■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本の捕鯨船、妨害により撤退決定
- 1 : [―{}@{}@{}-] ケロ太(アラビア):2011/02/18(金) 10:56:35.79 ID:vRuA9CQKP ?PLT(18001) ポイント特典
-
ソース:TBS
- 2 : セーフティー(埼玉県):2011/02/18(金) 10:56:58.06 ID:pyqYK7gX0
- ほえー
- 3 : スーパー駅長たま(catv?):2011/02/18(金) 10:57:28.80 ID:5VxA2gWM0
- NHKでも速報入ったな
- 4 : ゆりも(関東・甲信越):2011/02/18(金) 10:57:54.34 ID:iIl199S3O
- 糞ジャップざまあwww
- 5 : あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 10:57:55.59 ID:B4JT8xwXO
- 潮れちゃった・・・
- 6 : ケロ太(神奈川県):2011/02/18(金) 10:57:56.95 ID:qPza4DrJP
- 70 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2009/12/09(水) 20:37:14 ID:wDNuZ1nq0
俺、彼氏いない暦27年のホモセックス未経験、
隠れホモで家でセンズリこくだけの情けないフニャチン野郎だったんだけど、
この前、会社に漁師の兄貴たちがフンドシで乗り込んで来て、見事、捕ゲイされちまった。
窓口の方が何だか騒がしいな〜と思ったら、セミクジラみてえに黒くてブットい
チンポを乗せた神輿を担いだ兄貴たちが、オッス連呼で机や棚をなぎ倒しながら、
俺の机に向かって進んでくる。女どもがキャーキャー叫び、上司は警察に電話をしている。
俺の机の前まで来ると、兄貴は俺のスーツを強引にひん剥き、素っ裸にして
「一番銛じゃーーっ!!」の掛け声とともに、ケツにザトウクジラみてえに元気のいい
チンポがねじ込まれた。うおーっ!!すげえ痛てえ!!叫ぶ俺に構わず兄貴はガン掘り!!
他の漁師兄貴達は、捕ゲイ成功を祝う唄を歌い始めた。
女どもは全員、非常階段から退避。兄貴達が発する熱気でスプリンクラーが作動し、
まるで大海原の船上のように、あたりは水浸しになった。
「オラ!!オラ!!お前ホモなんだろ!!」激痛が徐々に快感に変わってきたころ、
入口のあたりにKKK団のコスプレをした連中が現れた。
「その人を離せ!!俺たちはノンケ・シェパードだ!残虐な捕ゲイは実力行使でやめさせてやる!!」
つづく
- 7 : パッソちゃん(長屋):2011/02/18(金) 10:58:05.96 ID:LlE/t14l0
- >>1
ソース
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch124653.jpg
- 8 : ドコモダケ(東海):2011/02/18(金) 10:58:06.85 ID:AScRinByO
- ほげええええええええええ
- 9 : かもんちゃん(千葉県):2011/02/18(金) 10:58:21.92 ID:m4g4s4C/0
- この冬の調査捕鯨、妨害活動の為中止に
- 10 : ムパくん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 10:58:27.89 ID:XgrT7jFhO
- よわっ
- 11 : ラジオぼーや(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 10:58:30.42 ID:/iX/+fOOO
- 俺もTBSでみたわ
日本敗北www
- 12 : りんかる(関西地方):2011/02/18(金) 10:58:41.34 ID:zIJwYzAM0
- http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1297994266166.jpg
- 13 : バリンボリン(catv?):2011/02/18(金) 10:58:42.29 ID:NzyeBSwDP
- テロに屈したとか
やな前例作るね
- 14 : Kちゃん(長野県):2011/02/18(金) 10:58:42.60 ID:jjajFird0
- テロに屈してどうすんだ
- 15 : やいちゃん(北海道):2011/02/18(金) 10:59:14.20 ID:nJLHt9/D0
- 目くじらたてちゃって。
- 16 : ラビディー(愛知県):2011/02/18(金) 10:59:15.59 ID:oa2czMc30
- 一回引いたら終わりだな
- 17 : 湘南新宿くん(滋賀県):2011/02/18(金) 10:59:24.59 ID:OqYNgaUO0
- テロに屈したってことだろw
相手は環境保護を語って海賊行為をやっているから屈したら駄目だろ
- 18 : バリンボリン(兵庫県):2011/02/18(金) 10:59:29.60 ID:a6UyF2jb0
- どうして日本人は折れちゃうんだろうね
- 19 : デ・ジ・キャラット(チベット自治区):2011/02/18(金) 10:59:32.14 ID:ZQ0fONUR0
- さすがミンス
- 20 : なえポックル(山形県):2011/02/18(金) 10:59:35.63 ID:GZBT4d1P0
- 続きは司法で
- 21 : ニッパー(茨城県):2011/02/18(金) 10:59:46.65 ID:wDJ25DrS0
- あーあ
- 22 : 柿兵衛(東京都):2011/02/18(金) 10:59:55.38 ID:VAd8GrnJ0
- >>6
やべえ、結構おもしれえw
- 23 : RODAN(静岡県):2011/02/18(金) 10:59:55.53 ID:ivMwAArY0
- シーチワワ大勝利wwwwwwwwwwww
- 24 : ルミ姉(大阪府):2011/02/18(金) 10:59:58.78 ID:ITpOHPu50
- これだから舐められるんだよ
- 25 : ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 11:00:04.90 ID:NFMLVmcbP
- 死ねや決定した奴
- 26 : フレッシュモンキー(dion軍):2011/02/18(金) 11:00:11.66 ID:3ZJT2ehY0
- 民主政権は、日本国のわずかな尊厳をも、ことごとく毀損してるな。
- 27 : ケロ太(熊本県):2011/02/18(金) 11:00:20.64 ID:OxGhrkogP
- NHKきた
- 28 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:00:20.97 ID:5OmGxhY10
- 何が「テロに屈した」だよw
ぶっちゃけ南極海まで行って鯨獲ってる日本のほうが空気読めてないわ
やめちまえよ完全に
- 29 : がすたん(愛知県):2011/02/18(金) 11:00:31.79 ID:pbBDZGE20
- テロに屈した国、日本。
- 30 : たらこキューピー(三重県):2011/02/18(金) 11:00:33.48 ID:jUpoeiXd0
- ざまあみろ
ジャップが粋がるなクズ
- 31 : ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 11:00:33.99 ID:GOUmZ8/9O
- >>1
さっさとやめとけ
鯨のために人が死んだら、洒落にもならん
- 32 : さなえちゃん(関東・甲信越):2011/02/18(金) 11:00:41.26 ID:ZdOnFpjxO
- 仕方ないだろ海自出したら角たつし
海保も余裕無いだろうし
- 33 : ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 11:00:43.26 ID:lg80XpO7P
- >>7
あまり緊迫感がないな
- 34 : セーフティー(埼玉県):2011/02/18(金) 11:00:57.07 ID:pyqYK7gX0
- 次は何が禁止になるのかな
- 35 : ドクター元気(関西地方):2011/02/18(金) 11:01:03.91 ID:ltvJthHm0 ?2BP(8130)
-
ファイヤッ
- 36 : 藤堂とらまる(関西・北陸):2011/02/18(金) 11:01:20.47 ID:Q0A/zg9VO
- ヘタレ民族ジャップの本領発揮だな
そのまま腹も切れよヘタレカス
- 37 : レンザブロー(千葉県):2011/02/18(金) 11:01:31.76 ID:P+/4QLDZ0
- ホエールと闘えるのにチキンなんだよね
- 38 : ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 11:01:37.47 ID:lg80XpO7P
- >>34
マグロだろ
- 39 : お買い物クマ(大阪府):2011/02/18(金) 11:01:46.42 ID:WpsmrNEe0
- 金のことしか頭にないジャップざまぁ
- 40 : 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 11:01:49.26 ID:UnlJ0bU9O
- 撤退なのか、今期は中止?
どっちよ?
- 41 : ケロ太(長屋):2011/02/18(金) 11:01:50.88 ID:PvrOjjSfP
- ヘタレジャップダサすぎワロタwww
なにこの侮国的対応wwwwww
- 42 : デンちゃん(北海道):2011/02/18(金) 11:01:54.49 ID:vZURyiI60
- \(^o^)/
- 43 : ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 11:01:58.75 ID:4ZAgCggTP
- ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1297994510616.jpg
- 44 : ティグ(東京都):2011/02/18(金) 11:02:04.17 ID:TLhV6qFp0
- メシウマなニュースきたーーーーーーー
もうおなかいっぱいw
- 45 : しまクリーズ(関西地方):2011/02/18(金) 11:02:04.48 ID:1w9oh35G0
- 次はまぐろだー!ってシーシェパ、祝杯中だろな
- 46 : [―{}@{}@{}-] ケロ太(catv?):2011/02/18(金) 11:02:12.12 ID:+l30Uv/RP
- う゛う゛にィ〜・・・コラぁアアアアア〜!!
- 47 : かもんちゃん(千葉県):2011/02/18(金) 11:02:30.06 ID:m4g4s4C/0
- 次は地中海のマグロだな
おまえら覚悟しとけよ
- 48 : 北海道米キャラクター(群馬県):2011/02/18(金) 11:02:55.07 ID:8Qe8yMQd0
- シー・シェパードが困っちゃうだろうな
彼らはこれで食ってるわけだから
- 49 : タマちゃん(関西地方):2011/02/18(金) 11:03:04.83 ID:WsFcJqRf0
- 捕鯨「う゛う゛にィ〜・・・コラぁアアアアア〜!!」
屋上の人「キャアアアアアアアアアアアアアアアア」
捕鯨「なにやってだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!なにやってだ〜〜!」
(ここで少年の前に移動、両手でピースを作りながら)
捕鯨「なにやってだ〜なにやってだあ、ほげええええええええwwwwww」
小太りの少年、ポカーン
捕鯨「なーにやってんだあこち亀の時間だぞゥ!」
少年「○※□?☆来ちゃった」
捕鯨「何ィ?」
少年「観たいけど来ちゃった」
捕鯨「観たいかったら家でテレビを見ろォー!」
少年「DVD入ってるから大丈夫(ニッコリ」
捕鯨「録画じゃなくてテレビを見ろ!、花火中止ィ〜、宴会中止ィ〜!(両手を振りながら)」
捕鯨「何で見てな、うまそうじゃないデスかぁコレェあ、スイマセンつくねコレ?つくね?」
少年「(片手を差し出し)お金」
捕鯨「お金ぇ?お金じゃないそれよりもこち亀を観ろって言ってんだよ!何で見てないんだよこち亀ぇ?」
少年「いいじゃん、いつも見てるいつも見てる」
捕鯨「見なくてもいいじゃんって、ふざけるなぁ〜!」
捕鯨「こち亀の時間だああああああああwwwwww」
ここで例の音楽スタート(捕鯨、歌詞間違える)
- 50 : がすたん(愛知県):2011/02/18(金) 11:03:11.38 ID:pbBDZGE20
- >>48
次から次へと獲物を変えていくだけ
- 51 : auシカ(長野県):2011/02/18(金) 11:03:21.91 ID:jxIG+qCO0
- これで連中は味を占めてしまって
鯨以外の漁にも手を出すようになるんじゃないかしら(´・ω・`)
- 52 : はのちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 11:03:24.30 ID:zfwk0lqi0
- 次はマグロ来るぞ、どうすんだよマジで
- 53 : カッパファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 11:03:36.33 ID:GsWbTvbNO
- 日本人の食卓には何の影響もないのであった
海犬ざまぁ
- 54 : りぼんちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 11:03:38.31 ID:jm0D1JvH0
- バカだろ、引いたらそこでおしまいじゃん
ここで粉砕してたら世論はこっちに傾くのに
そんなに命が惜しいかボケ
- 55 : のんちゃん(長屋):2011/02/18(金) 11:03:40.67 ID:PU1yDNgk0
- 昨日鯨肉のフライってのを買って食ったんだが、
魚肉と獣肉の合いの子的風味で旨くなかった。
- 56 : ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 11:03:46.55 ID:4ZAgCggTP
- 妨害大成功
- 57 : ドコモダケ(三重県):2011/02/18(金) 11:03:57.39 ID:s9OVHlDy0
- I shall return
- 58 : しまクリーズ(関西地方):2011/02/18(金) 11:03:58.06 ID:1w9oh35G0
- 日本を敵にしとけばノーリスクハイリターンビジネスが展開できる、と
- 59 : マツタロウ(東京都):2011/02/18(金) 11:03:58.16 ID:tOqgMIlV0
- あーあー一つでもこういうので譲歩とか撤退しちゃうと向こうはさらに他のにも手を出してくるぞ
マグロとかさあ
- 60 : ケロ太(神奈川県):2011/02/18(金) 11:04:09.06 ID:jrzpAE9yP
- テロに屈したら駄目だろ
- 61 : チューちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:04:12.97 ID:9uGQMQXX0
- いつから捕鯨船も腰抜けになったんだか…
- 62 : 吉ギュー(埼玉県):2011/02/18(金) 11:04:15.22 ID:OgQR9Ya+0
- ありがとう民主党
- 63 : 生茶パンダ(栃木県):2011/02/18(金) 11:04:17.61 ID:eUkhIWgT0
- 味をしめて次々に妨害されそう
- 64 : どれどれ(京都府):2011/02/18(金) 11:04:19.06 ID:paMDBxaB0
- マグロ(漁業への妨害)あるで
- 65 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:04:24.46 ID:5OmGxhY10
- 次はマグロって、今でも獲りすぎてやばいくらいじゃん
わけわからん陰謀論ふりかざしてんじゃねえよw
- 66 : ティグ(東京都):2011/02/18(金) 11:04:34.74 ID:TLhV6qFp0
- >>34
日本人が良く食べる魚全部
マグロ、サンマ、ブリ、シャケ、他・・・
日本漁船は撃沈せよ
- 67 : きょろたん(大阪府):2011/02/18(金) 11:04:49.04 ID:sz9oqdoF0
- シーチワワのこれで献金が増えるとほくそ笑む姿が目に浮かぶwwwwwwwwwwwwww
嬉々とした顔で日本に勝ったと宣伝しまくるんだろうなあ。
- 68 : 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 11:04:51.79 ID:UnlJ0bU9O
- >>43
なるほど、今期中止なのね
- 69 : アソビン(東京都):2011/02/18(金) 11:04:56.21 ID:KvEtOwzK0
- これもすばらしいミンス効果w
- 70 : 北海道米キャラクター(群馬県):2011/02/18(金) 11:05:00.18 ID:8Qe8yMQd0
- >>50
いや、鯨・海豚で叩くのが一番美味しいんだよ
豪州や北米からの援助沢山貰えるから
鮪はそこまで行けない
- 71 : ヱビス様(長屋):2011/02/18(金) 11:05:00.81 ID:oj56uNZa0
- 何でわざわざ南極までいって妨害されに行くんだ
日本近海で捕っとけ
- 72 : マックライオン(埼玉県):2011/02/18(金) 11:05:02.21 ID:knXTC5ZB0
- ついに俺達は農水省にも勝ってしまったのか
- 73 : 金ちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 11:05:04.68 ID:WiNxsDah0
- 民主党は
捕鯨中止と「シーシェバードのせい」という宣伝
2つの重大なミスをした
- 74 : [―{}@{}@{}-] ケロ太(catv?):2011/02/18(金) 11:05:06.81 ID:+l30Uv/RP
- >>64
シー・シェパード「ご期待ください」
- 75 : ハービット(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:05:07.97 ID:YpZweFnx0
- マグロとか食わねーから妨害していいよ
- 76 : ガッツ君(愛知県):2011/02/18(金) 11:05:14.70 ID:NBIZoTi50
- 調査捕ゲイしてくる
- 77 : ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 11:05:28.94 ID:4ZAgCggTP
- 「シー・シェパード」妨害理由で南極海の調査捕鯨を中止 鹿野農水相明かす
米国の反捕鯨団体「シー・シェパード(SS)」が南極海で日本の調査捕鯨船に妨害行為を続けている問題で、
農林水産省は18日、今季の南極海での調査捕鯨活動を中止し、船団を早期に帰国させることを決めた。
閣議後の会見で鹿野道彦農水相が明らかにした。妨害での調査捕鯨の中止は初めて。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110218/biz11021810580010-n1.htm
- 78 : お買い物クマ(東京都):2011/02/18(金) 11:05:37.85 ID:XHJB0C/20
- いや、これはシーシェパードに対する踏み絵だぞ。
これで日本が一時撤退した事で、他の捕鯨諸国への妨害をせざるを得なくなった。
ここでシーシェパードが何のアクションも起こさなければ、日本は同団体に対してカードを持った事になる。
- 79 : ちーたん(佐賀県):2011/02/18(金) 11:05:52.14 ID:E6Zp6qOp0
- やり返せよそんなんだから舐められるんだよ
- 80 : マウンちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 11:06:10.28 ID:zqCJ3Mgy0
- これが中国あたりだったら逆に体当たりかまして沈没させるだろうに。
弱腰だなあ。
- 81 : ライオンちゃん(関東・甲信越):2011/02/18(金) 11:06:12.99 ID:jE0R2JjqO
- マグロは漁師達が生活掛けてやってるから妨害なんてしようものなら…
- 82 : KANA(福島県):2011/02/18(金) 11:06:19.22 ID:Lq8t1mgf0
- シーシェパードは次どこの国ターゲットにするのかな
- 83 : ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 11:06:26.90 ID:4ZAgCggTP
- SSのポール・ワトソン代表は16日、南極海を航行中の船上で朝日新聞の電話取材に応じ、
「捕鯨船団が日本に戻るならば、我々が守ってきたすべての鯨の勝利だ」と語った。
日本の船団が南極海を離れるまでは現地にとどまる、としている。
http://www.asahi.com/national/update/0217/TKY201102170452.html
- 84 : スカーラ(東京都):2011/02/18(金) 11:06:33.81 ID:CsJ7kN0L0
- >>73
ミスではなく、これが目的だったんだろう
七十年前と同じように、日本と国際社会を何らかの形でいがみ合わせると儲かる団体があると思われ
- 85 : 湘南新宿くん(滋賀県):2011/02/18(金) 11:06:39.82 ID:OqYNgaUO0
- 韓は悪しき前例を作ると歴史的に数十年影響されることを理解していない。
政治家として致命的だ。さっさとやめろ。
B型肝炎もそう、領海侵犯の対処もそう、北方領土返還交渉も失敗
沖縄米軍基地の移転も失敗。どんどん失敗する。
帰属意識が無い人と在日からみたら面白い政治家だな、もっとやれ
- 86 : うまえもん(中部地方):2011/02/18(金) 11:06:40.41 ID:92JIrZwi0
- >>78
他国は関係ない、私たちは日本の捕鯨を問題にしている
でオシマイ
- 87 : 愛ちゃん(九州):2011/02/18(金) 11:06:41.49 ID:LbRzmH7/O
- あ〜あ、海犬さらに調子乗っちゃうね。
白人レイシストからは英雄視されて寄付金がっぽりで
笑いが止まらんだろうな。
- 88 : ウリボー(京都府):2011/02/18(金) 11:06:44.66 ID:I4I0oobd0
- 次はマグロとサンマ漁がターゲットです
- 89 : TONちゃん(東京都):2011/02/18(金) 11:06:47.70 ID:53h53B2T0
- 本当に菅て自分のことしか興味ないよな
鳩は自分の脳内世界にしか興味なかったけど
コミュ障しか担げないのかよ内ゲバ赤軍さんは
- 90 : レインボーファミリー(長屋):2011/02/18(金) 11:06:55.13 ID:5t3TrDMe0
- 早く明け渡せよ
- 91 : 藤堂とらまる(関西・北陸):2011/02/18(金) 11:06:57.70 ID:Q0A/zg9VO
- 結局調査捕鯨の仕事に誇りも何も感じてなかったんだな死ねよ
- 92 : いっちゃん(埼玉県):2011/02/18(金) 11:07:00.40 ID:4iEIp89w0
- もう馬鹿じゃねえのか
形だけも続けろよ
海賊行為に屈したってことは捕鯨問題以外にも絡むだろ
- 93 : バリンボリン(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:07:08.99 ID:O/J3gul7P
- まじかよ
どんだけ弱いんだこの国
どっかの国の漁師はキレてボコってたよな?
- 94 : 北海道米キャラクター(群馬県):2011/02/18(金) 11:07:13.40 ID:8Qe8yMQd0
- >>83
結局日本だけだろうな
スポンサーが居る国叩けないし
- 95 : ローリー卿(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 11:07:25.38 ID:sBRaMvjSO
- 近海でやればいいよ
オージーから遠ければ燃料切れで邪魔できねーだろ
- 96 : ヱビス様(長屋):2011/02/18(金) 11:07:28.77 ID:oj56uNZa0
- >>77
鹿野は捕鯨反対派だしな
ワンマンで強引に決めたんだろうな
前の山田とか赤松とかの方がましだったな
- 97 : レイミーととお太(長屋):2011/02/18(金) 11:07:29.84 ID:iyWnfKwl0
- >>70
西洋人もツナ缶は食うからな
- 98 : ユートン(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:07:29.55 ID:kmSbmE7C0
- なんだ 海賊大勝利か
- 99 : 大崎一番太郎(茨城県):2011/02/18(金) 11:07:40.56 ID:0epBLpcm0
- あーあ
北からも南からも西からも日本は嫌われてるな
しっかりしろよ・・・
- 100 : 大阪くうこ(沖縄県):2011/02/18(金) 11:07:45.96 ID:9ZmZksIJ0
- 海犬「えっ」
- 101 : ドコモン(大阪府):2011/02/18(金) 11:08:06.69 ID:Ow89KX8Y0
- 犯罪者に負けるのかよ
- 102 : ペーパー・ドギー(東京都):2011/02/18(金) 11:08:08.85 ID:d10sfJkU0
- もう調査(笑)やめろよ
- 103 : エコてつくん(山梨県):2011/02/18(金) 11:08:08.87 ID:sqCzc7jg0
- 最悪の止め方だな
- 104 : バリンボリン(神奈川県):2011/02/18(金) 11:08:09.74 ID:5xCtoI/FP
- これは日本が悪いことを認めたってことでしょ
正義は海犬にあった
- 105 : プイ(京都府):2011/02/18(金) 11:08:13.91 ID:biwsnIx60
- >>78
手持ちのカードをドブに投げ捨てる政権ってことを忘れてんのか
- 106 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:08:18.02 ID:5OmGxhY10
- 南極海まで行ってるのに沈めろとかアホだろw
よその海でムチャやってる日本の方がおかしいとは思わないのかw
- 107 : ティグ(東京都):2011/02/18(金) 11:08:31.70 ID:TLhV6qFp0
- ジャップは最近ウナギの卵を見つけたよな?
