■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【教授の笑顔が】ダメ院生460【怖い】
- 1 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 08:54:55.51
- 前スレ
【修論だけど】ダメ院生459【卒論未満】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1307857243/
DIの定義は無用。
***以下は厳守でお願いします。***
・OB、学部生の立ち入りを固く禁じます。
・OB、学部生が出現した場合は相手をせず「>>1を見ろ」とだけレスしましょう。
・age禁止です。必ずメール欄にsageと記入してからレスしてね。
・全角英数自重しる。
・>>900あたりから次のスレタイ検討。>>950または代理の者が予め宣言し、次スレを立てる。
鉄の掟
みんな仲良く!
文系の存在も忘れないでね;;
■修論ヤバイ度チェック
・先生の笑顔を見ると胸が痛い
・何故か性欲をもてあます
・ゼミを万全の体制で行ったことがない
・今年になるまで研究室には週3回程度しか出入りしていなかった
・安倍なつみさんは素敵な人だと思う
・要領がいいと思われていた
・内定は結構運で取った要素が大きい
・意思が弱い
・現在25歳以上
・正直、単位にも若干の不安がある
- 2 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 09:55:51.85
- 2Get! なら、全員NNT & 留年!
- 3 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 10:19:45.22
- >>2
3なら阻止
- 4 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 10:19:59.86
- >>1おつ
- 5 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 11:28:39.15
- ※このスレは就職板において誰もが望む第一志望の大手に内定しておきながらダメ院生を名乗るなんちゃって
DIの自虐風自慢会場です。大手内定のEIスレなので本当のDIは他のスレに書き込みお願いします。
本当のDIは逆に何故か叩かれる始末のスレです、ご注意ください。
※このスレは就職板において誰もが望む第一志望の大手に内定しておきながらダメ院生を名乗るなんちゃって
DIの自虐風自慢会場です。大手内定のEIスレなので本当のDIは他のスレに書き込みお願いします。
本当のDIは逆に何故か叩かれる始末のスレです、ご注意ください。
※このスレは就職板において誰もが望む第一志望の大手に内定しておきながらダメ院生を名乗るなんちゃって
DIの自虐風自慢会場です。大手内定のEIスレなので本当のDIは他のスレに書き込みお願いします。
本当のDIは逆に何故か叩かれる始末のスレです、ご注意ください。
※このスレは就職板において誰もが望む第一志望の大手に内定しておきながらダメ院生を名乗るなんちゃって
DIの自虐風自慢会場です。大手内定のEIスレなので本当のDIは他のスレに書き込みお願いします。
本当のDIは逆に何故か叩かれる始末のスレです、ご注意ください。
※このスレは就職板において誰もが望む第一志望の大手に内定しておきながらダメ院生を名乗るなんちゃって
DIの自虐風自慢会場です。大手内定のEIスレなので本当のDIは他のスレに書き込みお願いします。
本当のDIは逆に何故か叩かれる始末のスレです、ご注意ください。
※このスレは就職板において誰もが望む第一志望の大手に内定しておきながらダメ院生を名乗るなんちゃって
DIの自虐風自慢会場です。大手内定のEIスレなので本当のDIは他のスレに書き込みお願いします。
本当のDIは逆に何故か叩かれる始末のスレです、ご注意ください。
※このスレは就職板において誰もが望む第一志望の大手に内定しておきながらダメ院生を名乗るなんちゃって
DIの自虐風自慢会場です。大手内定のEIスレなので本当のDIは他のスレに書き込みお願いします。
本当のDIは逆に何故か叩かれる始末のスレです、ご注意ください。
- 6 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 11:29:50.01
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 7 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 11:33:04.49
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 8 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 17:12:43.29
- そりゃこんな事する奴はNNTだわな
ダメ院生ってレベルじゃない
人間としてダメ。ゴミ以下の存在
- 9 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 17:20:36.73
- 旧帝クラスであるにも関わらず研究してない奴って何なの?
自責の念とかないの? 国家に対して申し訳ないとか思わないの?
すみません俺の事です。生きててごめんなさい。
- 10 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 17:56:19.61
- 今日、テーマ探しで悩んでることを教授に相談したら、早く探して研究しろよと言われた。期待した俺がバカだった。くっそ
- 11 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 18:16:46.44
- 流石にこの時期にテーマ探ししてればそう言われるだろ
俺は先輩のを引き継いでバリバリやってるふりしてるから何も言われない
- 12 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 18:24:17.89
- テーマってどうやったら思いつくんだよ
- 13 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 18:25:49.02
- ここ数年の卒業生の修論テーマを調べる→よさそうなの(楽そうなの)を見つけ毛を生やす
- 14 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 18:39:49.11
- 毛の生やし方が分かりません
- 15 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 18:52:40.74
- 先輩の修論を読みそれを一歩、いや半歩だけ進めればいいんだよ
どう発展すればいいかわからないのはまず選ばないことだ
- 16 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 18:54:32.17
- 一期生なので先輩の修論がありません
死にたいです
- 17 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 18:55:22.41
- 研究室は慎重に選べよ…
- 18 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 18:55:39.13
- 毛を生やすってなんだよ。先輩がやった事なんて全部その場しのぎで将来性ないものばっかりだよ。それを延長させる研究はダメで全く新しいものにしろと言われんだよ。くっそ
- 19 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 18:55:47.23
- テーマ探ししてんの>>10と私だけ?
死にたい…
ちなみに社会学系なんだが、文系いる?
- 20 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 18:57:09.10
- >>18
何それお前は将来性ある研究がしたいの?
- 21 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 19:01:34.26
- >>15
進め方わかるの?
それがもう不思議なんだが
- 22 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 19:02:39.52
- >>21
もちろん考えなきゃならんしまだまとまってないけど
一から考えるよりはるかに楽だぞ
- 23 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/08(金) 19:03:13.47
- >>15
どう発展すればいいかわかんないの強制的に割り当てられて
「自分で考えろ、そんなことも思いつかないのかばかが!」ってずっと罵られ続けてM2になっちゃったんですけど・・・
- 24 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 19:04:19.51
- >>22
目を通すとどうしても完璧に見えてしまう
今後の課題に手も足も出ない
- 25 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 19:08:16.29
- >>23
なんとかして周りの知恵借りたほうがいいぞ
このままだとM3コース
- 26 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/08(金) 19:15:44.35
- 英語の勉強質問してた奴いたけど、↓を音読しまくれ!単語は逐一暗記しろ!
ニュースで英会話
http://cgi2.nhk.or.jp/e-news/index.cgi
- 27 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 19:16:59.66
- >>26
おお、よさそう
ありがとう!
- 28 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 19:59:58.01
- >>23
同じ境遇だわ。能力が低すぎるってわけじゃないんだ、運がないだけだ。
- 29 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 20:21:49.30
- >>19
同じく文系、経研。
周りはテーマ決まってるやつは多いけど、
まだサーベイの段階とかばっかだよ。
- 30 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 20:32:21.24
- 先輩の修論見ろとかあと一ヶ月早く教えて欲しかった
未開拓分野にDIが0からやっていこうとしてしにかけてるんだぜ…
- 31 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 20:33:41.68
- >>29
経済はまた違うのかもしれんが、ちょっと安心した
諦めずに頑張る!
- 32 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 20:46:46.27
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 33 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 20:47:28.68
- 荒らすなら死ぬまで荒らせや雑魚^^;
- 34 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 20:47:57.22
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 35 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 20:49:58.39
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 36 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 20:52:57.34
- 嫌なら容量潰せばいいのに
簡単な話だろ
こうやって
(重いので俺のレスNG推奨)
- 37 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 20:54:17.85
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 38 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 21:01:15.87
- 前スレ最後の遅刻した者だが
教授のとこ行ったら来週月曜までの大量の雑用任された
あいつ学生を機械だと思ってやがる
金曜ロードショー観たかったお…
- 39 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 21:05:39.06
- >>38
そのまま休めばよかったのに
馬鹿だろ
- 40 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 21:22:10.30
- やらなければいいだろが、お前が機械じゃなく立派な人間だということを痛感させてやれよ
- 41 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 21:23:38.06
- 死ぬまで荒らせっつか早く死ね
- 42 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 21:25:02.55
- 教授に相談しにいったら教授もなんか凄く考え込んでて進展が見込めそうにないです;;
- 43 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 21:28:44.90
- 教授が一緒に考えてくれるだけで幸せと思えよくそが
- 44 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 21:37:14.71
- >40
えっ
- 45 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 22:02:13.86
- >>40
そうしたいが、教授の怖さが異常
「やってないとか馬鹿なの?死ぬの?」
常にこんな感じ
- 46 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 22:16:44.55
- M2の人ってバイトってしてる?
- 47 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 23:15:15.11
- >>46
最近始めました
- 48 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 23:16:40.94
- コピペ荒らしがninjaではないようなので警告。
次埋め立て荒らしを行ったら報告に行きます。
- 49 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 23:41:09.40
- いつぞやのスレにも書いたけど、
やっぱ学部生からそのまま同じ大学院がいいよな。
いろんな先生の講義うけてたら、どの研究室がいいか感じられそう。
まったくわからない状態のロンダはきついな。
ロンダ以外でDIってやついるのかな?
ずるずる系ならいそうか。残りくじの研究室に入ってそのまま入院系。
もしくは、ゆるそうな研究室に入ってそのまま能力が伸びない・テーマが見つからない系。
- 50 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 23:43:13.19
- >>49
内部進学で研究室変えてDIのあほ
私ですw
- 51 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 00:13:17.23
- >>49
学部時代の研究に興味を持っていざ進学してみたらやりたい研究をさせてくれなくてDI化した系
- 52 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 00:21:00.39
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 53 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 00:22:21.61
- >>52
警告>>48
- 54 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 00:28:33.92
- >>51
なるほど、そっち系もあるな。
俺もそっち系かも。
どっちかっていうと、俺のやりたいと思ってたやつは
スーパーコンピュータで計算しないときつい系だったから、
挫折した。
今やってるのもなんだかな〜系で微妙。
違うテーマがほしいなぁ。。
- 55 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 00:33:49.38
- 荒らしが警告されてビビってやがるw
このカスは悪役にもなりきれん存在価値0のゴミだな
- 56 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 00:54:00.11
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 57 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 00:55:09.41
- 研究テーマ決まってない人ってやっぱひたすら英論読んでる?
- 58 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 00:56:54.29
- 俺なんかやりたい研究いっぱいあるんだが
隣の芝現象かもしれない
- 59 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 00:58:05.15
- >>57
日本語ばかりだよ
日本の農業を研究してるからね
- 60 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 00:59:15.63
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 61 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 01:02:49.26
- >>57
俺は完全にそう
- 62 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 01:07:20.84
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 63 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 01:45:31.58
- memo
77res/T(99res/T)
- 64 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 01:59:18.25
- >>58
実際にやるとめんどくさくてとても自分の手では出来ないってやつ?
それとも外から見れば華やかな結果であるけども、実際にやると泥臭いことばかりやってて微妙とか?
>>59
農業か。いつのスレだったか忘れたが、
○○県での地域特性を生かしたほにゃららでいけるとかあったな。
県が違えばそれだけでいいらしい。その線で行けるんじゃないの。
- 65 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 02:02:32.99
- 日本の農業を研究しているのに日本だけの文献なのか
外国の農業に関する事例を日本の風土で取り入れるシミュレーションとかするなら外国の文献も大いにありうる気がするが
>>64
自分の研究室の分野から明らかに逸脱しているせいで教授から許可が下りない
- 66 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 02:10:25.08
- つーか俺みたいなパターンは「急に研究室と折が合わなくなった」で既卒就職すりゃいいって話なんだよな
ここまで引きずってるのがDIたる所以
- 67 :59:2011/07/09(土) 02:13:28.72
- >>64
>○○県での地域特性を生かしたほにゃららでいけるとかあったな。
それ書いたの自分なんだが、そううまくはいかなかったでござるよ
まだテーマが確定してない
調査地も決めて、調査に行かなきゃだしやばばばば
>>65
ガチ農学部じゃなくて、農政とか農業経済学なんだ
確かにEUの政策とかちょっと勉強したことあったけど
基本的にはドメスティックでローカルな研究です
何か身バレしそうだけど、まぁいいや
- 68 :59:2011/07/09(土) 02:14:19.10
- >>66
公務員内定持ちか何か?
- 69 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 02:21:40.77
- >>67
なるほどな
> 地域特性
これの定義どうなってるの?
それと、これをどう評価するかによって調査することが変わってくる
> ドメスティックでローカル
そしたら今結構ホットな話題じゃないか?
1つは日本の国単位の農政に関する話、もう1つは節電や省エネに関する話
科学的根拠をもってこれからすべき国策を主張できれば農業従事者に貢献できるかもしれないし
逆に家計レベルまで落としこんで調査すれば本当の省エネ節電節約に貢献できるかもしれない
- 70 :59:2011/07/09(土) 02:31:03.04
- >>69はEIなのか?
そして私はそんな難しそうなことをしなくてはいけないのか?
身バレしそうだけど、中山間地域等直接支払制度とかいう補助金とか集落営農とかやってんだよね
知れば知るほど日本の農業オワタと思う
そんなド田舎に自分が住めって言われたら正直嫌だし
何かモヤモヤした感情が離れないよ
それだと論文書けないから、最近はもう割り切ったけど
- 71 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 02:36:15.66
- 何このEI共、なんちゃって所かもはや普通にEI同士が会話してるじゃねえかよ。
- 72 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 02:52:21.15
- >>70
> 知れば知るほど日本の農業オワタと思う
これだけははっきり言うと、民主党が推し進めた農政は史上最悪
農業従事者のサボりを公認したようなもの
> それだと論文書けないから
そりゃ無理でしょw
それよりは理論から突き進むのも有り
最近出た経済学の一般的な論文を参考に地域の農業経済に応用させるような提案をするだけでも修論になる
>>71
だから言ってんじゃん「隣の芝現象」だって
他人の研究に首ツッコんでばかりで自分の研究は何1つやってない、そんなDIもいる
- 73 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 02:53:57.04
-
誤魔化してんじゃねえよEIの癖して死ねよ。
,
- 74 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 03:01:47.54
- 荒らしは自分のエピソード投下しろや
- 75 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 03:02:59.30
- 誤魔化してんじゃねえよEIの癖して死ねよ。
,
- 76 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 03:07:49.98
- >>65
なるほど、確かに分野から外れすぎたらあれだわ。
>>70
あんまわからんけど、
夢物語的な、「こうしたら私住んでもいいや」というまちづくりを中心とした、
農業政策というのは範囲から外れるのかな。
っても、ここまでやるとドクター論文だろうし、どこまでで線を引くかが難しいな。
>>72
だな。普通院生に近いDIってところか。
というか、机上の空論というか、空想や概念を話すのは好きなんだが、
実際にそれをやれと言われると苦手なタイプだな。
俺もそうだけど、新しいモデル作ったり、理論作ったりするの得意なんじゃないのか?
代わりにやってくれる人がいればいいんだけどな〜。
- 77 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 03:28:29.98
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 78 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 10:51:16.74
- 教授が急逝した…どうすればいいんだ…
- 79 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 11:08:01.57
- >>78
とりあえず法事には出ろ
それからは配属先を変えられるが、その場合は
・別研究室に配属先で教授の研究テーマのまま続ける
・別研究室に配属先の研究テーマに移行
・教授の研究テーマに沿った臨時講師が来たら、その臨時講師の下でそのまま続ける
・教授の研究テーマに沿った研究室を持つ他大院に転学する
こんな感じか
ご冥福
- 80 :59:2011/07/09(土) 11:19:48.96
- >>72
DIだから経済学わからん
最近、経済学とか統計学とか心理学とか、
他の学問を絡めて論文が書けるってことを知ったよ
>>76
>夢物語的な、「こうしたら私住んでもいいや」というまちづくりを中心とした、
それは…感想文とかじゃないか?
論文とか研究って、何かおかしな行為だと最近気が付いた
- 81 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 11:20:55.72
- >>79
レスありがとう
もちろん法事には出るよ
今後のことが不安すぎるぜ…
- 82 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 11:23:48.27
- >>78
とりあえずご冥福をお祈りします
私の知人の知人でそういう人がいた
ちょっと年上だったし、学部の時だったらしいから参考にならないかも知れんが
適当に卒論書いて卒業になったらしい
自分ならとりあえず事務所に相談かな
- 83 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 11:38:22.18
- >>82
レスありがとう
週明けたら学務に行ってみるよ
- 84 : 【九電 86.6 %】 :2011/07/09(土) 12:11:29.35
- 社会学系で統計学使わないわけがない
ただ生物学系とか心理学系じゃなければ学会レベルの統計学は要求されない
- 85 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 12:55:17.92
- >>80
いや、感想文というか、
実際に区画整理とか、娯楽施設などの誘致とか検討して、
「こういった、老若男女(変換するのに時間かかったぜ・・)みなが
住むのに適した農業中心のまちづくり」をどのようにすればいいかを計画して、
仮にそのような街になった場合の農業発展はどうなるかを具体的に考察したら終わり。
都市計画とかいろいろ勉強しないとだめだから難しいけどね。
初めは失笑もんかもしれないが、具体的にうまくやれば徐々に認められるさ。
- 86 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 13:17:08.93
- >>85
難しいじぇ…
そしてぶっちゃけ、そんな夢物語、無理だじぇ…
マジ日本の農業やばいよ
奥地の農村とか「50代で若者」って呼ばれる
「少しでもマシに、これ以上悪化しないように」するしかないし
研究もそんなんばっか
- 87 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 13:21:35.56
- >>86
教育に盛り込むべし!!
ってことで(国)筑波大付属中は農業を学業の一環で盛り込んだ
今やってるかどうか知らん
- 88 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 13:29:34.42
- >>87
そういう研究もあるよ
自閉症の子供がしばらく農村で暮らしたら症状が改善したとか
グリーンツーリズムの情操教育とか
でもうちの研究室からちょっとずれちゃうんだ
ってか何?みんなEIなの?
「研究」が嫌いなだけ、ってタイプが多いのかな
ジャンル問わず色々「知る」ことは好きだけど、
一点を突き詰めて行くのはあんまり好きじゃないとか
理論より感情がちょっと勝っちゃうタイプとか
- 89 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 13:32:11.51
- 研究なんてオナニーなんだから嫌いなやつはいないだろ
- 90 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 13:34:47.04
- 研究って言うかプログラムが嫌い
プログラムしないと研究が進まない だから研究も嫌い
- 91 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 14:13:23.04
- 10を学ぶのは嫌いじゃなかったが、1から2を産むのがこんなに向いてないとは思わなかった
全く楽しくないオナニー
- 92 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 15:14:39.45
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 93 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 15:16:43.04
- なんで進学したんだろうね
それなりの目標があるはずなんだが
- 94 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 15:20:20.80
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 95 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 15:20:35.06
- 目標なんてない
周りがみんな進学したからなんとなくしただけ
- 96 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 15:24:25.52
- 小学校から卒研配属前まではテストの点数のみで自分の居場所が決まった
目標も夢も希望も努力も頭の良さも何もいらなかった
- 97 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 15:25:10.77
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 98 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 15:41:08.14
- >>86
難しいよな〜。グループで議論しながらやらないと無理だな。
どうやったら若者の農村ができるかを考えるとかなりネタになりそうだが。
あとコスト面だな。
高速道路を引くコストと、海外から輸入するコスト、
そして将来性との比較。
温暖化曲線も考えてやるとさらに楽しい結果になりそうだ。
農作物の不足がより深刻なので、今のうちに多少コストをかけてでも
近代的な農村地帯を作らねばならない、という結論を出して、
具体的な心地よい農村を提案し、資産もすれば論文になる。
力量が問われるから俺は机上の空論だけで中身の細かい話は難しい。
>>90
プログラムの何が駄目なんだろう?
英語単語?for文とかの見えないループ?
ループとか条件とかは、少ない数で紙に書いてやればいいんだよ。
1000回まわさないとだめなところを、3回ぐらいまでにしてみて、
紙に書いて見るとか。
タイピングが苦手ならタイピングソフトで上げればいいし。
>>91
飲み込むのは得意だが、出すのは苦手というタイプかな。
まぁ、研究なんてほとんど既存手法を真似して新しく作るなり、
別分野で使われている既存手法をこちらの分野に適用してみたり、
いろいろあるわな。
新しく作らなくても、似たような研究を一つもってきて、
違う方面の研究をまた持ってきて融合させてやれば、
それだけで新しい研究になるからな。
- 99 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 15:43:38.83
- プログラミングは大体配列とかポインタで躓く奴が多いんじゃない?
