ID:h9CGw+5O0
- >>681
ほったは、今何やってんの?
スケート漫画の原作以降見かけなくなったよね
- 694 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:24:22.60 ID:WkIHK8CO0
- ちなみにニュー速でもお馴染みのホームセンターてんこげ連載してた漫画誌はマガジンイーノ
- 695 : サムー(九州):2011/02/16(水) 17:24:33.77 ID:bQFEvhqEO
- >>681
小畑版のユートを読みたい
- 696 : ミドリちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 17:24:39.93 ID:85jYU8G3O
- チャンピオンの公称は50万部じゃなくて55万部だよ
この出版不況に秋田書店は黒字経営らしい
- 697 : タヌキ(大阪府):2011/02/16(水) 17:24:45.34 ID:YCQyGb/f0
- マガジンのワンピースは展開早いのはいいけどそれだけなんだよな
例えるなら世界政府、海軍、四皇等の大物キャラは一切存在せず
ただひたすら水戸黄門パターンの島巡りをやってるワンピースって感じ
- 698 : ミスターJ(dion軍):2011/02/16(水) 17:24:47.09 ID:2b1toqgy0
- >>679
毎週ウイング最終回かと思ってたのしみに見てる
前回同じ号でサッカーかぶせてきてワロタ
- 699 : カールおじさん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:24:50.81 ID:ur4kq3ixP
- そういえば雷句が別マガでガッシュの読み切り描くって聞いたな
- 700 : あいピー(catv?):2011/02/16(水) 17:24:54.79 ID:HfN9v66h0
- また対象年齢層から外れてるのを自覚できずに少年マンガを叩くオッサンの集まるスレか
- 701 : 陸上選手(京都府):2011/02/16(水) 17:24:55.75 ID:Sw+Tpm9x0
- バーローはベルモットととの対決あたりから一気に畳み掛けて
最終話まで持ち込んだら神漫画だったのに
- 702 : 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/02/16(水) 17:24:56.54 ID:chrDipXU0
- コナン内容は薄くないんだが全体としての引き延ばしが痛い
30刊くらいでまとめてたら永久に語り継がれたのに
- 703 : こんせんくん(長屋):2011/02/16(水) 17:24:57.03 ID:Ph10Coy80
- >>687
SQはiPadで読めるようになったから思わず買っちゃったw
おっぱい出まくりでワロタ
- 704 : 回転むてん丸(京都府):2011/02/16(水) 17:24:57.43 ID:7ue2iCyF0
- >>679
12月に終わったサイレンとSWOTの枠が空いてるから、
そんなにたくさん終わらないぞ
- 705 : セフ美(東京都):2011/02/16(水) 17:25:00.38 ID:RofC5kt80
- >>1
月刊少年マガジン 講談社 825,000
- 706 : 京ちゃん(福岡県):2011/02/16(水) 17:25:21.88 ID:Y2PRm74y0
- >>9
モーニングとスーパージャンプって9万しか違わないのか
今のスーパージャンプはぬけがらだろ
- 707 : ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:25:27.63 ID:wruIMFJG0
- >>169
勤勉な主人公が理詰めと努力で淡々と強くなってく漫画
テニスの王子様みたいな超人系が好きな人には向いてない
あとヒロインの子が性格もルックスも良過ぎて死にたくなる
- 708 : だっちくん(奈良県):2011/02/16(水) 17:25:29.33 ID:z0CqMwVo0
- >>686
公称部数は電通がやらせたらしいから
秋田は契約してる広告代理店が電通じゃないんじゃねえの
- 709 : カンクン(沖縄県):2011/02/16(水) 17:25:53.74 ID:t1PYV1zN0
- ジャンプはあと一つぐらいでかい作品出ないとやばくね
ナルトももう終わるし売れてる漫画の殆どが長く続いてる漫画ってどうなのよ
- 710 : カーネル・サンダース(catv?):2011/02/16(水) 17:25:55.02 ID:NI4mMkHii
- 保健室なくなるのか・・・
- 711 : ピアッキー(大阪府):2011/02/16(水) 17:25:55.77 ID:Xzro0e170
- >>658
:::: ::: ::: :::::: : : : \
::::: : :::::::::ィ ::: :::: ::: :::::\
::::::::::::::::::::/ミ! :: :::: :::: ::/ミミミヽ
::::::::::::/:::/ミi::::::: ::::: ::::::/ミミミミミ| ふ
:::::::::/|::/ :i::::::::::::::::::::iミミ _;ミ| ざ
:::::::r=レ=ミx. i::::::::::::::ハ::i ,,;=''_| け
:::::::i |., -xヾ!:::::::::::::! X;'"_ ̄ ̄| る
i::::::i {:::()::} ヽ:!::::::::i " /:,、(, ∠ な
:i:::::i ヽ ー'" ,;;ミ{ヽ::::i ゝ:ン / ァ
. ト::i  ̄ ゙ミミミ \i ―‐''/ !!
i \ l ` /
i /こ二二二ニマ 、 イ _ ― 、
゙゙::;;\ 「{: :::::::::::::::::::::::::/Y / /
""\ヽ- :::;;;;::_: :-‐'ソ,//
` ー- ― '"
- 712 : パルシェっ娘(関東・甲信越):2011/02/16(水) 17:25:56.80 ID:fx2Uc8fcO
- エロがないと売れないのか?
石原もう規制しちゃえよ
- 713 : ウリボー(埼玉県):2011/02/16(水) 17:25:59.92 ID:sH11OvmE0
- >>668
これはマジでありだと思う。てか買う馬鹿女は絶対いるだろ
- 714 : うさぎファミリー(東京都):2011/02/16(水) 17:26:17.79 ID:ne/g+vlu0
- 単行本売り上げ
●ジャンプ
│ 初動 (日)│ 2週計. | 3週計. | 4週計. | 5週計. ┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│2094123 (4)│2399673│2492183│2550690│2593174┃2,765,023 (*74)┃2010/11|ONE PIECE 60
│*694023 (5)│*910636│*981289│-------│-------┃*,981,289 (*19)┃2011/01|NARUTO 54
│*488446 (3)│*******│*773616│*811139│*833116┃*,941,550 (353)┃2009/12|HUNTER×HUNTER 27
│*462154 (3)│*635378│*690064│*719721│-------┃*,719,721 (*24)┃2010/12|BLEACH 48
│*306298 (7)│*378644│*408023│*425968│-------┃*,425,968 (*28)┃2010/10|REBORN 31
│*285607 (7)│*351815│*380079│*398116│-------┃*,398,116 (*28)┃2010/10|銀魂 36
│*296172 (5)│*416928│*456507│-------│-------┃*,456,507 (*19)┃2011/01|バクマン。 11
│*176650 (5)│*256296│*281513│-------│-------┃*,281,513 (*19)┃2011/01|ぬらりひょんの孫 14
│*143910 (5)│*203495│*222368│-------│-------┃*,222,368 (*19)┃2011/01|トリコ 12
│*116207 (7)│*147981│-------│*170924│-------┃*,170,924 (*28)┃2010/10|黒子のバスケ 9
│**68445 (3)│*124038│*143898│*155266│-------┃*,155,266 (*24)┃2010/09|SKET DANCE 15
│**81321 (5)│*126047│*145568│-------│-------┃*,145,568 (*19)┃2011/01|べるぜバブ 9
│**83560 (5)│*118894│-------│-------│-------┃*,118,894 (*12)┃2011/01|めだかボックス 8
│**47886 (3)│**81913│-------│**97478│-------┃*,*97,478 (*24)┃2010/09|PSYREN 13
│**41421 (3)│**70010│-------│**84249│-------┃*,*84,249 (*24)┃2010/09|こち亀 171
│**37230 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*37,230 (**7)┃2010/10|保健室の死神 5
│**27683 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*27,683 (**7)┃2010/10|いぬまるだしっ 6
- 715 : かもんちゃん(福島県):2011/02/16(水) 17:26:21.20 ID:Cez3XGdk0
- >>707
SWAT思い出した
- 716 : トウシバ犬(大分県):2011/02/16(水) 17:26:21.55 ID:LExtuuNk0
- >>613
最近いっき読みしたけどあのたこは何でエビ撃たなかったの?
- 717 : 石ちゃん(関西地方):2011/02/16(水) 17:26:30.17 ID:ent6CJBv0
- コミックバーズって何部出てるんだ?