それも妨害しろ
- 108 : お買い物クマ(東京都):2011/02/18(金) 11:08:39.19 ID:XHJB0C/20
- >>86
それがシーシェパードの矛盾を叩く理由になる。
- 109 : バリンボリン(福岡県):2011/02/18(金) 11:08:51.52 ID:9GLv2QRgP
- 力に屈したら理不尽な要求が出てくるだろ
- 110 : マックライオン(埼玉県):2011/02/18(金) 11:08:52.29 ID:knXTC5ZB0
- ν速新時代突入である
- 111 : レイミーととお太(長屋):2011/02/18(金) 11:09:11.40 ID:iyWnfKwl0
- >>104
と言われても仕方ない行為だと何故分からないのかな政府は
- 112 : ドコモン(大阪府):2011/02/18(金) 11:09:12.65 ID:Ow89KX8Y0
- >>106
VIPに逝けカス
- 113 : 金ちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 11:09:14.42 ID:WiNxsDah0
- これで反捕鯨国の心象が良くなると思ってるのかもしれんが
「もっと攻め込める」と逆に強硬に出てくるのが国際社会だ
- 114 : がすたん(愛知県):2011/02/18(金) 11:09:14.38 ID:pbBDZGE20
- >>108
二枚舌はグローバルスタンダード
- 115 : ウリボー(京都府):2011/02/18(金) 11:09:21.20 ID:I4I0oobd0
- つーか、日本は全方位から嫌われすぎだな
この期に及んで、日本は人気者と思われてると思ってる日本人は相当マヌケ
- 116 : アフラックダック(大阪府):2011/02/18(金) 11:09:29.19 ID:KidsAK+50
- 世界中の笑われ者ですな^^
- 117 : ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 11:09:40.51 ID:n2j9HcyRP
- 1年パフォーマンス対象が居なくなりゃ
ドキュメント映像も売れないしスポンサーも逃げて自然崩壊するんじゃねぇの
- 118 : パピプペンギンズ(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:09:43.80 ID:byrBrJK/0
- >>107
殺害予告書くゴミクズと同類でワロタ
- 119 : ペプシマン(北海道):2011/02/18(金) 11:09:47.37 ID:eGTgX8+U0
- 叩けば折れる日本を世界に示したな
- 120 : ちーぴっと(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:09:59.06 ID:CffqxS7m0
- 仕事無くなって、シーシェパード涙目wwww
- 121 : DD坊や(関西・北陸):2011/02/18(金) 11:10:09.19 ID:jV0V/mArO
- 民主と環境キチガイは死ね
- 122 : KANA(中国四国):2011/02/18(金) 11:10:10.85 ID:Pa5cjbXk0
- もう日本は叩き得なイメージありそう
- 123 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:10:14.19 ID:5OmGxhY10
- >>112
いつまでも捕鯨みたいなもんにしがみついてる頭悪いアホこそ行けよw
- 124 : ポリタン(鳥取県):2011/02/18(金) 11:10:15.79 ID:Hylak3Wc0
- アンニョンハシムニカ民主党
- 125 : チルナちゃん(東京都):2011/02/18(金) 11:10:20.75 ID:Gnol2nSX0
- 政府は何やってんの?
外交でしくじるわテロに屈するわ、マニフェストは守らないわで何一つ良くなって無いじゃねーか
民主党潰れろ
- 126 : 金ちゃん(宮城県):2011/02/18(金) 11:10:34.75 ID:CUHiIKv40
- 民主に投票したブサヨはいまどんなきもち?w
- 127 : きょろたん(大阪府):2011/02/18(金) 11:10:37.39 ID:sz9oqdoF0
- シーチワワ、和歌山のイルカ漁の方に集団で押し寄せそうだな。
- 128 : ペーパー・ドギー(東京都):2011/02/18(金) 11:10:37.37 ID:d10sfJkU0
- 捕ってきても水銀汚染されてるとか言ってお前らが食わないから倉庫いっぱいで
捕ってきた奴らの身内で肉回してるんだろ、もうやめちまえ
- 129 : バリンボリン(神奈川県):2011/02/18(金) 11:10:38.12 ID:5xCtoI/FP
- 日本にはまだイルカ漁があるだろ
探せばいくらてもドキュメンタリー作れる
- 130 : ベストくん(大阪府):2011/02/18(金) 11:10:42.11 ID:xp70WbiQ0
- 北方領土問題といいジャップ終わりすぎだろ
後は尖閣と独島だな
- 131 : mi−na(dion軍):2011/02/18(金) 11:10:48.43 ID:2cOfVPrD0
- ハイジャック事件のときもそうだけど日本ってテロに弱いよね
- 132 : がすたん(愛知県):2011/02/18(金) 11:10:57.51 ID:pbBDZGE20
- >>126
子ども手当でウハウハ。
外交?シラネ。
- 133 : auシカ(長野県):2011/02/18(金) 11:10:59.66 ID:jxIG+qCO0
- >>108
その点においてシーシェパードは矛盾していない
捕鯨国といえば日本であり、悪の親玉日本を叩けという構図に世界中がなってる
- 134 : レイミーととお太(長屋):2011/02/18(金) 11:11:32.58 ID:iyWnfKwl0
- なにが踏み絵だよ
踏み絵なんて「白か黒か分からない奴」に踏ませんだよ
連中は明確に黒
- 135 : きょろたん(大阪府):2011/02/18(金) 11:11:34.38 ID:sz9oqdoF0
- .>>128
お前らって誰だよ?
鯨肉安いし美味しいから近所のスーパーで週1で買ってるんだけど。
- 136 : エビ男(関東):2011/02/18(金) 11:11:50.27 ID:9+J8pUpZO
- >>130
独島?お前チョンか?
- 137 : きららちゃん(和歌山県):2011/02/18(金) 11:11:58.10 ID:SbZPzOv+0
- にっぽん妨害活動のため中止か
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1297994266166.jpg
- 138 : ヱビス様(長屋):2011/02/18(金) 11:12:16.34 ID:oj56uNZa0
- >>115
日本人は勤勉で優秀でマジメだから、世界中で好かれている(キリッ
って勘違いして、調子乗りすぎたよな
実際はどれだけ疎まれてるか、嫌がられてるか
お灸据えられてよかったと思うよ
- 139 : あおだまくん(大阪府):2011/02/18(金) 11:12:18.62 ID:TaOlCwcw0
- 一歩後退したら3歩4歩踏み込んでくるのが世界常識なんだが・・
- 140 : プイ(東京都):2011/02/18(金) 11:12:38.24 ID:RfT5G6hc0
- >>137
なんだ日本の釣りか
- 141 : 回転むてん丸(東京都):2011/02/18(金) 11:12:55.22 ID:0khVgYJT0
- シーシェパードは鯨から別のやつで日本叩きに移るだけだな
まったく困らない
むしろ捕鯨中止させたって自慢するだろ
- 142 : ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 11:13:18.27 ID:lg80XpO7P
- >>137
釣られた
- 143 : アンクル窓(静岡県):2011/02/18(金) 11:13:27.73 ID:I1Lsw/i10
- 捕鯨なんてどうでもいいけど妨害されたからやめるってのは癪に触るな
- 144 : きょろたん(大阪府):2011/02/18(金) 11:13:27.76 ID:sz9oqdoF0
- >>96
反小沢派に勢い与える材料になるな。
- 145 : ウリボー(京都府):2011/02/18(金) 11:13:32.11 ID:I4I0oobd0
- >>127
すでに去年の夏から住み込んで現在進行形でトラブル起こしてる
南極での活動なくなるから、太子町に集中させつつマグロとサンマに変更
- 146 : Mr.メントス(関西地方):2011/02/18(金) 11:13:40.81 ID:Zx3C3Fh60
- ネトウヨまた負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 147 : 緑山タイガ(東京都):2011/02/18(金) 11:13:49.26 ID:toAHmh6m0
- 圧倒的敗北(´;ω;`)
- 148 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:13:57.01 ID:5OmGxhY10
- 俺が今まで言ったとおりになったなw
こんなもんろくに消費されてないし、他国の反発も買うし
良いことないからみっともない終わり方する前に止めちまえって
まんまになってんの
- 149 : 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 11:14:19.01 ID:+QPjh43uO
- >>130
ドイツの島は関係ないだろ
- 150 : 犬(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:14:32.25 ID:xgQaDpJc0
- コカコーラ不買するわ
- 151 : 藤堂とらまる(関西・北陸):2011/02/18(金) 11:14:45.32 ID:Q0A/zg9VO
- これからは日本のあらゆる漁が的にされるな
- 152 : auシカ(長野県):2011/02/18(金) 11:14:48.19 ID:jxIG+qCO0
- これ非常にまずいよね
シーシェパードの暴力行為に眉を潜めている連中は少なからずいるのに
捕鯨中止に追い込んだ功績は大きな評価の対象になってしまう
テロリストが英雄になってしまう
- 153 : バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 11:15:14.59 ID:2/uGL1tpP
- >>64
マグロ漁の連中ってさ、どれだけ怖いか知ってるか?
インド洋なんかで漁をしている船は
妨害しようものなら殺しに行くぜ
冗談抜きで
つか何が中止だよ
SSは今イルカ漁妨害してんだぞ
国内でさらに妨害されるだけだろうが
そっちの対処もしねーで何考えてんだ?
- 154 : パピプペンギンズ(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:15:46.51 ID:byrBrJK/0
- なんで調査するかという理由は見なかったことにする底辺達でした(笑)
- 155 : バリンボリン(福井県):2011/02/18(金) 11:15:51.44 ID:Bu8SgXDeP
- そして魚が食えなくなっていった
ありがとう民主党
- 156 : コアラのワルツちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:15:51.41 ID:PEq0fwuI0
- 日本だけ叩ける鯨と違ってマグロは他の国から反発あるからあんまり金にならないんじゃね
- 157 : ヱビス様(長屋):2011/02/18(金) 11:15:56.55 ID:oj56uNZa0
- 日本はテロに全面降伏する国
日本はまたテロに屈しました^^
- 158 : ケロ太(兵庫県):2011/02/18(金) 11:16:02.03 ID:w+GnR/I9P
- 最近のマグロ漁船はヤクザとかサラ金で金借りたやつ乗ってなくて外人ばかり
だからな。ヤクザ乗せてシーシェパードと対決させるのがいい。
- 159 : しまクリーズ(関西地方):2011/02/18(金) 11:16:06.42 ID:1w9oh35G0
- >>115
嫌われてんじゃなくて、舐められてんじゃね?
脅せば、ボソボソ文句言うけど、さらに恫喝すれば引き下がるし金出すし。
- 160 : リーモ(埼玉県):2011/02/18(金) 11:16:10.89 ID:F27OxpWu0
- しかたないよ
シーシェパードはアメリカ様のNGO団体だから
何されても文句言えない
- 161 : 梅之輔(北海道):2011/02/18(金) 11:16:31.40 ID:rv3KxyHD0
- 乗組員が腹いせに南極のニンゲンの情報をリークすると予想
- 162 : 金ちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 11:16:35.20 ID:WiNxsDah0
- 民主党の外交は常にオウンゴールで負けるから
もう何も決断しないで欲しい
- 163 : おにぎり一家(東京都):2011/02/18(金) 11:16:37.12 ID:ZaQPL6HD0
- ジャップざまああああああああああああああああああああああw
テロに屈するクソ国家w
- 164 : ミスターJ(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:16:41.81 ID:TzGfNb520
- ありがとう民主党
- 165 : モノちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 11:16:42.81 ID:0H98XKyP0
- \ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
│ │
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
( ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \
/ \
- 166 : やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:16:45.19 ID:tXN5mw9R0
- 日本が捕鯨中止したらあいつらどうすんの?
スポンサーが金出してくれないから商売にならないだろw
- 167 : フライング・ドッグ(catv?):2011/02/18(金) 11:17:24.04 ID:kTECElD30
- SS「マグロ、ご期待下さい」
- 168 : ニッパー(茨城県):2011/02/18(金) 11:17:29.95 ID:wDJ25DrS0
- 民主党って外交関係で勝ったことあんの
- 169 : でんちゃん(兵庫県):2011/02/18(金) 11:17:56.79 ID:Vu93E3HV0 ?PLT(26322)
-
SSには所謂セレブなどがスポンサーについていると聴いたが
実際SSはそれをある程度抜いて、かなり儲けているんだろうな
彼らの食に対する思想自体も良く解らんし、まぁ日本叩きたい人間が裏で支援してるんだろうね
- 170 : バリンボリン(神奈川県):2011/02/18(金) 11:18:27.91 ID:5xCtoI/FP
- 今回の海犬の功績を映画化したら流行りそうだな
日本以外で
- 171 : しまクリーズ(関西地方):2011/02/18(金) 11:18:30.67 ID:1w9oh35G0
- >>166
まぐろ、イルカetc
銭儲けのメニューはいっぱいありまっせ、旦那
- 172 : フジ丸(愛知県):2011/02/18(金) 11:18:34.48 ID:AlX4IdSY0
- バカじゃないの?
- 173 : BEAR DO(神奈川県):2011/02/18(金) 11:18:36.93 ID:IyL762Gd0
- ありがとう民主党!これでジャップは魚が食えなくなって肉にシフト!
そして欧米人のように小学生から体脂肪率30%代の肥満児続出!!生活習慣病患者増大で死期が早まって日本滅亡だね!!
- 174 : レイミーととお太(長屋):2011/02/18(金) 11:18:45.87 ID:iyWnfKwl0
- あれだな
来週あたり北方領土も交渉撤退とか言い出しそうだな
- 175 : けいちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:18:52.84 ID:+KYt6/Kn0
- クソジャップざまぁwwwwwwwwww
- 176 : ドクター元気(関西地方):2011/02/18(金) 11:18:53.61 ID:ltvJthHm0 ?2BP(8130)
-
ありったけの寄付金かき集め
ジャップを叩きにいくのさ
シーシェパード!
調査捕鯨なんて方便のウソ
寄付にうながされ 野次が飛ぶのさ
猫をかぶってた 日本のクズは
確かめたのなら 幻滅じゃない?!
個人的な暮らしは ジャップの
調査捕鯨に乗っかって
主にすごせばいい!
ありったけの寄付金かき集め
うつけ者を晒しに行くのさ
ボケッとした管、それと
You wanna be my Friend?
We are,We are on the cruise! ウィーアー!
- 177 : ティグ(東京都):2011/02/18(金) 11:19:11.36 ID:TLhV6qFp0
- >>166
これからはジャップのマグロ漁やサンマなどを標的にするんだろ
- 178 : きょろたん(大阪府):2011/02/18(金) 11:19:23.69 ID:sz9oqdoF0
- >>166
いくらでも見つけてくる。
ようは日本をいかにして苛めるかだから。
- 179 : ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 11:19:28.74 ID:4ZAgCggTP
- Sea Shepherd (seashepherd) on Twitter
http://twitter.com/seashepherd
- 180 : でんこちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 11:19:48.00 ID:/j3ne4Fv0
- 日本しょっぺー
- 181 : KEIちゃん(福岡県):2011/02/18(金) 11:19:52.82 ID:YwoIUE420
- 圧力によえーなぁ
戦争負けてっからしょうがないのかねぇ
- 182 : ミーコロン(長屋):2011/02/18(金) 11:19:54.20 ID:6LQrFAJr0
- 実績ができたから、スポンサーも増えるね。やったねシーシェパード
次はマグロかな?イルカかな?
- 183 : おにぎり一家(福島県):2011/02/18(金) 11:19:54.36 ID:n4wQaca70
- 日本はテロに屈した!
- 184 : TONちゃん(東京都):2011/02/18(金) 11:19:55.85 ID:53h53B2T0
- >>169
思想がないことは捕まった奴の「これで肉食えるわ〜」でわかるだろ
恐喝が目的の職業運動家
- 185 : しまクリーズ(関西地方):2011/02/18(金) 11:20:05.73 ID:1w9oh35G0
- >>170
海猿VS海犬 かw
- 186 : ウリボー(京都府):2011/02/18(金) 11:20:20.72 ID:I4I0oobd0
- >>166
太子町に人と金を集中させるだけ
むしろ、太子町のイルカ漁の方がキャッチ強いし宣伝効果抜群だよ
あの真っ赤に染まった海面とイルカの鳴き声を見せつけられると、
太子町の人間は悪魔に思えてくるからな
すでに10人前後のチームが去年の夏から交代で住み込んで毎日レポートしてるから、
この活動が活発になるのは明々白々
今以上のトラブルが頻発して、日本と豪州と米国のニュースを賑わせるのが確定
- 187 : あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 11:20:22.09 ID:RwRAKragO
- 政権変わってから着実に日本弱体化が加速しててワロス。
漁業の次は農業圧迫だね☆
- 188 : ミミちゃん(不明なsoftbank):2011/02/18(金) 11:20:27.49 ID:SOPxdihW0
- :::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: |日本がやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は四天王の中でも最弱… │
┌──└────────v──┬───────┘
| シーシェパードごときにやられるとは │
| 捕鯨国の面汚しよ… │
└────v───────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
ノルウェー アイスランド グリーンランド
- 189 : ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 11:20:38.48 ID:4ZAgCggTP
- Captain Paul Watson (CaptPaulWatson) on Twitter
http://twitter.com/CaptPaulWatson
- 190 : ゆうちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:20:51.36 ID:E1k5Os3t0
- 団体・企業の支持者
オーストラリア緑の党・タスマニア緑の党 - オーストラリアの政党
パタゴニア - アメリカのアウトドア用品等の製造販売を行う企業 -米国本社の環境助成金プログラムを通じて、1993年と2007年の2回、計14000ドル寄付しただけで、以後、現時点まで助成は行ってないとしている[91]。
コカ・コーラ - コーラ飲料を製造販売する企業
Lush - イギリスのバス用品、石鹸、美容用品を取り扱う企業
クイックシルバー - アメリカのサーフィンやスノーボード等の製造販売を行う企業
Bluetongue Beer - オーストラリアのビール製造企業
- 191 : けいちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:20:52.23 ID:+KYt6/Kn0
- ジャップは牛肉買ってアメリカ様、オージー様に貢いでればいいんだよ
この植民地人どもがwwwww
- 192 : ブラックモンスター(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:21:08.74 ID:yhXtnoT50
- また支持率下がるな
- 193 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:21:25.03 ID:5OmGxhY10
- こうなることが予測できずに、安っぽい愛国心で支持してる奴らが多いことw
もちろん鯨肉なんて食ってないしw
ハンバーガーや牛丼食ってんだろ
俺は昔から南極海での捕鯨には反対だったしなwざまあw
- 194 : ティグ(東京都):2011/02/18(金) 11:21:29.55 ID:TLhV6qFp0
- 民主党政権のうちに他の国はどんどん攻め続けろ。日本を滅ぼせ
- 195 : ポテくん(関西地方):2011/02/18(金) 11:21:55.25 ID:t0mFSCqF0
- 責任を放棄した民主党政府のクズっぷりにワロタ
- 196 : あおだまくん(大阪府):2011/02/18(金) 11:23:00.88 ID:tJLT5NSm0
- てたいてたい
- 197 : 回転むてん丸(東京都):2011/02/18(金) 11:23:18.69 ID:0khVgYJT0
- SSは日本に勝利したって宣伝しまくってスポンサーが増えまくるだろうな
- 198 : ヱビス様(長屋):2011/02/18(金) 11:23:21.26 ID:oj56uNZa0
- >>169
環境保護をうたうと金が集まりやすい
特に名声のほしい富裕層がこぞってする
シーシェパードはかつて捕鯨国ノルウェーやロシアを標的に
妨害活動をやっていたがノルウェー海軍に何度も撃沈されて撤退
標的を何もしない日本に変えた
- 199 : 麒麟戦隊アミノンジャー(catv?):2011/02/18(金) 11:23:41.29 ID:kSII8ZSd0
- やり返したら同レベル厨って一番いらないね
- 200 : ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:23:48.11 ID:IwJsoq7q0
- >>12
なんだ釣りか
- 201 : きいちょん(catv?):2011/02/18(金) 11:24:11.92 ID:9sezGP5G0
- 鯨は日本を代表する食文化とか言ってるジジィども死ねやw
僻地の土民料理を日本のスタンダードみたいに言ってんじゃねーよwww
- 202 : あまちゃん(石川県):2011/02/18(金) 11:24:17.70 ID:9cLLyX4W0
- おまえらの選んだ民主党wwwwwwwwww
全部、おまえらのせいだからな
- 203 : あんらくん(福岡県):2011/02/18(金) 11:24:35.01 ID:zy0Hhhcd0
- あ〜あテロに屈しちゃったなぁ
- 204 : きょろたん(大阪府):2011/02/18(金) 11:24:38.85 ID:sz9oqdoF0
- ジャップって言っとけば草生やしても面白いと思ってるの?
