5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


忍者の掟・ルールスレ7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/07/31(日) 06:20:29.84 ID:GNXkpDio0
★★★忍者の掟・ルールを決めよう★★★

忍法帖 開発スレッド Part10.1
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1307595813/80
> 80 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆8huU.uGZBA ★[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 15:26:16.87 発信元:211.121.90.171 0
> 掟とかルールの話し合い
> 子募集、里親募集
> 新しいアイデア
>
> 等は里にそれぞれスレたてて話し合って決めてねー
> 既存の規制議論板のルールが基本よ
> それを逸脱するなら関係部署のお★様と相談して了解とってね
> 連投あらし、スレ立てあらし、容量潰し、広告爆撃、ageあらし等が対象ですからね

前スレ
忍者の掟・ルールスレ5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311097104/
削除★と♪が情報交換するスレ
削除人が水遁・土遁を依頼するスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1308067815/

2 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/07/31(日) 06:21:19.17 ID:GNXkpDio0
暫定ルールまとめ 20110725
【水遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
・広告宣伝
・非実況板での実況(お止め組。の方針を要確認)
・他スレへの突撃及びその誘導
・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの
・エロ目的の電番、メアド晒しレス(レス削除依頼も同時に)←new

【土遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる乱立スレ
・削除人及びそれに準ずる人が土遁妥当と判断したもの
・エロ目的の出会いのために立てられたスレ←new

【水遁・土遁禁止】
叩き、煽り、私怨、報復、誹謗、中傷、スレ違い、不快、不適切、粘着

896 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (邪馬台国)[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 02:29:22.37 ID:6rVdf56c0
犯罪予告なんてあらしでもなんでもないから何もするな関わるな

3 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/07/31(日) 06:23:49.32 ID:GNXkpDio0
以下、それぞれ重要だと思うものを勝手にテンプレとして貼ってね♪

4 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/07/31(日) 06:26:05.31 ID:ZvGCwd6B0
【隠居♪の見解1】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307600946/365,783
> 365 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆8huU.uGZBA (蝦夷)[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 18:48:16.16 ID:Z66ovkzJ0 [1/3]
> あのー
> 自分たちが守るのが忍者の掟なんですけど、
>
> 親の言うことは何でも聞く
> とか
> 毎日歯を磨く
> とか・・・

> 783 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆8huU.uGZBA-隠居♪ (蝦夷)[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 23:11:41.68 ID:HwR7xHIg0
> 「おせっかい」にならないように気をつけなきゃね
> 同じような事象でも板によってそれがあらしだったりあらしでなかったりするわけで、
> 従来通り規制議論板にあらしはあげて貰う要にした方がいいと思う
> やみからやみに葬ると、みんなそれが慣れっこになっちゃって板の住人は
> 「あらしがいるー、なにさぼってんだよ」なんて言い出す
>
> こんな気持ちでいます。でもこの私の気持ちには縛られないでください。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/07/31(日) 06:26:26.12 ID:ZvGCwd6B0
【隠居の見解2】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1309313707/566
> 566 ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (邪馬台国) [sage] 2011/07/17(日) 20:30:02.97 ID:y837ZX7k0 [1/5]
> >>559
> 何が問題かと言うと、「削除人案件」とか「削除人基準」とかという言葉を使うことなんだと思うぞ
> いろいろ理由はあるが、たとえばその基準を判断していいのは削除人だけであり
> 他の人はやっちゃいけないんだ。(理由は割愛)
> 規制議論板の基準でNGかつ削除の基準でもNGのものもあれば
> 規制OK&削除NG、規制NG&削除OK とかいろいろな場合があるのよ
>
> ここで使っちゃいけない言葉は「削除基準」という言葉なんだよ。
>
> 独自の文化を築かなきゃなんだな
> その場合、一気にはやめといた方がいい。一つ一つ確実に目的に近づいて行くのを
> 確認しながら地道に範囲を拡大していく、つまり認められて行くことが大切だ
> 規制議論板にしたって、同様小さくはじめて現在にいたるんだからさ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/07/31(日) 06:26:52.01 ID:ZvGCwd6B0
【エロ・下品に関する隠居の見解】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1309313707/578+590
> 578 ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (邪馬台国) [sage] 2011/07/17(日) 20:47:14.17 ID:y837ZX7k0 [2/5]
> エロ・下品について規制議論板でお話しすると「エロ・下品」は対象です。
> 下品はどうでもいいかもだけどエロは2ちゃんねるでは禁止、その為にBBSPINKができた。
> というのも一つの理由ですし、そこから発展して「エロは2ちゃんねるでは禁止」を世間に
> アピールするという理由もあります。つまり「エロとか犯罪は2ちゃんねるでは明確に
> お断りである」ということを絶えず世間に宣言し、かつそれに対してアクションを常に起こし
> 続けていると、
>
> 規制議論ではこんな感じかな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/07/31(日) 06:27:31.68 ID:ZvGCwd6B0
【土遁に関する削除人の見解】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1308324790/3-4

【土遁に関する隠居♪の見解】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311097104/834
> 834 ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (邪馬台国) [sage] 2011/07/31(日) 00:55:42.57 ID:6rVdf56c0 [2/15]
> 使う場面があるからいる
> 使う場面がきていないなら使うな
> がきじゃあるまいし
> がきは は・も・ん

【水遁に関するお止め組の見解】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294363063/773

【削除要請案件に関する削除人の見解】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311097104/813-815
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311097104/590
> 590 赤翡翠 ★ [sage] 2011/07/28(木) 23:24:25.45 ID:???0
> 犯罪予告等は削除要請板案件です。
> 削除要請板案件は触るな、というのは少なくとも最初から言っているはずです。

8 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/07/31(日) 06:42:09.54 ID:GNXkpDio0
前スレからの議題
・エロ
・要請案件

忍者の方々は積極的に参加してくださいねー

9 :名無しさん@お腹いっぱい。(東):2011/07/31(日) 06:43:00.15 ID:oFYsPfXS0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311097104/987
どんなに他の★があれこれ言っても責任者の★がダメと言ったらその時点ではダメだろjk。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311097104/989

>>813の最初に
> 犯罪予告は>>77の削除エメラルド ★さんの説明のほか、>>653にも書かれているとおり、
と書いているように>>813-815自体は犯行予告に関しての話だと思われる。
しかし今までのレスを総合的に勘案すると「要請板案件および犯行予告など、外部とのかかわりが発生する可能性があるもの」は触るなよと言ってるよね。
これは削除の領域とか規制の領域とかの次元じゃなくて2ちゃんねるとして、って話だわね。

要請板案件および犯行予告等、外部に対して責任が発生するものについては放置。
で良いと思うけれど。


10 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/07/31(日) 06:46:58.08 ID:GNXkpDio0
>>9
要請板案件を誰にでも分かりやすく箇条書きにしてくれませんか
一概には言えないものも多々あって難しいのでしょうが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/07/31(日) 06:51:08.14 ID:QqbAdlLr0
2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★43
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1307611010/

犯罪は削除要請より↑に報告が基本(通報は見た人がやってね)

誰かもっと良い感じに直してテンプレに入れてくれるとありがたいw
削除要請案件って言ってると、規制議論板にはたどり着けないかも。
トップページから入っても、削除のガイドラインにたどり着くだけだし。
通報したは良いけど後はスルーするだけ?どこに報告するの?
って言う疑問で悶々する人がわたしの他にもきっと居る。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/07/31(日) 06:52:12.63 ID:QqbAdlLr0
>>1乙です。

上げちゃいましたすみません。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/07/31(日) 06:52:57.72 ID:SXoV2tNw0 ?PLT(12000)
>>10
それは難しいと思います。
要請板案件の明確な定義なんて間違いが許されないものですし、
★を付けていないとはいえ、事実上の削除人の立場でその言質を与えるのは困難極まるのではないでしょうか。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。(東):2011/07/31(日) 06:54:07.76 ID:oFYsPfXS0
>>10
あ?
ルールと言う意味で言えば削除ガイドラインの※付き項目とかじゃねっす?

大きなくくりで言えば
・法人団体扱いの依頼の場合は「その団体の権利を侵害した」って理由も含まれてくるけれど
 これは明文化されていないしその都度管理人裁定が下るものだからここで一つずつあげるのは無理よね。
・要請板の依頼スレで警察に相談中とか訴えるぞとか言われている案件も、要請板すべてに目を通さないと把握できないから項目としてあげるのは無理よね。


15 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/07/31(日) 06:56:39.84 ID:GNXkpDio0
ふむ、やっぱ無理あるよねー

おさっしください!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。(東):2011/07/31(日) 06:56:55.41 ID:oFYsPfXS0
>>13
いや、明文化されているものに関しては挙げることはできると思うよ。解釈の余地なく明確に書いてあるから。
それ以外のところは言質とか解釈云々の前に>>14みたいな理由で一つずつあげるのは無理と思う

17 :名無しさん@お腹いっぱい。(東):2011/07/31(日) 07:00:56.56 ID:oFYsPfXS0
1. 個人の取り扱い
2. 法人・団体・公的機関の取り扱い


4. 投稿目的による削除対象
   差別・蔑視 *
8. URL表記・リンク
   荒らし依頼 *
9. 裁判所の決定・判決
   判決・仮処分の決定など *

>2chとの訴訟/裁判/告訴を準備中または係争中の場合、または、犯罪に関することで警察など外部機関の確認が必要な場合


18 :名無しさん@お腹いっぱい。(東):2011/07/31(日) 07:04:29.00 ID:oFYsPfXS0
要請板のフォームに書いてあるものの方がわかりやすいのかな。

☆ 具体的に受け付けるのは以下のものになります。
削除ガイドラインで * のついているもの。
[個人の取り扱い(個人情報・電話番号・誹謗中傷・他)] [差別・蔑視] [荒らし依頼]
削除ガイドラインで一部 特殊な扱い になっている依頼者。
[法人・団体] [個人・一群] [個人・二類]
警察へ相談中 の方(通報前は除きます)。

☆ 次の項目は専用スレッドがありますので、そちら↓でご依頼ください。
■ 荒らし依頼(個人サイト・メールアドレス) ■ 電話番号(電話番号)
■ 差別・蔑視(地域や人種などの差別) ■ 過去ログ(倉庫落ちしたもの)

2chとの訴訟/裁判/告訴を準備中または係争中の場合、または、犯罪に関することで警察など外部機関の確認が必要な場合、 証拠保全のために管理人裁定以外の削除は行われませんので、ご了承ください。
裁判所により削除命令の判決を受けた当事者の方は、対象区分を法人/団体とし 国内有料サーバに判決文・決定をアップロードしたうえで削除依頼にリンクしてください。住所は伏せてかまいません。

19 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 07:04:47.27 ID:oFYsPfXS0
>>18に書いてあるものに当て嵌まるようなら忍者さんは触れない、くらいで良いんじゃないの?

20 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/07/31(日) 07:07:37.47 ID:GNXkpDio0
>>18あたりを理解するのが削除人の修行ってやつ?

21 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/07/31(日) 07:08:44.70 ID:6GKgHThkP ?PLT(46490)
分かる人が忍者用るーるに書き直したほうがいいよ。
分からないものや判断に迷うものは手を出すなと。

22 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 07:09:42.50 ID:oFYsPfXS0
要請板の依頼スレすべてに目を通さないと認知できない様な案件は
忍者さん的には「わからなかったから仕方がない」で済ますしかない様に思うよ。
そういう案件は得てして2ちゃんねるで言うところの「要請板案件」じゃなかったりするしね。
(要請板の依頼スレで頓珍漢な理由で削除依頼して却下され「消さないなら訴えるぞ!」ってなっている様な奴とかね)


23 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/07/31(日) 07:10:51.74 ID:6GKgHThkP ?PLT(46490)
>>20
18に限らず削除ガイドラインはすべてでしょ。
案内人として案内しつつ勉強していくという。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/07/31(日) 07:11:34.29 ID:SXoV2tNw0 ?PLT(12000)
>>18に該当するものを土遁するな、という話なら実質的に土遁は無理でしょ。
何の変哲もないスレが実は犯罪内容を含んでいた(偽計業務妨害、児童ポルノ、名誉毀損、脅迫罪など)なんてことは
もはや忍者個人で判断できる基準を超えている。やはり削除は削除人がやらなきゃダメってことでしょ。

25 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/07/31(日) 07:12:05.22 ID:ZvGCwd6B0
迷ったらやらない、が鉄則
あれ?これ要請案件じゃね?と思った時点でそれに対する忍術行使は止めればいい

26 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 07:12:47.57 ID:oFYsPfXS0
明確に「忍者ルールでは水遁・土遁対象だ」と言う案件に対して確信を以て水遁土遁するのであれば
結果論で「そのスレにはほとんど誰も気が付いていなかったけれど要請板案件がありました」となっても「それは仕方がない」で良いと思うんだよね。
良いというかそれしかないと言うか。

「要請板案件があったので土遁しました」は止めろよって話で。

27 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (相模國):2011/07/31(日) 07:17:08.68 ID:FdEt9nOv0
>犯罪に関することで警察など外部機関の確認が必要な場合

出会い目的について結果的に警察の介入があった場合
土遁したことについて責任を問われるなら忍者が手出しできなくなるよね

>>26の方向で話がまとまれば別だけど

28 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/07/31(日) 07:17:55.45 ID:GNXkpDio0
>>26
納得

VIPでは外部への(ツィッターとかアメピグとか)「荒らし依頼」と見なせるようなスレを「外部凸スレ」として土遁してるね

29 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 07:18:46.08 ID:oFYsPfXS0
>>25
ダヨ(*´・д・)(・д・`*)ネー

>>24
確かに何があっても要請板案件の含まれるスレへの土遁はまかりならん、間違ってもダメ、と言うことであれば
仰る通り土遁自体が使えないって話になるけれど、そこまで厳密にするのはどうなんだろ。。。



30 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/07/31(日) 07:20:59.19 ID:GNXkpDio0
>>27
すべてはここから始まった

590 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (邪馬台国)[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 21:04:36.19 ID:y837ZX7k0
「エロ目的の出会いスレ」に対して私はどう思っているかというと、
ばんばん!Suiton!Doton しろー だ。
モバゲーやグリーやミキシーやニコニコと同じと思われたらかなわん。
完全に差別化したいですな、

それを削除するかどうか、削除する必要があるかは知らないけれども
トレンドはリアルタイムでばしばしですよ。

31 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 07:23:53.69 ID:oFYsPfXS0
>>27
出会い系に関してはまた話が別でややこしいんだけれど、所謂出会い系規制法関連で出会い系スレはすぐ削除しろって話じゃんね?
削除じゃなくてスレストになるのでその部分は微妙に思うけれど、所謂出会い系規制法でやられる場合真っ先に叩かれるであろう夜勤さんが
それでいいって言ってるからそれで良いんだろう。

32 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 07:25:24.04 ID:oFYsPfXS0
所謂出会い系規制法でやられる場合は管理人だけじゃなくてサーバ管理者もやられっど。


33 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/07/31(日) 07:26:09.56 ID:SXoV2tNw0 ?PLT(12000)
>>27
例えばエロ画像一つとっても
それが貼られたことにより隠居が家宅捜査や事情聴取をされたこともある。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261726892/682
実際に何が警察の捜査対象になるかなんて忍者には想像困難。

>>29
「要請板案件は管理人の代理である削除人以外触ったり判断したりしたらだめ」というのが
忍者が出来る前からのお約束ではありませんか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311097104/606+614
そう考えれば、何があっても忍者が要請板案件に触ってはならない、というのは自然のことかと。

土遁が絶対に必要な状況なら多少の融通をしてもいいと思いますが、
土遁が絶対に必要とは言えない現状において、融通をする必要はないと思います。

34 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/07/31(日) 07:27:39.52 ID:ZvGCwd6B0
>>30
それ、狐は規制議論板で扱う荒らしとして言った訳じゃないから、
削除部署とぶつかるとしたらルールに入れるのもどうかと思うんだよね
ルールから外さないにしても、エロ出会いを処理する際は気合は入れた方が良い
ルールにあるから何も考えずに土遁しましたーではなく

>>31
狐は鯖缶もう辞めたんじゃ?

35 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/07/31(日) 07:28:44.99 ID:wu8c7+3T0
エロ目的出会いスレで自ら電話番号晒して

36 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 07:28:51.29 ID:oFYsPfXS0
>>27
なので削除(土遁)したことで責任が発生することはないと思われる。夜勤さん自身が「ばんばんやって」と言っている(>>30)事でもあるわけだし。
削除しない方がやばいんだから削除してくれてありがとうね、ってなもんだろう。

37 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/07/31(日) 07:32:58.48 ID:wu8c7+3T0
>>35 途中送信スマン
エロ目的出会いスレで自ら電話番号晒しておいて
土遁も水遁もできないのでは何の意味も無い。

出会いスレ全般手を付けるなと言った方が早いのでは?

38 :◆o9q1qCJwJtVi-むささび♪ (西藏自治区):2011/07/31(日) 07:37:01.94 ID:+8s/34aj0
電番に水遁かましても、文字が消えるわけじゃないから
意味があるとも思えないけど、やっちゃけない理由もないわね

39 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 07:37:03.84 ID:oFYsPfXS0
>>34
> 狐は鯖缶もう辞めたんじゃ?
警察がどう判断するかは別問題よね。

>>33
> 「要請板案件は管理人の代理である削除人以外触ったり判断したりしたらだめ」
その通り。
「触ったり判断したらダメ」なんだよ。認知できていないものに関しては触れてもいないし判断もしていないんだよ。
繰り返しになるけれど「要請板案件として水遁土遁する」のがダメなんだよ。

> 土遁が絶対に必要とは言えない現状において、融通をする必要はないと思います
それは人それぞれの考え方だから話し合いをしてみるのも良いとは思うけれどさ。
(俺様個人としては土遁は不要と思ってるよ。でも出会い系スレ削除とかで活躍しているし夜勤さんも推奨してるし)

40 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/07/31(日) 07:38:11.40 ID:6GKgHThkP ?PLT(46490)
>>36
赤なんとかさんの言い分だとちと違うような。

訴訟の問題はいつ誰に降りかかるか分からない。
それが削除人に降りかかった場合、代理人はその削除人のアクセスログ開示請求を受け付けない。
これは削除人が管理人の代理として行動しているためであり、管理人がその削除等の行為は管理人にあるとしているから。
しかし、一忍者の行動について、管理人はその行動の責任を負うとはしていない。
つまり、万一開示請求が来た場合、守る必要のない投稿者(忍者)の開示請求に応じる可能性は否定できない。

赤なんとかさんはこの可能性から忍者を守るためにあーいう行動(言動)に出たんでしょ。

41 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/07/31(日) 07:39:42.02 ID:GNXkpDio0
もともと削除依頼じゃ間に合わないリアルタイムの場合を想定して「エロ目的の出会いスレ」を土遁対象にしたかったんだよねー
すぐに立てられるであろう次スレも

事後なら再発するか見張りながら削除依頼でいいわけだし

42 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/07/31(日) 07:40:14.32 ID:6GKgHThkP ?PLT(46490)
抜けた!

>管理人がその削除等の行為は管理人にあるとしているから。
管理人がその削除等の行為の責任は管理人にあるとしているから。

ちなみに代理人としていないのは、責任を負うのは管理会社(パケモン)であって代理人ではないはずだから。

43 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/07/31(日) 07:41:37.99 ID:wu8c7+3T0
「犯罪」の範囲はどうするの?
3番隊的には「爆破、殺人予告に準ずる書込みは水遁も不可」。としていますが、もっと大きな括りであれば、
性的出会いも、児童ポルノも、エロも、薬も、全て犯罪に結び付き手を付けるなという事になります。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/07/31(日) 07:43:17.98 ID:QqbAdlLr0
(削除)要請案件を良くわからないうちは、犯罪の証拠になりそうなものには手を出すな。
で良いかも。

トップページの「2ちゃんねるガイド」「削除ガイドライン」が目に入りやすいので、
規制議論板は、実を言うと忍者やるまで開いたこともなかったです。
だから「いけないもの=削除依頼」と誤解しがち。
過去ログの削除は“削除要請板(重要削除対象専用)”に限られてしまうから、
削除が妥当なものは土遁しちゃダメは理解しやすいと思う。

証拠保全が必要なものは忍術禁止というのは、じゃあ通報した後どうしよう?
なんかやらなきゃ、なんて人の為にも、規制議論板に報告スレがあるから報告してね、
とルールに入れておいた方が良いと思う。

>>37
犯罪予告と出会い系は別問題でルール化した方が良い。
出会い系はそのスレが見えなくなれば、犯罪抑止の効果がある。
水遁も土遁も一定の効果が期待出来ると思うし、残しておいた方が良くない。
削除のことは後で考えれば良いかも、って言ったら乱暴かしら?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/07/31(日) 07:43:34.69 ID:SXoV2tNw0 ?PLT(12000)
>>36
> 認知できていないものに関しては触れてもいないし判断もしていないんだよ。

それで済むのなら赤翡翠さんはあそこまで怒らなかったでしょう。
僕も犯罪予告が要請板案件なんて知らなかったわけですし、土遁理由はあくまで「乱立」「糞スレ」ですからね。
つまり「認知できていない」という状態だったわけで。

46 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 07:46:31.74 ID:oFYsPfXS0
>>38
正直、犯行予告「以外」に関しては水遁くらいなら書き込みが消えるわけじゃないし表面上は何も変わらず当人同士の問題だからやっても良い様な気はするけどね。
書き込みが消えないので連投でそういうのを書き込む人以外には効かない様にも思うけれど。

犯行予告の場合は万が一にも水遁で犯人が「あったまきた!」で予告を実行しちゃうと人命にかかわってくるからね。そういう危ないのには触らない方が良いけれど
それ以外のは水遁しても別に人命にかかわることはないよね。

と言うか犯行予告をしている時点で極端に危ない人なんだから他の要請板案件よりもっともっとアンタッチャブルだと思ったりするがはて。。



47 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/07/31(日) 07:46:31.75 ID:ZvGCwd6B0
迷ったらやらない
破門覚悟の上、あるいは破門されない自信があるならやれば良い
ああ、>40を踏まえるなら法的責任を負う覚悟もだな
自分で判断できないならやるなということだ
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1307703635/868

48 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/07/31(日) 07:50:40.32 ID:SXoV2tNw0 ?PLT(12000)
レス番号間違えた。
>>45>>39宛。

>>31
赤翡翠さんは「要請板案件は触るな」と言っていますが、
削除人からのアドバイスということで、
「出会い系の犯罪スレは要請板案件ではあるが、特別に土遁許可」ということですか?

49 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/07/31(日) 07:51:00.86 ID:6GKgHThkP ?PLT(46490)
>>43
その投稿を制限することによって被害が拡大する可能性があるかないかで判断すりゃいいんじゃない?

薬物なんてのは、水遁で投稿を制限されても困るのはバイヤーだけで、
まさかバイヤーが違法行為をしていながらも水遁した忍者を訴えることはしないでしょうし
2ちゃんねるも情報開示には応じないでしょう。

同様に性的出会いも、児童ポルノも、エロもです。
いずれも2ちゃんねるでは禁止行為ですのでこれについて忍者の情報開示が行われるとは考えづらいです。
土遁に関しては落ちやすくなるため、当局がその投稿を把握できなくなる可能性があり、意図的な隠蔽工作と取られてしまうかも知れません。

50 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/07/31(日) 07:51:52.89 ID:wu8c7+3T0
>>45
前も書いたけど、赤翡翠さんは2層、しかもモペさんだから、
「犯罪予告が要請板案件」という事を 『 知っててやった 』 と思い、怒ってたんじゃないですか?
知らなかったと理解してたらな、あそこまでは怒らなかったと思う。
なんせ私は同じ質問をした事がありますから。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1308067815/909-912

51 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 07:52:22.28 ID:oFYsPfXS0
>>40
仰ることはわかります。
でもエロ下品(特に出会い系)に関しては夜勤さんがばんばんやれ、と言っているのでそれに従って動いている忍者の情報を(元)管理人が開示する可能性はないと言える。
ゼロではないだろうけれど、西村とかいう人はそういうことはしない人だからこそ2ちゃんねるはここまで大きくなったと思うの。
あと、ぶっちゃけ言えば出会い系への土遁に関しては何かあったら夜勤さんがサーバをぱーんってやってく


>>44
> (削除)要請案件を良くわからないうちは、犯罪の証拠になりそうなものには手を出すな。
> で良いかも。
本当は、スレ削除(土遁)を行う場合は最低限そのスレは全部読むべきなんだよね(削除の人は全部読んでるよ)。
そのうえで要請板案件と思われるものがないと確認してから土遁するのが一番。

一見要請板案件じゃないけれど、要請板の依頼スレで揉めているような案件(>>22)に関しては「気が付きませんでした」で仕方がないと思う。


52 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/07/31(日) 07:57:14.10 ID:6GKgHThkP ?PLT(46490)
>>51
それについても仰りたいことは分かります。
赤さんとkさんも最悪の場合といっていたと思うし。
ただ訴訟問題に関わりたくないのなら、その人はこの手の問題にも関わらないほうがいいでしょう。
・・・というアドバイスじゃないかなと思っています。

たいていの場合>>49で書いた通りだと思いますので。

53 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 07:58:45.99 ID:oFYsPfXS0
>>49
> その投稿を制限することによって被害が拡大する可能性があるかないかで判断すりゃいいんじゃない?
それだ!
なんかおれさまはグダグダ長文>>46を書いているが簡潔に言えばそういうことなんだよ。天才じゃね?

>>48
> 削除人からのアドバイスということで、
> 「出会い系の犯罪スレは要請板案件ではあるが、特別に土遁許可」ということですか?
いや、削除人云々じゃなくて夜勤さんが「ばんばんやれ」って言っているから。夜勤さんがOKを出している。
削除の頭領なら兎も角普通の削除の人がそれに反対する必要はないと思っています。

と言うかすべては>>49さんの書いてある通りなんだよ。出会い系なんて水遁土遁してもどこからも文句が出ねーだろっていう。



54 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/07/31(日) 08:00:01.10 ID:SXoV2tNw0 ?PLT(12000)
>>50
まさか。知ってるわけ無いでしょう。
削除要請板を見ても「具体的に受け付けるのは以下のものになります。」には犯罪予告が含まれていなかったから
犯罪予告は要請板案件なんて思わずに、通常の乱立として土遁したわけです。

55 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 08:01:11.27 ID:oFYsPfXS0
>>52
そうですね。どうしても不安が残るなら「かかわらない」って選択をすればいいと思います。

あと>>49の全文に同意なんだよ。天才

56 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/07/31(日) 08:03:57.50 ID:SXoV2tNw0 ?PLT(12000)
>>53
>>49の一番下を読みましたか?
出会い系の【土遁】については「どこからも文句がでない」とは言っていませんよ。

赤翡翠さんも同じことを書いてます。
> ケースによっては、証拠隠滅の責任を問われる可能性も出てきます。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/07/31(日) 08:04:11.07 ID:QqbAdlLr0
>>49
非常に簡潔で分かりやすいです。

>土遁に関しては落ちやすくなるため、当局がその投稿を把握できなくなる可能性があり、意図的な隠蔽工作と取られてしまうかも知れません。
土遁は削除と違うので、過去ログには残ってしまいます。証拠隠滅にはあたらないかと。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/07/31(日) 08:06:15.74 ID:SXoV2tNw0 ?PLT(12000)
>>57
残念ですが、停止(土遁)であっても証拠隠滅に当たる可能性はあるようです。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311097104/813
> これがなければ、仮に2ちゃんねる内で犯罪予告され、それが削除されたり停止
> (土遁)されて外部から読めなくなっていた場合、関係各所がその予告を認識
> できないまま実際に犯罪が起きてしまう可能性も出てきます。
> (削除エメラルドさんがすでに説明していると思いますが)
> ケースによっては、証拠隠滅の責任を問われる可能性も出てきます。

59 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/07/31(日) 08:08:33.87 ID:GNXkpDio0
>>58
それは「エロ目的の出会いスレ」に当てはまるだろうか?


60 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/07/31(日) 08:11:49.75 ID:6GKgHThkP ?PLT(46490)
>>57
いや、当局からしたらLiveでなくなる時点で確認できなくなります。
>>1しか表示されなくなりますからね。
過去ログに残っているし、サーバにもログは(しばらくは)残っているにもかかわらず、です。
警察関係者の中にはこういう話題に疎い方もおられるようで、その人が担当した場合可能性はあるんじゃないですかね。

>>59
その「エロ目的の出会い」が後に犯罪に発展した場合どうでしょうか。
まぁ土遁した時点で犯罪に発展していたかとかそれを認知できたかというのは難しいのですが。
これらも最悪の場合・・・ですよ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/07/31(日) 08:12:11.61 ID:QqbAdlLr0
>>58
それは犯罪予告についてですから、出会い系とは別だと解釈しています。
犯罪予告に付いては、忍者の手出し無用(水遁・土遁禁止)となっている、
その上で、では出会い系は目につく機会が多ければ多いほど被害が拡大する
ものだから、水遁・土遁していいのでは?という議論だと思っています。

62 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 08:15:02.45 ID:oFYsPfXS0
>>45
いや、行為を行って一旦注意された後の行動が宜しくなかったんじゃないかと思うのですが。。

> 自分は知らなかった、悪くないんだと言い張る方に最後の説明をさせていただきます。
って書いてあるの。
注意された後でも犯行予告がNGと認識していなかったから問題ないと1、2日にわたって言い続けるから
あえて言質を取られに来たんだと思います。

>>56
何度か書きましたが所謂出会い系規制法で言えばスレストじゃなくて削除がふさわしいと私も思っています。
でも夜勤さんがスレストで良いからばんばんやれって言ってる。つまり忍者さんとしては責任がない。
夜勤さんに従って行動している以上2ちゃんねる外部機関から問い詰められても忍者さん個人にまでは行かないと思われる。
断定はできないですが>>49
> いずれも2ちゃんねるでは禁止行為ですのでこれについて忍者の情報開示が行われるとは考えづらいです。
と思います。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/07/31(日) 08:16:31.02 ID:SXoV2tNw0 ?PLT(12000)
>>61
どうしてそんな解釈が出来るんでしょうかね。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311097104/813-815
これ最初から全部読みました?

>2chとの訴訟/裁判/告訴を準備中または係争中の場合、または、
>犯罪に関することで警察など外部機関の確認が必要な場合、
>証拠保全のために管理人裁定以外の削除は行われませんので、ご了承ください

これ見ました?
犯罪予告だけじゃありませんよ。犯罪全ては管理人裁定以外の削除はされません。
で、それについて忍者が勝手に判断して削除(停止含)を行った場合のリスク説明として
例えば証拠隠滅などの可能性を挙げているんでしょう。

64 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/07/31(日) 08:16:49.09 ID:wu8c7+3T0
> ケースによっては、証拠隠滅の責任を問われる可能性も出てきます。
ガンガンレス付けられても、上記を避ける為、放置が良いという事でしょうか?

65 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/07/31(日) 08:16:50.92 ID:6GKgHThkP ?PLT(46490)
で、これらの最悪の場合でも、当局にちゃんと説明すれば問題はないとは思いますので、
ある意味杞憂な事案ともいえるでしょう。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/07/31(日) 08:16:56.73 ID:QqbAdlLr0
たとえば、昔は電話ボックスに出会い系の広告がびっしり貼付けられていたものですが、
これをごっそり処分した人が何らかの罪に問われるのか?
土遁にそっくり当てはまると思います。
犯罪に発展した場合は、過去ログになっていようと情報開示を要求されるでしょう。
でも土遁した忍者に罪があるかって言うと、それはないだろってことです。

67 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 08:18:49.85 ID:oFYsPfXS0
>>63
出会い系に関しては所謂出会い系規制法で「削除依頼があったら速やかに削除しろよ」ってなっているような。


68 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/07/31(日) 08:22:13.39 ID:SXoV2tNw0 ?PLT(12000)
出会い系犯罪スレを土遁したい人が赤翡翠さんに確認取ればいいだけじゃないですか?

現段階での言質だけで判断すると、あらゆる犯罪スレは管理人裁定以外の削除行為は禁止、ということになりますが、
本人にここまでの経緯を伝えた上で聞けば特例か何かを用意してくれると思いますよ。

69 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/07/31(日) 08:23:12.47 ID:wu8c7+3T0
>>54 
削除エメラルド ★さんから先週、以下の様な詳しい説明があった訳です。
忍者の掟・ルールスレ6 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311097104/77
↓以下内容転載

70 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (相模國):2011/07/31(日) 08:23:15.41 ID:FdEt9nOv0
ウィルスなどの取り扱いはどうでしょうかね?

ウィルス対策法ができて確かリンクの掲示だけでも処罰の対象になったと思いますけど
それが>>1にあるような場合でも明確に犯罪であるため土遁はできないということでしょうか?
この場合でも出会い系と同じくスレストできないけれど掲示され続けることにより
2ちゃんねるとして責任を問われるという矛盾した展開になると思うのですが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/07/31(日) 08:23:29.16 ID:QqbAdlLr0
>>63
読みましたよ。
それでも、出会い系のように目につかなければ犯罪に発展しないものは、
仮処置として目につかなくする必要があるのではないかと思います。
出会い系は放置することよって、2chが出会い系を推奨していると解釈
されてしまうことになりますので、なんらかの処置が必要になるものなんです。

72 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/07/31(日) 08:23:43.79 ID:wu8c7+3T0

77 名前:忍者修行中@削除エメラルド ★[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 00:32:12.39 ID:???0
議論中すみませんね。今このスレに気づきましたので>>9について一言だけ。

私が>>9で想定している「犯行予告」というのは「今から○○駅で人を殺してきます」
といった「殺人予告」や、「これから○○駅を爆破します」といった「爆破予告」に
「限定したもの」だと思ってください。

こういった「犯行予告」は削除依頼があっても削除人はレス削除もスレ削除もしません。
せいぜい2009年1月1日に投稿された「2009年2月3日に爆破します」と犯行日時が明確に書かれている
犯行予告スレが2011年の今日まで残っていたらスレストする削除人がいるかもしれない、
といった程度です。

私が言ったのは「犯行予告」ですからね。
「性的な出会い募集から発展する犯罪」とか全く想定していませんから、
犯行予告とは無関係の一般犯罪についての議論時に「犯罪レスや犯罪スレに水遁や土遁をするなと
削除人が言った」とばかりに私の発言を引っ張り出してこないようにお願いしますね。

73 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/07/31(日) 08:24:18.30 ID:GNXkpDio0
俺用まとめ

エロ出会いなんかさっさとスレストした方が被害は少ないだろjk

過去ログがあるから証拠隠滅ではないだろjk

74 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/07/31(日) 08:24:25.48 ID:ZvGCwd6B0
削除基準が削除人しか用いられないように警察行政的な基準は警察しか用いられない訳で
ここでグダグダ話し合ってもなにひとつ解決しないしどんな保証も得られない
不安なひとは手付けなきゃ良いしそうでないひとは自己責任でドンドンやれば良い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/07/31(日) 08:25:21.85 ID:SXoV2tNw0 ?PLT(12000)
>>65
本人だけが無傷で済めばいいという問題ではないかと。

> それに自己責任だけでは済まないですよね。
> 少なくとも管理人さんも巻き込みかねないんですから。

>>70
何にせよ赤翡翠さんに確認を取らない限りはなんとも言えないでしょう。
犯罪スレは全て削除人裁定であり、それに手を出すことは忍者および管理人を巻き込みかねない迷惑行為だ、
と言われている現状では、解釈でどうにかなる問題ではない。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/07/31(日) 08:31:14.38 ID:QqbAdlLr0
>>69
間に入ってしまいました、すみません;

>>75
赤翡翠さんじゃなきゃダメですか、まぁ赤翡翠さんに確認が取れればそれが
最良かもですが、隠居さんは出会い系の水遁・土遁推奨ですし、やってみて
良いんじゃないかと思いますね。

77 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 08:33:20.41 ID:oFYsPfXS0
>>75
> 犯罪スレは全て削除人裁定であり、
管理人裁定っちゃ。


--
もちろん原則は要請板案件すべておよび犯行予告には関わるな。だと思います。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/07/31(日) 08:36:49.73 ID:SXoV2tNw0 ?PLT(12000)
>>76
破門されてもいいのならご自由に。
赤翡翠さんが「ダメ」と言ったものに関して独自の理論で土遁を実行するわけですから
その後に何が起きるかは想像に難くないですね。数日前に同じことがあったばかりですし。

>>77
入力ミスでした。管理人裁定と書くつもりで。

> もちろん原則は要請板案件すべておよび犯行予告には関わるな。だと思います。

その通りでしょうね。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311097104/815
においては要請板案件そのものへの手出し行為が管理人を巻き込む可能性のある行為だと言ってますから。

79 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/07/31(日) 08:38:04.12 ID:6GKgHThkP ?PLT(46490)
たしかにあれですね。
>>49の最下段(土遁)に関して出会い系を除くということで。
児童ポルノも、エロはどうなんでしょう。
法律的に削除が好ましいなら土遁によるスレストも問題はなさそうですね。

80 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/07/31(日) 08:39:16.97 ID:6GKgHThkP ?PLT(46490)
>>78
結局はそこなんですな。
法的にどうこうよりも2ちゃんんる的な理由が強いというか。

81 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/07/31(日) 08:43:38.90 ID:6GKgHThkP ?PLT(46490)
まぁ土遁に関してはおいおい範囲を広げていけばいいのではないですか?
まず水遁ですよ。

82 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/07/31(日) 08:43:39.22 ID:wu8c7+3T0

話しになんねえな。何週間前の話に戻ってるんだか。

当時議論に参加してなかった人が、今更、何ウダウダネチネチ言ってんだか。
−−−−−−−−−−−
590 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (邪馬台国)[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 21:04:36.19 ID:y837ZX7k0 [4/5]
「エロ目的の出会いスレ」に対して私はどう思っているかというと、
ばんばん!Suiton!Doton しろー だ。
モバゲーやグリーやミキシーやニコニコと同じと思われたらかなわん。
完全に差別化したいですな、

それを削除するかどうか、削除する必要があるかは知らないけれども
トレンドはリアルタイムでばしばしですよ。
−−−−−−−−−−
↑これ無視するんか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/07/31(日) 08:46:55.28 ID:SXoV2tNw0 ?PLT(12000)
>>80
ですね。
法律のみを考えた自己責任でいいなら多少は自由ができますが、
管理人を引き合いに出されて「自己責任で済まないから手を出すな」と言われたらどうしようもない。

本人からの補足説明が欲しいところです。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/07/31(日) 08:48:12.69 ID:QqbAdlLr0
>>82
>トレンドはリアルタイムでばしばしですよ。
これ重要ですよね。

リアルタイムじゃないと意味がない、マンパワーが強みの忍者ならではの対応が期待出来る所だと思います。

85 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 08:49:29.77 ID:oFYsPfXS0
と言うか極論なんだよな。

要請板には確かに
>2chとの訴訟/裁判/告訴を準備中または係争中の場合、または、犯罪に関することで警察など外部機関の確認が必要な場合、
> 証拠保全のために管理人裁定以外の削除は行われませんので、ご了承ください
と書いてあるが

・エロ下品(出会い系)は要請板案件ではない。
・エロ下品も当局の介入を生む可能性はあるよ?→エロ下品は整理板の範疇でばしばし削除されてます

と言うことから考えて赤翡翠さんの「要請板案件は触るな」とエロ下品(出会い系)に土遁水遁することは相反しない



86 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/07/31(日) 08:52:24.30 ID:GNXkpDio0
女神水遁よろ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1312062092/102

87 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/07/31(日) 08:52:53.43 ID:GNXkpDio0
すまん間違えた…

88 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/07/31(日) 08:55:45.92 ID:GNXkpDio0
えーと…

今のところ>>2の暫定ルールに変更はなしでいいのかな?