- 100 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 15:48:24.17
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 101 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 15:49:20.34
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 102 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 15:50:15.69
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 103 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 16:47:52.44
- ポインタもわからん。構造体とやらもわからん
- 104 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 16:58:32.63
- 構造体ってstructとかいうのだっけ
ポインタは全く分からない
- 105 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 17:02:19.99
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 106 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 17:34:20.99
- ポインターは、メモリ関係だっけ。
あんまりちゃんとやってないからなぁ。
ファイル書き込みと読み込みぐらいしか使ってない。
画像とか扱う時に効果的だっけか。
- 107 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 17:37:33.54
- 機械系の俺はポインタと聞いてもジャーマンポインターくらいしか思い浮かばない
- 108 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 18:00:49.27
- ポインタよくわからんまま地底の情報系卒業した
くそすぎるorz
- 109 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 20:52:11.64
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 110 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 22:02:55.72
- ポインタわからない奴はアセンブラでCPUがコードを実行するレベルから勉強すればええ
- 111 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 22:18:23.49
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 112 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 22:52:36.23
- ポインタちょびっと調べてみたけど、あんまり必要性が感じられないなぁ。
ファイル入出力時以外に何ができるかね〜?
- 113 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 22:55:47.58
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 114 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 01:15:17.85
- memo
87res/T
- 115 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 01:24:42.59
- Linux起動したところで飽きた
さて何をしよう
- 116 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 01:33:14.83
- >>107 ←これがポインタだ
これはプログラミングスレで見つけた当意即妙なレスだ
- 117 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 01:49:58.30
- 「レス番号107」ってのがアドレスで
それを指定する方法がポインタ
- 118 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 02:05:53.47
- 就活の話全然ないし、もうNNTの人はいないのかな。俺以外に。
- 119 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 02:28:46.35
- >>118
俺もNNTだよ
NNTのまま進路先その他で就活終わらせるつもり
- 120 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 02:37:05.27
- うーん、適当なところで妥協してまあまあなところに行ったほうがいいんだろうけど、
いわゆる5月あたりの新入社員アンケートで「「もうやめたい」が○○%」とかの気持ちになるんだろうなぁ。
ほんとに行きたいところにいければいいんだけどなぁ。
- 121 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 02:43:13.27
- 俺はどうせ定年まで勤めることは無いと決めて中小にしたわ
転職重ねて少しずつレベルアップしてくんだぜ
いつだって未来の自分に期待してるんだぜ・・・
- 122 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 02:49:58.74
- 転職重ねてレベルアップって欧米じゃないんだから・・
日本では水が上から下に流れるように職を転々とするんだよ
- 123 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 02:51:39.03
- 俺は体調的な理由で定年どころか40まで生きていられないと思うから
中途半端に勤務するぐらいならしないほうがマシ
- 124 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 02:58:21.41
- 新卒は最大の武器
- 125 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 03:03:03.29
- ネタにマジレスしてくれんなよ、強がってるのに切なくなるだろが・・・
しかし欧米行ってみるのは面白そうだな
いい感じの総理が10年以内に登場してくれないと日本はオワコンぽいしな
- 126 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 03:13:12.86
- つぶれたら本当にどうするんだろう…。
最近話題から漏れたネカフェ難民になるのだろうか…。
欧米は因みに今失業率9.8%だよ。日本より悪い。
アメリカが不景気だから日本にももろ影響してるんだよなぁ…。
上海万博よりも前に中国に進出した人はかなり儲かってそうだな〜。
なんだかんだ中国だろうね、いやだけど。
あとはBRICsかねぇ…。
そして温暖化の板挟み。
他国の台頭、日本国内の不買、
温暖化による生活の退化推進不可能性
:クーラー使わない生活が厳しい温度、農作業重視者の減少(外は暑い)
解決方法? 失業者を集めて木を植え続けるしかないな。
その過程で何人か熱射病とかで死ぬかも知れんが、とにかく植えなければ・・。
15年だか30年だかの長期プロジェクトになりそうだが。
- 127 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 03:29:36.70
- >>110
ポインタわからない奴がアセンブラを理解できるとは思えないんだが
- 128 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 04:08:24.52
- 4月から月1回ずつしか行ってなかった研究室に
今日久しぶりに行ってきた
来週からちゃんとしないと
- 129 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 11:03:44.93
- >>120
隣の芝は青いっていうじゃないか
どうせどこに行ってもそういう気持ちになるんだぜ
- 130 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 11:06:19.52
- ぶっちゃけニートでいいならニートになりたいしなw
俺は長々就活するの嫌だったから早々に中堅メーカーの推薦使って終了した
- 131 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 11:47:25.90
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 132 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 11:48:20.65
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 133 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 12:17:59.56
- >>130
中堅ってどの辺?
- 134 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 12:21:25.47
- 社員一万人、売上一兆ぐらいだろう
- 135 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 12:22:52.38
- >>133
2chの就職ランクに乗るか乗らないかぐらい
- 136 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 12:48:30.64
- >>126
次はインド
特にITとインフラはこれからタイとインドの時代
- 137 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 14:39:33.77
- 南米狙おうぜ
- 138 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 21:27:41.09
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 139 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 23:05:29.37
- >>137
南米は発展途上国なはずなのに大部分が後退し始めてるから無理
サンパウロかリオに拠点を置くぐらいしかできない
狙うならアフリカ、特にナイジェリアかケニアか南アフリカ
インフラならシンガポールに拠点を置くのもあり
- 140 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 23:21:17.18
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 141 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 01:27:32.44
- 南米が駄目ならアフリカなんてもっと無理だ
- 142 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 07:52:01.50
- 就活したいけど、内定でたとしても修論やばいから落とされそうで、怖い。
いや、内定もないんですけどね
- 143 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 17:06:10.75
- 今日は大学の粗大ゴミの日だったんだが、
部品とかにやたら詳しそうなEIが結構いたな。
俺部品とか全くわからないし、メーカー向いてるのか分からなくなってきたな。
まぁNNTなんだけどね(あんまり受けてないけど)。
- 144 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 17:31:53.14
- それはただのパソコンオタクなのでは?
- 145 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 17:50:02.82
- まあでも、そんな感じの秀でたものがある人はいいなって感じ。
たぶん俺平凡かそれ以下だわ。
- 146 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 19:01:41.51
- errorM6101が消えない。つんだ。
- 147 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 19:27:18.66
- ラプラシアンがどうとか、NS方程式がどうとか語られちゃうと手も足も出ないよね・・・
流体系なのにシニタイ。。。
- 148 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 20:07:43.77
- >>147
興味はあるんだが分野がちょっと違って扱う予定がない・・。
NS方程式とかやってみたいわ。
- 149 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 20:27:27.66
- そう、やってみたいって興味は湧きまくるんだがいざやるとサッパリっていう
- 150 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 20:43:47.68
- >>149
俺もそれだわ
興味だけはあるんだけどいざ研究となるとさっぱり
今の研究だってそうだし
本質を見極める目がないっていうか
研究に向いてないんだなと思う
- 151 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 21:28:36.89
- おぉ・・・教授に呼び出された・・・
発表近いから心配してくれてるんだろうが
研究何もしてなくて発表するようなこと何も無いんだな
申し訳ない気持ちはあるんだけど全くやる気が出ないよ
頭悪いのに理論系にくるんじゃなかった
- 152 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 21:50:48.66
- ひらめきがないときついもんなぁ。
実験系は場当たり的に実験しまくって現象を見つけてそうなイメージ。
- 153 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 23:57:52.92
- 場当たり的に実験できるほどのお金ないよね。
- 154 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 01:04:31.28
- まず既存研究が難しくてヤル気でない
そして自分の研究成果のしょぼさを再認識してさらにモチベーションが下がる
自分で見つけてきて研究するテーマなんて分かってる人から見たら自明なんだと思うわ
- 155 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 01:28:27.68
- 分野によって大変だよなぁ…。
理論系の素粒子だったら、偉い先生方でも
その先がわからないようなものを
テーマとして取り組まないといけないだろうし、
めっちゃ大変そうだわ。
流体とかのシミュレーション系も、
コンピューターの発達がよかった1990年後半〜2000年前半は
比較的いいテーマが多かっただろうな。
今はさらに性能が良くなったから、大規模計算が主流になってきて、
今何をやっているのかわからないし、データの解釈が多次元化して、
何をどうすればいいのかわからんよな。
まぁ修論ぐらいならやったもん勝ちなところあるから
いろいろやってみたらいいんじゃないか。
その結果に対しての厳密な証明とかいらないし、
なんとなくの妥当性さえ示せたらOKだろ。
- 156 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 01:33:02.88
- 数学系も大変だよな。
あの辺になるともう理論やるより、
世界一強い将棋のプログラム作成とかを
極めたほうが論文になるかもな。
そっちのほうが実用性も高そうだし。
- 157 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 10:32:35.02
- ゼミいってくるぜ
- 158 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 11:39:07.93
- 久しぶりにきたー!
バイト大変すぎて研究する暇なんてねーわ。だがバイトを辞めたくない…うう…
なんでやめるかクソ大変かの二択しかないんだぜ
- 159 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 12:01:27.93
- なんだ仲間沢山いるんだな!
- 160 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 13:49:52.54
- 仲間たくさんいる嬉しい
みんなで修了出来るといいな…
先輩の研究を引き継ぐのではなくオリジナルの研究をしなきゃいけないのが辛い。テーマこそ決まってるが何やったらいいのかわからないし教授もとりあえず考えてよーしか言ってくれない
このまま9月くらいになったら教授がなんかいい案出してくれると思うから放置でいいや
- 161 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 13:50:41.84
- 先輩の研究を引き継いでる癖に全く手をつけてない
- 162 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 15:05:04.37
- _____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺が研究をサボることで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 教授の怒りの矛先が俺に向かい
/― ∧ ∧ ――-\≒ 研究室の他のメンバーへは向かわない
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 163 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 15:18:47.15
- おまえらの学校って修了率どんなもん?
うちは入学者142人に対して130人修了。
先輩は修士はそれほど難しくないというけど、普通に修論落ちそうだ。
- 164 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 15:49:03.90
- 修了率って何?
退学せずに卒業する数?
- 165 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 15:52:49.95
- 修了見込みが実際に修了する割合じゃね
- 166 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 15:54:51.21
- 終了率とかあんのか
ちゃんと大学来てれば修了させてくれんじゃね?NNTならともかく。
就職決まってる(特に推薦なら)と企業との関係もあるし、大学側も意地でも卒業させたいと思うけどな
- 167 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 15:56:19.02
- うちは発表されてなさそう
修士1学年1300人ぐらいいるし
- 168 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 16:05:34.10
- >>163
その落ちてるのって就留じゃないの?
- 169 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 17:38:14.16
- 修論通ったけどそのまま就留してる奴いる?
- 170 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 18:09:11.30
- たまには体動かすかとか思って運動を始めたらトレーニングにはまり出していよいよ研究しなくなった件
- 171 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 19:37:34.60
- 明日、全体発表があるけど
発表資料がまだできてないどころか発表のネタすらない
今日まで現実逃避してきたけどいよいよ氏にたくなってきた
- 172 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 20:24:28.93
- >>171
大丈夫、とりあえずニコ生でも見て落ち着こうぜ!
- 173 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 20:37:39.73
- 日常見て幸せになろうフヒフヒ
- 174 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 20:47:00.40
- http://www.youtube.com/watch?v=EEbcF__-jSo&feature=related
これで8分だもんなぁ。発表とか大変だわ。
- 175 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 21:40:42.35
- 答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
これから先 どうなるのだろう
わからない…
- 176 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 22:08:13.49
- もう発表とかあるのか
やるしかない
- 177 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 22:10:45.56
- 教授が試験装置を今夏までに完成させたいらしくいろんな仕事を割り振ってくるのはわかるんだ
中間発表が月末にあるんです勘弁してください
- 178 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 01:11:12.19
- DI先輩がCore30に入ってる企業の内定貰ってたけど部署が案の定研究内容とは全く関係ないところでワロタ
他の先輩たちは自分の研究内容に合った大手の部署ばかりなのにw
- 179 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 01:22:53.10
- それ俺もだよw
情報系だけどプログラムできないからはっきり言ってSEPGにはなりたくなかったし
研究内容とは全然違う業界(といっても研究内容そのまま生かせるとこは殆どないが)のcore30に決まったわ
情報系自体少ない業界だからなんとかなるだろうっていうw
- 180 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 02:20:33.50
- http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310490407/-100
- 181 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 03:04:11.92
- ちょっと気になって卒論レベルの研究してきた
修論?何それおいしいの?
- 182 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 03:18:53.19
- >>178
M1かな?
研究内容がそのまま活かせる就職先なんてほぼないんだよ。そういう職についたから必ずしも幸せかというとそうでもないしね。
たった二年か三年専攻した分野に縛られるような考えはしない方がいい。理系院卒で商社とかも全然ありだよ
- 183 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 03:28:24.89
- 幸せを求める、か。
- 184 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 06:20:36.50
- 「いいか、学校というところはね、
これからの日本を、いや全世界を背負って立つべき若者が
社会生活に必要な知識を学び優れた英知を養う神聖な場所なんだ。
そういう場所で意味もなくふざけたりするのは不謹慎だしみんなに迷惑が。」
やべー、毎日ゲームしかしてないや。
ほぼ24時間研究室にいるがクーラー目当て><
ここは神聖な場所なんだよなぁ。
- 185 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 07:19:07.35
- 別に神聖な場所じゃないが、ウザいから家に帰ってやれよ
ダメならダメなりに自覚を持って足を引っ張らないようにしとけ
- 186 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 07:50:53.05
- おまえらの学校って学会必須?
- 187 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 07:56:18.59
- 学校単位で学会必須なとこなんてないよ
うちの研究室は最低でも2回学会発表しないと修了できない
鬱だ
- 188 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 08:59:26.30
- あ〜研究にやる気がでない要因がありすぎて困る。
個人プレーの研究室だが、やってることがほんとしょぼくて(というか俺の
能力の欠如のせいで一向に進まないのが悪いんだが)こんなことやったって
何の意義もないと思ってしまう
チームで研究している研究室が羨ましくてたまらない。
教授に報告すると怒られるのが怖くて報告に行けない
←→教授のアドバイスを十分に得られないため進まない
ずっとこのループ
なまじM1のころよりかは時間とって形としては研究している分、
全く進んでないことに絶望感が大きい。
夏休みは縄もって樹海逝ってくるわ ノシ
- 189 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 12:26:14.63
- うち学会必須だわ。
発表ついでに観光もできたし、楽しかったぜ。
- 190 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 12:33:36.83
- 必須ではないがせっかく院に入ったんだから1回くらいはしてほしいねぇ〜って言われたわ
夏の学会はうまいことかわせたのに。
- 191 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 12:47:04.31
- 学会=旅行
- 192 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 13:20:46.39
- 俺もそんな感じ。修了直前の春の学会にはなんとかでよう…
死にたい
- 193 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 13:22:22.05
- 何かしなくちゃって思ってるのに何もできない
ただ一日一日が過ぎて行く
これじゃ院進学じゃなくて入院だわマジ。早く退院して社会人になりたいなぁ
- 194 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 14:57:12.96
- 教授に呼び出された
今から行ってくる…
- 195 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 16:06:04.25
- >>87
>「研究」が嫌いなだけ、ってタイプが多いのかな
>ジャンル問わず色々「知る」ことは好きだけど、
>一点を突き詰めて行くのはあんまり好きじゃないとか
俺もそんな感じ。
いろんな分野の勉強するのは好きなんだが、研究となるとうまくいかない。
うまくいかないとすぐ飽きてくるというか、嫌になる。
本当は院に進むときに分野融合型の方にロンダしたかったんだが、
コミュ障だから研究室を変えるのは恐怖で、学部と同じ研究室にそのまま入院
だが完全に後輩の下。今の時点でM1の後輩の方が圧倒的に良い修論を
書けるだろうwwwwwってか俺には書ける内容自体がないしwwww
- 196 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 17:05:44.80
- 学会行くってどんだけEIなんだ。
学会必須じゃないけど、オレは結果出ずいけなさそうだわ。
- 197 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 17:09:02.32
- M1のときは先輩のおこぼれ貰って学会行けたが
今年はそれが出来ないから無理
- 198 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 17:19:49.37
- コネ入学の先輩が他のひとの発表に連名で出したのを学会に出たってことにして卒業してたわ。なんもやってないのに教授から甘やかされやがって。クソめ
- 199 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 17:25:26.29
- >>188,>>193
俺が書いたのかと思うくらい同じ状況だわ・・・
- 200 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/13(水) 18:12:36.18
- 模試の採点バイト始めたんだけど、天職過ぎワロタ
自分には何も考えずにひたすら単調作業するのが性に合ってることを再認識した
研究なんて初めから無理だったんだ…
- 201 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 19:25:14.71
- 目指せ公務員
- 202 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 19:33:35.33
- 公務員って言ったってマッタリ事務作業なんて地方だけだろ?
うちの研究科からも毎年何人か公務員行く人はいるが、国家公務員ばっかだから地方とかいけない雰囲気
- 203 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 19:43:53.28
- 情報系でコード書けないって人は普段何してるの?
情報=プログラムってイメージだがそうでもないの?
- 204 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 19:45:06.26
- koumuinntteittemobennkyousinaitodamedarousi,muzukasiiyona
- 205 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 19:52:50.28
- ネトゲーやっとアンインスコしたのに、
もう戻ってしまった。
オンゲーは定期的にイベントもあるし、多様な人がいるからやめられないな。
就活もしないとだめなのに、やめれん。
- 206 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 19:56:03.56
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 207 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 19:57:36.06
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 208 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 20:06:34.84
- 自虐風自慢だとしてもそんなことしてる時点で人としてアレなんだよ
察してくれよ
- 209 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 20:36:12.73
- まだ通報してないのか。
- 210 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 00:46:35.82
- 通報の仕方がわからないでござる。
だれか方法を教えてくれ。
- 211 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 00:49:14.83
- >>209-210
してるよ
まだ許可が下りない状態で待ち
- 212 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 00:50:14.13
- 通報の仕方じゃなくて検索の仕方が分からないんだろ?
さすがDI
- 213 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 00:53:09.05
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 214 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 00:54:30.89
- Suiton依頼
↓
有志によるSuiton
↓
継続またはSuiton無効
↓
状況報告
↓
通過
↓
テンプレ添削 ←今ここ
↓
通過
↓
専用スレ報告
- 215 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 01:00:27.98
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 216 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 02:20:35.29
- 次の土日こそ研究のこと考える
わりと研究が進んでる研究室の同期に最近研究とかどう?って聞かれて気まずくなった。ごめんよ同期。君とはすっごく仲良くしたいんだけど
- 217 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 02:34:24.61
- あっー
- 218 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 03:05:02.63
- やべー、全然進んでねーわー、ミーティングどうしよーって普通に言うぞw
- 219 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 03:47:46.91
- 最初からそんな感じのキャラだといいだろうなw
たぶん、>>216はいいとこの大学に行ってて、プライドは高いんだろうなぁ。
有名進学校出身とかのキャリアが十分であるほど言いにくいだろうなぁ。
- 220 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 05:14:06.27
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 221 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 07:29:08.54
- 煩悩を消さないと何も進まない><
- 222 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 09:51:34.40
- みんなはどんな編微分方程式扱ってるんだろう?
- 223 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 09:53:55.08
- 扱ってません
- 224 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 10:17:39.61
- >>189
学会発表できるのはEIじゃなイカ〜!!!
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
- 225 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 10:25:32.12
- EI 曰
- 226 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 11:57:48.88
- やべええええええええ
- 227 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 12:28:18.90
- 教授に今やってることが急ぎだからと言われたから優先的に作業やってたのに
中間発表近いのになにやってんだて説教された
二つの仕事同時に出来ないグズなの知ってるくせに
- 228 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 14:50:38.26
- 4日研究室にいかなくなると もういきずらくなってしまった。
明日こそ学校に行ってやる。
- 229 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 16:29:30.76
- M4ですが、ここにいてもいい?
- 230 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 16:38:19.63
- 学会経験者に質問
学会が夏休みにあるとしたら@とAの時期っていつ頃?
@学会の案内(教授から参加の打診など)
A要旨提出?
さすがに夏に学会あるならこの時期には教授から参加要請あるよね?
AKBのコンサートあるから学会あると困るんだよーーー
DIだから教授に直接聞けないし。。
猛者の方よろしくお願いします。
- 231 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 16:42:25.67
- 俺は学会でない(もう遊びの予定入れてたから、適当に理由つけて)けど、
打診は6月下旬、申し込み(アブスト含め)は7月中旬、レジュメ提出が8月中旬、本番は9月中旬だった。
俺も殆ど研究サボりまくりのDIだが、2年間のうち1回は出ないとねーってことで半ば無理やり出させられそうになったw
もちろんM1のときは学会なんぞ出たこともない
- 232 :230:2011/07/14(木) 16:58:38.23
- >>231
レスありがとうです。
結構早くに動くんですね!
