■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
某亭社長「たった1000円ちょっとの食事で30分もクレーム電話をし続ける奴の気が知れない。働け!」
- 1 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:57:05.56 ID:r/i87hMM0● ?2BP(1235)
-
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/facebook1.jpg
ログなどでの奔放な発言で何かと話題の、「ふらんす亭」や「ステーキハンバーグ&サラダバー
けん」を運営しているエムグラントフードサービス社長・井戸実氏。
外食企業が集まるセミナーでも講師を務めるなど、かなりのやり手で知られている彼だが、今度は
SNSサイトFacebookでクレームの電話をしてきた男性に逆ギレとも取れる発言をし、インターネット
掲示板などで話題となっている。
その内容は以下の通り。
<井戸氏のFacebookでの発言>
「未だ電話してるよー。ホントにうぜーなぁ。ソースが乗ってたとか乗って無かったとかでもめてるけど、
その場でスタッフに言えば良いのに。なんなんだこのおっさん。」
「たった1000円ちょっとの食事で30分もクレーム電話をし続ける奴の気が知れない。働け!」
(Facebookより引用)
どうやら注文した料理にソースがかかっていなかった事によるクレームの電話が30分も続き、
井戸氏の時間をかなり取ってしまったようだ。
この件に関しては「働け!」とクレーム内容に関係の無い事までも発言しており、井戸氏は怒り
心頭の様子。多数の客が来店する飲食業では、クレームは避けて通れない道だとは思うのだが……。
テレビなどでも毎日のように取り上げられている、人気の「ステーキハンバーグ&サラダバー
けん」。なかなか難しい事だとは思うが、今後もクレームゼロを目指し、良い店づくりを頑張って頂きたい
ものである。
参照元:Facebook
http://rocketnews24.com/?p=77115
- 2 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:58:27.06 ID:cDwKo7VuP
- お前が働け
- 3 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:58:35.56 ID:09CQyuf9O
- たかだか1000円だけど、それが積み重らないとやってけないのも事実
- 4 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:59:03.63 ID:LRDB7pV40
- 本当にもうロケニュー速報だな
ネット→ロケニュー→ν速→アフィブログの黄金パターン
- 5 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:59:27.53 ID:3pNI4Nla0
- じゃ返金しろよ、たったの1000円だろ。
ロッテリアみたいにマズければ返金ってやれよ
- 6 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:59:32.15 ID:ooBl0YZe0
- 井戸さんフェイスブックまでやってんのかw
- 7 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:59:42.07 ID:miR+hH3lP
- 飲食の成り上がりってなんでみんなこうなの?w
- 8 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:59:48.95 ID:BwS9nFHc0
- 俺もそう思うけど
こういう姿勢で商売をやってるならもう絶対に行かない
- 9 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:59:50.75 ID:/Smmk8PD0
- ↓働け!
- 10 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:00:35.93 ID:JVpTCSJc0
- お前の店員への注意が足りないからだよ
糞グルーポンの手下
- 11 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:00:36.38 ID:TNmDV0pV0
- 自分とこの落ち度で100%でキレてどーすんだよ
最近イライラしてっけどなんかあったんッスか?www
- 12 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:01:41.76 ID:ypDzzDZO0
- 店員に睨まれた
クレーム電話はこの辺りから本気出せ
- 13 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:01:58.98 ID:+7SrRjyRO
- カレーバーのとこか
まぁ腹いっぱいにはなるわ
- 14 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:02:17.05 ID:+PmgjNoRO
- アホはネットしないほうがいい
- 15 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:02:54.05 ID:JVpTCSJc0
- かったいまずい肉出すとこか
企業努力がんばれ★
- 16 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:02:58.08 ID:jW9Nidhn0
- 直接電話のDQNに言えって。
- 17 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:03:07.77 ID:ZApotWnu0
- そうだ、働け!
- 18 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:03:12.50 ID:M9y5nPJU0
- 社長っていうのは全て”金”のために商売をやっているわけで
その金を得る行動を邪魔されて怒っているのです
世の中のため、お客様のため、社員のためを思っている社長は99.9%いません
- 19 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:03:21.24 ID:vWzoLJ/L0
- >「たった1000円ちょっとの食事で
馬鹿かこいつは
商売なめてんのか
- 20 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:03:46.29 ID:VUD3yfbD0
- 店に取っては1000円ちょっとでもクレーマーの底部おっさんには時給1時間分だったとかじゃねえの
- 21 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:03:50.99 ID:pAEqEBdEP
- なんで逆ギレしてんの?
悪いのは自分のとこなのに
- 22 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:03:57.88 ID:g3gtf74B0
- たった1000円ならただで食わせろよバーカ
- 23 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:04:10.24 ID:DIHdoddN0
- いやまあ確かにそうなんだけど
なんでそんなことをネットの情報にあげるの?
ばかなの?
- 24 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:04:15.06 ID:HUfNXyA10
- 時代かー
- 25 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:04:24.08 ID:IECOzJsl0
- ts
- 26 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:04:32.32 ID:n8xXqVrS0
- 社員のことを思って発言したわけでもないんだな。ただのクズか。
- 27 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:04:46.98 ID:CKslbQYb0
- こういう事に無駄な労力割かれないためにしっかり従業員を教育しようと思いました
- 28 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:04:53.50 ID:J13vqEMI0
- まーだお前ら追い詰めてないのかよこいつ
働け!
- 29 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:04:58.89 ID:StlgXZY30
- 働け! → 「ν速民に痛恨の一撃!!!!」
- 30 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:05:00.81 ID:CXbCm/jx0
- 金はサービスに対する最大の対価なんだから
そのサービスに欠陥があったらそりゃキレるだろ
- 31 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:05:51.66 ID:IIWCvA+GO
- 俺の時給換算単価6,000円/h
暇な奴ほど無駄に吠える
- 32 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:05:52.63 ID:s8AX31aD0
- 次はこいつか。
水口周辺はロクな奴がいないな
- 33 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:06:06.11 ID:z2q2Xfmu0
- 1000円ってけっこうでかいぜ
- 34 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:06:07.44 ID:Ocwn9vaW0
- 予想通りw
- 35 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:06:09.30 ID:H7VLbPTV0
- お元気さまです
- 36 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:06:40.80 ID:LKF1pzzW0
- 子どもが食べてるでしょうが!
- 37 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:06:49.67 ID:dKnVvQrYO
- わざと言ってるだろコイツ
- 38 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:06:49.82 ID:chE//eEKO
- 木村祐一マジでうざい。
こいつほどのクレーマーはいない。病気
- 39 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:06:53.94 ID:01Ie/xQl0
- だったら直接はっきり言えばいいじゃん。
「御宅様はめんどくさいのでもうこなくていいです」ってさ…
- 40 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:06:59.61 ID:7D59EzhgO
- アンタの店は安かろう悪かろうって事か
自分で宣言とか流石やな
- 41 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:07:08.03 ID:IJduxfj40
- >その場でスタッフに言えば良いのに。なんなんだこのおっさん
お前もネットで愚痴ってないで本人に言えよ
- 42 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:07:12.38 ID:ApOU+1JcP
- クレーマーをモンスタークレーマーにしないためには井戸の発言はあながち間違いではない。
井戸の店そのものは間違いだらけで最低だがwww
- 43 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:07:27.82 ID:xx5VXvX00
- 1000円だと怒るだろ
- 44 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:07:36.92 ID:FoAuOIWt0
- ググったらこいつホリエモンと一緒に
クーポンサイトの半額東京をやってみたいだな
- 45 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:07:41.91 ID:xJ1B4oezO
- あ?こちとら毎日がエブリデイなんだよコラ
僕もそう思います
- 46 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:07:43.12 ID:ZJhjDtgL0
- 従業員としては心強いだろ
気に食わなきゃくんなと言えるとこってそうそうねえよ
- 47 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:07:43.48 ID:VMav2Cm+0
- すげーこと言うなこの人
- 48 :おまんこ星人:2011/02/28(月) 21:07:55.77 ID:TRXMb6W/0
- rてすのとい
- 49 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:07:56.09 ID:S9C3HUY/0
- クレーマーのおっさんに直接言えよw
- 50 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:07:57.04 ID:SjBTfWcQ0
- だからなぜ問題になりそうなことを書き込むのかと
- 51 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:08:03.45 ID:9jZommG/0
- 飲食業ごときで働いてる気になてるおっさんって・・・w
- 52 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:08:05.45 ID:WV2gfnOE0
- じゃあ1000円くらい返金したらいいじゃんw
- 53 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:08:09.89 ID:FPAt/kYf0
- 何を逆切れしてんだよw
飲食店限らず客商売でこんな態度じゃまあ長くはないな、ココ。
- 54 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:08:11.25 ID:QmUMMLcu0
- 後からなら何とでもいえるけど
その場で言ったら嘘ならばれちゃうしな
- 55 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:08:12.92 ID:B1PE5ZpwO
- こいつは確かに嫌いだがおっさんも従業員にソースが無いって一言言えば済んだ話
- 56 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:08:13.21 ID:9KsW/y2FP
- 結論
これだから日本でFacebookは流行るはずがない
- 57 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:08:45.96 ID:M3IicLU6O
- 一食1000円てマジ有り得ない
- 58 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:08:58.33 ID:ytgEy5ZbP
- これは正論
- 59 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:08:59.99 ID:KZxUKKif0
- 働けって言う奴は自分の仕事を譲る決意あるんか?
無いなら働けって言うなよ。
- 60 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:09:28.82 ID:0+f2blnf0
- 暇なんだろ
- 61 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:09:41.22 ID:8t7HzzLV0
- >>5
ごもっとも
- 62 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:09:49.50 ID:rvFFEWZ50
- これだけでどっちが悪いとかエスパーじゃないからわかんね
- 63 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:09:52.62 ID:z5Wtskp1O
- お前と店員がちゃんと働け
- 64 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:10:07.04 ID:iD7W+h7B0
- おっさんに直接言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 65 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:10:27.95 ID:0SiNOLXe0
- なら返金すればいい
- 66 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:10:27.47 ID:UbTs9brs0
- クレーマーは死ね
- 67 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:10:35.08 ID:Ocwn9vaW0
- 2010-11-17 13:20:42 FCオーナー会 テーマ:ブログ 今日は
年2回開催している
けんのフランチャイズオーナー会でございます。
お陰さまでフランチャイズ企業様が50社を越えました。
50人以上の経営者様が「けん」を一緒に作って頂けている事に
対して有難いと言う気持ちと、一方大きな責任を感じている次第です。
僕はエムグラントを作った時に
絶対君主。北朝○みたいな会社を作るんだ。と公言してきました。
それはオーナー企業である以上
全てのリスク。全ての責任を最後は僕がとる事に対しての
決意表明でもあった訳です。
しかしフランチャイズ展開をしていると
時には経営の一部分のジャッジをオーナーにゆだねなくてはならない時も出て来ます。
その時に
同じ価値観でジャッジメント出来るオーナー様と
一緒に経営をしたいというのがけんのフランチャイズコンセプトでした。
だからけんのフランチャイズ募集に関しては
フランチャイズショーとか○ントレとかには一切出展・掲載しないで
小林大悟 と二人で地道に開発して参りました。
なのでどこどこのメガフランチャイジーさんとか
言われても一切、なびかず媚びすにここまで来ました。
今後のその方針は一切変わりません。
ハースクレイグループ
2011.01.28. 当社子会社
によるステーキハンバーグ&サラダバー「けん」近畿地区本部発足に関するお知らせ
- 68 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:10:41.56 ID:ikRTI6hBP
- 馬鹿でキチガイでも社長はできる
やる気とか行動力とかのほうが大事ということ
- 69 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:10:48.08 ID:vOi4zA970
- 女がわりー。
- 70 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:10:50.82 ID:CrSrBXP40
- そういう層を相手にする店舗だからしょうがない。
- 71 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:10:54.58 ID:Pu5obNYv0
- そもそも、自分の店が悪いくせに何言ってるんだw
- 72 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:10:54.84 ID:A4xPHpYC0
- たった1000円だからこんなに不味いんですね。わかります。
- 73 :!:2011/02/28(月) 21:10:55.57 ID:Z1B0mFkD0
- 飲食店で働いてた人間からしてみたら
その場で言ってくれたらすぐに対応できたことなのに、
何で後から電話で金返せとか金品よこせ的にごねるの?というのはある
モンスターはどこにでもいる
- 74 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:10:57.06 ID:za/nceQi0
- たった1000円ちょっとと言い捨てるレベルのものなら適当に謝って返金の対応しとけば済む事だろw
- 75 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:10:57.86 ID:0+f2blnf0
- 統計的にはクレーマーの属性ってどんな感じなの?
男女、年齢、苦情内容とかデータ取ってるの?
- 76 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:11:35.44 ID:Vj8g1OHm0
- >>56
村社会の典型だな
- 77 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:11:42.67 ID:WRpZQihEO
- あふりか亭ふらんす亭
- 78 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:11:51.26 ID:Smp1cAMB0
- 一食1000円なんて年に数度だぞ
まあ引きこもりなんで外出が月一なんですけど
- 79 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:11:54.06 ID:osfftwMY0
- おっさんも話し相手がいなくて寂しかったんだよ
ちょっとぐらい相手してやれ
- 80 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:11:55.63 ID:aqQMaj7eP
-
説明してくれ
行ったらいけない店はなんて名前だっけ?
フランス低とサラダバーけん?だけか?
- 81 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:12:06.31 ID:3OjNGvwo0
- じゃ返金しろ。いなごが集まるけどな。
- 82 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:12:37.78 ID:ITeJJUER0
- クソだな。こいつ。
前にも変な発言で話題になってたよね。
- 83 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:12:39.11 ID:A8c638Si0
- 外食はクズしかいない
- 84 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:12:43.34 ID:4IoLQsSq0
- 自分の店の店員に言ったんだろ、給料のぶんだけちゃんと働け!って。
- 85 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:12:53.07 ID:TskSjnje0
- オッサンのクレームが長いのは寂しいからだと思う
- 86 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:13:12.09 ID:zlnNZqL7P
- クレーマーも大概だが、こんなことを大っぴらに言うような飲食店は駄目だろ
- 87 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:13:12.55 ID:6M0fWgWL0
- 働いたくないでござる!
絶対に働きたくないでござる!
- 88 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:13:14.11 ID:Ocwn9vaW0
- >>80
ここ?
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 10匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1298123134/
- 89 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:13:25.35 ID:061XQ16w0
- 「私のコップが空なのに、水を注いでくれなかった カレーを食べてるんだから気付いて欲しい
別に店が混んでるわけでもないのに、なんでこんな単純なことにも気がつかないの?」
みたいなクレームメールを長々と送ってくる前に、その場で店員に言うことを覚えろよ・・・
「すいません 水ください」って言えばすむことだろ
- 90 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:13:27.77 ID:vOi4zA970
- クレーマーには、ソースも無しに文句言うんじゃねえ、っていえばよかったのにな
- 91 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:13:37.45 ID:JVpTCSJc0
- 金があるほうが正義だがそれをねたむことや叩くことは悪ではない
多いにやれ
- 92 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:13:40.19 ID:/Dbfw1RR0
- つか、社長がいちいちクレーム処理なんぞせんだろ
どうなってんだ?この会社
- 93 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:13:43.98 ID:JwHcUpBd0
- たった1000円て、あれに1000円の価値あるのかよ。
肉は硬いは、サラダバーは汚いは、カレーは不味いはで2度と行くことのない
店だわ。
- 94 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:13:50.90 ID:zYWOvR3l0
- 金じゃなくて貴重な一回の食事を台無しにされたのがむかつくんだよ豚
- 95 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:14:02.06 ID:UTFXqV8lO
- ここは社長がDQNの基地外だから客も基地外が寄ってくんじゃね?
- 96 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:14:04.85 ID:aoN18/O60
- >クレーム内容に関係の無い事までも発言しており
確かにそうだけど、人間はロボットじゃなく感情の生き物ということを考慮すべき
- 97 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:14:12.35 ID:ZJhjDtgL0
- ほんと言うとおりその場でいやあ良いんだよ
あとからどう言ったところでどうすんだそれ
誰がそれがあったことを認められるんだよ
ほんとクソクレーマーは足元見えてねえな
- 98 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:14:16.34 ID:hsxt59lAO
- >>75
つり目でエラが張ってる
- 99 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:14:20.61 ID:YGxSgOZ70
- クレーマーの電話のしつこさは異常だからな
超進行で糞忙しいのに丸半日潰された挙句に自腹対応
会社抜きで個人的に訴えさせてくれればいいのに
- 100 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:14:25.85 ID:RSvESsCaO
- 内心でぼやくならまだしも立場のある身で全世界にこんな発言公開しちゃう奴に飲食業はムリだろ。あと情報管理の危機意識も皆無
- 101 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:14:36.08 ID:BkiGfuMAi
- 経営者が公に言って良い事ではないけど間違ってはいないと思うわ
- 102 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:14:40.90 ID:PG1iRWtWO
- まっとうなクレームならわかるが
わざわざ電話してくるやつはガチキチガイだしな…
たまに鬱や精神病なやつもいる。
文句を言い続けたいから電話してきてるだけで永遠に終わらないヤツもいる。
- 103 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:14:42.68 ID:gA0F8uYD0
- 客のクレームにまともに対応する気がないんだからそら客も切れるだろ
- 104 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:14:43.16 ID:yfmN9czW0
- >>75
知り合いのクレーマーは40代のおっさん 50代のオバハン
- 105 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:15:00.65 ID:7P477PML0
- なんたこのおっさん(迫真)
まで読んだ
- 106 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:15:12.81 ID:Ocwn9vaW0
- >>89
絶対君主。北朝○みたいな会社を作るんだ。と公言してきてるから店員なんかに言っても意味ない。
- 107 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:15:18.37 ID:k+L5wRQW0
- 脳の構造みたいだな
簡単に言えばS
- 108 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:15:47.02 ID:daS8IiQv0
- 働け!の部分でちょっとドキッとした
- 109 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:16:05.31 ID:idpcbsnh0
- 社長自らクレーム対応とかどういう会社だよ
- 110 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:16:08.40 ID:nadKPzZ80
- こいつだけは全力で潰せ
- 111 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:16:14.24 ID:5bYpkOtR0
- クレーマーは文句言うために敢えてその場で指摘したりせず大事にもっていこうとする
- 112 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:16:14.72 ID:kzqQW0EW0
- たった1000円ちょっとの食事とか言うなよ
そんなゴミみたいな食事で営業しているわけだからさ
最低1万からにしたら?
- 113 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:16:17.61 ID:wseZUDajO
- こういうのは相手してもらいたいだけ
- 114 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:16:23.84 ID:ABEtRBxjO
- スレタイふらんす亭余裕
- 115 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:16:31.35 ID:irF3rMpr0
- 程度による。
DQNな店や安い店は、客層もDQNだからなー。
- 116 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:16:32.74 ID:gA0F8uYD0
- >>109
社長が暇なんだろ
- 117 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:16:43.78 ID:c1zx397n0
- これが若者だったらスタッフに「ソースかかってないんですけど」「失礼しました
すぐお持ちします」で終わってる話だよなあ。そのチェーンの社長に電話するとか
ハードルたけえよw
- 118 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:16:45.78 ID:aqQMaj7eP
- >>88
見たら>>2でワロタ。
ステーキけんの評判
1 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1425731019
2 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1046867165
3 http://dietdiaryblog.seesaa.net/article/165510599.html
4 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053613780
5 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1153734581
ステーキけんの評判2
1 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1246808337
2 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1450770679
3 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426682964
- 119 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:16:47.28 ID:hteg24VEi
- >>44
情弱
- 120 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:17:03.34 ID:/tRPwkDLO
- >>98
なんだ引っ越せおばさんか
- 121 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:17:08.58 ID:O2licdLF0
- 見た目通りの奴で安心するわ
- 122 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:17:21.37 ID:7xWTw3B70
- こういう経営者こそ、ドラッカーを1024回読めよ
- 123 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:17:32.30 ID:yfmN9czW0
- ステーキガストに客取られてぴりぴりしてるんだろうね
- 124 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:17:39.26 ID:wpxs24su0
- こいつにとって客は銭儲けの対象として以外のものは微塵もない
- 125 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:18:07.65 ID:/6oBs+VT0
- こいつは大衆からたった千円の飯を出して小銭集めて生きてんだろ
イヤなら辞めろよwww
- 126 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:18:09.49 ID:YGxSgOZ70
- leaksみたいなところがあれば録音うpしまくるんだが
- 127 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:18:18.31 ID:ePUH7AD50
- ともかく、この系列の店には行かない方が良いと思った。
- 128 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:18:20.51 ID:wdmAbKtW0
- ずっと燃料放り込んでるなこの人
黙っていられない質か
- 129 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:18:30.25 ID:3t4S7mi2O
- 自分の利益しか考えてないゴミクズだな
とっとと潰れればいいのに
- 130 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:18:52.04 ID:cF4G4QSW0
- 1000円ちょっとで食事できる店だから舐められたんだろうな
ストレスの捌け口にしてもよいだろうと
- 131 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:18:55.46 ID:Ocwn9vaW0
- >>126
freenet使えばいいよ
- 132 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:19:11.29 ID:JVpTCSJc0
- ステーキけん
孫子の兵法読め
わりとまじで
お前バカすぎるwww
- 133 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:19:13.68 ID:skyBXPtWO
- お前ら、ネットと部屋から出るなよ。
- 134 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:19:21.41 ID:nBNgmw9XO
- ふらんす亭、三〜四年前は結構好きだったんだけど、今月久しぶりに行ったらまずかった。
ハンバーグが根性なしになってる。
もう行かない。
- 135 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:19:23.37 ID:HUNgiiavP
-
どっちもゴミだろ
一番のゴミはロケットだけどな
- 136 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:19:34.69 ID:jTSeum6F0
- なにこの糞野郎。よくもまあ社長って立場で客の悪口を堂々と言えるもんだ。
アルバイトですら祭り上げられるというのに。なのこの危機意識の無さw
それにしても胸糞悪すぎ。
- 137 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:19:36.11 ID:KmIdaWypO
- クレームなんざ無視が基本
てめぇで店選んでおいて、店のやり方に文句言うなカス
が本音だけど言えやしない
言えやしないよ・・・
- 138 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:19:44.20 ID:O2licdLF0
- >>128
本質は小汚いDQNなんだろ
たまたま有名になっただけで
- 139 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:19:45.73 ID:rA+x2Uqx0
- >>29
働くのって貧乏人か奴隷がやることなんだけど
- 140 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:20:10.79 ID:5V3ltahp0
- サービス料別途取らない店なら井戸の方が正しいな。
客はハイエナプライスで喰わせて貰ってること感謝しないとね。
- 141 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:20:52.15 ID:xJ1B4oezO
- クレーム電話に時間費やすほうも頭おかしいけど、社長も相当アレなんだろう
- 142 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:21:22.27 ID:RJg4a+AD0
- たった千円ならただにしろ
- 143 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:21:45.07 ID:qlfe/Rkp0
- このおっさんのいう通りやん
- 144 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:21:51.03 ID:gV5nSyb30
- たった1000円ねぇ
死ねよ
- 145 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:22:06.77 ID:ML1Pc/s+0
- バードカフェのおせち問題で
「って言うか止めねぇ? 出してる側も一生懸命作ってんだから。水口さん浮かばれ無いよ」
って擁護したような人だからな。
- 146 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:22:25.93 ID:1fm31ylJ0
- 確かにクレーマーっぽいけど、何かこいつの小馬鹿にした
態度が嫌い。
- 147 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:22:31.54 ID:JiXboxTO0
- こんなやつが社長やってる会社なんかろくなもんじゃねーな
- 148 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:22:36.55 ID:2fNg9icL0
- クレーム受けるのも仕事のうちだろ。
まずきゃ2度と行かねーわ。
- 149 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:22:46.19 ID:flFK4vGj0
- 正論だが店側が言っちゃう時点でこいつがバカ
良く店潰れないなあチョロいんだな飲食業って
- 150 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:23:07.67 ID:/YfRoRIn0
- 1000円ちょっとの・・・って言ってるけど
それで飯喰ってるんだろ?