大東京トイボックス見たいから発売日らへんに本屋行くと覗いてるんだが
雑誌自体一、二度しかみかけたことがない
、、、と思ってwiki調べたら「都市伝説雑誌」って呼ばれてるんだな
- 718 : もー子(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 17:26:30.74 ID:LBYtRNWZ0
- 黒の組織編とか重要なイベントの急激な進展には毎回ワクワクさせられるがな・・・
- 719 : めばえちゃん(catv?):2011/02/16(水) 17:26:36.10 ID:oJd5WrXU0
- >>687
半分?ほとんどじゃねーの
トラブル以外何やってるのかしらね〜ぞ
- 720 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 17:26:36.21 ID:fSCyN0LM0
- バクマンはオワコン。所詮はガモウの「ボクがかんがえたりそうのじゃんぷ」でしかない
[佐藤秀峰]「ブラよろ」作者の新連載 マンガ家テーマの「ボクマン」 アクションで合作
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/13/011/index.html
こっちが期待できる
- 721 : おにぎり一家(関西地方):2011/02/16(水) 17:26:44.02 ID:keiBS0BJ0
- たしかにハンターをウルジャンに移籍してほしいな
JOJOとバスタとハンタで最高じゃないか
- 722 : スージー(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 17:26:53.54 ID:yic+z3QKO
- ジャンプでサイレンが終わったおかげで買う週刊少年漫画がチャンピオンだけになった
しかし悪徒を切ったことだけは許さない
風が如くは許した
- 723 : りゅうちゃん(長屋):2011/02/16(水) 17:26:54.25 ID:jZcZgt9N0
- >>709
ジャンプ漫画はいつでも終わらせるし、新たな敵作ればいくらでも持たせられるからな
- 724 : アンクルトリス(福島県):2011/02/16(水) 17:26:57.57 ID:/rN6XsRw0
- >>713
違う商売じゃねーかw
- 725 : ぶんぶん(群馬県):2011/02/16(水) 17:27:01.13 ID:xm3g7EBb0
- ジャンプのサッカーゴリ押し使い捨てはマジで何のつもりなんだよ
マイスターと疾駆はアレだけどライトウイング面白かったのに
- 726 : さっしん動物ランド(石川県):2011/02/16(水) 17:27:03.96 ID:EXdhuJO+0
- んでもってジャンプは人気・有名タイトルは多いけど何かなぁ
・ワンピ
・ナルトス
・鰤
---↓売上貢献級---
・銀魂
・リボーン
・バクマン
---↓老害---
・こち亀
---↓人気プッシュ---
・トリコ
・エニグマ
---↓最早何故人気なのかすら---
・ぬらり
・べるぜバブ
・スケット団
黒子とかめだかとかは漫画でなら楽しめるレベル
だからむやみやたらにアニメ化はして欲しくない、とこっそり思う
- 727 : ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:27:06.34 ID:flLQEOIU0
- マガジン
ネギま>A-BOUT!>生徒会役員共>コドブレ>絶望>一歩>だぶるじぇい
- 728 : 京ちゃん(福岡県):2011/02/16(水) 17:27:06.56 ID:Y2PRm74y0
- >>16
俺の子供のころはリボン一強だったのに
- 729 : ラッピーちゃん(岐阜県):2011/02/16(水) 17:27:09.93 ID:NllDegeg0
- チャンピオンの発行部数は、近所のコンビニや書店においてあるのを見ると
概ねサンデーの半分くらいだから、20〜30万部くらいじゃなイカ?
- 730 : がすたん(東京都):2011/02/16(水) 17:27:10.18 ID:11OiftGg0
- >>19
真島ヒロが連載終えたんでしょ?多分
- 731 : うさぎファミリー(東京都):2011/02/16(水) 17:27:13.39 ID:ne/g+vlu0
- ●週刊少年マガジン
*1|363,212┃162,199(3)|124,833|*50,680|*25,500|---,---|FAIRY TAIL 24(合計422,275)
**|*59,063┃*59,063(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|FAIRY TAIL 24 DVD付き特装版
*2|298,769┃143,584(3)|101,233|*32,292|*18,660|---,---|あひるの空 29
*3|198,182┃147,515(5)|*50,667|---,---|---,---|---,---|魔法先生ネギま! 32(合計243,833)
**|*45,651┃*45,651(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|魔法先生ネギま! 32 DVD付き初回限定版
*4|208,734┃*92,995(3)|*83,333|*32,406|---,---|---,---|ダイヤのA 24
*5|174,961┃129,791(5)|*45,170|---,---|---,---|---,---|エア・ギア 30(合計199,637)
**|*24,676┃*24,676(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|エア・ギア 30 DVD付限定版
*6|176,794┃*99,406(3)|*77,388|---,---|---,---|---,---|はじめの一歩 94
*7|173,316┃*81,528(3)|*67,053|*24,735|---,---|---,---|GTO SHONAN 14DAYS 5
*8|170,939┃119,050(5)|*51,889|---,---|---,---|---,---|金田一少年の事件簿 錬金術殺人事件 下(不定期連載)
*9|137,427┃*95,446(6)|*27,025|*14,956|---,---|---,---|生徒会役員共 4
10|*97,791┃*53,293(3)|*44,498|---,---|---,---|---,---|エリアの騎士 23
11|*92,031┃*50,700(3)|*41,331|---,---|---,---|---,---|BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣 5
12|*87,053┃*63,427(5)|*23,626|---,---|---,---|---,---|さよなら絶望先生 23
13|*70,807┃*40,325(3)|*30,482|---,---|---,---|---,---|君のいる町 11
14|*52,909┃*31,421(3)|*21,488|---,---|---,---|---,---|ベイビーステップ 14
15|*51,771┃*51,771(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|ヤンキー君とメガネちゃん 20
16|*32,908┃*32,908(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|AKB49 恋愛禁止条例 1 特装版
17|*29,877┃*29,877(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|C0DE:BREAKER 13
18|*29,616┃*29,616(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|エデンの檻 10
19|*26,283┃*26,283(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|ゴッドハンド輝 55
- 732 : うさぎファミリー(東京都):2011/02/16(水) 17:27:18.32 ID:ne/g+vlu0
- 20|*19,203┃*19,203(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|GE〜グッドエンディング〜 5
21|*16,634┃*16,634(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|波打際のむろみさん 2
【圏外】
我間乱〜GAMARAN〜 8、A-BOUT! 5、だぶるじぇい 3
【未集計】
BUN BUN BEE、振り向くな君は
- 733 : ミルパパ(北海道):2011/02/16(水) 17:27:28.97 ID:4hTlL6+40
- ハンターをSQに頼むで毎月買ってるからきてくれたら嬉しい
- 734 : ピアッキー(大阪府):2011/02/16(水) 17:27:35.80 ID:Xzro0e170
- >>714
ワンピSUGEEEEEEEEEEEE
確かに面白いけど作られてる感もあるな
- 735 : 怪獣君(千葉県):2011/02/16(水) 17:27:38.30 ID:Aisk6uG90
- 漫画誌の名前に「キング」とか最上級的な名前が付いた雑誌は売れにくいジンクス
- 736 : マツタロウ(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:27:42.15 ID:oi4SQmMT0
- >>721
仕事しない奴増やしても編集が苦労するだけだろ
- 737 : はやはや君(愛知県):2011/02/16(水) 17:27:51.54 ID:Lu54OnaY0
- >>640
納得した。
- 738 : うさぎファミリー(東京都):2011/02/16(水) 17:27:57.84 ID:ne/g+vlu0
- ●週刊少年サンデー
*1|466,642┃302,298(4)|122,309|*42,035|---,---|---,---|名探偵コナン 70
*2|134,911┃*87,590(4)|*47,321|---,---|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 26(合計255,045)
**|120,134┃*91,413(4)|*28,721|---,---|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 26 マリア生写真つき!初回限定版!!
*3|151,580┃*80,097(3)|*71,483|---,---|---,---|---,---|結界師 32(合計184,142)
**|*32,562┃*32,562(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|結界師 32 2011年原画カレンダー付き限定版
*4|146,311┃119,364(7)|*26,947|---,---|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 40
*5|*78,757┃*44,667(3)|*34,090|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ11(合計112,134)
**|*33,377┃*33,377(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ11 カレンダー付き限定版
*6|*97,825┃*57,103(3)|*40,722|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 23
*7|*65,328┃*35,539(3)|*29,789|---,---|---,---|---,---|境界のRINNE 6
*8|*47,310┃*47,310(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|月光条例 11
*9|*35,051┃*35,051(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|マギ 6
10|*27,254┃*27,254(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|國崎出雲の事情 3
11|*18,589┃*18,589(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|MIXIM☆11 10
12|*17,538┃*17,538(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 7
**|160,569┃*84,814(3)|*75,755|---,---|---,---|---,---|MAJOR(メジャー) 78(合計209,510)
**|*48,941┃*48,941(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|MAJOR(メジャー) 78 DVD付き特別版
【圏外】
アラタカンガタリ 9 最上の明医 3 DEFENSE DEVIL 7 オニデレ 8 KING GOLF 9
電脳遊戯クラブ 4 ARAGO 4 怪体真書O 2 T.R.A.P. 2 戦国八咫烏 2
【未集計】