未だ打診がないって事は学会ないないな!!っしゃーーー
ていうか断るってすごいw教授最強なんで打診されたら断れないなww
一個上の先輩はどんどん学会に連れてかれ、一方未だに未経験なM2の僕ww
うれしい反面、期待されなさっぷりが寂しい。
- 233 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 17:03:08.50
- >>232
いやもちろん普通は断れない(本当の理由言ったら怒られる)けど
関東住みなんだが九州の祖母の法事とか適当なこと言って断ったわ。
まぁ法事あるのは本当だけど、時期は全然違うw
- 234 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 17:50:30.29
- 教授の言ってることがころころ変わりすぎて困る
- 235 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 18:29:07.69
- M2で学会なしってそれでも大手に内定貰えるのか?
- 236 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 18:38:50.61
- >>235
231だが関係ないんじゃね。もちろん企業によるだろうけど、俺は業界2番手の大手メーカーに内定もらえた。
学会経験の有無なんて全く聞かれなかったなぁ。研究内容もその業界と殆ど関係ないことだから、深く突っ込まれることもなかったってのもあると思う。
- 237 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 19:00:35.65
- 今日も研究室行かなかった
- 238 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 19:40:33.29
- 学会発表なんて就活じゃケツふく紙にもならんぞ
先生にコーヒーを淹れ続けてお情けで学会発表してるけどもちろんNNTです(^q^)
- 239 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 19:48:29.16
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 240 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 20:33:10.74
- >>237
俺かれこれ6週間ぐらい行ってない
その間に趣味増やしまくってバイト大量に入れて
俺もう完全に中退する方向で動き始めてる、誰にも内緒で
- 241 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 20:49:11.07
- 2日も休んだ日には教授から熱烈なラブコールが来るぜ
電話越しに30分説教コース付きでな
- 242 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 20:52:40.72
- 2日くらいなら体調悪いとでも事前に言っとけばいいのに
- 243 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 21:19:55.98
- >>234
うちもだわ
次の日になったら忘れてるし
大事なことは紙に書いてもらうしか
- 244 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 21:20:03.13
- 研究室の行事の連絡が全く来ない
俺もういないことにされている?
- 245 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 21:50:24.51
- 学会なんて行ったこともいく予定もないけど、就職先は偏差値65ぐらいのとこだ
- 246 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 22:06:19.86
- どうやったらそんなとこいけるんだろう。いいなぁ。
- 247 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 22:07:28.42
- 今日も自虐風自慢
- 248 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 22:07:38.55
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 249 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 22:09:13.96
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 250 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 22:15:43.60
- >>246
喋りの力かと。研究室内での研究力はブッチギリ最下位だしね。
就活で出会った人が同じ専攻だとその分野の話をふられるからすごく困った
- 251 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 00:21:09.15
- >>250
あるあるw
あとは運もあるよね。大手のほうが案外推薦は受かりやすかったりもするし。
- 252 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 00:30:12.49
- >>251
俺は推薦は使わなかったけど、運はあるんだろうねー
意外と専攻分野そのものの能力の多寡は考慮されないみたいだ
- 253 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 00:49:58.29
- もうこの時期になるとさすがにNNTは俺ぐらいだよな・・・はぁ・・・
- 254 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 01:14:59.52
- 喋りがありゃ、生きていけるスキルはあるな。
てか出会った人としゃべるとかハードル高いなw
まぁこれぐらいできないとだめなんだろうけど…。
もうちょい真剣に悩んだほうがいいんだろうけど、
死にたくなってくるから無心でいるようにしてるなぁ。
研究室でクーラー効かせてネトゲー、止められんな><
- 255 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 01:31:46.93
- 研究室とか息苦しくて落ち着いてネトゲとか出来んわ
- 256 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 01:49:50.78
- >>219
亀だけどちょっとあってるかも
そんなたいした大学ではないけど無駄に見栄っ張りなんだよなーwなんにもできないくせにプライドだけは高いとかいう一番恥ずかしいパターンですw
- 257 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 01:51:30.76
- >>254
まじか、面接とかで会った人と喋るのは普通だと思うが。。
まあそれはする必要ないけど、面接では堂々とすべし!
- 258 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 04:33:14.11
- >>255
誰もいない一人研究室だからなぁ。
教授も海外行っていないし。
なーんもない、まったり。
>>256
まぁ研究なんて、世の中に貢献するための一つの手段でしかないし、
向き不向きはあるわな。
修士はまだ遊び程度。博士はがち。
博士系研究室じゃなければまったりやればいいと思うよ。
博士系の研究室なら、修士であろうともあるレベルの成果が求められるからきついな。
>>257
すごいな。なんとなく東大か京大のにおいがするw
地頭の切れとか対処力強そうだな。
一時のしのぎは長期の研究にはあまり必要とされないが、実社会では必要だな。
うらやましいなり。
じゃあ研究には何が必要なのか?
あらゆる手法をいろいろ適用してみて、最適なものを探す根気さがいる。
実験系であれば、何度も実験する根気さだね。
修士は0から作らなくてもいいだろう。0から作るのは博士レベル。
既存の研究結果をちょっと違った視点でやってみたら、
こんな結果が出ましたが何か?でおkだと思う。
- 259 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 04:34:25.74
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 260 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 04:37:10.36
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 261 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 04:40:20.45
- >>253
俺もNNTさ
研究室も最近行ってないから修了も出来ないと思う
- 262 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 12:17:02.29
- 教授の手足にされてる
- 263 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 12:17:39.19
- 教授の足手まといになってる
- 264 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 13:11:27.05
- 教授に無視されてる
- 265 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 13:29:51.48
- 教授の顔に泥を塗っている
- 266 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 15:28:31.84
- 誰もが知ってる大手メーカーに内定もらったが、
情報系の癖にプログラミングなんて全然わからね。ポインタ?構造体?さっぱりだ。
情報系が多い業界ではないが、来年からやっていけるのだろうか・・・。
もちろん研究もサボりまくりでミーティング間隔は先生が機嫌損ねる一歩前まで引き伸ばすし
やったとしても殆どやってねぇ。もちろん学会にもでたことねーや。
- 267 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 15:44:48.66
- 今からがんばれば?
俺はそんな気も起きないからやらないけど
- 268 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 16:08:28.48
- >>267
研究を?プログラムを?
全く頑張る気は起きないわw
でも入社前研修とかでなんかあれば多少はやる気がする。
- 269 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 16:45:29.01
- 今日も鋼材の加工と設計で1日が終わってしまった
院生なんだろうか俺は
- 270 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 16:59:44.18
- >>266
全く同じすぎワロタw
ソフトウェア開発か?
- 271 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 17:13:31.39
- >>269
内定貰って約二ヶ月
2chで1日終わる俺より全然院生らしいと思う
- 272 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 17:16:01.52
- >>270
職種が?
いや、実際具体的なことはわかんねーや。
○○開発希望はしてるけどな。ソフト開発はやりたくねーwPGとかSEよりはマシだろうが。
- 273 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 18:55:56.46
- そろそろM3を考えるべきなんだろうが、金が無いからな
- 274 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 19:02:07.87
- M4の先輩なら知っているな
- 275 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 20:14:40.58
- そうなったときは公務員に逃げるかなあ
- 276 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 20:32:34.62
- 中間報告のプレゼン作ってるが研究理解してなさすぎわろた
- 277 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 21:29:07.64
- 中間報告は読んだ論文をリミックスさせて乗り切る
- 278 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 22:14:15.49
- テーマから決まってない
- 279 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 22:47:08.75
- テーマを理解してない
- 280 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 22:58:23.81
- テーマとはなんぞや
- 281 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 23:12:45.97
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 282 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 23:14:00.34
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 283 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 23:14:55.18
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 284 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 06:43:39.97
- 就活決まらな過ぎて先月からもはや論文すら読まなくなってる
退学したいけど当てがないからな
- 285 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 09:31:40.34
- >>284
先月からなら全然問題ない
3月ぐらいか読んでないわ
- 286 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 09:59:58.22
- 3か月前から1度も研究室に行ってないw
どーしよ
- 287 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 11:55:21.42
- 4月から一度も研究室に行ってない
就活を理由にサボってたが、終わってからも行ってない
同じ研究室の連中が未だにNNTらしいから、そいつらが内定取るまでやる気しない
- 288 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 12:02:30.74
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 289 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 12:12:46.35
- 中間発表の期限が近いのになにもやってないから教授に相談に行った
案の定内容がどうのじゃなく説教になった
今さら去年のこと説教されてもどうしようもないんだが
- 290 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 12:28:08.32
- 指導・教育を行う気なんか更々無いんだろう
もうね、研究で実績を残してさえいれば教授になれるっていうシステムを
どうにかするべきだと思うんだ
大学も一応教育の場なんだから、教壇に立つ人間は厳選すべき
- 291 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 13:36:11.80
- >>266だけど他の人の論文とか必修の論文読んで発表ってやつ以外じゃ読んだ事無いわ。
- 292 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 14:14:16.48
- 論文とかもうしばらく読んでないな
- 293 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 21:00:17.58
- 一日中後輩の実験に付き合ってお礼なし
本当にムカつく
一言くらい「ありがとうございました」って言って欲しかった
しかも実験しながらベラベラお喋りばっか
実験少ない班なのに「辛い辛い」うるさいわ
- 294 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 21:04:46.80
- ビシっと言えばいいじゃん先輩なんだし
- 295 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 21:07:55.20
- DIなんだから言えるわけないだろ…
ヘラヘラ愛想笑いするしかなかったわ
- 296 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 21:09:20.98
- 俺ならごめん用があって無理だわって付き合うのすら断るわ
何が悲しくて後輩のお守なんかしなきゃならんのだ
自分のことすらままならないのに
- 297 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 21:14:30.05
- ※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 298 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 21:16:31.35
- つれーわー
一日中実験してたからクタクタだわー
- 299 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 21:18:13.19
- 1日中実験って何してんの?
- 300 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 21:23:50.11
- 実験系は時間さえ費やせば研究やってる感がでてるからお得だろ
- 301 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 21:24:23.44
- 特に何もしてないけど、後輩からの質問に随時答える形で、一日中横にいた
- 302 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 21:27:09.81
- それって1日中実験してたことになんの?w
- 303 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 21:28:45.93
- 休日出勤なんて是が非でも断るわ
- 304 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 21:30:13.51
- 何度親戚が死んだことか
- 305 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 21:37:33.62
- 死なすなよw
- 306 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 22:09:38.85
- 理論系から実験系に就職する人は大変だな。
逆もまたしかりか。
- 307 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 22:11:49.73
- >>305
この1年ちょいで5回ぐらい法事使ったわ
- 308 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 22:17:51.13
- 誰か俺に人生のテーマを与えてください・・・
なんで生きてるの?分からない
- 309 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 22:23:43.69
- 学部生時代は良かったな・・・
一年間駄目院生やって、死に物狂いで就活してやっと就活決まったと思った瞬間
彼女にフられ先生に怒られ無視され挙句夏風邪かと思ったら気管支炎巻き起こして
更に先生に仮病だと思われて怒られる。
もはや死にたい気持ちでいっぱいだぜ―
- 310 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 22:37:16.69
- >>308
じゃあ生きるのやめれば?
- 311 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 22:54:08.46
- 日本国の維持のため。どんどん税金を稼いで国を豊かにするため。
国が潤えば、あなたたちにも潤いが回ってくるから頑張れ。
ちなみに、潤い=幸せ だ。がんばりたまえ。
潤いがなければ、不幸な人が続出する。
そうなれば通り魔事件などが頻繁に起こり
あなたたちは良い状態で死を迎えにくくなるだろう。
こういう感じになるからなぁ、人生のテーマを考えるのはやめろ><
もはや日本国民全員を潤わせるような経済の伸びとかはないし、難しいなぁ。
オイルショックが起きたところあたりが日本での賄い切れる人数だったんじゃないかなぁ。
表を見ると1970年前後に一億人突破したようだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Population_of_Japan.svg
およそ3000万人ぐらい余分な気がする。
あと作業等がロボット化したからもっと不要である可能性が高い。
うーん。
- 312 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 00:49:35.84
- 引きこもってると、新興宗教の勧誘の多さを痛感するな
>>307
俺この1年で2回だわ
祖父母とか親戚はともかく、家族が死ぬと大変だよな・・・
- 313 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 00:55:11.72
- >>269
レベルの高い悩みだなw
実験系だと装置作るために何日間もアクリルや金属板の
加工だけで潰れるのは珍しくないと思うけど
- 314 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 00:59:29.77
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 315 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 01:00:34.15
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 316 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 01:01:40.69
- 実験系には理論必要ないの?
結果の考察とかに必要だと思うのだが。
- 317 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 01:03:27.03
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 318 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 01:34:47.66
- >>316
先輩の引き継ぎとかならほとんど丸写しでOK
- 319 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 01:57:53.24
- ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なんだこのスレ・・・・
もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
- 320 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 02:52:18.03
- >>319
なんで?
- 321 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 02:53:38.46
- 一々コピペに反応すんなw
- 322 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 03:03:07.03
- まぁでも自分より下の奴を見てホルホルしたい奴と自虐したい奴の為のスレだよな
大手内定なんて書いてる奴はその実プギャーだろうし、自虐し続ける奴は何も変わらない毎日を繰り返すばかり
- 323 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 04:46:27.53
- 確かに何も変わらんな。
- 324 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 05:31:15.91
- なんでコンピュータでシミュレーションしないとだめなのか、
原点に戻って考えてる。チラ裏スマソ
- 325 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 05:46:38.32
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 326 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 06:06:53.05
- >>324
何の計算か知らないけど、工学系なら開発コストの低減とかじゃないの?
今のコンピュータでモデルをあまり用いないで厳密に計算すると、試作と
実験を繰り返すより時間がかかってしまうけど、将来今の何十倍、何百倍と
高速なコンピュータが登場した時に役立つとか
- 327 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 08:18:27.43
- >>312
すまん…ほんとに死んだわけじゃないんだ…
休むための方便(ry
- 328 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 08:39:04.01
- 東日本大震災の影響で、国からの研究費が3割もカットされるかも――。
こんなうわさが広まり、研究者の間で混乱が広がっている。「科学研究費」と呼ばれる
この補助金を分配する日本学術振興会が出した「7割程度を支出」という通知が原因だ。
この補助金は6万人以上に年間2千億円が分配されているが、通知は「甚大な被害が
生じたことから緊急に財源確保が求められる可能性」があるとして今年は研究費を分割払いし、
7月に7割だけ支払うとした。
この通知を受けて東京大工学部は13日、「減額されても大学で補充はしないから、
7割程度の範囲内で研究するように」という一斉メールを流した。
▽記事引用元 : 朝日新聞 2011年7月15日13時37分
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY201107140759.html
日本学術振興会
http://www.jsps.go.jp/
- 329 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 08:40:45.82
- うちは理論系で金かかってないから関係ないわ
- 330 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 08:49:03.05
- >>326
確かにそうだよなぁ。
俺もやってるやつも、がちで実地調査とかしたら何十億もかかりそうだな。
世界全体に適応したら何千億かかるか。
中心極限定理とか使えばもうちょい安くなりそうだが膨大な時間を要しそうだ。
実験系って、ごく限られた範囲でやってるのかな?
適応範囲が狭くて将来詰みそうな気がするが大丈夫なん?
でも理論も大抵限られた範囲か。
世界全体を巻き込んだような話はあんまりやってないだろうなぁ。
実験系=研究費が多い
理論系=研究費が少ない
大雑把な認識はこんな感じでいいかな?
- 331 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 09:43:26.06
- 去年は夏のゼミ合宿が彼女の誕生日とかぶってたから親戚危篤を使ってブッチした
今年は別の意味でブッチしたい…ゼミで発表することないわ…
- 332 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 10:11:22.41
- 科研費を削られると海外出張に行けなくなるな
- 333 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 10:12:45.99
- 行きたくないので大歓迎です
- 334 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 10:39:17.88
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 335 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 10:40:12.69
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 336 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 20:26:11.61
- 勉強不足とか言われるが、勉強する内容がムズすぎるんだよぉ・・・。
飲み込み悪いオレには大学院は向かなかったオワタ。
そして最近勉強のやり方も忘れてきた。
公務員でも受けようかな、修論落ちたら大卒で逃げれるし。
まぁこのままじゃ公務員試験にも受からんが。
- 337 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 21:03:47.17
- というか手遅れじゃね?
- 338 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 21:09:48.50
- 修論落ちるってありえるのか・・・?研究室全欠席みたいなやつならともかく
- 339 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 21:10:45.51
- うちは結果出さないと余裕で落ちるよ
卒論じゃあるまいし
- 340 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 21:13:05.26
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 341 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 21:37:06.91
- >>339
ドクターでもないんだしそれはないんじゃね
特に就活決まってたら企業との関係もあるし、大学側も卒業させたいだろ
- 342 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 21:39:18.42
- >>341
他大のことは知らんが毎年サボり気味のやつは軒並み留年してるよ
内定あろうが推薦貰ってようが
- 343 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 21:41:29.68
- 結果といっても
やったこととそのことについての新規性及び努力だからな
卒論は参加賞で、修論は努力賞
- 344 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 21:52:14.64
- >>342
ちなみにランクは?
うちは旧帝大だけど頑張らなかったり、結果出てなかったとしても
修士で留年は聞いたことないよ。ドクター行く人は別として。
- 345 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 21:53:46.39
- >>344
Aかな多分
言っても2割弱程度だけどね
- 346 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 21:55:17.68
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 347 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 21:56:20.79
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 348 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 21:57:16.57
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 349 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 21:58:51.89
- > >151>152>153>154>155>156>157>158┌──────-────-┐>206>207>208>209>210>211>212>213>214>214>215
> >159>160>161>162>163>164>165>166│ ただ今タワー建設中 │>216>217>218>219>220>221>222>223>224>225>226
> >167>168>169>170>171>172>173>174├───────────┘>227>228>229>230>231>232>233>234>235>236>237
> >175>176>177>178>179>180>188>189 \● 目指せ容量落ち!!>238>239>240>241>242>243>244>245>246>247>248
> >190>191>192>193>194>195>196>197 ■)>249>250>251>252>253>254>255>256>257>258>259>260>261>262>263>264
> >198>199>200>201>202>203>204>205 < \>265>266>267>268>269>270>271>272>273>274>275>276>277>278>279>280
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_>281>282>283>284>285>286>287>288>289>290>291>292>293>294>295>296
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_>297>298>299>300>301>302>303>304>305>306>307>308>309>310>311
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_>181>182>183>184>185>186>187
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1https://■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://e.jp■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://f.jp■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
- 350 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 22:43:32.59
- なんだいこれは
- 351 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 22:51:39.52
- 容量逼迫させて落とそうとしてるんじゃね?ただの荒らしだから気にすんな
- 352 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 22:52:15.90
- > >151>152>153>154>155>156>157>158┌──────-────-┐>206>207>208>209>210>211>212>213>214>214>215
> >159>160>161>162>163>164>165>166│ ただ今タワー建設中 │>216>217>218>219>220>221>222>223>224>225>226
> >167>168>169>170>171>172>173>174├───────────┘>227>228>229>230>231>232>233>234>235>236>237
> >175>176>177>178>179>180>188>189 \● 目指せ容量落ち!!>238>239>240>241>242>243>244>245>246>247>248
> >190>191>192>193>194>195>196>197 ■)>249>250>251>252>253>254>255>256>257>258>259>260>261>262>263>264
> >198>199>200>201>202>203>204>205 < \>265>266>267>268>269>270>271>272>273>274>275>276>277>278>279>280
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_>281>282>283>284>285>286>287>288>289>290>291>292>293>294>295>296
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_>297>298>299>300>301>302>303>304>305>306>307>308>309>310>311
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_>181>182>183>184>185>186>187
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1https://■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://e.jp■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://f.jp■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
- 353 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 23:36:14.70
- あらしがうざくてたまらん。
無視が一番なんだろうけど無視ても変化がない。
>>336
専門書とか読んでみた?
