■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
忍法帖に関する新しいアイデアを話し合うスレ
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/09(木) 17:38:30.42 ID:Dz1Nyz7C0
- 忍法帖 開発スレッド Part10.1
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1307595813/80
80 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆8huU.uGZBA ★[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 15:26:16.87 発信元:211.121.90.171 0
掟とかルールの話し合い
子募集、里親募集
新しいアイデア
等は里にそれぞれスレたてて話し合って決めてねー
既存の規制議論板のルールが基本よ
それを逸脱するなら関係部署のお★様と相談して了解とってね
連投あらし、スレ立てあらし、容量潰し、広告爆撃、ageあらし等が対象ですからね
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/09(木) 17:49:03.60 ID:rCwSM49r0
- お試し●では、使えない機能にしてほしい
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/09(木) 17:54:33.83 ID:1ejUIkgS0
- 忍法帖 開発スレッド Part10.1
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1307595813/178-179
178 名前: ◆uFoVo2G3Zo ★[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 17:45:16.53 発信元:218.46.131.206 (2/2) 0
新しい忍法帖の仕様が決まっていないと掟を作る上で不都合な部分があるので狐様に質問。
その人が親とか子とか上忍中忍下忍であるかというのはぱっと見誰でもわかるように書き込みレスの中に表示されますか?
できれば表示されるようにしてほしいんですが。
「あの親は悪い親だ」ってのを住人が通報できるシステムがあればうれしいんだけど、そのためには当事者が親かどうかわからないと・・ね。
179 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆8huU.uGZBA ★[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 17:46:53.04 発信元:211.121.90.171 (14/14) 0
>>178
作るよう
どんな形になるかわからないけど作ります
DBに登録されている情報の検索・表示
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。(肥前國):2011/06/09(木) 17:57:06.90 ID:vkobhuiP0
- いまいちわからないんだよな
運営が任命した親(忍者キャップ?)が子を持ち、その子がまた子を持ちとしていって(限界なし?)
その子たちになんらかの形で悪評がついたら親の能力が下がるから子や孫以下を直接破門する?
のか?
- 5 : ◆PWF/Pay86c65 (尾張國):2011/06/09(木) 17:58:34.77 ID:LT8E4NJz0
- まだなんも決まってないも同然だから理解するの無理だよ
どうするかアイディア募集中だよ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/09(木) 18:09:27.60 ID:dLjwe85b0
- 突撃荒らし系の新機能が欲しい
今度の新しい基準だと突撃してきても水遁できない感じになりそう
だから特定の板に書くと別のある板には何分かかけなくするvip931の忍法帖版
- 7 : ◆PWF/Pay86c65 (尾張國):2011/06/09(木) 18:11:37.37 ID:LT8E4NJz0
- ホモ931とかネカマ931とか忍法で臭い付けできて
板ごとに進入禁止の臭い設定できるとかw
- 8 : ◆1R6qnFYI96 (武蔵國):2011/06/09(木) 18:18:07.70 ID:JJcd9Pfy0
- 里の依頼所で水遁代行をちょっとやってて思ったのは、依頼人って大体決まってくるってこと。
そういう自治したい人を弟子にして権限を持たせてあげたいね。
あとは自分で頑張ってくれって感じで送り出せばいい
もちろん変なことするようなら破門してやらなきゃいけないけど、
親は子を選べて、子も親を選べていい感じじゃないかな
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/09(木) 18:39:34.74 ID:AHIWuY/O0
- そもそもなんで前のシステムだめだったのよ
全然問題なかったじゃん。
- 10 : ◆uFoVo2G3Zo (東):2011/06/09(木) 18:40:47.32 ID:Iz8avBjt0
- 忍者系のアイデアじゃないんだけど、忍法帖の破門(すいとん)時に、同一のIPアドレスから取得された忍法帖をすべて破門にする機能を実装してほしい。
忍法帖量産プログラムで大量にLv1を所持してるバカがたくさんいるのですいとんしてもすいとんしても全く効き目が無いから。
先日忍者IDからIPがわかる不具合があってIPから忍者IDを生成するのをやめたばかりだけど、何らかの形で実装できないかなあ・・
- 11 : ◆iDg1gYdgLw (東):2011/06/09(木) 18:41:38.17 ID:Iz8avBjt0
- >>9
ひろゆきって変な人が口を挟んだらなぜかこうなった。
- 12 : ◆Ok3JWKj1lhP8 (常陸國):2011/06/09(木) 18:41:58.92 ID:KN4kR7bR0
- ひろゆきがν速の惨状にキレたから、かな
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。(東):2011/06/09(木) 18:53:14.88 ID:1gG4YSYp0
- >>10
CATVはどうするの?
- 14 :● ◆VCjxjPvMpU (相模國):2011/06/09(木) 18:53:38.26 ID:EZ65WEq+0
- こっち全然人いないね?
つーか掟スレとどう違うのかな?
新しいシステム作り変えるんでしょ
- 15 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/06/09(木) 18:54:57.46 ID:LZwDgVtp0
- HAP弄りほどの問題ではないね
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。(東):2011/06/09(木) 18:58:32.32 ID:Iz8avBjt0
- >>13
可変IPのところ限定でいいと思う。
あと思いついたんだが、忍法帖作成時に同一IPからだと連続作成不可にしてもらえれば良いんだが。重くなりすぎるかな?
- 17 : ◆//Bi4Kqe0g (草):2011/06/09(木) 19:00:28.46 ID:TXSGtsJP0
- 複垢対策の話とかは、こっちかな?
- 18 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/06/09(木) 19:01:10.18 ID:yZsDz9Zd0
- >>16
焼かれてない串で手当たりしだいに新規ID要求するスクリプトもあるから
手間の割に無意味じゃないかな
- 19 : ◆66666Z82bvlN (畿内):2011/06/09(木) 19:02:06.26 ID:3FBhe6dU0
- >>9
板によってはものすごく問題になってたし
忍法帖システム事態が板の性格を変えるところまできた
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。(畿内):2011/06/09(木) 19:04:32.21 ID:3FBhe6dU0
- 現状のシステムだと金にあかせて●取得し続けて荒らし続ければ
めちゃめちゃにすることが可能
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。(関八州):2011/06/09(木) 19:06:19.99 ID:nxS4mB8m0
- 問題になってるのはモルモット板だけのような
あれはあれで楽しんでたと思うけどw
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城國):2011/06/09(木) 19:06:23.96 ID:KGP/1vmB0
- あっちで掟とか言ってID真っ赤にしてるのがみんな荒らしで●焼かれたやつばっかなんだけど・・・
- 23 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/06/09(木) 19:09:38.19 ID:LZwDgVtp0
- >>22
ソース♪ソース♪
- 24 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/06/09(木) 19:10:29.58 ID:yZsDz9Zd0
- >>22
まじで?
- 25 : ◆666666Xqqq2N (畿内):2011/06/09(木) 19:13:38.31 ID:3FBhe6dU0
- 専門板でも金で好きなようにできるとなれば、出すやつはでてくるでしょう
金をかけてもせいぜい有利になる程度じゃなければ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/09(木) 19:23:25.99 ID:rwLQ3kN60
- ★にスイトンされたらP2や有料串、携帯が一定時間使用停止になるのはどうでしょう?
荒らしに少し反省してもらう時間として。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。(東):2011/06/09(木) 19:25:20.49 ID:Iz8avBjt0
- >>20
金に物を言わせてやる分にはまだいいよ。
有料●なら焼きまくれば中の人は儲かるし、比喩表現ではない意味で「荒らしのコスト>荒らし対策のコスト」になるし。
- 28 : ◆666666Xqqq2N (畿内):2011/06/09(木) 19:27:41.21 ID:3FBhe6dU0
- >>27
速やかにかつ適切に焼いてくれるならそれでいいんだけど
今までの実績があるから
- 29 : ◆3jFkBYNEW6 (武蔵國):2011/06/09(木) 21:06:27.71 ID:6nM6Uhmj0
- 悪い親を報告する仕組みが出来たとして
悪い親と共に子孫も処分されるとなれば
子孫が総力あげて弁護すると思われる
- 30 : ◆iDg1gYdgLw (東):2011/06/09(木) 21:14:25.82 ID:Iz8avBjt0
- >>29
親が処分されたらその下は繰り上げで良いんじゃない?
そうすると逆に下剋上だらけになるかね?
- 31 : ◆iDg1gYdgLw (東):2011/06/09(木) 21:15:26.60 ID:Iz8avBjt0
- あ、報告スレに報告して★が判断するから下剋上そのものにはならないな。
- 32 : ◆3jFkBYNEW6 (武蔵國):2011/06/09(木) 21:25:15.46 ID:6nM6Uhmj0
- ピンポイントで処分されるなら問題ないや
しかし複アカ完全排除は可能なんだろうか
- 33 : ◆3jFkBYNEW6 (武蔵國):2011/06/09(木) 21:34:56.36 ID:6nM6Uhmj0
- 異なる回線、それぞれのメアド、別の端末
紐付け出来なくね?
- 34 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/06/09(木) 21:41:01.11 ID:LZwDgVtp0
- コンセプトからして破門された忍者の子はすべて破門になるに決まってんだろ
- 35 : ◆3jFkBYNEW6 (武蔵國):2011/06/09(木) 22:33:15.80 ID:6nM6Uhmj0
- >>34
ああ思ってた通りだ
報告した住人が子孫からフルボッコにされないシステム希望
- 36 : ◆//Bi4Kqe0g (草):2011/06/10(金) 00:13:26.84 ID:lnpFCCFM0
- >>35
密告で、報告者のプライバシーは守られるとか
逆に無差別に密告するやつをどうするか
でも今のところ子孫も破門されるから大丈夫・・・と思ったが
後に復帰した場合のお礼参りをどうするかってことか
- 37 : ◆3jFkBYNEW6 (武蔵國):2011/06/10(金) 00:17:27.76 ID:kLsZkgm90
- 金の関わる話だから恨みも大きかろう
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。(畿内):2011/06/10(金) 00:30:53.17 ID:WuX1fyt+0
- あいであ!
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/10(金) 04:52:15.21 ID:BME4VkaY0
- ドトンについては保留するが、スイトンに関しては現行制度でいいだろ。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。(越中國):2011/06/10(金) 06:32:14.46 ID:WZpC8ms90
- >>23
願望にソースなど無い!(キリッ
- 41 : ◆Momoca3cMo (邪馬台国):2011/06/10(金) 16:29:46.06 ID:0gXljW6i0
- 突然ですけど、
K5のような対策に、スイトン後の破門時間2分は短すぎるので
30分に引き伸ばすとかどうでしょう。
撃つほうにも責任や適度な緊張感が伴います。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/10(金) 16:37:22.84 ID:HGVu1GPk0
- ・荒らし
事前に忍法帖をたくさん作っておく
・ご新規さん
30分待てとか何それ
・たらこ
なんか書けない。。。あれやめてくださーい
- 43 : ◆Momoca3cMo (邪馬台国):2011/06/10(金) 16:38:26.40 ID:0gXljW6i0
- >>42
一般の利用者さんに迷惑が掛かるだけかぁ。。
- 44 : ◆8huU.uGZBA (蝦夷):2011/06/10(金) 16:46:35.60 ID:HwR7xHIg0
- そだね
2分にしようか3分にしようか迷って2分にした。
初めて2ちゃんねるに書く人は書けるように配慮した
- 45 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/06/10(金) 16:55:58.78 ID:NJKSRhDP0
- やるなら水遁とは違う強力な忍術の開発が必要ですかね
濫用される可能性が高いでしょうが
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/10(金) 16:56:25.14 ID:Ravnsj9w0
- 広告クリックとかでレベルUP時間短縮とかできないのかな
- 47 : ◆Momoca3cMo (邪馬台国):2011/06/10(金) 17:00:37.19 ID:0gXljW6i0
- >>44
2分と3分で差がない様に見えて必死な投稿者には死活問題ですからね。
レス代行とか、代行されるまでずっっと見てる人がたまにいますw
頭を冷やす時間という意味では3分もいいかもですね。
- 48 : ◆iDg1gYdgLw (東):2011/06/10(金) 17:03:45.40 ID:JJXh9W3G0
- >>44
忍法帖量産プログラムで量産できる現状だと対策があまり意味をなさなくなるから量産プログラム封じを考えればよいんじゃないの?
忍法帖発行の際にひと手間入れるとか。
他の掲示板サイトで良くあるような「絵に描いてある文字を目で見てPWとして入力する」とか。
これだと自動プログラムは使えないよ。専用ブラウザ側の対応が必要だろうけどそれは専用ブラウザの作者に任せればいいし。
もしくは
同一IPでの忍法帖連続作成ができないようにする(処理が重くなって無理かな?)。
同一IPで作成された忍法帖はどれか一つの破門で全部破門(これは忍法帖側にIPを保持しないといけないっぽいから無理かな)
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/10(金) 17:10:18.15 ID:Ravnsj9w0
- 発行したIPをリスト入りさせて一定時間ごとにリストクリアするか
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/10(金) 19:01:54.90 ID:0oEbPtI70
- 例の量産プログラムは短時間にレベル1を大量に作るんじゃなくて
日にちをかけて高レベルを複数作っておく考えだからその方式だと防げなさそう
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/06/10(金) 19:02:29.67 ID:YFYhZ6OB0
- レベル1かsuitonされた初日は、もっと連投規制を厳しくしたほうがいいんじゃないかな
suitonが規制代わりみたいなものなのに、120秒規制じゃあ流れの早いスレくらいでしか有効じゃあない
suitonされた人の一覧を見ると、レベル1の多いことよ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城國):2011/06/10(金) 19:07:11.32 ID:pZpgBgsf0
- それだと2chに初めて来た人や詳しくない人には分からないと思う
- 53 : ◆Slml/X7rI7Ot-みけ♪ (西藏自治区):2011/06/10(金) 19:20:26.23 ID:MBQAe3nV0
- 焼かれたらレベルがマイナスになるのはどう?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/10(金) 19:22:22.82 ID:Ravnsj9w0
- 破棄してやり直しで済んじゃうですがな
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/10(金) 22:28:58.17 ID:7fB7amtB0
- とりあえずすいとんが効かない奴がいるのはなんとかならないのでしょうか
●餅携帯荒らしに寄生されてスレ潰し状態です
- 56 : ◆..../5x7CE-さんま♪ (邪馬台国):2011/06/10(金) 22:35:38.77 ID:emENLFxJ0
- 携帯荒らしなら端末で焼いてもらえるから
規制議論に報告すればよいんじゃないかなぁ
- 57 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (豊前國):2011/06/10(金) 22:52:50.62 ID:w1nIL3zM0
- 490 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆8huU.uGZBA-隠居♪ [sage] 投稿日:2011/06/10(金) 22:49:27.70 発信元:211.121.90.171 0
>>489
もう使える状態かと、
使ってみなきゃ方向性も見えてこない
本番開始!
↑始まったのか?
- 58 : ◆..../5x7CE-さんま♪ (邪馬台国):2011/06/10(金) 23:10:30.00 ID:emENLFxJ0
- とりあえず
でもまあテストの延長で
あんまりがっつかないほうがいいと思う
活動しても依頼メインかな、と
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/10(金) 23:19:33.86 ID:7fB7amtB0
- >>56
報告してもNGでーって言われて終わりなんですよね
全板携帯もすいとん対応って無理なんでしょうか
自分達でできる限りは対応したいんです
- 60 : ◆..../5x7CE-さんま♪ (邪馬台国):2011/06/10(金) 23:22:34.82 ID:emENLFxJ0
- >>59
具体的な対象を教えて欲しいな
できればURL添えて
あと過去の報告があればそれも
- 61 : ◆iDg1gYdgLw (東):2011/06/10(金) 23:40:21.64 ID:JJXh9W3G0
- どとんに関しては特定の階層以上の忍者だけが行使できるようにしてほしい。
→親の判断で下位階層の忍者の階層を入れ替えられる機能があれば面白そう。
1-2-3-4-5 で2の親が4を評価して一階層上げる。 1-2-4-3-5とか。
純粋に入れ替わるだけにすれば下位階層のことを気にしなくてもよい
- 62 : ◆iDg1gYdgLw (東):2011/06/10(金) 23:41:35.93 ID:JJXh9W3G0
- あ、これは忍法帖のアイデアじゃなくて開発スレに書かないと駄目か。
- 63 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ● 【Dsec2chd1307146404544875】 (廣西壮族自治区):2011/06/10(金) 23:55:49.32 ID:3Ng2q8KU0
- あのすいません
名前欄に登録したトリップつけてテストスレに書き込んだら反映されないんですが…
何時からそんな仕様になったんですか?
- 64 : ◆//Bi4Kqe0g-@@;♪ (草):2011/06/11(土) 02:11:37.13 ID:e0KjCFMY0
- >>63
29 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆8huU.uGZBA ★[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 14:43:07.91 発信元:211.121.90.171 [3/41] 0
新規登録(妄想) - 自分で登録する
ハロワみたいなもんやね
私が登録されている人の中から1人(複数でもok)にjobを渡す
渡されたひとは実際に稼動できる人
子をN人雇えるし子の名前を決めれる
あとは連鎖
子募集や親への売り込みは忍者の里でスレ上でやる
こんな感じ
- 65 : ◆..../5x7CE-さんま♪ (邪馬台国):2011/06/11(土) 11:46:04.63 ID:Lrl5toMt0
- 里親探しスレで自己アピール欄作ったほうがいいのかいな
子なら
この板・この分野の忍者が得意です!みたいな
あるいは平日稼動できます!とか深夜ですとか
親なら逆にこういう人材が欲しいいみたいな
でもそうなったらただでさえ馴れ合いの温床になりつつあるのが加速しそうか
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307706679/578
この人とか特に気になった
楽しそうだし家訓もあるのはいいことだけど
- 66 : ◆Ok3JWKj1lhP8-IRIE♪ (常陸國):2011/06/11(土) 11:59:04.82 ID:lJ2qqcea0
- > ・けいおんAAへの水遁は認めません。即破門w
けいおんAAでの埋め立ては合法宣言ですか?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/11(土) 12:06:49.29 ID:IfHUQVVi0
- >>66
他の人に任せますってことでしょ。
いい方に解釈すれば。
- 68 : ◆R//wGAnAEnHW (邪馬台国):2011/06/11(土) 12:09:45.38 ID:Aj851yRZ0
- >>66
忍者は悪い奴を見つけたら
水遁してもいいのであって
水遁しなければならないのではない
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。(越中國):2011/06/11(土) 12:20:07.05 ID:rVbAA2Jj0
- >>66
そんな時は運営に通報でしょ。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/11(土) 13:18:52.67 ID:CpJInInd0
- お試しだと子になれないって仕様には出来ないの?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/11(土) 13:24:24.92 ID:7ZfnEAEf0
- 今いろいろ対策中ぽい
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/11(土) 13:26:36.86 ID:lJ2qqcea0
- 登録時に●IDを入力するとか?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/11(土) 13:35:00.16 ID:7ZfnEAEf0
- ●ID入力だけじゃてきとーに行けちゃうから
別のアクチ方考えてるみたいだよ
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/11(土) 13:50:27.12 ID:XVpku1wG0
- 悪い忍者の報告始まったけど
自分の親が報告されたら、必死で擁護したくなるな
巻き添え破門で路頭に迷う
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/11(土) 13:54:59.10 ID:7ZfnEAEf0
- 親の消えた隙間に入って一段階うpを狙うのだ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/11(土) 13:56:22.66 ID:XVpku1wG0
- なるほど
だったら報告者側に立っちゃうね
- 77 : ◆..../5x7CE-さんま♪ (邪馬台国):2011/06/11(土) 13:58:20.59 ID:Lrl5toMt0
- いい人だとこどもになって欲しいと親からお願いしにいくってのもアリにして欲しいw
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。(越中國):2011/06/11(土) 13:58:26.50 ID:rVbAA2Jj0
- 報告の正当性はどうやって検証するんだろうね。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/11(土) 13:58:34.48 ID:CpJInInd0
- 下克上だなww
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/11(土) 14:04:20.19 ID:CpJInInd0
- >>78
グレーゾーンで親が判断つかないってんなら親子+親親辺りで話し合うとか?
親が正当だと判断したら、報告者は親親に持っていくだろうし
それなら最初から親親くらいまでの人は、自分の判断もレスしとくと親も決めやすいんじゃね
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/11(土) 14:09:05.22 ID:Nt8KlEe10
- 子供がどこにいるかわからないです><
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。(越中國):2011/06/11(土) 14:22:00.39 ID:rVbAA2Jj0
- >>80
その辺でうまくいかないと声の大きいほうが勝つという
なんだかいや〜んな事になりそうで…。
今までの水遁土遁への抗議とは違う形で行ってほしいなぁ。
具体的な案が出せなくてもどかしいけど。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/11(土) 14:23:41.27 ID:Nt8KlEe10
- ようやく一人だけ見つけることができた。
他の四人はどこにいるのか?活動しているのか?
今はテスト段階だからあれだけど。。。
簡単に見つけられる方法があればいいですね。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/11(土) 14:24:37.61 ID:CpJInInd0
- >>81
悪い忍者を報告するスレッド
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307722904/
自分の子孫が報告されてないかor自分の酉が出てきてないかチェックしてればいいと思うw
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/11(土) 14:28:12.28 ID:Nt8KlEe10
- 本格運用になった時に、それだけで大丈夫かしらん???
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/11(土) 14:28:58.10 ID:XVpku1wG0
- >>82
声が大きい、回線沢山、時間が無限の人が勝つのを
嫌というほど見てきた
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/11(土) 14:29:57.60 ID:wX7F8dZm0
- 弟子の任命権は親分にあるんだから挙動が不安な弟子がいたら破門すれば良いでしょ
- 88 : ◆BA8nrRnFeo (関八州):2011/06/11(土) 14:34:55.10 ID:OknQ1IGT0
- 親子の連絡は特に必要ないと思います
報告スレにトリップを出させているので各自検索すればいいかと
たまに報告スレを見るのは掟に入れてもいいくらい
最後は、親が破門前に一度水遁すれば出てくるでしょう
雑談用に、憧れの忍者さんとキャッキャウフフするスレをつくるぐらいでw
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/11(土) 14:53:57.42 ID:Nt8KlEe10
- 早速、子供が「悪い忍者」報告されていました><
呼び出しスレ?注意スレ?破門しちゃうぞースレ?
みたいのがあればいいのかしらん?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/11(土) 14:58:12.28 ID:koGM0Ke80
- ワロスw
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/11(土) 14:59:15.43 ID:CpJInInd0
- >>89
破門してから、報告スレにアンカー付けて「破門しました」でいいんじゃない?
- 92 : ◆..../5x7CE-さんま♪ (邪馬台国):2011/06/11(土) 15:07:40.49 ID:Lrl5toMt0
- 4層目で5層目忍者ならすぐ破門できると思うけど
上位階層ならかなりね
- 93 : ◆BA8nrRnFeo (関八州):2011/06/11(土) 15:08:04.81 ID:OknQ1IGT0
- >>89
様子を見て>>89さんが駄目だと思ったら、警告として水遁したらどうでしょうか?
通達スレみたいなのがあってもいいかもしれません
名前欄に、親トリップ
本文戦闘に 通達対象忍者トリップ
以下
通達理由、警告内容
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/11(土) 15:13:03.81 ID:CpJInInd0
- >>92
上位階層なら余計に厳しく、それなりの責任も持ってもらわないと
常識と自制心と管理能力のない上忍は破門してもらわないと、被害をうけるのは一般なんだから
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/11(土) 15:15:21.29 ID:koGM0Ke80
- ◆BLUE/21K3Qは5人も子供がいるな
破門するとそいつらも破門か
- 96 : ◆..../5x7CE-さんま♪ (邪馬台国):2011/06/11(土) 15:23:02.70 ID:Lrl5toMt0
- すごくいまさらなんだけど
1階層目 自分
2階層目 ◆aaa - AAA
3階層目 ◆bbb - BBB
4階層目 ◆ccc - CCC
となっていて、2階層目の ◆aaa の名前AAAを消しても ◆aaa自身が忍者になれなくなるだけで
◆bbb と ◆ccc はそのまま忍者のままだよね
あと◆bbbも◆cccを破門できたり名前変更等の編集もできるよね
- 97 : ◆..../5x7CE-さんま♪ (邪馬台国):2011/06/11(土) 15:24:47.72 ID:Lrl5toMt0
- 書き漏れ、というか書き損じか
>>96の最後の行訂正
× あと◆bbbも◆cccを破門できたり名前変更等の編集もできるよね
○ あと◆aaaも◆bbbを破門できたり名前変更等の編集もできるままだよね
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/11(土) 15:46:42.42 ID:koGM0Ke80
- ◆aaaとその子供たちは階層から外れてどとんやすいとんが出来なくなるだけじゃね?
忍者を辞めさすにはすいとんしなきゃダメだろ
- 99 : ◆..../5x7CE-ほもん♪ (邪馬台国):2011/06/11(土) 15:50:27.90 ID:Lrl5toMt0
- うん、今自分で確認してみた
そうみたい
破門のみ連鎖で
名前欄いじりでの無効化は忍者忍法発動フラグにしか効かない
- 100 : ◆500CKm2TCM-ミ▲忍者♪ (邪馬台国):2011/06/11(土) 16:17:54.71 ID:6G2KXcl50
- 子供破門1つ手前の忍術禁止として需要ありそうだね
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/11(土) 16:34:05.61 ID:CpJInInd0
- 術禁止出来るなら、黒なら破門・グレーなら術禁止と分けて使えそうだな
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/11(土) 16:35:17.06 ID:Nt8KlEe10
- 開発室のスレのぞいて、さっき気がついた。。。
テストとはいえ、一人で3つも忍者登録していた人がいたわね。
むむむぅ。。。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/11(土) 16:54:13.10 ID:N+gfwfrW0
- 結局私利私欲で使いたい人たちが大半だったな
忍術の数は減ったけど、その内容自体は今までと何も変わってない
- 104 : ◆500CKm2TCM-ミ▲忍者♪ (邪馬台国):2011/06/11(土) 17:04:01.08 ID:6G2KXcl50
- 子の名前を変えることで見失った子に対してメッセージ送れるね
「開発スレに来てー」とか
>>103
具体的に報告するんだ
親が監視して管理するシステムなんだから
親がダメならその親にって感じで
- 105 : ◆..../5x7CE-ほもん♪ (邪馬台国):2011/06/11(土) 17:08:09.76 ID:Lrl5toMt0
- >>104
かしこい
- 106 : ◆BA8nrRnFeo (関八州):2011/06/11(土) 17:17:25.10 ID:OknQ1IGT0
- >>99
>>104
これで忍術停止して、簡易メッセージ機能になるなら十分っぽい
破門前に申し開きを聞くことも出来るし、いいやり方だと思う
それで問題がある忍者さんは●IDも含めて、どこかのスレッドで情報共有した方がいいかな?
- 107 : ◆500CKm2TCM-ミ▲忍者♪ (邪馬台国):2011/06/11(土) 17:22:46.66 ID:6G2KXcl50
- >>106
忍術の際●IDは非表示になった
こんなスレも立ってるよ
悪い忍者を報告するスレッド
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307722904/
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/11(土) 17:24:02.64 ID:XVpku1wG0
- >>106
今までの活動と破門履歴は
分かるようにしとかないと
トリ変えて簡単に出直しされても困る
- 109 : ◆BA8nrRnFeo (関八州):2011/06/11(土) 17:27:47.86 ID:OknQ1IGT0
- >>107
非表示になったのか
そうなると別個に活動履歴がわかる方法がないと忍者の素性はわからないね
それとも、忍者は音路という事で匿名重視という方針なのかな?
どちらのがやりやすいんでしょう
- 110 : ◆..../5x7CE-ほもん♪ (邪馬台国):2011/06/11(土) 17:27:51.11 ID:Lrl5toMt0
- 停止措置で●効力停止させるのがいいかなぁと思ったり
これがレイヤーが違うのは承知だけど暴走忍者を破門する親忍者が不在のときとか
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/11(土) 17:36:03.13 ID:CpJInInd0
- ●IDを確認しないまま子にしたりするのは出てくるな絶対w
一人複数持ちで何度も自分の子にしたりするのも出てくるだろうから、そういうのは親親に破門してもらわないとな
- 112 : ◆500CKm2TCM-ミ▲忍者♪ (邪馬台国):2011/06/11(土) 17:36:52.59 ID:6G2KXcl50
- >>109
子の管理をガチガチにして駒として育てたいなら
あらかじめ条件だして募集するしかないね
板、忍術実行スレを限定させるとか
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/11(土) 17:41:58.18 ID:znvTp5QM0
- 板を限定って……親はエラいわけじゃないだろ
同じ2ch利用者同士だ、勘違いしちゃいかん
お呼び出しとか、申し開きとか、気持ち悪いこと言い出すやつまでいるし
親は子を破門できる
おかしいと思ったらさっさと破門しろよ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/11(土) 17:53:04.03 ID:86oJXjEc0
- >>111
現状自分の●IDを確認する手段がないですし
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/11(土) 17:53:40.10 ID:YVDxacFC0
- 自分の名前はひとつ上の階層からでないと変えられないよね
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/11(土) 17:55:21.22 ID:YVDxacFC0
- >>114
外部だけど水遁データ検索でできなかった?
- 117 : ◆500CKm2TCM-ミ▲忍者♪ (邪馬台国):2011/06/11(土) 18:03:19.07 ID:6G2KXcl50
- >>113
偉いんじゃなくて子を管理、監視する必要がある
なぜなら管理、監視ができてないと自分の親から自分ごと破門される可能性があるから
システム自体に異議を唱えてるのかな?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。(美作國):2011/06/11(土) 18:22:20.17 ID:pkEkj/ni0
- 重複しているだろうけど
とりあえず
・親から子or子から親への簡易呼び出し(名前欄特殊マークとか)、及び問題がある子の忍術一時停止コマンドの実装
・親子の忍術行使データ閲覧(門下限定)、破門履歴を簡単に把握(誰でも)できる機能
並びに、破門が不当だった場合、それが判るよう偉い人が履歴内に親子それぞれ追記が行えるようにする
・破門履歴が実装される場合
やむを得ない事情による除籍は、親の裁量で破門と区別できるようにする
できないかなぁ。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。(越中國):2011/06/11(土) 18:28:17.09 ID:D4dbhYk30
- 武家集団みたいのが出来るだけの悪寒がしてきた。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/11(土) 18:28:26.98 ID:IXQFlJ7B0
- 名前欄に♪がないと忍術使えないんだよね。
だとすると
親は自分の子に悪い子がいたら
@ いきなり破門 → トリップを消す のではなく
A 名前欄の名前を削除 → 忍術を使えなくする その上で申開きを待つ
ってことも出来るね。
もちろん@にするかAにするかは親の裁量だけど
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/11(土) 18:30:01.47 ID:Y1iQI9xf0
- >>119
そうなるな
親の気まぐれ一つでどうにでもなるわけだし
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/11(土) 18:33:13.82 ID:Y1iQI9xf0
- http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307706679/
既に完全な力関係が成立しちゃってるし
こういうことがしたかったのか?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/11(土) 18:34:40.90 ID:CpJInInd0
- グレーならともかく、悪いって判断が出来ないようなのと話してもしょうがないんじゃないかなぁ
まぁ、被害が止められるなら後はどうしようと親の勝手でいいけど
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/11(土) 18:38:03.73 ID:Nt8KlEe10
- 24時間2ちゃんに張り付いているわけにもいきませんよね。
もし、悪い子供がいた場合に即座に対応できないので
そのへんのところをどうしていけばよいのか。。。ですね
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/11(土) 18:40:29.39 ID:Nt8KlEe10
- 極論、悪い忍者は子供にしない。ってことになっちゃいますけど><
- 126 : ◆oK/YLSrXQx7d-はもん♪ (長屋):2011/06/11(土) 19:15:42.39 ID:OzwNEnqA0
- 時間的なものはボランティアである限り、処理が遅れるのは仕方がないと思うのですが;;
悪い忍者報告スレの周知徹底がなされれば親の負荷は軽くなると思います
(呼び出しスレ的なものがある方がよりありがたいかも)
おいちゃんが何層構造を想定してるかわからないから何ともいえないけど
階層が隔たる関係になってくると、すべて対応する事は難しいと思います
今回孫の件で子の名前欄を変えて連絡を試みる、というのをやってみましたが
あのレベルまで・・だと思います
ここに貼りついていられる忍者さんばかりとも思えませんし
報告スレ(あるいは呼び出しスレ?)を活用できるようにもっていくべきでは;;ドウデモイイケドオレノナマエ
- 127 : ◆oK/YLSrXQx7d-はもん♪ (長屋):2011/06/11(土) 19:33:45.71 ID:OzwNEnqA0
- 下の世代の方がどとんあらしに転じた時の対応なんですが、本当に緊急を要するなら
忍者が忍者をすいとんすれば、Lv1になってすいとんもどとんも出来なくなるはずでは?
ちょっと自分自身でテストしてきます;;
- 128 : ◆oK/YLSrXQx7d-はもん♪ (長屋):2011/06/11(土) 19:44:17.80 ID:OzwNEnqA0
- http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1306717113/409,410,412
すいとん後に直接すいとんコマンドを実行しましたが、書き込みはできるんですね;;
でもそのあとテストスレでトリ外したら忍法帖再作成になりました
どとんもできなくなりますね
親が見つからず、急を要する案件には使えるのでは?
そのすいとんが適正かどうかを判断するのは、そのすいとんを実行した親の判断になると思いますし;;
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/11(土) 19:56:46.73 ID:CpJInInd0
- >>128
誰でもいいからとりあえず水遁をかけるのは、被害拡大を防ぐのにいいね
自分がマークされてるって気付く意味でも効果大だと思うよ
- 130 : ◆Ok3JWKj1lhP8-IRIE♪ (常陸國):2011/06/11(土) 20:21:44.66 ID:lJ2qqcea0
- 忍術を行使するスレを限定して欲しい
・♪が自発的に忍術するスレ
・外部からの依頼を鑑定して忍術するスレ
今は支援するにも依頼受けるにも範囲が広すぎる
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/11(土) 20:23:43.54 ID:7ZfnEAEf0
- それは自治スレ向きの案件ですな
- 132 : ◆500CKm2TCM-ミ▲忍者♪ (邪馬台国):2011/06/11(土) 20:32:21.74 ID:6G2KXcl50
- >>130
里のスレッド保持数減らさなきゃどうにもならないね
クソスレばっかりだ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/11(土) 20:35:50.33 ID:7ZfnEAEf0
- 保有数減らすとクソスレが残る罠が待っているのであった
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/11(土) 20:39:03.27 ID:yyKOL3+r0
- 乱暴だけど里のクソスレ土遁ですっきりとか
- 135 : ◆Ok3JWKj1lhP8-IRIE♪ (常陸國):2011/06/11(土) 20:40:07.97 ID:lJ2qqcea0
- それもちょっと考えた
2月頃のスレは残っちゃうかもしれないけど
- 136 : ◆500CKm2TCM-ミ▲忍者♪ (邪馬台国):2011/06/11(土) 21:21:37.84 ID:6G2KXcl50
- >>128
孫が悪さをしていますので
できたら対処お願いします
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307722904/336
- 137 : ◆oK/YLSrXQx7d-はもん♪ (長屋):2011/06/11(土) 21:31:30.19 ID:OzwNEnqA0
- >>136
ごめんなさい
私レベル足りない
- 138 : ◆500CKm2TCM-ミ▲忍者♪ (邪馬台国):2011/06/11(土) 21:45:18.68 ID:6G2KXcl50
- >>137
失礼曾孫でした
そもそも
◆oK/YLSrXQx7d→abcgZv8d1fxA→TJ9qoWuqvA←この人が問題みたいです
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307774123/8-9
abcgZv8d1fxAの監視はできてますか?
- 139 : ◆oK/YLSrXQx7d-はもん♪ (長屋):2011/06/11(土) 21:50:27.75 ID:OzwNEnqA0
- >>138
別件で呼び出し中なので、その際にこの件聞いてみますね
って破門すれに呼び出したんだった
あ、そこでここのレスに誘導すればよいか
- 140 : ◆SZWaiURRrtr1-アイス♪ (武蔵國):2011/06/11(土) 21:51:05.26 ID:YVDxacFC0
- >>136
お手伝いさせてもらいました
998 名前: ◆SZWaiURRrtr1-アイス♪ (武蔵國):2011/06/11(土) 21:49:45.07 ID:YVDxacFC0
!Suiton http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307204444/968
Suiton(修行中)
[SZWaiURRrtr1] NinjaID[Doperate1306997423644755,Lv=40]
→ NinjaID[Dakb1307327064930776(Lv40)]を破門した。
Suiton(修行中)
[SZWaiURRrtr1] NinjaID[Doperate1306997423644755,Lv=40]
→ NinjaID[Dakb1307327064930776(Lv40)]を破門した。
- 141 : ◆PNpTSgw2hk (武蔵國):2011/06/11(土) 21:53:32.01 ID:YVDxacFC0
- >>138
もしかして早まったことしてしまいました?
- 142 : ◆oK/YLSrXQx7d-はもん♪ (長屋):2011/06/11(土) 21:57:56.69 ID:OzwNEnqA0
- >>141
早まってないです;;
ありがとうございました;;
- 143 :名無し(磐城國):2011/06/11(土) 23:07:33.67 ID:HwZfNNMk0
- 抜け忍機能
自分が最下層の子の場合に実行可能、自分はフリーになる。
隠居機能
子を一人後継者として選んで実行可能、自分はフリーになり、後継者は
階層が一つ上がる。
こんなのがあるといいかも?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/11(土) 23:08:20.72 ID:koGM0Ke80
- むしろ必須な気がする
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/11(土) 23:12:27.06 ID:0oy/hYih0
- >>143
隠居の選ばれた子以外の子はどうなるの?
- 146 : ◆..../5x7CE-ほもん♪ (邪馬台国):2011/06/11(土) 23:12:59.51 ID:b52UKDch0
- でもそれの不可能な現仕様が安易な養子縁組抑制できるという長点もあったりすると思う
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/11(土) 23:14:33.97 ID:koGM0Ke80
- 現状の養子縁組はかなり安易にやってるように見えるけど
- 148 : ◆..../5x7CE-ほもん♪ (邪馬台国):2011/06/11(土) 23:16:41.45 ID:b52UKDch0
- だからいいの
悪いことをどんどんして悪いパターンをどんどんみつけて遊びつつ
穴を見つけないと
- 149 :名無し(磐城國):2011/06/11(土) 23:17:40.70 ID:HwZfNNMk0
- >>145
路頭に迷っちゃうんだよね。
そこがめんどい。階層が上がるほど気軽に辞めることができない。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/11(土) 23:17:46.28 ID:koGM0Ke80
- 穴を見つけるとかの話しはしてないよ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/11(土) 23:18:49.38 ID:7ZfnEAEf0
- 直系だけじゃなく親の兄弟も管理に参加できる方式にするとか
- 152 : ◆iDg1gYdgLw (東):2011/06/11(土) 23:22:44.49 ID:Ar2Z46Fz0
- >>143
自分も何度も提案してますけどね。
自分から抜けられる抜け忍機能。
最下層の忍者のみ実行可能
もしくは
どの階層でも実行可能。実行したら下位階層が繰り上がる
実装は大変そうだから聞き入れられるかどうか・・
- 153 : ◆..../5x7CE-ほもん♪ (邪馬台国):2011/06/11(土) 23:24:31.89 ID:b52UKDch0
- >>150
養子縁組が安易になるのを抑制しなきゃいけないから、だよ。
5階層目でも、さ。
鉄砲玉要員になってしまう。
>>151
それはいいかも。
破門までいかずともなんらかのアクションを起こせるものとか。
- 154 : ◆PNpTSgw2hk (武蔵國):2011/06/11(土) 23:25:12.82 ID:YVDxacFC0
- >>149
一つ下の階層から一人指名して
指名された人はさらに一人指名と
繰り返していけば最後に一人補充するのは無理?