鋼鉄の華っ柱 最後は?ストレート!! 常住戦陣!!ムシブギョー
- 739 : だっちくん(奈良県):2011/02/16(水) 17:28:04.14 ID:z0CqMwVo0
- >>668
編集長はロンドンブーツなwwww
- 740 : ラッピーちゃん(関東・甲信越):2011/02/16(水) 17:28:11.85 ID:MG78ozNMO
- >>525
動物園
- 741 : うさぎファミリー(東京都):2011/02/16(水) 17:28:11.71 ID:ne/g+vlu0
- ●週刊少年チャンピオン
累計. ┃1週目(日数)│2週目│3週目 │
*1|*95,625┃*58,638(4.)|*27,348|**9,639|範馬刃牙 23
*2|*92,386┃*43,852(3.)|*38,145|*10,389|バキ外伝 疵面-スカーフェイス- 5【不定期連載】
*3|*58,866┃*22,997(3.)|*26,882|**8,987|元祖!浦安鉄筋家族 25
**|**8,372┃**8,372(4.)|---,---|---,---|元祖!浦安鉄筋家族 爆笑4コマ劇場
*4|*58,114┃*48,272(7.)|**9,842|---,---|聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 2【不定期連載】
*5|*48,459┃*31,787(4.)|*16,672|---,---|クローズZERO 7
*6|*33,461┃*33,461(7.)|---,---|---,---|クローバー 15
*7|*29,751┃*29,751(7.)|---,---|---,---|聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 18
*8|*25,932┃*25,932(6.)|---,---|---,---|みつどもえ 8
*9|*19,755┃*19,755(4.)|---,---|---,---|弱虫ペダル 11
10|*19,687┃*11,813(4.)|**7,874|---,---|ナンバデッドエンド 7
11|*15,961┃*15,961(7.)|---,---|---,---|ドカベン スーパースターズ編 33
12|*11,484┃*11,484(4.)|---,---|---,---|侵略!イカ娘 6
13|*11,006┃*11,006(4.)|---,---|---,---|ANGEL VOICE 15
- 742 : ミミハナ(catv?):2011/02/16(水) 17:28:22.32 ID:yxN2xMWEi
- マガジンは中堅が頑張っている印象だが
ジャンプはワンピとナルト終わると看板がなくなる
- 743 : うさぎファミリー(東京都):2011/02/16(水) 17:28:33.53 ID:ne/g+vlu0
- チャンピオンは古いのしか見当たらなかったわ
- 744 : ジャン・ピエール・コッコ(静岡県):2011/02/16(水) 17:28:34.85 ID:3b09TQEh0
- 久しぶりにGS美神読みてーな
- 745 : Pマン(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:28:40.47 ID:Vy2cJTKt0
- アクメツとBMを今連載すればサンデーにトドメ刺せる
- 746 : タヌキ(徳島県):2011/02/16(水) 17:28:57.88 ID:oX+fviVY0
- マガジンはテニスだけでジャンプの連載全部の価値あるわ
- 747 : かもんちゃん(福島県):2011/02/16(水) 17:29:00.16 ID:Cez3XGdk0
- べるぜバブとか中身ねーつまんねーとか言われ続けて
中身出そうと話進めだしたらもっとつまんねーとかあれは一体何なんだろうな
- 748 : ヒッキー(京都府):2011/02/16(水) 17:29:08.71 ID:IA8K7ii/0
- >>582
こち亀って実質作者が休んでる回あるよな
アシスタントが描いたロボットとかフィギュアばっかり出てくる話
- 749 : ポテト坊や(長屋):2011/02/16(水) 17:29:13.37 ID:j2C3UDZ+0
- >>734
作ってもらえて200万いくならこれほど楽なことはないな
- 750 : カールおじさん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:29:15.80 ID:hzLnltt/P
- ナルトは死人キャラ次から次に出してわけわかんなくなってるね
作者が、自分の考えたキャラ設定に酔ってオナニーしまくってる感じ
- 751 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:29:29.86 ID:WkIHK8CO0
- 漫画家漫画なんてたいていは面白くねぇよスーパーバイトJ以外は
- 752 : Mr.メントス(dion軍):2011/02/16(水) 17:29:43.81 ID:QD8Us7Qh0
- チャンピオンが萌えって連載約20個中、せいぜい2,3個
どういう考え方してんのか興味深いわ
- 753 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 17:29:53.28 ID:fSCyN0LM0
- >>750
読者すら知らない歴代オールスターだからな
- 754 : ミスターJ(dion軍):2011/02/16(水) 17:30:00.97 ID:2b1toqgy0
- >>726
べるぜは不良枠ですから
- 755 : ココロンちゃん(広島県):2011/02/16(水) 17:30:08.49 ID:+FdjM9590
- >>731
栄ちゃん頑張れ
- 756 : 損保ジャパンダ(福岡県):2011/02/16(水) 17:30:08.44 ID:WGghTRfZ0
- シンジツの教室よみてー
- 757 : さくらとっとちゃん(福岡県):2011/02/16(水) 17:30:14.13 ID:WONOuFFO0
- ナルトとワンピとっとと終われ
- 758 : ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:30:27.63 ID:wruIMFJG0
- >>725
マイスターはいろんな意味ですごかったな
1話を読んで・・・じゃなく1ページ目を読んだだけで
あそこまで不快感を抱いた主人公は他にないわ
あれを連載会議に持ち込んだ編集は今頃左遷で別部署かな
- 759 : 愛ちゃん(長屋):2011/02/16(水) 17:30:42.64 ID:gAlor4d50
- >>745とはいい酒が飲めそうだ
- 760 : レビット君(関東・甲信越):2011/02/16(水) 17:30:43.07 ID:f9uerCDGO
- >>693
悠々自適に暮らしてんだろ
おまえらのトーチャン、カーチャンに連載しろとは言えないだろ
ただ、ユートはもう一回しれっとやってほしい
- 761 : ピアッキー(大阪府):2011/02/16(水) 17:31:00.27 ID:Xzro0e170
- >>749
流石にナルトと差が付きすぎて気持ち悪い
そんなに浸透してんのかね
- 762 : サムー(九州):2011/02/16(水) 17:31:01.42 ID:bQFEvhqEO
- >>747
連載当初は信じられないくらい人気あったのにな
最近はつまらなさがやば過ぎて着実に順位落としてるけど
- 763 : 元気くん(大阪府):2011/02/16(水) 17:31:05.10 ID:WDt+9c1i0
- フルットぐらい短いのが読みやすい
- 764 : アストモくん(福岡県):2011/02/16(水) 17:31:05.81 ID:tdZKH+0G0
- >>731
うわーベイビーステップこんなもん?
面白いのに打ち切られそうで怖いわ・・・
- 765 : わくわく太郎(東京都):2011/02/16(水) 17:31:11.95 ID:pZ5XAbcD0
- チャンピオンは弱虫ペダルだけ読む。
御堂筋やりすぎだけど少年誌っぽい展開はそれはそれでいいと思う。
ちなみに誰が「弱虫」なんだろうか?
- 766 : ルーニー・テューンズ(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:31:12.75 ID:F3kog//I0
- あと7万でチャンピオンに抜かれるな
- 767 : Mr.メントス(新潟県):2011/02/16(水) 17:31:18.10 ID:bhE1yBDS0
- 冨樫には裏切られた
あそこで覚醒オチとか読者に喧嘩売ってるだろ
王が海原雄山並の批評をした時は心躍ったのになんだあれ
- 768 : こんせんくん(長屋):2011/02/16(水) 17:31:21.92 ID:Ph10Coy80
- >>745
あんなマイナー作品でどうしろってんだw
- 769 : ポテト坊や(長屋):2011/02/16(水) 17:31:29.10 ID:j2C3UDZ+0
- >>757
早く終われって言う奴はなにを望んでるんだ?
長期連載があることでなにか弊害でもあるか?
- 770 : スーパー駅長たま(dion軍):2011/02/16(水) 17:31:29.65 ID:pu07E3yf0
- 妊娠すると空飛んで戦う女兵士がどーのって設定の漫画は面白いの?
- 771 : ミミハナ(catv?):2011/02/16(水) 17:31:38.62 ID:yxN2xMWEi
- >>747
最近はタカヤ臭しかしてこない
- 772 : パレオくん(福島県):2011/02/16(水) 17:31:40.54 ID:yqov0hov0
- いぬまるだしっ
保健室の死神
PSYREN
SKET DANCE
黒子のバスケ
ジャンプ読んでるのにこの辺名前すら知らなかった
- 773 : ソーセージータ(東京都):2011/02/16(水) 17:32:00.16 ID:FYGSL1900
- >>731>>738
サンデーコナン以外しょぼすぎワロタ 結果師ってもっと売れてたと思ったが落ちたんだねつまんないし
だがコナン以上が1つもないマガジンも大概だなwまあコナン以外で考えればマガジン圧勝だけど
- 774 : カンクン(沖縄県):2011/02/16(水) 17:32:02.66 ID:t1PYV1zN0
- >>714
ぬらりひょんとトリコ結構売れてるんだな
- 775 : おもてなしくん(埼玉県):2011/02/16(水) 17:32:06.04 ID:wkzKs3Oh0
- コロコロすげーな
ボンボン派だったけど、ガキの頃はコロコロと同等だと思ってたわ…
- 776 : あゆむくん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 17:32:17.51 ID:85jYU8G3O
- 来週のチャンピオンでイカ再アニメ化発表みたいだがあんな絵だけはプロレベルの漫画よりナンバを映像化しろよ
- 777 : もー子(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 17:32:18.26 ID:LBYtRNWZ0
- >>769
コナンみたくなる
- 778 : ぶんぶん(群馬県):2011/02/16(水) 17:32:19.89 ID:xm3g7EBb0
- >>750
金閣銀閣とかみじんも存在におわせてない上に酷い後付け設定ばかりでマジ笑える
戦ってるのも他所の国のモブに毛が生えたような連中だし
- 779 : ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:32:36.22 ID:wruIMFJG0
- >>747
作者が連載前から「ジャンプなんて1年ぐらいでこっちから見切りつけてサンデー移籍する」
とか言ってたのが、馬鹿彼女のせいでネットに広まっちゃったのを思い出した
- 780 : ののちゃん(関西地方):2011/02/16(水) 17:32:37.72 ID:/V0GmnCU0
- >>693
ただの主婦じゃね
バトルもスポーツも恋愛もギャグも学園も無しでジャンプであれだけのマンガ流行らせたのに
2作目で素人以下の新人と組まされてて何のイジメかと思ったわ
案の定作画担当あれで見限られてバイバイジャンプどころかバイバイマンガだからな
- 781 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 17:32:39.47 ID:fSCyN0LM0
- サイレンは結局最後までジャンプ漫画だということが受け入れられなかったな、絵柄的に
- 782 : パレオくん(福島県):2011/02/16(水) 17:32:46.81 ID:yqov0hov0
- >ハヤテのごとく! 26 マリア生写真つき!初回限定版!!
誰得
- 783 : だっちくん(奈良県):2011/02/16(水) 17:33:01.74 ID:z0CqMwVo0
- 嫉妬に狂った赤松の見苦しさ
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1102/15/news047_2.html
- 784 : サムー(九州):2011/02/16(水) 17:33:21.50 ID:bQFEvhqEO
- >>772
いぬまるは面白い
- 785 : 回転むてん丸(京都府):2011/02/16(水) 17:33:24.33 ID:7ue2iCyF0
- >>772
いぬまるけっこう面白いぞ
ギャグだから、合う合わないはあるけど
- 786 : レビット君(関東・甲信越):2011/02/16(水) 17:33:51.74 ID:f9uerCDGO
- >>725
え?