お前の店舗
- 151 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:23:30.42 ID:qp7dGYa60
- しかしこういうクレーマーのすごいところって
「ソースがない」
っていうお題だけで30分も話せてしまう文句の引き出しの多さだよな。
- 152 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:23:32.16 ID:wpxs24su0
- 対応が糞だから30分も言われ続ける。とは考えられないんだろうねこいつのニワトリ脳では
- 153 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:23:34.96 ID:k5IcH50Y0
- スレタイでふらんす亭特定余裕でした
- 154 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:23:51.55 ID:NQOpi3Fc0
- 近所に出来たけど行く前でよかった
たった一人の機会損失だけどたった千円だからいいよね^ ^
- 155 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:24:02.10 ID:ldaLQXvS0
- ゴネトクは許しません
- 156 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:24:07.11 ID:JVpTCSJc0
- 近所のステーキ600円
ご飯3杯まで食べ放題だし
- 157 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:24:19.54 ID:6rhmFaQDO
- いやこの社長GJじゃね
薄利多売系の客商売してると言いたいことたくさん出てくるだろ
客は神だって勘違いしてるクズが多すぎだろ
- 158 : 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/02/28(月) 21:24:22.75 ID:lMnL9WdQ0
- コイツ早く大失敗しねえかな
まあ人生大失敗みたいなもんだけど
- 159 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:24:25.38 ID:1/fvExOF0
- 昔バイトしてた店のオーナーは
「客からのクレームは良い店作りのヒントだ。有り難く聞いている」
と良く言ってたなぁ
今でもその店は繁盛してる。
- 160 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:24:30.49 ID:KcBRPF5P0
- なんだこのおっさん!(驚愕)
- 161 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:24:32.40 ID:4IoLQsSq0
- こういう口軽君が社長の会社って、社長が筆頭になって客の悪口や陰口を言い放題なのかなw
あのハゲ、またハンバーグだって、とか・・・
- 162 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:24:33.19 ID:xY93QvRb0
- 責任転嫁だなあ
- 163 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:24:39.76 ID:WEXMDLpa0
- 頭の悪い経営者って救いようないな
- 164 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:24:48.73 ID:DqCNwFLfO
- 最近名前出てなかったから自分で燃料投下したのか
構ってちゃん死ね
- 165 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:24:53.10 ID:Smp1cAMB0
- 悔しければ値段上げればいいじゃないの
こいつの仕事がなくなるだけだけどw
- 166 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:24:57.56 ID:/ue5xGRHO
- まあ、どっちも糞だと思うけどな
- 167 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:25:18.27 ID:gA0F8uYD0
- >>157
そういう商売を選択したのはこいつ以外の何者でもないだろ。どんだけ頭悪いんだよ。
- 168 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:25:19.31 ID:/YfRoRIn0
- 1000円ちょっとの料理もマトモに提供出来ない
って感覚は無いのかな
- 169 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:25:22.40 ID:fwclumLY0
- 鬼女が来るぞー
- 170 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:25:24.18 ID:en448u3z0
- 外食チェーンはすべて潰れろ
きたねえ看板ぶら下げて、ゴミクズ売ってんじゃねーよカス
- 171 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:25:28.57 ID:5V3ltahp0
- グルーポンも井戸も不況だから成り立ってる会社だからね。貧困ビジネスみたいなもん。
- 172 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:25:37.58 ID:l0JVm3Xc0
- 擁護する奴は死ねよ
- 173 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:25:37.96 ID:urKKNMlA0
- 言ってることは間違ってないけど社長のてめえが言うな
未だにこいつの店に行く奴が悪い
- 174 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:25:44.63 ID:z2ODEKy+0
- 客は「たかが」の料理を食わされてんのか
この件についてワタミの社長とバトルさせたいなw
- 175 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:25:47.08 ID:vgRm5DqD0
- こいつおせちの時のしゃしゃってボコられてるのにまだ懲りないのか。
自己愛性人格障害みたいな病気じゃないの。
- 176 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:25:48.08 ID:JjMTOZjP0
- 肉屋は面倒だなぁ
- 177 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:25:55.74 ID:iZWmeWUc0
- キチガイvsキチガイ
殺しあえ
- 178 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:26:02.68 ID:msjwoYnX0
- >>154
おれも\(^-^)/
友達のガキ連れて行こうと思ってたけどヤメ。
3000円くらいの半端な売り上げじゃかえって邪魔扱いされそうな感じ(*^o^)/\(^-^*)
- 179 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:26:03.21 ID:KrFJHhDV0
- じゃあそのたった1000円以下のメニューを全部0円にしてみろよ
- 180 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:26:19.41 ID:UA9LnhADP
- 底辺どもの必死なレスがウケルw
たかが1000円の食事に馬鹿みたいw
- 181 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:26:24.49 ID:/MYkg7aj0
- ステーキハウス けん@大森'10/11/14 ('10/10 訪問)
y.tachibana1972 (33)
( 30代後半・男性・東京都 / 標準点:3.0 )
昼の点数:1.0(料理・味 2.0 | サービス 2.5 | 雰囲気 1.0 | CP 2.5 | 酒・ドリンク -)
使った金額/1人(夜) - / (昼) ¥1,000〜¥1,999 | おすすめ用途
JR大森駅東口の商店街のはずれ、以前大森食堂(定食屋)があった場所。
度々メディアなどでも見かける流行のハンバーグとステーキの店。
日曜日の昼に初めての訪問。
入った瞬間に、店内は完全に子供の遊び場状態。(この時点で止めておけばよかった…。)
周りの方達はほとんどが家族連れ。
親も店員さんも走り回っている子供達に注意する気配なし。
とりあえず着席しハンバーグランチを注文。程なくして到着。
最初はご飯が付いてきて、あとはお代わり自由。
サラダバー、ドリンクバーがありスープ、カレー、アイスもお代わり自由です。
食べたハンバーグは肉汁もなくパサパサ。お弁当の冷凍食品のような感じのハンバーグでした。
食事がでてきてからも以前として店内は子供の遊び場状態。
とてもじゃないけど食事をするような環境ではなかったです。(子供が嫌いなわけではないですが。)
土・日の昼間を避ければもう少しましな環境なのでしょうが、あまりにも印象が悪いので再訪はしないでしょう。
帰りに店員さんにも出来事は伝えましたが・・・。
- 182 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:26:33.01 ID:oNmj6nKL0
- >>157
それで成り立つなら良いと思うけどね
薄利多売にしたのは店側の方針なんだしさ
- 183 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:26:43.34 ID:tyyr4+gz0
- 正論だが、だったら電話を切らせろよ
下の人間に推しつけやがって
- 184 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:26:49.69 ID:zFSanAI10
- >>102
あるあるw
クレーマー=貧乏人、精神的にヤバイ人 って傾向がなくない?
今絡まれてるのも40代無職、通院者。
暇じゃなきゃ1日に何十回も電話やメールできないだろ。
- 185 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:27:20.09 ID:8cAbhr5B0
- その場で本人に言えばいいのに。なんなんだこのおっさんw
- 186 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:27:22.26 ID:/nkOnx7C0
- 一市民を装って言えばよかったのに
やり方がわるい
- 187 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:27:23.11 ID:5qD5q76T0
- これは本当その通り
- 188 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:27:24.75 ID:55Ww3J350
- じゃあたった1000円の食事代くらい返金しろよ
- 189 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:27:28.40 ID:3OVi2MUHO
- 町田のフランス亭はなんか気持ち悪い
- 190 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:27:30.06 ID:MfeZTR2R0
- そういや井戸は自分とこの店には「東京半額チケット」使ってるのか?
堀江・井戸・大川3兄弟が株主だぜ?
- 191 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:27:30.11 ID:dzMHiL8p0
- この社長は正しい
- 192 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:27:41.06 ID:6rhmFaQDO
- >>151
いやこういう粘着質なクレーマーは同じこと連呼してくるのよ
確かにクレームは機会点になるしうまく対応できれば
リピーターにつながるけどチンピラレベルのクズは来ない方が有益なんだよ
- 193 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:27:56.35 ID:cKmMMw1r0
- 確かにたかが1000円のために30分ものクレーム電話なんて普通の人間ならできん。
しかし、こういう粘着クレーマーがいるから企業側も気を引き締めるという面もあるわけで、
俺は自分ではクレームなんて入れないが、こういうキチガイクレーマーを支持はする。
- 194 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:27:57.64 ID:EKhilgKGO
- 151だけを読むと、ねらーことに見える。
- 195 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:28:04.08 ID:yfmN9czW0
- >>151
ソースがないと声かけようとしたけど店員に無視されたとか
店員がいなかったとか
ソース要求したのに忘れられたとか
いくらでもありそうなことだけど・・
- 196 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:28:17.57 ID:cF4G4QSW0
- >>159
本物と出会ってないんだろうな
- 197 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:28:24.07 ID:WFt9Ifuc0
- >目黒保健所より、当店で食事をしたという
>お客様が腹痛で病院に行ったと。
>便検査からノロウィルスが発見されたとの事。
>原因は生牡蠣と断定されました。
>翌日に保健所の職員が店に来ました。
ノロが出て保健所からも指導を受けた立派な食中毒なのに
>ひと昔前だと「食あたり」と表現してた症状を
>現代社会では「食中毒」と表現します。
>「牡蠣であたっちゃったよ〜。」ぐらいなら笑い話になりますが
>「牡蠣で食中毒になった。」と言うと物凄く悪い症状に聞こえませんか?
この態度・・・
ttp://ameblo.jp/mgrant/entry-10435795029.html
- 198 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:28:24.85 ID:ukuoNPR2O
- 正論
- 199 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:28:32.60 ID:F8KU6Acm0
- 牛丼屋の社長が聞いたらなんと言うか
- 200 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:28:37.16 ID:89y8pvzX0
- わざとクレーム対応して、その会社の質を調査する場合もあるんじゃね?
社長がこれじゃねぇ・・・w
- 201 : 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/02/28(月) 21:28:45.57 ID:lMnL9WdQ0
- うお、火消しすげえな
何処の企業動いたんだ
- 202 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:28:47.77 ID:XORKu0GX0
- このチョン顔のキチガイまだ死んでなかったの?
- 203 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:28:49.74 ID:gV5nSyb30
- こんな対応してるから30分もかかったんじゃねえの
- 204 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:28:50.09 ID:OalbrjLI0
- 真実によるな。
もしソースがかかってなかったのなら、
このおっさんがひらきなおってるのは異常。
ソースかかってたのなら、怪しい客で警察に連絡しろ。
この件じゃないけど、もし俺がなんらかの嫌な目にあったうえに、店員にひらきなおられたら、もうその場であれこれせずに、ネットでどこそこの店でこういう目にあったって
書き込んでおく。
- 205 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:29:03.70 ID:YGxSgOZ70
- 1000円ごとき返金したところでクレーマーが引き下がるわけがない
- 206 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:29:09.14 ID:WExkzeESO
- フランス亭は地下にある店舗が異常に多い気がする
- 207 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:29:10.22 ID:rA+x2Uqx0
- >>181
以前×
依然○
恥ずかしいなこういうの
- 208 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:29:16.39 ID:lH1IPZTkO
- コイツ食いもん屋向いてないだろ?
我がんトコのミスでキレるって…
- 209 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:29:15.77 ID:44ABWdsb0
- まぁ俺もそう思う
- 210 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:29:24.70 ID:/2eTFnkU0
- 金貰ってる以上クレームつけられても文句言えないと思うけど
- 211 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:29:29.81 ID:UIjdPBXs0
- どう思おうが勝手だがそれを表で発言すんなよ
そんなもんはお家のぶっ飛ばすノートにひっそり書きこんでろよ
- 212 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:29:33.48 ID:s8AX31aD0
- ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1153734581
>ノロウイルス食中毒を自分の店で出しても、客の食べ方のせいにするエムグラント井戸実
>ttp://ameblo.jp/mgrant/entry-10435795029.html
>今度は自分のテレビの出演回数が減ったのは社員のせい
>ttp://ameblo.jp/mgrant/entry-10765924249.html
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
- 213 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:29:37.16 ID:5V3ltahp0
- 東芝クレーマー事件みたいに通話内容うpしろよ。
- 214 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:29:37.98 ID:82B8nWos0
- >>93
たった1000円のものなんだからまずくて当然なんだろう
- 215 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:29:42.27 ID:AzrnAwvF0
- >>93
なんで最後だけ「わ」にしたのか気になる
- 216 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:29:43.38 ID:Ocwn9vaW0
- >>197
その後にまた牡蠣出しててワロタw
- 217 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:29:49.10 ID:JiXboxTO0
- >>152
絶対そうだよな
対応悪いからさらにキレられるパターン
- 218 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:29:54.01 ID:k4v59ajy0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm13704135
クレーマーへのクレームとか笑える
- 219 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:30:04.66 ID:V9Rewpyq0
- その「たった1000円ちょっと」の料理を出してる所がそう言うこと言うのか
こいつは客にどんな食事を出してるの?
人が食えないような物でも出しているのかと
- 220 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:30:09.28 ID:Ocwn9vaW0
- 火消しすげー
- 221 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:30:12.20 ID:r6lSuMxl0
- yahooとかメールのみで電話一切受け付けないよな
- 222 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:30:13.61 ID:THRrovYC0
- 名前覚えた
ここで飯食う事は無いな
- 223 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:30:17.81 ID:hSZURe9wO
- 1000円ちょっとの時給のバイト君が態度悪くても、この社長さんは30分以上文句言えないね
- 224 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:30:20.26 ID:ypMO7Md80
- お前ら一度でもネットショップやってみろ。
クレーマーだらけでうんざりするぞ。
- 225 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:30:22.88 ID:C/VeyH5D0
- ソースがないからsakuられて逆ギレしてるの?
- 226 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:30:28.01 ID:thEGci3O0
- >その場でスタッフに言えば良いのに
その通りなんだが、社長が本音書いちゃいかんだろう
- 227 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:30:33.08 ID:l9XEMbrRO
- たしかぶち抜きでハイエナ拡張してきた奴か
- 228 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:30:42.18 ID:wAjAxcNzO
- こいつバカ顔だよね
- 229 : 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/02/28(月) 21:30:42.63 ID:lMnL9WdQ0
- ピットクルー以外何処があったっけ工作会社
- 230 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:30:46.17 ID:BaeEL1W90
- 俺もそう思うけどそういう姿勢で客商売をやってるって事自体がダメなんじゃねーのとも思う
- 231 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:30:49.24 ID:WziS34Jc0
- >>210
何で?w
- 232 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:31:14.86 ID:vgRm5DqD0
- 東芝クレーマーと夢の対決をしてほしい
- 233 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:31:19.53 ID:3nQg2+cr0
- 見事な炎上マーケティングです
- 234 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:31:25.82 ID:l0JVm3Xc0
- http://www.zakzak.co.jp/top/200810/image/t2008102135ido_b.jpg
歯がきたねー これで飲食店経営か
- 235 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:31:43.80 ID:5qD5q76T0
- もう利用しないって普通の選択が思い浮かばないのは何でなんだろうな
- 236 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:31:48.20 ID:it25GaPH0
- >>182
薄利多売の店で30分のクレーム付ける客が増えたら
クレーム対応のためのコストも商品代金に跳ね返るだろ
それは客全員の損になる
だが「薄利多売の店で一流のサービスを期待するな」と
経営者が言えれば現場もそう対応できるから最終的に客の利益になる
- 237 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:31:56.79 ID:YGxSgOZ70
- 自動車と家電業界が甘やかしすぎた
他の業界にまで迷惑かけるな
- 238 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:32:22.72 ID:MfeZTR2R0
- まぁコイツが落ちぶれていく様を楽しみにしていよう
- 239 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:32:31.59 ID:ppga0f2H0
- 今すぐ鬼女を総動員する必要があるな
この社長は本物のクレームを分かってない
- 240 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:32:38.22 ID:Ocwn9vaW0
- この人煽ると面白い人だったか?
facebookの捨て垢で(ry
- 241 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:32:44.79 ID:XlGjK/Ju0
- >>224
マジ?新年度から新規発足して俺が担当するんだけど
- 242 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:32:55.28 ID:WziS34Jc0
- >>235
自分のことを神様だと思ってるからだろ
- 243 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:33:02.47 ID:jBe+Ijde0
- 正論じゃないの?
やっすいファミレスで過剰なサービス要求するやつって頭おかしいよな
- 244 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:33:15.37 ID:IiiDxsRz0
- 電話でのクレームだから、だいぶ優しいクレーマーだよな。
本物は満席にも関わらず、大声で叫ぶ。
- 245 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:33:26.21 ID:kRSTJ7wD0
- 「わざわざクレーム入れるな。その場で店員に言え」ってんなら、
「わざわざブログに書くな。クレーマーに直接言え」って感じなんですけど・・・
- 246 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:33:27.15 ID:5V3ltahp0
- >>238
下手すりゃ上場するよ。
投下資金を数ヶ月で回収できるんだからこんなに旨いビジネスは無い。
- 247 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:33:52.48 ID:DH+UyCBjO
- まあクレーマーは仕事してない奴多いのは確かだな
鬼女の行動力は暇だからこそだ
- 248 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:33:54.00 ID:BaeEL1W90
- まあ実際客は神様じゃないし、こないだも花まるでうどん食ってたら店員がレジ打ち間違えて、
謝って正しい金をお釣りとして返したのに延々文句言ってて店長が現れて店長を怒鳴りつけて
10分くらいレジの前に居座ってたバカがいた
ああいうのは死ねばいいともう
- 249 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:33:59.04 ID:/MYkg7aj0
- 719 名前:一名でお待ちの名無し様[] 投稿日:2011/02/17(木) 13:24:02 ID:ZVLBeIUD [1/6]
高校時代、井戸と同級だったけど、
良くも悪くも井戸が一番出世したな。
726 名前:一名でお待ちの名無し様[] 投稿日:2011/02/17(木) 13:50:59 ID:ZVLBeIUD [2/6]
>>723
1年の時は、いまいち目立たないチョイ悪ヤンキー。
バレー部でシゴかれて泣いてた。
2年位から目立ち始めて3年時に番長っぽい立場だった。
けど、とある武丸風のヤンキーにはビビってたのか近付きもしなかった。
3年の時にイジメで停学になってた気がする。
高校3年間勉強なんかやってないから学歴は中卒と同じ。
下手したらそれ以下。
733 名前:一名でお待ちの名無し様[] 投稿日:2011/02/17(木) 14:14:21 ID:ZVLBeIUD [4/6]
>>729
恥ずかしい武勇伝かぁ・・・
BOYS BE読んで泣いてたのと、他校生との喧嘩は連戦連敗だったことしかないです。
井戸嫌ってる奴って、卒業して10年以上たっても井戸陰に脅えてるくらいだから
勘弁してやってほしい。
- 250 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:34:02.02 ID:ymQIRbeE0
- 電話口で社長を出せと怒鳴ると社長に取り次ぐ
社畜教育が行届いてるいい会社だな
- 251 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:34:07.68 ID:YGxSgOZ70
- クレーマーはどうせおたくの会社、めちゃくちゃ儲かってるんでしょ?って頭で電話かけてくる
あんた、自腹って言ってるけどどうせ会社に出してもらうんでしょ?って言ってくる
おまえの対応にかけた時間も含めれば200%自腹だよ
- 252 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:34:12.35 ID:ppga0f2H0
- マクドみたいにハマタがクレーム付けてきたらどうするんだろうな
同じ対応出来るのかね?
- 253 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:34:25.23 ID:Ocwn9vaW0
- >>235
あまりにも酷かったからキレたんだろ
- 254 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:34:27.65 ID:ZJhjDtgL0
- 金返せっていわれれば返しそうなもんだけど
おおかたゴミ客がなにをどうして欲しいかいわなかったんだろこれ
なんの要求も無くだらだらぐちぐちと
話隔たりゃ元の木阿弥だしあいてが満足するまで聞くしかできんわな
マジ気の毒
- 255 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:34:45.40 ID:XlGjK/Ju0
- >>237
百貨店じゃねーの
- 256 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:35:05.38 ID:5V3ltahp0
- >>244
日本橋で総会屋みたいなのがテーブルで油肉が多い!って凄いクレームしてたことあったわ。
速攻で代わりの料理をもってこさせて、これだよ〜って大声で店員褒めてたけど。
- 257 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:35:05.99 ID:E8c6fugj0
- じっさいウゼエし。
- 258 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:35:08.60 ID:urKKNMlA0
- ネットで騒いでも実害無しなんだろこいつの店じゃ
- 259 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:35:21.32 ID:OW85PIgX0
- たった1000円ちょっと払わないで食ってもいいんか?
- 260 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:35:37.99 ID:b8IAnwKN0
- >>240
まずは呼び捨て&タメ口で語りかけてやってくれ
- 261 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:35:41.03 ID:JbSYKIYR0
- 電話だと強気になる人なんなの
メールだと威勢が良い→電話応対だと普通 は結構いるけど
- 262 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:36:13.39 ID:k4v59ajy0
- >>248
次のレジ待ちの奴がキレそうなんだが
- 263 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:36:15.28 ID:MfeZTR2R0
- >>246
金じゃないよ。「人間として落ちていく様」が楽しみなんだよ
堀江同様ね
- 264 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:36:14.97 ID:TlT1boJk0
- こちらもよろしくだぜ、テメーw
スカスカおせちのグルーポン勝手に特典付け店舗困惑☆119外食文化研うる虎,プクプク,いち稟,フジサワキッチン
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298728066/
- 265 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:36:17.89 ID:ZwlGifKk0
- さすがにtwitterの一件で学んだだろ…と思ったらこれだ
バカすぎる学習能力無いのによく社長できるな
- 266 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:36:21.05 ID:cF4G4QSW0
- >>244
本物はまず、お皿を床に落とすね
- 267 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:36:24.26 ID:pBo/44p10
- お前が何なんだ?
- 268 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:36:44.09 ID:0TxcZ08E0
- クレーマーはなぜあんなにキレることが出来るのか?
働いてるなら言われる側の辛さが分かるだろうに
- 269 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:36:45.27 ID:NsydhsBa0
- まあその通りなんだが経営者がそれを言っちゃだめなのではないか
- 270 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:36:57.62 ID:CWEH7zuYP
- まったくだ。
こういうクレーマーって、統計取って、一番多いのは、どういうタイプか、
性別、年代、収入層とかで分けて発表して欲しいね。
大抵は中年以降なんだよな。
で、低収入の若い奴が聞かされる。
参ったもんだ。
- 271 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:36:57.51 ID:jBe+Ijde0
- 底辺ほどものの価値を知らんからこういうことするよな、まぁ貧乏だから小額でも必死になるんだろうけどさ
- 272 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:37:03.03 ID:WFt9Ifuc0
- >>265
バカだから恥も知らずエグいことやり続けられるんだろうな
- 273 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:37:04.95 ID:thEGci3O0
- それと喰いものは消えものともいうもので、証拠物件が残らないから
クレーマーがそこに目をつけて後日何かやってくる場合が多いし
それを受けて店も後で何か文句つけても取り合ってくれない場合が多い
もちろん食中毒は別だぞ?
何かあったらその場で文句たれるべきってのは社長が正しい
ただ社長がこうも本音たれるのは常識として変だ
- 274 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:37:32.90 ID:EaqyM6ZpO
- なんか自分で店始めたことないみたいな無神経さだ
- 275 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:37:37.76 ID:/MYkg7aj0
- 火消しすげーwww
- 276 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:37:49.45 ID:WziS34Jc0
- >>270
中年が多いな
無根拠に自分が偉いと思ってるクズ
- 277 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:37:52.73 ID:BaeEL1W90
- まあ、客が店の不手際に対して怒るのはありだと思うし、それに対して店の対応がなってない(こいつのとことか)にまたきれるのも
ありだとは思うんだけど、
>>262
そう それで俺が其の次のレジ待ちだったからそいつに切れたわけw
文句言うのは勝手にすりゃいいがうしろにも並んでんですけど! って切れたら
店員に対して文句をいうのをやめたw 文句は言ってもいいのにな
- 278 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:38:08.61 ID:x+kvMLqTO
- 水口といいこいつといい今の食い物屋は
俺様サイコーでのりきるのが流行りなのかね
- 279 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:38:09.36 ID:Q/7Vj6hs0
- 気持ちはわからんでもないが
こうしてその気持ちを発信するのはバカまるだしだな
俺以下
- 280 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:38:14.16 ID:x/UeQ4E40
- 社長がこんなことをどんどん書いてしまう馬鹿だと
広報や営業は頭抱えてるだろうな
- 281 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:38:38.24 ID:jBe+Ijde0
- >>275 本気で2chのただのν即に工作員いるとか思い込んでるわけ?