- 205 : きららちゃん(和歌山県):2011/02/18(金) 11:24:50.46 ID:SbZPzOv+0
- >>186
た・い・ち
- 206 : ひょこたん(中部地方):2011/02/18(金) 11:24:59.93 ID:rkt1d+f20
- 農水大臣が勝手にやめさせたのか
チワワから金もらってんじゃないか
- 207 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:25:24.00 ID:5OmGxhY10
- 南極海まで行って調査と偽ってクジラぶち殺して、肉は売れずに倉庫に入れっぱw
こんなもん妨害されて当たり前だろ
なにがテロだよw
- 208 : でんこちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 11:25:28.83 ID:/j3ne4Fv0
- ここまで日本ゴミだと笑えてくるな
クーデター起こす程の力もないし、どうすんでしょこの国
- 209 : でんちゃん(兵庫県):2011/02/18(金) 11:25:42.26 ID:Vu93E3HV0 ?PLT(26322)
-
>>184 >>198
つまり、一言で表現すると屑なんですね
- 210 : バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 11:25:48.36 ID:2/uGL1tpP
- まぁ、中止した可能性としては
・海上保安庁の法改正が間に合わない→法改正で先制攻撃可能に
ここら辺が理由の1つにありそうだけどな
海上保安庁の護衛をつけるつったってできん
ちなみに改正案はこれだ
第二十条中「第七条」の下に「の規定」を加え、同条に次の一項を加える。
前項において準用する警察官職務執行法第七条の規定により武器を使用する場合のほか、
第十七条第一項の規定に基づき船舶の進行の停止を繰り返し命じても乗組員等がこれに応ぜず
なお海上保安官又は海上保安官補の職務の執行に対して抵抗し、
又は逃亡しようとする場合において、海上保安庁長官が当該船舶の外観、航海の態様、
乗組員等の異常な挙動その他周囲の事情及びこれらに関連する情報から合理的に判断して
次の各号のすべてに該当する事態であると認めたときは、
海上保安官又は海上保安官補は、
当該船舶の進行を停止させるために他に手段がないと信ずるに足りる相当な理由のあるときには、
その事態に応じ合理的に必要と判断される限度において、武器を使用することができる。
当該船舶の進行を停止させるために他に手段がないと信ずるに足りる相当な理由のあるときには、
その事態に応じ合理的に必要と判断される限度において、武器を使用することができる。
当該船舶の進行を停止させるために他に手段がないと信ずるに足りる相当な理由のあるときには、
その事態に応じ合理的に必要と判断される限度において、武器を使用することができる。
- 211 : 金ちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 11:25:59.53 ID:WiNxsDah0
- テロっつーか、海賊だな
海賊に負けましたと公式発表する政府も珍しい
- 212 : ピザーラくんとトッピングス(東京都):2011/02/18(金) 11:26:23.47 ID:KoCIWRJM0
- このやり方でマグロ漁も潰されるな
- 213 : あんしんセエメエ(鹿児島県):2011/02/18(金) 11:26:32.66 ID:nvl3yrTz0
- >>193
ネトウヨには主義も主張も何もないからなw
捕鯨の件にしたって、「なんだかよくわからんけどこいつらの言いなりは嫌」とかそんな感じだろw
短絡的思考が子供と同じレベルw
- 214 : たねまる(catv?):2011/02/18(金) 11:26:36.93 ID:Ql0Cw8u60
- シー・シェパードはどうやってこれから金集めるんだ?
中国のサメに突っ込むんだろうか
それとも他の捕鯨国か?
- 215 : ちーたん(関西地方):2011/02/18(金) 11:26:46.76 ID:sEfIXJNT0
- テロに屈したか
次はマグロ漁船が標的にされるな
あらくれ漁師とエコテロリストの壮絶な戦いが見られるぞお前ら
- 216 : めばえちゃん(埼玉県):2011/02/18(金) 11:26:54.13 ID:Rc6ml5cn0
- ロシアならAKで射殺なのに何やってんの?
テロリストに容赦するバカがどこに居る
- 217 : けいちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:26:57.80 ID:+KYt6/Kn0
- ジャップをぶん殴るとコインが出てくるらしい
どんどん殴ろうぜ
- 218 : ちくまる(関西地方):2011/02/18(金) 11:27:01.02 ID:1HLM+3u40
- あーあ
- 219 : きこりん(福井県):2011/02/18(金) 11:27:03.40 ID:I013s5P80
- >>144
この内閣に小沢派はいない
- 220 : くーちゃん(京都府):2011/02/18(金) 11:27:12.30 ID:eollKYkx0
- /
i 死
| ね
| よ
.! °
ヽ /
\ /
ー─V───'
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>? ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i|
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
! l,_ ,__/!
i ====== /〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/ ー/||||||||||||||
- 221 : 藤堂とらまる(関西・北陸):2011/02/18(金) 11:27:12.84 ID:Q0A/zg9VO
- 一応この冬の、とはテロップに書いてあるけど実質半永久的に中止なんだろうな
- 222 : とれねこ(広島県):2011/02/18(金) 11:27:46.85 ID:9I+QpbZa0
- 鯨なんぞいらんが不法行為を甘んじて受け入れたことはまずいな
相手は乞食の商売だから他のものにも波及するぞ
- 223 : ちーたん(関西地方):2011/02/18(金) 11:27:55.03 ID:sEfIXJNT0
- シーシェパの活動が有効であるということを世界に発信してしまった
この代償は大きいな
- 224 : 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 11:28:04.31 ID:UnlJ0bU9O
- ノルウェーはテメエの領海内でちょっかい出されたからだろw
- 225 : ぶんちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:28:10.30 ID:16nQ9Q0y0
- シーチワワはムカつくけど、ぶっちゃけ捕鯨は中止になろうがどうでもいいよね(´・ω・`)
- 226 : いくえちゃん(山陰地方):2011/02/18(金) 11:28:13.10 ID:c4uLQHsF0
- 南極あたりまで行って鯨捕るのは反対なんだが
こういうのは最悪の止め方
- 227 : あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 11:28:15.96 ID:RwRAKragO
- 合法な事してる側が違法集団に屈服って笑えるよね、本当。
草生やしてる奴の気持ちも解るよ
- 228 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:28:41.24 ID:5OmGxhY10
- 食い物があふれて捨てまくってる現状で、居酒屋のつまみのために
南極まで行ってクジラ殺してんだぜ?
日本の方がはるかに悪者だろw
- 229 : バリンボリン(北海道):2011/02/18(金) 11:28:56.10 ID:quc7brGEP
- 馬鹿正直に妨害によって中止っ言ったら駄目だろ
日本の役人も政治家もその程度の事もわからない位劣化してるの?
まじ怖いんだけど
- 230 : マー坊(関西地方):2011/02/18(金) 11:29:21.88 ID:5I2rk7P+0
- あーあ、やちゃったな
政府が極左だから、裏で通じてるんだろうな
- 231 : フジ丸(愛知県):2011/02/18(金) 11:29:36.19 ID:AlX4IdSY0
- >214
英紙が日本のサメ漁「血まみれビジネス」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp1-20110214-736802.html
- 232 : バザールでござーる(大阪府):2011/02/18(金) 11:29:46.24 ID:TU4id0mF0
- テロ行為が無ければ捕鯨をやめればいいと思うが、テロされてるのにやめるのは最悪のやめ方だな。
- 233 : りゅうちゃん(北海道):2011/02/18(金) 11:29:58.08 ID:Dun1uBf00
- テロに屁してんじゃねえよ
- 234 : リッキー(東京都):2011/02/18(金) 11:30:03.22 ID:Kmv2rXE30
- 鯨のお刺身食べたいなぁ
- 235 : ハナコアラ(山形県):2011/02/18(金) 11:30:04.75 ID:TbwyM0cw0
- >>214
サメでも気仙沼に行ってぶー垂れてただろw
日本の漁業全部止めろって言うつもりだろ。
- 236 : 麒麟戦隊アミノンジャー(catv?):2011/02/18(金) 11:30:23.53 ID:kSII8ZSd0
- 柳腰外交www
- 237 : さっしん動物ランド(関西・北陸):2011/02/18(金) 11:30:24.31 ID:TFk0qaIAO
- 対外関係が確実にやばくなってる。
- 238 : おたすけケン太(dion軍):2011/02/18(金) 11:30:50.70 ID:SEGa5KFU0
- >>237
既に終わってるからそこは問題ない
- 239 : サンペくん(埼玉県):2011/02/18(金) 11:30:55.10 ID:xwv4TFLt0
- 捕鯨厨逝ったああああああああああああああ
- 240 : バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 11:30:58.60 ID:2/uGL1tpP
- >>229
あえて名指しする事で
「民間団体が政府の行う活動に干渉した」という宣伝が出来る
あっちは勝った気でいるんだろうが
閣僚はバカでも
官僚はそれを口実に自由に法改正などを行い
暴れまわる事も不可能ではないが・・・
やるかどうかは別だな
これを見てSSの連中に殴りこみに行く日本人でも出れば状況が変わるんじゃない
- 241 : きのこ組(愛知県):2011/02/18(金) 11:31:02.64 ID:Dwd9TOxS0
- ニップざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
- 242 : ウェーブくん(愛知県):2011/02/18(金) 11:31:32.50 ID:0srrlDGh0
- この件に関してはさっさと撤退した方が日本の為
あらゆる有名企業や有名人が反対派に回ってきてるし
- 243 : リッキー(東京都):2011/02/18(金) 11:31:44.22 ID:Kmv2rXE30
- やたらケチつけてくるし1人くらい殺して
もっと問題にしたほうがいいんじゃねーの
- 244 : 健太くん(兵庫県):2011/02/18(金) 11:31:58.91 ID:U0IA/c4h0
- 妨害されたからやめるってwwwwwなんだそれ・・
- 245 : サト子ちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:32:07.15 ID:BH1PdnxW0
- 選挙勝つ気ないの?
- 246 : アイミー(catv?):2011/02/18(金) 11:32:37.82 ID:5pJQXx8J0
- うわっ、政権があるうちに全力で売国か。
- 247 : りゅうちゃん(福島県):2011/02/18(金) 11:32:40.75 ID:00lHKlfT0
- 前例が出来たら終わり。次は何かな
- 248 : モノちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:32:45.63 ID:xI97u0kb0
- ジャップは世界の嫌われ者
- 249 : ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 11:32:56.26 ID:lg80XpO7P
- テロに土下座する国
- 250 : ぶんちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:33:19.52 ID:16nQ9Q0y0
- ネトウヨとチョンが必死すぎて笑えるんだがw
- 251 : ちかぴぃ(埼玉県):2011/02/18(金) 11:33:27.96 ID:rkbp6kAr0
- >>231
9位なのに日本に来るところが金目当てだよなw
- 252 : ハービット(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:33:41.38 ID:Y2tE4WZ00
- 大和を連れていけよ
- 253 : バリンボリン(dion軍):2011/02/18(金) 11:33:44.16 ID:MyePIYy6P
- テロれば簡単に屈する国JAPAN
- 254 : フライング・ドッグ(東京都):2011/02/18(金) 11:33:44.17 ID:OrQpJBsB0
- >>235
マジレスするとあいつら青森でマグロを妨害しようとしたら殺されかけた過去があるから
マグロには手を出せないよ
北海道ではロシア側に逃げてロシアに撃沈された事もあるしな
日本が撃沈しないからおかしいが
それも法律改正するようになる
- 255 : つくばちゃん(埼玉県):2011/02/18(金) 11:33:49.46 ID:lWgcRgRU0
- もっと早く止めれば良かったのに
これじゃ嫌われただけだろ
- 256 : ののちゃん(岡山県):2011/02/18(金) 11:34:00.62 ID:NOwk7y6Y0
- 試しに鯨高めに買うよって言ったら
反対してた奴らがジャンジャカ捕って持ってきそう
- 257 : クウタン(千葉県):2011/02/18(金) 11:34:01.63 ID:IhFYJVrX0
- そもそもなんで日本はそこまで鯨に執着してんの
- 258 : ナショナル坊や(福井県):2011/02/18(金) 11:34:06.51 ID:hxu5N9f90
- 撃沈すればいいのに
- 259 : ハナコアラ(山形県):2011/02/18(金) 11:34:36.82 ID:TbwyM0cw0
- さっさと鹿野大臣辞任に追い込めよ
一応俺住んでる選挙区なんだがなw
俺はこの馬鹿に票入れてないんだけど…orz
- 260 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:34:45.42 ID:5OmGxhY10
- 「引いたら付け込まれる厨」はほんとウザイなw
どこの国でも見込みないものはさっさと撤退してるよ
食いもしないクジラ肉のために非難浴びてまで南極海の捕鯨を続けることか
よく考えてみろw
- 261 : バスママ(埼玉県):2011/02/18(金) 11:35:05.91 ID:Bdirr35B0
- 鯨肉加工したり調理して生活してる人はこれからどうなるのかねえ?
- 262 : きららちゃん(和歌山県):2011/02/18(金) 11:35:15.81 ID:SbZPzOv+0
- 何いってんだこいつは・・・
- 263 : ホスピー(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:35:16.15 ID:u7/XmZQA0
- 自衛隊乗せとけばぶっぱなしても問題ないだろ
- 264 : あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 11:35:17.36 ID:RwRAKragO
- >>257
何の落ち度もないから
- 265 : うずぴー(長屋):2011/02/18(金) 11:35:27.46 ID:91ZQDx7O0
-
ありがとう民主党
- 266 : 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 11:35:44.20 ID:UnlJ0bU9O
- >>229
いや、言うのは別に構わんだろ
ただ政府の見解としては「シー・シェパードの‥」ではなく
「エコテロリストらの妨害により‥」と強くアピールすべきだったな。
- 267 : ぶんちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:35:50.01 ID:16nQ9Q0y0
- >>257
日本叩きできるから
- 268 : 藤堂とらまる(関西・北陸):2011/02/18(金) 11:35:52.03 ID:Q0A/zg9VO
- 次は黄金伝説のハマグチェの一人暮らしでの漁の中止だな
- 269 : ヱビス様(長屋):2011/02/18(金) 11:35:55.99 ID:oj56uNZa0
- >>254
漁師は生活がかかってるからなw
士気がまるで違うw
- 270 : ナショナル坊や(福井県):2011/02/18(金) 11:35:58.10 ID:hxu5N9f90
- 発煙筒とか投げてきてるんでしょ?
『正当防衛』がとれるじゃん、撃沈しろよ
- 271 : 藤堂とらまる(愛知県):2011/02/18(金) 11:36:14.13 ID:oSGlYB3M0
- テロに屈した民主党
- 272 : バスママ(埼玉県):2011/02/18(金) 11:36:15.50 ID:Bdirr35B0
- >>257
市場規模が小さいといえど死活問題の人もいるからな。
鯨さえ取れば生活できる人がいるんだよ。
- 273 : きこりん(福井県):2011/02/18(金) 11:36:18.29 ID:I013s5P80
- マスコミに煽られて党内の保守派を切って、無能極左のオリジナル民主仙谷政権を望んだのは
他 で も な い 国 民 自 身 で す 。
- 274 : カールおじさん(奈良県):2011/02/18(金) 11:36:19.78 ID:RKTq2KxI0
- >>78
お金に成るのは日本だけ
他は無理にする必要がない
日本の船なら沈めても問題ない
- 275 : ハービット(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:36:33.35 ID:Y2tE4WZ00
- 敗北を知りたい
- 276 : コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/02/18(金) 11:36:45.18 ID:IekUfypU0
- 鯨が増えすぎるとオキアミや小魚が減る→それを餌にする魚が減る→それを餌にするマグロが減る
→水産業大打撃
こんな流れか
- 277 : さなえちゃん(長屋):2011/02/18(金) 11:36:47.39 ID:Rbph7fdI0
- まあ正直、クジラ美味しくないし
だいたい日本はテロまがいのアメリカや中国ロシアの要求にに屈指し続けた国だろ
- 278 : 麒麟戦隊アミノンジャー(catv?):2011/02/18(金) 11:36:56.28 ID:kSII8ZSd0
- 次はマグロその次はなんだろ
- 279 : 健太くん(兵庫県):2011/02/18(金) 11:37:06.17 ID:U0IA/c4h0
- 日本は金のなる木!
黄金の国じばんぐ!!
- 280 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:37:09.68 ID:5OmGxhY10
- >>272
そんな一部の人らのために続けるのかw
毎年、毎年日本のネガキャンされてwアホかよw
- 281 : ナショナル坊や(福井県):2011/02/18(金) 11:37:38.25 ID:hxu5N9f90
- >>275
japaneseならどう考えても負けてるぞ
勝利を謳うならenglishを使え
- 282 : フライング・ドッグ(東京都):2011/02/18(金) 11:37:45.05 ID:OrQpJBsB0
- >>269
ていうか、噂じゃ死人が出たという話もあるしね
連中がイルカ漁に拘ったのは
イルカ漁をしているのが少数でかつじじいばかりだったからだぜ?
マグロっつーのは、じじいじゃやってけないのは特番とかで結構映像化されて有名だろ
漁の妨害なんてしたら集団で殺しにかかってくるのは当たり前
海上保安庁は見てみぬフリしてたらしいしな
- 283 : きららちゃん(和歌山県):2011/02/18(金) 11:38:05.51 ID:SbZPzOv+0
- >>276
→桶屋が儲かる
- 284 : バスママ(埼玉県):2011/02/18(金) 11:38:07.26 ID:Bdirr35B0
- 国民生活を守るとか言ってた民主党は
外国の圧力に負けて国民生活を見捨てた。
鯨で生活している人に対してどう言い訳するつもりなのか?
国民生活守るんじゃないのか?
- 285 : 健太くん(兵庫県):2011/02/18(金) 11:38:37.48 ID:U0IA/c4h0
- >>280
鯨とらなかったら他の魚いっぱい食べられて
漁師が困る。
これはイルカも一緒だろ
- 286 : BEAR DO(神奈川県):2011/02/18(金) 11:38:54.15 ID:IyL762Gd0
- 人生崖っぷちの人を捕鯨船に乗せたらまた状況が違ったかもね
- 287 : ハナコアラ(山形県):2011/02/18(金) 11:38:55.77 ID:TbwyM0cw0
- >>278
サメでも文句付けてるけど、マグロだけでなくツナ全般で
カツオにも文句付けそうな勢いだな
- 288 : バスママ(埼玉県):2011/02/18(金) 11:39:06.45 ID:Bdirr35B0
- >>280
文句言われるのが嫌だから国民生活を見捨てるって考え方はおかしくないか?
- 289 : あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 11:39:06.67 ID:RwRAKragO
- さて、テレビの論調が楽しみだな。
「あれだけ反対されてたのかだからこれで正解」って感じかな
- 290 : しんちゃん(長屋):2011/02/18(金) 11:39:23.45 ID:Q9YlnykU0
- 鯨はどうでもいいが、出来損ないの土人に屈した屈辱は忘れん
覚えとけよテロ集団
- 291 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:39:35.59 ID:5OmGxhY10
- >>285
それデマだってのw
- 292 : さなえちゃん(長屋):2011/02/18(金) 11:39:36.22 ID:Rbph7fdI0
- >>78
踏み絵も何も
最初からクジラは単なる口実で
日本を叩くのが本懐なんだが
- 293 : ぶんちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:39:58.10 ID:16nQ9Q0y0
- マグロ漁妨害は鯨みたいに簡単じゃねーよ、適当に言ってる馬鹿は消えろw
- 294 : ゆうちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:39:59.08 ID:E1k5Os3t0
- ジャップを殴ると金が集まる
次はマグロどころか他の賊団体が
日本企業の海外工場を封鎖か?w
- 295 : カールおじさん(奈良県):2011/02/18(金) 11:40:43.01 ID:RKTq2KxI0
- 鯨、イルカ→マグロ→鮫(フカヒレ)→鯖(これはマジ)
シーシェパード「うちにネタは色々いろあるよ」
- 296 : 藤堂とらまる(関西・北陸):2011/02/18(金) 11:40:44.36 ID:Q0A/zg9VO
- 今年は日本の農水産業にとって転換期になりそうだな
- 297 : アストモくん(東京都):2011/02/18(金) 11:40:45.02 ID:ufLxokCp0
- なぁ
民主政権になって日本に良い事なんて一つでも有ったか?
全て悪い方向に全力で傾いてばかりなんだが
- 298 : ビタワンくん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 11:41:07.35 ID:nObFYlaMO
- >>254
青森△
- 299 : 愛ちゃん(福島県):2011/02/18(金) 11:41:25.97 ID:K33xmvl20
- >>291
何がデマなの?
- 300 : エコてつくん(福島県):2011/02/18(金) 11:41:34.83 ID:0iWSGraD0
- 生活保護が増えるな
- 301 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:42:20.97 ID:5OmGxhY10
- >>299
クジラ獲らないと魚食い尽くされてしまうってのはデマだろ
- 302 : ハービット(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:42:23.44 ID:Y2tE4WZ00
- 嫌がらせという楽しいことして金が儲かるんだから
笑いが止まらんだろうな
調査捕鯨の糞どもは生活かかってるわけじゃないから
反撃もせずに撤退しやがるし、この程度のことで撤退するなら、もうやめちまえよ
- 303 : こぶた(東京都):2011/02/18(金) 11:42:25.82 ID:G0UUM+hB0
- 漁師怖いな
- 304 : ゆうちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:42:36.14 ID:E1k5Os3t0
- >>297
ミンスもクソだが日本自体が既にオワコン
- 305 : カールおじさん(奈良県):2011/02/18(金) 11:42:54.47 ID:RKTq2KxI0
- たちが悪いのはあいつら養殖場も破壊した前科があるから今度は鮪の養殖場を破壊してくるな
- 306 : ハナコアラ(山形県):2011/02/18(金) 11:43:19.83 ID:TbwyM0cw0
- >>298
地中海でも同じ真似して殺されかけてるぞw
- 307 : エキベ?(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:43:38.26 ID:3m0QnK6X0
- シーシェパードは畜産界の犬
- 308 : ブラット君(東京都):2011/02/18(金) 11:43:54.57 ID:QzevTMid0
- 世界の嫌われ者糞ジャップww
中国、韓国、北朝鮮、ロシア、オーストラリアにボコボコにされる糞ジャップ哀れww
- 309 : さなえちゃん(長屋):2011/02/18(金) 11:43:58.86 ID:Rbph7fdI0
- 世界中にとって日本を潰すのはいつの時代も最高の娯楽だよ
- 310 : 愛ちゃん(福島県):2011/02/18(金) 11:44:18.28 ID:K33xmvl20
- >>301
わかりやすく選択式にするね
1.クジラは本当は小食
2.クジラがいっぱい食べても神様がその分魚を増やす
3.クジラは永遠に少ないまま
どれ?
- 311 : おれんじーず(埼玉県):2011/02/18(金) 11:44:25.53 ID:8LXY9Azz0
- あいつら、妨害することで金もらってんだから、
日本が折れたところで止めるわけないだろ。
マグロとか、ターゲットを変えて攻撃してくるだけだぞ。
日本なんかやってもやり返してこないんだから、いいカモだよな。
- 312 : お買い物クマ(東京都):2011/02/18(金) 11:44:51.23 ID:XHJB0C/20
- >>254
マグロの漁師達って武器でも持ってんの?