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/11(土) 23:25:29.73 ID:9fyrdLY50
- 階層は自然に上がる事は無いのかな
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/11(土) 23:28:47.95 ID:7ZfnEAEf0
- >>153
一時停止、呼び出しマーク(実装されれば)権限くらいあれば
しばらくは困らないでしょうね
5人+その親が居れば空白期間も少なくて済むんじゃないかと
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/11(土) 23:28:56.70 ID:koGM0Ke80
- 養子縁組が容易になるのを抑制しなきゃいけないなら今のシステムはダメなんじゃね
っていってるんだけど
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/11(土) 23:30:39.26 ID:koGM0Ke80
- >>157は>>153へのレスね
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/11(土) 23:35:55.51 ID:7ZfnEAEf0
- 組み換えじゃなく入れ替えができる方式にすれば
突然の失踪とかでもスムーズに対応できるかと
- 160 : ◆..../5x7CE-ほもん♪ (邪馬台国):2011/06/11(土) 23:47:40.68 ID:b52UKDch0
- 3階層目の忍者Aが引退表明
4階層目に5人いる子の一人、忍者Bを自分のポジションにしたい
そんなときの世襲ボタンとかw
>>157
安易に親を選ばせないようにする、
じゃなくて
安易にこどもをつくれない(ちゃんとしないとすぐ抜けられる)システムにする
という主旨での抜け忍システム案というなら同意
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/12(日) 01:38:32.10 ID:U17flebY0
- 正規●じゃないと忍者になれない
一度破門されたらその●では二度と忍者になれない
これは仕様にして欲しいね
お試しどころか持ってない人まで忍者になってるし、選ぶ方もまともに確認していない人が多い
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/12(日) 01:41:14.70 ID:6jFRgczg0
- >>161
確認しようにもどこまで遡ればいいのやら
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 01:50:14.02 ID:5+Xye1Ny0
- >>161
開発スレッド
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1307781517/46-54
- 164 : ◆iDg1gYdgLw (東):2011/06/12(日) 01:56:35.78 ID:+MxjC+wK0
- >>161
それだと逆に親の権限が強くなりすぎと思うんだよね。上位階層の親がふと魔がさして下位を全部破門したら、連鎖的に数千の●が破門になってしまう。
魔がささなくても誤操作で破門もあり得るし。
子は●が(忍者として)使えなくなるのを恐れて親にこびへつらいやがてはなれ合いの世界へ・・・
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/12(日) 02:07:37.11 ID:U17flebY0
- 開発スレで取り上げられてるんだな、良かった
いや、募集スレで名前に●表示されてないのに子供にしてたりするケースが結構あるようで
今はテスト期間だし、●無しでも真面目に活動してる人もいるし、一旦リセットするんだろうしチェックしにいくまではしないでもいいかと思うけど
>>164
あぁ、連鎖破門か
連鎖破門は別で、親が復帰不可のペナルティ付きの破門術を使えればいいのにな、かけられた本人のみ限定で
馴れ合いはともかく、一般常識レベルなら悪忍報告が出てきて破門されるようなことはないと思うんだが
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/12(日) 02:08:31.34 ID:HgEkLoQ80
- 徐々に淘汰されて破門常連さんと不活発忍者は下層に落ちるから
階層ごとに忍術使用回数制限するぐらいでよくないか
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 02:12:45.17 ID:5+Xye1Ny0
- >>165
一時的に使えなくする方法ならあるよ
トリップは残して名前だけを削除すると使えなくなる
これは下の階層の忍者には影響しない。
263 自分:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 18:33:13.86 ID:IXQFlJ7B0 [4/6]
あ〜 それはそうと
悪い忍者の下に子どもがいた場合、
↑ の名前を消すと、その子どもも忍術使えなくなるのかな
264 返信: ◆..../5x7CE-ほもん♪ (邪馬台国)[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 18:35:16.14 ID:Lrl5toMt0 [20/20]
>>263
テストしてみたけど名前欄無効の連鎖はしなかった
ちなみに忍者無効化された状態の忍者でも編集画面は編集可能
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/12(日) 02:23:56.22 ID:U17flebY0
- >>167
いや、その話じゃないんだ
今開発スレで赤さんが言ってるけど
>破門されるような人が●でまた忍者になるというのは、かなり変というか
本来、必要性がほとんど無い話だと思います。
出直したいなら●を買い直していただく。
破門されても反省も性懲りも無く、「破門されちゃったテヘッ♪また誰か子供にしてね☆」なんていうのが実際にいたくらいだしw
そこまでアホなのはそうそういないだろうけど、ID酉を変えれば気付かずにまた忍者になられてしまうわけで
それをシステム的に防止して欲しいなということ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/12(日) 02:38:33.53 ID:h9VoFM+80
- >>168
そうですね、耳にはあきれましたw
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/12(日) 02:45:06.29 ID:YgOLDe1z0
- ●IDくらいしかある程度の確度で個人を限定できるものがないからね
こんな方法を提案したけど、FOXも忙しいだろうからなかなかなー
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1307703635/684
破門されたら二度と階層に入れないというのは、破門を妨げる要因になるし
やむを得ず破門という状況もあり得るので賛成できない
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/12(日) 02:45:19.58 ID:KlCZVkak0
- >>168
まさしく、その通りです。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/12(日) 09:54:04.49 ID:OJiHvJhz0
- >>170
> 破門されたら二度と階層に入れないというのは、破門を妨げる要因になるし
> やむを得ず破門という状況もあり得るので賛成できない
同意。
破門されたら次の親探して、って原理主義の人には許せないみたいだろうけど、
かえって「ちゃんとした理由が見つかるまで破門できない」となって被害拡大。
「なんか騒いでる人がいるから破門するね?根拠はないけど絶対そう!破門
するけど次の親探してネ」がゆるくていい。
- 173 : ◆500CKm2TCM-ミ▲忍者♪ (邪馬台国):2011/06/12(日) 10:20:31.42 ID:d1b6S5f60
- >>172
うん、いいね
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/12(日) 11:28:39.21 ID:6mqzdAqz0
- このシステムおかしいな
2階層は運営っぽいが3階層あたりはニートか?
ちくいち報告スレを監視しなきゃいけないなんて無理だろ
あと簡単に破門しすぎだろしかも人間がやってる手前基準もあいまいだし
今まで手続き踏んでやってたほうがよっぽどまともだったな
上の階層であればあるほど破門されにくいってのもおかしいニート多いくせに
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/12(日) 11:33:44.70 ID:6mqzdAqz0
- 何がいいたいかわかるか?
このシステムだとおもいっきり官僚体質になっちまうってこった
談合なんでもありになり
上の階層に権限持たせすぎなんだよ
気に入らないのは排除してけばどうなるか完全に馴れ合いになっちまう
こっちは金はらって●買ってるんだぜ
なんで同じお金だしたしかもニートかもしれないのに命令受けるような立場にならなくちゃいけないのか納得行かないな
ただおねがいしますうううううううううううってまっさきに飛び込んだものが上にたってるってふざけた話だ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/12(日) 11:34:50.85 ID:QMZ72Rip0
- 解決策考えないと何も変わらないよ、
まぁそのうち誰かがやるかもしれないけどね
- 177 : ◆cil1Vp81ZQ-bang♪ (尾張國):2011/06/12(日) 11:44:44.50 ID:nZWVhr2w0
- 始まって数日、今朝ぐらいから顕著になってきたことは、忍術実行の条件について、
あまりにも無知な人間が多すぎる。
そしてそんな無知な人間たちに親が全く指導教育する仕組みが出来ていないこと。
そこらへんをもう少しどうにか出来ないのかなと思う。
適当に選んだ4階層、3階層の人間たちだから彼ら自身がGLやLRに全く明るくない
と言った問題もある。
今朝の出来ごとであまりにいい加減に土遁しているからたしなめたらこんな返事が
かえってきた。
>自分は自分の判断で今後を予想し土遁してる
>だから土遁をしてないスレもある。これで破門なら破門してもらって構わない。自己責任でやってる
もうお話にならないよね。きちんと教育できる親が必要だと思う。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/12(日) 11:48:18.90 ID:6mqzdAqz0
- >>177
だからおかしいって
本来なら下から上への破門もあるべきなんだ
なんで上からじゃないとダメなんだ?これが大間違い
- 179 : ◆..../5x7CE-ほもん♪ (邪馬台国):2011/06/12(日) 11:54:37.55 ID:l8n/AVfS0
- 教育なんておこがましい
上の階層がえらいなんて幻想
というのが家系DBクリアして本稼動させたあとも守らなきゃいけないと思うよ
あと馴れ合いを排除しつつ連携をとる体制の模索
昨日今日は週末も重なって、今まで●があればふらっと里にきて忍術行使できていたことが
登録制になったもんだから群がってきているだけだと思う
募集スレにも「現在の忍者の守らなきゃいけないこと・実験でやること」的な考えが書かれていない
そしてそんなもん知らないでどんどん募集している新規親がいてさらに増えてるように見えるんだよ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/12(日) 11:58:09.49 ID:ICUGOShj0
- >>177
おいちゃんは自己判断で実行出来ない奴の方が怒ってるよ
何でも他人に任せて実行して結論がてるって
今は親と2階層の人に任せて不正なら破門されるだろう2階層の人巡回してるしさ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/12(日) 12:01:06.87 ID:6mqzdAqz0
- >>179
そうそう君は正しいね
>>177なんてすでに俺が言ってた弊害そのまんまだわ
なんで偉そうにしてんのか不明w
だいたい常にここ監視してなきゃいけないって今までの生活でありえねえから
子の面倒みなきゃいけないからピリピリしてるのか知らないけど教育ってよくもまあそんなおこがましいこと言えるなと思った
もう完全に親になって勘違いしてるよね
esっていう映画そのまんまだわ一般人が警察と囚人に別れて実験するんだがいつのまにか本当に警察になった気持ちになって横暴になっていく
囚人は自分らが一般人だからどんどん不満がたまっていく
まさにこのシステムはesのまんまじゃん
- 182 : ◆ERO/DUMPAE (安房國):2011/06/12(日) 12:02:06.00 ID:ZBqD4FT80
-
> 不正なら破門されるだろう2階層の人巡回してるしさ
鯔に働け働けと、久しぶりにH君が述べたのも事実だしね。
- 183 : ◆cil1Vp81ZQ-bang♪ (尾張國):2011/06/12(日) 12:05:45.76 ID:nZWVhr2w0
- >>181
いや、最下層なんだが。
- 184 : ◆iDg1gYdgLw (東):2011/06/12(日) 12:06:13.24 ID:+MxjC+wK0
- >>175
忍者以外の部外者が不正忍術に目を光らせる仕組みもできるみたい。
なれ合いは私も大嫌いだからある程度のなれ合い排除も必要だと思ってる。
だから破門の威力が高くなりすぎることには反対。
忍者破門=●IDも一緒に破門(今後その●で忍術行使できない)だと有料●の忍者機能を失うのが怖くて親にこびへつらうのが出るからそういう機能は無い方がいい。
(●の忍術機能停止は破門とは別の仕組みで実現してほしい)
でも現状だと上の階層に対して権限はないような気がするんだけど。破門だけじゃない?
5人破門できるだけ。最下層忍者以外は全員5人を破門する「権限」は持っているような。
このネズミ講システムだと極端にいえばどの階層の親も5人の子にしか影響力はないと思うんだけどな。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/12(日) 12:09:01.63 ID:6mqzdAqz0
- >>183
まあお前が最下層でもそういう考えもってるってことは他のやつも持ってるだろうから一緒さ
しかもみんなで決定したわけじゃあないのにすでに俺ルール作って子に従わせてるアホもいるんだぜ
みろよこれwひでーなこれこいつの親なにしてんだ?
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1307814587/
- 186 : ◆..../5x7CE-ほもん♪ (邪馬台国):2011/06/12(日) 12:12:34.20 ID:l8n/AVfS0
- (´-`).。oO( なんでこの人、いつもおいらへのレスに反応してくるんだろう…
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/12(日) 12:14:43.61 ID:WmRxtPuJ0
- 掟スレのルールから逸脱してるようには見えないから
きちっとしたルールの設定をしてるいい親だと思うが
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/12(日) 12:15:13.83 ID:6mqzdAqz0
- >>186
いつもって誰だよお前俺ここに書き込んだの初だけど
ちゃんと読めよ俺はおまえの意見に同意してるだけだけど
俺が批判してるのは>>177な
- 189 : ◆..../5x7CE-ほもん♪ (邪馬台国):2011/06/12(日) 12:17:54.31 ID:l8n/AVfS0
- >>188
いやあーたじゃないよ…
- 190 : ◆cil1Vp81ZQ-bang♪ (尾張國):2011/06/12(日) 12:19:05.70 ID:nZWVhr2w0
- >>185
確かにそれは少しやり過ぎだとは思う、正直笑ったw
「教育」って言葉は少し言い過ぎだったかも知れんが、この仕組みでいく以上
少しでもマシな物の方がみんなにとってもいいだろう?
そう思って現状の問題点を上げてみただけのこと。
無知や無能な人間を上にしちゃシステムがきちんと働かないことは古今東西みな同じ。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/12(日) 12:19:28.93 ID:6mqzdAqz0
- >>187
本人もしくは関係者乙
そいつモペキチらしいからw
まずさーああいうスレ作る自体怪しいと思うぞ普通
暴走の序章って気づけよ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/12(日) 12:19:53.65 ID:8g0sZmS1i
- やりたいようにやればいいじゃん
過度なことは悪質としてみんなみてるし議論されてるし
水遁、土遁も悪質ならもうさらされてるでしょ
みんなが悪質だと思わない物は晒されないし
今はやりたいようにやってみんなが結果を判断して決めて最終は★が決めてくれてるんだからいいんでね?
文句言ってるのは個人の事が多すぎると思う
- 193 : ◆ERO/DUMPAE (安房國):2011/06/12(日) 12:20:44.27 ID:ZBqD4FT80
- ■欲しい機能
弟子がしでかしたことで、親の私は知りませんでした。
そんな趣旨のレスを書き込んだ●を即座に焼く仕組みをお願いします。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/12(日) 12:20:59.74 ID:6mqzdAqz0
- >>192
やりたいようにやって破門されたらおまえ責任とれんの?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/12(日) 12:23:51.25 ID:6mqzdAqz0
- 忍法帳IDからIPを割り出すの作ったのもモペキチじゃなかったか?
そんなやつがあんなスレ作ってる時点で笑えてくるわw
おかげで何度リセットされたか覚えてるだろ
- 196 : ◆AION/C84Es-汚い忍者♪ (西藏自治区):2011/06/12(日) 12:24:26.87 ID:WmRxtPuJ0
- >>191
文句があるなら2層のたまごさんに言うんだな
完全に別系列だわ
- 197 : ◆cil1Vp81ZQ-bang♪ (尾張國):2011/06/12(日) 12:26:06.12 ID:nZWVhr2w0
- >>195
あんたもそう興奮せずに少し落ち着けってw
あっちも読んでるから不満はわかるが。
ただ俺が言ってることなんてシンプルなことだろ?
バカが暴れてれば誰だって「親」は何やってんだって思うだろ?
- 198 : ◆cil1Vp81ZQ-bang♪ (尾張國):2011/06/12(日) 12:28:21.56 ID:nZWVhr2w0
- >>196
タマちゃんは昨日子が働かないつって怒ってたもんねw
働かない奴は破門だ!つってはっぱかけてたよ。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/12(日) 12:28:29.00 ID:8g0sZmS1i
- >>194
それはみんなが判断してくれるだろ。やりたいようにやって過度な破門ならしかたねぇーし
酷くないなら今までやってきたことが好きな親なら簡単に拾ってくれるだろ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/12(日) 12:29:15.26 ID:6mqzdAqz0
- >>199
おまえが拾ってくれよって言ってるんだよこっちは
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。(廣西壮族自治区):2011/06/12(日) 13:16:28.82 ID:UhV3PboL0
- 水遁土遁する時は必ず♪忍者トリップを表示して行うのがいい
- 202 : ◆AION/C84Es-汚い忍者♪ (西藏自治区):2011/06/12(日) 13:33:01.12 ID:WmRxtPuJ0
- いまそれじゃないとできないだろう
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/12(日) 16:00:35.72 ID:WCKb/E5U0
- 教育だ、管理だ、なんて意見を見てると
結局自分の操り人形が欲しいだけか?と違和感を覚える
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/06/12(日) 16:07:14.35 ID:p1GPWPzQ0
- >>203
考え無しに子を作るな、ってことでしょ。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/12(日) 16:53:56.29 ID:AFC1OOas0
- >>186
あんたの忍者名に反応してるんじゃね?
って書きたくなった
- 206 : ◆KKKKpdpozo (信濃國):2011/06/12(日) 20:59:04.09 ID:YlMQuAEo0
- >>205
まあ親が勝手につけた名前だから
親の顔を見せてやるのがいいよwww
- 207 : ◆BLUE/21K3Q (岩代國):2011/06/13(月) 01:56:50.51 ID:eLU3x3eI0
- 一斉リセットはいりましたね。
よかった、よかった。
- 208 : ◆Yui/Ui/AmE-唯憂雨♪ (安房國):2011/06/14(火) 19:23:45.07 ID:h7hdjYcw0
- mjsk
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/14(火) 19:31:18.30 ID:v7myLtab0
- >>208
亀
- 210 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/15(水) 00:16:35.93 ID:+MdRfNdj0
- 面白いと思ったので勝手に転載
悪い忍者を報告するスレッド
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307722904/915
> 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 00:14:43.05 ID:yYpvTMhA0
> 思うんだがここは悪いと報告された忍者やその親が対応するのではなく
> ここに独自の管理人作って彼の裁定に任せ、
> その上で忍者や本人の親に報告、問題があれば処置
> で、いいのじゃないか?
> いちいち呼び出されて公開リンチなんてやりにくいだろ。
- 211 : ◆KKKKpdpozo-しし丸♪ (信濃國):2011/06/15(水) 00:20:32.44 ID:y5ctJ/580
- うむ
【忍法帖】 水遁・土遁被害報告スレッドから来てる
自働さんと蟹さんがいるな
- 212 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/15(水) 00:22:54.79 ID:+MdRfNdj0
- いやむしろその人以外で
こういう役が好きな人いるでしょ
- 213 : ◆500CKm2TCM-みかん♪ (邪馬台国):2011/06/15(水) 00:23:09.64 ID:PgnyJiVI0
- 「彼」の裁定に任せ…
自働タンが一人で頑張っていた姿が思い浮かんだ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/15(水) 00:25:29.36 ID:oSaLwmt50
- >>211
そのまま規制議論板に報告すりゃいいじゃん
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/15(水) 00:26:12.09 ID:B3qKtpq80
- ★に頼るのはダメだと思う、
- 216 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/15(水) 00:26:15.34 ID:+MdRfNdj0
- 深刻なケースではそうだわな
- 217 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/15(水) 00:26:59.08 ID:+MdRfNdj0
- >>215
自分もそう思う
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/15(水) 00:30:22.56 ID:B3qKtpq80
- 系統ごとのカラーがどう出るかがこのシステムの面白みだと思うから
基本親判断で、その系統自体ダメならその時点でという
感じでいいんじゃないかな
- 219 : ◆KKKKpdpozo-しし丸♪ (信濃國):2011/06/15(水) 00:34:42.11 ID:y5ctJ/580
- テンプレのこの部分かな
> 必須書式を守っている報告には親方衆が何らかの反応を返してくれると思います。
>
> 忍者トリップ(末尾に♪があるトリップ)、親トリップの報告例
> 忍者トリップ名 : ◆..../5x7CE-さんま♪
> 親トリップ : ◆8huU.uGZBA
現在930レスか
もうすぐ次スレ移行・・・
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。(廣西壮族自治区):2011/06/15(水) 06:01:27.98 ID:vZDu2cSd0
- レベル39まではレベル数が1スレごとの1日に書き込みできる回数になっていて
レベル40になったら無制限に書き込みできるようにした上で
過去半年の間に水遁された回数が多いほど
レベル上げの時間がかかる仕組みにしたらどうか
要するに水遁された回数が多いと復帰後のペナルティが大きなってくるみたいなの
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/15(水) 07:53:07.80 ID:4G7mxth30
- 水遁されたら忍者ID変わっちゃうのに
どうやって水遁された回数を蓄積すんのさ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/15(水) 10:01:19.82 ID:FPmHEySIO ?2BP(0)
- >>221
そういう記録って残せないのかな?
それができれば荒らしはかなり減ると思うんだが
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/15(水) 10:09:50.90 ID:rtN+6aoI0
- >>222
それができたら忍者IDなんかなくても同一人物を特定できる
- 224 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/15(水) 14:17:10.12 ID:w/Nui/Nt0
- 狐隠居の興味は、子弟システムそのものに向かっていると思うのですよ。
!actで汎用性のある新たな紐付ID実装を考えているような。
- 225 : ◆KKKKpdpozo-しし丸♪ (信濃國):2011/06/15(水) 14:25:02.00 ID:y5ctJ/580
- 甲賀忍者屋敷に入れなくなっているような・・・
- 226 : ◆500CKm2TCM-みかん♪ (邪馬台国):2011/06/15(水) 14:32:14.42 ID:PgnyJiVI0
- ?
入れたよ
- 227 : ◆KKKKpdpozo-しし丸♪ (信濃國):2011/06/15(水) 14:36:14.99 ID:y5ctJ/580
- あ
回復しました
>>226
どもです・・・
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/15(水) 14:46:45.47 ID:27aPwFKd0
- 里親、1グループにつき2人っつーのはどうだろうか
片方いればおkみたいな
片親の承認で忍術の使用ができるようにして
両親の承認で登録破門ができるようにするの
で1グループ8人で2人一組みたいな
- 229 : ◆GNiuxcAXUSfP-ぬるぽ♪ (常陸國):2011/06/15(水) 16:04:03.79 ID:LyR3vuDT0
- >>228
案自体はともかく、破門が片親でおkじゃないと今以上に遅くなりそう
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/15(水) 16:25:46.24 ID:27aPwFKd0
- それでも忍術の濫用が抑えられるのは大きいと思う
登録破門が両親なのはあえて、かな
1人だと24時間責任がかかって心労も祟るだろうから負担分散する意味もある
頭領のみ特定階層から斬れる仕様にすれば忍術制限だけでも効果がでるはず
そもそも忍術なければただのコテだし
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/15(水) 18:04:09.08 ID:UyWzG/u20
- >>229
名前の消去が片親でできれば問題ないかと
- 232 : ◆GNiuxcAXUSfP-ぬるぽ♪ (常陸國):2011/06/15(水) 18:13:16.07 ID:LyR3vuDT0
- >>231
そういや止めることもできるんだっけね
- 233 : ◆cil1Vp81ZQ-bang♪ (尾張國):2011/06/15(水) 21:13:51.93 ID:ZxT0NGAs0
- >>232
オメーは止めねーから好き勝手に楽しんでくんなw
- 234 : ◆GNiuxcAXUSfP-ぬるぽ♪ (常陸國):2011/06/15(水) 22:09:20.37 ID:LyR3vuDT0
- >>233
70スレくらい読んでるのに、喜んで水遁するほどの逸材が殆どいない不思議…w
昨日依頼しに来たけど反応鈍かったからつい♪になっちゃったけど、今日は依頼スレの処理も活発だから出る幕無いんだよなー
かといって興味もないスレに探しに行く暇も意欲もないし、下手すると仕事してないって晒されかねんww
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/15(水) 22:13:00.10 ID:5sW7zhrX0
- >>234
安心しろ
ライチの下(ピンク系)なんか働いてないからw
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/15(水) 22:14:36.67 ID:b7IPdCz00
- >>234
これ手伝ってあげれば?
K5をすいとん
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1298470368/
賽の河原での石積みだと感じるかもしれないけど
- 237 : ◆cil1Vp81ZQ-bang♪ (尾張國):2011/06/15(水) 22:17:34.85 ID:ZxT0NGAs0
- >>234
なこたかまうもんかいw
だいたいオラー仕事(水トン、土トン)なんざする気が全くねーからよw
雑談楽しんで面白そうなやつスカウトするだけだよ、つーかオメーも♪つけていろんなスレでアフォどからかっていじめてやんなw
それでおK、まあ気が向いたら好きに水トンかませばいいよwww
- 238 : ◆500CKm2TCM-みかん♪ (邪馬台国):2011/06/15(水) 22:17:50.50 ID:PgnyJiVI0
- >>236
そこは芋場組なのかな?
怨みがなきゃ続かなそうだw
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/15(水) 22:21:27.49 ID:UyWzG/u20
- >>235
働いてるよー
http://suiton.geo.jp/?t=e&i=yama
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/15(水) 22:24:01.94 ID:b7IPdCz00
- >>238
どーなんでしょね
巻き添えは嫌だろうけど、芋場組がそこまで手間をかける集団とも思えない
人海戦術は忍者の特長だから、大勢が集まって四六時中水遁を浴びせるのは
いいことではないかと
- 241 : ◆GNiuxcAXUSfP-ぬるぽ♪ (常陸國):2011/06/15(水) 22:26:18.92 ID:LyR3vuDT0
- >>236
Lv1を延々水遁し続けて何か意味あるのか…?
>>237
一般の板だと♪は付かないらしいから牽制にもならないようだねぇ
黒だと思ったら♪相手でも水遁するけど、スレチでもなければ多少のコピペは容認するし、煽られたからって私怨水遁もしないぞw
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/15(水) 22:26:29.08 ID:5sW7zhrX0
- >>239
思ってたより動いてたねw
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/15(水) 22:30:14.16 ID:sipOjkS+0
- >>241
> Lv1を延々水遁し続けて何か意味あるのか…?
延々と水遁し続けたけど意味がないから水遁を強化しよう!といった方向に開発議論をもっていける
- 244 : ◆cil1Vp81ZQ-bang♪ (尾張國):2011/06/15(水) 22:32:58.35 ID:ZxT0NGAs0
- >241
一般の板でアフォな荒らしをボコスコにぶったたいてやってよ、違反に導けばいいんじゃね
なーんてなw
まあなこたどうでもいいから♪好きに使って楽しんでくんなw
おらーそんなオメーの行動を楽しませてもらうわ、しょせん2っちゃんなんだからよ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/06/16(木) 06:16:21.63 ID:CdPnycU+0
- むなしくレベル1をsuitonし続けているところは多い
レベル1の連投制限を厳しくするのが良いよやっぱ
- 246 : ◆iDg1gYdgLw (東):2011/06/16(木) 07:10:41.11 ID:8H9iLlM50
- >>245
そうすると2ちゃんねるに初めて来た人、初心者の人、ライトユーザの参入を妨げることになるから絶対やらないと思う。
最初の制限を2分にしたのもそういう観点で熟考したって言ってたし。
2分か3分かで相当迷ったけど3分じゃ初心者が離れるからやめたって。
水遁の機能強化はHAP量産ツールを使ってるK5みたいなのには全く効き目がない。
何度も提案しているが忍法帖作成時に対策するしかないと思う。
同一IPで作成した忍法帖は一回の水遁で全部連鎖破門。
同一IPからの忍法帖作成リクエストはn時間にn回までしか受け付けないようにする。
前者だとIPが被る可能性がそれなりにあるけど大量発生はしないから問題はなさそう。
後者の場合、忍法帖を量産しようと思ったら作成のたびにIPを変える必要があるから荒らしにひと手間加えさせることができる。
その都度IP変えるのは自動ツールじゃ面倒だし、何よりK5のレベルじゃ対応できないはず。
(K5は「忍法帖量産ツールを誰か作ってくれ」とか「ツールの使い方を教えてくれ」ってレスをしてるから、自分でやるスキルはない)
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/16(木) 12:11:09.51 ID:nd7GNQLZ0
- 穴が多いから制限強化は一般ユーザーが困るだけの場合が
ほとんどかと
- 248 : ◆Pb1ksT6CvrFp (西藏自治区):2011/06/16(木) 12:28:20.89 ID:h0cxAqjy0
- 同一IPで作った忍法帖の連鎖破門は、多くのユーザーがゲートウェイのIPアドレスを共有する
回線の人たちを地獄に落とす
CATVインターネット接続サービスにはこういうタイプがある
また、IPアドレスがすぐに変わってしまう芋場とかUQ WiMAX、prinなんかは巻き添え多そう
- 249 :にしかぜ ◆xf84O47T8s-にしかぜ♪ (西藏自治区):2011/06/16(木) 13:11:22.00 ID:sE5oXJYe0
- >>246
> 同一IPからの忍法帖作成リクエストはn時間にn回までしか受け付けないようにする。
忍法帖作成リクエストが頻繁すぎるとバーボン行きとか
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/06/16(木) 13:31:57.56 ID:CdPnycU+0
- 2分や3分に一度投稿するようなライトユーザーがいるだろうか
レベル1は10分でも問題無いでしょう
- 251 : ◆Pb1ksT6CvrFp (西藏自治区):2011/06/16(木) 13:40:48.66 ID:h0cxAqjy0
- >>250
忍法帖を作ったあと、書き込みできるようになるまでの時間の話よ
ご新規さんが初めてレスしようとして10分待てと言われたらゲンナリするっしょ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/06/16(木) 15:32:14.67 ID:CdPnycU+0
- ご新規さんには悪いけど最初の10分くらい我慢してほしいなあ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/16(木) 16:24:08.97 ID:c3t8t7/M0
- 問題点はやっぱり「HAPをあらかじめ作っておける」ことなんだな
投稿時に作ったときのHAP(IP)と実際のIPがあわないと、そのHAPは無効とすると
変動IPの度にHAPを作り直さなきゃならないというジレンマ
でも、投稿毎にそんなにIPが変わっちゃうもんなの?(芋場は6時間強制と知った)
いまのレベル上げがあんまり役に立っていない感じもするし、
最初の2分待ちだけで十分な気もする(6時間に1回2分待ちも許されない?)
*逆に固定IPを使用しているユーザさんは、HAP保持が楽になるという利点
スイトンを受けると 現HAP破棄のほか、そのIPでは10分とかHAP作成も受け付けない
IPを変えても(予測出来ないので)作りおきできないから、最初の2分は待たなければならない
巻き添えは多少なりにある(破棄されたIPを割り当てられた人のみ?)かも知れんが、
「このIPはただいまスイトン中(xx分待ってね・・・)」とかしちゃえばどうだろか?
- 254 :253(武蔵國):2011/06/16(木) 16:29:01.44 ID:c3t8t7/M0
- (続き)
マンションなどでグローバルIP共有タイプは巻き添えも多くなるが、
そこはマンションの自治体で話もできるということでw
県単位とかよりは、かなり巻き添えを小さくできそうな気もするし。
この HAP+IPが必要なのを、いままでのプロバイダ規制のように指定できればいいのか?
問題は IPからHAP生成規則が見破られると意味がなくなっちゃうことかな
早く IPv6だけで全部固定IPになればいいんだよね
でも、いろいろ難しいんだろうな・・・
- 255 : ◆KKKKpdpozo-しし丸♪ (信濃國):2011/06/16(木) 16:48:43.65 ID:jN6toDRM0
- 875 名前: ◆8huU.uGZBA-隠居♪ 投稿日:2011/06/16(木) 15:52:09.42 発信元:211.121.90.171 0
!Suitonの機能を当初構想通り完成させようと思っている
↑
これに
>224のひも付きID実装は含まれているんですかね?
今の親子システムを重視したやり方で行くと
悪いことをして破門された弟子が別酉で他の師匠に簡単に採用されてしまうし
そもそも採用の際に確認する術がない
トリップだけでなく●IDと関連付けができれば
過去履歴の確認とか付加機能で「破門」なのか単なる「登録解除」かによって
再採用自体をできなくしてしまうこともできるかと思うんですが
現状の同一人物だと判っても「心を改めました」
「それなら採用しましょう、但し不正使用で即破門ですよ」も可能な状態だと
システムとして限界みたいな気がします
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/16(木) 16:50:49.01 ID:h0cxAqjy0
- ♪は●なしで参加できるので、●IDは使えないね
どーするんだろ
- 257 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/16(木) 16:50:50.67 ID:vqEc1BPB0
- 忍法システムと弟子システムは別に考えたほうがいいにょ。
あと●ID紐付けも。
- 258 : ◆500CKm2TCM-みかん♪ (邪馬台国):2011/06/16(木) 16:56:11.29 ID:QRBbFlT/0
- 親が子を私怨、嫌がらせで破門するという問題が起こるね
!Suitonの機能を当初構想通り←これなんだっけ?
- 259 : ◆KKKKpdpozo-しし丸♪ (信濃國):2011/06/16(木) 17:09:45.21 ID:jN6toDRM0
- あ
「!Suitonの機能を当初構想通り」を
「忍法帖の機能を当初構想通り」と読み違えてたかも
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/16(木) 18:44:10.37 ID:sieVdLse0
- >>258
これかなあ?
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1303255469/479-480,492,499
- 261 : ◆500CKm2TCM-みかん♪ (邪馬台国):2011/06/16(木) 19:01:58.15 ID:NIhR/khI0
- >>260
●不要になった以上それのことではないと思うが…
- 262 : ◆v91sJbZ0uI-いいんちょーさん♪ (東):2011/06/16(木) 19:25:47.41 ID:8H9iLlM50
- >>248
そうそう。固定IPとかCATVみたいにグローバルIPを付与されない場合もあるからそういう仕組みはISP限定で、と思った。
>>252
新規さんの最初の一回目こそ重要なんだよ。
何度も読み書きする廃人の人はそんなに気にしなくていいけど、最初の一回目に10分待たされたらかなり印象が悪くなってもう一度利用する気が失せる。
2分と3分で悩んだ末に2分にしたっていうくらいだから10分は無理だと思うよ。
>>249
自分もそんなイメージをしています。それが一番良い気がする。
連鎖破門だと無関係の人に影響がある可能性も多々あるけど、HAP作成時のIP制限なら他人への影響はあまりないよね。
IP共有のISPは除外で。
でもおそらく実装するとISP単位のIP共有じゃなくてマンション内でのIP共有とかで問題が出たりするよね。。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/17(金) 05:20:34.51 ID:JTVACMOG0
- HAP量産は問題だけど、だからといって作成に10分とか言ってる人に考えてもらいたいのね。
個別のユーザーの話だけじゃなくて、たとえばまた忍法帖の一斉リセットがあったらどうなるの?
そしてその空白の10分で蓄積されたストレスがもたらすものはなに?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/17(金) 10:17:39.67 ID:34H9D+AH0
- 同一IPから15分以内に2回HAP作成リクエストが来たら
その時作成された2回目以降のHAPは一定時間、投稿間隔15分にすればいい
作成 すいとん IP初期化 作成 みたいなマメな奴以外は蹴散らせるだろう
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/06/17(金) 12:33:08.84 ID:Q9QY70UA0
- レベル1による連投対策の話だと思ってたけど忍法帖量産対策の話だった
- 266 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 ● ◆4krllerXgo-おしごとちゃん♪ (草):2011/06/17(金) 15:17:12.73 ID:gEihnar20
- 515 : ◆6ln.mXvlOo-相模忍者♪ (相模國) [] :2011/06/17(金) 14:54:28.98 ID:4H3pVZlY0 (9/9)
バカバカ声優乱立スレにより水遁
!Suiton http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1308284107/1
バカバカ声優乱立スレ
!Doton http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1308284107/1
Suiton(修行中)
[6ln.mXvlOo] NinjaID[Dakb1308042921382321,Lv=40]
→ NinjaID[Dnews1308217155132372(Lv40)]を破門した。
弟子も 1097 人破門です
弟子大杉
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/06/17(金) 15:42:18.02 ID:Q9QY70UA0
- ああそうか量産対策をしてsuitonの威力を強くしたらレベル1連投対策に繋がるのか
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/17(金) 23:17:25.30 ID:34H9D+AH0
- >>266
弟子wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 269 : ◆AREA88/GnA-エリア♪ (相模國):2011/06/17(金) 23:18:43.18 ID:gYAarz1I0
- >弟子も 1097 人破門です
これは明らかに巻き添え
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/18(土) 02:04:31.21 ID:TfMEhFQY0
- >>269
でもNinjaIDは巻き添え対策後のものだからねぇ…
わたしはHAP量産のほう疑っちゃう
- 271 : ◆AREA88/GnA-エリア♪ (相模國):2011/06/18(土) 03:31:52.74 ID:JxcY55/b0
- >>270
ということはHAP量産対策が出来ているってこと?
- 272 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/18(土) 09:02:56.51 ID:RqRjFWes0
- >>271
ん?バグ有り不発弾忍者IDとか知らない?
憶測でしかないけれど、●を使ってLv10以上に育てたcookieを使い捨てで使っていた人が
今までの量産分全て連鎖したとか
5垢程度で平行栽培していて偶然紐付いてしまったとか、いろいろ考えられると思う
- 273 : ◆AREA88/GnA-エリア♪ (相模國):2011/06/18(土) 09:11:56.73 ID:JxcY55/b0
- >>272
まぁ、Cookieを使ってる以上そういう不正はあるよね
簡単に差し替えられるし
秘術とか言って黙認状態だし
- 274 : ◆v91sJbZ0uI-いいんちょーさん♪ (東):2011/06/18(土) 09:28:58.14 ID:wzE6Elzx0
- >>271
たぶん対策はされていないと思いますよ。K5が今まで通りの活動をしているから。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/18(土) 23:54:32.76 ID:DclCQepb0
- 土遁でやってた●6時間停止を無くして、水遁で●6時間停止にできないかな。
今の状況だと土遁は無用っぽいから、乱立荒らしを止めるだけなら水遁の方が良さげだし。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/19(日) 00:00:43.96 ID:GWM4/Qjy0
- 水遁で●停止は、荒らしには確かに効果あるだろうけど6時間はやりすぎコージー
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/19(日) 00:03:29.26 ID:6/dXmLs20
- 誤射されたり悪意のあるスイトンでやられると数分で全員麻痺するのがなぁ・・・
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/19(日) 00:08:52.38 ID:nexOexjP0
- 今のままだと複垢使い捨て手下でやっちゃえるな
- 279 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 00:10:55.62 ID:G+Z8F9rC0
- ちょっと話題逸れるけど
時間コストやナチュラル監視体制的にまだ問題になっていないけれど
ごにょごにょされたら数分、下手すると数時間無双状態になれる穴があるからね
>>275-277
こいつマジ乱立魔、っていう>>1●IDは3回別IDによるSuiton射撃したら6時間制限発動するとか?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/19(日) 00:16:23.02 ID:78H3GSe20
- >>279
そういうのは忍術による対応じゃなくて●を使った乱立荒らしとして報告する方がいいんじゃない?
- 281 : ◆500CKm2TCM-みかん♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 11:37:43.74 ID:RnomOKki0
- いちごスレ立てよろ♪
- 282 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 11:45:16.17 ID:xCzS4bW00
- テスト条件を整理しよう
材料:生贄に手頃なスレ
1 ●無しDoton
2 ●有りDoton
3 IP変えて1.2.をチェック
4 トリップ変えて1.2をチェック
5 忍者IDを変えて1.2をチェック
6 同一●ログイン暦のある忍者IDで重複Doton
なんか冗長だな
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/19(日) 11:47:29.30 ID:9lKx2Ds10
- 生贄に用途不明のスレはいかが?
醤油
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1298751543/
- 284 :● ◆500CKm2TCM-みかん♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 11:49:56.67 ID:RnomOKki0
- >>283
ふむ、美味しそうな生け贄だ
!Doton http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1298751543/1
Doton(修行中)
[500CKm2TCM] NinjaMR[Dsato1308341241842513,Lv=40]
→ 1298751543@sato@hato (40/100)まだまだじゃ
MisFdQso.R75NNgW ( )
- 285 :● ◆500CKm2TCM-みかん♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 11:51:32.01 ID:D8Bj75MT0
-
!Doton http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1298751543/1
Doton(修行中)
[500CKm2TCM] NinjaID[Dsato1308341241842513,Lv=40]
→ 仲間を呼べ。
- 286 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 11:52:16.80 ID:xCzS4bW00
- yamaの仕様が16日前後で変わってるなんてありうる?
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1301577837/736 では●IDが出ている
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1301577837/738 では出ていない
●不要になったのは先週月曜日早朝の4時頃だったと思うんだけど
- 287 :● ◆50QLTU8Kd6-500CKm2TCM♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 11:52:38.48 ID:D8Bj75MT0
-
!Doton http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1298751543/1
Doton(修行中)
[50QLTU8Kd6] NinjaID[Dsato1308341241842513,Lv=40]
→ 仲間を呼べ。
- 288 :○ ◆50QLTU8Kd6-500CKm2TCM♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 11:54:51.91 ID:D8Bj75MT0
- ●なし
!Doton http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1298751543/1
Doton(修行中)
[50QLTU8Kd6] NinjaID[Dsato1308341241842513,Lv=40]
→ 仲間を呼べ。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/19(日) 11:55:16.41 ID:9lKx2Ds10
- >>286
失敗したから●IDでなかったとか?