実際クレーマーにあきれてるやつって山ほどいるだろ
- 282 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:38:41.46 ID:WziS34Jc0
- クレーマーなんて擁護する必要全くなし
存在自体が日本社会にとって害悪以外の何者でもない
- 283 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:38:46.33 ID:Nj6tjB870
- おっさんはソースが乗ってなかったことを一言注意しようと電話したけど、
井戸の偉そうな対応にムカついて30分も文句を言い続けたのでは?
- 284 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:38:53.12 ID:F+M2BKC00
- 東京半額ってうまく行ってないの?
- 285 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:39:00.23 ID:UKcfmPG80
- 従業員思いなんだろうな
素晴らしい会社じゃないか
- 286 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:39:14.32 ID:w5iv3tzH0
- >>268
仕事でも“お客様”なんじゃない?
取引先の選定とかする立場とかで
- 287 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:39:38.68 ID:JgMPW/JY0
- たかが1000円ってなら返金して、倍額の食事券でも渡してやれよスットコドッコイ
どうせ謝りもせず、追い返しもせず、客が諦めるまでのらりくらり対応してたんだろう
- 288 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:39:47.69 ID:9qtaDjmfO
- だいたい何十分も同じ事で怒り続けられるテンションがわからん
2chでも、不祥事パートスレとかでずっと粘着し続けられる根性というか神経はなんなんだ
- 289 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:39:59.66 ID:7clbueJG0
- 社長がクレーム処理とかアホか、クレーム処理なんか下っ端社員かクレーム専門の外注にでも任せろよ
- 290 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:40:03.10 ID:aOcEm6v60
- おせちのときに逃げたやつか
- 291 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:40:14.97 ID:s8AX31aD0
- ttp://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20101029/ecn1010291614005-p1.jpg
エムグラントフードサービスHPの井戸実社長の写真がイメージ画像な件
ttp://tokumei10.blogspot.com/2011/01/hp.html
ttp://www.mgfood.co.jp/corporate/message.php
- 292 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:40:16.14 ID:/MYkg7aj0
- >>281
馬鹿発見
- 293 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:40:18.59 ID:XsXwSzri0
- 客商売やってるとわかる
クレームつけてくるヤツは間違いなく100%キチガイ
- 294 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:40:49.03 ID:glHwmCfU0
- クレームってよほどのことがない限りしなくていいじゃん。
細かいこと気にしすぎなんだよ。
電話で30分はしつこいだろ。
「働け!」なんて関係のない客に言うことじゃないだろうが。
- 295 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:40:53.48 ID:E8c6fugj0
- お客様は神様ですってのを真に受けてるバカはなんなの?
- 296 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:41:07.62 ID:BlmdEKKIP
- 全力で行くか?
- 297 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:41:11.25 ID:qBhPpCYvO
- 客なめてんのかカス死ね
- 298 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:41:13.73 ID:2simDtDI0
- けんの客層は餌場と言われても言い返しちゃいけないレベル
まあそこに一人で食べに行った俺はペット並なんだろうが
- 299 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:41:13.86 ID:RheK/Hvi0
- ふらんす亭、2店舗しか行ったことないけど(どっちも1回)、
店の外から悪臭がひどいよな。すげー臭い。
そんで店内はその5倍の臭さ。なにあの換気の悪さ。
さらに肉はまずいし、ソースを濃くしてごまかしてるだけだし、
一番最悪なのは、なんかトイレとか手洗い場がすっげー汚い。
飲食業としては最悪の部類で、なんか悪夢のような汚さ。
よく客が入ると思うわ。
- 300 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:41:20.62 ID:V8PlyKnh0
- >>270
ウチの親父と珍しくファミレス行ったときに、バイト店員に上から目線でクレームつけてて
身内ながらマジで恥ずかしかったわ
- 301 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:41:50.38 ID:qYF5rDAc0
- 飲食関係経営してるやつなんてこんなもんだよ。
- 302 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:41:54.16 ID:RRf4qEYN0
- 客はその場で言わなかったのか?
- 303 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:41:54.88 ID:1kzwwc3iO
- >>269
同意
こういうのは他に言わせたらいいのにな
- 304 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:41:58.28 ID:AhRIKEIt0
- >>270
ネチネチクレームつけてくるのは経験上はやっぱ団塊以降のおっさんが多いな
で、大体は自分はドコドコで働いてる偉いヤツアピールしてきてこっちの人格否定までしてくるパターン
おばさんは大体お詫びの品と反省点・今後の対応についてと体系的に言うと以外と引っ込む
若いやつらは以外とDQN含めてネチネチしない
- 305 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:42:00.31 ID:XRlGdDTL0
- 消費者なめんなよ
- 306 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:42:02.80 ID:ppga0f2H0
- 社長は底辺キチガイ相手の商売してるって事自覚してないのかね
なんか社会経験の無いガキがたまたま社長になれたって感じだな
- 307 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:42:11.14 ID:w5iv3tzH0
- 三波春夫の「お客様は神様です」
は、失言だった
たとえそれがクレーマーの解釈とは異なるものだったとしても
- 308 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:42:18.58 ID:3amRdQEj0
- ステーキのどんとどっちが旨いの?
のどんも相当だったけれど
- 309 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:42:31.14 ID:ovgFfjUY0
- ATMの件で社員を恫喝してなかったか
- 310 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:42:41.23 ID:A/DeNMu70
- あーこれはちょっとわかる
電話のキチガイクレームはマジでウザい
- 311 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:42:51.65 ID:wO2/Uy7W0
- 言うのは勝手だけど、見えないところで言えよww
- 312 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:42:56.29 ID:ETENT78m0
- 客商売に向いてねーよコイツ
- 313 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:43:00.54 ID:JiXboxTO0
- >>299
まぁこんなくそ社長の店だしな
- 314 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:43:07.09 ID:3m2tTnGb0
- バカとキチガイの戦いだなw
- 315 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:43:09.72 ID:qBhPpCYvO
- なんかコンビニ辺りで働いてる底辺クズバイトがわいてるなw
仕事なめてんじゃねーよバイト(笑)
- 316 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:43:09.82 ID:1sYymlpoO
- 従業員共の溜まり場だな
安月給の不満は会社にぶつけろよ
- 317 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:43:16.20 ID:WBTNfUR80
- >>295
クレーマーはそれを自ら口にするんだよな。
んでもって、「わかってないお前のためにわざわざ時間を割いて指摘してやってる」と。
自身は社会貢献のつもりらしい。
- 318 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:43:16.80 ID:irv6WSfv0
- 消費者がそう言うならまだわかるが
- 319 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:43:29.09 ID:E8c6fugj0
- じゃあ自分でつくればいいだろって言ったらブチキレた団塊世代ワロスw
- 320 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:43:44.59 ID:SV98qLuG0
- 急にtv番組で取り上げられ出したが幾ら包むの?
- 321 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:43:51.04 ID:BDYGEHGk0
- 教師医師以外で客をクレーマーやモンスターと呼んで喜んでるのは珍しいね
たぶん一番いたずらや嫌がらせが多いのは警察かな。広義だと自衛隊かな
ただ、こんなアホがいるってアピールしてもプラスがないから普通は黙ってるだけで
感情を揺さぶられた時点で同レベル
- 322 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:43:54.46 ID:oaHUIQKP0
- 確かに。30分はしつこすぎだろ。
そもそもクレーム電話なんて普通の奴ならやらないだろ
- 323 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:43:58.13 ID:VIU43FRE0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm317022
マネーの虎 【MAD】池沼うどん アナザーストーリー
- 324 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:44:05.77 ID:0Pz5F6C90
- 役場には、消費税の納入だけで5時間くらい粘着してクレーム言う奴いるらしいぞ
○○地区の街灯が消えてるのは部落差別である、賠償金をよこせとか
- 325 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:44:36.48 ID:zItyh8s40
- >>308
フォルクス
- 326 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:44:37.37 ID:Me0o4oUx0
- 1000円ちょっとの食事くらいちゃんと出してやれや
- 327 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:44:39.17 ID:lTmu5B4n0
- 金額の問題じゃないんじゃん。
- 328 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:44:41.14 ID:yfmN9czW0
- そういえば6年前によく行ってた駅ビルにふらんす亭があったけど
久しぶりに行ったら無くなってた(w
- 329 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:44:57.94 ID:w7o1/Cjmi
- だからなんでFacebookだのツイッターだので書くんだよ
性格が並み〜悪い奴は自覚してそういうもん控えるか演技するように徹しろよ
- 330 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:45:01.98 ID:pL2rBVnkO
- >>311
いや、これは声を大にしていいよ
- 331 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:45:06.33 ID:qMkMQnWu0
- 相手もクレームを言う仕事なんだろ、何にも分かってないな
- 332 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:45:14.74 ID:WziS34Jc0
- >>317
まさにそれ見たわ
俺がスーパーでレジ待ちしてたら前でえオッサンが女子高生バイトみたいなのに
ネチネチお客様に失礼だと思わないのかとか言ってた
- 333 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:45:19.67 ID:3amRdQEj0
- >>325
ありがと
びっくりドンキー行くわ
- 334 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:45:23.07 ID:iBcxekOk0
- クレームすら満足に対応できない無能って事?
- 335 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:45:23.26 ID:kRSTJ7wD0
- 人間の怒りは5分以上は続かないから、
怒った客が電話をかけてきたら5分間とにかく謝り続ければいいと聞いたことがある
対してクレーマーは、立場の弱い人間に対してネチネチ言うのが目的だから
ほんのわずかでも反論すると、ちょっとした言葉のアヤに対して説教してくるから、
こちらもとにかく謝り続けるのが一番いいとか
- 336 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:45:36.68 ID:yc8JZEcP0
- 電話受けてる店員は開き直らずにひたすら平謝りしてたと思うけど、ソースかけろで30分電話するってちょっと異常だろ
- 337 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:45:38.64 ID:rNy/FHclO
- >>281
ぐるぽんの時のコイツ関係のスレにそういうことがあったはず
- 338 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:45:47.04 ID:urKKNMlA0
- 従業員で不満持ってる奴居るならネタ拾っておけよwww
- 339 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:45:51.64 ID:XnfW5Tb10
- >>248
ずっと見てたんだよね。
俺もそういう時あるんだけどさ、どうしたものか。
>>262
切れた方が良いのかね?
ほんっとウザイわー。
- 340 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:46:03.48 ID:WziS34Jc0
- >>324
公務員がその点は一番最悪だろうなw
- 341 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:46:04.13 ID:d/3sdz8A0
- >>276
おれのバイトしてたとこでは、オバチャンはとにかく謝って割引するとかで終わる人が多かった。
わけのわからん文句を言い続けて放してくれないのは、オッサンに多かった。
- 342 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:46:08.46 ID:FKMwa5vpO
- その場でクレーム言えないとかどんだけ小心者なん
負け犬の遠吠えだよな
- 343 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:46:28.63 ID:nH1HKEPr0
- 松崎しげるが言ってたんだけど日サロで肌焼くとき
チンポを勃起さて焼かないで通常時のまま焼くと
勃起したときシマシマになるらしい。だからしげるは
焼く間、ずっと勃起さてるらしいw
- 344 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:46:38.10 ID:+QCp3/4Y0
- ソースが乗ってないならソースくれよの一言言えば済んだ話だろ。なに自分の人生が残念だからって他人に迷惑かけるかな。
- 345 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:46:40.08 ID:xG3fRg/C0
- こんなアホみたいなやつでも年収はニュー速の上位0.5%に入るんだろうな
- 346 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:46:44.61 ID:k5x7hAZ10
- 最初からクレーム来ないような飯出せば、30分も時間無駄にしなかったのにな。
効率度外視だよな。
あと雰囲気モチベーション義理人情も切り捨てる
最悪の手段をとるにはそれなりの理由があると思うけど、
たぶん「なんとなく」って答えるだろうなww
- 347 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:46:56.53 ID:1sYymlpoO
- 若いんだなお前ら
別に何も期待しちゃあいないから失礼はないようにしろよ?
平野に文句付けてる奴らと同じとは思えんわw
- 348 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:47:03.17 ID:E8c6fugj0
- キチガイクレームいれるのって99%中高年だろ。
イケメンとか可愛い若い女がクレームするのなんて聞いたことが無い。
- 349 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:47:26.90 ID:lRE+DFCb0
- 外食は本当に大変だよな。
バイトで経験しとけば絶対に就職先に選ばない
- 350 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:47:29.34 ID:s8AX31aD0
- >>337
異様にID単発擁護が多いスレとかなW
- 351 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:47:31.76 ID:pS+SVlV6P
- 過剰なクレーマーは異常だけど金出してる以上金額の大小関係なく企業は受け止めれよ。わざわざネットにあげる理由がわからん。
こいつは取引先のせいで1000万損したけど働くわ。って言うのか?
- 352 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:47:42.03 ID:YH6D//yZP
- たった1000円なら明日から全品1000円引きにしろ
条件はノンクレームってことでいいぞ
俺はいかねーけど、犬の仲間がいっぱいくるぞw
- 353 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:47:55.69 ID:oH8lTvy80
- クレームを付けるのが当然の権利とか勘違いしてるバカ多すぎ
結果クレイジークレーマーとモンペばっかりになってしまった
文句があるなら買わなきゃいいんだよ
それで終わりだろ
アホか
- 354 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:47:56.29 ID:Dv3lzcqb0
- しかしファミレスってあっという間に廃れたよな。
一時期満員だったのに。俺も行かなくなった
- 355 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:48:15.53 ID:JlsBXoEC0
- でも30分もクレーム入れるのはキチガイだから社長の言い分も分かる
ってかこういう人はもっと増えなきゃ駄目だ
- 356 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:48:19.52 ID:U1la3T6I0
- クレーマーはくずだとは思うけどFacebookで書くとかバカだな
自業自得
- 357 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:48:26.13 ID:WziS34Jc0
- >>353
正直民度糞低いからなこの国
- 358 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:48:37.60 ID:7xWTw3B70
- http://www.rupan.net/uploader/download/1298897298.jpg
- 359 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:48:43.63 ID:YGxSgOZ70
- クレーム予防のためにくどくど説明をしているとそれがクレームの種になるというのに
そんなにニートばっかりなのかここは
- 360 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:49:01.99 ID:XlGjK/Ju0
- クレーマーって昔はチンピラや893の仕事だったんだけどな。
ゴネ得ってのが世間一般に広まっちゃた。
「誠意を見せろ」ってセリフは893の常套句だったわけだし
- 361 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:49:05.79 ID:rJppqGvw0
- またこいつか。こいつのブログあさってみろよ
スレ立てのネタばんばんでてくんぞ
- 362 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:49:34.60 ID:0C3cYf910
- 2万円のおせちにクレームつけてるやつと同類じゃん。
- 363 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:49:40.28 ID:ZWzEqskI0
- >>7
飲食なんかやってる時点で頭はお察し。
- 364 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:50:08.98 ID:MMIswQwUO
- いつもはクレーマーを叩いているお前らも今日は社長を叩く。
お前らは本当に一貫してないな。民主党よりブレてる。
- 365 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:50:21.87 ID:aZ4DnjGz0
- 自分のミスで注意されているのに、クレーマーって言うのはどうだろ
完全に店側に非があるだろ
- 366 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:50:33.14 ID:gmI/H8CD0
- 自己顕示欲が強いんだろうけど、
トップの人間がわざわざネットで発信する内容じゃない。
- 367 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:50:39.04 ID:5LDvD/sv0
- この社長のほかの発言しってたら擁護なんて恥ずかしくてできないわ
- 368 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:50:43.63 ID:V2Fwm1vdO
- クレーマーはマジでキチガイだけど飲食店の社長がこんなの言ったら終わりだな
知り合いに愚痴れば良いのに世界に発信するってアホ過ぎる
- 369 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:50:46.11 ID:pXarBBMn0
- おまえらなにか勘違いしてないか??
この店は数々のレビューにもあるようにDQNの巣窟なんだよ
つまりはDQN収容所なんだよ
そういうところにお前らみたいな育ちのいいのが行こうってのがそもそも間違いなんだよ
この店がなくなったら行き場のないDQNが他の店に流れるだろ
そういう意味では貴重な存在なんだよ
だからこそ俺は絶対に行かないし人には薦めないけど
- 370 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:50:51.77 ID:1sYymlpoO
- >>353
いちいち全額返金してくれりゃあそれで構わんぞ?
たかだか千円返金する権利もないバイトの分際でえらそうにw
- 371 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:51:07.00 ID:0Ibw+3asO
- 「お客様は神様」
商売人の心構えとしては必要だろうが、
「神様」気分で店に来る客はバカだと思う。
- 372 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:51:10.75 ID:bTWMS/gYO
- おっさんのクレームは周りで聞いてる方が不快になるよな
- 373 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:51:17.11 ID:diaKzd/t0
- >>346
日本語でオk
- 374 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:51:20.27 ID:qBhPpCYvO
- 仕事ナメんな底辺アルバイト(笑)
ミスしたら即謝罪してちゃんとしたもん即座に持ってこいカス
仕事ナメんな
- 375 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:51:36.27 ID:FPAt/kYf0
- >>311
別に表立って言ってもらっても構わんが、日本で商売するならそれを言ってしまったら
オワリだねw
多分この会社も長くないんじゃないかな?
- 376 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:52:06.07 ID:G7P0tIK90
- この社長はウザイけどキチガイクレーマーもウザイ
その場に店員にソースかかってないよって言えばいいこと
別にソースかかってなかったからって死ぬわけでも手間でもねーだろ
- 377 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:52:07.30 ID:tyyr4+gz0
- >>370
「返金すればそれですむんか、おい?さっき申し訳ありませんっていったばっかりだろが!」
- 378 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:52:10.14 ID:it25GaPH0
- >>370
物乞いは客じゃないんだよ
- 379 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:52:14.92 ID:JgMPW/JY0
- >>353
クレームって買った後や使った後に分かった想定外の自体で発生するもんだから
最初から分かってれば買わないし利用しないだろうよ
- 380 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:52:15.57 ID:XhY8p85C0
- 相手も30分も時間とって意見してくれてんのに反故にしていいのか?
- 381 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:52:17.51 ID:XnfW5Tb10
- >>357
ここ10年くらいで異常に低くなった気がする。
- 382 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:52:18.10 ID:E0IjrhCm0
- すき家の強盗が宣伝になるみたいなもんだろw
- 383 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:52:18.85 ID:E8c6fugj0
- くだらねえw
社会のクズにエサ運ばせるのは仕事と呼べないだろ。
医者みたいなのが本当の仕事だろ。
- 384 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:52:32.03 ID:vA+3MuUC0
- sakiスレ
- 385 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:52:39.80 ID:ldaLQXvS0
- 1000円以下はサービスなんて
無いものと思ったほうがいい
- 386 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:52:48.01 ID:U1la3T6I0
- >>368
そうそう仲間内だけで愚痴ればいいんだよ
実際クレーマーなんてクズなのは当然なんだから
どうしてもネットで愚痴りたいならステアカのtwitterあたりで愚痴ればいい
- 387 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:52:51.87 ID:iJRxronD0
- なんだこれ 本気だすか
- 388 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:52:59.90 ID:JiXboxTO0
- 出来損ないの学生バイト君が社長擁護しててワロタ
- 389 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:53:01.16 ID:B21awHNG0
- たかが1000円というのなら、従業員の給料を上げろよ。
- 390 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:53:03.70 ID:ppga0f2H0
- >>353みたいなズレてるアホって中卒とかなのかな?
それともガチゆとり?
>>356
それが問題なのにこのスレにさえそれすら理解してない真性バカが何匹もいるからな
言うんならFacebookじゃなくてクレーマー相手にその場で言えよっつー話
社長自らクレーマーの前に出て行って文句言えよ
それが出来ないんなら最初から大人しくペコペコするしかない商売
- 391 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:53:06.80 ID:WziS34Jc0
- >>381
一番低いのは中高年なんだけどねw
元からゴミクズだよ
戦前が高かったとか言うのもありえないから
もとからゴミの集まりでしかない
- 392 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:53:08.99 ID:zu0RQJY10
- たった¥1.000って…
一回の食事に¥1.000…
俺には無理だ Orz
- 393 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:53:26.91 ID:tjr2hu9Q0
- ここの社長は裏表なさそうでイイヤツっぽいな
オレは利用しないけどw
- 394 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:53:29.53 ID:kRSTJ7wD0
- キチガイはさておき、一般人がクレームをつけるかつけないかはその店のレベルによると思う
3万もするようなフランス料理にソースかかってなかったら「おいおい・・・」だが、
街の定食屋でソースかかってなかったら「おばちゃん、ソースちょうだい」で終わるしな
- 395 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:53:33.35 ID:k5x7hAZ10
- 正直、クレーマーには謝罪と称して朝から晩まで「ごめんなさいごめんなさい・・」
などと気が狂うほう電話かけ続けて精神病院にぶち込むなどすればいいと思う
- 396 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:53:40.23 ID:mEwD1ULY0
- クレーム選手権やったら、このクレームのオッサンが優勝だな
つか
クレーム電話して社員に不祥事誘導できるかを競う
クレーム選手権やらねーか?おもしろいと思うんだけどな
- 397 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:53:42.95 ID:pFv3MpSiP
- クレーム入れる自分に酔ってる人いるよね
この30分の人もそうなんじゃないの
その場で言わず後で30分は普通の感覚とは思えない
- 398 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:53:44.79 ID:IiiDxsRz0
- 相対化するために、ありがたかったクレームのエピソードを付け加えときゃよかったのに・・・
- 399 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:53:58.22 ID:3amRdQEj0
- ステーキのけんの悪評ばかりネットで見るから
そういうのばかりをわざと貼ってるんだろうと
「ステーキのけん おいしい」で検索したんだけれど
ぐるなびの評価ばかり出てきた
しかも頭悪そうな書き込みばかり・・・
何なの?この店
- 400 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:54:02.06 ID:iBOmqFSuO
- ふらんす亭かなりマズいよな。
ステーキ頼んだら肉が酸味がやたらキツくて食えんかったわ。
なんだあれ二度といかねー
ただずっと昔からあるんで名前が一緒なだけで、こいつのグループかは知らんけど
- 401 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:54:11.53 ID:qBhPpCYvO
- 店側のミスだろ
クレームは当然
アルバイトは社会ナメすぎ甘えんなクズ
- 402 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:54:18.54 ID:AFOBtQqr0
- つぶしあえー
- 403 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:54:32.68 ID:+QCp3/4Y0
- いちいち細かいよな。肉が乗ってなかったとかなら
さすがに怒るが、ソースくらい自分でかけろカス。
- 404 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:54:50.33 ID:0eUPEBqL0
- 心に留めておけばいい事を何で書き込んじまうんだ、この人?
燃料ありがとうとでも言えばいいのか?
- 405 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:55:00.15 ID:3p2hUur1i
- 池袋のふらんす亭に一ヶ月くらい間空いてるけど二回行ったが、二回ともライスの皿が欠けてた。まさか同じ皿にあたる訳ないし当たったとしてもこの店はそういう事気にしないとこなのかと思ったら何も言わずに二度と利用しなくなった。
- 406 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:55:04.30 ID:U1la3T6I0
- >>390
>最初から大人しくペコペコするしかない商売
表向きはそうだからしょうがないな・・・
- 407 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:55:13.26 ID:1sYymlpoO
- >>378
プロ並みの金取るんならプロだよ
お前らが仲良し倶楽部なのは全然構わんが俺には関係ない
- 408 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:55:14.58 ID:ETENT78m0
- クレーム入れる奴は民度が低いだの何だのと話をそらしてる奴がいるけど、
この社長が一番民度低いだろ。
- 409 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:55:18.14 ID:w7o1/Cjmi
- キチガイクレーマーって最終目的はなんなの?
