■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
掟スレ
- 1 : ◆.....SMTG. (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:29:06.19 ID:yZsDz9Zd0
- ★★★忍者の掟を決めよう★★★
忍法帖 開発スレッド Part10.1
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1307595813/80
80 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆8huU.uGZBA ★[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 15:26:16.87 発信元:211.121.90.171 0
掟とかルールの話し合い
子募集、里親募集
新しいアイデア
等は里にそれぞれスレたてて話し合って決めてねー
既存の規制議論板のルールが基本よ
それを逸脱するなら関係部署のお★様と相談して了解とってね
連投あらし、スレ立てあらし、容量潰し、広告爆撃、ageあらし等が対象ですからね
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/09(木) 15:32:27.35 ID:yZsDz9Zd0
- まず
削除GLを利用した忍術行使というのが今のスタンダードです
- 3 : ◆jdiY.CErmQ6p (武蔵國):2011/06/09(木) 15:34:40.63 ID:LHbL3aU30
- >>1
お疲れ様です
ありがとうございます
>>2
大前提だと思います
板別LRやスレッドルールなどはどうですか?
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/09(木) 15:35:01.09 ID:yZsDz9Zd0
- こんなのも
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1302381789/606
・現時点で忍法帖自体発展途上
・容量制限を取り入れたのは容量潰し系への転用(≠AAでも⊂AAでもない)
・販売元の利益とかはどうでもいい
・各板てんやわんやのところもあれば平常通りのところもある
という現状の条件でいえば
1 現在のいわゆる●焼き条件は規制議論板でかつてISP規制等で用いてきた条件転用
2 その条件でその対象に対抗している忍者に再報復やら流れ弾を出し始めた●忍者は容赦なくBAN
3 それ以外の私怨やら自己判断やらもどんどん被害報告スレにあげてくる(事例確認やらなにやら)
4 各板で忍者自治議論(板GL制定等)が発生したら里にスレを立てて関係★さんが目につくようなところで議論
5 発生しない平和な板や無法状態板はそのまま●焼きは1+2で、3は基本的に放置(その板に詳しい鑑定人降臨を待つ)
こんな感じじゃないかな
とにかく今、忍者やる奴はやられる(●もIPアドレスも何もかも晒され焼かれる)覚悟のある奴だけだ!
的な掟を根付かせる時期ではないかと思うんだ
忍者をやるのも全て自己責任
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/09(木) 15:35:12.57 ID:JJcd9Pfy0
- >>1乙
削除GLやら、板LRを盾にした乱用が個人的には気になるところ
ルールに決められてるんだからいいじゃん!ってな感じでごり押しせず、もっと柔軟に対応したいね
- 6 : ◆Momoca3cMo (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:36:30.88 ID:qeDtVAZ10
- >>2
これが新ルールの柱ですよね
↓
既存の規制議論板のルールが基本
連投あらし、スレ立てあらし、容量潰し、広告爆撃、ageあらし等が対象
- 7 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:36:54.18 ID:zlxNM7960
- >>2
削除ガイドラインを基準にするのはもうやめよう
解釈の違いからどれだけの問題が生まれてきたのかと…
1から創るべき
- 8 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:37:01.49 ID:yZsDz9Zd0
- もうひとつドットトリップ在庫があったのでこっちにしよう
>>3
削除GLは大前提じゃなくて参照だと思うのよ
だって削除GLは削除人を守るルールであって忍者スキルの話じゃないもの
- 9 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:37:54.35 ID:yZsDz9Zd0
- うえええええん
だから削除GLはちがうといっとるだろーがw
- 10 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:40:06.66 ID:yZsDz9Zd0
- >>6
そう、だから>>4を転載したの
自分のレスだったからちょっといやんだったけど
- 11 : ◆jdiY.CErmQ6p (武蔵國):2011/06/09(木) 15:40:27.95 ID:LHbL3aU30
- >>8
利用ということで参照なんですね
把握しました
- 12 : ◆GqyNxhSb1k (西藏自治区):2011/06/09(木) 15:40:47.58 ID:UfFX2vPy0
- ほむ
> 既存の規制議論板のルールが基本よ
> それを逸脱するなら関係部署のお★様と相談して了解とってね
> 連投あらし、スレ立てあらし、容量潰し、広告爆撃、ageあらし等が対象ですからね
- 13 : ◆Star/.ZV.6 (武蔵國):2011/06/09(木) 15:40:49.72 ID:Z4xqCecT0
- 既存の規制議論板がルールだとしたらあの通り書式も作らないといけないのですか?