- 787 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:34:00.51 ID:WkIHK8CO0
- >>776
多分無いな。この頃の編集の方針で見ると次ははみどる辺りだろ?アニメ化するの
- 788 : さくらとっとちゃん(福岡県):2011/02/16(水) 17:34:38.84 ID:WONOuFFO0
- イカまたアニメ化すんのかよ
- 789 : イチゴロー(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 17:34:42.99 ID:cJ1UbMXfO
- 冨樫は今必死にどうするか考えてんだよ
何かのインタビューで大変なのは話が浮かばない時とか言ってたし
- 790 : ミルパパ(北海道):2011/02/16(水) 17:34:46.19 ID:4hTlL6+40
- めだかつまらねーから早く終わらないかな
- 791 : さっしん動物ランド(石川県):2011/02/16(水) 17:34:47.63 ID:EXdhuJO+0
- >>772
保健室は面白いから見ておくといいぞー
最近は恒例のバトル化が始まったけど
黒子は人を分ける
- 792 : ぽえみ(三重県):2011/02/16(水) 17:34:49.07 ID:h9CGw+5O0
- >>779
ジャンプに見切り付けて、サンデー移籍って、
ライジングインパクトの作者にでも憧れてたのかよ
- 793 : タルト(東京都):2011/02/16(水) 17:34:58.46 ID:WccsOsSc0
- ハヤテって未だに出来損ないのバトル漫画のような展開繰り広げてるの?
- 794 : ミスターJ(dion軍):2011/02/16(水) 17:34:59.45 ID:2b1toqgy0
- >>769
読み切りが増えた方がまだマシってことかと
読み切りのレベルも最近低すぎる気がするけど
俺はこち亀に終わって欲しい
- 795 : Mr.メントス(dion軍):2011/02/16(水) 17:35:32.90 ID:QD8Us7Qh0
- >>787
編集がアニメ化のアイディア持ち込んでるとは到底思えねーよ
あっちからのオファーだろう
- 796 : マツタロウ(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:35:50.39 ID:oi4SQmMT0
- >>789
会長の自爆が失敗してゴンさんは抜け殻になっちゃってモラウもノブと一緒に退場して
どうやって王倒すんだよって冨樫も悩んでたのかやっぱ
- 797 : アンクルトリス(福島県):2011/02/16(水) 17:35:52.08 ID:/rN6XsRw0
- >>786
変な能力名出てからのライトウィング結構面白いぞ
ここのところのジャンプの謎のサッカー漫画乱発の中じゃ一番当たりだと思う
もう終わるけど
- 798 : あいピー(catv?):2011/02/16(水) 17:35:55.61 ID:HfN9v66h0
- >>741
ケルベロスが載ってるデータはないのか…
- 799 : ピアッキー(大阪府):2011/02/16(水) 17:35:56.59 ID:Xzro0e170
- >>793
最近やっと滑ってるのに気づき始めたのか日常シーンがまた増えた
- 800 : ラビリー(東京都):2011/02/16(水) 17:35:59.78 ID:AhQmYfRt0
- サンデーは藤田和日郎先生の次回作にご期待ください
ご期待してます
- 801 : トウシバ犬(大分県):2011/02/16(水) 17:36:07.57 ID:LExtuuNk0
- >>716
ねえなんで?
- 802 : ティーラ(福岡県):2011/02/16(水) 17:36:17.73 ID:Lr528mXr0
- 実際チャンピオンが一番読むの多いんだが
- 803 : スピーフィ(埼玉県):2011/02/16(水) 17:36:18.15 ID:jm4pzpYO0
- ていうか素人目で見ても明らかにつまらなくてすぐ打ち切りになるの分かるのに
それを新連載でやるってどうなのよ。まぁ新人を育てるって意味では大事なのかもしれないけど
そういうのは才能のある奴だけにしろよ
例えば バレーボール使い郷田豪とか瞳のカトブレパスだとかネタにもならないつまらなさだろ
- 804 : スージー(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 17:36:21.21 ID:yic+z3QKO
- コネグマだけは一刻も早く打ち切れ
あれ切って三代川と福島きたらまた買ってやる
- 805 : かもんちゃん(福島県):2011/02/16(水) 17:36:25.34 ID:Cez3XGdk0
- サッカーとか新人の画力のせいもあるけど誰も興味ないからすぐ切られるんだろ
キャプ翼みたいに惰性で続いてるものはともかくとして
もっとマイナーなとこついていけよ。ヒカ碁みたいに先駆者目指せよ
カーリングとかゲートボールとか
ユーノは惜しかった。ロケット?突き抜けた
- 806 : だっちくん(奈良県):2011/02/16(水) 17:36:31.40 ID:z0CqMwVo0
- ハヤテはシリアス滑り
- 807 : ののちゃん(関西地方):2011/02/16(水) 17:36:41.99 ID:/V0GmnCU0
- >>794
こち亀はジョジョがなくなった今
ジャンプブランドそのものだから無くせないだろ
ここ十年話は糞つまらんけどこち亀が無くなったらジャンプって感じがしなくなる
- 808 : さっしん動物ランド(石川県):2011/02/16(水) 17:36:42.80 ID:EXdhuJO+0
- あーそうか、サンデーにはまだ絶チルと結界師がいたか
一応>>458に加えたら7タイトルはやっていけるのがあるな
- 809 : けいちゃん(愛知県):2011/02/16(水) 17:36:45.29 ID:pwzf2BRQ0
- >>778
ダンゾウが死ぬときの回想に金閣部隊ってのが出てきたけどあれは違うのか
- 810 : ラビリー(静岡県):2011/02/16(水) 17:36:52.15 ID:qBMBFeUl0
- >>43
一万部って漫画喫茶にしか配架してないんじゃないか
- 811 : ひかりちゃん(福井県):2011/02/16(水) 17:36:54.84 ID:76hs/RwR0
- 富樫は以前なら編集が何とか続けてくれって言ってただろうが
今はいなくても普通に部数は稼げてるから
もう続けなくてもいいわ勝手に止めろって感じだろうな
- 812 : うさぎファミリー(東京都):2011/02/16(水) 17:37:18.67 ID:ne/g+vlu0
- >>798
あれ圏外だったと思う
- 813 : ピアッキー(大阪府):2011/02/16(水) 17:37:19.22 ID:Xzro0e170
- >>797
シアンが出てきてからは面白いよな、冒険者とかやっちゃったのが痛かった
- 814 : アイミー(東京都):2011/02/16(水) 17:37:23.26 ID:YOUJcgIK0
- ジャンプ以外もういらんな
- 815 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:37:38.62 ID:WkIHK8CO0
- アイシルに影響受けてアメフト始めましたって奴は観たことないけどな
- 816 : もー子(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 17:37:41.43 ID:LBYtRNWZ0
- 近年のこち亀は手抜きだしな
- 817 : カンクン(沖縄県):2011/02/16(水) 17:37:49.22 ID:t1PYV1zN0
- めだかが面白いのかつまらないのかよく分からん
物凄い少年漫画っぽいんだが戦う奴によって楽しさが違いすぎる
- 818 : マーキュリー(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:37:53.48 ID:ctc4Utk60
- 僕の好きだったサンデーが落ち続ける姿は見たくないものだな。
- 819 : サリーちゃん(鹿児島県):2011/02/16(水) 17:38:18.19 ID:bEsXQXCC0
- 賢い犬リリエンタールなんて覚えてるやつも少ないんだろうな・・・
単行本持ってるぜ・・・あの地味で微妙なつまらなさがツボだった
あと不登校児てつこが良かった
- 820 : さくらとっとちゃん(福岡県):2011/02/16(水) 17:38:19.29 ID:WONOuFFO0
- サンデーは西森にだけ期待してる
- 821 : だっちくん(奈良県):2011/02/16(水) 17:38:25.45 ID:z0CqMwVo0
- IKKIは編集長以外全部フリーの編集者だから安い
- 822 : ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:38:27.37 ID:flLQEOIU0
- 明日発売
魔法先生ネギま! 33 CD付き初回限定版
http://kc.kodansha.co.jp/kc_up/image/CDB/1234610595/1234610595_cl.jpg
あひるの空(30)
http://kc.kodansha.co.jp/kc_up/image/CDB/1234610652/1234610652_cl.jpg
FAIRY TAIL(25)
http://kc.kodansha.co.jp/kc_up/image/CDB/1234610654/1234610654_cl.jpg
さよなら絶望先生(24)
おれはキャプテン(25)
http://kc.kodansha.co.jp/kc_up/image/CDB/1234610653/1234610653_cl.jpg
エリアの騎士(24)
http://kc.kodansha.co.jp/kc_up/image/CDB/1234610656/1234610656_cl.jpg
新約「巨人の星」花形(22)<完>
http://kc.kodansha.co.jp/kc_up/image/CDB/1234610657/1234610657_cl.jpg
エデンの檻(11)
http://kc.kodansha.co.jp/kc_up/image/CDB/1234610659/1234610659_cl.jpg
我間乱?GAMARAN?(9)
http://kc.kodansha.co.jp/kc_up/image/CDB/1234610661/1234610661_cl.jpg
GTO SHONAN 14DAYS(6)
http://kc.kodansha.co.jp/kc_up/image/CDB/1234610662/1234610662_cl.jpg
A?BOUT!(6)
http://kc.kodansha.co.jp/kc_up/image/CDB/1234610663/1234610663_cl.jpg
- 823 : クウタン(関西地方):2011/02/16(水) 17:38:29.56 ID:ANxAhtcm0
- 悪いけどもう無料でも読みたいと思わんよ
時間がもったいなくて
- 824 : ビバンダム(関東):2011/02/16(水) 17:38:29.95 ID:18OgrBHqO
- 黒子のバスケは青峰あばれさせとけよ
ぶりより人気でるぞ
- 825 : らぴっどくん(catv?):2011/02/16(水) 17:38:34.08 ID:zMlxaGau0
- >>815
一応競技人口増えたらしいぞ・・・つかそういや村田いつまで休む気だ
- 826 : サムー(九州):2011/02/16(水) 17:38:39.56 ID:bQFEvhqEO
- >>811
単行本出したら100万部くらい売れるんだからそんなわけない