それはそれでヤヴァイだろw
- 313 : きららちゃん(和歌山県):2011/02/18(金) 11:44:55.79 ID:SbZPzOv+0
- >>309
なんというABCD包囲網・・・
- 314 : ポリタン(鳥取県):2011/02/18(金) 11:45:04.99 ID:Hylak3Wc0
- >>297
小沢の裏金が分かった
鳩山の脱税が分かった
仙谷の左脳が分かった
三宅のメンヘラが分かった
タワラの基地外が分かった
- 315 : とれねこ(広島県):2011/02/18(金) 11:45:19.23 ID:9I+QpbZa0
- こんな物をだいたい数の国民が支持してるオーストラリアってほんとしょうもない国だよ
法律って言葉すら多分知らない土人の集まり
- 316 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:45:30.90 ID:5OmGxhY10
- >>288
いやさあ、南極海で獲れたクジラを商売にしてる人ってどんだけ居るんだよ
しかも売れなくて税金使わないとやってられないレベルだろ
そんな人らの生活のために続ける必要あんのかよ
- 317 : バスママ(埼玉県):2011/02/18(金) 11:46:04.70 ID:Bdirr35B0
- 相手が正当な理由で抗議してるならともかく
単なる言いがかりだろ。
言いがかりに屈して国民生活見捨てるとか政府としての価値がない。
こんな政府いらないだろ。
- 318 : 金ちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 11:46:19.93 ID:WiNxsDah0
- 捕鯨は日本の食料安保の一環として続けている。
日本が戦後貧乏だった頃、鶏肉と鯨肉で食いつないだ時代があったからだ。
反対しているのは日本の鯨食復活を阻止したい食肉輸出国のオージーとアメリカだ。
この他の国は大金が絡んでないから心情的に反対してるだけ。
捕鯨問題は食料安保と食肉輸出国による妨害という構図で展開している。
- 319 : スイスイ(福岡県):2011/02/18(金) 11:46:42.04 ID:Lx7B31ZI0
- 圧力かければ簡単に屈する国ってわかって余計舐められるな
というよりも舐められた結果がこれか
- 320 : ハミュー(新潟県):2011/02/18(金) 11:46:57.11 ID:J7wLPOXp0
- ほんと押せば引く国だよなぁ
- 321 : 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 11:47:00.67 ID:UnlJ0bU9O
- おまえら相変わらず口だけは強気だなw
- 322 : レイミーととお太(dion軍):2011/02/18(金) 11:47:34.78 ID:fWUERY6x0
- 民主党の政治主導発揮された!!!
民意とは反対だけどwww
- 323 : メーテル(catv?):2011/02/18(金) 11:47:36.58 ID:RSmZWzan0
-
歴 史 的 敗 北 !
- 324 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:47:55.60 ID:5OmGxhY10
- >>310
自然は算数ではありません
- 325 : サト子ちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:48:26.42 ID:BH1PdnxW0
- 白鯨(モービー・ディック)を捜しています。
年齢・30才、職業・マッコウクジラ、勤務地 ・海、出身地・海、
住所・(おそらくは)鷺ノ宮駅近辺、 日本大学藝術学部 文芸学科卒
住所・勤務先・海の実家の住所等どんな些細な情報でも構いませんので、ご連絡お願いします。
連絡先・hakugeihokaku@hotmail.co.jp
- 326 : 愛ちゃん(福島県):2011/02/18(金) 11:48:48.58 ID:K33xmvl20
- >>324
ん?
それ答えになってる?
- 327 : カールおじさん(奈良県):2011/02/18(金) 11:48:50.89 ID:RKTq2KxI0
- >>309
それだよな
糞JAPであることが罪だから破滅まで追い込むのが楽しんだろ
- 328 : バスママ(埼玉県):2011/02/18(金) 11:49:04.87 ID:Bdirr35B0
- >>316
鯨肉で生活している人の為だけではなく
鯨が増えすぎて海の魚の数が減ったら漁師にとって死活問題だし
国民生活にとっても重大な危機だろ。
- 329 : 暴君ハバネロ(埼玉県):2011/02/18(金) 11:49:04.99 ID:moQT8SUA0
- 次はサメですね
宮城県の皆さんのご冥福をお祈りいたしますwwwwwwwwww
- 330 : 藤堂とらまる(関西・北陸):2011/02/18(金) 11:49:16.04 ID:Q0A/zg9VO
- 沖縄からの票を失いTPPで農業からも票を減らし、今回漁業関係
からの票も減らす真似をして選挙に勝てるつもりなのかよミンスは
- 331 : あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 11:49:56.48 ID:RwRAKragO
- 支持率がこれ以上落ちようもないほど落ちたからヤケクソだなぁ政府も。
首相替えたらまた上がるだろうし今のうちにやれる事やっておこうって魂胆見え見え
- 332 : やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(catv?):2011/02/18(金) 11:50:08.56 ID:HyygCQR1i
- レイシスト大勝利かよw
- 333 : レイミーととお太(dion軍):2011/02/18(金) 11:50:12.13 ID:fWUERY6x0
- 米軍基地と尖閣で領土問題全敗
捕鯨で水産資源問題全敗あるで・・・
- 334 : トラムクン(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:50:36.69 ID:uy/Ev7ns0
- こんなチンケな暴力にまで屈するんだもんなあ
これからますます恫喝まがいの交渉をいろんな国からされるぞ
- 335 : おばこ娘(京都府):2011/02/18(金) 11:51:23.20 ID:3qpzTCF60
-
日本がテロに屈した形だよな。
日本で、テロを起こしたら簡単に政府が折れるという誤ったメッセージを全世界に発信した形じゃんwww
- 336 : バスママ(埼玉県):2011/02/18(金) 11:51:33.96 ID:Bdirr35B0
- 真面目に国民生活について考えてもらいたい。
鯨が増えすぎて魚が取れなくなったらどうするつもりなんだ?
国民生活に重大なダメージを受けるぞ。
- 337 : ドコモダケ(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:51:46.11 ID:5Wo2AfKG0
- 非を認めたことと同じか
- 338 : 京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 11:51:52.88 ID:wpqmDVC5O
- 民主党の弱腰外交が民間団体にまで及んだか
マジで死ね民主党
- 339 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:52:10.43 ID:5OmGxhY10
- >>328
だから鯨増えすぎるってどういうレベルだよ
昔から自然のバランスの中で鯨も魚も生きてきたんだろ
人間が鯨獲らなきゃ魚が減ってしまうってのはおかしいだろ
- 340 : アストモくん(東京都):2011/02/18(金) 11:52:12.37 ID:ufLxokCp0
- 狙撃銃って幾ら位で買えるんだろう
あと民主党本部の近くに長期間借りられるホテルってある?
- 341 : 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 11:52:40.83 ID:UnlJ0bU9O
- >>328
じゃあ余計に日本近海で捕鯨すればいいだろw
日本に何の権限があって南氷洋辺りの生態系の調整するんだ?
という話になるぞw
- 342 : バスママ(埼玉県):2011/02/18(金) 11:53:04.26 ID:Bdirr35B0
- >>339
鯨を採らなければ海の魚の総量は減り、
国民生活に重大な支障をきたす事は間違いない
- 343 : うまえもん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 11:53:10.76 ID:UgMH2/iYO
- 日本がオーストラリアのテロ集団に虐められた。
アメリカさん、オーストラリアを懲らしめてやりなさい!!
- 344 : ラビディー(愛知県):2011/02/18(金) 11:53:30.61 ID:+atvmAVS0
- >>301デマだけどデマじゃない、すべての青魚が豊漁になることがないのは潮の流れと青魚の回遊コースと鯨の食性が関係している。
それと鯨が年間消費しているオキアミや魚の量はかなり多い。
ただし元々は自然がバランスを取っていたものが、人間がバランスを崩したんだけどな。
でもな、だから魚を食うなってわけにはいかんだろ、この先は人間がバランスを取るしかないんだよ。
それが許されるかどうかは、俺にはわからんけど。
- 345 : ゆうさく(catv?):2011/02/18(金) 11:53:33.54 ID:ZrH7CB910
- ※ 次はマグロとサメです
- 346 : 愛ちゃん(福島県):2011/02/18(金) 11:53:37.45 ID:K33xmvl20
- >>324
頑張って説明不足と思われる短い文章から
君の伝えたかった内容を読み取ってみよう
自然は算数ではない
つまり「自然は人間の考える方程式では計り知れない」という意味なんだと思う
ということは「クジラが増えることで他の魚が減るというのはデマだ」という理由とは
「自然のことなんだから人間が考えてもわからない、減るかもしれないが減るとは言い切れない、だから減るというのはデマだ」
ということなんだろうな
合ってる?
- 347 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 11:53:39.48 ID:N1eVaxJ40
- >>330
漁業関係者は捕鯨に賛成なの?いまどきクジラで生計立ててる漁師なんてごく一部なんじゃないの?
この調査捕鯨やってるのも天下りの財団法人だし
- 348 : mi−na(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:54:12.54 ID:7P3K0V2a0
- トヨタのときみたいに、日本叩きに持って行きたいクソチョンが裏で支援してるんだろ
- 349 : ウチケン(広島県):2011/02/18(金) 11:54:21.21 ID:bEQIu2QT0
- 航空自衛隊の隊員だって領空侵犯機を撃墜して侵犯機パイロットが死亡したら
殺人罪で起訴されちゃうような国だからな
基地外だわ
- 350 : ハービット(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:54:30.02 ID:Y2tE4WZ00
- 今年はスクリューに縄を絡めるとか、航行不能になるような妨害してんだろ
殺してしまえよマジで
- 351 : 京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 11:54:30.01 ID:jY57xMSxO
- >>335 今回の撤退があとあと
お前が言う様に悪い方向に
流れない事を祈るよ
- 352 : ラジオぼーや(大阪府):2011/02/18(金) 11:54:34.20 ID:PSvZBqXo0
- オーストラリアに口蹄疫持ち込んでやれ
- 353 : BEATくん(関西地方):2011/02/18(金) 11:54:35.97 ID:Pf9nmkS30
- 妨害してる側は捕鯨自体に関してどうせそんな深い考えはないんでしょ
政治的なそれか金儲けの為のパフォーマンスか
- 354 : とびっこ(三重県):2011/02/18(金) 11:54:38.70 ID:tMbVjyxo0
- 何でクジラ食ったらだめなんだ?
- 355 : ゆうゆう(東京都):2011/02/18(金) 11:54:41.25 ID:NrEWDJU60
- ハイジャック犯を亡命させたりテロリストを釈放したり ←自民党
日本はテロに弱いっすなー
テロしたもん勝ちっすな
- 356 : auシカ(大阪府):2011/02/18(金) 11:54:48.18 ID:u0Ba7EPH0
- >>257
そもそもなんで豪州はそこまで鯨に執着してんの
- 357 : お買い物クマ(東京都):2011/02/18(金) 11:54:48.77 ID:XHJB0C/20
- >>340
それやる勇気があるなら、太地町へ行って直接シーシェパ狙撃してくれ。
- 358 : きららちゃん(和歌山県):2011/02/18(金) 11:54:50.24 ID:SbZPzOv+0
- >>340
G13型トラクター売りたいです
- 359 : あいピー(岡山県):2011/02/18(金) 11:54:52.51 ID:33oegu/y0
- 鯨肉余ってるみたいだし別にいいじゃん
- 360 : ムパくん(長崎県):2011/02/18(金) 11:54:54.36 ID:PStCO45e0
- おいこら民主
何してんだよ
- 361 : auシカ(北海道):2011/02/18(金) 11:55:22.70 ID:IUYDgMUB0
- 日本て本当にテロに簡単に屈するねぇ
- 362 : ウチケン(広島県):2011/02/18(金) 11:55:38.48 ID:bEQIu2QT0
- >>353
上層部は基本的にそれ
お花畑な馬鹿が鯨カワイソウ!とかいって共鳴するから余計ややこしい
- 363 : カールおじさん(奈良県):2011/02/18(金) 11:55:56.34 ID:RKTq2KxI0
- 世界的に不況でもあれだけの集金力があるんだからこれから景気が良くなる
世の中でシーシェパードを止められる手段はもうない
日本が滅びるまでするさ
海をやり尽くしたら工業の自然破壊を攻めれば良い
バッテリーの毒性を攻めて工場を破壊していけば30年後日本は沈む
- 364 : メーテル(catv?):2011/02/18(金) 11:55:58.35 ID:RSmZWzan0
- 護衛艦出せ腰抜けが
- 365 : 藤堂とらまる(関西・北陸):2011/02/18(金) 11:56:09.13 ID:Q0A/zg9VO
- 女をビッチビッチと笑っていたけど日本という国が
世界に向けて股を開くとんでもないビッチだったでござるの巻
- 366 : ハービット(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:56:12.52 ID:Y2tE4WZ00
- >>361
危機感が無いから
ここで引いてもなんとかなるとタカをくくってる
そういう態度が日本を駄目にしてきたのに
- 367 : バスママ(埼玉県):2011/02/18(金) 11:56:19.64 ID:Bdirr35B0
- 国民生活守るんじゃなかったのかよ民主党は!!!!!!
- 368 : けいちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:56:59.62 ID:+KYt6/Kn0
- ネトウヨはアメリカ様のプリオンたくさん牛肉食えて幸せだろ?
よかったじゃんw
- 369 : ケロ太(岡山県):2011/02/18(金) 11:57:11.96 ID:lncwsCfk0
- めんどくせぇ沈めちまえ
どうせバレやしねぇよ
- 370 : レイミーととお太(宮城県):2011/02/18(金) 11:57:13.85 ID:npzuATKJ0
- 馬肉の缶詰が鯨の缶詰より安くてワラタ
- 371 : しんちゃん(千葉県):2011/02/18(金) 11:57:39.28 ID:xhL8wMW/0
- 捕鯨は続けないといけない。
ちょっとずつでも捕らないと、シーシェパードの阿呆どもが暇になってマグロにターゲットをうつす
- 372 : ウチケン(広島県):2011/02/18(金) 11:57:45.13 ID:bEQIu2QT0
- >>369
海江田艦長ならやってくれる
- 373 : 愛ちゃん(福島県):2011/02/18(金) 11:57:51.61 ID:K33xmvl20
- >>324
で>>346が正しいということで話すすめようか
自然は予測できないから放置って考え方はかなり問題ある
実際自然のことでも将来を予測し対策してるものなんていくらでもある
野生動物に関しても実際保護するか害獣として駆除するかは人間が判断してる
捕鯨に反対してるオーストラリアもカンガルー間引きしてなかったか?
- 374 : mi−na(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:58:01.22 ID:7P3K0V2a0
- 糞ジャップざまぁwwww
- 375 : Pマン(catv?):2011/02/18(金) 11:58:02.90 ID:aq4kydOS0
- ヘタレ。
那智黒舐めて出直せ。
- 376 : カールおじさん(奈良県):2011/02/18(金) 11:58:50.95 ID:RKTq2KxI0
- >>351
昔航空機のハイジャック事件で犯人に屈した経緯があったのも少なからず今の時代に影響はあると思うよ
今回で疑念が確信に変わり攻勢をかけてくるよ
- 377 : バスママ(埼玉県):2011/02/18(金) 11:59:27.91 ID:Bdirr35B0
- ジャップさまあとか言ってる奴らは魚食わないのか?
鯨の増加を放置する事は魚食べるすべての人にとって
重大な被害が出るぞ。
- 378 : あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 11:59:33.35 ID:RwRAKragO
- >>365
シーシェパード入港完了!
- 379 : ピーちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 11:59:49.64 ID:cXg8xu9t0
- 2年ぐらい止めればシー・シェパードぐらい干上がるんじゃね?
- 380 : トラムクン(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:00:03.75 ID:uy/Ev7ns0
- あんなテロ集団、メキシコマフィアなみに
生首生皮晒してやりゃいいんだよ
- 381 : ラビディー(愛知県):2011/02/18(金) 12:00:11.97 ID:+atvmAVS0
- 鯨での生計や鯨の消費が一部の人間でも、伝統的に行われてきたなら現代も残して行くことになんら疑問も不都合もないはずだよね。
まして外国のテロリストに力ずくで押し込まれるのはどうなんだよ。
鯨が美味いか不味いかとか生計を立ててる人数とかと今回の問題は関係ないんじゃないの。
- 382 : ベスティーちゃん(長屋):2011/02/18(金) 12:00:23.13 ID:ZFpr4gnW0
- わざわざ速報で出すのはなんか裏取引でもあるのか?アメリカと
- 383 : 赤太郎(山形県):2011/02/18(金) 12:00:50.60 ID:W/1lGzoy0
- 実際問題として調査船に海自or海保が同行→なんか有った時に武器使用可能
な法的根拠って今あるの?
南極海なので、こういう理由で武器使ってもおkなのかどうか知りたい
- 384 : ドナルド・マクドナルド(奈良県):2011/02/18(金) 12:02:30.26 ID:nVP+lEIH0
- ありがとう民主党
- 385 : ポテくん(東京都):2011/02/18(金) 12:02:31.00 ID:7w92xaiX0
- マグロが次のターゲットって嘘だろ
クジライルカは仲間内でレイプやイジメがあるくらい社会性が高いからやめろよって話じゃないの?
人道的に俺はアリだと思うけど
クジラは別に皆が食ってる訳でもねーし
- 386 : あいピー(岡山県):2011/02/18(金) 12:02:38.33 ID:33oegu/y0
- 妨害くらいしか捕鯨をやめる口実が無いってことじゃないの
- 387 : やまじシスターズ(岐阜県):2011/02/18(金) 12:03:06.38 ID:zhsgYmz80
- 捕鯨船帰っちゃったらSSは何するん
- 388 : みやこさん(石川県):2011/02/18(金) 12:03:20.34 ID:Z+o1bzLm0
- 捕鯨船に砲艦の護衛つけろ
- 389 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:03:42.46 ID:5OmGxhY10
- >>373
じゃあ自然をコントロールするためにやるっての?
今は人間の方が魚取りすぎて問題になってるくらいなのに、そんなの無理だろ
しかも海なんて世界中とつながってるし、どうするってんだよ
ぶっちゃけこの問題でその関係を持ち出すのは卑怯だと思うけどね
実際のとこはっきりしたこと分かってないんだし
- 390 : Dr.ブラッド(東京都):2011/02/18(金) 12:04:04.68 ID:Hrgv9IeT0
- やつらは文化相対主義って考え方を知らないのかな
やっぱり教育がなってないんだな
- 391 : 健太くん(兵庫県):2011/02/18(金) 12:04:23.50 ID:U0IA/c4h0
- >>387
イルカ、サメ、日本は獲りすぎだとマグロもくるかもな
- 392 : ケロ太(catv?):2011/02/18(金) 12:04:38.00 ID:Y95NlT0CP
- イージス艦連れていくべきだな
- 393 : 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:05:01.74 ID:UnlJ0bU9O
- >>370
馬肉も世界最大の供給源がストップして品薄なのに
それよりもお高いんだもんなw
- 394 : ナルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 12:05:12.81 ID:12jVkrd1O
- >>336
息を吐くように嘘をつくなよ
- 395 : モモちゃん(福岡県):2011/02/18(金) 12:05:32.14 ID:WZttVCyA0
- つかよ
イルカ漁の人達も、海犬が嫌なら、ぶち殺せば良いんだよ
捕鯨の人達もそう。海犬がウザいなら、ぶち殺せば良いんだよ
国民レベルで、政府が何とかしてくれ。って空気が出てるから
舐められてるのは日本国民も同じだよ
海犬をぶち殺して批判される覚悟もないなら、しょうがない
先日のsengoku38なんか立派だよな
批判される覚悟も承知で動画を流出させたんだからよ
そうゆう覚悟をもって、行動しないとダメだわ
まぁ絡んでくる海犬が屑なんだが
- 396 : スイスイ(新潟・東北):2011/02/18(金) 12:05:40.44 ID:0cSfGJfYO
- ついでにイルカも止めろ
やつらが調子に乗る前に全部止めろ
- 397 : ウチケン(広島県):2011/02/18(金) 12:06:13.34 ID:bEQIu2QT0
- そういえばsengoku38どうなった?
- 398 : アイミー(catv?):2011/02/18(金) 12:06:17.38 ID:5pJQXx8J0
-
ゴミンスを選挙で落とせ!!
無所属や直前で転属した奴等も全てだ!!!!
.
- 399 : あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 12:06:19.22 ID:RwRAKragO
- >>391
間違いなく来るでしょ。一度屈した相手は格好の餌食だよ
- 400 : あいピー(岡山県):2011/02/18(金) 12:06:32.86 ID:33oegu/y0
- 南極で鯨が増えたせいで日本の漁業が滅ぶとな
- 401 : お自動さんファミリー(関西地方):2011/02/18(金) 12:06:47.24 ID:4ZU06num0
- マグロじゃ寄付金は集まらんだろ
- 402 : バスママ(埼玉県):2011/02/18(金) 12:06:51.71 ID:Bdirr35B0
- 食糧の価格が値上がりしてエジプトやチュニジアで暴動が起きてこれからも
食糧難が続くと言われてるのに
貴重な人類の魚資源を鯨に食われるのが本当に良い事なのか?
日本政府は人類にとって一番良い選択をすべき。
- 403 : 愛ちゃん(福島県):2011/02/18(金) 12:07:32.12 ID:K33xmvl20
- >>389
そのための調査捕鯨なんだが
ていうかアンタの話聞いてるとやっぱり次から次に魚とるの止めろって話になってくな
> 今は人間の方が魚取りすぎて問題になってるくらいなのに、そんなの無理だろ
- 404 : あるるくん(福岡県):2011/02/18(金) 12:08:07.04 ID:rZYnK8dR0
- 照明弾を打ち込まれても自衛の為に反撃しないのはなんでなの
日本だけだろこんなアホなことやってるのは
- 405 : けいちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:08:09.31 ID:+KYt6/Kn0
- 次はマグロに決まってんだろ
本当クソジャップって脳内お花畑なんだな
- 406 : 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:08:20.41 ID:UnlJ0bU9O
- >>379
2年程度では干上がらないんじゃね
専業なんて意外と少ないし、イルカネタもあるし
- 407 : ガッツ君(catv?):2011/02/18(金) 12:08:42.95 ID:wCwjayvh0
- テロに屈したとかいうけど鯨だからだろw
- 408 : みやこさん(石川県):2011/02/18(金) 12:08:58.63 ID:Z+o1bzLm0
- ありがとう民主党
- 409 : ドコモン(愛知県):2011/02/18(金) 12:09:07.26 ID:x9G0ojVD0
- 完全に暴力に屈した形だよなこれ
- 410 : 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:09:35.65 ID:UnlJ0bU9O
- >>383
無い
- 411 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:09:39.45 ID:5OmGxhY10
- >>403
で、今までやってきた調査でどういう結論が出たのかな
増えすぎて困るっていう証拠が欲しいなら、むしろ止めた方が得られるのでは
- 412 : ウチケン(広島県):2011/02/18(金) 12:09:41.93 ID:bEQIu2QT0
- >>405
最近は鯨はあまり食べる機会がないから食文化の冒涜だ!程度だけど
それがマグロとなるとさすがに大人しい国民も黙ってはいられんぞ
憲法改正して軍艦を派遣してでも守るレベル
- 413 : あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 12:10:11.18 ID:RwRAKragO
- 既に日本に来てまで漁師妨害してるのも居るってのに、南極だから問題ないとか馬鹿でしょ?