うまいことして金取りたいの?怒りをぶつけるサンドバッグが欲しいだけ?
- 410 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:55:25.42 ID:AhRIKEIt0
- 無職対飲食バイトの対決か
- 411 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:55:34.65 ID:GKqootfM0
- >たった1000円ちょっとの食事で
と思うなら、とっと謝罪してその何倍かの金額のお食事券送って黙らせればいいじゃん
クレーム対応も満足に出来ない責任者が、てめーの無能棚に上げて何言ってんだ
- 412 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:55:43.36 ID:0bbk/kG80
- 横浜ならハングリータイガー1択だろうが
- 413 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:55:43.79 ID:xqZ3ZYGJ0
- チョンだから論破されて火病ったんだろうな
- 414 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:55:48.49 ID:FKMwa5vp0
- クレーマーキッショ
- 415 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:55:50.38 ID:XNrBJAu/0
- 店が店なら客も客
どっちもうんこ
井戸は氏んだほうがいいんじゃね
- 416 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:55:56.46 ID:WziS34Jc0
- >>409
キチガイだから何考えてるか分からない
マジで教養も無いゴミクズだから
- 417 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:56:06.52 ID:YGxSgOZ70
- テレビバラエティなんかでこうして値引き交渉しろ!そしてゴネろ!みたいなヤツ流さないでくれよ
鵜呑みにしちゃうアホだらけなんだよ
せめてフィクションですって入れといてくれ
- 418 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:56:06.97 ID:lRE+DFCb0
- こいつはもう殺されてるかも
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/27_01/image/01.gif
- 419 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:56:19.53 ID:UFwSP47E0
- クレームというか難癖というか社長さんも謝ってそこで終わりに
すれば良いのにブログで書くことじゃないよ。
- 420 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:56:25.83 ID:FPAt/kYf0
- >>409
間違いなく後者だな
別に対象がJRでも構わない。
- 421 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:56:46.75 ID:qBhPpCYvO
- >>353←こいつ絶対仕事した事ないだろw
- 422 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:57:23.34 ID:9OKa4kNE0
- >>1
す、す、すてぇええき??wwwwwww残飯売りがごときが偉そうにwwwwwww死ね。
腐りかけの膿み坊主みたいな面しやがって。きめぇ。
- 423 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:57:27.64 ID:j/Ttjvnf0
- けんでハンバーグのセット食べたら
ハンバーグの中からプラスチック片(ひき肉が入ってた透明のパックの切れ端っぽいの)が
出てきたけど、一々店員呼ぶの面倒くせーし、仕事忙しかったんで
気にせずさっさと完食して何も言わずに店出てきた俺の心の広さを
分けてあげたい
- 424 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:57:30.69 ID:tyyr4+gz0
- >>405
こういう客の怒り・呆れ具合とクレーマーの粘着度が比例しないから大変なんだろうな
- 425 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:57:35.38 ID:U7dCndkc0
- まあ牛丼屋で丼が汚れてるとか文句いってる奴はアホだと思うがな。
そんなのが気になるならこんなとこに来んなよ。
- 426 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:57:41.50 ID:WziS34Jc0
- >>421
お前みたいな奴が店員なら良かったのにな
すぐ土下座してくれそうじゃんw
- 427 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:57:57.48 ID:iSmg99kf0
- 物は言いようだな、"ソースが乗ってなかったから発狂した基地外クレーマー"に対する苦言なのに
これじゃ基地外経営者が発狂したように見えるわ
- 428 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:58:01.48 ID:XJBar6IK0
- 1000円ちょっとの料理すらまともに作れないなんて
- 429 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:58:05.45 ID:C2ldxLYk0
- 松屋でご飯大盛り頼んだのに普通盛りだったことが二回あった、しかも別々の店舗で。
クレーム入れたら「なんでその場で言わないんですかぁ?」と明らかに疑われた。
こっちとしてはご飯が大盛りかどうかは見た目じゃ確信持てないし、次に注文したときで判断するつもりだった。
松屋は客を舐めてる。
- 430 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:58:12.66 ID:pXarBBMn0
- 刑務所のメシがまずいって文句言うやつがいたとする
お前らなら絶対「刑務所に入るようなやつが悪い」っていうだろ?
このチェーン店ってのはDQN収容所なんだよ
だから間違えて入っちゃったやつは二度と行かなければいいだけで
そういうものを提供してDQNに喜ばれてるんだからそれでいいんだよ
- 431 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:58:14.48 ID:+QCp3/4Y0
- >>411
金受け取っても黙らないクレーマーいるよ。
だから金品は俺は渡してない。
- 432 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:58:26.64 ID:xGA+aL3j0
- でも何でその場で店員に言わないんだぜ言って作り直させるか
時間がないなら返金させればいいだけだろ
- 433 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:58:27.47 ID:1sYymlpoO
- >>409
別にクレームは付けないがさ
何も期待してないから失礼な態度だけは取るなよ
マニュアル通りやれ
金取るんだからプロだよ
- 434 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:58:42.80 ID:it25GaPH0
- >>407
え? 何の話? 物乞いのプロの方ですか?
- 435 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:58:44.01 ID:VjdLjEK00
- 前にこいつの店のトイレいったらうんこが流れてなかった。
店がクソだから仕方ないんだろうな。
- 436 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:59:03.61 ID:D/1MdCUI0
- アスペ
- 437 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:59:13.00 ID:bj55y/cG0
- いやこれは100%正しいだろ
何か不備があったならその場で言えば収まる話じゃん、ちょっと一言言えば誰も不幸にならなかった
このオッサンが勝手に不幸を抱え込んで、それを他人に撒き散らしてるだけ
それかクレームつけて小銭でもせしめようとしてるだけ
こんな心の貧しい振る舞いを認めるほうがおかしい
- 438 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:59:18.46 ID:UIsexvKe0
- 程度の問題はあるものの、自分の会社の社長がこれ言ってくれたらうれしいな
うちの会社はコンプライアンスとかブランドイメージとか言って
クレーマーに媚び諂うお爺ちゃんしかいないから
- 439 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:59:22.17 ID:oaHUIQKP0
- よく考えたら30分も何を喋ったんだろう
ソースがのってなかっただけで。
- 440 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:59:22.33 ID:IaDySf2C0
- http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1298123134/
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 10匹目
- 441 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:59:25.99 ID:MMIswQwUO
- >>396
東芝クレーマー事件も東芝の担当者がキレてくれたから事が大きくなったわけだしな。
相手をうまく怒らせて失言させればクレーマーの勝ちだよ。
- 442 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:59:48.45 ID:239TwlHR0
- いやいや、井戸君は『うちの店にクレーム付ける奴は来るな』と
申してる訳で、それはそれで誰も利用しなければ良いと思うよ。
大体1000円でゴム肉提供して暴利を得てる店なんだし
それよりも普通の小売業の方が利益なんて無いのに
馬鹿客の自己都合クレームが酷いしさ
- 443 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:00:14.94 ID:p4sEremA0
- やろうと思えばその場で解決できる事をしないのが悪い
まあ一番悪いのはソース掛けなかった人だが
- 444 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:00:31.78 ID:FYxpO+Pl0
- 自分の店の店員に言えよカス
- 445 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:00:36.68 ID:U7dCndkc0
- 松屋で、すき家の感覚で大盛り頼んだら量が多くて食うのに難儀した。
たまたまかな。それとも松屋は他と比べて全体的に量が多いのか?
松屋は滅多に使わないからいまだに判断できてない。
- 446 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:00:36.73 ID:w7o1/Cjmi
- >>384
あの神対処ではじめちゃんがイヤな奴扱いされる理由が解らん
しかしそう言われても冷静に笑って受け流す、流石は天使、俺の天使
- 447 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:00:37.28 ID:dOrnVorp0
- >>409
ストレス発散
- 448 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:00:49.21 ID:9OKa4kNE0
- >>49
全くだwこいつこそウジウジウジウジナメクジ野郎www
- 449 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:00:50.01 ID:/MnJIvWA0
- >>1
これはクレーマーがクソだろ
何様のつもりなんだよ
- 450 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:00:55.42 ID:tjr2hu9Q0
- 類は友を呼ぶってヤツだな
こんな店にお似合いのこんな客ってヤツさw
- 451 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:00:58.11 ID:E0IjrhCm0
- >>399
>>369が真理だと思う。
- 452 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:00:58.73 ID:q0Ig9IIL0
- 近所にふらんす亭あるけどもう二度と行かねえわ
テナントとして入ってる場合はテナントとして入れてる会社にクレーム入れると効果的
- 453 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:01:02.32 ID:vQNOEkNS0
- >>6
twitterがダメになったからFacebookで愚痴り始めた
- 454 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:01:06.67 ID:HEN0S65Z0
- このバカすいませんの一言が言えないのか
- 455 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:01:07.35 ID:byAk8TmJ0
- >>7
他人の足を引っ張って、責任を他人になすって、大声で他人を罵倒しても平気な顔してるやつじゃないと
飲食業は成り上がれない
- 456 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:01:23.72 ID:qBhPpCYvO
- >>426
黙れ高卒アルバイト(笑)
仕事ナメんな底辺クズ
- 457 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:01:26.34 ID:RFGthm/k0
- だいたいその場で言わない時点でキチガイクレーマーだわなぁ
そしてこの人も相変わらずこういうとこは馬鹿だわなぁ
- 458 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:01:34.25 ID:hdW0t3iMP
- こんなカスが社長じゃダメだなこの会社w
- 459 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:01:45.77 ID:/EmVA5NBO
- 井戸やバードカフェみたいなのが大儲けできるんだから外食よっぽどチョロいんだな
お前らもやってみれば?
- 460 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:01:49.83 ID:83tOujZ00
- >>1
その場で「ソースかけてください」っていえないコミュ障が
電話で30分もながながとクレームつけるのがおかしいだろ
その場で「これソースかかってないからかけて」って笑顔で言えばいーのによー
って話だろ?
働け!
- 461 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:01:57.54 ID:GEvfCw1hO
- 全力で行くか?
- 462 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:02:00.31 ID:C2ldxLYk0
- >>437
いや後から同じ注文して気付くってことがあるだろ
脳味噌足りねーんだよ
- 463 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:02:01.09 ID:+QCp3/4Y0
- 結局重度のクレーマーが求めてるのは謝らせていい気分になってついでに食った分も金返してもらおうって言う魂胆なんだよね。
- 464 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:02:05.51 ID:AhRIKEIt0
- 返金まではOKだけど金品上げるのはNGだろ
エスカレートして金品目当てのクレーマーになるので
あと利益になるどころか業務に支障を来たすとか売り上げの阻害になる客は客じゃねえんだから出禁は当たり前だろ
っていうのをこの社長は名無しで書くべきだったなw
- 465 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:02:06.59 ID:ETENT78m0
- クレーマーは教養ないとか矛先逸らしにしても無理があるな。
もっと教養のある火消し雇えよw
- 466 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:02:14.39 ID:b8IAnwKN0
- 井戸QN語録
ページの中盤以降
http://d.hatena.ne.jp/youtube_girls/20110105/1294222507
- 467 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:02:15.94 ID:XNrBJAu/0
- 肉が絡むと必ず底辺野郎が出てくるよな
北海道とか
- 468 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:02:30.08 ID:VFg5gcSaO
- サービス業として本音で思ってても絶対口に出せないことを、
はっきり言っちゃうバカさ加減には呆れつつも感心するわ。
もっと言ってやれ
- 469 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:02:30.84 ID:1sYymlpoO
- >>434
仲良しのみんなで文化祭よろしく商売ごっこしてるんじゃないだろ?
基準通りちゃんとやればクレームなぞ付けられんよ
ていうか飲食のバイトだか従業員風情が人を物乞い呼ばわりかよw
サービス残業手取り15が良いとこだろお前らw図々しいw
- 470 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:02:37.04 ID:IaDySf2C0
- http://pirori2ch.com/archives/1397536.html
ふらんす亭」オーナー・井戸実氏がバードカフェのおせち問題に言及し炎上
2011年01月03日
って言うか止めねぇ? 出してる側も一生懸命作ってんだから。水口さん浮かばれ無いよ
- 471 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:02:45.14 ID:B21awHNG0
- >>431
こいつIDOじゃね?
- 472 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:03:09.80 ID:7hiiB2Hk0
- 生きるとか楽しむとかの為の一食に関して、金額など関係無い
- 473 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:03:12.29 ID:KZfYO9Qm0
- 文の最後に「働け!」ってつけると途端に労働厨の王様みたいになるな
- 474 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:03:26.92 ID:WziS34Jc0
- >>456
すぐぺこぺこして土下座するお仕事大変そうっすねw
俺のときもよろしく頼むよ
- 475 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:03:29.02 ID:kRSTJ7wD0
- >>455
部下に今すぐ飛び降りろとか言うくせに識者気取って都知事になろうとしてるオッサンのことかーー!!
- 476 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:03:49.53 ID:XSbb3ymr0
- 3年ぐらい前に茶水のふらんす亭にはよく行ってて(もう潰れてた)
結構接客良くて落ち着いて食えるから好きだったんだけどなぁ
まぁこの社長見る限りあそこは奇跡的だったんかねぇ
- 477 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:03:54.84 ID:kXt9R+ZA0
- 結局、客を客とはとらえてない経営者の店ということだわな
- 478 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:03:55.31 ID:qBhPpCYvO
- ID:WziS34Jc0
こいつ絶対正社員じゃねーだろw
コンビニレジ打ち辺りのクズバイトだな(笑)
- 479 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:03:58.77 ID:JgvqbYgZ0
- >その場でスタッフに言えば良いのに。
これには同意
- 480 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:04:02.79 ID:83tOujZ00
- >>465
いやいや教養以前におかしいだろ
その場で店員とっつかまえて文句いやいーんだよ
店にいる間は客なんだから
- 481 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:04:03.45 ID:2ANgwHDj0
- どんな客がくるかわかんないんだから 最初からサービスに気をつければ良いじゃん
バカなの
- 482 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:04:16.36 ID:2a1ZPvoqP
- 会計の時に
「どうしたんですか?払ってください」
「たった1000円ちょっとですよ」
「働け!」
て言ったら代わりに払ってくれるかな
- 483 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:04:30.35 ID:hdW0t3iMP
- >>460
いやここの食堂、店員は足りてねえし、いつもテンヤワンヤだしでまともに客の相手してないぞ。
- 484 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:04:36.26 ID:glHwmCfU0
- このおじさんも普段仕事でストレス溜まってるんだろう。
それで外食店でストレス発散する。
そうすると外食店でも仕事が増えたりして労働環境が悪くなり外食店の人もストレスが溜まる。
そして自分が客になりちょっとなんかあるとクレームをつけるという悪循環。
- 485 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:04:38.60 ID:rNy/FHclO
- >>431
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
- 486 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:05:02.36 ID:byAk8TmJ0
- つかふらんす亭ってぐるなびか何かでボロクソにたたかれてなかったか
- 487 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:05:06.48 ID:WziS34Jc0
- >>478
ペコペコすることが仕事の負け犬ってのは図星だったんだな
- 488 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:05:19.41 ID:IaDySf2C0
- 井戸も協賛するクーポンサイト
http://hangakutokyo.jp/tokyo/
主要な株主
堀江貴文
株式会社エーステクノロジー (代表取締役 光勇人)
株式会社エムグラントフードサービス (代表取締役 井戸実)
株式会社青山 (代表取締役 大川弘一)
- 489 :番組の途中ですが名無しです:2011/02/28(月) 22:05:28.07 ID:r3R3kc3q0
- えさ場w
人はその品性に即した人を連れてくる
- 490 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:05:32.51 ID:0zEmjZYs0
- たった1000円くらいの値引きなんだから、ランチただで提供しろよ。そしたら誰もクレームしないわ。
- 491 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:05:40.18 ID:5Mz8jNOt0
- 気持ちは分かるけど
客商売舐めすぎだな
客を金を運んでくるものとしか見てない
- 492 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:06:02.07 ID:FPAt/kYf0
- >>484
おっさんの方もサービス業だったりしてなw
ありえる話。
- 493 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:06:05.90 ID:WziS34Jc0
- >>484
それを当たり前だと思ってるバカが多いから笑えるんだよな
このスレ見ても分かるとおり
やっぱ無教養なバカって合理的発想ができない
- 494 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:06:24.05 ID:+QCp3/4Y0
- ソースがかかってないだけであとから文句言う客はこなくていいだろ。
なぜその場で言わなかったのか。
その場で言えなかったのか?
- 495 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:06:25.26 ID:iBcxekOk0
- >>478
もーほっとけよw
- 496 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:06:33.53 ID:KZfYO9Qm0
- >>478
おい、なにのんきにケータイで2chなんかしてんだ?あ?
まだ22時だぞ、仕事なめてんじゃねーぞ。働け
- 497 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:06:36.58 ID:it25GaPH0
- >>469
サービス残業手取り15の従業員がいる1,000円ちょっとのメシ出す店に行って
ソースかかってないとかゴネて「全額返金要求」するのは物乞いだろ
- 498 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:06:37.87 ID:83tOujZ00
- >>353
クレームじゃなくてその場で交渉ならアリだろ
迷惑なのを除いて
- 499 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:06:40.82 ID:YJ9iTz6S0
- 2010-11-17 13:20:42
FCオーナー会
テーマ:ブログ 今日は
年2回開催している
けんのフランチャイズオーナー会でございます。
お陰さまでフランチャイズ企業様が50社を越えました。
50人以上の経営者様が「けん」を一緒に作って頂けている事に
対して有難いと言う気持ちと、一方大きな責任を感じている次第です。
僕はエムグラントを作った時に
絶対君主。北朝○みたいな会社を作るんだ。と公言してきました。
http://ameblo.jp/mgrant/entry-10709752382.html
- 500 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:06:49.52 ID:dpX1qw/IP
- これは明日電凸だな
おっさんが30分なら、
俺は1時間いける
俺に「働け」は禁句
- 501 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:07:03.63 ID:qBhPpCYvO
- ID:WziS34Jc0
正社員にもなれない高卒アルバイトの負け組クズ(笑)
- 502 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:07:05.03 ID:WziS34Jc0
- >>491
経営者なんだから、それで最終的に責任取るのは本人だろ
それが商売ってもんなんだから
どうでもいいんだよこいつが無能なら勝手に終わるだけ
- 503 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/02/28(月) 22:07:13.11 ID:Eit5RCFF0
- >>4
画像掲示板のハリコの虎なんかニュー速スレがそのまま
ハリコでも立ってる。
レスはさすがにコピーされてないが、叩かれずにネタだけもってくウマイ
やり方かと。。。
もっとも見ても面白くもないし現に過疎ってるが。
- 504 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:07:33.92 ID:5Mz8jNOt0
- >>500
働け
https://www.hellowork.go.jp/
- 505 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:07:34.59 ID:hulNfOvz0
- 無駄な時間使わずその時間働けば1000円ぐらいすぐ取り返せるだろってかんがえなんだなこいつ
怒ってるって事の意味を何一つ理解してないし、完全に客の事を見下してるな
ほんと最低だわ
- 506 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:07:51.28 ID:f+cafN+SP
- おまえにとっては何千食のうちの一食かもしれないが、
客にとってはかけがえのない一食だ。
- 507 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:08:07.61 ID:qBhPpCYvO
- >>496
いちいちレスすんなよ高卒アルバイト(笑)
- 508 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:08:10.63 ID:JVpTCSJc0
- けんってステーキにソースもつけないでだせるレベルのお肉使ってるんですか?
お塩だけで食べられるのは美味しい国産牛ぐらいですよ
- 509 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:08:11.40 ID:9OKa4kNE0
- まあ絵に描いたようなきもいチョン顔だし、店も身なりも底が知れてるわなwww
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/ecn1010281644009-p1.jpg
- 510 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:08:22.38 ID:WziS34Jc0
- >>501
どんだけ悔しかったんだよw
お前毎日お客様にペコペコしてんだろ?
俺がお前のお客さまになったときは土下座一発頼むわ
- 511 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:08:30.38 ID:UIsexvKe0
- >>502
その通り
社長に文句言っていいのは、株主か従業員だけ
それ以外の外野はだまってりゃいいのに
- 512 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:08:31.67 ID:B21awHNG0
- >>476
そのころはまだこいつのものじゃなかった。
- 513 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:08:48.41 ID:vXDJLLSD0
- この店行く客って情弱だろ
中国産のステーキやら米やら良く食えるよ
米は特に危険だろなう
- 514 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:08:51.35 ID:Gm4fN0Vb0
- よわい犬ほどよく吠える
終わり
- 515 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:08:50.89 ID:5mQwXWOJ0
- >>19
社長が言っちゃあダメだよな
- 516 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:08:58.97 ID:XSG/Hwuo0
- >>381
禿同
ガキのころから電車通学してたが、おっさんと若い女が最近すごくおかしくなったと思う
電車の中でメシ食ったり化粧してる女なんて殆ど見なかった
おっさんは余裕が無いやつばっかり
- 517 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:09:11.91 ID:9jZommG/0
- >>509
きんめええwwwwwwwwwww
- 518 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:09:14.54 ID:Ya58Qeu00
- その場で解決できることならばその場で解決しようよ
そうすりゃ適正な所で収まるだろうさ
時と場所が変わったらなにが良くてなにが悪かったのかがまったく解らなくなるのだから
- 519 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:09:16.44 ID:cuYVXU1M0
- カラオケと映画館でバイトしてたけど団塊はクズ。繰り返す団塊はクズ
- 520 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:09:34.32 ID:IaDySf2C0
- エムグラントフードサービス
ステーキハンバーグ&サラダバー けん
ステーキと焙煎カレー ふらんす亭
とんかつ&サラダバー よしかつ
博多水炊き ふくのかみ
- 521 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:09:44.09 ID:83tOujZ00
- >>483
なんだよどこの店前提の話なんだよお前は
変な話始めんな
- 522 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:09:45.55 ID:rO6qObu60
- 客に文句言う店は早々つぶれるぜ
- 523 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:09:47.30 ID:G7P0tIK90
- けんの肉はゴミクズだよ
俺は友達と行くことあるけどサラダめっちゃ食えるから行くだけ
- 524 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:09:59.88 ID:Qe8HYNbo0
- >>431
>>184だけど弁護士に同じ事言われたわ。
893のやり方だったしね…。
- 525 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:10:14.91 ID:qBhPpCYvO
- ID:WziS34Jc0
正社員にもなれない底辺高卒アルバイトの負け組クズのレスコジキwwwwww
- 526 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:10:24.78 ID:WLA43kJ20
- d
- 527 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:10:27.47 ID:AhRIKEIt0
- >>509
これは外見でアウトだろ
- 528 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:10:29.22 ID:mVLQ+8gG0
- 思ってる分には好きなように思ってりゃ良いよ
でもそれを言葉にするかどうかは人間性を問われるし、俺は言わない人間の方が好きだ
行ったこともないけどこいつの関わってる外食店には絶対に行きたくない
- 529 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:10:40.28 ID:Tq0Kg44J0
- カレーが糞不味いってなかなか無い
けん行くのは罰ゲームだな
- 530 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:10:46.64 ID:vXDJLLSD0
- 嘗てのふらんす亭は神ファミレスだったのにな
この店に何度救われたか
あの頃のふらんす亭を返せこの朝鮮人!!!