- 827 : つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 17:38:40.42 ID:ZICGBoSxO
- ちゃおとサンデー、どうして差がついたのか。
- 828 : タルト(東京都):2011/02/16(水) 17:38:50.22 ID:WccsOsSc0
- >>799
元々の路線に戻ったのね
海外旅行の展開が無ければ惰性で買ってやったのに
- 829 : 銭形平太くん(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 17:39:03.11 ID:IJMK6oEC0
- ベルゼバブとかなんでサンデーいかなかったんだろ
- 830 : アニメ店長(大阪府):2011/02/16(水) 17:39:16.58 ID:Jci9Y1St0
- DBやスラダンが載ってた時に比べると、今のジャンプとかカスだな・・・
http://livedoor.2.blogimg.jp/kenzyy/imgs/e/4/e48248d6.jpg
- 831 : りそな一家(東海・関東):2011/02/16(水) 17:39:22.01 ID:7v0kV6Z8O
- とりあえずブリーチさっさと打ち切れ。
くそつまらん。
- 832 : あいピー(catv?):2011/02/16(水) 17:39:28.46 ID:HfN9v66h0
- >>797
今週号の最後の絵は表情のせいで笑っちまったぞ
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 833 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 17:39:36.22 ID:fSCyN0LM0
- ライトウィングの佐治の覚醒はマジで燃えた。エニグマのアホみたいな能力覚醒とはわけが違う
何がサイフ泥棒にでっち上げられようとして第三の手が生えただよ、もう少しマシなネタ考えろ
- 834 : だっちくん(奈良県):2011/02/16(水) 17:39:42.41 ID:z0CqMwVo0
- >>830
DB半端ねえwwww
- 835 : ピアッキー(大阪府):2011/02/16(水) 17:39:43.89 ID:Xzro0e170
- >>825
1軍のSQで連載中
- 836 : リーモ(catv?):2011/02/16(水) 17:39:56.46 ID:LOxX7HQY0
- ゴッドハンド輝 とか誰が買ってるんだ?w
- 837 : スピーフィ(埼玉県):2011/02/16(水) 17:40:01.81 ID:jm4pzpYO0
- 逆転の発想で打ち切り漫画家だけの漫画を載せる雑誌があったら面白そうなんだが
もちろん出版社・ジャンルを問わずに
- 838 : エコンくん(東京都):2011/02/16(水) 17:40:03.81 ID:St6IoLYU0
- >>825
休むも糞も糞つまらんソーラーカー漫画もどきを連載してるだろ
原作つきでつまらなさはそいつの責任だけど
- 839 : ヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/16(水) 17:40:05.04 ID:cGwZ5vpNP
- 凹んでる時にぱすてるを読んでニヤニヤしてる
アマガミ並みにアニメ化して欲しい
- 840 : マーキュリー(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:40:02.82 ID:ctc4Utk60
- >>823
だよな。立ち読みするのも面倒になった。
- 841 : サムー(九州):2011/02/16(水) 17:40:06.78 ID:bQFEvhqEO
- >>819
ここ数年の新連載ではあれが一番面白いな
俺も単行本持ってる
- 842 : らぴっどくん(catv?):2011/02/16(水) 17:40:29.72 ID:zMlxaGau0
- >>835
SQで書いてんのかよw
- 843 : けいちゃん(愛知県):2011/02/16(水) 17:40:31.18 ID:pwzf2BRQ0
- >>825
スクエアでやってんじゃねーの
- 844 : がすたん(東京都):2011/02/16(水) 17:40:34.24 ID:11OiftGg0
- ジャンプの同じジャンルの漫画だけど毛色の違う2作を連載させて
駄目な方を切るってやり方嫌いだわ。
今はサッカーで2作競わせてるけど。
黒子、フープメンのバスケ2作連載も、相手が悪いだけで
普通にフープメンも面白かったし。もったいない
- 845 : エネオ(山梨県):2011/02/16(水) 17:40:36.28 ID:GUpwbCFi0
- >1
何か読むに耐える漫画が載ってる少年誌のが売れてない感じだな
この層が1番漫画を買うんだろうけど、頭の悪い購買層向け漫画って作るの難しいな
- 846 : 回転むてん丸(京都府):2011/02/16(水) 17:40:37.37 ID:7ue2iCyF0
- >>830
目に見えて分かるんだなw
- 847 : ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:40:37.56 ID:flLQEOIU0
- >>830
これと同じことがワンピ終った後にも起こりそうなんだよなぁ
- 848 : 一平くん(東京都):2011/02/16(水) 17:40:40.82 ID:zQRd7fxK0
- 昔は漫画やゲームくらいしか娯楽がなかったけど
最近はネット掲示板とか動画サイトとか娯楽が豊富だから
ぶっちゃけ家に帰ってきてから漫画読む時間ないわー
携帯ゲーやるかネットだな
漫画も読まなくなったなぁ
- 849 : カールおじさん(愛知県):2011/02/16(水) 17:40:43.08 ID:cSQncjmQP
- それほどおおきな変化はないけどマガジンてそれなりに売れてるんだな
しかし最近のジャンプはサッカー漫画を根付かせようと必死だな
どれも失敗してるのに
- 850 : ミルパパ(北海道):2011/02/16(水) 17:40:50.66 ID:4hTlL6+40
- トリコはジャンプの中で一番少年漫画しまくってるから長く続いてほしいな
- 851 : 梅之輔(関西):2011/02/16(水) 17:40:51.80 ID:qPXFZMNSO
- ARAGOが面白くなってきた
西森の新連載もあるしサンデー面白いお
- 852 : カンクン(沖縄県):2011/02/16(水) 17:41:13.89 ID:t1PYV1zN0
- スクエアでやってるシャーマンキングの作者の漫画のつまらなさがヤバい
ついでにCLAMPまで来てさらにホモ臭くなってしまった
- 853 : レビット君(関東・甲信越):2011/02/16(水) 17:41:16.74 ID:f9uerCDGO
- >>797
11対2とか野球スコアはありえねーよ
マネージャー登場、コーチの話だけはすこーしおもしろかった
- 854 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:41:20.16 ID:WkIHK8CO0
- ヤングチャンピオン烈の今週号は付録はでか過ぎて立ち読み出来ない
- 855 : ぶんぶん(群馬県):2011/02/16(水) 17:41:26.44 ID:xm3g7EBb0
- >>825
結構前にメカ+戦争モノみたいなのやってたけどマジつまんなかったな
あのひと原作無いと絶対ダメだわ、描きたいこと描かせると潰れそう
- 856 : BEATくん(東京都):2011/02/16(水) 17:41:31.61 ID:exToCBIN0
- 小学館ヤバイ
- 857 : 銭形平太くん(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 17:41:37.13 ID:IJMK6oEC0
- >>825
基本大学と私立の高校くらいしか部活がないからな・・・
アゴンや進みたいなバケモンがいたら普通は野球に流れるだろうし
- 858 : MONOKO(愛知県):2011/02/16(水) 17:41:47.68 ID:MDNyR0Ge0
- >>848
小学生のころ月曜になると
早売りの店から買った奴が見せてくれて
ドラゴンボールの話題で盛り上がってたな
- 859 : さっしん動物ランド(石川県):2011/02/16(水) 17:41:54.94 ID:EXdhuJO+0
- あー明日FT25巻発売か
最初はマガジンの尾田とか馬鹿にしていた節はあったけども
ウェンディを見た瞬間どうでもよくなって最終巻までついていく事にしたわ
後バルゴとアリエスとメルディ可愛い
- 860 : ぽえみ(三重県):2011/02/16(水) 17:41:57.22 ID:h9CGw+5O0
- >>820
今連載してるのは、ちょっと期待外れだわ
- 861 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:42:03.48 ID:iloPJnvj0
- 今のジャンプはスポーツ漫画うけないんだからやめろよ
- 862 : ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:42:14.97 ID:wruIMFJG0
- >>819
リリの連載を切ったのは本当に痛かった
- 863 : カールおじさん(愛知県):2011/02/16(水) 17:42:20.66 ID:cSQncjmQP
- チャンピョンの売上がここまでなし
- 864 : 黒あめマン(北海道):2011/02/16(水) 17:42:20.73 ID:I01RDnma0
- 最近だとサムライうさぎの人の読み切りが好きだった
ジャンプ向きではないと思うけど
- 865 : ウリボー(埼玉県):2011/02/16(水) 17:42:40.15 ID:sH11OvmE0
- >>811
しかし富樫を切ったら、ジャンプ帝国崩壊の序曲になりそう。
なんだかんだ言って年いった年齢層は離れそう。富樫がいるからちょっとジャンプみるかなって奴もいると思うから。
- 866 : モッくん(神奈川県):2011/02/16(水) 17:42:54.42 ID:S9IpgYN60
- サンデーはケンイチとマギくらいだな
- 867 : ラッピーちゃん(岐阜県):2011/02/16(水) 17:42:55.93 ID:NllDegeg0
- >>830
そらそうよ
表紙からジャンプ放送局まで、すべてが読みどころってのは、あの時代のジャンプしかない
- 868 : ハービット(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:43:09.56 ID:WkIHK8CO0
- サッカー漫画なら月マガで連載してるサッカー漫画2つあるんだけどどちらも結構面白い
- 869 : ピアッキー(大阪府):2011/02/16(水) 17:43:11.40 ID:Xzro0e170
- >>830
これ幽遊白書かいてあるけどあんま関係ないよな
DBとスラダンとは1、2ランク違うだろ
- 870 : カールおじさん(愛知県):2011/02/16(水) 17:43:15.09 ID:cSQncjmQP
- レベルEのアニメすごく面白いな 古いのに
さすが富樫は天才
- 871 : BEATくん(東京都):2011/02/16(水) 17:43:18.48 ID:exToCBIN0
- ぶっちゃけワンピよりFTのほうが面白いよね
どっちも糞なんだけど
- 872 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 17:43:18.90 ID:fSCyN0LM0
- リリエンタールはまだ覚えてる奴多いだろ。初回とチェスが良かったと思う
ツンデレ魔女が微妙だった
- 873 : セントレアフレンズ(catv?):2011/02/16(水) 17:43:21.82 ID:t2DBiwko0
- ハンタの編集ってなにするの?