南極で邪魔してたテロリストが調子付いて日本に流れて来るのは目に見えてる。資金や支援も更に潤沢になるだろうしな。
想像力ない奴多過ぎ
- 414 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 12:10:21.23 ID:N1eVaxJ40
- >>391
マグロは乱獲で数が激減してるからすでに国際的な漁獲高制限があるよ
- 415 : 鷲尾君(福岡県):2011/02/18(金) 12:10:55.34 ID:GPkA1kEO0
- ふざけんな死ね
シーチキン死ね
- 416 : ののちゃん(埼玉県):2011/02/18(金) 12:11:13.43 ID:s3WXwdWo0
- ___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
ネトウヨ
- 417 : けいちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:11:41.80 ID:+KYt6/Kn0
- >>412
口だけは威勢がいいんだよね
マジ笑える
連日マスコミで「マグロ控えよう!」ってキャンペーンしたら
国民の大半は納得するよw
- 418 : さかサイくん(チリ):2011/02/18(金) 12:12:10.56 ID:+v0WHpfS0
- ジャップ雑魚すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 419 : ゆうさく(catv?):2011/02/18(金) 12:12:31.16 ID:ZrH7CB910
- >>385
マグロも昔から批難対象だよ
しかも絶滅危険度はマグロの方が高いわけで
論理的に考えれば鯨が駄目なら当然マグロもNOだ。
つーか全ての漁や猟にネガティブな感情を持っている連中も多いよ
牛豚鳥が持続可能な畜養が出来るのに
今更自然界から収奪してくる意味なんて野蛮だという考え方
- 420 : あかでんジャー(西日本):2011/02/18(金) 12:12:41.31 ID:vDDVNQc40
- /⌒´ ̄`ヽ、
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,, / ヽ´\
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /´ ノー―´ ̄| \
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ / / | \
_.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/ / ̄ \_ |
/::::::::::::::::::::::"ヘ:::::| (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / | |
/::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽ. |// ヽ |へ、 /ヽ | | テロに屈する民主党
/::::::::;;;;...-‐'""´ .| ,,,,, ,,,,, // ..... ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|::::::::::| 。 .| '''"""'' ''"""'' || .) ( .|●ノ 丿 ヽ●__/ /
|::::::::/ ,,,..... ...,,,,, |-=・=‐, =・=- |.-=・‐. ‐=・=- ./ ̄ノ / `― ヽ/
|,ヘ;;| -・‐, ‐・= .|. "''''" | "''''" | 'ー .ノ 'ー-‐'.(  ̄ ( )ー |ノ
(〔y -ー'_ | ''ー |. ヽ | ノ(、_,、_)\ ヽ ~`!´~' 丿
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | ^-^ |. ___ \ | _,y、___, ヽ /
ヾ.| /,----、 ./. ‐-===- || くェェュュゝ \ (ヽー´ ノ /
\  ̄二´ /\. "'''''''" / ヽ ー--‐ / `ヽ ヽ〜 /
\_...,,,,./ \ .,_____,,,./ \___ / \__,/
- 421 : 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:12:48.41 ID:UnlJ0bU9O
- ごめ、専従ね。専業ではなくて>>406
- 422 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 12:12:58.63 ID:N1eVaxJ40
- >>417
マグロを絶滅させてまで食うことはないと日本人は思うだろうね
それは正しい反応だよ
- 423 : 健太くん(兵庫県):2011/02/18(金) 12:13:16.60 ID:U0IA/c4h0
- >>417
ジャップなら納得しかねんなwwwww
「確かに獲り過ぎだしーちょっとなら漁獲量減らしてもいいかもね」とか
言っちゃいそうなのが想像できてワロエル
- 424 : くーちゃん(長屋):2011/02/18(金) 12:13:26.07 ID:HoWGagFl0
- シーシェパード 「我々は明日のジョーである」
- 425 : あいピー(岡山県):2011/02/18(金) 12:13:36.72 ID:33oegu/y0
- マグロの代わりに余ってる鯨肉食おうぜ
- 426 : ドナルド・マクドナルド(奈良県):2011/02/18(金) 12:13:39.49 ID:nVP+lEIH0
- 一般人「キムチ鍋うめぇ〜(^〜^)」 ネトウヨ「捏造だ!」 一般人「は?」 笑っていいともにネトウヨ激怒
758 : ののちゃん(埼玉県):2011/02/18(金) 11:32:00.44 ID:s3WXwdWo0
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ このガキャあああああああ
/ ⌒(__人__)⌒ \ 俺をネトウヨって呼ぶなああああfさdkjh;flsだhf
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー' \ | | | ネトウヨの定義言ってみろよ
/´ .| | | 調子こいてんじゃねええええ
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____
- 427 : ぎんれいくん(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:13:56.76 ID:NnRwhN5X0
- 世界屈指の軍事大国が
わずか半世紀強でここまで落ちぶれたのは何故?
- 428 : さかサイくん(北海道):2011/02/18(金) 12:14:10.91 ID:wLW1hbnx0
- これは意地でも中止にしない方がよかったな
- 429 : つばさちゃん(catv?):2011/02/18(金) 12:14:15.11 ID:ciSCdIVv0
- ジャップがクジラで引きそうでやべえ、ってんで
最近フカヒレのサメ漁とか、マグロが日本のせいでヤバいとか宣伝し始めてるね。
ロシアとかノルウェーみたいに沈めちゃえばいいのに
国民は支持するよ
- 430 : 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:14:16.14 ID:LueTK/qYO
- 調査捕鯨の科学的合理性や妥当性をここでごちゃごちゃ述べてる奴はアホ。
現状は、
「合理性妥当性はあるとひととおり判断してやってたことを、非合法手段に屈してやめた」
って状況じゃねーかただ単に
- 431 : エキベ?(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:14:23.43 ID:3m0QnK6X0
- >>411
お前ロンパごっこしたいのか
レス乞食したいのかはっきりしろよ
どっちつかずでロンパされたらレス乞食スタンスになるんだろうけど
- 432 : ウチケン(広島県):2011/02/18(金) 12:14:35.38 ID:bEQIu2QT0
- >>417
流されやすい民族だからな・・・
でも今のところマスコミの論調はSS寄りではないからどうだろ
- 433 : ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 12:14:45.96 ID:lg80XpO7P
- 鯨が増えすぎて魚が減っても、
「魚が減ったのは日本人が魚をとりすぎたから」と言うから
やつらのダメージゼロだよ
- 434 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 12:14:51.03 ID:N1eVaxJ40
- >>419
マグロも近大が完全養殖に成功してるし近大マグロは俺も食ったことあるけど美味かったよ
- 435 : ヤン坊(富山県):2011/02/18(金) 12:14:57.16 ID:uzUCXGmp0
- 「われわれの行動によって、日本の違法な捕鯨を止められた」
ワトソン船長が、テレビで言ってたよ〜 勝利宣言?
- 436 : バリンボリン(京都府):2011/02/18(金) 12:15:01.81 ID:Sn/PppYvP
- 捕鯨続けてても別に何もいい事無かったから
税金使って捕鯨しなくていいよ
おまけに肉の横流ししてるし
- 437 : ラビディー(愛知県):2011/02/18(金) 12:16:18.63 ID:+atvmAVS0
- >>389そりゃ完全にコントロールするのは無理に近いし、それやるなら世界レベルの話でしょ。
捕鯨賛成国は、鯨とって金稼ぐために鯨の総量と増えるスピードを調べて余剰に増えそうな分を取らせてくれと言ってるんだよ。
ところが賛成国はそんなに余剰でもないのに余剰と言ったり、反対国は余剰でも激減と報告するのでややこしい。
さすがは利害で生きる人間様ってことだね。
さらにSSなんかはその反対国の住民から寄付を募る形で金を集めて金持ちになりたいだけの詐欺まがいのテロリストだから余計ややこしい。
しかも日本はそのテロに国として負けを認めるんだからさらにややこしい。
まったく馬鹿な話だ。
- 438 : きららちゃん(和歌山県):2011/02/18(金) 12:16:19.48 ID:SbZPzOv+0
- >>431
いや明らかにレス乞食だろw
- 439 : バリンボリン(京都府):2011/02/18(金) 12:16:22.05 ID:Sn/PppYvP
- 鯨取らないから魚減るって捕鯨してなかった頃
人間が誕生してなかった頃に魚全滅してるはずだぞ
- 440 : ゆうさく(catv?):2011/02/18(金) 12:16:25.03 ID:ZrH7CB910
- >>434
魚の養殖は彼らに言わせれば全て"漁"です
なぜならエサとして大量の魚を食わせてるから
- 441 : DJサニー(北海道):2011/02/18(金) 12:16:27.43 ID:G2S9aD1H0
- 民主党何やってんだよ
- 442 : マー坊(関西地方):2011/02/18(金) 12:16:30.53 ID:5I2rk7P+0
- >>238
そうだよなwwwww
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 443 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:18:06.61 ID:5OmGxhY10
- >>431
俺は問題提起してんだよ
シーシェパード憎し、だけでずっと凝り固まってていいのか
戦局はおもわしくないぞ
俺は南極海は撤退すべきと思ってる、それだけだ
- 444 : スイスイ(新潟・東北):2011/02/18(金) 12:18:13.31 ID:0cSfGJfYO
- マグロ絶滅されて困るのは日本だから漁獲量抑えるのは当然でしょ
絶滅に追いやった糞日本人と罵られるまで食い続ける馬鹿はいない
- 445 : バリンボリン(京都府):2011/02/18(金) 12:18:37.32 ID:Sn/PppYvP
- 捕鯨で世界の魚を守る!キリッ
- 446 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 12:18:52.79 ID:N1eVaxJ40
- >>437
シーシェパードなんてIWCからも蛇蝎のごとく嫌われてるテロ集団だからね
- 447 : コン太くん(関西地方):2011/02/18(金) 12:18:53.72 ID:rqV3//XC0
- ぶっちゃけ鯨ってまずくね?
- 448 : DJサニー(北海道):2011/02/18(金) 12:18:57.69 ID:G2S9aD1H0
- >>443
憎しではなく、暴力に屈してはいかんでしょ。
- 449 : V V-PANDA(catv?):2011/02/18(金) 12:19:02.80 ID:I+kvvPEt0
- 民主党に変わって良かった!って思える事がまるでないんだけど
いつになったらありがとう民主党!って言わせてくれるんだよ
続けたいなら仕事してくれ頼むから
- 450 : 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:19:17.70 ID:UnlJ0bU9O
- >>440
間違ってないよ、その理屈は
- 451 : ポンきち(catv?):2011/02/18(金) 12:19:20.80 ID:LW34LHqP0
- すること無くなるだろ
次何すんの?
- 452 : エコてつくん(関東・甲信越):2011/02/18(金) 12:19:21.93 ID:XQSfYmoOO
- 領海内での商業捕鯨に切り換えろよ。
妨害されたら撃沈すりゃいいんだから
- 453 : バスママ(埼玉県):2011/02/18(金) 12:19:31.58 ID:Bdirr35B0
- 捕鯨で世界の魚を守らなきゃダメだ
日本政府は魚を食べる人類の代表として責任をもった行動をしてもらいたい。
- 454 : あるるくん(福岡県):2011/02/18(金) 12:19:36.87 ID:rZYnK8dR0
- 仮に自衛で沈めたとしても表立って非難してくる国なんてどこにもないだろうに
- 455 : ゆうさく(catv?):2011/02/18(金) 12:19:52.30 ID:ZrH7CB910
- >>443
南極海の調査捕鯨は許可されてるけど、日本近海は絶滅危険度に関わらず全面禁止されてんの分かって言ってるの?
どこで続けるつもり?
- 456 : ウチケン(広島県):2011/02/18(金) 12:20:06.30 ID:bEQIu2QT0
- >>454
国内にいるのだよ
- 457 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 12:20:09.47 ID:N1eVaxJ40
- >>440
餌はイワシのペレットみたいなものだよ
ドッグフードみたいなやつね
- 458 : 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:20:14.49 ID:LueTK/qYO
- >>435
そりゃ速攻で勝利宣言してくるだろ
こんなキチガイ団体に正当性与えて調子づかせちゃったよ
あ〜あ
- 459 : バリンボリン(京都府):2011/02/18(金) 12:20:22.37 ID:Sn/PppYvP
- いやいや魚を減らしてる原因は日本人だろwwwwwwwwwwwwwwwww
- 460 : モモちゃん(福岡県):2011/02/18(金) 12:20:54.23 ID:WZttVCyA0
- 捕鯨やりたいなら、捕鯨やってる連中が
海犬を自己責任で始末すれば良いんだよ
- 461 : キキドキちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 12:21:11.94 ID:g5u6ESSw0
- いっしょに戦ってきた他の捕鯨国の皆さんに申し訳ない
- 462 : バスママ(埼玉県):2011/02/18(金) 12:21:40.51 ID:Bdirr35B0
- >>459
捕鯨をしたほうが物理的に魚の漁獲量が増えることは間違いないんだから
人類の利益なる。
政府は人類の利益の為に行動すべき。
- 463 : ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:21:47.62 ID:yYI+sjlcO
- あーあ
また暴力やテロリストに屈したのか
- 464 : ナショナル坊や(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:21:57.91 ID:yyc98d6P0
- 情けねぇ国
- 465 : バリンボリン(京都府):2011/02/18(金) 12:22:20.97 ID:Sn/PppYvP
- また日本の伝統と文化ですか?
ホント日本の伝統文化ってロクなものないなwwwwwwwwwwww
相撲・歌舞伎・捕鯨・天皇
- 466 : ドコモン(愛知県):2011/02/18(金) 12:22:34.78 ID:x9G0ojVD0
- テロ組織のいいなりになった国になっちゃったよ
- 467 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:22:41.78 ID:5OmGxhY10
- >>437
うーん、だからもうクジラ獲って金儲けしたいって考えが時代にそぐわなくなってんだよ
日本でさえ食われてないんよ
これは高いからとかじゃなく、クジラを食い物として見なくなった人が多いんだよ
君らが犬猫を食い物の対象として見てないのと一緒だよ
そういう未来がないものにしがみついてていいのか
- 468 : DJサニー(北海道):2011/02/18(金) 12:22:53.62 ID:G2S9aD1H0
- >>465
お前は日本人じゃないのなら日本のやることに口出しすんなよ。
- 469 : みやこさん(石川県):2011/02/18(金) 12:22:54.31 ID:Z+o1bzLm0
- >>417
マグロは別にどうでもいい
ブリか鮭でやったら日本の支部を自爆テロしてやる
- 470 : ドナルド・マクドナルド(奈良県):2011/02/18(金) 12:23:02.91 ID:nVP+lEIH0
- 近大クジラに期待
- 471 : バリンボリン(京都府):2011/02/18(金) 12:23:45.24 ID:Sn/PppYvP
- 鯨がいての生態系だろ
人間が魚食う前に鯨の方が先に魚喰ってただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 472 : ライオンちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 12:23:46.62 ID:FmH6MEJ/0
- >>6
上司は警察に電話をしている。だけシンプルなのがいつ見ても耐えられない
- 473 : バリンボリン(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:24:09.48 ID:NBaJXtRnP
- 民主ェ・・・民主・・・・
- 474 : あかでんジャー(西日本):2011/02/18(金) 12:24:09.54 ID:vDDVNQc40
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l .::⌒(_人_)⌒:: | おまえらに支持された
\ ヽ_./ /
7 〈
, -‐ (_) i. |
l_j_j_j と) .⊂ノ
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i ) 売国奴政権民主党
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
\ ? /
\ ノ´⌒ヽ /
γ⌒´ \
// "" ´⌒ \ ) / _/\/\/\/|_
\ ノ//,. i;/ ⌒ ⌒ i ),ミヽ / \ /
\ / く i (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \ < でーす! >
/ /⌒ l (_人__). | ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ \ `ー' _/ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
- 475 : イプー(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:24:19.20 ID:a14vWXuG0
- 一発沈めとけって黙るからw
- 476 : バスママ(埼玉県):2011/02/18(金) 12:24:25.88 ID:Bdirr35B0
- 何が人類にとって利益なのか?
何が国民にとって利益なのかをこの政府は理解してない。
- 477 : ミミハナ(関西地方):2011/02/18(金) 12:24:26.96 ID:5bRnHJQq0
- SSなんて叩き潰しちゃえばいいのに
多分どの国でもやるし、やった国を批判することもないだろうに
非暴力が美徳だと思ってるのだろうか
- 478 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 12:25:09.34 ID:N1eVaxJ40
- >>475
国際的に悪者にされて終わりだろうね
- 479 : きこりん(愛知県):2011/02/18(金) 12:25:31.17 ID:8db8dsOf0
- よえええええええええええええええええ
どうして日本こんなに弱くなっちゃったんだよ
第一次大戦の外交力はどこいったんだよ
- 480 : いくえちゃん(関西・北陸):2011/02/18(金) 12:25:48.93 ID:davvQX8bO
- 和猿、ざまぁ〜!!!
正義は海犬に有り〜!!!
- 481 : プリングルズおじさん(福岡県):2011/02/18(金) 12:26:06.58 ID:rVRfZZTv0
- シーシェパードはまだまだ支援者に仕事してるアピールする必要あるからどんどんマグロだの鮭だの言ってくるんだろうな
- 482 : バスママ(埼玉県):2011/02/18(金) 12:26:12.16 ID:Bdirr35B0
- >>471
人類の魚の消費量が増えてるんだから
鯨を減らして魚が以前よりも
繁殖しやすいようにするのは人類にとって当然の仕事だと思うが。
- 483 : DJサニー(北海道):2011/02/18(金) 12:26:54.81 ID:G2S9aD1H0
- >>479
民主党政権になってから外交は終始こんな調子ですよ。
- 484 : ラビディー(愛知県):2011/02/18(金) 12:26:55.27 ID:+atvmAVS0
- マグロはオーストラリアが世界最大の畜養国で外貨を稼いでるし、世界最高のならず者国家中国様が最近は所望してるので規制や妨害は難しいと思うよ。
鯨よりよっぽど危機なんだけどね。
後、鮫の規制理由の本当のところは欧米が鮫をライオンやトラと同じカテゴリイで見てて人気があるかららしい。
でもこれも中国がヒレを所望されてるから難しいのでは。
因みに鯨も中国様が態度保留なんだけど、もし賛成国に回れば捕鯨賛成国の数が反対を上回るキーマンなんだよね。
海洋資源はならず者中華の手のなかなんだよ。
- 485 : モモちゃん(福岡県):2011/02/18(金) 12:27:01.53 ID:WZttVCyA0
- この程度でヤめるなら、とっくの昔に廃止されるべき事業だろ
どれだけ無駄な税金を投入してるか、よく分かるな
増税の話をする前に、無駄な事業を廃止しろ
- 486 : バスママ(埼玉県):2011/02/18(金) 12:27:04.31 ID:Bdirr35B0
- 人類の繁栄と人類の利益の為に政府は行動してもらいたい
- 487 : あかでんジャー(西日本):2011/02/18(金) 12:27:25.80 ID:vDDVNQc40
- 日本を崩壊させる民主党!
__ r――-- 、、
,. -―‐- 、 f,´‐-- 、`丶 ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
/,. ―- 、:::`ヽ. /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
,'/、_ _,...、゙t:::::::} f。ミfr。、 ヾ::::::::l tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
゙l'・ヲ f・ラ {::::::l {ーム":'´ tf'う}! l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
l^, 'ーヘ⌒ Уソ lf,-‐-、 ミンリ Y,.--y} 「lj
、 '二`:_,. ィ^′ ヽ二. ノY ヾニ, /ヽ
゙トー '´ 人_ ヽ ,: /ヽ `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 / , '⌒ヽ、
r'ニユ、_ ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´ |,イミメ,ィi'l^t‐、 / {-r'゙ヽ' :, \
j ー‐}'′ /:::ll `У/ ,〉イ. {゙ー'″/ / l:l 、 \
/ ' テ′ /::::::l l/ /ミミ! ヽ- 〈 / l::! ヽ \
,'" ,イ l:::::::,} /ヽ /ミミl '、 ヽ__{ l::l lニニニニl ゝ、
- 488 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:27:28.87 ID:5OmGxhY10
- いや人間減らせよw
アホかよ
- 489 : ドコモン(愛知県):2011/02/18(金) 12:27:36.15 ID:x9G0ojVD0
- 民主のせいで外交がボロボロ
- 490 : マー坊(関西地方):2011/02/18(金) 12:27:41.55 ID:5I2rk7P+0
- >>486
アナキスト鳩山さんですか?w
- 491 : ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:27:51.61 ID:gscEuMHwO
- ジャップw
- 492 : バリンボリン(京都府):2011/02/18(金) 12:28:28.14 ID:Sn/PppYvP
- >>482 いやいやそんな事言ってるの日本人だけだしwwwwwwwwwwwwww
そもそも日本政府が捕鯨するのは鯨肉を取る為で
魚資源の保全じゃないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 493 : キリンレモンくん(新潟県):2011/02/18(金) 12:28:43.42 ID:swRcq/9G0
- シーシェパード失業ww
- 494 : ゆうさく(catv?):2011/02/18(金) 12:28:48.95 ID:ZrH7CB910
- >>457
つまりはイワシ漁でしょ
- 495 : 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:29:15.01 ID:UnlJ0bU9O
- >>448
来期も出漁するはするんじゃないの多分。
でもこのままだと今期と同じ事になると思うよ。
出航から見張られて、船団の現在位置が各国の政府機関等からシー・シェパードに提供されて
現地に着いたらビッタリ張り付かれて、別便の補給船まで捕捉されて張り付かれて燃料補給も思うようにいかない、という風に。
- 496 : DJサニー(北海道):2011/02/18(金) 12:29:19.54 ID:G2S9aD1H0
- ピックル沸く沸くwwww
- 497 : バリンボリン(福岡県):2011/02/18(金) 12:29:23.75 ID:F7sbfj4IP
- なんか有効な手を打てる間に何もせず
暴発するまで貯めこむ日本人の悪い癖を見ているようだ
- 498 : ピースくん(不明なsoftbank):2011/02/18(金) 12:29:54.93 ID:/gUl4NWM0
- カンガルー猟を邪魔しにいこか
- 499 : モモちゃん(福岡県):2011/02/18(金) 12:30:08.28 ID:WZttVCyA0
- 民主は調査捕鯨を必要ない事業と思ってたわけで
調査捕鯨団体も調査捕鯨を必要ない事業と思ってたわけで
何でココに税金使ってんだよ。仕分け対象だろ
どうせ事業廃止しても別の天下り先にいくだけだもんな
- 500 : DJサニー(北海道):2011/02/18(金) 12:30:12.66 ID:G2S9aD1H0
- >>497
今回のは明らかに民主党が弱腰すぎるせいだよ。
- 501 : さんてつくん(長屋):2011/02/18(金) 12:30:20.05 ID:B6HJsdH/0
- 海が片付いたら米農家とかも襲われそうw
- 502 : ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 12:30:33.25 ID:lg80XpO7P
- >>435
違法ってどこの法律にてらしあわせて違法なんだよ・・・
- 503 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 12:30:34.21 ID:N1eVaxJ40
- >>494
イワシは絶滅危惧種じゃないし
- 504 : 健太くん(兵庫県):2011/02/18(金) 12:31:16.48 ID:U0IA/c4h0
- >>502
海犬の基準だろ
- 505 : ヤン坊(富山県):2011/02/18(金) 12:31:20.54 ID:uzUCXGmp0
- >>471
あんたは正しい!
