■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【祭り】中国で流出騒ぎ【つこうた】
- 1 : マックライオン(チベット自治区):2011/02/21(月) 22:55:33.42 ID:BpPlI8+w0● ?2BP(0)
-
アクセス殺到、中国でマクドナルド“原価”ネット流出か (1/2ページ)
中国内でも人気のマクドナルド(AP)【拡大】
ファストフードの王様として中国でも人気の「マクドナルド」。その関係者とみられる人物が、
現地で流通するハンバーガーなどの原価とみられる一覧表をネットに公開、現地メディアが報道するなど話題を集めている。(夕刊フジ)
中国のニュースサイト「山東新聞網」は先ごろ、中国版ツイッター「新浪微博」で、マックの原価表が「公開されている」とし、
その撮影画像をアップした。
公開した人物は、≪私は親戚の主管するマクドナルドで兼職しており≫と関係者とみられることを示唆し、
≪マクドナルドのコスト価格を暴き出す≫として一覧表をツイッターに載せた。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110221/bsd1102212040011-n1.htm
- 2 : ソーセージータ(dion軍):2011/02/21(月) 22:56:02.63 ID:+7WSA8Fv0
- つこうた最大はパパ撮ってであってケツ毛ではない
- 3 : とびっこ(京都府):2011/02/21(月) 22:56:07.85 ID:roljmfas0
- 2日前にミサワー
- 4 : やいちゃん(チベット自治区):2011/02/21(月) 22:56:42.22 ID:NU8VFKy10
- マクドナルド原価一覧表
■ハンバーガー
価格…80〜100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…100円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■テリヤキマックバーガー
価格…260円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…220円〜240円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ
価格…100円 原価…35円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット
価格…250円
原価… 5円 /1個 合計原価25円
■コーヒー(ホット)
価格…100円
原価…2,5円
- 5 : コジ坊(長屋):2011/02/21(月) 22:56:44.03 ID:zKYnQbK90
- つうか原価なんて普通に公表するべきものだろう
- 6 : ビバンダム(宮城県):2011/02/21(月) 22:58:09.23 ID:wPS4y8CO0
- 原価厨wwwwwwwwwwww
- 7 : あんしんセエメエ(チベット自治区):2011/02/21(月) 22:58:09.17 ID:wnQYhCTY0
- もっとトンデモな原価だったらアレだが普通すぎて
おまけに中国のマクドナルドの話だし
- 8 : オノデンボーヤ(dion軍):2011/02/21(月) 22:58:29.54 ID:cBpDq7NV0
- ふーん、一週間前に見たわ
- 9 : アメリちゃん(東京都):2011/02/21(月) 22:58:38.02 ID:itQIIvlL0
- 公開なんてわざわざしなくてもだいたい予想つくよな同業なら
- 10 : ロッ太(東京都):2011/02/21(月) 22:59:03.07 ID:+4ujcLNW0
- ポテト150円くらいにしろよ・・・
- 11 : あるるくん(不明なsoftbank):2011/02/21(月) 22:59:10.51 ID:PTPFV2mA0
- ちょっと前にみたわこれ
- 12 : コジ坊(長屋):2011/02/21(月) 22:59:23.57 ID:zKYnQbK90
- 中国ではマクドナって高級品なんだろ?
- 13 : チャッキー(福岡県):2011/02/21(月) 22:59:33.97 ID:si0K7sZZ0
- >>5
え?