- 290 :○ ◆50QLTU8Kd6-500CKm2TCM♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 11:55:38.97 ID:D8Bj75MT0
- >>286
どこに●IDがでてると?
- 291 :○ ◆50QLTU8Kd6-500CKm2TCM♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 11:57:15.76 ID:D8Bj75MT0
- ●IDってのはこれだろ?
↓
●[fC0eNFSnjkhYtDZ.]
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/19(日) 11:57:16.91 ID:9lKx2Ds10
- MisFdQso.R75NNgW これ違う?
- 293 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 11:57:58.91 ID:xCzS4bW00
- >>289-290
あー、見間違った
出てるのは対象スレ立て●IDか
ごめんごめん
- 294 :○ ◆50QLTU8Kd6-500CKm2TCM♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 11:59:36.87 ID:D8Bj75MT0
- そんなことよりレベル10以上の忍法帳がこれしかないからtest中断
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/19(日) 12:00:24.22 ID:9lKx2Ds10
- >>293
おkw
- 296 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dsato1308341241842513】 ○(邪馬台国):2011/06/19(日) 12:03:28.15 ID:D8Bj75MT0
- あと10分くらいかな
- 297 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【Dnews4vip1307400674115327】 (邪馬台国):2011/06/19(日) 12:08:27.26 ID:D8Bj75MT0
- 昨日水遁されたはずなのにレベル0になってない忍法帳があった
●つけて放置してたんだが
- 298 :● 【Dnews4vip1307400674115327】 ◆500CKm2TCM-みかん♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 12:10:22.77 ID:D8Bj75MT0
-
!Doton http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1298751543/1
Doton(修行中)
[500CKm2TCM] NinjaID[Dnews4vip1307400674115327,Lv=10]
→ 仲間を呼べ。
- 299 :○ 【Dnews4vip1307400674115327】 ◆50QLTU8Kd6-500CKm2TCM♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 12:11:47.86 ID:D8Bj75MT0
-
!Doton http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1298751543/1
Doton(修行中)
[50QLTU8Kd6] NinjaID[Dnews4vip1307400674115327,Lv=10]
→ 仲間を呼べ。
- 300 : ◆500CKm2TCM-みかん♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 12:14:38.32 ID:D8Bj75MT0
- 俺にはどうやってもできなそうだ
同じ●で作成してない2つの忍法帳と複垢、更にIP変えればできない要因はないと思うけどさ
- 301 : ◆500CKm2TCM-みかん♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 12:25:39.11 ID:D8Bj75MT0
- (´・ω・`)ショボーン
- 302 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 12:33:18.20 ID:xCzS4bW00
- >>301
ちょっとちょっと、
【!Suiton】水遁任務依頼所 其ノ弐【代行】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1306371415/
こっちで別トリップ・別忍者IDの同一●ログイン状態でDotonしてみて
- 303 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/19(日) 12:35:11.45 ID:9rcTcJt20
- お?正規●*3+可変IP+NinjaID*3+♪*3を作れる環境
があるけど何すりゃ良いんじゃ?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/19(日) 12:36:19.12 ID:9rcTcJt20
- あ、連鎖破門実験で捨てた忍法帖のlv回復するの忘れてたからむりだ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。(美作國):2011/06/19(日) 12:36:46.08 ID:3FGT3SsZ0
- なんかすごい人キタ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/19(日) 12:42:28.93 ID:GCaiM+YC0
- 正規●×4+可変IP×2+固定IP×2だけど忍者興味ないから無登録の自分もいる
- 307 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 12:44:38.24 ID:xCzS4bW00
- ●x3とか●x4とか、どんだけssknに貢献してんだよ
ていっても合憲7つくらいじゃチャージくらいか
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/19(日) 16:21:16.56 ID:XRlyEt030
- を経由してヤクザな男に流れてると思うと泣けてくる
- 309 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ● ◆4krllerXgo-おしごとちゃん♪ (草):2011/06/20(月) 22:59:29.69 ID:MLI9I3MJ0
- 職場の固定IPを借用して……
って結構みんな●とかIP持ってるんだ(,,゚д゚)
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/24(金) 15:59:14.13 ID:LcOgW34+0
- 一般の意見はほぼ通らないと切って捨てた手前、ここ数日の動きから実装される可能性が高そうで、有用そうな案を置いておく。
おいちゃんの思惑と一致するかどうか、当局は一切関知しないのでそのつもりで。
忍術名:!Raiton(雷遁 一瞬焼かれるイメージで。妥当かどうか当局h(ry)
効果:現在土遁1回目で発動する規制と同じ効果(現状術を受けた●による一定時間のスレ立て規制)
理由:削除系に発展する恐れのある土遁を、明確に規制系の範囲に留める事により規制議論板内の事例を元に忍術を実行出来る為。
土遁1発と同じ忍術を別に作れば結構使えんじゃね?って事で。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。(美作國):2011/06/24(金) 17:57:46.62 ID:mu3Iwb7y0
- >>310
いいねー。
でも、立てたスレがらいとん対象かどうかの判定って、削除系に属するんじゃないのかとも思う。
糞スレ立てた>>1にすいとんすらできないこんな世の中じゃ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/24(金) 18:15:28.86 ID:LcOgW34+0
- >>311
発動するのは書込み規制。おいちゃんのテリトリー。
スレストやらレス削除の削除系の物では無い。
> 糞スレ立てた>>1にすいとん
これはNGの空気が蔓延してるのが非常に不可思議。
スレストな土遁がNGなのは解るが、おいちゃんは芋掘り、●焼きまでしている。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/24(金) 18:26:59.39 ID:61RzCf6+0
- この階層システムも大失敗だな
規制や許可に縛られてロクに動けない
荒らし「計画通り」
- 314 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/24(金) 18:35:43.79 ID:ps4yxjS40
- >>312
「糞スレ」ってのは判断が難しいけど「土遁されたスレの>>1(に水遁)」がルール候補から外されたのががっかり。。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/24(金) 18:42:56.51 ID:FCqxN9vg0
- そうだっけ?
スレ乱立(これも糞スレ?)の>>1に対して水遁してるの結構見るよ?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/24(金) 18:46:28.80 ID:lsoLLOUA0
- まだ案だけど
【水遁対象】
・スクリプト及びそれに準じる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
【土遁対象】
・乱立
というわけで、改めて記載は無いけど含まれてるでしょ>土遁対象スレの>>1に水遁
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/24(金) 18:57:29.34 ID:LcOgW34+0
- > 判定って、削除系
何か見えた気がする。
おいちゃんは削除GLを元に規制を発動していない。
何処かで言ってる人を見た気がするが、それが出来るの削除人の極一部…
ん?これも引っ掛るのか。
逆だ、おいちゃんのテリトリーの規制をGLを元に発動して良いのは削除人の極一部だけで、単にGLを元にした規制(水遁)はNGって事。
おいちゃんのテリトリー(規制議論板のルール)を元にした 水遁 はもっと広く使える気がするが。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/24(金) 19:00:15.42 ID:FCqxN9vg0
- そろそろ頭領の見解が聞きたいと思うのは甘えかね?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/24(金) 19:15:30.28 ID:LcOgW34+0
- >>318
指針は出るかもしれないが、期待している様な言質は取れないと思うぞ。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/24(金) 19:18:39.45 ID:Jy8EmSi70
- 狐に期待するだけ無駄
投げっぱなしのくせにgdgdになったらもっともらしいことを言ってリセット
- 321 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/25(土) 01:24:39.47 ID:3ccArz1a0
- >>316
今はその表記でも「土遁対象スレの>>1」が含まれるけど、
将来的に土遁対象が拡大した場合に対応できない。
だから「土遁対象スレの>>1」って明記しておいた方が簡単かつ将来の土遁拡大にもそのまま対応できる。
まあ「〜の>>1」って表記が多すぎてアレなので316さんのでもいいとは思うけどね。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/25(土) 02:23:05.64 ID:ZTeImO8i0
- 拡大解釈を生まない方法より、個々の判断基準のブレを修正させるアイデアってない?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/06/25(土) 06:21:29.29 ID:sZ+XIto10
- ルールを明確、具体的にするしかありませんな
解釈の幅が生じるから個々の判断基準がぶれるだけのこと
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/25(土) 17:29:32.89 ID:tFX9kR790
- 親が誰かでずいぶんと違うようだから、2層あたりは選挙で決めたら
面白んじゃないだろうかね。どこぞの芸能グループみたいに。
投票権は忍者だけでいいだろう。プラス票とマイナス票、それぞれ
1票ずつ入れられて、プラマイで上位の5人が2層になるっていう感じ。
ルールを決めるより、確かな親を決めたほうがよさげ。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/25(土) 18:59:51.21 ID:ZTeImO8i0
- 複垢対策に山崎忍者つくろう
親が子の名前に特定の文字列使うとIPとかUA表示されるやつ
とりあえず公言してるのは実害ないけどコソコソしてるのはあぶない
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。(畿内):2011/06/25(土) 23:20:10.70 ID:/5lnTcrS0
- >>325
一時期♪の名前欄でfusianasanできたけど、バグ扱いでできないようになった。
まあ</b>が足らなくてログぶっ壊れるからだけど。
下手にいじると更にやらかしそうだし、一度言って駄目なら無理だろうね。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/06/26(日) 12:03:23.12 ID:jRbZRqxo0
- そんな事より
2ch利用者全体に、
『専ブラ使用、NGワードNGID活用スルースキル向上キャンペーン』
やろうぜ。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/26(日) 12:14:59.96 ID:c1wMjE470
- さぁ荒らせ、ってことか
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/26(日) 12:22:07.07 ID:0oelMu6w0
- 攻撃力だけじゃなく防御力も上げろってこった
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/26(日) 12:30:52.00 ID:c1wMjE470
- 必要に迫られないとなかなか環境は変えないよね、
さぁ…
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/26(日) 13:45:18.92 ID:LphiKK2Y0
- NGしたら負け、荒らしは徹底的に叩かなきゃ、みたいな認識なのよねー
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/06/27(月) 09:19:01.60 ID:wj6bZMWUP
- 一定時間内に複数回のsuiton喰らった●に対してきついおしおきは必須
- 333 : ◆AREA88/GnA-エリア♪ (相模國):2011/06/27(月) 15:42:18.93 ID:vmavfkH40
- >>332
それは削除議論な★さんに頼まないと
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/07/12(火) 16:51:11.88 ID:MIxQkG7r0
- おまえら開発スレで落書きする前にここでやることあんだろ?
- 335 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/07/12(火) 16:53:52.80 ID:8NqrrATC0
- まあ最低限の誘導をして生暖かく放置しておくが吉
面白いものだよ、★も含めて忍者に集まってきていた人の本性・本質が見えてきて
- 336 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/07/12(火) 16:56:34.81 ID:5USfFy1I0
- このスレの必要性が疑われている証拠だろ
なんでもかんでも細分化してお行儀良くとはいかんもんだよ
- 337 : ◆..../5x7CE (邪馬台国):2011/07/12(火) 16:57:25.83 ID:8NqrrATC0
- な、面白いだろ?
- 338 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/07/12(火) 16:58:28.50 ID:5USfFy1I0
- はい
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/07/12(火) 17:31:27.84 ID:XOLmWjRH0
- このスレの必要性というより頭領の能力とやる気が疑われてるだけだと思う
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/07/12(火) 17:37:55.79 ID:zdfKEVNO0
- 誰が見てるかもわからねぇこんなスレでやるより開発室でやれよ
したりがおで誘導してる暇があったらアイデアの一つでもだせって
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/07/12(火) 17:40:13.18 ID:sbzo06MS0
- 開発室行く前にここでやっとかなくちゃいけないみたいよ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/07/12(火) 17:44:32.10 ID:LF7IVEeE0
- まず服を脱ぎます
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/07/12(火) 17:47:37.95 ID:mVHk8zOR0
- IP見えちゃうのはヤダもん
アイドルAの擁護を会社や事務所からしてるとか
ダウソのアドレス貼りや直リンや犯罪者擁護、議員快感から民主擁護などなど
こまるひとがいっぱいいるじゃなイカ
忍法帖をレベル0からはじめる
レベル0は全板で書き込み禁止にする
レベル0は特定の板にしかかけなくする(例えば初心者の質問http://toki.2ch.net/qa/
レベル0は初心者の質問板に書き込むことでレベル1に即時アップする
忍法帖のアクチベーション化みたいなコストアップ
不定期的にアクチ板を変更する(初心者の質問板→PC初心者→難民→クラシック→あんでもあり→メンヘル→
レベル0のクッキーは有効期限を30分にする
アクチ後のクッキーのレベル1の有効期限は1時間にする
レベル2以降は1日、3日、5日、10日、30日、90日、150日、365日と伸びる
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/07/12(火) 17:58:15.20 ID:XOLmWjRH0
- アクチ板がtest荒らしに見舞われるだけだな
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津國):2011/07/12(火) 18:01:29.77 ID:sD7t1KXq0
- なんだそのゴッコ遊び
- 346 : ◆JAZZf3rUvw1w (武蔵國):2011/07/12(火) 23:16:19.76 ID:3f/m0/Wm0
- かなりどうでもいい事なんだが、
どうせ忍者を名乗るなら、忍法帖システムを今回の騒動で完全に廃止したように見せかけて、
裏で活動するようにしたらどうだろう。
忍法帖作成時のメッセージも表示せず、スレ住人に気づかれないうちに術をかけて足止めを。
あとは対象のアドレスとコマンドを里で書き込むと、相手の忍者IDが表示されたりするシステムが欲しい。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/07/13(水) 00:06:04.72 ID:sbzo06MS0
- >>346
むしろレベルが0になった時に
どこかで水遁を掛けられたのか水遁検索などで
きちんと把握できないとまずい
また規制議論板で取り扱うような悪質な荒らしを相手にするのだから
正面から堂々と水遁を掛けるべきであり
裏でこそこそやることではないだろう
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城國):2011/07/13(水) 07:13:54.00 ID:1XrbnutE0
- IP変えて連投する荒らしのコストを増やしてほしい。
前の仕組みだと忍者IDにIPが含まれてたからそういった荒らしがほとんどいなくなったんだけど、
例の忍者IPバレでIPを含まなくなったら、Cookieが同じならIPを変えてもLvがリセットされないことになって
奴らは荒らし放題になっちまった。
IPをバレないするのが困難だから仕方ないのかな。・
2ch側はIPでIDを振ってるから、IPが変わったことは検知できるよね。
IPを変えたあとに書き込みするとCookieに関するメッセージが出るのでそれはなんかやってるんだと思うけど、
忍法帳の忍者IDと2chのIDを紐つけることはできないのかなあ。
リスクが大きいか。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/07/13(水) 07:24:09.95 ID:hOtIIT7C0
- >>348
君はいろいろ勘違いすぎ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/06(土) 15:02:56.15 ID:Nff8CxRj0
- 忍法帖を専用鯖で管理するようにしたらどうなんだろう。
携帯含め、すべての送信者に忍法帖を設定できるし、荒らしのホストとかで忍法帖を割り出して管理することも可能だろうし。
けど、全板の忍法帖を一つの鯖で管理するのはDDoS並のアクセス数になるだろうから危険だよね。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/07(日) 12:51:04.01 ID:KadYzPGg0
- 忍法帖作成画面に広告入れて新鯖ゲットだ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/08/07(日) 16:59:57.30 ID:yNZ6VHKZ0
- その広告もエッチいのになりそうで鬱
- 353 :名無しさんお腹いっぱい(邪馬台国):2011/08/15(月) 06:37:34.22 ID:OohcTXBWP
- 人や動物に危害を加えてるAA
つまり、虐待AAのことなんですが
これはすいとんの対応にしてよいのではないでしょいか
このようなAAは荒らしのみを目的にしたAAですので
- 354 :名無しさんお腹いっぱい(邪馬台国):2011/08/15(月) 06:52:48.49 ID:OohcTXBWP
- 規制履歴がある荒らしはすいとんしてもよいのではないでしょうか
すいとんは元々一人の荒らしのためにプロバイダ全体を規制しないよいにするために導入されたものなので
すいとん導入の趣旨に合致します
また、現在すいとんの対象になるものに
過去に規制履歴があるもの
が含まれてはいないために
過去に規制履歴があっても
すいとんと規制は違うといってすいとんされないことがあり
このため荒らしがスレを荒らすことを止めることができない状況が生じています
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/15(月) 07:43:14.20 ID:MrJ+pfHt0
- たまにはこのスレもageとかnight
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/08/15(月) 21:58:14.38 ID:G77CG3CL0
- 虐待AAね…連投、マルチなら普通に水遁対象だと思いますが、
1つから水遁して欲しいってことかな?
それは無理ってモンダミン♪
グロにもならんAAでしょ、煽りって理由だけでは水遁出来ないの、
暫定ルール見て来てね。
ルール変えたいならここじゃスレ違い。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/19(金) 09:05:16.55 ID:bV9nvFWZ0
- クッキー削除で忍法帖はやめてほしい
VISTAはブルースクリーンおおいからまじいやだ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/29(月) 13:31:25.45 ID:fLZ6d6u40
- 誰も来ないage
やっぱり忍法帖は全鯖デフォルトで全ホスト強制適用にした方がいいんじゃないのかな〜。
今のままだとK5とかなんとかとかなんとかとか・・・・うん。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/08/29(月) 16:25:38.31 ID:IOHk+ulf0
- 加入者の多いocnとplalaを忍法帖対象にすると
鯖が耐えられるかどうかがどーたらあーたら
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/29(月) 17:03:01.92 ID:qw9VboZw0
- そうすると、bmobileは入れてもらえるかな?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸):2011/08/29(月) 19:59:30.45 ID:Rv4+6GaS0
- 全鯖がcheckedを申請すれば全板デフォルトと同じになる。
どんどん働きかければよろし。
そうしたければ。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/29(月) 20:11:41.52 ID:fLZ6d6u40
- 負荷テストと称してw
・・・駄目ですよねぇ。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/08/30(火) 22:31:12.21 ID:qWAgj/eNO
- !Kage レスURL
で影踏みの術♪
携帯の個体番号をサーバーに記憶して、強制忍法帖
誤射はあはれだが、荒らしはクッキー対応機種じゃなければ書き込めなくなっても自業自得。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/30(火) 23:53:12.98 ID:ofkwVLoL0
- 影縫いの術ではないのかと
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸):2011/08/31(水) 15:11:58.54 ID:uu46vQ9F0
- 仕組みをわからずに書くけど
>>363の派生で
ocnとplalaで一部のリモホに強制忍法帖は無理?
忍者じゃない荒らしが多すぎて…
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/09/01(木) 06:43:10.78 ID:g75Jl2+g0
- ずっと思ってたけど、忍法帖って規制の一種なんでしょ?
一定期間(大規模な)荒らしのないところは優良プロバイダとして
外せる仕組みがあればいい思う。
cgiを変更して組み込むような、絶対忍法帖だと面倒くさいが、
まだかなライクの忍法帖プロパ一覧や BBS_NINJA=ocn,plala,・・・
とかだと板別にもできるのかな?
- 367 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (茸):2011/09/02(金) 19:48:54.34 ID:AdusfLQ00
-
水遁可能時間の大幅延長を提案したいですね。
最低でも24時間。できれば48時間程度に。
常駐していても水遁時間切れの懸案が散見されますし、
一日一回巡回している程度では、時間切れが多過ぎます。
生活リズムが荒しと絶妙にズレている場合、全く処理できない場合も。
依頼所でも、
荒し→依頼人が見る→依頼→♪が見る→術行使判定
に、12時間ではとても間に合わない場合や、相談がしたくても相談できない場合も。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/09/02(金) 19:57:29.18 ID:8mposYod0
- これと全く同じレスを開発スレで見たような…
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/09/02(金) 20:26:18.37 ID:2E1q/LUF0
- そうそう。
で、隠居に今月中に話し合っておくように言われたのにもかかわらず、これまで何も話が進んでないのな。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/09/02(金) 20:38:06.22 ID:8mposYod0
- まぁ、時間を遡って水遁するより継続性を追った方がいいと思うけどねー
- 371 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (茸):2011/09/02(金) 21:14:55.06 ID:QqdOrihL0
- >>370
vipやν速等、流れが早かったりするスレでは、継続を切る対処でも良いんだけど、
マイナーな板とか、依頼所に持ち込まれた時点で時間が無いとか、12時間は短過ぎるんだよね。
24時間とかにしてのデメリットがあまり無いし。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/09/02(金) 22:03:57.62 ID:UJXcYJyH0
- 止まってるならべつになんもせんでええじゃん
- 373 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (茸):2011/09/02(金) 22:30:50.95 ID:QqdOrihL0
- >>371
なにも、術はvipやν速等、ハイスピードでの荒し継続を絶つ為だけの物では無いはずですが。
12時間未満の時間で荒らし続けるのだけを、荒しというのではありません。
例えば24時間毎に事があっても手が打て無い場合もありますね。
- 374 :373 ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (茸):2011/09/02(金) 22:31:54.28 ID:QqdOrihL0
- ×>>371 ○>>372
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/09/02(金) 22:45:13.14 ID:omSBL7aS0
- >>373
話がすり替わってるな。
24時間ごとに出現する奴を荒らしとして扱う場合もあるだろうが、
それと水遁の12時間制限とは全然関係ないだろ。
お前、「荒らしを抑制したい」んじゃなくて、「何でも良いから水遁したい」だけなんじゃないの?
制限時間が伸びれば水遁件数も増えて、その分、不当な水遁をしても目に付きにくくなるしな。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/09/02(金) 22:50:17.12 ID:UJXcYJyH0
- 人では増やせるんだし巡回対象にして継続したらやりゃええじゃん
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/09/02(金) 23:30:59.71 ID:/KUuC5Hq0
- >>371
板によって設定を変えられると良いですね。
例えば、
ν速、VIP、実況板などは現行のまま。
その他は現行の12時間、18時間、24時間などから選ぶことが出来る。
水遁対象時間の延長は各板の自治スレで議論後申請する。
- 378 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (茸):2011/09/03(土) 00:32:52.50 ID:J9w0pVmA0
- >>375
面白い冗談ですね。
>>376
人材不足です。♪忍者が集中している板は可能なのですが、それ以外の、広範囲の板の荒しに対応するには
依頼を受けるのが一番ですが、対応時間が不足しているので依頼側の時間的余裕が少ない、
依頼を受けてもタイムラグが許されない場合、着手する時間的余裕や、判断に使える時間が少な過ぎる場合もあるのです。
>>377
それなら良いかもしれませんね。でもマイナーな板なんかでは自治スレが機能していなかったり、
自治スレがなかったりするので、24時間デフォルトでν速、VIP、実況板などを据え置きで良いかもしれませんね。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/09/03(土) 00:50:28.71 ID:Mo9wijBL0
- なんだ、“自分が活躍する機会”を増やしたいだけか。
これだから自治厨は…。
- 380 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (茸):2011/09/03(土) 01:22:47.82 ID:J9w0pVmA0
- >>379 それは無いね。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/09/03(土) 05:59:50.79 ID:SAck1cJY0
- 24時間前の荒らしさんによって困ってる人が現在進行形で存在するのかという疑問
まー、そこらへんの議論の結果は開発スレの過去ログにもあるはずw
なぜ今の12時間の設定になったかざらっと読みしてみたら?
- 382 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (茸):2011/09/03(土) 07:48:46.67 ID:J9w0pVmA0
- 実は依頼所に依頼していたので12時間に時短されたころの事は薄々覚えていますよ。
24時間から12時間に変更になったのが●全員が水遁できた4月中旬。
忍者がうじゃうじゃ居たので、あまり議論されていませんでした。
でも、12時間に変更以降、皆諦めて、依頼所への依頼や水遁する忍者が減っていきましたね。
しかも、現在は登録制。しかも厳格な運用で当時より忍者が更に激減しています。
このスレでトリ出して議論と思いましたが止めときます。ありがとうございました。
- 383 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (秘境の地):2011/09/08(木) 04:20:07.54 ID:tGxv9gKJ0
- >>381
10res/day以下の過疎スレだと12時間制限は割と困ってる。
もっとも、そういうスレだと2分おきの連投でもスレが麻痺するので、水遁の意味がない。
荒らし報告に必要だから水遁してるけど。
過疎板住民としては12時間制限よりも、板別設定でLv5以下の連投間隔を30分以上にしてほしいと思う。
- 384 : ◆pdqbr8Bmi0nS-mjd♪ (草):2011/09/08(木) 08:53:02.09 ID:eulC6I8K0
- ID非表示板の水遁依頼をスルーするのはあまり気分が良くないので、
レス番号から忍者IDの同一性を確認する方法が欲しいまぁと思いました。
忍者の里にそれ用のスレを立ててそこで必要に応じて(重要)チマチマ確認する感じで良いので。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/09/09(金) 12:12:32.66 ID:allFb1aF0
- >>384
マルチだったら全部打てば良いじゃん
- 386 : ◆373wAPGOXY (摂津・河内・和泉國):2011/09/12(月) 08:06:44.67 ID:VE526+Zt0
- 一定期間書き込めなくなることよりも一定期間見れなくなることのほうが荒らし対策になるんだろうか
書き込めないだけだと憎悪が募るけれど見れない時間があれば少しは冷めるんだろうか
どうなんだろ
技術的なことは分からんけど
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/09/12(月) 14:04:50.33 ID:CcdQbkET0
- かまってもらえないのが一番辛いんじゃないかな
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/09/13(火) 23:49:15.60 ID:R9e8jwS20
- >>386
バーボンハウスの忍法帖版ってことですか
2時間じゃなく1日くらい見れないようにしてやれば荒らしが苦しむだろうという点では面白い気もするが
danyって規制の最終手段だからなぁ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/09/14(水) 00:32:08.07 ID:aPCH6bT70
- >>387
でも即レス付くのも微妙かもよ?
かまって欲しくない人も居るかもなのだ。
- 390 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/09/16(金) 16:35:02.51 ID:RjAeIjXe0
- 386でした
>>388
壊れてる人を止める力というか疎外感の中から冷静さが生まれるといいなと思うんですけど
「俺が手出しできない間に楽しくやりやがって」みたいに怒りが増すだけかも知れませんね。
- 391 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ蝶♪ (武蔵國):2011/09/22(木) 22:17:42.15 ID:g52bC12T0
- http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1314252075/370より。
個人的には階層リセットと今回のような隠居不在時とかのために一階層に忍者の統括者さんを入れることを要望したいです。
せっかくルールとか決めてもそれをみんなが守ろうとしない、または守らなくても何も懲罰がないのではルールの存在意義がないし
逆にルールに不満のある人にはガンガンルールスレで議論して欲しいからです。
「忍者の統括者って誰が?」っていうのはこれから話し合いで決めたいのですが
意見募集です。
(システム面ではないか・・・)
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。(秘境の地):2011/09/22(木) 22:30:48.41 ID:s/EpRSz70
- 話し合いの出来る人というよりも話の通じる人が果たして何人残っているでしょうか?
私もあなたと同意見ですがおそらくうまくいかないでしょうね
無法状態を長期間放置しすぎたからしょうがないです
- 393 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ蝶♪ (武蔵國):2011/09/22(木) 22:48:46.54 ID:g52bC12T0
- >>392
色んな方が里から去っていってしまったのは本当に悔やまれますね・・・。
ルールスレが廃れてしまったのもやっぱりそこだと思うんですよ。
あまりにも無法状態が続いたせいで見切りをつけていってしまった方が多い気がします。
- 394 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (伊豆・駿河・遠江國):2011/09/22(木) 23:29:22.11 ID:RhtqAK5w0
- 色々な意味で「我慢できなかった人」が爆発して出てっちゃっただけのような気が…。
忍者同士でルールを話し合うにしても、
外部の鯔さんと交渉するにしても、
他の親に子の不正を訴えるにしても、
忍者同士が議論戦わせるにしても、
忍術の行使について弁明するにしても。
そういう行動起こす前に、もうちょっとだけ我慢できなかったんでしょうか…という人が多かったような気がするね。
爆発を起こさないように「何もしなかった」自分のようなのが言える話ではないですが。。。
- 395 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ蝶♪ (武蔵國):2011/09/23(金) 00:00:00.63 ID:O2OffGuP0
- >>394
仰る通りですね。。。
って、なんか反省会っぽくなってしまいましたねw
こういうスレですし、そういった現状を打開する為の
何か前向きな提案があればと思います。
>>391への意見でも構いませんので!
- 396 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (伊豆・駿河・遠江國):2011/09/23(金) 00:19:05.25 ID:Bc9PO/2i0
- 悪いことをしたら懲罰で破門される、
という意味では今の階層性自体があんまり意味が無いような気はします。
かといって、特定の一人だけに任免権限を集中させる事も良いことのようには思えない。
あいつは危険思想だとか、あの部隊はあの人が頭になったら全部粛清して貰おうとか、
そういう話が出て来るようでは。
破門権限持つ統括が一人ないし数人いて、あとは全部横並びで、悪いことしたら破門。
というよりも、正当性を自分で弁明出来ないような行動をしたら破門。
但し、登用の門戸自体は可能な限り広く取る。やりたい奴はどんどん採用すればいい。
地域表示でエスパー認定とか、過去の行動云々とかはそれ程考慮せず。
今現在の行動が実際におかしい人間だけその都度切る事を徹底すればいいと言うか。
- 397 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (伊豆・駿河・遠江國):2011/09/23(金) 00:21:38.06 ID:Bc9PO/2i0
- 何度も任官してはその都度同じ様な暴走して破門されることを、極端に連続して繰り返す奴はそんなには多くなかっただろうし、
そういうのの排除はK5型の埋め立て同様にシステム側で対処するしか方法がないと思う。
但し、テーマ事に忍者が集合して行動するっていう今の理念そのものは、何らかの形で残した方が良いとは思います。
- 398 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ蝶♪ (武蔵國):2011/09/23(金) 00:50:23.78 ID:O2OffGuP0
- >>396
それは、統括者が独裁的であることを前提としていると思う。
・忍術がルールに沿っているか
・ルールへの適用が微妙なところでの異議があったとして、変忍スレなどで多くの人に糾弾されている内容であるか、(民主性)
これを見て最終的に破門できる状態が良好。
あいつは危険思想だとか、なんだとか、思想や人物によって登録を制限する人はまぁ統括向けではないですね。
ただ今みたく2階層がバラバラの状態だと結局同じことの繰り返しな気がするんだ。
結局全体を統括する人がいない限りは平等でないというか。
あと、破門しやすくなる代わりに登録自体はもっと緩やかにすべきというのは私も同意見でした。
というか、元々そういうシステムだしね。
うんこちゃんがそれやってたけどまぁ問題ばっか起きてたんで
多少は登用の仕方も変えるべきなのかなぁ〜と思うところはあります。
>>397
>何度も任官してはその都度同じ様な暴走して破門されることを、極端に連続して繰り返す奴はそんなには多くなかっただろうし、
う〜ん・・・。多くないのかなぁ。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/09/23(金) 00:59:14.22 ID:acIFf8s+0
- 里は現状の地域表示だけじゃなくてIP表示(シベリアとかと同じ)にすれば良いんじゃないの。
で、任官→暴走→破門を何回も繰り返す忍者のいるISPは、新規任官禁止にすればいいし、
もしシステム的に新規任官禁止にできなくても、そんなISPの奴が任官されること自体が自然と少なくなるはず。
水遁や土遁を実行したレスにも実行者のIPが表示されれば、多少は暴走の抑止にもなるでしょ。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/09/23(金) 01:46:02.71 ID:R2n2x/JG0
- はっきり言ってしまえば、「問題あれば破門すればいい」ってシステムを
荒らし都合よく利用されてるんですよね。
「問題あれば破門」ってあたり、非常に微妙なところでやってみたり
破門されるの前提で暴れたりするから、頻繁に破門させることで
フラストレーションとか、要らん罪悪感とかを植えつけてしまう。
何度もやってる人は、半ばそれを狙ってる感もある。
採用を緩くして破門しやすくするって方法は、システムとしては逆に
舵を切っていると思うな。
破門自体にもリスクを伴うという意識を持たないと、親は精神的にすぐ
疲弊してしまうよ。
つまり、子供の採用は非常に厳しい目でやった方がいいという。
さり気なく、隠居さんがそう言ってたはずだけど、みんな真剣に捉えずに
半ば流してしまってるんだよね。
採用試験もなく「やらせてみて駄目なら。。」というのは、破綻してるよ。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。(秘境の地):2011/09/23(金) 07:01:43.96 ID:E/W6Nuqf0
- >>400
> 採用試験もなく「やらせてみて駄目なら。。」というのは、破綻してるよ。
やってる人はやってるかもしれないけど、
採用前にトリップつけて自分が水遁しようと思うものを水遁依頼させ、
その依頼履歴を添えることを応募の条件にして、テンプレにでもいれたらいい
問題は親の立場にいる忍者たちにそれをやる気があるかどうか
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/09/23(金) 12:05:54.57 ID:nMDPCgUG0
- 隠居からの宿題は済ませたのかな?もう一週間しかないよー。
特に一層は重要案件だと思うぞ。
- 403 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (伊豆・駿河・遠江國):2011/09/23(金) 12:17:47.95 ID:AqM+LNWn0
- 任免権限を一人に集中する
→門戸を広く取る前提で、破門の処理が追いつかないと●持ちが誰でも忍術出来た時代の自動焼人さんのような事になりかねない
→門戸を極端に狭くする前提だと、単なるイエスマン集団の独裁になりかねない
忍者の合議で破門できるようにする(土遁方式)
→システム的に復垢が絶対出来ない構造にしないと、土遁と同じように破門を一人で連発する奴が絶対に出て来る
任免権限を複数人に分散する(今の2層が3層以下を誰でも破門出来るような感じにする)
→なんとなく今でもできそうな感じもするけど、親子同士の信頼関係を重視してる今のツリー体制では、他人の子を勝手に破門すれば部隊同士の抗争が起こるだけ。
→統括は統括の仕事だけシステマチックにやる。忍者は統括と馴れ合わない。統括は忍者の人となりを選り好みしない。という複数の前提が無いとこれもなかなか難しいと思う。
- 404 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (伊豆・駿河・遠江國):2011/09/23(金) 12:23:35.69 ID:AqM+LNWn0
- ISPで問題行動者を紐付けする案は、一番手っ取り早いのは●のIDを管理するか、
もっと極端には個人情報の登録を前提にした登録ID制にすることだろうか。
但し●のIDだけで紐付けするのは、複数の正規●持ちやお試し●には余り効果がないってのは、
忍者屋敷制導入前に既に分かっている事だけど。
せめてお試し●だけでも忍法実行可能要件から外してくれってのは当時も言われてたけど、
そういうお試し●の権限を狭くする対策が実行された試しは今まで殆ど無かったような。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。(秘境の地):2011/09/23(金) 12:43:32.21 ID:mk3fg2r+0
- >>403
多人数にした結果が今の状態でしょ
なんでもありの中で好き放題やってる人には分からないだろうなぁ
トップは一人で私情を挟まず掟・ルールに則ってるかのみで判断・破門出来る人がいればいい
トップがしっかりしていれば新しい人をどんどん入れても問題ないでしょ
>>404
中の人が同じなら正規だろうとお試しだろうと複数持とうが●IDの前半部分は同じになるんです
- 406 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (伊豆・駿河・遠江國):2011/09/23(金) 12:49:22.15 ID:AqM+LNWn0
- 長期未処理がもうすぐ2ヶ月に達する板の現状を見て思うorz
忍者の強みって、必ずしも依頼を受けなければ動けないという訳ではなく、
一定のルールと判定条件を遵守するという前提の元でなら、自律的に荒らしを探しに行けるという事にあると思う。
だからこそ、不満があるとしても忍者は現状のルールを遵守しなければならないし、
里の側もどこか信用出来ない要素があるかもしれなくても、手を上げる人間を無碍に排除してはいけないとも思う。
依頼を処理する忍者はある程度数が揃ってきたと思える反面、過疎板を回る忍者はまだまだ本当に数が少ないように思うから。
現状のルールは端から見ていて不備も多い(忍者が自己責任で判定しなければならない負担がまだ大きい)と思うけど、
一定のタイプのマルポや埋め立てが目に見えて減ったという意味では効果も大きかったと思える。
今はあからさまにやってるのは非適用ISPばっかりになった。非適用への対策に関してはシステム側も里の役割分担の点
(「忍者じゃない」ログを集めて規制に提出する専門の係が欲しい)でも、もっと詰めていかなきゃいけない課題は多いけど。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。(秘境の地):2011/09/23(金) 23:28:50.88 ID:HImfSVJ40
- >>403
> 任免権限を一人に集中する
門戸を広くするか狭くするかは親の勝手なんだよ
ちゃんと子の行動を監視して破門処理できる人なら広くすればいいし
その自信がない人は狭くすればいい
親が自分の管理できる範囲で子をとるのが階層システム
> そういうお試し●の権限を狭くする対策が実行された試しは…
最初はお試し●は忍法実行可能要件から外れてなかったっけ?
あとからお試し●でも忍法実行可能になったような…
>>405
> 中の人が同じなら正規だろうとお試しだろうと複数持とうが…
●IDの前半部分も同じになるのは登録に使ったメールアドレスの@の前が同じ場合だけ
>>406
> 自律的に荒らしを探しに行けるという事にあると思う。
荒らしなんてわざわざ自分で探しに行かなくてもいいのに
自分の見てるスレで見かけたら水遁すればいいだけ
- 408 : ◆uFFWzrikV4Zv-バンブルビー♪ (播磨・但馬・淡路國):2011/09/24(土) 00:25:03.24 ID:4DCS/F420
- >>407
>荒らしなんてわざわざ自分で探しに行かなくてもいいのに
>自分の見てるスレで見かけたら水遁すればいいだけ
自分の行動範囲に困っている人がいなければ何もしなくていい、とは思いません
ボランティアなんだから時間とやる気がある人は積極的にやればいいし
ない人は出来る範囲でやればいいと思うけど
2ちゃんの側から言えば、鯖に負担のかかるような行為はどんどん探して水遁よろしくー
でしょうし
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/09/24(土) 01:00:37.17 ID:KHQvEqSm0
- >>408
そうやって、普段見ておらず空気を理解できていない板に乗り込んで、
誰からも何の依頼も受けてないのに勝手に仕切ったり水遁したりする人のことを
一般的には「自治厨」っていうんですよ。
わざわざ“自律的に”荒らしを探しに行く、なんて、
与えられたおもちゃをたくさん使ってみたいがための理由付けにしか見えませんな。
- 410 : ◆uFFWzrikV4Zv-バンブルビー♪ (播磨・但馬・淡路國):2011/09/24(土) 01:18:21.76 ID:4DCS/F420
- >>409
やり方は人それぞれなんでしょうけど
依頼のあるなしにかかわらず、スレに出向いて一通り目を通すとか当たり前でしょ
スレに関係ないコピペを延々と埋め立てていたり、あちこち貼りまくっていたりするのを
荒らしと考えないなんて・・・
あなた自身がたかが水遁、与えられたおもちゃと捉えているからそう思えるのでしょうけど
私は忍法帖のLv.とはいえ他人の権利を侵す事、軽く見てはいけないと思っていますが。。。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/09/24(土) 01:55:26.73 ID:KHQvEqSm0
- 日本語がいまいち通じてないようですな。
>>410
「スレに関係ないコピペで埋め立てたりあちこち貼りまくる」のは、
一般的には「荒らし」と捉えて良いでしょうし、
そういった荒らしが視界に入ったときに水遁等の対処をするのもまあ普通のことですね。
勿論、水遁は他人の権利を侵すことですから、軽々しく実行すべきでないのも確かです。
あなたの仰る「スレに出向いて一通り目を通す」ということが、どの程度の範囲をさしているのかわかりませんが、
自分や他の忍者がいなくても差し支えない板・スレにまででしゃばってしまっていることがないかどうか、
一度よくお考えになっては如何でしょうか。
- 412 : ◆uFFWzrikV4Zv-バンブルビー♪ (播磨・但馬・淡路國):2011/09/24(土) 02:14:04.47 ID:4DCS/F420
- >>411
言葉遊びに興じる時間でもないことですし、一言で。
考えてますけど?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/09/24(土) 02:26:09.36 ID:KHQvEqSm0
- 考えておられるにも関わらず、>>408みたいな不用意な発言をなさるんですね。
- 414 : ◆uFFWzrikV4Zv-バンブルビー♪ (播磨・但馬・淡路國):2011/09/24(土) 03:01:53.73 ID:4DCS/F420
- >>408のどの部分を不用意な発言とお感じになったのかわかりかねますが
私は ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪さんの>>406に同意する、といったつもりです
忍法帖は規制を減らすためのもの、である以上
現状があなた個人の目にどう見えていようと
掟・ルールやシステムが変わりでもしない限り、あなたの主張は部外者の愚痴でしかないと思いますよ
ここは「忍法帖の新しいアイデアを話し合う」場所ですし
この件についてはこれまでとさせていただきます
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。(秘境の地):2011/09/24(土) 06:48:48.65 ID:MxHIzx4g0
- >>408
> 自分の行動範囲に困っている人がいなければ何もしなくていい、とは思いません
もちろん、やりたい人はやったらいいけど、
> 依頼のあるなしにかかわらず、スレに出向いて一通り目を通すとか当たり前でしょ
これを当たり前と思うような変な義務感を感じる必要はないよ
- 416 : ◆uFFWzrikV4Zv-バンブルビー♪ (播磨・但馬・淡路國):2011/09/24(土) 07:11:03.66 ID:4DCS/F420
- >>415
ご心配なく
義務感も感じていませんし、他の人に強制するつもりもないです
そう書いてあるでしょ
スレチだからもうやめましょうね
- 417 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ蝶♪ (武蔵國):2011/09/24(土) 08:26:12.38 ID:e+VoXQNl0
- いいんちょーさん
野次馬的立ち位置がいいとされておりますが
そろそろおいちゃんも戻って来られますし
どうか時期1階層の推薦は受けていただけないでしょうか。私だけではなく多くの人から支持されていると思っています。
せっかくリセットされるなら、むつかしいことは考えずに新しいことに挑戦して実験してみようよ!