- 874 : かもんちゃん(福島県):2011/02/16(水) 17:43:28.91 ID:Cez3XGdk0
- テニヌみたいに真面目に馬鹿やって笑えればいいのにな
ぷーやんとか馬鹿が真面目にやっても笑えない
- 875 : ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:43:33.29 ID:8qqnIYtFP
- サンデーは大丈夫かよ
- 876 : エコンくん(東京都):2011/02/16(水) 17:43:49.34 ID:St6IoLYU0
- 今の絶チル読んで思うのはやっぱチルドレンは糞生意気で反発しながらっての方が話面白いんだろうなってこと
しかも中学生編になってからはさらに大人しくなったしね
- 877 : 京ちゃん(福岡県):2011/02/16(水) 17:44:00.81 ID:Y2PRm74y0
- >>850
トリコはバトルしてほしくないなあ
冒険一本で行ってほしい
- 878 : もー子(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 17:44:09.50 ID:LBYtRNWZ0
- http://sekiguti.up.seesaa.net/image/1155656398.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/k/i/n/kinoco777/jamp.jpg
この時代には勝てるのか・・・。
- 879 : 回転むてん丸(京都府):2011/02/16(水) 17:44:21.26 ID:7ue2iCyF0
- >>864
振り向いた時の絵がめちゃくちゃ良かったw
- 880 : カンクン(沖縄県):2011/02/16(水) 17:44:36.12 ID:t1PYV1zN0
- 絶チルは小学生の頃が面白かったとは思う
メインキャラが成長しちゃ駄目な部類だと思うわ
- 881 : ビバンダム(関東):2011/02/16(水) 17:44:40.58 ID:18OgrBHqO
- レベルEのアニメはダメだろ
本スレは葬式ムード漂ってる
- 882 : だっちくん(奈良県):2011/02/16(水) 17:44:43.40 ID:z0CqMwVo0
- 絶チルはキャラに何の魅力も無い
美神と大違い
- 883 : ヒッキー(京都府):2011/02/16(水) 17:44:47.58 ID:IA8K7ii/0
- >>876
成長したのが原因かどうかはともかく、
つまらなくなった原因は間違いなく薫だけ優遇されてること
- 884 : ポテト坊や(長屋):2011/02/16(水) 17:44:49.93 ID:j2C3UDZ+0
- 今のジャンプの体たらくで懐古厨が調子に乗ってるのはウザすぎだな
- 885 : けいちゃん(愛知県):2011/02/16(水) 17:44:56.03 ID:pwzf2BRQ0
- >>877
トリコのバトルはどうしてあんなにもつまらないのか
食材探しに行ってる方がわくわくする
- 886 : スージー(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 17:45:11.62 ID:yic+z3QKO
- >>864
あれ久しぶりにいい読み切りだった
立ち読みだけのつもりだったが買っちまった
- 887 : ラビリー(静岡県):2011/02/16(水) 17:45:15.59 ID:qBMBFeUl0
- 今月号のテニヌの最終コマは天才的だと思った
俺がギャグ漫画家だったら、余りの力量の差に自信失って筆を置くわ
- 888 : レビット君(関東・甲信越):2011/02/16(水) 17:45:15.47 ID:f9uerCDGO
- >>819
単行本で読み直したらおもしろかった
10回は読んでる
連載時も、モニターからライトニング稲妻が出た瞬間、
その週のどの漫画よりもおもしろかった
- 889 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 17:45:16.55 ID:fSCyN0LM0
- >>850
トリコは一番ジャンプらしいけど、ジャンプらしく能力を数値化するとすぐに矛盾が出てくるから駄目なんだよな
- 890 : スピーフィ(東海):2011/02/16(水) 17:45:22.83 ID:7CMvokePO
- ハンタがやってない今ジャンプは立ち読みでいいかなと思ってしまう
- 891 : パピプペンギンズ(東京都):2011/02/16(水) 17:45:38.23 ID:fn34lEbv0
- サンデーはそろそろ廃刊かな
- 892 : かもんちゃん(福島県):2011/02/16(水) 17:45:54.28 ID:Cez3XGdk0
- そういや少し前にコンビニでVジャン手にとって見たが犬マユが酷いことになってた
放送局で忙しいのかもしれないが石塚は精神病かなんか患ってるのか?
- 893 : カールおじさん(東京都):2011/02/16(水) 17:45:58.50 ID:y+9X+jpHP
- >>878
そもそも無理だろ
娯楽が今ほど多様ではなかった時代
ネットも無いしなあ
一応ゲーム機はあったけどさ
今はインターネットにアクセスするだけで時間と労力を吸われてるのに
それに過去の売れた作品を比較に持ってこられるし
- 894 : ぶんぶん(群馬県):2011/02/16(水) 17:45:59.65 ID:xm3g7EBb0
- >>864
連載の時はあんまり惹かれなかったけど絵が良いわ
- 895 : 黒あめマン(北海道):2011/02/16(水) 17:46:04.36 ID:I01RDnma0
- >>878
すげえよなあ
知らない漫画がほとんどない
- 896 : ののちゃん(関西地方):2011/02/16(水) 17:46:04.74 ID:/V0GmnCU0
- >>869
幽白は腐女子人気が凄まじかった
確実にスラダンと同程度に売上に貢献してる
- 897 : ソーセージータ(東京都):2011/02/16(水) 17:46:08.10 ID:FYGSL1900
- トリコはもっと人気が出て佳境に入ったところでまた逮捕されるべき
間違いなく伝説になれる
- 898 : きのこ組(埼玉県):2011/02/16(水) 17:46:27.10 ID:szJxQ8/B0
- チャンピオンどこいった
- 899 : エコンくん(東京都):2011/02/16(水) 17:46:27.58 ID:St6IoLYU0
- >>883
というかあの3人消えて男の子のおもりの展開今やってるじゃん
明らかにこれ最近の中では一番面白いと思ったんだよ
- 900 : サンペくん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:46:34.83 ID:5Fu7gp9M0
- 絵はプロ言うけど
イカよりはみどるのほうが可愛いしギャグ面白いよね実際
- 901 : ニッパー(愛知県):2011/02/16(水) 17:46:40.72 ID:zJrgC1Sh0
- この前のものすごい浮いてた読み切りはなんだったんだ?
あれ連載したら買うぞ
- 902 : マーキュリー(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:46:46.07 ID:ctc4Utk60
- >>848
アニメの方がいいよな。無料で毎週放送してるし。
まどか☆マギカ面白いわ。どうなるかわくわくする!
今週の放送日が楽しみ過ぎる!
……ていう感覚がサンデにはもうない。
昔はサンデにもあった
GSで横島が美神超えた頃な。
- 903 : アンクルトリス(福島県):2011/02/16(水) 17:46:58.38 ID:/rN6XsRw0
- サムライうさぎの頃から思ってたけど女の子異様に可愛いよな
エロ同人とか描いてたら絶対買うわ
- 904 : 陣太鼓くん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:47:00.11 ID:PDPKDptY0
- 実売?
- 905 : 京成パンダ(兵庫県):2011/02/16(水) 17:47:17.90 ID:QeceQune0
- >>830
いやこの時代で売れることが凄いんだろ
- 906 : ピアッキー(大阪府):2011/02/16(水) 17:47:33.85 ID:Xzro0e170
- >>896
そっちがあったか、DBは腐女子受けしなさそうだもんなあ
- 907 : 生茶パンダ(宮城県):2011/02/16(水) 17:47:37.36 ID:MEUX8rLY0
- >>897
たけしのオチってどっかで続けたんだっけ
安藤とかどうなったんだろ
- 908 : モバにゃぁ?(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 17:47:38.58 ID:cJ1UbMXfO
- 打ち切られた漫画を読んだ後にある程度連載されてる漫画読めば比較的なんでも面白くなる
だから打ち切られた漫画もたまには読めよ
- 909 : エコンくん(東京都):2011/02/16(水) 17:47:43.79 ID:St6IoLYU0
- マガジンの新連載がサンデーっぽかった
- 910 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 17:47:49.48 ID:fSCyN0LM0
- 今の漫画家ってエロ漫画出身だと叩かれるんだよな。別にいいだろ、あずまを見習えよ
- 911 : トウシバ犬(大分県):2011/02/16(水) 17:47:59.73 ID:LExtuuNk0
- え聞いちゃいけなかったのか
これからも聞くから覚悟しとけよ
- 912 : 都くん(大阪府):2011/02/16(水) 17:48:02.31 ID:pdMIxwtz0
- エアギアって面白いのかよさっさと教えろ下さい
- 913 : もー子(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 17:48:10.35 ID:LBYtRNWZ0
- http://photozou.jp/pub/814/8814/photo/373367.jpg
http://respic.net/img/201005/26/010301839150-up56018.jpg
こんな時代もあったなサンデー
- 914 : ヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/16(水) 17:48:15.92 ID:rxEJAmdOP
- サンデーは一時期に比べれば読む漫画増えた
ゴルフ、マギ、はじめてのあく、アラゴ辺りは上手いこと初期を乗り越えて軌道に乗ったと思う
- 915 : けいちゃん(愛知県):2011/02/16(水) 17:48:16.32 ID:pwzf2BRQ0
- >>902
あの駄目人間横島がまさか作中最強になるとはな
衝撃的過ぎた
- 916 : カンクン(沖縄県):2011/02/16(水) 17:48:18.86 ID:t1PYV1zN0
- トリコは何というかバトルはしないで冒険してその場所でトリコが色々語ってたりすると楽しい
- 917 : あゆむくん(埼玉県):2011/02/16(水) 17:48:30.74 ID:x2ebxN9w0
- ベイビーステップあるだけでマガジン読んでる
- 918 : サン太(四国):2011/02/16(水) 17:48:33.07 ID:+lYEpU8qO
- ジャンプしか読めない 卒業出来ない30前後が多い
- 919 : ピアッキー(大阪府):2011/02/16(水) 17:48:47.20 ID:Xzro0e170
- >>910
ttp://image.futabachan.info/image/86b45a0898cb5c782d8203bfcb7308cb.jpg
- 920 : ミスターJ(dion軍):2011/02/16(水) 17:48:47.48 ID:2b1toqgy0
- >>864
あれあの人だったのか!