- 14 : 総理大臣ナゾーラ(千葉県):2011/02/21(月) 22:59:44.66 ID:ZND786FY0
- さらに変なもんで水増ししてそうだがな
- 15 : BEATくん(チベット自治区):2011/02/21(月) 22:59:46.64 ID:tVbKMasP0
- 原価的に言ったらテリヤキは150円でいいな
っつうか150円にしてくれw
- 16 : ぶんぶん(東日本):2011/02/21(月) 23:00:25.84 ID:GzhOKiXM0
- なんだ原材料じゃないのか
- 17 : ブラッド君(長野県):2011/02/21(月) 23:01:17.73 ID:IuuOhyNa0
- 日本でもこの値段って言うのがつらいぐらいかな
- 18 : 中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/21(月) 23:01:25.03 ID:ryAjx5LhO
- ハンバーガー以外の原価はカスみたいなもんって昔から言われてたような
- 19 : ミスターJ(三重県):2011/02/21(月) 23:01:43.78 ID:++A8qSrV0
- 原価厨うぜー
- 20 : ラジオぼーや(広西チワン族自治区):2011/02/21(月) 23:01:49.10 ID:lAARjJ9qO
- 十年ほど前、中国に1ヶ月いたけど、毎日マクドナルドいってたわ
ナゲットのソース以外、日本と同じ味で助かった
- 21 : ダイオーちゃん(チベット自治区):2011/02/21(月) 23:01:50.80 ID:C0tNCapf0
- 原価厨って貧乏くせーよな
- 22 : 和歌ちゃん(東京都):2011/02/21(月) 23:02:08.99 ID:CkhSjx9C0
- ポテト100円にしろ
- 23 : ピーちゃん(福岡県):2011/02/21(月) 23:02:59.57 ID:XvMWm1YD0
- ジャンクフードの原価気にするとか、頭おかしいね
乞食が支給品に文句言ってるのと変わらない
- 24 : レビット君(埼玉県):2011/02/21(月) 23:03:28.49 ID:Ld266/KQ0
- それよりちゃんと見本と同じもん出せ
詐欺だぞあれ
- 25 : マコちゃん(愛知県):2011/02/21(月) 23:03:28.83 ID:HNjMUT1v0
- 中国人がマックの指示通りに作ってるかどうか・・・
- 26 : 山の手くん(山形県):2011/02/21(月) 23:03:42.39 ID:uXBRNJYL0
- >>21
金のない人間が行くところだし
- 27 : はずれ(千葉県):2011/02/21(月) 23:03:49.13 ID:JKahUa6W0
- 原価がわかったからなんだっていうんだよ
- 28 : チョキちゃん(宮城県):2011/02/21(月) 23:04:44.74 ID:+UjxEWnd0
- チーズバーガーすげえ
クーポン使えば原価50%越えかよ
- 29 : MOWくん(東京都):2011/02/21(月) 23:04:51.62 ID:84ikY7er0
- 材料費のこと?
- 30 : サン太(東京都):2011/02/21(月) 23:04:54.81 ID:/bFZzv3L0
- これがなぜ話題なのかわからん。中国的にはそんなにニュースバリューあんの?マクドの原価
- 31 : ガリガリ君(不明なsoftbank):2011/02/21(月) 23:04:55.22 ID:duA72bbEP
- どうでもいいだろこれ
- 32 : カナロコ星人(茨城県):2011/02/21(月) 23:05:02.57 ID:EJQSp2jq0
- またバーガーが流出したのか?
もう許してやれよ
orz
- 33 : アンクルトリス(神奈川県):2011/02/21(月) 23:05:06.66 ID:qb+f4yQe0
- 原価の低いものを高く買う哀れなやつら
- 34 : ちくまる(関西地方):2011/02/21(月) 23:05:26.01 ID:ZertykqB0
- 何バーガーの話だよ
- 35 : 怪獣君(dion軍):2011/02/21(月) 23:05:54.24 ID:0uZ2kfQU0
- 原価厨ってアホだろ?
- 36 : あかりちゃん(岩手県):2011/02/21(月) 23:06:25.95 ID:CcFPXBzf0
- どこが速報なんだよカス
二度とスレ立てんな
- 37 : あまっこ(dion軍):2011/02/21(月) 23:08:07.62 ID:uGxezmiP0
- なんだよもう見たわこれ
つまんねーな死ね
- 38 : スイスイ(関西・北陸):2011/02/21(月) 23:08:17.93 ID:s4wX7X0RO
- 原価とかアホか
ガソリンスタンドの洗車なんか4マンのコースで原価3000だったぞ
労働力が高いんだよ外は
- 39 : サブちゃん(埼玉県):2011/02/21(月) 23:08:43.69 ID:hGylrXF+0
- 遅漏速報
- 40 : BEATくん(チベット自治区):2011/02/21(月) 23:08:55.09 ID:tVbKMasP0
- 日本でもコーラもっとでかいので出してよー
5リットルとかで^^w
- 41 : やなな(東京都):2011/02/21(月) 23:09:07.96 ID:k3byb28M0
- ポテトL150円をまたやってくれよ
- 42 : たらこキューピー(catv?):2011/02/21(月) 23:09:15.63 ID:JXntfyC10
- また原価厨が騒いでんの?