っていっても院になると一冊当たり5000円だとか
1万円ぐらいになるから買いにくいんだよな。
図書館から借りてきて期間中に読めればいいんだろうけど、
やっぱ一夜漬け体質は変わらんな。
何かテストでもない限り本気で読むこともないし。
たまに教授から抜き打ちテスト的な質問が飛んでくるが、答えられんし。
そんなことも知らんのか、ってよく言われる。
- 354 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 23:50:13.46
- >>336
専門書ってか最近は研究しつつ、教科書を読み直してる。
学部時代は、テスト1週間位前から理屈なしで計算過程とか丸暗記するっていう勉強を
してたから、点は取れても長期記憶にならず、テスト終わって2か月の長期休み中に
見事に忘れるってのを繰り返してた。
おかげでGPAは高くて入院できたけど、ゼミでは覚えた公式より、公式の意味や理論を
聞かれるからディスカッションにならないと怒られる。
本当研究センスなさすぎて鬱だわwwwwボーダーでいいから卒業したい。
- 355 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 23:50:43.58
- ↑安価ミス>>353
- 356 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 23:57:20.39
- 専門書読んでも理解できない・・・
- 357 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 23:57:52.20
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 358 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 02:56:31.03
- >>354
先人の教えである、「復習を家に帰ったらやること」。
これはものすごく重要だと感じたが遅い。
教科書は先生が付属として付いてきて初めて意味をなす。
いなければ、かっすかすの薄っぺらい本である。
それよか、「よくわかる」系の本を読んだほうがまし。
目からうろこの本を読むと感動したりする。
何の公式なんだろう。↑のほうで出てたフーリエ系か?
- 359 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 03:28:20.66
- ここは本当にDIスレか?w
一応大手メーカーに決まったけど、研究なんてサボりまくりで先生も呆れ気味だし、プログラミングうんこだし、学会も出たことないw
学部時代のGPAも1.9とかだったな。当然の如く他人の論文なんて勧んで読むなんてありえないわ。
- 360 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 03:37:17.42
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 361 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 03:38:12.15
- > >151>152>153>154>155>156>157>158┌──────-────-┐>206>207>208>209>210>211>212>213>214>214>215
> >159>160>161>162>163>164>165>166│ ただ今タワー建設中 │>216>217>218>219>220>221>222>223>224>225>226
> >167>168>169>170>171>172>173>174├───────────┘>227>228>229>230>231>232>233>234>235>236>237
> >175>176>177>178>179>180>188>189 \● 目指せ容量落ち!!>238>239>240>241>242>243>244>245>246>247>248
> >190>191>192>193>194>195>196>197 ■)>249>250>251>252>253>254>255>256>257>258>259>260>261>262>263>264
> >198>199>200>201>202>203>204>205 < \>265>266>267>268>269>270>271>272>273>274>275>276>277>278>279>280
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_>281>282>283>284>285>286>287>288>289>290>291>292>293>294>295>296
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_>297>298>299>300>301>302>303>304>305>306>307>308>309>310>311
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_>181>182>183>184>185>186>187
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1https://■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://e.jp■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://f.jp■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
- 362 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 04:04:42.43
- プログラムできないけど大手決まった君は何回同じこと書き込めば気が済むんだ
他のスレでも同じような書き込み見かけるしいい加減鬱陶しい
- 363 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 04:06:03.61
- > >151>152>153>154>155>156>157>158┌──────-────-┐>206>207>208>209>210>211>212>213>214>214>215
> >159>160>161>162>163>164>165>166│ ただ今タワー建設中 │>216>217>218>219>220>221>222>223>224>225>226
> >167>168>169>170>171>172>173>174├───────────┘>227>228>229>230>231>232>233>234>235>236>237
> >175>176>177>178>179>180>188>189 \● 目指せ容量落ち!!>238>239>240>241>242>243>244>245>246>247>248
> >190>191>192>193>194>195>196>197 ■)>249>250>251>252>253>254>255>256>257>258>259>260>261>262>263>264
> >198>199>200>201>202>203>204>205 < \>265>266>267>268>269>270>271>272>273>274>275>276>277>278>279>280
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_>281>282>283>284>285>286>287>288>289>290>291>292>293>294>295>296
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_>297>298>299>300>301>302>303>304>305>306>307>308>309>310>311
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_>181>182>183>184>185>186>187
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1https://■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://e.jp■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://f.jp■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
- 364 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 05:43:46.03
- >>293
亀だけどこれは腹立つよな
でも話すだけいいと思う
俺の後輩は返事含み挨拶も出来ない&説明で分からない事をそのままにして訊いてこない後輩だから
もうこいつのお守りしたくねえよ
- 365 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 07:47:54.85
- >>362
つれーわー、マジつれーわー
研究も勉強も学会も全くやらずに遊び呆けてるDIだけど
優良最大手に就職決まっちゃったからやってけるか不安だわーw
かーっ、マジつれーわーw
- 366 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 07:48:58.93
- 相手にしないほうがよさそうだな。
- 367 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 07:49:20.11
- > >151>152>153>154>155>156>157>158┌──────-────-┐>206>207>208>209>210>211>212>213>214>214>215
> >159>160>161>162>163>164>165>166│ ただ今タワー建設中 │>216>217>218>219>220>221>222>223>224>225>226
> >167>168>169>170>171>172>173>174├───────────┘>227>228>229>230>231>232>233>234>235>236>237
> >175>176>177>178>179>180>188>189 \● 目指せ容量落ち!!>238>239>240>241>242>243>244>245>246>247>248
> >190>191>192>193>194>195>196>197 ■)>249>250>251>252>253>254>255>256>257>258>259>260>261>262>263>264
> >198>199>200>201>202>203>204>205 < \>265>266>267>268>269>270>271>272>273>274>275>276>277>278>279>280
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_>281>282>283>284>285>286>287>288>289>290>291>292>293>294>295>296
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_>297>298>299>300>301>302>303>304>305>306>307>308>309>310>311
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_>181>182>183>184>185>186>187
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1https://■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://e.jp■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://f.jp■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
- 368 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 07:50:16.72
- > >151>152>153>154>155>156>157>158┌──────-────-┐>206>207>208>209>210>211>212>213>214>214>215
> >159>160>161>162>163>164>165>166│ ただ今タワー建設中 │>216>217>218>219>220>221>222>223>224>225>226
> >167>168>169>170>171>172>173>174├───────────┘>227>228>229>230>231>232>233>234>235>236>237
> >175>176>177>178>179>180>188>189 \● 目指せ容量落ち!!>238>239>240>241>242>243>244>245>246>247>248
> >190>191>192>193>194>195>196>197 ■)>249>250>251>252>253>254>255>256>257>258>259>260>261>262>263>264
> >198>199>200>201>202>203>204>205 < \>265>266>267>268>269>270>271>272>273>274>275>276>277>278>279>280
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_>281>282>283>284>285>286>287>288>289>290>291>292>293>294>295>296
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_>297>298>299>300>301>302>303>304>305>306>307>308>309>310>311
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_>181>182>183>184>185>186>187
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1https://■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://e.jp■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://f.jp■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
- 369 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 15:34:38.10
- >>364
レスありがとう
つーかなんて時間に起きてんだよw
お前ら実はEIだろ
俺はこれから研究室で映画観ながらプレミアムロール食べる予定
- 370 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 16:18:49.01
- >>369
夜更かしし過ぎの可能性も十分考えられる
- 371 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 17:23:16.22
- 今日は引き籠ってアニメばっか見てた
- 372 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 19:37:58.80
- 土日なんて7時寝19時起きがデフォだろ
- 373 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 20:41:22.70
- 昼夜逆転する必要あるの?
- 374 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 20:44:14.01
- >>369
女子W杯決勝戦観てたんだ
まあ深夜アニメも欠かさずチェックしてるがw
今日も研究室に行ったのか、偉いな
今起き出して家で酒飲みながらゲームやってる俺がE1の訳が無い
そして明日は台風を言い訳にさぼる予定
- 375 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 20:44:53.04
- 深夜アニメとかわざわざ深夜にみる意味が分からない
実況でもしてんの?
- 376 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 21:22:14.58
- 良く考えたら、俺去年から就活やってんだよな・・・
- 377 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 22:37:30.77
- >>362
情報系はプログラミングできる奴と全然出来ない奴、完全に2つに分かれるから結構いるんじゃない?
プログラミングができるかできないかは面接じゃわかりっこないんだしwあとは喋りと人柄でしょ。
俺もプログラミングできないほうの組だが、面接じゃ全然聴かれたこと無かったわ。何行くらいのを?ってのを聞かれたことあるくらい。
- 378 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 22:40:20.29
- > >151>152>153>154>155>156>157>158┌──────-────-┐>206>207>208>209>210>211>212>213>214>214>215
> >159>160>161>162>163>164>165>166│ ただ今タワー建設中 │>216>217>218>219>220>221>222>223>224>225>226
> >167>168>169>170>171>172>173>174├───────────┘>227>228>229>230>231>232>233>234>235>236>237
> >175>176>177>178>179>180>188>189 \● 目指せ容量落ち!!>238>239>240>241>242>243>244>245>246>247>248
> >190>191>192>193>194>195>196>197 ■)>249>250>251>252>253>254>255>256>257>258>259>260>261>262>263>264
> >198>199>200>201>202>203>204>205 < \>265>266>267>268>269>270>271>272>273>274>275>276>277>278>279>280
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_>281>282>283>284>285>286>287>288>289>290>291>292>293>294>295>296
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_>297>298>299>300>301>302>303>304>305>306>307>308>309>310>311
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_>181>182>183>184>185>186>187
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1https://■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://e.jp■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://f.jp■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
- 379 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 22:43:39.75
- その書き込みも何回も見たわ
ほんと同じことしか書けないんだな
- 380 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 22:48:52.50
- > >151>152>153>154>155>156>157>158┌──────-────-┐>206>207>208>209>210>211>212>213>214>214>215
> >159>160>161>162>163>164>165>166│ ただ今タワー建設中 │>216>217>218>219>220>221>222>223>224>225>226
> >167>168>169>170>171>172>173>174├───────────┘>227>228>229>230>231>232>233>234>235>236>237
> >175>176>177>178>179>180>188>189 \● 目指せ容量落ち!!>238>239>240>241>242>243>244>245>246>247>248
> >190>191>192>193>194>195>196>197 ■)>249>250>251>252>253>254>255>256>257>258>259>260>261>262>263>264
> >198>199>200>201>202>203>204>205 < \>265>266>267>268>269>270>271>272>273>274>275>276>277>278>279>280
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_>281>282>283>284>285>286>287>288>289>290>291>292>293>294>295>296
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_>297>298>299>300>301>302>303>304>305>306>307>308>309>310>311
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_>181>182>183>184>185>186>187
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1https://■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://e.jp■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://f.jp■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
- 381 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 23:19:52.02
- できないやつって実際最大何行ぐらい書いたことあるの?
俺は全くできないと自称してるが最大は200行ぐらい。友達いわく学部二回生レベル
- 382 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 23:22:35.82
- > >151>152>153>154>155>156>157>158┌──────-────-┐>206>207>208>209>210>211>212>213>214>214>215
> >159>160>161>162>163>164>165>166│ ただ今タワー建設中 │>216>217>218>219>220>221>222>223>224>225>226
> >167>168>169>170>171>172>173>174├───────────┘>227>228>229>230>231>232>233>234>235>236>237
> >175>176>177>178>179>180>188>189 \● 目指せ容量落ち!!>238>239>240>241>242>243>244>245>246>247>248
> >190>191>192>193>194>195>196>197 ■)>249>250>251>252>253>254>255>256>257>258>259>260>261>262>263>264
> >198>199>200>201>202>203>204>205 < \>265>266>267>268>269>270>271>272>273>274>275>276>277>278>279>280
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_>281>282>283>284>285>286>287>288>289>290>291>292>293>294>295>296
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_>297>298>299>300>301>302>303>304>305>306>307>308>309>310>311
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_>181>182>183>184>185>186>187
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1https://■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://e.jp■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://f.jp■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
- 383 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 23:23:41.95
- > >151>152>153>154>155>156>157>158┌──────-────-┐>206>207>208>209>210>211>212>213>214>214>215
> >159>160>161>162>163>164>165>166│ ただ今タワー建設中 │>216>217>218>219>220>221>222>223>224>225>226
> >167>168>169>170>171>172>173>174├───────────┘>227>228>229>230>231>232>233>234>235>236>237
> >175>176>177>178>179>180>188>189 \● 目指せ容量落ち!!>238>239>240>241>242>243>244>245>246>247>248
> >190>191>192>193>194>195>196>197 ■)>249>250>251>252>253>254>255>256>257>258>259>260>261>262>263>264
> >198>199>200>201>202>203>204>205 < \>265>266>267>268>269>270>271>272>273>274>275>276>277>278>279>280
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_>281>282>283>284>285>286>287>288>289>290>291>292>293>294>295>296
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_>297>298>299>300>301>302>303>304>305>306>307>308>309>310>311
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_>181>182>183>184>185>186>187
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1https://■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://e.jp■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://f.jp■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
- 384 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 23:23:58.82
- >>381
200とか書いたことねーわ
実験とかプログラミング課題もコピー提出だし
研究も過去作られたやつとか先生が書いたやつをちょっと変えるだけ(ファイル入出力、出力する特徴量とか)だもんなぁ
こんな俺でも大手ってほどではないが、ある程度名の知れた優良企業に内定もらえる不思議。
- 385 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 23:56:43.53
- >>384
そうなのか。
200つってもfor文が五重ループぐらいするくそプログラムだけどな
俺も人のプログラム欲しー
- 386 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 00:33:32.58
- プログラムの話とか良くね?
プログラムできようができまいがDIはDIだしEIはEIだろ…それなりに研究進んでるならそれでいいじゃない
- 387 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 00:40:55.92
- ふと思ったんだが、情報系おおすぎじゃね?
- 388 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 00:44:16.81
- 俺のは4重ループかな。
ヘッダーファイルとやらを作ればいいんだろうけど、よくわからんな。
一つのソースファイルだけと、
ヘッダーファイルに分割した多数のファイルのどちらがいいんだろう。
- 389 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 00:46:30.09
- >>387
情報系じゃなくてもプログラム使う。
いまは情報系ってほぼ文系って話もあるぐらい微妙な専攻になってるね。
あとはここ2chだから、情報系のほうがパソコン達者であるから集まりも多いというのもある。
2chなんぞ他の専攻だと全然見ない人も多そうだし。
- 390 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 00:47:19.35
- >>387
そもそも工学系自体母数が多いからな。中でも院卒の方が就職が良い情報系は進学者も多い。DIの割合はわからんがそんなかんじじゃね?
- 391 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 01:25:43.49
- とりあえずもう研究室行きたくない。でも就職決まったから卒業はしたい。
勉強すればいいじゃんて、もう何もかもおせーし、俺には無理。
学部レベルの内容もよくわからん。
- 392 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 01:31:58.23
- 情報系はプログラミングの出来不出来によってDIが生まれる可能性が高いんだと思う
出来ないやつはほんとに出来ないからな。電気系とかは言われるとおり実験やればいいだけだが
情報系はプログラム書いたりしないといけないからね
- 393 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 02:14:15.82
- 研究室にある私物の整理を始めた
もう後戻りはできない
- 394 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 03:22:41.83
- > >151>152>153>154>155>156>157>158┌──────-────-┐>206>207>208>209>210>211>212>213>214>214>215
> >159>160>161>162>163>164>165>166│ ただ今タワー建設中 │>216>217>218>219>220>221>222>223>224>225>226
> >167>168>169>170>171>172>173>174├───────────┘>227>228>229>230>231>232>233>234>235>236>237
> >175>176>177>178>179>180>188>189 \● 目指せ容量落ち!!>238>239>240>241>242>243>244>245>246>247>248
> >190>191>192>193>194>195>196>197 ■)>249>250>251>252>253>254>255>256>257>258>259>260>261>262>263>264
> >198>199>200>201>202>203>204>205 < \>265>266>267>268>269>270>271>272>273>274>275>276>277>278>279>280
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_>281>282>283>284>285>286>287>288>289>290>291>292>293>294>295>296
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_>297>298>299>300>301>302>303>304>305>306>307>308>309>310>311
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_>181>182>183>184>185>186>187
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1https://■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://e.jp■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://f.jp■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
- 395 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 06:44:26.63
- >>391
だな。
難しいというのもあるが、この勉強が将来に役に立つのか?という
疑問がぬぐい去れない限り、進んでやる気にもならないトラップにかかっているんだろう。
無駄な事でも積極的にやるような理性?が失われた人は伸びやすいな。
新しいものを生み出しやすい、研究開発向き。
「無駄な事はやらない、大事な事だけを見極めてやる」
一見、懸命に思えるが伸びにくい欠点を持つ。効率重視。
新しいものは生まれにくい、作業的人間。ただし能率はいい場合が多い。
- 396 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 07:00:43.74
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 397 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 09:26:13.97
- 俺も研究とは全く関係ない技術職決まったのもあって研究やる気が出ない
- 398 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 09:30:22.63
- >>392
電気系でもバリバリプログラム書くぞ
- 399 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 11:16:48.32
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 400 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 11:18:11.62
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 401 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 11:19:06.53
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 402 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 11:20:16.23
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 403 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 11:21:19.15
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 404 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 11:21:34.93
- 中間発表の書類提出が目前なのになにも書いてない
書こうと思ったけど書くこともない
- 405 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 11:26:38.24
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 406 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 13:18:14.87
- 機電でも貧乏研究室はプログラム上で研究やるしかないからなw
- 407 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 13:20:23.84
- というかプログラム上でもやらないと理論値との誤差が測れないし
- 408 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 13:31:00.45
- 簡単なプログラムはなんとか書けるが、誤差はどうなの?とか聞かれたらあうあうあー
丸め誤差とか打ち切り誤差とか桁落ちとかそんなもん知るか
- 409 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 13:53:23.28
- 実用的なことやってるなぁ。
仮想空間上でしかできないような研究だからデータもなにもないんだよなぁ。
いくらでも論文になるっ茶なるようなテーマだが、
机上の空論的な感じだし、実データ解析やってるやつら裏山。
いろんな数学的な手法身につくんだろうなぁ…。
- 410 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 14:07:27.11
- かといって…実データ解析は地道にコツコツやる感じだろうし…、
俺には向いてなさそうだな。
いろんな手法を使って適切なものを探るのは楽しいのかわからんな。
- 411 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 14:39:49.64
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 412 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 15:05:54.04
- いつの間にか学会で発表する流れになってた
しかも同時期に別テーマの二回分
NNTだからこれから就活頑張ろうと思ってたけど無理なようだ
- 413 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 15:28:19.32
- 学会発表自体は研究室の方針によってはやらなゃいけない場合もあるけど、
別テーマ二回とかDIじゃありえんwww
- 414 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 15:35:03.51
- >>413
片方は先輩の成果で色付けて発表しろと
もう片方は実験はしたが主導じゃなく完全に作業要員だったからほとんどわからん
- 415 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 15:50:52.30
- >>409
実験と実証ができないと何していいか分からんぞ>実データ解析
予め与えられたデータを解析する研究なんてやるもんじゃない
- 416 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 17:11:26.63
- ああああああああああああああああ
今日も研究室来て無為にすごしちまった
やべえええええええええええええええええええええ
- 417 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 17:13:13.17
- よく行ったな
俺は今日も寝てたぜ
- 418 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 18:44:14.75
- 雨が降ったら休みだよな
- 419 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 18:48:32.25
- 晴れてても休みだけどな
- 420 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 20:10:09.55
- 久しぶりに研究室行ったら、お前は台風と同じだなって言われたよ。
- 421 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 20:13:03.22
- 「おいあいつ来たぞ どおりで台風が来たわけだ」
- 422 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 20:32:18.47
- >>421
ワロタ
- 423 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 23:29:49.00
- ゼミ欠席の口実がもう見当たらない
ブッチするのは気が引ける
- 424 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 23:46:40.21
- .
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
- 425 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 07:02:49.10
- こんな解析解が存在しないような方程式を
数値計算で解いて、どうパラメータ推定するんだ。
NS方程式使ってる人はえらいな…。
定常性(時間経過に関係なく一定になるような世界)を仮定してやってるのかねぇ。
でもいまは非定常性ばかりだし…、どうやればいいのか。
おっと7時だ。そろそろ先生が来るから家に帰ろう…。
- 426 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 11:52:09.72
- >>425
非線形回帰分析とか?
- 427 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 12:17:47.65
- 羨ましい研究やってるなぁ
ちょっと考えただけでも卒論を軽く超えられそう
- 428 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 12:49:43.44
- >>425
なんとなくだがコミュ力なくて友達少なくね?
