5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

忍者の掟・ルールスレ4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/18(土) 00:33:10.22 ID:nRLbhkND0
★★★忍者の掟を決めよう★★★

忍法帖 開発スレッド Part10.1
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1307595813/80
> 80 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆8huU.uGZBA ★[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 15:26:16.87 発信元:211.121.90.171 0
> 掟とかルールの話し合い
> 子募集、里親募集
> 新しいアイデア
>
> 等は里にそれぞれスレたてて話し合って決めてねー
> 既存の規制議論板のルールが基本よ
> それを逸脱するなら関係部署のお★様と相談して了解とってね
> 連投あらし、スレ立てあらし、容量潰し、広告爆撃、ageあらし等が対象ですからね

前スレ
忍者の掟・ルールスレ3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307998674/
削除★と♪が情報交換するスレ
削除人が水遁・土遁を依頼するスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1308067815/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/18(土) 00:34:12.70 ID:nRLbhkND0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307600946/365,783
> 365 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆8huU.uGZBA (蝦夷)[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 18:48:16.16 ID:Z66ovkzJ0 [1/3]
> あのー
> 自分たちが守るのが忍者の掟なんですけど、
>
> 親の言うことは何でも聞く
> とか
> 毎日歯を磨く
> とか・・・

> 783 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆8huU.uGZBA-隠居♪ (蝦夷)[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 23:11:41.68 ID:HwR7xHIg0
> 「おせっかい」にならないように気をつけなきゃね
> 同じような事象でも板によってそれがあらしだったりあらしでなかったりするわけで、
> 従来通り規制議論板にあらしはあげて貰う要にした方がいいと思う
> やみからやみに葬ると、みんなそれが慣れっこになっちゃって板の住人は
> 「あらしがいるー、なにさぼってんだよ」なんて言い出す
>
> こんな気持ちでいます。でもこの私の気持ちには縛られないでください。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/18(土) 00:35:27.82 ID:nRLbhkND0
【土遁に関する削除部署の見解】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307782733/182
> 182 赤翡翠 ★ [sage] 2011/06/12(日) 04:39:24.81 ID:???0
> 実は>>1ですでに土遁の範囲は限定されてるんですけどね。
> FOXさんによって。
>
> >連投あらし、スレ立てあらし、容量潰し、広告爆撃、ageあらし等が対象ですからね
>
> 土遁が関係してるのは「スレ立て荒らし(乱立スレ)」くらいと。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307998674/810
> 810 赤翡翠 ★ [sage] 2011/06/17(金) 02:09:54.66 ID:???0
> 板違い(掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿)は基本的に
> 削除ガイドラインでは移動対象って説明をしたと思いますけど。
>
> 少なくとも板違いを土遁の対象にはしないでください。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/18(土) 00:36:19.76 ID:nRLbhkND0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307782733/423,432,455
> 423 ◆UFFSG6cFA6 (越後國) [sage] 2011/06/12(日) 16:52:44.90 ID:lr6VCf0T0
> ということは土遁に関する忍者ルールで土遁対象として挙げるべきは
> ・荒らしが乱立したスレッド
> ・削除人が土遁に許可を出した個々の案件
> の二点という感じで?この二点以外は土遁禁止という前提で

> 432 赤翡翠 ★ [sage] 2011/06/12(日) 17:01:47.07 ID:???0
> >>422-423
> そういう流れになるんでしょうかねえ。
> 拡大する範囲は、少しずつでいいと思ったりはしますが。

> 455 赤翡翠 ★ [sage] 2011/06/12(日) 17:37:35.94 ID:???0
> >>423で結論、はまだ早いですので、いろいろ意見を出してもらったほうが
> いいかもしれません。


5 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/18(土) 00:37:11.17 ID:nRLbhkND0
【忍者のルール・暫定案】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307782733/977
> 977 ◆v91sJbZ0uI (東) [sage] 2011/06/14(火) 05:44:41.42 ID:ykgZLZkU0 [29/29]
> 水遁対象項目
>  ・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
>   (もしくは スクリプト及びそれに準ずる連投(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立))
>  ・宣伝広告爆撃レス
>  ・宣伝広告スレッドの>>1
>  ・他スレへの突撃
>   他スレへの突撃を促すようなレス・実際に突撃しているレス
>  ・土遁対象スレッドの>>1
>
> 土遁対象の項目
>  ・乱立スレッド
>  ・削除人の判断で土遁が妥当とされたスレッド
>  (・削除人およびそれに準ずる人の判断で土遁が妥当とされたスレッド)
>  (・削除担当ボランティア、およびそれに並ぶ者の判断で土遁が妥当とされたスレッド)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/18(土) 00:38:17.80 ID:nRLbhkND0
>>5の補足
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307998674/822,829
> 822 ◆v91sJbZ0uI-いいんちょーさん♪ (東) [sage] 2011/06/17(金) 02:24:11.50 ID:xArzlRxW0 [9/19]
> 電番・住所のマルチコピペの水遁はルール上OKとしても平気ですか?
> それともその都度「このコピペが来たら水遁してください」と削除人さんからお願いしていただく形の方がよいですか?
>
> 「電番」だけならルールに明記して問答無用で水遁でも良いように思うのですが、
> 住所の場合はいろいろな要件が関係してくるので判断が難しいですからね

> 829 赤翡翠 ★ [sage] 2011/06/17(金) 02:46:57.60 ID:???0
> >>822
> 個別に削除人さんからやってくださいとお願いされた分は対応して下さい。
> 削除人さんの判断が入った上での指示であれば問題ないです。
>
> 電話番号は削除されないものもあります。
> 問答無用な削除対象ではないです。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。(畿内):2011/06/18(土) 07:55:51.30 ID:tRO+EkH70
おきて!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/18(土) 08:32:20.67 ID:/Q+cxsWk0
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1307781517/785
> 785 名前:霧雨の削除屋 ★[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 03:15:45.64 発信元:??? 0

(ry

> なので、緊急性のないものについては申し訳ないですが削除依頼でお願いさせて
> 頂ければと思います。繰り返しになりますが忍者さんは緊急性の高いものに絞って
> 対応して、+αで削除人からの依頼もこなして頂くのが現状ではベストではないかなと
> 私は考えています。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/18(土) 08:37:45.18 ID:/Q+cxsWk0
>>8
失礼、これだと誤解を招くかな。
これはスレッド削除所謂土遁の話です。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/18(土) 11:10:02.70 ID:TfDp1dAs0
>忍者さんは緊急性の高いものに絞って> 対応して、
>+αで削除人からの依頼もこなして頂くのが現状ではベストではないかなと
>私は考えています。

全然ベストではないなと自分は考えています。
緊急性が低い=数ヶ月放置、の状態がベストなはずがないですよ。
赤翡削除人が>少なくとも板違いを土遁の対象にはしないでください。と言ってるので、
それ以外の削除GLは土遁対象にするべきと思います。
もっとも一気に拡大は無理でしょうから、取りあえずは重複を土遁対象にするのを提案します。

って誰に言えばいいんだ?
このスレでまとまった意見を赤翡削除人に提案すればいいのか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/18(土) 12:24:20.30 ID:scQNhQBf0
住人の住み分けからくる重複もあるわけで、
その有効無効は忍者には判断できないと思う

12 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/18(土) 12:32:35.40 ID:TfDp1dAs0
その理屈ならどれが乱立って判断もできないが。
乱立と重複は量的な違いだけで質的には同じ。
忍者にできないなら板にシロートの★にもできない。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 19:56:17.03 ID:OO6Hs3ffO
>>12
少なくとも板に素人じゃないんでしょ。
レス削除修行中に何度も見るだろうから。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/18(土) 20:51:47.44 ID:HbuBfKdB0
> 少なくとも板に素人じゃないんでしょ。

日本語でお願いします

15 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/18(土) 20:56:14.18 ID:JNmzWjBG0
>>14
理解力を身につけよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 21:08:48.51 ID:OO6Hs3ffO
>>14
>>12に聞いてね。

17 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/18(土) 22:55:30.45 ID:n9PHXHid0
>>12
逆に言えば、シロートの★にできなけりゃ、シロートの忍者になんてもっとできないんじゃない?
逆にシロートではなくスレ住民の場合、公平な視点に欠けると言う欠点もあるのでこちらも難しい。
重複を土遁したいなら、それこそ「自分の見識をもって★に説明してから例外的に行う」方が良い。

忍者ガイドラインに、「慎重を期するなら重複土遁可」と記述しても、誤った判断での土遁は多発するだろう。
本来であれば有るべきスレを落としてしまう事も安易に想像がつく。
その場合、後処理が非常に面倒な事になるんじゃないかな?

あと、スレが共に並び立つ重複程には、乱立スレは判断の難しい場合は少ない。
(それでさえも最悪の状況下に晒されているVIP警察部隊が例外的に極僅か行うだけでも問題視する人も居る)

少なくとも今までの話の流れの中では、あなたに賛同できる部分が多いと言う方は、
非常に少数だと言う印象を持ちます。(更に、自ら酉晒して発言している人は尚更)。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/18(土) 23:17:36.17 ID:TfDp1dAs0
>>17
>逆にシロートではなくスレ住民の場合、公平な視点に欠けると言う欠点もあるのでこちらも難しい。

単にあたなの主観です。
シロートの★よりはクロートの忍者の方が正しい判断ができるという長所もあるのでこちらが良い。
これが自分の主観です。そして自分の板に関してはこっちが正しいです。

>重複を土遁したいなら、それこそ「自分の見識をもって★に説明してから例外的に行う」方が良い。

★の許可もらうぐらいなら、直接★に削除してもらいます。
ただでさえ削除依頼が溜まりまくってるのに、余計な仕事させたら益々★が削除しなくなる。

>スレが共に並び立つ重複程には、乱立スレは判断の難しい場合は少ない。

10ある中から1つ本スレを選ぶより、2ある中から1つ本スレを選ぶ方が難しいのですか?
自分はそんなことはありませんよ。

あなたは削除人ですか?だったら忍者やるより削除人の仕事して下さいよ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/18(土) 23:18:07.05 ID:JNmzWjBG0
重複……あるのを知らないで間違って立ててしまった
乱立……故意に無駄なスレを立てる

これでいいかな。

20 :にしかぜ ◆xf84O47T8s-にしかぜ♪ (西藏自治区):2011/06/18(土) 23:20:13.33 ID:yhBYrF/90
乱立と重複が質的に同じだとは思えないなぁ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/18(土) 23:30:26.43 ID:JNmzWjBG0
乱立は問答無用でOK
重複はスレにもよるかと、消化の早いスレで、住人がこの次使いますよって時まで土遁擦る必要はあるかな?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/18(土) 23:37:43.07 ID:scQNhQBf0
削除の代替としてのドトンはダメでしょう
削除人からの要請があれば別ですが

23 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/18(土) 23:39:51.64 ID:4SX9Ah+w0
無い ね。

24 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/18(土) 23:44:16.64 ID:n9PHXHid0
>>18
では、その見識が正しいかどうか誰にジャッジしてもらうのですか?

分ってる自分だけ、重複を土遁する例外を認めろと?

自分がやりたい、やれる事を認めさせる為の、忍者ガイドラインではなく、
「皆」が守る為の忍者ガイドライン作りなんですが。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/18(土) 23:52:39.60 ID:TfMEhFQY0
その板出身の♪だからといって板住人によって選ばれた住人代表でもないしね
主観だけで特権を行使出来ちゃったら大変なことになっちゃうよー

26 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/19(日) 00:02:27.93 ID:YM4klfkw0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1308111026/903

霧雨の削除屋 ★さんに関して言えば
>何故削除ガイドライン理由の水遁が必要なのか提示した上で
>相談して頂ければ助かります。
とも言っています。
そこはお願い的な表現ですので無視してよいと?
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1307781517/776

また、水遁だったら削除ガイドラインのどれを理由にしてもよいというのですか?

さらに、自働氏は削除GL理由での水遁に関しては問答無用で水遁返ししていますが、不当水遁による
水遁返し返しも可能になりますか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/19(日) 00:04:21.41 ID:xMqu49w80
>>26
だから自動は好き勝手に水遁したいだけだから、このスレでは無視の方向で。


28 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/19(日) 00:08:01.99 ID:iTlSHno80
>>24
否定しないところを見るとやはり削除人ということですか。
いいんちょう氏は忍術適用拡大に反対ではなとの事ですが、
やはり他の削除人は反対の人も多いと言うことですね。

>「皆」が守る為の忍者ガイドライン作りなんですが。

当然、忍者みんなに重複土遁させろと提案してるのです。

自分の見識が正しいかどうかは、他の忍者(他に2人いないとスレストできない)。
親(不当土遁なら破門)。さらには間接的に彼らに意見する他の人。がジャッジします。
そのための3人がかりと階層システムですから。

>>25
削除人も同じですね。

29 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/19(日) 00:15:16.20 ID:jyhN+icn0
なにと戦ってるんだよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/19(日) 00:16:24.14 ID:ciZIbwQF0
>>28
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307782733/420

>420 名前:赤翡翠 ★[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 16:48:40.63 ID:???0
>土遁は複数でやるのだから問題ない、という話もでていますが・・・。
>
>合議制というのは、一見皆で判断するんだから問題ないと思われ
>がちですけど、たった3人では偏りはどうしても避けられません。
>それに「削除すべきではない」という人が300人いても、3人「土遁で
>止めるべき」と判断したら、止まっちゃうわけです。
>
>板の利用者が正しく判断ができるという話ですけど、
>追い出されかねない利用者がどこへ行くべきか、なにも考えずに
>消えればいいと思っているだけの人、案外多いんですよね。
>削除依頼などを見ていると(全てが勿論そうではありませんよ)。
>
>削除人とは違う判断をしてしまう人が3人集まったらスレが止まってしまう。
>それはフェイルセーフと言えるのかどうか。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/19(日) 00:22:07.98 ID:iTlSHno80
>>29
もちろん土遁の適用拡大に反対の意見の人とですが。
このスレでの意見がまとまらない事には、削除人の頭?の承諾だってとれないわけでしょ?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/19(日) 00:23:35.66 ID:iTlSHno80
>>30
>それに「削除すべきではない」という人が300人いても、3人「土遁で止めるべき」と判断したら、止まっちゃうわけです。

削除人なら1人で止まっちゃうわけです。

33 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 00:26:09.12 ID:OLT+8xe00
>>28 
なぜ自分は議論の間、トリ付のみで書いているのに「重複」のこの話題み取り上げて
私の事を「いいんちょうより反対派」などと、分った様に書いているのでしょうか?(いいんちょうすいません;)
悪い忍者を報告スレ当では数時間以上、ほぼ術使用領域拡大擁護の発言しかしていませんが?
そもそも私は土遁慎重派ですが、水遁に関してはヌルイと思っています。
重複土遁の前に、乱立土遁をどうするのかそこから。多くの意見はそう聞えます。
重複土遁は最も判断が難しいケースなので、議論をあせって一足飛びにしてはいけないですよ。

34 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍▲♪ (尾張國):2011/06/19(日) 00:29:27.85 ID:U9THvv1n0
重複土遁の何が難しいってさ

スレ立て競争になったとき、住民同士のいざこざが
忍法帖に持ち込まれるからだよ

そういうのは、忍者の里ではお断り、住民同士で話し合えと。

35 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/19(日) 00:30:28.59 ID:jyhN+icn0
スレの意見をまとめたいなら戦うんじゃなくて説得しなきゃだめだよ
戦ったところで誰にとっても時間の無駄である水掛論にしかならんのだ

あと各部署のトップに意見するのにも必ずこのスレの総意が必要な訳ではないと思うぜ
勿論そういう部署もあるだろうけど、例えば赤翡翠さんなんかは個別に議論してくれる訳だし

36 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍▲♪ (尾張國):2011/06/19(日) 00:31:43.90 ID:U9THvv1n0
本来は、話し合いや自治で解決する問題を

削除された→削除されなかったほうが本スレ=正義
規制された→されなかったほうが(ry

と同様に

忍法でスレストされた→され(ry
みたいになれば、間違いなく忍者の里は荒れる。

ただでさえ自分の身勝手な正義を押し付ける人たちが多いのに
これ以上、持ちこまんでくれと、そういうことだ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/19(日) 00:31:51.63 ID:ciZIbwQF0
>>32
削除人の判断に問題がなければ何も問題はないが?

38 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍▲♪ (尾張國):2011/06/19(日) 00:38:18.85 ID:U9THvv1n0
全ての人にとって問題のない判断なんて存在しない

39 : ◆US/III/ZZ5Gd-メロン♪ (武蔵國):2011/06/19(日) 00:40:33.80 ID:TtzD2hdp0 ?2BP(0)
>>26
「必ずしもルール違反とは言えない」とは書きましたが、基本的には手を出すべきではないと思っています。
ですので〇〇なら水遁しても良い、という基準についても明らかにするつもりはないです。

40 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 00:40:53.38 ID:OLT+8xe00
>>35
私の記憶が正しければ、>>28さんは赤翡翠さんと居合わせたと思うけど、
最後の最後で重複スレの土遁の件を切り出したけど、
赤翡翠さんが見ずに行ってしまったか、スルーされたかどちらかだったと思う。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/19(日) 00:42:20.24 ID:ciZIbwQF0
>>38
2ちゃんねるでは問題ない。
それ以上でもそれ以下でもない。

2ちゃんねるは万人向けに何でも許される場所じゃない。

42 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/19(日) 00:42:57.55 ID:jyhN+icn0
>>38
この場合の「問題がない」は代理人もしくは赤翡翠さんにとっての「問題がない」だろ
削除議論の話になるんだから。全ての人ってアホか
お前が案内人になろうとしてた時期になにを勉強してたのか思い出せよ

43 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍▲♪ (尾張國):2011/06/19(日) 00:46:33.92 ID:U9THvv1n0
>>41
>>42
えっとねー、いまねー、
2ちゃんねる側の論理について話してるんじゃないのー
削除人は2ちゃんねる運営のお手伝いしてるからー
異論が入らなかった判断については、2ちゃんねるとしては問題ないのはとうぜんねー


ユーザーがどう思うかの一般論述べただけなのー
わかるかなー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/19(日) 00:49:34.26 ID:ciZIbwQF0
ていうか。

ID:iTlSHno80 さんがそんなに重複スレを土遁したいなら
まずこの板(忍者の里)の土遁対象のスレを全部挙げてみたら?
ガイドラインのどれに当たるか、全部列挙してもいいよ。

ここでやらずに別スレでやったらいいと思うけど(邪魔だから)。

削除依頼も出てるけど、この板はいま重複スレだらけだよね。
板違いもあったりするよね。

実際に土遁しなくていいから、どれとどれがガイドラインのどれに
違反した土遁すべきスレか、全部洗いだしてね。
住人だから問題ないよね?

誰でもわかるものもあるだろうけど、どっちが本スレにすればいいか
悩むものが沢山あると思うよ。

>>43
チラシの裏に書いとけ。

45 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍▲♪ (尾張國):2011/06/19(日) 00:51:08.69 ID:U9THvv1n0
>>44
すみませんでした。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/19(日) 00:57:14.30 ID:iTlSHno80
>>33
自分が他人に見てもらいたいのはカキコの内容であって、トリではありません。

>ほぼ術使用領域拡大擁護の発言しかしていませんが?

それは大変失礼しました。
ですが自分は水遁は他人様が決めたルールでよいので、土遁についてのみ意見してるわけです。
その中でも重複のみを取り上げるのは、ホントは削除GL全適用が目標ですが
一気に全部は無理と思うので取りあえず、1つだけ上げてるわけです。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/19(日) 01:00:09.28 ID:ciZIbwQF0
>>46
じゃあこの板の土遁対象の重複スレを片っぱしから挙げてね。

48 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍▲♪ (尾張國):2011/06/19(日) 01:02:05.46 ID:U9THvv1n0
>>46
削除GL使いたいなら
削除人になれよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/19(日) 01:07:14.14 ID:iTlSHno80
>>47
忍術はやりたい対象にだけすればよいわけです。しないのは自由です。
この板の不要になったスレの処理は他人様任せでよいです。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/19(日) 01:09:44.86 ID:ciZIbwQF0
>>49
正しい判断力があるかどうかの話してるんだから
自ら証明して見せたらいいじゃん。

それが出来ないなら、無責任な事を言ってるとしか
取られないよ。

51 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍▲♪ (尾張國):2011/06/19(日) 01:10:01.39 ID:U9THvv1n0
削除GL使いたいっていう人は、何か根本的に間違ってるんだよな。

削除互助会っていう会に所属し、その活動をするときは削除互助会の会則に従う

けど、忍者同好会に所属している間は、忍者同好会の会則に従うわけだ
どれだけ都合がいいからといって、忍者で削除のルールは使えない。
そりゃあ、一般常識的に当然だろう。



52 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/19(日) 01:13:54.10 ID:hy8nRAvA0
じゃあ忍者削除GL作れば解決だね!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/19(日) 01:16:17.77 ID:LsFQEjP70
今固まりつつある掟とルールである程度方向性が導きだされてるんだから、このままでいいと思うな。

ちなみに作るとしても削除GLじゃなくて、水遁土遁GLじゃねw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/19(日) 01:23:17.59 ID:iTlSHno80
>>50
自分の板については素人の削除人より正しい判断力があると言っています。
仮に削除人してやると言われても、ならないのは知らない板には首をつっこみたくないからです。
土遁も自分がしてもらった支援分を返すぐらいですね。
>>51
だから、その会則の適用範囲を広げようとしているわけですよ。旧システム並みに。
そもそも土遁は水遁とちがい、削除スキルの真スレストと同じです。削除GLを適用しようとするのは自然です。

55 : ◆BA8nrRnFeo-律♪ (関八州):2011/06/19(日) 01:25:49.79 ID:wTRj1a8J0
最初に削除ありきで硬直しちゃうのが問題であって、わいわいの結果が削除と同じならそれはそれで。
私は別物だと思ってます。

土遁
このスレッドに書き込んではいけない(スレスト)
削除
このスレッド(レス)は、2chに書き込んで良いものではない(スレッド削除)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/19(日) 01:26:22.26 ID:LsFQEjP70
削除GLは削除を目的としたGLなんだから、水遁するのにそれをまんま適用しちゃああかんでしょ。

言葉が違うだけと突っ込まれるかもしれないけど、削除GLを参考に忍者各々が荒らしと自分の考えで判断して水遁するなら問題ないと思うけど。

なんも考えなしに削除GL全適用!で水遁なんてしてるのはちょっとねー

って思うね!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/19(日) 01:27:22.21 ID:ciZIbwQF0
>>54
板について知ってる、知ってないの基準は何なの?
どういうレベルまで知っている人が土遁をしていいの?

自分で判断出来る人ってレベルなら、削除整理板で
削除依頼している人は全員OKって事なのかい?

58 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍▲♪ (尾張國):2011/06/19(日) 01:27:59.38 ID:U9THvv1n0
>>54
忍法帖システムの旧システムが削除?

もうね、アホかと

削除GLがどんな運用されているのか知らず
削除人がどんな過程で削除人になっているのか知らず
削除人がGL以外にどんなルールを守る必要があるのかもしれず

削除GLだけ取り出して、俺はこれが使いたいとかね、もうね
自分勝手な正義すぎるよ

59 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍▲♪ (尾張國):2011/06/19(日) 01:28:56.40 ID:U9THvv1n0
×削除ガイドラインを使いたい
○削除ガイドラインに縛られたい



60 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/19(日) 01:32:07.14 ID:hy8nRAvA0
問題は、削除GLと同じく、一度作られた物は正義!となること

そういう意味では、反対者は、制定前に頑張って議論を張ってこのスレで反対しなきゃならない

一度制定されたら、ルールを変更するということは運営が介入しない限り二度とかなわないだろう
ルールを変更すること→ルールを破ることを望む→ルールを守らないヤツは犯罪者・反社会的人間
→そんな奴の言うことなんて聞く必要ない、と

61 :名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/06/19(日) 01:33:26.79 ID:Iqg50n/z0
>>54
どの板のどのスレを削除してもいいと判断してるの?

62 :ピロリ(蝦夷):2011/06/19(日) 01:33:50.25 ID:EMJp7jsG0
でもね
目的はルールを作ることでもないしルールを守ることでもないしね
難しいね

63 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍▲♪ (尾張國):2011/06/19(日) 01:34:58.94 ID:U9THvv1n0
>>62
ルールに縛られたい

ではいかんのかのぉww

64 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/19(日) 01:38:34.40 ID:EUz3DW6Q0
削除GLがどんな運用されているのか知らず
削除人がどんな過程で削除人になっているのか知らず
削除人がGL以外にどんなルールを守る必要があるのかもしれず

等と、忍者を一律にバカ扱いするくらいなら忍法帖やめればいいのにw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/19(日) 01:41:21.10 ID:iTlSHno80
>>58
土遁依頼はこの板で削除GLに則って行われていました。GL遵守すれば正当土遁でしたが。
ここは忍者の掟を決めるスレです。
よって削除人のGL以外のルールとやらは自分には関係ないです。

意見を言う分には自分勝手OK。自分勝手してはいけないのは実際の行為です。

66 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/19(日) 01:41:48.04 ID:jyhN+icn0
バカにバカと言えない場か

67 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/19(日) 01:42:05.25 ID:U9THvv1n0
>>64
どう見てもアンカー飛ばしてる件について

68 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍▲♪ (尾張國):2011/06/19(日) 01:43:16.06 ID:U9THvv1n0
>>65
削除GLでいいなら
スレッド削除依頼に依頼してきたらどうだい?
最近は長期もほとんどないから、数週間でほぼ確実に削除されるよ

削除GLでいいんでしょww

69 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/19(日) 01:44:00.87 ID:78H3GSe20
>>54
あのね、真ストならその後の対応が可能なのよ。
削除するもゴミ箱送りも可能だし、場合によっちゃ復帰させることもね。
土遁で一番問題なのは影ストしっぱなしでそのゴミをほったらかしなとこだよ。
自分は正しい判断ができるとか自惚れてられるのは上辺だけしか見えてないからだと思うよ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/19(日) 01:46:26.39 ID:iTlSHno80
>>68
>最近は長期もほとんどないから、数週間でほぼ確実に削除されるよ

長期未処理は2週間です。2ヶ月ではダメですね。

71 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍▲♪ (尾張國):2011/06/19(日) 01:47:35.56 ID:U9THvv1n0
>>70
謎だな



72 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/19(日) 01:53:50.30 ID:iTlSHno80
>>54
>土遁で一番問題なのは影ストしっぱなしでそのゴミをほったらかしなとこだよ。

ライブでゴミがほったらかしよりはマシです。
自惚れでなく事実ですw。絶対的に正しい判断ができると言ってるのではなく
素人の削除人よりは正しい判断ができるです。
でも確かに上辺に注意が向いてるのも事実ですね。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/19(日) 01:58:23.91 ID:78H3GSe20
>>72
土遁の支援受けたから支援返ししてたって言ってたじゃんw
正しい判断ができるなら支援目的ではなく正しい判断の元にターゲットが重なるものよ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/19(日) 02:07:35.59 ID:ciZIbwQF0
>>72
素人じゃ削除人になれないし。
具体的に素人削除人って誰のこと言ってるの?

いるんでしょ?あなたの言う素人の削除人って。

存在しないのに「いるかもしれない」とか言い出すのかな?

>>73
多分「支援する」って書いてるのは、他人に判断を丸投げして
自分の責任を転嫁したいってことだと思うよ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/19(日) 02:19:06.68 ID:iTlSHno80
>>74
「素人」と言うのは、その板の知識や事情を良く知らないっ人って意味で使ってます。
削除スキルのことではないです。






76 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/19(日) 02:24:59.01 ID:ciZIbwQF0
>>75
だからさ

>その板の知識や事情を良く知らないっ人

どういうことをどこまで知っている人が「知っている人」なのかね?
基準が主観的すぎて、第三者には全く分からんよ。

どこを見れば知っている人だと判断できるの?
逆に知らない人を見分ける方法は?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/19(日) 02:30:07.34 ID:hy8nRAvA0
ゴミが嫌なら、
土遁に真ストと同様の効果足せばいいじゃん?

これでお互いの望む形に近づいたな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/19(日) 02:58:27.59 ID:9cB3fjk/0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295837765/495
495 名前:総代 ◆O3QzS3viJU @いなむらゆい ★[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 02:54:14.76 ID:???0
というわけで、

少数故意の実況者(とくに悪意のもの)については、
とめとめ団を使おう。そうしよう。



忍法帖のほうに関してのいまの私の見解は、

一般の利用者の人が自分のリスクを賭けて
実況対策に使うのは自由だとおもいます。

乙女のみなさんも、一般利用者として使う分には問題なし。

最新のルールが追いきれていないので、ボランティアとしてどう使うか、というのは
まだよくわかりません。詳しい人はおしえてね。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/19(日) 03:01:12.99 ID:CpEYoam50
自分のリスクってのは破門賭けて使えってことかな

80 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍▲♪ (尾張國):2011/06/19(日) 03:01:59.66 ID:U9THvv1n0
とめとめ団を使わせる前に
水遁しちゃえww

お止組のボランティアさんは、いなくても問題ないよ
ってレベルにしちゃえば、ボランティアさんはきっと楽になるはずだ

81 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/19(日) 03:02:45.86 ID:jyhN+icn0
結論としてのものではなさそうだから即ルールに加えるのは早計だと思うけど
拡大派にとっては大きな一歩であることには違いない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/19(日) 03:03:28.70 ID:LsFQEjP70
実況水遁は忍者側の判断ってことで決着かな。

里側でもおとめが、別に勝手にしてくれーって言うんだったら問題ないでしょうし

83 : ◆UzEmwHHlSMHW-あき♪ (西藏自治区):2011/06/19(日) 03:03:43.52 ID:9cB3fjk/0
乱用と判断されれば破門されるということでしょう
曖昧な実況ではなくおおっぴろげな実況ならさして問題ないかと

84 : ◆Pb1ksT6CvrFp (西藏自治区):2011/06/19(日) 03:04:47.23 ID:CiQn1uUg0
>>81
総代が言ってる以上、ルールに加えていいっしょ
やっぱダメと言うまではね

85 : ◆fIE.dXFJm2-良い加減♪ (相模國):2011/06/19(日) 03:06:08.21 ID:LsFQEjP70
まあ、おとめからダメー!って言われないんであれば僕の方は個人で判断して水遁しようっと♪

ここでルールとしてダメー!ってなるんだったらそれに従うけど、現状ではとくになーんも提議されてないんでしばらくは個人判断でいいよね。

てか僕はそうします。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/19(日) 03:14:44.18 ID:pM1nhTXo0
とりあえず立てておいた

忍者の里板 実況報告スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1308420789/

87 : ◆UzEmwHHlSMHW-あき♪ (西藏自治区):2011/06/19(日) 03:15:09.18 ID:9cB3fjk/0
それが荒らしであるならば破門できるのが今の忍者システムのいい所なので(しかも親が遡って破門できる)
個人の判断というものも慎重にならざるを得ないのでいいのではないでしょうか
きちんと実況を誘導してなお実況を続けるという故意の実況(今のお止め組のシステム)に則る形のルールにすれば
更に濫用は防げると思います


実況レスへの水遁提案
1、誘導(実況板への)は必ず行い水遁されるかもしれない旨を明記。(既に他の人により誘導されていた場合を除く)
2、1の誘導に従わない場合のみ水遁を実行する。
3,水遁実行の際にはお止め組の報告形式に則って最初に番組名と開始時間終了時間、さらに誘導したレスを明記する。
4,3で一度明記した同一スレはその後は3のレスへのアンカーのみで水遁を実行できる。

5に実況進行中のみの水遁にするかどうかは皆さんどう考えますか?
つまり、6時のニュースを実況したレスを10時に水遁するか否かということです(もちろん誘導はあったという前提で)

88 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/19(日) 03:15:23.59 ID:jyhN+icn0
>>84
・掟・ルールスレでの総意(という表現はちょっとあれだけどまあ賛成多数の意見)
・関係部署の了解
のふたつがルールを作るには必要だと思うのさ。だから総代の了解を得てすぐルールに加えるのは早計、と
総代の了解がある以上俺はルールに加えるのは賛成だけどね
各♪がこの裁定を下に水遁暫定基準として使うのは勿論別に良いんじゃないかと思うよ

89 : ◆BA8nrRnFeo-律♪ (関八州):2011/06/19(日) 03:31:12.24 ID:wTRj1a8J0
忍者が考慮の上で実況に対して水遁を行使するでいいと思います
乙女がいいと言ったからでは安直でしょうが、利用者の判断で問題なしとの事ですから

ルールとしては以下で
>一般の利用者の人が自分のリスクを賭けて
>実況対策に使うのは自由だと思います

>>87
実況を防止するという観念からは意味が薄いかと
一方で懲罰という意味合いまで踏み込むなら、再発防止になるかも知れません

90 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/19(日) 03:38:39.22 ID:hy8nRAvA0
掟・ルールスレの総意なんてなんか食ってうまいのか?
こんな隔離されたスレの総意で?

偉い人(1層より上の人)の判断でいいじゃないか

忍者やりたい・やってる人間が決めたルールなんて、信用ならんよ

91 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/19(日) 03:54:37.50 ID:jyhN+icn0
万人の支持を受ける必要なんかないね。文句しか言わん奴の多いこと多いこと
話し合って、決めて、狐のところに持って行く、それだけだ

>>87
認識としては>89と同じで懲罰的な水遁は反対
規制議論板のルールでは規制は懲罰じゃなくて荒らしを止めるためのもの
10時の時点で荒らし(実況レス)は止まってるんだからその点では水遁する意味がない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/19(日) 04:13:16.29 ID:4+WbrZ4ZP
自働の言ってること以前と変わってね?
気のせいか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/19(日) 04:15:28.46 ID:xMqu49w80
>>90
究極が出たな。
全くその通りで反論のしようがない。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/19(日) 05:21:20.39 ID:dRlHYhQ80
>>85
> 現状ではとくになーんも提議されてないんで
現状では規制議論板のルールが基本なんだから、>5 に突撃が追加されてるように、
実況板以外での実況も追加してからでないと見切り発車になってしまう

>>87
世を忍ぶ忍者がスレに出向いて誘導するの?トリップ出して?名無しでも?
判断は慎重にすべきだけど、忍者とお止めは違うんだから誘導はなくてもいい気もする
他のスクリプト荒らしは誘導のような注意喚起なしに水遁するのに
実況は誘導がいると思うのはなぜ?実況が意思ある投稿だから?