水遁土遁だとスピーディーさが求められると思うのですが。
新しい規制議論の書式を考えた方がよろしいのでは。
小さな声で言ってみました。では
- 14 : ◆nepXntcksg (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:41:24.39 ID:X4G+J41R0
- >>1
乙
>>3
LRがない板もあるので基本的には削除GLに基づいた行使というのが理想ではないかと
ただ板別LRで例外的に削除GLに値するものが許される場合もあるので(PINK板、最悪板など)
行使を行う場合はその都度板のLR参照するといった感じで
- 15 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:42:05.62 ID:yZsDz9Zd0
- あと、板LRとかスレの独自文化的スレルールとかあるじゃないですか
あれも参照、だと思うのです
そうしないとこれだけ大規模かつ複雑な集合体の巨大匿名掲示板全体の公約数を出せない
- 16 : ◆HzCysPNSUI (草):2011/06/09(木) 15:42:10.83 ID:lmsmSmJv0
- >>13
難しい書式は要らないけど
わかりやすく、なんで水遁土遁したかの明記は必要だろう
- 17 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:43:11.72 ID:yZsDz9Zd0
- >>14
えーとね、LRが存在しない、というのもLRのひとつであって
それも参照、だと思うのです
- 18 : ◆Triela.EnA (陰陽):2011/06/09(木) 15:43:14.11 ID:ILieL7Xr0
- 普段削除系のスレを見ない人はGLなんか知らないし書式も知らないから敷居が高いんだよね
もっと簡単な書式はほしいかも
- 19 : ◆GqyNxhSb1k (西藏自治区):2011/06/09(木) 15:44:07.67 ID:UfFX2vPy0
- >>13
1.自分で処理する場合はそう。これまでの★鯔と同じ「立ち振る舞い」になる
2.今回からのシステムでは「うーん。細かいことはよくわからんが、キミの言ってることに
一理ありそうだ」となったら■子供にしてまう■ことが可能 ← ■NEW!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「子供にしてあげるからあとは自分でやってね」
「悪さしたら破門だからね」
- 20 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:44:52.66 ID:zlxNM7960
- >>9
ごめんにゃ
- 21 : ◆jdiY.CErmQ6p (武蔵國):2011/06/09(木) 15:45:26.43 ID:LHbL3aU30
- >>14
その都度LRを確認して各々で判断になるのでしょうかね
>>15
スレのルールで荒らしかそうでないかを分けてるスレも結構ありますよね
- 22 : ◆nepXntcksg (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:45:41.81 ID:X4G+J41R0
- >>17
とはいえど何でも許されるかといえばそうではない
こことの線引きが難しいところ
- 23 : ◆GqyNxhSb1k (西藏自治区):2011/06/09(木) 15:45:49.86 ID:UfFX2vPy0
- >>18
子供にできるんだから、フリーフォーマットで「なに泣いてるの?おうちはどこ?」で
いいんじゃないの。
もっともらしい、と思ったら子供にする。
- 24 : ◆Star/.ZV.6 (武蔵國):2011/06/09(木) 15:46:49.21 ID:Z4xqCecT0
- >>16
それには同意します。里で水遁土遁の依頼スレでもあって
そこに
1スレのURL
2水遁土遁の理由
3報復水遁土遁の有無
4依頼レス番号
くらいの報告があればよろしいかと。
小さな声で(ry
- 25 : ◆7C3GOpaiGh2M (尾張國):2011/06/09(木) 15:47:49.46 ID:sp4Yc2qa0
- 水遁は、規制議論板とかこらこら団とかのやり方が、参考になるな。
- 26 : ◆GqyNxhSb1k (西藏自治区):2011/06/09(木) 15:47:57.10 ID:UfFX2vPy0
- >>22
それも「これまでは」、だね。★のボッシュートとか尋常じゃなかったから。
今後は、「こいつの判断おかしい」「常識がない」となったら親が破門するまでで。。。
- 27 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:48:30.46 ID:yZsDz9Zd0
- じゃあどういう風にするか
まず、規制議論で扱う「あらし」の定義的な資料はいきいきwikiにあったよね
正義住人の人、参考資料ですぐ持ってこれる?