- 43 : トッポ(catv?):2011/02/21(月) 23:09:45.25 ID:9ZmvccBZ0
- お店の人件費も土地代も設備代も広告費も抜いたただの材料費が売値の5割って良心的すぎるだろ
- 44 : BEATくん(チベット自治区):2011/02/21(月) 23:10:32.98 ID:tVbKMasP0
- >>43
普通に2-3割だと思ってた
けど中国だからわけわからんしなw
- 45 : ライオンちゃん(東京都):2011/02/21(月) 23:12:07.32 ID:TsinTasJ0
- 別に中国で作られてるキャベツが5円とか言われても驚かないし
- 46 : マカプゥ(宮城県):2011/02/21(月) 23:13:13.05 ID:XN6d6FsD0
- 厳格な玄関の原価は限界という幻覚
- 47 : フクリン(dion軍):2011/02/21(月) 23:14:25.36 ID:56fRg4T80
- さりげなく天安門事件の写真入れとこうぜ
- 48 : ゆりも(山口県):2011/02/21(月) 23:14:49.11 ID:3YMG2Ymi0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1296744233/186
- 49 : タウンくん(catv?):2011/02/21(月) 23:14:57.19 ID:DbBkzbtNi
- パンダ流出しただろ
- 50 : とびっこ(関西地方):2011/02/21(月) 23:15:01.54 ID:/vCp3x0a0
- だよね。飲食店じゃ原価3割が標準。5割もあるんなら圧倒的にコストかけてる。
日本と人件費が違うから一概には比べられないが。
- 51 : スーパーはくとくん(dion軍):2011/02/21(月) 23:15:51.93 ID:Q68Sc8ER0
- 香港學生樓梯門事件って
- 52 : はやはや君(東京都):2011/02/21(月) 23:16:51.30 ID:7LezDt810
- 今は知らんが昔のマックはダブルチーズバーガーのセットがコスパ最強だった
- 53 : ウルトラ出光人(関東):2011/02/21(月) 23:18:40.88 ID:k2FiC1q9O
- お前等そんな勢いで大好きなApple様の原価知ったら卒倒するぞ
- 54 : キャティ(静岡県):2011/02/21(月) 23:20:37.49 ID:YHrSHfDi0
- コスパ最強の飲み物って何だろう
- 55 : BEATくん(チベット自治区):2011/02/21(月) 23:21:41.23 ID:tVbKMasP0
- >>54
水
- 56 : トッポ(catv?):2011/02/21(月) 23:22:01.12 ID:9ZmvccBZ0
- ションベン
- 57 : ルミ姉(京都府):2011/02/21(月) 23:23:52.49 ID:eKkhbypp0
- ナゲットやべえ 本格的にクズ成型肉じゃねーか
- 58 : V V-PANDA(栃木県):2011/02/21(月) 23:25:40.63 ID:bLCWDDAc0
- ゲーム機関係でも流出してたな
- 59 : くーちゃん(神奈川県):2011/02/21(月) 23:26:20.92 ID:BwOM6oId0
- 原価は安くて当然だろ、あれってほとんど人件費だろ?
原価云々でいえば、畑の野菜なんて、0円だw
- 60 : 梅之輔(東京都):2011/02/21(月) 23:27:02.46 ID:4xfpRF9y0
- エロじゃねえのかよ
- 61 : ガリガリ君(愛知県):2011/02/21(月) 23:28:29.87 ID:qyIaQ4axP
- 原材料も晒せよ、うんこ使ってんだろ
- 62 : コロドラゴン(千葉県):2011/02/21(月) 23:28:39.57 ID:zQRG7iJa0
- 原価厨
http://www.garbagenews.com/img/gn-20090923-09.jpg
↓
http://www.garbagenews.com/img/gn-20090923-10.jpg
- 63 : スッピー(長野県):2011/02/21(月) 23:29:40.57 ID:EEBzhZME0
- マユコナルド原価一覧表
■ケツ毛バーガー
価格…100円 原価…5円
- 64 : V V-OYA-G(東京都):2011/02/21(月) 23:30:43.79 ID:S3z3jLXy0
- >>4
これ人件費もはいってんじゃないの?
ハンバーガーの原価やばすぎるだろ、他で帳尻あわせしてんのか?
- 65 : さなえちゃん(中国・四国):2011/02/21(月) 23:31:07.59 ID:rB9rqJrkO
- 原価厨はその値段で同じ物が作れる自信あるの?
無いなら黙ってろ
- 66 : V V-OYA-G(東京都):2011/02/21(月) 23:31:58.13 ID:S3z3jLXy0
- >>65
原価厨は馬鹿丸出しだけど、お前も相当だよ
良いルアー持ってんなぁ
- 67 : こんせんくん(大阪府):2011/02/21(月) 23:37:14.48 ID:bBM+J2U80
- 飲食系で材料費は価格の3割ぐらいってのが常識な感じなんじゃないの?
客寄せ用の原価無視の低価格商品も中にはあるだろうけど
- 68 : にっくん(鳥取県):2011/02/21(月) 23:37:20.09 ID:BheEfgwg0
- >>4
>実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
まじ?