95 : ◆UzEmwHHlSMHW-あき♪ (西藏自治区):2011/06/19(日) 05:25:12.30 ID:9cB3fjk/0
>>94
誘導して実況が収まれば水遁する必要がなくなるからです
誘導は荒れる可能性抑えるために名無しでしたほうがよいとおもいます

96 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/19(日) 05:31:01.63 ID:jyhN+icn0
非実況板での実況が禁止ってことを知らないひともいるからねぇ
もちろん故意に実況するアホどももたくさんいるけど
後者はともかく前者なら水遁するまでもなく誘導で解決できるでしょ
忍者だからまず忍術、と考えてるならそれは目的と手段がちょっと逆になってるんじゃないかと思うね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/19(日) 06:12:12.70 ID:kBLCGCH+0
>>47
水遁返しがテーマの重複スレをまとめてみたんだが、
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1304226690/651
どれが本スレか聞いてみたら、別テーマのスレが挙がってしまった。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1304226690/652

削除依頼に出すから聞きたいが、どれが本スレ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/19(日) 09:03:08.65 ID:2/w/fzoUP
主に>>72
下手な削除人より板事情を知っているっていうけどさ
そういう問題じゃないよね
削除★がどういう経緯・事情で与えられて削除を行っているのか、一般投稿者とは違うよ

板事情をしっているなんてのは自治のレベルでしょ
削除★は運営(代理人)の代理としての行為っしょ

赤なんとかさんや他の削除人が気にしているのはこの部分でしょ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/19(日) 10:44:15.32 ID:pn1k5zo40
自動もすっかり正義に染まったなw
忍者で正義方式は無理が有るのでは? 点線位引かないと。>自動

それと忍者な方々、線を引くとそれを周知徹底して守る必要が出てくる。
おいちゃんの言ってる意味を少し考えて見る事を薦めます。
V警が今やってる事はスルーされてるでしょ。良いんですよそれで。
土遁に関しては本当に良いのか疑問ではありますが。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/19(日) 11:22:27.19 ID:kXpTnMzQ0
> おいちゃんの言ってる意味を少し考えて見る事を薦めます。
うわぁ・・・

101 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/19(日) 11:35:56.94 ID:ciZIbwQF0
>>97
仮に652が本スレって言うなら、この板に必要なスレって10も無いかもね。

けど652が本スレじゃないだろうと何十人の人が思っても、とりあえず3人以上
652が本スレと考える人がいれば土遁でスレを止められる。
支援とか言って何も考えない人が手伝ったりしても同様。

こういう場合、意見が別れたとしても不正とまでは言えないから破門も
恐らくされないかもね。

というのが ID:iTlSHno80 さんが望んでいる世界。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。(東):2011/06/19(日) 13:36:13.38 ID:gq9HQT0Z0
>>18
> 10ある中から1つ本スレを選ぶより、2ある中から1つ本スレを選ぶ方が難しいのですか?
重複スレと乱立スレは基本別物でしょう。
乱立スレには「本スレ」はないよ。だから乱立って言うの。重複しまくりは乱立じゃなくてあくまでも重複。重複は本スレがある。

> シロートの★よりはクロートの忍者の方が正しい判断ができるという長所もあるのでこちらが良い。
何を以て「正しい」と判断するの?
板事情がわかっていても削除ガイドラインが理解できていなければ重複の判断はできない。板違いと重複というのは削除ガイドラインの中でもかなり判断が難しい部類に入りますが。



103 :名無しさん@お腹いっぱい。(東):2011/06/19(日) 13:38:09.66 ID:gq9HQT0Z0
>>28
> 削除人も同じですね。
>>32
> 削除人なら1人で止まっちゃうわけです。

削除人をディスってんのかよ。スレッド処理ができるようになるまでどれだけ修行してると思う。
どんな時でもガイドラインを基に判断し、住人の意見にも左右されないように訓練してるんだぞ。

>削除人は恣意的な削除をしてはいけません。
> 削除ガイドラインを熟読し、ルールに則った公平な削除作業をしましょう。
> 「好き・嫌い」「ウザイ」「不愉快」などといった自分だけの主観を元に行動してはいけません。
> 例え板住人の総意であろうと左右されず、嗜好や価値観も捨ててください。



104 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/19(日) 13:42:58.35 ID:gq9HQT0Z0
削除ガイドラインの重複スレの部分。
>重複スレッド
>同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
>その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
>客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
>同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、
>板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。

これを読んだだけでも重複スレの判断がどれだけ難しいかわかると思う。
個々に多少の違いがあっても原則削除対象→テンプレが気に入らない、荒らしが立てたスレだからといって新しく「正しい」スレを立て直すのは駄目
客観的な判断が難しいときは機械的に後から立った方を止めます。
>板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、
たとえ重複やマルチポストであってもまじめな議論が続いている場合は削除されないこともある。

105 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/19(日) 13:58:07.01 ID:gq9HQT0Z0
>>46
> 一気に全部は無理と思うので取りあえず、1つだけ上げてるわけです。
よりによって判断がかなり難しい方から一つ選ぶとか。。。

>>52
それを今作っているんじゃねー?

>>72
> ライブでゴミがほったらかしよりはマシです。
意思を持った他人の書き込みを「ごみ」と断言できるあなたは何様なの?
2ちゃんねるの管理人様ですか?

いや、2ちゃんねるの管理人でも意思を持った書き込みを「ごみ」などと言うことはないだろうな。
>>90
1層より上の人は面倒くさがり屋さんなので、そういう人たちがあれこれ言ってくれるのを待つよりも
みんなで話し合ってから「こういうルール作るけど良い? yes/no」と質問した方が早いと思うの。。



106 :GLスレの351(駿河國):2011/06/19(日) 14:21:01.98 ID:HacHkgli0
ここまで読んだが夜勤明けなので寝る。。。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/19(日) 17:03:12.04 ID:hy8nRAvA0
だからよー

忍者って概念をヤメればいいんだよ
当初の忍者と、今の親子式忍者じゃあやりたい事も違うしな

そもそも「忍者」に親子なんてあんのか?ジャンプのマンガじゃねえんだからさ

実質的な、「ボラお手伝い」と分かるような名前に変えればいい
そうすれば>>94みたく、世を忍ぶとか幻想の忍者に縛られずに、
正式にボラ風味の人としてアドバイス(笑)できるじゃん

108 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津國):2011/06/19(日) 17:54:14.01 ID:OqWa8Xx20
鯔の小間使いだったらやらない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/19(日) 18:32:45.39 ID:XRlyEt030
師匠と弟子にしようぜ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/19(日) 18:50:50.20 ID:hy8nRAvA0
階層の上のほうがボラなんだから、
小間使いにしかならないよ

顔色伺ってビクビクとね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/19(日) 19:16:07.62 ID:kBLCGCH+0
>>103
ではその修業と訓練によって培われた技量をもって、
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1304226690/651の本スレを見極めていただけませんか?
お願いします。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/19(日) 19:33:18.52 ID:p/Q0RGdY0
> 80 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆8huU.uGZBA ★[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 15:26:16.87 発信元:211.121.90.171 0
> 既存の規制議論板のルールが基本よ
> それを逸脱するなら関係部署のお★様と相談して了解とってね
> 連投あらし、スレ立てあらし、容量潰し、広告爆撃、ageあらし等が対象ですからね

これの「スレ立てあらし」に関して、ちょっと質問なんですが

あるスレで自分にとって都合の良いテンプレを押し通すために
テンプレ中の「>>***を踏んだ人がスレ立て」の文言を無視し、新スレが立った途端に次スレを立てる人間がいるのですが
そういう場合にスレ立て荒らしとして水遁するのはやはり逸脱なんですかね?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/19(日) 19:35:55.88 ID:TwvRuTWJ0
>>112
逸脱どころか、out of 論外 です。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/19(日) 19:46:32.96 ID:vpuDI9yH0
>>112
スレ立て荒らしにはならないと思うけど
頻繁にやるようなら破門覚悟でやればいいのでは?
ちゃんと理由を説明すれば注意程度で終わりそうなもんだけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/19(日) 19:47:39.28 ID:vpuDI9yH0
まぁただどっちのテンプレがいいかは部外者には判断しづらいから
部外者が見てもわかりやすい状態じゃなけりゃ私怨でやったってことになるか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/19(日) 19:49:39.77 ID:vpuDI9yH0
>>94
そもそも他スレへの突撃は誰の許可を取って追加したんだ?
突撃なんかそんなに頻繁にある訳でもないしわざわざ入れる必要あるの?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/19(日) 19:54:23.00 ID:vpuDI9yH0
削除対象は削除依頼とか言ってるけど
数ヶ月放置→dat落ちでしたので削除してません☆
この流れは全然変わりそうもないな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/06/19(日) 20:03:11.90 ID:8yQ0Gbbn0
>>117
長期未処理報告しましょう

119 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/19(日) 20:06:41.31 ID:tBlUXHKN0
>>116
前々スレ読め

120 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/19(日) 20:15:19.18 ID:vpuDI9yH0
>>119
前々スレにもいたけど
突撃はなくもないってだけで必要性を感じないんだけど

121 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/19(日) 20:22:27.03 ID:tBlUXHKN0
★100512 複数板 「>>5ワロタwwww」vip突撃荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273590828/
★100731 anime[デイリー|ハゲ|サンジュ|したらば8340|土下座]突撃荒し報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1280579557/
★100727 vip 「ニコニコ生放送」外部突撃荒らし報告スレ(再発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1280236433/
★100828 複数板 [5のコピペを10に貼りに行こうず]vip突撃荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1282995595/
★101010 anime 「無ーっす」突撃埋め立て荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1286665338/
★100803 anime「爆死|記念|売りーっす|ウィークリー」突撃荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1280836101/
★100228 brid 「記念|うめ|○○から」突撃埋め立て荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1267326883/

122 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/19(日) 20:23:27.40 ID:tBlUXHKN0
へぇ、これで「なくもない」ねぇ・・・

123 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/19(日) 20:28:55.44 ID:gq9HQT0Z0
>>110
> 階層の上のほうがボラなんだから、
マジでー

ヒエラルキッ!!!(コマネチのAA略



124 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/19(日) 20:44:59.00 ID:hy8nRAvA0
なんだ去年で7回かー
二ヶ月1回なら「なくもない」くらいだねー

125 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/19(日) 20:46:40.29 ID:gq9HQT0Z0
>>111
一旦全部放置で。
使い切るかdat落ちしたら新スレは立てない。住人さん同士で話し合って一つのスレだけを使うように話をまとめる。
ルールや掟が決まって、そこに「不正水遁には水遁返しOK」ってあったら改めてスレを立てれば良いんじゃない?

あなたが例としてあげられたスレはスレタイや1のレスはともかく2以降で住人さんが普通にやり取りをしているでしょう。
そういうのをむやみに止めたり消したりするのは私のポリシーには合わないので可能な限り放置の方向。
何度も言っているけれど私は2ちゃんねるの「消さない美徳」が好きだから。
ま、今回の例は後だしルールでどう対応するかってことなので「基本的に後だしルールで既存スレの処理はしない」と一行書くだけで良かったかも。

可能な限り消さない削除人さんと、どんなスレであれルールに抵触している場合は冷徹に判断を下し問答無用で削除する人もいる。
どっちが正しいとかじゃなくてその多様性が2ちゃんねるのいいところ(キリッ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/19(日) 20:50:29.30 ID:kBLCGCH+0
>>125
ありがとうございました。

127 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/19(日) 21:08:37.61 ID:gq9HQT0Z0
>>126
私はそう思ったってだけですよ。
バリバリ活躍している削除人さんなら上から二番目のスレだけ残して後は全部停止するって可能性もあるし。
でも判断が難しいし、スレが先に立って後からルールが変わっている状況だから削除依頼されても
しばらく放置されて「全部1000到達かdat落ちでした」って事後報告()だけだったりするかもしれないですね。

別にあっても困るものじゃないし、テンプレが古いままだからご新規さんが誤解するとかの場合はその都度説明すればいいんじゃないかしら。
ものすげー正直に言うと、例に挙げられたもの以外でもテンプレが古くてご新規さんが誤解して削除GLでの依頼をしまくってるようなスレは
全部止めちゃえ!って思ったりもするけど。板にある半分以上のスレが止まっちゃうな。


128 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/19(日) 21:24:25.44 ID:xMqu49w80
完全な黒は処理
グレーで微妙なものはとりあえず放置
その上で削除人にあげて相談する。

どちらが処理するのかはその時に。
で、そこで終わりではなくて、記録を取っておく。
次回似たようなケースがあれば……あればだが
同じ処理をする

で、だめなのかな。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/06/19(日) 21:28:52.58 ID:8yQ0Gbbn0
>128
あくまでもしもの話ですけど、完全な黒ではないものを処理してしまったらどうします?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/19(日) 22:25:00.71 ID:ciZIbwQF0
>>128
グレーゾーンってのは人によって意見がわかれるものを言うわけだ。
つまり誰かにとってはシロ、誰かにとってはクロ。
本人が完全にクロだと思っても、他の人はシロと思うかもしれない。

グレーかどうかを判断するのも簡単じゃない。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/19(日) 22:28:59.61 ID:8ikZRWcz0
土遁は焦って処理しちゃわないように、
スレ立てから最低1週間は様子を見るとかのほうがいいのかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/06/19(日) 22:44:20.00 ID:8yQ0Gbbn0
わたしも削除側の介入で土遁ができないという状況には違和感覚えるので
忍者間でルールを決めて何とかできないかとは思ってるんですけどね
すぐに土遁はしない、忍者さんからグレーゾーン、あるいは土遁するまでもないという意見が出たら土遁しない、
スレ立てから一定期間は様子を見る、などいろんな制限をつけた上でまた土遁が使えるようにならないか
とは思ってます

133 :名無しさん@お腹いっぱい。(畿内):2011/06/19(日) 22:45:59.53 ID:OK4NXifl0
実況水遁の話って今どこでやってる?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/19(日) 22:48:06.13 ID:6/g173msP
お止め組のみなさんはこちらで話し合ってるようです
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295837765/

135 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 22:50:51.76 ID:OLT+8xe00

実況水遁ここで良いと思うけど、ちょっと変な忍者スレの重複土で、
実況水遁など面白そうな話がゆっくりできない。(TT

136 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/19(日) 22:53:27.57 ID:8K+QVYZk0
そもそも今の議論無駄すぎだろあれ

137 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 ◆8MYkH8uNAGZn-IRIE♪ (常陸國):2011/06/19(日) 22:56:57.70 ID:Ca9M0yOy0
自治厨さんには触るだけ無駄ですよん

138 : ◆MioMiog21.-茶忍♪ (薩摩國):2011/06/19(日) 23:01:47.03 ID:sSIPIuyH0
ちょっとした疑問なんだけど
忍者ルールは現在議論中のはずなのに、なんで水遁依頼所の>>1あたりには
「こういう案件だけ対象とする」とはっきり明記できてるんだろう
暫定的にとりあえずこんな感じで、ってことなのかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/19(日) 23:03:06.49 ID:8K+QVYZk0
結構前からそういう方針でってことだったと思う

140 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/19(日) 23:03:58.32 ID:9lKx2Ds10
>>138
その部分に関しても問題がなかったんじゃない?

141 : ◆MioMiog21.-茶忍♪ (薩摩國):2011/06/19(日) 23:08:37.94 ID:sSIPIuyH0
>>139-140
まあ以前からスレは動き出しちゃってるし
元からの方針&お上からの通達も加味しながら動かしてるって感じなのかな

142 : ◆oDOKUOltsDpD-ドクオ♪ (西藏自治区):2011/06/19(日) 23:09:00.57 ID:B+9jfCFR0
>>138
> 〜が基本
> ですが、代行者の判断によってはその限りではありません。
と、わざと断り書き入れてある。ズルいけど、現時点ではこれが精一杯。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/06/19(日) 23:09:30.17 ID:T0dS51qx0
>>138
そのスレが立ったのは現行システムの前?後?

144 : ◆MioMiog21.-茶忍♪ (薩摩國):2011/06/19(日) 23:12:59.42 ID:sSIPIuyH0
>>142
ですよね
「ルール決めてる途中だから今は依頼一切受け付けません」ってわけにはいかないもんね
>>143
多分前だと思うけれど確証はない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/19(日) 23:16:51.63 ID:Ca9M0yOy0
前スレ(6/12)と比べてテンプレ変わってる
以前はGL違反やLR違反も受け付けてたから

146 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 23:21:18.65 ID:OLT+8xe00

で、基本ルール>>1とか★とかって無視していいものなの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/19(日) 23:23:28.84 ID:BJxRPJN00
>>146
だったらこのスレいらない。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/19(日) 23:26:05.41 ID:pM1nhTXo0
人は低い方に流れる
基本ルールがあっても、応用ルールができれば
後者も利用したがる

それが、人だよ

149 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 23:29:28.48 ID:OLT+8xe00

>>148 いやいや、重複スレ土遁可能なんて、応用ルールさえできてないでしょうがw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/06/19(日) 23:29:52.96 ID:T0dS51qx0
現行のシステムになったのは12日の21時頃だったかな
それ以前に立ったスレなら現状の忍者の水遁基準と異なるテンプレが
スレッド冒頭に掲げられていることになるね

>>146
「ルールは守れ」と言っても守らない人がいる
守れない人もいる

それも含めて忍術の行使には親の登録が必要・・・というのが
現行のシステムと理解していますが

151 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(尾張國):2011/06/19(日) 23:30:44.13 ID:pM1nhTXo0
応用ルールの作り方は

1.事実として認めさせる、VIP警察がいい例
2.合意を得たルールを作る

1の場合はできなくてもんんとかなる。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/19(日) 23:34:36.29 ID:hy8nRAvA0
つまり板全体の事情を知ってる♪なんて居ないのなら、
板ごとの♪LRみたくするか、板ごとに♪作ればいいじゃない?ってこと?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/19(日) 23:36:14.90 ID:xMqu49w80
結局、AAは水遁対象になったのか???

154 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/19(日) 23:38:47.23 ID:9lKx2Ds10
>>153
なってるっしょ

155 : ◆MioMiog21.-茶忍♪ (薩摩國):2011/06/19(日) 23:39:02.96 ID:sSIPIuyH0
VIP警察に関しては、既成事実をまず作ったというよりは
あの板は元々システムの初期導入実験などによく使われる場所だから
例外的に色々やっちゃっていい場所なんだみたいな説明を見た気がします

156 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(尾張國):2011/06/19(日) 23:39:52.36 ID:BzuzjzgB0
>>153
サーバーに対する迷惑行為と認められる
埋立や連投によるAAの投稿に関しては、
水遁は可能というのが、一応の見解ではないかと。

157 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/19(日) 23:40:47.94 ID:OLT+8xe00
>>153 AA連投なら水遁OKっぽいね。AA1つで水遁許してる親も居るけど。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/19(日) 23:43:52.14 ID:SckI2sWh0
>>155
慎重にやってる馬鹿もいる
あーいうのはVIP警察には向いてない
じゃんじゃんやらねーと糞な板だからなあそこは。最近慎重になるようになってまた荒れてる板

159 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/19(日) 23:45:38.66 ID:xMqu49w80
んー舌っ足らずだったな。
AAを雑談に絡めて使うのもNGなのかね?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/19(日) 23:45:39.69 ID:kPpkS5MsO
>>151
アンチも生み出してるがな

161 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(尾張國):2011/06/19(日) 23:47:46.64 ID:BzuzjzgB0
>>160
2ちゃんねるで
アンチがいない行動は、
何もやっていないのと同じだよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/19(日) 23:48:02.96 ID:9lKx2Ds10
>>159
大きさにもよるかも
10行ぐらいのAAで1行だけの文で2個以上やったら

私だったら水遁掛けるかも

163 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/19(日) 23:48:11.10 ID:8K+QVYZk0
>>159
そういうのって結局好き嫌い別れるよね、駄目だと思う

164 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(尾張國):2011/06/19(日) 23:50:36.89 ID:BzuzjzgB0
>>159
容量潰しと判断できれば水遁するし
そのスレの趣旨がAA雑談だったり、節度ある量のAAが使われていれば、
水遁しないことも多い。

個別の判断だね

165 : ◆MioMiog21.-茶忍♪ (薩摩國):2011/06/19(日) 23:52:09.17 ID:sSIPIuyH0
>>159
AAキャラに喋らせる形で書き込みする人たまにいますね
>>162の条件なら私なら4〜5回でアウトかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/19(日) 23:54:41.62 ID:kPpkS5MsO
>>161
ボラと同じで忍者も必要最小限でいい
自治厨気取りか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/19(日) 23:54:53.23 ID:vNNhHw8i0
2回も4回も個人の感覚だろうなぁ
そういうのがお試し●解禁後各所で惨状を生んだし
忍者GLスレでも紛糾した部分

168 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍▲♪ (尾張國):2011/06/19(日) 23:55:07.42 ID:BzuzjzgB0
ちなみに、規制議論板でのルールでは
「雑談+AA」の投稿に関しては、規制のルートに乗せないことが多かった。

というか、二度乗せようとして、一度はうまくすりぬけたけど、二度目は止められた。
ま、そんなレベルの話です。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/19(日) 23:56:41.69 ID:hy8nRAvA0
>>166
そうやって最小限とか言ってるからボラによる規制が破綻したんじゃん?
受け入れなよ

170 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍▲♪ (尾張國):2011/06/19(日) 23:59:07.07 ID:BzuzjzgB0
もう一例

K5とこらこら戦争してたとき、K5と間違えて雑談付きAAをこらこらしたときは
かなり糾弾されました。謝罪してなんとかなりましたが。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/20(月) 00:00:34.85 ID:BJxRPJN00
>>168
小さめのAAつきコテハンで、慕われている人も結構いるし難しいね。

172 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍▲♪ (尾張國):2011/06/20(月) 00:02:07.79 ID:BzuzjzgB0
>>170
何とかなったって言うのは語弊がある。
「再発しないよう十分気をつけて作業することを誓いました。」
がおおよそ正しい。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/20(月) 00:02:44.12 ID:vNNhHw8i0
コテ粘着と同じでAA粘着というのもあるんよね
あと昨日の実況お止めで結構祭りになってた「わざと実況レスして止める奴を煽る」的な部分もある
AAを使えば水遁されるという既成事実を作ればどうとでもなる
つまり忍者荒らしの出来上がり
自治厨が荒らし化するという構造にも似ているけれど

174 : ◆500CKm2TCM-みかん♪ (邪馬台国):2011/06/20(月) 00:05:42.72 ID:vUPU9YgY0
AA雑談くらい許してやれよ
おまえら一般人がサーバの負荷で迷惑することなんてないやろ
何様になったつもりなんだ?

って誰かが言ってた

175 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 00:05:43.68 ID:vDV1jNKw0
ぶっちゃけAA雑は好きな方なんだな。
線引きが難しいところですかね。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/20(月) 00:06:28.68 ID:WHrzWkfw0
>>168
なんか全力で却下した記憶あるわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/20(月) 00:07:40.76 ID:Uu7PqLfE0
>>174
あ?金払ってるのはこっちだ
最初からそういう使用なら土遁自体やめにすればいいだろ

178 : ◆AREA88/GnA-エリア♪ (相模國):2011/06/20(月) 00:10:49.11 ID:WT0vBp+l0
AAで水遁は容量潰しに絡めてなの?
それともGL違反だから?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/20(月) 00:12:25.49 ID:rKW9uDUl0
結局、LR違反での水遁はOKなのかNGなのか。
土遁はNGの方がいいと思いますが。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/20(月) 00:13:30.97 ID:i4kM162G0
容量潰しじゃないかな。(タテマエは)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/20(月) 00:13:44.80 ID:WHrzWkfw0
行使できれば理由はなんでもいいんじゃない
GLだろうが連投埋め立てだろうが容量潰しだろうが

他人が楽しむのを邪魔するすいとんはちと好かんね

182 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍▲♪ (尾張國):2011/06/20(月) 00:15:17.99 ID:f4GCRga40
>>178
容量潰しに絡めてが基本


183 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/20(月) 00:16:58.68 ID:+CPB8Wjz0
忍術を使うことを目的とするなら
忍術を使わないことを理想としたい
               ─── とある甲賀忍者

184 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 00:17:57.67 ID:eG0+66za0
岩代から同志の匂いがプンプンする

185 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 00:27:10.99 ID:E1naZq9q0
線引きが難しいケースは鑑定スレでも立てて個別に対応してみたら?
ここでグレーゾーンの細かい制約ばっか考えてても仕方ない気がするのよねー
成すべきことと御法度だけハッキリさせちゃえばいいんじゃないかなーってね。
むしろ破門とか再雇用とか自由な部分を逆手にとってグレーゾーンで戦える♪さんも少なくはないでしょ?
お★様と違ってそこらへんで試行錯誤できるキャパの広さが♪システムの魅力だと思うのよね。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/20(月) 00:41:31.11 ID:y2Gatknf0
>>185
>線引きが難しいケースは鑑定スレでも立てて個別に対応してみたら?

削除人以外に「それでOK」ってお墨付きを誰がどういう責任で出すの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/20(月) 00:48:31.60 ID:+CPB8Wjz0
いやその前に
事例のために水遁され10日間不自由を被る人間もいる訳で

188 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 00:56:47.74 ID:E1naZq9q0
>>186
そうねー、GLに直結する事案ならお★様に相談するための下拵えにしかならないね。
でもさ、♪は★の下部組織じゃないんだから★権限に抵触しない部分なら都度♪議論で決定って
そんな手もあるんじゃないかなーって思ったのよね。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 01:00:37.29 ID:E1naZq9q0
>>187
♪さん個々の判断でそーいう被害を出さないためにもさ、今決めかねてるグレーな部分の
難しい案件をどうするか♪さんたちの意見交換所みたいな感じで考えてたのね。

190 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍▲♪ (尾張國):2011/06/20(月) 01:02:32.22 ID:f4GCRga40
水遁される覚悟で、ルール以外のことをする人と
水遁される覚悟がなくて、ルールを作りたい人がいる。


191 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 01:04:22.63 ID:E1naZq9q0
その二つの人格を併せ持つ人が何言ってんだかw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/20(月) 01:05:54.12 ID:hGWkoMlI0
まだやってたwww

193 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/20(月) 01:07:00.96 ID:+CPB8Wjz0
忍者やってる人のお試しも含む●利用率はかなり高いだろう
だから水遁される感覚も違うと思う
まあなによりこんなことに熱心なこと自体、2ch利用者全体の割合から考えると
マイノリティもいいところだが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。(畿内):2011/06/20(月) 01:09:33.17 ID:yNQ+7v7C0
俺は最近●買ったけど、それ以前からかんがえは変わらんなあ。
リセットならともかく、スレ立ては元々立てづらかったしそこまで立てる必要はなかった。
継続スレが建てられないならともかく、建てる人がスレに数人いればそれで十分。

195 : ◆YURIA/HCAc-ゆりあ♪ (西):2011/06/20(月) 01:12:56.52 ID:aM+YCir60
>>190
わかるわー
自分は前者の人のほうが好きかな
後者は勇気もないくせに声だけでかいから困る
日本の腐った構造よくあらわしてるわー

196 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 01:20:33.63 ID:G+L1Pq/c0
>>185
線引きの鑑定の基準もないのにそんなスレ立ててどうすんだ?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。(越中國):2011/06/20(月) 01:21:42.21 ID:lxdJQAOg0
遅レスだけど>>131
それだと下手するとスレ立て嵐がスレを無理やり伸ばして
ネタスレとして成立したからと居直りそうだ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/20(月) 01:21:56.31 ID:rLMRV5+w0
大して痛くもないペナルティを受けるだけなのでルールは無視して構わない
他人の意見を汲み、それらを集約したルール作りも糞食らえだ、妨害してやろう

そのように考える人もいるのです

199 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 01:21:57.82 ID:G+L1Pq/c0
>>190
すごい。ずばりだねw

200 : ◆BA8nrRnFeo-律♪ (関八州):2011/06/20(月) 01:24:21.30 ID:9jBMOm/A0
>>183
使わずに済むならそれが一番だね
その為に、こつこつ水遁してくしかないけど

201 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 01:25:58.20 ID:vDV1jNKw0
なんかもうわけ分かんねσ(^◇^;)
とりあえずやってみて水遁されなければOK?

202 : ◆YURIA/HCAc-ゆりあ♪ (西):2011/06/20(月) 01:29:56.53 ID:aM+YCir60
ほんと後者に限って弟子もろくざまとらねーのが困る
やることやってから発言しろよwそれか忍者やめちまえよw
自分は責任とりたくないけど人は叩きたいってか?wwwクズだな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/20(月) 01:30:52.64 ID:WHrzWkfw0
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  ( ・ω・)   それでいいんでござんす
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー

204 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/20(月) 01:34:27.09 ID:Ip+L6rR60
>>186
個別対応で、そのスレ・そのレス限定であれば忍者同士で話し合ってまとまったら★云々とか気にしないで良いんじゃねーのと思うんだが。。
それを「判例」みたいにして次以降に生かしたいなら★の人と話し合ったほうが良いとは思うけど。

>>131
現状のシステムを考えると逆の方がいいと思うんだよ。やるなら即やれと。1週間待つくらいなら初日に削除依頼しておけばよくね?
忍者の仕組みは忍術を使える人が多くて、即対応できるのがメリットなんでしょ?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 01:36:26.48 ID:vDV1jNKw0
>>204
まずはやってみればいいかと

206 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/20(月) 01:37:36.39 ID:rLMRV5+w0
>>202 ◆YURIA/HCAc-ゆりあ♪ (西)
今日のところはいったん寝て、頭冷やしておいで

207 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/20(月) 01:38:20.28 ID:Ip+L6rR60
>>204
> 現状のシステムを考えると逆の方がいいと思うんだよ。やるなら即やれと。1週間待つくらいなら初日に削除依頼しておけばよくね?
これはあくまでも「忍者ルールで水遁・土遁対象とされたもの」限定のつもりで書きました。

範囲外のもの・微妙なものをとりあえずやれとか即やれとかはNGと(自分は)思います。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 01:47:40.39 ID:E1naZq9q0
>>196
線引きしなけりゃ行動できないっていうなら曖昧な部分は相談しながらじゃないと先に進まないでしょ?
このスレでは白と黒だけ決めといてグレーゾーンは別スレで相談しながら対処でもいいと思うのよ。
てか、個人的にはグレーゾーンでいい仕事ができる♪さんに期待してるんだけどね。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/20(月) 01:49:57.15 ID:vm532ogT0
>>198
そういうヤツは削除人あたりに見せてコラッ!ってしてもらえばいいじゃん

それよりも言質取り、ルール作りに必死なヤツの方が多い

210 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/20(月) 01:50:48.97 ID:wDdRcsiw0
>>151-158
応用ルールなんてものはない。
まだ確定とは言えないかもしれないけど >5 が忍者のルールだとしたら、
VIP警察も例外ではない。ただし、ルール違反がすべて取り締まられるわけではない。
VIP警察を例外にした方がいいとみんなが思っているなら、
VIP板への水遁土遁、VIP警察スレでの水遁土遁、VIP警察グループの任意の水遁土遁、
何が例外なのか >5 に明記すればいい。
そうでないなら、VIP警察はルール違反だけど見逃されてるだけ。

例外を明記せずにルール違反でも見逃されるという空気が蔓延すれば、
ルールを守ろうとする人はいなくなる。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/20(月) 01:55:09.59 ID:rLMRV5+w0
>>209
的外れ
削除人が対処するものではありません

212 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/20(月) 01:57:21.16 ID:Ip+L6rR60
>>209
正直、今は●不要で忍術行使ができる(●IDと忍者IDが紐付いていない)ので★がコラッ!しようと思ってもできることは特にないと思いますよ。
アクティベーションがどういう仕組みで実装されるのか(もしくはされないのか)わからないので何とも言えませんが、
●なしで忍術を使えるのが元々の想定です、って狐様が言っているので●と紐付くことはない様な予感。
そうするとペナルティといっても単に破門されるだけだから>>198みたいな人は出てくるでしょうね。出てきても止められない。


213 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 01:59:27.65 ID:vDV1jNKw0
>>212
破門されたら一ヶ月間はレスできませーんとか

214 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/20(月) 02:02:04.23 ID:Ip+L6rR60
>>213
システム上そういうのはできないでしょう。denyしたって固定IPじゃなきゃ意味ないし。
というかそれができるならK5みたいなのに苦しまないよ。


215 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/20(月) 02:11:09.27 ID:vm532ogT0
そんな妨害がいやでルール作りたいなら、★♪専用板でも作ってもらえば?

妨害に負ける程度のルール作りの上で作ったルールって何さって感じだけどね
言質取って頑張って作った貧弱ルールってこと?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:35:18.84 ID:vDV1jNKw0
>>214
じゃ破門されたらホスト規制www

217 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/20(月) 02:43:27.90 ID:XOe2Im0BP
その種の話はきちんと掟が正式に決定され、そして公布および施工された後の話
そして制度化された掟違反による破門と、親の都合および目的意識との相違による単なる解雇とはきちんと分けるべき

218 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/20(月) 02:47:29.65 ID:4G6yUKus0
>>216
うわぁ…それいやw
わたしはここ数年、誰かの巻き添えで書き込めないんですよ。
たま〜に解除されてるんですがね。

でも●持ってたらホスト規制回避出来るから、巻き添えの人が可哀想なことになりませんかね。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:16:00.98 ID:vDV1jNKw0
規制は冗談だよん。>>218さんが言っているとおりに●持っている人には意味ないわさ。

>>210
だから例外や微妙なラインをすれ立てて話しあおうと
それを>>208さんがやろと言っているのですな。



220 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/20(月) 05:08:22.53 ID:GymFSQTg0
>>202 それは私に対しての発言か?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 05:59:20.11 ID:ZuVkz5sD0
>>198
まぁ今みたいにルールも決まらない
削除人からは妨害されるって状況ならそういう奴が出るだろうし
それ自体は大した問題じゃない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 06:02:25.08 ID:ZuVkz5sD0
>>187
事例のために水遁ってなんだ?
水遁されてる以上大抵の場合は理由あると思うけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 06:06:24.54 ID:ZuVkz5sD0
>>179
okの方向に持って行きたいけど削除人が必死に抵抗してる
そもそも住人の意向で決めたルール守れない奴に
なんらかのペナルティ与えるんならなんの問題もないと思うけどね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 06:12:51.83 ID:ZuVkz5sD0
>>159が言ってんのはこういうスレだろうけど
論外だろ
ハードボイルド式ダイエット部サイクリング編  往復2446kmコース
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1308504181/

225 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 06:18:22.10 ID:ZuVkz5sD0
>>131
様子を見ると言うのは反対じゃないけど
期間は板によってかなり違ってくるから一概には決められないよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 06:39:46.14 ID:vDV1jNKw0
>>224
これはヒドイね。ネタも何も無いし。AA以前の問題だお。
もっとこう……AAもやたらめったら使うのではなく、きちんと主旨があってそれに沿って住人が会話しているような。
例を出すとそこに迷惑がかかるからやめとくけど。



227 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 06:44:57.95 ID:vDV1jNKw0
連投でゴメンだが
いまだにごちゃごちゃして何も決まらない現状を見て、
このシステムは2chにはあわないのではないかと思った。

228 : ◆500CKm2TCM-みかん♪ (邪馬台国):2011/06/20(月) 06:45:17.93 ID:lo7sMUMm0
どこの板だか知らないけどAA貼られて困るなら容量制限でもすればいいのに…

って誰かが(ry

229 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/20(月) 06:59:15.87 ID:GymFSQTg0
>>190 
>水遁される覚悟で、ルール以外のことをする人と 
>水遁される覚悟がなくて、ルールを作りたい人がいる。
その2種類だけじゃないですよw

水遁、破門、アンチ上等でルールを作りたい者も居ます。

変忍スレでの私の発言を、単にイジメとしか取れず、あちこちで悪評書いていらっしゃる上に
弟子を取る事に慎重なのは、水遁や破門が怖く保身の為と思ってる方がいらっしゃる様ですが正反対です。
何時水遁されても破門されても良い位、ウザがられてる存在ですから。人気がありアマイ方が楽で楽しいです。

弟子に付いては、沢山の応募の中から「これぐらいの内容でどのような人がどれぐらい興味を示すのか」との
実験的な意味合いもありますし、沢山の弟子を抱えてザッパに件数をこなすだけが良い組織なのかと言う疑問もあります。

230 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/20(月) 06:59:59.88 ID:GymFSQTg0

変忍スレ4で、特に問題視した2例に付きましては、本人も親も現れないままさらっと流してしまうには、
ルールの核心に近い所なので、「問題提起」の意味が強かった訳です。

「スレの暗黙の了解」を水遁に値するという事案(age荒らしでさえもない)、
今は掟は有って無い様なものと言う理由で、最も注意すべき「重複スレ土遁」を、掟スレ無視で推し進める行為、
さらっと流す訳にはいきませんでしたので。


231 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/20(月) 07:04:44.80 ID:GymFSQTg0

今はこれだけは絶対に破るなって部分、あるはずなのに無いのですか?
だからこそ、変忍スレ4で集中砲火浴びても引かなかったのですが。(イジメられてたの俺じゃね?)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 07:36:15.94 ID:ZuVkz5sD0
レス捜すの面倒だから
どういうこと言ってたのか知らないけど
別に慎重になる必要はないでしょ
数人が土とんすべきと判断したならいいじゃん
3人の恐らく性善であろう忍者が判断したんだから

このスレでルール決めるって言ってもなんの決定もしてないのに
削除人側の忍者がそういうもんであるかの様に言ってるだけ

こういうルールでやります!って決まるまでは基本的に各忍者が判断すればいいよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城國):2011/06/20(月) 07:45:54.87 ID:BGbRKW7o0
>>232
>こういうルールでやります!って決まるまでは基本的に各忍者が判断すればいいよ

各忍者が自己判断したいがために、あえてルールを決めないようにも見えるね
いつまでたってもループループ・・
このスレがpart100になっても何も決まってない予感

みんな考え方が違うんだからまとまるはずがない
いくつか案出して多数決でもすればいいのに

234 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/20(月) 07:53:17.96 ID:BbLw20/P0
各忍者が自己判断w


破綻前となにもかわっちゃいねぇなw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/20(月) 07:56:44.12 ID:vm532ogT0
ボラと忍者が混じってる時点で答えなんか無理だり

ボラと将来のボラ候補とかならまとまらなくもないかもね

236 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/20(月) 08:00:53.69 ID:6Swn8Olq0
この越後は例の荒らし越後か?
> それを逸脱するなら関係部署のお★様と相談して了解とってね
こう言われてんのに「削除人からは妨害される」て
関係部署の判断>てめーの判断 なんだよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 08:09:32.12 ID:ZuVkz5sD0
>>233
このままやってても決まりそうもないし投票でいいかもね