- 429 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 13:11:55.74
- >>391
まったく同じ状況だ。たまに死んだら楽になれそうだなって思う。そんなことしないけど
- 430 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 14:33:59.68
- NNTですサーセン
バイト行ってくるわ
- 431 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 16:39:26.38
- 大学行ったけど研究室行かずに図書館で過ごしてしまった
- 432 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 16:39:27.12
- 研究やりたくねえわ
教授はたいした指導できない
でも中途半端に干渉してくる
こっちも体裁を整える
しかしうまくいかない
早くこんな茶番とはおさらばしたい
- 433 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 16:51:26.76
- >>432
おさらばできるのか不安
修了させてくれ
- 434 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 16:52:41.73
- 指導したくねえわ
学生はたいした能力ない
でも中途半端に指導仰いでくる
こっちも体裁を整える
しかしうまくいかない
早くこんな茶番とはおさらばしたい
- 435 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 17:03:04.93
- >>434
お互い様だよな
変な世界だ…早く脱出したい
- 436 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 18:57:50.45
- M2になってからゼミ行ってないわ
修了できるんだろうか
- 437 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 19:02:47.56
- 自分よりはるかに優秀な後輩が教授に目をつけられて説教されてるのを見て胸が痛い
自分は教授の太鼓持ちなだけなのに
- 438 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 20:46:11.81
- 今日のゼミで教授に愛想尽かされた\(^o^)/
「キミは…バカだからもっと勉強しないとね☆」
Fランから旧帝大進学だから地頭わるくて、難しい内容理解できねーんだよ…。
一応、毎回ゼミは行ってるが100%フルボッコなので卒業できるか不安になってきた。もう人生おわりたい
- 439 : ◆g0Uuuv4KOw :2011/07/20(水) 20:52:02.48
- Suiton依頼
→有志によるSuiton
→継続またはSuiton無効
→状況報告
→通過
→テンプレ添削
→通過
→専用スレ報告
→鑑定
→通過
→ログ開示
→規制 ←今ここ
済。ご報告までに。
※決して煽らないでください。
今度煽って再発したら私は一切干渉しません。
- 440 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 21:01:33.94
- >>438
真面目にしてたら大丈夫だ
教授もバカの面倒なんてみたくないからな
- 441 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 21:06:47.80
- 同期が1人中退した
家庭環境の急変で在学できなくなったらしい(内定も出てたが辞退したとか)
最初に聞いた時ざまぁしか感想が出なかった俺がそろそろ嫌になってきた
- 442 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 21:15:48.42
- うちの研究室は留学生が地震後国に帰って戻ってこない@名古屋大
- 443 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 21:40:39.30
- >>439
GJ
- 444 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 21:40:41.34
- 多いらしいね
うちは地震前に中退した人を除いてみんな帰ってきてる>留学生
うち1人日立
放射線何それおいしいの状態だよな
- 445 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 22:03:40.80
- .
※ここは自虐風自慢スレです
.
- 446 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 23:14:30.13
- キチガイはまだアク禁になってなかったのかな?
- 447 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 23:26:16.53
- >>440
おぅ・・・レスありがとう。
真面目で修士は通るもんなのかなぁ。通ると嬉しいな。
一応進路予定は就職希望でだして、先生も納得してくれてるけど、修論かけなきゃ
就活もへったくれもない気がしてきた。
- 448 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 01:53:37.35
- >>444
地理的に福島に近い大学からは軒並み留学生が消えてるよね。
ウチの研究科も何人か帰国したままだわ@筑波
ま、原発騒動のおかげで留学やらなんやらで日本を離れる日本人院生も急増してるけどなー
- 449 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 02:14:43.78
- >>448
それは海外留学生向け基金作るからじゃないのかな
これから海外留学する人は国から支援されるよ
- 450 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 02:46:38.33
- >>426
調べてみたが、うーん。
そもそも俺が何について悩んでいるのかがクリアーでなかった。
なので、流体力学 パラメータで検索して調べてみた。
すると↓のような研究室が出てきて漠然とした。
http://fluid.nuae.nagoya-u.ac.jp/lecture/index.html
学部2年生でこのレベルの講義をやっているのか、と。
これぐらいやるのが普通なの?
>>428
ないね。あればこんなにうだうだしてないw
>>448
うちの大学のやつも見てたのか。
しかしながら、うちって講義のレベル低いよね…。
院の講義より↑の学部生講義のほうがはるかに上な気がする。
- 451 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 02:58:30.56
- というかこの名古屋大の研究室すさまじいわw
http://fluid.nuae.nagoya-u.ac.jp/facility/index.html
ほんとに何がやりたいかをはっきりさせてれば何でもできそうな雰囲気がある。
- 452 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 05:54:55.23
- あ
※ここは自虐風自慢スレです。
あ
.
- 453 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 06:40:32.95
- 学部で一留して今M1だけど
研究まだやってない上に
研究室にもあまり行ってない
オワタフラグ立ちまくり
なんも出来ないわ俺
- 454 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 07:19:11.11
- パワプロ2011が楽しすぎるw
- 455 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 07:21:57.09
- 無駄なことで考えてったらテーマが一瞬で決まったぜw 新規性しかないがw
- 456 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 07:48:25.73
- >>454
いまだにパワプロ11(7年前ぐらいに発売?)やってるわ。
やってるというか、観戦だが。プレーはあまりしてないなぁ。
2011は面白い?ダルビッシュの能力が気になるな。
>>455
有益性がないということかな?まぁいいんじゃない?w
- 457 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 08:02:23.33
- >>456
猪狩守を右投げ、球速+7km/h、ツーシーム追加したらダルビッシュになるよ!
- 458 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 08:08:01.07
- >>457
いつの猪狩よw
ツーシーム追加ってどういうこった?
ストレートもいろいろ球種変更できるようになったのか?
4シームと2シーム投げ分けれたらいいなぁ、と思ったが今回できるのかな。
- 459 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 10:19:49.34
- うちの大学はM2でも単位所得できるんだ。
まだ2単位足りなくてやばいんだが、そんなやついるか?
めんどいレポート出せばなんとかなりそうだが…
- 460 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 10:49:34.38
- >>459
私も単位ちょっと残ってる。3科目講義取らなきゃいけない
どれも楽勝講義だけど
それより修論やべぇよ
- 461 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 14:04:24.64
- >>453
1留してM1だったらまだマシだ
進学したかったのに院試受からず現役学部卒のままフリーターになった奴がいる
- 462 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 20:01:51.28
- 内定でてから研究さぼりまくりワロタ
- 463 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 20:33:18.91
- 大手内定のDI先輩のサボりっぷりが日に日に酷くなってく
直上だけどやってることは違うから俺に影響はないけど見てて腹が立ってきた
修論仕上げの時期に大いに苦しんでほしいわ
- 464 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 20:41:11.42
- EI様が来たぞー!!逃げろー!!
- 465 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 20:45:02.41
- |←樹海| ┗(^o^ )┓三
- 466 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 20:46:11.36
- 俺就職先が樹海なんだがw
修論がうまくいってもうまくいかなくてもどっちも樹海w
- 467 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 20:49:15.49
- 研究テーマが無いけど、自分では思いつかない。教授から指導が入るのが先か、クソみたいなテーマを捻り出すのが先か。どちらにしても研究できる時間が減ってくる。俺はもう考えたくない。チキンレースだぜ、ヒャッハー!
- 468 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 20:55:01.93
- >>467
理系?
- 469 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 20:57:52.33
- >>467
M2?
- 470 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 21:03:25.88
- >>463
俺かw毎回ミーティングで先生にあきれられるぜ。
ミーティングなんかも毎回する材料ないんだが、毎週しろって言ってくる。全然進んで無いのに。
- 471 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 21:04:26.53
- 理系でM2だよーo(^▽^)o
- 472 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 22:06:04.45
- >>471
理系院生でテーマ無いってあり得るの?
- 473 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 22:10:55.82
- >>463
お前さんもDIなんじゃないのかい?
俺はクソみたいな修論書いて卒業し、後輩DIのハードルを下げるのが先輩DIとしての一番の仕事だと思っているよ。
てことでサボりまくってますサーセンwww
日焼けしすぎて身体中の皮が剥けてきたwww
- 474 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 22:13:11.49
- 社会科学系いる?
うちは農経とかなんだけど、周りがEIばかりで辛い
- 475 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 22:14:56.32
- ※
※ここは自虐風自慢スレです。
※
- 476 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 22:17:21.57
- B4がEI予備軍すぎて泣ける
なんか知らんが内薦決まってからバリバリ卒研してるし
めきめきスキルつけてる
M2の俺は相変わらず先生のコーヒーを淹れるのが主業務だ
- 477 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 22:23:45.40
- ※
※ここは自虐風自慢スレです。
※
- 478 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 22:47:54.60
- なんかテキトーに作ったもんがネイチャーに載りそうらしくてワロタwww
- 479 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 22:50:18.07
- ネイチャーって何?アートネイチャーとかに関係あるの?
- 480 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 23:26:25.21
- >>478
サプリか?
- 481 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 23:28:03.71
- ※
※ここは自虐風自慢スレです。
※
- 482 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 00:28:36.12
- >>474
国際政治でよければ。
最近自分がDI過ぎて逆に楽しくなってきたわ。
ああ、分かってるんだ、M3を考えなければいけない事くらい……。
- 483 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 00:38:46.31
- >>482
修論どんな感じ?
自分はやっとテーマが決まって、8月にフィールドワーク…間に合うかな
- 484 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 00:50:51.33
- 修論全然進まない・・・
プログラムが作れんぜよ
- 485 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 01:07:21.06
- まだ修論がどうとかいう段階ではない
- 486 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 01:08:59.68
- >>483
テーマが決まらない俺ガイル
本気でヤバイ
- 487 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 08:47:50.78
- >>486
テーマどころか、やる分野もきまってない。4月からいってない。研究室が自由すぎるのも考え物だな。さらにNNTで完全に追い込まれた。
- 488 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 12:11:05.92
- 大変だな。
何かある程度詳しいネタを提供すると
膨らまして考えてやるぞ。
いうだけなら優秀なやついっぱいいるからな、ここ。
- 489 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 13:04:14.36
- テーマは基本的にb4のときからの継続だったなぁ。多少は変わってるけど、変わったのは先生が提案した範囲だし。
- 490 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 13:06:50.20
- B4のときの研究室は院試で落ちたw
- 491 :483:2011/07/22(金) 13:27:04.55
- 調査先がド田舎で、ペーパードライバーの俺、詰みそう
どうしよ
- 492 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 13:29:47.33
- それで研究失敗したらまさかの理由だな
「調査する前に事故りました」
聞いたことない
- 493 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 13:31:35.43
- 今から練習しろ
- 494 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 13:32:26.55
- 中間発表gkbr
- 495 :483:2011/07/22(金) 13:33:30.80
- 過疎地域なめてました
「自分が運転する」以外の方法で色々画策中
しかしそれより、調査票もまだできてないやばい
- 496 :483:2011/07/22(金) 13:35:33.79
- >>493
教習中の時点でクソ向いてないことが発覚しまくったので、
自分の命も含めて死人を出さないために、乗らない
マジ無理
赤信号に気がつかないレベルの不注意です
- 497 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 13:37:01.93
- 向いてなくても練習ればなんとかなるだろ普通w
暇なやつ運転手として連れてけ
- 498 :483:2011/07/22(金) 13:44:00.07
- >>497
詳しくは書かないけど、本当に苦手なんだ
あとパニック障害気味で、最近さらにそれが悪化してて薬飲んでて副作用で注意がひどくなっている
運転手を探す方向で検討中
- 499 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 13:46:13.74
- B4の時にこのスレ見て、このスレの住人になるのかなーって思ってたけど
結局ならなかったなー
いつの間にか研究が好きになっていた
- 500 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 14:03:33.25
- EIの方はお帰りください。。。
>>498
パニック障害でよく進学したな
修士ぐらい療養してからでもいいのに
- 501 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 14:08:06.46
- 研究は好きだが単位が取れない俺もいるけどな。
- 502 :483:2011/07/22(金) 14:11:45.00
- >>500
そんなに重度ではないんだ
そして発覚したのは修士入ってからなんだ
そもそも就活に失敗して、鬱っぽくなって
B4でカウンセリングに行って、発達障害(ADD)が発覚したのが始まりかもしれない
運転が苦手なのも、どちらかというとこっちが要因
それでこのままだと社会に出られないだろうし
研究しながら、社会に適合する訓練もしようと思って、進学したんだ
大分よくなって、今、内定はもらえたんだ
でも修論と教授との人間関係でパニック気味←今ここ
- 503 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 14:15:19.04
- 農業か漁業が向いてるのかもしれないな。
- 504 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 14:17:17.64
- >>502
カウンセリングとか精神科いくとかためらわない?
病名発覚すると就活に不利になりそう
俺も震災や就活やポスドクのパワハラで非常にストレス感じて鬱・・・
今は内定貰って修論もある程度進んだんで緩和されたんだけど
それでもまだ鬱が起きて寝付かない時があるんだけどいった方がいいと思う?
- 505 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 14:17:51.66
- ADDとかADHDって障害者手帳出るよな?
- 506 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 14:19:32.40
- それ以前に免許剥奪にならんのか?
- 507 :483:2011/07/22(金) 14:22:45.88
- >>503
これは自分へのレスなんだろうか?
自分なら農業クソ向いてないよ
研究室に配属されてから4年、農業について勉強してよくわかったわ
就活でもJA関係落とされまくったし
教授もメンヘラは追い出そう、って気持ちになってくれたみたいだし
なんとか修論書いて俺は出て行く
- 508 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 14:25:21.23
- >>506
多分剥奪される
睡眠時無呼吸症も剥奪されるし
- 509 :483:2011/07/22(金) 14:27:22.88
- >>505>>506
自分は発達障害もそこまでは重くないんだ
グレーゾーン気味
医者も「就職決まって、卒業できたら落ち着くと思うし、薬も要らなくなるだろう」
って言うし、手帳は取らない
そして免許は身分証明書等にしか使わないと決めている
- 510 :483:2011/07/22(金) 14:31:36.94
- >>504
どうなんだろう…よくわからない
内定取り消しになったりするのかな?
自分が行ってるのは学内の保健センターで、情報は外部に流れないことになってるみたいだけど…
行かなくても修論書けそうなら、行かなくていいんじゃない?
どうしてもやばそうなら行った方がいいと思けど
潰れて修論書けずに内定取り消しが最悪のパターンだろうし
- 511 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 14:37:04.21
- >>510
なるほど学内の保健センターかありがとう
俺も今度行ってみようかなあ
- 512 :483:2011/07/22(金) 14:42:58.32
- >>511
ただ学内の保健センターは、大学の狗という一面もあるので、
そこはちょっと注意が必要かもしれないと聞いたことがある
あと大学によっては情報筒抜けらしいし
カウンセラーや精神科医は自分との相性もある
自分はまぁうまくやっていけてる気がするから、
このまま逃げ切れるよう頑張るよ
お互い頑張ろう
- 513 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 15:32:08.91
- >>470
同じく毎週報告会がありさらに報告書もだせとか言われる
就活を言い訳にしてたらこの前「そんなに熱心に就活してたらどこか内定出てるだろ」とか言われた
もう辞めたい
- 514 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 17:18:28.50
- レベッカ・ブラック
http://p.tl/TpOE
14歳の笑顔は素敵!
- 515 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 18:35:32.34
- アホみたいな実験テーマを渡されたせいで週120時間実験しても全然スケジュールが追いつかない
これでテーマ達成できないから留年とか言われてるから死にたい
- 516 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 18:57:06.01
- あんたには何の責任もないよ。テーマが悪いだけだ。少なくともたまたま良いテーマにあたって、美味しいところだけ研究してる奴よりは成長しているさ。
- 517 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 19:05:31.26
- テーマがあたえられないプレッシャー
- 518 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 19:28:35.73
- 最近教授に研究に関する質問しまくってたらついに来なくなったわwww
- 519 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 23:44:12.21
- テーマ決まらず研究進んでないってのに、学会出せよというプレッシャー(教授の笑顔のオマケ付)
- 520 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 00:18:29.84
- 研究つらい
- 521 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 00:45:26.65
- >>459
亀だが同じ状況
マジ研究どころじゃなくて詰んでる
- 522 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 00:46:06.75
- >>463
ごめんなさい
- 523 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 00:48:50.67
- 教授「修論とかいいから。君は内定貰うのが先だ」DI過ぎて研究に期待なんかされないぜw
- 524 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 00:50:01.03
- テーマ決まってるけどやり方わかんないし聞いても教えてもらえない。なんか新しいの考えてよー。だって
教授は若くていい人だから好きなんだけど最近ちょっと苦手かも…目を合わせられない
- 525 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 03:16:59.54
- あらゆる手法を探してきて適用していくしかないよな。
ただ、
1.手法を探すのが大変
2.その手法の意味や方法の理解が大変
3.その手法は果たして今考えている問題に適用できるのか?の検討が大変
4.1〜3を何回も繰り返す。この繰り返す無駄時間も含めて研究時間が差し迫っている。
いろいろ論文出してて、手法などの経験が豊富な
教授のところじゃないときついかもな。
そこまで一生懸命になるほど興味深い研究なら頑張れるだろうけどね…。
いままでやってた手法が実は適用外だったり不具合が発生したりすることは
ざらみたいだから無駄時間は増えるね。
それが経験にはなるんだが。
- 526 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 07:27:06.61
- 修論レベルの論文をかくのに必要なプログラムは平均何行くらい?
もちろんジャンルに依存するとおもうけど
- 527 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 08:00:03.79
- まさにダメ院生スレって感じの質問だな
- 528 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 08:16:42.01
- 修論レベルで行数が問われることなんかない
つーかプログラムって同じことするなら行数少ない方がいいに決まってんだろw
- 529 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 10:32:59.38
- 全くだな。行数より中身だぜ
プログラム組む=修論ではないからな
- 530 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 10:52:07.52
- 学部のときに院生レベルのシミュレーションでプログラム書いてたけど500行ぐらいだったな
もちろんいい結果は得られず卒論発表もそれっぽい計算はできたけど原因は不明です、で終わった
- 531 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 13:25:35.32
- 学部のとき課題の乗換検索プログラムつくった時
俺は400行ぐらいかかってなんとか書いたのに友人が150行ぐらいで書いてたのを見たときDIになると確信したね
- 532 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 13:33:17.64
- 最初はそんなもんだろう。完成しただけでとりあえずいいだろう。
- 533 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 13:52:14.08
- 1500行のプログラムを卒論に乗せてページを多く見せていた
- 534 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 13:55:39.84
- >>533
わざと冗長にするにしても1500行とか手に負えなくなりそう
- 535 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 14:01:20.18
- プログラミング言語何使ってるの?
- 536 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 14:26:16.13
- もしCASL IIだったら
- 537 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 14:44:56.73
- スキームだわ
- 538 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 14:56:54.29
- 修論書けるか不安で死にたい
- 539 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 14:58:08.84
- 別に無理して生きてなくてもいいんだよ?
- 540 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 15:23:57.61
- なに、もう花火大会とかある時期なのか。
やべえな・・・。
- 541 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 15:42:33.06
- 近所はほぼ全部中止になった
- 542 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 15:44:11.34
- 明日地元の花火大会だ
男だけでナンパしに行くわ
- 543 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 16:57:19.41
- (男を)
- 544 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 17:29:10.26
- 教授三人と相乗り
どうしてこうなった
- 545 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 18:42:32.11
- まだ1つも実験結果出してない院生がうちにいるんだがこいつどんすんだろwwww
- 546 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 18:44:23.39
- 退学するんじゃない?
- 547 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/23(土) 18:46:52.95
- エイメン・クリニック式ADD分類チェックリスト
http://ex.senmasa.com/add
診断結果:辺縁系型ADD
ADD(注意欠陥障害)に加えて、マイナス思考、不機嫌、落ち込み、エネルギー不足、人生に関心が薄れてくるなどの
(うつ病的な)症状が見られる人はこのタイプ、辺縁系型ADDに分類されます。
まさにこの通りなんだが、どう克服すればいいんだろうなぁ…
このままじゃ一生ダメダメな人間になってしまう
- 548 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 18:47:23.44
- かな〜?www
内定もない、卒業もできない、半年後どうなってるか楽しみw
- 549 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 18:53:24.59
- >>548
お前は人間としてDI
- 550 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 18:55:13.62
- 正直他人がどうなろうと知ったこっちゃない
しいて言えば内定先が同じ奴にはちゃんと卒業してほしい
- 551 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 18:58:34.55
- >>549
そうだな、おれだって出来ればみんなで卒業して就職したいさ
だけどそいつがあまりにも駄目人間過ぎて教授からも「あいつは駄目」と言われる始末www
- 552 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:01:11.79
- DIが何言ってんだw
- 553 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:06:30.52
- >>547
おれの診断結果:ADDの可能性は低いようです
- 554 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:13:59.65
- あんまり喋りすぎるとあれだからもう喋らないけどwww
N藤君の転落っぷりをリアルタイムで見れるのは最高wwwww
毎回落ちた事報告してくれるから内心大爆笑してるwwwwww
- 555 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:16:06.82
- 研究室あんま行かないから他のやつのことしらねーや
俺の内定先も教授以外知らないと思うし
- 556 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:16:59.12
- 俺も他の奴のこと知らない
ってかM2になった今でも同期のことほとんど知らない
- 557 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:19:08.47
- 未だにB4の名前が覚えられない
- 558 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:19:42.96
- え?同級生と会わないのかよw文系ですか?
