■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【自作PC】Sandy Bridgeの呪い… GIGABYTEマザーボード交換受付で個人情報が漏洩 CFD販売
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 10:20:47.50 ID:Y9tVmodw0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
2011年3月4日
お客様各位
個人情報漏洩のお詫び
シー・エフ・デー販売株式会社
取締役事業推進部長 田中善道
この度、弊社はGIGA-BYTEマザーボード交換受付において、一部のお客様の個人情報を他の
お客様にEメール送信する事態が発生いたしました。
対象のお客様に大変ご迷惑をおかけしましたことを謹んでお詫び申し上げます。
また、関係者の皆様にご心配をおかけし深くお詫び申し上げます。
すでに該当のお客様には直接連絡をとり、お詫びと他のお客様の情報の削除をお願い致し
ました。
- 記 -
発生内容 : お客様の個人情報を含む受付情報をお申込者様以外にEメールで送信してしまいました
影響範囲 : 7名のお客様の個人情報(お名前、住所、電話番号、メールアドレス)を本人以外の8名の方
発生日 : 2011年3月3日
原 因 : 受付プログラムのプログラムミス
対 応 : 該当のお客様へは、お詫びと情報削除をお願い致しました
今後の対応 : プログラムの修正を行い2011年3月4日に受付を再開予定
このたびは皆様に多大なるご心配とご迷惑おかけしましたこと、重ねてお詫び申し上げま
すとともに、管理の強化を図り、お客様の信頼回復に全力を取り組んでまいります。
以上
http://www.cfd.co.jp/gigabyte/release/release20110304.html
- 2 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/05(土) 10:21:20.30 ID:P8y/7V4rP
- んふふふふ・・ ハァイ
- 3 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/05(土) 10:21:36.14 ID:wbxfbhUY0
- (⌒⌒)
ii!i!i コラ!ヤメタマエ!!
ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,,
- 4 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 10:22:34.81 ID:MKUgkuVY0
- BCC BCC
- 5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 10:22:38.02 ID:MQV6ZTuw0
- こら
sandyちゃんは悪くないだろw
- 6 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 10:23:45.16 ID:dTz+l2Kv0
- sandyなんか買うから・・・
- 7 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 10:24:14.82 ID:j/82YUS/0
- ____,:1_
,r''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
\ ,r''"ゝ---- ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /
\ , 一': : : : : : : : : : : : ̄ `丶 、;;;;;;ノ-、 /
\ ,. 一': : : : : : : ,r\、__,,.ノ/、  ̄ : : :`ー 、 /
r‐'' , ;/‐''" \.,:;;;;:、/ ̄ヾ: : : : : 、: : :`ー-、
( / ノ==== l r_j l====ト 丶 )
 ̄丶/ ノ ト-v---v-イ ヽ、 }ー'ー''
{;, ノ l l ヽ、 ,;}
l;;;;, / l l l ,;;;;;;l
!;;;;;;,.{. l l },;;;;;;;イ <ホントサンディは馬鹿なんだから
ヽ;;;;;;ヽ l l ノ;;;;;;ノ
ヽ _`丶、_ L__.」 _,,. -'_疋
`,;:-''" ー==一`丶、'
/;;;;;;l;;;.,:=====:、,;;;l;;;;;;;ヽ
/ニニ」_,,.':--yー'、_lニニニヽ
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ
ヽ、_;;;;;;;;;;;;{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ノ
/;;;;;;;;`ーイ`ーi--一'';;;;;{
ケー--- |::::::::| ---一イ
l;;;;;;;;;;;;;;;==;;;;;;;;;;;;;;;;l
- 8 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 10:25:27.59 ID:lRCQRsKh0
- sandyちゃんは何も悪くないのに・・・すっかりだめな子認定されちまったな
- 9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 10:26:21.38 ID:Vj+vjiFp0
- これ無料でグラボくらい送ってもいい問題だなw
7人に
- 10 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 10:29:51.31 ID:nK3j7Oex0
- # http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/01/24/cayman/index.html
>あまりにPhenom II X6 1100Tの性能が振るわないために、結果的にCore i7-2600Kとの比較をすることになってしまった
>Core i7では伸びがあるがPhenom IIでは伸びが見られない。
>Phenom IIでは処理しきれず性能が上がらないと思われる(同種の現象はこの後も何度も出てくる)。
>早くもPhenom IIのボトルネックが露呈し始めた感じだ。
>問題はそのばらつきで、 Phenom IIでは全体的にあまり大きな差がないのがCore i7ではぐんと差が開いている。
>ゲームプラットフォームとしてのPhenom IIの適性に疑問が生じるのは無理からぬものがある。
>要するにPhenom IIではCPU側の処理がボトルネックになっており、
>なのでより高速なグラフィックスカードを持ってきても性能が上がる余地がほとんど無い
>ということで、Dirt 2で評価をする場合、Phenom IIのプラットフォームでは問題がある
>Phenom IIでは50fps行かない程度。 しかもCrossFireにすると40fpsそこそこまで性能が落ちるという始末である。
>Phenom IIにはすでに荷が重いゲームになっているようだ。
>まずPhenom IIではLowとHigh、どちらの状況でもスコアに大差ないあたり、Lowでの伸びを阻害する何かがあると思われる。
>比較すると顕著で、またCrossFire構成だとスコアが落ちるあたりは、 おそらくはCPU性能がボトルネックであろう、とは想像がつく。
>GeForce GTX 580やCrossFireに関しては明確にフレームレートが異なっており、やはりPhenom IIではやや苦しいようだ。
>問題はCrossFireを構成するにあたってのオーバーヘッドであり、 ここでAMDのPhenom IIを使う限り性能が改善できそうにない、
>というAMDプラットフォームそのものの問題である。
- 11 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 10:31:10.44 ID:6wCHbNKjP
- Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 22リコール
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298768026/
ここから変なのきたな
- 12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 10:32:15.13 ID:FChT72Hr0
- これだからCFDは困る
リンクスに戻せよ
- 13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 10:32:22.20 ID:Vj+vjiFp0
- >>10
自作PC板でも同様のコピペで暴れてるみたいだけど、大丈夫か?
- 14 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/05(土) 10:46:20.21 ID:oqyGwUj10
- 悪かったのはCougarPointであってSandyは問題ないだろ
- 15 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 11:12:59.09 ID:QThgubWd0
- >すでに該当のお客様には直接連絡をとり、お詫びと他のお客様の情報の削除をお願い致しました。
お願いだけかよw
- 16 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/05(土) 11:19:36.58 ID:cquLhhiq0
- >>15
禿の500円がどれだけ紳士的だったかだよなw
PC関連だとMCJが同じような情報流出しても、CFD同様の対応だったぞ
- 17 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/05(土) 11:24:52.24 ID:XW6kIX7c0
- サンデードライバー
- 18 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 11:42:10.02 ID:FmLc9uOg0
- 相変わらずCFDの糞対応
ここが代理店の間GIGAのマザーボードなんて買わない
今時BIOSだしw
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★