- 69 : ドコモン(中部地方):2011/02/21(月) 23:42:32.49 ID:2bpySulj0
- 原価厨の頭の構造は計り知れないからな
外食と自炊、どっちのが安いかとかいうスレで外食派が自炊派に向けて放った一言が
「自炊派は自分の人件費を計算していない」
とかメタ発言しやがってた。
- 70 : デンちゃん(茨城県):2011/02/21(月) 23:43:27.72 ID:JzqVNNr50
- 有価証券報告書見れば人件費、家賃光熱費込みの原価分かるんだが
- 71 : ラビリー(千葉県):2011/02/21(月) 23:43:39.31 ID:Z1U6tDhW0
- 原価を気にするのは貧乏人の一部だけじゃね
- 72 : ホックン(福岡県):2011/02/21(月) 23:44:00.21 ID:MQD61QmY0
- また工場から毒でも流れたかと思った
- 73 : UFOガール ヤキソバニー(福岡県):2011/02/21(月) 23:44:20.22 ID:ZO0sN/v70
- スレタイにバーガーをからめろよ
- 74 : 吉ブー(大阪府):2011/02/21(月) 23:45:19.34 ID:2kT179+D0
- 去年みたいにポテト100円でサイズ選び放題復活してくれ
- 75 : ガリガリ君(catv?):2011/02/21(月) 23:45:48.00 ID:fa08bGewP
- 行為うすれっていつも原価厨叩き一色だけど
肝心の原価厨が現れたのを1度も見たことがない
- 76 : ソニー坊や(広島県):2011/02/21(月) 23:46:42.34 ID:gl8Riuyk0
- ここ1週間ぐらい何度同じネタでスレ立ててんだよ
- 77 : パレオくん(大阪府):2011/02/21(月) 23:46:49.29 ID:AjFUS2DP0
- つこうたスレwktkと思いきや>>4なんて皆知ってるじゃん(゚听)ツマンネ
エロ方面ないのか?
- 78 : サン太郎(福岡県):2011/02/21(月) 23:47:08.56 ID:B5zS4KqP0
- 村岡万由子さんは関係ねえだろ
- 79 : ぴちょんくん(新潟・東北):2011/02/21(月) 23:48:56.10 ID:QeeMwSAiO
- また万由子がつこうたのかと思ったら違うのか
- 80 : スカーラ(catv?):2011/02/21(月) 23:49:16.62 ID:LMlshgkZ0 ?2BP(8001)
-
原価厨じゃないけど、携帯の画面フィルムとスマホケースは流石にボリすぎ。
あんなもん100均商品の工作レベルだろ。
- 81 : キョロちゃん(宮城県):2011/02/21(月) 23:50:04.00 ID:K19S4kEu0
- このソースでバーガーさんとスレタイ絡めないとか
- 82 : ラッピーちゃん(関西地方):2011/02/21(月) 23:52:26.53 ID:h9m4D4iX0
- >>4
紙カップとか紙袋とか何気に原価高いんだぞ。
だいたいカップ1個12円〜18円はする。
- 83 : ウルトラ出光人(東京都):2011/02/21(月) 23:53:19.55 ID:xD7HfupY0
- >>75
原価厨は俺達の心の中いるのさ
- 84 : はち(大阪府):2011/02/21(月) 23:54:35.99 ID:l66T3v7P0
- 女子高生が手渡してくれると思ったら安いもんだろ
- 85 : ワラビー(埼玉県):2011/02/21(月) 23:58:22.84 ID:aqhL+m5+0
- ウンコチェック
- 86 : ルミ姉(宮城県):2011/02/22(火) 00:03:49.43 ID:WFfDCScN0
- 原価と言うか場所代込みなら十分安いだろ
まあハンバーガーとコーヒーしか注文してないけどw
- 87 : KEN(埼玉県):2011/02/22(火) 00:06:42.90 ID:g9z/gtox0
- 45円やるからハンバーガー作ってみろ
- 88 : レンザブロー(東京都):2011/02/22(火) 00:09:00.19 ID:jNozMvO/0
- よく こんなゴミ食えるなぁー
- 89 : ハーディア(チベット自治区):2011/02/22(火) 00:09:49.97 ID:f/6K1HVo0
- >>68
一日の何杯コーラを出すと思っているんだよ
嘘に決まっているだろ
- 90 : いたやどかりちゃん(埼玉県):2011/02/22(火) 04:39:33.21 ID:us5vCuHu0
- これ材料費であって原価じゃ無いだろ
製造原価って売り上げから粗利益引いた値だぞ
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)