今回は放任方向で実験されたのだから、次はちょっと縛る方向で実験してみようよっておいちゃんに掛け合えば分かってくれるかと・・・。
それに、1階層だからと言って、全ての忍者を常に監視しなければというような気負いをする必要はないと思ってます。
2ちゃんを見れない時間は誰にでもあるでしょうし、基本は任命した2階層の判断に委ねればいいと思ってます。
ただ現実としてもう少し破門の考え方や甘い水遁判断基準の考え方は改めなければならないし
今の里はそれをあなたが最上層に置くことで浸透させることが必要なんだと思ってます。
何卒、ご検討の程よろしくお願いいたします。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 08:43:42.15 ID:LG2UtgmSO
- 独断で決めんなよ
あんな奴要らない
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/09/24(土) 08:56:32.79 ID:F26fPWCj0
- 水遁されると死ぬ機能はどうやったら実現できるのだろう
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/09/24(土) 09:03:02.98 ID:F26fPWCj0
- 即死はなんだし一回につき一日寿命が減るって機能でもいいな
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/09/24(土) 09:09:01.39 ID:+t5y1Ovv0
- 恐怖政治って奴?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。(秘境の地):2011/09/24(土) 13:51:13.16 ID:7vykDJoh0
- >>417
いいんちょーは未だにこの板を見てるんですかねぇ
何やら見放したような気もしますが
私は現在の里の状況に嫌気をさして忍者をやってませんが現忍者の方からそういう意見が出るのは非情に嬉しいです
根本から変えてくれる人がなってくれるといいのですが現忍者の方々は好き勝手状態を長期間やってるのでそれが当たり前だと
思ってるために新しい1層に厳しくやる人がなるようだと猛反発するでしょうね
なんにしろ長期間放置のために修復はかなり困難を伴うと思います
- 423 : ◆YURIA/o4OWYJ-ゆりあ♪ (西国):2011/09/24(土) 13:52:12.14 ID:nIKvO8hK0
- 今のままならば自分もいいんちょーもしくは他の削除人が1層に収まったほうがいいと思います
このままでは里は閉鎖ですよ?
きじが総代に喧嘩を売ってること及びマイルールでのすいとんの実行これらは山が閉鎖につながった原因となんら変わりありません
むささびが以前荒らしを雇いまくり暴れた時も自分がすいとんしましたが結果むささびの行為は沈静化したはいいが全責任を自分が取らされたといってもいいでしょう
本来これは同じ2層がやるべきことであり今現在の2層はすべて不適格と言わざるをえないでしょうつまり今いる忍者では荷が重すぎるということです
そしてきちんと破門できる1層は必要だということです
すべてはテストケースでありますいいかげん気づきましょう隠居が許してるから何をやってもいいというわけではなくすべてひっくるめて判断されているということを
里の閉鎖の選択肢もこのままでは大いにあります
自動はすいとんの濫用でキャップを失いましたが忍者としてすいとんしなければそれは防げたかと思います
これ以上真面目に忍者活動をされてる方が割を食わないようにしていただけたらと思います
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。(秘境の地):2011/09/24(土) 13:58:32.75 ID:HdEc38Hh0
- 隠居が許してるなら何やってもいいんじゃね
それが序列、階層システムってモンだろ?
仮に里が閉鎖されても困る人なんて誰もいないだろうしなw
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。(秘境の地):2011/09/24(土) 14:04:23.85 ID:7vykDJoh0
- >>424
許してるんじゃなくて放置されてるだけですよ
>仮に里が閉鎖されても困る人なんて誰もいないだろうしなw
水遁キチガイが困るくらいでしょうね
- 426 : ◆YURIA/o4OWYJ-ゆりあ♪ (西国):2011/09/24(土) 14:08:14.89 ID:nIKvO8hK0
- 許してるは違いますね黙認しているです
そして隠居がいない間にきじやむささびはさらに暴れていますよね
隠居がいたころとは全く様相が違うということも念頭に入れてください
自分は1層には同じ忍者は反対します
恐怖政治といいますけど一般ユーザーからみたら今の忍者のほうがよっぽど恐怖政治かと思います
人間なので失敗もあるでしょうだけど失敗だけで破門なんかされませんよ
恐怖政治と煽っているのは故意に悪さをしようとしてる忍者だけです
自分にやましいことがなければそんなこと微塵も思わないでしょう
今回のテストケースでいろんなことがわかったと思います
しかし次のステップに行く前にもしかすると閉鎖も考えられます
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/09/24(土) 15:57:08.84 ID:cXiLtaPx0
- ID:7vykDJoh0とID:nIKvO8hK0が同一人物にしか見えない件
- 428 : ◆RqGNBYDkUFFm-アラビアにゃんこ♪ (アラビア):2011/09/24(土) 21:52:18.44 ID:e0TUjzBs0
- 今のままなら閉鎖したほうがマシだお(´・ω・`)
- 429 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (伊豆・駿河・遠江國):2011/09/24(土) 22:33:39.42 ID:K+7Y/IRZ0
- >>407
>自分の見てるスレで見かけたら水遁すればいいだけ
自分個人の考えなんですが、逆にそれをやると私情が入って判断基準がぶれると思うんで、
自分自身はやらないようにしてます。もし子を取る立場になったとしても、「常駐スレでの実行は『自分自身の身の安全の為にも』最初から諦めるように」と教えるかも知れません。
師匠筋や過去の兄弟衆のしでかした事をあまり悪く言いたくは無いのですが、
常駐スレで安易に忍術実行して実行した忍者と住人が関連付けされたら本当に大変な事になりかねない。
板やスレの話題によっては、●IDやホストの情報から自分自身の居所がある程度以上バレる危険性のあるところも結構あったりします。
大げさかも知れませんが、2chなんていうつまらない事象での揉め事が原因で、身内や自宅に危害が及ぶ危険性だってゼロではない訳ですから、
「常駐板の荒らしと戦いたい」理由付けで忍者に志願するような人は、その辺りのリスクもよくよく考えた方がいいんじゃないかとは思いますね・・・。
- 430 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (伊豆・駿河・遠江國):2011/09/24(土) 22:40:50.48 ID:K+7Y/IRZ0
- >>428
「出来るだけ埋め立てに対して実行しましょう」とはいえど、
最初からLv1で3分置きにレスして埋めてくる前提の相手に対しては殆ど無力ですからね・・・。
- 431 : ◆RqGNBYDkUFFm-アラビアにゃんこ♪ (アラビア):2011/09/24(土) 22:50:09.36 ID:e0TUjzBs0
- >>430
そっちじゃなくて忍者が好き勝手やってねらーに迷惑かけまくってるからそれならこんな里閉めてしまったほうがいいおってことだお(´・ω・`)
マイルールでやってる忍者が居なくなっても一般ユーザーは誰も困らないお(´・ω・`)
- 432 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ蝶♪ (武蔵國):2011/09/25(日) 12:40:37.42 ID:IyICZcQ20
- >>422
見放されたというよりは、自身はあくまで野次馬的立ち位置がよくて
忍者システムに削除人が積極的に関わるべきではないと消極的な感じでした。
しかし里の現状を変えていきたい気持ちに変わりはないはずだと思います。
前は1階層やらせて欲しいとお話されてたのですけどね。
>>423
>恐怖政治といいますけど一般ユーザーからみたら今の忍者のほうがよっぽど恐怖政治かと思います
>人間なので失敗もあるでしょうだけど失敗だけで破門なんかされませんよ
>恐怖政治と煽っているのは故意に悪さをしようとしてる忍者だけです
>自分にやましいことがなければそんなこと微塵も思わないでしょう
そうなんです。水鉄砲と揶揄される水遁でも武器には変わりないわけで、
武器を持たない一般住人からすれば恣意的に水遁されることは本当に恐怖です。
このままだと里も閉鎖される恐れは十分考えられますよね。
自働さんはここでは忍者として活動していたのに
本業と関係のないキャップ剥奪はちょっとやりすぎだと思いました。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/09/25(日) 13:35:07.55 ID:hrN/4Tfl0
- >>429
>>2chなんていうつまらない事象での揉め事が原因で、
>>身内や自宅に危害が及ぶ危険性だってゼロではない訳ですから、
自分自身が荒らしているスレで、国籍・名前・会社名・電話番号・母親の名前が
晒されそうだった経験があるからですね、よく理解できます。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/09/25(日) 17:03:25.65 ID:MNLa/wwg0
- 荒れてるスレで5人組酉付きで申請すれば荒らし水遁できるようにすればいいのにな
もしくはフシアナさん表示で
一人で申請だったら気に食わないだけだろってなもんだけど
5人組だったらみんなで迷惑してるっていう判断基準になるし
該当スレで酉表示したあと
申請時にも酉表示して違う酉+違うID+5人同じ申請だったら荒らしとみなして水遁してくれればいいのに
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。(iPhone):2011/09/25(日) 18:02:30.42 ID:GrRlVtRs0
- ならないだろ
過疎スレじゃ機能しないし過密スレだと特定の嫌いなヤツ5人なんて簡単に集まる
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/09/25(日) 21:25:36.57 ID:RrwBiy/q0
- てか5人分ぐらいなら自演できるよねー
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/09/26(月) 02:33:25.10 ID:hm9s0SoP0
- 違うツリーの忍者の忍術をストップする機能。
忍者3〜5人に該当の忍術をかけられると名前欄が空欄になるみたいなの。
忍術の前には変忍報告スレか緊急呼出しスレに、理由を明記。
後で親が見て、破門するかしないかを判断するまで忍術が使えなくなる。
これをどの階層まで採用するかが問題だと思うけど…今の2層にやったら、
ご隠居さんが帰ってくるまで忍術停止になってしまう。(子の管理は出来るけど)
いきなり破門だと迷子忍者が大量に出ることがあるけど、忍術停止だけなら
子は活動出来るし、子が親の忍術に是非を問うことも出来るようになる。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/09/26(月) 02:37:26.70 ID:bmXahwym0
- 申請互助会になってしまうお棺
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/09/26(月) 11:01:48.41 ID:+3Pdn/hh0
- 潰し合いか
良いアイディアだな
- 440 :|→/ ◆2JN1nSCb/eWR (東国):2011/09/26(月) 14:04:34.02 ID:0PnAEC640
- >>422
見てるよ。
前も書いたけれど、ほんの少しの間だけちょっと忙しいから書き込み頻度が減ってるだけなんだよ。
>>418
ダヨ(*´・д・)(・д・`*)ネー
>>426
黙認ですらなく「見てない」状態の予感もする。。
- 441 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ蝶♪ (武蔵國):2011/09/27(火) 23:39:04.51 ID:R2yOBn4l0
- 具体的な意思表示を避けている節がありますね。
新しいことを始めるには、どうやっても反発意見が出るのは避けられないことかと思います。
ただ、実験段階だからこそ、ある程度は押し通してやってみるのも可能なのではないかと・・・。
一度No寄りの消極的なお返事をもらっているし、
本人さんにやる気がない状態でしつこくするのはどうかと思うので、とりあえずこの辺で。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城・丹波・丹後國):2011/09/28(水) 12:26:31.87 ID:AJCjmSen0
- 俺はいいんちょーにやる気がないとは思わないけどな
削除人として隠居の出方待ちなんだろうと思ってる
リセットがあるのかないのか
隠居が里にきて方針だしたらいいんちょーは行動せよ
第三者的立場で楽することはアキラメロン
頼んだぞ
- 443 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/09/28(水) 23:20:44.51 ID:ZLbqRLtr0
- そろそろこの話題を纏めたいんですけど。10月第1週には決めたい。
忍法帖 開発スレッド Part20
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1314972910/
860 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (WiMAX) sage 投稿日: 2011/08/29(月) 01:31:32.51 発信元:49.133.58.88 0
そっか >>728は、こうすればいいのか?
k5のようなしつこいあらしの時、何回もすいとんする
すいとんしたISPを覚えておいて10回すいとんしたらそのISPを一時間自働で※
その板で※orそのサーバで※or2ちゃんねるで※orPINKも含めて※
※ = 規制じゃなく
※ = 新規に忍法帖発行を停止。
861 名前: ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (淮河) sage 投稿日: 2011/08/29(月) 01:35:47.93 発信元:61.89.15.136 0
おお、ソッチの方がいいね。とりあえずは板別にしておくのがいいと思う。
んでもしdocomo携帯なら携帯固有番号で忍法帖を発行停止と。
- 444 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/09/28(水) 23:24:31.06 ID:ZLbqRLtr0
- 私が関わったAA荒らしの案件では水遁の効果が120秒ではしんどいのでせめて1200秒でお願いしたい。
5res/1hで何の問題があろう。
10回すいとんしたらそのISPを6時間自働で、ぐらいなら深夜荒らしにもラクラク対応、皆安眠で健康長寿だ。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/09/28(水) 23:37:14.47 ID:gEo0JS/z0
- >>444
1200秒だったら3res/1hじゃないの
そんな簡単な計算もできない奴が、忍術行使の際に適切な判断ができるとは到底思えないが
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城・岩代國):2011/09/28(水) 23:40:26.55 ID:8m6f6ak70
- アンチも水遁してほしいです
- 447 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/09/28(水) 23:48:34.33 ID:ZLbqRLtr0
- >>445
いやそうだった。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/09/29(木) 01:06:19.66 ID:YfkxyAGc0
- >>444
初めて書く人は20分待てってことだね?
- 449 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (西藏自治区):2011/09/29(木) 01:21:47.02 ID:pjMdZUzm0
- >>448
そこだけをなんとか1分ぐらいにできないものか。
技術的に難しいか。
あと●で育てた忍法帖なのに水遁されそうなレスだけログインせずに書いて逃げられるのも困る。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/09/29(木) 11:55:58.62 ID:PHYI1EWt0
- 忍法帖の新規取得と再取得の判別ができないことから
同一IPからの忍法帖取得回数を制限するというのが現在の流れです
ですので後は「IPの範囲」と「取得回数」の匙加減ということになるのではないかと
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/09/29(木) 12:01:02.37 ID:K6lFl5AO0
- スイトンされたら投稿元のホスト名が出るようにできね?
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。(備前・備中・美作國):2011/09/29(木) 12:07:08.93 ID:/rdltzs+0
- 今の状況で忍術の強化を行う事は無謀に等しい。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/09/29(木) 13:06:52.63 ID:YfkxyAGc0
- >>451
技術的にはできるけれど、どー考えたって2ch的には無理だろ。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/09/29(木) 13:27:33.42 ID:2Adu8mth0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1317196212/130,137,146,168
こういうこと企んでる人もいるので注意が必要ですね
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/09/30(金) 14:11:05.17 ID:kQ3py7Lm0
- 初期忍法帖の頃の●紐付けに戻してくれ
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/09/30(金) 16:26:37.47 ID:ivLemu64P
- >443
ドコモは焼かれてもiモードidを何度も取得できるから
この仕様にする以外に対策は無いと思うわ
- 457 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (西藏自治区):2011/09/30(金) 23:57:14.90 ID:tm6ztVy30
- ♪忍者から御隠居への希望として
>>443(の具体例)
1) 10回水遁したらそのISPを一時間自働で新規に2ちゃんねるで忍法帖発行を停止。(K5)
(x時間内にa回水遁で、y時間忍法帳発行停止)御隠居からの逆提案?ですが。
など含め、技術的には速可能レベルで
2) 低レベル時の書込み可能間隔を延長。(例:Lv.1/2分 →/ 3〜5分程度?に延長。(連投対策)
《あまり長時間にすると、初書込みのUserに対する影響が大きくなり過ぎる》。
3) 里を、削除議論板などと同じく、リモホ表示にする。(荒し、複アカ、反復変忍が多い為、等)。
若干手間が掛かりそうだけど
4) 水遁土遁の相手のリモホを表示する。(荒しの特定をより正確にする為、等)。
等の、意見が出されているようです。
積極的反対意見などがあれば、御聞かせ下さい。
また、改善点、追加等もあれば。(御隠居に提言、実現可能な範疇で)。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/01(土) 00:14:35.28 ID:ISsywdlOP
- 導入してみて問題点があるなら改善したら良いじゃん
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城・岩代國):2011/10/01(土) 00:20:25.22 ID:sKjjUmoF0
- 4)は危険すぎるかな。
- 460 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (西藏自治区):2011/10/01(土) 00:27:39.99 ID:hFbpqtCT0
- >>458 同意です。
>>459 「特定する為に水遁」をする、本末転倒な忍者が出る可能性は否定できませんね。
他には例えばどう言ったネガティブな面が考えられるでしょうか。
- 461 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/10/01(土) 00:36:01.42 ID:JDmbEJw30
- 2) 意図せず複数忍法帖の使用で破門になる人がいる現状では住人の負担が大きい
4) 芋掘りの領域にまで忍者が踏み込むのはどうかと思います
芋掘りは無差別に行っていいものではありません
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城・岩代國):2011/10/01(土) 00:40:41.23 ID:sKjjUmoF0
- 2chは匿名掲示板(という建前)であることがいいところなんね。
リモホ開示目的の本末転倒な忍者が出る可能性がある時点で終わってる案だと思うよ。
- 463 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/10/01(土) 00:44:36.58 ID:JDmbEJw30
- >>462
気に入らないコテのリモホ調べるために水遁とか出るでしょうね
- 464 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (西藏自治区):2011/10/01(土) 00:49:13.50 ID:hFbpqtCT0
- 5) 水遁可能時間を、24時間へ戻してもらう。
書き忘れていました。こちらはほとんど問題ないかと。
4)は、やはりリスクが高いみたいですかね。
- 465 : ◆uFFWzrikV4Zv-バンブルビー♪ (播磨・但馬・淡路國):2011/10/01(土) 00:54:09.82 ID:WcD3uCdf0
- 3)依頼し辛くならないですかね。。
「リモホ晒したくないから削除依頼しない」という声を聞いたことがありますよ
弟子入りの際はfusianasan必須にするとか・・・
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城・岩代國):2011/10/01(土) 01:02:46.07 ID:sKjjUmoF0
- 削除依頼代行スレみたいに水遁依頼代行スレが設立されるようになるってことか胸熱
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/10/01(土) 01:05:30.90 ID:CEsyaB9yP
- >>463
そう、悪用される恐れがあります
>>464
> 5) 水遁可能時間を、24時間へ戻してもらう。
今のところそれが最優先ですね
>>457
> 1) 10回水遁したらそのISPを一時間自働で新規に2ちゃんねるで忍法帖発行を停止。(K5)
> (x時間内にa回水遁で、y時間忍法帳発行停止)御隠居からの逆提案?ですが。
これらはその内、何らかの形で導入されるでしょうね
> 2) 低レベル時の書込み可能間隔を延長。(例:Lv.1/2分 →/ 3〜5分程度?に延長。(連投対策)
> 《あまり長時間にすると、初書込みのUserに対する影響が大きくなり過ぎる》。
現状の仕様(Lv.1/2分)で十分かと
> 3) 里を、削除議論板などと同じく、リモホ表示にする。(荒し、複アカ、反復変忍が多い為、等)。
これは各部隊間で決まりを作れば良いだけの話では?
- 468 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (西藏自治区):2011/10/01(土) 01:05:53.29 ID:hFbpqtCT0
- >>465
>依頼し辛くならないですかね。。
む、さすが依頼物件と削除依頼のツワモノ。これは確かに依頼者には厳しいかも。
(わたしなんかは全く気にしないので、そこまでの配慮は気付きませんでした・・・)
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/10/01(土) 01:08:04.95 ID:u5dWUUmd0
- 忍者だけリモホ表示にするとか
- 470 :P061198140088.ppp.prin.ne.jp ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (西藏自治区):2011/10/01(土) 01:22:00.38 ID:hFbpqtCT0
- 久しぶりに晒し。
>>469 隠れた反対が多そうw
- 471 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (西藏自治区):2011/10/01(土) 01:47:49.20 ID:hFbpqtCT0
- >>457,464 3) は忍者募集時と複アカ疑惑時のみ、4) は危険で却下っぽいですね。今の趨勢では。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。(iPhone):2011/10/01(土) 02:08:44.22 ID:6qeCtj0L0
- 4やるんなら土遁みたいな複数人による合議制ですかね
まあ一人土遁の問題もあるけど
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/10/01(土) 03:10:17.50 ID:YCvyKjaP0
- 4. はだめでしょ、★だって見ることができる人は限られているのに。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。(西国):2011/10/01(土) 03:12:39.34 ID:dIMbiy350
- とりあえず里は強制リモホがいいと思うよ
- 475 : ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國):2011/10/01(土) 03:16:57.08 ID:1ZgrqiTB0
- >>457
1)1回水遁が1忍法帖の無効化としてカウントされるなら大賛成です
同一忍法帖への水遁10回となるようだと反対もしくは技術上改善を望みます
2)Lv=1の連投間隔制限を180秒に延長していただきたい
3)必要性を感じないので反対です
4)必要性を感じないので反対です
5)水遁が荒らし抑制対策でなく一種の懲罰になるように思いますので
現状の12時間で良いと思います
巡回忍者の立場としては24時間延長は大賛成なのですが
依頼忍者の立場としては負担が増えるかもという点で少々不安があります
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/10/01(土) 03:34:01.73 ID:9b71ccDo0
- 里は名無しも忍者も強制リモホ表示でいいよ
>>465がいうように依頼しづらく感じたり依頼を諦める奴も出るだろうが、
それだけで依頼を諦めるくらいなら、大した案件じゃないってことだろ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。(iPhone):2011/10/01(土) 03:48:50.26 ID:a7E4/y5W0
- へび乙w
- 478 : ◆o8pR6WOFp5u8-クエン酸♪ (陸奥國):2011/10/01(土) 05:42:54.17 ID:tVSkBypB0
- 同一忍法帖じゃなく同じリモホからの書き込みが1日に3回すいとんされたら24時間忍法帖発光禁止くらいはして欲しい
あとできるならばすいとんしても忍者じゃないって表示される恒常的な人にも対応できるように全鯖で導入を
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/10/01(土) 07:16:55.44 ID:hFbpqtCT0
- http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1316453356/236-237 転載
236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國)[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 06:22:32.34 ID:CIl5/o6QP [1/2]
レスに対する水遁有効時間を12時間から24時間に延長してもらいたい
あらしがタイミングがいいと12時間では逃げられる可能性が高い
24時間が無理ならばせめて18時間にしてもらいたい
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國)[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 06:26:57.86 ID:CIl5/o6QP [2/2]
2) 低レベル時の書込み可能間隔を延長。(例:Lv.1/2分 →/ 3〜5分程度?に延長。(連投対策)
これは初めてのユーザーに2分以上は長いとの意見があるけど
2分と3分ではそれほど変わらないと思う5分は流石に少々長い
連投対策という観点から見ると3分にしたほうが良いと思う
- 480 : ◆Daisy/EIFd.r-おはな♪ (武蔵・相模國):2011/10/01(土) 07:56:54.59 ID:IlA3MwD60
- >>457
1)ISPで制限すると巻き添えが出るのでは…もっとピンポイントで荒しを制限出来る
範囲であれば賛成。
リモホでも巻き添えが…うーん。今は賛成しかねます。
2)新規作成時は現状の2分間、>>475のLv.1の連投間隔制限の延長に賛成
3)削除依頼と同等のリスクを依頼者に課すのはどうか?
(少なくとも削除依頼よりも敷居を低くすべき。依頼所では書式不備でも
対応している忍者が多いです。)
4)反対。酷いのは芋掘りでおk
その他)水遁有効時間延長:賛成、板別に設定出来ればなお良いです。
(実況などは現状維持、流れの緩やかな専門板は24時間位)
※理想はリアルタイムで連投規制出来れば良いのは分かってますが、
荒しにリスクを負って欲しい気持ちから。
>>476
一瞬同意しかけたw
いたずらで依頼するのを防ぐのには役に立ちそうですが、やっぱ反対。
- 481 : ◆QPY5hsQJ8uXZ-連投専忍♪ (長屋):2011/10/01(土) 09:32:43.80 ID:+N6I4Bkd0
- >>457
1)10回ってのを、延べ回数じゃなく水遁した忍者の数とかに出来ませんかね?
例えばn人の忍者から水遁されたら・・とかに(副垢は禁止という仮定の下で・・あまり意味ないかな?)
対象をリモホにするってのはいいと思うんです(新規忍法帖を作る時だけきくから)
2)>>475Lv1の連投間隔制限180秒に私も賛成
3)依頼スレの事を考えると反対になります
(荒らし、副垢、反復変忍が多いという点については賛成なのでいいかもと思ったんですが)
4)反対(1)のからみでシステム的には可能になるでしょうけど、リモホを出すというのはちと重いような)
5)巡回する人からすると24時間の方が見やすいでしょうね
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1302045597/329
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1302045597/425
が、12時間に変更された理由っぽいんだけど、今読み返しても24時間が駄目という理由がいまいちわからない・・
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/10/01(土) 10:01:45.90 ID:YCvyKjaP0
- リモホ表示については削除系仕様じゃなくて、開発室仕様の方がいいと思う。
それと、6個以上の忍法帳を使って破門されたのか、水頓で破門されたのかを
その後投稿した時に出るエラーメッセージの中に加えてほしい。
議論はあると思うけれど、できれば水頓の場合は水頓レスのURLも。
# 質問に答えるときに原因特定が面倒なのさ^^
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/10/01(土) 11:38:02.86 ID:OuXEB4s40
- >>457
1) 3回水遁したら1週間停止ぐらいでいいですね
レベル1で荒らせば問題ないという風潮になってます
2) 上記と同じ理由でまったく同意です
3) 書き込みや参加が消極的になるので反対です
4) 荒らしを特定したいがための私怨水遁が増えそうなので反対です
- 484 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ蝶♪ (武蔵國):2011/10/01(土) 11:49:41.83 ID:r4pE7I8F0
- >>457
1)2)現状の体制が改善されること前提の上で賛成。(現体制の上では反対)。
必ずしも「k5」のような悪質な相手だけが水遁されるわけではないことも考慮に入れまして
・x時間内にa回水遁で、y時間忍法帳発行停止⇒全体ではなくまず板個別からがいいと思われます。
・低レベル時の書込み可能間隔を延長。⇒>>475の180minくらいがいいと思われます。
3)副垢防止の為ならば、>>465のようなことも出来るし、
これに追加でトリップ水遁依頼→受理xx件以上のみ子登録可みたいな掟作り等、
対応策は他にも挙げられるはず。
いきなりリモホ表示というのは少し短絡的な気がする。
ただ今の破門が機能されていない体制では掟もルール作りもあまり意味がない気がするけど。
4)無理がありすぎ。荒らしの特定をより正確にするため??
忍者制度が作られた本来の意義から大きくかけ離れてる。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/10/01(土) 11:52:52.77 ID:FySLnPxR0
- むささびが私をいじめるから謝って欲しい……。
- 486 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ蝶♪ (武蔵國):2011/10/01(土) 11:53:31.98 ID:r4pE7I8F0
- 5)現在進行形でないあらしならいいんじゃないの?とは思ったけども、
24時間毎で荒らしが現れて、生活習慣上合わない場合は
見逃さざるを得ない(>>367)というのも理解はできるので、変更は賛成したい。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1254191241/959
↑こういうパターンも現在進行系の荒らしだよね。
いずれにせよ、水遁を強化するのは♪忍者が住人さん等から
一定の信頼・信用があってこそ成り立つものだと思う。
きちんとやってる人が大半な反面、乱射やルール逸脱水遁が定期的に行われている現状も
踏まえて考えるかと・・・。
護身用に大人から幼稚園児まで幅広く水鉄砲持たせてるけど、
それがエアガンになったらどうでしょうか?的な。
まずは遊び感覚で好き勝手撃ってしまう幼稚園児には武器を持たせないようにする体制作りが先じゃないかな?
>>458
今の状態でも問題だらけなんだからやらせる前からダメなのは明白な気がするけどなぁ。
- 487 : ◆O2qQBzBExUhr-野菜粒♪ (尾張・三河國):2011/10/01(土) 12:19:18.25 ID:xGiQGWZG0
- >>457
すでに大方出尽くしていますので、賛成の項目を述べます。
(1)水遁可能時間を12時間以内から24時間へ(限られた時間しか見ることのできない私には大歓迎です)
(2)被水遁3回/日(24h以内?)以上は24時間書き込み禁止
(3)低レベル1-3程度の書き込み可能間隔の延長
- 488 : ◆O2qQBzBExUhr-野菜粒♪ (尾張・三河國):2011/10/01(土) 12:40:59.41 ID:xGiQGWZG0
- 広く浅くスレを乱立する人がいるのでそれに対応できないでしょうか。
回線繋ぎ替えによる他人詐称で乱投する人もいますが現在では書き口などからの推定しかできません。
必死チェッカーではIDを入力しますが、そのIDの忍者IDも表示されるといいとも考えます。そして忍者IDについて検索
できれば回線繋ぎ替えの意味がなくなります。もちろんリモホ表示同様、それを悪用する人もいるでしょうが、クッキー
の値なのでまだプライバシーは守られるでしょう。まあブラウザを変えたりHAPを別の物に入れ替えたりすればだめです
が、それなりの抑止力にはなり得るのでは。それにやましいことがなければ何ら問題はないかなという気もしますが、
どうでしょうか。但し自演が趣味の人には脅威になるかも知れません。
必死チェッカーの管理がどこにあるのかわかりませんので、頓珍漢な意見になっている可能性もありますがお許しを。
- 489 : ◆O2qQBzBExUhr-野菜粒♪ (尾張・三河國):2011/10/01(土) 12:47:14.38 ID:xGiQGWZG0
- >>486
>きちんとやってる人が大半な反面、乱射やルール逸脱水遁が定期的に行われている現状も
>踏まえて考えるかと・・・。
>まずは遊び感覚で好き勝手撃ってしまう幼稚園児には武器を持たせないようにする体制作りが先じゃないかな?
同感です。
お前が言うな、と言われることは覚悟の上です(笑)
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/10/01(土) 13:41:00.30 ID:YCvyKjaP0
- 発行制限の件ですが、こんなのどうでしょ。
a) 特定忍法帳が1発でも撃たれたらx分間そのIPからの発行停止(規制開始時刻は最初に撃たれた時刻)
・切り替えまでは行わないライトな荒らしなら、これで対応できそう。
・誤爆されたときにあまり長いのはひどすぎる(変忍報告もできない)ので、10分間程度?
b) a)の規制中に同一IPからの別の忍法帳が打たれたら、規制時間を加算
・規制時間のリミットを決めておいて、これを超えたら次の段階へ(cへ)。
c) b)の規制時間+αで使用ISP(絞り込みあり)からの発行停止
d) c)の規制中にそのISP(絞り込みあり)からの忍法帳が撃たれたら、規制時間を加算。
※ 他板で忍法帳を作ってくることは十分考えられるので、規制範囲は板設定に関わらず全板で。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/10/01(土) 13:51:11.94 ID:rPsZuPLW0
- >>488
なんで、2chと無関係なサイトの存在を前提とした意見をこんなに長々と書けるの?
馬鹿なの?死ぬの?なんでそんな浅い知識で忍者やってるの?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/10/01(土) 14:03:01.97 ID:OuXEB4s40
- 現状を考えると発行停止自体がナンセンスだと思いますね
荒らしに限らず忍法帳を複数用意するユーザーが多い昨今
荒らしは平気で巻き添え(トラブルや新規で発行して欲しい人)ばかりが割を食う結果になる
水遁回数に応じてISPを規制するしかないと思いますよ
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/10/01(土) 14:20:38.08 ID:YCvyKjaP0
- >>492
水頓撃たれなきゃ発行停止にもならないんだから問題ないと思うんだけどな?
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/01(土) 14:22:47.49 ID:8TVlrhKx0
- 大手はすぐ規制されそうだわ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/10/01(土) 14:38:41.67 ID:ISsywdlOP
- ドコモはiモード番号で焼いても無限に取得できるから
iモード番号じゃなく固有番号で焼けば済む話じゃないの?
auや禿と勝手が違うの?
- 496 : ◆O2qQBzBExUhr-野菜粒♪ (尾張・三河國):2011/10/01(土) 16:30:18.15 ID:xGiQGWZG0
- >>491
やはり無関係でしたね。皆さんが常用されているみたいなので、なんらかの
関係があるのかと思っていたのです。第二班と書いてもありましたし。
それにあまり仕組みを考えずに書いたのですが、仮に2ちゃんねる管理だった
としてもソフト改変が大変そうです。すみません。
- 497 : ◆n4llfSrKkNx4-アメーボイド♪ (江戸・武蔵國):2011/10/01(土) 19:17:30.65 ID:aeumDlPv0
- >>465
おっ同意見の人を発見
三番隊会議室にも書きましたが里のリモホ表示は敷居が高くなるだけだと思います
それでいて得られる効果も大したことありませんし
- 498 : ◆aa/Zz7mystWL-よいこの美作くん♪ (備前・備中・美作國):2011/10/01(土) 19:27:07.17 ID:0C8hwNdz0
- ♪出した時にだけリモホ表示とか。
それなら依頼者は問題ないんじゃないかな。
- 499 : ◆n4llfSrKkNx4-アメーボイド♪ (江戸・武蔵國):2011/10/01(土) 19:28:36.79 ID:aeumDlPv0
- それはますます嫌だな
まず怪しい登録希望者にはフシアナさんをしてもらえばいいのです
ってバンブルビー氏も同じ事書いてますね・・・
- 500 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (伊豆・駿河・遠江國):2011/10/01(土) 20:29:55.51 ID:tfbpuDKH0
- 1) 賛成。複数IDの埋め立てでも同じ忍者IDの事がよくありますので。
2) システム側で完全な初心者と何度もID発行されている玄人を見分ける仕組みを考えてからでも遅くはないかと。
3) 単純公開は反対。削除依頼一つ取っても依頼レス使ってコピペをする荒らしもいたりするので、
折衷案として登録システム側を弄って1ー3層、或いは今後の統括者などが一元して自分より下の層ののリモホを閲覧出来るようにした方がいいと思います。
4) 反対。理由は>>460と同じです。
- 501 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (伊豆・駿河・遠江國):2011/10/01(土) 20:39:55.95 ID:tfbpuDKH0
- 5) >>475の意見に賛同しておきます。自分は巡回しかやらないんで、
早朝に荒らす埋め立てなどには実質的に何も出来ない状況ですが、
本来であれば巡回系の忍者の活動時間帯の幅が広がれば、
12時間でもそれほど問題はおこらないのではないかとは思います。
要するに現状巡回系が人数不足っぽいんで、
もっと人数を広く浅く増やして欲しいという願望でもあるんですが。
- 502 : ◆Alone.5kPvBR-こどく♪ (常陸國):2011/10/01(土) 21:28:33.08 ID:hE5hVFGF0
- >>457>>464
1) 個人的には賛成、しかし妙案が浮かばない
2)〜4) 現時点では賛同しかねる
5) どちらでも良い
>>490
12時間前の投稿に対して水遁する可能性もありますから、
投稿者が水遁時に同一IPを使用しているかどうか怪しい時もあります
それを巻き添えとして許容範囲に含めるのかどうかでしょうか
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/10/01(土) 21:30:47.11 ID:xFC+BuCz0
- 敵を作ることは得意だけど味方を増やすことは苦手な今の♪さんたちには難しいでしょねー
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/10/02(日) 00:14:40.26 ID:IxAYqM6K0
- >>500-501
偉そうな意見は結構だけど裏じゃAA荒らししてるようではね、お里が知れるわw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1317378496/67-69
- 505 :490(伊豆・駿河・遠江國):2011/10/02(日) 02:48:18.01 ID:/3P4VSKP0
- >>502
ご指摘ありがとうございます。
考えから外れていました orz
明日は朝早くから一日外出しますので、ちと考え直します。
a,bについては投稿時刻を考慮する(リアルタイム系の荒らし専用≒こらこら)という方向がいいのかなと。
実は土頓をスレストから、時限スレストに変えてはどうかという考えもあるのですが…
(v速やVIPあたりなら止めている間に落ちそうだし、集団埋立にも効果ありそうだし)
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/10/02(日) 12:50:08.61 ID:JRcKhleA0
- IP表示が嫌な奴は複垢やってんのか?
やってないんなら別にIP晒しても問題ないだろ
- 507 : ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/10/02(日) 13:38:41.22 ID:8xe8wM/90
- それじゃなんのための2ch
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/10/02(日) 14:32:59.91 ID:L3JqxZFO0
- ロジックとして変だしそういう「やましいことがないなら〜」論は死ぬほど嫌いです
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。(豊後國):2011/10/02(日) 16:29:55.78 ID:3v/QNXQt0
- 低レベル時の書き込み間隔延長より、水遁されたらたとえば24時間書き込めないとか、
木遁したら忍法帖の完全破棄じゃなくて、24時間後に作成するとかみたいなにしたほうがよっぽどいいと思うけどね。
結局水遁されても荒らしは木遁して2分待てばいいだけなんだから、面倒ではあるが効果としては薄い。
ご丁寧にwikiに誘導しちゃってるわけだからよっぽどの情弱じゃ無い限り木遁できちゃう。
- 510 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (武蔵・相模國):2011/10/02(日) 16:52:34.25 ID:DUUIbtAX0
- >>475
概ね賛成です
>2)Lv=1の連投間隔制限を180秒に延長していただきたい
一部の迷惑な人のために多くのユーザーに不便さを強いるのは反対です
>5)水遁が荒らし抑制対策でなく一種の懲罰になるように思いますので、現状の12時間で良いと思います賛成
12時間以上24時間未満の対象者に無理やり水遁する必要性を感じませんので現状維持に賛成
昔は依頼所が人気部署だったんだけど、長期間となると厳しいなあ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。(iPhone):2011/10/02(日) 17:26:05.65 ID:cyGnJJ7Wi
- >>510
180秒以下で連投をしなければならない、しかもレベル1の状態?が多くのユーザーだとは思わないけどな
- 512 : ◆Daisy/EIFd.r-おはな♪ (武蔵・相模國):2011/10/02(日) 17:32:13.78 ID:WWMzGSWi0
- >>506
里は忍者だけが書き込むもんでもないですし…
依頼者さんにはIP表示=個人が特定されるんじゃないか、という不安があって
依頼出来ない人だって少なくないと思います。
以前はわたしも削除依頼ってやらなかったからw
特に理由はないです、ただ表示されるのが嫌だったの。
忍者酉つけたらどうでもよくなりました^^
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/10/02(日) 18:18:36.79 ID:O31WYYzo0
- >>512
IP表示化で依頼が減ることを懸念しているんなら、♪だけIP表示でも良いんじゃないの
他人の権利を侵す仕事してるんだからそれくらいのリスクと責任は負えよ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。(豊後國):2011/10/02(日) 18:40:30.11 ID:3v/QNXQt0
- 芋掘りや規制とか♪をはるかに超える権力を持っている★はIP表示しなくて、
気休め程度の水遁や土遁しかできない♪だけ何故IP表示する必要があるのか
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/10/02(日) 19:12:49.32 ID:EJ1RyoR40
- まー私怨による報復で忍者になる人ってのは少ないようで実は大半がそうなんだよな
自分の常駐スレにアンチがいてウザイとか、そんな理由がほとんど
ンチだからどうとか考えない★と違って監視は必要だろうな
ってことじゃないの?