89 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 08:56:22.19 ID:oFYsPfXS0
エロに関しては「2ちゃんねるでやるな」って西村とかいう人が言ってるし、
法律的に考えたって削除するよりも削除しない方が問題が多いだろって言う。

それを踏まえたうえで、さらに夜勤さんがばんばんやれって言っているのでためらう理由はあまりないように思うが。。

>>86
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
7. エロ・下品

90 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/07/31(日) 08:57:23.16 ID:SXoV2tNw0 ?PLT(12000)
>>85
そういう意味で、要請板案件の定義がわからないんですよね。
実際に警察介入が確認されてから「要請板案件」なんですか?
それとも、警察介入が高確率で行われるものなら、実際に介入が確認できていなくても「要請板案件」なんですか?

91 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/07/31(日) 08:58:17.37 ID:6GKgHThkP ?PLT(46490)
>土遁に関しては落ちやすくなるため、当局がその投稿を把握できなくなる可能性があり、意図的な隠蔽工作と取られてしまうかも知れません。

これについてですが、これは最悪の場合なんですよね。
情報開示を行う2ちゃんねる ★さんがその土遁に関してどういうものか説明してくれれば、
説明しなくても把握さえしていてくれれば情報開示は行われないでしょう。
そして説明までしてもらえれば2ちゃんねるさんが訴えられることもないはずです。
(相手は一般人ではなく捜査当局ですから)
この点で言えば2ちゃんねる ★さんが土遁を把握しているか否かですかね。

>>85
そう。極論なんですよ。
しかしながら、こうして良いか悪いか分からず話し合っている。
ならまだ土遁は早いってことかもしれないってことです。

92 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/07/31(日) 09:11:08.18 ID:6GKgHThkP ?PLT(46490)
そしてこれはひとつ気づいたことなんですが。


昨日の朝起きてから、一睡もしていないです、わたし。

93 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 09:15:24.95 ID:oFYsPfXS0
>>90
細かく言うと、実際に確認されたら要請板案件のなかでも「管理人裁定案件」にあてはまると思います
(削除人でも基本は管理人に確認してからでないと触れない)。

可能性が高いものであれば要請板案件じゃないすかね?
でも可能性が高いものって犯行予告と出会い系以外だと「削除依頼スレで消す消さないで揉めたもの」以外あまりない様な気がするが。。明文化して「これ」と絞れない。

ただ、犯行予告は専用のIP開示スレが用意されているほどの別途扱いですから、
犯行予告の時点で「可能性が高い」じゃなくて「確定」扱いで良いと思います。実際に何人も逮捕者出てるしね。

>>92
寝る。

94 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/07/31(日) 09:16:42.88 ID:wu8c7+3T0

>>82 御隠居の直言でも、やらない理由を探してるようにしか見えないね。

これだけ前に、御隠居直で、やれと言われて話もしてたのに、今更未だ・・・と言ってる様じゃ
半永久的に、全会一致の合意など無理。

95 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/07/31(日) 09:17:13.30 ID:GNXkpDio0
賢者の皆さま、熱く濃い議論お疲れさまでした。<(_ _*)>

96 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/07/31(日) 09:18:47.78 ID:6GKgHThkP ?PLT(46490)
>>93
まだ眠くならない。

>でも可能性が高いものって犯行予告と出会い系以外だと
これって出会い系は可能性が高いってこと?

97 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 09:21:45.69 ID:oFYsPfXS0
>>96
ちょっと意味が違うんだ。
出会い系の場合は所謂出会い系規制法の絡みで「削除しないと」介入を招く恐れが高いのさ。
だから土遁すること(削除の方向に事を運ぶ)は問題ないように思う。

あと、眠くならないのは危険な兆候の予感がしなくもないから考えた方が良いんじゃないの。
私は眠すぎると眠くならない→寝ない→体調不良、ってすぐなるえ。


98 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/07/31(日) 09:23:07.74 ID:SXoV2tNw0 ?PLT(12000)
>>93
なるほど。

99 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 09:24:18.88 ID:oFYsPfXS0
>>94
夜勤さんの「ばんばんやれ」発言の後で要請板案件および犯行予告等々の問題が出てくる
→エロ下品(出会い系)も当局の介入を招くかも?と考えると要請板案件じゃね?
って流れなんだから仕方がないような。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/07/31(日) 09:31:03.12 ID:SXoV2tNw0 ?PLT(12000)
犯罪予告の他には性器画像は逮捕者続出の案件ですね。
これは要請板案件かと。

101 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (相模國):2011/07/31(日) 09:37:59.06 ID:FdEt9nOv0
要請板案件で括ると出来ることがどんどん狭まってしまうけど
赤翡翠さんがああ仰られている以上仕方のないことなのかなぁ

102 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/07/31(日) 09:38:58.93 ID:wu8c7+3T0
>>99
エロ出会い、エロ、児童ポルノを放置していて、『介入される可能性を低くしたいからドンドンやろう』って話は
そもそも半月前に話してた事ですよね。「よくわかんないけど要請版案件かもね〜」が、
「放置して介入される可能性を低くしたい」より重要とは思えないのですよ。何を今更って感じ。

103 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/07/31(日) 09:41:07.11 ID:wu8c7+3T0
>>100 水遁かまして通報で良いんじゃね?

104 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/07/31(日) 09:43:14.22 ID:wu8c7+3T0
>>99 
>>97>>102に近い事書かれてますね。すいません。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/07/31(日) 09:46:29.88 ID:mvhvOv2I0
>>100
猥褻図画頒布とか猥褻物陳列と捉えるとそうなっちゃうね
でも風適法での観点からだと2ちゃんねるとしてはそういう書込みを排除しないといけないから対処が難しいのよね

106 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 09:48:33.13 ID:oFYsPfXS0
>>100
それは2ちゃんねるじゃなくて画像や動画が置いてあるサイトの方とかデータをアップした人が捕まっているだけであり
2ちゃんねるの書き込みとは直接関係ないような。2ちゃんねる自体にはデータをアップして公開する機能がないですし。


>>101
土遁は仕方がないと思うんだよ。それと犯行予告への水遁もか。

107 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 09:51:10.50 ID:oFYsPfXS0
>>105
そうですね。
西村とかいう人が「エロは2ちゃんねるでやるな」と言ったということもありますが、
それに加えてURLの記載を放置するといろいろ問題があるから基本削除する方向にはなってますね。整理板の範疇だけれど。

 
>2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除対象になります。

>エロ・性的画像への、直接・一次的間接・等のリンクは、全て削除します
>どの場合でも、URLの一部を故意に消すか伏せていても判断は変わりません

108 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/07/31(日) 09:57:32.71 ID:6GKgHThkP ?PLT(46490)
たしかに複雑に考えすぎているのかもしれないよねぇ。

基本的に>>49で出会い系に関しては土遁OKでどうですか?

薬物に関しては、土遁の必要はないですね。
児童ポルノやエロに関しては、基本的に早急な削除が望ましいわけですが、正直こっちは良く分かりません。
基本としては水遁で以降の投稿を抑えるのが妥当じゃないでしょうか。

という感じで如何ですか??

109 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/07/31(日) 09:57:33.25 ID:GTo/jK710
薬品取引はエロか予告かどっち扱いになるの?
↓に掲示されるようなやつ

■ 何やら犯罪のにおいがする投稿 No.7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1282399134/

110 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/07/31(日) 10:14:25.38 ID:HASFN99P0
>>109
StreetRock ★さんが、ihou(広告宣伝)としてビジバシ水遁し報告して規制してるじゃないですか。

111 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 10:17:57.42 ID:oFYsPfXS0
>>109
どちらでもないと思いますが。。
強いて言えば「予感」「違法な物品の宣伝」かしら。

何月何日にどこどこで通行人を死なせます、とかの犯行予告は自治体や名指しされた施設、警察が動いた時点で威力業務妨害が成立する(予告が嘘か本当かは関係ない)。
実質的には具体的な地名や施設名を記載して犯行予告を行った時点で自治体・施設や警察は動かざるを得ない=誰でも見られる場所に書き込んだ時点で威力業務妨害成立ざんす。

薬物関連は書いただけだと悪戯の可能性も多々ある。悪戯だったらせいぜい厳重注意程度にしかならない。
仮に本当だったとしてもわざわざその書き込みの連絡先へ連絡して接触を図る奴がいるのも悪い。
誰も連絡しなければ犯罪が成立しない。
だから予告で扱いではないと思う。

112 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 10:20:23.92 ID:oFYsPfXS0
>>110
そうだった。



113 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/07/31(日) 10:38:48.56 ID:mvhvOv2I0
出会いの目的が売買春や集団自殺、もしくはその教唆・幇助に結びつくものはどうするの?
とりあえず通報も証拠保全も必要だとは思うけど「出会い」に関する書き込みは2ちゃんねるにあってはならないし
通報→わんわん→土遁の手順で「ログはISP側で開示してもらってください」って姿勢でいいのかな?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/07/31(日) 11:07:06.71 ID:ReGa65Mi0
>>92
ははは…わたしは生パンツ見た後に寝落ちしましたw

>>95
気が抜けたとたんに1人脱落しました、仙人試験脱落ですw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/07/31(日) 11:20:21.56 ID:ReGa65Mi0
>>113
スピーディーに話が進めばその可能性が予測出来るけど、スレ立て後すぐに
忍者が気がつき水遁・土遁した場合は後でどういうことになるかの予測は出来ないし、
危険な出会いを阻止したことになるかもしれない。

スレタイ及び1で出会いの目的が断定出来るものは通報が必要になることもあるだろうけど、
芋掘りをすぐにしてもらえるかは分からない、運悪く出来る人が一人も居ない場合だって
あるわけで、結果多くの人の目に留まってしまう弊害もある。
やっぱ見つけ次第土遁する意味はあると思う。
最後の行が実行出来れば理想的だと思うけど。

116 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (相模國):2011/07/31(日) 11:28:25.62 ID:FdEt9nOv0
ご隠居の立場としては「放置して介入される可能性を低くしたい」だと思うのよね
でも犯罪性があるなら手を出してはいけないとする削除系の人たち
この両者の隔たりがここでの議論を迷走させている

117 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/07/31(日) 11:30:14.93 ID:6GKgHThkP ?PLT(46490)
っていうか>>108に反応ないって言うのは、
やっぱこの手のものに水遁・土遁はまだ早いということなのかしら?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/07/31(日) 11:52:37.97 ID:ReGa65Mi0
>>117
賛成です。
出会い系スレを掃除するのは早ければ早いほど意味があることだと思います。
>>116の観点から考えても「2chは出会い系の募集を放置している」と受け取られる
ことがリスクにつながるし、出会い系スレが増えることにもなります。

119 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (関八州):2011/07/31(日) 15:20:46.74 ID:uOvvDTOW0
出会いスレに対するスタンスはおいちゃんのトレンドで
スピードではなく大切なのは正確さだと思います

犯罪に関して削除人が危惧してるのは「犯行予告」であって、「当該スレッドから発生すると推測される犯罪等」ではないと思います
犯罪等の危険性、要請案件への対処に関しては、
>忍者さんは、管理人さんが責任持って選んでいるボランティア★さんとは違います。
>犯罪予告案件ではなくとも、基本的な考え方等の訓練も受けていません。
>少なくとも2ちゃんねるの対外窓口に関わる内容を扱うことは危険でしかありません。
>危険だからこそ「触らないように」と注意をしています。皆さんを守るために。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311097104/815

120 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/07/31(日) 16:09:28.75 ID:GNXkpDio0
>>117
んなこたぁーない

【土遁対象】
・エロ目的の出会いのために立てられたスレ←new



ここまでの流れ読む人なんて希少だろうしなにか補足入れますか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/07/31(日) 16:36:54.37 ID:SXoV2tNw0 ?PLT(12000)
この話題(犯罪関係スレへの土遁)は赤翡翠さんが来てから決めればいいんじゃないの?
削除人及び2ちゃんねるのルール上の問題なんだから、忍者が僅かな知識で議論するよりも
赤翡翠さんがピンポイントに質問に回答した方が確実に近道でしょ。
何か無理に急いで決めなくちゃならない理由があるの?

122 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 16:49:16.35 ID:oFYsPfXS0
>>116
そんなもん夜勤さんが「それで良い」って言っている時点で削除のお伺いなんざ立てる必要がないんだよ。
出会い系への土遁水遁はバンバンやりゃいいんだ。
出会い系を放置して所謂出会い系規制法でやられる場合は真っ先にサーが管理者(をやめたと自称する)夜勤さんがやられんだぞ。
削除人の頭領だろうと何だろうとリアルでは何もねーよ。
リアルでやばい可能性が発生している人が「それでいい」って言ってんのに削除側が反対何か出来るわけがねーンだ。

万が一削除から何か言われたら「夜勤さんがバンバンやれって明言してますけど?」って言えば何も言い返せねーから。
エロ下品出会い系は犯行予告とかそういうのとは分けて考えろってのに。。


123 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 16:56:00.86 ID:oFYsPfXS0
ためしにお伺いを立ててみれば良いよ。


もちろんそれで構いません、若しくは夜勤さんが言うならそれで。って返事しかねーから。
と言うかさっきも書いたけれど「要請案件は触れないで」と「出会い系はバンバンやれ」は理念としても別に相反はしてないと思うよ。


124 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 16:58:57.84 ID:oFYsPfXS0
と言うかよく考えたらVIPで散々出会い系スレを土遁しまくっているのに何も言われていない時点で。な。
問題があるなら今回の騒動時に「犯行予告を土遁しないで」と同時に「出会い系も土遁しないで」って言うだろjk

125 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 17:10:01.08 ID:oFYsPfXS0
ついでに今思い出した事を書いてみる。

・宣伝広告OKの板(ad板とか)に貼ってある宣伝広告を「宣伝だから」と言う理由で水遁するのは駄目だと思うんだがどうか。

複数板に同じものが投下されているマルチポスト宣伝だった場合
 →宣伝板以外の板に貼られたものを水遁するのはOKだが宣伝板の宣伝は触れたら駄目。
スクリプト、それに準ずるレベルの連投だった場合
 →「スクリプトおよびそれに準ずる連投」と言う理由での水遁はOKだが「宣伝広告だから」と言う理由での水遁は駄目。

どうよ?
今更かしら?


126 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/07/31(日) 17:16:19.09 ID:ZK4p5Enu0 ?PLT(12000)
>>122
それは削除人としての意見だからそう言えるのであって、
ただの忍者が「隠居がああ言ってんだから削除なんて関係ねーよ」って言って
確認も取らずに土遁を始めたら問題ありでしょ。
「何が起きるかわからないから要請板案件には触るな、判断するな」ってことを極論まで使って赤翡翠さんは説明したわけだし。

エロ下品出会い系は要請板案件には入りません、とか
隠居がああ言ってるからエロ出会い系は要請板案件関係なく土遁しましょう、とか
それを削除人のあなたが「判断し」指示するのであれば問題ないと思う。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。(東):2011/07/31(日) 17:18:36.74 ID:BAJBng1k0
出会い系の投稿すら削除しない★もいるけど、メルアド放置でいいのかどうか。
削除側が神経質になり過ぎてる感じがする。

具体例:
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1272626963/183-184

書式不備なら前の依頼と同様に消されていないはず。
これで出会い系と認定されたら、最終的に責任を問われる事になりかねないと考えられるけど。

水遁土遁しても問題無いと思う。

128 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/07/31(日) 17:21:27.95 ID:GNXkpDio0
>>125
前に同スレに連投してるのを水遁しまくってる人がいたなー

URL表記の宣伝レスを!Suitonするスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1301110107/614

129 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/07/31(日) 17:34:27.73 ID:Kvh+57mR0
>>125
結局全ての板で「宣伝広告だから水遁はダメ」ってこと?

>・宣伝広告OKの板(ad板とか)に貼ってある宣伝広告を「宣伝だから」と言う理由で水遁するのは駄目だと思うんだがどうか。

> →「スクリプトおよびそれに準ずる連投」と言う理由での水遁はOKだが「宣伝広告だから」と言う理由での水遁は駄目。

繋がってない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/07/31(日) 17:37:25.48 ID:ZK4p5Enu0 ?PLT(12000)
>>129
NG 宣伝広告OKの板のレスに対して、「宣伝広告だから」という理由で水遁
OK 宣伝広告OKの板のレスに対して、「スクリプトおよびそれに準ずる連投」という理由で水遁
OK 宣伝広告NGの板のレスに対して、「宣伝広告だから」という理由で水遁
OK 宣伝広告NGの板のレスに対して、「スクリプトおよびそれに準ずる連投」という理由で水遁

131 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 17:43:56.36 ID:oFYsPfXS0
>>127
2ちゃんねるは基本削除しない掲示板なんだよ。
メールアドレスを貼っただけじゃ削除されない。

それと、性的な出会い系と明確に断言できないのであれば水遁土遁は止めた方が良いよ。
性的な出会い系に「なりそう」とか「偽装の予感?」でやったらだめなんだよ。

> 出会い系の投稿すら削除しない★もいる
基本的に消す人はそんなに多くないんじゃないですかね?
削除ガイドラインに「出会い系」って項目がないから。
皆さん
4. 投稿目的による削除対象
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
7. エロ・下品
などを組み合わせて合わせ技で削除している状況に思います。

132 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 17:52:19.67 ID:oFYsPfXS0
>>130
端的にありがとうございます。まさにそれです。一番上はNGだろうと。で、それをやっている忍者さんが時々いるなと。

>>128
「連投だから」って理由なら良いんだけれどね。宣伝板に貼ってるのに「宣伝だから」は駄目だろと。

>>126
うーん。。。
前に赤翡翠さんが言っていたように忍者さんと削除の人の橋渡し役(だっけ?)になってみるかな。
とはいっても赤翡翠さんに質問してみるかってだけの話だけれど。。


133 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/07/31(日) 17:53:53.71 ID:IQitxGVU0
>>131
貼られてたスレ見ましたが
>>41>>42なんかは性的出会いに言及してますね。
依存というのは、精神的にも肉体的にもというのがあの板では普通なので
それで、例として持って来られたのではないでしょうか。

いいんちょさんの仰ることには全く同意です。

134 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/07/31(日) 17:56:23.55 ID:oFYsPfXS0
>>130
あーあと、もうちょっと言うと上から二番目のも微妙な雰囲気はするんだ。
板の趣旨が「宣伝広告」なんだから「宣伝広告レス」は板の趣旨にふさわしいものであると。
板の趣旨にあっている投稿を連投するのは「スクリプトレベル」と言ってしまって良いのか?
意思のない書き込みなのか?って感じはする
(もちろん物凄い勢いの大連投とか板内のスレほぼ全部へのマルポとか、やりすぎているのは論外だけど、他の板における「スクリプトに準ずる」よりも多少ゆるくなって良い様に思う)。


135 :名無しさん@お腹いっぱい。(西):2011/07/31(日) 18:18:52.04 ID:1wdOpwEk0 ?PLT(12000)
>>132
要請板案件に抵触するか否か、という繊細なことについて
忍者だけで話し合ってGOサインを出すことに違和感があるんです。
掟ですから一度GOサインを出せば全忍者がそれに従うわけですし。

あなたでも赤翡翠さんでもいいので、とにかく「削除の立場」としてのGOサインも出してもらうべきかと。
これまでのあなたのレスが「削除の立場からのGOサインだ」というのであればそれに従って土遁していいと思いますが、どうでしょうか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/31(日) 18:32:46.47 ID:51/MYFdy0
質問です
>・削除人及びそれに準ずる人が土遁妥当と判断したもの

これについてですが、削除人さんが削除したスレと同じものが
再度立った場合、上のルールを適用して土遁してもいいのでしょうか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/07/31(日) 18:36:01.56 ID:NZTSA3JW0
>>136
いいえ
削除人さんが、これと同じスレが立ったら土遁してくださいね
と言われたもののみです
今のところ1件しかありません

138 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/31(日) 18:49:29.96 ID:51/MYFdy0
>>137
はい了解しました
ありがとうございました

139 : ◆MRSA..yq1RiK-マーサ(里忍者)♪ (山城國):2011/07/31(日) 23:09:15.85 ID:T0M4IUwZ0
質問です

二次エロに関して、ちょっとまとめてみました。意見をお伺いしたいです

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307637481/92
参考url
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307637481/56

140 :名無しさん@お腹いっぱい。(畿内):2011/07/31(日) 23:26:36.54 ID:zVEWJRS70
おきて!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。(常陸國):2011/07/31(日) 23:30:00.71 ID:Ybu/P+ZQ0
>>140
寝ろ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/08/01(月) 00:15:07.46 ID:rA1YCmpt0
変忍スレを見ていて思ったのだが
掟でもルールでもどちらでもいいから
『予断水遁行為の禁止』を盛り込んでおいてくれ

「コイツは後々○○な行為をすると思うから、今のうちに水遁しておこう」
と言う予測に基づく水遁の禁止
複数HAP育成ツールの絡みでbung♪がやりたがっている様だが
これは容認できないと思う

143 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 00:48:01.43 ID:lgJERxmG0
>>142
予断水遁なんぞしていないが?
毎日特定の板で50〜100にも及ぶtest、ninja、テスト、といった特定のレスを延々と繰り返している人間に水遁しただけだけど?
大量の忍法帖の育成目的であることは当然にわかったけどね。
そもそもこの行為は、マルチポストにも埋め立て行為にも該当するわけで、水団は適法な行為である。
そこになんの問題も無いはずで、予断で今後なにか悪さをする恐れがあるからといった不当な理由で水遁したわけではない
そこは他の人間に誤解を与えて、不当に世論誘導などけっしてされないことを望む。
この種の行為をもう少しきちんと法的な整備を進めるための(マルチや埋め立て以外での適法なスレ以外でのレベル上げについて)
議論の一助になれば幸いだとは思います。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 01:46:45.62 ID:lgJERxmG0
>>142
少し頭に血が上っていた関係で、レスの意味を読み違えていました。
『予断水遁行為の禁止』については自分も全面的に同意します。
それはあってはならんことだと思います。
ただそれとは別に該当スレ以外での大量のレベル上げ行為についての是非は議論したいと考えます。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/08/01(月) 02:12:27.04 ID:gAaptwUV0
>>144
論点は二つあるように思います
一点は「レベル上げ行為がテストスレで行われているか否か」
もう一点は「大量忍法帖のレベル上げに対する水遁の是非」です

テストスレ以外での「test/テスト」連投は
(大量忍法帖のレベル上げ云々に関わらず)埋め立て行為として
水遁の対象になり得るものと思います

次にレベル上げをしている忍法帖が
「単一/複数/大量」という場合についてですが
私は「単一/複数」であれば水遁の対象にはならないものと考えます
単一が対象外であることは論を待たないと思うのですが
複数のブラウザを使っている場合にそれぞれのレベルをあげようとすると
当然複数の忍法帖のレベル上げとなります
ですので単純に複数の忍法帖のレベルを上げているということで
問題になるとは思えません

146 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/08/01(月) 02:18:40.17 ID:gAaptwUV0
>>144
逆にお訊ねしたいことがあります
「複数HAP育成ツールを用いた大量のレベル上げ」か否かの判断基準は

> 毎日特定の板で50〜100にも及ぶtest、ninja、テスト、といった
> 特定のレスを延々と繰り返している

といったものになるのでしょうか
それとも他にも判断の指標となるものがあるのでしょうか

147 : ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (邪馬台国):2011/08/01(月) 02:50:06.27 ID:b+MeRtL/0
さっさとすいとんしてちょうだいな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/01(月) 02:51:27.04 ID:iyZRyFRm0
ワハハ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/01(月) 02:59:30.37 ID:Y2VqmhIW0
この忍法帖システム今は前にどんどん動いてるから面白いし皆ガシガシやってるけど
ある一定期間を置いて今2ちゃんに存在する★ルールみたいになった時に
閉塞的になったり既得権益みたいになったりしないようにはどうしたらいいんだろうか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/01(月) 03:02:48.52 ID:dvuAuzqx0
夜中にひとりで水遁してたら連投規制ひっかかった
timecount/timeclose緩くしてくれぇ

151 : ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (邪馬台国):2011/08/01(月) 03:02:56.76 ID:b+MeRtL/0
避けるすべはないかと、
また別のを作ろう!!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/01(月) 03:04:11.71 ID:iyZRyFRm0
>>147は「複数HAP育成ツールを用いた大量のレベル上げ」への水遁を肯定したってことでいいんだべか。
それとも「大量のレベル上げ」への水遁までOKだったり?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/01(月) 03:07:06.11 ID:Y2VqmhIW0
やだ、かっこいい//

154 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/01(月) 03:09:17.29 ID:dvuAuzqx0
昔みたいに糞スレをVIPにほうり投げる忍術とかあったら楽しいのに

155 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/08/01(月) 03:09:55.43 ID:gAaptwUV0
>>152
なんでもかんでも隠居の意向で決まってしまう忍者ルールでなく
忍者さんできちんと方針なりルールを決めなさいなということジャマイカ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。(内蒙古自治区):2011/08/01(月) 03:12:47.60 ID:/yKJ1lsdP
てめえらのルールくらいさっさとまとめろよ…

2層会議でも開けば?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/01(月) 03:15:02.91 ID:dvuAuzqx0
週に一回2時間二層報告会議を開くことを義務付けよー

158 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/01(月) 03:17:45.54 ID:Y2VqmhIW0
足並みがバラバラで
やりたい人がやりたい事をやれるようなルールにしていくことに意義があるだろ
2ちゃんがよくなるドライビングフォースはユーザーのやる気でしかない
規制だって削除だってボランティアで成り立ってるんだから
その2ちゃんのボランティアで成り立ってる精神の一番身近なところが忍者でしょ

159 :◆o9q1qCJwJtVi-むささび♪ (西藏自治区):2011/08/01(月) 03:18:26.72 ID:+bdlPVdx0
暫定ルールなんて
守りたい奴・叩かれたくない奴・破門されたくない奴が守ってればそれでいい

160 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/01(月) 03:21:24.26 ID:Y2VqmhIW0
【7月月例報告】
お止め組と依然水遁範囲についてもめてます
現状は10分涼実後の実況者ということで落ち着いてます

目指すは涼実なしの実況対策です

【子作り】
どうやら種なしのようです子供ができません

161 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/01(月) 03:23:31.07 ID:dvuAuzqx0
ウッ(;ω;)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/08/01(月) 03:27:54.53 ID:gAaptwUV0
超初心者版「複数HAP育成ツールを用いた大量のレベル上げ」一覧

http://hissi.org/read.php/newsplus/20110722/VUlyN2hMRUUw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110730/ODhhZXJyZy8w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110731/L2sybzJzM3Ew.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110731/eTVzanRQc1Mw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110731/T0xtMmhqRnIw.html

163 : ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (邪馬台国):2011/08/01(月) 03:32:10.48 ID:b+MeRtL/0
やっておしまい

164 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/01(月) 03:33:37.14 ID:4KIjRdUB0
>>162 GJ!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/01(月) 03:33:49.72 ID:iyZRyFRm0
おれはやりたくない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/01(月) 03:39:09.02 ID:dvuAuzqx0
すいとんより規制議論で対応すべきじゃないのかね

167 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/01(月) 03:39:54.51 ID:Y2VqmhIW0
そもそも各板にある忍法帖のレベル上げのためのtestスレが邪魔


168 : ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (邪馬台国):2011/08/01(月) 03:40:46.50 ID:b+MeRtL/0
testスレはtestすいとんするといい
私もよくテストしている

169 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/01(月) 03:41:58.79 ID:dvuAuzqx0
>>168
マジかよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/01(月) 03:42:11.85 ID:+bdlPVdx0
誰に対して

171 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/01(月) 03:43:13.55 ID:Y2VqmhIW0
騙されるなw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/08/01(月) 03:48:25.88 ID:gAaptwUV0
nagatownjk版「複数HAP育成ツールを用いた大量のレベル上げ」一覧(抜粋)

http://hissi.org/read.php/akb/20110726/RTJMaUFJbGow.html
http://hissi.org/read.php/akb/20110726/ZFJvTHhEZnIw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20110726/eFdOekFCcmEw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20110726/OWZQSEN1cU0w.html


但し他に単一忍法帖への濫用水遁の疑いが濃厚な水遁や
IDの出ない板での「test」水遁も多く見られ
水遁前に複数レベル上げとの判定がなされていた訳ではなく
疑わしいものに片っ端から水遁して
忍者IDを見て判断していた模様

173 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/08/01(月) 03:54:43.77 ID:gAaptwUV0
重大な考え違いをしているような気がしてきた

本来忍法帖のレベルというのは書き込みの回数に応じて上がっていくもので
それをテストスレでtestと書き込んでレベルだけを引き上げようとする行為自体
忍法帖の不正使用(不正なレベル上げ)に当たるということか?

174 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/01(月) 03:59:30.91 ID:4KIjRdUB0

>>173 testスレやtest書込みがそもそも・・・

175 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/01(月) 04:00:11.88 ID:iyZRyFRm0
さすがにテストスレでの引き上げまで不正と言うのは酷かと思う
レベル確認に使ったのかレベル引き上げに使ったのかは第三者には判別がつかんし。

176 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/01(月) 04:03:39.47 ID:Y2VqmhIW0
ツール使ってレベル上げてる!GMに相談だ!

177 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/01(月) 04:04:15.29 ID:4KIjRdUB0
>>174は極論としても、
HAP育成ツール「的」、機械的な書込みはアウト。
testスレでは許容するか否か。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/01(月) 04:04:18.65 ID:iyZRyFRm0
垢BAN!垢BAN!

179 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/01(月) 04:07:40.83 ID:Y2VqmhIW0
3分に1回テストスレに書きこむぐらいいいんじゃねーの
ツール使ってレベル上げてる時点で眉唾ものではあるけど
普通のスレにテストとか言って書きこまれるよりはマシ

180 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/01(月) 04:20:20.58 ID:4KIjRdUB0
>>179 正規●レベルアップって、いつの間に3分になったの?昔は10分掛かってた。

181 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/01(月) 04:23:32.99 ID:Y2VqmhIW0
いつの間にどころの騒ぎじゃねーよ
初期の初期だろ

182 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/01(月) 04:27:25.78 ID:4KIjRdUB0
>>181 すまん、リセット以来レベル上げしてないんでボケてたw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/01(月) 04:35:28.86 ID:nPBfIcXC0
>>140
起きたよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 06:11:53.37 ID:dhAiq5wE0
>>173 が正しいと思う。隠居の発言とも矛盾しない。
つまり、テストスレであろうとなかろうと、テスト投稿というのは、
自分の意思を伝えるための投稿ではなく、投稿すること自体が目的の投稿なので、
スクリプトに準じる意思のない投稿と言えると思う。

だからと言ってテストスレのテスト投稿すべてに水遁するような忍者は変だと思う。
また、テストスレ以外でもたまにテスト投稿するくらいは水遁するまでもないと思う。
だけど、たとえば一つのスレで複数人が何度もテスト投稿してるような場合などは、
集団による埋立とみなすこともできるので水遁されても仕方ないと思う。

185 :Michael Sakuson ★:2011/08/01(月) 06:43:15.98 ID:???0
中の人に確認したことが数点あるので書いておきますね。お願いします。

●犯罪云々について
 出会い系にはメールや電番が書かれることは多々あるが、実際に規制情報板で削除人と管理人が対応しているのは
 所謂「殺人予告」が主である。←規制情報板を参照すると「死なせるぞああ?」や「爆破します」系が殆どです。
犯罪予告をするアフォな人。 part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192508451/


186 :Michael Sakuson ★:2011/08/01(月) 06:45:17.71 ID:???0
・薬物売買関連の書き込みって削除の範疇なの?
 現状では削除の範囲ではなく規制の範囲と考えている
 IPにしても警察からの開示請求があるわけではなく2ちゃんねるで勝手に開示しているだけ。それを見て警察が動いているのかどうかはわかりません。
→なのでこの件で何か相談事がある場合は削除の人ではなくRockや規制の人にお願いします。

■ 何やら犯罪のにおいがする投稿 No.7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1282399134/


187 :Michael Sakuson ★:2011/08/01(月) 06:54:22.80 ID:???0
・出会い系スレへの水遁について
 出会い系に関しては今のところ警察から何か言われたことはない(開示請求等が来たことがない:もし開示請求が来たら規制情報板に記載される)。
 ので【水遁】に関しては行ってもよいと思うが、範囲には十分気を付ける(拡大解釈とか斜めの解釈でやらない) 
※今後開示請求などが来た場合はその時にまた考える。考えた末に水遁禁止になる可能性あり?