- 28 : ◆YOSIDA/QQY (山城國):2011/06/09(木) 15:48:48.24 ID:KGP/1vmB0
- >>24
それでいいんじゃない
その板の住人にしかわからないこともあるんだし
- 29 : ◆HzCysPNSUI (草):2011/06/09(木) 15:49:24.83 ID:lmsmSmJv0
- >>24
書式はそんなもんでいいだろね
まあ、2..が問題なんだがw
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。(陰陽):2011/06/09(木) 15:50:29.14 ID:ILieL7Xr0
- >>23
子供を何人持てるかに依るね
その場でもっともらしいことを言われて子供にしまくれたら一ヶ月後にはスレ住人全員忍者って事になりそう
- 31 : ◆Momoca3cMo (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:50:40.87 ID:qeDtVAZ10
- >>9,
なるほど現状の説明でしたか。
>>24、同意
そのような依頼をこなすグループと、
ニュー速ような突っ込んでいくグループに分かれそうw
- 32 : ◆LSvKen8k.NRz (長屋):2011/06/09(木) 15:50:51.50 ID:uFSLiLem0
- 子が悪い事をしたら親の親まで破門するべき
子の親までじゃ生ぬるい
- 33 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:51:53.97 ID:yZsDz9Zd0
- 削除のページ、改めてみたけど
やっぱめんどうだよねぇ閾値とか
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
かいつまんで整理できる人かもん!
- 34 : ◆YOSIDA/QQY (山城國):2011/06/09(木) 15:52:00.77 ID:KGP/1vmB0
- 親が役立たずだったらどーするの?
全く何もしないやつの下につくのは嫌だぞ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/09(木) 15:52:13.03 ID:X4G+J41R0
- >>32
そういうシステムにすると荒らしが加入した時点で崩壊する
- 36 : ◆R//wGAnAEnHW (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:53:15.46 ID:tiMQLepx0
- >>26
その子を選んだ親にペナルティは?
複垢で自分を子にして子でやりたい放題ってのはどうするんだ?
- 37 : ◆GqyNxhSb1k (西藏自治区):2011/06/09(木) 15:53:29.95 ID:UfFX2vPy0
- >>27
・既存忍者からみて、一人でも「荒らし」だと思えば「荒らし」
・しかし、親からみてその判断がおかしければ破門
・「よくわからんが荒らしっぽいんで子供にしてやる。あとは自分で処理してみ?」があり
・反対陣営(?)から苦情が来て双方聞いたら、最初のが馬鹿とわかったら破門
実にシンプル
- 38 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:53:42.73 ID:yZsDz9Zd0
- 子
/
親 子
\ /
子
\
子
でしょ?、一代でいいんじゃないかと
- 39 : ◆PWF/Pay86c65 (尾張國):2011/06/09(木) 15:54:01.92 ID:LT8E4NJz0
- >>34
そーいうときは自分が親となって新たな系統を作るんだ
- 40 : ◆8P/CITY/EM (長屋):2011/06/09(木) 15:55:37.42 ID:HWBLt8UR0
- 基本的に里を監視して要請があったら出陣という感じになるんですかね
- 41 : ◆GqyNxhSb1k (西藏自治区):2011/06/09(木) 15:55:45.47 ID:UfFX2vPy0
- >>36
> その子を選んだ親にペナルティは?