>>235
向こうは向こうの立場あるんだろうけど
忍者システムを本気で運用するんであれば障害でしかないからな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 08:19:26.37 ID:ZuVkz5sD0
現実的かどうかはともかく本気で荒らし対策を考えているんであれば
まずFOXの指針を考慮せずにルール作って
そのルールで伺いたてるやり方でもいいと思う
FOXの指針や削除人のメンツ守る事を目的にルール作りしようとし過ぎてる感がある

239 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/20(月) 08:44:51.38 ID:GymFSQTg0
>>238
>FOXの指針や削除人のメンツ守る事を目的にルール作りしようとし過ぎてる感がある

削除★と協力連帯話し合い無し、頭領の指針無視したうえで頭領に伺い立てるって?
頭領舐めてるとしか思えない。本気ならあなたが個人的にすれば良い。

削除★と協力連帯話し合い無し、頭領の指針無視した忍者の総意としてのルールもって行っても、
土遁廃止はおろか、やっぱ★だけで良いとなって、忍者忍術自体廃止と言う事にもなりかねない。

240 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/20(月) 08:51:10.90 ID:6Swn8Olq0
廃止となるかはともかく全く同意

241 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 08:51:58.05 ID:vDV1jNKw0
>>239
廃止ならそれで結構なことだよ。
そもそも管理者以外のものに力を与えてしまうのが間違いだったんだよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/20(月) 09:02:15.60 ID:ml4ZKI4Q0
このシステムを活用しようとするのではなく、
潰れてもいいという立場から提案される意見なら、
議論で相手にされなくても仕方ないと思う。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 09:20:38.78 ID:ZuVkz5sD0
>>239
廃止なら廃止でいいんじゃない
水遁は規制対象だけ
土遁は乱立だけでしか使えないなら大して意味ないし
そもそも削除人が仕事すれば別に忍者なんかいらないんだから
ダメだって事になれば削除人増やすんじゃないの

244 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 09:24:30.63 ID:ZuVkz5sD0
>>242
それはその通りかもしれないけど
このまま骨抜きにした状態で運用するくらいなら
廃止して責任を削除人に負わせりゃいいと思うよ
中途半端に運用して削除人がサボる口実になるだけなら全く無意味

245 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/20(月) 09:36:21.00 ID:/LOOGD6JP
まるで忍法帖ができる前はサボる口実がなかったかのような言い方だな

廃止になったところで削除人が責任を負うことはないし
削除人が削除作業をするようになるわけじゃないよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/20(月) 09:49:02.64 ID:ml4ZKI4Q0
>>244
骨抜きかどうかは狐が忍法帖を導入した目的による。
規制議論板のルールを基本に運用してみて目的が達成されればそれでよし。
それ以外に水遁できないから骨抜きだと思うのは個人の事情にすぎない。

なぜ削除人の責任とかサボる口実が出てくるのかわからないけど、
もしかして忍法帖の目的が土遁でスレストすることだと思ってる?
忍法帖が廃止されれば削除人が責任もってスレを削除しろと?
忍法帖が運用されれば削除人がそれを口実に削除作業をサボると?
だとすると忍法帖の目的を履き違えてると思う。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 10:20:22.40 ID:ZuVkz5sD0
>>246
いまのシステムで対象制限してるとこから始まれば気にならなかったんだろうけど
最初ある程度自由にやらせてその後制限って形だからそう感じてしまう

削除人は削除依頼はdat落ちしたからなにもしませーんって言っておきながら
スレスレするとdatにゴミが溜まるとかわけわからないこと言ってんだから
いずれにせよまともに仕事するつもりがないんだろうけど
削除人の妨害で土遁が廃止になれば仕事しろって言う口実にはなるかなと

248 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/20(月) 10:35:09.41 ID:6Swn8Olq0
アホくさ
そんなに潔癖症なら自分で削除人やって削除しろよ

249 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/20(月) 12:28:08.40 ID:Ip+L6rR60
>>223
水遁に関しては削除人は別に誰も反対してないんじゃないの?
というか水遁の「関係部署」は削除よりも規制の方だから「削除人として反対」ってのは筋違いに思うけど。

>>245
ダヨ(*´・д)(д・`*)ネー



250 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/20(月) 13:02:54.64 ID:0eEzlC7H0
229 名前: ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国)[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 06:59:15.87 ID:GymFSQTg0

>何時水遁されても破門されても良い位、ウザがられてる存在ですから。人気がありアマイ方が楽で楽しいです。

なんか完全に勘違いしてるねこの人。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/20(月) 13:07:34.42 ID:jwkI5KnD0
>>250
俺も通ってきた道だから
温かく見守ってやってくれ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/20(月) 13:12:37.61 ID:0eEzlC7H0
>>251
はいはい、わかってますよー。

ただ残忍と言うよりは、少し残念な感じだったので><

253 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 13:18:42.36 ID:eSRTlchEO
>>247
削除されずにdat落ちってやたら繰り返す人いるが、レス削除の話と
スレ削除の話をごっちゃにしない方がいいよ。

レス削除依頼したスレがdat落ちするなら、それはDoton関係ないし。
Suitonするかどうかの話でしょ。
それはそんなに問題になってないわな。
GL理由にすんなって話はあるが、規制のルールで対応すりゃあいい。

スレ削除の話なら、dat落ちしてしまうようなスレになぜわざわざDotonが必要?
勝手に落ちてくれて削除の手間もDotonの手間も省けていいじゃん。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 13:19:54.76 ID:gPf8lKGUO
残忍は痛いニート

255 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/20(月) 15:19:21.31 ID:mCpUMsxK0
実況への水遁について
523 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 19:28:20.72 ID:NhEndNjw0 [1/2]
・連携を主として考えた場合の落としどころ

専門家であるところのお止め組が涼実を実施した後
番組終了までは実況レスを水遁処理対象とする
(長尺やとめとめの実施と同じ論理)

→問題がある水遁はお止めの議論スレに持ち込みわいわいがやがや
お止め組★からの見解がでたなら親は参考にして処理
★の見解に異議がでるようなら総代・副総代の沙汰待ち

・不在時などお止めが対応できないような局地的実況の対応を考えた場合の落としどころ

水遁の実況レス処理はAt Your Own Riskで行うのを許可する
問題がある水遁については悪い忍者スレからお止め議論スレにもちこんでわいわいがやがや
お止め組★からの見解がでたなら親は参考にして処理
★の見解に異議がでるようなら総代・副総代の沙汰待ち

こんなんでどうよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/20(月) 15:20:35.56 ID:mCpUMsxK0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295837765/579
(1/2)
579 名前:総代 ◆O3QzS3viJU @いなむらゆい ★[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 12:38:55.90 ID:???0
こらこらってやっぱり劇薬なんですよ。
だから、使わないで済むなら、それでも実況が減るなら、使わないほうがいいんです。

で、いま水遁という、ある程度それの代わりになるんじゃないか?という手段が出てきて、
これうまく使うといいんじゃね?って段階です。

現時点の私の考えは、
●こらこらの条件に近い条件で、お止め全員キャップで水遁使えるようにする。
 (つまり対象者は、故意少数の実況者)
一般利用者の方は、おおむね>>523

これでいかがですか?

これで、ほとんどとめとめに近いシステムが出来上がります。
しかも、忍者の皆さんのマンリソースも借りられる。



257 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/20(月) 15:21:06.23 ID:mCpUMsxK0
(2/2)
プラス、同時並行でとめとめも走る。
これは破門してもまだ続くようなしつこいものに使う。

問題が起きないようなら、少しずつ適用範囲を広げていくなり、条件を緩めるなり。

いかがでしょうか。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/20(月) 18:56:20.68 ID:SnoMuxvG0
つまり、どういうことだってばよ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/20(月) 19:00:45.08 ID:h7B38VhZP
自己責任で実況レスに水遁やってもいいよ、
ただし問題があった場合は親さんも扱いに困るだろうからお止め組で精査してあげるよ
あと涼実が一回でも撃たれたら以降は番組終わるまでうちの組員も水遁ok かな

260 :GLスレの351(駿河國):2011/06/20(月) 20:29:34.31 ID:Ff9CY+uS0
>>179
水遁はOKにして土遁はNGの方が良いというのは自分自身も同意です。

というよりも、もう具体的に板別か鯖別位で専用のスレを立てて行動に移った方がいいかもしれませんね・・・。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/20(月) 20:30:55.50 ID:m62UgjVn0
>>260
VIP警察は好き勝手やってるよね

262 :GLスレの351(駿河國):2011/06/20(月) 20:37:51.75 ID:Ff9CY+uS0
>>261
あれこそが「既に行動している者」の良い事例ではありますね。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 20:38:15.00 ID:WS7G2dNr0
板の自治スレと連動してそこで合意を得て水遁するとかすればわかりやすい。

264 :GLスレの351(駿河國):2011/06/20(月) 20:50:15.70 ID:Ff9CY+uS0
>>263
「自治スレがある板」なら、スレ単位で問題が出始めたら自治スレに持っていって、
更に里に持ち込んで・・・という流れも出来るけど、
「自治スレも無い板」だと、スレ単位で動くしかないのが現状ですね。
出来れば、行動起こしたスレを切っ掛けにしてでも板全体の自治議論に繋がってくれればいいんですが。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/06/20(月) 21:06:47.42 ID:LS1JLnlk0
いわゆる一部の自治厨の好き放題になるってわけですな。
どこぞの行き過ぎPTAのオバサン達みたいに。

三国板なんかでやらせたらもの凄いことになるだろうな。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 22:07:52.06 ID:vDV1jNKw0
>>242
別に忍者のシステムが潰れようがどうしようが興味なかったり。

ただし、忍者やっている奴、やりたい奴が作ったルールなどまるで信用できない。

どんな好き勝手なルールを作って、2チャンネルを壊滅させるか、それには興味あるかな。

267 :GLスレの351(駿河國):2011/06/20(月) 22:11:06.96 ID:Ff9CY+uS0
身も蓋もない話ですが、
「1人名1スレが原則で、いかなる理由があっても複数スレ立ては禁止」(俳優板)とかの特別な板LRが無い板なら、
特定のスレで自治されるのが嫌なら完全重複にならない範囲で、
別スレ立てて出て行けばいいんじゃないんですかね。

と思う。
削除判断を待たない安易な土遁が原則として行えない掟になる前提であれば、
揉めてる話題は互いに分かれる事でそれなりの落としどころに収まるんじゃないんですかね。
似たようなスレが増えすぎて困る事になるかもしれない危険性はありますけど。
そういう板全体の問題になったらその段階で板自治を通してどう分かれるのは○か×かをその都度決めれば良いんじゃないかと。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 22:18:58.92 ID:E1naZq9q0
別スレで♪の複垢談義はするものの誰も掟に盛り込もうとしない不思議。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/20(月) 22:42:08.23 ID:KvTcI61g0
狐が複垢認めてるから悪用しない分には許容するしかないんじゃね

270 :GLスレの351(駿河國):2011/06/20(月) 22:42:54.12 ID:Ff9CY+uS0
・複垢を用いて土遁を連発しているのがばれたら破門。
・常駐スレであからさまに忍術行使を誇示する行為は禁止。

この辺りはもっと議論されても良いんじゃないかとは思いますね。
ばれなければ(ryというレベルでもあるとは思いますけど。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 22:45:45.86 ID:E1naZq9q0
だからさー、たとえ上から許容されてても自主規制的な掟作りはできるでしょうに。
そういう話もせず別スレでスレ違いの談義してるからここで毒吐いてんのよw

272 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/20(月) 22:53:45.47 ID:9mdndiiZ0
お止め水遁の最初の指針決定きました

【お止め組。】出動予定&連絡 詰所◆13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294363063/773

773 名前:総代 ◆O3QzS3viJU @いなむらゆい ★[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 22:42:32.01 ID:???0
【大事な連絡】

実況対策に水遁を使うことを開始します。

●実況時による水遁の条件 (土遁はなし)
・当面は「少数」「故意」の実況のみに使用(継続実況・乱立の>1には使用しない、というか管轄が別)
・事後報告は速やかに実況報告スレに。報告書式は当該レスのURLとIDを。
・人数制限:各涼実(1番組最多で2タイミング・10分-半分-残りの最初の2回)が解除されるごとに1回、
 対象人数は通常は2〜3人。かなりスレの流れの速いスレでも5人前後まで。

・目的外使用した人がどうなるかはお察しください。
  場合によってはお止め組の作業自体ご遠慮いただきます。

273 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/20(月) 22:54:29.16 ID:9mdndiiZ0
>>272の続き

○作業フロー
番組・試合が始まって最初は必ず誘導確認⇒10分お止め。

その後も実況が確認できた場合
 少数なら⇒水遁
 多数なら⇒長時間涼実
と分岐。

・水遁時に複数忍法帖利用等で回避してくる->とめとめ発動。

・一般の忍者の方もこの動きでお願いいたします。    ←←←←←←←←←←←

274 : ◆R3DfPdE/9c-ミ☆♪ @停止信号 ★:2011/06/20(月) 23:03:23.81 ID:???0
あと、問題がある水遁はお止め議論スレに持ち込みわいわいがやがや。
お止め組★からの見解がでたなら親は参考にして処理
★の見解に異議がでるようなら総代・副総代の沙汰待ち
お止め議論スレはここ。
【お止め組。】お止め処理議論スレッド 19【苦情はこちらへ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1304896499/

また、このルールは今後、変わる可能性が高いです。
「とめとめ発動」のとめとめも、まだスタートしてないですし。
実況水遁をする際は、常に新しいルールを確認するようにしてください。

275 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/20(月) 23:05:11.90 ID:9mdndiiZ0
>>274
どもども

276 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/20(月) 23:07:16.54 ID:9mdndiiZ0
さて、あとはどこの★部署が残ってるかねぇ。
忍者が関係しそうなのはもう無いかな。

277 : ◆500CKm2TCM-みかん♪ (邪馬台国):2011/06/20(月) 23:09:12.95 ID:QZsI2TYZ0
とりあえずこのルールに則って実況に対して水遁したい人は↓使ったらー?

忍者の里板 実況報告スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1308420789/


いろいろ捗るかもなー

278 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 23:09:16.66 ID:E1naZq9q0
>>274
sato板のほうで水遁の作業をするスレを限定しておいた方がいいんじゃないですか?

279 : ◆5.7M2HjEvk-とか言われて▲さん♪ (武蔵國):2011/06/20(月) 23:09:54.37 ID:kdJFa4Je0
>>274
おつ、了解です

280 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/20(月) 23:12:29.33 ID:9mdndiiZ0
>>277
そうするのが良いと思うけれども、結局バラけそうな予感。

281 : ◆500CKm2TCM-みかん♪ (邪馬台国):2011/06/20(月) 23:14:09.55 ID:QZsI2TYZ0
>>280
誘導する努力はしまっせー

282 : ◆500CKm2TCM-みかん♪ (邪馬台国):2011/06/20(月) 23:15:43.79 ID:QZsI2TYZ0
さて、誘導した人にわかり易いようにコピペしてくっかなw

283 : ◆YURIA/HCAc-ゆりあ♪ (西):2011/06/20(月) 23:15:47.16 ID:aM+YCir60
質問ですけど
>(継続実況・乱立の>1には使用しない、というか管轄が別)

これはようは忍者がやるべきことということですよね
実況レスとは別に該当する>>1には水遁問題ないという見解でよろしいですか?
あとのレスは作業フローの通りでいくと


284 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/20(月) 23:22:17.56 ID:9mdndiiZ0
>>283
忍者がやるべき忍術はどこにもないよ。
地下だっけ?そこの故意の乱立事例のことを考えているんだろうけれど。

その範囲はあくまで規制議論板で扱う「スレ立て荒らし」部分を適用すると考えるべき。

285 : ◆fSINOBUTEyBU-シノブ伝A代行♪ (西藏自治区):2011/06/20(月) 23:24:19.83 ID:myBC+d460
>>277
出来るだけ情報が集まっている方がベターだと思いますが
例えばakbとアニメなど複数で同時に実況が始まった場合だと
入り乱れて酷い事になる可能性もあると思います

286 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/06/20(月) 23:26:20.14 ID:aM+YCir60
>>284
どうもです

287 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/20(月) 23:28:55.04 ID:9mdndiiZ0
>>285
無知で申し訳ないんだけれど、アニメの放送で実況が酷いのって深夜じゃないの?
akbとかなら昼間か夕方、スポーツ系も同じか。
まず一本化してみて分離するべき事態になったら分離する方向を考えればよいかと。

288 : ◆fSINOBUTEyBU-シノブ伝A代行♪ (西藏自治区):2011/06/20(月) 23:34:16.09 ID:myBC+d460
>>287
そうですね
まずはやってみて駄目なら考える方向で

少人数の実況の場合に限るとのことですし

289 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/20(月) 23:39:31.48 ID:E1naZq9q0
>>287
最初から分散させるよりはお★様も♪さんも同じスレで作業してみたほうがいいよね。
それを後で分離するなら分かりやすいスレタイで分割することも大事だと思うし。

290 :GLスレの351(駿河國):2011/06/21(火) 00:00:04.63 ID:Ff9CY+uS0
乙女関係でルール策定をされている方々、お疲れ様です。

とりあえずその話題が出る前に出された問題点?について、
寝る前に発言した方に質問投げさせて頂きます。

>>265
>いわゆる一部の自治厨の好き放題になるってわけですな。
>三国板なんかでやらせたらもの凄いことになるだろうな。

多分これ、現状の三国板で板・スレルールによる忍術を許容したら、
「スレの住人が無差別に水遁を受ける事態が現に発生しかねない」スレが実際に存在する事を示唆しているのかと思いますが、
差し支えなければそうした問題点が存在しそうなスレの実例を挙げて頂けませんでしょうか?
スレ主のルール設定に問題があるようであれば、スレ移行時に変更を促すべき点などの
アドバイスは多少は出来るのではないかと思います。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/21(火) 00:13:33.03 ID:iG75Ly+Q0
自治スレ連携の話かと思ってた

292 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/21(火) 00:35:30.20 ID:QU4DI0SV0
>三国板なんかでやらせたらもの凄いことになるだろうな。

水遁三国志が始まるのかとおもたわ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/21(火) 03:29:34.60 ID:kCBv5YYh0
削除依頼全然処理してくれないわ
未処理案件持って行くまで2週間も待ってたらもう遅いのに

294 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/21(火) 03:33:23.36 ID:2FuxJnL70
土遁関連で自分たちの地位が危ない!!!
って感じで最近活発になってただけかな?
また怠慢になっていくんだろうな

295 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍▲♪ (尾張國):2011/06/21(火) 03:35:59.76 ID:W3C+9crz0
お止組もな


ゆっくりしてるのは、規制系くらいか。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/21(火) 03:45:44.22 ID:kCBv5YYh0
そして未処理案件に持って行ったらdat落ちで処理しません
なんじゃそりゃ

297 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍▲♪ (尾張國):2011/06/21(火) 03:55:22.23 ID:W3C+9crz0
未処理はね
dat落ちまで
最上川

298 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/21(火) 08:21:35.11 ID:J2tCJY830
また機能不全に陥るんだね・・・

299 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/21(火) 09:22:01.30 ID:VLTyoobL0
>>290
三国板の自治スレはコテスレを乱立したり自治の重複スレを立てたりする人たちの
遊び場になっている。あと、自治と称した権力ごっこが異常に好き。

>>265は、アホどもにエサを与えるなということだと思う。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/06/21(火) 09:54:49.31 ID:5ktxAeQy0
板違いのスレ立ては対象外なんですね、
●持ちなら誰でも土遁・水遁できてた時代が懐かしい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/21(火) 10:32:34.68 ID:u6aMhcdQ0
>>300
今でも忍者登録すれば誰でも土遁はできるよ。規則にないからしないだけ。
以前は土遁使用についての規則ははなかった。
だからマトモな人は(自主的に)削除GLをもとにして土遁してたってこと。
機能的にスレストなので削除GLを元にするのは全く妥当だった。

今は規制ルールを元にして土遁が行われているが、
土遁は削除系の術なので、全くと言っていいほど役立たずなのが現状。
綺麗さっぱり土遁廃止か適用範囲拡大のいずれかだ。
今後も現状の役立たず土遁のままなら、無駄に話がややこしくなるだけなのでイラネ。仕分けもんだw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/21(火) 11:20:03.02 ID:pvw7ag3X0
そりゃ良いよね、GLやらLRやらこじつけてグレーなスレも俺ルールで排除出来てたんだから。
勿論皆がという訳では無く、残念ながら土遁した後からスレを復活させる案件が後を絶たなかった。
そしてグレーゾーンはなぜか復活させない雰囲気に。迷った物は残しな削除との隔壁。
土遁のコスト<<被害報告やら確認やら修正処理のコスト
とか諸々って事なんじゃないかな。憶測でしか無いけど。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/21(火) 12:25:37.75 ID:8ImZBrEC0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307783930/738-742
誘導もお止めも無いけど実況水遁してるよ
いいの?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/21(火) 12:36:09.40 ID:f6lz7zBw0
実況水遁ならあき♪が毎日やってるよ

305 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/21(火) 14:24:09.55 ID:kVEsKdQe0

相模国一派に依る、人数確保を正義とした無法な複数アカウントはまんまと成功したみたいですね。
(ここで言う無法とは、『 悪事をしない限り 』 現時点で複アカは容認するという頭領の御達し)。

2ちゃん掲示板以外での 『不明確な人事 』
『 複アカ 』で加速される、大人数に依る戯れ合い仲間集団の形成。

自身の主張を通す為なら、高い階層の者がキチガイを使って粛清しても良いと言う思想。

結果、重複スレは、『 仲間内のたった3人の忍者の決済 』 で、速攻で消し去られる事になるとか、
大多数の取り巻きに依るなし崩しの 『 俺らだけのルール 』 が横行するのでしょうか。

もう変忍(悪忍)報告スレでの、術の判断や悪い忍者の破門は、一切機能していないようですね。

306 : ◆Yui/Ui/AmE-唯憂雨♪ (邪馬台国):2011/06/21(火) 14:32:00.23 ID:bjX9Ur1E0
どうにもならんねもう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/21(火) 14:35:34.21 ID:iG75Ly+Q0
ま そんな日もあーるーさー

308 :残念 ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/21(火) 14:42:37.34 ID:kVEsKdQe0
今巡回した所、他スレで..../5x7CE-いちごさんが警告を発せられていました。
>> ◆YURIA/HCAc-ゆりあ さん
−−−略−−−
お止め組総代の示した暫定方針を遵守する形で実況レス水遁の一般忍者♪参加できないのであれば
そして掟・ルールスレ以前に隠居が示した方針を守れないのであれば、
あなた自身も含め、あなたの管理している芸能系忍者再編成を検討願います
−−−ここまで−−−
>>305が改善される事を切に望みます。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/21(火) 14:48:58.47 ID:nEeEEU7l0
>>305
なんかこいつ頭のネジ飛んでるな
忍者向いてないんじゃねえか?忍者なんか結局遊びだろ

310 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/21(火) 14:52:22.59 ID:TuQ5c4dt0
なんで「こういう問題が起きてる!忍法帖オワタ!」といったような愚痴で終わるんだろうか
「こういう問題が起きてる!だからこれを何とかする為の議論をしよう!」と前向きに進めば良いのに

311 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/21(火) 15:00:40.60 ID:nEeEEU7l0
どーみてもそいつネガティブ臭ハンパねえじゃん
多分病んでるんだろ

312 :残念 ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/21(火) 15:00:49.78 ID:kVEsKdQe0
>>310 
煽り立てる人は多いのですが、問題提起する人が少ないうえ、
そうしても、多数の取り巻きや名無しにぶっ潰されたり嘲りを受けるので、
無力感を少し感じていました。戯れ合い仲間の数の力はやっぱ強いなと。

でもありがとうございます。嘲りうけてもやる気出しますw

313 : ◆6ln.mXvlOo-相模忍者♪ (相模國):2011/06/21(火) 15:01:33.34 ID:geSO1NqX0
反論したいけど止めておきますね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/06/21(火) 15:01:36.82 ID:Yq2NMwNv0
>>308
ゴネ得ゴネ得よかったじゃん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/21(火) 15:08:44.47 ID:nEeEEU7l0
これみるとどーなんだ?どっちが勝ったんだ?みてきたけど全然わからん

899 名前: ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国)[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 13:38:13.08 ID:Idk0QgeL0
すぐオフラインになるけれどちょっと戻ってきましたよっと

速攻破門とかそういう問題じゃないですよ
やるなら誰が見ても納得する方針でやりましょうや

じゃないと活動範囲を広げるプレゼン活動以前に発言権を失うと思うのです
自分達で自分達の首を絞める方向で忍者に関わるなんてツマンネでしょう

316 :残念 ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/21(火) 15:26:27.80 ID:kVEsKdQe0
>>315
俺も相模グループも明らかに、..../5x7CE-いちごさんの手の平の上で踊っているだけ。
勝ったのは明確に..../5x7CE-いちごさん。理由は自分で探して。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/21(火) 15:29:24.36 ID:ITW6zNoV0
>>316
誰が勝ったとかそんなことはどうだっていいんじゃね?
ゆりあさんとこの活動ちょっと見てきたら?
それはそれはみんなで目的意識を持って一生懸命やってるよ?
それが一番重要なんじゃないの?

318 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/21(火) 15:30:22.40 ID:TuQ5c4dt0
ルール・掟に複垢禁止がうんたらという項目を作ろう!
って話なら良いんだけどそうじゃない個別の案件についての話だったら他スレでやってね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/06/21(火) 15:32:54.11 ID:Yq2NMwNv0
>>316
勝敗付けたいのなら荒らしと勝敗つけれや
忍者同士で勝ち負けもクソもねえよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/21(火) 15:37:16.81 ID:HiFnKaHF0
ここまで残念なやつも珍しいな(笑

321 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/21(火) 15:38:34.25 ID:+8fFGAG/0
複垢との兼ね合いもあるけど
弟子入りしたときは弟子が誰に弟子入りしたかを
破門したときには師匠が誰を破門したかを
一つのスレに記録していくようにすればいいと思う

322 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 15:52:34.01 ID:ipJEN8sTO
副垢は結局相模がやってるようにOKになったんか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 15:53:59.10 ID:ipJEN8sTO
ていうか相模グループて具体的にだれだよ(笑)
タクシー会社みてーだな

324 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/21(火) 16:02:45.10 ID:X1MThd1K0
>>316
仲間同士で勝っただの負けただのやっても仕方がねぇだろ!!!



みんなが言っていることを少し遅れて繰り返す俺様。
圧倒的に勝ったな@wプ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 16:05:41.61 ID:ipJEN8sTO
残念とかいうやつ何階の忍者なんだ?人の悪口ばっか言っててお前はちゃんとその相模グループとかいうのより仕事してんのか?してんならアドバイスすりゃいいのに

326 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/06/21(火) 16:23:46.15 ID:rBgj/zjh0
実況のルールについて
総代の発言の中でキャップによる水遁対象と
忍者の水遁対象をごっちゃにしてるから変なことになってる

一般忍者は涼実10分後にまだ実況してる人に水遁すればいいだけ
これ以上のルールはない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/21(火) 16:27:22.58 ID:ouLPmBjE0
涼実やる人がいなければ
水遁してもいいんだよな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/21(火) 16:31:06.28 ID:fpGiTTeN0
そもそも遁術ってのは攻撃する為のものじゃなくて防御のためのものだって開発スレで言ってた

329 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/06/21(火) 16:34:45.39 ID:J0qB1QnaP
10分後の故意実況者が多数いた場合
忍者が水遁できない理由って何?ってことになるでしょ
少数なら水遁で対処 多数なら涼実で対処っていうのは
あくまでも★に対しての話

330 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/21(火) 16:36:51.11 ID:kVEsKdQe0
>>317 しっかり見てるよ。なめてもらっちゃ困る。見てるからこその対応。
>>318 了解です。愚痴書いてすいませんでした。>>324いいんちょうェ・・・

>>321 賛成です。子への編入でさえ募集スレ以外でバラバラでやるから、今回の様な地下取引が起こり疑心暗鬼を深める。

↓どうですかね。
A)頭領の基本指針さえも守らないならば、破門。
B)掟スレに「基本の掟」の議論を集約させる。
  (各土遁水団スレLRは、スレ内である程度意見集約の上、施行前に掟スレで公表する)。

1)子の登録は募集スレ、破門は破門スレ、移動は移動スレに経緯が分かるよう書き込む。
  (破門と移動は忍者連絡スレでも良い様な気はするが・・・)
2)意思ある書込み等、判断の難しい重複スレは『現時点では』一切土遁禁止。重複を乱立扱い等の土遁も禁止。
3)複数アカウントを作成する場合は〜スレで目的を明確にさせる。忍法は1つのアカウントのみで使用。
4)土遁水遁スレ乱立禁止。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 16:37:53.40 ID:ipJEN8sTO
さっさとルール作らないからもめてんだろ
止め組みたいに忍者のトップがちゃんとテンプレ作れやボケが
その間なにやろうと文句言われる筋合いねえって思うだろ自動みたいによ

332 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/21(火) 16:50:38.77 ID:kVEsKdQe0
>>330は今まで議論してきた掟に追加、修正こんなんあるかもって程度のものです。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/21(火) 16:57:13.96 ID:aCxIKG4+0
>>332
お前の私怨を晴らすために協力する気にはまったくならんな。。。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/21(火) 17:00:24.95 ID:3K7qxQv30
>>330
3)以外賛成
複垢は禁止がわかりやすい
明確にした目的がOKか否かでグダグダになるかと思います

335 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/21(火) 17:01:47.75 ID:kVEsKdQe0
信じられないかも試練が、私怨など無いよ。あれば攻撃する。
忍者が働き易くする為の基本ルール策定に、純粋に意見がほしいだけ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 17:04:43.20 ID:ipJEN8sTO
副垢禁止か
一層がやってるから全員まとめて破門だな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/21(火) 17:19:17.48 ID:aCxIKG4+0
>>335
しかたねー少しだけアドバイスしてやる。
まず狐の指針を振りかざして頭領様が〜とかはやめろ、みていて気分が悪い。
ルール作りがしたいなら委員長のようなスタンスで、ここに籠ってやってればいい。
向うまで出て行って書き込むな、やるなら雑談か一言だけにしろ。
なぜならここは立法府、あっちは裁判所。
立法府の人間が検事を兼ねてああだこうだ言ってたらそりゃあ反感買うだろう。
かなりわかりやすい喩で書いたが意味はわかるだろ。
早い話しお前はあっちもこっちも出しゃばり過ぎ。。。

338 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/21(火) 17:35:06.17 ID:kVEsKdQe0
>>337 
そうですね。頭領の名前出すのは止めます。権威を振り翳す訳じゃ無く、あまりに無軌道な行為に対して、
今現在の基本中の基本を示したかっただけで、虎の威を借るつもりは毛頭ありません。
でしゃばり過ぎな件も判ってはいるつもりなんですが、違うだろと思ったらつい書いちゃうんですよね。少しは我慢も覚えます。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/21(火) 17:39:27.08 ID:aCxIKG4+0
>>338
自分の信念や思いを実現したいなら、直球だけ投げて立ってダメ。
周りを納得させれには自分がどう発言して、どう振る舞えば賛同が得られるか?
これを常に考えて行動しなきゃ。
まあ言いすぎの部分もあるからそれは謝る。。。

340 : ◆Ageha.Ys2k-アゲハ♪ (邪馬台国):2011/06/21(火) 18:18:41.81 ID:7b8fNOlv0
♪忍者じゃない人もコテつけて発言した方が良くないですかね
少なくとも賛成とか反対とか意見を表明するときだけは

341 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/21(火) 18:33:40.78 ID:fpGiTTeN0
バレなきゃ自演したもん勝ちってのが2ちゃんだけどねー
ただし上下関係がある♪システムでは直系の上層階級に反対しにくいってのもあるよねー?

342 :お止め組総代@いなむらゆい ★:2011/06/21(火) 18:40:24.57 ID:???0
忍の皆さんのご協力に感謝しております。
お邪魔してます、お止めの総代です。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295837765/688n

ってことでよろしくお願いいたします。



343 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 18:44:21.20 ID:ipJEN8sTO
それもっと早く書けよハゲ
従って欲しかったらもっと情報提供しろ

344 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/21(火) 18:59:26.86 ID:PuhxGpLw0
>>5には
お止め組。が指定した範囲での実況レス
とでも加えれば良いかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/21(火) 19:50:46.61 ID:QLj6xJYr0
結局、規制・削除の上の連中が決めないとどうにもならないって事だわなあ。

346 :GLスレの351(駿河國):2011/06/21(火) 20:54:31.03 ID:bR7+227K0
>>325
あとは忍術スレ単位で自分達なりの行動規範を決めて、それがどう評価されるか、ですかね・・・。
VIP警察見ていると、「これが俺達の行動規範なんだ!」と開き直った方が勝ちのような気もしますしね。

347 :GLスレの351(駿河國):2011/06/21(火) 21:58:55.24 ID:bR7+227K0
>>345の間違いだった。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/21(火) 23:11:28.62 ID:s3T0AA/L0
>>331
そもそもルールーを決めてから運用すべきなのに、
くだくだのまま始めるからこうなる。

結 局 お 前 ら 決 め る つ も り が な い ん だ ろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/21(火) 23:13:09.67 ID:MiLbP+mw0
ルールー

350 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城國):2011/06/21(火) 23:14:53.33 ID:Wl5P4NWg0
ルールーのおっぱいで抜きそうになったなぁ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/21(火) 23:15:27.93 ID:s3T0AA/L0
>>349
www

所 詮 こ こ は ル ー ル を 決 め ま し ょ う っ て

言 葉 遊 び を す る だ け の ス レ に な っ て る な 

352 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/21(火) 23:20:49.88 ID:Je56/6oB0
雷避けはただただ苦痛だったな・・・

353 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/21(火) 23:23:52.93 ID:pvw7ag3X0
>>348
ば れ た か

スレタイ100回読んで出直してこいw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/21(火) 23:33:23.95 ID:s3T0AA/L0
>>353
忍者の掟・ルールスレ4

ルールを決めるスレではないのだな。

355 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/21(火) 23:35:02.62 ID:X1MThd1K0
>>348
最初のころに私もそれを何度も何度も言ってたんですけどね。やっぱりグダグダのなし崩しの見切り発車になっちゃってる。
いつもの繰り返しだね。もう少しグダグダしてくるとリセット出なかったことになるんじゃねーの。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/21(火) 23:37:55.35 ID:pvw7ag3X0
>>354
そう言う事。
頭いい奴は好きだぞ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/21(火) 23:39:49.31 ID:/AoKzmVO0
>>354

ここは>>348の言うルールーを決めるんだろ?