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/10/02(日) 19:28:35.48 ID:fpXq2y7Q0
- 削除依頼で荒らしに目を付けられて以来
IPが出ると煩いので代行経由依頼してます
忍法帖は時間制限があるので
里がIP表示になった場合
代行のタイムラグがネックになりそう
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/10/02(日) 21:09:24.32 ID:O31WYYzo0
- >>516
大した内容でもないのに下手に削除依頼するからだろ。
本当に削除や水遁が必要な状況なら、お前が依頼しなくても誰かがする。
誰もしないならその必要性は低いってことだし、もしかしたら住民に本当に疎まれているのは
お前が「荒らし」と呼んでいる誰かではなく、お前自身なのかも知れないぞ。
- 518 :490(伊豆・駿河・遠江國):2011/10/02(日) 21:14:28.10 ID:/3P4VSKP0
- >>513
水頓土頓を撃った時に忍者側のIPを表示っていうのがいいかも。
里ルールの方にはあまり興味ないけれど、水頓土頓するときに使う全ISPであらかじめフシアナしておいて、
それ以外のIPから撃ったら問答無用で破門とかさ。
副アカについても同じようなルールにしておけばいいんじゃないかと思うな。
- 519 :490(伊豆・駿河・遠江國):2011/10/02(日) 21:18:30.62 ID:/3P4VSKP0
- >>514
♪はただのユーザであって、ひ(ryが守る範囲に入っていない。
★はひ(ryが守る範囲内。
これを考えれば不思議でもなんでもないだろ。
- 520 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (伊豆・駿河・遠江國):2011/10/02(日) 21:55:15.00 ID:nBm0ktRW0
- >>504
そのスレ、以前もプロレス板が巡回コース入った時に作業したら相模の人に「何で他のもやらないんだ」「お前自身が荒らしてるんだろ」みたいな文句言われたっけな・・・。
折角里に出入りしてるんですから、そういう古典的な連投が続いてるなら、見かけた都度依頼スレに持っていった方がいいんじゃないかと思いますが・・・。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/10/02(日) 22:29:37.50 ID:IxAYqM6K0
- >>520
あなた、静岡在住のターザン山本の取り巻きの○○君でしょw
ターザンをからかう・揶揄するスレの流れになってるからAA貼って荒らしてるんだよね。
次は2スレに分けて金正日のAAを貼る頃合じゃないですか?
ベテラン忍者のあなたが貼るAAなもんで水遁が一切効かないんですよw
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/10/02(日) 22:50:36.51 ID:IxAYqM6K0
- >>520
普通ならこんな古いレス、ましてや相模国だなんて覚えてないだろ。
その後該当のスレで散々色んなこと煽られてるからねェ、正直が一番よw
975 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (駿河國):2011/07/07(木) 21:37:29.21 ID:rR09QHk40
「○○完読」による1行埋め立て(再発、44/642レス) ←本当はこの段階で41レス
!Suiton http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1309223534/632
Suiton(修行中)
[GT351/GI/sl1] NinjaID[Dsato1306755715241686,Lv=40]
→ やつは忍者じゃない。
978 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/07/07(木) 22:25:10.80 ID:loXS92dz0
>>975
同スレで「クンニ」の書き込みしてるヤツを水遁してよ。
空撃ちばかりしてねーでさw
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1308887082/
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。(美濃・飛騨國):2011/10/02(日) 22:51:47.60 ID:grHhT8qi0
- 1)についてですけど仮に10回水遁で1時間停止の場合10回目がうたれた時点でそこから1時間停止ということですか?
- 524 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (伊豆・駿河・遠江國):2011/10/02(日) 23:02:27.72 ID:nBm0ktRW0
- >>521
じゃあ頑張って規制依頼に持っていってみましょうよ。
http://suiton.geo.jp/?t=s&i=%2Fwres%2F
プロレス板のその系列のスレッドは私以外でも複数の忍者さんが作業してる履歴があるようなので、
AAの連投に関して言えばログの集め方次第では規制の対象になりえると思いますよ。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/10/02(日) 23:10:50.46 ID:IxAYqM6K0
- >>524
必死やねw
これからも正論吐きつつAA荒らしの日々頑張りや。
時々お邪魔しますわ。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/10/02(日) 23:12:44.99 ID:jkX0RvWY0
- なんだ、このスレにも♪持ちの荒らしがいるのか
>>522
こっちにも晒しとけよ
ちょっと変な忍者を報告するスレ16
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1317293175/
- 527 :桃 ◆o9q1qCJwJtVi-むささび♪ (武蔵・相模國):2011/10/02(日) 23:22:26.64 ID:6eXfLFe/0
- 邪魔よ!武蔵・相模國!!
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/10/02(日) 23:22:46.00 ID:jkX0RvWY0
- ああそうか、他板で荒らしてて、万一芋掘りされたときに特定されるのが怖いから、
里のIP表示化に頑なに反対する♪がいるわけか
依頼件数が減れば仕事が楽になるはずなのに、件数減を心配するとか、考えてみりゃおかしいよな
ほんと忍術ってのは形を変えた荒らしツールだな…
- 529 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (伊豆・駿河・遠江國):2011/10/02(日) 23:31:39.86 ID:nBm0ktRW0
- この相模さんとのやりとり、巡回中心に活動していてかなり即時に反応があったのと、
異議申し立ての内容と論理立てが余りにも突飛(数の間違いはミスとして認めますが・・・)だったので、
巡回って場合によってはこういう事が起こりえるんだなという教訓的な事例として強く記憶に残っていますね。
あと、同一スレに長期的に続いていて、複数の忍者が対応してもいずれも非適用ホストであるという結果が出ている。
こういう案件をスムーズに規制に上げるための仕組みは、何かしらの形であった方がいいんではないかとは思いますね。
非適用で長期に荒らしているものを規制に持っていけた例って、K5のbモバ以外にどこかあっただろうか・・・?という位、規制にあげるプロセスは大変なものだと思うので。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/10/02(日) 23:38:54.38 ID:IxAYqM6K0
- >>529
正直に書きなさいよ、安易な水遁して失敗したなと後悔してたじゃないですかw
全て自分がしでかしたことでしょ。
>>429
>>師匠筋や過去の兄弟衆のしでかした事をあまり悪く言いたくは無いのですが、
>>常駐スレで安易に忍術実行して実行した忍者と住人が関連付けされたら本当に大変な事になりかねない。
>>板やスレの話題によっては、●IDやホストの情報から自分自身の居所がある程度以上バレる危険性のあるところも結構あったりします。
>>大げさかも知れませんが、2chなんていうつまらない事象での揉め事が原因で、身内や自宅に危害が及ぶ危険性だってゼロではない訳ですから、
- 531 :桃 ◆o9q1qCJwJtVi-むささび♪ (武蔵・相模國):2011/10/02(日) 23:54:42.50 ID:6eXfLFe/0
- 黙れ武蔵・相模國
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/10/02(日) 23:58:48.74 ID:IxAYqM6K0
- は〜い、分かりました。
でも自分がやったことを親や兄弟筋の事例として用いるのは
人としてどうなのかなと思った次第でーす。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/03(月) 00:11:01.55 ID:IwCk48e70
- 実験も兼ねてリモホ表示してみたらいいのでは
複アカとか荒らしとか自演とかの抑制につながる
残る人といなくなる人に分かれると思うけど里に限って言えば
トータルではいい方向に向かう希ガス
- 534 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (伊豆・駿河・遠江國):2011/10/03(月) 00:23:18.54 ID:r71HkkmL0
- >>530>>532
それ、(本人が居る前で申し訳無いですが)むささびさんや越後屋さんの事とか、
昔のネトヲチ板で見た事例などを踏まえて書いたつもりだったんですが・・・。
>>521を見る限りでは、相模さんの頭の中では既に現実世界での犯人の特定は出来てるみたいですし、
お知り合いなのであればここで言わずに直接その人に抗議して下さい。
私個人の忍術に関して何かしら重大な手落ちがあるのであれば、変忍スレを通じて親の滝♪さんかその上のむささびさんに申し立てをして下さい。
プロレス板のスレで何か荒らし行為が継続してるようであれば、水遁依頼か規制依頼へ出すようにして下さい。
これ以上、私からあなたに言える事は何もないと思います。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/10/03(月) 00:33:59.99 ID:2QcJMusP0
- >>534
どうしても、>>429は自分の体験談でなく他人の例だと主張したいんだったら、
長々と言い訳書くだけじゃなくて、具体的な事例のURLを挙げなよ。
疚しいことに注目されたくなくて、周囲の目を自分から他へと逸らさせようともがいてるようにしか見えんぞ。
- 536 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/10/03(月) 00:36:21.06 ID:mBKE/Itj0
- 認定厨とかwww
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。(iPhone):2011/10/03(月) 02:04:55.20 ID:DuoxyrI/0
- IPとか関係ないiPhone 茸 庭 が捗るようになるだけじゃん。
- 538 : ◆Daisy/EIFd.r-おはな♪ (武蔵・相模國):2011/10/03(月) 07:02:37.05 ID:911KWTNx0
- >>528
もしかして>>513?
日本語読めんのか?って思ってスルーしてましたわ。
わざわざ特定の人にだけレス安価つけるからまともに受け取られなくなる。
>他板で荒らしてて、万一芋掘りされたときに特定されるのが怖いから、
>里のIP表示化に頑なに反対する♪がいるわけか
なるほどね、でもそれでわたしに突っかかるのは違うんじゃないかな、
わたしはエロ水遁した際には削除依頼しにいってますから、IP表示で困る人ではありませんよ。
もっと落ち着いて、いちゃもんと受け取られないようにすれば良いのにねー
- 539 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (西藏自治区):2011/10/03(月) 13:09:56.97 ID:j2lS/bc40
-
>>457,464に対し、予想を遥かに超えた反響がありましたので途中集計してみます。
♪の皆様は基より、名無しの皆様も貴重なご意見ありがとうございます。
まだ〃ご意見くださって結構です。お願いいたします。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/10/03(月) 16:39:08.81 ID:OJSO4LJK0
- odsSM6A6bNjL-Murder-Machineみたいな粘着テロリストを排除出来る仕組みも必要でしょ
- 541 : ◆HonokaAKe4vP-( ○ ´ ー ` ○ )ス♪ (江戸・武蔵國):2011/10/03(月) 16:47:52.41 ID:NUSt6Wkg0
- へびさん乙です
1) 10回水遁したらそのISPを一時間自働で新規に2ちゃんねるで忍法帖発行を停止。(K5)
スイトン連打が減るため、賛成
2) 低レベル時の書込み可能間隔を延長。(例:Lv.1/2分 →/ 3〜5分程度?に延長。(連投対策)
現在効果ないため5分に、賛成
3) 里を、削除議論板などと同じく、リモホ表示にする。(荒し、複アカ、反復変忍が多い為、等)。
荒し、複アカ、反復変忍が多い為、賛成
4) 水遁土遁の相手のリモホを表示する。(荒しの特定をより正確にする為、等)。
暴れるユーザーが出る、開示を目的とする忍者応募が増えるため、反対
5) 水遁可能時間を、24時間へ戻してもらう。
逃げられた防止に効果があるため、賛成
その他要望)
VIPからの誘導突撃梅の発生が見られるので、VIP臭いを再導入
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/10/03(月) 16:56:03.12 ID:44TXLMZJP
- k5みたいな粘着が多いよな
携帯やスマホからだと水遁しても効果無いしな
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/10/03(月) 18:05:43.94 ID:uSrj1TQH0
- 1回水遁するのに平均10回のコピペ(依頼から水遁まで間が空くほど増える)をされるとして
10回水遁だと100コピペされるから導入しても現実的じゃない
累積で長期間経過すると目的の荒らしどうこうより大手ISP加入者が迷惑するだけ
1回の水遁で1) を導入するべき
- 544 : ◆Daisy/EIFd.r-おはな♪ (武蔵・相模國):2011/10/03(月) 20:27:21.91 ID:EVzZFsZc0
- >>543
同じレスに複数の忍者が水遁しても発動条件になると良いね。>1)
10人の忍者が同時刻に居るかどうか…5人くらいにした方が有効な気がする。
たとえば、
K5連投中発見→5人が水遁(同じレスに水遁でもカウント)→ISP板別規制発動。
なるべく巻き添えを増やしたくないから板別にして欲しかったり。
K5はcheckedの板は避けているけど、他の荒しの傾向がよくわからない…
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/10/03(月) 21:59:09.36 ID:44TXLMZJP
- 荒らしはk5だけじゃねーし
それにk5は赤翡翠が随時対応してたんで
今は収まってる
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。(iPhone):2011/10/03(月) 23:13:41.30 ID:ncFrq9Bk0
- K5を水遁したことない奴がK5を武器にして権利拡大を主張するのは滑稽
- 547 : ◆Daisy/EIFd.r-おはな♪ (武蔵・相模國):2011/10/04(火) 00:06:14.29 ID:Rb6zrCut0
- まぁそうなんだけど、K5が有名だから使っただけです。
>権利拡大
そんな大げさな…ただ荒し対策を有効にって案に出来るだけ賛成したいだけです。
- 548 :BYk_^8 ◆tpHMr940Dw (西国):2011/10/04(火) 01:54:50.93 ID:pVpBlY5O0
- 全角を水遁したこと無い奴が以下ループ
- 549 : ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國):2011/10/04(火) 12:16:31.83 ID:R8ICbrE90
- >>510
2)に関して
荒らし対策だけを考えれば「忍法帖無効化後の忍法帖再取得での投稿」に際しても
現状の120秒でなく180秒にしてもらえる方が有難いのですが
これは同時に新規投稿者に対して過大なストレスを課すものですので現状の120秒のままで良いと思います
ただLv=1での連投回数を抑える目的で
Lv=1の連投間隔制限を現在の120秒から
180秒(3分)に延長を検討してもらいたく希望します
**これでLv=1で連投埋め立てをした際
理論値で30res/hを20res/hまで抑えることができます
**連投間隔が伸びることでLv=1での荒らしに対するストレスが増加し
荒らし抑制効果が期待できます
多くのユーザーにも影響が及ぶとの意見はもっともですが
個人的に低レベル時の連投規制を煩わしく感じるのは
「レス内容に間違いがあってすぐに訂正したい時」「規制議論への報告など投稿量が多い時」くらいで
投稿間隔が延長されて蒙る一般ユーザーのストレスはさほど大きくはないのではないかと考えています
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/10/04(火) 17:37:01.95 ID:mFwYnzk00
- 水遁されたらIP表示は無理だろ?別にしても構わないんだが。
それよりか、「同じスレで水遁10レスされたら規制議論板で芋掘り」というルールにしたほうが安全。
★の目も通さずに芋掘りされるのは危険。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/10/04(火) 19:26:59.58 ID:Rk8HrD020
- >>550
> それよりか、「同じスレで水遁10レスされたら規制議論板で芋掘り」というルールにしたほうが安全。
で、それはだれが掘るんだ?
- 552 : ◆Alone.5kPvBR-こどく♪ (常陸國):2011/10/04(火) 21:24:18.55 ID:WMdL8gv20
- >>457の 1) について叩き台を置いておきます。
・制限種類
(1)読めない、書けない(≒こらこら、ボボン)
(2)読めるが、書けない(≒まだかな)
(3)読めるが、忍法帖発行制限(≒unagi強化)
・制限範囲(2ch側)
(1)全鯖 (2)鯖別 (3)板別
・制限範囲(user側)
(1)同一IPのみ (2)一定範囲リモートホスト
・制限発動条件
(1)水遁されたresのIPやリモホ(水遁が直接影響)
(2)unagiに記録されたIPやリモホ(水遁は間接的に影響)
・制限期間
(1)発動後、一定固定期間
(2)発動後、一定条件下の間(直近リストx時間内y回以上のlog有など)
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/04(火) 23:12:44.53 ID:3hWYstJhP
- おまえらが何時までもグダグダだから
一向に忍法帳が改良されないね
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/04(火) 23:13:51.47 ID:CZWSvpMs0
- あははは
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/04(火) 23:14:22.39 ID:0S/IjeyB0
- ここはみんなで夢を見るスレだろ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/10/04(火) 23:17:09.20 ID:BOPOmHua0
- 知識・思考力・判断力等に問題のある忍者を炙り出すスレかと思ってた
- 557 :|→/ ◆2JN1nSCb/eWR (東国):2011/10/04(火) 23:21:45.94 ID:hm7/+Hnm0
- >>552
こらこらって読み書き規制なのか。知らなかった。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城・岩代國):2011/10/04(火) 23:33:32.51 ID:p8wgVv5/0
- こらこらwww
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/05(水) 00:53:41.41 ID:1Uc52wKf0
- >>557
おいw
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/10/05(水) 00:57:13.62 ID:b+uA9VaV0
- 使わない人は用が無いからなー
他所のことなんか知らんよ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/10/05(水) 10:05:59.31 ID:y+vBEkvg0
- てかさ、技術面の開発はそこそこ落ち着いてるんだけど人材面の開発が進んでないよねー
むしろ劣化が酷いと感じる場面に出会うこともしばしば…
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/10/05(水) 15:51:03.63 ID:bc3WuT4q0
- 荒らしやマルチポストは間違った意味での「確信犯」なのですから、繋ぎ替えを常套手段としています。
したがって完全同一IPという観点からの制御はなかなか難しいのではないのでしょうか。
MACアドレスと忍法帳とのand条件で網をかけることはできませんか。>詳しい方
もちろんMACアドレスも書き換えはできますが、環境によっては色々と弊害が出ることがありますので、
回線切断再接続による繋ぎ替えよりは敷居が高いと思うのです。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/05(水) 15:56:39.79 ID:Qom8ABlA0
- NICに振られたMACアドレスって1個目のルータまでしか伝わらないんすけど
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/10/05(水) 16:19:46.92 ID:bc3WuT4q0
- 例えば光回線でしたらWAN側から見て終端装置直下の機器のMACアドレスということになりますね。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/05(水) 16:25:24.74 ID:Qom8ABlA0
- ルータを越えるたびにルータのMACアドレスに置き換わります
PCから2chのサーバまでの間にルータがいくつあるか……
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/10/05(水) 16:30:33.53 ID:bc3WuT4q0
- >>565
2ちゃんねるのユーザIPを記録する処理装置(フロントエンド?)で得られるMACアドレスではだめですか。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/05(水) 16:43:25.68 ID:Qom8ABlA0
- PC────ルータ1─────ルータ2─────2chのサーバ
→MAC addr1 →MAC addr2 →MAC addr3
2chのサーバで取得できるのはMAC addr3だけ
MAC addr1を規制などで使うには、PCにMACアドレスを取得するプログラムでも
仕込む必要があります
2chがそれをするのは不可能でしょう
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/10/05(水) 16:57:37.51 ID:bc3WuT4q0
- >>567
解説ありがとうございます。
>>566はそのMAC addr3を2ちゃんねるサーバで取得するという意ですが、そのあたりはどうでしょうか。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/05(水) 17:24:41.47 ID:Qom8ABlA0
- サーバと同じデータセンターにあるルータのMACアドレスを取得しても
>>562の役には立たないでしょう
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/10/05(水) 17:29:34.58 ID:bc3WuT4q0
- 2ちゃんサーバから相手側にnmblookup、、、ではできないのかな。
技術的にちょっと興味がありますので、調べてみます。
javaあたりでも昔はできたような気がします。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/10/05(水) 17:34:10.24 ID:bc3WuT4q0
- >>569
お付き合いいただいたついで(^^;)に、お聞きしてもよろしいでしょうか。
2ちゃんねるのサーバ構成、ダイアグラムなどが一見してわかるようなサイトはありますか。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/05(水) 17:52:54.97 ID:Qom8ABlA0
- >>570
相手がWindowsでないと使えないし、ポート135-139、445はルータで閉じていることが多いかと
>>571
公開されていないと思います
主要なサーバの一覧くらいなら2chのサーバ監視系サイトにありますが
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/10/05(水) 18:09:40.44 ID:bc3WuT4q0
- >>572
やはりそうですよね、nbtstatもWindowsでしたよね、確か。
ダイアグラムは公表されていませんか、残念です。
家と職場間@両方ともルータ経由、でシンプルな環境を作って実験してみたいと思います。
ありがとうございました。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/10/05(水) 18:29:38.77 ID:bc3WuT4q0
- ISPのサーバと見做したサーバも間に挟まなければいけませんね。。なんだか面倒くさそう(笑)
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/10/05(水) 21:39:27.75 ID:NpneOars0
- 従来のISP規制と同じでいいんだよ
巻き添えも従来通り
それでこそ水遁が知られるようになり衆人環視も為されるわけだ
法と処罰を知らしめてこそ秩序は守られる
歴史が証明している
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/10/05(水) 21:48:18.97 ID:az9XAdWp0
- >>574
8月ごろに開発板にも書いた人じゃないかと思うんだけれどもう少しネットワークについて勉強してからにした方がいいと思う
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/10/07(金) 19:01:36.50 ID:a5BKhMiL0
- >>576
574ですけれど、少なくとも数年間は開発板に書き込みはしていませんよ。
思いついたらさっと書く性格なのです。お許しくださいませ。
しかし、WANに開かれた某法人サーバではちゃんとMACアドレスを取得してそれを元に制限をしているのです。
Linux、Mac(FreeBSD)も得ていますので、Activexで細工して、というわけでもないようです。
アドミンさんに訪ねてもにやにやするだけで教えてくれません。なにか裏技があるのでしょうか。
考えられるのはサーバ側からクライアント側になにかをReq、Inqして得る、ブラウザを判別してコマンドを変える、
なんらかの方法でクライアントのCookieに書き込ませる等々でしょうか。ただいま中間サーバを調節中です。
とても難渋しています。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/08(土) 02:17:25.82 ID:nTgnki8a0
- クッキー削除ではやめてほしい
ブルースクリーンで何もしてないのにレベル0になるのはいやだ
- 579 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/10/09(日) 09:00:46.98 ID:5e9SoKqX0
- こうですからなあ・・・
722 名前:ピロリ(もこりん)[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 20:56:42.92 発信元:222.1.1.4 0
>>2-4 を機が熟したら作ろうと思っているんだけど
規制議論板を見る限りいまんとこ必要じゃないみたい
先延ばし
俺て素敵やん
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/10/16(日) 16:58:15.00 ID:XCdkXHYS0
- 誘導されたのでこっちも。自害したい忍者向け機能
●外せば忍者の継続が可能なので、主に誤水遁謝罪用
トリ変えて再登録や副垢して何食わぬ顔で忍者再開しない意思表示にもなるか?
!jigai
その●で忍術が発動できなくなる、その●使って書き込むたびに忍法帖破棄
できれば回数記憶しておき、
一回目は40日
二回目は120日
三回目は永久
最悪、Lv40に誤水遁する可能性があるので最悪に合わせた
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城・岩代國):2011/10/16(日) 17:27:15.62 ID:BQiVBjZi0
- アイデアどんどんだそうよ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊勢・志摩・伊賀國):2011/10/16(日) 17:34:25.61 ID:s50wK8YD0
- Rock54に引っ掛かって投稿が吸い込まれたら自動で焼けるといいなーとか
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。(播磨・但馬・淡路國):2011/10/16(日) 18:59:42.14 ID:rQbH0/Ks0
- Rockは普通にやってても稀になるからそれは危険
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/10/20(木) 14:33:07.37 ID:LunOZNLg0
- 誤射予防の案
!Suiton の行の前後に余計なものがついていたら不発になるようにしてもらう
→ 忍者な人がコピペするときには必ず引用記号を付けるようにすれば、コピペ時の誤射を防げる
!Suiton のパラメータを書式4形式にして、対象をチェックしてもらう
→ 透明削除時の誤射予防
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/10/20(木) 19:16:48.62 ID:EspeiHzG0
- 土下座部隊を作って謝罪の訓練をする
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/20(木) 20:08:22.73 ID:i4z65MCT0
- 予想図
http://jigokuno.com/?cid=13
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/10/21(金) 00:25:23.19 ID:kBzgHRRN0
- ・投稿時にメアド必須にする
・HAPを作成したときに、そのメアドにワンタイムパスワードを送る
・投稿毎にワンタイムパスワードを要求しる
・投稿後には、次回の投稿用にパスワードを送る
・水遁されたらメールボムをくらわせてからメアドを破棄し2度と使えないようにする。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/10/21(金) 00:35:05.41 ID:/mBQ7k460
- >>587
投稿1回ごとにメール認証とか、実況できなくなっちゃうな
誤爆水遁でメールボム喰らうのもたまんねえ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。(播磨・但馬・淡路國):2011/10/21(金) 00:43:21.74 ID:3cG3Nukc0
- 2chの利用者数が何万人減るかな
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/10/21(金) 00:57:50.32 ID:IVkHWdme0
- メアドもパスも確実に漏れるだろうな
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/21(金) 23:32:13.80 ID:7vK2Omj+0
- あまりひどいスレチな書き込みや雑談馴れ合いも水遁してほしい
あと顔文字も
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/10/21(金) 23:55:04.39 ID:+r0DYqIU0
- 削除依頼出せ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/10/22(土) 01:45:16.29 ID:+EMclRAD0
- 自分でやれ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。(秘境の地):2011/10/22(土) 10:26:07.43 ID:GLYOBW3m0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1318664715/484,486-487,490-492,495-496,499,505
499 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/10/20(木) 15:20:40.07 ID:+ZRjxCZr0
ということで忍法帖ver0.3の完成
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/22(土) 19:09:18.88 ID:ygLVC49Z0
- いい加減やつは忍者じゃない対策考えたほうがいいんじゃない?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。(備前・備中・美作國):2011/10/22(土) 19:27:16.35 ID:H9dC6juK0
- VIPタイプを入れてもらうしか方法が無い気も。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 00:18:43.12 ID:mnvvCXbxO
- 水遁されたら水遁した理由が出るようには出来ないかね
理由を伝えることによって何がダメのかを周知理解してもらう
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/10/23(日) 11:00:35.36 ID:SZITY70s0
- >>549
これは検討して欲しい
というか板別で変えられないか3〜5分ぐらいに
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/23(日) 12:07:41.83 ID:9+OoP3Wb0
- ブルースクリーンでクッキー削除
レベル1に戻る派やめてほしい
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/10/23(日) 12:17:28.06 ID:4q9WkuD7P
- そんなにしょっちゅうブルスクに陥る自分の環境をどうにかしろ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/10/23(日) 15:44:41.02 ID:iOxda92n0
- またJane Styleか
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/10/23(日) 21:11:34.94 ID:see3BYPa0
- Lv.1での書き込みを3行ぐらいに制限すればAA荒らしやコピペの羅列は確実に減るんじゃないかな
- 603 : ◆GT351/GI/sl1 (伊豆・駿河・遠江國):2011/10/23(日) 22:42:26.14 ID:h7zDDUHS0
- 「本当に初めて書き込む人」のLv.1と、水遁食らってLv.1からやりなおし・・・の扱いを変える事が出来ればいいんだろうけどね。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/10/23(日) 22:47:53.03 ID:sjBhxGA60
- 個人を特定できない2ちゃんねるではそれは無理かな
せいぜい短時間での再発行に制限を設けるぐらい
それも破門を食らいまくる特定ホストに迷惑がかかる
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 09:45:01.13 ID:aj2npNIZO
- lv.0を設ければ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/10/24(月) 12:26:53.05 ID:uEMfXsZ40
- >>605
破門された忍法帳がレベル0だったような。
それにクッキー自体を消しちゃったら新人さんと区別できないんだよねー。
2チャンネルみたいな形態で、悪意とある程度のソフトウェアスキルを持った人を含めて
ピンポイントで規制できる仕組みを作れたら、私ならば2チャンネルに公開する前に
きっと特許申請すると思う。
で2ちゃんねるにはライセンスフリーで提供して、宣伝してもらうと^^
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。(鳥羽):2011/10/24(月) 12:31:50.89 ID:aj2npNIZQ
- IPはもはや意味ないのか
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/10/24(月) 13:41:26.53 ID:uEMfXsZ40
- >>607
IPでだとつなぎ直しで終了だしね。CATVみたいなのもあるし。毎回っていうのもあったかと。
かといって今までの形の規制だと、巻き添えでまくりなんで責任重い→隠居さんみたいな人が必要
→代わりの人がいたとしてもその人が嫌われ者になるって構造を断ち切りたいんじゃないかな。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/10/24(月) 18:59:08.39 ID:Q5D0zCef0
- 初めて書き込む人と確信犯の荒らしが同様のレベル1になるからバランスが難しいんであって
例えば「6時間後から通常に書き込めます」みたいな感じで発行から6時間経過するまで3行程度に書き込みを制限する
荒らしによる容量潰しの対策にはなると思うんですが
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/10/24(月) 21:32:26.55 ID:uEMfXsZ40
- >>609
> 初めて書き込む人と確信犯の荒らしが同様のレベル1になるからバランスが難しいんであって
この部分を読むと区別するようにしか見えないんだけれど…区別できないよって話をしているんだよ。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/10/24(月) 21:55:36.35 ID:Q5D0zCef0
- >>610
分かってるけど
そう読み取れない?
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/10/24(月) 22:00:45.99 ID:uEMfXsZ40
- >>611
1行目は無視して、レベル1はだれでも6時間の間3行程度しか書けないようにすれば良いってこと?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/10/24(月) 22:13:02.57 ID:Q5D0zCef0
- >>612
その通りだけどそのバランスが難しいかなって思ったんですよ
つまりレベル1の制限をきつくすると初めて書き込む人が困る
制限が緩いと荒らしが「レベル1で初めて書き込む」に戻っても苦にならない
本当に初めて書き込む人が首をひねらない程度の容量制限が分からないんで。
区別できないからこそなんとかもう少し煮詰められればいいかなと。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/24(月) 22:46:20.81 ID:UD9QUSD30
- http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1319351445/
在日木村橋本曽山村などの嵐
水遁依頼してもきりがねー
しかも「やつは忍者じゃない」になったし
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。(豚):2011/10/24(月) 22:57:13.41 ID:uEMfXsZ40
- >>613
「同様」っていうのは普段「=」じゃなくて「≒」の意味で使うことが多いもんで勘違いしてたよ。すまん。
雑談みたいなのならば3行でもいいかもしれないけれど、質問を3行で書かれたらやだなー。
質問したくてはじめてくる人も多いんじゃないかと思うしね。
# 小出しにするな攻撃をくらいそう。
広告系ならば URL を書けないようにするとかかなりのダメージを与えられそうだけど。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/10/24(月) 23:01:04.94 ID:uEMfXsZ40
- >>614
パッと見どれが荒らしなんだかよくわからんが、自治で強制忍法帳導入を検討してBBS_NINJA=checkedを依頼してみたらどうかな。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/24(月) 23:05:03.94 ID:UD9QUSD30
- >>616
水遁はたぶん10回近く水遁されてる
最初は忍者だったけど何回もするうちに忍者じゃなくなった
自治ってこの板でってこと?
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/24(月) 23:09:04.92 ID:UD9QUSD30
- いま水遁のサイトにいったら30回水遁されてた
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/10/24(月) 23:12:06.59 ID:Q5D0zCef0
- >>615
こちらこそ分かりづらい文章ですみませんm(__)m
発行から書き込みまでの時間はよく議論されていますが
書き込みの容量についても見直しの余地があるのではないかと
でもやっぱり今の設定が最適なんでしょうね
- 620 : ◆GT351/GI/sl1 (伊豆・駿河・遠江國):2011/10/24(月) 23:24:15.31 ID:7sX3yi7P0
- >>617
元々忍法帖には「忍法帖が適用されないプロバイダ」が幾つかあったけど、
最近その適用されないプロバイダが拡大されたようです。
>最初は忍者だったけど何回もするうちに忍者じゃなくなった
というのは、その荒らしさんがたまたま拡大された非適用ホストの利用者だったか、
意図的にプロバイダを乗り換えたかのどちらかですね。
>自治ってこの板でってこと?
荒らしさんが活動している板という事。この場合で言うと恋愛サロンです。
自治スレがない場合には自分で立てるかスレ立て依頼所で立てて貰いましょう。
これがVPIタイプ導入の第一歩。その前にIDを入れるかどうか話し合わないといけないと思いますが。
別のアプローチとしては、毎回その荒らしさんが必ず入れてくるワードを調べておいて、
そのレスを過去ログ遡ってある程度集めた上(確か規制を申請する際には2ヶ月前までの過去レスを遡って良かったはず)で、規制依頼に出すという方法もあります。
- 621 : ◆8bit.JzJJY (伊豆・駿河・遠江國):2011/10/24(月) 23:32:09.99 ID:uEMfXsZ40
- >>617
>>620 と結果的には同じだけど… ちと違う部分があるから書かせてね。
つい最近設定に変更があって、特定のISPからの書き込みについてはBBS_NINJAの設定が無くても
強制的に忍法帳が必要ってなっていたんだけれど、それらがほぼなくなったんだ。
それらのISPは結構大手が多かったから、以前は忍者だった投稿者がかなりの数忍者ではなくなって、
「奴は忍者じゃない」が増えたと。
> 確か規制を申請する際には2ヶ月前までの過去レスを遡って良かったはず
推奨は1か月で、実際そのくらいしか芋ログは残っていないようなことが多いような気がする。
- 622 : ◆8bit.JzJJY (伊豆・駿河・遠江國):2011/10/24(月) 23:44:53.05 ID:uEMfXsZ40
- # この板ではトリつけないようにしていたのにミスった^^
# 県がぶつかっているからこのままつけておこう
>>619
容量については見直した方がいいと思ってるけれど、板設定との固定の割合で決めるのではあまりよくないと思っているんで、
実装がめんどくさそうだからいまいち提案しにくいんだよね。
一番わかりやすいのがこの板だと思うのだけれど、水頓の依頼や実行にはそんなにたくさん書ける必要がないせいか、
1レス1024byteって設定になっているけれど、これだと変忍報告すら1レスではできないという状況になっている。
それに対して、荒れている板のなかには「レベル1」でもこんなに書けるのーっていう板もあったりして、
板事情によって制限を変えることができるようにした方がいいんじゃないかと思ってる。
技術系の板なんかでまず荒れることが無いようなところだと、レベル1でもそれなりの長文を書けるようにしたいとかね。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/10/25(火) 04:49:10.79 ID:q2cKCxtx0
- 書き込み容量も忍法帖のタイプと同じく板設定で弄れるんだしさ
各板住人さんが使いやすいように変更依頼することはできるでしょ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/25(火) 11:23:09.07 ID:2aKUdVvJ0
- >>620>>621
ありがとうございます。
最初は規制板に報告考えたけど無理っぽい感じだし
その板に立てるってことなんですね理解しました。
スレ立てるのちょっとこわいですね。スレたててそのスレが荒れたらスレ立てた人も水遁
対象になるって聞いたんで
恋愛サロンがよく荒れるのは
>love系の雑談板。
>他板での板違い収容所、ゴミ箱未満
板の説明がこれだから余計に荒れるんですよね
水遁対象は基本的にコピペ系だけですから
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/10/25(火) 15:55:19.77 ID:tg7nUu/K0
- >>622
理解しました
板設定との絡みで複雑になるんですね
レベル1の設定だけ変えればいいのではと簡単に考えちゃったんですけど
思慮が足りませんでしたm(__)m
- 626 : ◆GT351/GI/sl1 (伊豆・駿河・遠江國):2011/10/25(火) 22:44:56.03 ID:954QwLZu0
- >>624
>スレたててそのスレが荒れたらスレ立てた人も水遁対象になるって聞いたんで
「重複・乱立」といって、既にあるスレを全く同じ様な内容で意図的に幾つも立てるとか、
或いは新しいスレであってもやはり同じ様な内容のスレを幾つも立てまくらない限りは、
ただスレッド1つ立てた程度で水遁される事はまずありえないと思います。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/10/26(水) 17:40:27.73 ID:zic3nrjE0
- >>626
なるほど
ありがとうございます
コピペとかが水遁対象だけど
あまりにスレチな書き込みやら雑談
自分のちらしの裏にしてる書き込みも対象にしてほしい
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/10/26(水) 22:26:14.48 ID:l1Zyjwr00
- >>627
そういうのは、削除依頼板にどうぞ。忍者が手を出してはいけないと決まっているものの一つ。
- 629 : ◆GT351/GI/sl1 (伊豆・駿河・遠江國):2011/10/27(木) 23:02:25.82 ID:zv0/zXKy0
- そういえば、スレ立て依頼なりレス代行依頼受けたら実は乱立やマルポの片棒担がされてて、
土遁水遁食らいましたって話はまだ聞いた事無いな。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。(備前・備中・美作國):2011/10/27(木) 23:22:23.77 ID:Wldn4xXd0
- どっかですいとんかましたら代行だったっての見かけた気がする。
忍者制度前にはよく見た光景だったけど。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國):2011/10/27(木) 23:33:02.86 ID:vWjLzZj50
- >>629
見た事ありますよ
代行さん慌ててお試し●でレベル上げてました
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/10/28(金) 03:39:54.33 ID:Jgig7BV10
- >>629
そーゆー経験はあっても口に出さないのは代行者の自己責任ってやつだからよね
ウリも最近は滅多に撃たれなくなったけど春頃は何度か代行でやられたってのはここだけの話ニダ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/10/28(金) 08:57:38.41 ID:kh3KtMCa0
- >スレ立て依頼なりレス代行依頼受けたら実は乱立やマルポの片棒担がされてて、
自分の板でならともかく、
義務もないのに酔狂で見ず知らずの依頼を機械的に受けるんだから、
そういう事態は当然了承済みで代行やってるんでしょ。
- 634 : ◆GT351/GI/sl1 (伊豆・駿河・遠江國):2011/10/28(金) 23:09:16.27 ID:Qbxjkq5I0
- >>630-633
ありがとう。表に出て来ないだけで実際そういうのあったんだな。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/10/29(土) 05:29:17.21 ID:UTfzl2vU0
- >>634
いろんな板の代行依頼所を複数見てればスレ乱立目的とかのマルポはすぐ分かるんだけどねー
分かりにくいのは投稿の本来の目的を隠して巧妙に偽装依頼してくるのがあるのよ
特にレス代行だと別の誰かに自演の証明をされたことを覆すための工作だった例もあったりねw
そーゆー落とし穴に落ちる覚悟が無かったら代行なんてできないし、穴に落ちたからってそれも自己責任だからねー
ふつうは>>629で書かれてるような自分の確認不足で墓穴掘ったなんて話は他人に聞かれたくないじゃんねw
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/11/01(火) 05:14:14.50 ID:1OGecUJM0
- LV.1対策まだかね?