出会い系の水遁に関してはおれさまが良いと思えばやっていいんじゃね?みたいな感じだった。
そのうえで書いてみると、

夜勤さんがばんばんやれって言っているし、エロは2ちゃんねるにはいらねーから、って西村とかいう人も言っている。
オフ板でも出会い系は死ねよって扱いになっている。さらに言うとおれさまはエロ下品死ねの人。

の理由で「明確な性的出会い系レスへの水遁」はバンバンやれば良いと思いました。
※あんまりやりすぎたり斜め方向にやったりするとおれさまが怒られちゃうから頼むよ。

188 :Michael Sakuson ★:2011/08/01(月) 07:04:06.84 ID:???0
明確な性的出会い系への土遁について

・基本的にはスレストではなく削除が好ましいので、出来れば控えるのが望ましい
・VIPに関してはお察し

VIP以外の板での土遁についても「駄目」とは言われなかった。
・土遁でスレストされたスレが落ちる前に削除の人がスレ削除を行える仕組みがあればよいなあ。
 もしそれが出来るのであれば土遁やっても良いとは思うけれど、難しいようなら出来ればやらない方が良い気はする(「駄目」とは言ってない)



189 : ◆2JN1nSCb/eWR @Michael Sakuson ★:2011/08/01(月) 07:11:36.50 ID:???0
VIPでの明確な性的出会い系土遁に関して
土遁どころか何もしなくてもすぐに落ちるくらい流れのはやい板の上、出会い系スレが沢山立つ板でもある。
であれば忍者さんのマンパワーで即対応もやむなし(本当は土遁の後に削除できればいいが実質無理なので)。


VIP以外の流れの遅い板に関しては何かうまい仕組みがあれば取り入れて土遁可能な方向にもっていきたいと思うがどうか。
この板に出会い系土遁専用スレを作ってそこを削除人が監視するって仕組みは(俺様個人がこっそりやるのは兎も角大っぴらには)不可能。

・土遁の前に削除整理板の各板スレッド削除依頼スレへの削除依頼必須にする(削除依頼したらすぐ土遁OK) or n日反応が無かったら土遁OKにする
・削除依頼板に出会い系削除専用スレを作ってそこに削除依頼しつつ即土遁する or n日放置されたら土遁する
もっとうまいこと考えられた奴↓

190 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/01(月) 07:22:49.45 ID:KBvi5Ffj0
エロ出会いで土遁が慎重に扱われるのはメアドや電番が過去ログに残っちゃうからだと思ってるけど・・・
じゃあメアドや電番が貼られる前のエロ出会いスレについてはどうなんじゃ?

メアドや電番が貼られてるからこそエロ出会いスレと認定できる、みたいな流れの議論だったけど、
エロ出会いスレとしての認定要件を緩和すれば早期発見できたエロ出会いスレは土遁できる気も

191 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/01(月) 07:33:26.52 ID:ULebFAe00
>>190
それはあれだ。
スレタイとスレの>>1が明確な性的出会い目的のものだった場合かつその時点までにメアド電番が無かったら即土遁で良いんじゃないのかしら。
実際の「犯行」が行われる前にスレを止めてしまえば警察の介入なんてありえないわけだし。


> エロ出会いスレとしての認定要件を緩和すれば
その点良く理解できていなくてすみません。認定要件にメアドと電番必須なんですの?
おれさまは必須ではないと思っていたのですが。。

> エロ出会いで土遁が慎重に扱われるのはメアドや電番が過去ログに残っちゃうからだと思ってるけど・・・
「犯罪に関することで警察など外部機関の確認が必要な場合、 証拠保全のために管理人裁定以外の削除は行われません」との絡みで慎重なだけじゃないんかしら。


192 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/01(月) 07:36:14.47 ID:ULebFAe00
過去ログに残る云々ってのはあんまり関係ないと思います。

本当に自分で張り付けたのであれば削除依頼しても自己責任で削除されません。
万が一なり済ましや嫌がらせとか攻撃目的の貼り付けだった場合は過去ログになっていても過去ログ削除依頼スレで削除される場合もあります。


193 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/01(月) 07:44:42.44 ID:KBvi5Ffj0
>>191
> 「犯罪に関する(略)削除は行われません」との絡みで慎重なだけじゃないんかしら。
エロ出会いスレを削除してる削除人もいちいち管理人(代理人)に確認してから削除してるの?
じゃあダメか・・・

>>192
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1309313707/585
> 土遁(スレスト)でスレを過去ログにしてしまうのも不味いように思うんだよ。スレストじゃなくて削除だろと。
とかを踏まえて言ったつもりなんだけど・・・その辺のおばちゃんの懸念は解消したの?

194 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/01(月) 07:52:07.47 ID:GNI7NwD+0
レベル上げスレ、レスは忍法帳最大の弊害なのかな?
俺は困らないから別にいいんだけどさー
隠居の発言関係なしにtestスレでのレベル上げくらいは放っておけよ

お ま え ら も や っ た こ と あ る だ ろ ?


>>189
リアルタイムでやってたら即すいとん!どとん!
そうじゃなきゃ削除依頼して要監視

195 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/01(月) 08:52:10.74 ID:ULebFAe00
>>193
> エロ出会いスレを削除してる削除人もいちいち管理人(代理人)に確認してから削除してるの?
> じゃあダメか・・・
いやいや、何度か言っているように削除されるのは「出会い系」としてではなく複数GLの合わせ技で削除人さんが判断しているだけなんだよ。
杓子定規なところをあえて利用している感じだよ。
犯罪云々で依頼したら証拠保全のため削除されないけど、犯罪云々には一切触れずに削除整理板で「板の趣旨と違うスレ」で依頼するとサクッと消されることもあるんだ。

> とかを踏まえて言ったつもりなんだけど・・・その辺のおばちゃんの懸念は解消したの?
それはあくまでもおれさまの懸念であって2ちゃんねるの懸念じゃないんだよ。
おれさまは今でもスレストじゃなくて削除じゃないと何かあったらやばい、とは思っているけれど一番やばいはずの夜勤さんが土遁で良いって言っているから
それならいいや、って事にしている。



196 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/01(月) 08:54:29.61 ID:ULebFAe00
>>194
> お ま え ら も や っ た こ と あ る だ ろ ?
と言うか「Lv上げはここでやらないでtestスレでやれやああ?」ってどの板でも普通に言われるような気がするんだが。。。



197 : 【末吉】 ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/01(月) 08:57:50.26 ID:GNI7NwD+0
だってだって…(>_<)

testレスでのレベル上げが不正とか言ってる人がいるんだもん…(>_<)

198 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/01(月) 09:00:36.98 ID:ULebFAe00
いやそれも見て知っています。>>196はその人に向けて言っているイメージでお願いします。


199 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/01(月) 09:16:10.06 ID:cuoCZew20
>>185-189 
★さん同士での確認ご苦労様でした。ありがとうございます。
じっくり読ませて頂こうと思います。

>>194 
>>168で御隠居様がやって良いと仰っても

1)「testスレ」での「普通のレベル上げ」  ←これを水遁まは、だれも「やれない」と思いますw

2)「testスレ」での「HAP育成ツールを使ったレベル上げ」
3)「testスレ以外」での、明らかにレベル上げのみを目的とした書込み。
2)3)を水遁対象に加えられれば良いですね。

200 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/01(月) 09:23:51.25 ID:cuoCZew20
>>197 わたし?
>>174 は、言い切ってないし「半分」冗談です。誤解されたなら誤ります。

201 : 【吉】 ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/01(月) 09:39:47.42 ID:GNI7NwD+0
リアルタイムでやってるのでどとん!お願いします


おっぱいをどうにかしたいされたいオフ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1311977280/

202 : 【小吉】 ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/01(月) 09:45:50.98 ID:kSGVto0/0
こーゆー長いこと継続してるスレも削除人からの依頼があれば即どとん!で殲滅できるのにね∧∧


女ヲタのおっぱいおっぱいおっぱいが見たい!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1312123358/

203 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/01(月) 09:47:36.72 ID:cuoCZew20
>>201 適切な土遁会場が見当たらないw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/01(月) 09:52:56.48 ID:gapQwG790
HAP量産はツールを使った時点でそこに一定に規則性が生まれるわけで、水遁する時にそれを証明できれば問題ないでしょ。
> ・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)

>>190-191
極端な話、エロ・出会い系のスレが立てられたら2ゲットされるまえに水遁・土遁してしまえ。と
エロ画像やzip等のクレクレ・うp期待・女神降臨待ちなどのスレも目的のモノが貼られる前に殺してしまえホトトギス。と
そんな解釈でいいんじゃないかしらねー

あと気になるのは、第三者のメアド・電番を使った嫌がらせ的な書き込みだったらどうなるの?ってことかなー

205 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/01(月) 10:14:31.74 ID:KBvi5Ffj0
>>195
> ・基本的にはスレストではなく削除が好ましいので、出来れば控えるのが望ましい
この一文は「♪がする処理より削除人がする処理の方が好ましい」という意味なのか、
「♪とか削除人とか関係なくスレスト処理よりスレ削除処理の方が好ましい」という意味なのか・・・どっちなんじゃ?
俺は文字通り後者の意味だと思ったから過去ログの件が理由なのかなと思ったんだけど。

206 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/01(月) 10:20:47.22 ID:cuoCZew20
>>201>>203 仕方が無いのでここでやった !Suiton × 18
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311639726/832

207 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/01(月) 10:45:22.26 ID:OIyVQxOB0
ツールによるレベル上げはテストスレでもやってくれ
と前狐が言うとった気がする

208 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 10:45:29.09 ID:AXDyAJFd0
>>146
>「複数HAP育成ツールを用いた大量のレベル上げ」か否かの判断基準は

私の場合はまさに>>163で示された例のうちの二つに対して行ったもので、たまたま必死チェッカー
を見れば一目瞭然だったわけですが、判別が容易ではないケースもあるとは思います。

っていうか、起きてみたら話がほぼ終ってたorz…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 10:46:40.51 ID:AXDyAJFd0
>>146
>「複数HAP育成ツールを用いた大量のレベル上げ」か否かの判断基準は

私の場合はまさに>>162で示された例のうちの二つに対して行ったもので、たまたま必死チェッカー
を見れば一目瞭然だったわけですが、判別が容易ではないケースもあるとは思います。

っていうか、起きてみたら話がほぼ終ってたorz…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/01(月) 10:49:04.92 ID:MWvGOwLe0
そういうときはまた寝ればいいよ!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 10:50:06.34 ID:AXDyAJFd0
それと、大量レベル上げ行為に対しては、当面、確認が出来るものに対して行う
ということでよいかとは思いますが、水遁対象としては私が行ったように、
全てのレス(忍法帖)に対して行うということでよいのでしょうか?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 10:50:48.87 ID:AXDyAJFd0
>>210
さすがに寝すぎでもう無理ぽ…

213 : ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國):2011/08/01(月) 10:54:13.68 ID:gAaptwUV0
「大量レベル上げ」を(暫定)ルールの水遁対象に加えることを提案します

例えばスレッドの流れに関係のない荒らし投稿でも
その投稿がなされたということだけでLRを持ち出して水遁するのが濫用に当たるけれども
その件数や頻度が甚だしいものになると
「スクリプトおよびそれに準ずる荒らし」として遁術の対象になります

「テスト投稿」について同様に
「テストスレにおけるテスト」であっても「テストスレ以外のテストレス」であっても
その程度が甚だしいものであれば遁術対象とすることに問題はないように思います

HAP育成ツールを使っているかどうかの判断を
書き込みからすることは不可能なように思いますがそれでも
1)同一IDから40件超のテスト投稿が行われている
2)複数(3件以上?)の忍法帖のレベル上げが並行して行われている
・・・ことが確認できれば遁術行使の対象とすることに問題はないのではないでしょうか





214 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/01(月) 11:01:13.04 ID:KBvi5Ffj0
> 1)同一IDから40件超のテスト投稿が行われている
> 2)複数(3件以上?)の忍法帖のレベル上げが並行して行われている
を要件とするならルールに加えるまでも無く
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
で処理可能だと思う

215 : ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國):2011/08/01(月) 11:04:11.09 ID:gAaptwUV0
>>211
大量レベル上げ行為をを必死チェッカーなどで確認して
後追いで水遁を掛けるといった場合に
順に水遁をして忍者IDを確認することができると思うのですが
逆に経験者としてその必要性はあると思われますか?
それとも必要性は低いと思われますか?

P.S.>>all
1)大量レベル上げへの水遁に関しては専用のスレッドでのみ行う
2)大量レベル上げへの水遁については専門の忍者部隊のみが行う

個人的には「1」は必要
「2」は必ずしも必要でないように思いますが如何でしょう






216 : ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/01(月) 11:04:25.87 ID:4IF14tnY0
全然スレの流れ読んでないけど、テストスレでのテストレス等でのスクリプトを使ったLv上げを水遁する必要あるのかね。
そこまで厳しくする必要ないと思うけどね。
>>199の3)だけで十分だと思うけど。

217 :Wなんとか ◆WNNTKXE6DLVY-あり♪ (出雲國):2011/08/01(月) 11:04:57.14 ID:4eIGDyxF0
それ普通に暫定ルールでも「スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)」でアウトだと思うけどね。

218 : ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國):2011/08/01(月) 11:13:27.44 ID:gAaptwUV0
>>214
ルールに加えなくとも処理可能という意見に同意です
まさに現行の暫定ルールで水遁をしても問題はないものと思います

但し「テストスレでテストをすることに何ら問題はない」
「忍法帖を導入されてスレ立てや書き込み容量の制限をなくすために
テストをしてレベルを上げることに全く問題はない」といった
考え方を持つ人も多くいるのではないかと推測されます

従いまして「過剰なレベル上げは水遁の対象になりますよ」ということを
認識が必ずしも浸透していないと推測される現状下では
忍者の里でルールとして明示しておく方が
好ましいのではないかと考えます

219 :Wなんとか ◆WNNTKXE6DLVY-あり♪ (出雲國):2011/08/01(月) 11:14:08.72 ID:4eIGDyxF0
>>216
しょうもないスクリプトを動かすことで書き込む人がなんらかの利益を得るってゲームバランスはかなりアレな気がする
「必要」ってのはよくわからないけど、水遁しても問題ないと思うよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 11:17:56.24 ID:AXDyAJFd0
>>215
必死チェッカーなどの後追いの場合がほとんどになるとは思いますが、
30以上の書き込みがあるような場合は特徴が顕著に出ますからひと目でそれとわかると思います。
ただ逆に20以下のような場合には運ですね、忍法帖の作成時期がそれぞれずれているような場合ならば
簡単にわかりますが、同一日に作成されたような場合だと難しいですね、ただ単一の場合や数個程度の
忍法帖のために10回以上もテスト投稿する(レベルが3分なりで上がっていない等)意味は一つですから
そういった意味では明らかに推測はできますね。
どっちにしても順に水遁していくわけですからその過程でわかりますけどね。
疑わしいものについては様子見しながら明確なサインが出るまで待てばいいと思いますよ。
それと、特定の板でほぼ毎日行われますから、過去の経緯なども見ればより確実にわかりはします。

221 : ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/01(月) 11:19:39.56 ID:4IF14tnY0
>>218
過剰なレベル上げを水遁の対象になると明示したらそれはそれで水遁乱発する奴が出そうだけどなあ。
仮に明らかなスクリプト・過剰なレベルだったとしてもわざわざ水遁できると書く必要はないと思うけど。
その後問題なく忍法帖使って書き込んでるならそれでいいと思うし。

222 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/01(月) 11:20:09.31 ID:cuoCZew20

現在の暫定ルール表記では、先日のアラビアのような、ルールの隙を突いた荒しやクレーマーが現れますね。
補完項目や注釈としてでも一文加えるのが望ましいと思います。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 11:20:27.41 ID:AXDyAJFd0
私も実際現行ルールでの水遁可能と判断して実行したてきたんですよ。
ところが昨日の変忍のようなことが起こりまして、あえてルールに明記するほうが
良いといった意見が多数ありましたことをご報告させていただきます。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/01(月) 11:22:13.98 ID:gapQwG790
>>215
1も2もなくそれだけの条件が揃えば規制議論に報告できるレベルじゃないかしら

225 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/01(月) 11:26:28.71 ID:4IF14tnY0
テストスレでのレベル上げはどんなものでも触らないでいいと思うけどな。
仮に明らかにスクリプトで大量にやってたとしても。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 11:27:19.29 ID:AXDyAJFd0
>>215
専用スレはあったほうが良いと思います。
水遁の実効性を担保するためにはやはり全ての忍法帖に対しての水遁が不可欠で、
ただそうなると膨大な数の水遁が必要になりますので、他の案件の邪魔になるおそれがあります。

227 :Wなんとか ◆WNNTKXE6DLVY-あり♪ (出雲國):2011/08/01(月) 11:30:32.99 ID:4eIGDyxF0
>>225
なんでそう思うのかよくわからない
例えばスクリプトでテストスレを埋め立てたら普通に荒らし報告されてログ掘られると思うけど

228 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/01(月) 11:35:28.52 ID:Y2VqmhIW0
スクリプトでレベル上げてる奴はやましい奴って成り立つよね必要条件
やましい奴に間違われないようにスクリプトによるレベル上げはやめましょうねーって事でいいと思うけど
テストスレで綺麗に3分毎にテストって書き込みして忍法帖のレベル自分で上げてる人と見分けつくのか?


229 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/01(月) 11:36:28.48 ID:4IF14tnY0
>>227
そのまま1000行くまで大量に作って埋め続けるのがリアルタイムでやってるならやっちゃってもいいだろうけど、
そうじゃないならそこまで厳しくする必要はないような。

230 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/01(月) 11:37:02.70 ID:cuoCZew20
テストスレは治外法権なんてルールは無いと思います。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 11:38:47.53 ID:AXDyAJFd0
>>228
こんな感じだからひと目でわかる場合が多いよ。

http://hissi.org/read.php/newsplus/20110731/L2sybzJzM3Ew.html

232 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/01(月) 11:41:33.44 ID:Y2VqmhIW0
>>229
このスレでレベル上げしてんじゃねーよw

あと停止信号さんは実況対策部隊どうするの
あっちのスレにも定期的に書いてね

>>231
それはテストスレじゃないじゃない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 11:42:55.40 ID:AXDyAJFd0
>>232
テストスレでやったとしてもレベルの動きがこんな感じになるっていうことだよ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/01(月) 11:43:06.70 ID:19l/k2rD0
それくらいならいくらでも分からないようにできるな

235 :Wなんとか ◆WNNTKXE6DLVY-あり♪ (出雲國):2011/08/01(月) 11:49:40.96 ID:4eIGDyxF0
>>229
「規制議論のルールでアウト」かどうかの基準には書込み先がテストスレか否かは関係ないんじゃないでしょうかという意味で書きました

236 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/01(月) 11:50:12.89 ID:4IF14tnY0
>>230
そうだけど、書き込み内容が問題ないならそこまで規制する必要はないと思うけど。その後悪用されるとは限らないし。

>>232
実況の方はずっとROMってるけど見てるよ。レベル上げはついでに。

237 : ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國):2011/08/01(月) 11:52:13.70 ID:gAaptwUV0
>>225
ちょっと自分の中でもうまく説明できない部分はあるのですが
テストスレやレベル上げをアジールとして何をしても良いという訳ではない
といったところでしょうか

無料の試食コーナーで
無料で試食していただく分には何ら問題はないし
まあ他に試食したいという人がいなければ
一人の人に満腹になるまで試食をしてもらってもいいかって気にはなっても
さすがに一人で何人分もの試食を食いつくしてやろうって輩には
「あんさんそれはゆるされまへんで」って警備員さんに
事務所に連れてってもらって説教してもらわあかんわみたいな

亀スマソ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/01(月) 11:53:42.96 ID:OIyVQxOB0
やましい奴とかそーいうのは関係ないな
あくまでスクリプトによる投稿はだめですよということ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/01(月) 11:54:36.86 ID:JQMfIG/w0
きっちり3分狙って書き込んでたけどコンマ01秒差でレベルが上がらなくて結局片手間の4分おきに書き込んだなぁ…

240 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/01(月) 11:56:27.45 ID:Y2VqmhIW0
別に水遁しても誰にも怒られないと思うけど
ルール化する必要はない
既存のルールの適用ですませてくれ



241 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/01(月) 11:59:48.97 ID:4IF14tnY0
>>237
スレを埋め立てるくらい複数HAPを育成するならやってもいいでしょうけど、一つをLv40に上げる程度ならわざわざ水遁する必要はないような。
埋立だったとしても既に止まってるなら水遁剃る必要もそこまで感じられないし。
大量HAP育成かつリアルタイムくらいに絞ってもいいと思う。テストスレに関しては。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/08/01(月) 12:07:39.62 ID:lR2wf2/ZO
>>240
本当はそれでいい
がみかん岩代蝦夷などの馬鹿共がクレームつけまくって破門に追い込もうとしてうざったい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 12:15:07.77 ID:zBRJJAbp0
>>241
水遁する必要があるかないかというのは、ルールじゃなくて忍者個人の裁量なんだよ。
このスレで話すのはルールだから、ルール的に水遁してもいいのかダメなのか。

1つの忍法帖をLv40まであげるために、3分おきに40レス分、
テストスレをテストレスで埋め立てるのは、水遁してもいいのかダメなのか?
水遁する必要がないと思う人がいるのはわかってる。
水遁してもいいのかダメなのかを、このスレの人たちに聞いてみたい。

244 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/01(月) 12:18:02.72 ID:4IF14tnY0
>>243
40レスのテストレスならルールとして水遁は駄目だと思う。スクリプトだったとしても。

245 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/01(月) 12:18:15.68 ID:RR6yMYznP ?PLT(46490)
テストスレはテストのためにあるので。
たとえば連投があったとして、それが何のテストか判断できますか?

テストスレの場合はLv上げという理由での水遁ではなく、現行ルールでの規制議論で扱うような範囲でお願いします。

246 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/01(月) 12:30:13.05 ID:jEBD8E/c0
>>222-223
あれはルールの隙を突いても何でもないただのいちゃもん報告(報告荒らし)ではないかと。。
報告荒らしにはそもそも何も反応しなくてもいいんじゃないですかねー。
いちいち弁明しなくても他の忍者には分かってるでしょうし。

既存のルール適用で問題ないものを
例をあげて次々と追記していくとルール記述が長くなるだけで読みづらくなるだけではないですかね。

247 :Wなんとか ◆WNNTKXE6DLVY-あり♪ (出雲國):2011/08/01(月) 12:32:35.97 ID:4eIGDyxF0
>>243
水遁していいと思うよ

248 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/01(月) 12:37:19.35 ID:jEBD8E/c0
>>245
名前欄!ninjaでテストしていたら忍法帖のテストと判断できるような気がしますよ。
!denkiと併用とかもありますけど、!ninja+3分弱くらいの間隔で連投していたらほぼ間違いなく忍法帖レベル上げのための書き込みではないかな、

249 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/01(月) 12:46:15.16 ID:M5RXdqLE0
そもそも論で言ってしまうと、HAP栽培ツールとかレベル上げツールなどを
使えないようにすればいいわけですしおすし

250 :Wなんとか ◆WNNTKXE6DLVY-あり♪ (出雲國):2011/08/01(月) 12:47:06.02 ID:4eIGDyxF0
それが出来れば苦労しないだろ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 12:49:07.98 ID:lN27iP0xO
>>237
議論とは関係ありませんが気になりましたので…
無料の試食コーナーで、全てを食べ尽くしたとしても、法律違反でも犯罪でもありません。
確かに嫌がらせではありますので、営業妨害として厳重注意か店側で出禁にすることはあるでしょう。
忍者ルールに例えるなら“煽り”かチャットくらいで、水遁の対象外だと思います。
例えとして適当ではない気がしました。

252 : ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國):2011/08/01(月) 12:54:58.91 ID:gAaptwUV0
>>243>>247
「水遁をする必要がないという人もいる」
「水遁してもいいと思う人もいる」
このように忍者間でも判断が分かれる場合は
ルールとしてどちらとも決められないということになるか
或いは問題が提起された時点でいた忍者総数の過半数意見を
ルールにするか(←面倒!)のどっちか

>>251
営業妨害として一時出禁→水遁
法律違反であり犯罪→規制

・・・喩え話の議論は不毛ですね
試食コーナーの喩え話は撤回します
失礼しました


253 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/01(月) 12:56:44.17 ID:RR6yMYznP ?PLT(46490)
>>248
忍法帖関連のテストかもしれませんよ。
!!ninjaがあるかないかは問題にはならないでしょう。
ISPによっては必要だったり不要だったりするわけですから。
どこで誰がどんなテストをしているかまでは誰にも分からないでしょう。
それに対して規制議論板でのルール、もしくは削除GL、LR以外での制限を受けるのは不自然です。
テストスレでの忍法帖レベル上げを理由とした水遁は止めて下さい。
あくまでスクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)の範囲でお願いします。

254 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/01(月) 13:04:00.63 ID:jEBD8E/c0
>>253
 >>245の>たとえば連投があったとして、それが何のテストか判断できますか?

「!ninjaかつ3分弱での連投があったら忍法帖のテストと判断できる」
ということに対しては異論ないってことかな?>忍法帖関連のテストかもしれませんよ。

あと、自分はテストスレでの忍法帖レベル上げに対して水遁していいんじゃね?派ではないです
一つの忍法帖をレベル40にあげるだけであれば上限40レスと決まっているので
複数HAP育成(40レス超)でなければ問題はないように思います。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/01(月) 13:06:48.05 ID:M5RXdqLE0
ツールを使っているか使っていないかの判別なんて所詮無理な話。
名前欄がこうだ、本文がどうだ、投稿間隔が云々とかいっても、
そんなのいくらでも変えることができるツールなんですしおすし


256 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/01(月) 13:07:45.92 ID:M5RXdqLE0
水遁しまくる必要ないし、したくないですしおすし

257 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/01(月) 13:10:15.55 ID:RR6yMYznP ?PLT(46490)
>>254
>ということに対しては異論ないってことかな?
忍法帖のレベル上げを目的としているのか別のテストを行っているのか判断できないです。
忍法帖のレベル上げに関わるテストをしているなら3分毎に投稿があっても不自然ではないですね。
これがテストなのか、意図的なレベル上げなのかの判断は難しいと思います。

258 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/01(月) 13:11:26.00 ID:RR6yMYznP ?PLT(46490)
>>257

>ということに対しては異論ないってことかな?
意義ありです。

って書こうとした。

259 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/01(月) 13:12:43.16 ID:cuoCZew20

根本的に、テストスレって何ですか?

テストスレが、サーバーに対する荒し行為、連投、埋め立ての治外法権とされている根拠は何ですか?

260 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/01(月) 13:15:34.22 ID:jEBD8E/c0
>>257
では、「3分弱毎に!ninjaで書き込みかつ、レベル40になったらその忍法帖での書き込みが止まった」らどうしょうか。
明らかにレベル上げ目的と判断できないですかね?

>>230
>テストスレは治外法権なんてルールは無いと思います。

そうなんですよね。
ただ、テストスレでのレベル上げテストがNGなのであれば
テストスレそのものが板に対する荒らしという判断が正しいのであって
テストスレへテスト書き込みする人に罪はないような気がする

261 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/01(月) 13:17:24.35 ID:4IF14tnY0
>>259
鯖落とすレベルの連投なら水遁すべきでしょう。
連投、埋立に関しては誰の迷惑にもならないと思いますけど。テストスレが落ちればまた立てればいい話ですし。

というか、明らかにレベル上げの!ninjaだとしても水遁する必要はないような。
それで問題が出るわけでもないと思うし。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 13:20:15.28 ID:zBRJJAbp0
>>252
いや、(暫定)ルールはすでに決まってる。
>>243 が(暫定)ルールの埋立に該当するかどうかという質問。

>>247
私も、水遁してもいいと思う(水遁する必要はないけど)。
なぜならテストレスは意思のない投稿であり、
多数の意思のない投稿による埋立は暫定ルール的にも水遁対象だから。

>>244
駄目だと思う人にさらに聞いてみたい。
たとえば、、このスレに3分おきに40レス分「ルールは守りましょう」と書いて、
このスレを埋め立てるのは、水遁してもいいのかダメなのか?

263 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/01(月) 13:21:41.66 ID:RR6yMYznP ?PLT(46490)
そもそも忍法帖のレベル上げを禁止する理由が分からない。

仮にスクリプトで自動的に行っていることを問題にするなら、「スクリプトによる連投」という理由でOKなはず。
本来の投稿とは別に3分毎にLvを上げていることが問題なら3分毎にLvが上がる仕様を辞めればいい。
仕様に則ってLvをあげているのにそれが禁止であるとするのはおかしいです。
Lvをあげるための「本来の投稿とは別の投稿」に問題があるならそれをルールに則って水遁すればいい。
いずれにせよ、「忍法帖のレベル上げ」という理由で水遁が行われるのは不自然だと思います。
とわいえ、おいちゃんがやれといっている以上はあまり言えないわけですが。
テストスレなんだからテストレスにテスト水遁もいいだろっって理由も分かるんですけどね。

264 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/01(月) 13:24:03.89 ID:4IF14tnY0
>>262
スレの趣旨に反してるし、やっちゃってもいいと思う。
だいたい>>263と同意見です。

265 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/01(月) 13:25:43.95 ID:jEBD8E/c0
>>262
このスレでは明確にダメでしょう。
今言ってるのは"テストスレでそういう投稿が許されるのか否か"では。

テストスレは宣伝板での宣伝と同じで隔離みたいな扱いだから
明らかに鯖落とすような酷い連投じゃなけりゃ許してあげて〜
っていうのは確かに思います。。
それの基準が"単一の忍法帖レベル上げテストか否か"(40レス以上の連投になりそうか否か)っていう感じでは。。

266 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/01(月) 13:26:56.53 ID:jEBD8E/c0
>>265
↑補足
「明確にダメ」っていうのは「そういう投稿がダメ」っていうことで水遁しても問題ないということです

267 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/01(月) 13:27:15.83 ID:RR6yMYznP ?PLT(46490)
>>260
そういうのならいいかもしれませんね。
ただルールに「Lv40で書き込みが止まったことを確認」なんて入れるとLv39で止める人が出てきそうですが。

とりあえず>>263で書きましたが、それって必要なのかな?と思います。

268 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/01(月) 13:29:29.49 ID:RR6yMYznP ?PLT(46490)
>>262
> このスレに3分おきに40レス分「ルールは守りましょう」と書いて、このスレを埋め立てるのは、水遁してもいいのかダメなのか?
これはLv上げ以前に「ルールは守りましょう」という無意味な意思のない投稿、埋め立て行為です。
ルール上も水遁OKです。

269 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/01(月) 13:33:06.04 ID:jEBD8E/c0
>>267
はい。
確かに「忍法帖のレベル上げ」自体には全く問題はないですよね。
大量HAP育成も。

それに伴う連投の問題ですね。
なので、暫定ルールを付け加える必要はないと思っています。

270 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/01(月) 13:35:23.90 ID:RR6yMYznP ?PLT(46490)
>それに伴う連投の問題ですね。
そうです。そうです。

仮に他のスレ(テストスレではない)場合でもスレ趣旨とは異なる投稿で水遁出来るでしょう。
もしLv上げが目的でもスレ趣旨に沿った投稿なら水遁は出来ません。

271 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/01(月) 13:40:39.19 ID:RR6yMYznP ?PLT(46490)
というように「忍法帖のレベル上げ」を理由とした水遁は意味がないです。

これが認められると、「Lv上げが目的でもスレ趣旨に沿った投稿」も水遁対象になりかねません。
「忍法帖のレベル上げ」を本来まともな投稿には影響の無いように水遁するルールを作る場合、
いろいろ制限が付加されてややこしくなると思います。
結果的に運用面で実用的でない可能性があり、それなら最初から「忍法帖のレベル上げ」を理由とした水遁は行わず、
別のルール違反を理由に水遁したほうがいいと思います。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/01(月) 13:42:26.00 ID:iyZRyFRm0
説明されてもボクらにはわからないからルールに追加しなよ^^
って流れで来たからなぁ

273 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/01(月) 13:53:18.65 ID:RR6yMYznP ?PLT(46490)
[運用面で実用的でない]
これはあまり深く考えてませんので。
仮に実用的なルールがあってもたぶん必要ないだろうな、と思います。

274 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/01(月) 13:54:54.32 ID:cuoCZew20
>>270 >仮に他のスレ(テストスレではない)場合でもスレ趣旨とは異なる投稿で水遁出来るでしょう。

現在のルールでは「ありえない」ですね。

275 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/01(月) 13:57:42.32 ID:RR6yMYznP ?PLT(46490)
>>274
あーまだそういうルールは無いのですね。
わかりました。

276 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/01(月) 14:11:58.26 ID:cuoCZew20
散々問題提起ばかりさせて頂いたけど、

1) テストスレ以外での、レベル上げを主たる目的とされる書込み
2) テストスレでの過度なレベル上げ

この2点が問題。
昨日の「アラビア問題」を全て知ってる人なら、
1) に対し、現在の暫定ルールの表記では問題があることは解ると思う。

277 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/01(月) 14:17:42.26 ID:KBvi5Ffj0
その問題を知らない人にそれを説明する権利をあげよう

278 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/01(月) 14:21:28.19 ID:jEBD8E/c0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110731/L2sybzJzM3Ew.html
これのことだったら、
スクリプトに準ずる埋め立てまたはマルチポストに適用されない?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/01(月) 14:26:18.23 ID:MWvGOwLe0
>>278
マルチポストすね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/01(月) 14:27:11.80 ID:gapQwG790
>>276
スクリプト及びそれに準ずる荒らしと証明できれば水遁することに何の問題もないでしょ
むしろ変な問題提議のその先に何を夢見てるのかが気になるわw

281 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/01(月) 14:58:41.18 ID:H+HHD7S10
何が言いたいかに誘導できてないへど、忙しくなってきたので結論。

「レベル上げ、テストスレ等は別条件(※※)です」 と、最低でも書いておかなければ、
通常のスレでレベル上げされても、「(レベル上げやテストスレ等で)皆やってる」「(テストスレでは)皆こう書いてる」 で逃れられる。

282 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/01(月) 15:13:06.93 ID:KBvi5Ffj0
"みんな"がスクリプト的なレベル上げしてるなら"みんな"に対して水遁すれば良いのだ
赤信号を集団で渡ってるやつらは全員ひき殺せー
というか逃れられるって・・・そんなので論破される(逃げられる)方もされる方だ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 16:15:27.48 ID:/PlGG1rA0
>>282
論破されたわけではなくてですね、いくらマルチポストの定義及びスクリプトについて説明しても
あまりにもこういった問題についての理解度が低く彼らには難しい問題だったようです。
現実的には現行ルール上で完全にアウトなわけで、あえて明記する必要はないのかも知れません。
ただそれを実際に水遁される可能性がある行為であると認識させる必要もあるのでは?
もちろんここでこういった形で議論されるだけで今後の状況は大きく変わるとは思います。
私が一番驚いたことは、IDを変えつつ同じ行為を繰り返せばセーフだと頑なに信じ込んでいて、
いくらマルチポストについての「主体」は重要でないと説明しても聞く耳をもたなかったことですね。

284 : ◆MRSA..yq1RiK-マーサ(里忍者)♪ (山城國):2011/08/01(月) 16:23:51.86 ID:ArNcoOno0
再度、質問です。vipでの二次エロに関する案件

>>188-190
【二次エロに関する水遁・土遁可能条件(仮)】

二次エロに関しては、下記の場合に水遁・土遁可
・和姦・強姦等の区別無しに無修正であること
・13歳未満と判断できるロリのエロ表現であること
・近親相姦表現

ロリエロの判断基準は、
・公式に13歳未満であることが明かされている版権キャラ
・頭身や体型等の特徴に加え、イラスト内にランドセルや園児服等の小物により年齢を示唆しているもの
・半脱ぎだろうが下着だろうが水着だろうが布越しでも乳首すじアナルが強調(←ここ重要)されるのはアウト
・ロリキャラがやらしいことをしてるのもされてるのもアウト

このようにまとめてみたのですが、意見を伺いたいです

285 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 16:27:28.18 ID:/PlGG1rA0
それとですね、また今日もこういった形で続けてるわけなんですよ。

http://hissi.org/read.php/newsplus/20110801/czRwbytiM1Qw.html

286 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/01(月) 16:36:44.35 ID:19l/k2rD0
>>285
>>279なんじゃないの?