358 : ◆500CKm2TCM-みかん♪ (邪馬台国):2011/06/21(火) 23:39:54.46 ID:HoBq6ZJ80
はやくリセットしろ!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/21(火) 23:42:32.88 ID:Jz7TTe6r0
>>358
子を全員破門すればいいじゃん

360 : ◆500CKm2TCM-みかん♪ (邪馬台国):2011/06/21(火) 23:53:53.54 ID:HoBq6ZJ80
バカか!
2層になんの変化もないじゃないか
5層希望!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/06/21(火) 23:54:54.64 ID:ox31mh/O0
親が闇カルテル結べば不可能でもなさそう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/21(火) 23:57:52.17 ID:Jz7TTe6r0
>>360
5層になったつもりでガンガンいこうぜ!
いのちをだいじに、みんながんばれはいらないから
みてるとじゅもんをつかうなみたいだし
ガンガンいこうぜ!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/21(火) 23:59:40.09 ID:Jz7TTe6r0
ちなみに自動さんは
めいれいさせろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/22(水) 00:05:08.13 ID:12pbvWQJ0
昇格や降格の決め事があっても面白いと思うよ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/22(水) 00:15:35.60 ID:DlhWd+4N0
基本親は
みんながんばれ、じゅもんをつかうなが比較的多い
子供は
いのちをだいじに、ガンガンいこうぜ!が比較的多い

みんながんばれ=子供頑張れ
じゅもんをつかうな=水遁土遁使うな
いのちをだいじに=♪を守りたい
ガンガンいこうぜ!=破門上等
めいれいさせろ=親の言うことは絶対
いろいろやろうぜ=試行錯誤を考えて何でもやる

俺はいろいろやろうぜ派

366 : ◆BA8nrRnFeo-律♪ (関八州):2011/06/22(水) 00:16:45.63 ID:3B714QDP0
基本的お約束はテンプレで出来ているのだから、後は忍者さんの良心で

実況にしたって、何度か繰り返せば乙女とも上手く取れるようになるかも
あれやこれやと結果を性急に求めても無理が出ると思うけどね

367 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/22(水) 01:48:05.94 ID:CO+S7RyZ0
>>360
狐様が山から帰ってきたら提案してみればいいんじゃないの?
山から帰ってきたらいろいろやるっぽいからそれを見てからでもいいと思うんだけど。

368 : ◆500CKm2TCM-みかん♪ (邪馬台国):2011/06/22(水) 01:51:57.01 ID:yyyoTtZY0
>>367
ただの愚痴ですよーサーセン

そう言えば水遁を本来の機能に、とか言ってたなー
ちょっと楽しみだったり

369 : ◆V09666666E-mjd♪ (草):2011/06/22(水) 02:47:30.32 ID:Khf0ODrb0
流れの早いスレにおけるLR違反はどうしたもんかなぁ。
削除依頼を出しても高確率でスレが埋まってからで何の意味もないし。

370 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/22(水) 02:52:05.15 ID:7e9GmX4B0
A.自分が削除人になって削除をがんばる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/22(水) 02:58:31.27 ID:DzR2I7Ek0
B、見えなかったことにする

372 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/22(水) 02:59:57.52 ID:DlhWd+4N0
C.ごめん飽きました

373 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 ◆TAROsiSwa2-え?まじで?_S研究♪ (筑前國):2011/06/22(水) 03:19:27.54 ID:NOIdqH4K0
すいとんの基準かわらないのかな?^^
例えば芸能人やキャラクターのファンスレで、アンチがスレチなことを
延々と語ってスレ潰したらすいとんしてもいいようにしてくれお^^

374 : ◆Yui/Ui/AmE-唯憂雨♪ (邪馬台国):2011/06/22(水) 03:21:09.03 ID:eOhceJ570
そんなもの自分がいいと思うならすればいいじゃない

375 : ◆6ln.mXvlOo-相模忍者♪ (相模國):2011/06/22(水) 03:22:23.49 ID:9oiwVJB30
してくれお^^って言われてもね

376 : ◆6ln.mXvlOo-相模忍者♪ (相模國):2011/06/22(水) 03:24:17.44 ID:9oiwVJB30
>>すいとんの基準かわらないのかな?^^

ここの過去スレまず全部読んでね

377 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆TAROsiSwa2-え?まじで?_S研究♪ (筑前國):2011/06/22(水) 03:28:57.59 ID:NOIdqH4K0
>>374
だって破門されたらいやだよ><

>>375
お、僕の親じゃないか^^

たとえばこういうのすいとんするのはどう思う?
人物Aのファンスレで、人物BアンチがAファンスレでB叩きを延々として
スレが潰れる。
そのB叩きでスレ潰したやつをすいとん。
だめだとおもう?^^

378 : ◆6ln.mXvlOo-相模忍者♪ (相模國):2011/06/22(水) 03:33:03.68 ID:9oiwVJB30
>>377
それを第3者に言葉で説得できればいいですよ
証拠を並べてね

379 : ◆TAROsiSwa2-え?まじで?_S研究♪ (筑前國):2011/06/22(水) 03:36:56.79 ID:NOIdqH4K0
ほうほう^^
無理そうだな^^

380 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/22(水) 05:24:37.88 ID:5wIvf7je0
>>369
削除人が土とんでスレストされるとdatにゴミが溜まるから嫌だとか言ってなかった?
そういうこと言う一方でdat落ちした依頼は無視だしめちゃくちゃだよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/22(水) 05:37:22.67 ID:5wIvf7je0
狐の指針は重要だと思うが
とりあえず忍術で荒らし対策するにあたって術をどういう対象に使ったらいいか指針を考慮せずに考え直そうぜ
狐が♪を骨抜きにして無意味なものにしたいのであればそれまでだが
基本的にはボランティアの数を増やし荒らし対策を行い
ある程度統制可能にするために階層を設けたと思うので
今みたいに荒らし対策に無意味な状態は本望ではないと思う

382 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/22(水) 05:44:30.97 ID:DemYJwNH0
>>381
>>367


383 :名無しさん@お腹いっぱい。(大和國):2011/06/22(水) 05:57:02.58 ID:qsvpxFq30
何だか★と♪で荒らしの定義が違うような気がする。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/22(水) 05:57:43.29 ID:5wIvf7je0
>>382
まとまるまとまらないはともかく一個人の意見よりは複数の意見があった方がいいでしょ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/22(水) 06:01:08.03 ID:5wIvf7je0
>>383
♪の一部に削除GLに触れるスレは絶対削除しなきゃいけないみたいな思い込みがあるのは事実だね
それを★が懸念しているというのはあるかも知れないが
基本的には削除人の保身だと思う

386 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/22(水) 06:03:11.79 ID:7e9GmX4B0
忍術を含む♪システムは自治厨の武器ではないということを早く理解した方が良い

387 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/22(水) 06:09:27.82 ID:5wIvf7je0
>>386
とは言え削除人が対応していない以上出来上がるのは荒らしに住みやすい2chなわけで
両腕もがれた忍者を配備した所で意味もないという

まぁ難しい難しいけど
親子システム信じて忍者を戦える状態にしてもいいと思う

388 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/22(水) 06:15:05.31 ID:5wIvf7je0
あとはそもそも2chのルールをよく理解せずにコテスレや実況スレを専用板以外で立てちゃう住人は
知らずの内に荒らし化してたりするわけで
そういう人達に忍術かけることでルール違反と知らせて
専用板への移動を促して正常な住人に戻せる効果もあるんじゃないかと思う

一住人である♪がそこまで住人を抑制していいかと言う点では確かに問題だが
ルールはルールで守るべきとこは守って欲しいと思う

389 :名無しさん@お腹いっぱい。(大和國):2011/06/22(水) 06:15:47.25 ID:qsvpxFq30
>>385
うーん。上手く言えないんだけど、ログ読んでて
★ 回線に負荷をかけたり法律に触れたりで、2ちゃんねるに対して迷惑行為をする=荒らし
♪ 該当スレ住人が不快に思うような迷惑行為をする=荒らし
と考えてるような印象を受けた。

>>1は、基本は★なんだけど、板によっては♪も必要かもしれないから★と相談して
って意味なのかと思ったけど違うのかなぁ

390 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/22(水) 06:17:38.72 ID:7e9GmX4B0
潔癖症なら他の掲示板に移動するか自分で作った方が良いんでない?
規制議論板で扱わない類の荒らしってたいてい住人の主観が入りまくってるモノが多いし・・・
それこそ何故規制議論板でそういう荒らしを扱わないのか考えて欲しいね
忍術の範囲を拡大するにしても各♪から自治厨的毒素が抜けきらない限り断然反対でありますよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/22(水) 06:24:21.40 ID:DemYJwNH0
>>390
激しく同意。
> ★ 回線に負荷をかけたり法律に触れたりで、2ちゃんねるに対して迷惑行為をする=荒らし
> ♪ 該当スレ住人が不快に思うような迷惑行為をする=荒らし

自治したいなら忍者するべきじゃないだろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/22(水) 06:27:55.18 ID:5wIvf7je0
>>390
そう言うけど
住人の主観ってのも大事だと思うよ
その板の住人である♪が迷惑であると考えるスレってのは他の住人にとっても迷惑である場合が多い
迷惑ってだけだと基準が曖昧だからLRを基準にしたり
LRを重要視した水遁土遁は十人の意向をくんでて板の正常化には非常に有効だと思う
私怨による忍術は親による破門で抑制できるし
そうすると忍者はある程度性善である必要がでるからうまくいくんじゃないかなと思う

LRがまともに作れてない板は住人が意見出し合って作ればいいし

393 :名無しさん@お腹いっぱい。(大和國):2011/06/22(水) 06:29:47.25 ID:qsvpxFq30
>>391
なんか誤解された?

★と♪の考えてる荒らしの定義が違うから話が噛み合わないんじゃないのかなぁ。
♪の考えてる荒らしって違うような気がする。基本は★の定義でやれってことじゃないのかなあ。(板によっては応相談)
と言いたかった。

394 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/22(水) 06:42:08.81 ID:7e9GmX4B0
>>392
だからその考え自体が2chと合わないと思うんだけど
390でも書いたけどなぜそういう荒らしを規制議論板で扱わないか分かる?
なぜ削除部署に「削除フィーバー」という言葉が存在するか知ってる?
なぜこらこらやとめとめの対象が絞られてるのか理解してる?
潔癖過ぎてあれだ、ゴミ溜めの中のゴミ溜めである2chはあなたには似合わないと思うね

395 : ◆fIE.dXFJm2-良い加減♪ (相模國):2011/06/22(水) 06:50:21.67 ID:RCToXe8q0
確かに。前仕様では忍術が自治厨の武器みたいなものだったから、多少自治厨的毒素が一部の♪に見られるね。

まー、自治が行き過ぎたのが使用変更の要因の一つであることを分かってほしいね。自治忍の方々に。


ここのスレッドはすごいね。朝から2ちゃんねるについて真面目に議論しているのが素晴らしい。
僕の人生についても真面目に議論、アドバイスしてくださる伴侶を募集中。

396 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/22(水) 06:54:17.16 ID:7e9GmX4B0
>  ・宣伝広告爆撃レス
>  ・宣伝広告スレッドの>>1
って
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1274261572/1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1206165573/644
みたいなやつだと思ってたんだけど違うんかね
こんなので解釈論が起きるとは思わなんだ

>>395
来世に賭けるというのはどうだい(メガネクイッ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/22(水) 06:57:05.67 ID:y3ja27CpP
でもお前の来世たわしだぜ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/22(水) 07:57:07.90 ID:QUP+enVd0
でもみかん♪でさえ、自治スレで話し合われてるか?とかどうのこうの
トンチンカンなこと言ってるわけだけど?

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1301115519/895

399 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/22(水) 12:44:20.51 ID:DzR2I7Ek0
削除人が有効と思う誘導が無いと中身の違う乱立は処理してもらえんしな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/22(水) 13:11:03.51 ID:XO1TUKyG0
スレチかもだけど、少し疑問なので

そもそも忍者制度の位置づけってのは運営に一組織なの?
★の下部組織のようなものならわざわざこんな面倒なことしないでさっさと運営が
★増員につき大募集とかってやればいいわけで
わざわざこんなことやってることの意味ってのは上下言うのは変だけど
上(運営)の組織とは完全に別の下(利用者)の自治として作られようとしてるんじゃないのかな
もちろんだからと言って運営の意向を無視していいわけじゃなくて、そこらへんは節度を持った
ルールを決めなきゃいかんとは思うけど
ただなんでもかんでも★の要望丸のみで決めるんなら、それこそ完全に★の下部組織になりは
しないかななんて思うんだよね、制度としての意味がなくなるような気がする
運営の組織としての★たちが運営側であるがゆえに、手を出せなかった悪質な荒らしには
住人側の自治組織であるがゆえに真正面から対峙できるっていう理屈も成り立つわけで
まあ俺もよくわかんないけどどう思う?

401 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/22(水) 13:24:24.00 ID:MPa6QVV/0
> 手を出せなかった悪質な荒らし
この認識が前提として間違ってるからほかの認識も間違ってる
「手を出せなかった悪質な荒らし」だから手が出せなかったんじゃなくて
「手を出すほど悪質ではない荒らし」だから手を出さなかっただけさね
こういう場合「悪質」と思ってるのは住人だけで代理人他運営ボラは「悪質」なんて思ってないのさ

だから「住人側の自治組織」の認識は間違い
狐も「★の運用を助けるシステム」って言ってるし紛れもなく下部組織だと思うよ
いいんちょみたいな★から見れば違うように見えるのかも知れんけどね
とりあえず自治厨が自治組織として好き勝手できるような組織(機能)ではない

まぁでも下部組織というよりは、今まで★の間だけで完結してた処理の一部に
住人が自己申告で参加できるようにした、というのが俺の見方だけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/22(水) 13:31:10.38 ID:XO1TUKyG0
>>401
なるほどね、有難う、おかげで随分理解はすすんだ

403 :◆NTjgvG2QHQ-闇打忍者♪ (山城國):2011/06/22(水) 14:08:27.39 ID:zVROJvcl0
> 「手を出すほど悪質ではない荒らし」だから手を出さなかっただけさね
> こういう場合「悪質」と思ってるのは住人だけで代理人他運営ボラは「悪質」なんて思ってないのさ

横から申し訳ない。
ということは煽り合い、罵声でやりあって無駄に容量を消費して鯖に負担掛けている様な奴等は
あまり何も思っていないって事ですかね??
自分が管理者なら「限りある場所(容量)を良識のある住人に有効に使わせたい」と思うんですが……。
そうなると手がいっぱいのボランティアへの負担がさらに増大してしまうんでしょうが……。
忍者の出来る範囲を広げる事が出来たら、それらが叶うのではないかと思うのですが
そればかりは狐氏が決める事なのでいやはや何とも言えないですよね。

●持ち全てが忍術使えた時とは状況が様変わりしたので、そろそろ改革が必要だと自分は思いますね。
そういう時期に来ているのかと。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/22(水) 14:18:02.00 ID:uD/Lum3d0
なんだ忍者って運営のボラの手下だったんだ。
アホくさ、やらなくて良かった。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/22(水) 14:21:56.28 ID:uD/Lum3d0
2階そうって全員★なんだろ?
3階そうも半分ぐらいは★なんじゃね?
そら忍者全員★の手下だわな(笑

406 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/22(水) 14:23:40.98 ID:CO+S7RyZ0
>>380
dat落ちしたスレッドに対する削除依頼は重要削除対象の削除以外は行わないという原則があるんです。
過去ログのスレッド削除・レス削除は限られた人しかできないです。

なので
・「糞スレ」がdat落ちすると、それが削除対象であっても削除できない=サーバに残ったままになるからいやーね。
・dat落ちしたスレへの依頼は(重要削除対象以外)対応できない。

ということで矛盾はしていないと思います。

407 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/22(水) 14:25:59.92 ID:gtNm0Qyn0
>>400 ★を一人前の★にするには多大なリソースが掛かるらしいですから急激には無理かと。適正も厳しいし。
>>403
罵り合ってる連中の対処は最高難度の場合も多いと思うよ。
どちらかの肩を持つと反発も凄い。信頼性のあるIDも出ず、ましてや会員制でもない2ちゃんで多数決も無意味。
その上、犯罪に結び付かないのであれば、少数派の意見や、下劣な書き込みも意思あるものとして尊重される。
それが 『 2ちゃんねる 』 だと思います。

408 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/22(水) 14:31:40.56 ID:CO+S7RyZ0
>>403
> 「限りある場所(容量)を良識のある住人に有効に使わせたい」と思うんですが……。
> 良識のある住人
ここは2ちゃんねるだから。。。ねぇ。



409 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/22(水) 14:36:49.80 ID:MPa6QVV/0
>>403
改革するにしても時期尚早じゃ
いずれにせよ♪だけじゃ決められんのだから週単位月単位じゃ解決できん
そんな大規模なものに手を出すなら地盤を固めんと、まずは規制議論板+αルールでやってから

410 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/22(水) 14:39:12.23 ID:CO+S7RyZ0
エロ・下品スレの>>1を水遁するスレ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城國):2011/06/22(水) 15:27:53.89 ID:AV3tU3M20
>>401
言いこというなぁ
★と♪の考える荒しの定義の違いが今の状況を生み出している

412 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/06/22(水) 16:32:10.23 ID:yEzozh5R0
忍法帖って必要なの?
もうやめていいんじゃないのか

413 :◆NTjgvG2QHQ-闇打忍者♪ (山城國):2011/06/22(水) 17:00:48.37 ID:zVROJvcl0
>>407
> その上、犯罪に結び付かないのであれば、少数派の意見や、下劣な書き込みも意思あるものとして尊重される。
> それが 『 2ちゃんねる 』 だと思います。

>>408
> ここは2ちゃんねるだから。。。ねぇ。

やっぱりそうですか。
いや自分のよく行く板は時代の流れのせいか
「2ちゃんねる」だからという文句を嫌がる人が多くなっきたのを見かけだしました
ですが相変わらず汚い罵声や煽り合いをする輩がいるのも事実です

でも、汚い罵声や煽り合いそればかりで埋め尽くされるスレはどうかなぁと少し思う訳ですし
後者の方がだんだん少なくなってきたと思ったから
ああいう風に疑問を投げかけてみました。


414 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/22(水) 17:04:06.37 ID:AyVuak0u0
君にはこの言葉を捧げよう

っ「煽り・荒らしは2chの華」

415 :◆NTjgvG2QHQ-闇打忍者♪ (山城國):2011/06/22(水) 17:08:44.12 ID:zVROJvcl0
自分は今のシステムで登用されたのが初めてでして(今日登用されました)
●持ちの誰もが忍術を使えた時と大分様変わりしているので
色々質問したりや関連スレを巡回し、勉強中です
仮制定(??)の今のルールの範囲内で慎重に活動しようと思っています。

やや危ない所も出てくるかもしれませんが、その時は御鞭撻ご指導の程宜しくお願い致します。

416 :◆NTjgvG2QHQ-闇打忍者♪ (山城國):2011/06/22(水) 17:11:52.68 ID:zVROJvcl0
> 君にはこの言葉を捧げよう
>
> っ「煽り・荒らしは2chの華」

ありがとうございますw
自分も多少の煽りはあっても良いと思います。
本当に馴れ合い・仲良しこよしをしたければ
2ちゃん外の個人のファンサイトやmixi等のコミュで話し合えばいいわけなんでね。

まぁ、そればかりに埋め尽くされるのは如何なものかな……??

417 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/22(水) 19:16:36.37 ID:LiCv1qtp0
>>412
この板の忍者ごっこには必要なんだよ
それだけ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/22(水) 19:31:43.49 ID:LiCv1qtp0
忍者とかいい年して恥ずかしいんだから
止めた方がいいっていうのは同意

忍者みたいなケチな物にならずに
削除人になればいいのではと思える

419 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/22(水) 20:06:14.04 ID:Khf0ODrb0
泣き言は雑談スレでね

420 :GLスレの351 ◆GT351/GI/sl1 (駿河國):2011/06/22(水) 20:09:42.44 ID:G+9Cd5wP0
ここまで読んだ。

421 : ◆uyhWeNAxHY (越中國):2011/06/22(水) 22:04:11.05 ID:PmX/7WuB0
板によって事情は違うから評価が割れるのも当然だが
忍法帖が高く評価されている板もありますよと一応。

うちはID板なので見苦しいレスは各自NG、埋められたら次スレ、
あまりひどい事態ならスレごと落として憑き物が去るまで待て、が基本方針で
水遁はほぼ使われていないが、土遁があるとないとで大違い。
削除人が滅多に来ない状況でGL違反のスレがばんばん立て逃げされ
圧縮が起きてまともに運用されていたスレが落ちる、という状態なので
削除人よりなりやすい♪の運用はありがたいし、
土遁があるおかげで圧縮が起こりにくく、鯖の負担も軽いという面では
★の意向にも沿った運用だと思う。

全ての板に対応できる話ではないけれど、土遁については
たまたまうちの板にすごく合ってました、という意見。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/22(水) 22:14:13.87 ID:5wIvf7je0
>>421
流れが遅い板ならいいけど
削除依頼じゃ間に合わない板が多いんだよね
1週間ごとに★が各板の依頼をチェックするシステムならどうにかなるけど
実際は数ヶ月に一回くればいい方
未処理報告できるのが2週間じゃ大抵のスレが落ちてて意味ないし

423 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/22(水) 22:50:14.71 ID:QUP+enVd0
提案します

・忍法帖という名前を変更する
・♪は★の完全な下部組織として活動する事を明言する

そうした上で暫定案を決めていけば★と♪は同じ方向を向いてルールを作れると思います

いかんせん、前時代の忍者システムの印象が強すぎて、
♪が混乱しているように見えます

424 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/22(水) 22:54:24.57 ID:3ycMhLhc0
>>423
ここじゃなく開発室で提案して

425 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/22(水) 22:56:25.33 ID:DemYJwNH0
>>423
ここはルールを決めるふりして言葉遊びをするスレだから

426 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/22(水) 23:12:31.57 ID:uA988i2S0
>>425
まあつまり
わざわざ忍者になっておきながら、
いかにして水遁導入以前の2ちゃんねるを保つのかを話し合うスレだからな
荒しと煽りが華の2ちゃんねるっていうのを

427 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/22(水) 23:31:51.39 ID:uA988i2S0
忍者ってボランティア運営未満のザコだよ
今のままだと

忍者ごっこに憧れる奇特な奴しかやらないから
数も増えないだろうし、
その上仕事も渋るから依頼も増えないと

水遁なんて別にやられても
荒しがまったく書けなくなるわけじゃないしな
多分あっても無くても似たようなもん

まあだからこそ水遁導入以前の2ちゃんねるが
維持できるんだろうけど
きっとそれがこのスレの目的なわけだし

428 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/23(木) 00:04:52.42 ID:7fCFi+cA0
スレを潰そうと思ったら一行レスでも潰せるんだよ。
水遁なんて意味あるのかいな。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/23(木) 00:33:32.49 ID:Uma1ulFX0
自己ルールでがんばってたのに、破門をちらつかされたとたん、親の自己保身でいい子になっちゃうからね。
破門はしても破門はされたくない。
自分が大事で子供を守れない親なんて、自分から縁を切るべきなのかも。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/23(木) 01:29:26.72 ID:xNXN4fnh0
親も子も、荒らしですら、2ちゃんねるの一般利用者なわけで

431 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/23(木) 01:37:14.84 ID:lKNgz0HF0
まあ最強なのが荒らし&一般利用者
荒らしをヌッコロスには★や♪付けたらできんわな
本当に荒らしを潰したきゃ荒らしをガップリくわえたまま
規制議論板に突っ込んでころとも自爆しかないからな
これを数回繰り返せばさすがに大人しくなる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/23(木) 01:37:57.16 ID:ovTetrTU0
そもそも周りからあーだこーだ言われるだけで自分の信念だせないなら忍者になんてならなければいいのに
このスレで乱立スレへの土遁に疑問が呈されたことなんてあったんですか
総大将が乱立スレを対象にいれてて
次々スレは次スレじゃありませんっていうのに同意してるのに


244 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 03:28:52.46 ID:C1NB83kY0
次スレをあらかじめ複数立てるのはアウト

次々スレは次スレじゃありません
次スレは一個ずつ立ててね

245 名前: ◆8huU.uGZBA [sage] 投稿日:2011/06/13(月) 03:29:41.43 ID:6diU5wQH0
記者だったら即★剥奪っすね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/23(木) 01:39:41.42 ID:xICH1arK0
荒らしに反応する人も荒らしです。
どこぞの♪さんは反応速度がハンパないですw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/23(木) 11:52:26.19 ID:6v1mADem0
>>428
今の水遁って
大火事にバケツでチビチビ水掛けてるようなもんだなあ
少人数で

バケツの数を増やすなり、
ボヤにも対処するなりしないと、
水遁システムの存在理由はほとんどないね
まあ上の忍者はそれを嫌がってるようだけどw

大火事なら忍者じゃなくて
特殊装備を持った消防隊(運営)じゃないと消せないからな
だから忍者なんて要らないんだよ

435 : ◆rAlpPVfV6k-バカボンパパ♪ (内蒙古自治区):2011/06/23(木) 12:34:13.87 ID:z3Do4uniO
今一度明確な掟が知りたい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/23(木) 12:42:20.70 ID:GAu7sFWk0
特定のスレを水遁したくてしかたない人がいますね
私怨があるようにしか見えないが

437 :名無しさん@お腹いっぱい。(筑前國):2011/06/23(木) 12:57:24.60 ID:Ha4vIQN00
この人でしょ?
◆UzEmwHHlSMHW-あき♪ (西藏自治区)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城國):2011/06/23(木) 13:35:52.33 ID:1Kny3/bO0
>>395
◆UzEmwHHlSMHW-あき♪が一人で勝手に土遁してるぞ
削除案件っぽいがいいのか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/23(木) 13:44:06.13 ID:X3WT/+AG0
またおっぱじめましたよ
http://suiton.geo.jp/?t=m;i=UzEmwHHlSMHW
http://doton.geo.jp/?t=m;i=UzEmwHHlSMHW

440 :名無しさん@お腹いっぱい。(禿):2011/06/23(木) 13:59:13.16 ID:jQx+zsTw0
●持ち30人で忍者破門とかできるようにして

441 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/23(木) 14:00:26.65 ID:Nfj4NALs0
第二階層の忍者がルール=掟でしょ

442 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/23(木) 14:02:38.86 ID:ALxxbBWm0
個別の案件の話題なら変忍スレか♪雑スレでやってね

443 : ◆fIE.dXFJm2-良い加減♪ (相模國):2011/06/23(木) 14:54:19.31 ID:2mgis4iY0
>>438
見たところ、水遁までは理解できるとして土遁までする理由はよくわからない。

でもなんで本人に直接誰も突っ込まないのかもよくわからない。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城國):2011/06/23(木) 15:00:13.80 ID:1Kny3/bO0
>>443
あきが地下を水遁・土遁する理由が、地下板の質の向上らしい
俺はこれは危険な発想だと思うけどな
基本的にあそこの♪は土遁でそれをやりたがってるから誰も止めないだろ
親の判断なんだろうなぁ・・・

445 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/23(木) 15:01:52.47 ID:V7tr/Oq9P
>>443
他人の話を聞く気がない奴に言うだけ無駄だから

446 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/23(木) 15:26:12.10 ID:GKk+KUaj0
地下と狼の区別がついてない人が多いから?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/23(木) 15:33:58.67 ID:AjAfzXnf0
>>443
本人も書いてるけど、土遁すると●を6時間停止できるから

448 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/23(木) 15:40:42.56 ID:hibolUe60
あきは周りの意見を聞かないで暴走してるようにみえないけどな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/23(木) 16:10:46.38 ID:BjpfDJQs0
危険って言っても
別に水遁で全く書けなくなるわけじゃないけどな

そんな程度の代物を
出し惜しみしてるのがこのスレ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/23(木) 16:16:06.93 ID:ZrgIIoSy0
要は星気取りの馬鹿が好き勝手やらせろって事か
>>1すら理解できない♪が多数なのを考えると、鯔のように案内人から始めるべきだな
複アカと派閥ゲームやってる奴は論外。掟以前に常識の範疇だろうに

451 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/23(木) 16:17:12.64 ID:lq/3ugd30
>>430
その原則をわかっておらず「荒らしだから水遁する」って簡単に考えている人が多すぎる気がする。

意思を持った書き込みの荒らしは基本放置で良いんじゃねーの?
意思を持たない荒らし(スクリプト爆撃とか)は削除や規制で対処する。

これが基本の考え方のはず。
「意思を持った荒らし」には煽りあいも含まれるのかな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/23(木) 16:17:15.39 ID:BjpfDJQs0
別に土遁されたって書く事は出来るだろ
6時間スレ立てできなくなるだけだし
そんなにスレ立てしたいんだろうかね

土遁も複数●持ちでも無ければ
一人じゃ出来ないし

暴走とか言ってるけどほっときゃいいんだよ
どう見てもカスみたいなスレだし

どうせ第二階層の忍者がルールブックなんだから
そいつさえまともならどうにかなるんだよ、本当は

453 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/23(木) 16:18:34.70 ID:BjpfDJQs0
荒しが放置でいいんなら水遁も放置でいいじゃん

荒しが喧嘩し合うのと水遁で喧嘩し合うのって
一体何が違うのよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。(筑前國):2011/06/23(木) 16:18:57.10 ID:Ha4vIQN00
まともじゃないからこんなことになってるのではないか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/23(木) 16:20:50.85 ID:BjpfDJQs0
水遁無くして荒し放置するか、
それとも水遁放置して勝手に自治やらせるか
どっちかにすればいいんだよ

水遁を規制するこのスレの存在は
まったくの無駄

456 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/23(木) 16:22:53.80 ID:ZrgIIoSy0
水遁されたら2分書き込めない
意思を持った書き込みの荒らし(信者アンチ論争)はいつでも出来る

まるで違うだろw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/23(木) 16:25:25.50 ID:qe/b7GxrP
こいつ♪雑でグダグダ言ってた◆ODB19AWEyo (相模國)だろどうせ
準水遁乱用♪だから無視すれば良いよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/23(木) 16:34:15.70 ID:BjpfDJQs0
水遁なんて100回繰り返しても焼けないオモチャでしょ
そんな程度の代物を運営のパシリが
厳重に監視されながらチビチビ使うんなら
もういっそ無くした方がいいんだよ
焼ける運営の人数増やした方がマシだから

459 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/23(木) 16:39:04.96 ID:JLi3+twR0
>>455
あんたクイックルさんか
うんこAA単発ならスルーすればいいじゃない
それが深刻な荒らしとなぜ見なせるのかな?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/23(木) 16:40:38.77 ID:BjpfDJQs0
だから水遁って深刻な制裁措置じゃないでしょ
まったく書けなくなるわけじゃないんだからw

深刻な荒しは水遁じゃなくて焼かなきゃ駄目だよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/23(木) 16:46:01.68 ID:ZrgIIoSy0
深刻な制裁措置じゃ無いなら、行使せずに規制議論に提出したらいかがだろうか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。(廣西壮族自治区):2011/06/23(木) 16:46:40.03 ID:yeA1uqbpO
クイックルさんはアイドリングスレを支配したいAKBヲタですよ
アイドリングスレの特定の自演厨をなんとかしたいみたいだけど自分でコピペで荒らしてて自治も何もあったもんじゃない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/23(木) 16:52:37.53 ID:JLi3+twR0
>>460
それはね、ぬるく甘くすると収集がつかなくなるから。それは●持ちなら誰でも水遁出来てた時代の反発
忍者も誰だって登録できちゃうんだから誰でも一見してわかりやすいものだけは忍者で対処しようって話になってる
あとこのスレは水遁を規制するものじゃないよ
あくまで掟を作るスレ
鼻からこのスレでは掟を厳しく制定しようとしている!と見ているけど
ちゃんとスレ全部読んでるのかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/23(木) 16:53:56.04 ID:BjpfDJQs0
だからプチ荒らしには水遁、
深刻な荒らしには焼きが適材適所じゃないの?って事

「多少の荒しは2ちゃんの文化、自治厨が水遁で邪魔するな」
っていうのなら、
水遁無くしてプチ荒しは放置すればいいよ

深刻な荒しに限られた少数の忍者が水遁しても
ほとんど意味無いって事

465 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/23(木) 16:56:06.38 ID:ALxxbBWm0
>>1の基準に文句があるならその基準を出した狐に言ってくんねーかな
めんどくさい奴だ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/23(木) 17:26:09.66 ID:JLi3+twR0
>>464
そのプチ荒らしの基準が人によって違ったりするから公平性が担保できないんだよ
基準の不明確さは私怨水遁に繋がるから

467 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/23(木) 18:23:58.66 ID:ZrgIIoSy0
水遁に意味が無いと思うなら、>>464が水遁しなきゃいいだけでしょ
大した事無いから使わせろはわがまま

468 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/23(木) 18:48:13.50 ID:9/dXXsky0
アンチ問題には忍術介入は駄目ってあったじゃん
忍者が粘着してたらそれはアンチ行動の枠にに入るんじゃないの
粘着してなかったら問題になってないだろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/23(木) 18:51:54.47 ID:m2J1GlXx0
>>466
だから水遁されても
全く書けなくなるわけじゃないでしょ
しょせんオモチャの水鉄砲

そこまで厳密な基準を設けて運用するのは
ナンセンスだよ
焼きじゃないんだから

今の水遁の使い方は
あっても無くてもほとんど一緒

それでもやっぱり水遁乱用するべきじゃ無いっていうのなら、
忍者とか大して意味無いしアホくさいから
廃止にすればいいと思うよ

そうすれば元の平和な2ちゃんねるに戻るわけだしさ

470 :名無し募集中。。。(廣西壮族自治区):2011/06/23(木) 18:54:55.32 ID:yeA1uqbpO
>>468
まさにそれがクイックルさんの目的でしょ
AKBヲタなのに1日中アイドリングスレに粘着してるんだから

471 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/23(木) 18:57:58.83 ID:m2J1GlXx0
じゃあ忍者廃止論でもいいけど

みんな忍者みたいなケチな物にならずに
削除人になってよ
そっちなら焼けるわけだし

今どうせ運営の手先になってコキ使われてるんでしょ
じゃあ大して変わらないじゃん、もう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/23(木) 18:59:02.04 ID:2xo3x65h0
忍法帖はもともと水鉄砲で打ち合う遊びだよ
水鉄砲が犯罪者の取り締まりに役に立たないからって
水鉄砲で遊ぶの禁止なんてナンセンス
水鉄砲で遊びたい人は遊べばいい
だけど一般人を打つなってことでしょ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/23(木) 19:00:41.53 ID:JLi3+twR0
この人、常駐している板の方々からもいろいろ言われてるのは見たけど
しっかりルールを理解した上でグレーゾーンの水遁で言及されても自分の口でルールは逸脱してないと納得の行く説明をする事ができれば
登録してもよかったとは思ってたんだけどね、ぶっちゃけw
うんこAA一つとってみても、容量潰し目的と説明もできなくはないよね
ただ鼻からルール全否定なんだもの。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/23(木) 19:10:24.74 ID:m2J1GlXx0
>>472
水鉄砲に対して
銃刀法みたいな規制を作ってるのが
このスレじゃないの?
それがナンセンスなんだよ

関係無い人まで水かけられるのが
どうしても嫌なら
こんな遊び自体やめればいいんじゃないのか?ってこと

しょせん水鉄砲じゃ犯罪者なんて取り締まれないんだしさ
本物の銃持ってるのは削除人なわけでしょ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城國):2011/06/23(木) 19:18:29.88 ID:1Kny3/bO0
>>443
ストックすべて土遁したみたいだぞ
スレタイ中傷なんて削除人案件だろ
親として何か見解示さないとまずいんじゃないのか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/23(木) 20:01:33.57 ID:fgY/Lqjt0
削除板なんて全く機能してないんだから削除整理で対応するようなものはスイトン
しても問題ないだろ。マナーを守れない人間に軽く罰を与える程度なんだから。今の
状態だと削除案件なんて誰も守らずやりたい放題になるだけ。>>469の言うとおり。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/23(木) 20:02:55.48 ID:fgY/Lqjt0
削除整理は対応が非常に遅くIPまで晒されスルーされることも多い。全く存在する
意味がない。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城國):2011/06/23(木) 20:07:29.05 ID:1Kny3/bO0
水鉄は問題ないだろ
土遁はまずいと思うぞ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/23(木) 20:12:02.32 ID:sFSDJjI/0
削除整理代替で考えるならスイトンもまずいよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/23(木) 20:24:19.17 ID:ZnSAEkuN0
ttp://merge.m7.coreserver.jp/kouga/?500CKm2TCM
おいおい

481 : ◆3vFH.KiEFI (邪馬台国):2011/06/23(木) 20:25:48.84 ID:2IWtMW430
VIP警察解散になりますた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/23(木) 20:37:54.78 ID:7fCFi+cA0
忍者も解散しようぜ

483 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/23(木) 20:44:25.65 ID:lq/3ugd30
>>479
代替じゃなくて併用なら良いんだけどね。
削除対象(と思う)書き込みを代替スレに水遁依頼して削除依頼を出さないのは本末転倒な感じ。


484 : ◆500CKm2TCM-みかん♪ (邪馬台国):2011/06/23(木) 20:49:13.17 ID:uF0ShZTm0
目的が削除じゃなくて水遁してやりたいなんだから当然

485 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/23(木) 20:51:53.41 ID:sFSDJjI/0
まぁ削除の方も消される物じゃなく消したい物を依頼するだからね、

486 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/23(木) 20:58:01.14 ID:ZrgIIoSy0
>>481
巻き添えwwwwww
まあVIP警察としては頑張ってるなあと思うけど、掟の流れからしたら破門当然でもあるよね
でも誰か拾ってくれると思うよ。今日は非番ということで

487 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/23(木) 21:02:41.16 ID:7fCFi+cA0
>>469
結局は好き勝手に水遁したいだけ。

488 :GLスレの351 ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (駿河國):2011/06/23(木) 21:04:27.75 ID:ryHSZ5g60
ここまで(ry

正直、各種のローカルルールで忍術出来ないんなら、
忍法帳導入前の「同じホストのコピペ荒らしを規制に持ち込んで、巻き沿い規制にして一件落着」
の方が過疎板の荒らし対策としてはまだマシだったように思う。。。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/23(木) 21:09:08.87 ID:7fCFi+cA0
流れは忍法帖の廃止方向へ

次 スレタイ

忍法帖の今後を考えるスレ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城國):2011/06/23(木) 21:09:49.16 ID:1Kny3/bO0
>>479
まぁそれもそうかもなw
だけど水遁は良い加減♪も元親もある程度了解してたみたいだし
土遁と違って削除の代用にはならないから問題ないような気がするするけどね
結局親があきを選んだんじゃなくてあきが親を選んでるんだろうな
俺はグレーな土遁もやるけどついてこれるのか?親の試用期間中みたいなw


491 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/23(木) 21:10:28.05 ID:ALxxbBWm0
>>488-489
忍法帖に関する新しいアイデアを話し合うスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307608710/

492 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/23(木) 21:14:18.43 ID:ZrgIIoSy0
>>488
何で性急に結果を求めるの?
仮に勝手に忍術出来たら荒らしが止まる?
K5に水遁してる人とか頑張ってるのに、全て無駄としても無意味にしてしまうのは賛成できない

493 :GLスレの351 ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (駿河國):2011/06/23(木) 21:17:37.95 ID:ryHSZ5g60
親募集スレで、
板というかスレ住民の総意でローカルルール違反の撃退の為だけに
仕官に来ているらしい人が実際に出て来ましたが、
こういうのも忍者の一つの形としてあってもいいんじゃないんでしょうかね?