選んだ経緯とか、あまりに短期間に多数を選んだ様子があるか否かでその親が判断。
最後は狐まで上告してくw
> 複垢で自分を子にして子でやりたい放題ってのはどうするんだ?
複垢は禁止(にするって言ってたはず。実装できるかしらんがw)
一応、一人=一垢の前提で議論するんじゃね?複垢バレたら即破門。
- 42 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:56:15.74 ID:zlxNM7960
- 最初の親に変人が紛れ込んだら打つ手なしか…
- 43 : ◆Star/.ZV.6 (武蔵國):2011/06/09(木) 15:56:18.01 ID:Z4xqCecT0
- >>29
そうなんです。スレの状況把握してないと水遁土遁の誤爆がありえますからね。
水遁・土遁の理由が明確でないと逆に荒らしになってしまうし。
小さな声で(ry
- 44 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:56:33.42 ID:yZsDz9Zd0
- >>37
その相手陣営(?)と自分の子が両方とも同じ中の人でごっちゃごちゃになった場合
あとで★とかの仲裁を乞う事態になったときめちゃくちゃややこしくなるかと
この前のオードリー関係とか実況関係のすったもんだクラスにややこしくなりそう
- 45 : ◆SILICA/zEI (武蔵國):2011/06/09(木) 15:56:44.12 ID:v9TzcLt90
- >>38
アムウェイ
いいね、ドットンは複数いないとできないし
- 46 : ◆LSvKen8k.NRz (長屋):2011/06/09(木) 15:56:49.94 ID:uFSLiLem0
- >>32
親がどんどん消えていってしまうか・・
それならば悪い子の親と子を破門で頼む
荒らしの子怖い
- 47 : ◆GqyNxhSb1k (西藏自治区):2011/06/09(木) 15:58:03.23 ID:UfFX2vPy0
- >>40
・自分が住人である板しか面倒みない自治厨タイプ
・里板の当該スレに常駐しててすぐに出動するプロフェッショナルタイプ
・適宜いろんな板を巡回してて揉め事があれば、助力するさすらいの騎士タイプ
スタイルは自由だっ!
- 48 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:58:47.89 ID:yZsDz9Zd0
- >>40
このスレの次スレあたりで決着ついたらそこを屯所にすればよかかと
ただそこでの掟
礼儀礼節を図るべし、しかし馴れ合いする忍者は密告なり
↑これ重要
- 49 : ◆Momoca3cMo (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:59:01.23 ID:qeDtVAZ10
- >>33>>27
荒らし報告WIKIや全板共通から集めるとこんなとこ。本部案件のみ
(規制議論板で扱うもの・意思のない投稿)
水遁(!Suiton)対象
・スクリプト及びそれに準ずる大量コピペやスレ潰し、容量潰し、大量のレス転載
・乱立スレッド
・宣伝広告爆撃
土遁(!Doton)対象
・乱立スレッド
・宣伝広告スレッド
(規制議論板で扱わないもの・意思のある投稿)
・祭り、単発ageなどへの忍術の発動
・あなた的にむかつくレス、信者・アンチ間の戦争
- 50 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/06/09(木) 15:59:02.64 ID:zlxNM7960
- 弟子(子)を作るメリットってなにかあったっけ?
弟子いらなくね?