287 : ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國):2011/08/01(月) 16:44:51.89 ID:gAaptwUV0
>>285-286
ルールに「(複数HAP育成ツールを用いた)大量のレベル上げ」というのを
入れても良いのではないかという気もするのですが
現行ルール内で遁術行使も可能でありルールに加える必要はないとの
異論があることも了解しました

>285は投稿時系列を見ると複数の忍法帖のレベル上げが
行われていることは明白かと思います

ただこれを他の水遁と同じスレで
「マルチポスト」との理由で水遁するのではなく
「大量レベル上げ水遁スレ」といった独立したスレッドで
テンプレを整備したうえで行うのが好ましいと思うのですが如何でしょうか


288 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/01(月) 16:46:56.87 ID:4IF14tnY0
マルチポストなんだからマルチポストスレでいいんじゃないの?
レベル上げっていうのが理由じゃ水遁できないんだし。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 16:49:26.45 ID:zBRJJAbp0
>>264
例が悪かったかな…スレの趣旨に合った投稿ならどうかを聞きたかったんだけど。
「スレの趣旨に反してるし」というのは、裏を返せば、
「スレの趣旨に合っていても」水遁してもいい場合もあるように聞こえるけど、
その場合と >244 の違いがわからない。
>263 は、「忍法帖のレベル上げ」という理由での水遁に反対してるけど、
「スクリプトによる連投」という理由での水遁はOKと言ってるので、
>244 とは同意見ではないように思う。

>>268
>253 > あくまでスクリプト及びそれに準ずる荒らし…
や、>267>275 などから少し誤解があるかもしれないので確認したいんだけど、
>>243 のような例を「埋立」として水遁するのはどう思いますか?

290 : ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國):2011/08/01(月) 17:04:04.71 ID:gAaptwUV0
>>288
スレッドを分けた方が良いのではないかと思うのは
一つには量の問題
(>285では最終レスのみへの水遁だけでなく全レスへの水遁が必要)

またたまたま>285は複数スレに投稿が行われていますが
単一のテストスレでの大量レベル上げの場合はマルチポストには当たらないこと

そしてそもそも「マルチポストスレ」なるものが
現状存在していない(「マルチポスト代行スレ」ならある)こと

さらにnagatownjkさんや超初心者さんが大量の水遁を実行し
変忍で取り上げられたり掟スレで議論されるまで
テストスレでのレベル上げ投稿であるというだけで
水遁の対象にならないと見なされていた風潮があったことから
独立したスレッドで取り扱う事が好ましいと考えます

291 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 17:07:09.54 ID:/PlGG1rA0
>>287
大賛成です、最低でも専用スレをたてないと、他の案件の大変邪魔になることは確かだと思います。

292 : ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國):2011/08/01(月) 17:27:47.89 ID:gAaptwUV0
スレタイ案・テンプレ案
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311323745/281

293 : ◆Aion/MP4//..-暇人♪ (西藏自治区):2011/08/01(月) 17:58:06.63 ID:JQMfIG/w0
そろそろ!Suiton 依頼所の1も変えたいからうまいこと纏めよろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/01(月) 18:02:16.93 ID:gapQwG790
>>292
いちいちスレを分ける必要はないよ
忍術行使する♪があくまでもレベル上げする「人」に対してではなくマルポとしてそれらの「レス」を扱えばいいだけ
おかしな粘着忍法として捉えられるのは必死チェッカーもどきなんか持ち出して「人」を特定してるからでしょ

295 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/01(月) 18:05:50.19 ID:ZijeiYip0
>>283
自分が絶対正しいと勘違いするのは論外としても言いがかり的な変忍報告はスルーすれば良い
自分が出てくる必要があるのは自分の親が自分に説明を要請してきたときだけだ
報告者に懇切丁寧に説明する義務なんて無いんだから。2chなんて言ってもわからぬアホばかり

>>284
良いと思うよ。児ポは潰せー

296 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 18:07:25.99 ID:/PlGG1rA0
>>292
一点だけ質問させてください。
レベル上げで例えば30のスレにそれぞれ違う文言(TEST、てすと、ninja、など)を一回だけ書き込んできた場合をどうお考えですか?
現行ルールのままで、これをきわめて狭義に捉えると、アウトとは言い切れない可能性もありますよね?
もちろんご隠居がレベル上げは潰せとおっしゃっているわけですから問題ないとは思いますが。



297 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/01(月) 18:08:42.37 ID:iyZRyFRm0
行為を追った場合はNagatownのように電波扱いされアレされるね。
まだ理解が足りない。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 18:09:56.64 ID:/PlGG1rA0
>>295
了解しました、今後はその対応でやります。

299 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/01(月) 18:09:57.01 ID:jEBD8E/c0
どちらかというと理解度が低い人や報告荒らしにいちゃもんをつけられたからといって
今までのルール上の範疇に収まるものに対して追記していくというのは
無駄に長くなるだけだからという理由で反対だったのですが
確かにテストスレにも適用して実行できるかというと黙認されてきた事実があるので
"テストスレだったからおk"にはさせないようにする意味でルール化はありかもしれませんね。
>>290
「大量のレベル上げ」では基準が曖昧なので「複数HAP育成」と断定してしてしまっていいのではないでしょうか。
複数HAP育成の場合は終わりが見えない為、テストスレを含んで新ルールより水遁OK

単独の忍法帖レベル上げであれば有限(40レス)なので、
・テストスレ・・・問題なし
・テストスレ以外・・・今までのルール(マルチポスト・埋め立て)を適用させる。

案↓
テストスレを含み、複数HAP量産し忍法帖のレベル上げを行っている
埋め立て・マルチポスト荒らしに対する水遁を行うスレッドです

300 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/01(月) 18:11:14.03 ID:jEBD8E/c0
>>295
>自分が絶対正しいと勘違いするのは論外としても言いがかり的な変忍報告はスルーすれば良い

これは本当に同意ですね。報告されたとしたらルールスレの誘導をしてあとは粘着されてもスルーで問題ないと思いました。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/01(月) 18:12:24.83 ID:iyZRyFRm0
じゃあそれで

302 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 18:15:02.90 ID:/PlGG1rA0
>>297
なるほど!目から鱗ですわ。
勉強になりました。

303 : ◆MRSA..yq1RiK-マーサ(里忍者)♪ (山城國):2011/08/01(月) 18:24:50.56 ID:ArNcoOno0
>>295
その一言を頂けただけで、ほっとしました
ありがとうございます

304 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/01(月) 18:30:38.17 ID:ZijeiYip0
行為で以て一人を追うのが規制議論的なやりかただよ
そのひとがどんな追い方をしたのかは知らんけど

305 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (関八州):2011/08/01(月) 18:44:35.95 ID:9J5qYHzF0
>>284
ルール的には、エロお断りを示すために18歳未満で対応でもいいくらい
運用の目安として、その基準で意思統一していけばいいのではないでしょうか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/01(月) 19:13:31.43 ID:gapQwG790
>>304
規制議論に報告する段階では確かにそうなるんだろうけどね
でも里では粘着水遁を濫用扱いにしてなかったかしら

307 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/01(月) 19:44:22.18 ID:jNn7CTAa0
>>305 18歳未満だけでは不適当だと思います。

単に18歳未満(R18未満)+乳首禁止+児ポ厳禁

児ポは独立して入れなければ意味が無い。最低でもこのライン。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 19:49:42.24 ID:/PlGG1rA0
>>306
大前提として、私の昨日の行為についてのお話ではないことは承知しています。
その上で貴方のレスについての疑問及び、真意を確かめるべく質問いたします。
粘着水遁は確かにアレですよね?それは行為に対してのことなのか「人」=主体に対しての
お言葉なのか今一わかりません、先ほどらい貴重なお言葉を頂きましたそのうえであえて聞きます。
行為を追うことは無意味で本筋から外れていることは了解しています、それはただ現象を俯瞰して
ことにあたるべきと言うご教示だと私は解釈しました。それゆえに目から鱗なのですよ。
その貴方のお言葉からいきなり粘着水遁と言う言葉がこの状況で出たことに正直驚いています。
それはいったい何を指してのお言葉なのですか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 19:51:59.15 ID:/PlGG1rA0
>>306
すみません、レスの対象を間違えましたこれは完全にミスです
>>297さんのレスと混同した結果です、本当にごめんなさいです。

310 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (関八州):2011/08/01(月) 20:34:35.35 ID:pnQUPyEy0
>>307
13歳未満ではなく、18歳未満でという意味合いで書いた
ルールとしてはそれぐらいを支持。
VIPだと流れが速いので、削除は難しいからきつめでいいと思う
運用は>>284な感じで統一を図っていけばいい。今でもできてると思うけど

311 : ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國):2011/08/01(月) 21:06:57.53 ID:gAaptwUV0
>>299
テストスレで単一忍法帖についてレベル上げをしている場合
それがたとえレベル1から40までの40連投になっていても
それを埋め立てと見なして水遁を掛けることには抵抗があります

但し忍法帖レベルを表示させていて
複数の忍法帖のレベル上げを行っているらしいことが判明すれば
水遁の対象となってくるように思います

表示されているレベルがまちまちだと
複数の忍法帖のレベル上げをしていることが判りますが
3分以内に同じレベルの投稿が何度か続くようだと
「複数の同じレベルの忍法帖のレベル上げをしている」のか
単にレベルが上がる時間を知らないとかせっかちといった
「単一忍法帖の3分未満投稿を繰り返している」のか判別できません
(それでも不必要に投稿をしている「埋め立て」と見なすことはできるように思います)

312 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (相模國):2011/08/01(月) 21:39:06.06 ID:cVcD/4Af0
レベル上げをしたい人は!ninja!nanjaを併用すれば単一か複数か判別できると思ったり

313 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/08/01(月) 21:59:19.28 ID:nlt2oAHj0
複数のHAPの育成ってどうやって判断するんだろ?
同じ板内同一IDで何度もレベルが1に戻っているものが該当するんでしょうかね?

個人的にはテストスレのローカルルールで「このスレは現状のレベル確認のみで使って下さい。
連投でのレベル上げ行為は禁止します」とでも書いてない限りはテストスレの書き込みに対しては
やるべきでは無いような気がします。

この問題、根本的には「●を使ったレベル上げ」という行為自体が規制案件に引っ掛かるか否かと言うところまで行き着きそうな気がする…。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 22:04:58.97 ID:QocjXF/C0
>>312
適当に独り言を言っときゃいいんだよ
今日は暑いとか、レベル上げめんどくせーとか

>>313
複数のHAPの育成が問題なんじゃない
マルチポストや埋め立てをするのが問題

315 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/01(月) 22:07:22.73 ID:KPkawfeF0
状況証拠を積み上げて、推定したものを根拠とするしかないんだよ。

それを水遁するって。。。

316 : ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國):2011/08/01(月) 22:35:14.93 ID:gAaptwUV0
>>313
ぶっちゃけ複数HAP育成ツールを使っているか否かは問われません
複数の忍法帖のレベル上げが行われているかどうかだと思います
ID表示板では必死チェッカーで複数忍法帖のレベル上げは確認できますが
ID非表示板では実際に水遁をして破門された忍者IDを見るまで
確認できないように思いますので手は出せないような気がします

なお「テストスレでレベルを上げる行為」も
埋め立てに当たらないとは言い切れないと思います
但しテストスレに於ける単一忍法帖のレベル上げへの水遁は
さすがに過剰な水遁・忍術の濫用と言われても仕方がないでしょう
けれども複数の忍法帖のレベル上げが行われているなら
それはテストスレであっても水遁する意味はあるように思います

但し「テストスレでレベル上げテスト書き込み」をして何が悪い
と考える人も多くいるでしょうから
里のルールに入れても良いのではないかと>299でアゲハさんが
提唱されている訳です

317 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/01(月) 22:49:52.00 ID:rHNmHOwV0
あのツールっていくつかの特定板の最下層5スレからランダムで書き込むんでしょ
その場合は保守荒らしってことで水遁していいんじゃないの

テストスレへの書き込みは問題ないと思うけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/01(月) 22:52:16.23 ID:+bdlPVdx0
状況に応じて判断すればいいだけで
んなもの一々規則で固める必要ないと思うけどなあ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/01(月) 23:01:58.42 ID:gapQwG790
だいたいねー、アラビアごときに言い負かされたからってルール追加して黙らせようっていう弱虫根性が気に入らないw
変忍スレに粘着するようなのはサクッとNGしちゃえば既存のルールでもじゅうぶん通用するのにねー

320 : ◆Pb1ksT6CvrFp-8♪ (西藏自治区):2011/08/01(月) 23:03:19.85 ID:+/p7Rjeb0
>>317
保守でもマルチでも、適切なものを選べばおk

321 : ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國):2011/08/01(月) 23:10:33.77 ID:gAaptwUV0
>>318
ルールで固めようというよりも
テストスレでテストって書き込んだからと言って
何をしても良いという訳ではないですよという告知みたいなものでしょうか

それで「どういうこと?」って聞いてくる人がいたら
「ツールを使って大量のHAPを育成して
レベル上げにテストスレを悪用する人がいるんですよ」って
説明したらいいみたいな的な

322 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/01(月) 23:12:05.85 ID:+/p7Rjeb0
>>321
水遁するときに説明しておけば無問題だよね

323 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/01(月) 23:15:26.04 ID:Y2VqmhIW0
テストスレのレベル上げは手出すなよ

324 : ◆MRSA..yq1RiK-マーサ(里忍者)♪ (山城國):2011/08/01(月) 23:17:42.68 ID:+kfeNn7c0
お返事が遅れて申し訳ありません。
色々な助言ありがとうございます。賛同を得た事に胸いっぱいです。

上記ルールで、やってみます。
とりあえずこの新ルールで暫定ですが、実行しようと思います。
定着するようでしたら、このまま続行しようと思います。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 23:19:16.31 ID:RxZr07tR0
>>319
>変忍スレに粘着するようなのはサクッとNGしちゃえば既存のルールでもじゅうぶん通用するのにねー
いや全くその通りで、まともに相手をした自分がお恥ずかしい限りで、ほんとすいません。
ただですね、
>だいたいねー、アラビアごときに言い負かされたからってルール追加して黙らせようっていう弱虫根性が気に入らないw
というようなことは全くございませんで、私としましてはいくら説明しても全く理解をしないで関係者まで巻き込み倒して荒らし続ける人間に
いささか呆れまして、そして周りの意見もあり理解できない人間達に理解させるためにわかりやすくルールに明記することも必要かな?
と想い問題の定義をさせていただいたしだいです。
お怒りはごもっともですがどうかこんな現場の状況もご理解いただきたく思います。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/01(月) 23:21:50.75 ID:gapQwG790
そもそも暫定ルールってのは2ちゃんねる上の全ての板・スレに対して有効とされるものよ?
それを今まで個々の♪の裁量でテストスレ等に対して甘い判断をしてあげてたんでしょーがw
ルールに則って水遁していたのなら何をいまさら説明しなきゃいけないのかと思うわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 23:38:51.89 ID:RxZr07tR0
>>326
全くその通りだと思います、ただなんといいましょうか、自分の行為に対して不満を抱き、
怒り、疑問を投げかけてくる人間に対してどうにもきちんと説明しなきゃといった、現実世界
でのある種の責任感のようなものを無意味に感じてしまった結果ああなってしまったわけです。
これは結局ある種の自己弁護であり、心が弱かったゆえの愚かな行動だったと今更ながら
反省しています。
貴重な助言を頂きましたので、今後はもうすこし毅然とした態度で臨むように心がけます。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/01(月) 23:55:17.38 ID:gapQwG790
>>327
うん、いろいろ大変だろうけど頑張ってほしいと思うよ。
現行ルールでは何ら問題のない水遁であってもクレームつけたがる人は常にいるだろうしね。
あくまでもこのスレ(過去ログの経緯を含む)がルールであって変忍スレがルールじゃないからね。
また変忍スレでからまれたらそういう輩をコッチに誘導して「特例」をルールに認めさせるように仕向ければいいんじゃない?
まぁ、そんなの認めるわけないから今は存分にやってくれりゃいいよw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/01(月) 23:59:11.36 ID:RxZr07tR0
ただ、その上であえてお願いいたしますが、どうでしょうか?
しし丸さんの提案が現状では水遁される側にとっても、する側にとっても一番
わかりやすく、無用な確執をさける上で一番いいような気がしますが。
きちんと暫定ルールの則って行った行為である以上毅然とした態度で臨むことは
もちろんですが、それにしても忍者も住人も様々ですから、みんなにとって一番
問題が少ない方法を取ることも必要じゃないかと思うんです。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/02(火) 00:02:38.16 ID:OZF/2dDS0
>>328
すこし前後してしまいましたが、暖かい励まし感謝いたします。
ここのルールが暫定でなくなってきっちり決まればわれわれもかなり精神的には楽になりますよね。

331 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/02(火) 00:09:38.99 ID:aukEwm6p0
>>329
それやると報告荒らしが図に乗るだけじゃないかな
一度例をあげて追記することを許すと、報告荒らしが次から次へといちゃもんつけて
暫定ルール上の全てのパターンに対し例を書いていかなければならなくなる気がする。
結局のところ親に「問題なし」と判断されれば、報告者がいくら喚こうと何ら問題はないんだし。
スルーでいいでしょ。

332 : ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國):2011/08/02(火) 00:13:14.32 ID:H1o4Xy8Y0
>>327
昨日の時点ではまだ忍者の側でレベル上げレスに対する水遁に対して
コンセンサスはなかったことと思います

結果的に二人の忍者がレベル上げ水遁で破門となった訳ですが
不当水遁もやむなしとのnagatownjkさんのケースは破門もやむなしと感じましたが
超初心者さんのケースでは逆に自ら抜け忍されたことで個人的に
そこまでしなくとも・・・との思いを抱きました

むしろ毅然とアラビア氏の申し出を突っぱねていれば
それこそ変な忍者が勝手な言い分でマイルール水遁をしていると
グレーな状況のまま放置されたかもしれません

今となってはもっと早くからみかんさんの掟スレへの提案がなされていれば
という気もしないでもありませんが遅ればせながら
掟スレで議論に至ったことは結果オーライだったのではないでしょうか

333 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/02(火) 00:14:22.11 ID:aukEwm6p0
私が追記したいと思っているのはあくまでテストスレでの複数HAP育成(これは40レス以上、無限に続く可能性があるから)に言及した記述で
一昨日のアラビアの一件に関しては「マルチポスト」の一言以外に説明はいらないと思っています。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/02(火) 00:15:27.68 ID:OZF/2dDS0
>>331
なるほど、それもたしかに大きく一理ありますね。
結局あえて明記するよりも、ここでの話をきっちりと詰めて周知徹底させれば
問題は解決するような気もしますね。
う〜ん難しいな〜、いきなり考え方が反対に傾いてきたです。
なにはともあれ話をきっちり詰めることが一番先ですかね。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/02(火) 00:18:28.00 ID:XMZFMyUB0
>>330
暫定ってのは読んで字のごとくよ。
きっちり決まったことを暫くはルールとして定めてるわけだからもっと自信持っていいよ。

>>331
そう、今んとこ暫定ルールに例外的な措置はないからね。

>>333
逆に♪が事あるごとにルールを弄ろうとすれば相手に抜け道を与えることにもなりかねないよ?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/02(火) 00:20:22.69 ID:OZF/2dDS0
>>332
そう言っていただけると、馬鹿な自分がへんな意地で抜忍したことも少しだけ気分がいいですね♪
ただクレーマーは限りがないし、いくら正論で諭しても理解しないで感情に走る住人には対処のしようがないですね。

337 : ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國):2011/08/02(火) 00:24:58.07 ID:H1o4Xy8Y0
>>334
大量レベル上げへの水遁の理由は
同一スレなら「埋め立て」複数スレなら「マルチポスト」の
現状ママでも対応可能かと思います

但しどこかで「テストスレでのテストは必ずしも水遁対象外ではない」
(アゲハさんの言う追記)を提示しておきたいとは思うのですが
それは必ずしも掟ルールでなくともレベル上げスレのテンプレでも良いかと

なお掟ルールに明記や盛り込みはされなくとも
掟ルールスレでの議論のログで合意内容は確認できますね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/02(火) 00:25:38.21 ID:OZF/2dDS0
>>335
>きっちり決まったことを暫くはルールとして定めてるわけだからもっと自信持っていいよ

なるほど、自分はこれまできわめて不安定は板の上で踊っているような印象がありましたが
少しだけ薄いコンクリートの上だとわかりました、感謝です。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/02(火) 00:31:43.97 ID:OZF/2dDS0
>>337
うん、確かにその通りですね。
これだけ議論が固まってくれば、今回この話に加わっていない忍者でも容易にここの議論を引用できますしね。
ただおっしゃるように一文をどこかで追加する必要はあるような気がします。
それをしないとしらないでやってしまう人が絶対にいますからね。正直私もテストスレならいいと思っていましたからw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/02(火) 00:46:13.08 ID:XMZFMyUB0
>>339
極端な話、テストスレだろうが育成スレだろうがLv41を目指すスレだろうが関係ないのよ。
スレの趣旨と違うなんちゃらって言い始めるとGL引用が問題視されるからね。
板・スレに拘わらず2ちゃんねる上においてここの暫定ルールは公平・公正に適用されればそれでいいの。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/02(火) 01:13:51.62 ID:9utXU+Mt0
個人的にはテストスレでやる限りなら、レベル上げだろうが構わないけどねえ。
そういう事をやる為のスレなんだから。
HAP大量育成に関しては、大量生産が可能なシステムに問題があるのであって育成行為自体は悪くないと思うが。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/08/02(火) 02:06:58.45 ID:H1o4Xy8Y0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311639726/945

343 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (武蔵國):2011/08/02(火) 05:48:48.68 ID:zlfsLHqA0
複数の忍法帖のレベル上げ取り締まりしだしたら、みんな
ID非表示板でレベル上げするようになるだけだから意味なくないか
>>316
実際に水遁をして破門された忍者IDを見ても
複数のレベル上げしてるのかなんて分からないと思うけど、
どうやってわかるの?●なしの人は

344 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (相模國):2011/08/02(火) 05:52:12.77 ID:dnh+Z5g70
>複数のレベル上げしてるのかなんて分からないと思うけど、

忍者IDがそれぞれ異なるから複数の忍法帳であることがまるわかり

345 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/02(火) 05:56:17.11 ID:zCsck93H0
必死チェッカー使わないとわかんないような事が荒らしと呼べるのか

346 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (相模國):2011/08/02(火) 05:59:41.31 ID:dnh+Z5g70
どうだろうね、でも御隠居はやれと言ってる

347 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/02(火) 06:06:09.58 ID:zCsck93H0
それをすることで荒らしが複数忍法帖持てなくて
結果的に荒らしの手を煩わせる事になるって確信があってやれよ
やるならそれ以外やらないくらいの気持ちで
ただ水遁の範囲広げるためなら反対

348 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/02(火) 06:08:23.37 ID:XMZFMyUB0
アレを使ってる時点でスクリプトによる荒らしじゃんw
とりま全板対象であぶり出すよりID非表示でも狭い範囲に追い込んだ方が特定作業は楽になると思うけどねー
所詮はconfig.iniの設定通りにしか機能しないんだから規則性を見抜けばいいのよ

349 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/02(火) 06:16:57.64 ID:hEyhb7/F0


まとめマダー(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン



350 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/02(火) 06:59:50.64 ID:+gBupIeq0

いくらスレを分散させようが、テストスレであろうが、限度を超えたテストやレベル上げは、
サーバーへの迷惑行為に違いは無いね。特にHAP育成ツールなんて意思のある書込みでも無いし。

極論、開発以外のテストスレやレベル上げスレ、「お察しするの止めて」、板違いで削除すれば良いんだよ。
普通に書込んでりゃ、レベル上げにもテストにもなるっちゅうの。
私も使うけど、個人的には無くても全く困らない。

・・・なーんてねw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。(東):2011/08/02(火) 07:08:31.61 ID:v3nlC8BI0
>>350
>限度を超えたテストやレベル上げ
例とか出せよ。『限度を超えた』だけじゃ曖昧すぎる。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/02(火) 09:10:32.65 ID:2tk1lCP10
特定のツールの話?

353 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/02(火) 09:15:48.88 ID:Vm+L7WfL0
限度を超えたって行ってもなあ。Samba回避するほどの勢いじゃないしなー。

テストスレでやってるHAP生成は全部触らないでいいんじゃね。
そもそも隠居発言を常に従うべきというのが間違いなんじゃ。それに具体的に発言してないし。

354 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (相模國):2011/08/02(火) 09:19:18.98 ID:dnh+Z5g70
HAP生成については忍者として運用面に難有りか

355 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/02(火) 09:27:33.37 ID:YWUWlHSo0
>>353
はげどー

スクリプトな以上、忍者数人が適当に水遁して解決するもんでもあるまいし
悪化する可能性すらある

356 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/02(火) 09:32:32.22 ID:YWUWlHSo0
開けてはならないパンドラの箱として放置しておいて欲しいもんだね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/02(火) 09:48:33.80 ID:1iRhExQN0
あれ?みかんちゃん
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311323745/284

358 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/02(火) 09:50:46.76 ID:3Sl9sXDI0
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
で処理できる案件だし狐の言質もある。
ということならその辺を水遁するかしないかは忍者全体のルールの問題ではなく
各部隊がどう扱っていくかの問題でしょー。

359 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (相模國):2011/08/02(火) 09:56:36.36 ID:dnh+Z5g70
ID出ない板でHAP生成されると手出しできなくね?
例えば水遁してみたら全部違う忍法帳だったとして
全部別人に水遁してたとなりかねんし

360 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/02(火) 09:59:25.57 ID:q0qTiXmv0
>>357



>>358
なんのために水遁するの?

ルールにあるからやる、隠居が言ったからやる

( ´Д`)y━・~~

361 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/02(火) 10:01:20.46 ID:3Sl9sXDI0
それを言ったら他のルールについても同じことが言えるのじゃ

362 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/02(火) 10:09:47.78 ID:Vm+L7WfL0
ならそれら全部(ry

ルールを守るのが目的じゃないっていう狐の発言はこういう時の事を言うんじゃないかなー。

363 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/02(火) 10:12:55.72 ID:aukEwm6p0
>>337
>必ずしも掟ルールでなくともレベル上げスレのテンプレでも良いかと
それがいいかもしれません。

>>358
ですよね。
ここでの忍者の意見も分かれてるように各忍者の裁量で
「テストスレなら別にいいんじゃね?」っていう人と
「テストスレとか例外なくダメだろ」って人がいる
しかし暫定のルール上ではスクリプトまたはそれに準ずるものとしてスレに例外なく処理できるので
今までどおり、やりたい人はやればいいし、やりたくない人は手を出さなければいい。
しかし"やりたい人"にとっても、それが本当に悪質なものかどうかを見極めることが大事かと。

>>359
IDの出ない板は証明が難しいという意味で手出ししにくいのは、この件に限ったことではないんだよね。
他の案件同様、埋め立て・マルチとして処理してみて
それが結果として全ての投稿が別々の人だったとしても、便乗荒らしなので仕方のないこと。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/02(火) 10:15:47.24 ID:XMZFMyUB0
つまり手っ取り早くこうですか?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2011/08/01(月) 19:55:41.76 発信元:118.9.33.46 0
忍法帖量産育成ツールが出回ってから時間が経ってるから
効果が出るまでにどのくらいかかるかな?

591 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪  [sage] 投稿日:2011/08/01(月) 20:00:13.72 発信元:123.216.235.128 0
>>586
まちがってリセットすれば・・・ すぐ(ry

365 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/02(火) 10:16:24.99 ID:0ZOnoaMWP ?PLT(46490)
ルールを決め運用するのは誰か、それらルールの対象(ルールによって制限を受ける)は誰か、そのルールに則って水遁されるのは誰か。
おいちゃんじゃないぜ。
自分たちのことぐらい自分たちで決めれ。

366 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/02(火) 10:20:25.93 ID:3Sl9sXDI0
>>362
意味不明過ぎてまったく同意できない
その言葉はルール外の事柄でも水遁する必要性がある場合は水遁しても良いかもよって話で
ルール内に収まる事柄の話じゃない

367 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (相模國):2011/08/02(火) 10:20:52.26 ID:dnh+Z5g70
まぁ運用面を考えても全てのケースで実行できるわけじゃないし
ルールに載せるほどのことはないかなぁ

>>363
IDが出なくても埋め立てやマルチは投稿内容が判別材料になるのでいいのですが
テストスレでは投稿内容が極めて画一的になっているので難しいです

368 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/02(火) 10:27:32.33 ID:aukEwm6p0
>>367
それは同意見です。
テストスレでのテストに対する水遁は難しいと思います。

369 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/02(火) 10:28:27.24 ID:aukEwm6p0
ちょっと訂正
非表示ID板でのテストスレでのテストに対する水遁は難しいと思います。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/08/02(火) 12:18:33.85 ID:n4Hss3QqO
自動保守ツールすら容認する勢いだな

371 : ◆Aion/MP4//..-暇人♪ (西藏自治区):2011/08/02(火) 12:24:20.10 ID:vRfU/s/a0
撃っていいのは撃たれる覚悟のなんとかかんとか
忍者にぴったりだな

その辺は忍者の裁量でいいでしょ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/02(火) 12:28:43.14 ID:0DKwf5ef0
テストスレで意思のないテスト投稿でLv40までレベル上げする埋立も、
いろんなスレにテスト投稿してHAP育成するマルチポストも水遁対象になるけど、
水遁対象だからといって必ず水遁しなければならないわけではない。
それ許せないなら水遁するし、許せるなら水遁しなくてもいい。迷ったら水遁しない。
ルールはルールだけど、ルール違反を取り締まることが目的ではない。

373 : ◆Aion/MP4//..-暇人♪ (西藏自治区):2011/08/02(火) 12:31:09.32 ID:vRfU/s/a0
意思に関しては屁理屈言われるからな
Lvを上げる意思のある書き込みだろとか
そんなのいちいち対応してたら忍者も気が滅入るだろう
やる人はある程度そういうのを考えておいた方がいい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/02(火) 12:31:12.30 ID:ERvRjKe+0
そういうことです。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/02(火) 12:31:36.25 ID:ERvRjKe+0
>>374は372宛てな

376 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/02(火) 12:36:20.99 ID:3Sl9sXDI0
スクリプト的なレベル上げは
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
に引っかかってるんだから現段階でも水遁対象。狐の発言はそれを裏付けるだけ。

である以上スクリプト的なレベル上げをどうしても忍者全体の水遁禁止事項にしたいひとは
【水遁・土遁禁止】の方にそれを入れるプレゼンを新たにすべきだという話だ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/02(火) 12:45:28.02 ID:ERvRjKe+0
いいじゃん。やりたい人はやるし、やりたくない人はやらないで。

378 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/02(火) 12:48:13.79 ID:3Sl9sXDI0
だからそう言ってるやん

379 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/08/02(火) 12:56:07.49 ID:BSceFBbzO
スプリクトによるレベル上げでも、テストスレで、3分に1レス40レベルまでであれば、手動と変わらない。
雑談でもしながらレベル上げた方がいいに決まってるが、テストスレがある以上許容範囲内でいいと思う、ただこれが複数のHAPを育てる場合はマルチが+される。
スプリクトがなぜ水遁対象かと言うと、サーバーに負荷をかけるからだ。
ただtestとだけのレスで高負荷をかけられ、意志のないログが大量に作られる。
掲示板にとって、迷惑行為でしかないと思いますが、現行の暫定ルールで対応して問題ないと思います。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。(河内國):2011/08/02(火) 13:17:50.05 ID:nb+8hzcN0
テストを禁止にするのか

じゃあ厨房板とか閉鎖だなw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/02(火) 13:20:18.31 ID:6hyd2Eh+0
そんなこと言ってないのに、そう思う人がいるということは
ここでの議論がまだ理解を得られてないのかな

382 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/02(火) 13:33:38.36 ID:Tmnk0h6G0
ねーねー

数人の忍者が頑張ってレベル上げレスを水遁したところでレベル上げレスが完全に禁止だと浸透すると思う?

水遁した分だけ貴方の目の届かない所でレベル上げレスが増えるだけかも、とか少しは思わない?


【なにを目指してレベル上げレスを水遁するの?】


383 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/02(火) 14:05:31.13 ID:aukEwm6p0
レベル上げレス禁止しようぜ!とかって誰か言ったっけ?

384 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/02(火) 14:05:35.21 ID:aukEwm6p0
レベル上げレス禁止しようぜ!とかって誰か言ったっけ?

385 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/02(火) 14:15:30.82 ID:aukEwm6p0
あ、、連投になったごめんorz

386 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/02(火) 14:33:02.41 ID:/q7BNM2H0
水遁!!

387 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/02(火) 14:37:21.22 ID:Tmnk0h6G0
>>383
ちょっと固く言い過ぎたかもね^^

対象がスクリプトな以上水遁してもモグラ叩きなんじゃねーの?
永遠に続く死の螺旋なんじゃねーの?

これでどや!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/02(火) 14:39:41.81 ID:PURKxsu50
>>387
スピラではないと思うおw

重いから控えようか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/02(火) 14:41:01.69 ID:1mK/MdeB0
レベル上げの根絶を目指すとかじゃなくてですね、いわゆるこういったものにはきちんと対応しましょう
ってことでいいんじゃないですかね、いずれにしても度を越した場合は放置すべきではないでしょうから。

http://hissi.org/read.php/newsplus/20110802/YVBhd29GQkUw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110801/czRwbytiM1Qw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110731/L2sybzJzM3Ew.html

390 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/02(火) 14:41:03.58 ID:6hyd2Eh+0
>>387
それはどんな荒らし(スクリプトでもスクリプトに準じるでも)にも
言えることなんじゃないかな

391 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/02(火) 14:46:14.04 ID:3Sl9sXDI0
最初から諦めるのは敗北主義者だ!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/02(火) 14:47:52.39 ID:XMZFMyUB0
狐さん9月はまた出稼ぎだから今月中に例の【1】やってみたりしてツール苛めるって言ってたよー

393 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/02(火) 14:49:25.15 ID:aukEwm6p0
>>387
効果があるかどうかといったらないかもねぇ。
ただそれを言ったら"スクリプトに準ずる投稿に対して水遁する"というルールそのものが意味ないんじゃね?って話になるかもw
ていうか手動のK5ですら効果はびみょーだし。。

効果はともかく、>>363で言った通りルールに沿ってる以上は各忍者の判断でやっちゃっても構わないとは思うグェー

394 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/02(火) 14:49:53.88 ID:zCsck93H0
IDチェックスレも潰すの?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/08/02(火) 14:50:00.89 ID:n4Hss3QqO
モグラ叩きが嫌ならワニワニパニックだと思えばいいじゃない

396 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/02(火) 14:56:34.71 ID:Tmnk0h6G0
ちょっと違うなー

この場合は水遁してレベル落とした分
逆にレベル上げのためのスクリプト的な投稿が増えるという本末転倒な結果に陥る可能性高いよね?

ね?

397 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/02(火) 15:16:08.81 ID:aukEwm6p0
>>396
忍法帖量産ツールを使って大量のHAP量産する人は、ある程度の忍法帖を作成したらそれで満足して止めることは間違いないことなのかな。
たとえば◆hdfF/0A6vnLf-超初心者♪さんが水遁したものは毎日行われていたと言っていたけども
真意はレベル上げそのものではなくこのスクリプトを使った鯖に対しての攻撃かもしれない。
仮に量産することが目的でもどの程度で終えるかなんて分からない。

忍法帖のレベル上げに問わず(テストスレとか問わず)鯖に負担を掛ける行為がNG という点が重要だと思います。

398 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (相模國):2011/08/02(火) 15:20:13.20 ID:dnh+Z5g70
>>396
大量HAP生成が荒らしの道具になっていることを考えると
なにがしら手を打たないとマズイという気もするんですよね
大量HAP生成している人は荒らしと言ってしまっても差し支えないでしょう
一般の人には全く必要のないものですし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/02(火) 15:21:31.26 ID:BKcqS2Pt0
ちとこのスレ指定して一週間くらいまわしてみるわ

400 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (岩代國):2011/08/02(火) 15:26:52.88 ID:BKcqS2Pt0
NinjaManager?????????