- 531 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:10:54.37 ID:XzLvmIIF0 ?BRZ(10001)
-
店の粗相に遭遇したら笑顔低姿勢で対応しろ。女はステキーこの人とかなるから確実にヤレるぞ
- 532 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:11:04.08 ID:1sYymlpoO
- >>497
ホテル並みにしろとは言わないから最低限やれよ最低限
したらクレームなんか付かんだろ
クレームまで付けないが不満げに無愛想にしてる店員みたらつい態度が変わるわ
嫌なら辞めろよ道具みたいなもんなんだから
- 533 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:11:10.64 ID:WziS34Jc0
- >>525
お客さまに「靴舐めろ」って言われたら舐めるの?
答えてみ奴隷君
- 534 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:11:18.77 ID:fHlHGcFV0
- たしかにその場で言えばいいののい
- 535 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:11:21.64 ID:MMIswQwUO
- おまえらがそういう態度だからクレーマー増えるんだよ。
理不尽クレーマーを叩くスレではクレーマー死ねでスレが埋まるのに
名前出してクレーマーを本当に叩くとお前らはその叩いた方を批判する。
だいたい格安店でソースがうんぬんで30分キレるってどう考えてもクレーマーだろが
- 536 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:11:23.82 ID:U1la3T6I0
- >>515
言ってもいいけどネットで身元分かってるのに書き込むなとw
- 537 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:11:37.95 ID:qBhPpCYvO
- 仕事して給料もらってるくせにろくにクレーム処理も出来ない世間知らずの高卒わきすぎwww
- 538 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:11:59.83 ID:rNy/FHclO
- >>529
あれ、凄いよな
どうやったらあんな不味い物作れるか知りたいわ
- 539 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:12:05.75 ID:0eUPEBqL0
- カキの食中毒の件といい
ちょっと考えを改めた方がいいよな、この社長
- 540 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:12:11.88 ID:3s+D0BLr0
- 普段怒らない俺が唯一キレたのは吉牛のうな丼
あのうな丼がポンと出された時泣きそうになった・・・
よくみるとタレがほとんど掛かってないことに気付いて思わずキレちまったよ・・・
「タレくらいたっぷりかけてくれよ!!」ってね
その後すごい恥ずかしかったw
- 541 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:12:36.99 ID:+QCp3/4Y0
- つうかソースかかってないの食ったんだろ?
食ったら返金も糞もないわな。
食う前にソースかかってないことを言わなきゃかかってたかどうかもわからんし。
むしろソースでうだうだ言うのが悪い。
しかも食って清算して店を出てから電話でとか本当は詐欺で逆に訴えてもいいくらいじゃん。
- 542 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:12:37.64 ID:AkJXSFrZO
- お前ら働けって言われたくらいでファビョりすぎだろ
- 543 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:12:45.51 ID:W/ahKib70
- この間、立ち食いのカレー屋で
すっごいの見たぞw
小学生ぐらいの男の子連れてた主婦何だけど
母「カレーに卵は入ってますか?」
店「入ってませんよ」
母「子供が卵アレルギーなんですけど、本当に入ってませんか?」
店「入ってませんよ」
母「命に係わるんですよっ!!!!」
店「お皿やスプーンはしっかり洗ってますが、
生卵乗せて食べる人もいるんで100%は保証しかねますよ」
母「バカにしないでっ!!」←???意味が分からなかった
親子出ていく
店内( ゚д゚)ポカーン
立ち食いのカレー屋での話なw
こんなのがモンスタークレーマーなんだと思ったわ
- 544 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:12:49.54 ID:5Mz8jNOt0
- >>511
>自分の会社の社長がこれ言ってくれたらうれしいな
マジで言ってる?
ツイッターでこんなこと言う社長についていけるか?
お前がバイトならいいけど、社員の立場だったら
この会社終わるわとしか思えないんだが
- 545 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:12:54.35 ID:IaDySf2C0
- http://stat001.ameba.jp/user_images/20100811/12/come2blossom/12/13/j/o0800107110687219020.jpg
自称美人広報 彦坂真依子 津田塾大卒 新卒から3年で3回転職
- 546 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:12:59.76 ID:VOV/3cqE0
- >>516
周りに気を使える人間はストレスで早死にするんだろうな
- 547 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:13:09.23 ID:JiXboxTO0
- >>533
靴なめて金くれるサービス業なら金払うかもね
というか発想が子供過ぎる
- 548 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:13:15.49 ID:vXDJLLSD0
- 牡蠣の食中毒で「笑い話になりますが」とかブログに書いて
「二度と牡蠣は使いません」と宣言してたのに系列店のメニューに載せる暴挙
- 549 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:13:20.84 ID:JwHcUpBd0
- 餌場というより生ゴミ置き場だろ
- 550 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:13:21.46 ID:it25GaPH0
- >>532
クレームは別にいいよ
お前の要求が全額返金だったから物乞い呼ばわりしてるわけ
- 551 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/02/28(月) 22:13:21.53 ID:uVI/zcc90
- だったら電話口でそれ言えよ。
チキンすぎwww
- 552 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:13:24.40 ID:AhRIKEIt0
- >>535
これはクレーマーも叩きたいけど社長もどうかとってところで不完全燃焼な感じ
- 553 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:13:25.35 ID:Eit5RCFF0
- >>527
ホームページじゃ別人の写真が社長として載ってる。
しかも左下に”イメージ・・・”って、なめてるとしかいえない
http://www.mgfood.co.jp/corporate/message.php
- 554 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:13:28.10 ID:FPAt/kYf0
- 確かにキチガイクレーマーはクズだが、その裏に何も言わずに不満を持ったお客が10倍は居る
という事を自覚できないこの社長さんはダメだね。
飲食に多いがちょっと時流にのって急成長した企業が、あっという間に消えてなくなる典型的なパターンだよな。
- 555 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:13:32.72 ID:qBhPpCYvO
- ID:WziS34Jc0
極論でごまかすろくに仕事も出来ない高卒アルバイトのレスコジキ(笑)
- 556 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:13:37.96 ID:rNy/FHclO
- >>535は一度コイツの店行けばよくわかるよ
- 557 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:13:44.46 ID:G7P0tIK90
- >>529
余ったクズ肉いれてるから肉がたっぷり入ってるんだよ
あんないっぱい肉入ってるのにカレーに深みがでないのはすごい
- 558 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:13:47.62 ID:+6/nY5bVO
- まあ理屈はそれに近いだろうけれど、それを社長がこういう言葉遣いで外に発信しちゃうというか、せずにはいられないのが、けんクオリティてことでよいですか?
いやこんな糞クレームが社長の耳に届くあたりがけんクオリティ?
サラダバーwwww
- 559 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:13:58.29 ID:r+g0Myi9O
- 行かないからどうでもいいよね
外食産業の人達って外食に付加価値付けられてない時点で終わってる
飯出して、はい終わりなら誰でもできるよ
- 560 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:13:58.61 ID:2YRqCOF+P
- ま、普通の社会人なら30分あれば2000円は稼げるわけで働いたほうが有意義なのは間違いない
30分もクレームつけるのは機会費用がゼロの無職だけ
- 561 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:14:07.43 ID:bj55y/cG0
- そもそも後から言われても本当にソースがかかってなかったかどうか確認しようがない
このオッサンが本当に客なのかどうかすら確認できない
今の時代にはとんでもなく図々しい乞食がいるからな、
その場で言わなかったクレームにいちいち誠意ある対応してたら店が潰れるまでしゃぶりつくされるよ
- 562 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:14:09.17 ID:U1la3T6I0
- >>535
そりゃ匿名だからな
どこどの店の誰々って肩書きでクレーマー名指しで
叩いたらやばいだろw
- 563 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:14:25.23 ID:nTlHDG/g0
- >>548
井戸「オイスターは牡蠣ではありません」
- 564 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:14:34.33 ID:vvDJcGWPO
- 確かにその場で文句を言わないおっさんもどうかと思うし、考えにくいから他の意図があっての文句にも感じる
しかし本音ストレートも経営者としてどうかと思うよ
- 565 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:14:42.38 ID:9T8LvynZP
- 自分の糞を上空に投げて浴びせられただけの話
- 566 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:14:42.96 ID:65iNs/160
- ていうか、時間もったいない
その30分をもっと建設的なことに使えよw
- 567 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:14:43.13 ID:vXDJLLSD0
- >>557
余ったクズ肉じゃなくて
客が残した残飯の肉
- 568 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:14:54.26 ID:iBcxekOk0
- >>543
すげーなwwww
その場に居たかったw
- 569 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:15:02.43 ID:639CGilZO
- 言ってる内容には同意するが、こいつには同意したくない
- 570 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:15:06.64 ID:WziS34Jc0
- >>555
何だやっぱ舐めてくれるんだ
お前の勤め先教えてくれよ
お客になってやれるかもしれないしw
- 571 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:15:14.20 ID:83tOujZ00
- それ以前にチェーンで飯喰うやつは頭がおかしい
自炊すべきだ
地元の肉屋に行け
グラム600円の肉を200グラム買えそして焼いて喰え
スーパーやチェーンの肉なんて食えねえ
個人経営の店の復活あるで
- 572 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:15:19.65 ID:NxOMT3Sd0
- 何で外食ってDQNが多いの?
- 573 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:15:24.66 ID:b8IAnwKN0
- >>539
> カキの食中毒の件といい
KWSK
- 574 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:15:24.89 ID:AhRIKEIt0
- >>553
クソワロタw
- 575 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:15:26.33 ID:IaDySf2C0
- こいつの店舗では高校生バイトにサービス残業を当たり前のようにやらせてるからな
- 576 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:15:29.16 ID:qBhPpCYvO
- 高卒ニートとアルバイトわきすぎだろwwww
責任ある仕事もした事ない高卒ってバレバレ
- 577 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:15:33.96 ID:csHp8KJ40
- たった30分ちょっとのクレーム電話で1000円も食事をし続ける奴の気が知れない。働け!
- 578 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:15:36.32 ID:vXDJLLSD0
- >>563
本気で言いそうだなwww
調理師免許も学も無いコイツなら
- 579 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:15:41.33 ID:5BTOCXVr0
- なにこの流れ。腐ってんな
- 580 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:15:45.76 ID:yAA+zZyw0
- > その場でスタッフに言えば良いのに
正論
- 581 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:15:47.96 ID:w7o1/Cjmi
- この手の飯屋の厨房なんてバイトで回ってる工場みたいなもんだろ
プロの料理人が作るもんとはかけ離れたものでそりゃエラー品がでることもあるさ
そういうのに当たった時黙ってろとは言わないがその場でちゃんと指摘して正常なもんと変えさせりゃいいのに
それが出来なきゃちゃんとした飯屋行け
- 582 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:15:54.24 ID:WziS34Jc0
- >>554
飲食ってのは栄枯盛衰激しいからな
はっきり言って無能はすぐ消えるだけの話
- 583 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:15:55.25 ID:1sYymlpoO
- >>550
それが嫌ならマニュアル位やれ
客はよほど店員に特別な資質がない限り会社に付いてるもんだ
教育の悪いのがいたら排除したり矯正したくなるんだよ
お前のクラスでも似たような所あるだろ?
- 584 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:16:00.05 ID:it25GaPH0
- あー俺もこんなスレに30分以上長居しちゃったわ
さすがにやめとくか
- 585 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:16:00.80 ID:iBcxekOk0
- >>545
間違いなくヤリマンだな
顔が下品
- 586 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:16:01.68 ID:hzTzSdvn0
- ふらんす亭も店舗少なかった大昔は味もサービスもすごく良かったんだがな
ここ数年あまりいい話聞かなくなったな
全く関係のない>>1の屑社長んトコの傘下になってから、さらに酷くなった
- 587 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:16:07.06 ID:9OKa4kNE0
- >>553
てか、何がしたいのかよくわからんよなwww 素顔さらしたくないなら最初からニセ画像載せるなよって話だw
- 588 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:16:18.43 ID:OPN9mQfMO
- 自分からしたら
2ちゃん以外で人を「奴」呼ばわりすることに抵抗がない時点でお里疑う。
お前とかこいつとか奴って平気でいう男いるけど信じられん。
ましてお客でしょ?
30分もクレームつけてくることに立腹するのも分かるけど、
奴呼ばわりしてるあんたも全く同じぐらい乱暴で程度が低いと感じるよ
- 589 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:16:22.52 ID:83tOujZ00
- >>543
モンスターつーか貧困クレーマーなんじゃねーの
- 590 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:16:25.51 ID:2YRqCOF+P
- >>543
貧乏人は心も貧乏wwwwwww
- 591 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:16:33.96 ID:MMIswQwUO
- >>556
そこがクレーマーだって言ってるんだよ。
日本の労働環境が悪いのはお前みたいなクズゴミがいるせいだからね。
- 592 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:16:41.92 ID:CvImDulz0
- お前ら百姓だからステーキガスト行った事ないだろうけど
ステーキガストのカレーはけんよりもずっと不味いぞw
トラウマになるくらい不味いからw
けんのカレーはくずにくだか何にくだか知らないけど
具が入ってるだけましだよw
- 593 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:16:45.03 ID:WziS34Jc0
- >>561
その可能性は十分にあるだろうな
- 594 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:16:45.94 ID:q0Ig9IIL0
- この件は店側の不手際が招いたクレームだろ
なんかおかしな論調になってる奴いるけど
冷静に考えたらこの発言は責任者としておかしいわ
- 595 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:16:50.70 ID:vXDJLLSD0
- >>573
>>548
- 596 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:17:00.70 ID:XSG/Hwuo0
- >>543
俺医者だけど、こんなの日常茶飯事
まあこの事例は母ちゃんも追いつめられて参ってるっぽいので
勘弁してねとしか言えない
- 597 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:17:36.14 ID:kroUPvX60
- 最後の「働け」がニートの逆鱗に触れてしまったか。
- 598 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:17:40.12 ID:mh/P4u2Q0
- クレーム言うヤツって電話でしか絶対言ってこないw
謝りに行くので住所、電話番号、名前を教えてくれと言うと切ってしまうwww
ヘタレ過ぎwww
- 599 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:17:41.07 ID:IaDySf2C0
- >>573
自分の店で食中毒出して営業停止になったのに客に逆ギレ あいつの体がおかしい
もう生牡蠣は一生扱わないと宣言するもてめぇの店メニューに採用
http://matome.naver.jp/odai/2129418993729590201/2129419201229605103
- 600 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:17:42.94 ID:KZfYO9Qm0
- >>535
そりゃそうだけど
名前を出して発言するからにはある程度責任が伴うんだよ
社長みたいな社会的地位のある人間なら尚更
- 601 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:17:43.15 ID:sJDJ5GYk0
- たしかにキティクレーマーには殺意を覚える
でもそれを社長さんが公言しちゃだめよ?
- 602 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:17:43.80 ID:28kLd2I40
- クレーマーの対応で低価格ショップの単価が上がるなら
排除しちゃったっていいだろ
- 603 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:17:46.87 ID:Qe8HYNbo0
- >>492
多いだろうなぁ。
いま対応中のも元勤め人。
精神的にぶっこわれて退職したらしいのだ。
- 604 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:17:49.08 ID:5Mz8jNOt0
- っていうか社長自ら苦情処理してんのか?
- 605 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:17:58.95 ID:qBhPpCYvO
- ID:WziS34Jc0
高卒アルバイトが図星で発狂する負け組くん(笑)
- 606 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:18:15.35 ID:b8IAnwKN0
- >>580
スタッフがアフォ丸出しで話しにならないから
FC本部に苦情の電話してんだろ?
- 607 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:18:22.75 ID:Du3YI9wzP
- このカス実際に店舗で話ししたことあるけど
物凄くイメージ通りのカスだったよw
どれが店の前にでっかく書いてある目玉商品かを聞いたら
めんどくさそうに「これとか、これとか980円でしょ!」ってタメ口で
吐き捨てて速攻戻っていったw
このカスはさなんていうかちょっとトッポイ人が相手だと
自分の中で勝ち負けみたいのが出て客にタメ口聞いてやったぜ!
みたいな事を言って一人で勝ち誇るたぐいのカスだと思う
良く店舗に出没するみたいだから
機会あれば話しかけてみそw
- 608 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:18:37.95 ID:bVv0wSk60
- >>1
30分もクレームするなんて、
よっぽど対応が悪かったんだな店側
- 609 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:18:48.11 ID:UIsexvKe0
- >>596
小児科?
大変そうだけど大事な仕事だから頑張ってね
- 610 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:18:59.94 ID:C4uZ+7hR0
- なんだこのバカは
- 611 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:19:01.86 ID:X7LWr6f+0
- こんな経営者ダメだろっと思ったらフランス亭かよw
- 612 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:19:03.10 ID:0eUPEBqL0
- >>573
ソースは社長のブログの中にあるんだが、どれだっけ?
- 613 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:19:13.07 ID:83tOujZ00
- >>554
ソースかけてくださいっていえないくらいの残念な奴がそんなにいたら
日本終わるわ
日本終わるわ
日本終わるわ
日本終わるわ
日本終わるわ
- 614 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:19:23.90 ID:e5V63Pe70
- たった1000円ちょっとの食事で、ここまで儲けたくせに、
ちょっと小銭がたまったから、もう、客をクズ扱い。乙
- 615 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:19:25.59 ID:qBhPpCYvO
- ニート、アルバイトわきすぎだろwww
- 616 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:19:29.62 ID:1sYymlpoO
- >>606
まあはっきり言って上役を叱らんと意味ないわなw
握り潰してネタになるだけだw
- 617 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:19:30.84 ID:y8EUl1kf0
- >>588
30分のクレームて大して長くないぞ。
電話で問題のブツの説明するのは長くなる。
状況説明と、問題点の認識共有して、さあどうすんだ、
とかどうしてほしいんだの第一ラウンドのやり取りで
30分は普通に経つ。
- 618 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:19:42.39 ID:ZRp8gb5p0
- クレームを真摯に受け止める気が無いなら客商売を辞めろクズ
利用した日は毎回1時間かけて報告してやるから電話の前で待ってろスカタン
- 619 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:19:43.54 ID:WziS34Jc0
- 日本人ってのは奴隷精神の人間ばっかなんだよな
このスレでもクレーマー擁護してるやつは「靴舐めろ」って命令されたら喜んでペロペロ人間なわけでw
まあ、そんな奴ばっかならむちゃくちゃに付け上がる奴も大量発生するわな
外食一回食っただけで、土下座は当然、犬の真似までさせる権利が得られるんだからw
- 620 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:19:57.37 ID:n9X9kk+FP
- >>604
社長を出せ!社長を!って怒りまくってシブシブ代わったんじゃね?
- 621 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:20:01.03 ID:OPN9mQfMO
- これ男性差別発言になるね
男性だって外で働いてる人ばかりじゃないし。
主夫だって10万以上いるのに
- 622 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:20:00.99 ID:G7P0tIK90
- >>567
おいやめろ
肉が崩れまくってるからイメージにぴったりじゃねえか
- 623 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:20:16.34 ID:bVv0wSk60
- >>573
昔は単なる牡蠣に当たったぐらいだったとに、今はノロとか騒ぎ過ぎバーカ
とか言うブログ
- 624 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:20:28.88 ID:JgvqbYgZ0
- >>553
社長写真で画像はイメージですって初めて見たわ・・・
- 625 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:20:45.65 ID:b3gK/QbX0
- 時給3000円の人ならこれで1500円の損失だろ
- 626 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:20:54.19 ID:9qXbXPxg0
- 30分クレーム電話して何が得られるんだ?
- 627 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:20:58.23 ID:cg43InMc0
- こんな下らない事に時間を費やすから貧乏人は貧乏人のままな訳だが
- 628 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:20:58.82 ID:83tOujZ00
- >>564
なるほど
つまり乞食クレーマー対策の架空の話をこの社長がしていながら
実話のように振舞うことによってコストをかけずに乞食クレーマー対策をしていると・・・
- 629 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:21:09.20 ID:Qe8HYNbo0
- >>598
あるわー、本職は別だけど。
- 630 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:21:19.79 ID:NGoGr3c90
- 俺も基本的に自分の行動を時給に換算してる。
もうほんとに自分の感情は無視して。
- 631 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:21:26.78 ID:MYAaCbrO0
- たった1,000円くらいならみんな社長におごってもらおうぜ
- 632 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:21:29.50 ID:oH8lTvy80
- 1000円ちょっとの料金で30分もクレーム付けるようなヤツはまともな精神状態じゃない
ただのキチガイ
終了
- 633 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:21:43.93 ID:vXDJLLSD0
- このバカが経営するようになってふらんす亭は業績不振に
ステーキけんがたまたまヒットしたがガストがステーキガストを出店したらけんが業績不振に→いまココ
- 634 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:21:47.34 ID:VNWE4vtH0
- 30分もって、クレーマーはゴネるのが好きなんだから
- 635 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:21:52.32 ID:mh/P4u2Q0
- >>618
絶対しねーだろwwww
ヘタレ野郎wwww
- 636 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:21:55.86 ID:sJDJ5GYk0
- 外食と小売のクレーマーはマジでチンピラが多いらしい
粗品とか商品券が出てくるまで引き下がらない
- 637 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:22:08.47 ID:U1la3T6I0
- >>603
まさに負の連鎖
そりゃカネもらってるんだからしっかりやって欲しいけど
クレーマーは醜いと思う
ああはなりたくないと思う
- 638 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:22:09.03 ID:0/xpB23a0
- >>607
↓これか。この態度で対応してりゃそりゃクレームも長引くわな
883 名前: ガリガリ君(dion軍)[] 投稿日:2011/02/21(月) 00:28:18.83 ID:riCJniSKP [1/3]
去年くらいにオープンしたけんステーキに興味本位で行った時の事
なんだけど、この騒動で井戸の写真見て驚いた
コイツだ!って思ったねw
自分 「店の屋根に書いてある980円のってどれですか?(メニューみながら)」
店員 「えと・・・少々お待ち下さい(新人なので分かる人を呼びに行った)」
井戸 「はい?(超めんどくさそうに)」
自分 「店の屋根に書いてあるヤツってどれです?」
井戸 「え?あぁどれってかこれとか980円でしょ・・・」
見るからにチョン顔で本業の土方が不景気でバイトに来てる派遣みたいのだと
思ってたんでそれ以上突っ込まなかったけどそれが井戸だったとあとで分かった(記憶が正しければ)
- 639 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:22:17.31 ID:pBo/44p1O
- >>560
バイトは?
- 640 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:22:18.95 ID:BoFPIBbW0
- 外食産業はクズがおおいしなぁ
- 641 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:22:42.78 ID:lYAJVt6/0
- >>1
じゃあたった1000円の食事なんだから0円で客に提供しろよ
- 642 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:22:44.92 ID:lObbeg0d0
- こんなのが経営者かよ
- 643 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:22:45.13 ID:WziS34Jc0
- 1000円って言ったらファミレスぐらいか?
ファミレスで飯頼んで食い終わった後、「ソースかかってなかったから店長出せ、謝罪しろ土下座しろ」って言えば
みんな従ってくれるのが正しい社会なのかw
それならやりたがる奴も出てくるわ
俺はさすがにそんな要求するほどプライドなくしては無いけどw
- 644 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:22:58.75 ID:MMIswQwUO
- >>619
公務員の態度が悪いってよく言われるけど
公務員は普通の対応を普通にしてるだけなのかもしれんね。
世界的に見たら日本の公務員の対応はまあ普通で
何されてもペコペコしてる日本の接客業の方が異常なんだろうな
- 645 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:23:09.07 ID:IEL2tEl9O
- コイツはグルーポンの時も軽口叩いて吊し上げられてたDQN経営者だな
すぐにムキになるなよウンコマン
- 646 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:23:38.81 ID:JiXboxTO0
- でしょw
- 647 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:23:40.52 ID:vLSHxf8U0
- やっぱこいつかw
- 648 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:23:46.08 ID:aECbN86a0
- >>449
お前クソだな
何様も何もソースのかかってないクソまずいモノを出された人だよ
それを電話で会社に言ったらだから何?の対応とられた人だよ
なんでもかんでもクレーム言ったらクソ扱いは幸せ回路全開だな
- 649 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:24:01.52 ID:vXDJLLSD0
- この間コイツの店に行ったけど
インフルエンザに感染中っぽいガキがサラダバーで咳してた
そういう店
- 650 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:24:02.86 ID:vgRm5DqD0
- 貧乏人のクレーマーてほんとキチガイだな
- 651 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:24:23.61 ID:1sYymlpoO
- >>636
じゃあ値段とサービスが上の富裕層相手の仕事するしかないわけだが?