- 51 : ◆Triela.EnA (陰陽):2011/06/09(木) 16:00:19.84 ID:ILieL7Xr0
- 連鎖破門は勘弁ってことで親が子に加勢する第一次忍者大戦がすぐ始まるな
- 52 : ◆cj5/VN9B.Q (磐城國):2011/06/09(木) 16:00:27.40 ID:cV4aSIUa0
- とりあえず親は責任のある人がいいな
もし何かあった場合ちゃんと説明できるよう
- 53 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/06/09(木) 16:00:39.49 ID:yZsDz9Zd0
- >>49
西澤さん、それピンクの奴でそ
- 54 : ◆1R6qnFYI96 (武蔵國):2011/06/09(木) 16:01:35.51 ID:JJcd9Pfy0
- >>49
> (規制議論板で扱わないもの・意思のある投稿)
> ・祭り、単発ageなどへの忍術の発動
> ・あなた的にむかつくレス、信者・アンチ間の戦争
俺はこれ重要だと思うんだよね
NGやスルーで対処できそうなものは原則として放置でいいと思う
- 55 : ◆GqyNxhSb1k (西藏自治区):2011/06/09(木) 16:03:13.07 ID:UfFX2vPy0
- >>50
今の規制作業みたいに自分で各レスちゃっくして、前後関係とかその住民間での
議論の流れとか自分で評価しないですむ。
どんどん「下請け」に出してらくちんらくちん
そのかわり、そいつが荒らしだったりすると自分が自分の親から破門されかね
ない諸刃の剣
素人にはおすすめできな(ry
- 56 : ◆Aochan5LT6 (畿内):2011/06/09(木) 16:03:36.43 ID:X+oKO0gP0
- 弟子いらないならそもそも何が目的で忍者になるんだ
自分が気に入らない奴・スレを止めることに同調して協力してくれるやつが多いほうがいいだろ
- 57 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/06/09(木) 16:03:38.00 ID:yZsDz9Zd0
- >>54
賛成
ていうかコピペやAAとか、スクリプト系じゃない奴は
まず削除依頼を出す、そしてスイトンする、この手法がいいと思うのよ
削除人さんは人が少ない、そして判断がきついから手を出さないというパターンで未処理になるんだろうから
手を出したくても出せなかった削除人さんの為にもさ
- 58 : ◆nepXntcksg (邪馬台国):2011/06/09(木) 16:03:46.21 ID:X4G+J41R0
- >>50
自分がいない時の補助だとか各板でのサポートとかかな?>メリット
- 59 : ◆R//wGAnAEnHW (邪馬台国):2011/06/09(木) 16:03:55.61 ID:tiMQLepx0
- >>50
作業の分担
手伝ってくれる人がいればそのぶん自分は楽できる
- 60 : ◆YOSIDA/QQY (山城國):2011/06/09(木) 16:04:00.53 ID:KGP/1vmB0
- 俺朝から夜11時くらいまでが活動範囲だからド深夜の人とは組みたくない
- 61 : ◆oMrsa/mrio (山城國):2011/06/09(木) 16:04:11.01 ID:HRUa/C1U0
- GL違反以外で、スイトンドトンする理由がないと思うが
まぁ、連投埋め立て荒しやエロ画像おpとかは余裕でがっつり
- 62 :● ◆11eEcq4ImA (豊前國):2011/06/09(木) 16:04:25.82 ID:QMn+XQkz0
- カテゴリー外は忍法使えないようにして欲しい。
●持ち同士で協力し合ってドトンするスレあったけど、依頼者をそのまま信じて、
まともなスレをドトンするケースがあるようだったし。
>>52
親になる人は今までの実績を加味して貰いたい。
俺は下忍で充分だけど
- 63 : ◆Star/.ZV.6 (武蔵國):2011/06/09(木) 16:04:49.29 ID:Z4xqCecT0
- >>47
>・適宜いろんな板を巡回してて揉め事があれば、助力するさすらいの騎士タイプ
なれるとしたらこのタイプかなぁ…。
では時間が参りましたのでこれで。
小さな声でお送りしました。
- 64 : ◆BA8nrRnFeo (関八州):2011/06/09(木) 16:04:59.35 ID:nxS4mB8m0
- ガイドラインスレも頓挫してるし、白黒つけづらい部分は難しいきがす
自在な解釈が出来るGL、LR論争やる前に、黒い部分から決めた方がいいんでない
連投あらし、スレ立てあらし、容量潰し、広告爆撃
まず発動可とするルールはこれらで
- 65 : ◆Triela.EnA (陰陽):2011/06/09(木) 16:05:12.72 ID:ILieL7Xr0
- >>54
NGやスルーできない人間は少なからず居てそういう奴らが反応して荒らしも喜ぶって循環もあるから忍者を増やそうとしてるんじゃないの?