494 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/23(木) 21:19:55.00 ID:ALxxbBWm0
あんた2スレ目くらいから既にこのスレにいると思ってたが議論全然読んでないのな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/23(木) 21:20:09.64 ID:7fCFi+cA0
>>492
頑張ってるからご褒美頂戴ってか?
そもそも忍者ってシステムが間違いだってことになぜ気がつかない。
管理するもの以外に力を与えてしまったらくだくだになるのは当たり前だ。

496 :GLスレの351(駿河國):2011/06/23(木) 21:47:55.75 ID:ryHSZ5g60
>>494
最初っから「お前(351)が主張してる事は、結局は親の裁量の範囲のどーにでもなる事なんだから、
今話すべき事ではない」って点だけはなんとか理解はしてましたが・・・。
それでも、基礎のルールを決める中で「そこから絶対逸脱してはいけない」って
流れになりそうな時は「いや、それは違うんでねーの?」と発言させて頂いてただけの話です。

497 : ◆UFFSG6cFA6-米♪ (越後國):2011/06/23(木) 22:03:59.81 ID:ALxxbBWm0
このスレでの今までの議論は狐が提示した規制議論板のルール(>1)+α(各部署の了解)を
土台として基準をつくってるわけで、正義ルール+α以外のものをどうこうしたいなら、
自分で狐や各部署に直談判してからこのスレに持ってきてくれ
「いや、それは違うんでねーの?」といったような意見も含め、な

♪だけでは頭領であり開発者である狐が提示した>1の基準を覆すことは不可能なんだから、
その基準を覆そうとしてるあんたみたいなのがこのスレに居てもあんたの期待する方向には行かないし
このスレとしても話題がループするだけで邪魔でしかない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/23(木) 22:06:26.65 ID:7fCFi+cA0
>>497
まとめます

要するに 空気嫁

499 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/23(木) 23:11:37.92 ID:A1kqavp70
別にここで議論していいんじゃないの?
狐の言ってる範囲内じゃほとんど何もできないのは事実だし
そう思う人が複数いるかどうかの確認ができる訳だし
いきなり狐探すよりはここで話まとめて持って行った方がいいと思うんだけど
◆UFFSG6cFA6-米♪は何をそんなに抵抗してるの?
狐の指示の範囲外の事を話したら直接話せ、他でやれってのはおかしいと思うけど
どう考えても妨害工作にしか思えないよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/23(木) 23:17:15.66 ID:9/dXXsky0
議論しても何も変わらないからじゃないか?
結局自分ルール持って来て賛同得られなかったら
俺はこのルールでやる!ってながれだし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/23(木) 23:23:03.96 ID:Ftghx0060
>>499
>狐の言ってる範囲内じゃほとんど何もできないのは事実だし

規制議論板のあらし報告はめっちゃくちゃ減ってるけど?

単に規制議論板の対象でもない、単に嫌な奴を水遁土遁したい
だけの人間には、何もできないかもね。

そういう人間は何も出来ないほうがいい。

502 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/23(木) 23:29:49.94 ID:ALxxbBWm0
ずっと見てたけど拡大派は議論しないで愚痴と権限乞食ばかりなんだもの
>5の暫定案は忍術対象拡大反対派(というよりは忍術対象維持派か?)の面々で作ったものだと
認識してるけどその面々が議事進行するのやめた途端ループが深刻化してるじゃん
議論してもいい?その議論とやらをしてない(あるいは建設的な議論じゃない)から邪魔だって言ってんの

503 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/06/23(木) 23:31:28.39 ID:CKkoA9cr0
>>502カクニン

504 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/23(木) 23:39:41.99 ID:hAVEr2Rz0
すでに決まってる「案」を覆すことはここではできないしその議論はしないと
ならば早く「案」から「決定事項」にしてもらったほうが話がわかりやすい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/24(金) 00:01:34.07 ID:lsoLLOUA0
じゃ>>5をまとめる

【水遁対象】
・スクリプト及び準ずる荒らし又は連投(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立スレの>>1
・他スレッドへ突撃を促すレス、また実際に突撃したレス
・非実況板での実況レス(※条件付)
・広告宣伝爆撃レス、又は広告宣伝目的で立てられたスレッドの>>1
・土遁対象スレッドの>>1

【土遁対象】
・緊急性が高いものに限った乱立スレッド
・削除人及び準ずる人の依頼、又は土遁妥当と判断されたスレッド

以上は確定事項、その他は今後の話し合いで加えたり削ったり
これでおk?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 00:11:45.31 ID:9DHvsFY40
具体的に回答してもらった事ないんだけど

>・他スレッドへ突撃を促すレス、また実際に突撃したレス

これって規制報告の中に入るもんなの?
入るんならいいんだけど
入らないなら誰かの許可取ってるの?

507 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/24(金) 00:11:50.38 ID:ps4yxjS40
>>501
ダヨ(*´・д)(д・`*)ネー

>>502
俺ァ、
水遁はなんとなくの雰囲気でどんどんやればいい。土遁は厳格に。
って言う感じなので純粋に「拡大反対」ってわけじゃねっす。

ただ、水遁土遁どちらの場合でも対象となる「項目」だけはきっちり決めるのが良いと思ってます。
項目の対象範囲とかはルールに書くのではなく運用解釈でやるのが良い。
ルールに明記すると荒らしに逆手に取られるってのもあるし、忍術の範囲が限定されちゃってつまらなくなるから。

508 : ◆AREA88/GnA-エリア♪ (相模國):2011/06/24(金) 00:12:08.35 ID:0HMpL72s0
狐が示した忍術対象は部隊創設以前の気に食わないからとか議論に負けたからとか
水遁されたので報復とかそういう混乱を避けるためのもの
しかし最近、各常駐板で恣意的な水遁が目立ってきている
そういう輩はどんどん破門しないとこのシステムは破綻するよ

509 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/24(金) 00:13:11.51 ID:ps4yxjS40
>>505
実況はなんかお止の人がいろいろ条件を付けていたような気がするけど。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/24(金) 00:14:15.79 ID:/QzmpoFz0
>>505
追加。報復行為はいかなる場合においてもNG

511 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 00:15:22.68 ID:9DHvsFY40
ここで追加されてるけど正義ルールって何?そんなもん勝手に加えるなよ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307782733/411

411 名前: ◆UFFSG6cFA6 (越後國) Mail: sage 投稿日: 2011/06/12(日) 16:25:01.81 ID: lr6VCf0T0
とりあえず水遁については現時点のをまとめようか。
規制議論板のルールである>>59の箇条書きを基本として、
この箇条書きの範囲では対応できない正義ルールである突撃荒らし(>64,82,90)を追加。
水遁を実行する荒らしの量的要件まで規制議論板のルールに完全に則ると
やや厳格過ぎる(水遁するのに100resは必要になる)から(>129,134,138)「大量」の文字を削除。
ついでに「大量のレス転載」と「大量のコピペ」は容量潰しに含まれるからそれと統合。


512 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/24(金) 00:16:46.54 ID:ps4yxjS40
>>510
それはルールじゃなくて掟の方だと思うよ。
混ぜても混ぜなくてもどっちでもいいかもしれないが、出来ればルールと掟は分けた方がいいと。

ルールは依頼者さんがそれを見て依頼の基準にするものでもある。
掟は忍者の内輪ルール。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/24(金) 00:19:26.02 ID:/QzmpoFz0
>>511
とりあえず、スルーしとこうや。
実況だけの話をするわけじゃない。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/24(金) 00:20:35.89 ID:/QzmpoFz0
>>512
なるほど。言われてみればそうだ。
では 掟に。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/24(金) 00:22:30.00 ID:yiGKGeWPP
>>506
入るっつってんだろ。
>>121見ろ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 00:23:14.59 ID:9DHvsFY40
◆UFFSG6cFA6 (越後國)←過去ログ読んだ所この人が積極的に突撃を入れたがってたようだけど
根拠が不十分だし狐への確認もできてない様なので削除でいいでしょう
>>497で本人も言ってる様に各部署等の了承が必要な訳で
突撃が規制報告の明確な対象である証拠か狐の許可でもない限りはいれちゃまずいと思う

そうするとこれでいいんじゃない?
【水遁対象】
・スクリプト及び準ずる荒らし又は連投(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立スレの>>1
・非実況板での実況レス(※条件付)
・広告宣伝爆撃レス、又は広告宣伝目的で立てられたスレッドの>>1
・土遁対象スレッドの>>1

【土遁対象】
・緊急性が高いものに限った乱立スレッド
・削除人及び準ずる人の依頼、又は土遁妥当と判断されたスレッド

517 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 00:24:37.64 ID:9DHvsFY40
>>515
そんなに低い頻度のものをわざわざ入れんの?
個人的な思惑が入り過ぎじゃない?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 00:26:40.29 ID:9DHvsFY40
少なくとも現状の規制議論に置いて「突撃」に関する報告は上がってないのでいれる必要はないでしょう
これだけ対象を狭めてる中でそんなマイナーなものを組み込む必要性を感じない

519 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/24(金) 00:28:48.54 ID:kqrQ6exw0
あーめんどくせえな

★050723 ミランスレ「サカ豚」突撃荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122051026/
★061115 801板「村人が腐女子撲滅」vip荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163589391/
★070406 801板「VIP」報告スレ part5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1176007366/
★07122x カップル板 VIP板からの突撃報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1198496775/
★071225 カップル板 VIP板からの突撃報告スレ3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1198569539/
★071210 材料物性 通称「記念カキコ」埋め立て荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1197293598/
★071225 カップル板 VIP板からの突撃報告スレ2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1198562023/

520 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/24(金) 00:29:32.85 ID:SHlSy0g00
>>505
細かいことかもしれなけど、「準ずる」だけでは日本語になってないと思う。
なぜ「それに」を省いたのか?一方、何個かある「スレの>>1」は冗長だと思う。
宣伝広告は「爆撃」レベルじゃないと水遁してはいけないという認識?
乱立についても「緊急性が高いもの」以外は土遁してはいけないという認識?
突撃は >>515 もあるから入れても入れなくてもどっちでもいいけど、
わざわざ入れなくても、突撃を誘導するレス以外は、埋立として水遁可能だと思う。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 00:30:59.69 ID:9DHvsFY40
>>519
そんな頻度の低いものを組み込んでどうするの?
今現在進行中でそういう荒らしが発生してると言うならまだしも
今現在報告がなく
過去に年間数件程度の頻度で起きていたものを組み込むと言うならもっとちゃんとした根拠が必要でしょう

522 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/24(金) 00:33:26.00 ID:kqrQ6exw0
★080315 複数板 「デア・リヒター最強」突撃依頼報告スレ3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1205583519/
★20080204 複数板 「デア・リヒター最強」突撃依頼報告スレ2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1202130169/
★080505 operate 大生板民の突撃によるスレ乱立報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1209999618/
★080828 アウトロー板 vip突撃荒らし「しいたけ」スレ乱立報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1219932936/
★080828 wcomic vip突撃荒らし「orzタワー」埋め立て報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1219908109/
★080918 sim 「Win上で」スレVIP突撃荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1221712725/
★081128 複数板 「結構、古いスレッドですよw 」突撃誘導報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1227802986/
★081224 ex 「しっと団」によるAA長文突撃荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1230053396/

523 : ◆oDOKUOltsDpD-ドクオ♪ (西藏自治区):2011/06/24(金) 00:34:00.68 ID:lsoLLOUA0
突撃する奴なんて荒らし目的しか考えらんねーんだから
入れときゃ良いと思うけどな、どーせVIPだろ突撃なんて

>>520
そう思うなら自分の言葉でまとめてみましょう
日本語が堪能な奴等ばっかりじゃないんだ、言いだしっぺに任せた

あと保留として
・エログロ罠(ブラクラ、ウィルス等)URL、zipに出会い、あと何かあった?
(叩き、煽り、私怨、誹謗中傷は問題外)

524 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 00:36:18.24 ID:9DHvsFY40
>>523
荒らし目的であっても入れられないものがほとんどの現状で
そこまで頻繁に起きている訳でもない案件をわざわざ入れるのは個人の感情が入り過ぎだと思う
たまにしか起きないんだからその都度規制報告すれば済むでしょ

525 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/24(金) 00:37:26.66 ID:8rr9Yjk40
むしろなんでそんなに突撃を外したがっているのかが気になる流れですね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 00:38:16.08 ID:9DHvsFY40
>>522
せいぜい3ヶ月に2回程度の頻度の様なのでその都度規制報告すれば十分
水遁対象にする必要はなし
ということで削除

527 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/24(金) 00:38:34.29 ID:kqrQ6exw0
★090119 既婚女性板 VIP突撃荒らし報告スレ(再発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1232302772/
★081215 複数板 通称「ドラゴンボールごっこ」vip突撃荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1229274146/
★090125 複数板 通称「ピンポンダッシュ」VIP突撃荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1232893830/
★090129 複数板「古いスレッドだけどな」突撃誘導報告(再発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1233222886/
★090119 複数板 「キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!」VIP突撃荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1232366304/
★090301 famicom 「おっくせんまん!」VIPからの突撃荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235914547/
★090312 famicom「おっくせんまん」突撃埋立荒らし(再発)報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1236786243/

528 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/24(金) 00:39:13.02 ID:kqrQ6exw0
疲れた

>>525
同感

529 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/24(金) 00:40:14.69 ID:kqSH+o+q0
>>523
スレ乱立予告したものに水遁

23:30に一斉に同じスレ建てようぜwwwwwwwwwwwwwwww
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1308837762/

530 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 00:41:35.35 ID:9DHvsFY40
>>525
個別に組み込むほどの案件ではないから
上で他の人がレスしてるけど酷いものであれば埋め立てとして処理するだけで十分でしょう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/24(金) 00:44:04.19 ID:SHlSy0g00
>>523
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307782733/892
ここで提案してる。
実況は追記するとして、
乱立の土遁は「緊急性が高いもの」に限るということでいいのかな?
あと、宣伝広告も「爆撃」レベルじゃないと水遁してはいけないの?
エログロ罠等は入れない方向でほぼまとまってると思ってるけど、また議論し直すの?
>>507 のような考えもあるから、議論し直してもいいとは思うけど。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/24(金) 00:44:45.82 ID:vNAGI+AG0
問題外
叩き、煽り、私怨、誹謗、中傷、
スレ違い、不快、不適切、粘着
説明が「荒らし」だけでの水遁・土遁


突撃は、誘導と突撃実行レスの両方を示せばわかりやすい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/24(金) 00:44:52.10 ID:yiGKGeWPP
>個別に組み込むほどの案件ではないから
個人的な思惑の見本ですな。自分で言ったことを体現しておられる。

534 : ◆oDOKUOltsDpD-ドクオ♪ (西藏自治区):2011/06/24(金) 00:48:38.39 ID:lsoLLOUA0
>>531
シンプルで良いね
さー、はやく正式版を書き直すんだ!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 00:49:56.43 ID:9DHvsFY40
>>531
そこに書いてある中の突撃外してこれでいいんじゃない?

水遁対象
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
・宣伝広告

536 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊予國):2011/06/24(金) 00:49:59.79 ID:u2TYl3Dh0
>>516
>緊急性の高い
ってどういう基準でなの?
>>1
> 連投あらし、スレ立てあらし、容量潰し、広告爆撃、ageあらし等が対象ですからね
に該当する案件で削除整理に申請して待ってる間に案件が倍増
現実的に削除申請&処理が機能しない場合?

緊急性が高いと該当板の多くの住人が判断した場合?(どうかと思うが

忍者が緊急性が高いと判断した場合?(さらにどうかと思うが

537 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/24(金) 00:50:34.98 ID:8rr9Yjk40
>>530
埋め立て系、スクリプト連投系に分類される細かな事例のひとつ、でしょ。

凸って意外と頻繁に発生していることみたいなんでしょ。
水遁履歴でいえばvipかメロンあたりからの突撃への水遁履歴しかざっとは確認できないけどさ。

まあ、おいらのせまーい2ちゃん知識では規制議論報告以外で凸事例といえば
ニュー速かvipかそのあたり由来しか知らないけど。

538 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/24(金) 00:52:30.11 ID:8rr9Yjk40
ていうかanime4vip系だけだった
http://suiton.geo.jp/-/nin/?t=q;i=%E7%AA%81%E6%92%83
もしかしてこの関係者?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 00:52:52.51 ID:9DHvsFY40
>>537
だから埋め立て系やスクリプトとしての処理で十分では?

540 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/24(金) 00:53:58.39 ID:kqrQ6exw0
未だに埋立荒らしと連投荒らしは別々の性質をもつ分類だと思ってるけど
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1308192628/109
みたいな問題が出るなら確かに「連投」という言葉は使わない方が良いね

>>539
突撃誘導のどこがスクリプトなんだよアホ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/24(金) 00:57:10.03 ID:Yxs97f8q0
突撃をルールに入れて駄目な理由をID:9DHvsFY40が挙げられないなら突撃は入れたままで良いよ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 00:57:11.12 ID:9DHvsFY40
>>538
やはりマイナーな案件の様なので明記する必要なし
悪質な埋め立てがあれば処理可能だし
突撃の意思を示した程度のものや数レス書いた程度のものまで対象になる可能性があるので突撃を対象にすると明記するのは危険だと思う

543 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 00:59:31.98 ID:9DHvsFY40
>>541
単発の邪馬台国とか萎えるからやめてよ
理由なんか上にいくらでも書いたから

544 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/24(金) 01:00:37.38 ID:8rr9Yjk40
たしか芸能系でも売りスレとやら関係者が問題起こしかけてるんでしょ。
アニメ関係の売りスレ関係者も問題児として里に降臨されたんですか…。

アニメの売りスレといえば規制議論に突撃して隠居をブチ切れさせて
メロンとかを懲罰設定にさせた主犯だったというのを思い出したよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/24(金) 01:01:10.96 ID:Yxs97f8q0
ルールに入れなくてもいい理由だったら見かけた気がするけど
ルールに入れて駄目な理由は一度も書かれてないなあ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/24(金) 01:02:20.66 ID:lsoLLOUA0
>>542
今この場で決めちゃえって訳じゃないんだし
>>531に書き直してもらった文章を他の忍者さんにも読んでもらい
意見を聞いてみるってのも良いと思わない?
貴方が突撃をルールに明記するのに反対なのは分かったから
だからといって基本の案すら出来ないと話進まないでしょ

547 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/24(金) 01:03:12.38 ID:8rr9Yjk40
>>546
同意、ていうかあまり問題になってない気がする。

548 :水色@飛行石 ★:2011/06/24(金) 01:04:48.99 ID:???0
突撃は普通に規制議論板扱いですよねー。
水遁したらいいんじゃないですかー?

549 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/24(金) 01:05:17.88 ID:kqrQ6exw0
よっ大将!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/24(金) 01:06:00.58 ID:SHlSy0g00
>>534-535>>546
俺はこれでいいと思う

【水遁対象】
・スクリプト及びそれに準じる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
・宣伝広告
・他スレへの突撃及びその誘導 (←外すなら外すで)
・非実況板での実況レス(※お止め組の方針に従うこと)

【土遁対象】
・乱立
・削除人及びそれに準じる人が土遁妥当と判断したスレ

551 : ◆3Y60theUTc-ユキカゼA代行♪ (西藏自治区):2011/06/24(金) 01:06:12.63 ID:SyU+/pPF0
アニメ界隈では頻繁に突撃荒らしが発生しています
また水遁により荒らしの頻度を落とさせる等一定の効果も認められます
自らの見識不足に由来する早急なルールの変更は反対です

552 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 01:06:41.92 ID:9DHvsFY40
突撃を理由に水遁されたレス
この程度で水遁対象になるのは問題じゃないか?
規制報告にあげられてもまずどうにもならないだろう
このまま突撃を組み込んだら突撃の意図があったと理由づければなんでも水遁対象にされかねない

>599 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に Mail: sage 投稿日: 2011/06/20(月) 23:10:01.17 ID: 7WUdjpdz0
>こりゃあ数字出たら日常スレ侵攻決定な

>角川自体売り脳だし問題ないだろ日常信者さんたち^^

>626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2011/06/18(土) 01:44:03.99
>早く止めろやカス団cccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccc

553 : ◆Yui/Ui/AmE-唯憂雨♪ (安房國):2011/06/24(金) 01:07:00.88 ID:1YEqpV+S0
突撃なんて迷惑にしかならないし突撃する側は水遁されるくらいの覚悟だろ普通

554 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/24(金) 01:07:39.59 ID:8rr9Yjk40
>>552
もういい、今晩はもう休もう。
またゆっくり話そう。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/24(金) 01:08:03.46 ID:yiGKGeWPP
やっぱり(越後國)は突撃する側だったか。

556 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/24(金) 01:09:29.30 ID:8rr9Yjk40
そういえば今晩は妙に話題のノイタミナアニメの最終回でしたっけ。
だから元気なのかな?アニメ系住人。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 01:10:20.33 ID:9DHvsFY40
>>553
「突撃」を対象としてしまうと
その判断基準が曖昧になる可能性があるから
埋め立てや乱立として処理する方が適切だと言ってるの

558 : ◆oDOKUOltsDpD-ドクオ♪ (西藏自治区):2011/06/24(金) 01:10:40.81 ID:lsoLLOUA0
>>550 基本案
>>532 問題外
あと意見がある人は具体的な意見と共に>>550に安価付ける、と
まずはそれで皆さんの意見を聞いてみるってことで良いんじゃない?

個人的には>>550で賛成です

559 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/24(金) 01:11:27.03 ID:kqrQ6exw0
>>550
>6の判断があったから水遁対象に
・削除人及びそれに準じる人が水遁妥当と判断したスレ
もいれてー

560 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/24(金) 01:12:06.09 ID:kqrQ6exw0
スレじゃなくてレスだった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 01:14:28.65 ID:9DHvsFY40
>>550
突撃と明記すると他の♪には判断が難しい事が多く悪用される恐れがあるので
悪質な突撃行為を
>・スクリプト及びそれに準じる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
として処理する方が適切だと思います。
それに当てはまらないものを水遁する目的で組み込もうとしているのであれば大いに問題です。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/24(金) 01:15:40.54 ID:Yxs97f8q0
はいはい。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城國):2011/06/24(金) 01:17:00.24 ID:hENDoUB40
>>550
土遁は厳格にするべき
乱立だと今の芸能板のように混乱の元になると思うので緊急性を入れるべきだと思う

【土遁対象】
・緊急性が高いものに限った乱立スレッド
・削除人及び準ずる人の依頼、又は土遁妥当と判断されたスレッド

564 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/24(金) 01:21:52.34 ID:ps4yxjS40
>>550
項目自体には賛成なんですが、
【ルール】
多少気取った雰囲気を出すために是非とも「準じる」を「準ずる」にしていただきたい。

それと

> ・非実況板での実況レス
これは可能ならもう少し開いて
「実況可能な板(文字数制限がなければここに板名を入れる。制限があるなら何も入れない)以外の場所で実況を行っているレス」
みたいなの(依頼者さんが見てわかりやすいように)。


565 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 01:34:12.87 ID:9DHvsFY40
>>550まとめ
【水遁対象】
・スクリプト及びそれに準じる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
・宣伝広告
・非実況板での実況レス(※お止め組の方針に従うこと)
・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したスレ

【土遁対象】
・乱立
・削除人及びそれに準ずる人が土遁妥当と判断したスレ


突撃に関しては以下の文面に含まれていると判断し外しました
>・スクリプト及びそれに準じる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)

566 : ◆3Y60theUTc-ユキカゼA代行♪ (西藏自治区):2011/06/24(金) 01:36:39.99 ID:SyU+/pPF0
意見が対立してる中で何勝手に「まとめ」とか作ってるの?頭おかしいの?

567 :水色@飛行石 ★:2011/06/24(金) 01:37:07.44 ID:???0
ID:9DHvsFY40 さんはいい加減にした方がいいと思いますよー。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/24(金) 01:37:59.77 ID:oD/wH5V60
だれかこの越後を水遁してみろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 01:39:31.03 ID:PmPMHtRm0
なぜか里では越後國ってだけで変な目で見られるのよねー

570 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/24(金) 01:40:21.35 ID:SHlSy0g00
>>552>>557
それが突撃じゃないと思うなら、親や他の忍者が、
そういうのは突撃じゃないって注意し合えばいいんじゃないかな
突撃に限らず、(改変した)コピペや保守にしても判断基準の曖昧性はあるんだし

>>559 それは多分誰も異論ないだろうね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/24(金) 01:41:57.66 ID:SHlSy0g00
>>564
そこは俺の趣味で変えたので「準ずる」に直してもらって構わない
実況可能な板って何?実況板のこと?実況してもお止め組が介入しない板のこと?
できるだけみんなが使ってる言葉を使った方がわかりやすいと思うが

>>563
「緊急性」を入れるべきかどうかさっきから聞いてみたんだけど反応が少ないのよね。
俺は入れない方が >>536 のような混乱がないと思うけど、
もう少しいろんな人の意見を聞いてみたい。

572 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/24(金) 01:45:21.65 ID:kqrQ6exw0
いっそ土遁の方も水遁と同じように
・スクリプト及びそれに準ずる乱立
にしたら?

>>569
越後なんて糞田舎に住むなんてありえへんでホンマに

573 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(尾張國):2011/06/24(金) 01:45:56.30 ID:vj4cRcAT0
>>567
赤さんも、そういう発言は、よした方がいいと思いますよー。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 01:47:33.81 ID:PmPMHtRm0
自働931

575 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城國):2011/06/24(金) 01:53:12.08 ID:hENDoUB40
>>571
緊急性と入れたら入れたで>>536のように判断に迷うだろうし、
入れなかったら入れないで昨日の芸能板のように個人の判断で次スレまで全部土遁する人が現れる
難しいね・・・
それでも土遁は乱発すべきではないと考え、乱立に関しては>>8を参考に縛りを入れるべきではと考えました

おやすみ!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 02:00:48.46 ID:PmPMHtRm0
>>575
そこは>>2の掟ね。
> 親の言うことは何でも聞く
親に触るなと言われたら触らない約束でいいんじゃない?

577 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/24(金) 02:12:16.71 ID:ps4yxjS40
>>571
> 実況可能な板って何?実況板のこと?実況してもお止め組が介入しない板のこと?
> できるだけみんなが使ってる言葉を使った方がわかりやすいと思うが
仰る通り実況板の事です。
じゃあ簡単かつ短く
「実況板(文字数制限がなければここに板名を入れる。制限があるなら何も入れない)以外の場所で実況を行っているレス」

というか「実況板」という言葉を使うのであればシンプルに
・非実況板での実況レス
で良いですね。余計なことを言ってすみませんでした。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 02:26:27.74 ID:9DHvsFY40
>>567
批判するんなら具体的にどこがおかしいのか言って貰えますか?

納得のいく答えが聞けなければ
★公認で突撃であればなんでも水遁可能と認識しますが

579 : ◆BA8nrRnFeo-律♪ (関八州):2011/06/24(金) 02:28:58.55 ID:G+YVs+Um0
>>5に実況関連を加えた形でいいのじゃない
突撃誘導と突撃はどうみたって荒らしでしょ
>>552も実際に住民が突撃しなければ、水遁による害はでないはず
上手く運用できれば効果は高いと思う

580 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/24(金) 02:32:35.45 ID:/rMg1D+W0
>>577
「実況が許可されてない板」の方がいいのでは?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 02:34:15.21 ID:9DHvsFY40
>>579
このまま記したら誤解や乱用を招くだけ

突撃行為そのものは基本的にこのどれかになるわけだからそれで処理したらいいでしょ
>  ・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)

これに含まれないものがあるんだったらそれは水遁するほどのものじゃないだけ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 02:34:54.39 ID:9DHvsFY40
>>580
基本が実況禁止なんだからそれはおかしいと思う

583 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/24(金) 02:37:38.62 ID:kqrQ6exw0
・お止め組。が指定した範囲・方針の下での実況レス
くらいの表現で良いと思うけどなぁ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/24(金) 02:40:35.13 ID:FFWqoX5p0
>>583
良い気がする。うん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 02:42:18.03 ID:PmPMHtRm0
>>583
また個別に直談判とかにならなきゃいいけど…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/24(金) 02:50:31.53 ID:scUcPSUV0
もう実況に関しては明確なルールが総代から出てるんだから
そのレスURLをのせればよいでしょう

587 :水色@飛行石 ★:2011/06/24(金) 02:51:13.39 ID:???0
>>578
>>517>>518>>521>>524>>526あたりで頻度が低いとか少ないから不要とか言っておいてー

>>539からは思いつきなのか、埋め立て系やスクリプトと同じ処理でいいとか言い始めましたねー。

>>552から今度は判断が難しーとか言い始めたりしてますねー。

行き当たりばったりで屁理屈考えてるよーにしか見えませんけどねー。

判断が難しいなら、焼き部隊の人に判断してもらいましょうかー?
そこまで必要とは思いませんけどー。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/24(金) 02:51:45.52 ID:scUcPSUV0
これね
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294363063/773

589 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/24(金) 03:44:48.97 ID:kqrQ6exw0
> ・当面は「少数」「故意」の実況のみに使用
ってことで当面の方針なんだからそれをそっくりそのまま忍者ルールとする訳にはいかんでしょ
お止め組の方針が変わる度に忍者ルールの本文をいちいち変えていくのはめんどくさい
今はルール決定前の審議段階だから良いけどさ。だから583のような汎用性のある表現の方が良い、と思う

>>585
忍者の掟に「★に迷惑をかけないこと」みたいな意味の一文を加えるとか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/24(金) 03:46:35.30 ID:scUcPSUV0
むしろ逆でしょう
忍者が★をどんどん刺激して今まで以上に働かせる方向に持っていけばいい

591 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/24(金) 03:49:18.50 ID:kqrQ6exw0
言わんとすることはわからなくもないが「働かせる」っていうのはちょっとずれてると思うね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/24(金) 05:11:17.03 ID:scUcPSUV0
乱立が完全にブラックと決まったと聞いてきました

重複スレッドと乱立スレとの間違いであることを信じたいです

593 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/24(金) 05:13:36.21 ID:kqrQ6exw0
喧嘩はこっちでどうぞ

♪の情報交換&雑談スレ(通称♪雑スレ)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307967086/

594 : ◆fIE.dXFJm2-良い加減♪ (相模國):2011/06/24(金) 05:14:12.81 ID:XwaCsLDU0
へー怖いね。どこで乱立がブラックと決まったんだろうw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/24(金) 05:15:55.30 ID:scUcPSUV0
>>594
ですよねw
びっくりしたやっぱり勘違いでしたか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/24(金) 05:22:55.03 ID:scUcPSUV0
何でもありかw

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307858270/301
301 名前: ◆fIE.dXFJm2-良い加減♪ (相模國)[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 04:53:58.07 ID:XwaCsLDU0
本来対象外である削除案件に対して土遁を連発して行った荒らしと判断して水遁。

今後、荒らしに水遁・土遁をさせないためにもこの水遁は正当性がある水遁と判断して実行しました。

!Suiton http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1304515878/835
Suiton(修行中)
[fIE.dXFJm2] NinjaID[Dsato1308640693482058,Lv=40]
→ NinjaID[Dakb1308518427405190(Lv40)]を破門した。
弟子も 3 人破門です

597 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/24(金) 06:33:34.21 ID:y+Wh3EVI0
突撃自体はどうでもいいんだけどさ
>>541を解釈すると

追加するのは理由なくて追加OKで
削除の理由がないのは削除NG
これでいいの?

普通ルール追加した側が説明責任と反論への説得があると思うんだけど、
★までしゃしゃりでて人格否定まがいするのが忍者なの?


頻度を示すのは2010と2011だけ持って来いよコピペうぜえとは思ったけどね
頻度の尺度を述べずに事実(スレ)だけ挙げるってだけじゃ何の説得にもなってないよね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城國):2011/06/24(金) 07:46:14.79 ID:hENDoUB40
>>576
>>2の掟があっても「忍者の掟・ルール>親の方針」と言い切る忍者がいて、親の抑制が効かない人がいる
そしてその「「忍者の掟・ルール」の乱立の解釈が、正義で扱う乱立か否かも本人の判断次第でどうにでもなる
その件で深夜に大バトルしていたようですが・・・
乱立の定義、乱立・重複の線引きは本当に難しい
「緊急性の高いもの」や「スクリプト及びそれに準ずる乱立」など
自己解釈で乱立は即土遁とならないように何か一文を加えないとまた混乱するでしょう
水遁と違い土遁のルール作成は慎重に考えたいです

599 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/24(金) 07:48:45.99 ID:scUcPSUV0
そもそも現在の水遁がスクリプトに準ずる荒らしかって言われればそうじゃないよね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城國):2011/06/24(金) 07:53:34.71 ID:hENDoUB40
>>598を読み返すと
誰が判断するのかの「緊急性」より>>572さん提案の「スクリプト及びそれに準ずる乱立」の方が
>>1の規制議論板のルールの観点から見ればわかりやすいのかもしれない


601 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 08:15:33.22 ID:PmPMHtRm0
>>600
おもいました。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/24(金) 08:47:13.26 ID:Gh4DjERA0
土遁についてだけど「緊急性の高い乱立スレッド」の「緊急性」は入れない方がよいと思う。
いったい「緊急性が高い」など誰がどういった規準で判断できるのか。
主観入りまくり、というより主観でしか判断できない基準は混乱の元。無用と思う。

FOXは「土遁は規制議論板のルールが基本で、それを(逸脱)するなら関係部署のお★様と相談」といっている。
「スレ乱立」は規制ルールから逸脱して「いない」。
よって削除人代表みたいたな人の一個人意見を受け入れる義務はない。
義務が無くても必要性があるなら認められるが、
必要性がないどころか、前述の理由で返って害悪になると思うので、乱立に「緊急性の高い」いれるのは反対。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城國):2011/06/24(金) 09:12:34.33 ID:hENDoUB40
>>602
その「スレ乱立」の基準が忍者によって全く違う
なので>>550の「・乱立」だけにするのはあまりにも危険なのでは?という話
昨日の大混乱を見ていればそう思わざるを得ない
人によってはスレ速度を勘案せずに次スレ一つ以外は悪質、土遁するべきになってしまう

「緊急性」については確かに曖昧すぎるなと>>600でも考え直した
乱立を規制議論板で扱う乱立とするならば土遁のルールはある程度明確にすべきと考えます
でないと「乱立」の言葉だけが一人歩きしてしまうと思う


604 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/24(金) 09:12:54.11 ID:/QzmpoFz0
>>602
では乱立スレなら何でもかんでもしていいとするのかね?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/24(金) 09:43:35.72 ID:Gh4DjERA0
>>604
自分はそれでいいと思いますが、
単なる「乱立」だけだと、単なる「重複がいっぱい」(削除案件)と紛らわしいなら
規制ルールで扱う乱立だと解るようにすることまでは反対しません。

「スクリプト及びそれに準ずる乱立」の方が「緊急性が高い」よりは5倍ぐらいマシと思います。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/24(金) 10:35:05.13 ID:scUcPSUV0
今の水遁もスクリプト及びそれに準ずる荒らしってなってるけど
実際水遁が行われるのも規制が行われるのもスクリプトに準じてないものばっかりだと思うけど?