そんな場所にお前が必要とされるんか?
- 652 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:24:23.67 ID:2YRqCOF+P
- >>639
バイトごときがクレームなんて100年早いわ
というかバイトしてるような若い学生とかはクレームつけないだろ
- 653 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:24:30.32 ID:iBcxekOk0
- 嫌々でも良いけど、せめて表に出さずにクレーム内容を生かしてほしいよね
- 654 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:24:35.23 ID:2328FQ+w0
- 食い逃げするヤツでてくる悪寒
捕まってもたった1000円ちょっとなんだからって言えばいいし
- 655 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:24:44.66 ID:b8IAnwKN0
-
井戸QN側の発言はなぜか単発IDの不思議??
- 656 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:24:48.18 ID:2D50ZlcB0
- >>641
良いこと言った
確かにたかが千円だもんなタダにしろよと
- 657 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:24:57.75 ID:uxgKWCjH0
- たった1000円って言ったらいかんよね
1円だろうが10000円だろうが、その人が労働の対価として得たものなんだから
サービスを提供してる人がそんなことを公で言ってはいけないよ
- 658 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:24:59.74 ID:JwHcUpBd0
- 自分は悪くないっていう対応する人って日本人じゃないよな
- 659 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:25:01.22 ID:OPN9mQfMO
- 最近2ちゃんみたいなノリや言葉遣いを
勘違いして現実で平気でやる男が増えてるね。
うるせーなーとか
奴とか
〜だろとか
おっさんとか
働けとか
基本的に女が言ったら軽蔑されるような乱暴な口調は現実社会で避けるのが基本中の基本
- 660 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:25:06.68 ID:y8EUl1kf0
- >>638
これが本当なら喧嘩売られても仕方ない。
- 661 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:25:26.42 ID:GzZQx1qx0
- 元からこんな店に行かないからどーでもいいや
- 662 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:25:31.23 ID:83tOujZ00
- >>594
その場で文句いうだろ普通
そうすれば問題にならないなってない
- 663 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:25:36.09 ID:Fw41npOx0
- クレーマーはクレーム出すのが仕事だから
- 664 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:25:45.57 ID:aECbN86a0
- >>650
クレーム言った時点でキチガイ扱いか
情けねぇ男だな。がんばれよお前。がんばれ。
- 665 :エサ場の犬:2011/02/28(月) 22:25:54.37 ID:YJ9iTz6S0
- 客に対して乞食発言はいかんだろ
2011-02-10 23:22:08
40過ぎでお客様からご意見を頂きました。ただ納得僕はできない。。。
詳細は以下の通り↓
最初来店された時
「ハンバーグが食べきれないから持ちかえって良いですか?」
もちろんどうぞ
我らがふらんす亭は直営もFCさんもしょぼい人間はいません!
その時はもちろん!どうぞ!
とキチンとお持ち帰りの用意をした。。。
しかし次は急いでいるからとライスまで持ち帰ったらしい。。
ほう。。。忙しい人だなと
3回目はライスをチョモランマでオーダー(600グラムで最大のライス)
新メニューからはお変わり自由
ごはん持ち帰り
次はまた同じ感じに。。。
さすがにスタッフの皆も我慢できなく
「食べられる量を注文して下さい」とソフトに注意 お客様は逆切れ
アルバイトさんを外まで連れ出したようだ
ふざけんな
そのあとご意見で弊社に。。。
アルバイトが金髪で連れ出されて怖かったと何で疑いの目で見たんだと。。。
あほか
○じきが
し○
ぼけ!
店舗で働いてるスタッフもオーナーもお前みたいにひまじゃねーんだよ
働いて白米食えごらぁぁぁl
ふらんす亭幹部のみなおつかれ。。。
- 666 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:25:58.44 ID:XSHT1YUX0
- 値段の問題じゃねぇ
バカだろコイツ
- 667 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:26:00.09 ID:/MnJIvWA0
- 2ちゃんて驚くほど保守的で旧時代的だよな考え方が
- 668 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:26:08.52 ID:jNWzkXFg0
- >>643
お前の態度が問題なのは、頭を熱くして誰彼構わず噛みついて見下して罵倒していること
それじゃ、接客どころかどの仕事にも不適格と判断されるよ
現実にもうそうなんじゃないかと思う
- 669 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:26:13.30 ID:WziS34Jc0
- ファミレスとか吉野屋で飯食った後因縁つければ土下座でも靴舐めでもしてくれるのが正しい日本社会
- 670 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:26:14.11 ID:iDPL9o/M0
- やっすい商品にクレームつけちゃいけないのなら
文房具屋なんて欠陥のある鉛筆や消しゴム売りたい放題だな
- 671 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:26:16.04 ID:vXDJLLSD0
- 無職が機会費用ゼロとかwww
社会勉強不足ですよ、おじさんw
- 672 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:26:21.59 ID:9T8LvynZP
- >>659
2chに攻撃されてるとか電波攻撃か何かの類か>?
- 673 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:26:22.12 ID:qBhPpCYvO
- 本当このスレ時給千円のコンビニレジ打ちしか居ないのかよwww
客商売の仕事でミスしたら謝罪してクレーム処理するなんて当たり前だろwww
社会の厳しさしらない高卒アルバイトって感覚ズレすぎwww
- 674 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:26:52.08 ID:9qXbXPxg0
- >>652
クレーマーってオッサンオバサンが多いよな
チンピラ風のニイチャンって意外と話が出来る人が多い
そして年寄りは二極化する
- 675 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:26:55.53 ID:1sYymlpoO
- >>650
飲食より貧乏な客はそうおらんぞw自覚のない奴w
- 676 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:27:04.54 ID:jwFBRGue0
- ビックリした
あんなDQNの肩持つ奴がいるんだw
ムチャもいいとこだなw
何かの修行か?w
- 677 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:27:11.55 ID:KZfYO9Qm0
- クレマーもおかしいんだよな
その場でサービスが不当だからカネ返せって言うのならまぁわかるけど
後から電話でネチネチネチネチと文句を言ってきて
愚痴りたいだけちゃうんかと
- 678 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:27:13.21 ID:YSgyKQD90
- >>649
近いうちに食中毒騒ぎおこりそうだな
- 679 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:27:24.38 ID:omSuvZgq0
- たかだか1000円くらいの食い物なんだから金とるなよ
- 680 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:27:34.07 ID:UIsexvKe0
- 多少のクレームはしょうがないし、まっとうな意見で誠心誠意対応すべきだと思うけど、
本当にキチガイみたいなやつがいて、意外とそういうやつが
得をする対応になってしまっているのが腹が立つ
本当なら、その労力をもっと違う人に使えるのにね
- 681 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:27:34.62 ID:WziS34Jc0
- >>668
反論できなくて悔しいですって意味だというのは理解できた
- 682 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:27:36.59 ID:lhSKG2puO
- しょぼい料理やドリンクで長々居座る貧乏臭いのに限って理不尽なクレームやヒステリックな態度とるのはよくある
心まで貧しいというか…
あと、40〜60歳くらいのジジババは酷い
どんな酷い勘違いだろうが常識はずれなクレームだろうが向こうからは絶対に折れない
- 683 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:27:38.28 ID:vXDJLLSD0
- 30分もクレーム電話するなよ するなよ
押すなよ 押すなよ
に似てる
- 684 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:27:41.70 ID:vri2gpjRP
- ロードサイドのハイエナだっけか
- 685 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:27:58.38 ID:e0MGoFzB0
- ttp://www.mgfood.co.jp/?cat=10
スッキリで三週連続撮り上げたってよ〜
どーせ曜日ディレクター抱き込んだとかだろ
くだらねー
騙された情弱pgrwwww
- 686 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:28:10.95 ID:sJDJ5GYk0
- この手のクレーマーの嫌らしさは接客業したことある奴じゃないとわからんだろうなー
- 687 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:28:15.27 ID:KAMZZT9i0
- 気に入らない店はクレームなんて入れないで行かなければ良いだけ
- 688 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:28:17.88 ID:HIYdXuXx0
- たった1000円だったら返金すればいいんじゃない
- 689 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:28:25.40 ID:JgvqbYgZ0
- >>665
乞食扱いするのはいいが公衆の目があるところでやっちゃいけねぇな
っていうか乞食ってそこまでやるんだな
- 690 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:28:28.82 ID:1sYymlpoO
- >>643
将来お前が起こした問題でお前が立場に立たされた時に迷わずそのプライド(笑)は捨てられるw
保証してやるw
- 691 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:28:32.24 ID:VBkwvR5dO
- >>673
クレームで苦しんでる高卒だっているんだよカス
- 692 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:28:53.86 ID:uJbqMuMl0
- 異常貧乏人の心の声でした
- 693 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:29:02.63 ID:FrxHaenn0
- チェーン店の店員にだけ態度がデカイやついるけど、
見てて哀れになってくるわ
- 694 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:29:09.86 ID:lObbeg0d0
- >>678
もう起こったはず
何故か大きなニュースにはならなかったんだっけか
- 695 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:29:22.96 ID:WziS34Jc0
- >>690
日本語使えよ
意味不明なんだよ
障碍児か?
- 696 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:29:26.01 ID:4qRQzf8z0
- たかだが1000円って言うなら返金処理して黙らせれば良かったのに。
- 697 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:29:26.69 ID:8ACtnhhb0
- 日本のお客神様にこういうこと言う飲食店経営者がやっと出てきたか
接客業やってる奴はもっと怒っていい
- 698 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:29:27.41 ID:WfiFV+O70
- チョンぽい
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/ecn1010281644009-p1.jpg
- 699 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:29:39.43 ID:NPxrXfJO0
- 安かろう悪かろうの店だって公言してるようなもんだな。こんなん言われたら安くてもちゃんとした料理出す店に行くわな
- 700 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:29:39.94 ID:y8EUl1kf0
- まあこういうえらそうなラーメン屋おやじに媚びへつらいながら
食うのが好きな客もおるわな。
- 701 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:29:43.00 ID:ZRp8gb5p0
- インフルエンザに罹ったらここのサラダバーでビタミンを補給しよう
- 702 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:29:45.61 ID:0xIEQhcu0
- うわぁ('A`)
この発言駄目だろ?
- 703 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:29:52.92 ID:w0xAIgHb0
- グルーポン関連の発言でマークされちゃったんだな
こえー
- 704 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:29:54.34 ID:vXDJLLSD0
- >>678
食中毒事件が起きたが、社長はブログにて「笑い話になりますが」と紹介
- 705 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:30:10.74 ID:IEL2tEl9O
- >>698
なんだよこの金髪ゴリラは
- 706 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:30:17.62 ID:4vbh1eRR0
- DQNすなぁ
- 707 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:30:28.15 ID:1sYymlpoO
- >>691
この全入時代に高卒なら土方でないだけエリートだろw
我慢しろw
- 708 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:30:43.46 ID:IaDySf2C0
- 「ふらんす亭」の大株主は牛肉偽装で行政処分を受けた企業であることが発覚!
飲食店『バードカフェ』が、インターネット通販で販売した10500円のおせち料理の内容が
あまりにも貧弱だったため購入者からクレームがつけられていた騒動で、新たな展開があった。
レストランチェーン『ふらんす亭』のオーナー・井戸実さんが、
インターネットコミュニケーションサービスTwitter(ツイッター)で「って言うか止めねぇ? 出してる側も一生懸命作ってんだから。水口さん浮かばれ無いよ」 と、おせち料理問題に言及して物議を醸しているのである。
井戸さんの発言は「粗悪なおせちを作った側を擁護している」と思われたようで、
インターネット掲示板2ちゃんねるやブログ、Twitter、SNSで広まり、事実上の炎上状態となっている。
あまりにもお粗末なおせち料理を販売した『バードカフェ』の元社長・水口憲治さんは責任をとって辞任し、
これで問題も収拾すると思われたが、今回の発言で「さらなる燃料投下」が行われたかたちとなり、インターネット上でおせち問題が再燃している。
http://rocketnews24.com/?p=63564
※参照ソース
スターゼンの「ふらんす亭」、エムグラントに運営委託。
http://www.shopbiz.jp/fc/news/54082.html
スターゼンに排除命令 食肉偽装で公取委
http://www.47news.jp/CN/200205/CN2002051001000349.html
- 709 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:30:49.96 ID:vgRm5DqD0
- 1000円でクレームの電話かけるとかどんだけ貧乏で暇人なの(苦笑)
- 710 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:30:49.98 ID:yxD1v51p0
- 利益率を考えると1,000円で30分は確かにきついな。3分なら承る。
- 711 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:30:50.94 ID:Ai4zTou+0
- 「その場で言えよ」ってのはあまりにも正論
後から電話パターンはおっさんが圧倒的に多い
- 712 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:31:02.95 ID:q0Ig9IIL0
- >>662
言ったかもしれないだろそこまで書いてない
逆に言えば店側の対応の悪さに業を煮やしたのかもしれんとも言えるぞ
最初からきちんとしたサービスをしてれば問題なかったわけだよこの件は
1000円分のサービスを怠ったからクレームにまで発展してるんだよ
- 713 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:31:09.88 ID:ub+fCh1r0
- クレーマーはまじでキチガイ
- 714 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:31:14.30 ID:aECbN86a0
- クレーム=貧乏人って
どういう思考回路してるんだ?
最初からそういう態度で対応してるから上手くいかないんだろ?
仕事してるなら甘えんなよ。クソ小僧共w
- 715 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:31:19.20 ID:5JrKI0+10
- Appleのコルセンでバイトしてた時に
マカーの粘着キチガイっぷりには参った。
- 716 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:31:19.81 ID:iDPL9o/M0
- この人、自分は金髪が似合うと思ってこの髪型してるんだろうなーw
- 717 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:31:33.63 ID:Ocwn9vaW0
- >>655
工作員だからw
- 718 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:31:40.64 ID:lNOsWHiP0
- よくもまぁこんな発言できるな
- 719 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:31:45.80 ID:dpX1qw/IP
- お前ら、絶対にクレームの電話するなよ!
絶対するなよ!
ダチョウ倶楽部か^^
- 720 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:31:47.98 ID:IaDySf2C0
- 品質表示
テーマ:ブログ
2008/06/25 12:20:24
たまたま事務所で受けたお客様からの電話
お客様
「お宅のステーキ屋に行きたいのだが、
安心、安全等となにかに書いてあるが、
どこの肉を使っているんだ?」 と。
僕
「部位にもよりますが、国産の物もあれば、オーストラリア、USA、メキシコ、ブラジル
等が原産の肉を使用しています。」
お客様
「なんでその事をメニューに記載しないのだ!」と。
僕
「尋ねられればお答えしますが
敢えて記載するまでも無いと思いまして」と。
お客様
「お宅の店も産地偽装とかしてるのか?」
僕
「他所のお店がどうかはわかりませんが、当店では
産地を偽装する理由がありません。
オーストラリアでもアメリカ産でも輸入基準を満たした
安全な肉材をご提供しておりますので。」と
お客様
「そんな肉は安心して子供に食べさせられないから
店に行く事は無いから! ガチャン!」
と切られてしまいました。
ttp://ksrd.yahoo.co.jp/PAGE=DT_SOLVED/OUTLINK=1/QID=1454376154/SIG=12290mkha/EXP=1298713050/*-http%3A//ameblo.jp/mgrant/entry-10109792014.html
- 721 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:31:54.89 ID:j/7WM2Ku0
- 「たった1000円」とか言ってるけどオレからしたら1000円とか相当覚悟して「贅沢するぞっ!」って気持ちで食べるレベルなんだが
- 722 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:31:56.08 ID:hJqMI+to0
- ふらんす亭ってイオンの中にあるが店員のスカート短すぎて吹いた
周りの客家族層とか友達層が多いからドン引きされてた
こんな経営者の元で働く人って程度が低いと思う
- 723 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:32:01.56 ID:PuQmYf4q0
- 金持ちしか行かないような高級店なの?
- 724 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:32:03.30 ID:1sYymlpoO
- >>695
人間未満の高卒飲食店員が生意気に日本語てかw
仕事すりゃわかるよて意味だw
- 725 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:32:05.12 ID:YSgyKQD90
- >>694>>704
そういやふらんす亭がもうなってたな
ペッパーとふらんすは行くのやメた方がイイって友達に言った記憶があるわ
- 726 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:32:13.08 ID:xGA+aL3j0
- 今までだとクレーマーが自らブログとかで発信して問題になるのに
クレーム受けた側が発信してしまうとはすごい時代になったんだな
- 727 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:32:24.96 ID:0eUPEBqL0
- >>716
メンチカツみたいな頭だけどな
- 728 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:32:27.25 ID:FPAt/kYf0
- >>677
表立って文句を付けるのは人目があるので控えたいという日本人的感覚と
でも権利は主張したいという欧米的感覚がハイブリットしてしまってるから
ややこしいんだよなあwww
昨今は人目も憚らずというクレーマーも増えてるみたいだが。
- 729 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:32:29.59 ID:2D50ZlcB0
- まあ普通この程度でクレームはつけないだろうけど
こういう風にたかが千円の食事なんて言われると
何が入っているのかと疑ってしまうよな。
- 730 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:32:37.27 ID:PdXQ39Ff0
- こんなクソ客側にこの店長が立ったらブラック企業とか言うんだろ?お前ら
これが普通の優良企業だろうが
バカが
- 731 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:32:41.84 ID:glHwmCfU0
- >>673
食べ終わってから電話で30分のクレームだよ。
なぜその時言わないの?
30分もする必要あるの?
- 732 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:32:42.89 ID:tj2JFu7PO
- やっちまったなあ
この件で2ちゃんでの評価は最下層になっちまった
トップがでしゃばる会社はロクなのねえな
- 733 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:32:47.43 ID:ZeQHJ0/HO
- >>722
友達層ってなんだよ
- 734 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:32:57.95 ID:ly0Kxk3/0
- あと2,3ヶ月ほどすると恐ろしいほどの埃が出てくるんだろうけど
それまでは虚勢を張っていればいいんじゃないの
- 735 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:33:01.00 ID:y8EUl1kf0
- >>714
まあ確実に問題悪化させる思考だわな。
つうかここで吠えてる奴らって、実は必要以上にヘコヘコして
自分のプライドまで傷つけちゃってるヘタレ店員なんじゃねえの。
リスク管理の問題と普通の礼節の問題でしかないんだわな、こんなの。
- 736 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:33:05.05 ID:g5v4ZIKuP
- それなりに会社や店を作ってきた男なら
こういうことを思うことすらありえんと思うのだが
- 737 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:33:05.12 ID:xeTwQEQhO
- アホ丸出しでワロタ
クレームがついたのは、明らかに店側のミスのせいだろ
粘着クレーマーは自分で呼んだも同然なのに理解できてないとか
- 738 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:33:11.15 ID:sJDJ5GYk0
- >>703
ヤクザに目をつけられるから経営者は気軽くSNSしないほうがいいな
- 739 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:33:13.48 ID:0SeFdLW7P
- クレームは、クレーム。仕事は仕事じゃないの?
こいつの理論だとウンコするのに時給発生するから的な超理論
- 740 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:33:18.26 ID:0/xpB23a0
- たった1000円ちょっとって発言からして客を見下してんだよなこの金髪チョン
- 741 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:33:23.03 ID:16403veGO
- 似たようなクレーマー叩き潰してやったことあるな
皿やナイフフォークがなかった訳じゃないだろ?腹が満たされたんだろ?食っても満たされないのは六道に堕ちた餓鬼か乞食のどっちかだ
実家の寺紹介してやっから改心して人間になれよ畜生
これで殴られて20万ゲット、あんなに美味しい思いしたことはないね
- 742 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:33:35.00 ID:rcgNpvhm0
- >>665
ストレートに書き過ぎw
ホリエモンかよ。
- 743 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:33:37.11 ID:KZfYO9Qm0
- >>724
お前家でもケータイってほんとに仕事してんの?
貧しすぎるだろ・・・働けよ
- 744 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:33:37.63 ID:qBhPpCYvO
- ID:WziS34Jc0
こいつ正社員の経験ないばかりかバイトもした事なさそうだなwwwwwww
- 745 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:33:38.00 ID:bj55y/cG0
- 外食だろうが電器屋だろうがチェーン店には必ずクレーム乞食が群がる
何か文句言えばマニュアル的に誠意ある対応してくれるだろうと舐めてかかってる
こんなクレーム乞食どもにいちいち誠意ある対応をしてたら、その損失をまともな客から回収することになる
それがサービスの質の低下、労働者の労働環境の悪化を招くことになる
なんかね、ここまでレスを読んで思ったんだけどさ
クレーマーを擁護してる人ってまともな人間に見えないよ、
はっきり言うとどこかの店に入る度にクレームつけるチャンスを窺ってる人に見えるよ
- 746 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:33:44.53 ID:MMIswQwUO
- クレーマーを中小企業が押さえつける方法は、横柄な接客をすることなんだよ。
接客だけを見て来る客って実はほとんどいないし
中途半端に丁寧な対応をすると相手につけこまれる。
だから取りつく島もないって感じで対応をすれば接客の負担自体は減る。
もちろん他の値段や味で客に還元する必要はあるが。
- 747 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:33:53.16 ID:aECbN86a0
- >>713
お前が仕事出来ないところ指摘しただけでキチガイ扱いか。
そこが駄目なんだよ。がんばれ。お前がんばれ。
- 748 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:34:01.25 ID:rxmi6/LX0
- 食中毒出して開き直ったクズだろこの金髪のオッサン
根がクズだから性格治らんよ
- 749 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:34:07.00 ID:+6/nY5bVO
- ニート、アルバイトw
がメインターゲットの飲食店wwww
- 750 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:34:08.72 ID:7SeGc7BXO
- たかが30分クレームぐらいでガタガタ言ってるアホよりは優れてるよ、バカ社長
- 751 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:34:11.98 ID:mmAxem8u0
- たった1000円なんだろ?
返金すれば?
- 752 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:34:15.69 ID:Ri6s32vg0
- たった1000円でクレーム入れる奴は本当に頭おかしいよな。
そんなんだから接客とか営業に行く人の質が下がる負のスパイラルになる
- 753 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:34:17.83 ID:A1vuyX7kP
- 時給1000円で奴隷酷使しといてこの発言
こんなクズが経営してる店には絶対いかねぇ
- 754 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:34:18.80 ID:x16UW2n30
- またこいつか
グルーポン汚せちでこりてないのか
- 755 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:34:19.32 ID:9rDrgcKw0
- こいつ、現場は頑張ってんのに、なんでトップが店の評判を落とすようなことばかりしてんの?
実は店をつぶしたいの?
- 756 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:34:28.46 ID:Smp1cAMB0
- >>607
こいつのことは嫌いだけど
店に顔出して実際に接客したり自らクレーム電話に出たりする点は見習うべきだと思うよ
そのあとが駄目なわけだがw
- 757 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:34:34.52 ID:VklKzB0t0
- 思うのは勝手だけど公の場に書くなよw
- 758 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:34:36.03 ID:OXs9UvDF0
- 2時間クレーマと会話した俺からしたら30分なんて時報聞くレベル
- 759 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:34:43.39 ID:1sYymlpoO
- いらっしゃいませ
ありがとうございました
後はすみませんと注文の復唱くらいだろ?
ドンだけ馬鹿なら客をキレさせられるんだ?
- 760 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:34:51.66 ID:9T8LvynZP
- 社長の画像がイメージのどこが優良企業なんだよ
- 761 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:34:55.60 ID:I5O77cl70
- ワタミの社長とガチで討論して欲しい
- 762 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:34:58.39 ID:j/7WM2Ku0
- ねえ、「たった1000円」とか言ってるけどオレからしたら1000円とか相当覚悟して「贅沢するぞっ!」って気持ちで食べるレベルなんだがオレの価値観がおかしいの?