- 66 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/06/09(木) 16:06:19.38 ID:zlxNM7960
- >>55
デメリット>>>メリットだと感じる
弟子を作るメリットを造らなければこのシステムの成功はないと思う
考えなくちゃ…
- 67 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/06/09(木) 16:06:46.68 ID:yZsDz9Zd0
- >>64
うん、だから規制議論板で荒らし報告、鑑定が通るタイプ+αなものがスイトン対象
で、関係ボラさんにもここにきて欲しいと思うのよね
焼き部隊と、あとわんわん部隊かな
どこに言ってこれば誘えるのかな
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/09(木) 16:06:51.79 ID:X4G+J41R0
- >>64
>連投あらし、スレ立てあらし、容量潰し、広告爆撃
>まず発動可とするルールはこれらで
それはもう決まってるから後の発動条件をどうするかって話
開発スレでもこういってることだし
100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 15:49:14.71
専門板でピンポイントに水遁、土遁できたのが良かったのですけど
そこにはもう戻れないのですか?
104 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆8huU.uGZBA ★[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 15:51:54.01
>>100
やり方次第かと
関係各所ま★さんと交渉しなされ
貴方次第
- 69 : ◆GqyNxhSb1k (西藏自治区):2011/06/09(木) 16:06:56.21 ID:UfFX2vPy0
- >>64
> ガイドラインスレも頓挫してるし、白黒つけづらい部分は難しいきがす
だからこそ、今よりはるか多数の「目」でみて
・一人でも「荒らしだ!」と思えば忍術
・その判断がおかしければそいつが破門される
て仕組み。細かいルールはいらんのよ
現場にまかせて吉田所長
- 70 : ◆jdiY.CErmQ6p (武蔵國):2011/06/09(木) 16:07:39.41 ID:LHbL3aU30
- NGあぼんで対処してる人が多いといいですけど
雑談スレなどで人が多いと荒らしに対処出来ず削除対象にもならない
そうしている間にDAT落ちして荒らしが長期化するってのもありますね
- 71 :Wなんとか 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 ◆WgrkHsssGQ (武蔵國):2011/06/09(木) 16:07:56.61 ID:23P3+uTH0
- 規制議論板で扱うものって荒らし(削除ガイドラインに該当するもの)の一部でしょ?
削除ガイドラインに該当するものでも規制議論板で扱わないもの(要請とか整理で扱うもの)はあるのに
なんで規制議論板の話をしてるのかよくわからないんだけど
水遁土遁対象は削除ガイドラインに該当するものってことでいいんじゃないの??
- 72 : ◆Yui/Ui/AmE (邪馬台国):2011/06/09(木) 16:08:07.69 ID:FnfNR9370
- 親は子が悪いことをしたら責任を持って破門するってことでおk?