それが荒らしであるかどうか(=故意であるかどうか)でいいんじゃないの

607 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/24(金) 11:10:30.35 ID:ov4XRa4n0
うっとうしい依頼者をはねるのに便利だからスクリプトうんたらは有った方がよい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城國):2011/06/24(金) 11:12:46.82 ID:hENDoUB40
>>606
>それが荒らしであるかどうか(=故意であるかどうか)でいいんじゃないの
そうすると昨日のような大混乱に陥る・・・
自分が荒しだと思ったら例え2スレでもスレの特性無視して土遁可能

>>507さんも言われてるけど、土遁はある程度厳格にやるべきだと思う
スレ乱立を削除案件としてではなく、規制議論板で扱う乱立とするならば>>550の土遁対象を
荒らしが立てたスクリプト及びそれに準ずる乱立スレにすることを提案します


私からは以上です。連投申し訳ありませんでした。


609 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/24(金) 11:18:25.40 ID:scUcPSUV0
>>608
2スレまでは許容とか、故意であると認定されない場合はスルーとか
いくらでも運用面で解釈できるとおもう

ただ、私は乱立してませんっていうスレ立て荒らしが言えば乱立にならないのかって言ったらそれは違う

700近くスレッドがあるなかで同じスレッドが7個も立ってたら 客観的に見てこれは乱立でしょう

1000近いレスがあるなかで同じコピペが10個もあったら問題視するのと一緒

私も明記するのは
スクリプト及びそれに準ずるスレ立て荒らし
でいいと思う

610 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/24(金) 11:27:27.89 ID:ov4XRa4n0
閾値の低い奴だなぁ

611 : ◆fIE.dXFJm2-良い加減♪ (相模國):2011/06/24(金) 12:04:34.53 ID:XwaCsLDU0
暴走派が幅を利かせてるな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 12:11:54.07 ID:SuHufZU+O
解釈の幅と言い張れば、何でもこじつけで「乱立スレ」扱いできることに気がついたようだからな。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/24(金) 12:13:02.47 ID:GJ4oTrvg0
暴走忍者が現れるのは、忍者システムの穴が浮き彫りになってくるから今の段階では良い事なんだろうね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/24(金) 12:13:56.66 ID:GJ4oTrvg0
でも住民にとっては迷惑すぎるかー

615 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/24(金) 12:54:20.07 ID:61RzCf6+0
もう忍術使用前には、毎回削除人様(笑)のお墨付きをもらうことにすれば解決

616 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/24(金) 17:49:12.68 ID:y+Wh3EVI0
暴走派とか言って理由を持って反論が出来ずに印象操作しか出来ない人は黙っておけって思うなぁ
>>611とか、マジでこういうヤツは破門しろよって思う

暴走ってあくまで主観だろ?極端に悪いヤツの例を持ってきて、
反論するヤツは一括りに暴走派だ、けしからん!って言うのは詭弁だろ

印象操作しか出来ません、ってのが暴走しない派?の総意なら
そんなのが作ろうとするルールに価値があるか相当疑問なんだけど?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 18:08:39.44 ID:SuHufZU+O
相手の意見を印象操作よばわりしておいて
持論が通ると考えるのは甘過ぎだよ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/24(金) 18:35:27.78 ID:61RzCf6+0
狐早く帰ってきてこの糞システムをぶっ壊せよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/24(金) 18:51:18.93 ID:Jy8EmSi70
忍者が綺麗すぎてどうすんだよとw
遁術やりすぎが問題になったら、今度は規制やりすぎ
もう呆れて名前も付けられんわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/06/24(金) 19:20:09.58 ID:TXcQVHSs0
忍者になる人がいなければ自然にこのシステムは壊れるけどそうはなっていないわけで
忍者になりたい、忍者になる価値がある、と思ってる人がある程度いるなら
それだけでずっとこのシステムは続きますよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/24(金) 19:23:55.65 ID:/QzmpoFz0
>>620
好き勝手に水遁土遁出来るって幻想から抜け出てない奴が多いからだろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/06/24(金) 19:27:00.60 ID:TXcQVHSs0
>>621
真剣に荒らしを何とかしたいと思ってる人がある程度多いからこそ
こんなシステムでも成り立っているのでは
もちろん水遁土遁するのが面白いというだけでやってる人もいるでしょうけど

623 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/24(金) 19:28:55.53 ID:mqKZXaeT0
>>621
今ルールの元に好き勝手水遁してないやつもいずれは好き勝手やることになるであろう荒らし予備軍っつーことかい?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/24(金) 19:31:03.83 ID:y+Wh3EVI0
>>617

年6回程度、低頻度の突撃をいちいちルールに加える必要はないのではないか?
という意見は見たけど、それに対してスレの羅列だけ貼りつけたみたいなんだけど、
スレの貼りつけが意見だったの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 19:59:18.32 ID:9DHvsFY40
>>602
説得力があると思う
緊急性ってのは入れる必要ないに賛成

626 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 20:09:31.60 ID:9DHvsFY40
>>587
頻度が少ないのであえて入れる必要がないと考えていますし
発生した場合には
>・スクリプト及びそれに準じる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
これにとって水遁可能なのであえて「突撃」というのを入れる必要がないと言っています。
引用文面に含まれない「突撃」はそもそも水遁する必要を感じませんが?
あえて加えるからにはなにか必要があるのでしょうか?
加える理由をお聞かせください
それが十分説得力のあるものであれば加える事には反対しません。
加えたがっている人が十分な理由を説明していないので納得していないだけです。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 20:11:04.93 ID:9DHvsFY40
>>626
×これにとって
○これによって

628 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/24(金) 20:17:33.30 ID:FCqxN9vg0
「緊急性が高い」って言葉に害悪があると思うならただ削ろうと主張するだけじゃなくて代案を提案しろよ
土遁対象が「乱立スレッド」だけの方が主観入りまくりではるかに害悪だろ

ま、今の土遁ルールにストレス感じるのはわかるんだけどね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/24(金) 20:26:30.03 ID:Gh4DjERA0
同じ質問に答えるのも飽きるな。3度目はスルーしよ。
>>605

630 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/24(金) 20:39:28.37 ID:lsoLLOUA0
>>626
・スクリプト及びそれに準じる〜は特定個人の行為
・突撃〜は個人が誘引し、不特定多数によって誘発される行為
という認識の自分には、貴方の主張がいまいち理解できない。

具体的に突撃〜がスクリプト〜のどれに代替できるとお考えなのか
参考までに教えて下さい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/24(金) 20:40:36.82 ID:y+Wh3EVI0
削ればいいって主張に、代案が必要なのかね?
逆に、残したい人が代案出すべきじゃないの?

こうこうこういう理由で削ったほうがいいです
→削るなら代案だせよ

緊急性については突撃と違って別に元々を消すわけじゃなく、緊急性があるっていう曖昧なものだけを消すだけなのにね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/24(金) 20:52:48.41 ID:FCqxN9vg0
>>631
そうかもしれないね

では乱立スレッドという曖昧な基準も削ってしまおう

代案としては土遁専門部隊を結成する
削除人による適度な勉強会ののち土遁できる忍者を数人決定
里に持ち込まれる土遁案件はすべてその部隊に預けられる
それでも今の真スレストよりは格段に速いと思うんだ


・・・・・・・・・ダメ?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/24(金) 21:02:48.63 ID:y+Wh3EVI0
俺はそういうのでもいいと思うぞ

土遁は、どっかで削除人の判断を挟むのが理想だけど
まあ、親の判断が無い案件は不可とかでも良いかもシレン

4層親が親が土遁指令→5層子供5人が土遁、参加率の悪いヤツは破門とかな


もともとボラ育成のシステムにしてしまえばいいって思ってるし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 21:31:25.26 ID:9DHvsFY40
>>630
>・スクリプト及びそれに準じる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
これに含まれない突撃行為があるんならそれを指摘して下さい
これに含まれず、かつ水遁の必要のある行為が突撃の中にあるんであればいいですけど
それを言ってくれないから納得できてないだけです。

635 : ◆.mlKBGk66k-下っぱ♪ (伊予國):2011/06/24(金) 21:32:17.82 ID:u2TYl3Dh0
乱立スレッドに関しては水遁だけでもいいかと思います。
実際のところ乱立スレで勢い100越えるものってどれくらいあるの?
というのが常駐板を見ていて思うのです。そういうのは勝手にDAT落ちしていくわけですし。

乱立+αの案件を土遁対象にすれば良いのではない?
乱立スレ+乱立しているスレを保守上げ荒らしとか。
勢い10以下で保守上げレスが大半をしめてるスレなんて、利用してるのそいつだけなわけだし



636 :セラのさくじょ屋 ◆SerraQ6b8Q (磐城國):2011/06/24(金) 21:38:56.87 ID:NEc7GIrM0
どうしても以前のような土遁をしたい人がいらっしゃるようですが、
少なくとも今すぐというのは無理だと思いますよ。

どうもいつまでも土遁のことで議論が空転してるようなので
もう「土遁の範囲拡大を模索するスレ」みたいなの立てて
別スレでやってはどうです?

それよりも忍者の掟(削除人の心得みたいなものですよね)を
決めてWikiなりこの板のローカルルールなりに明文化するのが
先ではないですか?
それで忍者軍団という組織がちゃんと運用できるという実績を
作るのがいいと思います。

上からいろいろと押さえつけられるようで大変なのは分かりますが
頑張ってください。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/24(金) 21:46:46.14 ID:y+Wh3EVI0
まー

速度や人口の比率で違うからな
マイナー趣味な板で、乱立で常駐スレ落とされるのと、
ニュー速とか狼だの地下だので乱立するのと、意味が違うし、そんな板に行かないヤツにはわかんない

まあ、需要がなくて落ちるから悪い、とは言うけどな

だから完璧なルールなんてつくるのは難しい
提案する♪なり★なりがすでに常駐する板が偏っているからな

各板のLRという基準はある意味公平な気はするがね

638 : ◆.mlKBGk66k-下っぱ♪ (伊予國):2011/06/24(金) 21:50:25.39 ID:u2TYl3Dh0
ふと思ったんですが。

削除人の心得って削除人の方々が決めたんすか?


639 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/24(金) 21:52:15.51 ID:kqSH+o+q0
>>636
削除人の頭が固いから
土遁のルールが決まらんじゃないのか?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/24(金) 21:57:05.23 ID:Jy8EmSi70
削除人様とか持ち上げるアホがいるから、削除人がでしゃばったり調子こいたりするんだろ
しゃしゃり出てくんじゃねーよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/24(金) 21:57:26.79 ID:lsoLLOUA0
>>634 いやいやいや
スク〜は個人が大量res、突撃〜は大人数が各々少数res、という別認識>>630
なので、貴方は突撃〜はスクリプト〜のどこに相当すると認識してるの?って質問
嫌味で聞いてるんじゃなくて、貴方と自分はどこがズレてるのかな?という疑問

敢えて>>634に(個人的見解で)答えるならば
スク〜は個人が連投などでスレを埋めてしまう
突撃〜は不特定多数を扇動してとあるスレを埋めてしまう
(個別で見れば扇動しただけ、扇動されて1resしただけ、の集団でも
全体で見れば十分あらしに相当する→水遁対象じゃね?)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/06/24(金) 22:09:17.42 ID:TXcQVHSs0
とりあえず

・削除人から依頼された案件以外の土遁使用は禁止
・ただし例外として、乱立スレッドには、それぞれにスレに一回だけ土遁が許される(絶対にスレストさせては駄目!)

みたいなルールにしておけばいいのでは?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/06/24(金) 22:14:49.46 ID:TXcQVHSs0
ついでに、緊急性云々はどうでもいいと思いますけどね
ようはスレストさせなければいいわけで

644 : ◆.mlKBGk66k-下っぱ♪ (伊予國):2011/06/24(金) 22:15:17.39 ID:u2TYl3Dh0
>>642
例えば10個スレが乱立したとして
それぞれのスレに土遁一発ずつ6時間おきにかましていいの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/24(金) 22:17:54.33 ID:Jy8EmSi70
>>644
いいんじゃねw

646 : ◆.mlKBGk66k-下っぱ♪ (伊予國):2011/06/24(金) 22:18:32.32 ID:u2TYl3Dh0
>>643
土遁スレ1箇所にしておかないと絶対重複してスレスト発動するぞ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/24(金) 22:22:53.07 ID:ZsXUxtK40
だから何度も言ってるけど忍術会場を絞れ
いくつもスレがあるから隠れて水遁土遁する奴がいる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 22:23:17.50 ID:PmPMHtRm0
>>642
拡大解釈が問題視されてるルールに例外を盛り込もうという発想そのものが危険。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/06/24(金) 22:25:32.22 ID:TXcQVHSs0
>>646
なら一箇所にまとめればいいのでは

>>648
シンプルに「削除人から依頼された案件以外は土遁禁止」でもいいと思いますよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/06/24(金) 22:27:35.97 ID:TXcQVHSs0
あるいは、忍者の意思として「土遁の使用を拒否する」ってのもいいと思いますけどね
削除人に顎で使われる権限って馬鹿馬鹿しくないです?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/24(金) 22:28:19.06 ID:Jy8EmSi70
変忍スレもあるんだし、ヲチャと親の判断もあるんだからそれでいいじゃねーか
一々削除人様のご指示を仰がないとダメとかアホ過ぎ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/06/24(金) 22:29:30.43 ID:TXcQVHSs0
削除人さんにも言っておきますけど、忍者は削除人の召使いではありません
そこは勘違いしないように

653 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/24(金) 22:33:13.80 ID:kqSH+o+q0
>>652
でも、土遁の最終ゴミを片付けるのは削除人なんだよね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/24(金) 22:36:58.66 ID:Jy8EmSi70
要は3回やってスレストしなけりゃいいだけだろ?
それとゴミが残らない仕様には出来ないのか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 23:20:57.98 ID:9DHvsFY40
>>641
全体として荒らしとはいっても1レスで荒らしとするってとこまで♪に判断させていいの?
同一IDからの埋め立てみたいな行為がない限りは規制報告に任せるべきでは?

あなたの理屈で拡大解釈すると
Aというものに関するスレの住人がBというもののスレに否定的な事を1レスでも書いたら突撃と見なして水遁できちゃうと思うんだけど
Aスレに扇動っぽい事が少しでも書いてあれば言い訳可能だしね
突撃を書いちゃうといくらでもこじつけでの水遁が可能になる事を懸念してるの

突撃はスク〜の()内のどれにでも当てはまる可能性あるんじゃない?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 23:22:19.93 ID:9DHvsFY40
>>653
dat落ちした削除依頼をスルーしてる以上それは配慮する必要ないのでは?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/24(金) 23:26:26.63 ID:9DHvsFY40
>>643
スレストまでしないと意味ないでしょ
一部の板では一回目の土遁で●でのスレ立て6時間できなくなったけど
多くの板ではその効力が発生するのはスレスト完了してからだった
最近仕様変更したのならごめん

658 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(尾張國):2011/06/24(金) 23:29:32.97 ID:J9M/981x0
規制議論のルールで水遁可能かどうか鑑定してもらうスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1308925710/

とりあえず、立てておいた。
ルールで悩むことがあったら、具体的案件を携えて鑑定してもらってください。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/24(金) 23:35:40.11 ID:lsoLLOUA0
>>655
どもども、やっと貴方が言っている意味が分かってきた
要は突撃って言葉が拡大解釈されて悪用されるのを懸念してるわけだ
でもそれって心配しすぎじゃない?と思うので共感はできないけど
聞けてよかったよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/24(金) 23:36:23.69 ID:y6aFECqL0
>>658
ナイス
そのスレで鑑定してもらってアウトだったら変な忍者に報告する活用ができるな


661 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/24(金) 23:47:52.28 ID:/QzmpoFz0
>>658
12時間縛りで間に合わない場合も多かろうから
水遁可とされた判例をどこかにまとめられるといいね。

662 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(尾張國):2011/06/24(金) 23:51:02.08 ID:J9M/981x0
>>661
スレそのものが判例集になればいいんじゃないだろうか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/24(金) 23:52:02.12 ID:kqSH+o+q0
削除人もいろんな人がいるし
判例もまちまちになったりしてねw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津國):2011/06/24(金) 23:52:45.62 ID:cc0ptVcL0
何が決まったことなのか、まとめないっすか?
頭悪いからよくわかんない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/24(金) 23:55:10.70 ID:v+qGwIb20
何も決まりません。決める気もないです

666 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津國):2011/06/25(土) 00:00:17.52 ID:9+hf6Jgq0
そうなんですか?
ここを読めとよく書いてあるから、来てみたけど
なんじゃこれ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/25(土) 00:04:20.47 ID:Pcka0ram0
>>666
ありもしないルールで縛り愛窒息死
それがこの忍びの掟

668 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/25(土) 00:06:23.57 ID:EPQJc0il0
偲びがたきを偲ぶが堪忍

669 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津國):2011/06/25(土) 00:09:21.88 ID:9+hf6Jgq0
結局決まってそうなのは、>>4-5に書いてあることだけ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。(美作國):2011/06/25(土) 00:22:04.83 ID:quSYkcUL0
あと暫定だけど実況すいとんの辺りも。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊予國):2011/06/25(土) 00:35:51.51 ID:DztGKQ1N0
>>669
>>5
>・削除人の判断で土遁が妥当とされたスレッド

だったら削除人が削除しろよとか思ってしまうんだが。



672 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津國):2011/06/25(土) 00:38:58.94 ID:9+hf6Jgq0
>>670-671
どうもありがとう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/25(土) 00:39:45.66 ID:Cs2JLPYr0
>>671それがめんどくさいんだってよー
ボラの人が足りないんだってさ

だから前時代の忍者は出来て、うーざーが勝手に自治出来る状態かと思いきや、
ハッスルしすぎて、もっと偉い人からコラッ!って言われたから軌道修正

忍者なんて後ろ暗い名前じゃなくて、ボラ手伝い・育成プロジェクト的な感じですればいいのにね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津國):2011/06/25(土) 00:40:00.88 ID:9+hf6Jgq0
>>671
言えてる(´・ω・`)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/25(土) 00:45:53.51 ID:ayKZGWGg0
>>671
それは前から何度もツッコミ入ってるんだけどなぁ・・・
鯔も含めてこのスレは馬鹿ばっかだからwww

676 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/25(土) 00:48:24.87 ID:8uP4g9QV0
>>671
それに関しては、削除人さんが一つのスレを出して
これと同じようなスレが同じ板にまた立ったら土遁してくれと依頼があったよ

677 :ここは一つ思い切ろう(長屋):2011/06/25(土) 00:51:15.96 ID:uDigOwv80
水遁対象項目
 ・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
  (もしくは スクリプト及びそれに準ずる連投(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立))
 ・宣伝広告爆撃レス
 ・宣伝広告スレッドの>>1

土遁対象の項目
 ・土遁の使用は許可しません。使用したものは即破門です。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。(河内國):2011/06/25(土) 00:52:41.25 ID:upw80nSR0
ずっと気になってたんだがvip警察はなんで放置なんだ?
かなり俺ルール押し付けて色々やってるみたいだけど

679 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(尾張國):2011/06/25(土) 00:55:51.97 ID:bKbuLaDr0
>>678
ここ数カ月でうじゃうじゃ湧いてきた忍者よりかは
よっぽどボランティア歴が長い人たちですよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。(美作國):2011/06/25(土) 00:58:13.58 ID:quSYkcUL0
>>678
板の事情もあるかと思いますが
彼らなりのルールを決めて忍術を行使しているとの事で
テストケースの1つとして個人的には特に何か言うつもりは無し。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。(河内國):2011/06/25(土) 00:59:53.82 ID:upw80nSR0
>>679
いや、ボランティア歴が長いとかどうとかじゃなくて
福島関連のスレにちょっと悪ふざけでレスした人を水遁してみたり
著名人のツイートを書いたら土遁してみたり
あとはどんなレスだったか覚えてないけど
そのレスの時点じゃ全く問題がないのに「予防でww」とかいって水遁とかしてたから
さすがにどうよって思ったまでっす

682 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/25(土) 01:01:37.27 ID:ZTeImO8i0
>>677
テンプレにある「ageあらし」という文言が「保守」とされてる部分は重要ね。
理由はage荒らしの定義がイマイチ理解できてない♪さんが多そうだから。

683 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/25(土) 01:03:08.47 ID:3ccArz1a0
>>671
何度も言われていると思うんだけど、削除依頼スレとかで削除人が
「このスレと同じものがまた立ったら土遁お願いします」みたいな感じでお願いするのであって
「このスレを土遁してください」ってお願いじゃないよ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/25(土) 01:06:42.60 ID:eNRDehCb0
VIP警察を認めてる人は、ルール違反でも見逃してるだけなの?
それとも、VIP警察のような独自のルールの方が、
忍者全体のルールよりも優先することを認めてるの?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。(美作國):2011/06/25(土) 01:12:19.36 ID:quSYkcUL0
>>684
「VIPは異次元」


割とマジでそう思ってます。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/25(土) 01:14:24.26 ID:mBBHWijk0
vipはサッシ枠

687 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/25(土) 01:14:55.33 ID:ZTeImO8i0
>>684
頭領の独断と偏見でVIPでは実験用モルモットの虐殺が許されてます。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/25(土) 01:26:08.94 ID:eNRDehCb0
>>685-687
じゃあVIPはVIP警察のルールに従っていれば、
忍者のルールには従わなくてもいいと明記した方がいい?

689 :Wなんとか 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆WgrkHsssGQ-忍なんとか♪ (武蔵國):2011/06/25(土) 01:28:48.89 ID:h89JgRNx0
そもそもVIPは以前から民間スレストあったんだし、削除人もそれに特に文句言ってなかった気がするけど

690 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/25(土) 01:29:00.63 ID:3ccArz1a0
>>684

>>686

>>688
あくまでも「お察し」なのであって明記するのは違う。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊予國):2011/06/25(土) 01:40:46.93 ID:DztGKQ1N0
>>683
そういえばそんな書き込みも見たな〜
では削除整理(スレッド削除)で削除されたもののなかに同じようなものがあれば
土遁によるスレストをかけてもいいのかな?
もちろん理由に削除アドレス貼り付けで






692 : ◆.mlKBGk66k-下っぱ♪ (伊予國):2011/06/25(土) 01:42:04.25 ID:DztGKQ1N0
失敬、レスよく見てなかった。
依頼スレね
てことは過去の削除例は使えないのかな?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。(美作國):2011/06/25(土) 01:45:40.27 ID:quSYkcUL0
>>692
ですねー。
貼り付けるべきは削除人さんの依頼レスでしょう。
でも多分、削除人依頼スレだけでやる事になるかと思いますが。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/25(土) 01:48:56.69 ID:mBBHWijk0
間違えて削除する事もある、
人によって判断が違う場合もある、
以前と状況が変わる場合もある、

前例をもってドトンするのは危険だな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/25(土) 01:49:38.98 ID:eNRDehCb0
>>690
つまり、忍者のルールには違反してるが、違反してても黙認ということでいいのかな

696 : ◆.mlKBGk66k-下っぱ♪ (伊予國):2011/06/25(土) 01:54:13.59 ID:DztGKQ1N0
>>694
それは今の依頼スレでも言えると思いますが。
まぁ責任をとってもらえる分、依頼スレのほうが安心ではありますね。


697 :ここは一つ思い切ろう(長屋):2011/06/25(土) 02:02:16.10 ID:uDigOwv80
もういいから土遁禁止にしようよ。

698 : ◆.mlKBGk66k-下っぱ♪ (伊予國):2011/06/25(土) 02:09:52.85 ID:DztGKQ1N0
土遁で健全化した板の住人としては土遁禁止には抵抗がある。


699 :Wなんとか 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆WgrkHsssGQ-忍なんとか♪ (武蔵國):2011/06/25(土) 02:13:01.74 ID:h89JgRNx0
意味不明

700 :Wなんとか 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ◆WgrkHsssGQ-忍なんとか♪ (武蔵國):2011/06/25(土) 02:13:22.83 ID:kqw7V8hUP
あ、>>697

701 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/25(土) 02:16:19.92 ID:ZTeImO8i0
さすが土遁されること前提でスレ立てテストを繰り返した人は違うねー

702 :ここは一つ思い切ろう(長屋):2011/06/25(土) 03:46:55.52 ID:uDigOwv80
そもそも土遁なんておまけだったんだぜ。
ここまで揉めるならないほうがいいだろ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/25(土) 04:13:15.61 ID:kKrPi78W0
VIPからの凸って全部水遁してもいいのかな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/25(土) 04:48:28.62 ID:D8GkxZEO0
明確に凸と判断できるならいいよ

705 : ◆AREA88/GnA-エリア♪ (相模國):2011/06/25(土) 05:01:44.47 ID:Tj8log060
ちょうど来てるね
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1308747699/439-440

706 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/25(土) 06:14:42.02 ID:lBHTgeqj0
ストックの定義がはっきりと知りたいのだが、規制議論に行けば解るのかそれとも未定義なのか・・・

707 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/06/25(土) 06:16:40.46 ID:sZ+XIto10
>>702
わたしも同意します

でもこれって、赤翡翠 ★さんを名指しで批判させてもらうけど、
赤翡翠 ★さんが削除の責任者というなら、その責任で忍法帖システムの開発者さんに
直接土遁機能の文句を言うべき問題だと思いますよ
忍法帖システムの開発者さんより赤翡翠 ★さんは立場が弱いのか頭が上がらないのか知らないけど、
忍者がそのしわ寄せを受けるのは筋が通らない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/25(土) 06:23:14.00 ID:D8GkxZEO0
削除人の総意が土遁を必要としないと言うのならその通りなんだろう

709 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/25(土) 06:35:16.08 ID:lBHTgeqj0
>>647 
1) 「土遁水遁会場」スレの絞込み
2) 「忍者募集」、「移動、破門」スレの統一

この2点は透明性を上げる為に、ルール付帯事項として明記されるべき。
この2点が明確にされていない為、トラブルが続出している。

★要請土遁水遁、依頼土遁水遁、通常土遁水遁、VIP土遁水遁

例で言うとザックリこういった少数のスレでやれば理想なのだが、
芸能、地下、アニメは件数も多く、スレが流れやすいので判断難しい。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/25(土) 08:43:50.77 ID:QBJrPdGGP
>>707
不要なら使わなきゃいいだけなのにそれで赤なんとかさんが批判されるのは納得いかんわ
責任も何も削除からしたらおかしな土遁は困ると言っているだけでしょ。
忍者の統括は赤なんとかさんじゃないし、まず忍者の行動や統率力のなさを赤なんとさんの責任に転嫁するのはおかしいだろ。
お前らまともな(と自負する)忍者が忍法帖システムの開発者さんに直訴するのが筋だろ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/25(土) 09:23:18.13 ID:i2ZsIn010
取りあえず、土遁対象の「スクリプト及びそれに準ずる乱立」に対しては
ハッキリ反対と言ってる人はいない(ハズ)。
「スクリプトに準ずる」で、乱立と言ってもこれが単に数の問題ではなく、
短時間の間に立てられた場合が問題となると(マトモな頭があれば)解る。
土遁対象の暫定条文はこれ↓でいいと思う。

【土遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる乱立スレッド
・削除人及び準ずる人の依頼、又は土遁妥当と判断されたスレッド

水遁対象は早く他の人が最終案出してちょ。
具体的に条文出さないと何時までも決まらないよ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/06/25(土) 09:32:02.46 ID:sZ+XIto10
【土遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる乱立スレッド
 (ただし、一つのスレッドに対して一回のみ土遁使用可、スレストさせては駄目)
・削除人及び準ずる人が土遁を許可したスレッド
 (ただし、スレストしていいのはそれを許可された場合のみ)

より具体的にはこのような感じでは?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。(美作國):2011/06/25(土) 09:32:35.65 ID:quSYkcUL0
>>711
その案だと、こちらのような短時間に数スレ連続で立てるタイプにも
どとん適用されますかね?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1308747699/480-491

714 :名無しさん@お腹いっぱい。(美作國):2011/06/25(土) 09:33:19.31 ID:quSYkcUL0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1308747699/480-481
でした…

715 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/25(土) 09:39:14.03 ID:lBHTgeqj0
>>712
スレストさせては駄目ってのは、削除人からの制約?それとも自主的に決めたの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/25(土) 09:41:02.46 ID:i2ZsIn010
>>712
>ただし、一つのスレッドに対して一回のみ土遁使用可、スレストさせては駄目

反対です。土遁はスレストのための忍術です。土遁OK=スレストOK。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/25(土) 09:51:51.25 ID:6gPpc/c50
スレストさせたらダメって土遁の意味ないなww

718 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/25(土) 09:53:02.57 ID:ClNy0py20
>>713-714 適用されると思う
>>715 自主的制約だね
>>1 頭領も >>3-4 赤翡翠さんも乱立への土遁は認めてると思われる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/06/25(土) 09:55:56.83 ID:sZ+XIto10
>>715
もしもルールを作るならということで、一つの提案です
たとえば50スレの乱立が起きたとして、それを全部土遁でスレストしてdat落ちしてしまったら
それだけゴミがサーバに溜まってしまいます
それよりは、すべて削除依頼してサーバから全て削除してもらった方がいいという配慮です

>>717
乱立の原因がもし●なら6時間ほど自由にスレ立てできなくなるので
それだけでも意味はあるかと

720 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/25(土) 09:59:49.24 ID:VSzeb3jg0
どの鯖でも土遁1回で6時間停止って検証されてたっけ?

721 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/25(土) 10:10:12.04 ID:lBHTgeqj0
>>718-719
スレストさせたら駄目ってのは、一部の板で6時間立てられないペナルティーを与えるって事だろうけど、
全ての板でこれが有効であれば一考の価値はあるが、本当に全ての板で有効なの?

>すべて削除依頼してサーバから全て削除してもらった方がいいという配慮です
それであれば土遁を縛る見返りとして、何某か削除人さん側からの譲歩があっても良いと思います。

これ以上自ら術の手法や選択肢を自ら狭めるのは、忍者の存在価値をドンドン落としていくだけだと思います。
当適用範囲外の土遁をする忍者が出てくると、間違いなく槍玉に上がるので術のチェックは厳しくが大原則だけど。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/25(土) 10:28:43.75 ID:ZTeImO8i0
スレストさせる気はなかったけど●止めてやろうと思って土遁を1回だけ使っちゃいました。
どうやらほかの忍者さんも同じこと考えてて別スレで土遁1回だけ撃ってました。
なんか知らないけど依頼スレ見に行ったら新人の忍者さんが土遁したあとでした。

どうなるの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/25(土) 10:28:59.65 ID:i2ZsIn010
>>719
FOXだってdatゴミの容量なんて気にしてないから、お試し●にもホイホイ土遁させたんでしょ?
(サーバ会社の元社長がそんなことを解らないはずがない。FOXがそこまで馬鹿なわけがない。)
以前に比べ、土遁対象も土遁できる人も限られています。datゴミの容量なんか大して気にしなくていいでしょ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/25(土) 10:38:22.51 ID:NIVOAseb0
>>723
狐は馬鹿というか深く考えていないというか

お試し●で土遁されまくりの時は削除人はどうしてたのかは知りたいところだな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/25(土) 10:59:25.41 ID:qIeU984hP
削除人が気にしすぎなんだよ
おいちゃんはつまらないことはしない、おもしろそうならやってみるってだけで

726 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津國):2011/06/25(土) 11:11:07.61 ID:9+hf6Jgq0
スレストさせては駄目?意味わからん。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/25(土) 11:41:23.23 ID:ClNy0py20
>>721
この板でも有効みたいなので全板で有効っぽい
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307998674/914-

728 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/25(土) 11:46:42.12 ID:ClNy0py20
>>719
ゴミの問題は補助的理由でしかないからそんなに気にしなくてもいいと思う
本質は乱立でないものを乱立と誤認してスレストしてしまう危険性だと思う
一方で乱立であった場合に >>721 の言うように選択肢を狭めることになる
確かに6時間ペナルティだけでも乱立の抑制には効果的だと思う
スレストする利点は乱立スレが保守されて他の有用なスレが落ちるのを防止すること

スレストしてもしなくても、スレがたくさん立ったら必ずどれかのスレが落ちる
もしスレストしなかったら乱立スレが残って他の有用なスレが落ちるかもしれない
そう考えれば乱立スレが落ちるようにスレストした方がいい場合もあるんじゃないか?
スレストするかどうかはケースバイケースだけど選択肢までなくすのはどうだろ?
もちろん乱立でないものを乱立と誤認してスレストしないようにするのは当然だけど

729 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/25(土) 12:05:11.98 ID:ZTeImO8i0
ocnやplalaなんかの対象外ISPでも強制忍法帖の板では土遁で●止められる?
テストしたことあるかどうかわかんないけどさ、乱立の抑制どころか心肺停止に追い込めるかもw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。(内蒙古自治区):2011/06/25(土) 12:11:31.54 ID:bzy4Pj9zP
スレ立ては特定の板・鯖を除いて全員強制忍法帖適用だよ


731 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/25(土) 12:18:00.01 ID:fhmeiY2j0
>>646-647>>709
とりあえず今重複してる忍術関係スレは全部土遁で消した方がいいんじゃないのか?
削除は通りそうに無いから。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/25(土) 12:18:23.07 ID:4S+1tQjd0
適用外のocnやplalaや携帯では●以外スレ立て出来ないのか?

733 : ◆AREA88/GnA-エリア♪ (相模國):2011/06/25(土) 12:26:50.22 ID:Tj8log060
>>729
うちはOCNだけど土遁テストしたら6時間●の使用を止められたよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/25(土) 12:33:11.74 ID:ZTeImO8i0
>>733
じゃあ嫌がらせの土遁1発とか命中したら大問題だね。

735 :にしかぜ ◆xf84O47T8s-にしかぜ♪ (西藏自治区):2011/06/25(土) 12:39:31.64 ID:QVDR9ZSj0
>>734
たかだか6時間スレを立てられないからって
何が問題になるもんでもないと思うけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/25(土) 12:40:36.36 ID:2RtFAYid0
ID:ZTeImO8i0は土遁で●の全機能が停止するとでも勘違いしてんのか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/25(土) 12:54:27.96 ID:fhmeiY2j0
忍びの心得

忍とは、己を消して任務を遂行する影の者也。
 ・(術の行使に私情をまじえてはならない。)
 ・(常駐スレで術の行使をチラつかせるような行為は論外である)


(主の命に従うべし)…はどうしよう…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/25(土) 13:04:44.44 ID:ZTeImO8i0
>>735-736
あえて規制の道を選んで巻き込み回避のために●買った人もいるでしょ?
そういう人たちに規制人以外の手で部分的にでも●の制限加えちゃダメでしょ。

739 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/25(土) 13:14:17.04 ID:F1qD0P2N0
機能自体への批判だったら別スレでやれよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/25(土) 13:17:05.38 ID:ZTeImO8i0
>>739
ルールとしてよ。
影ストしちゃいけないスレだけど●を止めてやろうなんて嫌がらせで土遁1発なんてことは許される?