- 506 : ことちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:31:20.56 ID:WnVrX2qj0
- これ税金でやってんだろ?
どうせクジラ売った金より捕まえるのにかかった金のほうが多いんだろ?
おまえら海チワワさんに感謝しろよ
- 507 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:32:01.15 ID:5OmGxhY10
- 日本人の悪い癖っていうならこんなもんを仕分けせずにダラダラ続けてる方が悪いだろ
この先、誰がクジラ食うんだよ
商業捕鯨を再開したとしても、そこら中に牛や豚や鳥の肉があるのに
お前らが大好きなオワコンだよ
- 508 : 都くん(鹿児島県):2011/02/18(金) 12:32:03.28 ID:Oz5n+msh0
- また民主の売国策がひとつ身を結んだな、次は北方領土かな?
- 509 : ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 12:32:13.94 ID:lg80XpO7P
- >>447
尋常じゃないくらい臭いね
何由来なんだろうあの臭さは
- 510 : ちーたん(東京都):2011/02/18(金) 12:32:44.22 ID:W9I87ApN0
-
いい事ずくめじゃねぇか
これで日本が捕鯨で批判される事もねぇし、シーシェパードも仕事なくなるしな
- 511 : 藤堂とらまる(関西・北陸):2011/02/18(金) 12:32:44.56 ID:Q0A/zg9VO
- 日本という国は日本人だけの物じゃないから仕方ないな
- 512 : ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 12:33:09.32 ID:lg80XpO7P
- >>504
法律じゃないじゃん
- 513 : DJサニー(北海道):2011/02/18(金) 12:33:11.12 ID:G2S9aD1H0
- >>507
俺が食うんだよ。なんで暴力によって強制的に食いたいものを食わせてもらえなく
なっちゃったの?
- 514 : ゆうさく(catv?):2011/02/18(金) 12:33:39.33 ID:ZrH7CB910
- >>503
そういう意味じゃなくて
自然界からの収奪そのものを全て毛嫌いしている人達がいるってこと
その人達にとって、牛豚鳥は人為リサイクル可能だからOKだけど
イワシだろうが何だろうが、"業"として生物を捕りまくるのは野蛮行為なんだよ
- 515 : あかでんジャー(西日本):2011/02/18(金) 12:34:01.92 ID:vDDVNQc40
-
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 民主に何を |
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 期待したんだよw|
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
- 516 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:34:05.55 ID:5OmGxhY10
- >>513
じゃあお前が南極まで行って獲ってこいよ
- 517 : ラッピーちゃん(関西・北陸):2011/02/18(金) 12:34:16.77 ID:lvWMUL/WO
- 政府がどうこうじゃなくて
やりたい奴が支援して続けさせたら良いじゃん。
鉄砲玉雇ってシーシェパードみたいにさ。
金も何も出さずに悔しい悔しい言ってもなあw
- 518 : DJサニー(北海道):2011/02/18(金) 12:34:37.47 ID:G2S9aD1H0
- >>516
だから民主党を批判してるんだよ。
- 519 : ワラビー(catv?):2011/02/18(金) 12:34:46.23 ID:BP1INiNm0
- う゛う゛にィ〜・・・コラぁアアアアア〜!!
- 520 : はまりん(dion軍):2011/02/18(金) 12:35:21.00 ID:DTgaHl1i0
- いいよクジラとか捕らなくて
あんなの食ってる奴頭おかしいだろ
- 521 : でパンダ(千葉県):2011/02/18(金) 12:35:33.27 ID:edcMkj6f0
- >>507
じゃあ日本の古い文化を残す事も意味なくなるな
誰が沖縄弁話すんだよアイヌの文化なんて関係ねーよ
今一瞬のことだけを考えているいらないを判断するからそうなる
- 522 : DJサニー(北海道):2011/02/18(金) 12:35:38.39 ID:G2S9aD1H0
- >>517
やりたいやつが勝手にやれってのは社会的じゃないし、
それなら政府なんていらないよ。
- 523 : ゆうさく(catv?):2011/02/18(金) 12:35:43.63 ID:ZrH7CB910
- >>510
シーシェパードはマグロやサメも抗議対象にしてますが
- 524 : バリンボリン(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:36:35.11 ID:AHmWYi59P
- どっかの工作機関で、海賊のフリして海犬やっちゃうみたいな計画ない?
- 525 : 赤太郎(山形県):2011/02/18(金) 12:36:42.97 ID:W/1lGzoy0
- >>410
無いんだ・・・
護衛無しでってのも酷な話だなそれ
- 526 : ケロ太(埼玉県):2011/02/18(金) 12:37:02.68 ID:fVOBEV8LP
- テロ支援国家日本
- 527 : ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 12:37:07.16 ID:lg80XpO7P
- >>510
仕事なくなるわけないじゃん
これを実績にして営業しまくるだろ
- 528 : セーフティー(catv?):2011/02/18(金) 12:37:08.81 ID:wchMGDCei
- 今の海って絶対クジラが増えすぎて
他の魚が取れなくなって来てるよな
- 529 : ドコモン(愛知県):2011/02/18(金) 12:37:13.77 ID:x9G0ojVD0
- 民主は調査捕鯨辞めたくて仕方なかったが、国民の反発があるから辞められなくて
シーシェパードのせいで辞めますという形に持って行ったんだろうな
テロ団体に花を持たせる形にして日本国民に屈辱を与えたな
- 530 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:37:31.92 ID:5OmGxhY10
- >>521
遠洋捕鯨なんて文化でもなんでもないだろ
そりゃ伝統的に地元で獲ってるとこは続けりゃいいじゃん
でもあんなとこまで行ってクジラ獲ってくる必要はないべ
- 531 : DJサニー(北海道):2011/02/18(金) 12:37:41.09 ID:G2S9aD1H0
- >>510
まさか、鯨だけがシーシェパードの標的だとでも思ってたのか?
- 532 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 12:38:05.51 ID:N1eVaxJ40
- >>514
牛豚鳥も自然界からの収奪なんじゃないの?
持続可能かどうかが問題なだけで
- 533 : ヤン坊(富山県):2011/02/18(金) 12:38:27.89 ID:uzUCXGmp0
- >>482
それを日本が、南氷洋でやる、責任があるんですか?
- 534 : シャブおじさん(東京都):2011/02/18(金) 12:38:42.76 ID:hBRqdaMk0 ?PLT(20000)
-
あいつらの下っ端は原理主義的考えが根底にあっての行動だからお話ししてわかる相手じゃない
上の方は食料輸出とかの商売とゆー欲望で動かしてるんだろうからもっと立ちが悪いけど
- 535 : ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 12:39:28.48 ID:lg80XpO7P
- >>532
究極的には「牛豚は神様が人間に食べてよいと与えてくれたもの、それ以外は食べちゃだめ」
という考えに行き着くんだから、話し合いなんて所詮無理じゃないかと思う
- 536 : ライオンちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 12:39:42.84 ID:FmH6MEJ/0
- >>513
妨害も一因だろうけど、鯨肉在庫量は増え続けてるから鯨に限っていえばいつかはこうなってたと思うよ。
- 537 : バリンボリン(京都府):2011/02/18(金) 12:39:49.31 ID:Sn/PppYvP
- 発展途上国の奴が肉喰えなくてゴネるならまだしも
経済力でトップクラスでさまざまな肉食える日本人が
何故鯨の肉なんか取るって騒がなきゃなんねーんだよ
- 538 : でパンダ(千葉県):2011/02/18(金) 12:40:13.10 ID:edcMkj6f0
- 俺アニメなんて一切見ないから
外国から暴力的で性的だと批判されてるアニメなんて
国で規制してなくせばいいじゃん
これと同じ論理だよな
- 539 : アストモくん(関東・甲信越):2011/02/18(金) 12:40:29.17 ID:Nd3MI4VLO
- >>510
SS「次はイルカとマグロと鮭だから覚悟しろよ〜(^o^)ノ」
- 540 : サリーちゃん(兵庫県):2011/02/18(金) 12:40:55.13 ID:y0u2t0I40
- 鯨と衝突でもして滅んでしまえ
- 541 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 12:40:56.73 ID:N1eVaxJ40
- >>535
イエスの弟子に漁師いたよね
- 542 : 京急くん(大阪府):2011/02/18(金) 12:42:04.68 ID:YodJwl380
- バカか?
これじゃ海賊の手柄になっちゃうじゃないか。
- 543 : DJサニー(北海道):2011/02/18(金) 12:42:28.32 ID:G2S9aD1H0
- >>535
ユダヤ教の場合は、当時の生活環境を鑑みて衛生のために食料を法律によって
規制した部分がある。
しかしキリスト教には食の禁忌は一切無い。人間以外なら何でもOK。
- 544 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:43:14.96 ID:5OmGxhY10
- ほんまそのとおり
贅沢品だよもうクジラ肉なんて、金持ちが酒のツマミで食ってんだよ
なんでそいつらの舌のために日本全体がドロ被る必要あんすか
- 545 : バリンボリン(京都府):2011/02/18(金) 12:44:01.38 ID:Sn/PppYvP
- 税金使って肉横流しとかふざけとるわ
- 546 : DJサニー(北海道):2011/02/18(金) 12:44:26.74 ID:G2S9aD1H0
- ピックル仕事してますねえw
- 547 : バリンボリン(京都府):2011/02/18(金) 12:45:56.80 ID:Sn/PppYvP
- 清々しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 548 : 吉ギュー(和歌山県):2011/02/18(金) 12:46:30.88 ID:suYAeZ5L0
- 最近の日本ざこすぎ
ロシアには舐められる、捕鯨は断念、日本のGDPを抜いた中国様へODA…
民主になってからろくなことがない
- 549 : ラビディー(愛知県):2011/02/18(金) 12:46:42.22 ID:+atvmAVS0
- おまいら究極の動物保護は人間に合成蛋白だけを食えと言ってるんだぞ、鯨はとりあえずの標的だ。
おまいらの乞食舌でもマックや吉牛食えなくなったらいやだろ。
- 550 : ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 12:48:10.50 ID:lg80XpO7P
- >>549
マクドナルドのハンバーグは、カップヌードルの謎肉にさしかわっても
あんまり違和感がないかもしれないな
- 551 : スッピー(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:49:06.15 ID:UnlJ0bU9O
- >>525
でも、もし仮に日本が特例法とか作って船団に海保なり海自の艦船を随行させたら
オーストラリアやニュージー、南米は黙ってないと思うよ。
当然、アメリカやオランダ、イギリス辺りも。
まぁ海保海自艦船派遣なんてコスト的に有り得ないと思うけどw
- 552 : チップちゃん(中部地方):2011/02/18(金) 12:49:26.40 ID:fpL9+Pt50
- 捕鯨を神事にすれば宗教批判になって面白いのに
- 553 : ぽえみ(東京都):2011/02/18(金) 12:50:01.16 ID:s78x5cch0
- 私刑によって抹殺するより他にない連中だろ
錘つけて沈めてやれ
- 554 : DJサニー(北海道):2011/02/18(金) 12:50:38.40 ID:G2S9aD1H0
- >>551
それらにつながる団体がひとつあるけどな、メーソン。
シーシェパードなどの世界的な動物愛護を支援してるのもユダヤ系財閥だろうしな。
彼らには勝てないわな。
- 555 : ミドリちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:51:35.28 ID:+kPGA3Cu0
- ttp://edition.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/02/17/japan.whale.hunt/index.html?hpt=T2#
- 556 : ヤン坊(富山県):2011/02/18(金) 12:51:39.06 ID:uzUCXGmp0
- >>544
You're right.
その通り! おっしゃる通り
- 557 : ベスティーちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 12:52:43.39 ID:BocFv9VU0
- 自衛隊が守ってやればいいのに
海外派兵に反対しているピースボートみたくw
- 558 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:55:46.99 ID:5OmGxhY10
- なんでお前ら強気なのか理解できんわほんとw
俺は南極海まで行って毎年クジラぶち殺してる立場の日本で
そんな強気に、やり返せとか言えないわ
日本の海じゃねえし
もうやめとけって思うだろ普通・・・
- 559 : 赤太郎(山形県):2011/02/18(金) 12:56:09.52 ID:W/1lGzoy0
- >>551
難しいな
防衛手段を法律作ったり整備したら各国から警戒される
かといって無防備で行ったら危険
- 560 : DJサニー(北海道):2011/02/18(金) 12:57:14.09 ID:G2S9aD1H0
- >>558
思いませんが。別に略奪してるわけじゃなし。
- 561 : アイミー(catv?):2011/02/18(金) 12:58:11.47 ID:5pJQXx8J0
- >>551
で?
黙ってないで何を言ってくるの?w
ヤメテクダーイとかか?w
- 562 : チカパパ(兵庫県):2011/02/18(金) 12:58:11.89 ID:A6Wilayk0
- 海自随行なんかより捕鯨船団を数倍に増やした方がいい
別々の海域で活動させれば、どれかが成果を上げるだろ
- 563 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:58:43.11 ID:5OmGxhY10
- >>560
お前みたいな恥知らず増えたんだな・・・
- 564 : アイミー(catv?):2011/02/18(金) 13:01:23.83 ID:5pJQXx8J0
- >>558
テロリスト相手に弱気とか意味わからんw
こうゆう馬鹿な奴がいるから足下見られるんだろうな。
- 565 : DJサニー(北海道):2011/02/18(金) 13:01:45.93 ID:G2S9aD1H0
- >>563
どこがどのように恥なのか。
悪いことやってるわけでもないのに、暴力に屈してコソコソ逃げ出すほうが
余程恥ずかしい。
- 566 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:02:16.70 ID:5OmGxhY10
- 普段は「空気読めよ!」とか
「郷に入れば郷に従えという言葉があってだな・・・」
とか言ってるくせに、よその海でこういうことやって
妨害されてぶち切れる」、なんなのこれ
- 567 : DJサニー(北海道):2011/02/18(金) 13:02:58.83 ID:G2S9aD1H0
- >>566
よその国に迷惑もかけてなければ無断で獲ってるわけでもありませんよ。
- 568 : ヤン坊(富山県):2011/02/18(金) 13:03:14.08 ID:uzUCXGmp0
- >>560
でも、オーストラリア人は、そう思っているんじゃないですか?
略奪していっているって
- 569 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:03:33.77 ID:5OmGxhY10
- >>564-565
だからそういうのは日本の領海でいくらでもやりゃいいがな
- 570 : DJサニー(北海道):2011/02/18(金) 13:03:46.03 ID:G2S9aD1H0
- >>568
でも実際略奪じゃありませんよね?
- 571 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 13:04:08.14 ID:N1eVaxJ40
- >>564
タテマエ上合法でやってる調査船がテロ集団と同じように暴力を使うわけにはいかない
それこそ相手の思うつぼ
- 572 : ゆうさく(catv?):2011/02/18(金) 13:04:26.27 ID:ZrH7CB910
- ちなみにオーストラリア政府は日本の沿岸捕鯨再開には断固反対の立場ですよ?
- 573 : DJサニー(北海道):2011/02/18(金) 13:04:55.99 ID:G2S9aD1H0
- >>569
悪いことじゃないだろ?
- 574 : DJサニー(北海道):2011/02/18(金) 13:05:51.90 ID:G2S9aD1H0
- >>572
だからどうしたの?それで日本が間違ってるというの?
オーストラリアが正しいの?
- 575 : ヤン坊(富山県):2011/02/18(金) 13:06:20.95 ID:uzUCXGmp0
- >>570
あくまでオーストラリア人の受け止め方ですけど
- 576 : くーちゃん(大分県):2011/02/18(金) 13:06:29.93 ID:Jc4dDASX0
- 草動画でスマンがこうしてやりたいなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12272489
- 577 : ゆうさく(catv?):2011/02/18(金) 13:06:56.53 ID:ZrH7CB910
- >>574
いや、日本近海に閉じこもればいいじゃんとか言う人が多いから
- 578 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:06:59.82 ID:5OmGxhY10
- >>573
あんな遠いとこまで行って、クジラみたいな大きな野性動物を殺しまくってたら
非難浴びるのは普通じゃないの
まあ法的にはOKなんだろうけど、はっきり言って体裁悪いわな
- 579 : リョーちゃん(埼玉県):2011/02/18(金) 13:07:26.42 ID:XatgaatA0
- クジラ食わせろ。
- 580 : トラッピー(埼玉県):2011/02/18(金) 13:07:50.94 ID:vkpzPN1Y0
- 今回はどんな妨害受けたんだ
撤退するくらいだから相当なんだろ?
- 581 : DJサニー(北海道):2011/02/18(金) 13:07:59.36 ID:G2S9aD1H0
- >>578
だから暴力を使って、人を怪我させ、殺すようなことをするのが正しいの?
そんなもんに脅されておめおめ引き下がることが良いこととは思えませんが。
- 582 : 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 13:07:59.79 ID:LueTK/qYO
- >>568
あのバットマンカーみたいなフネ乗ってる人たちって
オーストラリア国民の意志を代表してたんか?
- 583 : ゆうさく(catv?):2011/02/18(金) 13:08:56.12 ID:ZrH7CB910
- そもそも定点調査なんだから、場所を移せと言うのは無茶な話だよな
別の場所で同じ精度のデータを揃えるのに何年かかる事やら
- 584 : ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 13:09:21.34 ID:udRhN85XP
- >>577
「そうですか」で終わり
調査なんてアホな名目が無いから
顔色伺う理由はない
- 585 : なーのちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 13:09:27.86 ID:ia0wHEMw0
- 捕鯨船を超巨大船にして
屁とも感じないようにしてしまえ
- 586 : エコまる(東京都):2011/02/18(金) 13:10:28.35 ID:bg8uJUe10
- 尖閣諸島で譲歩→北方領土にメドべ
捕鯨船で譲歩→さてどうなるか?
- 587 : ゆうさく(catv?):2011/02/18(金) 13:10:49.59 ID:ZrH7CB910
- >>584
IWCは日本近海での捕鯨を禁止してますけど、脱退前提ですか?
- 588 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:12:08.72 ID:5OmGxhY10
- うん、脱退すりゃいいじゃん
南極海から手を引いて、近海だけでほそぼそ続けりゃいいよ
なんでいちいち悪者になりにあんなとこ行かなきゃいけねーんだよ
- 589 : あいピー(岡山県):2011/02/18(金) 13:12:28.12 ID:33oegu/y0
- >>579
余ってるからなんぼでも食え
- 590 : ドナルド・マクドナルド(奈良県):2011/02/18(金) 13:12:41.38 ID:nVP+lEIH0
- >>572 で?
イギリス罪人の流刑地は怖いね。
先祖が犯罪者の集まりで原住民を残虐して今住んでるんだもんね
マスメディアに騙されて旅行行く奴は どうかしてるぜ
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=071
[被害例]
(強盗)
午後9時頃、シドニー市郊外の駅から自宅に帰る途中の路上で、3人組の男性にけん銃らしきものを突きつけられて、
旅券入りのカバンを強奪された。
午前1時頃、シドニー市内の路上で、2人組の男性に殴られ携帯電話を強奪された。
(盗難)
午後1時半頃、シドニー市内のフィッシュマーケットで食事をしていたところ、足下に置いていたカバンを盗まれた。
午前0時頃、シドニー市内のパブで飲酒中、床においていたカバンが盗まれた。
シドニー市郊外の留守中の自宅の窓ガラスが割られて、室内から旅券と貴重品を盗まれた。
バックパッカー用ホテルに宿泊していたところ、シャワーを浴びている間か就寝中に、施錠せずに貴重品ロッカーに入れていた財布から現金を
盗まれた。
過去の邦人被害の事件としては、女子留学生が行きずりの男に殺害された事件やアデレード市内中心部で深夜に帰宅途中の男子留学生が
2人組の少年にナイフで首を切られカバンを奪われる強盗事件など凶悪犯罪の被害も発生しています。
また、全体的にアデレードは夜間の人通りが少ないことから、夜遅くの一人歩きは注意が必要です。
- 591 : ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 13:13:36.24 ID:udRhN85XP
- >>587
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030601000926.html
これ向こうから言い出した事なんだが
蹴られるなら脱退でいいんじゃないの?
- 592 : リスモ(関東・甲信越):2011/02/18(金) 13:16:28.60 ID:hhgPOqHyO
- 涙が出てくるね
- 593 : トラムクン(東京都):2011/02/18(金) 13:16:30.71 ID:yVOsCirjI
- おとなしく撤退とか糞ジャップ極まれりだな
ノルウェーかどっかみたいに船ぶつけて撃沈させるくらいはやれよ
- 594 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 13:16:35.57 ID:N1eVaxJ40
- そもそもこの調査捕鯨は誰のための調査なんだ?日本?IWC?