401 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/02(火) 15:27:24.93 ID:d6t26ODH0
ぶ〜んぶ〜んぶ〜ん

402 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/02(火) 15:28:02.29 ID:6hyd2Eh+0
>>394
IDチェックやLvチェックのための投稿とレベル上げのためのマルチポストは違うと思う

>>396
そうね、普通のスクリプト荒らしなら、原因(荒らし)と結果(水遁)が明白だけど、
レベル上げに対する水遁は、鶏と卵の関係になるな
それも踏まえて水遁した方がいいのか放置した方がいいのか
忍者が判断することになると思うけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/02(火) 15:28:36.17 ID:BKcqS2Pt0
やっぱテストスレにしとく
誰かすいとんして明日以降止まるかどうかテストしていて

404 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/02(火) 15:30:05.86 ID:d6t26ODH0
>>403
止まらないのは、やる前から明白w

405 : ◆Aion/MP4//..-暇人♪ (西藏自治区):2011/08/02(火) 15:35:39.57 ID:vRfU/s/a0
俺がよく行ってたテストスレでたった今量産見かけた
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1311949073/741-744+746-751

406 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/02(火) 15:51:17.24 ID:BKcqS2Pt0
なんかニンジャーマネならすいとんしたら止まりそうな予感がした。
作ったばっかりの忍法帖では書き込みしない仕様になってるかも知れない。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/02(火) 15:56:35.76 ID:d6t26ODH0
>>406
ん?止まるというのはNinjaManagerが停止するということ?

408 :◆/y.Ychk2JQ (空):2011/08/02(火) 16:43:45.00 ID:0ZOnoaMWP
よくわからないけど、
始めから連投で荒らしですいとんすればいいじゃんって言ってるのにねぇ


409 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/02(火) 16:47:14.18 ID:BKcqS2Pt0
とりま、「すいとんしたらスクリプト的投稿が増える」ってことは無さそうだから安心していいよ。

410 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/02(火) 16:53:01.41 ID:LTZKokmF0
勘違いされちゃ困るー(>_<)
水遁するな!なんて言ってないよ…(>_<)

隠居が「さっさとやれ」と言ったからただやるんじゃなくて
水遁した結果を少し考えてみませんか?
それは本当に有効ですか?と疑問を投げ掛けてます(>_<)

>>409
詳しくお願いします(>_<)

411 : ◆Aion/MP4//..-暇人♪ (西藏自治区):2011/08/02(火) 16:57:42.45 ID:vRfU/s/a0
オープンソースだからあれこれ考えるだけ無駄

412 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/02(火) 17:00:15.20 ID:rriNwYv80
水遁した結果。別のとこでやる
テストスレ栽培してる農家は放置でいいと思うけどね
もちろんマルチ、連投で水遁してもいいけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/02(火) 17:03:14.46 ID:BKcqS2Pt0
>>411
まぁね。

414 :◆8puBTu5gXV6N-コール♪ (安房國):2011/08/02(火) 17:28:51.68 ID:9gr0cymm0
暇人さんが精力的に働いてくれているのはうれしいことですが、引用で水遁するのはちょっと疑問
俺はコピペ元すら見つからないしリンク先でも単なる連投と見てスルーしたんですが…
これではどこかの記事を引用しまくってるだけで水遁対象になっちゃいます

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312264981/11
11 : ◆Aion/MP4//..-暇人♪ (西藏自治区) [↓] :2011/08/02(火) 16:51:25.85 ID:vRfU/s/a0 (3/3) [PC]
>>8
引用コピペ
!Suiton http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1311283984/402

Suiton(修行中)
[Aion/MP4//..] NinjaID[Dsato1311872777850003,Lv=40]
→ NinjaID[Dana1312269841367185(Lv1)]を破門した
Suiton(修行中)
[8puBTu5gXV6N] NinjaID[Dghard1306822270588898,Lv=40]
→ NinjaID[Dana1312269841367185(Lv1)]を破門した。

415 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/02(火) 17:36:35.99 ID:31jSAQlN0
彼は考えないで水遁する主義だと豪語してなかったか?>>414
まぁ今のところスレチですんで

416 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/02(火) 18:13:32.67 ID:+gBupIeq0
>>412
>テストスレ栽培してる農家は放置でいいと思うけどね
>もちろんマルチ、連投で水遁してもいいけど
単にこれだよ。

レベル上げスレ(テストスレ)であれ、「ふつー以上」のレベル上げやってりゃ
『マルチ・連投などで、水遁されても文句は言えない』。
これが確認できればルール明記する必然性も少ない。

テストスレ放置するのも各忍者の自由。 
酷いのにマルチ、連投で水遁するのも各忍者の自由だと思う。

常識以上の術連発してたら♪仲間から責められたり、破門されたりするだけ。

>>414 変忍スレじゃね?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/02(火) 18:34:43.65 ID:BKcqS2Pt0
>>410
1) NinjaManagerでの育成ならばレベルアップ条件を満たさなければ投稿しない仕様である。
2) よって取得したばかりのHAPでは投稿しない仕様である。
3) すいとんされれば当該HAPは破棄することになる。
  複数同時育成しているならば新規取得することになるが、その際投稿はされない。
4) すいとんされたHAPを育成しようとすると想定外のエラーを吐き中止する。(おれのもってるやつのversionが古いだけかもしれない)
  これはソース弄ることで解消されるはずだが、おれのような情弱様には効果があるはず。

以上により「すいとんしたらスクリプト的投稿が増える」ということはまず無いと考える。

レベルアップ間隔設定弄ったりすると投稿されるみたいだけど、
そういうことする人は育成より爆撃が目的だからすいとんしようがしまいが同じだけの投稿をすると考える。


クソ情弱のクソテスト結果だけど参考になればいいな。

418 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/02(火) 18:40:18.53 ID:VHGkwqwt0
>>417
おつーありがとー

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

419 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/02(火) 18:46:22.01 ID:1mK/MdeB0
>>414
それ水遁発動したような今…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊勢國):2011/08/02(火) 18:47:25.78 ID:DUArc3SP0
>>414
なに不当水遁してるんだ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/02(火) 18:48:51.61 ID:4gA5X8XT0
>>414
わろた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/02(火) 18:50:44.91 ID:BKcqS2Pt0
まったく気づかなかった
気付かれないように不当すいとんするとはやりおる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/02(火) 18:53:03.18 ID:4gA5X8XT0
こういうやりかたがあるんですねーメモメモ

424 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/02(火) 18:58:30.82 ID:aukEwm6p0
既に破門されてるんだから意味ないっしょw

425 :◆8puBTu5gXV6N-コール♪ (安房國):2011/08/02(火) 19:27:09.90 ID:9gr0cymm0
>>414
コピペで水遁発動したのかw
すまん

426 : ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/02(火) 20:15:19.58 ID:a5qDmStV0
>>424-425
いや、水遁だったからマシだけど、『不法土遁のトドメ』 をさしてしまったりすればシャレになんないから
気をつけた方が良いよ。コピペする時俺は!を抜く癖をつけてる。簡単且安全。

427 :◆8puBTu5gXV6N-コール♪ (安房國):2011/08/02(火) 20:18:07.82 ID:9gr0cymm0
>>426
了解しました
リンクだけ張っておく方がより安全ですね・・・
どうしても貼らなければいけないときは気をつけます

428 : ◆Aion/MP4//..-暇人♪ (安房國):2011/08/02(火) 22:04:44.61 ID:6+fZDJgM0
>>414
内容がニュースの引用コピペで
数回に分けて(必然)投稿されており
板的にもスレ的にも関係ない内容だったので発言回数を考慮し撃ちましたよ
前スレ引き続きでしたので問答無用でござる

429 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (駿河國):2011/08/02(火) 22:27:33.18 ID:YRCrhN7T0
ここまで読んだ。。。

けど、基準としては>>199で留めておくべきだと思いますね…。
どうしても1)の「テストスレでの単純なレベル上げ」まで対象としてやりたいのであれば、
同一IDで何度もレベルが1に戻る事を繰り返してるようなのに対して複数の忍者に判断させるとか、
あとはうちの大親父殿の提唱する命題でもあるんですが、
>>313でも書いたようにスレ主の意向で予めレベル上げ自体を禁止するか否かをスレローカルで決めさせておいて、それとの合わせ技で判断させるしかないと思います。


430 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (駿河國):2011/08/02(火) 22:30:37.78 ID:YRCrhN7T0
これって運が悪いと、例え完全な手動であったとしても、レベル上げを同じテストスレでやる限りは水遁を食らう可能性がある。
更に重ねて運悪く何度もレベル上げの過程で水遁食らうと、
忍者さんのやり方によっては「何度も同じレベル上げやって水遁された●」という事になって、
タダの手動のレベル上げから●焼き報告食らう可能性だってゼロじゃ無い訳ですし。
もうちょっと判断プロセスを複数段にして♪個人の恣意的にやらせない方法とか、
違反かどうかの判断基準をスレ側に投げて何処なら「普通に」レベル上げやっても安全か分かり易くするとかした方がいいと思います。

今は忍術やってもレベル減らないから、♪が必死こいてレベル上げる必然性はそんなに無くなりましたが、ルールを変に緩和する事で何かの拍子にリセット掛かった時、
それが原因で里のテストスレが♪狩りの釣り堀になる可能性とかも想定した方がいいと思います。。長文すんません。

431 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (相模國):2011/08/02(火) 22:31:09.83 ID:dnh+Z5g70
御隠居が忍法帖発行制限を作ったのでHAP育成も下火になると思ったり

432 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/02(火) 22:45:02.04 ID:XMZFMyUB0
>>431
むしろ開発スレの実験結果をより正確に見たいからさ
あのツールを拾ってデフォ設定のままぶん回してるようなのはさっさと水遁してもらった方がいい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/02(火) 23:21:08.21 ID:FyfQEoZW0
むしろ逆だろJK
より慎重にやらないと!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/02(火) 23:22:25.57 ID:OXnyX/wi0
2ch側の変更で例のツールデフォ設定では使えなくなったと思うよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/02(火) 23:26:09.81 ID:BKcqS2Pt0
うん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/02(火) 23:30:51.19 ID:XMZFMyUB0
>>434
今日の変更はとりあえず新規発行分が主な対象でしょ?
変更前までにninjalist.datに保持されてるHAPはまだ悪戯してるっぽいけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/02(火) 23:36:23.40 ID:OXnyX/wi0
>>436
忍法帖とは別に利用規約に同意したかどうかを確認するcookieが変わった
今までにも何度も変わってるアレ
それを固定してるスクリプトや専ブラからは書けないからレベルも上がらない
例のツールは起動したことがないけど、ざっと見たところではたぶん書けないんじゃないかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/02(火) 23:48:03.54 ID:XMZFMyUB0
ってことは身代わりの術も使えないのよね?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/02(火) 23:48:50.89 ID:XMZFMyUB0
あ、スレチだね。ごめん

440 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/03(水) 00:09:31.22 ID:ICRbGV1m0
今気づいたんだけど、http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311097104/379
では・エロURL(画像&サイト、18禁を目安に)←newが入っているのに
>>2で削られてるのは何故(´Д`;)

って雑談スレとかでみかんちゃん個人に聞いたほうがいいかな

441 :◆o9q1qCJwJtVi-むささび♪ (西藏自治区):2011/08/03(水) 00:26:46.00 ID:kK0Bh5fw0
◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪は凄い頑張ってるな
3層やりませんか?

442 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/03(水) 03:21:38.51 ID:jTpERxfG0
>>440
まとめとして一度提案しただけだよ
その後の流れ読めば不足だったことがわかるでしょー

エロについて最終的に俺は拡大解釈した乱用防止のために破門権を持つ各自2階層が子と擦り合わつつラインを決めてけ、と提案した

エロについてはこのスレではそれっきりだよ

443 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/03(水) 03:28:27.04 ID:bm2vpjRK0
いやそれ以降も議論続いてたぞ

444 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/03(水) 03:49:18.45 ID:jTpERxfG0
>>443
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311097104/561

これ以降?

445 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/03(水) 03:57:37.70 ID:bm2vpjRK0
>>444
それ以降。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311097104/724-762

446 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/03(水) 04:08:46.53 ID:jTpERxfG0
>>445
あざーっす
見た記憶はあった

んで、ルールに記載は保留なんだね

447 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/03(水) 10:37:33.80 ID:ICRbGV1m0
>>442
了解です〜

これに関する手順化の整備で
「エロURLを水遁する際には他の忍者にそれがエロであることを確認して貰う」ことを義務付けしたかったんですよね
理由については
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311097104/761
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312253738/57-58
なんですが。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/03(水) 11:14:35.13 ID:Q5BOvppZ0
>>447
それならたとえ♪でもエロurl見つけた場合は依頼の形にすればいいだけじゃないの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/08/03(水) 11:29:59.46 ID:CfADpLHb0
>>448
ピンポーン!

450 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/03(水) 11:30:13.94 ID:ICRbGV1m0
>>448
それでもいいと思います。
要するに誰かに確認してもらうことが手順として必要だということです。

451 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/03(水) 11:36:15.56 ID:ICRbGV1m0
ただし現状ではエロ水遁については2階層の決めたそれぞれの基準に従う、ということでしたよね
そうなると別の2階層系列へお願いするというのは話が変わってくるかもしれません。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/03(水) 11:53:09.12 ID:Q5BOvppZ0
エロ・出会い系の忍術行使は全板対象で専用スレを設けたほうがいいかもね
誰かに確認してもらうっていう意味では削除人★にも削除の必要性があるか見てもらいたいし
それなら逐一削除依頼しなくても里に出入りしてくれてるお★さまが削除が妥当なのを消してくれるんじゃない?
まぁ、いろいろと事前協議は必要かもだけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/03(水) 12:31:59.83 ID:vs9ngNId0
削除人に放り投げるのは反対


454 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/03(水) 13:04:21.55 ID:hnMl+UmO0
>>452
「削除人が見る削除依頼代替スレ」と言う方向のスレ立てはまず無理だなっす。
削除依頼は削除依頼板以外で受けちゃだめなんだよ。
代替スレと言う前提なしに、とある削除の人が通りすがりにスレを見て削除してみた、って形がぎりぎり。それも大っぴらにやると怒られる。

そのスレをたまたま見かけた削除の人が「それは削除対象の気がするから削除依頼を出した方が良いような」みたいにアドバイスをするのは可能だろう。
物凄く迂遠で形式的過ぎてがっかりだけれど。


455 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/03(水) 13:34:01.47 ID:jTpERxfG0
>>454
一般人の見地から言わせてもらうと

「そんな決まりはこの期に変えてしまえ!!」

456 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/03(水) 13:42:38.32 ID:hnMl+UmO0
いや「削除依頼は削除依頼スレで」この大原則は絶対変わらないよ。
削除の仕組みの根本にかかわることなので。話し合いとか議論で変わる類のものではない。


457 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/03(水) 13:48:50.92 ID:jTpERxfG0
そっかー

んじゃ、整理板に忍者が勝手にスレ立ててただただ黙々と水遁したURLを貼り付けてやる、とかは?w

前にこれは長続きしないだろう、とか言ってた気もするけど


458 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/03(水) 13:49:33.46 ID:Q5BOvppZ0
>>454
そっちはそっちでむずかしいのねー
現状だと板ごとに部隊編成されてるとこはいい感じで削除依頼と水遁が同時進行してるように見えるから問題なしよね
それ以外だと一般の水遁依頼になるんだろうけどエロ・出会い系の依頼件数が思ったほど増えてないような…
かといってエロ専っぽい水遁・土遁スレも2つあるんだけど仮死状態みたいだしさw
削除依頼を伴うって条件が('A`)マンドクセになってるのかなーなんてちょっと不安になったのよね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/03(水) 14:42:12.74 ID:MGjoLA2B0
>>457
整理板はqb5のキャップ持ち以外スレ立てられないよ

460 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/03(水) 14:45:24.37 ID:mt1L6DhM0
>>457
それなら普通に削除依頼しまくれば良いんじゃね?

削除依頼が来すぎてパンクするのが目に見えているからおれさまはその方法は反対だが。。


461 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/03(水) 15:28:29.70 ID:NrEdSAGs0
>>457
もう既にこーゆー時代を先取りしてるアレな人がいるから増殖させないでくださいおながいします
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1308215896/50-51

462 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/03(水) 15:45:22.49 ID:mt1L6DhM0
>>461
それって単純に忍者の仕組みを全く理解していない人がスレタイの忍者の里って名前に反応して忍法を発動させようとしているだけじゃない?


463 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/03(水) 15:53:27.09 ID:NrEdSAGs0
その真相は本人しか知り得ないんだからなんともw

464 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/03(水) 17:10:29.24 ID:w7wM7FT00
>>460
エロ対策に力をいれてくならさー
水遁→迅速にレス削除って流れが理想かなー、と思ったんだ

どこの誰だかわからん忍者に水遁されたところで
「うぜぇぇぇぇ」くらいにしか普通の人は思わないだろうけど
削除人に即あぼーんされてるのに気づけば「エロ禁止」が少しは伝わるのかなー、と

でも無理なら無理で仕方がない
モグラ叩き作戦しかないねー

465 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/04(木) 14:36:43.93 ID:qKG2YXZB0
>>464
> 水遁→迅速にレス削除って流れが理想かなー、と思ったんだ
その流れが実現できるならそれが一番だなっす。

「通りすがりに削除対象を削除するのは問題ない」「削除依頼が出ていないものを削除しても問題ない」
「削除報告は必須ではない」
をうまいことアレして特定の水遁スレに削除の人がチラチラしている状態を作ればなぁ。
とか不届きなことを考えている様な削除人が現状だとたぶん一人しかいないから。。ねぇ。

466 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (相模國):2011/08/04(木) 14:42:32.46 ID:H6iggqbZ0
エロ・下品タレコミ所みたいなスレを作って忍者は削除依頼されたものを受け付けるってのは駄目だろか
依頼する人がいなくなる?削除があふれる?
難しいかなぁ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/04(木) 15:10:27.48 ID:zqFoXlIP0
削除依頼overflowしたら削除の親玉も少しは柔軟な姿勢を見せてくれるとか期待しちゃダメ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/08/04(木) 15:59:48.64 ID:joJ2YLyh0
板限定なしのエロ下品出会い専用のスレを削除整理板に立ててもらえないかな?

469 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/04(木) 16:00:57.08 ID:qKG2YXZB0
>>466
タレこみ所をここの板に作っておいて、削除依頼スレでエロ下品が削除依頼されたらタレこみ所に「エロ下品で削除依頼があったえー」ってタレこむの?
それだったらできるかもしれないし削除依頼が増える事もないだろうけれど迂遠な事よの。

この板にエロ下品水遁土遁依頼スレを作って、そこに依頼した人は削除依頼も必須ってした場合は削除依頼が急増するだろうけれど。

470 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/04(木) 16:03:00.99 ID:qKG2YXZB0
>>468
忍者の人とか夜勤さんとかおれさまはその意見に賛成若しくは反対はしないだろうけれど
西村とかいう人と削除の親玉の人を納得させるだけの理由付けが物凄く難しい気がするんだがどうか。


471 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (相模國):2011/08/04(木) 16:07:35.27 ID:H6iggqbZ0
>>469
>この板にエロ下品水遁土遁依頼スレを作って、そこに依頼した人は削除依頼も必須ってした場合は削除依頼が急増するだろうけれど。

こっちの意味でした。やっぱり削除依頼増えますよね
ボツですな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/04(木) 16:13:49.68 ID:UWpYRS+k0
本来、削除依頼は削除対象なものを見つけた人が自由にできるものなんだから
削除依頼が来すぎてパンクするからって遠慮せずにバンバン依頼するのはいいでしょ?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/08/04(木) 16:14:35.78 ID:joJ2YLyh0
>>470
うーん。それは… 早く処理する必要はないというのがネック?

削除の人も依頼する人も決まったスレなら手間が省けていいんじゃないかと。
で、削除板に依頼するのが嫌な人(not ♪なひと)はこっちに依頼するときに「削除板に依頼して〜」って忍者さんにお願いすると。

474 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/04(木) 16:19:02.26 ID:Bd/9fg9S0
ボランティア、特に削除部署では外野がいくら騒ごうと変わらない領域というものがあるのだ
その領域においては外野が議論するだけムダ。というかそれ以前にスレ違いな訳なんだけど

475 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/04(木) 18:15:49.46 ID:T0QNQ+Xz0
寂しい言い方になっちゃいますが>>474さんの仰る通りと思います。。。
削除依頼は削除依頼板で。
この大前提はよほどの事がない限り覆らないと思います。

>>471
そっちの意味なら依頼は増えるかもしれないけれど削除の領域から何か苦言を呈される筋合いの事ではないので
忍者さん同士が納得するのであれば話し合いの余地はある様な。

>>473
> 削除の人も依頼する人も決まったスレなら手間が省けていいんじゃないかと。
仰る事はよく理解できます。マルチポスト依頼スレとか、要請案件だと電番専用の依頼スレとか、かなり便利ですし素早い対応がなされますよね。
でも削除依頼の専用スレを新設するには「手間が省ける」「便利」「対応が早くなる」だけだと弱いのよねぇ。。
西村とかいう人が良いよって言えばそれで済む話ですが中々ねぇ。。

476 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/04(木) 18:18:05.83 ID:T0QNQ+Xz0
ああ、
削除依頼は削除依頼板で、は大前提なので変えること(忍者の里で削除依頼を受ける)はほぼ無理。
削除依頼板で専用スレを作るのもかなり難しいと。

二つが混ざってしまってごめんなさい。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/04(木) 18:36:00.54 ID:iMMMciwG0
ルール上の文言に「エロ・下品」を使うからGLに繋がって面倒な話になるわけで
それなら別な言葉を当てはめてしまえばいいやとか開き直っちゃえばいいのにw
まぁ、ホーテキコンキョガーと言われたわたしとしては削除の親玉やひ(ry発言より拘束力があるのはホーリツだと思うし
その根拠に照らすと規制も削除も両方必要なんだけどねー

478 :名無しさん@お腹いっぱい。(駿河國):2011/08/04(木) 19:43:20.77 ID:fzWfuf+M0
>>475,476
そうですか。ま、しゃーないですね。

#この板に「忍者が出した削除依頼」スレを(ry

479 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (駿河國):2011/08/04(木) 22:11:34.21 ID:rKOmbxFV0
エロ下品に限らず、大量コピペ案件で「やつは忍者じゃない」物件を削除に持っていくべきか、
規制に出してみるかを検討する為の専用の相談場所は欲しい気がする。
この辺りは忍者さんごとに対応バラバラじゃないんでしょうかね?

>>441
活動出来る時間は短いし、水遁の根拠付けは割と適当かもしんないし、
ただ賛同者であるという事と親元に波及する問題が起きていないというだけで、
そもそもルールを破壊出来てもいないので、今はこのまんまでいいです。

480 :◆o9q1qCJwJtVi-むささび♪ (西藏自治区):2011/08/05(金) 00:15:59.56 ID:7YGSsp6U0
>>479
はーい

481 :名無しさんお腹いっぱい(河内國):2011/08/05(金) 00:21:03.19 ID:ROex5sPn0
結局水遁できる忍者は自分の好き勝手に水遁するかどうかを決めてるってことなんだよ
また、水遁できる忍者が荒らしの味方になってしまったら
荒らされてるスレとしては対処の仕様がなくなってしまう
もうそろそろ里親里子制度の見直しの時期に入っているのでは

水遁できる忍者はどの板でも極めて少ない
その少ない水遁できる忍者が好き勝手に水遁するかどうかを決めてしまっている
その結果かえって荒らしがひどくなってるスレもある



482 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/05(金) 00:23:19.58 ID:7YGSsp6U0
現状だと水遁出来ない荒らしが、水遁させない為に利用するルールになってるけどね

483 : ◆Aion/MP4//..-暇人♪ (安房國):2011/08/05(金) 00:41:09.14 ID:o/ZGDs0z0
荒らしの忍者じゃない率高すぎて困るわ

484 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (関八州):2011/08/05(金) 01:08:19.14 ID:+4eDz1zH0
もしもしは自治スレで話し合ってもらわないことにはどうにも。これは忍者がどうこうできる事じゃない
おしんとplalaはモルモットなんで

485 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/05(金) 07:28:40.47 ID:kCdSyk0vi
>>481
禿げ上がるほどに同意。
常駐スレの荒らしを水遁してる奴はそのパターンが大半だな。
住人同士の争いで片方が忍者になってどうしようもなくなってるパターン
階層制度による馴れ合いも気持ち悪すぎるし結局汎用部隊でも誰も破門しない
もっと気楽に破門させるようにしないとシステムとして腐ったままだよな
まぁそういう親ばっか登録してる隠居に責任があるけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/05(金) 08:25:08.58 ID:F/sicqzV0
特定の忍者♪に対する苦情は変忍スレでやればいいよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/05(金) 08:44:54.01 ID:McPg6H5q0
>>481
229 名前:● ◆CjF54MbeXWp5 (河内國)[] 投稿日:2011/08/05(金) 08:30:42.97 ID:ROex5sPn0 [10/10]
自分が忍者になる理由は
狼における水遁スレにおいて
中立公正に水遁するかどうかを判断し、また、水遁を行っていく忍者軍団を組織するためです

狼の水遁スレでは
特定のメンバーを気に入ってる者が水遁できる忍者になってしまっているために
その忍者が好きなメンバーに対する荒らしはすぐに水遁するのに
この忍者が嫌いなメンバーに対する荒らしはすぐに一切水遁しない状況になっております
また、自分以外にもこのような極めて恣意的な水遁依頼への対応に不満を持つ者も少なくありません
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312471144/

自分としては、狼の水遁スレにおいて
中立公正に水遁するかどうかを判断し、また、水遁を行っていく忍者軍団を組織したいと思っております

何卒、3階層への登録をよろしくおねがいいたします

488 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/05(金) 09:12:54.24 ID:lmA0Xo/50
水遁対象の荒らしに水遁する → OK
水遁対象の荒らしに水遁しない → OK
水遁対象じゃない荒らしに水遁する → NG
水遁対象じゃない荒らしに水遁しない → OK

489 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/06(土) 01:42:47.76 ID:dVG7v/YC0
★ですら明らかに差別的取り扱いをしているケースが見られるのに
♪がどうこう言われる筋合いはないよね

490 :RockCity ★:2011/08/06(土) 22:55:19.60 ID:???P
ちょっとお聞きいたしますが、宣伝板での広告宣伝を水遁されている忍者さんが
おられますが、どういった基準なんでしょ?
宣伝板での広告宣伝はRockでも扱っていないんですが。

基準があったら教えていただけませんか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/06(土) 22:57:14.24 ID:3Q7JFOnc0
お、やっと挙がったか。
本人に聞いたほうが早い

492 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/06(土) 22:58:59.58 ID:+GB28r0s0
お祭り忍者のスレ見ればなんとなくわかるはず

493 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/06(土) 22:59:05.24 ID:F7J8ODmcP
>>490
具体的にどれよ?
URL貼ってちょ

494 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/06(土) 23:02:07.15 ID:/aUt1SAI0
宣伝板での宣伝に対する水遁は現状ルールとして取り決めはなかったと思います。
ただし多くの忍者から疑問視されている状況です。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1309939813/423-427とか
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312060829/125- この辺)

宣伝板の広告に対する水遁禁止(サーバを害する程のマルチポスト、連投でなければ)
をルールに取り入れていいと思います。

495 :RockCity ★:2011/08/06(土) 23:02:35.15 ID:???P
>>493
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1301110107/705-706
とかですかね。

勉強不足なもので、宣伝板の広告宣伝も水遁していいよってルールが
あるのならその経緯等含めて教えてもらいたいのですが。


496 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/06(土) 23:04:51.99 ID:rKR/mSc80
あぁそっちか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/06(土) 23:05:39.75 ID:F7J8ODmcP
>>495
宣伝板の広告宣伝だからではなく、それらの書き込みがマルチポスト(宣伝)と
見做された場合に水遁してるんじゃないですかね?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/06(土) 23:07:04.20 ID:gFkBC2gx0
別にすいとんしてもいいと思うなぁ
削除や規制じゃないんだし

499 :RockCity ★:2011/08/06(土) 23:07:24.25 ID:???P
削除人じゃないので削除の基準とかはわかりませんが
削除ガイドラインには

宣伝・罠・実行リンク
明らかに宣伝を目的としたリンク・クリックや訪問で課金が発生するもの・等は、宣伝掲示板以外では削除します。ただし、エログロ系または有料などの場合は全て削除対象になります。

とあるように、宣伝掲示板はちょっと特殊な事情があるようです。(Rock54も効いてません)

この辺りはまだお話合いはないのでしょうか?

500 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (関八州):2011/08/06(土) 23:07:31.49 ID:rPy1CpV80
自分の基準では出会い、アフィリ目的、営利広告を対象と見ています
個人の趣味サイトなどはスルーしております

宣伝広告板に対する明確なルールはありません
元々、宣伝自体に対するルールも曖昧です
♪は手を出さない方が良いでしょうか?

501 :削除エメラルド ★:2011/08/06(土) 23:07:37.62 ID:???0
宣伝板の宣伝への水遁は私もどうかと思ってましたー。

502 :RockCity ★:2011/08/06(土) 23:09:45.25 ID:???P
>>497
水遁理由にマルチポストって書いてあれば一応納得するんですけどね。
同じ宣伝アドレスが宣伝板以外に書かれていた場合は1レスでも水遁して
いいと私は思っていますが。

503 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (関八州):2011/08/06(土) 23:12:18.51 ID:rPy1CpV80
宣伝板はスルーしてますが、実行されてる方には注意した方がよさそうですね
親の方にも頼んでおきます

504 :RockCity ★:2011/08/06(土) 23:12:29.32 ID:???P
>>501
削除エメラルドさんにお聞きしますが、>>495の宣伝板への水遁されている
レスは削除対象になりますか?
ならないのであれば、宣伝板への水遁はよく考える必要があると思います。

505 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/06(土) 23:12:47.18 ID:5PdfHyIh0
>>499
宣伝が認められている板で、「宣伝広告」を理由にした忍術はダメ出しされてたはずです。
ルールで記載するほど難しい問題ではないのですが、板のLRを分かってない人が勝手にしているものと思われます。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/06(土) 23:13:00.87 ID:gFkBC2gx0
モペキチさんが辞めたときも思ってたんですけど
どうして他部隊(特に削除人)が忍者のルールに口出すんですかねー
削除要請案件は飽くまで特例じゃないんですかね

忍者の掟として広告宣伝は水遁して良いってルールが決まっているわけで
そのルールを買えられるのは隠居さんだけなんじゃないかと思うですよ(>>5も参照)

507 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/06(土) 23:17:25.46 ID:5PdfHyIh0
>>506
忍者達が決めたルールが優先なの?
それは無いでしょ、広告宣伝板は隔離板なんだよ、ここから出て宣伝するアフォは
じゃんじゃん水遁でも土遁でもしてやればいいけど、LR見てこいって感じでしょ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/06(土) 23:17:43.10 ID:F7J8ODmcP
>>499
忍者はガイドライン・ローカルルール等は基本的に基準にはしていません(例外あり)
>>2辺りが暫定ですがルールです

>>501-502
個人的には宣伝板の宣伝でもマルチポストに該当する場合は水遁対象になるでしょう

509 :RockCity ★:2011/08/06(土) 23:18:42.59 ID:???P
宣伝掲示板は基本的に広告宣伝していいですよっていう掲示板だった筈です。
他の事由が伴うことがあると別ですが、(要請案件とかマルチポスト等)
広告宣伝を宣伝板に書いているという理由だけでその投稿者が罰則を食らうのは
少し考えた方がいいかと思います。



510 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/06(土) 23:19:09.08 ID:/aUt1SAI0
> 既存の規制議論板のルールが基本よ
> それを逸脱するなら関係部署のお★様と相談して了解とってね

>>506

511 :削除エメラルド ★:2011/08/06(土) 23:19:58.68 ID:???0
宣伝板に貼られた宣伝レスへの水遁の基準は、これから忍者さん達で話し合って決めればいいと思います。

ちなみに削除人の基準では、宣伝板のスレに貼られた宣伝レスへの削除は、ケースバイケースではありますが、
原則として行いません。
それがたとえ同一内容の宣伝コピペが複数スレにわたってベタベタに貼られていても、です。

>>504
出会い系ですよねー。
今までは宣伝板の削除依頼スレにおいて、出会い系の宣伝レスの削除依頼は出たことがないと思います。
それだけに削除人によって判断がわかれると思います。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/06(土) 23:20:14.04 ID:gFkBC2gx0
他部隊のエラい古参キャップが急に出てきて忍者の権限を絞っていくようなやり取りよく見るけど
本当に気分悪いですわぁ
誰が仕事しなくなったから忍者部隊なんて権限の弱い運営ボランティア作ってまで自治しなきゃならなくなったか胸に手を当てて考えるべきですよ
ねぇ赤なんちゃらさん

513 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/06(土) 23:20:46.00 ID:0fFruFJh0
宣伝板?お察しください。

もうこれでいいんじゃないかと思ったけど忍者に効くわけがないか。
出来る限りさわらないでいいと思うけどなあ。
宣伝板内のみの案件で触るならマルチポストにしても通常のマルチポストより基準を少し引き上げたほうがいいと勝手に思ったり。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/06(土) 23:21:19.92 ID:3Q7JFOnc0
宣伝掲示板の"宣伝理由"でのすいとんが禁止になったとして何か問題あんのかよw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/06(土) 23:21:51.29 ID:GoTmf4FO0
前から思ってたけど業者が忍者に紛れ込んでライバル業者を水遁してると思う

http://suiton.geo.jp/ad/
実際ここで出てくる水遁された広告を行っているレスが使っている推定●で検索してみると
何度もad板を執拗に水遁してる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/06(土) 23:22:12.58 ID:F7J8ODmcP
>>507
> 忍者達が決めたルールが優先なの?
そりゃ、そうだろ?
あと、さっきからLR、LRって言ってるけど、どの板のことなんだい?w

>>509
>505
> 宣伝が認められている板で、「宣伝広告」を理由にした忍術はダメ出しされてたはずです。
これはその通りですね

>>511
> それがたとえ同一内容の宣伝コピペが複数スレにわたってベタベタに貼られていても、です。
φ(..)メモメモ・・・

517 :RockCity ★:2011/08/06(土) 23:23:31.66 ID:???P
>>511
出会い系と書かれていますが、Rock部隊ではその書かれているリンク先の問題は
出会い系掲示板宣伝というより、アフィリエイトを問題視しております。

ですので、我々が水遁する理由はアフィリエイト広告と書くと思います。

518 :にしかぜ ◆pLpgpzqAo7GC-ひつじ♪ (西藏自治区):2011/08/06(土) 23:23:46.49 ID:wfEpB4Ep0
> 既存の規制議論板のルールが基本よ

>>490
> 宣伝板での広告宣伝はRockでも扱っていない
なら、
宣伝板での広告宣伝は水遁理由にならないでしょうなぁ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/06(土) 23:23:53.66 ID:gFkBC2gx0
>>515
ほー
そういう事情もあるんですね
一度当人が出てきて釈明はしたほうがいいんじゃないですかね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/06(土) 23:26:00.44 ID:gFkBC2gx0
>>518
「扱っていない」は「扱ってはいけない」ではないですよ
ボクたちの仕事じゃないんで君たちも仕事しちゃダメですよーとか言われましても

521 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/06(土) 23:29:49.98 ID:5PdfHyIh0
>エログロ系または有料
これだけは隔離板でも禁止なんですね。
出会いも微妙な線だと思いますが…2chでは禁止のはずですし。

>>516
もちろん該当の板。
だがしかし、今見ようとしたら「もうずっと人が大杉」で専ブラでも見れんかった。
現状でLRは適用外とは言っても、それを逆手に取ってやっちゃいけないことはあると思うよ。

522 :削除エメラルド ★:2011/08/06(土) 23:30:00.64 ID:???0
>>517
たしかにアフェリエイト広告ですね。

523 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/06(土) 23:30:11.40 ID:/aUt1SAI0
★ってだけで嫌悪感示してるのはなんとも・・・。
もうちょっと中身について話さない?
そもそも宣伝という理由で宣伝板の投稿に水遁できるなら板そのものの存在理由がなくなってしまう。
なんのためにあるって隔離のためにあるのだから・・・。

524 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (関八州):2011/08/06(土) 23:31:11.01 ID:rPy1CpV80
Rockされてるから水遁ってのも問題あると思うんですよね
♪はRock★ではないので

出会い、ポイントアフィリ等わかりやすいとこから始めようと、ここに書いたけど全ての忍者に伝えるには議論不足でしたね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/06(土) 23:32:14.31 ID:F7J8ODmcP
一応の方向性は>>509>>511が示してくれたので、あとは各忍者の理解力ですかね?