- 763 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:34:59.54 ID:e0MGoFzB0
- >>698
トイレが汚いと聞いてまさかとは思ったがやっぱりかwww
てか、写真が
※イメージです
ってスゲーな
やp0ぱ在日はダメだわ
- 764 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:35:05.96 ID:iMaHk7LgO
- クレームは財産になる、って考えのウチのボスは大したもんなんだな
- 765 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:35:13.96 ID:CkhNdJNp0
- えさ
- 766 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:35:24.42 ID:sJDJ5GYk0
- クレーマーは貧乏人じゃないよ
ただゴネ得を狙ってるだけで
どっちかといえばチンピラ
- 767 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:35:49.73 ID:OMHspf2v0
- この人ってシンナー吸ってたような顔してるよな
脳溶けてるんじゃね
- 768 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:35:50.78 ID:GIofQGo60
- なんで特定されるのにこんな馬鹿な発言するかなしかも社長
クレーマーがキチガイなのはかわりないが
- 769 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:36:05.15 ID:iBcxekOk0
- 何人かで来てて、その場でクレームつけられないとかあるじゃん
忙しそうだから飯時はずして電話したとかさ
まーソースかかってないぐらいは普通その場で言うけどさ
- 770 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:36:09.27 ID:1sYymlpoO
- >>743
今から?
おいおい外食じゃあるまいしw
- 771 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:36:10.07 ID:wVy8sdmp0
- >>665
正直な経営者だなー
- 772 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:36:13.23 ID:PLVFfNDsO
- 客選べないからなぁ。
- 773 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:36:13.44 ID:Jf96SQLz0
- キチガイには触らないのが鉄板
- 774 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:36:20.94 ID:Za+HhjIzO
- まぁわからんでもない
- 775 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:36:22.00 ID:qBhPpCYvO
- >>743
もしもしバカにするなよwww
リビングにPCない奴も居るんだよ
http://imepita.jp/20110228/810360
- 776 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:36:22.13 ID:HfGGEt7r0
- >>8
だよな〜
正論だけど商売人として口にしちゃいけないわな
- 777 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:36:28.28 ID:YMVdX+N50
- ふらんす亭のカレー好きだったんだけどあの一件以来行くのやめた
レイパーランチにしろここにしろ飲食業界頭おかしい
- 778 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:36:38.35 ID:8Kd+pXNjO
- この金髪が言いたい事は理解出来る。生産性のあるクレームは有り難いが
生産性皆無なクレームを数十分、1時間と続ける馬鹿さといったら…
けど飲食店社長という肩書き背負ってネットで思った事言う馬鹿さも負けてない
- 779 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:36:39.87 ID:vXDJLLSD0
- >>746
クレーマー以外にもその態度だぞ
クソ硬くてクソまずい肉しか出さない店の店員の態度が悪いんだぞ
何も売りが無いじゃん
- 780 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:36:41.78 ID:6dZMvUtu0
- これはまぁわかるよw
文句言うにしても10秒ありゃ足りるだろと。なんだ30分ってバカかよ
- 781 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:36:55.06 ID:0xIEQhcu0
- 中にはクレーマーもいるんだろうけど
本気でキレてる場合もあるだろw
よっぽど店員の態度が悪かったとかじゃねえの?
- 782 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:37:01.56 ID:L234YRSl0
- 1000円ばかにしてんのか
この糞社長。
潰れるなここ。
- 783 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:37:11.70 ID:uTA+tQ+k0
- 自分も一度だけクレームの電話入れたことあるな
マ○ドで4人分くらいのお持ち帰りした時に紙ナプキンが一枚しか入ってなかった時
自分もバイト経験あるし中身の商品間違えられても
人間だからそれくらいの失敗あると思ってそんなにキレないけど
紙ナプキン一枚は入ってるってことは忘れたわけじゃなく
補充の手間を惜しんだってことだからな
値段じゃないんだよなクレームは
- 784 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:37:14.13 ID:b8IAnwKN0
-
正論とか言っている奴が単発IDだらけww
- 785 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:37:16.60 ID:4qRQzf8z0
- >>762
物によるけど外食の1000円なんて人間の食う物じゃない
- 786 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:37:17.86 ID:rcgNpvhm0
- >>699
そういう所は変な客?も多いから。
- 787 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:37:33.36 ID:xkrpA9q60
- ランチで1000円ちょっとの店でも気取る奴も居るしな
昔、バイトしてたレストランがそれぐらいの店だったんだけど、いかにもDQNなカップルの男が
「知ってるか?スプーンを落としてから拾いに来るまでの時間でその店の接客のレベルが分かるんだぜ?」
とか語ってんの、もろに聞こえてるっつーの
こんな高くもねえ店で聞きかじった話を試そうとすんじゃねえよと思ったが、案の定、DQN男がわざとスプーン落としやがった
俺は聞いてたから既に用意してたので一瞬で拾い上げて「替えのスプーンをお持ちします」と笑顔
後ろからDQNカップルの会話が聞こえてくる
「ねえねえ、凄い早くなかった?」
「まあまあだな」とか言ってやがんの
何が「まあまあだな」だ、あれより早く拾うなんてありえねえだろ
裏に入ったら回れ右して、落としたスプーンをそのまま出してやった
- 788 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:37:34.29 ID:j/7WM2Ku0
- おい、何故オレに誰も答えてくれない
- 789 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:37:36.94 ID:sJDJ5GYk0
- >>764
基本そう言うよね
「クレームは新たなビジネスチャンス」って
実際はただの建前だけど
- 790 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:37:42.27 ID:hqjT5r8p0
- けんとフランス亭って、同じ経営者なん?
- 791 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:37:59.92 ID:tc8fmPiJ0
- まーた井戸かよw
さっさと死んでくれ
- 792 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:38:13.72 ID:e0MGoFzB0
- >>730
ブラックか知らんが
コイツの経営してる店には絶対に行かないし周囲にも注意喚起するから心配するな
- 793 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:38:14.52 ID:YGsG9Pfp0
- クレーマーなんてもれなく全員暇だからやってんだよ
- 794 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:38:15.88 ID:JiXboxTO0
- >>762
おかしくないよ
- 795 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:38:37.45 ID:wLtBc3Rd0
- まぁこれは同意
コルセンで毎日クレーム受けてる奴の気持ちになってみろ
ほんとくだらねぇことで・・・
- 796 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:38:48.58 ID:oe1v/AA+O
- モンスタークレーマーも糞だけどその内容を経営者がブログに書いちゃうのもなぁ
それこそ本人に電話で直接「1000円ごときに30分もかけてくんな働け」って言えばいいだろ
- 797 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:38:58.49 ID:83tOujZ00
- まあでも外食チェーンも大概だけどな
マックがときどきどうしても食べたくなるのでマックポーク3つだけ
買いにいったのね。んでドライブスルーで
俺「マックポーク3つください」
店員男「マックポーク300個ですね」
店員女(小声で)「ちょっとやめなさいよ!クスクス!」
俺「は?」
店員男「あ!すみませ〜ん!マックポーク3つですねえ!」
店員女「クスクス!」
俺「じゃあ300個下さい」
じゃあ300個下さいといえばよかったが
さすがに大人げないので何もいわなかった
3000個でもよかったけど田舎だからこいつが地元の人間で知り合いの知り合いだったら・・・
って考えていわなかった。その店にはもういってないけど
それ以来マックの店員は全員豚だと思ってる
- 798 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:39:06.02 ID:j/7WM2Ku0
- >>785
サラリーマン平均年収400万の時代に「外食で1000円は食べ物じゃない」とか完全にバランス取れてねーだろ
「外食で1000円は食べ物じゃない」とか80年代の貨幣価値で考えてんじゃねーのか?あ?
- 799 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:39:14.11 ID:2k6XBP2z0
- 俺もそう思うけどそれを言っちゃあおしまいよ
- 800 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:39:18.19 ID:MydF2Mpd0
- 最近のガキってお客に対して失礼な行動とるやつ多くね
俺らの金で生かされてるってのを理解してない
- 801 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:39:19.91 ID:2D50ZlcB0
- >>745
でも、一生懸命働いてやっと貯めたお金で
ステーキを食べに来た客に出した食事にソースをつけ忘れてたらどうおもうよ
申し訳ない気持ちになるだろ。最高の食事を出してやりたいと思わないの?
- 802 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:39:56.90 ID:Smp1cAMB0
- >>698
飲食チェーンの社長としてあり得ないな>汚い金髪と汚いヒゲ
着る物ももうちょっと何とかしろよ
努力家ではあるけど大事な物がかけているんじゃないか
- 803 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:40:01.28 ID:I5O77cl70
- こういうスレって、自分が経験した過去の出来事を思い出して何かを徹底的に叩こうとするレスばっか
わざと一方の立場に偏って極論で押し切る奴の多いこと
- 804 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:40:10.91 ID:vv1/FSlqO
- 絶対にいかない
- 805 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:40:17.42 ID:U5M3CiQcO
- 金の流れに聡かっただけで商売をやるべき人間ではないな
- 806 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:40:22.79 ID:MydF2Mpd0
- この社長って何歳だ?どうせゆとりのガキじゃねえの?
- 807 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:40:28.16 ID:YJ9iTz6S0
- ビッチ発言は許されんの?
井戸 実
成果を出さないで辞めて逝った奴に限って未払い残業の請求とかやってくるんだ。
ホントにビッチだ。あいつら。在職中に申請しろってんだ。
2月18日 14:39
- 808 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:40:33.40 ID:1sYymlpoO
- >>793
ま 俺は実際クレームなんざ付けないんだが…
一昔前と違って不況が長引いて個人商店レベルの接客になった所は確かにあるな
業種問わず土着の企業に多い
クレームは付けないが敬語止めてタメ口か命令口調で話すようになったわ
- 809 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:40:34.27 ID:y8EUl1kf0
- >>792
おれもそうする。そもそもこいつとこのミスが発端だし、こいつ
の態度がトラブルの主要因としか思えん。しかもそれをネットで
グチるとか。
- 810 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:40:36.14 ID:2Ek8JpRC0
- >>787
痛風しました
- 811 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:40:41.31 ID:LxIzDW4C0
- 30分の人件費で
1000円の商品の利益なんか吹っ飛んじまう
といって返金すれば、旨みを憶えて以後も只食いされてしまう
- 812 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:40:43.99 ID:IaDySf2C0
- >>790
同じ あととんかつよしかつも 半額東京や半額信州にも出資
- 813 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:40:45.23 ID:AiBO1Kg60
- >>67
「どんな大手から言われても媚ないぜ(キリッ」とか言ってたのに
ハークスレイには尻尾ふったのかwww
- 814 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:40:48.08 ID:qBhPpCYvO
- 一流大学でて一流企業に勤めてる奴なら絶対言わない事を平気で言う高卒アルバイト多過ぎだろwww
どんだけ仕事ナメてんだよwwwwww
- 815 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:40:53.49 ID:wA8CYpah0
- >>806
33歳らしい
- 816 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:41:00.59 ID:LUFR93Et0
- ふらんす亭ってイ○ンとかに入ってる店か
一度食べたことあるけど恐ろしくマズイ肉だった
なにあれwww
- 817 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:41:25.09 ID:zh/9ZZsz0
- 30分もイライラして時間をつぶすくらいならもう二度と使わないほうがいいな
- 818 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:41:37.66 ID:OC44HUK80
- もう金の問題じゃないんだろ
- 819 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:41:40.77 ID:vgRm5DqD0
- ID:qBhPpCYvO
携帯で何レスする気だこの貧乏人www
- 820 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:41:43.33 ID:n9X9kk+FP
- 一応、基本的にお客からのクレームは真面目に受け止めるけどさ
どんなに謝罪しても延々と怒鳴られ貶され続けたら
さすがに頭にくるよ
それでも最後まで平身低頭謝り続けるけどさ
- 821 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:41:47.14 ID:aECbN86a0
- 正直、客来なくなって会社清算したって、もうどうでもいいよ。
また次のことやるしね。これだけ店増やしたんだし、箔も付いたしね。
従業員のことは知らないよ。会社潰れたんだからどうしようもないし。
金は貯めたから、しばらくゆっくりして、次のこと考えるよ。
- 822 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:41:56.25 ID:8RaNATqSP
- >>16
結論だすなよ。
- 823 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:42:07.08 ID:8L0iXg100
- 井手さん社長なのにクレーム対応するの?
- 824 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:42:08.02 ID:MydF2Mpd0
- >>808
不満あるのにクレームつけないってのは良くないぞ
お前みたいなヘタレがそうやって抱え込むから店がつけあがるんだよ
大体電話でクレームとかアホのやること
- 825 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:42:14.36 ID:0/xpB23a0
- 井戸のつぶやきからはもともとは自分らのミスによるものって負い目が感じられないな
たかが1000円ちょっとなんだからそれくらいいいだろうって態度ならそりゃ相手も怒るわ
- 826 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:42:16.43 ID:e0MGoFzB0
- >>784
県名表記を辞めた恩恵ってやつだな〜
フォックソも困ったことをしてくれる・・・
- 827 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:42:19.00 ID:rLT14EZI0
- ,,,ヾヾ,,,<<;;<ヾ.,,丿,,
ゝ;;"'''" "'''"'ノソ'
,,;;;'' ; ;; ; il li il ll lll iiill lii i, ヾ
ソ ゝ 丿从 从ii i ii i iii ミ
三 ⌒\ ,,;; ;;;;ii iiiiiii iii i"'''""''ii;, ゝ 当店のステーキは決して
三 彡"""::::::::::" ミミ ヽ 口の中でとろけるような
彡 彡::::::::::::::: ミ ヾ ∠ 軟弱な奴じゃありません
;;彡 彡:::::: __,;;─:, ''"'''''-;;,. ミヾ ゝ
ξ 彡彡::::''''" _;;,, ::;;: ::;;_,,__ iミ ヾ 口の中で一騎打ちしないと
丿´ 彡彳::::: <びゝ ;; ∠び丿 ミミミ<< 決して勝てない相手で御座います
川;; 彡::::... "" :::::;: "" iミ9ノ
"'ii 6i::::::::::.. ....::::::,;;:: 、 iソ あ。感情的にはなってないですよー。
しi::::::::: ..::;(..o;, ρヽ::: i
ミ:::::::.. :;iiii''"::: ; "''''iiii;; i_ にちゃんの住民を喜ばしてるだけです(^ ^)
"ミi::::::::: :iiii"と三ニゝili ノ__ ̄""''
__,,;;─i::::::::::: "''''''''' /::ヽ_ ̄""'' l⌒l⌒l⌒l⌒l │ ドンッ!/
,;;;;;'''''''""_/::::::::\ヾ;;:::, ,,,;;;iiiiiiiiiii;,, ,,;''`l::::::::::\ ̄""''┌───し し し し┴─────┐ /
;;;;;'''''''"" /:::::::::::::::::ヽ...."'ゞiilll;llliilii'''" l:::::::::::::l ̄""''│ │
;;;;;'''''''"" /:::::::::::::::::::::::i:::::... /:::::::::::::l ̄""''│ステーキハンバーグ&サラダバー│
;;;;;'''''''""'l::::::::::::::::::::::::::i:::.... /:::::::::::::/ ̄"""''│ 「 犬 」 .│
- 828 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:42:23.12 ID:vXDJLLSD0
- コイツの店が雑誌に紹介されたんだが
評価がマジうけたwww
「家畜のエサ場」だってさ
- 829 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:42:25.53 ID:sJDJ5GYk0
- >>796
アホな経営者はブログとかSNSとかしちゃダメだな
ちゃんと建前で「どんなお客様にもとにかく誠意を尽くすしかありません(キリッ」
くらいの大嘘ぶっこかないと
- 830 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:42:25.70 ID:Tq0Kg44J0
- つーかどうでもいいんじゃねw
コイツのやってる店リピートする馬鹿居ないだろ
- 831 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:42:30.40 ID:UIsexvKe0
- >>764
程度によるだろ
本当に自分たちの過ちを指摘してくれるクレームもあるし、キチガイの戯言もあるし
経験上は半々ぐらい
でも対応する労力は1:9ぐらいw
- 832 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:42:31.92 ID:wxIvWxDy0
- うざいとは思うだろうけどネットで言うところがまぬけ
- 833 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:42:35.33 ID:lhSKG2puO
- まあ30分もクレーム電話いれるクレームが趣味の哀れなおっさんもアレだが
こんなのが社長てのもなんだかな…
こんなバカの元でしんどい思いして働いてる社員が一番かわいそうだな
- 834 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:42:56.75 ID:5Mz8jNOt0
- >>797
お前は舐められている
- 835 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:42:56.59 ID:glHwmCfU0
- 食べてる時「ソース乗ってないんですけど」で済む話だろ。
めんどくさい奴多すぎ。
- 836 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:42:59.69 ID:FPAt/kYf0
- >>789
いちゃもんクレーム以外は企業の改善点をワザワザ指摘してくれてる様なもの
だからな。 そこを直せばいい訳だし。
どの業界限らず長く続いてる所はそれなりの理由があるよ。
- 837 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:43:06.76 ID:Xec6B2M+0
- 30分働けば1000円になるのに時間の無駄遣いやな
安売りに並ぶヤツも
時給低いヤツなんだろうなー
と思って見てるわ
- 838 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:43:07.88 ID:8S25Z6xl0
- ふらんす亭は半額位なら行ってやってもいいってレベル
他の店に行った方が賢明
- 839 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:43:09.22 ID:2hBGlfWyO
- こんな考えの奴の店には行かないわ。
- 840 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:43:18.08 ID:jHuwP1CH0
- >>1
お前の1000円の価値と俺の1000の価値は全然違うんだよ
死ね
- 841 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:43:29.36 ID:qBhPpCYvO
- ID:1sYymlpoO
ID:WziS34Jc0
この二匹絶対高卒アルバイトだろ(笑)
責任ある仕事なんか絶対やった事ないんだろな(失笑)
- 842 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:43:29.73 ID:rNy/FHclO
- >>816
井戸は絶対にイ○ンみたいなとこに出店しないって言ってたのにこの様だよ
- 843 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:43:34.55 ID:1sYymlpoO
- >>820
偉い偉いw
どこも似たようなもんだよw
- 844 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:43:34.55 ID:FS07mlSs0
- これはクレーマーも当然おかしいが、こんなことを公の場で言ってしまう社長もおかしい
店が店なら客も客ってことだな
- 845 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:43:40.54 ID:e2M60ucG0
- 1000円は貴重だぞ
- 846 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:44:01.14 ID:MydF2Mpd0
- >>815
やっぱガキか
- 847 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/02/28(月) 22:44:02.64 ID:Eit5RCFF0
- >>797
おれはベーコンエッグバーガー頼もうとしたら噛み噛みになって
ベーコンエッグマーガー頼んじゃったことあるけど、
オーダー確認されなかったのに
ちゃんとベーコンエッグバーガー出てきたな。
スレに関係ないが。
- 848 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:44:12.02 ID:bj55y/cG0
- >>764
まともな企業だけを相手にして商売してるならその考え方でいいと思う
安い値段帯の外食産業でそんな考え方してるなら無能だな、悪意に鈍すぎる
- 849 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:44:13.03 ID:+6/nY5bVO
- けんもホロロ
- 850 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:44:20.20 ID:iBcxekOk0
- >>797
俺それダメだわw
絶対キレて店ん中怒鳴りこんでるw
- 851 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:44:25.85 ID:xZBn8kqF0
- >>731
電話の対応が碌でもないから長引いたんだろ。
この社長の教育を受けた社員なら、クレームの対応だって押して知るべしのレベルだろ。
- 852 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:44:49.32 ID:qBhPpCYvO
- >>819
http://imepita.jp/20110228/810360
悪い悪い貧乏でPC買えないんだわwwwwwwwwwww
- 853 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:44:54.86 ID:w5iv3tzH0
- >>836
改善点を指摘できる門外漢がいるわけないだろ
- 854 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:44:57.86 ID:AhRIKEIt0
- >>764
それが当たり前なんだがな本来は
まずオペの機械点につながる問題かもしれないし対応さえ誤らなければリピーターに繋がるからな
まずはひたすら謝り相手の話を聴き冷静になったところで此方からお詫びの言葉と方法を提案する(金銭物品はNG)
その後「改善させて頂きます。貴重なご意見ありがとうございました」これがクレーム対応の基本
もしもここから過剰なお詫びを要求してくるなり人格攻撃にまで発展してくるお客がいるなら
これがまさにクレーマーだろ
一度相手の要求を通すとその後延々とやってくるのでそういうのはマジで出禁で問題ない
- 855 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:45:04.59 ID:rNy/FHclO
- >>796
Facebookの出番が来たようだな
- 856 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:45:09.42 ID:wVy8sdmp0
- なんかこいつはニュー速民と同じ香りがするんだけど…
- 857 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:45:21.27 ID:83tOujZ00
- >>834
でもさすがに300円でそいつの職脅かしたら悪いじゃん
- 858 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:45:23.81 ID:j/7WM2Ku0
- >>797
俺だったらそのガキどつき回してるな
馬鹿ガキは殴らなきゃわかんねーんだよ、馬鹿だから
犬猫と一緒だわな
- 859 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:45:27.25 ID:DcJEWYT70
- じゃあ1000円を返すべきだな
- 860 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:45:30.35 ID:KZfYO9Qm0
- >>852
むりだな、そんなジンバブエドルでは牛丼すらも無理だ
- 861 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:45:34.84 ID:Smp1cAMB0
- >>785
吉野家松屋すき家に行ってみ
普通のサラリーマンでごったがえしているぞ
- 862 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:45:40.15 ID:yxD1v51p0
- クレーム関係の話になると学歴持ち出すヤツって
もうクレーマー気質
東大をボロクソに言う東北大卒みたいな。
- 863 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:45:44.10 ID:vWmEJ2pJO
- 外食に接客態度とかどうでもいい
頼んだ物を正確に運んでくれれば
どうせ空いた時間を潰す目的だ
- 864 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:45:52.33 ID:w84g7OFD0
- 社長が直接対応するの?
- 865 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:46:02.74 ID:JiXboxTO0
- >>852
この金持ちめww
- 866 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:46:03.37 ID:Gb/f8ssnO
- いいなこの社長
大物すぎる
- 867 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:46:06.62 ID:w5iv3tzH0
- >>846
年齢だけがよりどころの老害ですか?
今どき年齢で人を判断する人ってw
- 868 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:46:07.14 ID:iUDmjlH10
- ここ結構いい値段取る割に味の評判最悪だな
- 869 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:46:08.32 ID:YRkMrBzK0
- ふらんす亭ってあの糞不味いステーキ屋か?
二度と行かないと誓ったので一回こっきりだけどな
- 870 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:46:09.91 ID:IEL2tEl9O
- >>852
この画像今日何回みたことか
- 871 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:46:15.34 ID:MydF2Mpd0
- >>858
同意
最近のガキってびっくりするほど倫理感ぶっ壊れてる
- 872 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:46:25.45 ID:4qRQzf8z0
- >>798
言い過ぎた悪かった
キレんなよw
- 873 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:46:33.29 ID:vXDJLLSD0
- >>862
クレーム関係と学歴の関連性について教えてくれ
どういう事?
- 874 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:46:39.65 ID:sJDJ5GYk0
- >>848
客単価の低い商売ほど
キティクレーマーが涌いてくるよね
- 875 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:46:59.30 ID:2D50ZlcB0
- >>797
馬鹿だな、それお前の事好きだったんだよ
- 876 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:47:13.02 ID:OC44HUK80
- もっと値段を上げたらクレームつける奴はこなくなるんじゃねえの
- 877 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:47:15.40 ID:MydF2Mpd0
- >>867
老害って言葉使ってる時点でお前も年齢だけで人を判断してることになるんだけど
ゆとりって本当にバカだね
- 878 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:47:16.74 ID:YMH50vkV0
- 店にとってはなん百人来る客のひとりだけど
客にとってはたった一日三回のうちの大切な一回だからな
- 879 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:47:35.27 ID:fqB7DzGB0
- ホイホイと心情をしゃべっちゃう社長ってw
いくら素晴らしいインターネッツでもこれじゃダメだわw
- 880 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:47:43.81 ID:jHuwP1CH0
- 1000円とか一時間以上の労働の対価だぞ
てめーの店のアルバイトはたかが1000円以下で1時間を必死で働いてるのか?