- 637 : ◆aa/Zz7mystWL-よい子の美作くん♪ (備前・備中・美作國):2011/11/01(火) 14:11:56.12 ID:7OavpTW30
- 酉晒しによる無差別乱射の軽減の為に
♪付けての書き込み(可能なら忍術発動)は1回書き込み後、一律1分待ちってのをふと思いついたので書いておく。
♪専用sambaみたいな。
昔みたいに、何重ものレスをピックアップしたものを全てすいとん依頼ってのもなくなったから
1分程度なら連投荒らし相手でも忍術行使には支障ないだろうし。
自分でやるタイプの乱射魔は今の所忍者相手なのが殆どみたいなので
こちらはすいとん打ち返すのが一番早いかと。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/11/02(水) 20:37:19.21 ID:4JCAQBrN0
- VIP忍者ぜんぜん仕事しねーな
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/11/03(木) 06:19:05.61 ID:bhVl2rdC0
- VIPはそもそもが隔離板なんだから、
あんなに何レスにもわたるルールを作って自治しようとすること自体が無意味。
もっとさぼればいいのに。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城・岩代國):2011/11/10(木) 03:01:00.36 ID:s2KBAHMm0
- http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1318210351/944+947
さーみんなでーかんがえよー!
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城・岩代國):2011/11/10(木) 03:17:09.04 ID:s2KBAHMm0
- とりあえず最下限は最低限議論が成立しそうな512あたりかな。
- 642 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/11/10(木) 03:19:38.34 ID:HimFCLfZ0
- 開発室へのリンクは・・・
下記のような展開になりましたので数値を決める作業をしなければならなくなってしまいました、皆様すみません
-------------------------------------------------------------------------------------------
> 原状の忍法帖による書き込み文字数制限はBBS_MESSAGE_COUNTに依存した形になっているけど
> 板設定によらない独立した制限に変える方向ってなしですかね?
> 多くの板が2048or4096になっている原状で2倍の格差があり効果が不十分の場合も出ています
> 板の特性に合わせたという面では機能的なのかもしれませんけど
> ご新規さんへの配慮は当然するとして、制限をきつくしようとした場合
> 板によっては厳しくなりすぎるというのをクリアできるのではないかと
続きます↓
- 643 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/11/10(木) 03:20:55.44 ID:HimFCLfZ0
- 続き
> 947 ピロリ(WiMAX) sage 2011/11/10(木) 02:49:16.54 ID:49.134.169.138 0
> >>944
> そっちの方がいいですかねぇ
> 数値を決めてくださいー
>
> 決まったら改造しまーす
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/10(木) 03:40:28.91 ID:T2N5pWme0
- AAサロンだっけか、お客さん来て結構話した覚えあるんだけど…
里だか開発だかいつ頃だったかも忘れちゃったw
♪さん目線だと明らかに絞らなきゃって板がある反面、そこと同じじゃいけない板の事も考えないとダメよねー
- 645 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (武蔵・相模國):2011/11/10(木) 03:44:22.28 ID:kn91gdTY0
- >>644
狐に文句言ってこいよカス
- 646 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (武蔵・相模國):2011/11/10(木) 03:47:13.06 ID:kn91gdTY0
- なんでいちいち細かい事に突っ込みいれるんだか
そんなもんやってみなければわからないじゃん
- 647 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/11/10(木) 03:50:04.71 ID:HimFCLfZ0
- >>644
忍法帖による制限だからnashiにしている板は無関係と思われ
- 648 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (武蔵・相模國):2011/11/10(木) 03:53:40.26 ID:kn91gdTY0
- まあ忍者は何もしないのが一番なんだろうな
- 649 : ◆aa/Zz7mystWL-よい子の美作くん♪ (備前・備中・美作國):2011/11/10(木) 03:54:03.53 ID:WYNa9edO0
- 数字の事は(も)ちんぷんかんぷんでござる。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/10(木) 03:54:27.68 ID:T2N5pWme0
- 簡単に言うと、狼対策のためだけにBBS_NINJA=checkedの板ぜんぶに我慢を強いるのかってこと。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/11/10(木) 04:03:23.01 ID:zBXqHbO5O
- じゃあ一般的な板(COUNT=2048)が現状LV1で614byteだからこれが最下限で
- 652 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/11/10(木) 04:04:21.05 ID:HimFCLfZ0
- >>650
忍法帖による独立した文字数制限にしようというだけの話なんで
現状より厳しくする、しないは別問題
どこから我慢という発想が出るのか全くわからない
- 653 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/11/10(木) 04:07:00.27 ID:HimFCLfZ0
- 今はこうなっています
Lv=1 BBS_MESSAGE_COUNTで設定される値の0.3倍まで
Lv=2 同値の0.4倍まで
Lv=3 同値の0.5倍まで
Lv=4〜5 同値の0.6倍まで
Lv=6〜7 同値の0.8倍まで
Lv=8以上 同値の1.0倍まで
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/11/10(木) 04:36:36.54 ID:zBXqHbO5O
- ある程度緩和する目的もあるのか
じゃあこんな感じでどーよ
Lv1.800 →容量潰しに対抗しながら緩和ならこのあたりかなと
Lv2.1024 →切りよく1024
lv3.1280 →以降毎日256ずつ増加
lv4.1536
lv5.1792
lv6.2048 →●無し約一週間(6日+投稿ラグ)で一般的板のCOUNT値と同値へ
lv10.BBS_MASAAGE_COUNT同値 →Tがつくタイミング
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/10(木) 04:36:40.32 ID:T2N5pWme0
- >>652
完全に忍法帖依存の数値にしちゃったらSETTING.TXTという選択肢がなくなるでしょ
各板の住人が所定の手続きによって変更依頼できるシステムを奪う形になるんじゃないの?
- 656 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/11/10(木) 04:48:35.15 ID:HimFCLfZ0
- >>655
その辺も考えましたけど、開発室のほうで色々意見が出るかと思ってたんですよ
あんなに即レスで返答されるとは・・・
提案した時間が悪かったと反省しています
- 657 : ◆Pb1ksT6CvrFp-8♪ (武蔵國):2011/11/10(木) 04:51:44.09 ID:DXNkDx8r0
- Lv=1だけ固定値に変えればいいと思う
仮に、Lv=1は384バイト(全角192文字)に固定するとすると>>653はこうなる
BBS_MESSAGE_COUNT=1024の板
Lv=1 307バイト(現在) → 384バイト(固定値)
Lv=2 409バイト
Lv=3 512バイト
Lv=4〜5 614バイト
Lv=6〜7 819バイト
Lv=8以上 1024バイト
BBS_MESSAGE_COUNT=2048の板
Lv=1 614バイト(現在) → 384バイト(固定値)
Lv=2 819バイト
Lv=3 1024バイト
Lv=4〜5 1228バイト
Lv=6〜7 1638バイト
Lv=8以上 2048バイト
BBS_MESSAGE_COUNT=4096の板
Lv=1 1228バイト(現在) → 384バイト(固定値)
Lv=2 1638バイト
Lv=3 2048バイト
Lv=4〜5 2457バイト
Lv=6〜7 3276バイト
Lv=8以上 4096バイト
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/11/10(木) 05:01:36.48 ID:zBXqHbO5O
- 良いかもね
住民の議論の余地も残るし
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/11/10(木) 05:40:11.48 ID:RCKwqNZl0
- >>657
今北産業ってくらいだから、3行でまとめろって意味でも面白いかも
本音は>>655と同意なんだけど・・
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/11/10(木) 06:12:28.24 ID:Ikp7yYKv0
- >>657
Lv.1に限り忍法帳で制限はありかも
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/11/10(木) 08:40:50.20 ID:/PEfMustP
- 適当なスレに書きこむだけで●持ちはLv.2になるんだから意味なくね?
Lv.3くらいまで制限しとけばいいんじゃないかしら
- 662 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/11/10(木) 10:20:44.55 ID:25V0MGjP0
- うちはLv2にするだけで十分埋め立て連投できるという標本ではあるのかな。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊勢・志摩・伊賀國):2011/11/10(木) 10:55:38.78 ID:fN/zxo1I0
- レベル1はヒウィッヒヒーに合わせて140文字=280bytesでどうだろう
とかボケたかったけど>>657がきれいだからそれで
- 664 : ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (WiMAX):2011/11/10(木) 20:17:12.75 ID:8+B2MEkg0
- >>657 にしますか?
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城・岩代國):2011/11/10(木) 20:30:28.11 ID:Bh/I8leh0
- >>657
賛成に一票
- 666 :なし→ヘビ→残忍 ◆u85XnYYxl0M5 (空):2011/11/10(木) 20:32:43.52 ID:8kTOXd1f0
- ご隠居様ありがとうございます。
私も賛成です。
あと、議論済みの、LV.1書込み時間180sec化も併せてお願いできませんでしょうか。
- 667 : ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (WiMAX):2011/11/10(木) 20:41:26.27 ID:8+B2MEkg0
- Lv=1 の時は 384bytesにした。
>>666 しませーん
- 668 :なし→ヘビ→残忍 ◆u85XnYYxl0M5 (空):2011/11/10(木) 20:43:33.83 ID:8kTOXd1f0
- >>667
ありがとうございました。
180秒化だめ了解しました。またなにかあったらお願い致します。
- 669 : ◆AREA/eELmaSv (武蔵・相模國):2011/11/10(木) 20:47:43.66 ID:HimFCLfZ0
- >>667
ごたごたしていてろくに議論もできませんでしたが
ありがとうございました
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。(千代田):2011/11/10(木) 22:34:26.31 ID:gZKQ/6t00
- COUNT=1024 で増えるのはそのまま固定にしたのか
小さい方以下でもいいと思ったけど
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/11(金) 00:05:10.88 ID:o36SJlLM0
- >>457
2)
Lv=8〜19をLv=8〜9とLv=10〜19に分けて
Lv=2〜3を90秒あとは今のをスライドさせるて↓にするのなら賛成する
Lv=1が120秒はそのままにしておいてほしい
Lv=1 120
Lv=2〜3 90
Lv=4〜5 60
Lv=6〜7 45
Lv=8〜9 30
Lv=10〜19 15
Lv=20〜29 5
Lv=30以上 2
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/11/11(金) 00:18:57.43 ID:Z2gdctWT0
- ついでに提案したいんですけど
バイバイさるさんを厳しくしたやつをレベル1に適用できないですかね
新規でいきなり連投することもないと思うんで
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。(豊前・筑前・筑後國):2011/11/11(金) 01:03:48.12 ID:eG6T97n70
- おまえ例えばPC関連の初心者質問スレ見てみろ
容量規制強化されたレベル1だと環境書くのにいくつもレス消費するのにそこまでするのは無茶
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/11/11(金) 02:02:19.82 ID:Z2gdctWT0
- 変更前の半分以上書けるしせいぜい2レス程度じゃない?
人のいるスレなら問題ないし
AAを分けてでも貼って連投する荒らしには有効だと思うけど
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/11(金) 12:29:32.18 ID:DgqZHw/c0
- Lv1に限定し例え●持ちであっても
一律23hのレベルアップ間隔にしてしまうというのはどうでしょうか?
そうすれば水遁してもすぐLvを復活され荒らされてしまうといった不満に対しても
ある程度ちゃんと説明できるようになると思うのですが
また水遁の効果への疑問に対しても具体的に効果を説明することで
大部分を忍者で賄いたい方向により持って行けるのではないかと
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/11/11(金) 12:37:44.46 ID:jtQLCUsoP
- 忍法帖がリセットされたら2ch中で丸一日スレが立たなくなるな。素晴らしい提案だ
- 677 :675(摂津・河内・和泉國):2011/11/11(金) 12:55:46.14 ID:DgqZHw/c0
- リセットに関しては6月の騒ぎの際
非常手段的にLv2で立てられるようにした事があったと思うんですが
それはともかく
よくよく考えてみれば普段各所でスレ代行を善意でしてくれている人たちが
水遁等でLvをリセットされてしまうと凄く困ってしまう事になりますね
迂闊でした。なので>>675は取り下げます
- 678 :●(江戸・武蔵國):2011/11/11(金) 17:01:53.51 ID:OA/JVo4K0
- 正規●に関して改悪する一方な案ばかりなのは容赦願います
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/11/11(金) 21:04:32.92 ID:+FTVS3D/P
- >>667
レベル5くらいまで384bytesにしようよ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/11/11(金) 21:06:16.76 ID:jtQLCUsoP
- 2ch廃人の自分の感覚押し付けんなよゴミカス
- 681 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/11/11(金) 23:05:23.65 ID:APxqNuIN0
- >>675
●を使ってLv上げをしたHAPに紐付けして水遁されたときに●を使っていなくても●を停止させるように変更すると
ご隠居が言っていましたので足止め効果はかなり上がるようになるはずです
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/11/12(土) 11:10:50.10 ID:OWRCfjy6P
- あのー、Lv1の容量制限384Byteって板ごとにできないもんですかね?
狼みたいなLv1でも粘着してくる荒らしが多い、みたいな事情があるならわかりますが
全板共通の設定にするにはちょっと厳しすぎじゃありませんか
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/12(土) 11:21:05.37 ID:Plnu0r280
- >>682
具体的にどのような不都合があるのかお教えいただけますでしょうか
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/11/12(土) 11:36:32.89 ID:OWRCfjy6P
- >>683
投票所板ですが、投票にAAが多用されるためLv1の容量614Byteに合わせたAAを用意するなど
今まで住民が創意工夫を重ねて乗りきってきた部分があるんですよ
それでも不満は根強く、Lv1の制限が緩い4096Byteへ変更しようという動きが現在あるくらい
614Byteでもかなりの苦労を要したのに、さらに4割減となるとちょっと努力でどうにかなる範疇を超えている
とはいえ忍法帖をとりはらおうにも、つい先日悪質な埋め立て荒らしがありまして
焼結金属 ★さんを始めとする鯔の方々の尽力により忍法帖が導入された、という経緯がありましたもので・・・
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/12(土) 20:03:00.16 ID:Plnu0r280
- >>684
今回の投稿容量変更はLv1での埋め立てをなんとかしてみようという取り組みだと思うんです。
投票所板さんのほうで忍法帖の導入を決定された背景も似たような理由ではないかと…
忍法帖によるLv1投稿容量は板ごとの設定が出来ないため数値の変更は他板にも影響します。
AAを多用した投票が恒常的なものであれば数値の変更を望まれることは当然と思いますが、
それがトナメのように一定期間だけなら板設定で一時的に忍法帖を外すなどの選択肢はありませんか?
板設定値2048以下の板でLv1=614バイトにした場合にどう影響するかも検討の余地はあると思いますが…
- 686 :rui-rui... ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/11/12(土) 20:28:14.89 ID:miSM3MWu0
- >>684-685
投票のことを詳しく知らないのですが、なぜ、そんなにLV.1のユーザー
(24時間以内の新規忍法帳)が多いのでしょうか?
水遁された荒しやHAP保存時の事故、多重アカウント?じゃない限り、
普通の2ちゃん住人であればLV.1の方は極少数だと思います...
LV.1ユーザーがAAを使った投票する為だけに、ninjaシステム変更は難しいかと思いますが...
>トナメのように一定期間だけなら板設定で一時的に忍法帖を外すなどの選択肢はありませんか?
■ 板設定変更依頼スレッド13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1320929216/
あたりで頼まれる他無いかもしれません。ただ、荒しが来た時は報告もできず荒らされ放題にはなりますのでお奨めはできかねます...。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/12(土) 21:22:58.78 ID:AjfaEr+/0
- p2は鯖毎に管理
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/11/12(土) 22:29:11.78 ID:5XQCRCOs0
- レベルを上げる
p2で書かない
BBS_MESSAGE_COUNTを増やす
AAでの投票をやめる
BBS_NINJA=checkedをやめる
384 bytes制限を白紙に戻してもらう
SETTING.TXTでLv.1の書き込み容量を変えられるようにしてもらう
など
好きにすればいい
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/12(土) 23:45:15.40 ID:itDT2oNX0
- >>686
普段はロム専だが誘われれば投票する人が多いのでしょう。
だからこそ9153vs8901なんて票数になるわけで
全板はAA付で投票するのが慣例だから非常に影響があります。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/11/13(日) 22:52:30.97 ID:yjZTVF1O0
- >>684-685,689
全サーバーレベルでの施行済施策に対する例外措置を忍者の里で言われても、
忍者じゃどうしようも無いレベルです。隠居(FOXさん)やガルさんに直訴の他無いでしょうか。
ただ個人的には、一板の為に、全板に対する決定が揺らぐような事だけは看過できません。
個人的に、申し上げておきますが、
全板トナメの件など、忍者との打ち合わせ、申し合わせはあったのでしょうか?
私は見つけられず、独断で、可及的速やかに
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1316453356/614
を、部隊として「投票所に良しとして」発布しましたが、里としての統一見解すら未だです。
個人的感想としては、大規模投票で、AAやコピペ等の問題で忍者の術行使要件と重なる可能性がある場合、
自治板代表者が、里に予め打ち合わせや、せめて告知位は来られるべきではないかと思います。
万が一、忍者間での情報伝達が出来ていないだけでしたら、前言は撤回いたします。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。(東国):2011/11/14(月) 03:23:20.49 ID:hACBj8la0
- そもそもLv=1を384bytes固定というのも
12日に♪ ◆/y.Ychk2JQ氏から知らされた寝耳に水の出来事で、
投票所板自治スレでもどうしたらいいのか状態になってますし
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/14(月) 08:35:30.93 ID:GRolPCfc0
- Lv1 384バイト固定はやめてほしい。
614バイトでも足りないのに。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/14(月) 08:53:16.81 ID:R44eICDb0
- >>691
そちらの板の皆さんは「荒らしは嫌だ」といって忍法帖の導入を希望されたのですよね?
たとえイベントとはいえAAによる投票が荒らし並の鯖負荷になるという可能性はお考えにならないのでしょうか。
自治スレで意見がまとまればBBS_NINJA=nashiという選択はいつでもできるはずです。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/14(月) 09:08:24.69 ID:GRolPCfc0
- >>693
とにかくLv1 384バイトをまず白紙に戻してもらいたい
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。(千代田):2011/11/14(月) 09:15:46.95 ID:9Zumk/190
- >>642
> 制限をきつくしようとした場合
> 板によっては厳しくなりすぎるというのをクリアできるのではないかと
これがクリアできてないということだよな
「効果が不十分」なら、その荒らされてる板ごとに、住人が不利益を受けても
BBS_MESSAGE_COUNT を下げるかどうか考えるのが筋なんじゃないか?
どこかの荒らされてる板で水遁の「効果が不十分」だからといって、
関係ない板の住人が一律に不利益を受けるのは、板ごとの個性の軽視になると思う
- 696 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/11/14(月) 09:17:25.27 ID:ap57HphD0
- http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1318719865/929
同じ西蔵自治区でも真反対だなぁと…思うのでした
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/14(月) 09:17:27.36 ID:R44eICDb0
- >>694
具体的な理由はなんでしょう?
何度も言いますが板設定で忍法帖を拒否することは可能ですよ。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/14(月) 09:26:03.48 ID:GRolPCfc0
- 投票所板では既出のように全板や漫画最萌で苦情が多数出ています
それ以外でも政治系の板では議論がしにくい
資料が貼れない等の問題があります。
狼の事情なのかはわかりませんが、なぜ全部一律適用なのでしょうか?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/11/14(月) 09:27:34.40 ID:dNypadV40
- >>690
その全サーバーに影響する仕様変更を話し合って決めたのは他ならぬこのスレじゃないですか
自分達で勝手に決めておいて苦情が出たら知らんぷりってちょっとひどくないですか?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。(東国):2011/11/14(月) 09:31:17.50 ID:3e1hI5Lx0
- ここでは話し合いをして要望を出しただけで、実際に採用したのは別の板・スレでの話だからここで言われても。。って意味だと思う。
反対なら反対って言う要望を相応しいスレに出せば良いのでは。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/14(月) 09:33:41.19 ID:GRolPCfc0
- 私達は事後に知ったのです。
ここで話し合いが行われてると事前に知っていれば反対してましたよ。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。(東国):2011/11/14(月) 09:41:01.66 ID:3e1hI5Lx0
- >>701
> ここで話し合いが行われてると事前に知っていれば反対してましたよ。
それができなかった以上今更ここで言っても意味がないから相応しいスレでやった方が良いって事だと。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/14(月) 09:44:59.05 ID:GRolPCfc0
- >>702
だからそれはどこのスレですか?
自治スレで話し合いをしてないとかつき返すくせに
忍法帖の改悪なんて重大事を周知もなく決めるなんて恐ろしすぎる
- 704 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/11/14(月) 09:53:09.59 ID:ap57HphD0
- ヒントあげたのに…
ここまで 残件なす
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/14(月) 09:54:09.31 ID:Li3xBKAM0
- 他人が作った掲示板に遊びに来ている身分で勝手に改悪とか
書き込めないわけでも無し 2度と変更しないと言ってるわけでも無し
ただレベル1の仕様変更だし レベル2になれば今まで通りになるわけだし
駄々っ子は文句ばかりで恐ろしすぎる
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/14(月) 09:57:43.82 ID:GRolPCfc0
- 書き込めればそれでいいというなら荒らしなんて規制する必要もないし
忍法帖の必要もありませんね。
掲示板てのはレベル1の使用者もレベル40の使用者もいて成り立っているのだろうに。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/14(月) 10:00:15.39 ID:kBpMdoo/0
- Lvなんて1日であがるのにLv1の規制に噛みつくとか水遁されるようじゃ迷惑行為でもしてんのかよ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/14(月) 10:01:44.21 ID:Il3vvidQ0
- 水遁されるような な
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/11/14(月) 10:02:17.07 ID:dNypadV40
- 一利用者に過ぎない忍者が勝手に提案して勝手に決めたことに異を唱えると
駄々っ子なんて言われるのはどう考えてもおかしい
忍者は酉の後ろに名前が出るから自分が特別な存在になったと勘違いしてるのではないか
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/14(月) 10:02:34.11 ID:GRolPCfc0
- 既出のことをまた説明しますか
投票所での投票はロム専の人も誘って投票する必要があります。
それでなくともネットカフェで書く必要もあるでしょう。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/14(月) 10:04:03.29 ID:R44eICDb0
- Lv1でお困りの方は「やっちまったなぁ」で自爆してる可能性はないのでしょうか?
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/11/14(月) 10:05:45.06 ID:1f9oefy40
- 投票するのに2レスぶち抜きで大型AAを貼るような必要があるんですかね
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。(東国):2011/11/14(月) 10:06:59.11 ID:3e1hI5Lx0
- >>703
> 忍法帖の改悪なんて重大事を周知もなく決めるなんて恐ろしすぎる
決めたのはここのスレにいる人じゃないから。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/14(月) 10:07:22.37 ID:GRolPCfc0
- ○○なんて必要あるのですかねえ?
なんて言い出したら娯楽系は全滅ですな。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/14(月) 10:08:53.53 ID:6eR+3sez0
- じゃあnashiを申請すればいいんじゃないですかねえ(笑)
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/11/14(月) 10:10:01.75 ID:dNypadV40
- >>713
じゃあ「384Byte」という数値はどこから出てきたんでしょうかねえ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/14(月) 10:15:09.55 ID:ztCqBl8L0
- nashiにすれば大型AAバンバン貼れますけどいかがですか^^?
- 718 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/11/14(月) 10:16:41.02 ID:ap57HphD0
- ここはアイデアにケチつけるスレじゃなくて、アイデアを話しあうスレなんだが…
なんかいい案あるなら書いてくといいぜよ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。(東国):2011/11/14(月) 10:16:44.00 ID:3e1hI5Lx0
- >>716
このスレだけれど?
具体的な数値を出して検討をお願いしたのはこのスレの人たち。実際に決定したのはこのスレの人ではない
(たまたまこのスレに出てきてレスはしているが>>667)
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/14(月) 10:19:46.05 ID:GRolPCfc0
- >>718
Lv1 384バイト制限を無くして下さい
本来 BBS_MESSAGE_COUNTを板毎に設定すればいいだけであって
全板適用は無茶すぎです。
- 721 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/11/14(月) 10:23:45.81 ID:ap57HphD0
- checkedの板だけだぞ <384byte
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/14(月) 10:25:06.80 ID:mh9D+zjS0
- これだから西蔵は…と言われてしまうのが悲しいのでありました
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/11/14(月) 10:27:01.71 ID:dNypadV40
- 狼というただの一板の都合で押し通した改悪を受け入れないのなら荒らしに門戸を開けですって
何様のつもりなんだか
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/14(月) 10:32:14.09 ID:GRolPCfc0
- nashiにした事実上荒らし対策をやらないと言われているのに
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/14(月) 10:33:38.43 ID:R44eICDb0
- そういえば、ひ(ryの人が全板の時はそっちに水鉄砲はじかないでーって言ったとか言わないとか…
なんかどっかで見た気がするんだけど思い出せないのよねー
その内容によっては「水鉄砲が効かない板」に出来るんじゃない?
- 726 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/11/14(月) 10:36:37.11 ID:ap57HphD0
- 一利用者が人様のサイトを利用しているに過ぎないのに。お客様なんていないぜよ。
checkedと未設定は報告できるが、未設定の板で荒らしをなんとかしたいのならば
chekcedにするかnashiにするか選べというだけのことで
nashiは報告禁止、忍者も規制議論も干渉しないってだけだぞ。
利便性ばかりに目が行くと、デメリットに見えるかもしれないが
報告云々で規制規制って声ばかりになっても、未設定やnashiの報告は関与せんと言う事なんだよ。
荒らしなんざ基本はスルーしてなんぼだろうに
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/11/14(月) 10:40:50.89 ID:dNypadV40
- >荒らしなんざ基本はスルーしてなんぼだろうに
Lv1でちまちまAAを貼ってるだけの小物の荒らしもスルーできずに
全板に迷惑をかけたスレで何を言ってるんですか
- 728 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/11/14(月) 10:44:09.16 ID:ap57HphD0
- >>727
checkedの板が何枚あるか数えてから全板とか言いなさいな。
http://suiton.geo.jp/bbsnin.html
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/11/14(月) 10:45:57.17 ID:kGXC/Wsz0
- 過去に1度でも書き込んだことがあり、かつ、最初の書き込みから23時間以上経っていれば、
基本的にはlv2以上になっているはずなのに、
何故“水遁されたことのないlv1の投票者”が存在すると思っている人がいるのか訳が分からない。
しかも、大抵の企画ではAAを貼らなくても投票自体は可能なのに。
- 730 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/11/14(月) 10:49:29.66 ID:DaR0j9Nc0
- Lv1だけ12時間でLv2になる、とかは出来ないんですかね。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/11/14(月) 10:49:49.91 ID:1f9oefy40
- 埋め立て荒らしはスルーができない
掲示板としての機能そのものを狙っている
それとは別に
忍法帖による不便もあるけど、巻き添えによる書き込めない人を大量に出した
昔の規制に戻りたい人っているんですか?
みんなで我慢することによって誰もが書き込める掲示板になろうとしているのに
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/14(月) 10:52:24.52 ID:GRolPCfc0
- >>731
そちらの方が忍法帖よりずっとマシですね
ネットカフェを使えばいいのだし
- 733 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/11/14(月) 10:53:22.07 ID:ap57HphD0
- >>730
Lvのテーブルはいじれると思うよ。お試しのLv30↑が23時間毎なんだし、やろうと思えば可能ではあると思うよ。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/14(月) 10:53:30.93 ID:Y1urhnCK0
- そうですか僕は忍法帖に賛成です。規制がないですからね
- 735 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/11/14(月) 10:58:08.14 ID:ap57HphD0
- ただ、今はuniとかの調整でコード弄りには手が出ないんじゃないかな。
水遁の強化も25日以降にやるかもって話だから、その時に余力があればもしかするかもしれない
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/14(月) 10:59:57.46 ID:Y1urhnCK0
- よく考えたらROM専(lv1)の人がAA多用して投票ってなんか変
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/11/14(月) 11:01:32.92 ID:2gQ5qvzR0
- 12時間だとあんまり意味ないですね
寝る前荒らしたり保守しまくるやつが結構いますからね
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/11/14(月) 11:02:35.37 ID:1f9oefy40
- >>732
丸の内OCNのようなところは見捨てるんですか?
1年で書き込みできるのが2ヶ月とか冗談のようなことになってたんですけど
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/14(月) 11:04:45.62 ID:GRolPCfc0
- >>738
プロパ変更した方が早いのでしょうけどね。
今でも年中規制のプロパは存在しているはずですが。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/14(月) 11:04:50.72 ID:R44eICDb0
- >>736
そこだけを悪くとっちゃダメよ
繋ぎ替え投票なんて考えちゃダメよ
やることはアノヤローと同じとか口が裂けても言っちゃダメよ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/11/14(月) 11:09:48.00 ID:1f9oefy40
- >>739
プロバ変更にもある程度負担はあります
自分達の都合だけで他の人は知らないでは酷いと思います
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/14(月) 11:15:41.89 ID:GRolPCfc0
- >自分達の都合だけで他の人は知らないでは酷いと思います
まさに忍法帖を勝手に導入し、さらに384バイトを周知もなく進めた人のことですね
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/11/14(月) 11:17:04.08 ID:dNypadV40
- これが十分に議論された結果なら文句は言いませんけどね
>>640-667
640 :2011/11/10(木) 03:01:00.36
667 :2011/11/10(木) 20:41:26.27
たったの30レス未満、人の少ない平日の半日ちょっとで強行設定
忍者の里のBBS_MESSAGE_COUNTを変更する時にどれだけ時間をかけたか、覚えていますか?
ロクに告知も議論もせずに拙速な導入をしたのはちゃんと話し合えばこうやって異論が噴出するのが目に見えているから
身内で都合の良いようにさっさとこそこそと決めたんじゃないんですか?
違うなら、今一度白紙に戻した上で議論し直すのが筋だと思いますが
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。(東国):2011/11/14(月) 11:19:54.58 ID:3e1hI5Lx0
- 設定したのは>>667の人なんだからここじゃなくて667の人に直接言えばって言われているのに。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/14(月) 11:30:41.51 ID:R44eICDb0
- ちょっくら投票所さんの自治スレ読んでくるー
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。(千代田):2011/11/14(月) 12:29:47.48 ID:xWkrGUal0
- >>744
いや、採用を決めたのは隠居だけど、提案したのはこのスレで議論した忍者だし、
もともと >>642 は、Lv1 で 0.3倍というのを 0.1倍とかにきつくしたら、
「板によっては厳しくなりすぎる」という問題があるから、一律に 384バイトにして、
BBS_MESSAGE_COUNT=1024 の板はゆるく、
BBS_MESSAGE_COUNT=2048or4096 の板はきつくなるようにしたわけでしょ?
で、実際にやってみたら、「板によっては厳しくなりすぎる」という問題が出てきた
この変更が改良だったのか改悪だったのか、
ここで導入の議論してた人たちを含めて検討してみてもいいんじゃないの?
スレの流れを読むと、384バイトも書けるんだから、その範囲で楽しめばいいことで、
「板によっては厳しくなりすぎる」ということにはなってないと考えてるのかな?
>>703
>>642-643
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1318210351/944-948
>>726
板の住人がnashiでいいならnashiにすればいいことだけど、
板によっては厳しくなりすぎるというのはクリアしながら、Lv1の制限をきつくする
という当初の目的を実現できてるかどうかが問題だと思う
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/14(月) 12:46:33.13 ID:GRolPCfc0
- 384バイト「しか」書けないから問題だと言ってるのに
導入を提言した人は何も考えてないように見えます
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。(東国):2011/11/14(月) 12:49:30.71 ID:3e1hI5Lx0
- >>746
> ここで導入の議論してた人たちを含めて検討してみてもいいんじゃないの?
検討するのはもちろん良い事と思うが、「元に戻してください」「外してください」って言われても困るだろって事。
- 749 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/11/14(月) 12:55:26.01 ID:ap57HphD0
- 戻せばスライド式、現状なら固定。固定の値を増やせば全部がゆるくなる。
一旦決めた部分は決定人の専権事項だけれども
話し合いをするのならするで、妥当な数字を示していかんと、タダ無くせ入れてじゃまとまらない。
実状を踏まえて検証できるのであればやってみるといいんじゃないかな?
(悪いけどそろそろほんとに寝る;
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。(千代田):2011/11/14(月) 13:02:10.21 ID:j6PgrXcI0
- >>747
エリアさんへの苦情はこちらへお願いいたします
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1321025820/
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/14(月) 13:03:32.01 ID:GRolPCfc0
- >>748
周知をしないで勝手に決めたから困ってるというのに。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。(千代田):2011/11/14(月) 13:11:53.46 ID:j6PgrXcI0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1321181593/696,713
713 名前:|→/ ◆2JN1nSCb/eWR :2011/11/14(月) 12:47:39.46
>696
その人は初見でちょっと変な印象があったから微妙。
確か「規制しておきました」とかそういうふうに言ってたやつ。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。(東国):2011/11/14(月) 13:23:41.34 ID:3e1hI5Lx0
- >>751
決定をしたのは夜勤さんだからここであれこれ苦言を言っても仕方がないって何度も言ってる。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。(東国):2011/11/14(月) 13:25:16.45 ID:3e1hI5Lx0
- 苦言をするのではなく話し合いをすれば良いのにね。
まあここでやっても真逆の結論は出ないと思うから別のところでやるのをお勧めするが。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/14(月) 13:28:26.90 ID:GRolPCfc0
- >>754
約2名ほど煽る人がいるようですが
結局のところ一律384バイトの必然性はないように見えます
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。(東国):2011/11/14(月) 15:31:12.30 ID:3e1hI5Lx0
- >>755
> 結局のところ一律384バイトの必然性はないように見えます
それをここで言っても意味がない
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/14(月) 15:51:07.28 ID:NpYokLZ40
- ネカフェって昔全部規制してなかったっけ?
昔に戻すならそれもパーだよね
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/14(月) 16:21:27.69 ID:R44eICDb0
- あっちの自治スレ読んできたんだけどさ
こっちと同じで代替案もなく「荒らしも嫌だけど忍法帖も嫌だ」と言ってるようにしか読み取れないのよね
それも全板トナメ関係のごく一部の人だけ…
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 16:34:03.05 ID:xk9PevhC0
- なんで忍法帖に難癖つける人がいるのか分からん
荒らし当事者じゃないかと勘ぐりたくもなるわ
各板の自治スレでも件なみ荒らし本人が紛れ込んで
グッチャグチャにされてるというのに
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/11/14(月) 16:38:08.03 ID:dNypadV40
- ・複数の板に影響する仕様変更を
・ちゃんとした議論を経ず
・潔癖症の忍者だけで
勝手に決めたから異論が出ているというのに、
いちいち忍法帖全体の否定に話をすりかえようとしている人は何なんですかね
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 16:47:00.63 ID:xk9PevhC0
- 元々が私的掲示板なんだから嫌なら使わなければいいと
いう結論に収束される訳なんだが
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/11/14(月) 16:51:37.70 ID:dNypadV40
- 荒らしが嫌ならスルーするか去ればいいだけの話なのに
躍起になって仕様を改悪してまで荒らし根絶(笑)に取り組んでる忍者の里の方が言うと説得力があるね
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 16:54:43.34 ID:xk9PevhC0
- >>762
それもひとつの方法だね
けど荒らしさんが苦労するシステムも正しいよ
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。(東国):2011/11/14(月) 17:32:15.80 ID:3e1hI5Lx0
- >>760
> 潔癖症の忍者だけで
> 勝手に決めた
何度も同じ事を言わせんなよ。決めて導入したのは夜勤さんであって忍者さんは提案しただけ。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/14(月) 17:40:24.73 ID:R44eICDb0
- ウリは生粋の名無しだけど最初は反対したニダ!
でも規制のエロい人が一つの案をチョイスしたなら
それが今できる最善の策として選ばれたってことじゃないニカ?
文句垂れてる人の代替案
↓
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/11/14(月) 17:46:45.71 ID:dNypadV40
- 忍者のトップからして言葉遊びに終始して責任を取ろうとしないんだからあきれますね
未だに忍法帖、及び忍者に対する不信感が根強いのも無理からぬことか
実際にこのスレで議論され、変更した人間も顔を出している案件について同じスレで異を唱えるのが何故否定されねばならないのか
建前は誰も必要としてないんですよ。変更に最終的にOKを出したのが別の人だったとしても
案を出し、議論し、具体的な数値を定め、変更を促したのが忍者だというのは動かしがたい事実
責任を取るつもりがないなら始めから忍者を重大な設定変更の議論に関わらせないで頂きたい
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 17:50:04.25 ID:xk9PevhC0
- これが粘着といういきものか
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/11/14(月) 18:15:50.77 ID:dNypadV40
- 色々と理屈をこねて逃げようとしていたようですが
これが現実ですよいいんちょうさん
655 :名無しの報告 :sage :2011/11/14(月) 18:03:04.32 ID:fqqn78FM0
>>649
忍法帖Lv1の時の容量制限384Byteって板ごとにできないの?
いじめる板は狼だけでいいでしょ。他にも導入したい板があればBBS_NINJAみたいに話し合わせればいい
656 :◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/11/14(月) 18:04:34.62 ID:JfsiafKp0
>>655
管轄外、忍者さんたちが決めます。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/14(月) 18:17:42.09 ID:R44eICDb0
- >>768
じゃああなたが忍者さんになれば解決できそうじゃん
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。(東国):2011/11/14(月) 18:19:52.03 ID:3e1hI5Lx0
- >>768
またか。いつもの事だな。。。
まあここで言っても無駄だよ。忍者さんたちはそれで良いと思って夜勤さんに提案したんだから昨日の今日で真逆の答えは出ないから。
自分たちで話し合って夜勤さんに掛け合うしかない。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/14(月) 18:35:44.49 ID:R44eICDb0
- >>770
決定権が忍者さんにあるのなら、他の板からの意見も待ってみる?
きのうの今日で投票所板の意見だけでひっくり返したらまた揉めるんだしねw
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/14(月) 19:21:36.26 ID:hZwXFR/j0
- >>730
だったら○のレベルupをずっと半日にしてほしいよ
それでスレ立てLvを15にしてほしいな〜
1日×lv1→lv10(9回)=9日を0.5日×lv1→lv15(14回)=7日
お試し●はそのままで少し厳しく
●は2分にしてスレ立ての時間をほぼ同じに
連投間隔制限を同時に調整しないとまずいかな・・・
- 773 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/11/14(月) 19:31:06.76 ID:jwu8JJey0
- 微調整の方法があるなら考えてもらいたいところですね。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/14(月) 19:32:44.25 ID:tBio2KVx0
- めんどくさそうな所はサクッと読みとばしたけど
>>768を読む限り隠居は板ごとに可変なLv=1の容量制限も「忍者さんたちが決め」たら導入するつもりのようだ
んで、忍者の側からも>>641 >>650 >>651 と意見が出てたわけだし
モ娘(狼)の規制はLv=1…384バイトを据え置きにして
他の板は従来通りLv=1…BBS_MESSAGE_COUNTの0.3倍の値 にしたら良いんじゃないの?
そしたら狼のAA荒らしを何とかしたい忍者さんも満足。その対策に巻き込まれたくない他の板も満足。みんなしあわせ
(ていうか唐突に出てきた>>657の案が何でこんなにアッサリ通ってるんだろう・・・)
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/14(月) 19:40:37.64 ID:3i0KA/4M0
- まとめるとドルオタは厄介事しか持ち込まんってことでFAだな
- 776 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/11/14(月) 19:40:52.94 ID:jwu8JJey0
- 提案者は狼関係無かったような。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/14(月) 19:50:58.77 ID:tBio2KVx0
- あれ、違った?