526 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/06(土) 23:32:33.05 ID:ljrJllGw0
>>509
だとすればそのことを里の掟スレなりなんなりでもう少しわかりやすく説明するなりなんなりの手段を講じるべきではなかったですか?
それを理解していた忍者がいかほどいたと思いますか?
忍者はあなた方★とは違って事前に一定の教育を受けてはいないんですよ?
事態が起こってから慌てふためいてもしかたがありません、今後はもう少し忍者システムを勉強なさって(みなさんで)事前にアプローチしてください


527 :にしかぜ ◆pLpgpzqAo7GC-ひつじ♪ (西藏自治区):2011/08/06(土) 23:33:22.83 ID:wfEpB4Ep0
>>520
宣伝は規制、が「既存の規制議論板のルール」であり、
そのためのシステムがRockです
そして宣伝板は上記ルールが適用されない板なわけです

であれば、「既存の規制議論板のルール」を拠り所とする以上、
「宣伝板での宣伝を水遁する」事に根拠はありません

528 :削除エメラルド ★:2011/08/06(土) 23:33:54.01 ID:???0
>>523
>そもそも宣伝という理由で宣伝板の投稿に水遁できるなら板そのものの存在理由がなくなってしまう。
そうですよね。宣伝板というのは宣伝レスを投稿するための板ですから、宣伝レスこそが板趣旨にそったレスなんですよね。
ですから「宣伝」を理由に水遁するのは間違いですね。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/06(土) 23:35:09.99 ID:F7J8ODmcP
>>521
> 現状でLRは適用外とは言っても、それを逆手に取ってやっちゃいけないことはあると思うよ。
だから>>1-2辺りが忍者の指針になるんでね?

530 :RockCity ★:2011/08/06(土) 23:35:18.08 ID:???P
私のように広告宣伝を規制する立場のお手伝いから変なことを言うと
お考えの忍者さんもおありかと思いますが、
一応宣伝板は広告宣伝するための掲示板と私は理解してます。

宣伝板以外の広告宣伝はガシガシ水遁してほしいのですが、マルチポスト連投等
ない限りは削除もされない書き込みですから少し考えて作業していただければと
私個人は思います。

宣伝板への書き込み者からクレームがあった時の理由説明がきちんとできたら
問題はないと思います。

お騒がせしました。


531 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/06(土) 23:35:28.28 ID:gFkBC2gx0
>>523
板のローカルルールって忍法帳のルールよりも上位なんでしたっけ
存じ上げませんでした

532 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (関八州):2011/08/06(土) 23:36:15.49 ID:rPy1CpV80
一応、掟スレにAirRockさんの助言は転載したんだけどね

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★274
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1309318879/792
>792 :AirRock ★ :2011/07/05(火) 23:03:22.71 ID:???0
>770
>出会い系アフィリとか会員登録すると紹介者がポイントをもらえるのをやるといいんじゃないかな。
>わかりやすいですし。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/06(土) 23:36:57.93 ID:gFkBC2gx0
>>521
ローカルルールって忍法帳のルールより上位なんでしたっけ?

534 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (関八州):2011/08/06(土) 23:37:09.47 ID:rPy1CpV80
>>530
非常に助かりますので、これからもどんどん苦言をお願いします

535 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/06(土) 23:37:29.28 ID:/aUt1SAI0
>>525
"ダメなもの"は明確に"ダメ"ってことにしないと、また解釈の問題になっちゃうから忍者の裁量に任せるのは微妙だと思います。

今までも話し合いは何度か行われていた(>>494)けど、明確にルールに記載する、ってところまでは話が至ってなくて>>495の事例が発生しているのだから
★とか★じゃないとか関係なくこの機に宣伝板関連のルールをまとめた方がいいです。

・"宣伝板への投稿を、宣伝を理由にしての水遁禁止"
これを反対する方はいるんでしょうか?

536 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/06(土) 23:38:18.94 ID:yjJNk1190
宣伝OKの板で「宣伝」を理由にした水遁はNGってのはルールにするまでもない事の様な。。。
複数板へのマルチポストで宣伝板にも投下されている場合は宣伝板以外の広告を水遁して、宣伝板のは放置で良いんじゃないの。。。

>>511
出会い系の宣伝は西村とかいう人の「出会い系はよそでやれ」裁定により宣伝板でもNGな気がするがはて。。


と言うかおまへら。。
俺様が出会い系云々薬物売買云々の事とかを中の人に聞いてきた>>185-189にももう少し触れてあげてください。。


537 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/06(土) 23:38:39.92 ID:7Fg2hJ6UP ?PLT(50000)
いろんなところで水遁されてるから把握しきれない。
宣伝板の水遁は突っ込もうかと思うこともしばしば。
自分が見ている限りでは宣伝という理由で水遁しているのはいなかったけど。


538 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/06(土) 23:41:02.98 ID:yjJNk1190
>>531
宣伝掲示板で宣伝広告がOKってのはローカルルールの話じゃないんですよ。
ローカルルールに「も」書いてあるだけです。

だから今回の事例でローカルルールより上か下かを論じるのは意味がないです。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/06(土) 23:44:03.46 ID:F7J8ODmcP
>>533
上とか下とかではなく、それら(各ルール)に対しての理解力の問題

540 :名無しさん@お腹いっぱい。(内蒙古自治区):2011/08/06(土) 23:46:05.59 ID:X2vqXthoP
忍者は1から10まで説明しないと分からん莫迦しかいねえようだな

541 :削除エメラルド ★:2011/08/06(土) 23:46:57.53 ID:???0
忍者さん達が水遁をするスレを見ていますと、宣伝板内の10スレぐらいに1レスずつ貼られた
同一内容の宣伝レスを「マルチポスト」を理由に水遁されてますけど、
あれもちょっとおかしいのではないかと思っていました。

宣伝板はマルチポストが許されている、というわけではないですけど、
埋め立てに近いとかは別にして、ある程度のマルチポストに対してはスルーしておけばいいんじゃないかと
思いましたよ。

542 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/06(土) 23:47:50.88 ID:5PdfHyIh0
>>533
上下でしかものを見られないの?
そもそも忍者のルールはまだ“暫定”なのだから、なんでも忍術の
対象にしようって言う考え方はいやん。
逆にがんじがらめで荒らしに利用されるのもいやん。

ローカルルールにそった書き込みで水遁されまくったら住民がキレると思うよ?
ただ、>>495のリンク先は忍術自体には問題ないと思いますけど…。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/06(土) 23:49:21.69 ID:IWF+aFXC0
すまん、こっちでモペが暴れてるから
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307989860/

544 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/06(土) 23:49:26.09 ID:gFkBC2gx0
>>539
主旨がつかめないんですが

「宣伝掲示板において宣伝を理由とした水遁土遁をしてはならない」
という新しいルールを作りましょう
守れない忍者は破門です

としようとしているって理解でいいんですね?


ルーカルルールがーとか暗黙の了解がーとか言われると
今回の一連のやりとり(★の介入による掟変更)が前例になっていろいろ制限されたら気分悪いなー
別から根拠持ってくる形でルール制限し出したら雁字搦めにしたがる馬鹿がいろいろ持ってくるから嫌なんですよね

545 :削除エメラルド ★:2011/08/06(土) 23:49:58.55 ID:???0
>>536
>出会い系の宣伝は西村とかいう人の「出会い系はよそでやれ」裁定により宣伝板でもNGな気がするがはて。。
私も個人的には出会い系は削除、水遁でいいと思います。
でも別の考えの削除人もいるかもしれませんので言葉を濁しましたー。

546 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/06(土) 23:52:25.90 ID:yjJNk1190
>>544
暗黙の了解云々じゃなくて、板の趣旨にばっちり合った書き込みを水遁するのって駄目じゃね?って単純な話の気がするが。。


547 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/06(土) 23:53:11.27 ID:F7J8ODmcP
>>544
あなたの場合は理解力ではなく読解力の問題ですねw

> 「宣伝掲示板において宣伝を理由とした水遁土遁をしてはならない」
> という新しいルールを作りましょう
> 守れない忍者は破門です

どこにそんなことが書いてあるのでしょう??

>>546
その通りですね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/06(土) 23:54:48.27 ID:gFkBC2gx0
>>545
> でも別の考えの削除人もいるかもしれませんので

当然そうですよね
どうしてコンセンサスの取れないことに関してキャップ付けて言質を作る形で介入してくるんですかね
削除エメラルドさんがこう言ってたから〜とか言い出す人があなたのレスを逐一根拠として使いますよ〜


>>546
出会い系に関しては如何なんですか?
今回(>>495)は出会い系に関してRock★から文句が入ったわけですけど
出会い系の宣伝もRock★も削除★も手を出さないのが大原則だから水遁しちゃダメって主張なさるんですか?
どこに引用可能な根拠があるのやら

549 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/06(土) 23:56:58.42 ID:gFkBC2gx0
>>547
上でそうおっしゃっている方がいたので

550 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/06(土) 23:57:20.03 ID:/aUt1SAI0
>>528
趣旨に沿った投稿に罰則を与えてたら、逆に板の住み分けが出来ず荒れるような気がしますよね。

>>544
制限されること自体に嫌悪感を抱いてるようだけど、今回の範囲縮小に関しては何か問題あります?
ちょっとそれは異義あり!ってときはその理由を言えばいいと思いますけど
今回は単に「★は忍者に口出すなコノヤロー」って言いたいだけじゃ??

551 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/07(日) 00:00:21.58 ID:gFkBC2gx0
>>550
慎重に議論した上で決めるべきだと思います
あとで「このルールは削除人★とRock★の人からの注意で入ったから簡単に弄れない」とかなんとか言って妙な制限を掛けられそうですし
出会い系広告に関しては★さんすら分からないだなんて抜かされますし

552 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (関八州):2011/08/07(日) 00:01:18.59 ID:SmEaKB4L0
どんなジャンルにしても、一日の長がある人達の意見は参考になる
こうやって意思統一できるようになればいいと思うよ

553 :赤翡翠 ★:2011/08/07(日) 00:01:25.48 ID:???0
忍者のルールは、削除ガイドラインを逸脱することは出来ませんよ。

削除ガイドラインは、削除するものを規定しているだけじゃないですよ。
「こういう書き込みは(この板では)してもいいですよ」ということも対外的に
示しているものですから。

それを逸脱して他人の(書き込む)権利を奪いたいのであれば、
代理人通じて管理人にでも許可をとって下さい。

これがすべての基本ですから。
その中で作業の分担などは決めて下さい、というのがFOX ★さんの趣旨。

何でも自分らで決めていい、自由と思うのは根本的な間違い。

554 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/07(日) 00:03:59.12 ID:yjJNk1190
>>553
今回の例
>宣伝・罠・実行リンク
> 明らかに宣伝を目的としたリンク・クリックや訪問で課金が発生するもの・等は、宣伝掲示板以外では削除します。

>宣伝掲示板以外では削除します→宣伝板では書き込みOKですと言っている。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/07(日) 00:04:09.41 ID:gFkBC2gx0
>>553
あっ僕の嫌いな人だー


「出会い系の広告に関して削除人は削除作業を行ってはならない」とでも削除ガイドラインに書いてあるんです?

556 :RockCity ★:2011/08/07(日) 00:04:41.63 ID:???P
>>548
文句を言ってるわけじゃないのは理解してくださいね。
出会い系ってのも定義がなかなか難しくって西村さんが言われていたのも2ch自体を
出会い目的やりとりの掲示板に使うなってことじゃないかという意味じゃないかと
とらえておりました。(そうじゃなかったですかね?)

一応書き込みを保証されているものに対しての水遁は少し考えた方がいいんじゃないかと
思っただけで、宣伝掲示板の存在理由を知らない忍者さんにお知らせする意味も込めただけです。
(宣伝に使っていい掲示板をなぜ2chはわざわざ用意してあるのかとか)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/07(日) 00:06:45.76 ID:yihYzp0d0
>>515
それを公言する♪さんがいた気がする
いいか悪いかには触れないけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/07(日) 00:06:48.23 ID:ohzJjKkP0
あぁせっかく水色さんが出てきたなら
>>545で部下の方が削除判断で悩んでいらしてるので
答えて差し上げてくださいな

559 :削除エメラルド ★:2011/08/07(日) 00:07:54.53 ID:???0
>>558
私は何も悩んでないですよー。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/07(日) 00:09:42.04 ID:ohzJjKkP0
>>559
良い機会ですから削除人統括の方に判断を伺いましょうよ
そうすれば「出会い系広告宣伝に水遁する行為を禁止する」ことの根拠も取れますし

561 :削除エメラルド ★:2011/08/07(日) 00:11:56.30 ID:???0
>>560
>「出会い系広告宣伝に水遁する行為を禁止する
私は個人的には出会い系は水遁でいいんじゃないかと書いてますけど・・・。

562 :RockCity ★:2011/08/07(日) 00:15:25.20 ID:???P
個人的には出会い系掲示板はそっちで出会い目的の方が直接出会いの募集目的書きこみ
してもらえるならそっちでやってもらえば2chは幸せだと思います。
なぜ、出会い系掲示板の宣伝が多いかというと、それはひとえにアフィリエイトが
あるからです。
書き込み者は出会い目的で広告しているわけではないということを理解してください。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/08/07(日) 00:16:39.85 ID:3ZGzXcks0
いずれにせよ水色は首突っ込んだんだから逃げずに答えろよ

564 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (関八州):2011/08/07(日) 00:25:05.63 ID:SmEaKB4L0
>>562
アフィリに代表されるように、何かしらの利益を得る目的の書き込みに対して行使していきます

565 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/07(日) 00:25:51.30 ID:FS4M6cTt0
>>562
なるほど、そういう解釈もアリですね。
クリックするだけで稼げるタイプなら、スルーでいいのかもしれません。
ですが見る方は広告料の方式など関係ありませんし、出会い系を利用する人がいちゃまずいのでは…
広告宣伝板はpinkでもありませんし、18歳以下でも普通に見るかもしれません。

出会い系はいくら広告宣伝板でもNGだと思うのよね。
現状ではエロかったらNGだけど、「出会い」も問題だと…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/08/07(日) 00:30:18.57 ID:Vf4cbB/50
出会いの手引きを2chで直接やったらアウトー、
出会い系のURLはるのはおk、だけどそれが営利目的ならアウトー
ってことでいいのかな。
宣伝掲示板だとまた話がややこしそうだけど。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/07(日) 00:38:05.30 ID:ICjH6GqS0
亀ですが

>>511
確か出してる人いましたよ
DAT落ちでスルーされましたが

>>515
ん?そのとおりですが何か?
今は紛れ込んでませんが?

>>519
はい



宣伝板で出会い系宣伝を水遁された人って一度も文句言いに来たことないですよねw
理不尽だと思うのに、なぜでしょうw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/07(日) 00:40:29.82 ID:19FZmbNx0
ライバル業者さんキターwwww

569 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/07(日) 00:41:29.12 ID:ohzJjKkP0
>>567
出会い系宣伝はどんどん水遁しちゃって大丈夫らしいよ
2ちゃんねるのお偉いお偉いお星様がそう仰られました

570 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/07(日) 00:42:11.20 ID:RssW680v0
<こっそり/>
>>538で「ローカルルールに「も」書いてあるだけです」キリッ
とか書いたけれど、今確認して見たら宣伝板にはローカルルールがなかった件
</こっそり>

571 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/08/07(日) 00:43:29.91 ID:3WnPbNQM0
あげ↑

572 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/07(日) 00:43:30.92 ID:ohzJjKkP0
>>570
僕は先にそれを確認したので皆さんが一番恥をかくタイミングで発表しようと思ってたんですけど
ネタバレされちゃいましたね

573 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/07(日) 00:45:22.86 ID:RssW680v0
>>572
この話の流れで>>531
> 板のローカルルールって忍法帳のルールよりも上位なんでしたっけ
って言われたからローカルルールに書いてあるものだとてっきり。。



574 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/07(日) 00:45:36.31 ID:ICjH6GqS0
>>569
水遁する、されること自体はべつにどうでもいいんだけど、

宣伝掲示板において、水遁されてもいいなら出会い系宣伝をし続けてもいいという認識でいいのかな?

またそれとは別の話?

ここでは水豚についてだけ?

575 :sage(伊勢國):2011/08/07(日) 00:47:36.13 ID:R1k7RAvL0
未だ纏まらないのかな?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/07(日) 00:48:13.06 ID:ICjH6GqS0
ローカルルールってより、2ちゃんガイドの掲示板案内のこれじゃないの?


宣伝<宣伝掲示板>
サイト等の宣伝が許されている唯一の板。ここ以外では削除対象です。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/07(日) 00:48:29.52 ID:ohzJjKkP0
>>574
「出会い系宣伝を続けても良い」とは決して言っていないのがミソ
赤なんちゃらとかいうボケ老人の気分次第でいつでも禁止になりうる

とりあえず今は削除もRockも規制もされない代わりに水遁はありうる

578 :RockCity ★:2011/08/07(日) 00:51:52.02 ID:???P
>>574
直接出会うための書き込みが出会い系宣伝だと思います。
(携帯やメアドで相手を募集する等)
出会い系サイトの宣伝書き込みは出会い相手を募集するためではなく
投稿者のそのサイトで利用できるポイントを稼ぐためです。

モバゲー宣伝とまるっきり同じです。

579 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/07(日) 00:52:15.01 ID:RssW680v0
出会い系の宣伝については削除の人でも判断が分かれそうだなー。
おれさまは西村とかいう人の裁定に基づいて削除で良いかも?(水遁もよいんじゃね?)とは思うが、出会い系の書き込みそのものを行っているわけではないから
放置若しくは削除対象外と判断する人もいそう。

その辺の個々の削除人による判断の揺らぎ自体は今までもよくあった事で意図的にそうしている面もあるから問題はなさそうだけれど。


580 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/07(日) 00:57:53.11 ID:ICjH6GqS0
>>578
なるほど。
出会い系サイトをよく出会い系と略しているので、失礼しました。
モバゲー宣伝はもちろん宣伝掲示板でOKですよね?
ということは、ワクワクメールをはじめとする出会い系サイト宣伝もOKということですか?

581 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (関八州):2011/08/07(日) 00:58:48.66 ID:SmEaKB4L0
削除ガイドラインに書いてあるからではなく、規制議論でも、
出会い目的は駄目
宣伝目的は宣伝板以外では駄目
会員制メール運営会社紹介が出会い目的となるかは微妙な話
という認識です

間違っていたらご指摘願います

582 :削除エメラルド ★:2011/08/07(日) 00:59:19.18 ID:???0
宣伝板内の宣伝レスに対する水遁は
「宣伝だから水遁」「マルチポストだから水遁」ではなく、
「宣伝レスに書かれている内容いかんで水遁」が正解っぽいですね。

でもひとくちに宣伝レスといっても書かれている内容は千差万別ですから、
水遁するのであればRock★さんと同等の眼力が必要になりそうですね。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/07(日) 01:04:34.39 ID:6cjlhr2A0
>>582
お悩みが解消されたみたいですねw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/08/07(日) 01:07:51.99 ID:3WnPbNQM0
>>582
ほぼ察せの域か

585 :削除エメラルド ★:2011/08/07(日) 01:07:59.07 ID:???0
このスレは私が悩むスレじゃなくて、忍者さん達が悩むスレなんですよね!ホントーは!!

586 :RockCity ★:2011/08/07(日) 01:08:36.91 ID:???P
>>580
わくわくメールが出会いの場を提供しているサイトであることは間違いないですが、
一応?18歳以上でないと参加できないようになっていますし
SNSやブログサービスなどもある総合的なサイトのようです。
投稿者がそのアフィリエイト付URLで宣伝する目的はそのサイト内で利用できる特典を
得るためのものです。

モバゲーのアフィリエイト付URL宣伝も全く似たような目的で投稿されてます。
(モバゲーも出会いに使ってる方もいらっしゃいますし)
そういう意味であればモバゲーも出会い系サイトということになります。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/07(日) 01:21:37.73 ID:yihYzp0d0
忍者は管理人の代行ではないからな
代行キャップ持ちの悩みを共有するとは限らない
そういうキャップ持ちの活動を妨げると思うなら、その権限を行使して辞めさせるなり、意見するなりすればいい

一部のボラが言う「お察し」は逃げにしか見えない
察するのは当人であって、察しろと言うのは説明できないのと同義だと思う

588 :RockCity ★:2011/08/07(日) 01:24:51.02 ID:???P
出会い目的投稿がなぜ削除ならびに規制になるかといえば
売春・買春といった法に触れることを援助するまたはその機会を提供することに
なるかどうかです。

で、出会い系サイトと言われる一般にアフィリエイトをつけて宣伝できるような所は
一応ではありますが、そのあたりのコンプライアンスはあります。
(そうでないと、サイト運営者は売春補助で逮捕されますから)

あくまで、直接的な売春や買春相手を募集する宣伝以外は
出会いを提供するサイトであろうがなかろうが同じように思います。

(なにか出会い提供サイトの擁護みたいですが、それは目的ではないです)

本質的なところで、わくわくメールもモバゲーも宣伝としてはあまり変わらない
ということが言えます。

589 : ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (邪馬台国):2011/08/07(日) 01:27:36.98 ID:1zRYtXBx0
「忍者は管理人の代行ではない」と思う忍者は出ていってくださいー
そんな発言をする忍者がいたらさっさと破門してくださいー

590 :残忍 ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/07(日) 01:30:45.52 ID:yWUpmNAN0
うわびっくりしたw >>589了解です。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/07(日) 01:30:57.68 ID:yihYzp0d0
>>589
まず◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪をはもん〜

592 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/07(日) 01:32:57.26 ID:VU4v+H2R0
>>589
ん?酔っぱらってるのw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/08/07(日) 01:34:51.23 ID:3WnPbNQM0
>>592
かなり前から

594 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (関八州):2011/08/07(日) 01:34:56.18 ID:8+6Q7goG0
>>589
了承です
酔いつぶれたのかとw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/08/07(日) 01:55:49.07 ID:FS4M6cTt0
>>585
ははは…なんかかわいいw

忍者同士でも★でも、人の悩みを聞いてて気がつくことって多いですね。

>>570,572
ローカルルールの確認が出来なかったのは「人大杉」じゃなくて無かったからですか…

orz

596 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/07(日) 02:02:35.08 ID:JPV5gYga0
忍者は管理人の代行である。
そして現状の問題点は、その代行人に誰でも簡単になれてしまうという点である。
つまり、♪を得る際には今よりももっと厳しい審査をすべきだということ。
そのためには、子として登録されるための明確な指針があれば良い。例えば…

『依頼所に持ち込んだ水遁案件が一定数(例えば5件)以上受理されていることが必要』

などという条件を必須とする。
破門され♪を剥奪された際にも、案件持ち込みからやり直させる。
この掟を追加することより変な忍者は圧倒的に減るでしょう。

(ドヤァ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/07(日) 02:03:22.69 ID:19FZmbNx0
そして誰もいなくなった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津國):2011/08/07(日) 02:04:56.21 ID:t7/X0TUk0
代行なので管理パスちょうだい

599 : ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (邪馬台国):2011/08/07(日) 02:05:33.21 ID:1zRYtXBx0
管理パスって何?

600 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/07(日) 02:29:40.50 ID:RssW680v0
>>596
> つまり、♪を得る際には今よりももっと厳しい審査をすべきだということ。
いやいや、簡単になれる→マンパワーが発揮できるってのが結構大きいだろう。
それに対応するなら「簡単になれるがちょっとやらかすとすぐ破門」これ。

601 : ◆pdqbr8Bmi0nS-mjd♪ (草):2011/08/07(日) 02:47:21.53 ID:hn13xzg/0
落ち着かないですな

602 :残忍 ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/07(日) 02:57:54.44 ID:yWUpmNAN0
>>600-601
ルールは破る為に在る。を、自分の都合の良い時に、自分の為に使ったり、無意味に★に喧嘩吹っかけたりする
「自称俺ってカコイイ」♪忍者が多過ぎる。

603 :◆o9q1qCJwJtVi-むささび♪ (西藏自治区):2011/08/07(日) 08:33:36.67 ID:eGn5Zjgu0
いや〜それほどでも〜 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

604 : ◆Had..noOEKOR-わたし♪ (尾張國):2011/08/07(日) 09:06:53.12 ID:HA8BvQQu0
>>515
わたしは一応単なる宣伝もしてない一利用者ですよ うん多分

605 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 09:38:08.21 ID:X4//kQxBO
>>600
安易に基準を下げてマンパワーの増強だけに注力すると必然的に質の低下を招くことになる。
品質管理を徹底すればいいかも知れないが、管理者の質が低ければ品質確保は担保できない。
そして管理コストが増大しすぎたら本末転倒。

悪い忍者はサクサクと破門しなければいけないのがこのシステム。
でなければ周りが余計なコストを払わされて疲弊してしまう。

ここを理解しなければ、リセットを繰り返す度にループするだけだろね。

606 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/07(日) 09:45:22.88 ID:slrk90D40
【水遁対象】

・広告宣伝(※宣伝板を除く、マルチでも放置)

これでいいんかい?

607 : ◆Had..noOEKOR-わたし♪ (尾張國):2011/08/07(日) 09:50:12.89 ID:HA8BvQQu0
>>606

>>545
>>554
>>562
>>565
辺りが参考になるんじゃないかなぁー とりあえずまだ決まってないからまとめはアレしてね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城國):2011/08/07(日) 09:57:25.57 ID:ir3T2tYm0
いくらルールを決めても親子がなーなーの関係でやってるからやりたい放題なんだよね
私のルールは私のもの、でも親子関係にない人のやってることが気に食わないと
おかしいって言い合ってんだからどうしようもない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/07(日) 10:26:05.11 ID:n1hRf3c/i
その通りですな。
ルールがルールとしての機能をしていなくてこのスレの議論がないがしろにされている

610 :削除エメラルド ★:2011/08/07(日) 10:40:26.62 ID:???0
>>606
「(※宣伝板を除く、マルチでも放置)」に補足で。

宣伝板は宣伝レスを投稿するための板ですから、宣伝レスこそが板趣旨にそったレスなんですね。
ですから宣伝板で宣伝レスを投稿すること自体は合法。

これまでは宣伝レスが何レスか貼られたことを理由に「宣伝マルチ」として水遁していたようですが、
合法なレスは何レスか集まっても(程度の問題こそあれ)合法なのかもしれませんよ。
宣伝板の宣伝レスを水遁するなら「宣伝マルチ」ではない、何か他の理由で水遁するといいと思います。

*削除ガイドラインの6で「コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは/全く変更されていない・
一部のみの変更で内容の変わらないもの/などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。」
とありますが、宣伝板での宣伝マルチで「荒らしの意図がある」ものはほとんど無いと思いますし。

611 : ◆Had..noOEKOR-わたし♪ (尾張國):2011/08/07(日) 10:46:12.04 ID:HA8BvQQu0
>>610
> 合法なレスは何レスか集まっても(程度の問題こそあれ)合法なのかもしれませんよ。
じゃあ雑談板で同一文を何度もくり返す行為は荒らしでしょ? (程度の問題こそあれ)に入るかもしれないけど
> 宣伝板での宣伝マルチで「荒らしの意図がある」ものはほとんど無いと思いますし。
荒らそうと思っているわけじゃなくても結果的に荒らしになってるなら削除対象でしょ。

612 :削除エメラルド ★:2011/08/07(日) 10:50:12.02 ID:???0
>荒らそうと思っているわけじゃなくても結果的に荒らしになってるなら削除対象でしょ。
ケースバイケース。


613 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/07(日) 10:50:23.00 ID:slrk90D40
余談だけど
すべてのコピペマルチ案件について、荒らす意図が「有るか」「無いか」ってのは重要なことだと思うけど
なんでもかんでも「コピペマルチだから」水遁って人が多々見られるのは残念だねー



引き続き意見のある人はどうぞ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

614 :名無しさん@お腹いっぱい。(河内國):2011/08/07(日) 10:52:21.62 ID:LYTYyrWj0
>>611
そのスレの機能・目的を妨害しているとか、利用者を不快にさせるとか
そういうものを「荒らし」と呼ぶんじゃないんですかー。

ところで前半は形式によって荒らしかどうかを問い、後半は「結果」を問うていますね。
恣意的に使い分けてたら気に入らないものはなんでも「荒らしだー!」と言えそうですが。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/07(日) 10:54:36.17 ID:bpfnKAO90
マルチポスト案件では、荒らす意図の有無と同時に、結果としてなんらかの意味や意義があるかどうかも重要

616 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/07(日) 10:57:09.46 ID:GRAEAE3d0
> ・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
この一行が理解できなけりゃ忍者♪の資格ないでしょ?
単なるマルチやコピペという理由では水遁できないはずだしね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/07(日) 10:57:32.80 ID:Q+PFmaHT0
そうそう。気に入らないものは「コピペマルチポストだー」「(スクリプトに準ずる)連投荒らしだー」って
なんでもかんでもなってしまうな

618 : ◆Aion/MP4//..-暇人♪ (西藏自治区):2011/08/07(日) 10:57:54.71 ID:liGDeSQJ0
宣伝板でも全く関係ないスレにマルチポストしてたら対象ちゃうん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/07(日) 10:59:38.77 ID:Q+PFmaHT0
>>616
>この一行が理解できなけりゃ忍者♪の資格ないでしょ?

理解できなくとも忍者になることが出来るし、なっている現状。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/07(日) 11:06:58.73 ID:bpfnKAO90
忍者の問題点のもう一方は、まともに水遁したことのない忍者が多すぎ
キャリアは十分あるのに総水遁数が20も無い人結構いるでしょ
数水遁すればいいって問題じゃないけど、まともにやったこともないことをどう語るのか?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/07(日) 11:19:27.35 ID:CZBWUC+yi
お前みたいのが依頼所の案件を適当に水遁しとるんかw
実績を作るため?
なんじゃそりゃ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/07(日) 11:22:45.33 ID:bpfnKAO90
>>621
いんや、全く違うね。依頼所の案件は最近は全くさわってない。
今は人が十分いるからね。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。(相模國):2011/08/07(日) 11:22:49.44 ID:3WnPbNQM0
実質汎用部隊ばっかになっている現状

624 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/07(日) 11:42:18.18 ID:GRAEAE3d0
>>619
じゃあ親の資質の問題かしらね

625 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/07(日) 13:03:17.29 ID:RssW680v0
>>611
広告宣伝文の場合はその性質がら、雑談などと違って同一文になる事が多いので「全く同じもののコピペだから」で善悪を判断するのも微妙な予感。。

626 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/07(日) 13:23:18.59 ID:Fi1mwBUr0
RockCityさんが問題提起してるのは♪がRockでも扱ってない案件(adでの宣伝)について
広告宣伝を理由に水遁していることなんだから単に「・Rockで扱う広告宣伝」とすれば良いんじゃね?
規制議論板の広告宣伝報告スレに実際に報告してみればRock案件か否かもわかるんだから
広告宣伝を主張して変な水遁をする忍者への反証もできて一石二鳥。

あとadでのマルチポストはまた別の話だと思うなー
エメラルドさんが言ってるのは、adでのマルチポストは削除的にok(>511)、
というだけであって、それが規制でもokかというのは別問題。
規制議論板的には、adでの宣伝マルチポストも報告されて規制されてたり。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1266661938/36+40+75-76
一律にそれへの水遁を禁止するというよりは>502,530ってことだと思うの。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/07(日) 13:37:42.70 ID:UF70A7u80
>>626
それ規制されてるのは他の板へのマルチがあるからでしょ?
宣伝板のレスなんて1%しかないじゃん

宣伝板の宣伝のみで規制された例はありますか?

628 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/07(日) 13:58:44.09 ID:Fi1mwBUr0
> 一律にそれへの水遁を禁止するというよりは502,530ってことだと思うの。
この一文が見えないのかなぁ

>502の
> 同じ宣伝アドレスが宣伝板以外に書かれていた場合は1レスでも水遁していいと私は思っていますが。
に繋げるためにその報告のURLを貼ったつもりなんだけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/07(日) 13:59:26.98 ID:GRAEAE3d0
まず>>2の広告宣伝の行を正そうよ
水遁対象は宣伝掲示板以外の広告宣伝に限定したらいいんじゃない?
だいたい隔離板で誰も困ってないものに手を出して誰かを困らせるってのがアレなだけなんだしw

630 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (関八州):2011/08/07(日) 13:59:29.59 ID:tb1eIZU/0
単にRockで扱う広告宣伝とすると判断が微妙になると思うの
ネットで知り得た真実とか、どっかの姫様のFacebookとかの個人的な宣伝行為辺り
対象URLを規制するRockと、書き込み行為そのものを規制する水遁は分けて考えた方がいいと思います

631 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/07(日) 14:05:42.77 ID:Fi1mwBUr0
>>630
規制議論板のルールが基本の筈だけど
♪は自由に新しい基準をつくることができないというのは>553の通り
独自の文化を作るにしても小さくはじめて少しずつ認められて行け(>5)、とも言われている

だったらまずRock案件から始めよう、というのが俺の意見

632 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (関八州):2011/08/07(日) 14:11:35.85 ID:tb1eIZU/0
自分はRockよりも更に厳しくやった方がいいかなと思ってる
Rockされてるから水遁ではなくて、もっとわかりやすいアフィリと営利宣伝くらいに留める
個人的な宣伝行為は、URLをRockすればいいのではないかと

633 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/07(日) 14:18:40.70 ID:yNZ6VHKZ0
>>613
そのスレに必要そうな情報を貼って歩いた人が水遁されたりねw
それはここのスルー能力なのかなぁ…別に放っとけば良いような
所も水遁したくなっちゃう時があるんですね。(それはもしかしたら
自分でもあるかもしれないんで自戒してますが)

>>614
「水遁したい荒らし」と認識した後に水遁理由を探すと、そうなりやすいかもですね。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。(内蒙古自治区):2011/08/07(日) 14:20:39.43 ID:lxAqpKOBP
鰡で手が回らないからやるのだ、というのが忍者が水遁する理由の大きな所だと思うんだが、
Rock案件は一日あれば普通に対応されてる現状で、Rock案件を忍者がわざわざ水遁する理由なんてないんじゃないの

最低限、規制議論板の規制で扱う範囲を滞りなく出来るようになってから手を広げようよ

635 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/07(日) 14:22:03.25 ID:Fi1mwBUr0
>>632
なるほど。それなら一理あるし賛同できる

636 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/07(日) 14:25:14.73 ID:yNZ6VHKZ0
>>629
賛成。ルールはシンプルに書いた方が分かりやすい。

・宣伝掲示板以外の広告宣伝

に変更希望。
目に余る連投、マルチは別問題ってことで。

637 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/07(日) 14:35:24.84 ID:RssW680v0
>>636
賛成
宣伝掲示板での宣伝大連投とかマルチは広告宣伝としてではなく
> スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
で対応すればいいだけだよね。

シンプルでわかりやすい。


638 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/07(日) 14:39:50.04 ID:ohzJjKkP0
>>637
>>636の書き方では「宣伝掲示板はアンタッチャブルです」とも取れるので微妙じゃないですかね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/07(日) 14:41:05.14 ID:+BCxUiFE0
>>636-637
>632>635 は「宣伝掲示板以外での営利目的の広告宣伝」にまで限定する案のようだけど
あえてそこまで限定しない方がいいという案?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/07(日) 14:45:39.40 ID:+BCxUiFE0
>>638
その項目だけを見るから、そう取ってしまう
ルール全体を見れば、ルールの各項目は独立してるから、どれか一つでも満たせばよい
つまり、宣伝掲示板以外でもスクリプト荒らしなら水遁対象になる

641 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (関八州):2011/08/07(日) 14:47:45.77 ID:tb1eIZU/0
>>639
私は私の考えなんで、ルールは>>629でいいです
エロと同じで色々な考えの人がいるわけですし、指針だけ示せば良いと思います
その上で運用していけば、意思統一が出来ていくのではないでしょうか

642 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/07(日) 14:51:08.00 ID:RssW680v0
>>638
宣伝掲示板は「宣伝広告としては」アンタッチャブルです。

これで良いんじゃないの?
> スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
って言うルールもあるんだから「水遁をしたい」忍者さんならこっちのルールでやるでしょ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/07(日) 14:53:15.36 ID:+BCxUiFE0
>>640
> 宣伝掲示板以外でも
じゃなくて、「宣伝掲示板でも」の間違い

>>641
はい、>636-637 が >632 をスルーしてるようだったのでどう考えてるかと思って

644 : ◆pdqbr8Bmi0nS-mjd♪ (草):2011/08/07(日) 15:12:44.28 ID:hn13xzg/0
アンチ球団板があるのに野球板で延々とアンチ活動する子が居て困る、
ローカルルールにもアンチ禁止の旨がでかでかと書いてあるのに

645 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/07(日) 15:13:50.42 ID:ohzJjKkP0
>>644
実際に削除か規制されたりすることもあるの?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/07(日) 15:15:11.30 ID:ohzJjKkP0
あと問題があるのが「営利目的の宣伝」だって★と話し合って決めたなら
それに従うルールにすべきじゃないですかね

647 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/07(日) 15:17:25.95 ID:yNZ6VHKZ0
>>643
スルーしてるつもりは無いよ。
ただ「宣伝広告」についての項目として、シンプルに>>629の案が良いと思っただけ。

アファリ、営利宣伝、も含めて、他のルールに抵触するようなら厳しく水遁しても良いし、
その基準はまた後で議論する内容だと思います。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/07(日) 15:21:04.51 ID:ohzJjKkP0
おはなさんってどういった方なんですかね
★持ちボランティアの方なのかな?