言われるまで全然気付かなかった
確かにジャンプ向きじゃないし連載してもつまらないだろうけど
短編としてはすごいよかった
- 921 : だっちくん(奈良県):2011/02/16(水) 17:48:49.18 ID:z0CqMwVo0
- >>900
でもはみどるはチャンピオンの中で一番エロくない漫画だからな
あそこまでお色気シーン多用してるのにエロくない漫画描けるなんて天才の域
- 922 : モッくん(神奈川県):2011/02/16(水) 17:48:55.40 ID:S9IpgYN60
- トリコは性犯罪者が描いてる時点で駄目だわ
何で戻したんだろ
- 923 : アンクルトリス(福島県):2011/02/16(水) 17:49:04.00 ID:/rN6XsRw0
- >>910
別に叩かれてないだろ
マケン姫みたいにクソつまらないの描いてるくらいならエロ描いてほしいってだけ
- 924 : ファーファ(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:49:10.09 ID:/nZ4S5jP0
- >>830
やっぱ出生率の低下と見事にリンクしてるんだな
ν速で言われてる程、掲載作品云々は関係なさそう
- 925 : ヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/16(水) 17:49:33.06 ID:rxEJAmdOP
- >>901
ワイバーンがお父さんのやつか?
- 926 : スピーフィ(埼玉県):2011/02/16(水) 17:49:40.74 ID:jm4pzpYO0
- >>903
サムライうさぎの頃の女ってあれ池沼だろ
実際あんなやつがいたら確実に関わらないレベル
- 927 : スージー(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 17:49:53.47 ID:yic+z3QKO
- >>901
サムライうさぎの福島だ
- 928 : うさぎファミリー(東京都):2011/02/16(水) 17:50:12.98 ID:ne/g+vlu0
- >>909
前作はサンデーで描いてたらしいぞ
というかサンデーで連載していた漫画家ってなんで他誌に行くんだろう
- 929 : ヒーおばあちゃん(東日本):2011/02/16(水) 17:50:15.22 ID:cguyKGZRP
- 大手出版業界のお得意先
http://tw.gs/R5U
- 930 : アッピー(dion軍):2011/02/16(水) 17:50:27.11 ID:eE/uxV5A0
- サンデーはケンイチだけあればいいや
美羽の乳首もきてるし
- 931 : ピアッキー(大阪府):2011/02/16(水) 17:50:30.35 ID:Xzro0e170
- >>924
いやいや3作品終わってから露骨に落ちてるだろ
最近の部数が伸びないのはそうかもしれんけど
- 932 : パッソちゃん(石川県):2011/02/16(水) 17:50:34.50 ID:7XOQU6SW0
- >>878
キララ糞つまんなかったじゃねーか
- 933 : レビット君(関東・甲信越):2011/02/16(水) 17:50:48.81 ID:f9uerCDGO
- >>907
ヤンジャンでつけたし、完全版で単行本になった
安藤には普通に勝って終わり
数回ギャグやって最終回
- 934 : だっちくん(奈良県):2011/02/16(水) 17:50:49.08 ID:z0CqMwVo0
- >>906
ジャンプ漫画:コミケ女性向けサークル数(ピーク時比較)
タイトル サークル数/総サークル数 占有率 (ピークの年)
翼 1912/9200 20.8% ('88)
星矢 1495/8200 18.2% ('89)
スラムダンク 1562/22000 7.1% ('95)
テニヌ 2128/35000 6.1% ('04)
幽白 834/22000 3.8% ('95)
リボーン 1222/35000 3.5% ('08)
ナルト 880/35000 2.5% ('01)
DB 365/15000 2.4% ('92) ←
ワンピ 752/35000 2.1% ('02)
封神 730/35000 2.1% ('00)
銀魂 668/35000 1.9% ('08)
剣心 517/33000 1.6% ('97)
鰤 488/35000 1.4% ('06)
Dグレ 468/35000 1.3% ('06)
ヒカ碁 385/35000 1.1% ('03)
- 935 : スピーフィ(埼玉県):2011/02/16(水) 17:51:06.84 ID:jm4pzpYO0
- >>924
世界中で漫画の人気がでてきたから外人も買ってるのかと思ったけど単行本派なのかな・・・
- 936 : ウリボー(埼玉県):2011/02/16(水) 17:51:07.61 ID:sH11OvmE0
- >>912
絵はスゲー上手いが話の内容は全くない
- 937 : タヌキ(大阪府):2011/02/16(水) 17:51:10.22 ID:YCQyGb/f0
- >>847
ジャンプに載ってる漫画はたくさんあるけど、ジャンブランドを維持するのに貢献してるのは
結局、一部の看板だけなんだよな。ワンピナルト終われなんて言う奴はよくいるけど、
今ワンピナルトが終わったらジャンプブランドは崩壊し、ジャンプを目指す新人も激減して
ますます新しい看板が生まれにくくなる
- 938 : 晴男くん(catv?):2011/02/16(水) 17:51:11.13 ID:wLuVceNL0
- サンデーはクラブサンデーまで読んでる俺だけど、結構面白いのになぁ
- 939 : エコンくん(東京都):2011/02/16(水) 17:51:33.44 ID:St6IoLYU0
- >>901
しかしアレもの凄い類型にはめてきたストーリーで細密ではあるけど戦闘のシーンとかまったく迫力なかったよな
レインボウは途中まで読んだ感じではそれなりに面白かったと思うけどこの漫画はハッキリ作者に合ってない
- 940 : スージー(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 17:52:07.02 ID:yic+z3QKO
- >>926
打ち切りあとのあの夫婦の娘はちゃんと健常者だったし可愛かったぞ
その後の読み切りはまたヒロイン池沼だったけど
- 941 : カンクン(沖縄県):2011/02/16(水) 17:52:07.44 ID:t1PYV1zN0
- >>934
鰤が意外に低いな
キャラが多過ぎるからだろうか
- 942 : サブちゃん(愛媛県):2011/02/16(水) 17:52:11.80 ID:M4/sIONP0
- ヤンマガって青年誌トップだったんだな
まぁヤンキー、車、格闘技、ギャンブルと一番青年誌って感じだもんな
でも最近萌え系漫画が増えてるわ
みなみけは隔週だからいいけどコロとかコッペとか少年にいけよと。読者層もそっちだろうと
- 943 : 火ぐまのパッチョ(神奈川県):2011/02/16(水) 17:52:15.55 ID:x9/Umes90
- 新連載のサッカー漫画おもしれーわ
- 944 : ファーファ(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:52:18.05 ID:/nZ4S5jP0
- >>935
少なくともこの表は
国内発行部数だけでしょ
- 945 : サンペくん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:52:35.94 ID:5Fu7gp9M0
- ガッシュの作者移籍が謎
あの作風は小学館以外では需要無いだろ
- 946 : マルコメ君(鹿児島県):2011/02/16(水) 17:52:43.26 ID:fgpAgznJ0
- エニグマをさっさと打ち切れよ
- 947 : エコンくん(東京都):2011/02/16(水) 17:52:51.84 ID:St6IoLYU0
- ヤンジャンの迷走っぷりも止まらない
- 948 : ヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/16(水) 17:53:09.11 ID:rxEJAmdOP
- >>939
俺は好きだけどな
亜人種やモンスターより古代ローマの方が何故か強いとか
2対25万みたいなさりげに無茶苦茶なハッタリとか
- 949 : さくらパンダ(catv?):2011/02/16(水) 17:53:17.38 ID:oheX8gq00
- ワンピース様様ですね
- 950 : エコンくん(東京都):2011/02/16(水) 17:53:35.87 ID:St6IoLYU0
- >>945
少なくとも理由は謎も糞もないだろ
- 951 : パッソちゃん(石川県):2011/02/16(水) 17:53:37.31 ID:7XOQU6SW0
- >>934
同人誌無作為に買ったら1/5は翼とか小次郎のホモだろ
そんな時代に生まれないでよかったなぁ・・・
- 952 : レビット君(関東・甲信越):2011/02/16(水) 17:53:41.71 ID:f9uerCDGO
- >>920
赤丸でラブコメ読み切り描いたけどそっちの方が俺は好き
ラブコメで連載してほしい
- 953 : 鷲尾君(東京都):2011/02/16(水) 17:53:44.56 ID:x3YJsdMb0
- 娯楽の供給が増えても時間は有限だからな
一般人は24時間しかない
それから、寝食や学校・仕事等を引いたわずかな時間を多くの娯楽が奪い合ってる現状だ
文学が衰退したようにネットの誕生、携帯の誕生などなど
娯楽の多様化の流れによって、漫画自体衰退していくのは避けられない
俺も漫画読む時間より、ネット掲示板に入り浸る時間の方が長くなったからな
仕方ないことさ
- 954 : マウンちゃん(香川県):2011/02/16(水) 17:53:51.64 ID:JElYiUeE0
- 遊戯王カードをずっとつければ300万部復帰余裕やで!