残件なすスレで狼の人がLv1の荒らしがどーのと煩かったからてっきりそのために入れられたもんだと
まあ元々の提案にしたって
> 多くの板が2048or4096になっている原状で2倍の格差があり効果が不十分の場合も出ています
ってなっててBBS_MESSAGE_COUNT=4096の板の制限が主眼だった訳みたいだしいーじゃんいーじゃん
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/14(月) 19:56:17.54 ID:R44eICDb0
- >>776
狼持ち出したのはたぶんわたし
その時の水遁履歴から勝手に384バイトで荒らしさんの投稿例を切り分けてみたのね
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/11/14(月) 20:08:39.08 ID:LDXn95Q80
- BBS_MESSAGE_COUNT×0.3の方が弾力性あっていいと思うナア。
LV1の容量荒らしをなんかとかしたいヒトは各板の自治スレで
BBS_MESSAGE_COUNT=1024するべく話しあえばいいんじゃないかナア。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。(千代田):2011/11/14(月) 23:36:13.52 ID:PrcSjXpG0
- BBS_MESSAGE_COUNT_LV1 を新設するという手もある
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。(東国):2011/11/16(水) 22:15:43.63 ID:3MVI7r8A0
- >>758 >>759
忍法帖で荒らしが収まってるならともかく
投票所(最萌)を荒らしている奴はもう●を20個以上焼かれている常習犯で
そういう奴を根本的になんとかする方法はないのかと向こうはうんざりしている訳。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/17(木) 01:16:09.63 ID:hsJIKAx+0
- >>781
そんなの知ってるよ
だからなおさらあっちの自治スレから全板トナメ関係の一部の人だけが苦情入れに来るのが筋違いだと思ってるのよ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/17(木) 02:00:04.26 ID:epC6zXsU0
- >>782
筋違いなのはむしろここの忍者さんでしょう。
いつもは自治スレで話し合ってから、というのが常套句なのに
レベル1の384バイト固定は平日の半日程度で周知もなく決めたから混乱を招いているのに。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/17(木) 02:08:02.18 ID:Ir+3LGB+0
- ご隠居様に頼むのがいいなうね
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/17(木) 02:23:08.21 ID:hsJIKAx+0
- >>783
忍法帖の適用が嫌なら運用情報板で板設定を再度変更してもらってねー
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/17(木) 02:27:12.48 ID:epC6zXsU0
- こういうのは煽りでやってるのでしょうか。
ご隠居様からは忍者さんで話し合って決めてくれと言われているのに。
ここまで見てきても384バイト固定への肯定意見は全く出てきてないようですが
全員384バイト固定には賛同しないということでいいですか?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國【02:36 震度1】):2011/11/17(木) 02:42:54.41 ID:hsJIKAx+0
- >>786
384バイトから別の数値変更に合理的な理由があるなら代替案ぐらい持ってくればいいんじゃない?
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/17(木) 02:50:28.58 ID:epC6zXsU0
- 元の>>653に戻していいと思います
614バイトならまだAAを作る容量はありますが384バイトじゃ完全に無理
>>657を見ても384バイト固定にする合理的理由はないですし。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/17(木) 03:04:37.88 ID:hsJIKAx+0
- >>788
> 614バイトならまだAAを作る容量はありますが384バイトじゃ完全に無理
あちらの自治スレでその主張をしてるのは全板トナメ関係者の一部だけでは?
荒らしが嫌だという理由で忍法帖適用を望み、最萌はじめ他の方々はテンプレの再構成等の努力をしておられますが、
その方々の意見を聞こうともせず個人的概念でこちらにおかしな要求を持ってこられても設定を戻すことは難しいと思います。
まぁ、隠居♪(規制系★のエロい人)の目にとまれば別ですが…
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/17(木) 03:15:41.79 ID:epC6zXsU0
- >>789
投票所板自治スレで384バイト固定を望む人は皆無に見えますけど
もし存在しているなら謝りますが。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/17(木) 03:26:45.40 ID:epC6zXsU0
- >>657こそ合理的理由なしに混乱を招いた発言なのに
そちらは咎めず、投票所板では総意といってもいい(まあ変な煽りレスはあるが)
384バイト固定反対意見だけ文句を付ける人ってどういう立場なんだろう。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/17(木) 03:29:03.71 ID:hsJIKAx+0
- >>790
忍法帖を導入したことに付随する制限として受け入れておられるのでは?
荒らしに対してメリットがある忍法帖を望んだ結果、それに付随するデメリットも受け入れておられるようにお見受けしますが。
少なくともあなた以外の人は…
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/17(木) 03:31:29.64 ID:epC6zXsU0
- >>792
だから投票所板自治スレで、もし本当に384バイト固定賛成があるならそのレスを持ってきて下さい
どこにありますか?
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/17(木) 03:41:04.60 ID:hsJIKAx+0
- >>791
ちなみにわたしは★でも♪でもありませんよ
忍法帖の開発スレでも忍者の里でも一貫して名無しです
あなたの戯言に付き合ってるわたしはどんな立場だと思ってますか?
自分では名無しなんてもともと他人の庭で遊ばせてもらってる立場だとは思ってますけどねw
>>793
勝手に容量固定賛成意見にすり替えないでくださいね
忍法帖に賛成した結果、おまけでついてきたデメリットが受け入れられているのでは?
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/17(木) 03:45:03.99 ID:epC6zXsU0
- >忍法帖に賛成した結果、おまけでついてきたデメリットが受け入れられているのでは?
受け入れるとか全部あなたの妄想でしかありません。
摩り替えるも何も、そんな言いがかりしたらもう何も発言できなくなってしまう。
戯言?じゃあ2chでの議論は全部戯言なのか。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/17(木) 03:50:14.41 ID:epC6zXsU0
- 受け入れるとか、あそこで茶々入れしてるのは
旧日本軍並の合理性を妨げる精神論でしかなく
突っ込み入れたら何も言い返せなくなってる輩でしょうに
そんなのまともな意見なのか。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/17(木) 03:53:39.94 ID:hsJIKAx+0
- >>795
あちらで384バイトの範囲で実現可能な方法を模索しておられる方がいる以上、
その意見を無視してここに個人的な不満をぶちまけに来ている人に対しては言いがかりでもなんでもないかとw
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/17(木) 03:55:01.31 ID:hsJIKAx+0
- >>796
それらの意見に押されて忍法帖が導入されたのでは?
あちらからのお客様は今、あなただけですしw
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/17(木) 03:55:11.03 ID:epC6zXsU0
- >>797
じゃあ384バイトで何とかなると断言したレスを提示してください。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/17(木) 03:58:05.68 ID:hsJIKAx+0
- >>799
このスレには関係ないことかとw
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/17(木) 04:01:39.49 ID:hsJIKAx+0
- >>799
途中送信しましたすいません
たった一つの板の一部の意見を取り出してここで議論しても意味はないでしょう
わたしは巡回対象にしている他板の影響も考えて1板だけに特例は認めてもらいたくないだけですから
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/17(木) 04:02:56.67 ID:epC6zXsU0
- >>798
根拠を提示してください
そもそも>>657こそろくに根拠もなく告知も議論もしない唐突なレスなんですが
>>800
つまり今までのあなたのレスは根拠のない
単なる私への言いがかりだったのですか。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/17(木) 04:05:23.92 ID:epC6zXsU0
- >>801
>>657こそが、どこの板を代表しているのでもなく個人的意見であり
それが強行されたからこそ、少なくても投票所板は大迷惑しているのです。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/17(木) 04:10:04.21 ID:hsJIKAx+0
- >>802
あなたとわたしの話がお互いに言いがかりという認識ならそれで結構です
第三者から見たら「スレ潰し」と思われかねないので明日以降あちらのスレにお邪魔します
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/17(木) 04:13:30.86 ID:epC6zXsU0
- >>804
私が何を言おうと「個人的意見」と決め付けるなら
個人的意見でない意見はどこに存在するのですか?
ここで意見出している人は皆個人的意見を発しているのですけど。
単に茶々入れるのが目的なんですか?
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/11/17(木) 11:15:12.38 ID:GP35U+vt0
- 全板共通の仕様を弄ろうとするから面倒なんだ
>>780さんの提案のようにBBS_MESSAGE_COUNT_LV1みたいな新たなシステムを導入すれば良い話じゃないのか?
これに反対な人はいるの?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/17(木) 11:40:29.65 ID:ijDZEtpi0
- 賛成反対でやるようなものじゃないしなんか勘違いしてない?
アイデアスレであって議論スレじゃない
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/11/17(木) 11:54:14.30 ID:GP35U+vt0
- だからアイデアを出してるじゃん
その上で反対意見を尋ねてるんだが
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/17(木) 11:58:54.31 ID:ijDZEtpi0
- じゃあ>>780の提案だけで十分
約800板分のケース想定する訳でもなくサンプルコード書く訳でもなく
現仕様や現運用との整合を考える訳でもないんだろ?
結局他人頼りにしようとしてるお子様心理というかお客様心理が透けて見えるのよ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/11/17(木) 12:05:17.06 ID:GP35U+vt0
- 埋もれた提案を掘り起こすのも重要なことだろ
そっちこそ、他人を煽りたいだけの人間は邪魔で何の役にも立たないから黙っといてくれる?
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/17(木) 12:16:28.67 ID:ijDZEtpi0
- 「煽り」と受け取ってしまった時点でもうダメだね・・・
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。(千代田):2011/11/17(木) 12:33:34.93 ID:v6zDXTVw0
- アイデアスレはアイデア出しあって
これはいいとか、これはこういう問題があるとか
みんなでわいわいやるスレなので
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城・丹波・丹後國):2011/11/17(木) 14:02:19.42 ID:ZFpHPUwV0
- >多くの板が2048or4096になっている原状で2倍の格差があり効果が不十分の場合も出ています
とあるように、元々は容量制限が4096Byteの板ではLv1でも容量の大きいレスができてしまうため
水遁しても効果が不十分だと言うのが議論の出発点であり、これは「2倍の格差」という表現からも窺える
「格差」をなくすという観点からは基準となってる2048Bの板のLv1での容量614Bに値を設定するのが筋だと思うが
それだとデフォが1024Bの板では整合性が取れない
だからと言って1024Bの板でも問題無いようにと384Byteにするとそもそもの目的からずれてしまう
なのでLv1を固定値にするにしても、例えば614Byteにした上でBBS_MESSAGE_COUNT=1024 の板はスルーするとか
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/17(木) 19:34:01.19 ID:F8x5FLzf0
- >>813
それを実現する一番単純な方法は
「固定値」と「BBS_MESSAGE_COUNTの0.3倍」のうち小さいほうを採用すること
あとは↓みたいな状況をどこまで許容するかしだい
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1316784252/883
> 883 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2011/11/13(日) 14:31:04.11 ID:H0Ej3bed0
> >>876
> 誤爆相手だけど参考資料として
>
> 旧仕様と逆転現象が起こる境界は
> BBS_MESSAGE_COUNTが1280設定でLv=1だと0.3倍の384
>
> 今も同じ仕様のLv=2以降で固定値のLv=1と逆転現象が起こる境界は
> BBS_MESSAGE_COUNTが960設定でLv=2だと0.4倍の384
> BBS_MESSAGE_COUNTが768設定でLv=3だと0.5倍の384
> BBS_MESSAGE_COUNTが640設定でLv=4〜5だと0.6倍の384
>
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/11/17(木) 23:05:48.06 ID:lTczjFEm0
- >>813
不十分どころか614バイトでも少ないといわれているのに
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/17(木) 23:09:37.14 ID:9KdC05IN0
- 今日も元気に残件なす 6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1321377083/
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/11/18(金) 10:37:35.23 ID:T/0MR3qf0
- >>815
同感ですね
384じゃ議論する板ではもう議論にならない
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/11/19(土) 15:41:01.84 ID:o2NPRm8N0
- そんなに1レベルで長文連投したいのであればnashiにすればいいだけじゃないの…
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。(播磨・但馬・淡路國):2011/11/19(土) 18:29:59.70 ID:e7QvcAMw0
- 自縄自縛>投票所
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2011/11/20(日) 00:27:33.74 ID:BkIsHyZa0
- >>318
それを言うなら、BBS_MESSAGE_COUNT=2048or4096 の板で、
Lv1で長文書かせたくないのなら BBS_MESSAGE_COUNT を下げればいいだけじゃないの…
とも言えるわけで
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/11/20(日) 15:41:50.54 ID:+nkgTFiw0
- VIP忍者仕事しなさすぎ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/11/20(日) 18:46:45.19 ID:/cz3Avft0
- 誤爆や拡大解釈や自分ルール押しつけなんかを連発されるよりは
さぼっててくれたほうがよっぽどマシ。
むしろもっとさぼれ。
- 823 :オッサン ◆FuckYou.mBmQ-オッサン♪ (長屋):2011/11/20(日) 18:48:04.09 ID:CdtsPhPp0 ?DIA(110033)
- 自分でやればいいじゃないかw
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/11/20(日) 18:58:48.03 ID:yvNslVSZ0
- ちゃんと仕事してくれる人とそうじゃない人の差が酷過ぎる
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/11/20(日) 23:15:18.18 ID:vtLQvuPI0
- Lv=1 384bytes(シフトJISの全角で192文字)まで
Lv=2 BBS_MESSAGE_COUNTで設定される値の0.4倍まで
Lv=3 同値の0.5倍まで
Lv=4〜5 同値の0.6倍まで
Lv=6〜7 同値の0.8倍まで
Lv=8以上 同値の1.0倍まで
↓
Lv=1 384bytes(シフトJISの全角で192文字)まで
Lv=2 480bytes(シフトJISの全角で192文字)まで
Lv=3 576bytes(シフトJISの全角で192文字)まで
Lv=4〜5 BBS_MESSAGE_COUNTで設定される値の0.6倍まで
Lv=6〜7 同値の0.8倍まで
Lv=8以上 同値の1.0倍まで
Lv6〜7を固定値でよくね
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/21(月) 00:33:49.71 ID:B0PTlrrW0
- ツッコミしたほうがいいのか?>>825
バイト数増えてるのに文字数が変わってないし・・・
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/11/21(月) 16:07:12.72 ID:/6lbPdQrO
- >>821
頑張ってるひとはとても頑張ってるなうよ
ビーバーさん抜けたのは痛いは
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/11/23(水) 00:46:17.70 ID:ow6U8u4uP
- 子募集、里親募集スレさ〜
忍者採用試験っていうスレタイにしてよ〜
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/23(水) 01:14:12.03 ID:jmpTJx6z0
- 707 まほら ★ sage 2011/11/23(水) 01:11:01.03 ID:???0
>>238でございますが、
それから数日いろいろと拝読していたのですが、
やはり当該板が運営カテゴリというのは、私も違和感を感じました。
ただ、2chでの書き込みに実質的な影響を及ぼすことを受け付けている板が、
雑談系2カテゴリというのは、やや違うのかなとも感じましたので、
案内カテゴリの投票所板の直下へ加えることに致しました。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/26(土) 17:44:50.18 ID:vNzRvhqH0
- 依頼だしてないんかな?
忍法帖 開発スレッド を今、見てるよ〜って♪忍者はいる?
実験スイトン要望してるみたいだけど
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城・岩代國):2011/11/26(土) 17:57:39.32 ID:qtnCKaNU0
- みてるけど。。。
- 832 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/11/26(土) 18:03:00.04 ID:zQg/s2Dp0
- >>831
改めて先ほどのスレの直下にターゲット変えましたー
- 833 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/11/26(土) 22:50:47.34 ID:ih+p9/MM0
- やはりうちの全角さんにとってはこの変更で荒らし易くなったなあ。
●の紐付けが近々に行われることを祈るばかり。
忍法帖 開発スレッド Part22
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1321543408/26
26 名前: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 ◆xvQwATc0eQ (WiMAX)[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 17:12:09.55 発信元:49.133.125.232 0
こういう風になればいいなぁ、改造してみた
作成時 Lv=1
初めて書き込みで Lv=2
24時間後 LvUpしてLv=3
破門で Lv=0
Lv=1 120sec
Lv=2-3 60sec
目論見通りに動いているか試してみて欲しい
- 834 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/11/28(月) 22:06:01.39 ID:pfY5c5qq0
- 通称【全角】による荒らし専用水遁スレ3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1321234661/875-876
うちとしてはLv2は384byteにしておいて欲しかった。
他の板はどうかな。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城・丹波・丹後國):2011/11/28(月) 22:06:43.81 ID:24TGhw+R0
- Lv5以下の待ち時間をもっと長くしてほしいなあ
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/28(月) 22:50:05.04 ID:PN08gaP30
- そりゃ1レス容量と投稿間隔の調整がこれからだからな・・・
いつでも変更できるようにまた話をまとめておいてくれって事なんでしょう
・・・たぶん
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/28(月) 22:52:25.40 ID:PN08gaP30
- >>835
>>671 とかは?
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/28(月) 22:57:44.01 ID:PN08gaP30
- あっ
新規作成と初カキコが別レベルになったから
+1して読み直さなきゃダメか>>671
- 839 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/11/28(月) 23:26:37.62 ID:pfY5c5qq0
- そうなの。
以前のLv1がLv2になってるから容量も以前のLv1の384にしてくれもらえると、多分ここ5スレほど容量潰しにやられてるうちはかなり押さえ込めると思う。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/11/29(火) 01:38:35.34 ID:bPGK/2HF0
- Lv5以下に連投回数規制を入れるとか
あとは1日に2回以上すいとんされたらペナルティで1日バーボンハウス入りとかどうでしょうか
- 841 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/11/29(火) 02:31:46.33 ID:FJjy/Nn40
- ●4つにプロバ2つ、p2と携帯持ちの彼に効果があるかしら
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/11/29(火) 03:16:59.41 ID:0sPu7WBY0
- ν速になんか変なスレが立ってるな
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/29(火) 12:57:30.69 ID:Bi5iZkIu0
- >>839
今は1600byteまで書けるから一つも押さえ込めないね
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/11/29(火) 13:38:04.02 ID:I6BohLvU0
- 【忍法帖 開発スレッド Part22】
> 145 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ◆xvQwATc0eQ (WiMAX) [sage] 2011/11/29(火) 13:26:46.63 発信元:49.133.117.70 0 ID: Be:
> 決まったらおしえてー
> 変更するよ
もう一度ここで決めた方がよさそうだ
(a) Lv2 の書き込みバイト数=384 が適切?
(b) Lv1->Lv2 の時間(新規HAP発行から書き込めるまで) 2分→5分?
- 845 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/11/29(火) 13:51:00.01 ID:WrbuJzvB0
- >>844
それだとうちは助かる。
でもここで異論が出てた部分を考慮しないといけない。なので。
作成時 Lv=1
初めて書き込みで Lv=2
8〜12時間後 LvUpしてLv=3
破門で Lv=0
これだと水遁を受ける可能性のない一般的利用者が半日である程度書けるようになるのではないかと。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/11/29(火) 14:47:18.61 ID:891o19Qa0
- >>844
24時間384バイトで困るのは荒らしだけなので考慮する必要はないと思うが
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/11/29(火) 14:53:48.65 ID:q23UqpcG0
- 勝手に決めたと言われないように少し時間をかけたほうがいいと思う
里も隠し板ではなくなったし、興味のある人は見に来るでしょ
- 848 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/11/29(火) 15:16:28.02 ID:WrbuJzvB0
- そうだね。
まあそうしてる間にまたうちは埋められちゃうんだけどねw
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/11/29(火) 15:27:30.40 ID:mu4ldPvX0
- 凄い裏技発見したったwwww半勃起中に玉だけ股で挟むと(この時、足を交差し太ももで挟むことを意識するとやりやすい)今までに無いくらいフルボッキするぞwwwwwwww
亀頭が真珠のように黒光りし、血管がミミズのように浮き上がるwwwwwwww
これで俺もデカチンwwwwドヤwwww
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/11/29(火) 15:28:57.68 ID:JTwQFOGN0
- 844(ID変わってるかな)ですが、とりあえずたたき台です
384バイトも 5分も K5をはじめとする埋め立て系あらしに対する実験中で、
新規投稿5分待ちが Lv1の書き込み間隔になってしまったのでレベルシフトが起こったと。
●育てHAPでの●時限焼きが実装されたということなので、シフトした分を戻し
実験を再開して様子を見るというのもひとつの考えだと思います。
(この辺はK5部隊さんが詳しいのかな?)
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/11/29(火) 15:39:33.34 ID:891o19Qa0
- まずは一度決まった24時間384バイトをレベル2にずらして同じ効果をもたらす
変更の話はその後にしないとせっかく効果を発揮していた投稿容量制限の見直しが無に帰すことになる
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/29(火) 18:02:05.12 ID:dqcmLVYo0
- >>844
(a)
開発室の意見を持ってきてみる
> 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(たこやき) [sage] 2011/11/28(月) 21:38:59.89
> >>84
> 固定(500byte)かBBS_MESSAGE_COUNTの0.3倍の小さいほうを使うがいいな〜
> いちおう1000近く書き込まないと500kバイトいかないだろうし
> ・・・言ってみたかっただけです
>
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/29(火) 19:51:59.09 ID:dqcmLVYo0
- >>844
(b)
Lv=1 240(忍法帖作成後カキコまでの待ち時間)
Lv=2 120(以下、連投間隔)
Lv=3 90
Lv=4 60
Lv=5〜6 45
Lv=7〜8 30
Lv=9〜10 20
Lv=11〜20 10
Lv=21〜30 5
Lv=31〜35 2
Lv=36以上 1
- 854 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (新疆維吾爾自治区):2011/11/29(火) 22:05:41.60 ID:F/YgE1Rd0
- >>850
今だとlv2の上限でで500レスも打てば容量埋め出来てしまうので、ちょっとしんどいかなというところです。
実際うちは今97レスで77KB 前スレが755レスで500kb超え 前々スレが800レス その前が814レス
●で育てて旧Lv3で埋め立ててきていたのです。
今は●を使わなくても1600byteまで書けますから水遁の効果が出なくなってきてます。
これが現行のLv2が384〜512byteになれば「●で育てて容量埋め」というパターンは回避できるようになるかと思います。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/11/29(火) 23:06:07.45 ID:JTwQFOGN0
- 844,850です(しまった!まとめ役にされてるw)
たぶん、バイト数や時間の細かい所はすんなり決まらないと思います。
あらし対策から見たらキツめがいいでしょうし、利用者側から見れば
そんなのやめろとなるでしょう・・・
狼(全角)さんのところは埋め立てで困ってるなら 4096バイトもいるの?
というのもありますし(でも自治では決まらないんだろうなあ)、
里はせっかく増やしたけど(水遁された人が)報告しにくくなっちゃった
というのもあるかと思います。
私自身は850でも書きましたが、
実験の途中だったんでいったん戻して再開して効果が薄かったらまた考えよう
というスタンスです。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/30(水) 00:03:16.34 ID:2SZ+KHdG0
- Lv2は384バイト固定で連投は>>853でいいと思う
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/11/30(水) 00:28:17.76 ID:zRuQmAiy0
- wikiを見たら中途半端になってるのね・・・
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
1レスのメッセージ容量制限 †
現在のレベルに応じて1つのレスに書き込めるメッセージの長さが制限される。
ただし、2ちゃんねるビューア(●)にログインしている場合は適用されない。
レベル 最大メッセージ長
Lv=1 384bytes(シフトJISの全角で192文字)まで <=このLvでは投稿できないので無意味
Lv=2 BBS_MESSAGE_COUNTで設定される値の0.4倍まで <=これを固定値(384bytes?)に変更する
Lv=3 同値の0.5倍まで
Lv=4〜5 同値の0.6倍まで
Lv=6〜7 同値の0.8倍まで
Lv=8以上 同値の1.0倍まで
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/11/30(水) 00:29:35.56 ID:zRuQmAiy0
- (>>857の続き)
「書き込む」ボタンを押した際、「忍法帖」のCookieを持っていなければ
下記のエラーメッセージが返され、サーバはLv=1のCookieをブラウザに渡す。
ERROR!
ようこそ:貴方の忍法帖を作成します。5分後に再度書き込むか、お帰りください <=メッセージは5分
連投間隔制限 †
現在のレベルに応じて、「忍法帖」が適用されるレスの書き込み可能間隔が制限される。
ただし、書き込もうとする板のsamba値よりは短くならない
レベル 連投間隔(秒)
Lv=1 300 <=現状は120(2分)
Lv=2〜3 60 <=Lv2は60だけど以降は本当にこうなってるの?
Lv=4〜5 45
Lv=6〜7 30
Lv=8〜19 15
Lv=20〜29 5
Lv=30〜34 2
Lv=35以上 1
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2011/11/30(水) 07:23:25.35 ID:mt4GgP610
- >>844 (a)
一律の固定値にするのは、あまりよい策ではなかったように思います
BBS_MESSAGE_COUNT が大きすぎて困る板は板で話し合って小さくするか、
BBS_MESSAGE_COUNT_LV1(LV2?) を新設して板ごとに設定可能にした方が
板の個性が失われなくていいと思います
一律の固定値にすると、弊害の出る板(たとえ一部の住人でも)もあるし、
板ごとに設定可能なら、板の自治次第で、極端な話、1バイトとかでもできるので、
柔軟な対応ができると思います
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/30(水) 12:49:54.08 ID:IYBvI4Kv0
- >>859
それは忍法帳導入の意図を忘れすぎてる意見だと思うね
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/11/30(水) 17:11:36.77 ID:TBGrCm9z0
- ちょっとまて
384バイトでも足りないと批判されてるのに
さらに少なくするってどういうことか
- 862 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/11/30(水) 18:00:57.13 ID:0/pJrpK/0
- >>860
こういう部分ですかね。
>「忍法帖」はCookieを用いてブラウザごとにレベルを設定し、連投やスレ立てにレベルに応じた制限を課すものだ。
>制限というと反発するちゃねらーが多いようだが、心配は無用。ふつーに2ちゃんねるに投稿していれば徐々にレベルが上がり、制限は緩和される。
>おそらく数日〜1か月ほどで「忍法帖」の存在が気にならなくなるはずだ。
>荒らしには多くの制限を課し、そうでない継続利用者には従来どおりの環境を提供する、それが「忍法帖」なのだ。
Lv1が初投稿者なのか水遁された荒らしなのか判別するのが難しいので大変ですが。
>>861
そこはLv3への上昇を23hから8〜12hにすればほぼ回避できるかなと。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/30(水) 18:08:18.14 ID:yiNv15T/0
- >>86
2LvUp間隔が8〜12hとか面倒なことしなくていいだろ
Lv2の容量だけ固定でLv3以降は同じなら前より1日早くLv3になるし
Lv2の容量をいくつにするかって話だよね
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/30(水) 18:09:33.62 ID:yiNv15T/0
- 863は>>862
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/30(水) 18:21:28.65 ID:DtQRV1yj0
- >>844
(a)
とりあえずスライドさせる案>>850
Lv=1〜2 384bytes(シフトJISの全角で192文字)まで
Lv=3 BBS_MESSAGE_COUNTで設定される値の0.4倍まで
Lv=4 同値の0.5倍まで
Lv=5〜6 同値の0.6倍まで
Lv=7〜8 同値の0.8倍まで
Lv=9以上 同値の1.0倍まで
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/30(水) 18:24:28.19 ID:DtQRV1yj0
- >>844
(a)
500byteを上限にして0.3倍で可変>>852
Lv=1〜2 固定(500byte)かBBS_MESSAGE_COUNTの0.3倍の小さいほう
Lv=3 BBS_MESSAGE_COUNTで設定される値の0.4倍まで
Lv=4 同値の0.5倍まで
Lv=5〜6 同値の0.6倍まで
Lv=7〜8 同値の0.8倍まで
Lv=9以上 同値の1.0倍まで
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/30(水) 18:28:03.05 ID:DtQRV1yj0
- >>844
(b)
とりあえずスライドさせる案>>850
Lv=1 300
Lv=2 120
Lv=3〜4 60
Lv=5〜6 45
Lv=7〜8 30
Lv=9〜20 15
Lv=21〜30 5
Lv=31〜35 2
Lv=36以上 1
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/11/30(水) 18:33:22.35 ID:x8nkFRvw0
- あまり人が集まらないなぁ
連絡スレで告知したほうがいいかな?
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/11/30(水) 18:34:54.82 ID:x8nkFRvw0
- あれだけ書き込みに来ていた投票所の人もすっかり見なくなったし
肝心な時に人がいない・・・
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/11/30(水) 18:40:09.12 ID:zRuQmAiy0
- (b) 発行5分の件
【★111118 複数 通称「K5」によるコピペ荒らし報告スレ11】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1321552924/182
> 182 ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ [] 2011/11/24(木) 01:28:29.17 ID:7oSdtwbF0 Be:
> 発行に五分かかるようになるとどうなると予想されるんだろう
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1321552924/294-296
> 294 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆xvQwATc0eQ [] 2011/11/26(土) 17:02:09.96 ID:zBMLv17E0 Be:
> んで、忍法帳最初5minっていうのはK5にどんな影響を与えたかな?
>
> 295 名無しの報告 [sage] 2011/11/26(土) 17:07:15.34 ID:aBt2HUYS0 Be:
> それとほぼ同時にe-mobileも規制してたから何も分からなかったんじゃない
>
> 296 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 ◆xvQwATc0eQ [] 2011/11/26(土) 17:09:06.88 ID:zBMLv17E0 Be:
> そっか
384bytesについても効果があったのかなかったのか、実験したいのか etc の意見が出てこないですね・・・
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/11/30(水) 19:03:14.37 ID:gKpE83Bj0
- >>870
効果なら有ったよ。
Suitonされながらだとスレが潰せなくなった。
容量が足りないからね。
いまも潰せないけどせっせと埋め立てしてる。
本人はそこで会話できなくすることを目的でやってるが、
潰せずに延々と続けることで、他のスレへの被害が無くなったので目論見通り。
縛り付けておくためにSuitonと削除を繰り返してる段階。
下手に完全に穴ふさぐと、また別の手口で荒らそうとするから、
とりあえずこの状態を維持するのがベター。
もう少しスピードは押さえられたら尚良し、くらい。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/30(水) 19:07:39.17 ID:Es/FIIok0
- resのHP作って3回くらい攻撃したら透明あぼ〜んするくらいの機能がつけばいいのか
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/11/30(水) 19:29:48.27 ID:RlFnzodu0
- >>866の固定値についてはBBS_MESSAGE_COUNT=2048 の板の下限614Byteで良いのではないでしょうか
この状態だとスレを容量落ちさせるまでに800レス以上、時間にして27時間近く必要(>>867より)な訳ですし
それだけのコストがかかるなら荒らし対策としては十分なのではないかと
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/11/30(水) 20:06:47.58 ID:d0JITS0I0
- よしそれでいこう
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/11/30(水) 20:21:26.67 ID:x8nkFRvw0
- >>873
レベルによる制限倍率0.4〜1.0をそのままスライドさせた場合
BBS_MESSAGE_COUNT=1024
Lv2=614B
Lv3=409B
Lv4=512B
Lv4、5=614B
Lv6、7=819B
Lv8以上=1024
こういう不整合が起きるんですよね
従来でも交通情報板みたいな特殊な所では起きる可能性はあったんですけど
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/11/30(水) 20:21:32.57 ID:gKpE83Bj0
- >>873
最低2日は要るよ。
荒らししか書き込まないわけじゃないだろ。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/11/30(水) 20:23:45.91 ID:0rql+f800
- >>875
それだと従来の2倍にもなってしまうから意味がないね
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/11/30(水) 20:26:51.48 ID:RlFnzodu0
- >>875
その問題は
1. 固定値かBBS_MESSAGE_COUNTの0.3倍の小さい方を採用するようにする
2. BBS_MESSAGE_COUNT=1024の板は一律制限の対象外にする
のどちらかで良いかと
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/11/30(水) 20:27:00.20 ID:zRuQmAiy0
- >>866 さんのように
Lv=1〜2 固定(XXXbyte)かBBS_MESSAGE_COUNTの0.3倍の小さいほう
で XXXをいくつにするかでいいかも
XXX候補=384, 500, 614
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/11/30(水) 20:35:16.00 ID:0rql+f800
- 順調に行ってた数値をスライドで問題ないかと
(a)
Lv=1〜2 固定(384byte)
Lv=3 BBS_MESSAGE_COUNTで設定される値の0.5倍まで
Lv=4〜5 同値の0.6倍まで
Lv=6〜7 819バイト 同値の0.8倍まで
Lv=8以上 同値の1.0倍まで
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/11/30(水) 20:36:24.49 ID:0rql+f800
- >>880
間違えました
(a)
Lv=1〜2 固定(384byte)
Lv=3 BBS_MESSAGE_COUNTで設定される値の0.5倍まで
Lv=4〜5 同値の0.6倍まで
Lv=6〜7 同値の0.8倍まで
Lv=8以上 同値の1.0倍まで
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/11/30(水) 20:46:39.34 ID:8aOfBasu0
- 384Byteで順調だったのならあんだけ不満は出ないだろ
埋め立てペースを考えれば384Byteまで制限する必要は無い
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/30(水) 20:46:46.10 ID:HDvmNeK00
- 384バイトってどういう根拠で出した数値だったの?
イマイチ理解できないので決定された過程を3行、あるいは元議論スレURLぷりーず
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城・岩代國):2011/11/30(水) 20:49:39.77 ID:dogqAPPh0
- うん。そのままスライドでいいとおもうよ。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/11/30(水) 20:51:07.00 ID:0rql+f800
- >>883
このスレ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/11/30(水) 20:51:26.71 ID:zRuQmAiy0
- >>883
384バイトについて >>657
議論の始まりは >>640 〜
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/11/30(水) 20:52:42.60 ID:8aOfBasu0
- その全角192文字って数字に何の「根拠」があるのっていう
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/30(水) 20:53:26.36 ID:HDvmNeK00
- >>885
じゃあ>>657が初出で、その数値を割り出した議論は他で無しってことなのかい?
規制議論の荒らし報告スレあたりで対象埋め立て対策を話し合っていて出てきた数値とかじゃないということかい?
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/11/30(水) 21:06:19.60 ID:x8nkFRvw0
- >>640以降でここで意見を求めたけど連絡スレとかで告知をしても人が集まらなったんだもん><
そんななか>>657が意見を出してくれてご隠居がそれを採用したんだ
- 890 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/11/30(水) 21:08:47.48 ID:Ni6p9W360
- >>888
◆Pb1ksT6CvrFp-8♪さんの水遁履歴を見るとK5などの容量埋め対策とかの人なので。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/30(水) 21:15:48.97 ID:HDvmNeK00
- >>886もだけど
>>889>>890
どもね
なるほどなるほど
じゃあ根拠は無いってことか
何かの元数値から計算して出してきたのかと思っていたけどそんなことは無かったのか
全角192文字分という意味はあるらしいけど
例えば、現行1スレッドの容量上限からとか、K5の使うコピペの1つからとかそんな風なところから計算してるのかと思っていたんよね
ここをちゃんとしとかないと許容できないって人もいると思うし今後も一々うっさいと思うんだよね
最初のLv1=0.3倍っていうエイヤッという設定はそれなりにうまく動いていた(つうか微妙に微調整していたと思うけど)からあまり気にならんかったけど
固定値にするというのは良いアイデアだったんだからその固定値を練らんといかんと思うのよね
512kb÷1000=524bytes とかさ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/30(水) 21:18:02.66 ID:Kz0Hed/w0
- まぁ、あの時は一般ユーザーの不利益を訴えてみようと思ったけどゴリ押しされた感があったねw
おかげで結構おもしろい展開になったからいろいろ堪能できたけどねー
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/30(水) 21:19:53.73 ID:t4WBzctX0
- >>891
500byteだと>>875で逆転現象が生じるからじゃない
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/11/30(水) 21:21:56.81 ID:0rql+f800
- >>891
根拠は板設定の最小値であるBBS_MESSAGE_COUNT=1024の板に合わせたってことでしょ
1024×3ってことで
レベル1を固定したのは板の独自設定に影響されないようにってこと
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/30(水) 21:22:42.62 ID:HDvmNeK00
- >>893
そうそう、そういう議論しなきゃってことさね
後から来る人はさっぱりわからんことになるからさ
384バイトでも何でもいいけどBBS_MESSAGE_COUNT=1024が基準になってますとか
そういう説明できる状態じゃないとさ
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/11/30(水) 21:25:37.48 ID:2q2er/ET0
- >>893
そうそう、それもある
「仮に」384バイトで例を出したらそのまま採用された
そして>>880の384バイト固定をレベルスライド案でいいと思ってる
埋め立て荒らしのサンプル
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1322215317/410 892バイト
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1319096115/220 604バイト
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321573426/250 423バイト
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321573426/251 496バイト
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321573426/256 568バイト
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321573426/257 514バイト
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1322278069/132 440バイト
投票レスのサンプル
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1322490890/383 405バイト
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1322490890/388 205バイト
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1322490890/389 142バイト
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1322490890/390 416バイト
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1322490890/391 301バイト
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1322490890/392 396バイト
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1322490890/394 498バイト
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/30(水) 21:30:15.66 ID:HDvmNeK00
- ということを言いたいから>>883で問いを投げかけた訳よ
意見くれって言われてもその元ネタなりベースなりを説明してあげないと
なぜその設定が提示されているのか、そこからどういう別案が考えられるのか、が
なかなか出て来ないと思ってね
ここを見てる内輪だけで決めるというならそれもまた良し
苦情処理も全てここで片付けられるなら、ね
でもそれは「話し合って決め」たことにはならないとは思うけどさ
と書いてる内に
>>896
イイネイイネ
そういう生のデータを集めてくれるのはとても良いよ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/30(水) 21:30:39.10 ID:DtQRV1yj0
- >>881
初カキコの次のレベルが0.5倍ってことは
スライドさせる案>>850 と違って
制限を緩和するってこと?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/11/30(水) 21:30:50.17 ID:RlFnzodu0
- だから逆転現象が起きる板はスルーするようにすればいいだろと言ってる訳で
議論の出発点がBBS_MESSAGE_COUNT=4096の板での埋め立て荒らしを何とかしようって話なのに
なんで2048の板まで制限する必要があるのか、納得できる説明は一つも無い
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/30(水) 21:33:31.53 ID:Kz0Hed/w0
- あとさ、軽く決められた感があってぐったりしてたから変忍報告のテンプレも
レス分割しないといけないなんてのもツッコミ遅れてたのよねー
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/30(水) 21:36:43.23 ID:HDvmNeK00
- >>900
何事もやってみて困ったとき考えよう!! ということなんじゃないかね?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/30(水) 21:37:59.09 ID:Kz0Hed/w0
- 潜在的に泣き寝入りさせちゃった人いなきゃいいんだけどね
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/11/30(水) 21:38:46.80 ID:zRuQmAiy0
- >>898
単純スライドなら >>865
最低レベルをキツくするから他は緩和しても良いのでは?と思ったりもする
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/11/30(水) 21:40:28.52 ID:0rql+f800
- >>898
完全にスライドさせるならこうなります
(a)
Lv=1〜2 固定(384byte)
Lv=3 BBS_MESSAGE_COUNTで設定される値の0.4倍まで
Lv=4 同値の0.5倍まで
Lv=5〜6 同値の0.6倍まで
Lv=7〜8 同値の0.8倍まで
Lv=9以上 同値の1.0倍まで
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/30(水) 21:42:26.57 ID:DtQRV1yj0
- アンカー間違えたか
補足説明サンクス
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/11/30(水) 21:47:38.23 ID:x8nkFRvw0
- 誰かこの辺りに議論してるから意見募集って書いてきてよ
俺は出しゃばり過ぎなんで今回はパス
【至急】忍者連絡・呼び出しスレッド 3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312459113/
【報告・連絡・相談】質問はこちらで 5巻目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1321757974/
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/30(水) 21:53:14.06 ID:Kz0Hed/w0
- 悪い子がいるせいで巻き添え食らうから、それをどうやったら解消できるのかってのはさ
けっこう忍法帖の開発初期からの胆だったりするんじゃないかしら
我慢を分かち合う事と同時に規制緩和的な要素がなきゃ理解を得られにくいよね
>>904
数値的にはそうなるとして、レベルうpの時間の調整とかでお得感出せないかしら?
テンプレ貼りとかもあるからスレ立てレベルまでに1.0倍になるようにして
荒らしさんを撃退できる程度の時間を見込んだうえでさ、
一般利用者さんがなるべく早めにレベル上がる程度だとどんな感じなんだろね
かなり変則的になりそうだけど狐さんならたぶんやってくれる…ハズ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2011/11/30(水) 21:58:20.19 ID:sVvCA7ni0
- >>871
スピード抑えたいなら板ごとに抑えればいいんじゃないの?
板ごとに低レベルの書き込み可能容量を設定できれば
どこまで許容できるかの兼ね合いで、スピードも板ごとに調整できるんだし
>>890
http://suiton.geo.jp/?t=e&i=1313438552
http://suiton.geo.jp/?t=e&i=1320761854
>>667 の前後のK5を見ても、K5にはそんなに有効だとは思えないな
>>896 のような384バイト以上の大容量の埋立で困る板もあれば、
384バイト以下の小容量の埋立で困る板もあり、
板によって事情が違うんだから、板ごとに設定できた方がいいと思う
一律の固定値にすると弊害がある上、小容量の埋立には効果もないのに、
メリットは、板ごとに申請する手間が省けること以外にないんじゃないの?