649 : ◆Aion/MP4//..-暇人♪ (西藏自治区):2011/08/07(日) 15:22:42.15 ID:liGDeSQJ0
広告板の宣伝に関しては
> スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
これで対応しようと思えば出来るんでしょ?
裁量で別れちゃうけど★さんもそんな感じだしそれでいいのでは

対象の処理が宣伝板なのに宣伝だからでは疑問符ついちゃうし

650 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/08/07(日) 15:25:28.61 ID:hn13xzg/0
>>645
1スレ10回程度やらかしてると(削除整理で求めれば)削除はされてますが、規制は見たことないですね。
各球団スレッドは比較的進行が早いので、削除されるとしても大抵はスレッドが埋まった後ということになります。
削除されたレス書いた本人はそれに気づくわけもなくアンチ行為を繰り返しているのが現状ですな。

651 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/07(日) 15:25:30.91 ID:yNZ6VHKZ0
>>646
つまり、

・宣伝掲示板以外の広告宣伝
   ↓
・宣伝掲示板以外の営利目的の宣伝

にした方が良いということ?広告は宣伝はアクセス数を増やすために貼ってるのも
水遁対象にしてたような気がするけど…
広告自体はどのサイトにも貼ってあって、大抵は広告代が発生しているわけだから、
広告宣伝で良いと思うなあ。
どういう方式で広告代が発生しているかって、そこまで調べる必要があるのか。

>>648
名無しさん最強w

652 : ◆pdqbr8Bmi0nS-mjd♪ (草):2011/08/07(日) 15:29:53.94 ID:hn13xzg/0
宣伝板内で収まってるなら営利目的だろうと水遁する必要はないかと思います。
そのレスに誘導するレスが宣伝板外で見られた場合は水遁対象かと。

653 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/07(日) 15:35:26.79 ID:yNZ6VHKZ0
>>652
そう思う。
営利目的じゃない宣伝ってほとんど無いんじゃないかと思う。
広告が許されている板では営利目的でもスルー、広告板以外での広告宣伝はNGが分かりやすい。
ルールは分かりやすい方が良いです。

654 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/07(日) 15:48:09.04 ID:Fi1mwBUr0
上で挙げられたFacebookとかも営利目的になるの?

655 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/07(日) 16:50:11.47 ID:yNZ6VHKZ0
>>654
Facebookの広告ってユーザーに広告料が入るシステムなんでしょうか?
その辺りが良くわかりません。
単にアクセス数を増やしたいだけのような気がします。
宣伝板ならどのみち問題無し、他の場合は忍者に判断を任せる。

貼った本人が何を宣伝したいのかは、人のブログを晒す目的の場合も
あったりして難しいです。
利益は人それぞれですから宣伝でユーザーと運営会社のどちらにお金が
入るかどうかも、あまり考えてなかったり。
ですが、ルールで「宣伝=ユーザーに広告料が入るのはNG」になれば、
それにしたがいます。
そうなるとFacebookは広告板以外でも除外になるかな?

656 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/07(日) 16:54:47.99 ID:3ZH1OHDs0
カテゴリとか板の「名前」ってかなり大事だろ
広告・宣伝板とかどこにあるのかも知らんけど誰がどう見たって広告・宣伝する板じゃん
広告・宣伝させとけよ

実況板で実況してる人を連投による埋め立て行為とか言って水遁しちゃうみたいなもんだろ
んな馬鹿な話があるかよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/07(日) 16:56:32.97 ID:9wjC2X2N0
その通り

658 :◆o9q1qCJwJtVi-むささび♪ (西藏自治区):2011/08/07(日) 17:03:04.40 ID:eGn5Zjgu0
きじは破門スレにおいでよ

659 : ◆Had..noOEKOR-わたし♪ (尾張國):2011/08/07(日) 17:12:25.73 ID:HA8BvQQu0
>>656
> 広告・宣伝板とかどこにあるのかも知らんけど誰がどう見たって広告・宣伝する板じゃん
> 広告・宣伝させとけよ
だからわたしは連投orマルチポストする行為が問題って言ってるじゃん
実況板で一人でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! って書き込む行為は荒らしでしょ? ってこと

とりあえずわたしは >>636 に賛成。

660 : ◆Had..noOEKOR-わたし♪ (尾張國):2011/08/07(日) 17:13:33.45 ID:HA8BvQQu0
おっと >>637 に賛成 でした

661 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/07(日) 17:14:11.36 ID:wJQY7/l+0
宣伝板で宣伝してないのに自治したがる人がいるからねw

662 : ◆Had..noOEKOR-わたし♪ (尾張國):2011/08/07(日) 17:16:55.73 ID:HA8BvQQu0
いかんざき?

663 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/07(日) 17:18:23.97 ID:3ZH1OHDs0
>>659
実況板は実況するところ
広告・宣伝板は広告・宣伝するところなんじゃないのか

それが実況なら荒らしにはならんでしょ
それと同じでそれが広告・宣伝なら荒らしにはならんのじゃないか
少なくとも広告・宣伝の性質を考えるとマルチポストは問題ないかと

だってそういう板なんだからしょうがないじゃないか
その板のことまったくしらんけど

664 : ◆Had..noOEKOR-わたし♪ (尾張國):2011/08/07(日) 17:22:39.70 ID:HA8BvQQu0
>>663
数によっては荒らしになるってことが言いたかったのです
例えば
3 :風吹けば名無し [] :2011/08/07(日) 17:12:35.88 ID:1kGk8pzU
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
4 :風吹けば名無し [] :2011/08/07(日) 17:12:52.70 ID:1kGk8pzU
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
5 :風吹けば名無し [] :2011/08/07(日) 17:12:58.97 ID:1kGk8pzU
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
6 :風吹けば名無し [] :2011/08/07(日) 17:13:56.67 ID:1kGk8pzU
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
7 :風吹けば名無し [] :2011/08/07(日) 17:14:19.29 ID:1kGk8pzU
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
8 :風吹けば名無し [] :2011/08/07(日) 17:14:25.18 ID:1kGk8pzU
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
9 :風吹けば名無し [] :2011/08/07(日) 17:14:26.29 ID:1kGk8pzU
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
10 :風吹けば名無し [] :2011/08/07(日) 17:15:03.65 ID:1kGk8pzU
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
みたいな感じ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 17:27:07.06 ID:X4//kQxBO
>>664
有限会社キタ産業の宣伝ですね。

666 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/07(日) 17:30:35.11 ID:3ZH1OHDs0
連続で来てたのかもしれん

って冗談は置いといて
荒らしの自覚があるかないかの話
マルチポストってほとんど荒らしの自覚とかはないと思う
普通に1つの事実を多くの人に知ってもらいたくて色んなスレにコピペすると
でも宣伝とかの場合ってそのマルチポストすること自体に大きな意味があるんじゃないのってこと

667 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/07(日) 17:43:37.87 ID:Fi1mwBUr0
みるみるうちに話がずれて行く

668 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/07(日) 17:55:37.90 ID:nE1tCTgy0
ぐぬぬ。。。

669 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/07(日) 18:00:57.91 ID:3ZH1OHDs0
宣伝で水遁することはできない・・ムムム
そうだ!マルチポストで水遁しよう!

こういう流れってこの案件だけじゃなくて掟スレでも幾度と無く見てきたけど
本当にそれでええのんか

670 : ◆Had..noOEKOR-わたし♪ (尾張國):2011/08/07(日) 18:03:01.20 ID:HA8BvQQu0
すいとんする理由を作りたいからそれでええやろ!

671 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (駿河國):2011/08/07(日) 18:03:33.71 ID:hllhwWF80
板のローカルルールが無いところでは、事実上その板が作られた時に付けられた名前が
忍術していいか悪いかの判断の一つの基準になるという事?

宣伝板では宣伝を水遁しちゃまずい。実況では実況を水遁しちゃまずい。Pinkでエロネタを水遁するのもまずい。確かにごくごく簡単に考えるとそうなんでしょうけど、なんかどうにも引っ掛かる。

板を作る時に全く新規か、既存板からの隔離かの過程の違いはあるにしても、
作る操作をした人が何かの意図があって決めた板名を解釈して忍術可否を判断するのがOKで、
なんでその後で住民が合議で決めたローカルルールで判断するのがNGになるんだろうかと。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/07(日) 18:05:57.01 ID:19FZmbNx0
PINKも実況も宣伝も厨房!も隔離やから
はじまりの意図から違う

673 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/07(日) 18:14:07.30 ID:yNZ6VHKZ0
>>671
>なんでその後で住民が合議で決めたローカルルールで判断するのがNGになるんだろうかと。
うん、そう思う。
現状ではローカルルールを適用して軽微の違反レスまで水遁しまくることを
防止するためにローカルルールでの水遁がダメになっていると思う。
それを荒らしに利用されちゃってる感があるので、徐々にローカルルールを
考慮したいと思うんだけど難しいよね。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/07(日) 18:29:12.03 ID:lswazaIu0
「スクリプト及びそれに準ずる荒らし」が水遁対象であることは板によらないよ。
例えば、宣伝板に同じ宣伝URLを1秒ごとに100レスするようなのは埋立になるでしょ?
ただ、(宣伝板に限らず)板趣旨(板名・LR)やスレ趣旨に合ってるかどうかによって、
どれくらいの規模から「スクリプト及びそれに準ずる荒らし」とみなすかが変わる。
この見極めをちゃんとできるようになることが忍者に求められる。

で、「広告宣伝」の話は「スクリプト及びそれに準ずる荒らし」(規制対象)とは別に、
Rock対象になるものも水遁対象にするということ。

675 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/07(日) 18:39:21.92 ID:yNZ6VHKZ0
>>674
ルールの他に、但し書きでその辺りを残したいですね。

>「スクリプト及びそれに準ずる荒らし」が水遁対象であることは板によらないよ。
これ自体は鯖に負担をかける行為で水遁対象だから、板名・LR関係無しで考えると、
理解してるつもり。
でもどの程度スルーするかの基準は忍者の最良任せ以外にも、ここはちょっと
緩くした方が良いとかの指針があると良いんだけど…。
その方が忍者のマンパワーを生かしやすくなる。
見極めっていうのが一番難しいよ。

676 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (駿河國):2011/08/07(日) 18:40:21.12 ID:hllhwWF80
いま宣伝の案件でここに来ている★さんに最大限立った解釈をするとすれば、
「削除GLで削除される可能性があるものは、削除GLの引用だけで忍術するのは現状ダメ」なのと同じように、
「削除GL上、板限定で容認が言及されてるもの(宣伝、エロ、実況)についても、容認されている板に対して忍術するのはダメ」という事にしてしまえば、
「削除GLの中に書いてある事だから、忍者はさわらんでくれ」というだけで話が収まる。

ここで板名みりゃ分かるだろ!というところで変に押し込めようとすると、却ってローカルルールとかまで飛び火する原因になるかなー、とは思う。

677 :RockCity ★:2011/08/07(日) 19:13:22.26 ID:???P
>>576にも示されてる2ちゃんねるガイドの

宣伝<宣伝掲示板>
サイト等の宣伝が許されている唯一の板。ここ以外では削除対象です。

が全てです。
管理人がサイト等の宣伝が許されていると書き込み保証があるので
宣伝板でのサイト等の宣伝に対して水遁は禁止と考えるのは妥当です。

宣伝板のサイト等の宣伝書き込みに対してまだ水遁する忍者さんがいるようですが
この管理人が保証している文章以上の管理人裁定を示すことができるのでしょうか。


678 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/07(日) 19:17:42.54 ID:TnRVdlXs0
>>677
宣伝ひとつとればそのとおりだけど、、

その板のガイドのとおりであっても、
削除ガイドラインの6の連投等や規制議論の埋め立て、マルチなどに引っかかるような場合は?



679 : ◆Aion/MP4//..-暇人♪ (西藏自治区):2011/08/07(日) 19:19:09.77 ID:liGDeSQJ0
許されていれば何しても良いってことにはならないでしょ(たぶん
通常のガイドラインに引っ掛からない前提の宣伝を許可してるもんだと思ってたよ俺は

680 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/08/07(日) 19:20:28.95 ID:XkyPCpUa0
>>677
>サイト等の宣伝
これには、ad板内での連投、マルチポストも含まれるのでしょーか?

681 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/07(日) 19:24:36.63 ID:Xau9IWd60
宣伝広告文を同じスレッドに連続して何十も投稿していない限り「埋め立て」「連投」にはならないと思う。
マルチに関しては宣伝掲示板内に限ってのマルチであれば放置が良いと思われる。

他の板で言うところの「板やスレの趣旨に沿った意思のある書き込み」なんだからさ。



682 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/07(日) 19:26:33.97 ID:Xau9IWd60
宣伝広告という性質上コピペが多くなるのは当然のことであり、それを以て「意思のない単なるコピペ」と判断するのは間違っている。

683 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (関八州):2011/08/07(日) 19:29:22.93 ID:fw1yW6Vt0
この場合、
削除でOK? 規制(Rock)でOK
スレをぶっ潰す目的の連投でもない限り止めておいた方が良いと思う

684 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/08/07(日) 19:31:16.22 ID:XkyPCpUa0
>>683
じゃ、ad案件は放置、と言う事でFA?

685 :RockCity ★:2011/08/07(日) 19:31:58.67 ID:???P
>>678
宣伝板におけるサイト等の宣伝で規制議論で扱うひどいマルチポストは
あまり見ません。(1日で何百レス、何百スレの書き込み)

宣伝板でわざわざ水遁したい理由をしている忍者さんにお聞きしたいです。

だいたい宣伝板を見る利用者はほとんどいません。
サイト宣伝マルチを宣伝板に限ってやってるのは宣伝したい書き込み者が
宣伝してるだけです。

他の板の宣伝書き込みをどんどん水遁してください。

686 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (関八州):2011/08/07(日) 19:38:01.52 ID:fw1yW6Vt0
>>684
私の考えでは、スレ(例えどんなクソスレでも)を潰す目的と思われる埋め立てといった物で無ければ放置
もちろんFAって事はないから、どんどん意見をお願いします

687 :RockCity ★:2011/08/07(日) 19:40:57.83 ID:???P
>>686
> >>684
> 私の考えでは、スレ(例えどんなクソスレでも)を潰す目的と思われる埋め立てといった物で無ければ放置
> もちろんFAって事はないから、どんどん意見をお願いします

その考えには同意します。しかし、現状宣伝板で水遁されている書き込みは
スレをつぶす目的と思われる埋め立てはないはずです。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。(河内國):2011/08/07(日) 19:42:38.95 ID:WDeT5ZlA0
自治スレ (宣伝禁止)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ad/1307756265/
自治スレ@宣伝掲示板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ad/1310334207/
> 1 名前:名無しさんが今一番おすすめのサイト[] 投稿日:2011/06/11(土) 10:37:45.80 ID:0r2WOJYS
> どのスレでも見境なく来る出会い系宣伝(有料系)はどうやったらなくなるんだろう?

水遁可能になってからad板に自治スレなんて立てるのが現れたんだな
こいつらが熱心にやってるようだけど、なんか捻じ曲がっててアレっぽい
ad板でなんで宣伝排除しようとしてんだこいつ

689 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/07(日) 19:45:57.95 ID:yNZ6VHKZ0
>>680-686
宣伝は基本コピペマルチだものね。
宣伝板に於ける連投・マルチはK5タイプの超連投じゃなければスルーでいいかも。
宣伝板にかまけているより、他の板の宣伝書き込みをどんどん水遁に賛成。

690 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (駿河國):2011/08/07(日) 19:49:33.70 ID:hllhwWF80
>>677>>678>>685
身も蓋もないやりとりだなぁ。。。
分かり易いといえば分かり易いですが。。。

691 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/07(日) 19:52:05.97 ID:yNZ6VHKZ0
でもいくら宣伝板でも出会いはNGよね。
忍術実行の理由は後付けで説明しなくても良いようにする。

忍者ルールの前に「2ちゃんねるガイドと削除ガイドライン」必読ですね。
まぁ…お恥ずかしながら忍者やるまであまり見てなかったんで。

692 : ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (関八州):2011/08/07(日) 19:54:02.47 ID:fw1yW6Vt0
>>687
その点は♪間での見解統一不足です
広告に限らずまだ未成熟な状態ですので、これからも色々と助言をよろしくお願いします

693 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/07(日) 20:08:30.41 ID:kAjXxDEn0
とにかく触りすぎなんだよ。しばらくはadは触らないでいいだろ。
触らないで問題出てるなら再度ここに持ってきてから水団できるようにすればいい。
「絶対水遁しないといけない」なんてルールはないんだからさ。
出会い系とかも、一度★以外全部水遁しないようにしたらいいじゃん。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/07(日) 20:24:12.99 ID:TXFU/skw0
544 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (邪馬台国) [sage]:2011/08/07(日) 19:36:27.51 ID:/ds9tM9E0 [1/3]
忍法帖の導入によってadの投稿数がどう推移したか、
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=ad

実際に!Suitonがばしばし行われているかどうかは知らない。
一番こまることは「adから出てきて他でマルチする行為」
二番目にこまることは[サーバを落とされろこと(ad@yuzuru)]

2ちゃんねるでマルチはうぜーからばしばし!Suiton、なんか言われたら
http://www.2ch.net/ad.html を定時、ad板を教えてあげてもいいどね。
でも adから追い出しちゃダメよ(サーバが落ちない限り放置)
じゃ

695 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (駿河國):2011/08/07(日) 20:35:29.88 ID:hllhwWF80
2ちゃんねるガイドで他に「これはここでやれ」と明示されてる案件は、
ざっと見る限りでは最悪、厨房、初心者、批判要望、削除議論辺りかなぁ。

何か実験をやりたい人は厨房板でってのは知らなかった。
あそこはクソスレ立てたい人がとりあえず使う板だと思ってた。。。

696 :残忍 ◆u85XnYYxl0M5-へび♪ (邪馬台国):2011/08/07(日) 21:07:52.02 ID:nuiWiiAm0
544 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (邪馬台国)[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 19:36:27.51 ID:/ds9tM9E0
〜略〜
>一番こまることは「adから出てきて他でマルチする行為」〜中略〜
>でも adから追い出しちゃダメよ(サーバが落ちない限り放置)〜略〜

「adの広告にはめったな事(マルチ程度)では手を付けるな」としか取れないですね。

adで明確なエロ、エロ目的出会いレスには、術の行使をしても良いでしょうが、
adで広告と出会いが微妙なパターンには、手を付けない方が良いでしょうね。
しかしまあ、VIPの基準をVIP以外に持ち出している♪忍者多過ぎじゃね?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/07(日) 21:25:34.35 ID:GRAEAE3d0
じゃあVIP警察やら運用家族の類の♪も隔離しなきゃね
ここのルールより各部隊のテーマを優先させようなんてのは破門が一番なんだろうけどさ
親が馴れ合い要素で身内固めようとするならそれも難しいしね
不出来な子を破門しない親は狐さんを舐めてるニカ?
ウリが隠居なら2層なんて3日に一人ぐらいのペースで破門と再起用繰り返してるレベルニダ

698 : ◆Aion/MP4//..-暇人♪ (安房國):2011/08/08(月) 00:39:45.29 ID:GnX7b9AM0
たまに宣伝板の宣伝案件回ってくるから
スレタイと照らし合わせて関係ないものをマルチで突っついてたけど
そういうことならノータッチのがいいのかね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。(内蒙古自治区):2011/08/08(月) 00:48:59.07 ID:0KOmXe8BP
>>691
出会い行為 はNGかもしらんが
出会い系サイトの宣伝 は 出会い行為 ではない

出会い って言葉を都合のいいように取り違えて使ってるだろ

700 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (相模國):2011/08/08(月) 00:58:35.17 ID:rcrPW4rC0
>>698
ad板の案件が依頼所に持ち込まれることがありますが
ここでの議論を踏まえるとノータッチとする方がいいと思います

701 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/08/08(月) 06:34:58.30 ID:8O1ZqMoI0
水遁対象か否かを問わず、水遁しても良いそうだ
ソース
ちょっと変な忍者を報告するスレ 10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312176475/466
>466 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) :2011/08/08(月) 06:02:13.00 ID:+/bhZ7yr0
>>>462
>問答無用な不当水遁に走ってしまった君にルールを問う資格はないよ
>水遁対象外レスへの水遁行使なんて暫定ルールは存在しない。
>それでもそれを行ったのは、君がそれを水遁すべき相手と判断したからでしょ?

702 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/08(月) 07:10:24.27 ID:Ux25HhdM0
>>701
さっきから思っていたけれどあなた「行使」と「禁止」を読み間違えてないですかね?
その人はあなたと同じことを言ってると思いますが。


703 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/08(月) 08:10:53.75 ID:xnMNbzAc0
>>698>>700
ノータッチと断言してしまうと、例えば、
自分の宣伝ばかりで埋立して、他人の宣伝を流してしまうようなものでも、
宣伝板ならノータッチなのかってなってしまうよ。
>>696 「めったな事」の判断をできない忍者がいるから全部ノータッチにしちゃうの?
わかりやすくするために暫定ルールの文言的な修正は必要かもしれないけど、
判断できない忍者には注意したり、破門したりして、個別に対応することじゃない?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/08(月) 08:35:55.56 ID:AWMMGzJ10
>でも adから追い出しちゃダメよ(サーバが落ちない限り放置)
(せっかく一般の板から隔離してるのに)水遁・土遁することによってadから他の板に追い出さないように
サーバが落ちるほどの大連投でもない限り放置と受け取れるんだけど

705 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/08(月) 08:48:39.10 ID:TAT2sh3k0
> 自分の宣伝ばかりで埋立して、他人の宣伝を流してしまうようなものでも、
> 宣伝板ならノータッチなのかってなってしまうよ。

なんで♪を業者の競争に介入させようとしてんだよ
そんなルールが規制議論板のどこにある

706 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/08(月) 08:53:28.01 ID:xnMNbzAc0
>>704
つまり、サーバが落ちるほどの大連投なら水遁で止めた方がいいのであって、
完全にノータッチにしてしまうと、それもできなくなってしまう。

>>705
介入じゃなくて自分の宣伝ばかり貼る「埋立」でもノータッチの方がいいのかって疑問

707 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/08(月) 08:58:11.07 ID:TAT2sh3k0
埋立だったら規制議論板に報告すれば良いでしょ
そこでわいわいして埋立だーってなったら水遁かけるようにすれば良い

>>4
> 783 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆8huU.uGZBA-隠居♪ (蝦夷)[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 23:11:41.68 ID:HwR7xHIg0
> 「おせっかい」にならないように気をつけなきゃね
> 同じような事象でも板によってそれがあらしだったりあらしでなかったりするわけで、
> 従来通り規制議論板にあらしはあげて貰う要にした方がいいと思う

708 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/08(月) 08:59:10.02 ID:XmMH6f+20
スレを潰すのが目的の埋め立てでなければ放置とお星様も言ってますけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/08(月) 09:01:39.40 ID:XmMH6f+20
>>706
adの大連投で鯖が落ちるのを見たことがないんですけど
どのくらいで落ちるもんなんですかね?


710 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/08(月) 09:14:29.20 ID:MDOol8rs0
結局これ?

【水遁対象】

・広告宣伝(※宣伝板を除く、マルチでも連投でも今のところ放置)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/08(月) 09:18:25.20 ID:xnMNbzAc0
>>707
ん?じゃあ宣伝板は完全にノータッチじゃなくて、規制議論板に報告して議論の結果、
埋立だと認められたものに限り水遁してもいいという考え?

>>709
adに限らず大勢による実況でもないと鯖が落ちることなんてないんじゃない?
K5みたいな埋立でも鯖が落ちることはないけど、埋立は水遁対象だよね?
鯖が落ちることなんてありえそうにないし、adは判断も難しいから、
全面的に禁止にしてしまった方がわかりやすいということ?

712 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/08(月) 09:21:07.84 ID:03tQEsLA0
>>710
それでいいんじゃないの?
>>709
かなり厳しいんじゃないかなあ。単独じゃ。

結局のところ、触らないでいいんじゃないの

713 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/08(月) 09:27:41.64 ID:TAT2sh3k0
>>711
> じゃあ宣伝板は完全にノータッチじゃなくて、規制議論板に報告して議論の結果、
> 埋立だと認められたものに限り水遁してもいいという考え?
うん。今の規制議論板だと水遁履歴がないと掘られないじゃん
議論の結果、というよりは石焼の水遁判断が欲しいけど石焼がそこまで判断してくれるかはわからんし・・・という所

714 : ◆Aion/MP4//..-暇人♪ (西藏自治区):2011/08/08(月) 13:02:45.14 ID:O0zeAR9K0
水遁 12時間なのにそんなんでいいの?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/08(月) 13:06:33.23 ID:CjcVVE9U0
そんなこと言ったら結局規制議論に報告するためだとか言って水遁する忍者が出てくるだけでしょ
連投、マルチ等等で
何かと理由つけてadの出会い系サイトとエロ宣伝を水遁したい忍者さんがいるんだからw

716 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/08(月) 13:21:27.55 ID:TAT2sh3k0
尾張のやつはひとの文を最後までまったく読まないな・・・

>>714
規制議論板における報告・規制ってのは懲罰じゃなくて荒らしを止めることが第一だって理解してるのかしら
報告後に荒らしが止まったら水遁なんかする必要ないし
荒らし第一陣(正義に報告するログ)から12時間後以降荒らしが止まればそれはそれで良いじゃん

717 : ◆Aion/MP4//..-暇人♪ (西藏自治区):2011/08/08(月) 13:25:42.42 ID:O0zeAR9K0
水遁しないと門前払いされるのにかー
まぁ違和感があったから突っ込んだだけで
しない方がいいならしないが、Suiton効く相手なら頑張って撃ちまくってね☆
みたいな相手されるのにお伺いもヘッタクレもない気がするが…

718 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/08(月) 13:52:49.82 ID:o4CUZk9/P ?PLT(50000)
連投・マルチであっても、広告宣伝板での広告宣伝投稿なら手を出さない。
広告宣伝板以外に現れたら、広告宣伝板以外の投稿に限定して纏める。

719 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/08(月) 13:54:28.67 ID:TAT2sh3k0
水遁してないことで門前払いされるのは規制議論板で扱う案件でしょ?
例えば「誹謗中傷荒らし」とか銘打った報告をしてもそれは水遁しろとは言われない
なぜならそれは規制議論板のルールから外れた案件だから
逆に規制議論板で扱う案件だったら野次馬なり★なりから「撃ちまくってね☆」と言われる

今回問題になってるのも規制議論板(報告・Rock)で扱わない案件(宣伝板における宣伝)について
水遁したことなんだから状況的には上に挙げたような誹謗中傷荒らし名目のゴミ報告と同じ
だからまず規制議論板に報告してそこの連中(名無しより★が望ましい)から「撃ちまくってね☆」と言われたら
正義案件なんだから水遁すれば良いし言われなかったら正義案件じゃないんだから水遁しなけりゃ良いって話

720 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/08(月) 14:04:45.65 ID:CjcVVE9U0
>>716読んでますよー
さっきのは>>713に対してじゃなかったけど、まぁいっか

>>719
そのとおりだと思います

721 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/08(月) 14:06:02.43 ID:TAT2sh3k0
え?マジ?それはすまんかった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/08(月) 14:13:19.14 ID:VAAPQ2qh0
>>719
ちょっとおかしい。下段について、

> 規制議論板(報告・Rock)で扱わない案件(宣伝板における宣伝)について
と言っておきながら

> 「撃ちまくってね☆」と言われたら
> 正義案件なんだから
と前提が崩れてる

規制議論板で扱う案件であっても、
まず規制議論板に報告してそこの連中とわいわいしてみるってことじゃないの?

723 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/08(月) 14:17:02.98 ID:o4CUZk9/P ?PLT(50000)
誹謗中傷は被害を受ける第3者がいるのに対して、
宣伝広告板での宣伝広告は2ちゃんに対するなんちゃらぐらしかないんだから
同じとはいえないんじゃね?

で、「誹謗中傷荒らし」といっても実際に削除から依頼されるようなものでもない限り、
それはマルチポストが原因だったりすると思うから「水遁しろとは言われない」とも限らないと思う。

724 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/08(月) 14:17:44.75 ID:o4CUZk9/P ?PLT(50000)
広告宣伝板だったお

725 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/08(月) 14:34:34.21 ID:TAT2sh3k0
>>722
規制議論板で扱う案件か否かを(できれば★に)確かめてもらうためにまず正義に報告しろっつってんの
正義住人(できれば★)に水遁しろって言われたらそれは正義で扱う案件であることが確かなんだから水遁すれば良いでしょ
逆にそう言われなきゃ正義で扱う案件でない可能性が高いんだから水遁はしないほうが良いって話

> 規制議論板で扱う案件であっても、まず規制議論板に報告して
「この案件は正義で扱う案件である」なんて判断ができる♪が多数派であるとは俺は思っちゃいない
だから先述した707で引用した狐の文に従ってまず正義に報告するようにすれば、って言ってんの

というか指摘が全体的によくわからん。719の書き方がおかしいのか俺の読解力がないのかこいつの読解力がないのか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/08(月) 14:37:30.03 ID:6iBhWh2K0
残暑お見舞い申し上げます

727 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/08(月) 14:40:04.34 ID:o4CUZk9/P ?PLT(50000)
> 今回問題になってるのも規制議論板(報告・Rock)で扱わない案件(宣伝板における宣伝)について

こうじゃないかな。。。
---
今回問題になってるのも規制議論板(報告・Rock)で扱うか分からない案件(宣伝板における宣伝)について
---

>>722の指摘は「扱わない」と断言しているのに正義に報告して撃ちまくれと言われたら「扱う」になってしまうという矛盾についてでしょ。

728 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/08(月) 14:41:25.56 ID:TAT2sh3k0
ゴミ報告の一例として誹謗中傷荒らしを挙げただけで削除だの何だのはどうでもいいし議論からずれてる
まさかこんなことで噛みつかれるとは思わなんだ
たぶん俺の例えが不適切だったからだろうけどさ

729 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/08(月) 14:54:15.29 ID:TAT2sh3k0
>>727
なるほど

719下の四行を行ごとに噛み砕いて書くと
1行目.規制議論板で扱わない案件を水遁するのは問題である
2行目.規制議論板で扱わない案件は他のゴミ報告のように「水遁しまくってねキャピ」とは言われない
3行目.逆に規制議論板で扱う案件は「水遁しまくってねキャピ」と言われる
4行目.だからまず規制議論板に報告して(★に)そう言われたら水遁実行、言われなきゃ水遁不実行にすれば?
ということなんだけど

三行目の「まず規制議論板に報告して」は一行目の「規制議論板(略)で扱わない案件」を報告しろって言ってるんじゃないよ

730 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/08(月) 15:11:11.46 ID:o4CUZk9/P ?PLT(50000)
>>729
今回問題になってるのも規制議論板(報告・Rock)で扱わない案件(宣伝板における宣伝)について
水遁したことなんだから状況的には上に挙げたような誹謗中傷荒らし名目のゴミ報告と同じ

↑とした↓は別件ということね。

だからまず規制議論板に報告してそこの連中(名無しより★が望ましい)から「撃ちまくってね☆」と言われたら
正義案件なんだから水遁すれば良いし言われなかったら正義案件じゃないんだから水遁しなけりゃ良いって話

---
上は今回の案件については正義の案件ではないので水遁はおかしいという指摘
下は、だから今後、正義で扱うかか分からない案件が出てきたら、一旦正義に報告して(ryという提案

わたしもそうだけど、下も今回の案件について言っていると思った。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/08(月) 15:16:02.93 ID:VAAPQ2qh0
>>729
> 三行目の「まず規制議論板に報告して」は一行目の「規制議論板(略)で扱わない案件」を報告しろって言ってるんじゃないよ
何を報告するかと言えば、
規制議論板(略)で「扱う」(と報告者自身が判断した)案件でしょ?
で、扱うと思って報告してみたけど「水遁しまくってねキャピ」と言われないのか、
思った通り「水遁しまくってねキャピ」言われて「扱う」と確定するのかは、
結果が出るまでわからない。だから、やっぱり、
>>722
> 規制議論板で扱う案件であっても、
> まず規制議論板に報告してそこの連中とわいわいしてみるってことじゃないの?

732 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/08(月) 15:25:35.63 ID:TAT2sh3k0
>>730
そのとおり、そのとおり

>>731
「規制議論板で扱う案件」ではなく「規制議論板で扱う可能性がある案件」だということだ

733 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/08(月) 15:47:41.26 ID:Ux25HhdM0
宣伝板で「広告宣伝」「広告宣伝のマルチポスト」と言う理由で水遁するのは禁止

これだけで良いんじゃないの。

>>710
その書き方だと宣伝板以外でもマルチ、連投広告は水遁禁止って読む人がいるよ。
※宣伝板での広告宣伝・広告宣伝のマルチポスト・宣伝広告の連投は除く


734 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/08(月) 15:53:30.91 ID:VAAPQ2qh0
>>732
それには異論はない
だけど、「規制議論板で扱う可能性がある案件」の中には、
「規制議論板で扱う案件」と「規制議論板で扱わない案件」があるんだから、
結果的に「規制議論板で扱う案件」となるもの<であっても>、
まず規制議論板に報告してそこの連中とわいわいしてみる
というのは間違ってないと思うんだけどなー

735 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/08(月) 16:01:52.34 ID:TAT2sh3k0
>>733
RockCityさんが>677で
> 宣伝板のサイト等の宣伝書き込みに対してまだ水遁する忍者さんがいるようですが
と言ってる忍者って時間的にこいつでしょ?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1301110107/717+726+739

こいつはマルチポスト名目でも水遁してるけど連投名目でも水遁してるから
> 宣伝板で「広告宣伝」「広告宣伝のマルチポスト」と言う理由で水遁するのは禁止
としても連投名目の水遁を文意的に止めることはできなくてほとんど意味ない
かといって「広告宣伝の連投」まで禁止したらサーバーを落とすような規模の連投が阻止できなくなる云々・・・
という議論を今までしてたんだけどログ読んでないのけ?

>>734
観念的すぎてなに言ってるのかわからん。でも恐らく結論は俺と同じのような気がするからもう何も言わん

736 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/08(月) 16:06:31.39 ID:6iBhWh2K0
めんどくさい言い回ししなくても「余計なことすんな!」でいいじゃん?
まぁ、散々っぱら多方面から言われてるわけだけどさw
隔離板が何のためにあるのか理解すれば折角閉じ込めたものをつついて檻の外に逃がしたりしないだろうしね。
もし宣伝板の案件で報告時に水遁履歴が必要という段になれば依頼スレにその報告する本人が来るんじゃないの?
その本人が規制議論で許可を得るもよし、♪が代理で許可を得るもよし。
宣伝板の案件を規制議論の許可なく水遁しちゃったらさよーならー

737 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/08(月) 16:17:12.62 ID:Ux25HhdM0
>>735
どうもすんません。。

サーバを落とす勢い(実際には無理とは思うが)の連投だった場合は規制(読み書きとも)発動の予感じゃね。

> と言ってる忍者って時間的にこいつでしょ?
そう言うのは親の人がルールを説明するとか破門するとかで良いんじゃないの?