- 595 : マー坊(関西地方):2011/02/18(金) 13:17:13.75 ID:5I2rk7P+0
- >>594
両方
- 596 : うまえもん(東京都):2011/02/18(金) 13:18:11.39 ID:lpiy4ovs0
- 鯨大和煮缶が買えなくなる悪感
- 597 : ゆうさく(catv?):2011/02/18(金) 13:20:34.22 ID:ZrH7CB910
- >>591
IWCの専門家会議だとまともなこと言うのは多いが、たいてい国に持ち帰ると世論に押されて…、というのがいつものパターンなんだよな
- 598 : ヤン坊(富山県):2011/02/18(金) 13:20:43.36 ID:uzUCXGmp0
- オーストラリア怒らせたら後が怖いよ。
なんてったって、資源たくさん輸入してんだから日本は
- 599 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:20:51.42 ID:5OmGxhY10
- まあオーストラリアの海でもないけどさ
ホエールウォッチングとかやってんのに、変なアジア人が遠くからやってきて
クジラぶち殺してたら良い気持ちはしないだろ
空気読めよってなるだろ
- 600 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 13:22:38.60 ID:N1eVaxJ40
- >>595
じゃあ日本に対するテロ行為であると同時にIWCに対するテロ行為でもあるわけね
- 601 : レビット君(千葉県):2011/02/18(金) 13:23:45.73 ID:c7CooViy0
- すまんおまえら、パタゴニアのキャプリーンを着ることだけは許してくれ
インナーとして普段用・山用・スポーツ用として万能戦士すぎるんだ・・・
- 602 : ゆうさく(catv?):2011/02/18(金) 13:26:06.04 ID:ZrH7CB910
- >>594
つーか反対派の言い分だと非致死調査は可能なはずなのに
どこの国もその非致死調査をやらない
なのに日本のデータは捕りたい側のデータだから信用できない
どうしろとw
- 603 : わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:26:53.14 ID:5OmGxhY10
- 食文化を守るのも良いけどさ
これはもう守るべき文化じゃないよ、異質なものだよ
撤退すべきとこは撤退して、もっと大事なとこに力注ごうよ
俺は捕鯨に未来があるとはとても思えない
ということで終わるよ、じゃあな
- 604 : くーちゃん(大分県):2011/02/18(金) 13:27:36.59 ID:Jc4dDASX0
- >>598
シーチワワの行動がオーストラリア国民の総意という訳じゃないから心配するなw
オーツトラリアもむざむざテロ支援国家には墜ちたくないだろう。
- 605 : アイミー(catv?):2011/02/18(金) 13:28:58.71 ID:5pJQXx8J0
- >>569
テロリストも妨害を自国の領海内でやればいいだろ?
- 606 : だるまる(大阪府):2011/02/18(金) 13:29:37.78 ID:UW0g3V0O0
- >>598
逆にこっちが「テロを何とかしないならお前のところからはもう何も買わない」と言ってやればいい
- 607 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 13:30:22.94 ID:N1eVaxJ40
- >>602
なんで獲りたい側、獲りたくない側双方が個別にデーターを出し合うような形になってるんだろうな
IWCが代表して公正にやればいいのにね
- 608 : パピプペンギンズ(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:30:45.63 ID:byrBrJK/0
- 一方オーストコリアはアボ○ジニの肉を食ってた
- 609 : アイミー(catv?):2011/02/18(金) 13:30:54.36 ID:5pJQXx8J0
- >>603
逃げたか。
個人のオナニーで大衆文化を否定するアホ。
- 610 : ペーパー・ドギー(catv?):2011/02/18(金) 13:32:54.14 ID:Vg4ux2ts0
- ほんとにくじらとりにいってるの?
- 611 : がすたん(中部地方):2011/02/18(金) 13:33:01.61 ID:1PO/S9m50
- 食えなくなったらなったで別に構わないが
問題はそこじゃなく文化の押し売りはすんなってこと
- 612 : 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 13:34:26.64 ID:UnlJ0bU9O
- >>561
少なくとも周辺国はあれこれ理由をつけて艦船を出してくると思うよ。
現状ですらアチラさん国内には出せという世論もあるぐらいだから。
アチラさんもみんな、馬鹿でもアホでも一票の民主主義国家だからねー、
日本が武装艦船を出した時に沸騰するだろう世論は無視できないだろうね。
アメリカ、オランダ、イギリス辺りも、自国民を保護しれという世論を無視できないだろうし。
- 613 : ラジ男(愛知県):2011/02/18(金) 13:36:25.68 ID:JHXCsQeS0
- 日本マジオワコン
- 614 : メーテル(catv?):2011/02/18(金) 13:37:00.51 ID:RSmZWzan0
- テロに屈したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 615 : 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 13:37:19.73 ID:UnlJ0bU9O
- >>585
余計に目立つわ動きもトロくなってヘサキに回り込み放題だなw
- 616 : リボンちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 13:38:36.71 ID:0UUsBwZh0
-
押せば必ず引いてくれる国、ニッポンです(*^ー^)ノ~~☆
- 617 : 大吉(神奈川県):2011/02/18(金) 13:40:16.43 ID:PmqM/dKJ0
- OGビーフはまずい
- 618 : ゆうさく(catv?):2011/02/18(金) 13:41:54.50 ID:ZrH7CB910
- >>607
反対側はまともにデータなんか持ってないよ
つーか普通に捕鯨船にIWCの人間を何人か乗せればいいだけだと思うんだがなんでやらないのかね?
まさか可哀想だからとか情緒的なこと言わないよなw、IWCって持続可能な捕鯨の為の業界団体だったわけだし。
- 619 : チョキちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 13:44:45.28 ID:JA3wUvSe0
- >>32
ふざけんな。
何のための海自海保だ。
何が角が立つだバカ野郎、今の政府の考えそのものじゃねえか。
- 620 : いくえちゃん(東京都):2011/02/18(金) 13:48:12.71 ID:DeXBo85j0
- おまえら日本国籍なんて捨てちまえ
日本人ってだけで笑いもの
- 621 : 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 13:48:56.44 ID:UnlJ0bU9O
- 今期それでも数百頭?捕れたのは
・シーシェパード側より船の数が多かったから (日本ICR:母船×1、キャッチャー×3、補給船×1 / シーシェパード:ヘリ搭載巡視船級×1、船×1、特殊高速船×1)
・それを踏まえて日本側が分断作戦に出たから
・日本側船団に砕氷能力と操船技術があったから
・シーシェパード高速船が故障で一旦離脱したから
来期はどうしよう?
南氷洋捕鯨断固支持派は吠えてばかりいないでアイデアなり資金なり出してやれよ
- 622 : くーちゃん(大分県):2011/02/18(金) 13:49:13.60 ID:Jc4dDASX0
- >>619
つーか日豪安保に基づいてオーストラリア軍がシーチワワを締め上げてくれないと
困るんだがなw
- 623 : つばさちゃん(茨城県):2011/02/18(金) 13:49:37.44 ID:/tPrhGhE0
- シーシェパードは笑いが止まらないな
日本を相手にしていれば危険も無いし、活動のアピールにもなる
ついに相手を負かしたと実績も作った事になったし
寄付金の大幅増額が約束されたようなものだね
スポンサーも大喜びだ
- 624 : 雷神くん(長屋):2011/02/18(金) 13:49:42.69 ID:OVflRPTf0
- 敗北か
敗北か
- 625 : ラビディー(宮城県):2011/02/18(金) 13:50:14.38 ID:Hjvf03Ae0
- また外圧に屈したのかよ
ショボすぎワロス
こういう態度が連中を付け上がらせるのに
ロシアとかノルウェーみたいにやってやれよ
- 626 : ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 13:50:37.90 ID:4ZAgCggTP
- 勝利宣言
Victory in the Southern Ocean Day for the Whales
http://www.seashepherd.org/news-and-media/news-110217-1.html
- 627 : ケロ太(愛媛県):2011/02/18(金) 13:52:01.54 ID:mFh8qpItP
- 中止してスポンサー集まらなくなった
海賊の規模が縮小した頃に再開だろ
- 628 : くーちゃん(大分県):2011/02/18(金) 13:52:33.54 ID:Jc4dDASX0
- >>625
外圧じゃなくてテロに屈した日本政府だよな。
情けない事この上なし。
- 629 : ペンギンのダグ(岡山県):2011/02/18(金) 13:53:12.17 ID:F6vCj/hg0
- この成功で日本が悪い事をしている、ようになった
尖閣事件でもそうだ
世界から見れば、日本が悪事をしていて、それを守ったように見える
政府はいったい何がしたいのか
- 630 : キタッピー(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:53:35.04 ID:In8rell60
- クジラ食わなきゃ日本人に非ずみたいな空気やめて
もうそんな時代じゃない
- 631 : むっぴー(長野県):2011/02/18(金) 13:55:34.61 ID:s6eabcOg0
- ソマリアの海賊と一緒じゃん
海自でも派遣して妨害してきたら攻撃しろよ
- 632 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 13:57:14.80 ID:N1eVaxJ40
- >>618
> つーか普通に捕鯨船にIWCの人間を何人か乗せればいいだけだと思うんだがなんでやらないのかね?
その通りだね。IWCが代表してやるべき調査だよね
日本もデーターの信憑性はともかく胡散臭い調査捕鯨なんてやらなくて済むわけだし
- 633 : バリンボリン(京都府):2011/02/18(金) 13:58:54.29 ID:Sn/PppYvP
- >>631 税金が勿体無い
- 634 : なーのちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 14:00:03.18 ID:ia0wHEMw0
- 10年後、増えすぎたクジラは害獣として認定されたのであった
- 635 : くーちゃん(大分県):2011/02/18(金) 14:02:08.69 ID:Jc4dDASX0
- >>634
何時の間にか人口70億に達するまでになって食糧問題が顕在化してきたしな。
有り得るかもな。
- 636 : アイミー(catv?):2011/02/18(金) 14:10:38.75 ID:5pJQXx8J0
- >>612
テロリストを護衛する戦艦w
ねーよw
- 637 : レインボーファミリー(北海道):2011/02/18(金) 14:10:43.29 ID:UfS/NGnG0
- まあ領海内で獲る分には誰も文句言ってない訳で
北極まで行ってクジラ殺して「これが日本の文化じゃーい」ってのは理解されんわ
- 638 : 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/18(金) 14:13:39.43 ID:CRuFF2bu0
- 言われてるし北極じゃねえし
- 639 : 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 14:16:00.27 ID:UnlJ0bU9O
- 戦艦w
いつの時代の脳味噌なのよw
- 640 : ペンギンのダグ(チベット自治区):2011/02/18(金) 14:17:29.49 ID:tBSDqYLT0
- 民主またまた大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何連敗だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 641 : BEATくん(catv?):2011/02/18(金) 14:18:34.36 ID:xOWfPGhB0
- また民主党はやってはいけない
事をやってしまったようだな
妨害すればやめるという事実を作ってしまった
- 642 : さっしん動物ランド(埼玉県):2011/02/18(金) 14:21:41.27 ID:PxeCERe40
- あいつらの次の飯の種はイルカ漁になるのかな
- 643 : DD坊や(関東):2011/02/18(金) 14:25:14.63 ID:qXK/fC3cO
- 国家レベルの釣りが始まったな
- 644 : ニッパー(群馬県):2011/02/18(金) 14:28:06.95 ID:uZb0X6p20
- ジャップは負け犬
- 645 : ニッパー(群馬県):2011/02/18(金) 14:29:20.46 ID:uZb0X6p20
- ロシアか中国に併合されたほうが外交うまくいきそう
- 646 : 77.ハチ君(愛知県):2011/02/18(金) 14:30:16.30 ID:miBkmFNY0
- これで損害賠償請求とかはせんの?
- 647 : アイミー(catv?):2011/02/18(金) 14:30:51.69 ID:5pJQXx8J0
- >>639
プッ
逸らしたかw
周辺国がテロリストを護衛しだすwww
- 648 : み子ちゃん(関西地方):2011/02/18(金) 14:30:57.68 ID:A1jO++gY0
- >>6
つづくのかよ
- 649 : にっくん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 14:31:29.12 ID:rlz3IHHRO
- >>261
いくらでも他の漁業に転身できるよ
元々鯨のみを獲る漁師なんていないし
>>328
鯨は割と今数減らしてる方
第一調査捕鯨は生態系維持目的ではないし
- 650 : マーシャルくん(北海道):2011/02/18(金) 14:31:48.80 ID:8KG+BJDU0
- ほげええええええええええええええ
- 651 : ごーまる(大阪府):2011/02/18(金) 14:32:56.50 ID:rHW6En1f0
- クジラ食ってない非国民は日本から出て行け
- 652 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 14:33:12.95 ID:N1eVaxJ40
- >>646
この撤退は訴訟用の既成事実作りのためじゃないかなと
わざわざ敗北宣言を世界に発信する意味が分からないし
- 653 : ケロ太(愛媛県):2011/02/18(金) 14:36:51.98 ID:mFh8qpItP
- クジラ型潜水艦作ったら無敵じゃね?
- 654 : たまごっち(神奈川県):2011/02/18(金) 14:40:33.88 ID:Y8cEfCBC0
- 圧力を受けたら直ぐに屈する政府なんて何のために存在しているのかわからない
- 655 : バリンボリン(catv?):2011/02/18(金) 14:42:12.45 ID:k3P2BAIuP
- >>8
ホエールな
- 656 : BEATくん(catv?):2011/02/18(金) 14:46:16.58 ID:xOWfPGhB0
- これで、ロシアは更に確信した
強気に出れば間違いなく勝てる
他の国にも伝わったはず
強気にでれば思い通りになる国が日本。
チリの軍隊も真似してるんだって?
- 657 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 14:49:09.23 ID:N1eVaxJ40
- >>654
丸腰だからやり返せるわけがないし妨害されて漁ができないんだから無駄に現地にいるより帰ってくるのは正解だと思うけどね
それにシーシェパードを追い込むには法律をもってすべきであって相手と同じように暴力ではないと思うけど
- 658 : BEATくん(catv?):2011/02/18(金) 14:51:46.50 ID:xOWfPGhB0
- 民主党に入れた奴wwwwwwwwwwwwwwwww
- 659 : あおだまくん(沖縄県):2011/02/18(金) 14:52:41.93 ID:yPbg+cO+0
- 鯨なんかどうでもいいよ。
鯨油とってたくせに日本に難癖つけてるオージーにオストリッチ喰うの強制的にやめさせて
シーシェパードと全面戦争しれ。
まずはオージーの鯨歴史に反論せえ。
- 660 : ラッピーちゃん(関西・北陸):2011/02/18(金) 14:52:58.81 ID:lvWMUL/WO
- >>522
亀レスだけど
>やりたいやつが勝手にやれってのは社会的じゃないし、
> それなら政府なんていらないよ。
国民の捕鯨継続に対する要望が高まらないと動きようがないだろ?
べつに国民全体が捕鯨の受益者じゃないんだから。
それで有志でやればって言ってる。
相手もそうだし。
- 661 : たまごっち(宮城県):2011/02/18(金) 14:55:27.86 ID:ec9Ja5WW0
- 妨害したやつらは一人残らず殺せ
- 662 : ナミー(神奈川県):2011/02/18(金) 14:55:54.03 ID:gjmQ6Mmm0
- 妨害による撤退は方便
実態はこれ
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/blog/33371/
豪州産牛肉のマクドなどボイコットして、せめて週一くらい鯨食ってやれよ愛国諸君
- 663 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 15:04:08.58 ID:N1eVaxJ40
- >>662
なるほど。
まとめると鯨肉の在庫が年々積み上がっててこれ以上捕ってもますます在庫が増えるだけだと。
ただ、予算を獲得するためには意地でも調査捕鯨を継続しなきゃいけないんじゃないかな(財)鯨研は
いくら在庫が積み上がってもね
- 664 : トッポ(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 15:08:50.71 ID:UnlJ0bU9O
- >>647
よお、オーストラリアの戦艦ww
ニュージーにも戦艦があったりすんのかな?
まぁそれはそうと、キミもいうテロリストグループが
その所有船舶をオーストラリア籍に登録してたり、
他の船も堂々と入港して補給したり整備してたり
その船にオーストラリア人も乗って"活動"に出掛けたりしてるんだけど、
オーストラリア政府は身柄拘束とか何もしてないよね。
日本側は逮捕しろと一所懸命に喚いてるけど、豪州政府は知らぬ存ぜぬを決め込んでるし。
世論はむしろ、おまえらガンガレもっとやれ!!で。
この状況で日本が武装艦船をエスコートに付けたらどうなると見る?
日本が正論!日本が正義!!どうぞ御存分に海賊テロリストを退治してください、頼みますよ!!日本ばんざーい!!
みたいな事になると思う?
- 665 : アイミー(catv?):2011/02/18(金) 15:08:55.86 ID:5pJQXx8J0
- >>662
ソースがグリーンピースのblogってふざけてるの?
- 666 : アイミー(catv?):2011/02/18(金) 15:10:36.49 ID:5pJQXx8J0
- >>664
ノルウェーが軍隊出したときに
テロリストに護衛がついたんでぇすかぁ?
もしもーしw
- 667 : フライング・ドッグ(東京都):2011/02/18(金) 15:12:35.62 ID:mCRMAVoP0
- 日本よえええ テロに屈したw
- 668 : トッポ(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 15:14:08.96 ID:UnlJ0bU9O
- >>666
ノルウェーがいつ南極海域に軍艦出して捕鯨船団を護衛したんですかぁ?
もしもーしw
- 669 : シャリシャリ君(関西地方):2011/02/18(金) 15:15:00.23 ID:RKxLHIbX0
- 南米も日本に敵対し始めたし、もう無理だよ
- 670 : フライング・ドッグ(東京都):2011/02/18(金) 15:16:15.78 ID:mCRMAVoP0
- シー・シェパードも実際に捕鯨がなくなっちゃっておまんま食い上げw
今のうちに鯨食っておくかな
- 671 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(埼玉県):2011/02/18(金) 15:19:58.27 ID:bI/biCEt0
- 対策しないでいつもの妨害で捕鯨中止するとか
例年通り計画した奴責任取らせろ
捕鯨調査の費用タダじゃないんだぞ、そこマスコミ追及しろ
- 672 : カッパファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 15:25:22.17 ID:G6dZS7jNO
- てす
- 673 : ナミー(神奈川県):2011/02/18(金) 15:25:41.47 ID:gjmQ6Mmm0
- 緑豆のソースでも数値に虚偽がなければ見解のひとつになるだろう
だいたい市場規模60億円に補助金9億投入し、赤字が数億
で、食文化や伝統保持なら細々と沿岸捕鯨でも十分まかなえるだろうに、なに?
南氷洋まで調査と称して押し出して何百頭も捕獲するのって
海犬とかとマッチポンプしながら互いに国威発揚とか狙っているの?
- 674 : ルーニー・テューンズ(大分県):2011/02/18(金) 15:26:23.43 ID:ZBTnhP3U0
- >>40
今期は中止
- 675 : ドコモン(中部地方):2011/02/18(金) 15:27:37.88 ID:qJIQnTl20
- >>637
領海内でも規制されてる
ミンククジラに代表されるヒゲ鯨とかの、まあ味がいいやつは領海内でも規制で取れない
偶然取れたのは、水揚げしていいってことになってるけど
ゴンドウクジラとかの歯鯨は細々と沿岸・近海捕鯨やってる(頭数制限あり)けど、ミンクよりは味が落ちるって評価
IWCで遠洋捕鯨規制が提案されたときも、ある程度規制を飲んで、頭数制限+沿岸は自由にやらせてちょって
妥協すればって意見があったけど、ノルウェーなど残存捕鯨国と手を組んで規制案を潰してしまった
結局、逆襲されて、近海・沿岸含めてヒゲクジラ全面禁止
で、遠洋禁止になったあと、沿岸捕鯨できるゴンドウが一時期高騰してメシウマだったんだけど
調査捕鯨で獲ったミンクが出回ると価格下落してしまって、沿岸捕鯨船もどんどん少なくなってる
ミンク自体も獲りすぎで、ミンクの価格も下がってるし
沿岸捕鯨船は沿岸近海での調査捕鯨で水産庁から仕事を貰っているので、水産庁に文句もいえず…ってな状態
捕鯨文化がどうのこうのっていってるけど、本来の沿岸捕鯨も結果的に潰してんだよね
- 676 : レインボーファミリー(北海道):2011/02/18(金) 15:29:31.65 ID:UfS/NGnG0
- >>675
3行でかけよ
- 677 : ルーニー・テューンズ(大分県):2011/02/18(金) 15:32:29.88 ID:ZBTnhP3U0
- >>662
笑わせるなよクソ緑
- 678 : チップちゃん(埼玉県):2011/02/18(金) 15:35:56.87 ID:h1nCBq5i0
- 杉山「反社会勢力に屈することがあってはならないんです(キリッ」
- 679 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 15:37:20.46 ID:N1eVaxJ40
- >>675
そもそも鯨肉自体にニーズが無いんだよな
- 680 : ルーニー・テューンズ(大分県):2011/02/18(金) 15:42:50.33 ID:ZBTnhP3U0
- 鯨類捕獲調査に対する不法なハラスメント及びテロリズム
マスコミの皆様へ;
これらの映像はご自由にお使いください。
使用する場合は、「(財)日本鯨類研究所 提供」というキャプションを、画像の近くに分かりやすく表示して下さい。
[2010/2011年]
ビデオ
2011.02.09 ゴジラ号からロケット信号弾(火箭)発射・火炎弾投擲され調査母船日新丸船首甲板上で燃える (9.41MB)
2011.02.09 ゴジラ号は調査母船日新丸に異常接近しながらSS活動家が緑色レーザ光線照射、発煙弾投擲 (5.68MB)
2011.02.09 プロペラと舵を狙ってロープを曳航しながら調査母船日新丸船首前に蛇行するゴジラ号 (4.16MB)
2011.02.04 第三勇新丸に対し、酪酸瓶を投擲するボブ・バーカー号活動家 (1.20MB)
2011.02.04 第三勇新丸に対し発煙弾を投擲するボブ・バーカー号活動家 (1.18MB)
2011.02.04 第三勇新丸に接近するボブ・バーカー所属ゴム・ボートおよびゴジラ号 (1.17MB)
2011.02.04 第三勇新丸のプルペラと舵を狙うロープを流そうとするボブ・バーカー活動家 (919KB)
2011.02.04 第三勇新丸の船首を横切ってプルペラと舵を狙うロープを流すゴジラ号 (1.49MB)
2011.02.03 第三勇新丸の航路を妨害する形で異常接近するゴジラ号およびボブ・バーカー所属ゴム・ボート (1.47MB)
2011.02.03 第三勇新丸に対し、酪酸瓶を投擲するボブ・バーカー号活動家(その2)(1.50MB)
- 681 : チップちゃん(東京都):2011/02/18(金) 15:43:13.07 ID:kIo6VG+E0
- ホエールキャプチャ桜花賞負けるサインだな
- 682 : アイミー(catv?):2011/02/18(金) 15:54:53.48 ID:5pJQXx8J0
- >>679
団塊世代で給食で食ったこと無いやつなんて居ない。
給食に復活させればいいんじゃね?