- 559 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:22:39.90
- 学部生のことはおれもどうでもいいわ
かわいい子の名前は覚えたけど
- 560 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:24:06.30
- >>558
俺の1週間
月 進捗報告
火 休み
水 研究室で作業
木 休み
金 全体ゼミ
土 休み
日 休み
こんな感じ。理論系ですしお寿司
- 561 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:25:54.43
- 同じく理論系だが週休5日だ
- 562 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:26:22.58
- まじか・・・院生に休みの概念はなかったわ
- 563 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:26:59.10
- >>562
毎日研究してんの?
- 564 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:27:08.23
- 週休5日ってのは研究室に行く日が2日ってこと?
勉強なり研究なりする日が2日ってこと?
- 565 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:28:25.83
- 俺はいく日が2日だな
流石に2日しか作業しないと卒業できなそう
- 566 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:28:34.08
- >>562
内定取ってから毎日してる。土日もほぼ
- 567 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:28:36.92
- >>558
>>556だが内進の理系院ですよ
理論+シミュの研究なんだが明らかに研究室の環境より家で構築した環境のほうが高性能かつ安定だから結局在宅で研究やってる
大学に行かない日を休暇とするなら週休6〜7日
適当なスケジュールで個人的に成果見せるとか個別ゼミを受ける以外に研究室に行く用事が無い
- 568 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:29:55.90
- >>564
研究室に行く日が2日ってこと
ホントは毎日行かないといけないけどサボってるだけだが
- 569 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:33:52.93
- なるほど理論系だとそうなるのか。なんか院行かなくてもできそうだな
- 570 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:34:56.83
- そら優秀なやつの卒論以下の修論で卒業するつもりですし
- 571 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:36:51.82
- 正直論文落とすの以外は家で全部済む
俺は家だとついオナニーしちゃうから研究室行くけど
- 572 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:37:25.87
- 教授もそんな現状に満足してんのか?www
論文出せるだけの結果出してやれよ
- 573 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:37:36.86
- ところが最近になって研究やってない日でも週休6〜7日のDIになりつつある
アパシー - はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D1%A5%B7%A1%BC
心理学用語で、主に教育心理学で勉強する言葉だが
どうやら最近男子学生に多いらしい
- 574 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:39:35.69
- >>572
お前は恐らくスレ違いだw
教授には大変申し訳ないが卒業できればなんでもいい
- 575 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:41:49.06
- >>574
あー・・・今気付いたわ。なるほどw
- 576 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:47:45.15
- そうすると理論系にはダメ院生が多いことになるけどなかなか計画的なんだな
- 577 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:56:20.66
- 文系院だともっと酷そうだな、文系ってなにやってんだろww
- 578 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 19:57:14.32
- 文献調査と現地調査のイメージ
- 579 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 20:01:19.52
- そんなんなにが面白いのかわからんな
- 580 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 20:04:27.28
- そんなもんみんな似たようなもんだろ
- 581 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 20:07:12.90
- たしかにちょっと主観的になってしまったな
でもほとんどの文系科目は役に立たないかすみたいなもんだね
- 582 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 20:08:38.45
- 俺の研究も何の役にも立たないけどなw
- 583 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 20:10:27.26
- 理論系はシミュならいろんなとこに応用効くじゃん
- 584 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 20:12:03.43
- そういう意味なら文系の調査とかも手法的には役に立ちそう
つーかテーマうんぬん以前に俺は何も身についてないわw
- 585 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 21:04:16.33
- 大規模シミュレーションとかやってる人はいろいろできるだろうなぁ。
一週間放置して計算機回さないとできないようなのとかね。
- 586 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 21:04:16.50
- 地球環境のシミュとか宇宙工学のシミュとかああいうの全部君たちの仕事でしょ
文系とはわけが違うっしょ。
- 587 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 21:07:19.89
- ていうか就職版はかすばっかだよなww
2年ぶりに来てみて相変わらずだった
- 588 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 21:10:52.58
- 就職板がじゃなくて学生がだろ
- 589 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 21:28:43.50
- >>586
40代のおっさんがこんなスレなんて見るもんじゃないね。
- 590 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 21:57:27.97
- まあやれるんならこんなシミュレーションしてみたいわな。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html
こんな台風の軌道見たことない気がする。
前もってシミュレーションできたらいいだろうなぁ。
- 591 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 22:32:59.64
- こんな軌道が出たら俺ならバグか誤差を疑うわ
- 592 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 23:01:27.19
- DIだけじゃなくてKI(クズ院生)が混ざってるな。
- 593 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 23:28:27.44
- DI⊇KIだから混ざってて当たり前だろ
- 594 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 01:57:58.91
- 院に入ってからまだ何もしてねーや。この調子で就活にシフトするか
- 595 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 02:40:44.12
- M1なら別に普通
- 596 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 07:11:07.11
- EIとDIの違い。
EI↓
【技術】2つの光子を用いる顕微手法を開発 - 波長の1/380の分解能を達成 理研・名大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1311435851/-100
DI↓
【国際】中国版新幹線が脱線 2両が橋から転落 少なくとも11人死亡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311455228/-100
- 597 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 08:13:05.63
- テレビが映らなくなったら本気出す。
- 598 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 10:51:24.34
- そうやって自分を正当化するから駄目なんだよ
- 599 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 13:47:30.32
- 卒業した1こ上はみんなDIだったのに俺の代は自分以外みんなEI後輩のM1もみんなEI。B4も半数以上がEI予備軍
先輩と仲良かったから今では孤立している
- 600 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 14:51:16.44
- 頑張ってこのスレ内だけでもEIになろうぜ。
- 601 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 15:09:07.70
- 無能な働き者であるよりも無能な怠け者であったほうが良いと思うんだ
- 602 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 16:51:08.94
- たまに有能な怠け者もいる
- 603 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 17:00:32.20
- テレビ普通に映るわ。
本気出せないまま終わりそうだ。
- 604 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 17:45:27.97
- ひき逃げで大学院生死亡 東京・府中
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110724/dst11072409000002-n1.htm
24ってことは現役ならM2かな?
ご冥福。
- 605 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 19:03:19.58
- ドンマイだな
でも苦しまずに逝けたならウラヤマだ
- 606 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 21:00:17.51
- 高学歴でホワイト研究室で内定ありのリア充ならメシウマなんだが何とも分からんな
- 607 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 22:02:21.98
- 本当のクズだな
素直に死者の冥福も祈れんとは
- 608 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 22:19:26.86
- 祈れるぐらい充実した環境はうらやましいな。
あらゆる煩悩を消し去ったときにその境地に達すことができるのだろうか。
- 609 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 22:45:26.65
- 就留するかもしれん
アホすぎるわ俺
- 610 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 23:11:29.82
- >>608
2ちゃんができる程度には恵まれていながら、よくもまあ環境のせいにできるもんだ
お前よりよほど劣悪な環境下でも、他人の不幸を喜ぶような発言を発信する人間なんてほとんどいない
自分のクズさを少しは自覚しろ
- 611 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 23:24:30.26
- マジレス説教厨wwwwwwwwwwww
- 612 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 00:35:02.56
- >>610
国へ帰るんだな
お前にも家族がいるだろう
- 613 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 00:37:01.26
- >>599
おまおれ
去年はDI先輩と一緒に研究室でゲームしたり飲みに行ったりしてそこそこ楽しかったのに
今年度はEIばっかで話の通じる相手がいなくて寂しい
- 614 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 00:39:02.08
- DIはDIが育てる(きりっ
- 615 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 00:49:30.27
- 腐ったリンゴだな
- 616 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 01:03:58.76
- 腐ったみかんだろjk…と思ったら英語だとrotten appleなのね
- 617 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 02:01:57.46
- コナンでそういうのあったな
- 618 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 08:12:56.93
- 俺は周りには迷惑かけてないよ
- 619 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 08:58:39.57
- 迷惑かけないように気配殺してる。あと研究室行かないようにこころがけてる
- 620 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 10:38:09.42
- >>599
あるあるやで
DI先輩が出て行ってから研究室の雰囲気が糞真面目になった感じがして居心地が悪い・・
- 621 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 10:42:04.69
- ※
※このスレは自虐風自慢スレです。
※
- 622 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 10:51:02.64
- 研究さぼりまくりだけど外銀から内定もらえたわw
- 623 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 11:09:27.66
- ※
※ここは自虐風自慢スレです
※
- 624 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 11:11:45.71
- 2年早く入ってれば相当稼げたのにもったいない
- 625 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 11:12:45.53
- ※
※ここは自虐風自慢スレです
※
- 626 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 11:25:41.41
- 学会に出す人は予稿のドラフトを持って来いというメールが教授から皆に回ってきたけど
7月は就活で1分たりとも研究してないから怖くて行けない
就活で研究室にいないことが多いしなんか研究室の空気が分からなくなってきたわ
先週はずっと就活で東京にいたし、先週も月曜と水曜にちょっと行っただけだ
- 627 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 11:36:32.66
- ※
※このスレは自虐風自慢スレです
※
- 628 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 11:58:52.91
- 荒らしてる雑魚しね
- 629 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 12:22:19.99
- >>624
kwsk
- 630 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 12:24:33.23
- >>624
稼いで何するの?状態の俺。
社会に出たら、自身の適応性でどんどん幸せにもっていける人と、
出たら、たちまち死亡してしまいそうな適応性のない人の両方がいるからなぁ。
俺はもちろん後者っぽい。仕事できるかわからんや。
バイトとかやったことある人は
年齢制限さえなければしばらくいきてけそうだよね。
- 631 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 15:00:16.57
- モルスタのインターンきまった〜
- 632 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 15:14:23.03
- 調査のアポ取ったけど、質問項目がまだちゃんと決まってない
怖い
- 633 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 19:05:44.97
- 単位もやばい、研究もしてない、内定なし、教授に見放される
こんなダメ院生ならよく知ってる
- 634 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 19:17:50.89
- 教授がそろそろ何かやろうよーって軽い感じでいってくれるからもうちょっとゆっくりしよう
- 635 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 19:41:11.38
- 中間発表近いのに資料が出来てない
間に合わんかも
- 636 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 19:51:44.06
- 中間発表?最初から期待されてないから大丈夫だろ
- 637 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 20:44:23.26
- インターン落ちたしゼミはフルボッコだし死にたい
- 638 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 20:50:41.42
- M1はまだまだ遊ぶ時期だろ
- 639 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 21:14:47.65
- いや、M1のころ研究進めないとだめ
就活始まると研究はあまり進まない
- 640 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 21:16:13.76
- 分かっちゃいるけど(ry
DIだもの
- 641 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 22:31:04.81
- >>636
単位に含まれてるから全教授の審査があるんだよ
- 642 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 22:34:44.05
- そっか、じゃあがんばれ
- 643 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 01:25:38.34
- ついに研究室でNNTが俺だけになり、そして研究もやばい。\(^o^)/オワタ
- 644 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 01:40:17.13
- 無能を助けると足を引っ張られる
だから誰も助けてくれないぜ
- 645 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 01:41:16.80
- そういや今年は夏にも中間発表あるんだった・・・
作業ばっかで全然進めて無いから(無駄に作業を引っ張ったw)言うこと全然無いぜw
- 646 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 03:38:45.85
- もう限界だ
締切近いけどこれ以上やっても録な文章が書けない
前からやれと言われていたものを放置しすぎた結果がこれだよ
- 647 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 08:43:51.17
- ガチで修論受かる気がしない。
ゼミはサボったことないけど、うまくいったことがない。
- 648 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 09:59:53.20
- おい。今日は教授がやけに優しいんだが・・・。逆に怖いぞ。
俺何かしたか?
・・・いや、何もしてないからか?
- 649 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 11:49:25.72
- 久しぶりに研究室に行ったら俺の座席が机ごと撤去されていたんだが
どうしよう
- 650 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 13:00:44.06
- >>649
教授に研究やらせてくださいと泣きつく
- 651 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 13:24:57.87
- 退学したんじゃね?
- 652 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 13:46:09.71
- コミュニケーション能力ってさ、一方通行な能力なのな。
企業の人事が俺らの言ってること分からなかったら
「君、コミュ能力に欠けるね」だけど、
逆に俺らがあっちの言ってること分かりませんって言うと
「君、頭悪いんだね」だもんな。
- 653 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 13:48:37.90
- まずコミュニケーション能力なんていう曖昧で定義のハッキリしない言葉を
当然のように使うところからしてコミュニケーション能力に欠ける
- 654 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 16:15:16.31
- 自分にとって都合の良い会話をしてくれる奴のことを
コミュニケーション能力があるといっているに過ぎない
そもそもコミュ力なんてもの存在しない
- 655 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 16:16:38.77
- 来週中間発表•••はぁ・・・
- 656 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 16:21:30.24
- >>655
俺も今週末に中間発表あるぜ
EI様はもうプロジェクター使用して発表練習してるのに自分は原稿すら出来てない
- 657 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 16:25:55.73
- >>656
私は原稿は作ったから発表の練習かな
- 658 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 16:26:09.53
- コミュ力が存在しないとか意味わからないって言ってるやつは本物のコミュ障なんだろうな
コミュ力あるやつは、他人のコミュ力の多寡がわかるもんだよ
- 659 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 16:32:53.90
- >>658
本物のコミュ障は論外だけど、大抵自分にとって都合のいいコミュニケーションを
とれるかどうかでコミュ力って言ってんじゃねーのって話だよ
- 660 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 16:34:37.30
- >>656
それはややEI寄りのFIだな
本物のEI様は前日まで研究した上で終夜して発表資料を作り上げる
- 661 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 16:43:56.07
- 中間発表は同期におんぶにだっこで乗り切ったわ
共同研究だけど完全に雑用係
- 662 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 16:45:31.30
- 共同裏山
- 663 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 17:15:01.33
- 同じ研究室のEI同期が学会発表の原稿提出直後に教授からダメだし食らったらしくめっちゃ凹んでた。一回は教授もOK出したのに
今回ばかりは流石に同情した。DIで学会に出ない俺が同情したら失礼かw
- 664 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 17:24:49.28
- コミュ力≒ミラーニューロンの性能
将来コミュ力を定量的に計測できる装置が開発されるよ
- 665 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 17:37:34.09
- ミーティングでアウってる俺は教授からコミュ力ないって思われているんだろうな
- 666 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 19:07:42.90
- >>661
相手が優秀すぎて完全に蚊帳の外状態
- 667 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 19:08:03.65
- >>652の意見に大方同意。
コミュ力の定義が発言者の都合のいいように扱われる場面が多い。
コミュ力あるってのは相手に左右されずに意思疎通できる力だと思う。そして、就活通してそんな人物に1人しか会えなかったことから、社会でも滅多にいないことも痛感した。
- 668 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 19:45:13.61
- >>659
んなわけないだろ。じゃなんでコミュ力コミュ力言ってる人事が、自分に都合のいいコミュニケーションしか取らないような奴を採用するわけ?
>>652なんて論外
>逆に俺らがあっちの言ってること分かりませんって言うと
「君、頭悪いんだね」だもんな。
こんなこと言う人事に本当に会ったことあんのか?
コミュ力不足を認めたくないから被害者ヅラしたくてウソついてるだけだろ
- 669 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 19:51:21.80
- >>668
直接言われてなくともそう判断されてしまうという話じゃないのか?
- 670 :661:2011/07/26(火) 21:22:37.06
- >>666
俺完全に蚊帳の外だよw
3人だけど実質2人で研究してるし
- 671 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 22:40:01.20
- 教授と話してるとなぜか泣きそうになる
別に辛いとか悲しいとか思ってる訳じゃないのに急にくる
涙目で話してるから心配される
どうしたんだろ
- 672 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 23:25:26.31
- 教授からメールで退学の警告来てた
どうしてこうなった
- 673 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 23:29:50.09
- >>672
どうしてそうなったか心当たりはないのか
- 674 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 23:36:05.57
- >>672
どんなメールかすごく気になる
学校いってなかったり?
- 675 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 00:00:24.24
- 結構ガチで俺個人の問題でほとんど大学に行けなくなるって先に言っておいたのに何この仕打ち
>>673
ありすぎて困る
>>674
行ってない
- 676 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 00:07:32.60
- 退学警告がくる程度を知りたい。それを踏まえて行動しなきゃ。
と思ったDIの発想した奴いるだろ、出てこい。
- 677 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 00:12:23.32
- >>676
はい…
- 678 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 00:13:09.93
- 休学勧告じゃなく退学勧告なのか…
- 679 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 00:17:08.85
- 古典的手法で体学届けを出すっていう…なんでもないです
- 680 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 01:29:35.05
- >>675
何かよくわからんけど、警告なんでしょ?
ちゃんと話し合いなよ
ちなみに2年で卒業するつもり(だった)の?
- 681 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 01:31:00.47
- 大学に行けてなきゃ当然だろw
舐めすぎwww
- 682 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 02:07:08.58
- 退学勧告とかこわすぎる
教授におんぶにだっこでいいから卒業したい
- 683 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 08:22:28.27
- 流石に自業自得
- 684 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 13:44:58.39
- 犯罪でも犯さないかぎり退学警告なんてないだろ
学校行ってないだけなら留年警告くらいだろ
- 685 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 13:52:06.53
- 今起きた。ダメ院生というかダメ人間
- 686 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 17:40:36.28
- 俺なんて今起きたよ。クズ人間だ。
- 687 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 19:38:17.32
- 俺なんて今から寝るわ…。
- 688 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 20:23:37.04
- 今おきたわ
- 689 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 20:32:23.27
- >>675
修論もなにもやってないんじゃしょうがないな。あきらめろ
- 690 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 20:57:54.92
- 明日中間発表なのに資料が出来てない
教授にも諦められた
積んだ
- 691 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 21:02:21.43
- 俺も久々にいったらいまごろなんだと
いわれた。そしてNNT精神的に限界です
- 692 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 21:45:53.49
- 中間発表死んだ
- 693 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 22:07:28.95
- ANTで学会発表、論文出した俺なんだけどさ
なんか、君たちごめんね><
- 694 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 22:15:23.32
- いやそれ普通の大学院生だから
- 695 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 22:22:44.00
- ぬほほほほw
- 696 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 22:25:31.72
- このスレでは内定先の就職偏差値が全て
- 697 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 22:30:44.69
- でも、就職偏差値って誰が決めたの?って言うと答えられないよね
- 698 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 22:32:31.10
- このスレでは
内定先の就職偏差値/EI度
が高い方が高評価
- 699 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 22:47:02.81
- ANTだけど、就活で完全燃焼して灰状態。もちろん修論ほったらかし。全然やる気でないし、方向性決まってないし、書けなかったらどうしよう…
- 700 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 22:50:56.59
- >>699
俺なんか発表が迫ってるがポスター白紙だぞ
心配すんなよ
- 701 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 23:06:27.10
- M2になってから一回もゼミに行ってないわ
- 702 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 01:00:13.62
- 中間発表で糞みたいな発表したのに後で教授に何も言われなかった
完全に見捨てられてるなこりゃ
- 703 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 01:09:11.67
- 中間は中間だからな。
どんな内容を発表したのかはわからんが、
最終発表で何とかできればいい。
- 704 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 01:34:43.32
- >>703
そうだよな
702じゃないが中間発表なんてあうあうあーでも大丈夫だよな
- 705 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 04:54:50.62
- 内定取ってから研究やる気なくした
- 706 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 07:24:06.31
- 給料も出ないのに、真面目に研究する意味が見いだせない…
- 707 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 09:14:06.47
- 逆だろ。金払ってるんだから
成果だそうぜ
俺はもうだめだ
セミに小便かけられた
死にたい
- 708 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 09:46:52.26
- 中間発表とか無いんだけど、普通あるの?
学会発表ノルマはあるがポスター発表がカウントされるという楽勝仕様…
- 709 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 10:00:14.81
- >>708
俺らみたいなDI が中間発表ないと修論発表てオワタ状態に陥るかららしい
- 710 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 10:31:12.03
- 中間発表って何分ぐらいのものなんだ?
- 711 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 10:39:48.80
- >>693
研究室入る前はそんな生活を夢想してたが。。
完全に別世界の話になってしまった。
何系ですかい?