- 73 : ◆R//wGAnAEnHW (邪馬台国):2011/06/09(木) 16:08:09.62 ID:tiMQLepx0
- >>62
そういうのはシステムでしなくても掟で決めればいいんじゃないかな
- 74 : ◆YOSIDA/QQY (山城國):2011/06/09(木) 16:08:38.04 ID:KGP/1vmB0
- どうせなら水遁の威力を増して欲しい
今みたいに2分じゃあ意味が無い
- 75 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/06/09(木) 16:08:53.90 ID:yZsDz9Zd0
- >>71
ニュー速みんさんこんにちわw
- 76 : ◆GqyNxhSb1k (西藏自治区):2011/06/09(木) 16:09:16.36 ID:UfFX2vPy0
- >>66
> デメリット>>>メリットだと感じる
考えりゃそうか。
「忍術を使える」人が増えたら、「自分の価値」が下がる訳だしな。簡単な市場原理。需給メカニズムw
その上、「弟子がヘマすると自分まで処分」ってことか。
メリットねぇ。難しい。上納金制度とか?www
- 77 : ◆OKHOTSKWmg (蝦夷):2011/06/09(木) 16:09:21.17 ID:Xs2tC0vz0
- そもそもどうやって親子を見分けるのか、はどうなっているんだろう
トリップなら偶然被ることもあるんじゃないかな
●IDと関連付けるとか、p2IDと関連付けるとか、Be基礎番号と関連付けるとか
これらなら”焼く”こともできそうだし
- 78 : ◆R//wGAnAEnHW (邪馬台国):2011/06/09(木) 16:09:24.41 ID:tiMQLepx0
- >>71
>>1
> 連投あらし、スレ立てあらし、容量潰し、広告爆撃、ageあらし等が対象ですからね
- 79 : ◆center1/N6 (磐城國):2011/06/09(木) 16:09:24.67 ID:MgckTeE80
- 削除ガイドラインでの水遁には反対。
「議論を妨げる煽り」、「第三者を不快にする暴言」での水遁は濫用。
削除GLに抵触≠削除すべきもの
- 80 : ◆TKVLYZbbq3PO (筑前國):2011/06/09(木) 16:09:38.93 ID:+IN4H9B00
- 子はある程度自分で判断して最終的に親が破門すればいいんじゃないの?
- 81 : ◆Momoca3cMo (邪馬台国):2011/06/09(木) 16:10:05.38 ID:qeDtVAZ10
- >>53
そうそう。でも荒らし報告(正義報告)は共通だから
> それを逸脱するなら関係部署のお★様
このあたりがGL・LRに絡んでくるもののような。
最初の親になる人は代行依頼で実績のある人とか?
代行したレスが報告されて、ログ開示まで持ち込まれたとか。
>>55
このシステムに首を突っ込むと●を失うような気がしてきました(苦笑
- 82 : ◆BA8nrRnFeo (関八州):2011/06/09(木) 16:10:49.32 ID:nxS4mB8m0
- 俺も細かいルールは忍者任せ、水遁やられたらやり返せばいいじゃんw
と言う考えだったけど、それでいいのかな?
破門の仕組みはどうするんだろ。多数決?
- 83 : ◆GqyNxhSb1k (西藏自治区):2011/06/09(木) 16:11:02.11 ID:UfFX2vPy0
- >>72
1.誰がどうみても「こいつ基地外だろ」ってのは責任もって破門
2.微妙な場合は、親の裁量判断
3.その裁量判断がおかしければその親がソイツを破門
4.と、どんどん話が上がっていって、最後は狐w
- 84 : ◆/fcPK/povsy3 (西藏自治区):2011/06/09(木) 16:11:14.70 ID:Xm0iRDzC0
- 従来の★では対処しづらかった部分を忍者部隊がうまく補完できる形になればいいなぁと
>>15の独自文化的ルールみたいな
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/09(木) 16:11:33.40 ID:lmsmSmJv0
- >>69
現状はその個人の判断が水遁土遁荒らしを横行させている
より多人数の合意で水遁土遁がなされればいいけど
それだと明らかに荒らしの場合でもすぐに止められなくなっちゃうんだよなあ
- 86 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/06/09(木) 16:11:33.42 ID:yZsDz9Zd0
- >>81
最初の親の選定条件まで発言しないほうがいいよ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/06/09(木) 16:12:01.19 ID:6RBSZoWh0
- これ破門された場合そいつはもう登録できないようなシステムになってるの?