たったの1000円で働いてるのか?
てめーを心底殴りたい
- 881 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:47:43.89 ID:e0MGoFzB0
- >>857
なんで?
間違いは早めに正しておかないと
マックのバイトクビになったくらいじゃ大したことないが
どこぞの社員になってクビになったらそれこそ洒落にならない
- 882 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:48:01.50 ID:gAI/xLv+O
- その内潰れるだろうな
でももう遊んでくらせる金もあるしな
- 883 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:48:03.62 ID:W/ahKib70
- >>722
友達層で吹いたw
- 884 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:48:22.07 ID:83tOujZ00
- >>858
ガキじゃねーんだよ
いいとししたおっさんだったんだよコレが
陰湿なことするなら売るなよっていいたいわ
- 885 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:48:24.28 ID:qBhPpCYvO
- >>870
一日中ごろごろテレビ見ながら2ちゃんやってたからなw
- 886 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:48:35.02 ID:iBcxekOk0
- >>852
字下手だな
- 887 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:48:36.14 ID:FPAt/kYf0
- >>853
いや却って中に居る方が、日々の業務に追われて見える事が見えなくなってる事が多々ある。
- 888 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:48:36.78 ID:PgjuRIdp0
- >>789
嘘ではないんだけどね…w
まともなクレームのごく一部。
>>798
住む場所によるでしょ。
- 889 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:48:42.17 ID:0xIEQhcu0
- 外食屋にもてなす心が無いのは致命的
機械的であろうとバイト教育もできないのは駄目
- 890 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:48:45.37 ID:MydF2Mpd0
- 電話なんかで文句言うから相手も付け上がるんだよ
ちゃんと対面で社会の厳しさ教えてやらないと
猿と同レベルのゆとりは電話じゃ理解できないから
- 891 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:48:48.21 ID:ckDaKtM5O
- >>783
きっとお前がデブだから1人で食べると思ったんだろw
- 892 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:49:15.49 ID:j/7WM2Ku0
- >>872
世の中にキレてる
常々今の貨幣価値と物価が釣り合ってないなと思ってたんで
- 893 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:49:39.12 ID:uduT+h9IO
- >>797
俺なら間違いなく怒鳴りつけてるな
文章だけでもイライラする
- 894 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:49:45.14 ID:w5iv3tzH0
- >>874
客単価が上がると今度はクレームの要求レベルが上がる
自動車のディーラーなんかだと
「新車で買ったんだから無料であれもこれも直せ」とか
「客が帰るときは店長以下一同店の前に整列して見送るのが筋」
とか言ってくる
- 895 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:49:54.28 ID:Ri0ZkTpc0
- うちの近所にもこの店あるけど
行かなくてよかったわ
- 896 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:49:57.66 ID:vXDJLLSD0
- 中国産のインジェクション加工の成型肉使ってんのに
1000円も取る無神経さが腹立つ
500円で十分だろバーカ
- 897 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:50:04.01 ID:qBhPpCYvO
- >>886
お前の何倍も年収ある勝ち組にも欠点くらいあるんだよw
- 898 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:50:07.93 ID:Smp1cAMB0
- >>797
屋台のおでん屋のオヤジだったら「ハイおつり200まんえーん」とか言うだろ
それと同じだと思って我慢するんだ
- 899 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:50:23.94 ID:sJDJ5GYk0
- >>879
企業人が遊びでSNSやったらいけないな
あくまでコマーシャリズムだと肝に命じないといかんな
- 900 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:50:29.42 ID:e2M60ucG0
- >>852
すげー
こいつ1400万以上稼いでるぞ
みんなもっと褒めてやれよ
- 901 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:50:36.75 ID:4bIJa4Op0
- クレーム電話を録音して音声を変えてお茶の間にお届けする仕事を始めようかと思いました
- 902 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:50:43.27 ID:1sYymlpoO
- >>852
あー面倒臭
所得税いくら?
手取りはどんだけ?
その額面だと厚生はいくらになるの?
- 903 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:50:44.50 ID:uNYLVODo0
- さすがに、勢いのある会社と社長は、スレの進行もすごい勢いだな。
- 904 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:50:51.40 ID:1DNFO47bO
- これ、逆に捉えたら、
車買ったら一ヶ月文句言い続けてよくて、家なら一年文句言い続けいいってことだよね?バカじゃないのw
- 905 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:51:01.97 ID:bj55y/cG0
- >>801
だからその場で「ソースが付いてないです」って申し出れば済む話だろ
働いてるのは普通の人間だよ、誰にだって間違えることぐらいあるだろうに
その場で申し出れば、客だって不満は解消されるし、料理人も「散漫になってるな、気をつけよう」って思えるんだよ
世の中って直接的にも間接的にさりげない気遣いや助け合いで成り立ってるもんだろ
たまたま誰かがミスしたぐらいで鬼の首を獲ったかのように騒ぎ立てる人間はどうかしてるよ
- 906 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:51:08.14 ID:63VgFpni0
- たった1000円の食事に30分もクレームつけたくなるような対応しか出来ない店ってことを恥じろよ
- 907 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:51:18.32 ID:F8xP7DOH0
- >>877
年齢に見合った中身が無い=老害と言っているのであれば年齢だけで判断している訳ではないのでは。
まあ老害ってそういう意味じゃないんだけど。
- 908 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:51:21.11 ID:yxD1v51p0
- >>873
学歴を持ち出すヤツに聞いてくれ。
問題の本質に関係の無い事柄が何の意味があるのか。
- 909 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:51:54.93 ID:MydF2Mpd0
- >>907
何いってんの君
バカでしょ
- 910 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:51:58.53 ID:y8EUl1kf0
- >>866
小物すぎるわな。たかだかクレームをネットでグチるて。
- 911 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:52:09.85 ID:KZfYO9Qm0
- だいたい日本人は小銭で無駄なサービスを要求しすぎなんだよな
1食何万もする料亭でおかみの接客態度がイマイチとか言うのならわかるが
1000円ぐらいのメシで時給800円のバイトが居る店に行って「店員の態度が悪い」とか何様だよwww
最高の接客でメシを食いたけりゃもっと高い店に行けと
ファミレスや居酒屋なんかバイトのペーペーがタメ口でメニュー聞くぐらいでいいんだよ
店員「うっす、なんにする?」
俺「んーと、ハンバーグ定食ひとつ、以上で」
店員「ハンバーグ定食ひとつ了〜解」
- 912 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:52:28.65 ID:qBhPpCYvO
- >>900
お前が褒めろよw
てか仕事でミスしたらすぐ謝罪して即座にクレーム処理するなんて当たり前だろw
仕事ナメすぎw
- 913 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:52:28.89 ID:6O+aZtwqi
- 正論だな
- 914 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:52:31.25 ID:UIsexvKe0
- >>857
そういうふざけたやつはちゃんと怒るべき
「はい」って言って作らせて
「え、まさか『みっつ』を『さんびゃっこ』と聞き間違えるとは思いませんでした」
と言うべき
そいつの給料から差し引くべき
- 915 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:52:58.06 ID:A9ObqBGq0
- これが本来あるべき対応だよな
クレーマーは暇だからかまって貰いたかったり、
社会的地位が低いから相手の”弱い立場”を利用して自尊心を高める行動をしようとする人達だから
- 916 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:52:58.90 ID:9OKa4kNE0
- >>852
ねえねえ車買って、これでいいから。
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/352/460/pr01.jpg
- 917 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:53:09.48 ID:jHuwP1CH0
- >>852
源泉徴収票晒さないと誰も信じないと思われ
- 918 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:53:29.87 ID:iBcxekOk0
- >>897
2倍ぐれーだよwクソがww
金稼いでる奴って字書くの苦手な人多いなー
なんで?
- 919 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:53:30.01 ID:403EGDVo0
- 井戸って、チョン?
- 920 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:53:35.66 ID:YMVdX+N50
- >>797がよく解らないのだが
何でバイトはいきなり300個とか言ってんの?
>俺「じゃあ300個下さい」
>じゃあ300個下さいといえばよかったが
言ってね?
単純にバイトがふざけてただけだったら俺なら怒鳴る
- 921 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:53:36.68 ID:qBhPpCYvO
- >>902
お前本当に何も知らないんだなwww
- 922 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:53:48.98 ID:TY/fuW0x0
- ステーキ出ててくる、でもソースかかってない、
呼び鈴を押して店員を呼ぶ→しばらくの間店員来ずにステーキ冷める。
そのうち店員が来ても態度悪。
これくらい普通にダメファミレスならありそうだけど
一方的に客側を悪者扱いしすぎじゃない?
- 923 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:54:04.76 ID:2D50ZlcB0
- >>905
それは言えてる、助け合い精神は大切だよね。
ただ客を信じるとするなら、ソースがついてないのは後から知ったという可能性もある
まずかったけどなんでなんだろうという話になる事ってあるでしょ。
- 924 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:54:05.59 ID:oH8lTvy80
- ざっと見た感じクレーマー擁護してるのはキチガイみたいなヤツばっかりだな
こういうのがクレームつけてんだろうな
20もレス付けてるようなヤツは措置入院が必要なレベルだろwww
- 925 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:54:09.32 ID:sJDJ5GYk0
- >>894
住宅産業なんか徹底して裁判だよ
だからあらゆる書面にハンコもらうし
徹底して説明するし
あらゆるクレーマー対策を施す
それでも顧問弁護士いないとやっていけない
- 926 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:54:18.87 ID:uTA+tQ+k0
- >>891
車に4人乗ってたよw
- 927 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:54:36.24 ID:RheK/Hvi0
- >>369がマジで真理だな。
俺の兄は「ドンキホーテで買い物するようになったら終わり」って
絶対に行かないんだよな。俺も年に1度くらいしか行かないけど。
2010年の1度は、夜中にトイレがつまって、半泣きでペコペコ吸うやつを買いに行った。
- 928 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:54:36.71 ID:F8xP7DOH0
- >>909
ああもしかしてポケモンで大阪なおっさん?
- 929 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:55:02.05 ID:qBhPpCYvO
- >>917
別にお前に信じてもらう必要ないし(笑)
- 930 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:55:08.31 ID:xZBn8kqF0
- >>905
「ソースが付いてなかっただけ」も「その場で言わなかった」も、全て井戸の自己申告だけだがな。
実際にはソースがないどころか生焼けだったかも知れんし、その場でスタッフに言ったのに無視されたかも知れん。
こういうDQNがネットで一方的に垂れ流す発言には自己正当化の為の嘘が半分以上含まれてると考えるのが妥当。
- 931 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:55:08.27 ID:Fw41npOx0
- >>911
似たような価格帯で接客態度のマシな他の店に行くだけ
- 932 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:55:09.18 ID:1sYymlpoO
- >>921
やはり答えられないかw
何かおかしい事言ったか?
手取りはいくらよw
所得税と厚生年金くらい書いてあるだろそこにw
- 933 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:55:16.30 ID:e0MGoFzB0
- >>911
すき家で300円にも満たない金で飯食ってきたが
接客態度はほぼ完璧だったぞ
お前は普段どこで食ってんだ??
- 934 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:55:23.24 ID:Qlusf/Yk0
- 一回いったことあるが肉がビーチサンダルかとおもった。
要するにクズ肉くいにくるような客がクレームなんておこがましいんだよ。
だまってカレーと野菜くってろってことだろ。
- 935 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:55:27.57 ID:Dkv3w0dPO
- 「働け」と仰いますが、私の仕事はクレーマーでしてね
- 936 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:55:28.36 ID:iBcxekOk0
- うお
源泉ちゃうんかいww信用できんw
- 937 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:55:31.96 ID:LxIzDW4C0
- >>911
そのとおり
乞食客が 殿様扱いを要求www
- 938 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:55:37.06 ID:MydF2Mpd0
- >>924
ゆとり丸出しのレスだな
ゆとりって何で接客すらまともにできない出来損ないばかりなんだ
- 939 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:56:07.04 ID:Kc3DBKkx0
- 東南アジアの接客って一流でもだいたいこんな感じじゃん
ようやく日本=東アジア負け組の評判に実態が追いついてきたんだろww
- 940 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:56:09.38 ID:wfY/X78+P
- >>905
その場で言ったかもしれない
電話している最中に書いたらしい文章なのでわからない
その場のスタッフに言ったがあとになって本社に電話する人間もいる
- 941 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:56:10.67 ID:VqBIysgzP
- >>934
けんのカレー、クソマズイですやん
しかも客層悪いからセルフサービスコーナーゴミだらけだし
- 942 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:56:13.50 ID:bUBtMleN0
- ID:qBhPpCYvO
こいつも高卒だろ
もしかしたら中卒
- 943 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:56:18.41 ID:e2M60ucG0
- >>912
え?俺は褒めたろ
「すげー」って。
これじゃ不満か
あんたはエラい
お前がNo.1だ
- 944 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:56:18.82 ID:FS07mlSs0
- >>914
ちょっとしたユーモアくらい許せよどんだけ器ちいせーんだよ
ははは、君面白いね。でいいじゃねーか
- 945 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:56:29.68 ID:vXDJLLSD0
- うわー
恥ずかしいな
痛いなー
ドヤ顔で贋物をアップしちゃって
恥ずかしいなー
- 946 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:56:31.28 ID:MydF2Mpd0
- >>932
お前社会人じゃないだろ
- 947 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:56:36.63 ID:q0Ig9IIL0
- >>905
お前のは店員の対応が悪かったかもしれないって可能性が抜けてる
- 948 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:56:50.58 ID:xZBn8kqF0
- >>924
鏡をどうぞ。
井戸擁護の工作乙
- 949 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:56:50.95 ID:KHRqDb6XP
-
これは客が悪い。
連日連夜食中毒だらけ、ヤンキー店員脅迫接客で悪名高い
中国食材100%のボッタクリ超ブラックチェーンで食事とは。
- 950 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:56:54.33 ID:HEDj/X0s0
- >>909
そう、そいつが言ってることは論理的に間違ったバカな発言だ
でもそれを論理的に指摘できずに「バカでしょ」という返ししかできないのは同レベルと思われるから損だぞ
- 951 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:57:44.22 ID:wLtBc3Rd0
- 揚げ足を取りたいだけのキチガイクレーマーに当たるとその日一日は憂鬱になるな
携帯電話のコルセンでは人間不信になった
お前らみたいな奴ばかりだから
- 952 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:57:53.99 ID:1sYymlpoO
- >>946
給与明細だぞ?書いてあるに決まってんじゃねえか?
何言ってんだ?
- 953 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:57:56.91 ID:feAzuH6U0
- >>5
んだな
- 954 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:58:00.51 ID:F0v6h+bT0
- >>1
いや、お前が働けよw
お前がちゃんと働いてないから、クレームがくんだよ
- 955 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:58:05.92 ID:MydF2Mpd0
- >>950
何が損なの?
バカでしょお前
- 956 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:58:16.62 ID:KZfYO9Qm0
- >>933
すき家ぐらいならもう食べてる途中で店員が愚痴りだしてもしょうがないと納得してしまうレベル
あんなとこでクレームつける奴はマジでキチガイ
- 957 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:58:22.00 ID:l6P20VKL0
- 仮にそう思ってても、また仮にそれが正論だったとしても、
それを不特定多数が見られる場に書いてしまう時点で、
経営感覚ゼロ。
- 958 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:58:33.11 ID:qBhPpCYvO
- >>932
書いてあるからそのままだよアホ
- 959 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:58:51.88 ID:uDHDZ19C0
- ソースがかかってなかったら切れてもいいだろ
- 960 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:58:53.79 ID:UIsexvKe0
- >>944
本当の屑が失業するのは質の良いブラックジョークだよ
- 961 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:58:54.72 ID:4bIJa4Op0
- >>927
>ペコペコ吸うやつ
ラバーカップな
誰も名前を覚えやしねえ
- 962 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:58:55.81 ID:6dZMvUtu0
- 一言「ソースが乗ってないんすよ」でいいんじゃないの?
それでも気がすまないなら「乗せてよ」んで店員が「すまぬ」
で話終わるだろ…30分も何を話してたんだよ。無いだろそんな愚痴ること
- 963 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:58:55.70 ID:HEDj/X0s0
- >>911
本当は無駄なサービスを要求するバカが少なかったから無駄なサービスが発達できたんだけどな
- 964 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:59:05.20 ID:UJifR/410
- いいかげん死なねーかな、こいつ
- 965 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:59:12.07 ID:wA8CYpah0
- あぁ、電話してるときの不確かな情報でFacebookに書いたのか。ちゃんと聞いてから書けばいいのに
- 966 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:59:14.53 ID:e0MGoFzB0
- >>942
そいつのIDで必死チェッカーしてみると面白いぜ?
これで井戸は在日か帰化チョンで決まりだなwww
- 967 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:59:24.21 ID:vXDJLLSD0
- 最近経営ごっこしてるクソガキが多いよな
水口とか井戸とか
○ねばいいのに
- 968 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:59:34.16 ID:0eUPEBqL0
- >>957
毎度毎度こういう失言繰り返しても潰れていないみたいだから、案外いけるんじゃね?
- 969 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:59:43.70 ID:F8xP7DOH0
- >>950
じゃあちょっとどこがどう間違ってるか指摘してみ
- 970 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:59:45.19 ID:xZBn8kqF0
- >>962
井戸がこんな調子で逆ギレして客を怒らせたんだろ。
容易に想像できるわw
- 971 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:59:52.83 ID:xpdfKDtn0
- 外食産業って大変だよなぁ
- 972 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:00:00.69 ID:1sYymlpoO
- >>958
嫌だからw所得税見えないぞ所得税がw
額面しか書いてない額面しかw
後でちゃんと調べなさいw
- 973 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:00:01.61 ID:cAkHQl5G0
- 次スレ頼む
- 974 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:00:16.21 ID:NWh5C7vNP
- >>961
プランジャーだよ
- 975 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:00:22.18 ID:rxpFFxr+O
- またこいつか。井戸、首吊って死ねや
- 976 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:00:24.01 ID:iBcxekOk0
- >>961
キュポンキュポンでよくない?
- 977 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:00:23.80 ID:j/7WM2Ku0
- >>884
うわぁ・・・そいつ終わってんな・・・
- 978 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:00:28.17 ID:sqkzGPu30
- [ここまでの進展]補完お願い
水口→スネーク藤沢に潜入>>386
→うる虎偽装>>203、電凸回答>>405
グルーポン→被害店、計画倒産店、二重価格店>>532
クーポン偽装疑惑>>376、>>394
規約>>255、リピート店>>540
→グルーポンの問題点625←NEW!
→京都商工会議所での講演の質問募集 >>619←NEW
→グルーポンのネイル店閉店←NEW!
井戸さん→アンパンマン無断仕様(電凸は日テレらしい)>>196
→井戸さんの社員と客への愚痴>>645←NEW!
半額東京→もつ鍋セット全否定のレビュー→NEW
ぐるなび→火消し作業中>>458
パクレゼルヴ→ツィッタでグルーポンの会長のブーメラン>>350(魚拓完了乙です)
&ピーアールダイレクトがyahoo知恵蔵にて胡散臭さ露呈>>382
インフィニティヴェンチャーパートナーズ→説明責任の声>>146
グルーポン発表数字>>528
時々まとめのリンクを保守代わりにあげてね>>282
スカスカおせちのグルーポン勝手に特典付け店舗困惑☆119外食文化研うる虎,プクプク,いち稟,フジサワキッチン
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298728066/
- 979 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:00:31.61 ID:l6P20VKL0
- >>968
なんだ、いつもこんなことやってるのかこの社長w?
おまいらもっとしっかり叩けよw
- 980 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:00:33.21 ID:sN24Z1d60
- けんまずい。
ビッグボーイ行くのがまとも
- 981 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:00:39.09 ID:IaDySf2C0
- 2009-10-14 12:09:41
いざ仙台
テーマ:ブログ 今日は仙台に向かいます
内装工事のキックオクミーティング
朝からツイてたのですが、弁当のチョイスに失敗した。
まい泉のヒレカツ弁当を買った。
世界一不味かった。
竹若のちらし寿司と悩んだのだが、無難かと思った選択が裏目に出た。
仙台で取り返そうε=┏( ・_・)┛
- 982 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:00:44.18 ID:qBhPpCYvO
- >>966
底辺がレスするなクズアルバイト(笑)
- 983 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:01:00.38 ID:9OKa4kNE0
- >>962
>「すまぬ」
大河ドラマかよwww
- 984 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:01:03.85 ID:yDt356DyO
- 今年中にはお前ら働けよ
- 985 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:01:15.34 ID:vXDJLLSD0
- >>972
いや、あまり追い詰めなさんな
彼だってカッコ付けたいんだよ
- 986 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:01:31.82 ID:cPwNlPNa0
- 個人的に>>1のおっさんに同情する。
クレーマちょっと大杉。ちょっとしたことで感情的になってクレーム付ける奴って嫌い。
- 987 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:01:32.31 ID:YJ9iTz6S0
- 1000なら井戸が北朝鮮の次期将軍
- 988 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:01:51.18 ID:PsOZLKqAO
- 井戸はマジでどーにかなればいい
- 989 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:01:51.76 ID:0eUPEBqL0
- >>970
まぁ下の教育もできてなさそうなのは容易に想像つくけどな
じゃなきゃ30分苦情とかありえんわ
- 990 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:01:53.77 ID:e0MGoFzB0
- >>982
うぜーよ
ネトウヨ連呼厨wwwww
折角晒さないでやってたのに何で噛み付いてくるかな?www
848 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 13:18:38.07 ID:qBhPpCYvO
ネトウヨホイホイ観察スレ
注意点
ネトウヨは基本的にレスコジキですが無視しましょう
ネトウヨがネットでは無敵なのは仕様ですw
反論すると在日認定されるので話し合いは無駄です
動くゴミを見るように観察しましょうw
ネトウヨは平日の昼間に毎日居ますが残念ながらこれも仕様ですwwwwwwwwwwwwwwww
さっしてあげましょうw
「笑っていいとも」によると、日本国民の好きなピザNO1はプルコギピザ!★4
785 :名無しさん@涙目です。[]:2011/02/28(月) 16:35:34.43 ID:qBhPpCYvO
ネトウヨホイホイ観察スレ
注意点
ネトウヨは基本的にレスコジキですが無視しましょう
ネトウヨがネットでは無敵なのは仕様ですw
反論すると在日認定されるので話し合いは無駄です
動くゴミを見るように観察しましょうw
ネトウヨは平日の昼間に毎日居ますが残念ながらこれも仕様ですwwwwwwwwwwwwwwww
さっしてあげましょうw
- 991 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:01:54.41 ID:sJDJ5GYk0
- >>951
問い合わせでお客様相談センターにかけると
たまーに最初っからテンション低くて死にそうな声のやつに当たるが
あれはお前さんか
- 992 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:02:07.66 ID:uDHDZ19C0
- >>986
けどあるべきものがないんだぜ?
そりゃ怒るだろ
- 993 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:02:08.25 ID:9OKa4kNE0
- 1000
- 994 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:02:16.18 ID:MydF2Mpd0
- 所得税なんてすぐ計算できるもんをたずねて何がしたいんだろこのバカども
- 995 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:02:30.13 ID:n1dGUlXD0
- >>2に書いてあった
- 996 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:02:36.30 ID:ytgEy5ZbP
- 低価格の外食は水道橋のいもやみたいに気に食わない客は追い出せばいいんだよ
- 997 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:02:42.49 ID:Eit5RCFF0
- 糞チョンしネ馬ーーーーーーー鹿
- 998 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:02:47.51 ID:1sYymlpoO
- >>994
普通書いてあんだよばあかw
- 999 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:02:51.86 ID:xZBn8kqF0
- >>986
井戸が「ちょっとしたこと」と一方的に主張してるだけだがね。
- 1000 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:02:52.91 ID:F8xP7DOH0
- ちんこ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)