741 : ◆Yui/Ui/AmE-唯憂雨♪ (邪馬台国):2011/06/25(土) 13:22:06.28 ID:90zlZfj9i
それはいけないどとんでしょ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/06/25(土) 13:33:03.48 ID:sZ+XIto10
忍者として俺たちは俺たちの判断でスレ立て荒らしを土遁するんだ、削除人の指図は受けない、
というなら別にそれでいいと思うんですけどね
そういう親子階層ができればの話ですけど

743 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/25(土) 13:53:51.14 ID:F1qD0P2N0
>>740
>  ・乱立スレッド
>  ・削除人の判断で土遁が妥当とされたスレッド
のルールに従うならそれは最初から許されないじゃん
あんたはルールで土遁禁止にしたいんだろうけど上記2項目を守らないようなやつが
土遁禁止とするルールを守るわけがない。だから上記2項目で十分

744 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/25(土) 14:04:35.96 ID:ZTeImO8i0
>>743
正しい土遁の行使は必要だよ。
●をと止めるための1発なんて誤用が繰り返されると完全に使用禁止にされかねないんじゃないの?
そのために必要な時に使えなくなるような拡大解釈はしてほしくないのよ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/25(土) 14:05:12.08 ID:ZqCtMeHe0
過去ログから探してきた

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307998674/922
922 名前:にしかぜ ◆xf84O47T8s-にしかぜ♪ (西藏自治区)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 15:24:27.30 ID:/VDXAgmA0[PC]
土遁でスレが停止したら、ではなく、
土遁一発毎に●のスレ立て停止処置だったと記憶してます

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(越後國)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 18:41:13.04 ID:qco9hTT+0[PC]
>>922
停止じゃなく一発目からなのは
ニュース系の板だか一部の板なはずです
前に自分で立てたスレ土遁してテスト済みです

746 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/25(土) 14:05:39.15 ID:lBHTgeqj0
>>738,740
遊園地のフリーパスポートを買った客だからといって、遊園地の中で暴れても良いと言う権利まで買った訳ではない。

>>731 
土遁で良いと思うけど、まず、必要最低限の土遁水遁施術スレを決める必要があるね。

最低限、★要請土遁水遁、依頼土遁水遁、通常土遁水遁、VIP土遁水遁 この種類は必要だと思う。

件数が多い「芸能、地下」を独立させる必然性があるかどうかは、件数も人数も多いので
ゆりあさんはじめ、スレ住民の意見も聞く必要があると思う。

747 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/25(土) 14:12:16.22 ID:F1qD0P2N0
>>744
あぁ、実際的な運用のことを言ってるのね。誰か忘れたけどakbだか狼で♪がやってたっけ
確かにそれは同感だけどでもこのスレじゃ解決できないと思う
もし土遁一発で●のスレ立てが制限されるなら開発上の問題として解決すべきだね
このスレで出来ることは「これは土遁して良い、あとは土遁するな」って示すだけ
それを守らんやつに対してはこのスレではどうもできん

748 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/25(土) 14:14:59.88 ID:lBHTgeqj0
>>745 
うん、その書込みがあったから、
>>721「>全ての板でこれが有効であれば一考の価値はあるが、本当に全ての板で有効なの?」と書いたんだよね。
まあ、今の所「乱立に限り土遁執行」の流れの趨勢が強いので若干の影響しかないが、
一発目から6時間制限が効いた方が、(単発限定使用可の効果もあるが)乱立防止の効果も高いのは確か。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/25(土) 14:21:42.03 ID:3eyyat6I0
スクリプト及びそれに準ずる荒らし

これの解釈について認識を一本化する必要があるでしょ
今の水遁対象の前にもこの文言がある

土遁対象についてもこの文言をつけようとしている
この水遁対象と土遁対象のスクリプト及びそれに準ずる荒らしっていう意味が違ったら意味がない

750 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(尾張國):2011/06/25(土) 14:24:36.29 ID:bKbuLaDr0
>>749
規制議論板で聞けばいいよ

751 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(尾張國):2011/06/25(土) 14:26:16.74 ID:bKbuLaDr0
スクリプトもしくはスクリプトに準ずる
というのは
サーバーに対する迷惑行為をしているということであり

サーバーに対する迷惑行為をしている
と言うことは
スクリプトもしくはスクリプトに準ずるとなる

明確な基準を作れば、荒らしにその裏をかかれる事情から
微妙な基準は★の裁量で判断というのが、規制議論のやり方

752 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/25(土) 14:26:43.73 ID:UxfepPCk0
>>746
いや、重複なら削除依頼でしょ
削除人が残すと判断したら土遁するのはまずくない?
スレ整理については自治スレで話題でてたし
どのスレ使うかまで掟・ルールとして決めなくてもいいんじゃないか?
統合できるものはしていけばいいけど簡単ではなさそう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/25(土) 14:28:26.56 ID:3eyyat6I0
サーバーに対する迷惑っていう意味において
乱立と連投じゃまったく意味が違うよね1秒単位で連投したところで何の意味もないけど
1分単位で乱立されてもすごいダメージ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/25(土) 14:36:01.83 ID:ZqCtMeHe0
数キロバイトのテキストが増えるだけですごいダメージか
考えは人それぞれだな

755 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(尾張國):2011/06/25(土) 14:37:51.86 ID:bKbuLaDr0
サーバーに対する迷惑行為という表現は
定量的に何を何スレ何秒間に投稿したからダメというわけではない。

概念として、「サーバーに対する迷惑行為はダメ」というもの。

概念を理解するのは、なかなか難しい。

756 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/25(土) 14:42:23.71 ID:F1qD0P2N0
この点に関しては自働が正しい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/25(土) 14:43:21.53 ID:3eyyat6I0
現状に即して考えよう
サーバーに対する迷惑行為ではないのに水遁してる案件もむちゃくちゃ多いと思う
それを全てごっそりスクリプト及びそれに準ずる荒らし
の項目にいれてしまうなら
土遁対象についても同じようにその文言が無意味になってしまうということ

758 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(尾張國):2011/06/25(土) 14:45:57.65 ID:bKbuLaDr0
>>757
なると思うから、土遁を♪にさせるのはやめたほうがいい。

乱立に対しては、規制系だとこらこらがあるし削除系だと削除できる。
♪にできないことは、★に任せよう。

でいいんじゃなかろうか。

759 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/25(土) 14:48:12.64 ID:lBHTgeqj0
>>752 
(重複、乱立混在してるけど)削除依頼の方が良いが、通常では受けてくれるパターンではないんじゃね?
まあ、仲間と認めてくれてるなら業務上と言うことで優先してもらえるかもしれないけどね。

スレ整理については、一般の方ならまだしも、♪忍者、挙句は★忍者まで乱立など変な事をしているぐらいなので、
土遁水遁施術スレ、忍者募集登録、移動破門スレは、ルールとして厳しく制限する必要があると思う。
こっそり忍術、こっそり複アカ登録、こっそり人事異動、オカシイ事を起こす人は
ルールに書いていないからという理由で、倫理上問題があっても問題は無いと言い張る。
甘い考えで例外を認めると、無制限に例外を認めなければならず、何の意味も無いと思うんだけど。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/25(土) 15:01:58.25 ID:3eyyat6I0
2つの重複くらいならまだしも故意で3つ以上立てたスレッドは
たとえそれが時間をおいて立てられたスクリプトに準じていないとしても
使われないのにそれを維持するサーバーへの迷惑行為ではないのだろうか
それが連番スレであったとしても同時期に2つ以上存在するのは避けるべきである
その観点から私は乱立は土遁対象だとして忍術を行った

761 :名無しさん@お腹いっぱい。(美作國):2011/06/25(土) 15:48:02.66 ID:quSYkcUL0
>>718
遅くなりましたが、ありがとうございます。
「スレは止めず6時間立てられない効果だけを狙うのはよい」
なら、普段乱立している時間帯前に狙ってどとんとかやると良さそうですね。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/25(土) 15:52:29.34 ID:smsuD1Ct0
>>761
6時間おきにドトン撃つのもいいよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/25(土) 16:09:21.11 ID:UxfepPCk0
>>759
既に削除依頼されてるもので処理されるものは処理されてる
残すと判断された(る)ものを土遁するのがまずいからこれだけ議論になるわけだよね
人事異動等は履歴を残さずこっそりすることも可能だから
記録を残すようにすることに反対はしないけど
忍術の方は必ず里に履歴が残りこっそりすることは不可能だから
どのスレを使うかまではルールで決めなくても誘導する程度でいいんじゃね?

764 : ◆BA8nrRnFeo-律♪ (関八州):2011/06/25(土) 17:11:42.67 ID:4b6uFqpR0
♪であれもこれもと先走るのは問題が出やすいかと
運用例で言えば、乱立に継続性があると判断される場合、ひとまず水遁で足止めして削除に任せるとか小回りがきく
★の代わりに♪がやるのではなく、★と♪で不足分を補えるように考えた方が建設的
ログを見るとVIPの突撃があったみたいだけど、ああいうのは数に勝る♪向きかと

765 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/25(土) 18:25:01.64 ID:SUWSfpgI0
>>720
yuzuruではスレスト時点で成立
以前のシステムの時に自分の立てたスレを土遁したけど普通に立てれたよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/25(土) 18:29:38.20 ID:SUWSfpgI0
と思ったら>>745で指摘されてたね
一発食らわせただけでは意味がないので
土遁するならスレストまでやらないとダメだね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/25(土) 18:30:59.89 ID:SUWSfpgI0
まった>>745の越後は自分だ
そうなると怪しいな
他にテストした事ある人いませんか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/25(土) 18:33:43.27 ID:xpOfW5Ie0
また試せばいいじゃない
>>745のスレでも実験してたけど、スレストまで土遁してたからなぁ
スレストしない時点(土遁x1)で他スレ立てられるか試さないと

769 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/25(土) 20:00:07.30 ID:F1qD0P2N0
テスト自体は良いし●3つ持ってるから協力するに吝かでもないけどやるなら別スレでやってね

770 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/25(土) 20:38:13.44 ID:3ccArz1a0
>>707
> 赤翡翠 ★さんが削除の責任者というなら、その責任で忍法帖システムの開発者さんに
> 直接土遁機能の文句を言うべき問題だと思いますよ
何度も苦言を呈してなかったっけ?

>>712
> 削除人及び準ずる人が土遁を許可したスレッド
なんで毎回毎回「それに」を省くのかよくわからない。「準ずる人」だと日本語になってない。
それと「許可」って言葉はやめた方が良いよ。削除人およびそれに準ずる人が土遁を要請したスレッド。



771 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/25(土) 20:42:59.64 ID:F1qD0P2N0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307998674/836
> ♪さんのほうで、これは水遁したほうがいいんじゃないかという事例があれば、
> そのスレに報告して、削除★に意見を聞いてみるような。
>
> で、削除★からOKが出れば水遁発動。

といったようなやり取りだと「要請」じゃなくなるからやっぱり「妥当とされた」って表現が良いな

772 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/25(土) 20:47:40.54 ID:3ccArz1a0
>>712
>  (ただし、一つのスレッドに対して一回のみ土遁使用可、スレストさせては駄目)
>>716さんと同じ意見で反対。
●の機能停止が有効だと思うのであればどこかのスレで提案されてたけど、●のスレ立て停止は土遁と切り離して別の忍術にしてもらうべき。
土遁は土遁。スレ立てて意思はスレ立て停止。

土遁実行可能スレを1つに絞ったとしても、3〜4人の忍者が同時に「土遁を1回だけ」行う可能性もあるよ。

>>723
> サーバ会社の元社長がそんなことを解らないはずがない。FOXがそこまで馬鹿なわけがない。
いやぁ。。。

>>749
解釈は後からでいいから今はまず先にルールを決めた方が。

>>771
それで。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/25(土) 20:50:57.06 ID:smsuD1Ct0
>>772
>土遁実行可能スレを1つに絞ったとしても、3〜4人の忍者が同時に「土遁を1回だけ」行う可能性もあるよ。
土遁する前に土遁宣言すれば事故は起きないと思うから宣言するようにすればいいと思う


774 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/06/25(土) 20:55:03.69 ID:F0Ofak030
>>770
もし削除人さんの意向に沿う形でしか忍者が土遁を使用できないとしたならば、
「許可」という言葉が一番ふさわしく、またわかりやすいと思うんですよ

ただ、わたしは削除人さんが土遁機能に介入するのは責任範囲の逸脱であり、
忍者は忍者の判断としてスレ立て荒らしを土遁すればいいと思ってます

775 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/25(土) 20:57:43.99 ID:3ccArz1a0
>>773
いちいち宣言とか、板の復帰じゃあるまいし面倒くさくね?
機能を分けてもらった方が簡単に思うんだけどな。

>>774
許可って言うとすごく偉そうじゃね。文字面だけだけどさ。


776 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/06/25(土) 21:07:13.79 ID:F0Ofak030
>>775
削除人さんが土遁機能に介入できるということは、忍者より削除人さんが偉いということになるのでは
介入するということは、つまりそれだけの責任があるということなので

でもわたしは削除人さんが忍者の土遁使用に介入すること自体がおかしいと思ってます

たとえば、忍者が削除系の板に乗り込んでいって、削除人の判断でスレストされたら困る、
忍者が土遁を使うかどうか判断するまでスレストスキルは使わないで欲しい、と言ったらどうなるでしょうか?
ばあ?何言ってるの?馬鹿じゃねぇの、と言われるのがおちでしょう
それは責任範囲を取り違えているからです

削除人さんが削除ができるだけの一般利用者だというなら、忍者は水遁土遁ができるだけの一般利用者です
どちらの方が偉いということはなく、立場は対等なはずです

777 :名無しさん@お腹いっぱい。(美作國):2011/06/25(土) 21:11:11.09 ID:quSYkcUL0
★の負担を軽くするための忍者とか見た気がするんですけど。

778 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/25(土) 21:15:31.59 ID:F1qD0P2N0
> それを逸脱するなら関係部署のお★様と相談して了解とってね
って言われてるんだから開発者兼忍者責任者から介入の権限を与えられたようなものでしょ
と言ってもこの権限を与えられたのは削除責任者である赤翡翠さんだけど
そして赤翡翠さんから各削除人に個々の案件に対する介入の権限が与えられている形

779 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/25(土) 21:18:07.55 ID:NIVOAseb0
>>775
同じところを見てるなら宣言しないと駄目だろ
それをしないで重複したスレのなんと多いことか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/06/25(土) 21:21:18.83 ID:F0Ofak030
>>778
忍者がスレ立て荒らしを土遁するのに削除人さんの許可は必要ないのでは
許可が必要だというのは削除人さんが責任範囲を取り違えてると思います

781 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/25(土) 21:25:50.40 ID:3ccArz1a0
>>780
土遁は発動した結果がスレストなので削除系の範囲、ってだけじゃないの?


782 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/25(土) 21:26:06.60 ID:F1qD0P2N0
規制議論板で扱う「スレ立て荒らし」ってのは「乱立荒らし」しかないんだよ
ν速あたりはちょっと特別な扱いだけど
だから「乱立荒らし」は土遁ok、それ以外は「逸脱する」から関係部署の了解が必要なの

783 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/25(土) 21:27:19.41 ID:smsuD1Ct0
削除人が文句言ってるのは、土遁でスレストしてゴミが増えるからなんでしょ?
だから土遁でスレストしなければ土遁してもいいと俺は思うかな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/25(土) 21:32:06.45 ID:3eyyat6I0
あいつらそんなこと言って削除したことあるのかよw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/06/25(土) 21:33:32.09 ID:F0Ofak030
>>781
それなら削除人さんが土遁機能の開発者さんに直接かけあうのが筋かと
忍者にそのしわ寄せが来るのは意味がわからない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。(美作國):2011/06/25(土) 21:38:15.44 ID:quSYkcUL0
>>785
>>770だそうですよ。
その結果がこうなんじゃないですかね?

787 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/25(土) 21:41:55.91 ID:3ccArz1a0
>>783
> 土遁でスレストしてゴミが増えるからなんでしょ?
違うと思うよ。その理由は取ってつけた奴だろう。

> だから土遁でスレストしなければ土遁してもいいと俺は思うかな
土遁ってのはスレストのために存在するのであって●でのスレ立て停止のためにあるんじゃないよ。
それは目的外使用。
必要なら●でのスレ立て停止機能を土遁と分離してもらえばいい。
住人で話し合って意見をまとめて申請すればそういう機能を作ってもよいと狐様は言ってたよ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/06/25(土) 21:53:27.07 ID:NIVOAseb0
スレ立て停止機能の雷遁って案を誰かが言ってたけど、土遁をそれ特化にしちまえばいいんでないの
スレストは全部削除人様(笑)にやらせとけよw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城國):2011/06/25(土) 22:10:09.24 ID:t3vLGvyr0
216 名前: ◆8huU.uGZBA-隠居♪ [sage] 投稿日:2011/06/25(土) 20:30:01.55 発信元:222.1.1.4 0
>>145
重複なんてあらしじゃないですし、
本スレ争いが2ちゃんねるの楽しみの一つですし、
ニュー速で重複を認めろってひろゆきにせまったのも良い思いで


狐様下山ですかw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/26(日) 04:19:15.26 ID:SMZBwK5g0
>>763 まあ誘導するのも良いけど、建てたは良いけどほとんど使われていないスレや、
特に誰も常駐していない様な依頼スレなんかは、頼みに来る側からしてもいい迷惑だと思う。

ルールに入れないにせよ、土遁水遁スレも減らした方が良いと思うよ。自治スレでもやってるけど。

>>764 
水遁しても乱立までして荒らす奴は、複数ID持ってる奴多いからあまり意味無いし、
●持ってたら30分でリカバリー可能。
乱立土遁って数少ない合意事項じゃないのですか?深刻な問題も発生していないし。
重複土遁や、先日のあきのストックスレ潰しは先走りと言えるけど、乱立土遁は問題ないかと。
前にも書いたけど、「初期ルール自体は許される最大限」で決めておいた方が良い。
拡張を認めさせるのは難しいけど、失敗で自ら枷を入れるのは簡単だから。

791 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/26(日) 06:10:22.24 ID:SMZBwK5g0

★と♪って何だろ。上下関係?使いっ走り?下僕? 現状では悲しいかなそうだけど、
★じゃない♪忍者と★に絶望した荒らし以外ユーザーの大部分は、そうであって欲しくないと思ってるんじゃないかな?

時間が掛かろうとも、「厳格に言論、表現の自由を守る」、憲法たる★
公共の福祉たる、「スレの平和」を前提に「無秩序な自由にリアルタイムで制限を加える」法律たる♪

成熟された★に対し、未成熟の♪だけど、《♪が成熟された暁には》こう住み分けることに期待しているのじゃないかな。
下請けじゃなく、自由を保障した「憲法」を、公共の福祉を前庭に「法律」は如何に解釈できるか鬩ぎ合えと。

●6時間無効化のみ抜き出した「雷遁」とか、ツールが「増える」のには賛成だけど、
♪最大の武器たる「土遁本機能」を放棄するのは拙策だと思うので反対。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/26(日) 06:44:30.32 ID:P88dRfY70
>>787
その通りだな
そもそも土遁でスレストできないならやる意味がないでしょ
そもそも土遁一回目で●一時停止ってのはちゃんと確認されてないしね

それにスレストでゴミが増えるのが嫌だとか言うなら
明らかに削除基準になっているのにdat落ちとの理由で削除依頼のスルーなんて事が起こるはずがない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/26(日) 06:52:54.12 ID:Bj+eG+kF0
>>792
>>406


794 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/26(日) 16:49:19.06 ID:0oelMu6w0
>>791
★は弁護士、♪は他士業

795 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 16:52:42.95 ID:W0LUiSwG0
>>791
忍びは昔から使い捨て的な存在w

796 : ◆BA8nrRnFeo-律♪ (関八州):2011/06/26(日) 17:16:53.17 ID:wvm3cxFH0
★も♪も単なる利用者
公安9課みたくしていけばいいかと

797 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/26(日) 17:17:12.85 ID:P88dRfY70
>>793
なるほど
要するに削除依頼は出しても意味ないのね
どうせdat落ちするまで見に来ないんだから

798 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/26(日) 18:09:25.81 ID:+6adoevN0
★は使用者
♪は被雇用者

従属関係なんです。おわり

799 :◆NTjgvG2QHQ-ヤ♪ (山城國):2011/06/26(日) 21:22:48.76 ID:1YIxBM1d0
◆JIDOUPPR3zG6-ゆきりん超絶可愛い♪様
もしこちらにいらっしゃるのであればhttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307790928/104
をご覧いただきたいと存じます。

宜しくお願い申し上げます。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/26(日) 21:35:57.09 ID:ZlLHHJ2V0
>>799
わたしが見かけただけで3つ目のコピペだけど♪としてその行為はどうなの?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/26(日) 21:37:24.90 ID:rEll0GrO0
マルチポストは♪以前の問題では

802 :ここは一つ思い切ろう(長屋):2011/06/26(日) 21:44:41.28 ID:4KLY6YZq0
>>800-801
文面を読んでから判断しろよ。
ネットどころじゃなさそうだぜ。



803 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/26(日) 21:48:01.86 ID:rEll0GrO0
うーん、わかりました
黙認しときましょう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/26(日) 21:48:16.23 ID:rjWQjvua0
それだけ緊急の連絡だということだと思いますが、
雑談スレと呼出しスレだけなら良かったけど、このスレは余分かな…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/26(日) 21:49:13.64 ID:rjWQjvua0
リロードすれば良かった…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/06/26(日) 21:52:53.41 ID:cu3oUIT60
これで冷たいこと言うやつは忍者以前の問題だな
人間じゃねえなクズだな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/26(日) 23:02:59.62 ID:ZlLHHJ2V0
大事なことならなおさら削除対象になりそうなことは控えるべきよ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/26(日) 23:28:45.25 ID:+6adoevN0
こうやって自分の言い訳もルールに乗せちゃえば正義

809 :ここは一つ思い切ろう(長屋):2011/06/27(月) 00:41:24.40 ID:Uy0bR+JP0
つまるところ何でも四角四面に行ってればいいってものじゃないってことだよ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 08:55:29.67 ID:uLzuOd2wO
人間じゃねぇはいいすぎだな
ここ以外では大事な連絡がログに流されないように、気を使って控えてるわけじゃん?
いい奴らだなぁ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 12:09:45.98 ID:J0jQkxB/0
一応質問なんだけど
所謂AAやコピペも使わないけど
罵倒や激しいあおりをしてて
スレの無いの雰囲気ではそいつが荒らしだって
いう認識なんだけど
ID出ないから脳内でスルーするしかない

「連投あらし、スレ立てあらし、容量潰し、広告爆撃、ageあらし」に含まない
迷惑な荒らしはどうするの?
事情を知らない他スレの人が
水遁内容だけ見たら
そんな書き込みぐらいで水とんとかおかしいだろって思われそうなやつなんだけど。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/27(月) 12:12:50.35 ID:9UWVLAHW0
忍法帖以外の方法で解決してくださーい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/27(月) 12:18:02.33 ID:AvGW8C960
>>811
もちろん、スルー&あぼ〜ん依頼。
その手の荒らしには例え水遁したって意味なし。
水遁したってその手の書き込みには支障ないんだから。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 12:24:42.16 ID:J0jQkxB/0
>>813
あぼーん依頼も通らなかったんだよおぉぉおお
たしかに水遁しても意味無かった
複数端末使われてて水遁しても
すぐにまた書き込みされて
逆に後日こっちの忍者IDがスレにさらされたよ、トホホ
幾つか書き込みがネカフェっぽいってのまでは分かったんだが・・・

815 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/27(月) 12:34:13.48 ID:7j3NRGMY0
スレ住人の多数が荒らしなら仕方がない
(荒らしに構うのも荒らしの法則により)
あなたには嵐が過ぎるのを待つしか選択肢はないよ


816 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/27(月) 13:49:16.38 ID:2Gsa11KD0
そこで集団水遁ですよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。(内蒙古自治区):2011/06/27(月) 16:06:00.51 ID:r7/K/KGkP
>>5には宣伝広告「爆撃」レスってあるけど
5〜10レス程度ならすいとんしちゃだめってこと?

818 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/27(月) 16:10:37.79 ID:9UWVLAHW0
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 205
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1308651433/

ここに登録されるような案件だったら5res程度で水遁して良いと思う

819 :名無しさん@お腹いっぱい。(河内國):2011/06/27(月) 16:14:58.72 ID:jj4D2uin0
宣伝は1resから削除対象じゃなかったっけ
1resから水遁で何か問題ある?

水遁対象項目
 ・宣伝広告レス

でいいんじゃない?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/27(月) 16:15:39.16 ID:+C4qtAYbP
芋スレから転載

113 :ピロリ :sage :2011/06/27(月) 00:44:11.95 ID:+QvAnXTI0(17)
あらし報告が上がったら♪部隊は!Suiton攻撃してほしい(この板にふさわしい報告ネ)
忍者じゃない → 呼んで欲しい、規制する
効果がない → あきらめようorなんか考え酔うor通報してみたら

119 :名無しの報告 :sage :2011/06/27(月) 00:55:46.85 ID:QviVBkrK0(7)
里に鑑定スレ立ててそこへ持っていけということにすればよいのでは

ここに報告スレを立てる
 ↓
里の鑑定スレに貼る
 ↓
♪が>>113
 ↓
分岐が上ならここに貼る

821 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/27(月) 16:17:03.95 ID:+C4qtAYbP
120 :ピロリ :sage :2011/06/27(月) 00:57:47.37 ID:+QvAnXTI0(17)
そんな感じでよろしく〜
前へ進もう


822 :814(長屋):2011/06/27(月) 17:54:39.17 ID:J0jQkxB/0
>>815
実はもう2年も荒らしがさるの待ってんだけどね・・・。
軽く絶望した
オワタ\(^o^)/

823 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/28(火) 00:39:02.26 ID:my2lTVqqP
そういえばRock対象は1レスでもすいとんしてOKなんだったっけ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/28(火) 00:41:37.62 ID:B3I5/pqI0
>>823
ツイッターのURLとかアメーバのURLとか貼った人1レスで水遁するつもり?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/28(火) 00:41:51.14 ID:NbST4ZFg0
232 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2011/06/20(月) 01:05:59.62 ID:TLB/kmEF0
飛行石さん
Rockされてるリンク貼り続ける人を対象にRock★な人がキャップですいとんするシステム作りませんか?

233 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 08:43:02.66 ID:ToCo7atsO
>>232
忍者が好きにやりゃいいじゃん
水とんが許可されてんだから

234 名前:水色@飛行石 ★[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 01:08:05.77 ID:???0
規制議論板で扱ってるなら対象なんじゃないですかねー。
ただし、登録されてる場合だけでしょうけどー。
それわかるのはRockの人だけかもしれないですがー
元々広告URLは水遁の対象なんですよねー?

じゃあシステムはもう出来てるってことでー。

------
OKってことでいいのかね

826 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/28(火) 00:44:40.35 ID:LzMSiqlO0
1resからおkな状況もあると思うけど
自分なら完全クロな案件リンクでも見つけ次第じゃなく前後関係を見て考えてからやると思うなぁ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/28(火) 00:46:30.59 ID:B3I5/pqI0
例えばクラシアンの宣伝爆撃が行われたとして
スレで水漏れで困ってる奴に、クラシアンに連絡すれば?
ってクラシアンのHPを貼った奴を水遁したりすることはやめてやれよな

あからさまな業者の広告レスとかは水遁対象でしょ今でも

828 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/28(火) 00:50:33.17 ID:McEKCYOu0
過去から継続してるのを知ってるでもない限り
さすがに1resで水遁はしないでしょ、たぶん

829 : ◆R3DfPdE/9c-ミ☆♪ (畿内):2011/06/28(火) 00:52:31.11 ID:7n42Xq/10
状況によって判断でしょ

830 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/28(火) 00:55:50.09 ID:LzMSiqlO0
●水d時代
その板やスレの事情を良くも悪くも知っている人間がローカルな場面でSuitonDotonやってた訳でしょ
削除GL板LR援用忍術はつまりその流れから発生
「これはSuitonしてOK?」みたいな提起はその名残だと思うのよ

勿論状況は変化し続けているのでいろんな事象を再検討再確認するのは必要なことだけれども

831 : ◆AREA88/GnA-エリア♪ (相模國):2011/06/28(火) 01:33:36.37 ID:voJiS8kb0
遁術はやっぱり規制議論に上がるようなやつに限定するべき
アンチが居なくなったYesManだけの2ちゃんねるなんてありえない

832 : ◆3vFH.KiEFI-宗♪ (邪馬台国):2011/06/28(火) 01:44:33.92 ID:4wq020R1P
うむ

833 : ◆Star/.ZV.6-代理忍♪ (武蔵國):2011/06/28(火) 03:55:29.20 ID:4mIOgz3J0
ほんとに迷惑してる人考えるとやはり依頼所は残すべきで
正義に持ってく案件と通常の緊急性の案件を記載して
もらうと助かる希ガス

834 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/28(火) 10:43:32.71 ID:9cXGxTxp0
>>831
なら規制議論に持っていけで終了だねw
忍術に頼るより、報告してログ晒して、直接ISPと交渉した方が早い

835 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/28(火) 10:56:43.89 ID:9cXGxTxp0
そもそも規制議論のルールってさ、『おいちゃんの気分次第』というルールだろ。
おいちゃんが「政治コピペは1レスからぶっこ抜く」と言ったら、それが規制議論のルールだし
「こいつはムカつくから問答無用で報告して」と言ったら、それが規制議論のルールになる。

定期的にそういった、それまでの定義に反した特別ルールが加わるからこそ
荒らす側には脅威になるのであって、単に規制議論のLRに表記された物のみなんて
安直なルールにしたら、それは『規制議論のルールよりも厳しいルール』であって
そんなもの大穴の開きまくった笊以下の代物だよ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/28(火) 11:03:43.74 ID:9cXGxTxp0
例えば規制議論の持ち込める内容で考えるなら、一桁量のコピペなんて問題外だ
俺なら只管、過去ログと挑発を繰り返して荒らすね

過去ログは古い物になると検索がとても難しくなる
少し文章を弄ってやれば、全てを調べ上げるのは不可能に近い。
それに報告対象外の煽り荒らしを加えてやれば、この板程度の書き込みスピードのスレなら
どこでも壊滅状態に出来る。
それに対して規制議論のルールなんて持ち出しても、なんの役にも立たない。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/28(火) 11:08:32.82 ID:B3I5/pqI0
よくそんな長文連投できるな
恥ずかしくてむり

838 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/28(火) 11:10:16.83 ID:9cXGxTxp0
その程度で恥ずかしいならしなきゃいいんじゃね?
誰も強要してないし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/28(火) 11:11:25.47 ID:QBEjSkMf0
大量コピペも放置です
規制議論ではK5を放置状態です
削除要請板にスレを乱立した場合に●が焼かれるだけで大量のコピペ埋めは放置されてます
K5には水遁は全く効果がありません

同文コピペなのでRock54規制がかけられれば少しはと思っています

840 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/28(火) 11:22:46.07 ID:9cXGxTxp0
そもそも規制議論は、対象専用の報告スレを作り
どの程度の継続性で、どんな内容を、どれだけ貼っているかを数日(長ければ数ヶ月)報告し続ける事で
鑑定者にスレの状況と荒らしの手法を、理解して貰える場合が多々ある。

規制議論のルールは、この報告スレの存在を認めた上で成り立っているルールだ。
「○○荒らし報告スレ」ってのを腐るほど立てて、それをこの板で捌くのか?
それなら規制議論板があれば十分だろうに。

841 : ◆AREA88/GnA-エリア♪ (相模國):2011/06/28(火) 11:23:57.93 ID:oevPPrlV0
正義に持ち込む前段階として忍術があると思ってる
忍者で歯が立たないものは規制議論してねってことだと

842 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/28(火) 11:31:19.40 ID:IDyHOo9H0
>>839
まて、妖精板は規制宣言後、1レスでもしたら規制ですよ。
昨日もKD分隊がそれで規制されてます。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/28(火) 11:34:06.01 ID:51/2N5L0P
>>839
●が焼かれるだけでも十分だと思うけど。

---
とりあえずRock案件については正義の広告スレで登録・荒らし報告されているもの限定だろうね。
宣伝行為かどうかはRockな★が判断するものだと思うし。
ただ該当するのなら見つけ次第バシバシ水遁すればいいと思うよ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/28(火) 11:40:12.37 ID:QBEjSkMf0
>>842
不案内なのですがK5のスレ乱立に対し削除要請板は板の性格上慎重です
他の方々が口々にK5だと言っても本当の削除要請者の可能性が1%でもあれば慎重に対処します
これはとてもよくわかります
ただ同一スレが立つに及んで規制議論のK5報告を焼くという1クッション置く対応をするようです
大量コピペ埋めだけでは一切放置K5は野放し状態です

845 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/28(火) 11:42:12.50 ID:QBEjSkMf0
>>843
水遁は本当にもう♪さんたちが懸命に水遁してくれています
ただ水遁ではK5を止めれないのです

★110201 複数 K5 ◆ZrPJFvslEyUGによるコピペ荒らし報告3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1308400225/117



846 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/28(火) 11:47:47.64 ID:51/2N5L0P
>>845
K5は水遁でもこらこらでも止まらないでしょ。
普通に報告すればわんわんされると思うよ。
ただ、●持ちだと焼かれるだけだけど。
最悪、警告だけでも出してもらえばいいんじゃないかな?

わたしが思うに無理してすべてのゴミを拾う必要はないと思うの。
身近なゴミを拾ってれば十分じゃね?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/28(火) 11:50:11.71 ID:W/k1HHAp0
>>846
K5を頑張って報告しているけど、スルーされている人がいるよ
最初の方は掘って規制されていたんだけどね

削除要請でスレ乱立した時だけ来て●焼いているだけ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/28(火) 11:52:02.61 ID:IDyHOo9H0
>>844
削除要請板と削除整理板を理由違いの同一っぽく扱ってる?
削除要請板は単に重要削除な案件って訳では無く、奥の深い様々な事が入り混じって
動いてる板で、超特殊な板と考えた方が良いかと。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/28(火) 12:01:51.80 ID:QBEjSkMf0
>>846
不慣れなので報告が下手なせいかもしれませんが報告はあげ続けているのですがワンワンはされません
★さんからワンワン依頼も出されません

今まで規制議論の報告の難しさには多少批判的でした
書式が違うという形式論、段階を踏むために時間がかかる事など
ただ今忍者の水遁の在り方と比較すると、規制議論の手順を踏む事によって複数人の判断がされる事を評価しています
水遁のペナルティーが甘い(忍法貼破棄し2分だけ待てばまた埋め)事で水遁はK5に無力、
頼みの規制議論では無視され続ける、そんな状況です

K5がされなりの対応ができない限り身近のゴミはK5よりどうってことないような気になってしまいます

K5はブログなどで2chでの自分の荒らしを勝ち誇り、今は埋めコピペで勝ち誇ってます
現在の埋め 
ピットクルーってどうよ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/venture/1155126446/
忍者水遁
K5による複数板コピペ連投埋め立てあらしに水遁3 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1309105291/



850 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/28(火) 12:04:03.49 ID:QBEjSkMf0
>>848
そのあたりは理解してきていると思っています
削除要請板がスレ主に対し本当の削除要請者の可能性を考え慎重なのはとても大事だと思っています

851 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/28(火) 12:07:16.26 ID:W/k1HHAp0
なんか一瞬、芋場と契約して削除要請板に凸すればK5を止められるんじゃね
という悪い考えが頭をよぎってしまった…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/28(火) 12:13:40.56 ID:IDyHOo9H0
>>850
もっと奥が深いですよ。
もう少し特別扱いした方が良いかと。
これ以上はお察しw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/28(火) 12:14:40.58 ID:QBEjSkMf0
すみませんでした
♪としてK5の水遁してきましたが今はいろいろあって♪活動は自主停止中です
でも継続して水遁して下さっている方々に申し訳なく規制議論に報告をあげ続けている身です

愚痴です
すみませんでした


854 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 12:21:42.34 ID:cO4OvmfUO
K5は全板規制すれば止まる。
報告人がしつこくプロバイダーに報告し、復活してきても
何度でも規制と報告を続ければいいだけ。

規制しても解除されるからやーめたとなっていたが
報告人のメンツや解除係りも変わったんだから
もう一回やってみたらいいような気がする。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/28(火) 12:25:53.43 ID:QBEjSkMf0
>>852
えーと外部に向けての窓、2chの存在、言論の自由をある意味守っている防壁と捉えています
正すべきは正し(削除)、断固と拒否する、その最前線なのだろうと
一方規制議論は2ch内部を内部から守る役割かなと

忍法は規制議論の★の減少、負担軽減の目的と捉えています
ただ今も規制議論は忍法で対処できないものに対しては対応してほしいと願っています

856 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/28(火) 12:46:54.06 ID:51/2N5L0P
>>855
削除要請は外部との窓口だから特殊なんだよ
相手が2ちゃんねらじゃないわけで。

>正すべきは正し(削除)、断固と拒否する、その最前線なのだろうと
正すことや拒否することが目的じゃないし。

とりあえず削除要請のことは気にしないほうがいいよ。
規制議論や忍者が関わるようなものじゃないし。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/28(火) 12:57:18.46 ID:QBEjSkMf0
>>856
はい

削除要請板には係わるつもりは全然ないです
ただ何部的な下支えの規制議論には忍法では対応できない荒らしに対応して頂きたいと思っています
あるいは忍法を改良するとか

858 : ◆fIE.dXFJm2-良い加減♪ (相模國):2011/06/28(火) 12:59:04.37 ID:IUya/kXr0
>ただ何部的な下支えの規制議論には忍法では対応できない荒らしに対応して頂きたいと思っています
間違っちゃないかもしれないけど、ここで言っても(ry

859 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/28(火) 13:01:39.09 ID:QBEjSkMf0
>>858
はい

×何部的 ○内部的

すみませんでした

860 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/06/28(火) 16:01:35.31 ID:GxJo0LEh0
どうでもいいけど、忍術行使条件の第一に
スレ住人、板住人のスルー徹底を入れておけよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/28(火) 16:27:28.35 ID:5k9OtpNi0
>>831
参考までにあなたの考えるアンチと荒らしの基準を教えてください。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/28(火) 18:48:31.42 ID:McEKCYOu0
暫定ルールまとめ 20110628
【水遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
・広告宣伝
・非実況板での実況(お止め組。の方針を要確認)
・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの

【土遁対象】
・削除人及びそれに準ずる人が土遁妥当と判断したもの

【問題外】
叩き、煽り、私怨、報復、誹謗、中傷、スレ違い、不快、不適切、粘着

【保留】
水遁対象:他スレへの突撃及びその誘導
土遁対象:スクリプト及びそれに準ずる乱立

863 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/28(火) 18:49:23.25 ID:McEKCYOu0
【その他】
土遁機能から、スレ停止機能以外を雷遁?として分離(開発スレ向き?)
水遁機能に対象の●情報表示機能を追加(開発スレ向き?)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/28(火) 18:52:05.94 ID:bfzHf0Up0
まとめってのは自分に都合の悪い項目を外すことじゃないんだが
なんで突撃誘導と乱立を外した?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/28(火) 19:01:39.54 ID:McEKCYOu0
>>864
議論が続いてて決定には至ってないから<突撃とかを外した
保留以外は概ね異論がないようなので、それ以外はそろそろ暫定で決定しても良くね?という思い
あとこまめにまとめないと、どんどん議論が道を外れていく印象を受けたから
保留についてはこれからも議論を続け、決定した時点で追加すれば良い
それで駄目かな?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/28(火) 19:04:11.01 ID:y7916Ar70
突撃で反対してたの一人だけじゃん。

一人騒げば全部保留?
ごね得ってやつですか?