- 955 : Mr.メントス(新潟県):2011/02/16(水) 17:54:03.86 ID:bhE1yBDS0
- >>946
うすた補正パネエよな
- 956 : ミスターJ(dion軍):2011/02/16(水) 17:54:24.44 ID:2b1toqgy0
- >>903
すずめだかつばめだか女剣士が良かった
- 957 : だっちくん(奈良県):2011/02/16(水) 17:54:31.21 ID:z0CqMwVo0
- >>937
少年リーダムでもタッチが始まってサンデーの実売が目に見えて増えたって言ってたな
- 958 : 回転むてん丸(京都府):2011/02/16(水) 17:55:07.49 ID:7ue2iCyF0
- さっきのグラフ、98年から少し上がってるけど、
98年と99年の2年だけで、
ハンタ、ヒカ碁、テニヌ、ナルト、シャーマンキング、ルーキーズとか入ってるんだよね
今は新連載がしょぼくて、ワンピ人気で持ってる気がする
- 959 : スージー(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 17:55:17.15 ID:yic+z3QKO
- あんねちゃん太郎のが連載向きだよな
スイミングの方がよくできてたけどあれはその後を書いちゃダメだ
- 960 : ゆりも(岐阜県):2011/02/16(水) 17:55:34.91 ID:oNEfIYwz0
- 保健室切られるの?
エロイしおもしろいじゃん
- 961 : さっしん動物ランド(埼玉県):2011/02/16(水) 17:55:35.80 ID:bWVp5W/c0
- いぬまるだしっ!でもってるんだろ、ジャンプは
- 962 : ラビリー(静岡県):2011/02/16(水) 17:56:42.41 ID:qBMBFeUl0
- サムうさの作者は、読者と感覚がズレ過ぎてるのが致命的
第1話の一ページ目で主人公の家族が処刑されたことをギャグとして描いてたからな。頭がおかしいんだと思った
- 963 : ぶんぶん(群馬県):2011/02/16(水) 17:57:01.42 ID:xm3g7EBb0
- 保健室はちょっと目をはなすとすぐ長編やりだすから困る
今回バトル路線確定したしいよいよ終わるな
- 964 : ぎんれいくん(神奈川県):2011/02/16(水) 17:57:09.27 ID:i5VzdreZ0
- >>878
歴代最高部数は1995年の653万部だぞ
しかし今の連載陣とIT化の今の世じゃ
1987年の450万部でも夢のような話だよなwww
- 965 : ののちゃん(関西地方):2011/02/16(水) 17:57:15.15 ID:/V0GmnCU0
- >>947
キングダムほど読む前と読んだ後の評価が分かれる作品は無い
ヤンジャン実質人気no1みたいだし
食わず嫌いしてる奴はキングダム読むべき
- 966 : アンクルトリス(福島県):2011/02/16(水) 17:57:28.95 ID:/rN6XsRw0
- ゲインバッカー
損得勘定
- 967 : とぶっち(愛知県):2011/02/16(水) 17:57:41.67 ID:hufjTulJ0
- ですノーとおわったころから買わなくなった
今糞漫画しかないしいまのゆとり可哀想w
- 968 : ミルパパ(北海道):2011/02/16(水) 17:57:53.30 ID:4hTlL6+40
- キングダムはおもれーな
王騎死ぬとこ激熱やで
- 969 : レビット君(関東・甲信越):2011/02/16(水) 17:58:02.93 ID:f9uerCDGO
- >>959
あんねちゃん太郎はお父さんとかすげーおもしろかった
今回の読み切りはボーイズビーみたいなオムニバスじゃないと無理
でもそれやったら作者死ぬ
- 970 : こんせん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:58:07.19 ID:afOuyVIt0
- 君のいる町が許せない
つまんねえからグダグダ続けてるんじゃねえよ
まだGEのほうが・・・
- 971 : エコンくん(東京都):2011/02/16(水) 17:58:14.59 ID:St6IoLYU0
- >>965
いや単行本も買ってるよ
- 972 : プリングルズおじさん(アラビア):2011/02/16(水) 17:58:30.80 ID:aR7rkw0A0
- 福島は連載持ってくれ
- 973 : ヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/16(水) 17:58:47.80 ID:rxEJAmdOP
- キングダムは王都奪還のところが一番燃える
- 974 : ミドリちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 17:58:50.97 ID:85jYU8G3O
- >>933たけし完結編はスーパージャンプだよ
なんか「リング」って架空のスポーツを題材にした漫画も島袋はやってた記憶がある
- 975 : アッピー(dion軍):2011/02/16(水) 17:58:54.56 ID:eE/uxV5A0
- >>947
ハチワンぶっ壊れたしな
何したいかさっぱりの漫画になった
- 976 : ザ・セサミブラザーズ(宮城県):2011/02/16(水) 17:59:15.93 ID:WiyL37DU0
- べるぜバブのサンデーっぽさは異常
- 977 : だっちくん(奈良県):2011/02/16(水) 17:59:32.64 ID:z0CqMwVo0
- >>961
【レス抽出】
対象スレ: ジャンプ288万部→293万部 マガジン159万部→155万部 サンデー72万部→62万部
キーワード: いぬまる
抽出レス数:7
- 978 : カンクン(沖縄県):2011/02/16(水) 17:59:35.62 ID:t1PYV1zN0
- カイジはもう終わって良い
- 979 : ののちゃん(関西地方):2011/02/16(水) 17:59:48.27 ID:/V0GmnCU0
- >>968
王騎編は神がかってたな
盛り上がりすぎたせいでそこからずっと下り坂だけどな
- 980 : おばあちゃん(埼玉県):2011/02/16(水) 18:00:01.73 ID:iIAkcI5N0
- >>974
リングは面白かった
もう一回最初から週ジャンで描き直してほしい
あの素材はいい
- 981 : エコンくん(東京都):2011/02/16(水) 18:00:06.55 ID:St6IoLYU0
- ああでも夜王2のキレっぷりが半端なさすぎてあれのために買ってもいいかもしれない
一コマ一コマがギャグなのに話自体もそれなりに気になる希有な漫画
- 982 : 生茶パンダ(宮城県):2011/02/16(水) 18:00:22.68 ID:MEUX8rLY0
- >>933
そうだったのか
トリコ最初に見たときまんまボンチューで笑ったなあ
- 983 : プリングルズおじさん(アラビア):2011/02/16(水) 18:00:25.83 ID:aR7rkw0A0
- >>976
1話目がガッシュと被ってたしな
- 984 : だっちくん(奈良県):2011/02/16(水) 18:00:31.86 ID:z0CqMwVo0
- ホーリーランドの作者のヤンジャンの漫画何とかしろよ
高卒にああいう漫画描かすな
- 985 : こんせん(チベット自治区):2011/02/16(水) 18:00:46.00 ID:afOuyVIt0
- ビッコミのこのSはハーレムシーンが無くなってつまらない
どうせ眼鏡女とケーキ職人見習いは兄弟なんだから
とっとと近親相姦でもなんでもやって終わらせろ
イライラする
- 986 : ヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/16(水) 18:00:53.70 ID:rxEJAmdOP
- >>981
コピー(笑)が伝統工芸の域に達してるからな
- 987 : スピーフィ(埼玉県):2011/02/16(水) 18:00:55.16 ID:jm4pzpYO0
- ボーボボーの作者はもうすべてを出し切ったから新連載はないだろうな
- 988 : レビット君(関東・甲信越):2011/02/16(水) 18:01:02.74 ID:f9uerCDGO
- >>972
バトル差し込む余地がない、現代恋愛ものがいいな
- 989 : エコンくん(東京都):2011/02/16(水) 18:01:03.68 ID:St6IoLYU0
- >>984
もう諦めて放り投げたっぽいしほっといてやれよ
- 990 : もー子(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 18:01:14.56 ID:LBYtRNWZ0
- http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/2/a/2a4e4604-s.jpg?73e31e1b
- 991 : ハービット(中国地方):2011/02/16(水) 18:01:44.78 ID:j25Czp4w0
- 雑誌は新陳代謝が必要なんだよ。ワンピとかの超完板級覗いてな。
読み始めてもストーリー途中からだとわけわかんねーし
かといって30巻以上出てるものを今から読みたいとも思わないし。
新人読み切り1作とベテランの短期連載(5話で1巻にまとまるくらい)
を毎号掲載するってのはどうだ。
- 992 : ストーリア星人(佐賀県):2011/02/16(水) 18:01:47.65 ID:fSCyN0LM0
- たけしはリーダー病が面白かった。捕まったときは最後のは丁度いいところで終わったが、続きは大して面白くなかった
- 993 : スージー(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 18:01:50.66 ID:yic+z3QKO
- 福島はウルジャンかSQ19でゆっくりやってほしい
いっそLOでもいい
ジャンプ外に行かれるとあんねちゃん太郎とスイミングが単行本にならないのが難点
- 994 : ヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/16(水) 18:01:58.78 ID:rxEJAmdOP
- >>985
早く看護婦とやるべき
- 995 : スピーフィ(埼玉県):2011/02/16(水) 18:02:03.50 ID:jm4pzpYO0
- ↓このスレの総意
- 996 : セフ美(東京都):2011/02/16(水) 18:02:05.35 ID:RofC5kt80
- >>513
むしろあれこそトキメキを感じられるという意味で少年誌にあるべき漫画じゃないか
ラブコメかと思いきや一気にギャグ路線への転換も可能という
普通にこのまま続いてほしいくらい面白い
- 997 : デンちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 18:02:08.01 ID:itw8WOicO
- サンデーはハヤテとゴルフしかよんでない
- 998 : レビット君(埼玉県):2011/02/16(水) 18:02:17.78 ID:YzKMLfdr0
- 冨樫仕事しろ
- 999 : うさぎファミリー(東京都):2011/02/16(水) 18:02:19.51 ID:ne/g+vlu0
- 1000なら漫画雑誌全部廃刊
- 1000 : カールおじさん(東京都):2011/02/16(水) 18:02:25.19 ID:zW40ySbQP
- >>996
このスレの総意
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)