- 712 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 11:14:44.41
- >>693
大手ANTで研究もいつもチクリといわれるほどサボりまくり、
学会発表もしてないししたことないけどごめんね><
- 713 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 11:24:40.43
- また発狂するやつが来るからいい加減やめとけ
- 714 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 11:52:29.45
- このスレ落ち着くなあ
- 715 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 12:01:42.51
- 暇だー暇じゃないけど
- 716 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 13:53:39.65
- 報告会あるからやらなきゃだめだ…
ああ、やる気でねー
- 717 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 14:15:52.17
- 今修士2年で来年も就活したいから留年したいんだが、
びびって教授に中々話せない…
同じ状況のやついるか?
- 718 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 14:17:01.98
- >>712
自慢風自慢EIしね
- 719 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 14:29:42.87
- M2にもなって先輩に実験のやり方教えてもらってるおれだめすぎるわー
- 720 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 14:46:14.85
- 後輩に聞く俺よりはマシ
- 721 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 14:50:28.81
- >>718
JJなのは認めるが、本当に自虐だし、間違いなくEIではないわwwwどこにプログラミングできないEIがいるんだよww
- 722 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 14:57:14.06
- >>719>>720
質問すべきことがわかってて、ちゃんとするだけマシな方だと思うんだが
- 723 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 15:15:12.27
- あああああああやる気スイッチが完全にショートしてる(−_−)
- 724 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 15:18:03.19
- mainに全プログラムを入れてしまう
- 725 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 15:23:58.77
- 明日中間発表なのに現時点でパワポ全くできてない
それ以前に書く内容が全くない・・・ハハッワロス
- 726 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 16:11:21.77
- >>725
いま頑張ってるから修論まで待っててね
というのをアピールできればいいんだ
- 727 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 16:30:14.13
- >>724
ロリコン乙
- 728 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 18:05:16.06
- 中間発表で学部の卒論の内容発表する予定だが絶対怒られるよな
しかも発表20分なのに8分で終わりそうだ
- 729 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 18:40:14.12
- まだ内定出てないけど昨日受けた会社自衛隊研修あるって言ってたな
銃とか撃たせてくれねーかな
- 730 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 18:49:38.40
- >>727がわからない
- 731 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 19:05:05.73
- >>729
ねえよw
幹部候補生や、曹候補生として自衛隊に入隊したって、
銃を手にする前に一定の期間他の訓練があるんだからw
- 732 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 19:08:03.71
- >>724
サブルーチンを多用しすぎて,見づらくなった漏れのプログラムより良いだろう
- 733 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 19:22:36.24
- 夏休みが8/12からなんだが、今すぐ実家に帰りたい
全然休みがない
- 734 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 19:24:10.35
- >>730
main→まいん
ってことだろ
- 735 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 19:24:11.18
- 帰っちゃえばいいじゃん
じいちゃんが死にそうとか言って
- 736 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 19:32:10.29
- じいちゃん何回死んでるんだよ
- 737 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 19:33:48.55
- 死にそうなだけでなかなか死なないんだよw
- 738 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 19:48:10.84
- つ G13型トラクター
つ 新宿駅の掲示板にxyz
- 739 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 19:56:23.65
- 最近研究室で自分の机座って、まわりの院生の賢そうな会話聴いてると
お腹痛くなってしまう。我慢できないくらい。
登校拒否のガキの気持ち理解した。
- 740 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 20:01:55.10
- 研究室行ってるだけマシ
俺なんて6カ月ほど行ってないから休学しとくべきだった
前期の授業料もったいねえ
- 741 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 20:29:52.67
- 現在M2
研究室の学生合計10人くらい
俺とB4の学生が助教についてて、他は全て教授
教授と助教の研究内容が違いすぎ
おまけに助教は超放任、教授はほどよく指導してる
学生は一部屋だが、他の学生と話があわなすぎる
超放任をいいことにこれまで全然研究進んでない
もう嫌だあの部屋に行きたくない
- 742 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 20:59:08.76
- 行かなければいいじゃん
- 743 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 21:06:31.58
- むしろ、研究室を作れば良い
- 744 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 21:07:22.12
- 超放任とかご褒美じゃん
- 745 :741:2011/07/28(木) 22:18:49.67
- 研究室行かないと研究が進まないお。でもあんまり行ってないお
超放任がご褒美だというが、進んでも進んでなくても何も言われないのは結構酷なんだぜ
教授側の学生には「アイツ何やってんのwww」って確実に思われてるだろうし
他人は関係ないかもしれないが、院生のうち自分だけ研究進んでないのかと思うと胸が苦しい
だけど放任すぎてなまけ癖がついてしまった←自分のせいか
- 746 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 22:20:09.18
- あいつ何やってんのwwwって視線に何もやってねーよ!!!って返すぐらいじゃないとDIはやってられない
- 747 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 22:42:07.69
- 真面目にやろうとおもって一日中図書館にこもって勉強してみたけど殆ど何も進まなかった
サボりすぎて知識がなさすぎる あたまよくなりたい…
- 748 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 00:35:11.82
- ポスター発表をA4用紙数枚にパワポを刷って誤魔化すことにしたのは良いが、理系的なものが何もなく写真展覧会になりそうだ
- 749 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 00:58:45.20
- 全然研究してないわ
ていうか教授が糞うぜえから行くのめんどい
- 750 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 04:20:55.53
- 伊良部ぇ・・・
- 751 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 07:00:13.95
- >>745
うちも研究内容については放任すぎて全然進まない。
そのわりにはコアタイム守れとか、そういうのは厳しい。
俺なんて信用ならないから実験させないって言われて、マジで研究室行ってもやることない…。
はぁ、憂鬱だ。今日は半年ぶりに研究室休むわ。
- 752 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 08:27:57.36
- 半年ぶりってスゴイ、マジ尊敬するレベル
- 753 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 09:22:47.29
- 全然進まなくて死にたい
修論落ちたら研究室で自殺するわ
- 754 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 09:43:04.42
- 好きにしろよ
- 755 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 10:36:05.67
- 多分おれよりひさんなやついないから安心しろ。なにひとつ研究してない。引き継ぐ研究もなし。教授に見捨てられてる。NNT
- 756 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 10:38:13.37
- 就活に専念して、大学休みまくってた。
修論やろうと思うけど、知識がゼロになってて、何やれば良いかわからんw
そして、教授と仲が悪く、指導してくれないw
- 757 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 10:51:07.55
- おまえら安心しろ…
3月から
学校行ってない
研究してない
卒業できるか分からない俺がきたぞ
- 758 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 18:53:55.33
- おまえら安心しろ…
3月から
学校行ってない
研究してない
卒業できるか分からない
誰にも相手にされない ←New!
俺がきたぞ
- 759 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 20:26:26.29
- 放任主義タイプの教授がいいわ
やたら学生に混じってくる教授凄いうざいわ
- 760 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 22:22:55.28
- 今日、今年に入って初めてのゼミに参加してきた
教授から「ご無沙汰してたねぇw」ってからかわれた
研究も半年で適当に拾ってきた論文を2本ぐらい通し読みしただけで、
今日のゼミでそこから適当に組み合わせて「なんかこういう案を考えています」って発表したら
何故か褒められた
それである程度結果がまとまったらまた見せてくれ、って言われてゼミ終了
何これ
- 761 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 22:26:34.56
- 遂に同期のNNTが俺と留学生1人だけになった
ちなみにその留学生は俺以上にDI
仲良くしたいなぁ
- 762 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/30(土) 02:32:16.58
- >>761
留学生なのにDIなのか 気になる
- 763 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/30(土) 05:22:27.17
- うちの研究室にも留学生DI(ドクターだったからDD?)いたわ。もう結婚してやめていったけど
韓国人女で、いつも韓国ドラマ見てた。研究やってなさすぎて半強制でやめさせられた感じ?
- 764 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/30(土) 06:54:13.68
- >>761
うちには研究員がいたな。
当時B4だったオレが笑顔で、面と向かって「それぐらい自分でやれよクズが」っていうレベル。(日本語がわからないから笑顔で言えば気付かれない)
研究室でporn何とかを見てて、当時のM2に怒鳴られてた。
その後?
当然、帰国しました。
- 765 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/30(土) 11:33:30.39
- 留学生は語学力だけが脅威でその他は案外たいしたことない
- 766 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/30(土) 11:51:50.50
- >>761だが
DIの留学生は未だに日本語1級取れないらしい
そのタイミングでよく大学院に入学したよな
- 767 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/30(土) 13:44:10.38
- うちには数ヶ国語ペラペラ(日本語含む)で土日も出ているEIのM留学生と
日本語はほとんどできず、月に数回しか来ないDIのD留学生がいる
- 768 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/30(土) 13:52:00.43
- 俺の研究室にも日本語が出来ない留学生いるけど、全て英語で乗り切っている
- 769 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/30(土) 15:31:39.93
- 後期からチャイナから3人もくるんだけどマジ勘弁してほしい
アジア系とイラン系留学生の糞っぷりはガチ
- 770 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/30(土) 16:09:26.70
- DIに言われたくはないだろうなwww
- 771 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/30(土) 18:11:24.52
- イラン系は大学で大麻栽培してそう
後、何かで揉めたり喧嘩したら夜道で背後から刺されそう
- 772 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/30(土) 19:05:57.64
- 偏見というものは実に恐ろしいものだな。
- 773 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/30(土) 21:57:24.32
- 月曜火曜でヒアリング調査だ
うまくデータが取れるか不安で仕方が無い
- 774 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/30(土) 22:02:19.14
- 一回でうまくいくとは限らんし、
複数回やるかもしれないという感じで計画立てないとな。
まあ俺は言うだけだから、実際わかってるんだがやってない。
一回失敗したらもうそこで終わり的な感じだわ。
- 775 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/30(土) 22:03:40.02
- 方法としては、質問の数を増やして自由回答方式にしてしまえば手間がかかるが数は少なくてもいいし
簡単に回答できるように少数の選択肢式の質問にすれば多数必要だが手間がかからない
うまくデータを取るんじゃなくて、うまくデータを解析することを考えるんだ
- 776 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/30(土) 23:15:49.51
- × 夜道で背後から刺されそう
○ 首を切られてその様子がネットにうpされる
- 777 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/31(日) 01:40:08.19
- 超偏見だけど、信心深いキリスト教、イスラム教の留学生は根暗で付き合いにくい
東南アジアの留学生は熱心だがちょっと考え方がキモい
韓国の留学生は人によって違いすぎる。中国人はやかましい
欧米人はスイーツ特にプリンが大好き
黒人系は独特の臭いがするが良い奴
- 778 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/31(日) 03:12:01.56
- >>777
黒人くせぇよな。アラブ系もくせぇ。アジアは全体的にセコい。
- 779 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/31(日) 04:06:59.98
- うちの場合は、アジア系はだいたいクソ真面目のEIだわ。中東出身もやたらクソ真面目。
欧州北米出身は人種を問わず微妙。やる気を感じない。DI臭がする。俺と同類の匂いだ。
- 780 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/31(日) 04:42:59.42
- この地震で実験器具壊れてますように(−人−)
- 781 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/31(日) 09:43:31.18
- 3.11の地震で研究室の机に並べてあったガンプラが倒れまくって大変だった
- 782 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/31(日) 11:45:50.78
- 本棚の下敷きになった
あれ以来研究室行くこと自体トラウマ
- 783 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/31(日) 21:11:30.75
- 異様に資料の多い研究室ってあるよな。
- 784 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 00:32:15.22
- 【テレビ】「HUNTER×HUNTER」5000万部の大ヒットマンガが2度目のテレビアニメ化
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312125189/-100
なんたらかんたらなら俺も本気だす
- 785 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 01:32:51.12
- 装置が壊れて新しいシステム入れるためにPCいじっているだけで今は尊敬されてる
修理が終わったらDIに逆戻り…
このまま時間稼ぎしようか…研究が進んでいないことには変わりない
- 786 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 03:39:49.61
- 2年ぶりぐらいに研究室で徹夜してるが死にそう
早く帰りたい…
もう若くないな
- 787 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 10:07:09.53
- お前ら何の研究{してる|する予定}なの?
俺は学部の頃から移動ロボットやってるけど、まだ移動できない
- 788 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 10:09:05.15
- アドホック通信の効率化だな
- 789 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 14:00:41.32
- >>785
既存装置のメンテナンスは得意だが、
新しいのを生み出すのは苦手、ってところか。
- 790 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 17:57:23.96
- >>787
ワロス
楽しそうだなあ
- 791 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 18:04:02.45
- >>786
つリポD
リポDスーパーって人参臭いのなアレ
ションベンが黄色を通り越してオレンジになってたわ
- 792 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 19:06:45.52
- >>791
パチンコ屋でバイトしてた時は毎回飲んでたなあ
- 793 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 20:25:42.20
- 明らかに学部生に見下されてる
もう嫌だ
- 794 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 20:35:08.80
- 質問しなきゃ、「なんでわからないのに質問しないの」って怒られ、質問したら「なにがわからないの」
って言われて教えてもらえない。
意味がわからないわ。
- 795 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 20:42:09.54
- 自分で調べろってことだろ
- 796 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 22:00:36.31
- あるある。
まず基礎知識がないから、
その用語の意味すら何なのかわからんところから始まる。
質問したいのだが、わからないところが多すぎて結局没。
結局本や論文渡されるが、それも読めないから没だ。
- 797 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 22:49:56.67
- とうとう明日が中間発表
- 798 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 22:50:48.18
- いざとなったら脱糞すればどうにかなるから頑張れ
- 799 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 22:53:34.73
- >>796
質問にだって仕方ってもんがあるだろ
分からないキーワードはぐぐって理解したふりをすればいい
で教授にそれとなく聞く
- 800 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 23:15:27.48
- 明後日中間発表だけど休もうかと思い出してる鬱予備軍が通ります^q^;;;
- 801 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 23:26:22.69
- 休むと後日担当教授とタイマンでやらされたりするぞw
俺は就活で休んだが自分の研究室の教授、専攻長、よく知らない奴の3人にフルボッコにされた
- 802 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 23:28:40.28
- 脱糞かぁ 上手に出るかな
- 803 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 23:29:00.24
- 中間発表を全体でするの?
普通研究室単位化と思ってた。
てか去年までは夏に中間発表とかなかったのに今年はやるとか・・・
- 804 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 23:30:15.10
- うちは研究室だけだなw
- 805 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 23:35:05.36
- うちは同じ階の5研究室合同だな
- 806 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 23:53:12.72
- 同じ分野のばっかりならそういうのできそうだな。
- 807 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:57.51
- 案外どうにかなると思ってスライドできてないけど発表する人俺以外にいる?
- 808 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 01:08:09.13
- M2だが、情報系なのにプログラミングができないのはつらい
- 809 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 01:15:43.01
- 研究室内や合同の内輪発表会なら、
特別講演のごとく研究目的を言って、インパクトのある動画で注意を引きつつ紙芝居芸人よろしく高速でスライドを進めれば、発表は、余裕でしょ
- 810 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 01:16:27.97
- >>808
俺もww
学生のうちはなんとかなるかもしれないが
来年以降が怖いぜ
- 811 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 01:23:34.62
- 中間発表終わったら最後の夏休み欲しいな
まあ今までも休みまくりで夏休みみたいなもんだったけど
- 812 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 01:27:10.59
- >>801
よく知らない奴ワロタw
- 813 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 01:53:06.52
- >>808
おれとタッグ組もうぜ
プログラムはいくらでも組んでやるから理論を考えてくれ
- 814 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 07:31:38.73
- プログラミング出来ないのにプログラミングする仕事選ぶとかチャレンジャーだな
- 815 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 08:18:18.19
- >>814
同意
俺は情報系院生だけどメーカー事務職に行くよ。さらばプログラム
- 816 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 09:59:03.28
- 逆にプログラミングしか出来ないから機械系でSEですよ
- 817 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 10:21:49.85
- SEでプログラム組むのなんて最初だけだなんじゃね?
まぁ知識は活きると思うけど
- 818 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 11:16:28.04
- >>814
だから比較的少なそうな機械電気の多いメーカー技術にした
SEとかPGとか絶対無理w
>>815
事務就職ってすげーな。推薦じゃないと通る気しなかったわ。
- 819 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 12:49:20.83
- あまりにも鬱鬱してたからとうとう中間発表欠席願出してきてしまった
DIでもこれまで発表系は一度も休まなかったのに・・畜生・・・
- 820 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 13:15:23.42
- 先生無理です(´;ω;`)って言いに行ったらはははーっ言われた
- 821 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 13:20:37.63
- (´・ω・`)なんてこった
さて何か食べてこよう、鬱すぎて72時間断食とかやるとだめだな・・・
- 822 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 13:46:33.48
- あれ、七月ですらない。
いつの間にか八月に…。
- 823 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 16:09:09.29
- どの業種でどの職種を受けようか決めたきっかけと時期を教えてください。
まぁ今更こんなの聞く俺もどうかと思うんだが…。
- 824 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 16:20:12.03
- 指導教員のお気に入りより良いところ受かったら、指導が凄く厳しくなったw
推薦使ったDIの方が自由で受けたEIより良いとこ受かりやすいのは当たり前だろうが・・・
- 825 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 16:23:30.82
- 案外DIのほうがいい企業に決まってしまう法則
- 826 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 16:33:00.35
- ※
※またなんちゃってDIの自虐風自慢です
※
- 827 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 17:36:15.62
- ちなみに荒らしはどのへん内定なの?
ちゃんと答えろよ
- 828 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 17:39:18.88
- 荒らし?
- 829 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 18:02:54.52
- 自虐風自慢してるEI荒らしは自分でいつも内定先書いてるだろアホ
- 830 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 18:46:35.83
- おれも他の院生よりも総合的に劣ってるのに
内定持ちは俺だけなんだよな〜
社会は俺を欲してるようなんだ
- 831 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 18:49:44.80
- はいはい自虐風自慢自虐風自慢
- 832 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 18:54:03.81
- EIだったが就活長引いてて、普通の院生ぐらいにまで落ちてる奴がいる。
まあ、俺の水準まで落ちるには留年しないと無理だけどな
- 833 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 18:56:53.67
- 困るんだよね〜
NNTの院生にタメ口聞かれるの
半年先の身分を弁えろっつーの
- 834 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 19:16:35.66
- DIは半年先も院生やってるかも知れんけどな
まあ、学生という身分があるだけNNTで修了するよりはマシか
- 835 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 19:19:01.34
- 大手メーカーに内定もらった就活に関してだけはEIだけど
研究は毎週ミーティングで渋い顔され呆れられ、冗談半分でだけどこのグループが問題とも言われたw
そしてプログラミングも絶望的にできないDIです。
- 836 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 19:29:58.62
- もう自虐風自慢はいいから
- 837 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 19:34:27.43
- 次のネタは何にしましょうかね?
- 838 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 20:30:16.82
- ゼミにて、
教授「ここを説明してください」
俺「ここはこういうことです」
教「だからそれはわかってるって!」
どうだ、DIらしいゼミだろ。
- 839 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 20:43:50.02
- 中間発表休む連絡したら別日程調整しましょう^^って言われたお
体調治して頑張って作ろう・・・
- 840 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 21:05:13.53
- >>838
あるあるw
- 841 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 21:05:53.33
- もうだめなにやってんのかなにすればいいのかわからんくなってきた
覚悟決めて担当教員のとこ言ってみるか・・・・・
- 842 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 21:07:54.82
- >>829
お前のことだボケが
- 843 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 21:09:43.59
- 説明してくださいすらいわれないんだけど?
- 844 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 21:10:56.49
- 教授「ここはどういうことなんや?」
俺「はい、ここはこうこうこういうことです」
教授「・・・(准教授を見ながら)あかんわ、何ゆうてるかわからへん」
- 845 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 21:19:25.62
- >>844
wwwwww
俺なら心折れてるレベル
まあ、EIなんですけどね
- 846 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 21:21:30.86
- EIはそんなこと言わない
- 847 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 21:28:22.23
- 飛影はそんなこと言わない
- 848 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 21:49:59.64
- >>844
相手にされるだけマシだと思おうずwwwwwwww
- 849 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 22:50:27.68
- >>838とか>>844みたいなゼミだと、修論って落ちるかな?
俺もこんな感じで、いままで万全の体制でゼミを行ったことがないんだが
落ちるかどうか不安でいっぱい。
一応、ゼミは毎回でて、結果は出てないがいままでの勉強とか提案とかを、
修論形式でまとめてる(まだ10ページ)。
- 850 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 22:57:44.61
- ゼミとか存在しない。完全放置。毎日デバイス製作とプログラミング
- 851 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 00:16:41.51
- >>844
ワロスwww
- 852 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 01:43:22.23
- 学部応用物理→院生物系という専攻逆ロンダして、
学部レベルの生物の話が穴だらけで、
内部進学の人に生物系として恥ずかしいと言われているがw
一応生物物理だから研究内容で棲み分けはあるけど、ゼミで進捗報告しても教授以外ポカン…
院試で物理と化学が選択できるからいけないんだ!!