- 683 : 梅之輔(catv?):2011/02/18(金) 15:55:33.14 ID:REHGjSei0
- 決定した奴らは腹切れ
- 684 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 16:01:34.97 ID:N1eVaxJ40
- >>682
給食ねぇ
そこまでする必要があるかどうか
- 685 : チカパパ(埼玉県):2011/02/18(金) 16:01:45.99 ID:kz5SeN1S0
- 撤退するんだから大人しくしないで最後ぐらい派手にやらかしとけよ
シーチワワ如きぶん殴ってもいいんだぞ
- 686 : ハミュー(チベット自治区):2011/02/18(金) 16:16:28.53 ID:SCp5QAsh0
- 鯨とか別にかまわんけど、こういうの罷り通っちゃっていいのか?
- 687 : もー子(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 16:33:21.10 ID:UnlJ0bU9O
- >>675
今では欧米捕鯨国も何だか日本に冷淡だもんな
ゆうつべでノルウェーだかアイスランドの人が鯨肉文化紹介の動画をうpってたけど
日本の南氷洋捕鯨にはすごい批判的だったわ。
あんなイリーガルなのと一緒にしないでくれ、みたいな勢いで。
どうすんだよ日本て感じだわ
味だって日本人が食ってるような糞マズイ遠洋冷凍モノと一緒すんなって言ってたw
- 688 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 16:33:39.49 ID:N1eVaxJ40
- >>686
現場ではこうするより他に方法が無いんじゃないかな
これからどう料理するかだね
- 689 : みのりちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 16:38:19.58 ID:ZVCuBfRq0
- シーシェパードの肩持つわけじゃないけど、
調査捕鯨ってそんな重要なの?人間様が食べる分の魚食われちゃ困るから
定期的に鯨ぶっ殺してくるって理由のほうがぜんぜん支持できるんだけど
- 690 : プリンスI世(神奈川県):2011/02/18(金) 16:47:35.29 ID:Mz+/CscD0
- 射殺しろ
- 691 : ライオンちゃん(関東):2011/02/18(金) 16:50:24.75 ID:uD2z5m5oO
- 今更だが、やっぱ民主頭おかしいわ。。
- 692 : ティグ(東京都):2011/02/18(金) 16:52:18.87 ID:VAnOg4bL0
- >>689
理屈に勝てないからあのヤクザが実力行使に出たんだろ
- 693 : RODAN(静岡県):2011/02/18(金) 16:54:55.27 ID:ivMwAArY0
- >>687
そういやシーシェパってノルウェーやアイスランドには喧嘩売ってないの?
- 694 : はまりん(関東・甲信越):2011/02/18(金) 16:55:07.27 ID:Z1ZpUozdO
- >>681
むしろ勝つかも
- 695 : ニッセンレンジャー(チベット自治区):2011/02/18(金) 16:57:08.11 ID:TLqyyeCL0
- これでダライアスバーストACの稼働率が上がるな
- 696 : シャブおじさん(catv?):2011/02/18(金) 16:57:07.60 ID:QBJ/JG6I0
- 戻ってきたらこんごう級と一緒にまだ出発だろ
- 697 : mi−na(東京都):2011/02/18(金) 16:57:40.06 ID:bvncujb+0
- テロに屈したか
- 698 : 元気マン(dion軍):2011/02/18(金) 16:58:21.59 ID:M6cWFjU80
- 英断だろ
現場の人間はたまらんぞ
- 699 : アイミー(catv?):2011/02/18(金) 16:59:09.57 ID:5pJQXx8J0
- >>689
あいつらは害獣の根拠を示してるのに聞く耳なし状態。
レイシストが暴力に出るのは口で勝てないから。
ここにもあからさまに緑豆のアホとか混ざってるだろ?
- 700 : キャプテンわん(関東・甲信越):2011/02/18(金) 16:59:37.27 ID:LlBa/8uSO
- >>693
グリーンピースだかがノルウェーの漁船に乗り込んで
漁師が海に投げ込んでるニュース映像見たことがある
- 701 : もー子(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 17:13:02.68 ID:UnlJ0bU9O
- >>693
やってる
アイスランドはどうだったか判らないけど、ノルウェーやデンマーク自治領には嫌がらせしにいってる。
あと確かカナダのアザラシ猟にも嫌がらせに行って、船一隻をボッシュートされてたような。
ま、今は日本叩きに全力投球中なんじゃないの。
TV番組や映画なんかのデカい商売との絡みで。
- 702 : ニックン(大阪府):2011/02/18(金) 17:14:39.34 ID:2W0GvIwY0
- CNN ニュース コメント欄
http://www.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/02/17/japan.whale.hunt/index.html?hpt=T2
RayCambridge
「われわれよりも先に日本人が絶滅しますように」鯨より
jimmyhatz
ワオ。もう一回連中に原爆落としてやれよ
coatmaster
なんで連中はイルカを殺して食べるんだ。害の無い生物なのに。獣みたいな卑しい連中め
sufoacirema
日本人って他の文化を尊重しないよね。動物も大切にしないし。捕鯨反対運動の人と核兵器の開発者に拍手を送るよ。
vet2640
Nippon 恥を知れ。長髪のガイジンの嫌がらせで止めちまった。先祖のサムライはお前らが弱っちくてきっと悲しんでる。名誉ある腹切りしろ。
NW1000
日本に海軍は無い?なんであの菜食主義のアホを沈めないの?日本って腰ぬけ弱虫?
- 703 : りんかる(九州):2011/02/18(金) 17:19:06.52 ID:A1s8lN3NO
- >>211
そりゃ海賊漫画が日本一売れる国ですから
- 704 : 元気マン(dion軍):2011/02/18(金) 17:20:31.04 ID:M6cWFjU80
- 便所の落書きに一喜一憂するなんて馬鹿みたいっていつもお前ら言ってるよね
- 705 : RODAN(静岡県):2011/02/18(金) 17:22:46.28 ID:ivMwAArY0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1353395.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1353396.png
- 706 : ハムリンズ(dion軍):2011/02/18(金) 17:27:18.42 ID:l9+b1qC/0
- くじら肉買いたいんだけど、高いんだよな。大きな塊やほしい部位が売っている所は
かなり遠距離だし。動画サイトの調理例を見ると、自分で料理したくなる。
どんな味するんだろう?歴史も文化も馴染みもある食材なんだから、ぜひ自分で確認したい
- 707 : たまごっち(千葉県):2011/02/18(金) 17:29:51.40 ID:y2XwmHxg0
- 捕鯨辞めてもいいけどシー・シェパードは一回沈めるべき
- 708 : ティグ(東京都):2011/02/18(金) 17:30:41.19 ID:VAnOg4bL0
- >>702
アメリカ人が絶滅したほうが地球にとっては良いと思う
- 709 : むっぴー(新潟県):2011/02/18(金) 17:31:21.43 ID:Anvexs2t0
- 中止しても国益が損なわれるようなもんじゃないし
怒る奴はクジラ肉食いもしないうえに国益と自意識を混同してるバカだけだろ
- 710 : おにぎり一家(兵庫県):2011/02/18(金) 17:35:15.52 ID:LVgVNK/Y0
- 日本を返せよ糞民主
- 711 : ビタワンくん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 17:38:04.06 ID:sUwHG8HeO
- テロに屈する国、日本
日本の歴史の中で今世紀最大の恥にして弱味になるな
- 712 : 黄色のライオン(大阪府):2011/02/18(金) 17:39:27.21 ID:w3kC1XPj0
- >>705
こいつらは、白人の捕鯨国には抗議しないんだぜ
有色人種の捕鯨国にのみ抗議する、人種差別主義者
- 713 : ペプシマン(北海道):2011/02/18(金) 17:41:02.32 ID:Bk/yVkZx0
- クジラの次はマグロだな
- 714 : きららちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 17:41:55.67 ID:Jbyo3FiP0
- オージーに損害賠償請求すればいい
- 715 : ブラッド君(catv?):2011/02/18(金) 17:42:54.67 ID:reiyFRUN0
- シーシェパードの船とかモリ撃ち込んだれや
- 716 : ケロ太(栃木県):2011/02/18(金) 17:44:15.86 ID:MTBEksSMP
- 振り上げた拳を下ろさせてあげたんじゃないの
ドキュメンタリー番組はハッピーエンドだろ
- 717 : ぽえみ(神奈川県):2011/02/18(金) 17:45:21.41 ID:68LPEaI80
- そもそも海賊を撃沈出来ないのって、国内・国際法的な理由でもあるの?
まあ、社民あたりは武装や自衛艦の護衛は反対するだろうけど・・・
国会で護衛・撃沈まで踏み込んで議論とかされたことないのかね
- 718 : ニッセンレンジャー(千葉県):2011/02/18(金) 17:47:29.94 ID:lVVjTKF30
- >>702
>sufoacirema
>日本人って他の文化を尊重しないよね。動物も大切にしないし。捕鯨反対運動の人と核兵器の開発者に拍手を送るよ。
ユダヤ人って他の文化を尊重しないよね。パラスチナ人も大切にしないし。アウシュビッツの人々に拍手を送るよ。
中国人って他の文化を尊重しないよね。チベット人も大切にしないし。731部隊の人々に拍手を送るよ。
アメリカ人って(略)アルカイダの人々に拍手を送るよ。
みたいなもんか。
- 719 : 黄色のライオン(大阪府):2011/02/18(金) 17:47:30.35 ID:w3kC1XPj0
- 太地町にいるシー・シェパードは、そろそろ港湾を取り仕切っている山口組に睨まれそううな雰囲気
- 720 : RODAN(静岡県):2011/02/18(金) 17:47:43.37 ID:ivMwAArY0
- >>713
それは無理だろ
血の気の多い大間の漁師さん達に返り討ちにされて終了
- 721 : タウンくん(宮崎県):2011/02/18(金) 17:49:02.24 ID:wEaklHjv0
- テロに屈するとか酷いなぁ
- 722 : ペプシマン(北海道):2011/02/18(金) 17:50:03.55 ID:Bk/yVkZx0
- >>720
そうなったら大喜びで世界に報じるんだろうねえ
- 723 : 光速エスパー(奈良県):2011/02/18(金) 17:50:13.56 ID:N1eVaxJ40
- 現場では撤退する以外に方法がなかったと思うけどな
- 724 : ニッセンレンジャー(千葉県):2011/02/18(金) 17:50:30.54 ID:lVVjTKF30
- あいつら原爆は正しかった!とか言うけど
百歩譲って捕鯨という行為に有責性があったとしても
それを原爆投下の妥当性に変換する事は難しいよね。 本当、原爆投下を正当化したいんだなぁあいつら。
- 725 : RODAN(静岡県):2011/02/18(金) 17:51:31.56 ID:ivMwAArY0
- >>722
その代わり殲滅されるからその後に続く勇者は皆無だろうね
- 726 : セントレアフレンズ(関西地方):2011/02/18(金) 17:52:05.20 ID:ZOw0/y7U0
- まあでも鯨なんて食わねえから
どうでもいいわ
- 727 : ニッセンレンジャー(千葉県):2011/02/18(金) 17:52:09.00 ID:lVVjTKF30
- >>724 一行目に追加
捕鯨問題が出てくると、って事ね。
- 728 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(埼玉県):2011/02/18(金) 17:52:15.29 ID:bI/biCEt0
- なんで広い海で捕鯨船にストーカーされ続けてるの?
夜中動いて離れちゃえば追跡できないもんじゃね
中止と発表して、その裏で捕鯨調査完了するくらいのしたたかさを期待しちゃう
- 729 : あんしんセエメエ(catv?):2011/02/18(金) 17:54:22.21 ID:L+aqtQQ10
- そんなの夜中に沈めたらわかんねーだろ
何負けてんだよ
- 730 : ヤマギワソフ子(福岡県):2011/02/18(金) 17:54:45.40 ID:/xgjmec20
- 南氷洋だったっけ
あそこならオーストラリアに当然補給の寄港なんか出来ないし
こちらからの援助も遠すぎるし 場所が悪かったな
- 731 : ナミー(関東・甲信越):2011/02/18(金) 17:55:14.92 ID:iY2+1xgSO
- ネットウヨク涙目池沼wwwwwwwwwwwwwwww
- 732 : みったん(山口県):2011/02/18(金) 17:59:33.72 ID:1qUCoHDM0
- バ管は総理のイスにこだわり過ぎてそんなの知ったこっちゃないんだろうな。
己の欲に道理を無視するなんざ朝鮮人と同レベル。
- 733 : マップチュ(関西・北陸):2011/02/18(金) 18:00:21.02 ID:CtjqcOk6O
- 国民の生命や財産が脅かされてるんだから護衛艦を派遣するべき。
はつゆき型あたり送れば手出しできんだろ。
- 734 : 戸越銀次郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 18:00:39.78 ID:2Mxg6LXw0
- 現場は精神的にもかなりキツかったらしいしね。
- 735 : けいちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 18:05:40.55 ID:EkQc8PUc0
- 現場が踏ん張っても各所あの対応じゃな
自国からの援護射撃来るどころか背中から撃たれるレベル
- 736 : プリンスI世(宮崎県):2011/02/18(金) 18:08:56.35 ID:1lstj8pc0
- 頑張るだけ無駄と現場に思わせるのだけは一流ですね
- 737 : 大阪くうこ(神奈川県):2011/02/18(金) 18:09:05.93 ID:iNZAuu/10
- 鯨もイルカも食べんからどうでもいいが
犬にカネ出してテロ支援してるハリウットスターの実名晒せ
- 738 : DD坊や(西日本):2011/02/18(金) 18:12:43.73 ID:nWlkNwqr0
- 先にIWCにいって調査捕鯨を禁止にするのが筋だろ。
- 739 : ぽえみ(神奈川県):2011/02/18(金) 18:16:42.31 ID:68LPEaI80
- 筋を通すつもりならこんな団体に所属してないんじゃ
- 740 : カンクン(チベット自治区):2011/02/18(金) 18:22:16.70 ID:NjtVHuOj0
- ,>-、_ `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
/:::..{ ̄`ヽ,_ | }_ノ ̄`、 ヽ
./:::...,ri |::`~' 〕 _,,,-一! :i i
{:::....{;;;\_ノ} ´~|:.{ `、 i :i l
!:...(_);;;;;;ノ.:i |:r!、_ハi ..::} :i
_}_::...`ー´、ノ |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ :i
`ー-、;;;ム |0-'.::i ト--'´ ..::/
´"''~゙゛、、,r-一ー、 !、;;;;/ i ゙゛ ::ノ
/: 'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
\/ {::. `,゛ `,
::../\ '、::.. ,i::.. ノ i テロリストには譲歩しない、これは国際常識だ。
::::::,-一、.. `ー-一´`ー-一'´ /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
- 741 : トドック(チベット自治区):2011/02/18(金) 18:22:54.44 ID:1jJKyL860
- もふとしか聞こえませんが
- 742 : 元気マン(福島県):2011/02/18(金) 18:39:36.97 ID:abF2Dr7q0
- シーシェパードの次の仕事って何よ?
- 743 : どれどれ(東京都):2011/02/18(金) 18:39:51.88 ID:sG+uzcIP0
- ありがとうシーシェパード
- 744 : きららちゃん(和歌山県):2011/02/18(金) 18:43:26.65 ID:SbZPzOv+0
- >>740
ボン太くんがしゃべった!
- 745 : スカーラ(宮城県):2011/02/18(金) 18:56:05.63 ID:9plKLdKm0
- 大相撲の春場所中止も1946年以来で
捕鯨中止も2〜30年前の火災以来らしいな。
今まで捕鯨に拘っていた政府が急に態度を変えるのは
やはり何か理由があるんだろう
例えば予算削減するための口実とか
自民党政権に戻したいアメリカの圧力とか
- 746 : 雪ちゃん(中部地方):2011/02/18(金) 19:15:54.53 ID:Zdt7bz490
- 海賊退治で船沈めてこいよ
何がゴジラ号だよ糞が
- 747 : バザールでござーる(チベット自治区):2011/02/18(金) 19:35:49.91 ID:4k3djA7u0
- オーストラリアと経済連携協定(EPA)の取引材料に出したか
- 748 : ペンギンのダグ(岡山県):2011/02/18(金) 19:45:05.56 ID:F6vCj/hg0
- つーか何処まで取りに行ってるんだ?
日本近海だけじゃねえの?
反捕鯨国の近くで捕るから批判されるんじゃねーの?
隣の家の犬食って怒られたがこれは我々の文化だから殺して食いますって言ってるようなもんだろ
- 749 : パナ坊(catv?):2011/02/18(金) 20:39:40.05 ID:YNP2BUpz0
- >>748
今行ってる南氷洋ってオーストラリアから十分遠いと思うけど?
巡廻してるからオーストラリアの物でもあるという理屈認めると日本近海で取ろうとすると今度はアメリカが文句言ってくるよ
あと定点数量調査しているからこそ持続可能な捕鯨の為の実効的なデータが取れるということも分かる?
- 750 : RODAN(静岡県):2011/02/18(金) 22:25:20.65 ID:ivMwAArY0
- >>748
日本の波打ち際でイルカ漁してる漁村まで押しかけて嫌がらせしたい皆さんに
そんな理屈は通用しない
- 751 : ポコちゃん(catv?):2011/02/18(金) 22:29:43.82 ID:u+VP/72O0
- >>750
誰も書かないから書くが・・・
「クジラはダメで、何故牛はいいのですか??
ハア? 知能?? それは差別でしょう??
そういう考えが、貴方がたの人種差別に繋がっているのですよ?
我々の国は犬を喰らう国の人たちを決して誹謗しません」
といえば、即思考停止状態、グウの音も出ず、議論敗退なのは自明なのに
なぜ、誰も言わないのか、知りたい・・・
- 752 : コロちゃん(東海):2011/02/18(金) 22:34:39.45 ID:uLEsMrLIO
- ネトウヨは反反捕鯨団体作って捕鯨妨害船妨害船でも買ってシーシェパードを沈めろよ
あいつらがアリならお前らもアリなんだろ
- 753 : ヒッキー(チベット自治区):2011/02/18(金) 22:37:17.25 ID:X/maP4Zh0
- テロがマグロまで飛び火したら中国様が無慈悲な鉄槌喰らわしてくれるから問題ない
- 754 : RODAN(静岡県):2011/02/18(金) 22:37:40.75 ID:ivMwAArY0
- >>751
みんなマクドナルド好きなんだろな
- 755 : チカパパ(栃木県):2011/02/18(金) 22:48:16.70 ID:yGj6kDhj0
- 日本にはごネタ者勝ちという前例を、また一つ作ってしまったな
次から次へと日本の国益を犯す存在が、増えて行くなwww
- 756 : チカパパ(山陰地方):2011/02/18(金) 22:53:16.51 ID:6vMrfmw10
- 鯨肉の消費が伸びないんで、調査捕鯨の分ですら裁ききれず在庫がたまっていたという話
すでに大手水産は外洋捕鯨には今後関わらないことを宣言している。
正直、農水省も本音は止めたかったことだろう
- 757 : ゆうゆう(チベット自治区):2011/02/18(金) 23:01:41.71 ID:uVXoPQXW0
- 南極までクジラ取りにいくとか反発招いて当然やろ
こんなの伝統でも文化でもないわ
さっさと止めろや
- 758 : 吉ギュー(大阪府):2011/02/18(金) 23:04:21.75 ID:bhVd9vOc0
- 飯の種がなくなったSSの矛先が今後フカヒレ、クロマグロ、サーモンと際限なく広がっていくのは明らか
クジラ食えなくなっただけとか考えてる奴は先の読めない情弱底辺民
- 759 : プリンスI世(宮崎県):2011/02/18(金) 23:32:53.97 ID:1lstj8pc0
- 反捕鯨フォーラムでは、
「日本人は何かあるとすぐ牛を引き合いに出すが
天然のクジラ様と最初から食うために生まれさせて
管理してる牛と同一視するなんてジャップは論理的思考もできないのか?」
という論調が多い。
それ見てどうやっても相容れることはないんだろうなと思ったよ。
頑張って向こうの主張を理解しようとすれば、
やはりキリスト教の考えが念頭にあるんだろうね。
神に似せて人を造っただっけか。
基本的に動物の上に人間がいるという概念があるし、
その人間の造ったものは当然だけどひとつの命とは認めない。
そもそも命と考えないんだからそりゃ天然物のクジラとは比べ物にならんよね。
自然と生きてきた日本人の考えとは合うわけがない。
- 760 : カバガラス(千葉県):2011/02/19(土) 00:00:14.01 ID:IG33WSy20
- 菅直人もばかだなあ、捕鯨船員に銃器貸してチンピラしてもらうだけで支持率回復出来たのに。
- 761 : ぴょんちゃん(静岡県):2011/02/19(土) 00:01:43.85 ID:aN7J3SaD0 ?2BP(101)
-
糞すぎる
- 762 : 虎々ちゃん(西日本):2011/02/19(土) 00:06:31.56 ID:+2R3RV2W0
- >759
鯨も養殖したら構わないのか
で終わりだな
- 763 : スッピー(西日本):2011/02/19(土) 02:04:15.75 ID:pr8yvD+Y0
- 鯨ガンガン獲りまくってた19世紀の欧米人はキリスト教徒じゃなかったと?
日本人が自然と共存w ニホンオオカミとトキもあの世で笑ってるわ
- 764 : アニメ店長(長屋):2011/02/19(土) 02:16:37.84 ID:qTu4CdWn0
-
いきなり北方領土で強気なこと言い出したのは
捕鯨を止める為だったんだな
売国とか言われないように
- 765 : アイニちゃん(岡山県):2011/02/19(土) 02:24:32.76 ID:dSwfJG2M0
- 捕鯨団体が国の金を使って活動していることが財源のムダ使いだろ
文化でもなんでもいいけど自腹で食う分だけとれよ
食いもしない鯨肉なんて捕ってどうするんだ 廃棄するだけだろ
江戸時代なら全部位色々な用途があったが現代じゃいらんし、舌が肥えた現代人からするとクソまずい
- 766 : コジ坊(神奈川県):2011/02/19(土) 02:25:25.75 ID:lprgccvW0
- 張りぼて船の前にうっかりロープ落としてくればいいのに
- 767 : でパンダ(宮崎県):2011/02/19(土) 02:30:18.54 ID:Zd3H/QVI0
- >>763
エゴ丸出しだね。白人様と同じ考えだよ、よかったね。
それらを有り難くも絶滅から救ってあげようというのがが正しいってか。
ニホンオオカミだろうが、トキだろうが絶滅するべくして絶滅した。それだけ。
人間も自然の一部であるんだから、人間の行動の影響で何が絶滅しようと問題ない。
だが結果として生態系が変わることは自然なことだけど
生態系に介在すること自体が目的で介在するのは不自然だね。
人間を神のような上位的な存在と自認していないとできない。まさにエゴ。
自然と生きる=神視点で生き物を管理する、ではないからね。
166 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)