- 88 : ◆HzCysPNSUI (草):2011/06/09(木) 16:12:30.19 ID:lmsmSmJv0
- >>81
●を失う覚悟がないと水遁土遁はやらないほうがいいと思う
- 89 : ◆nepXntcksg (邪馬台国):2011/06/09(木) 16:12:33.75 ID:X4G+J41R0
- >>71
水遁や土遁は削除人やスレストの補助的な位置付けにあたるものだと思ってる
自分も基本削除ガイドラインに沿ったものでいいかと思ってます
- 90 : ◆Triela.EnA (陰陽):2011/06/09(木) 16:12:42.37 ID:ILieL7Xr0
- あんまりガチガチに固めると破門を恐れて誰も忍術を行使しなくなりそう
- 91 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/06/09(木) 16:12:46.63 ID:yZsDz9Zd0
- >>84
そうなんよ
たとえば、ある板やスレでは荒らしの象徴として忌み嫌われているAAやらネタレスでも
あるスレでは定番ネタだったりするでしょ
- 92 : ◆GqyNxhSb1k (西藏自治区):2011/06/09(木) 16:12:57.08 ID:UfFX2vPy0
- >>82
> 破門の仕組みはどうするんだろ。多数決?
親の独断だろ?
もちろん、「一門の主要メンバーの合議で破門するか決める」ってポリシーの親がいてもいいが。
システム的には、親がポチっとなw
- 93 : ◆8P/CITY/EM (長屋):2011/06/09(木) 16:12:57.23 ID:HWBLt8UR0
- 細かい方針については、各所属部隊で決めればいいんじゃないですかね。
子が使えない奴だったらその下をごっそり切ればいいわけだし。
そうなるとやっぱ最上級の忍者が重要になってくるよね。
狐が直々に選ぶ最上級忍者は確実にヘマしない人を選ぶべきだけど、選定が大変だね。
- 94 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/06/09(木) 16:13:35.13 ID:yZsDz9Zd0
- >>90
それでいいの
それくらいじゃないと、というかそういう覚悟がある者のみ忍者になれる
それが忍者の掟
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/06/09(木) 16:13:39.95 ID:pgBVvfek0
- 一族郎党破門と言うけど
親はねずみ算式に増えてく子全員を把握しなきゃいけないんだよね?
かなりキツそう
- 96 : ◆1R6qnFYI96 (武蔵國):2011/06/09(木) 16:13:44.55 ID:JJcd9Pfy0
- >>87
どうするんだろうね
一回やられただけで、ってことはさすがに無いだろうけど
- 97 : ◆J.Q.E.E.R. (磐城國):2011/06/09(木) 16:13:55.19 ID:cV4aSIUa0
- 削除ガイドラインだとAAもアウトなんだよねぇ
前まではスレの流れに沿ったAAも水遁されてたのだけれど
AAに関して誰かの意見が聞きたいなり〜
- 98 : ◆TKVLYZbbq3PO (筑前國):2011/06/09(木) 16:14:15.15 ID:+IN4H9B00
- 水遁は削除GLよりは柔軟に対応できた方がいいと思うんだけどな
- 99 : ◆R//wGAnAEnHW (邪馬台国):2011/06/09(木) 16:14:55.52 ID:tiMQLepx0
- >>85
だから判断は個人でやればいいけど問題があれば親が責任もって破門
へんなことする人は忍者になれないってことじゃない
- 100 : ◆Aochan5LT6 (畿内):2011/06/09(木) 16:15:08.46 ID:X+oKO0gP0
- >>74
HAP作り放題な現状じゃ低レベル忍者全体の制限をキツくしなきゃいけないからなー
ご新規さんへの影響も考えて今の中途半端な2分にしてんじゃないかなー
309 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★