867 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/28(火) 19:17:33.14 ID:QY6TqK9v0

・水遁対象:他スレへの突撃及びその誘導
・土遁対象:スクリプト及びそれに準ずる乱立
・エロ、グロのマルチポスト
・ブラクラURL、ウィルス、等、罠系URL

>>862に入っていない中でも、保留?はマダマダあるりますね。
個人的見解は全部OKなので、個人的にはその方向で動いています。
あと↓が抜けてる。
・もしくは スクリプト及びそれに準ずる連投(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)

ただ、広告については

・スレの流れ上不必要且つ、善意に基づいているとは言えない広告。

とでもすべきと思うがどうでしょうか。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/28(火) 19:18:58.10 ID:RfliI0+70
>>862
>【保留】土遁対象:スクリプト及びそれに準ずる乱立

ベースになった案>>5の土遁対象は、それこそ素の「乱立」だ。
水遁対象に倣った条件を付加した案に、明確にダメと言った人はいない。
それどころか、土遁対象を削除人の使い走り限定にする考えこそ反対が多かった。

なんで勝手に保留にするかね?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/28(火) 19:21:46.30 ID:RfliI0+70
今までで一番妥当な土遁対象の条文は、

【土遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる乱立スレッド
・削除人及び準ずる人の依頼、又は土遁妥当と判断されたスレッド

だ。

870 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/28(火) 19:23:55.37 ID:QY6TqK9v0
>>867 ・エロ、グロのマルチポスト・ブラクラURL、ウィルス、等、罠系URLについては、当然水遁の方です。

あと、追加で、非公用の電話番号、ってのも保留事項に。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/28(火) 19:34:09.73 ID:McEKCYOu0
ご意見ありがとうございます、突っ込み貰いまくりです
ただ、こうしたいという意見がある方は>>862みたいに書き直してみては如何でしょう?
その方が読む人も分かりやすいかと思います

872 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/28(火) 19:35:14.93 ID:B3I5/pqI0
>>871
馬鹿じゃねぇのお前すっこんでろよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。(畿内):2011/06/28(火) 19:36:40.04 ID:jQbCCtXx0
みんなこわひ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/28(火) 19:45:10.58 ID:McEKCYOu0
んじゃ引っ込みます、だから誰かまとめてくれよ
もう>>550で良いじゃねーか、と個人的には思ってる

875 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/28(火) 19:45:12.53 ID:QY6TqK9v0

>>871 時々、過去纏めと、自分の考えを公表するのは良いと思いますわ。その都度修正すれば良いし。賛成。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/28(火) 19:45:50.97 ID:RfliI0+70
【土遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる乱立スレッド
・削除人及び準ずる人の依頼、又は土遁妥当と判断されたスレッド

※なを、1番目の条文で「スクリプトに準ずる乱立」の具体的な規準が示されるまでは
この条件での土遁の使用は控えること。

この程度なら妥協してもよいが。

877 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/28(火) 20:03:15.58 ID:QY6TqK9v0
>>876 
具体的な基準を示すと、荒しは常にそれに引っかからないギリギリを狙ってきますので・・・
これは、連投の間隔や回数、コピペの回数や、容量潰しの大きさ等、
基準を決めるのは簡単だけど、荒しに対して基準を決めえ公表するのは危険であると言う事で。
(ただ、熟練が足りないと土遁の使用も危険であると言う事にも繋がりますが)。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/28(火) 20:11:06.26 ID:dYyW/5yJ0
まとめは適宜更新したほうがいいのは分かるけどねー
なるべく主観や希望的観測は入り込まないほうがいいよねー

879 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/28(火) 20:12:29.00 ID:uwrJO/xD0
てか
>>820-821 のお題をここで話し合って詰めないといけないかもかも

実際にもうすでにある特定のあらし行為追跡を行っている忍者も多いと思うけれど
ただ、忍者が鑑定するってどうなの?と思うのよね
もともと正義でいろいろやっていた人どころか正義に出入りしたこともない人も多いと思うし

880 : ◆BA8nrRnFeo-律♪ (関八州):2011/06/28(火) 20:14:30.18 ID:73N75dfb0
エロや出会いURL関連は削除依頼に水遁が必要な物とも思えないし、他にマルチポスト、連投とかが組みあってないと意味がない
広告目的外だと規制議論で扱う物ではないよね?
突撃は先日のVIP突撃のような明らかな物のために水遁対象に賛成
これは多数による少数の書き込み時に、連投だと当てはめにくい。突撃誘導と突撃の2点が明らかである場合に有効

881 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/28(火) 20:17:08.63 ID:Dvr9vUoM0
ちょっと教えて欲しいんだけど>>820-821のピロリって人は何者?
頭領なの?

882 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/28(火) 20:18:16.30 ID:LVNm5e380
頭領だよ

>>879
> ただ、忍者が鑑定するってどうなの?と思うのよね
せっかく自働が水遁可能鑑定スレで動いてるんだからそれ利用したら?

883 : ◆BA8nrRnFeo-律♪ (関八州):2011/06/28(火) 20:18:47.22 ID:73N75dfb0
>>879
前に進めとあるようにやってみるしかないと思う
何か不都合があれば★が来ると思うから追試で
忍者に限らず野次馬も多いから、そうおかしな判定は出ないと思う
システム上の問題は★に助言を求めましょう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/28(火) 20:19:51.68 ID:RfliI0+70
>>877
規準でなく基準だった。

基準=目安。ギリギリなんてことはありえない。
例えば「短期間に」とかにギリギリはないよ。

885 :◆4krllerXgo-おまかせ♪ (草):2011/06/28(火) 20:20:17.07 ID:Z94ZDVy80
荒らしは、水遁出来ればしばらく止まるからね
土遁は、お星様が判断しGoサインが来た時だけ対処すれば確実だな

886 : ◆Star/.ZV.6-代理忍♪ (武蔵國):2011/06/28(火) 20:27:10.58 ID:4mIOgz3J0
んーだから依頼には正義報告用とか書いておいて欲しいと思ったり。

887 : ◆Star/.ZV.6-代理忍♪ (武蔵國):2011/06/28(火) 20:32:01.21 ID:4mIOgz3J0
報告の為の水遁履歴とかナンセンスか。止まらなければ意味無いし

888 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/28(火) 20:33:09.41 ID:uwrJO/xD0
自分の浅い認識では、荒らし報告っておおっぴろげにやるものじゃなくて
水面下でログ集めやら、いまなら水遁だとか、いろいろやりつつ材料を貯めて
対象に気づかれないうちに一気に報告というイメージなんだけど

里や自働鑑定スレでオープンにやってていいものなのかな
まあ今までも鑑定スレってあったけどさ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/28(火) 20:36:06.78 ID:Dvr9vUoM0
>>882
FOX★ってこと?

890 : ◆Star/.ZV.6-代理忍♪ (武蔵國):2011/06/28(火) 20:36:25.00 ID:4mIOgz3J0
書式がうるさいよね。もたもたしてたら荒らし逃げちゃうし

891 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/28(火) 20:38:57.58 ID:QY6TqK9v0
>>884 そういった大雑把な目安なら決められますね。

892 :自働焼人専用JIDOUPPR3zG6(邪馬台国):2011/06/28(火) 20:40:36.71 ID:vX/fzVJR0
>>888
色々勘違いがあるよ

まず、荒らしに気づかれないように報告しようっていう発想は
そもそもスクリプト爆撃のような荒らしと会話ができないタイプを扱ってる前提なので
気付かれようと気づかれまいと、どっちでもいいんですよ。

問題は、スクリプト爆撃に準ずる奴を報告するときで、
荒らしに気付かれて、色々対策されると困るっていう報告者側の理屈が、関わっているのか
それとも、鑑定人が鑑定するときに、荒らしを会話してたらスクリプトに準ずるものではないという
却下の理由を上手く作れるからか・・・。

まあ、そういう諸般の理由があるにしても

少なくとも、陰でコソコソ鑑定について議論するなんてことは、
俺は今までやってこなかったし、これからもやることはない。

人に見られて困るような鑑定基準や水遁はするべきではない。
「隠れて水遁土遁するボランティアさんは、いくぢなし!」だと思う。

893 : ◆u85XnYYxl0M5-残忍♪ (邪馬台国):2011/06/28(火) 20:42:02.30 ID:QY6TqK9v0

報告して判断を仰ぐ等を《煩雑にし過ぎる》と、忍者の存在意義が薄れていく様な気がします。
できるだけシンプルにし、集約して、たらい回しにしない、させないようにしないと、
手続きが煩雑過ぎる、と依頼主も忍者もついて来ないし、忍者自体尻すぼみになるかと。

894 :自働焼人専用JIDOUPPR3zG6(邪馬台国):2011/06/28(火) 20:43:58.56 ID:vX/fzVJR0
>>893
ボランティア組織を維持するためにルールを作ることはない。
尻すぼみになろうが、壊滅状態になろうが、

正しい手続きは正しい、間違ってる手続きは間違ってるとしていかないと
早かれ遅かれ、尻すぼみになるよ。

895 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/28(火) 20:46:24.54 ID:uwrJO/xD0
>>892
ああ、そうか
そのあたりで自分もへんだなと思っていたところ
なるほどね

896 :自働焼人専用JIDOUPPR3zG6(長屋):2011/06/28(火) 20:46:44.21 ID:bCFayp3u0
>>894
ってか、あんた誰?

897 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/28(火) 20:46:57.38 ID:uwrJO/xD0
>>894
ところでなんでトリップ出さないの?

898 :自働焼人専用JIDOUPPR3zG6(邪馬台国):2011/06/28(火) 20:48:12.20 ID:vX/fzVJR0
>>897
出さなくても区別できるだろうからさ



899 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/28(火) 20:48:23.89 ID:y7916Ar70
偽物だからでしょ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。(安房國):2011/06/28(火) 20:49:02.75 ID:gYAiQJ6T0
そんなに後ろの名前が嫌か

901 : ◆BA8nrRnFeo-律♪ (関八州):2011/06/28(火) 20:49:51.16 ID:73N75dfb0
規制議論に報告がある

里の忍者でインスタント部隊編成

水遁結果を規制議論に報告

★対応
という感じの流れかな?

報告は規制議論に書き込んで貰う形がいいと思います
依頼者の手間はかかりますが、依頼者がルールを守れないのなら意味がないです
1から10まで面倒を見るというわけではないでしょうしね
書き方は詳しい忍者や名無しさんが教えるというのがいいのではないでしょうか?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/28(火) 20:49:52.18 ID:aNAKW4V30
>>898
アニヲタ丸出しの名前をだせよ

903 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/28(火) 20:50:40.36 ID:uwrJO/xD0
え?
http://merge.m7.coreserver.jp/kouga/?JIDOUPPR3zG6

904 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/28(火) 20:52:57.29 ID:LVNm5e380
尾張じゃねえ自称自働焼人に何の価値がある
言ってることは間違ってないけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/28(火) 20:54:27.55 ID:vX/fzVJR0
>>904
名前なんて

どーでもいいよ。

906 : ◆BA8nrRnFeo-律♪ (関八州):2011/06/28(火) 20:54:32.46 ID:73N75dfb0
ゆきりん超絶かわいいでいいんじゃなイカ

907 :黒い忍者 忍法帖【Lv=999,xxxPT】(長屋):2011/06/28(火) 20:55:03.74 ID:bCFayp3u0
>>904
尾張でも本人かどうか。

908 :自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6-自働焼忍♪ (邪馬台国):2011/06/28(火) 20:56:28.72 ID:vX/fzVJR0
自働さんは、尾張から脱出したよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/28(火) 20:56:46.02 ID:y7916Ar70
>>905
だったら最初から名無しで書くよな。

アホだ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/28(火) 20:57:27.75 ID:vX/fzVJR0
アホ・・・

なんてええ響きなんや

911 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/28(火) 21:29:38.33 ID:x2mQxfxv0
>>903
子が6人…だと…!?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城國):2011/06/28(火) 21:34:49.60 ID:Yi+O12qG0
次スレは「忍者の掟を決めるスレ」と
「水遁土遁のルールを決めるスレ」に分けませんか?
水遁土遁対象の基準についてばかり議論してるので
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307600946/365
こう言われた掟がいつまで立っても出来上がらない。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/06/28(火) 21:37:49.51 ID:dugXh3SW0
分けんでええがな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/28(火) 21:39:03.40 ID:NbST4ZFg0
こ以細

915 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/28(火) 21:41:32.17 ID:xfeuW+6A0
>>912
分けたら決められるの?

916 :黒い忍者 忍法帖【Lv=999,xxxPT】(長屋):2011/06/28(火) 21:41:56.96 ID:bCFayp3u0
>>912
そのほうがいいね


917 :名無しさん@お腹いっぱい。(河内國):2011/06/28(火) 21:43:25.86 ID:53tk9p+S0
>>912
分けても分散・ループするだけでわっちゃになる
水遁土遁使用ルールが出来たらそっちの議論に移ればいい

918 :黒い忍者 忍法帖【Lv=999,xxxPT】(長屋):2011/06/28(火) 21:45:54.49 ID:bCFayp3u0
>>917
それがいつ出来るかわかんないだろ
もう四スレ目消化して何も決まってない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城國):2011/06/28(火) 21:47:41.73 ID:Yi+O12qG0
>>917
ループしてるのは土遁やらせろと言ってる連中だよ。
あかしょーびん先生に土遁させろと言うにしてもまず掟を決めて
組織の形を整えるのが先だと思うよ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。(河内國):2011/06/28(火) 21:49:49.66 ID:53tk9p+S0
>>918
暫定のものはもう出来上がってるでしょ

921 :黒い忍者 忍法帖【Lv=999,xxxPT】(長屋):2011/06/28(火) 21:56:22.79 ID:bCFayp3u0
>>917
今はループしていないとでも
結局、ルールがはっきりしてしまうと
都合の悪い連中がごねているだけだ。
ここは思い切って掟と分けるべき。

グタグダのままがいいなら別に構わんけどな。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城國):2011/06/28(火) 21:56:29.42 ID:Yi+O12qG0
たしかに暫定のものは出来上がってるけど、これから変化する余地が
ある以上、分けない限り使用ルールに関する意見が出るたびに
脱線していつまでも掟に関する議論はできないと思うよ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/28(火) 22:00:11.04 ID:xfeuW+6A0
分けたら分けたで今度は掟とルールのどっちが優先だとかの話になると思うよ?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/28(火) 22:01:26.06 ID:NbST4ZFg0
しかしこの板はスレ細分化したがる人多いな!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城國):2011/06/28(火) 22:06:19.41 ID:Yi+O12qG0
忍者の掟(心得・行動規範)と水遁土遁対象の基準は別物。
どっちが優先とか別にどうでもいいけど、最初からおいちゃんに
提示されてほぼ決まってる使用対象のことをいつまでもグダグダ
やって、決めろと言われた掟をいつまでも決められない現状はどうなの?
分けなかった結果がこれなんだから分けた方が良いと言わざるを得ない。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/28(火) 22:06:23.56 ID:mJvXJBUZ0
都合の悪い連中が少数ならば議論は収束してると言っていい
ルールがあとから変化する可能性はいつまでもある
その時点での暫定的ルールがまとまっていればそれが事実上のルールとなる

927 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/28(火) 22:08:37.17 ID:LVNm5e380
なんで掟の議論が進まないかというと積極的に掟の議論を進めようとする人がいないから
2スレ目の終わりくらいで掟の話しようとしたらルール議論に流された記憶が
そういうときにすぐ掟議論に戻せるような司会進行が求められているのだ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/28(火) 22:16:23.14 ID:xfeuW+6A0
>>925
優先度がどうでもいいならスレを分ける以前に掟から先に決めればいいだけじゃん。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城國):2011/06/28(火) 22:24:32.82 ID:Yi+O12qG0
>>928
>>922

930 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/28(火) 22:29:46.90 ID:xfeuW+6A0
安価だけで会話したつもりの人って思考停止してんの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/28(火) 22:30:49.93 ID:Tjv+Wms90
>>908
君が遠くに見える

932 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城國):2011/06/28(火) 22:32:18.25 ID:Yi+O12qG0
やあ、分けないといつまでも脱線するよと言ったのに同じこと言わせる人は(ry
先に決めるとか言っても絶対ルールのこと意見する人出ますから。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/28(火) 22:42:29.21 ID:xfeuW+6A0
>>932
スレ分けるなら優先度決めないとまた逃げ道作ることになるって言ってんのよ。
規約作りに総則と運用規則分けて書くなんてありえないでしょw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城國):2011/06/28(火) 22:49:11.40 ID:Yi+O12qG0
>>933
優先度とか逃げ道とか意味分かんない。スマソ。
スレ分けて並行して議論できると思うけどね。

掟:忍者は親の言うことをきく
ルール:水遁は規制議論板で扱うような荒らしに対して

これらは別物でしょ。言ってみれば、社員規約と作業マニュアルみたいなもん。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/28(火) 22:50:26.50 ID:xfeuW+6A0
>>934
親の言うことを理解できないで暴走した子いなかったっけ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城國):2011/06/28(火) 23:02:13.72 ID:Yi+O12qG0
>>935
それが何か?掟を破ったら破門されるだけのこと。
例として一つ挙げたただけで、掟は何条にもなる予定。
・忍者は使用ルールに基づいて術を行使する
・悪いことした子は破門する
他にはこんなん?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/28(火) 23:04:02.17 ID:DcaBgXK60
>>923
掟は忍者が自分たちの言動を縛るもの
ルールは忍者が水遁してもいいものを決めるから
忍者に水遁されないようにしようと思えば一般人の言動を縛るもの
掟とルールは別次元だからどっちが優先だとかの話にはならないと思う

938 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/28(火) 23:06:15.66 ID:xfeuW+6A0
>>936
お話にならないねw
・ルールに書いてないグレーゾーンで精一杯働きました。
・悪いことしたつもりないんで掟にも背いてません。
どうする?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/28(火) 23:07:24.54 ID:YYeMZdpq0
分けなくて良いじゃない。
掟って、そんなに難しく考えることない。
たぶん自然と出来るものだと思う。

>>934
>親の言うことを聞く
例えだと思いますが、親の負担を考えたら、変忍に報告された里子に対しての裁定だけで十分だと思う。
悪い子は即破門、ちょい悪は様子見、その辺は里親の判断に任せる。
親の判断が間違ってると思ったら、今度は親が変忍に報告されることになるかも?なくらいで。

>>936
シンプルな箇条書きで良いですね。
なんか掟っぽい。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/28(火) 23:08:06.46 ID:xfeuW+6A0
>>937
忍法が一般の言論を封殺するものなら看過できないけどなぁ…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/28(火) 23:13:05.23 ID:iiNTlQeB0
忍者の掟
・親の言うことはきくこと
・歯をみがくこと
・ちゃんと寝ること

942 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城國):2011/06/28(火) 23:16:16.47 ID:Yi+O12qG0
>>938
別にどうもしないけど。親が破門が妥当と思えば破門、そうじゃなけりゃその
まま使えばいい。ただし悪い子をずっと破門しない親はその親から破門される。
悩んだら「子の不正を鑑定するスレ」みたいなのあったはずだからそこで相談すりゃいいし。

つか、話が横道にそれたな。ちゃんと掟とルールを作ったところでたまに変なのは入ってくるよ。
それをどうするかはその時々だ。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/28(火) 23:16:53.38 ID:iiNTlQeB0
忍者の掟
・表家業はちゃんとすること
(社会人は仕事を、学生は学業を、ニートは。。。。)
・忍であることをさとられないようすること

944 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/28(火) 23:18:11.07 ID:iiNTlQeB0
スレは分けなくていいと想いまーす!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城國):2011/06/28(火) 23:22:17.95 ID:Yi+O12qG0
いいよー。
じゃあもう1スレだけ待ってみようか。
次スレで掟が明文化されなかったら別スレ立てようか。
お手並み拝見だ。
♪の人は率先して議論した方がいいと思うよ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/06/28(火) 23:26:53.30 ID:YanVsRyA0
光あるところに影がある
まこと栄光の影に数知れぬ忍者の姿があった
命をかけて歴史をつくった影の男たち
だが人よ 名を問うなかれ
闇にうまれ 闇に消える 
それが忍者のさだめなのだ

947 :GLスレの351(駿河國):2011/06/28(火) 23:29:41.91 ID:vbVPxhVR0
個人的には掟と水遁と土遁を全部分けて個別に議論した方ががいいんじゃないかと思う。
>>945さんの「もう1スレ待ってみて・・・」というのには賛成ですが。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城國):2011/06/28(火) 23:30:34.13 ID:Yi+O12qG0
ルールはいったん>>862でおいといて

忍者の掟

・忍者は親の言うことをきく
・忍者は使用ルールに基づいて術を行使する
・悪いことした子は破門する
・表家業はちゃんとすること
(社会人は仕事を、学生は学業を、ニートは。。。。)
・忍であることをさとられないようすること

さあどんどん案を出してー。

949 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/28(火) 23:32:40.88 ID:zClZxSU60
お手並み拝見とは何様だ
このスレで掟の議論を進められぬ自分の議論進行能力の不足を他人に押し付けなさんな
もっと努力するのだ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/28(火) 23:37:57.46 ID:DcaBgXK60
>>940
縛るというと誤解を与えたかもしれないけど、そういう意味で言ったわけじゃないよ
忍法は一般人の荒らし行為を封殺するもの
その忍法の対象を決めるのが忍者のルール
掟は忍者の模範行為(〜すべし)とか禁止行為(〜すべからず)を決めるもの
掟とルールは対象となる行為の主体が違う

951 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/28(火) 23:39:18.34 ID:xfeuW+6A0
ルールが暫定的なものであっても子の行動に親が責任を取らされるわけでしょ?
掟をルールより上位に定義しとかないと破門の正当性が問われかねないってことよ。
そこで優先度云々なんだけどね、ルールスレのテンプレに掟を優先させる旨の記述があれば文句はないよ。
ただ現状で掟についての意見が少ないからさ、分けたら需要あるのかっていう疑問もあったのね。
とりま、もう1スレ待ってもらえるなら積極的に掟の案も出さなきゃね。

・野に咲く花を踏んではならぬ。
(罪のない一般利用者を巻き込むなという意味で)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/28(火) 23:41:22.98 ID:tbQDfD0O0
初心忘るべからず。
術をかける時はいつも慎重に。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/28(火) 23:47:17.93 ID:YYeMZdpq0
>>948
>・忍であることをさとられないようすること
これ良いw

 ・ちょっと変忍、掟・ルール、連絡・呼出しスレは遁術使用前に巡回すること
  (親はさらに破門依頼スレも+)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/28(火) 23:48:17.32 ID:xfeuW+6A0
>>950
たとえばさ、特定のスレ住人とそのアンチのどちらかに肩入れするような♪もいないわけじゃないでしょ?
ルールにも掟にも反してないときは親の裁量でなんとかしなきゃならないんだから、それを正当化させるって意味で
掟を優先しなきゃいろいろと不都合がでてくると思うのよね。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/28(火) 23:49:45.01 ID:iiNTlQeB0
過去スレから

363 名前: ◆oDOKUOltsDpD (西藏自治区) [sage] :2011/06/09(木) 18:47:08.76 ID:+ZBOVSyH0 [1/4]
掟スレだよね?
ルールも良いけど、忍者の鉄の掟も決めようよ

世を忍び (でしゃばるな)
親を偲び (親を敬う気持ち、韻を踏ませたがチト苦しい)
良き忍者であれ (ルールを守ろう)

こんなんどう?意見求む

956 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/28(火) 23:51:24.79 ID:iiNTlQeB0
732 名前: ◆oDOKUOltsDpD (西藏自治区) [sage] :2011/06/10(金) 17:51:52.44 ID:ni1dgWhE0 [1/2]
今日も考えてみた
>>363>>457
忍者の鉄の掟 5行ver.

世を忍び
親を敬い
子を慈しみ
常に修行を怠らぬ
良き忍者であれ

うーん、どうだろ?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/28(火) 23:53:16.14 ID:iiNTlQeB0
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 15:03:05.75 発信元:27.231.110.229 0
>>47
・忍びは忍ばなければならない(スレ住人に気取られてはならない)
・忍びの忍術はスレ住人から空気だと思われなければならない(迷惑・私怨は破門)
・親は子を、子は親を慈しむべし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/28(火) 23:55:09.67 ID:5EDWTB2d0
だーから忍者って概念を捨てろって

素直に、★お手伝い♪なら、何の苦労もなくルールを作れるし活動できるだろ
忍者なんて幻想をいつまでも引きずってんじゃねえよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/28(火) 23:57:59.14 ID:xfeuW+6A0
>>958
♪システムを撤廃してほしいなら狐さんに直談判してくだしあ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/29(水) 00:01:44.74 ID:p4QS8tBy0
忍者だから忍びたいとか
忍者だから空気な立場になりたいとか
忍者だから完全に★の言いなりにはならないとか

勘違いすんなっての
このシステムになったからには、完全に下僕なの
2chのため★のために身を捧げ滅私奉公する

その「私」だとか「自分の思い」とか、そういうもんをルールに持ち込もうとするから纏まらないんだよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/29(水) 00:02:06.37 ID:xfeuW+6A0
>>957
> ・親は子を、子は親を慈しむべし
日本語として慈しむってのは上下関係はっきりしてるから
・親は子を慈しみ、子は親を尊ぶべし。
のほうがしっくりくると思うんだけどね。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/06/29(水) 00:03:54.21 ID:iiNTlQeB0
過去スレからの抽出、もっとあるかも。
いろいろとりまぜて、いいかんじのをつくりあげればいいじゃん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/06/29(水) 00:04:43.54 ID:KgyalV6s0
・基本的に忍者トリで里以外での雑談を禁ずる。
 ※一部例外のスレもある

忍びは忍ぶこと、出しゃばらないということでこんなのも?

964 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/29(水) 00:20:26.76 ID:O8foruLt0
>>963
それいい!ていうかとりだけじゃなくてなんだけどね

965 :Wなんとか 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆WgrkHsssGQ-忍なんとか♪ (武蔵國):2011/06/29(水) 00:25:00.02 ID:q5TPwfma0
いやです

966 : ◆..../5x7CE-いちご♪ (邪馬台国):2011/06/29(水) 00:29:58.32 ID:O8foruLt0
>>965
そういえばあなたはしゃーないなw
酉じゃなくて、忍者であることを隠せ的な表現にしなきゃいかんね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/29(水) 00:58:55.08 ID:3hNGrgeY0
>>954
肩入れすることが悪いことというのを前提にしてるようだけど、そうとも限らない。
肩入れすることが悪いことという共通認識が忍者たちの間にあるのなら、
肩入れはしないことという掟を作れば、掟に反することになる。
たとえそういう掟がなくても、親の言うことを聞くという掟があれば、
肩入れはしないことという家訓を親が作れば、家訓に反することになる。
ルールと掟はどちらかが優先するというものではなく、どちらも守らないといけない。
どちらか一方を守っていても、他方を破ることが許されるわけではない。

968 : ◆UzEmwHHlSMHW-あき▲♪ (西藏自治区):2011/06/29(水) 01:06:48.70 ID:Dz5RG3oP0
この前の芸能依頼所関連のゴタゴタみたら肩入れがいかに危険かわかると思う
特に3層の肩入れ
自分の息のかかった忍者を25人も作れる3層と5人作れる4層と5層じゃ違うと思う
5層はむしろ偏った人がなればいいとおもう

969 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/29(水) 04:18:24.90 ID:fnZ4VxUX0
>>958
>>960
忍者の概念で掟を決めているわけじゃないだろ。
2ちゃんねるボランティアとしての掟がまずあって、それを「忍者」という枠の中に当てはめているだけだよ。


970 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/29(水) 04:22:10.31 ID:fnZ4VxUX0
「忍者」という概念に当てはめて掟を作る。その程度の遊び心はだれも困るわけじゃないだろうに。

>>956に書いてある「忍者の鉄の掟」だって文字面を変えれば「ボランティアのお約束」にもなるし「秘密戦隊の掟」にもなるだろうよ。


971 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/29(水) 04:24:10.16 ID:fnZ4VxUX0
「忍者の里」でやるボランティア活動だから「忍者の○○」ってなってるだけなんだからそういう枝葉末節は気にしなさんな。

972 : ◆AREA88/GnA-エリア♪ (相模國):2011/06/29(水) 04:47:31.14 ID:eJOrVwgO0
里のID表示なくしてみんな名無しで書けば本当の忍者になる希ガス

973 :名無しさん@お腹いっぱい。(内蒙古自治区):2011/06/29(水) 07:02:47.79 ID:3NpUY/JjP
誰かちゃんと纏めて自スレ

974 : 【東電 54.9 %】 (邪馬台国):2011/06/29(水) 07:21:48.29 ID:FspVoDEg0
おまえがやれカス
甘えんな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/06/29(水) 08:08:19.34 ID:p4QS8tBy0
>>969-970
そう思ってないヤツもいるが、未だに昔の忍者を引き摺るヤツが多い
忍ぶ必要なんてなんもない、従順な、ボラ・2hcの下僕だって精神で堂々とやればいい

そうすれば掟なんて

・私情を挟まない
・自分一人で判断しない
・★の言うことは絶対
・親の言うことも絶対

こんなもんでいいだろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/29(水) 08:17:12.67 ID:nVF0R9Cm0
>>948
勝手に決めないでもらいたい。>>5の土遁対象にはっきり「乱立」とあるのを、
引っ込めるに足る明確な根拠を言った人はいないはずだが。
ハッキリと反対意見も多いその案を採用させようとする根拠は何?

【土遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる乱立スレッド
・削除人及び準ずる人の依頼、又は土遁妥当と判断されたスレッド

繰り返すけど、>>572で出てきてから、この意見に正面切って反対した人はいない。
ひとまず置くなら土遁対象はこっち。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/29(水) 08:33:07.91 ID:nVF0R9Cm0
暫定ルールまとめ 20110629
【水遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
・広告宣伝
・非実況板での実況(お止め組。の方針を要確認)
・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの

【土遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる乱立スレッド
・削除人及び準ずる人の依頼、又は土遁妥当と判断されたスレッド

【問題外】
叩き、煽り、私怨、報復、誹謗、中傷、スレ違い、不快、不適切、粘着

【保留】
水遁対象:他スレへの突撃及びその誘導

978 :黒い忍者 忍法帖【Lv=999,xxxPT】(長屋):2011/06/29(水) 08:37:58.78 ID:rfZFJEwH0
>>976
>>977
今は掟の話をしているのだが。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/29(水) 08:39:47.31 ID:KUQ3mj4h0
・★の言うことは絶対
なんで管理人でもない★の言うことなんて聞かなきゃならないんだ?
おっさんと貧乳のみなら判るけど、それ以外の★の意見はその★の主観であって運営の総意じゃない。
削除の判断が良い例だけど、削除人Aが「○○は削除出来ません」と言ったとしても
削除人Bは全く別の判断で削除を行うなんてパターンはよくあること。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。(下野國):2011/06/29(水) 08:48:37.99 ID:nVF0R9Cm0
>>978
>>948が勝手に「おいといて」って言ったのに従わなければならない理由はないはずだけど。
自分は>>862ではおいとけないので。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/29(水) 09:35:57.28 ID:zQPENAdt0
・賛成
>515 >532 >541 >866
>537 ◆..../5x7CE-いちご♪
>540 ◆UFFSG6cFA6
>548 水色@飛行石 ★
>551 ◆3Y60theUTc-ユキカゼA代行♪
>553 ◆Yui/Ui/AmE-唯憂雨♪
>523 ◆oDOKUOltsDpD-ドクオ♪
>880 ◆BA8nrRnFeo-律♪
・反対
>518 (越後國)
・どっちでもいい
>520 >597

これで突撃誘導を保留とする意味がわからない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/29(水) 09:36:57.93 ID:zQPENAdt0
暫定ルールまとめ 20110629
【水遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
・広告宣伝
・非実況板での実況(お止め組。の方針を要確認)
・他スレへの突撃及びその誘導
・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの

【土遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる乱立スレッド
・削除人及び準ずる人の依頼、又は土遁妥当と判断されたスレッド

【問題外】
叩き、煽り、私怨、報復、誹謗、中傷、スレ違い、不快、不適切、粘着

983 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/29(水) 09:37:00.98 ID:KUQ3mj4h0
【問題外】の項目に対しての水遁に賛成する

984 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/29(水) 10:10:15.53 ID:lCwjrPOG0
【問題外】の項目に対しての水遁に反対する

985 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/06/29(水) 10:12:39.61 ID:Dz5RG3oP0
削除GLのものを水遁に戻そう
書いちゃいけないものを書いて何のお咎めなしっておかしい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/29(水) 10:14:11.19 ID:lCwjrPOG0
掟やルールづくりに多数決はなじまないと思います
民主主義は多数決の論理で成り立っていますが
衆愚政治に見られるように多数決が必ずしもいいとは言えないのも確かな事かと


987 :名無しさん@お腹いっぱい。(河内國):2011/06/29(水) 10:22:28.79 ID:uYx0es3u0
>>982
【問題外】って 問題外の行動だから1発ですいとんしてOK にも読み取れる
ちゃんと【水遁・土遁しちゃ駄目】って書いた方がいい

http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1295174319/1

988 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/29(水) 10:30:39.90 ID:5xVwi3gz0
>>987
そっちもこっちも対象から外すならしっかり対象外って書いてほしいわたしA型。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/29(水) 10:33:30.24 ID:h6WB+C/x0
水遁土遁の対象以外のものをわざわざ書く必要はないんじゃない?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/29(水) 10:58:13.92 ID:zQPENAdt0
そりゃそうだ

暫定ルールまとめ 20110629
【水遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
・広告宣伝
・非実況板での実況(お止め組。の方針を要確認)
・他スレへの突撃及びその誘導
・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの

【土遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる乱立スレッド
・削除人及びそれに準ずる人の依頼、又は土遁妥当と判断されたスレッド

991 :名無しさん@お腹いっぱい。(河内國):2011/06/29(水) 11:01:28.53 ID:uYx0es3u0
>>990
いや、使うなという意味で書いてる(書いてないと使われかねないものだし、書かれている以上使ったらアウトなのも周知出来る)んだから書く必要はあるんだよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/29(水) 11:04:33.31 ID:lCwjrPOG0
>>990
【問題外】は明確に記載しておいた方がいと思います
それでなくても拡大解釈で水遁・土遁がされており明確にしておくことは大事と思います

土遁の乱立スレットは今でも対立がされているのでもう少し厳密にしないと乱立の拡大解釈が続くように思います

993 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/06/29(水) 11:05:17.61 ID:uFD3cLfU0
エロ・出会い も水遁・土遁対象で良いと思うけど。
そこんところどうなの?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/29(水) 11:06:16.28 ID:lCwjrPOG0
【問題外】を、【水遁・土遁禁止】とかにすれば誤解がなくないんじゃないですか

995 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/06/29(水) 11:07:35.66 ID:4V3L0+Py0
暫定案を>>990の引用+【水遁・土遁禁止】にして次スレ立てるよ

996 :自働焼人専用JIDOUPPR3zG6(邪馬台国):2011/06/29(水) 11:12:03.07 ID:jsNR9jKE0
>>990
まあそれでいいよ。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/06/29(水) 11:27:14.77 ID:4V3L0+Py0
忍者の掟・ルールスレ5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1309313707/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/06/29(水) 11:29:03.07 ID:h6WB+C/x0
>>991
対象だけ書けば書いてないのは対象以外だから使うなってことじゃないの?
両方書くと対象でもなく対象以外でもないのは使っていいの?悪いの?

>>992
特にこれらの理由だけでは水遁しないように注意してください
という意味の注意書きならあってもいいと思うけど
対象外(禁止)のものを限定してしまうと対象でも対象外(禁止)でもないものが困る

>>993
今のところは対象外というのが共通認識だと思うよ(特に土遁は)
水遁に関しては肯定的な人もいるようだからまた次スレで議論してもいいとは思うけど

999 : ◆v91sJbZ0uI (東):2011/06/29(水) 11:32:17.14 ID:fnZ4VxUX0
>>986
じゃあどうやって作るんだよって話になるんじゃね?

>>979
赤翡翠さんのことも思い出してあげてください。。。

>>985
忍術って咎めとか制裁の類なの?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/06/29(水) 11:32:55.38 ID:2Ajc+Nts0
>>997
乙!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

331 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★