>>907
その我慢を分かち合う単位が、2ch全体だから落とし所を見つけるのも難しい
板ごとにすれば、勝手に板で話し合って決めてもらえばいい
- 909 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/11/30(水) 22:10:15.39 ID:Ni6p9W360
- >>862を考えればLv2とLv3の間にある程度の断絶が備わればとりあえず済むこと。
>>908
384バイト以下の小容量の埋立、容量潰しがスレ潰しに変わるパターンは簡易rockみたいな仕組みでもなければ無理でしょう。
うちが次に直面するのはそれでしょうけど。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/30(水) 22:12:20.45 ID:Kz0Hed/w0
- >>908
板事情の差を考慮した落としどころってことに触れるならさ
最初の倍率制が一番恨みっこなしの設定だったと思うよ
板設定は忍法帖導入の申請でばたばたして設定変更人もかなり疲れてきてるしさ
そのうえメッセージ容量だなんだってことになるとかなり気の毒な気がするわ
- 911 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/11/30(水) 22:16:09.54 ID:/QfAsFtk0
- 私も予想だと >>904 でいくのかなーと思ってました。
せっかく改めてLv初期のバイト数を再考できる機会ですし、
>>904案の固定部分を変えるなら
固定(384)→(xxx)
私ならメモリを増設するかのように…
256+128=384 → 更に+64=448 と調整しちゃうかも。512が多いと思うなら間取ればいいんじゃなイカ?
N×0.4 / 0.5 / 0.6 / 0.8 / 1.0
1024 --> 0409 / 0512 / 0614 / 0819 / 1024
2048 --> 0819 / 1024 / 1228 / 1638 / 2048
4096 --> 1638 / 2048 / 2457 / 3276 / 4096
逆転現象は1024bytesのLv3(N×0.4)だから、減るのがいやなら、Lv3〜4を0.5倍にしちゃえばいい。
Lv=1〜2 固定(448byte)
Lv=3〜4 BBS_MESSAGE_COUNTで設定される値の0.5倍まで
Lv=5〜6 同値の0.6倍まで
Lv=7〜8 同値の0.8倍まで
Lv=9以上 同値の1.0倍まで
荒らしを抑えこみたいのLv閾値が、Lv3未満としているならば、こんな変更でも目的は達成できそうな気はする。
あくまでも案…
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/11/30(水) 22:30:54.60 ID:x8nkFRvw0
- >>908
板ごとに設定って例えばBBS_NINJA_MESSAGE_MINI=みたいな項目をSETTING.TXTに作ってみたいなこと?
投稿容量の確認はbbs.cgiでやってるからLv2ならこの項目を見て判定
それ以外なら板の制限値からLvに合わせて判定ってなると煩雑になるから負荷的にどうなんだろ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/30(水) 22:34:40.36 ID:Kz0Hed/w0
- >>911
そーえば、どこかのスレでBBS_MESSAGE_COUNT_LV=*の項目新設だかの提案あったよね?
荒らしさんが特に多い板だけならば特別仕様のSETTING.TXTでもいいかも
それなら変更人さんが数板分だけ弄ってくれりゃいいしね
- 914 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/11/30(水) 22:46:02.90 ID:/QfAsFtk0
- >>913
そーですねー…問題は荒らしの多い板を定義できるかどうか…
半分懲罰的なsettingを受け入れる人がどれだけ必要性を認識するか
そして板の話は板で決めることが前提になってしまう事。
文字数は忍者で決めてってことだけど、板設定は住民が決めてって話だからね;
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/11/30(水) 23:06:39.12 ID:x8nkFRvw0
- うーん、あまりにも面倒臭くなるようなことはやってくれないような気も・・・
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/11/30(水) 23:25:30.27 ID:zRuQmAiy0
- 単純に最低レベルのデフォルト値を決めるんじゃダメかな
投稿バイト制限=MIN + (COUNT - MIN) * Lv係数
MIN=384の場合
係数
Lv1-2 0.0 0384 0384 0384 <- MIN=bbs.cgi組み込みデフォルト
Lv3-4 0.3 0576 0883 1497
Lv5-6 0.5 0704 1216 2240
Lv7-8 0.7 0832 1548 2982
Lv9-. 1.0 1024 2048 4096 <- COUNT=BBS_MESSAGE_COUNT
将来的に MINの値を板別にできるように・・・
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/30(水) 23:46:31.40 ID:Kz0Hed/w0
- >>916
万が一のハプニングを考えると忍法帖で集中管理してるほうがいいと思うんだけどねー
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/11/30(水) 23:56:04.84 ID:zRuQmAiy0
- ハプニングとは?
あと補足として >>916 で
MIN=BBS_MESSAGE_COUNT * 0.3 とすれば、ほぼ現状どおり
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/12/01(木) 00:26:32.99 ID:HLbeMQNU0
- 緊急議論中
>>844-n
以下、いま出ている主な案
(a) Lv2 の書き込みバイト数=384 が適切?
>>865 (>850 )
>>866 (>852 )
>>881
>>911
>>916
(b) Lv1->Lv2 の時間(新規HAP発行から書き込めるまで) 2分→5分?
>>867 (>850 )
>>853
- 920 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/12/01(木) 00:33:14.91 ID:gNp6XVXV0
- 稀勢の里のテロップが忍者の里に見えちゃって・・・。
448か512で固定するのはダメかな。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/12/01(木) 00:38:14.81 ID:3Ebqn2/p0
- 容量荒らし対策が問題なんだから最低でも512Byteでしょ。それならスレが埋められることも無いんだし
BBS_MESSAGE_COUNT=1024の板には
・BBS_MESSAGE_COUNT_LV=*等の項目新設
・固定値かBBS_MESSAGE_COUNTの0.3倍の小さい方を採用
・BBS_MESSAGE_COUNT=1024の板は対象外にする
等で対応
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/01(木) 00:58:59.94 ID:EGailY9q0
- >>921
そんなに弄るなら>>911のほうがスマートでいいと思う
- 923 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/12/01(木) 01:07:00.97 ID:tVSQZ6jc0
- >>911
http://exactry.net/sato_siryou/911.png
>>916
http://exactry.net/sato_siryou/916.png
試しにグラフにしてみた。>>916 のほうがバランスはよさそう。
>>921 判定の手間がかかりすぎると思う。
ベースを512にするだけでよいのなら思い切って、512未満の設定値になるものは512を適用でよさそう。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/12/01(木) 01:57:20.69 ID:3Ebqn2/p0
- だから、BBS_MESSAGE_COUNT=2048の板の制限を厳しくする合理的な理由を出していただきたい
>>642にあるとおり元々は4069の板だとLv1でも1228もの書き込みが可能であるのが問題視されたのであって
本来なら2048の板がさらに制限される謂れは無いはず
何故最初から容量が厳しく設定されている板を基準に数値を決定する必要があるのか
スマートだから、バランスが良いから、そういった説明で利用者を納得させられますか?
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/12/01(木) 02:07:27.10 ID:kLKEBm1U0
- 614もの書き込みができたらあっという間に埋め立てられちゃうじゃない
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/01(木) 02:15:22.90 ID:EGailY9q0
- 破門にならなければ制限は緩和されるんだけど、それほど問題なのか?
Lvが低いうちは不便なのは元来忍法帖が目指した仕様なのだが・・・
荒らしは水遁されて不便なまま
関係ない住人はLvが上がって気にならなくなる
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/12/01(木) 02:15:24.45 ID:3Ebqn2/p0
- 一人で埋め立てようと思ったら最低でも800レス・27時間以上を要するのにあっという間と言えますかね
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/12/01(木) 02:20:30.43 ID:kLKEBm1U0
- 他の人間がもっと容量でかい書き込みをしてるスレなんだろうから800はいらんのと違う?
そもそもスレが容量埋め立てされないことも重要だが
リソース的にも荒らしの投稿でガンガン容量使われないことが理想だろ
レベルが上がるまでちょっと我慢してねというお話だよ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/12/01(木) 02:29:40.21 ID:KWPBfVjp0
- HAPの使用数制限がついたころから、特定ISPは●を使用しないといけなくなった時点で
かわいそうな利用者が出ちゃってるんだけどね。
そんなに早くでかく書き込みたいなら●使いな でいいと思うんだが。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/12/01(木) 02:43:09.48 ID:3Ebqn2/p0
- >>928
>他の人間がもっと容量でかい書き込みをしてるスレなんだろうから800はいらん
そういったスレの実例を出していただかないと何とも言えませんね
依頼スレでざっと「埋め立て|容量潰し」とされる案件を見てみましたが
Lv1の制限が614乃至512Byte程度なら十分対処できるものが多いと感じます
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1322056989/262 1926Byte
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1317994665/494 923Byte
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1316753400/558 664Byte
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1319190598/367 1363Byte
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1319525948/272 2578Byte
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322375391/15 1963Byte
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1320748174/271 1629Byte
>リソース的にも荒らしの投稿でガンガン容量使われないことが理想
スレが容易に埋め立てられない程度の投稿なら問題ないと言えるのではないでしょうか
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/12/01(木) 02:49:20.23 ID:khUk+Iiv0
- >>930
>Lv1の制限が614乃至512Byte程度なら十分対処できるものが多いと感じます
対処してきたのか
忍者としての活動履歴見せてくれ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/12/01(木) 02:52:23.53 ID:kLKEBm1U0
- >そういったスレの実例を出していただかないと何とも言えませんね
え?君言ってることおかしいよ?
他の人間が614程度以下のレスばっかしてるようなスレで
レベル低い内からそれだけの容量投稿できないと困るとかないでしょ?
他の人の一般の投稿がそういう程度の容量の投稿で事足りるスレなら
レベルが低いちょっとの期間がもうちょっと少ない容量でも大した事無いでしょ?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/12/01(木) 03:09:58.25 ID:3Ebqn2/p0
- >>931
客観的に見て、614Byte制限があれば水遁をしてLvアップを防ぐことで
埋め立て効率を抑えることができそうだ、という意味ですがそれと私が忍者であるかどうかに何の関係が?
>>932
埋め立て荒らしが現れるスレは他の利用者も大容量のレスをしているはずだ、というのが>>928でのあなたの主張ですよね
荒らしが他の人間の投稿状況に左右されるというのは考え難いので実例を示していただきたかったのですが
なお、今話し合ってるLv1での容量制限は1スレ1板単位の細かな事情を勘案するようなものではない事をお忘れなきよう
- 934 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/12/01(木) 03:13:31.73 ID:gNp6XVXV0
- こうして会議が踊っている間にもうちはLv2で存分に埋め立てられてくのさ。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1322484349/166-189
- 935 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/12/01(木) 03:17:23.17 ID:tVSQZ6jc0
- >>933
大綱のような枠組みの話をしているのに、一板一スレっていくらなんでもミクロすぎる
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/12/01(木) 03:17:41.23 ID:kLKEBm1U0
- いやいや順番が逆でしてよ
レベルが低い内から614の容量がないと困るような板であれば
当然通常の投稿が一々大容量なのだろうといういうことですよ
そうであれば通常の投稿で容量は常に圧迫され気味だろうから容量荒らしも容易いだろうという予想
そもそもレベルが低い少々の期間から614の容量が必要な板というのはどこのお話なんですかね?
AA板だとか創作系の板で職人さんが不便とかいうのはまだわかるんだけど
そういう板は4096あるところが殆どだろうし、あなたはそういう板については気にしてないようだし実に疑問だ
どういう利用の板で不便になるとかんがえてるのかな?
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/01(木) 03:25:58.08 ID:EGailY9q0
- 不便だという板はnashiの設定してもらえばいいんだよ
創作系の板は荒らされるリスクを許容してその道を選んだ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/12/01(木) 03:26:32.96 ID:3Ebqn2/p0
- AA・創作系の板はそもそも忍法帖が入ってないでしょう。http://suiton.geo.jp/bbsnin.html
忍法帖による容量制限の話でなぜ引き合いに出されるのか理解に苦しみますね
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/12/01(木) 03:29:15.20 ID:kLKEBm1U0
- いやそういう板が制限されたら不便と言うのはわかるという話だよ
で、君が言ってるのはどこの板の話なのかな?
- 940 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/12/01(木) 03:29:25.91 ID:gNp6XVXV0
- やはり現場から乖離するねえ。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/01(木) 03:32:38.87 ID:EGailY9q0
- >>938
手前味噌だけど>>926についてはどうお考えで?
>>940
たいして意見も出ないうちに決まってしまうより、いいことだと思いますよ
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/12/01(木) 03:51:00.74 ID:3Ebqn2/p0
- >>939
繰り返しになりますけど具体的な板名を挙げて進めるような議論ではありません
・BBS_MESSAGE_COUNT=4096の板での容量潰しを何とかしようというのが出発点
・Lv1での容量制限が614Byte(BBS_MESSAGE_COUNT=2048での基準)ならば容量潰しの効率は著しく落ちる
こういう前提があるのに何故BBS_MESSAGE_COUNT=2048の板をさらに制限する必要があるのかと、そう言っているのです
>>941
今までのシステムで十分「Lvが低いうちは不便」という状態は実現されていると感じます
Lvが低いうちは不便なのも甘受しろ、というのが行きすぎると低Lvでの書き込みは不可 とかなりませんか?
(実際に開発室等ではそういった意見も散見されます)
低Lvでの不便さにも一定の下限は設けておくべきだと思います
そして私はその下限を一般的な板のものを基準にしようと提案している訳で
また、発行→初書き込み(Lv2)の間隔が5分に引き上げられ、荒らしの効率も落ちているのではないでしょうか
>>934のスレを例にしてみると以前見かけた埋め立てのペースとは随分違って見えます
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1320292218/792-814
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/01(木) 04:02:30.88 ID:EGailY9q0
- >>942
俺は忍法帖によってISP規制を減らすって流れに全面的に賛成してるので
荒らしをなんとかしろっていう住人の声が大きくなって逆戻りしてしまう事態は避けたいと思っているんだ
ここで議論しているのは妥協点を見つけることであって
レベルが低いうちは我慢してね、というお願いでもあるよ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/12/01(木) 04:11:12.29 ID:kLKEBm1U0
- >>942
1228では大きすぎる→どこまで制限するか
であり、板の元もとの容量に関係なく384くらいまで制限するのがいいんじゃね?って話をしてきてるんだよ
2048の板を制限する話をしているわけではない
板名を挙げてするような話ではないと言うが君の常駐板の問題にしか聞こえてこない
たかが1日2日の間384の容量制限を受けることがそれほど不便かね?
荒らしを抑えるためにみんなで不便な思いをしようと言った場合に
それでも我慢できないほどの不便さかね?
とてもそうは思えないから君の抱える事情に過ぎないのではとの思いをぬぐえない
不便だと思う人間が多いような事情を持つ板ならばnashi設定にすればいいとも思うしね
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/12/01(木) 04:38:10.73 ID:3Ebqn2/p0
- 他の板の荒らしをどうにかするための制限を押しつけて我慢しろと迫るのがそもそもおかしくありませんか?
「荒らしを抑えるため」と言ったってその「荒らし」はBBS_MESSAGE_COUNT=4096の板のローカルな問題でしかない
不便ならnashiにしろというなら、容量潰しに困ってるなら板のMESSAGE_COUNTを小さくしろ、という理屈だってあるわけで
その上で全板横断的な制限を課すならば、ある程度の納得のいく基準が必要だと思います
少なくとも何の説明も無しに突然出てきた「384Byte」なる数字が説得力のあるものだとは言えないのではないでしょうか
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2011/12/01(木) 09:48:14.24 ID:dq2WP/aL0
- >>937>>944
自由度の問題
板で選択できるのが nashi/checked だけにした方がいいのか、
Lv1-2 の容量制限も板で選択できる自由度があった方がいいのか
固定値「で」いいという案には、固定値「が」いいという積極的理由がないと思う
>>944
> たかが1日2日の間384の容量制限を受けることがそれほど不便かね?
そうした方がいいのなら、2chの全住人に甘受してもらわなければならないけど、
そうしなくてもいい方法もあるのに、固定値にした方がいい理由は何?
そうしなくてもいい方法というのは、
BBS_MESSAGE_COUNT を小さくするとか、BBS_MESSAGE_COUNT_LV1(LV2) を新設するとか、
あるいは、固定値にしたとしても、
BBS_MESSAGE_COUNT_USEFIX=nashi が設定されてる場合は固定値を使わない
という選択肢を用意しておく方法もあるし、
BBS_MESSAGE_COUNT2=384,576,704,832,1024 (>>916)
という感じでLvUpによる緩和の割合も板ごとに設定できるようにすることもできる
- 947 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (新疆維吾爾自治区):2011/12/01(木) 10:52:06.71 ID:Ql0aYjBz0
- 出来れば今日ぐらいにはなんらかの変更が欲しいところ。
>>941
それはそうなんだけど、384固定時には●を連鎖的に停止できさえすれば抑えこめるはずだったからそれを訴えてきたのに
せっかく●の連鎖停止が成ったら今度は384が外れて、これでしょう。
今は5分の縛りもないので以前の8分間隔から4分弱での連投に切り替わってしまってもいて、少々うんざりしてる。
>>942
対応してる私が思うに、以前より悪化してますが>>854。
低Lvでの不便さにも一定の下限と言ってもそれは荒らし易くすることでもあるし難しい所ですなあ。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/12/01(木) 11:03:18.62 ID:wUR1qLUO0
- 24時間後には住人が決めた板設定に準拠するんだから
レベル1.〜2は384バイト固定でいいじゃないですか
新規の人がたかが24時間の間に384バイトで困る事例が多くあれば別ですが。
荒らしを押さえ込めるメリットが圧倒的に多い現状でわざわざ振り出しに戻す必要はないと思いますがね
- 949 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (新疆維吾爾自治区):2011/12/01(木) 11:08:45.34 ID:Ql0aYjBz0
- 上限まで書けるようになるまでのLv上昇を7日間以内に収めるような時間設定とか出来ればいいのかな>>923
私はLv3への上昇を23hから8〜12hすれば、とか言ったような気がする。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/12/01(木) 11:40:28.38 ID:kwbtsZXc0
- K5のデータ置いときますね
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1321552924/324-331
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/12/01(木) 12:06:18.58 ID:kLKEBm1U0
- だからお前らどこの板の利用を想定してるんだよ
レベルが上がれば制限は解除される
殆どの板で1〜3行程度のレスが一番多いと思うんだが
1日2日程度の間の容量制限が我慢ならん614なければ足りないって
どういう板の危機感なんだかちっとも実感がわかん
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/12/01(木) 12:19:19.73 ID:AohulY5K0
- 機上のウーロンだからさ
- 953 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/12/01(木) 14:17:49.79 ID:tVSQZ6jc0
- >>949
まだ時間については触れてもいませぬ(隠居の決めてねー→容量の話だった気がする)が、
スライドによって現状のCOUNT×0.5になるまでの時間が短縮されている。(Lv1→Lv3まで2×23h掛かっていたのが3min)
書込容量をもう一度制限する代わりに、
今の状況をそのまま利用者サイドの恩恵として承継するのであれば8h〜半日でLv3→4もあり。
そうでなく、そのまま容量制限を加えた場合でも、Lv4まで23hと3minだから、
…要はその約1日が利用者にとって我慢できるかどうかって線だよね。
(今まで我慢できていたのはCOUNTによるスライド制だったというならば、COUNTが元々多い板の言い分なんじゃないかと)
あとは忍者が荒らしを抑えこみたいラインとしてどこまで妥協できるかといった所。
ちょっと整理。
破門→Lv0
発行→Lv1 2min //Lvシフト(発行の為にLvを割り当てた)容量は固定384バイト 5min〜10minに調整する案がある@開発スレ
Lv2-3 1min //従来のLv1だったもの。ここの容量を前の固定バイトにしようか議論中。現在Lv3はCOUNT×0.5
Lv3- 23h //従来のLv2↑のテーブル。ここをLv3-4の間を 8h〜12hに短縮する案 >>949
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/12/01(木) 14:23:48.20 ID:KWPBfVjp0
- >Lv2-3 1min
レベルアップじゃなくて連投間隔じゃないの?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/12/01(木) 14:31:47.92 ID:KWPBfVjp0
- 【忍法帖 開発スレッド Part22】
> 26 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 ◆xvQwATc0eQ (WiMAX) [sage] 2011/11/26(土) 17:12:09.55 発信元:49.133.125.232 0 ID: Be:
> こういう風になればいいなぁ、改造してみた
>
> 作成時 Lv=1
> 初めて書き込みで Lv=2
> 24時間後 LvUpしてLv=3
> 破門で Lv=0
>
> Lv=1 120sec
> Lv=2-3 60sec
>
> 目論見通りに動いているか試してみて欲しい
> 52 ◆RillyOFbbmix (あら) [sage] 2011/11/27(日) 17:27:45.36 発信元:219.167.70.60 0 ID: Be:
> >>26
> 24じゃなくて、当初の仕様と思われる 23hで1LvUPの確認ができました。
> 書込間隔 Lv3 60sec 確認ができました。
> とりあえず目論見通りの模様
- 956 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/12/01(木) 14:36:11.45 ID:tVSQZ6jc0
- あれ・・こんがらがってきた。
もう一度確認してみた。
> スライドによって現状のCOUNT×0.5になるまでの時間が短縮されている。(Lv1→Lv3まで2×23h掛かっていたのが3min)
ここはLv1下駄履かせてすっ飛ばしたから (Lv1→Lv3まで2×23h掛かっていたのが 23hと3min) に訂正
> ちょっと整理。
> 破門→Lv0
> 発行→Lv1 2min //Lvシフト(発行の為にLvを割り当てた)容量は固定384バイト 5min〜10minに調整する案がある@開発スレ
> Lv2-3 1min //従来のLv1だったもの。ここの容量を前の固定バイトにしようか議論中。現在Lv3はCOUNT×0.5
Lv2- 23h //ここのLv2-3の間を 8h〜12hに短縮する案 >>949 に訂正
- 957 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/12/01(木) 14:49:01.66 ID:tVSQZ6jc0
- >>953 を書きなおした。
>>949
まだ時間については触れてもいませぬ(隠居の決めてねー→容量の話だった気がする)が、
スライドによって現状のCOUNT×0.5になるまでの時間が短縮されている。(Lv1→Lv3まで2×23h掛かっていたのが23h+3min)
そのまま容量制限を加えた場合でも、Lv3まで23hと3minだから
…要は今まで言われてた、その約1日が利用者にとって我慢できるかどうかって線だよね。(到達までの時間が減っているにもかかわらず)
(我慢できていたのはCOUNTによるスライド制だったというならば、COUNTが元々多い板の言い分じゃないと辻褄が)
あとは忍者が荒らしを抑えこみたいラインとしてどこまで妥協できるかといった所。
ちょっと整理
破門→Lv0
発行→Lv1 2min //Lvシフト(発行の為にLvを割り当てた)容量は固定384バイト 5min〜10minに調整する案がある@開発スレ
Lv2- 23h //従来のLv1だったもの。ここの容量を前の固定バイトにしようか議論中。現在Lv3はCOUNT×0.5
ここのLv2-3のLvup間隔を 8h〜12hに短縮する案 >>949
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/12/01(木) 15:00:59.83 ID:wUR1qLUO0
- 完全スライド案
Lv=0
↓新規忍法帖発行
Lv=1メッセージ容量固定(384byte)
↓※5分固定(初めて書き込めるまで)
Lv=2メッセージ容量固定(384byte)
↓※23時間固定(レベルアップまで)
Lv=3 BBS_MESSAGE_COUNTで設定される値の0.4倍まで
↓以下通常
Lv=4 同値の0.5倍まで
Lv=5〜6 同値の0.6倍まで
Lv=7〜8 同値の0.8倍まで
Lv=9以上 同値の1.0倍まで
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/12/01(木) 15:37:12.64 ID:EiEHSqcY0
- 素朴な疑問。
Lv3以降って荒しに何か効果有るの?
こんなのはダメなん?
Lv=1 384
Lv=2 0.3倍
Lv=3〜7 0.5倍
Lv=8〜 1倍
if文へりますしおすし。
- 960 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/12/01(木) 16:36:33.77 ID:tVSQZ6jc0
- >>959
今はLv1を発行専用に割り振っていて、初書込でLv2になるようにスキップしている状態なの
それがこないだのLvシフト。Lv3っていってるのは、閾値(前で言うLv2)がそこにあるってこと。
Lv2 384
Lv3 0.3倍
Lv4〜7 0.5倍
Lv8〜 1倍
Lvの数字だけ置き換えますね
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/01(木) 16:47:38.16 ID:ExPW24jM0
- >>926
自治スレでVIPタイプ忍法帳の導入に反対する人と、同じような理屈なんだよね。
反対する人は、頻繁に水遁されることを前提で考えているから話がかみ合わなくなるのよ。
大局的に見ると、やっぱり縮小の方に合わせるのがいいのかな〜。
>>960
あ〜、そういうことなのね。
- 962 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/12/01(木) 17:16:54.44 ID:tVSQZ6jc0
- こんがらがるから、とりあえず比較表を作ってみた。
http://exactry.net/sato_siryou/henkouan20111201.png
案1 Lv1-2 固定384B 他は現仕様のまま >>880 他(a)がいっぱいあるけど >>881 >>904 選べるってことで
案2 Lv1-2 固定512B以下で Lv3-4 ×0.5 Lv5-6 ×0.6 Lv7-8 ×0.8 Lv9- ×1.0 >>911
案3 MIN値を設定(384B) 以降をMIN + (COUNT - MIN) * Lv係数で可変 >>916
Lv1-2 0.0 Lv3-4 0.3 Lv5-6 0.5 Lv7-8 0.7 Lv9-. 1.0
案4 Lv1-2 固定384B Lv3〜は現仕様の完全スライド >>958
案5 Lv1-2 固定384B Lv3(×0.3だと下がるので0.4で) Lv4-7 ×0.5 Lv8 ×1.0 >>959-960
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城・丹波・丹後國):2011/12/01(木) 17:26:49.87 ID:ks6Mji8V0
- Lv1で書き込んで、作成から24時間以内ならうpしない、というのは?
- 964 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/12/01(木) 17:40:49.77 ID:tVSQZ6jc0
- >>963
発行→有効までの秒数を変更してみたら、Lv1のあいだじゅう5分になっちゃったそうで
その回避策で、Lvシフトをしたんですが、Lv1から23時間縛り(多分23hもどこかの定数なんだとおもう)をすると
発行→有効の時間を弄った時に、ずーっと…10分かけなかったり5分書けなかったりすることになるかも
このへんの解消をするにはちょっとややこしい変更を狐さんにお願いしてしまうことになるかも
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/01(木) 18:02:08.57 ID:ExPW24jM0
- 水遁常習者には効果抜群だろうけど、反発もすごそう。
>ずーっと…10分かけなかったり5分書けなかったりすることになるかも
発狂する人が出そうですね。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/12/01(木) 18:16:46.05 ID:HLbeMQNU0
- 議題(a)の1レスの書き込み容量はまだまだ時間がかかりそうですな
議題(b)の連投間隔(Lv1の新規HAP発行のみLvアップ待ち時間)だけでも意見がまとまるなら
とは思うもののコチラへの意見が少なかったり・・・
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/12/01(木) 18:19:07.82 ID:KWPBfVjp0
- 変更なんでまとめてからと思ってたんだけど、やっぱりまとまりにくいんじゃないかと思います。
最低レベルの投稿バイト数固定には反対意見もあり、一度白紙に戻したということにして、
せっかくシフトして初期書き込み時間が設定できるようになったのだから、
それを生かして実験してみるかどうかを先に決めた方が良いかも知れません。
(b) 初期書き込み時間(Lv2になるまで)
現状 2分→K5対策実験 5分&間隔もスライドさせる >>867
> Lv=1 300 (秒)
> Lv=2 120
> Lv=3〜4 60
> Lv=5〜6 45
> Lv=7〜8 30
> Lv=9〜20 15
> Lv=21〜30 5
> Lv=31〜35 2
> Lv=36以上 1
でいったんやってみて、これでも容量制限の埋め立てがひどい等があれば
(a)の 最低レベルでの投稿バイト数の固定を再検討するということではどうでしょうか?
(現在でもK5すいとんが行われているので変化が見られるのではという期待もあります)
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/12/01(木) 18:30:24.56 ID:KWPBfVjp0
- >>967 追加
(a) 最低レベルの投稿バイト数の固定は白紙に戻す
> Lv=1 (384byte) ※書き込みはできないんで無効
> Lv=2 BBS_MESSAGE_COUNTで設定される値の0.3倍まで ←現在繰り上がって 0.4倍になっている
> Lv=3 同値の0.4倍まで
> Lv=4 同値の0.5倍まで
> Lv=5〜6 同値の0.6倍まで
> Lv=7〜8 同値の0.8倍まで
> Lv=9以上 同値の1.0倍まで
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/12/01(木) 18:46:03.29 ID:wbwueaGm0
- \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞモナァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
※レス数が980を越えたスレは、980突破後最新のレスから24時間以内に
レスが付かなかった場合強制的にdat落ちします。
1000まで埋め立てたい場合は980突破後速やかに1000まで埋め立てましょう。
また、埋め立てたくない場合は980突破後、24時間放置しましょう。
1000取り合戦間近スレを報告するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1301989517/l50
より、1000取り合戦のお知らせでした
- 970 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/12/01(木) 19:10:17.38 ID:tVSQZ6jc0
- >>962に >>968 → 案6として追加、再UPしました。(リンク同じです)
一旦発行時間の変更を実装してみて様子見というのも無難ですね。(水遁をするとどの程度大人しくなるか)
対象が複数ブラウザ&回線複数持ちですとかになると、封じる方法を模索する必要がいずれでてくるかもしれません。
そのための暫定384byte縛りだったともいえます。(K5も狼も)
例の件はre-disやunagiを容易に回避できる性質から、COUNT=4096な板は容量オーバーが発生しうる状況が再現した場合、
どのように困っている(進行している)かデータを集めて傾向を把握しておくことが肝要かも。
もしかすると全く新しい仕組みに行き着くかもしれません
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/12/01(木) 19:24:07.97 ID:KWPBfVjp0
- あと実現するとおもしろいかなあと思うことも書いておきます
最低レベルでの投稿バイト数をすいとんにより減少させられれば
同一文字列投稿(スクリプト)にもいぢわるできるんじゃ?
1. 初期値 COUNT_Lv2[区分]=BBS_MESSAGE_COUNT x 0.3
※区分には、ISP毎、鯖毎、板毎とか考えられる
2. Lv2のHAPですいとんを n回受けると COUNT_Lv2[区分]減少 0でお断り
※固定文字数だと変更しないと投稿できなくなる
3. h時間すいとんがなければ、COUNT_Lv2[区分]は初期値に戻る
(re-disを応用してできないかなと思ってみたり)
まあ思いつきです
- 972 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/12/01(木) 19:38:08.11 ID:tVSQZ6jc0
- >>971
Lv2を対象に、re-disに水遁回数を記録させて、その鯖もしくはその板の某ISPからの
Lv2の書込に対して、段階的に容量制限もしくはお断りをしてしまう…ですか
ほとぼりがさめたらリセット
Lv2以外のLvの書込には影響が出ない点も魅力的ですね。
嫌でもHAPの作り溜めでもしない限りは、空白連投すらもできなくなる→あとは…何か抜け穴ないかな?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城・丹波・丹後國):2011/12/01(木) 19:42:14.02 ID:WMBPvFW00
- 現在起きているのは
1)マルチさんを水遁する
2)マルチさん復活でLv2
3)マルチ続行
なので、この輪廻を切りたいでsn
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/12/01(木) 19:47:00.17 ID:KWPBfVjp0
- >>971 自己レス
区分を(板毎以外の)ISP毎、鯖毎だと COUNTの初期値
(板別の)BBS_MESSAGE_COUNT x0.3 から減少じゃダメじゃんorz
x0.3 の係数を 0.01ずつ減らしていけばいいのか x0.29 x0.28 ... x0.01 x0.00
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/12/01(木) 19:57:48.59 ID:6LCqhtLI0
- もうすぐ1000だけど結論は出たの?
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/12/01(木) 20:12:16.43 ID:KWPBfVjp0
- >>971>>973 自己レス2
最小限の巻き添えを考えた場合、板「スレ」毎に管理できればいいんだが
スイトン例:
> Suiton http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1319096115/182
> Suiton(修行中)→ NinjaID[Dentrance21322736518820741(Lv2)]を破門した。
"(Lv2)" のとき "http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1319096115/" を
(もしくは"entrance2/1319096115"だけでもよい?)
キーにしてre-disに時限付き回数記録していけばいいのかな?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/12/01(木) 20:14:47.13 ID:EiEHSqcY0
- re-disのHAPって水遁期限の12時間保持されてるん?
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/12/01(木) 20:16:58.83 ID:KWPBfVjp0
- >>977
たしか1時間書き込みがなければ消滅
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/12/01(木) 20:22:06.69 ID:EiEHSqcY0
- >>978
そんな感じですよね。
余力まだ有るのかな。
- 980 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/12/01(木) 20:22:58.70 ID:tVSQZ6jc0
- >>976
スレ別だとピン過ぎてマルチに弱いからそこは板別か鯖別が無難かも。
覚えさせるものはLv2の書込が水遁された、板もしくは鯖名と、水遁初回時刻、水遁最後の時刻、水遁カウント数
にしておくと覚えるものが少なくて負担が軽いかも。
そして今どの板で一定時間にどの位水遁されているか、unagiみたいにデータをdmpさせると
この板荒れてんねー、板設定どうしよーみたいな話に持って行きやすくなるね。
(未設定板とかのデータ収集が今後のchecked議論の役に立つかも)
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/12/01(木) 21:13:15.67 ID:KWPBfVjp0
- >>975
どうしましょ?
変更を恒久的と考えると議論が長くなりそうだし、実験的とすればやってみたら?で済みそうだし
自分としては忍法帖はまだ実験なんだからのスタンスでいるんですけどね
>>979
今の re-disはキーとして IP別に 5つのHAPを覚えているのかな(6つ目であぼん)
キーが板別でも 800程だから、全然余裕かも(すいとん有りのは半分位?)
>>980
マルチか・・・
いまのすいとんだけで全てのあらしに対応するのも難しかったり・・・
忍者が判定するんだから、専用の部隊と忍術で対応をしてみたり・・・
使うかどうかは別にして板別、鯖別、ISP別のデータも取っておくのもいいよね
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/12/01(木) 21:57:13.20 ID:7lbjUgU3P
- 残件なすスレに書いたら誘導されたんでこちらに・・・
●の停止は別々の3人の忍者に同じ●に紐付いたIDを水遁された場合にすればどうだろう?
120時間に3回とかにして、板は別々でも同じ●で書いた事のあるID全て
そうすれば乱射やミスの被害者が減り荒らしは確実に停止できる
代わりに停止時間をお試しは336時間(2週間で事実上の没収)
正規を120時間位(5日間)に厳しくする
●を使った荒らしには、ID無し板も含めて絶大な効果があると思う
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/12/01(木) 22:00:01.59 ID:AJMmmoGA0
- Lv=2の容量だけでも変えてもらえば?
1日でLv=3になるから前よりは緩いよね?
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/12/01(木) 23:09:57.11 ID:KWPBfVjp0
- >>982
乱射、誤射などの救済処置として【忍法帖 開発スレッド Part22】
> 147 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ◆xvQwATc0eQ (もこりん) [sage] 2011/11/29(火) 15:30:41.83 発信元:211.121.91.107 0 ID: Be:
> 一時停止されている●IDを格納するDB
> 現在はすいとん時に追加される or 時間がたったら消える
>
> これに、削除機能があればいいのかな?
> !bybykin abcdefgabcd(●ID)
将来的には 停止→焼き まで自動化させたいとも言っていたから、
同じ●で何回もスイトンされたら停止期間が長くなっていく(最終的には1年=焼き)とかになるんじゃないかと
>>983
>>844 決まらんのよ
前に変えた人たちが出てこないのも、勝手に変えるといちゃもんがつくからじゃないかと
・固定になってたんだから固定にしろ
・勝手に決めるな、固定はやめろ(板別にできればいいよ みたいな)
次スレで投票をした方がいいのか、変えなくても誰も(多数の忍者さんも)文句言ってこないんで放置でいいのか
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/12/01(木) 23:19:50.27 ID:3Ebqn2/p0
- 固定にしても384Byteはやりすぎ
埋め立てを防ぐなら512Byteとかでも十分なはず
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/12/01(木) 23:24:12.12 ID:IxvNbS8P0
- 512byteだと逆転現象が生じるから>>875
Lv=2固定なら384〜409だよね
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/12/01(木) 23:30:55.24 ID:3Ebqn2/p0
- だから逆転現象が起きるから数値を低くしよう、って当初の目的からズレズレじゃん
逆転現象を回避するための方策を立てるのが筋だろ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/12/01(木) 23:35:11.47 ID:kLKEBm1U0
- 384って全角192文字だぜ?
1日2日の間それ以上の長文が投稿できないからって困るような板は特殊なとこだけだろ?
マルチコピペのテンプレが作りにくくなるから反対してるだけじゃね?って疑惑がわいてくるわ
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/12/01(木) 23:37:47.99 ID:3Ebqn2/p0
- 容量潰しに困ってるなら住民同士で話し合ってBBS_MESSAGE_COUNTを小さくしてください
本当ならこうなるところをわざわざ他の板に迷惑かけてまで新たな制限かけようとしてるんだってことを忘れんなよ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/12/01(木) 23:47:54.78 ID:kLKEBm1U0
- はいはい忘れません
俺の常駐板にそんなに容量のでかいとこないけどね
マルチで貼られるでかいコピペとか鬱陶しいしやっぱ384がいいな
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/12/01(木) 23:50:35.30 ID:3Ebqn2/p0
- これだもんなー以前はコピペなんて容量いっぱいいっぱいに使われてただろうが
0.3倍にまで制限してもらったのにまた慣れたら文句を言うようになる
こういうやつがそのうちLvが低い奴はROMらせろとか言い出すんだ
- 992 : ◆erinaspqsI.u-SportsQuest♪ (摂津・河内・和泉國):2011/12/01(木) 23:51:55.58 ID:vktsRdqy0
- まあまあ落ち着いて。
>>987
その方策を。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/12/01(木) 23:53:00.65 ID:NNb3oncK0
- 全然読んでないけど
スレ容量が約500KBなんだから最低時(Lv2)の制限は512辺りが妥当って話か
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/12/01(木) 23:57:23.08 ID:KWPBfVjp0
- >>985 >>986>>987
512byteで逆転現象が起きなければいいのかな?>>916>>918
案>>923での例
BBS_MESSAGE_COUNT=1024 / 2048 / 4096 (byte)
最小512byte固定の時
Lv2 (x0.3)= [307]->512 / [614]->512 / [1228]->512
Lv3 (x0.4)= [409]->512 / 819 / 1638
Lv4 (x0.5)= 512 / 1024 / 2048
Lv5-6 (x0.6)= 614 / 1228 / 2457
Lv7-8 (x0.8)= 819 / 1638 / 3276
Lv9-. (x1.0)= 1024 / 2048 / 4096
※最小384byteなら、逆転は 1024時のLv2のみ(おまけ)
※最小614byteなら、1024時のLv2〜Lv4(x0.5)まで614とする
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/12/02(金) 00:02:34.57 ID:KWPBfVjp0
- >>994 補足
あと、倍率で小さい方を採用すると言う案もあったね
例で言えば 最小512byteで
1024 Lv2 のときは 512->307
1024 Lv3 のときは 512->409
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/12/02(金) 00:23:56.96 ID:elD4nBZ60
- 次スレ立てました
忍法帖に関する新しいアイデアを話し合うスレ 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1322752981/
- 997 : ◆RillyOFbbmix (豊前・筑前・筑後國):2011/12/02(金) 00:28:13.09 ID:2pBB4bVu0
- そんなに512bytesが好きならLv2-3まで一律512にしたら公平だな()
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。(肥後國):2011/12/02(金) 00:31:17.03 ID:E9wiT4tMP
- 3バイトくらいでいいよ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/12/02(金) 00:31:57.21 ID:nA/KRiYt0
- 3行書けるなら困らんですばい
- 1000 :1000(摂津・河内・和泉國):2011/12/02(金) 00:33:46.51 ID:KDAVlv8o0
- 忍法帖に関する新しいアイデアを話し合うスレ 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1322752981/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
340 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)