- 853 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 01:57:53.35
- >>852
なんてバカなことをwwwww
生物院なんてくるところじゃねぇよ・・・バカ野郎・・・(´;ω;`)
- 854 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 02:08:14.89
- >>853
卒研の時から物理系で生物物理やってて、
教授が定年間際で似た分野の研究室に移動した…
研究内容似ているから肩書き変わっても大丈夫だろって思ったら、
人間の気質が違いすぎるorz…やはり肩書きは大事だ。。
- 855 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 02:24:59.60
- >>854
どんな風に気質が違うの?ちょっと興味ある
- 856 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 08:41:33.45
- 教授が納得してくれるならいいだろ
- 857 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 09:16:55.48
- 中間発表無事終了
質問というよりはこういうことだよね?っていう確認だけだった
私の次の人からはかなりつっこまれてたけど
- 858 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 10:39:40.01
- >>844
これはあるある話で笑ってるんだよね?
- 859 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 10:46:14.64
- 教授「君はできるだろうから^^」
研究テーマすら決まってないが嘘並べてたら出来るヤツ設定になってたオワタwwwww
- 860 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 11:13:17.19
- >>855
うちだけかもしれないけど、基本考える暇があったら手を動かしてやってみろ的なノリが強い。
数式とか反応経路とか出すと聞く耳を持たない人もいる
- 861 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 12:21:55.21
- >>860
俺に向いてそうだわwww
数式とにらめっこするのはもう嫌だお…
- 862 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 12:52:11.93
- >>860
どこの分野でもそういった理論派vs実験派みたいのがあるんだな
- 863 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 12:58:11.48
- 文系院だけど、内定もらったのに「NNTでたぶん周流するんで修論は来年書きます」って言ってある
やばい
- 864 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 13:17:42.77
- とりあえずやったらなんか知らないけどできましたって言ったら、お前は小学生かって言われた
- 865 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 13:33:44.37
- あるある
- 866 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 15:14:57.75
- マジで院進学を決めた昔の自分を呪っている
まぁ当時は単位足りな過ぎて就活どころじゃなくて院試どころじゃなかったんだよな…元を正せば1,2年の時の自分が憎い
バイト行ったら社員から論文なんて案外大丈夫だからシフト増やしてよーって言われるし、研究室行ったらバイトなんてやんないで研究してよーっていわれるし
おかげですっかり病みました。全部やめたい
- 867 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 15:32:19.49
- >>859
大体そういうこと言われてる奴は、デキナイ子だからやる気を出させる為に言われてるだけ
俺もよく「君はできる!」とか「優秀やから」とか言われたよ
その度に恥ずかしかった
- 868 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 15:35:06.51
- >>866
俺と同じだな
学費の工面に追われ、単位がギリギリで、就活どころじゃかった
院試は自大割引で通過
- 869 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 16:05:13.06
- やばい
申請しろって言われてた学会発表申し込みの締切すぎてる
教授が申請してくれてるといいんだが…
確認しにいくのが怖い
- 870 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 16:08:33.17
- 早い方が傷は浅いぞ
- 871 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 16:10:09.27
- >>869
参加せずに済むならラッキーじゃん
- 872 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 16:11:47.29
- 教授が入院していることを良いことに研究室に行っていない
教授が倒れた時メシウマと思った自分こそ真のDI
- 873 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/04(木) 14:47:14.40
- 真のDIとか何がいいのかわからん。
くだらねえ。
- 874 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/04(木) 14:51:30.43
- 中間発表終わったが質疑応答の時間が教室による研究内容の説明の時間になってた件
研究内容の理解すらできてない俺M2
- 875 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/04(木) 16:48:15.81
- >>869
当日参加で割高になるだけじゃね
>>874
乙
- 876 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/04(木) 16:49:14.83
- まあ俺は就活も修論もオワタM3だけど、今日はパソコン室でなんの映画観ようかな^^
- 877 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/04(木) 19:04:14.15
- 就活オワタって一応内々定はあるんだろ?
なくてその落ち着きっぷりなら、悟りを開いているレベルだろ
- 878 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/04(木) 19:17:46.13
- >>876は「内定もあるし、修論も書き終わってるから、最後の夏休み楽しむお(^O^)/」って嫌味じゃないの?
- 879 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/04(木) 19:42:03.73
- 修論終わってるのに大学行くとか偉いな
- 880 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/04(木) 20:15:17.27
- >>875
発表は当日とか無理だろ。
- 881 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/04(木) 20:41:14.29
- >>879
家にいたら寂しいだろ
>>880
あ、そうか
- 882 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/04(木) 21:54:41.91
- >>876
ようオレ
今はバイトしかしてないわ
節電で研究室くそ暑いから涼しくなるまで顔出さない予定
- 883 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/04(木) 21:58:57.09
- 【社会】大学を卒業後、進学も就職もしていない人が8万8000人 就職難で留年した人は4万5000人
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312459814/-100
さてどうするかね、ほんと。
- 884 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/04(木) 22:19:17.30
- 選ばなければ、内定は取れる…と思う
施工管理とか、中小とか
施工管理は安定してて普通に羨ましい
- 885 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 00:34:16.84
- 院まで行って「選ばなければ」とかね…
- 886 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 00:38:39.87
- わかります
- 887 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 00:47:48.61
- 院なんて就職までの逃げ
- 888 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 00:57:49.16
- 選んでたおかげでNNTです
- 889 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 01:09:31.12
- 上見ても悔しくて無気力になるだけだから、俺は下を見てるぜ!
- 890 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 02:51:58.82
- >>889
呼んだ?
去年留年したぜ!
夏卒業だからもうすぐ口頭試問だ!!!!
- 891 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 05:27:04.99
- ねむねむ
- 892 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 07:08:17.25
- 俺の報告書だけ見てもらえなかった。
おわた
- 893 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 12:30:15.16
- 5ヶ月ぶりぐらいにゼミにいく。中間報告しろとのメール。テーマすら決まってない俺に何をもとめるんだ。
- 894 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 12:31:31.27
- 自主退学
- 895 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 14:02:54.48
- 研究室で個人指導中、ゼミの先生が怖すぎていつも片腕爪立てて
怖くない怖くない怖くない・・・って唱えながら発表しているんだけど、
昨日とうとう出血したwwwwwww
- 896 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 14:25:42.09
- おまえおかしいぞ
社会出れないぞ
- 897 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 14:48:03.35
- つーかそれは病気だから医者行け
- 898 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 15:57:31.22
- 社会人になれば教授の数倍きつい性格の相手と接すると思って耐えてる
- 899 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 16:52:55.90
- だからストレス社会っていうんだな。
社会怖いお・・・。
- 900 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 16:56:53.79
- お前ら実験ノート書いてる?
俺、質の良い高級ノートを買ってみたのだが、書くことがない…
まだ1ページ目の半分しか埋まってない
俺もEIぽいことがしてみたいお
- 901 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 17:07:55.90
- EIっぽいことなんてしたいと思わない
EIの結果だけが欲しい
- 902 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 17:14:55.14
- EIの結果が理解できたら、FIにはなれそうだな。
- 903 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 17:16:35.73
- なんだFって
ファイヤーか?
- 904 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 17:28:36.37
- つーか、食堂が開いてなくて、マジで困るんだが
本気で食べる物がない、田舎だから
食堂閉めるなら入校禁止にしろって思うわ
先生たちが食堂に消えて行ったのでついてったら、
教員だけの納涼祭だった(泣)
- 905 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 17:33:51.00
- ローソン行ったら改築工事してたわww
オワタ
- 906 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 17:34:19.02
- 弁当作っていけよ
- 907 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 18:20:23.63
- 料理したことない
- 908 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 18:38:17.53
- コンビニで買っていけばいいじゃん
- 909 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 18:41:31.64
- カップ麺買いだめしとけ
食堂開いてなくともお湯くらいあるだろ
- 910 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 18:44:00.24
- そういうの食べないんで(キリッ
- 911 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 18:45:59.53
- 食堂開いてなくて困るのは空いてないと知らなかった初回だけだろw
- 912 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 18:48:10.76
- カップめんとか腹が減って全く持たないな…。
食堂近くにないと不便だな。車とかあれば多少大丈夫なんだろうけどな。
5km圏内に食べるところとかないのか?
- 913 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 18:50:03.57
- 俺はカップめん1つでお腹一杯だわ
- 914 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 19:24:18.11
- >>912
バスに乗ればオリジン弁当に行けるがバス代が無駄
カップ麺…足りない、添加物が心配、飽きる
パン…足りない、添加物が心配、飽きる
おにぎり…足りない、添加物が心配、飽きる
はい詰み
- 915 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 19:57:13.74
- そうなると宅配ピザコースだな。
これは金かかるわ。
不便と言えば北陸なんたら大学院大学が不便そうだった。
- 916 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 20:00:39.77
- ピザたまに頼んでる
お陰で金がない
早く実家に帰りたいよ
- 917 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 21:27:58.74
- 添加物が心配なやつが食堂なら安心なのかよwww
- 918 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 21:51:42.01
- もはやダメ院生ってよりダメ人間だな
- 919 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 21:54:04.53
- 添加物気にするぐらいならそれこそ弁当作れよ
- 920 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 22:29:15.01
- なんかしらはまりすぎてDIなやついない?
最近始めた格闘技が面白すぎて研究集中できないw
- 921 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 22:32:04.37
- 俺は学部生時代からゲームにはまりすぎて見事DIに
- 922 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 22:34:51.83
- そりゃいっぱいいるだろ。
エロとか、ネトゲーとか、出会い系携帯いじりとか、
DSとか、鉄ヲタとか、バイトマニアとか。
研究なんて地道だからなぁ。
常に快感を得られるものじゃないからきつい。
得られるほうに走るのは当然。
そこで自生して、研究は研究、趣味は趣味と分けられるやつは強い。
分けられない俺は弱い。
- 923 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 23:31:22.31
- 別になーんもないや
せいぜい映画が好きなぐらい
ゲームもすぐ飽きるし
- 924 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 00:02:03.38
- しいて言えば散財
- 925 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 00:08:13.09
- エロ動画収集もしないんだよな。
いいなぁ。知能が高そうだ。
- 926 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 00:10:58.92
- 就活も一切してないし
研究も一切してない
これからどうしようかな
なんかもう通院以外に外出する気が起きない
- 927 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 00:15:20.30
- そこでオフ会ですよ
- 928 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 00:32:54.59
- アスカだけで日が暮れる
- 929 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 03:15:11.96
- 明日実験やだなあ…
理想としては6時に起きて昼までに終わらす
でも今から寝たんじゃ無理ですよね^^;
- 930 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 07:52:19.69
- 寝なければいいのに
しかし8時なのに既に暑い
- 931 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 07:54:56.53
- さて今日も実験か・・・
- 932 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 08:00:22.48
- 今日から甲子園見るぞ
- 933 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 08:53:06.24
- おまえらなんで実験なんかしてるんだ?さてはEIだな?
- 934 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 10:38:54.99
- する実験が無い
- 935 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 11:18:06.37
- 今日から五連休に入らせていただきます。研究してないけど
- 936 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 11:36:11.00
- >>933
俺だってやりたくないよ
学部生に押し付けられた感じ
でも彼らは就活あるからな、しょうがない…
- 937 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 11:42:49.76
- >>935
短ぇ
俺20連休だぜ
- 938 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 20:39:34.48
- ふと温度計みたら30℃だったw
- 939 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 20:47:34.79
- 職員すら来てないのになんで休講じゃないんだ…
クーラーも止まってるし死ぬかと思た
- 940 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 22:35:27.28
- 盆明けから学会で教授と毒いなくなるわ
3週間ほどサボれるな
- 941 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 23:22:11.78
- 盆開けは修士発表だお
- 942 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 23:23:29.67
- 盆は実家に帰ることになってる
- 943 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 01:10:02.15
- ジャージ着てるから体育学部の奴等に「こんにちはー」って言われる
体育学部「こんにちはー!」
俺「…」
体育学部「ちっ無視かよ」
いつもこんな感じ
- 944 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 01:49:20.64
- 【為替】 ”加速する超円高 日銀の介入に限界か” 防衛ラインを死守できなければ、70円台前半の未体験ゾーンに突入
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312648032/-100
これどうなるんだ?
やっぱ内定もらったとしてもすぐつぶれるんじゃないかな。
全くの将来不安すぎてなにも手が出せないわ。
転職してでも生きていくとかの強い魂もったやつならいいけどな。
- 945 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 01:56:11.26
- アメリカと日本がもたもたしているうちに
中国が台頭してくるだろうから困る。
景気ははたして戻るのだろうか。
他国が停滞したままなら戻るかもだが…。
日本人固有の繊細な技術力がどこまで評価されるか。
- 946 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 12:22:07.04
- >>945
暑さで脳味噌煮えた?
- 947 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 14:34:01.21
- なんで書き込み少ないの
- 948 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 14:36:36.90
- 夏休みしてるからだよ
- 949 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 15:51:14.67
- 研究で忙しいから
- 950 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 18:58:30.72
- 博士課程は半減すべきだ。
【雇用/コラム】博士課程:一握りの勝者を作るために、膨大な敗者を作り出して良いのか?[11/08/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312692317/
博士課程が大学教員を養成するのに役だつことはある。
企業研究職の一部にもなれるだろう。しかしながら、博士の大半は、専門とは何の関係もない職に就く。
その知識は、彼らの頭の中に死蔵され、世の中の役に立つことはない。
言い換えると、博士になったことで、その他就職組の生涯所得は減少してしまう。
このメリットとデメリットを比較衡量すると、
デメリットの方が大きいので(大学教員の所得はさして高いものではないので、その他就職組の所得減少を補うことはできない)、
博士課程そのものを無くしてしまった方がましだろうというのが私の主張だ。
この問題の背後には、年齢制限に厳しい雇用慣行がある。
たかだか、5年程度就職が遅れただけで、「2階」に上がれなくなってしまう理不尽さは理解しているが、
変える方策がないので、受け入れるしかない。
学部教育の大半は無駄だが、学部を修了したからといって、
就職が高卒より不利になるわけではない(機会費用を計算すればマイナスかもしれないが)。
しかしながら、大学院博士課程を出ると、確実に、学部卒や修士卒よりも、就職が不利になるのである。
- 951 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 19:08:25.66
- >>945
繊細な技術力てどういうこと?
ちょっとの衝撃で崩れ去るの?
- 952 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 20:11:44.42
- そろそろ次スレの時期だな
- 953 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 20:27:17.42
- 【毎日が】【夏休み】
- 954 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 22:40:23.96
- OBスレに負けないようなスレタイにしてみたいもんだ
- 955 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 23:15:21.99
- 【趣味は】【研究】
【日曜日も】【研究】
【研究が】【生き甲斐】
【研究室は】【我が家】
好きなの選べ
- 956 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 23:16:41.11
- 【研究と】【SEX】
- 957 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 23:20:05.70
- 【月かすっぽんか?】ダメ院生461【勿論すっぽんです】
- 958 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 23:30:45.05
- http://c.2ch.net/test/-/campus/1311643039/i
- 959 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 23:31:06.19
- 【×研究をしない】【○研究ができない】
【×研究ができない】【○やるべき研究がない】
【留年?】【テーマすらない】
- 960 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 23:37:03.30
- 【諦めが疾きこと】【風の如く】
【研究室で徐かなること】【林の如く】
【珍種すること】【火の如く】
【家から動かざること】【山の如し】
- 961 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 23:43:54.64
- 後輩がM3になるぞとプレッシャーかけてきて動悸するお…
- 962 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 23:47:03.71
- 【J('ー`)し】ダメ院生461【研究大変だろうけど頑張りなさい】
- 963 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 23:58:51.97
- >>962
この前まんまその内容のメールが糞ババアからきたわ
「余計なお世話だ糞が」って返した
- 964 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 00:33:50.93
- >>963
中学生かお前は
親にメールで糞とか、そういうのは卒業しとけ
- 965 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 00:37:24.89
- 【生涯】【反抗期】
- 966 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 01:26:41.37
- >>964
説教厨と感謝厨はNG
- 967 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 01:41:04.06
- 次スレ
【留年?】ダメ院生461【テーマすらない】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1312734771/
- 968 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 02:02:15.68
- 【研究室の】【座敷わらし】
- 969 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 02:23:33.92
- 修了する気が完全に失せた
NNTだし学費は自費だし誰にも迷惑かかってないから中退しようかな
- 970 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 09:56:23.21
- データがうまく集まらない…
お願いの仕方を失敗しているかも知れない
不安だ
- 971 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 10:01:23.04
- うめ
>>967
おつ
- 972 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 10:22:34.53
- 教授「このスレを今日中に埋めなさい」
- 973 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 11:40:52.79
- >>972
うわああああ帰れ帰れ!
- 974 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 12:01:21.53
- 今年度は学会出ること無さそうなんだが学会経験無くても大手に就職できるん?
学歴は上位だけど不安すぐる
- 975 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 12:02:47.64
- 大手がどこかによる
ガチガチの研究所はキツイがメーカーぐらいならいける
- 976 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 12:07:46.45
- ドコモとかソニーらへん
- 977 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 12:10:32.10
- >>976
学部生でもいけるってことは分かるな?
- 978 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 12:32:09.19
- >>974
M2で未だに学会経験ないが、大手完成車に内定もらえたよ。聞かれもしなかった。
- 979 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 12:38:43.74
- はい
自虐風自慢入りました―
。
- 980 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 13:05:07.72
- 学会に出なくても大手就職できるかって質問に答えてるだけだろ
- 981 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 13:11:00.28
- >>980
>>439
- 982 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 13:22:57.86
- 安心したわ これで研究やってるふりしてればいいわけだな
答えてくれた人たちありがと
- 983 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 13:27:54.60
- はいはい
自虐風自慢乙
- 984 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 13:54:42.11
- 大手とかはまあいいとして、
やりたいこととかあるのか?
志望動機かける気しないからなかなか受けれないわ。
デンソーは部品だし、三菱電機は家電製品って感じがしてやる気が起きないな…。
仕事内容より金のやつは結構楽に受けれそうだな。
- 985 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 14:04:50.26
- 金を志望動機として書けるわけないから、結局かけないだろ
- 986 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 14:51:32.55
- 何気に高学歴多いな、ここ
ソニーなんかそもそも受ける気がせん
- 987 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 14:53:16.21
- 志望動機なんて特別な経歴とか能力でもない限りどうせ綺麗事しか書かないんだからどこ受けても一緒だろ
- 988 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 17:43:02.46
- その綺麗事を書く気が出るかどうか。
- 989 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 18:22:06.23
- 明日から本気出す
- 990 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 19:52:41.08
- このスレ最低二人はSONYいるよ。一人はぼく
- 991 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 20:06:47.43
- いいなー
- 992 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 20:23:03.67
- データ集まってきた
頑張る
- 993 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/09(火) 00:51:39.68
- EI多すぎだろ
M2なのに研究はおろか就活も全く何もしてない俺は異常なんだろうけど
- 994 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/09(火) 01:20:36.16
- 研究はともかく就活くらいしろよw
- 995 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/09(火) 01:28:38.64
- >>993
今からでも間に合うだろう
- 996 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/09(火) 02:42:52.75
- 就活はマジでしろって。それはシャレにならんぞ
- 997 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/09(火) 03:24:26.26
- 親も俺の進路相談に聞く耳持ってくれないし
いくら言っても最終的に俺の全否定で終わる
奨学金返したら親と絶縁する
もう決めている
- 998 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/09(火) 03:37:52.09
- >>993じゃないけど、俺も何もやってないや
何をやりたいかが明確でなさすぎるんだよな。
いや、やってみたいことはあることはあるんだが、
実際にそれをやってみると仮定すると、
それが好きなのかどうかがわからないんだよね。
めんどそうだし。
かといって、めんどくない仕事ってあるのだろうか。
ほとんどがしんどい仕事だろうし、
適職を見つけるってのは非常に難しいよな。
嫌々仕事をしてストレスかかえるのは耐えられんわ。
「こんなの作ってどうすんの?」ってのより
「こんなのが作りたい、こんなことがしたい」っていうのがない。
そりゃできるなら、総理大臣が一番いいわ。
ただ適職なわけないし、なんかほかにいいのないかねぇ。
- 999 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/09(火) 05:16:13.35
- ま、とりあえず埋めとくか。
- 1000 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/09(火) 05:17:49.59
- 1000なら俺が総理大臣の秘書になる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)