宣伝板はその性質上「コピペ」「マルチポスト」の判断が他の板よりも緩いです。
サーバが落ちる勢いの連投以外放置しましょう。

これがわからない人はそんなにいないんじゃねーかしら。。
おれさまのようにルールを何とか利用して斜めの方向から無理やり水遁しようとする人ってそんなにたくさん出るかな。

738 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/08(月) 16:31:13.63 ID:TAT2sh3k0
>>736 > 隔離板が何のためにあるのか理解すれば
>>737 > これがわからない人はそんなにいないんじゃねーかしら。。
理解したりわかったりすることができないアホが多いからこんな状況になってるんじゃないかと思うんだけど
そしてそんなアホにもわかるようにまとめたのがルールってもんでしょ
そうでなければルールに
> 【水遁・土遁禁止】 叩き、煽り、私怨、報復、誹謗、中傷、スレ違い、不快、不適切、粘着
こんなの加えへんで

739 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/08(月) 16:33:17.92 ID:Ux25HhdM0
完全に明文化しないとわからないというなら
宣伝板での「宣伝広告レス」は水遁禁止(マルチポスト・連投など含む)
で良いんじゃないの。

サーバが落ちるレベルの連投で、水遁が必要っていう場合は誰か(夜勤さんとか規制の人とか)が水遁してくれってお願いしに来るんじゃないかな。

「スレ潰し連投」も宣伝板ではあまり気にしなくていいと思うのよね。
宣伝板って一部のスレを除いてすべて宣伝レスしかないからさ。
誰かのレスを流すために連投すると言ったって、流す方も流される方も広告宣伝じゃんね?
いくら板の趣旨に沿った発言(広告)とはいえ、金を払っての広告ではないんだから流れてもよくね?
広告以外のレスがついている事ほぼないだろあそこ。

というか今宣伝板の上から15スレ目まで全部見てみたけれど、自治スレと「〜は詐欺です」スレの>>1以外宣伝レスしかないような気がするんだが。。
本当の意味での隔離板なんだな。あんなところ大連投だろうがなんだろうが放置すりゃいいじゃん。。


740 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/08(月) 16:40:04.08 ID:Ux25HhdM0
宣伝板以外の板で言うところの「意思のある書き込み」が皆無の板だ。

板をぱっと見る限り、これって他人の宣伝を流すための連投よりもスレ乱立の方が問題になりそうね。


741 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/08(月) 16:47:32.60 ID:6iBhWh2K0
>>738
だからバカにでもわかるように「手を出すな」でいいのよ

742 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/08(月) 17:04:52.98 ID:TAT2sh3k0
>>739
> サーバが落ちるレベルの連投で、水遁が必要っていう場合は誰か(夜勤さんとか規制の人とか)が
> 水遁してくれってお願いしに来るんじゃないかな。
これが通用するなら"宣伝板での「宣伝広告レス」は水遁禁止(マルチポスト・連投など含む)"でも良いかもね
通用するなら

743 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/08(月) 17:09:22.98 ID:VAAPQ2qh0
>>742>>739
> サーバが落ちるレベルの連投
こういうのを、まず規制議論板に報告して「水遁しまくってねキャピ」
と言われたら水遁する、それまでは触らないって話じゃなかったの?

>>739
気にしなくいい、放置すりゃいいというのに異論はないけど、
それを言ったら今水遁対象になってるものも、個人的には、
気にしなくいい、放置すりゃいいものばかりだと思うの。
でも、管理人の立場で考えれば情報価値があるかどうかが重要だと思う。
宣伝自体には情報価値はある。だけど、同じ宣伝を10レス続けて貼っても
情報価値としては1レスと同じ。(大事なことなので2回というのはないこともないけど)
そういう無駄なリソース消費も宣伝板なら認められるのかという問題だと思う。

744 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/08(月) 17:11:57.45 ID:Ux25HhdM0
宣伝板は本当に隔離仕様みたいですね。30日でスレが落ちるっぽい。

745 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/08(月) 17:15:36.62 ID:Ux25HhdM0
>>742
必要だと思ったら規制議論板に報告してお伺いを立ててみるのも良いかもしれないけれど、
基本的には何も言ってこなければ何もしなくてよいんじゃね?と思います。

サーバが落ちると他の板も巻き込まれるからそこまで大規模のが来たら誰かが対策はすると思うよ。
夜勤さんが不在だったら規制議論板に常駐している中の人。その人も不在だったら様子を見ているその他ボランティアさんが中の人に対処依頼をしてくれると思う。
基本いつもこんな感じで何とかなってると思う。



746 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/08(月) 17:20:11.61 ID:03tQEsLA0
んじゃあ触らないでいいじゃん

747 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/08(月) 17:32:53.05 ID:Ux25HhdM0
私は触らなくてよいと思いますが
完全に手出し無用と明記するとサーバダウンレベルの連投などがあったときに対応できないとお考えの方がおられるのでわいわいしているのだと思います。

そこさえクリアできれば「触らない」で何も問題ないと思う。

748 : ◆Aion/MP4//..-暇人♪ (西藏自治区):2011/08/08(月) 17:40:38.12 ID:O0zeAR9K0
禁止ではない
程度にしておけばいいんじゃね


連絡スレでそんな風に書いちゃったからなんだけども\(^o^)/

749 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/08(月) 17:41:48.09 ID:fYg3oaEf0
ルールには幅を持たせたほうが応用できて良いわけだ
一括禁止にすると、今思いつかない例外ケースに対応できないから
とりあえず「今のところ宣伝掲示板において水遁土遁してはいけないもの」だけ列挙して
それをルールにすればよろしいよ

750 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/08(月) 17:47:53.16 ID:TAT2sh3k0
735では極論でサーバーを落とすような規模の連投って書いたけど
要はこれスクリプト及びそれに準ずる荒らしのことね
RockCityさんの表現を借りて言うと1日で何百レス、何百スレ規模の荒らし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/08(月) 19:12:13.81 ID:clxWSpLD0
1日何百レス、スレの宣伝は余裕でありえるよ
レス数の推移見てもらえばわかるけど、4月までは余裕であった
今はスレ数少ないからそこまではないけどね

adでのそういうのを止めたい気持ちもわからなくはないけど、
逆に、「スクリプト、スクリプトに順ずるような荒らし」
をするような危ないやつを水遁とかしてadの外に出す方が
(adなのに水遁食らってうぜーから他でマルチするかー!みたいに)

隠居さんの
>一番こまることは「adから出てきて他でマルチする行為」
これにあたらない?

鯖を落とすほどの勢いだったらだったら
>二番目にこまることは[サーバを落とされろこと(ad@yuzuru)]
これにあたるけど、

1日何百レス、スレ程度じゃ全然話にならないでしょ

752 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/08(月) 19:17:25.07 ID:TAT2sh3k0
うん。一理ある

753 :◆/y.Ychk2JQ (邪馬台国):2011/08/08(月) 19:48:57.41 ID:o4CUZk9/P
>>747
サーバがヤバイレベルのが来たら誰かが撃てっていってくれると思うし
★忍者もいるし普通の忍者でも対応できる人がやればいいよ
すべての忍者ができる必要はなかんべ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/08(月) 21:06:14.68 ID:6iBhWh2K0
水遁対象を宣伝掲示板以外の広告宣伝に限定するだけじゃダメなの?
万が一の時は♪のルールを上回る発言権のある人がどうにかするだろうしさ
あまり難しく考えないでいいと思うよ

755 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/08(月) 21:48:00.00 ID:lS5p3Iyg0
新着54…熱いなぁw今日中に追いつけるかしらん?
とりあえず先の議論は別にして、これには答えなきゃ

>>699
出会い系サイトの宣伝と「出会い行為」を分ける理由が良くわからない。
今までルールの議論中にあまり見かけてない言葉だと思う。
出会い系サイトのリンクと出会い行為を勧めることと、ぶっちゃけ同じでしょう。
アフィリエイト目的で広告を貼付けてるブログ(ブログ自体は出会い系サイトではない)
まで含めているわけじゃないんですが。
ルールを逆手に取られたくないから、あまり厳密に言いたくなくて「出会い」と言ってる。
ただ、>>588の意見はなるほど、と思えるのでその辺は暫定ルールにも出ている、
「エロ目的の出会い系」の宣伝だとパッと見て分かるようならNGくらいで
考えてますが。

でも「出会い」だと範囲が広すぎて、後々面倒になりそうなので、これからはちゃんと
「エロ目的の出会い系」と書くようにします。

756 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/08(月) 21:51:41.52 ID:qFXHuOUs0
>出会い系サイトの宣伝と「出会い行為」を分ける理由

要は2ちゃんねるが出会い系と認定されるのがまずいので
よそでやってくれる分には問題ないということかな。

757 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/08(月) 22:08:15.53 ID:lS5p3Iyg0
>>741
これはシンプルw

でもここまで読んで、それで良い気がする。

ルールはこんな感じ?
【水遁対象】
・広告宣伝板以外での広告宣伝。
(なお、広告宣伝板は爆撃クラスの鯖攻撃に値するもの以外はスルー推奨)

規制議論に上がってくる案件を少しでも減らして、★の負担を減らすのが
忍者の役割であるならば、★だけで間に合っている所まで忍者が手を出す
必要って無いと思うのよ。
忍者のマンパワーが必要な事態になったなら、↓に持ち込んでいただければ
良いのではないかしら?

削除人★が水遁・土遁を依頼するスレ★3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312213240/

758 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (駿河國):2011/08/08(月) 22:14:59.00 ID:4TQm9UQC0
「adは隔離だからadでの正規取扱品はadにある限りは忍術しちゃだめ、
それ以外なら2chのルール違反だからやっても桶。」というところで落ち着きそうなんですかね?

自分はad触るつもり無いんで割とどう転んでもいいと思っていますが、
忍者の話し合いの場で公式に「隔離」の概念とその取り扱いについての認識が★さん達から示されたというのは、
むささび部隊にとっては行動指針を話し合う上で重要な事なのかも知れない。
要するに「ぽまえらは隔離対象だからそこから出てくんな。そこは安地だからそこから出ない限りは何もしないけど、
出て来たら問答無用でヤっちゃうよ?」という概念を、
運営さん自ら荒らし対策に有効である事を認めちゃってる様なもんだと思うんで。

759 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/08(月) 22:20:57.34 ID:lS5p3Iyg0
>>756
>よそでやってくれる分には問題ないということかな。
本音を言ってしまえばそうなのかもね。

でも広告宣伝板以外では、何らかの手段で外部に誘導する行為も
水遁して来ているわけで…メアドとかね。
だから混乱しないように、広告宣伝板はお察しにしてしまったら良いかも。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/08(月) 22:25:45.32 ID:j1T5vJdw0
なんか一生懸命広告宣伝板の例外規定を作ってるみたいですけど。。。

実際に広告宣伝板で爆撃や埋め立てなんて過去にあったんでしょうかね?
規制議論板でも見たこともありませんけど。

相手が文句を言ってこないのを良い事に、水遁したいがために架空の仮想敵
みたいのを一生懸命作ってもしょうがないんじゃないかな。

「広告宣伝板は基本的にスルー推奨」ってしておいて、実際に荒らしが出てきたら
ここで個別に「これは宣伝板とはいえ水遁したほうがいいよね」って話しあえば
いいだけのような。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/08(月) 22:26:26.53 ID:feuw7RUm0
出会いの場だけを示すのはいいけど、

出会いの場のどこどこに書いてあるから連絡してねーと誘導するのはダメってことでしょ?

762 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/08(月) 22:32:11.22 ID:03tQEsLA0
>>760
実際ないといえばないだろうね。あったところで最近は鯖に影響でるほど書き込みできないけど。

とりあえずすべて★に任せて、♪は絶対に触らないでいいと思う。
なんだかんだいって★は一人くらいはいるし。★持ってる人がおk出すなりすりゃいいかと。
出会い系も★に任したらいいと思うけどねー。

763 : ◆Aion/MP4//..-暇人♪ (安房國):2011/08/08(月) 22:40:27.00 ID:GnX7b9AM0
★に責任投げ過ぎじゃね?
立ち位置的に丸投げしていいわけでもなかろう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/08(月) 22:42:17.09 ID:6iBhWh2K0
>>762
今は宣伝目的のレスと出会い目的のレスは分けて考えないとまたややこしくなるよ

765 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/08(月) 22:44:23.69 ID:qFXHuOUs0
ちなみに出会い系サイト貼りは広告宣伝という名義で出会い行為という理由とは関係なく、
mixiとかツイッターとかのID貼りは2ちゃんねるに絡んだ出会い行為になる?
線引きが難しい。

VIP警察ではエロ出会い目的出会いの趣旨でmixiやツイッターのID張られるのは出会い行為とされるみたいだけど
電話番号か、メアドか、2ちゃんねる直でやり取りするのはともかく、外部サイト通じての出会いは2ちゃんに責任はあるのかな?
(リンク元にまで責任が飛び火するという考えは、昔よくあった無断リンク禁止とかと同種のにおいを感じる)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/08(月) 22:45:32.27 ID:fYg3oaEf0
>>763
その通りだと思うですよ
触れないように〜とか忍者は控えめなほうが〜とか言う人は
結局荒らし対策の職務を放棄したい人なんですよね
鯔って点では★も♪も一緒なのに

767 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/08(月) 22:49:13.94 ID:03tQEsLA0
いや、一旦全部ぶん投げて様子見て、これじゃ★だけじゃ足りないなと思ったらまた忍者参加をかんがえればいいと思う。
忍者は仮にどんなことがあっても★の許可がない限り宣伝板を触らない。
問題出たら再議論すればいいのだ。

>>766
現状が触りすぎだから言われると思うけど。そもそも職務じゃないですし。
★でも♪でも出来る限り触らないでその板の住民だけでなんとかするのが一番だし。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/08(月) 23:03:44.88 ID:RFcUhMy40
>>766
>鯔って点では★も♪も一緒なのに
ボラという点では一緒でも、規制系ボラ、削除系ボラ、掲示板の設定をいじる設定ボラ、
役割はそれぞれ全く別だよ。
忍者がなんでも首つっこんでいいわけじゃない。

769 : ◆GT351/GI/sl1-73年式XB♪ (駿河國):2011/08/08(月) 23:19:10.23 ID:utKN2PCs0
>その板の住民だけでなんとかするのが一番だし。
板住人だけで何とかしようとして板ローカルルール決めるんじゃないかと思うんだけど、
忍者は現状それで触るのはダメって状態だからなぁ。。。。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/08(月) 23:59:11.24 ID:fcUy29gO0
★たちの行き届かないところで活動するのが♪だとおもってたよ

そして隠居や★が手を出さないでいい(むしろ出すな)と言ってるところにまだあえて手を出そうとしてる人いるの?

771 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 00:46:10.60 ID:hFMe8P990
新しく水遁対象にしたいもの:グロ画像

エロは水遁できるのにグロが水遁出来ないのはおかしいと思ったから。
具体的にはうんこの画像と血が出てる画像を水遁対象にしたい。

772 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/09(火) 00:47:32.38 ID:OouvtuhZ0
それ放置でいいと思うけどなあ。
エロは法律の問題もあるけど、グロに関してはあんまりなかったと思うし。

773 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 00:51:04.75 ID:hFMe8P990
法律とかよくしらんけど、人を不快にさせる点では同じなのでここは前向きに議論しませんか?

774 : ◆pdqbr8Bmi0nS-mjd♪ (草):2011/08/09(火) 00:53:43.68 ID:CePsLW080
不快の線引きは相当難しい

775 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 00:54:09.60 ID:Oh7vj7cg0
グロなんかに水遁して何の意味があるんだよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/09(火) 00:56:03.23 ID:OeNYsuZZ0
画像関係の話題が出たところで
二次エロ水遁の基準が13歳未満ってことになってるけど
児ポ法基準の18歳未満に引き上げなイカ?
という意見が別のスレで出ていたので提起してみる

ちょっと調べてみたら、17歳のエロで逮捕者も出てたんだね

777 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 00:56:12.10 ID:hFMe8P990
スレの流れと何の脈絡もなくいきなりグロ画像、ブラクラ、ウイルスを張ることは
エロよりも明確に見た人を嫌がらせする意図がわかります。

778 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/09(火) 00:57:38.52 ID:AiJlQLtb0
グロもR18指定になるなる程度とか提案しようとしましたが、
そこまで厳しくなくて良いかと思うんです。
中東の処刑動画など倫理的に問題あるものは別だけど…
普通に削除対象だったはずだから、マルチじゃなきゃわざわざ水遁で
止める必要はないんじゃないかしら?

779 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 00:59:03.91 ID:hFMe8P990
それを言ったらエロを水遁で止める必要はあるのけ?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/09(火) 00:59:11.82 ID:yUhf8KJH0
グロは削除対象っすね

781 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/09(火) 01:00:03.63 ID:OouvtuhZ0
単発グロ画像なんて水遁しても止まらないしなあ。
例えば臨時地震+でたまにグロ画像のURLだけ貼る(東海地方)がいるんだけど、数日に一回以下だから水遁したところで意味が無い。
そういう奴とかは無視でいいと思うけどなあ。

782 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 01:00:06.06 ID:Oh7vj7cg0
>>6すら読めないのかこいつ

783 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/09(火) 01:07:58.54 ID:AiJlQLtb0
>>779
確かエロ・グロのうち、エロは児ポ対策で、2chとして禁止してますって
ポーズになるからバシバシ水遁していいってことになったんじゃなかったっけな?

>>6の他にもあったと思うけど、今出てこないや。

784 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 01:08:23.94 ID:hFMe8P990
結局こういう意見出しても「水遁する必要がない」で終わるんだなガックリ。
水遁の範囲狭すぎ。明確に閲覧者にとって迷惑な書き込みはもっと水遁できるようにしたらええねん。
水遁する必要があるかないかだったらもう既に決められたマルチポストとか連投以外は認められないね。

785 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/09(火) 01:08:55.05 ID:AiJlQLtb0
あ、かぶった…
すんません>>782

786 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 01:11:23.34 ID:lfnboO220
グロ画像って削除されます?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 01:13:03.99 ID:lfnboO220
>>780で言われてましたね
削除対象なのであれば
>>553の言うこととも矛盾しませんし
水遁対象として加えて構わないと思います

788 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/09(火) 01:13:32.59 ID:OeNYsuZZ0
三次エロはバンバン水遁されてるけど二次エロは垂れ流しなんだよなー
三次が容赦されない理由はわかってるけど
じゃあ二次ならいいのかよって話にならない?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 01:15:16.34 ID:lfnboO220
>>788
それもそうですよね
そろそろその編も含めエログロに関して一度検討するべきだとも思います

790 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 01:15:28.00 ID:Oh7vj7cg0
>>787
> 既存の規制議論板のルールが基本よ
> それを逸脱するなら関係部署のお★様と相談して了解とってね

791 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 01:17:18.49 ID:hFMe8P990
関連部署のお星様ってどこにいるんですか
召喚願います

792 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 01:17:25.57 ID:lfnboO220
>>790
そしたら機を見て隠居に話してきますかね
たぶん大丈夫だと思いますけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 01:17:58.21 ID:lfnboO220
>>791
削除処理がなされているのであれば削除人さんか
直接隠居かですね

794 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 01:18:42.27 ID:Oh7vj7cg0
おーガンバレー

795 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 01:19:30.44 ID:hFMe8P990
星の言質とってこいじゃなくて忍者で話し合って決めれないのか?
そのためのスレじゃん。なんのために議論してるんだよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 01:19:54.38 ID:lfnboO220
あと二次エロ画像についての規制履歴があればそっちも水遁可にできると思いますよ
しかるべくさんの報告辺りから探してみるとよいかも

797 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 01:21:22.71 ID:lfnboO220
>>795
このスレに常駐してるチキン忍者共は言質がなければ動かない無能なので仕方有りません
停止信号のレスなんて個人の感想レベルですし議論の価値すらありませんし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/09(火) 01:29:09.61 ID:OeNYsuZZ0
>>796
実は規制関係の板にはあまり出入りしていなくて固有名詞をポンと出されてもピンと来ないのだ
申し訳ないがどのあたりのスレを掘ればいいのか教えていただけないか

799 : ◆pdqbr8Bmi0nS-mjd♪ (草):2011/08/09(火) 01:30:21.96 ID:CePsLW080
個人的に一部例外を除いてレス削除と同時に水遁して欲しい

800 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 01:31:32.67 ID:hFMe8P990
>>792
おお!行動力に感謝します。

あとウイルスは法律とかと関係ないの?エロは法律の問題があるからとか言ってた人

801 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 01:32:06.26 ID:lfnboO220
>>798
規制議論板の報告でエロ画像に関して厳しく対応している削除人さんに削除屋本舗@しかるべく ★さんって人がいて
その人の報告で画像が2次元のものがあればそれが根拠になるな、と思ったわけですが
そもそもリンク切れだったりurl伏せて削除した後に報告してたりするのであまり意味がありませんね
結局削除人の人から言質を取るしかないでしょう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 01:33:28.81 ID:lfnboO220
>>800
隠居は2日ほど留守にするらしいので他の削除人さんに聞くしかないですかね・・・
誰か来ないかな

803 :削除エメラルド ★:2011/08/09(火) 01:36:32.51 ID:???0
ニュー速スレにいたところを呼ばれてきましたー。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 01:38:23.81 ID:lfnboO220
>>803
御足労おかけしました
水遁基準の確認について削除キャップさんの観点から2点お伺いします

・グロ画像については削除ガイドラインで定められた削除対象であるようですが、水遁処理は妥当ですか?
・エロ画像について、実写ではなく、エロ同人誌等のエロマンガ画像についての水遁は妥当ですか?

ご回答お願いいたします

805 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/09(火) 01:40:06.84 ID:OeNYsuZZ0
>>804に加えて
二次エロイラストについても水遁の妥当性や基準についてご意見をいただきたいですな

806 : ◆Aion/MP4//..-暇人♪ (安房國):2011/08/09(火) 01:41:36.11 ID:nr5JUe3r0
ガチガチに規制しても面白くないと思うがなぁ…
曖昧にしておく方が面白いじゃない

807 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 01:45:47.27 ID:hFMe8P990
>>806
お前アホだろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/09(火) 01:46:47.10 ID:OeNYsuZZ0
二次エロに対する姿勢が曖昧なおかげで>>6の狐発言の信憑性が危うい気がするのです
言い方は悪いけど、口先だけはエロ×で蓋を開けたらエロまみれでしたというオチ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 01:48:23.07 ID:lfnboO220
>>806
緩和のほうですよ


今回お伺いした点が問題に上がった経緯として

・エロ画像・グロ画像は削除ガイドラインに定められた違反レスであるにも関わらず水遁対象外であることの矛盾
・二次エロ画像に関してのみ水遁不許可という矛盾
・それらを対象外とする根拠の希薄さ

などがあります

810 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/09(火) 01:51:33.16 ID:fbW2DjE00
規制で扱うのが対象という基本原則だから削除ガイドライン違反にも関わらず
というのは矛盾しないのであった


811 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 01:52:49.81 ID:lfnboO220
>>810
削除人さんが規制議論に持ち込んで芋掘りをお願いすることもあるので大いに関係あります
削除屋本舗@しかるべくさんの活動が好例でしょう

812 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/09(火) 01:55:08.56 ID:AiJlQLtb0
>>800
前にウィルスじゃないけど、罠スクリプトを削除してもらった。
ウィルスも削除ガイドラインに入っているよ。
水遁してから削除依頼に持ってっても怒られない気がするけどどうだろう?
水遁しただけで満足出来るものじゃないだけに、削除申請セットでなら
アピール出来るんじゃないかなぁって思う。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 01:55:34.48 ID:pp5/yeuA0
>>811
削除人が持ち込むのは「消してもキリがないもの」
として持ってくるんだよ。

814 :削除エメラルド ★:2011/08/09(火) 01:55:48.62 ID:???0
>>804-805
忍者さん同士での議論が全然足りないと思いますよ。
まずは忍者さん達で議論を戦わせるべきではないでしょうか。

今頃レスしても遅いけど、このスレでの議論を読んでたら時間がかかった・・・。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 01:57:26.35 ID:lfnboO220
>>813
「消してもキリがないもの」を規制議論に持ち込まなければならない状態となる根本原因は
消してもどんどん投稿する荒らしの活動態度にあるわけです
なら、規制以外の次善策として水遁処理を考慮に含めることは当然ありうるはずです

816 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:00:09.59 ID:lfnboO220
>>814
そうだったかもしれません


ちなみに、エロ漫画・エロイラスト等は削除対象に成り得ますか?

817 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 02:03:27.84 ID:hFMe8P990
>>814
あのー、反対してる人がいたら偉い星でも決められないんですかこれ。忍者同士の話し合いでなんか決まりませんよどうせ
効果がないから反対とか意味不明な方がいるので…。だから武蔵国さんは星を召喚してくれたのにな。
グロ画像レスに水遁するルールをつくっても健全な利用者は誰も困らないと思うんですがね。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:05:34.65 ID:pp5/yeuA0
>>815
削除人が削除対象と判断しているという大前提があった上に
消してもキリがないのなんて、その中のほんの一部だけだが?

グロなり何なり、全部削除されてるのかい?
2ちゃんねるに画像は保存されてないからアップローダーの管理人に
お願いして下さい、でスルーする場合も結構あるけど?

その違いをどうやって忍者が判断するの?

819 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/09(火) 02:06:56.91 ID:0FAT9fxl0
グロもウイルスもURL踏むやつが悪い
いやなら見るないやなら見るな
が、昔の2ちゃんねる

忍法帖でグロ、ウイルスが減るならやってみるか?
ってのが新しい2ちゃんねる

あなたはどっちの2ちゃんねるがお好み?

820 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 02:08:40.47 ID:hFMe8P990
>>819
新しい2ちゃんねる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:09:31.82 ID:lfnboO220
>>819
後者であるのは言うまでもないと考えます

822 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:11:06.28 ID:pp5/yeuA0
>>820-821
がんばって”新しい2ちゃんねる”を作ってね。

今の2ちゃんねるに固執せずに新しく作ればいいよ。
2ちゃんねる以外の好きなところに。

823 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 02:11:09.94 ID:hFMe8P990
もしグロもウイルスも水遁しちゃダメ!ってことになったら荒らし大勝利だな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/09(火) 02:12:01.40 ID:JoKq2BCS0
既に後者に足突っ込んでる気がするんですが

825 : ◆AZUSA2Uq3/FG-あず忍♪ (日向國):2011/08/09(火) 02:12:15.73 ID:2rtiAHnt0
すみませんが失礼します。 連絡です。
削除エメラルド ★さんおられます?
水遁依頼に来た件ですがマルチポストしてますよ。
常駐スレへの投下で気づいた。
以下に水遁がてらリストアップしてあります。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1310886920/851-853

826 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:13:17.23 ID:lfnboO220
>>818
マンパワー不足が最大の原因では?
削除人さんでは逐次しつこく投稿されるエロ・グロ画像に即時対応しきることは難しいはず
水遁はそこをカバーすることができる

827 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/09(火) 02:13:36.24 ID:0FAT9fxl0
減る可能性が少しでもあるならやろうよ
少なくともどっかのスレで貼られたウイルスとかを遊び半分で
色んな板にコピペするのは減るかもしれんぞ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:15:18.34 ID:lfnboO220
>>822
ちなみにあなたが二次元エロ画像・グロ画像投稿の水遁対象化に関して否定的なのは何故?

829 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 02:15:21.21 ID:hFMe8P990
>>822
そんなにウイルス張って困らせたいかい?やれやれ。
これを水遁できるようにしたら誰が困るのか
これを水遁禁止したら誰が困るのか
よく考えようぜ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/09(火) 02:16:17.13 ID:Z+xRNm2S0
いろんなとこに貼ってたらそれをマルチポストで水遁すればいいだけジャン

831 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:16:44.81 ID:lfnboO220
>>827
全くの同意見です
そもそも今までの態度が曖昧だった理由こそ知りたいくらい
忍法帳はこのへんに関して細かく動けることと、マンパワーの高さが利点なわけですから
消極的になるべきではない

832 :削除エメラルド ★:2011/08/09(火) 02:17:17.19 ID:???0
個人的に寝る時間なので本日は時間切れとさせて頂きますけど、

>>816-817
>エロ漫画・エロイラスト等は削除対象に成り得ますか?
描かれている内容によります。この一言に尽きると思います。

>忍者同士の話し合いでなんか決まりませんよ
話し合うことが大事なんです。他人の自分とは全く異なる見方、考え方を知って、
それまで間違いないと思っていた自分の考え方が幼稚にすら思えることがありますからね。

オヤスミナサイ・・・と思ったらあず忍♪さんこんばんは。お疲れ様です。
ぜんぶ消してこようかな。 >>825



833 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:18:45.54 ID:lfnboO220
>>832
お疲れのところお呼び立てして申し訳ありません
削除キャップさんの意見は大変参考になりますので、機を見てまた様子を見ていただければと思います

834 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 02:19:36.25 ID:hFMe8P990
>>830
それじゃ弊害がある。
コピペ元をさがさなきゃいけない
コピペ後のほうしか水遁できない
同じIDじゃないとマルチポストとして水遁できない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:22:31.40 ID:pp5/yeuA0
なんか本気でアホみたいだから教えてあげるよ。>>828

グロとかのURLが連投されてるなら水遁すりゃいいでしょ?
グロだから、なんて理由に固執する必要なんてどこにもない。

しかるべく氏が持ってきているのだって、消してもキリがない
=スクリプトに準じる連投に準じるから、わざわざ持ってきて
規制依頼してるわけだ。グロだから依頼に来てるんじゃない。

グロ貼ってるのが連投しまくってたら「マルチポスト」とか理由つけて
水遁すりゃいいだけじゃん。
連投の証拠として何レス必要かは自分で考えな。

1回連投と判定できたら、あとは続けて来たら「>>〇〇の再発」で
一つずつでも幾らでも続けて水遁できるだろうに。

その最初の1回の証拠集めを面倒臭がってるだけだろ?
規制議論板だって、みんなその証拠集めに時間を割いてるんだよ。
楽しようとすんじゃねえ。以上。

836 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 02:24:31.93 ID:hFMe8P990
URLが同じでも投稿の文面が変わればマルチポストでもなんでもなくなるから。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:24:57.64 ID:pp5/yeuA0
>>834
小学生じゃないんだから、全部水遁できなきゃヤダヤダなんて
ダダこねるなっつー話だ。

小物は放置。しつこいマルチだけ狙え。
それだけで7割撃破したようなもんだ。
規制議論板だって、結局そんなもんだよ。

殲滅なんて元々不可能なんだから。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:26:32.22 ID:lfnboO220
>>835
いいえ
スクリプト連投に準ずるものでないものに関してもしかるべく氏により報告がなされています
ちなみにこれは2次元画像も含まれています


★100307 news 性犯罪系スレを集団で乗っ取りエロ画像スレ化する人達
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1268125570/

★090628 news 性犯罪系スレを乗っ取ってエロ画像スレ化する人達
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1246200498/

839 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 02:27:37.61 ID:hFMe8P990
こういうのがいるからいつまで経っても隠居の決めた基本、初期のルールから全く動かないんだな。
どんだけ正義ルールに拘ってんだか。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:27:47.26 ID:lfnboO220
ちなみに>>838の両案件は規制発動されています
よって、規制議論板で扱う荒らしです

841 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/08/09(火) 02:28:57.70 ID:Iznhqj4c0
モリタポ必須だな
本文検索するために
URLで検索かけて証拠集め

842 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 02:29:04.62 ID:Oh7vj7cg0
エロは狐から撃退しろと言われている(>6)。グロは言われていない
この二つは分けて考えろよ

ていうかグロを理由にした規制なんて規制議論板で見たことがねえ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:29:20.04 ID:pp5/yeuA0
>>838
どっちも報告分だけで50レス以上もあるじゃん。
しかもそれ以前から連投されてるってことでしょ?

はいおしまい。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:30:46.27 ID:lfnboO220
>>842
なら、二次元エロ画像に関しては水遁対象は認められることになりますね
さらに付け加えれば>>838は1レスから規制されている上、エロ画像のクレクレも規制されています

845 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 02:31:10.38 ID:hFMe8P990
>>842
エロだって実際は規制議論で扱われたことないだろ

星の中身が俺でも対処させてくれない範囲だから忍者なんかにやらせてたまるかよ!!って感じか?ここw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:31:31.69 ID:lfnboO220
>>843
1resから規制されていますよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:32:15.74 ID:pp5/yeuA0
つーか、削除人案件の特殊性を無視して「規制議論板で扱ってる」
と言い張るってことは、自分らに削除人と同等の判断権限をよこせ
と言ってるってことなんかね。

848 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/09(火) 02:32:18.47 ID:0FAT9fxl0
グロ画像披露の場を保てばいいんだろ
ニュース系はグロしょうがない場合もあるから
ニュース系はグロ容認それ以外のカテゴリでは禁止にすればいい
グロの基準は本格的にやる部隊にまかせるけど
お遊び程度のグロは放置でいいと思う

849 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 02:33:17.11 ID:Oh7vj7cg0
>>844
エロに関しては
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311097104/466
と思ってるよ

>>845
いちいち無知を晒してくれなくても結構

850 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 02:33:45.89 ID:hFMe8P990
失礼、エロは規制議論で扱われてるのか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/09(火) 02:33:52.44 ID:TvntrRS60
グロが嫌いだから排除したいだけでしょ?

もし決まったとして
グロの基準は?

自分が少しでもグロと感じたら俺様判断で水遁視まくるんでしょ?

自分が見たくないものを水遁したいだけでしょ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:34:57.78 ID:lfnboO220
>>848
ニュース系に関してはニュースソースに使用されている画像urlと、そのスレ内での該当urlのコピペを認めれば事足りると考えます

853 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 02:37:20.25 ID:hFMe8P990
>>851
>グロが嫌いだから排除したいだけでしょ?
グロ張りたいから排除したくないだけでしょ?

>もし決まったとして
>グロの基準は?
うんこか血が出てるやつって最初に言ったんだが?

>自分が少しでもグロと感じたら俺様判断で水遁視まくるんでしょ?
>自分が見たくないものを水遁したいだけでしょ?
自分がグロ張りたいから水遁させたくないだけでしょ?

854 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 02:39:52.36 ID:Oh7vj7cg0
シャドーボクシングは見栄えが悪い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:39:56.65 ID:pp5/yeuA0
>>853
反対している奴は皆荒らしみたいに言い始めたら
もう何言っても誰にも相手にされなくなるよ。

というか、私はもう君は相手にしない。おやすみ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:41:18.14 ID:WMiOwozW0
エロ画像に関する不当水遁報告
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311482818/55-56

画像が消える可能性があるので

857 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:42:45.42 ID:lfnboO220
グロと二次元エロ画像については分けて考えましょう
二次元エロ画像について
仮に、削除人案件を規制議論板運用ルールの一部として考えた場合に

・実写エロと二次元エロを区別しなければならないとする根拠が薄い
・二次元エロに関して実際に1resから規制が発動されている

の二点を持って、水遁処理の妥当性を主張したいと思います

858 :おはな ◆54/VOudVjE (相模國):2011/08/09(火) 02:43:26.81 ID:AiJlQLtb0
>>844
二次エロでもモザイク有無かかわらず、そういうのは水遁して良くなかったっけ?
三次に比べれば許容されているだけでしょう。
児ポに引っかかる範囲であれば水遁しちゃっても文句出ないでしょ…
所持してて警察に捕まるレベルのは水遁でも良いじゃん、てのは個人的な意見ね。

>>853
もう、水遁したくてしょうがない!!
って感じに見えちゃって、反対したくなるのよ…少し落ち着け。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/09(火) 02:44:55.60 ID:TvntrRS60
>>853
別にグロとかどうでもいいけど、

自分が嫌いだから排除したいっていうのはどうかと思って言ってるだけだよ



うんこに似せたカレーの場合でもグロになるんですか?

860 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 02:46:28.02 ID:hFMe8P990
水遁しても効果ねえよとか
こんなの放置しろ以外に反対意見ないのかねぇ。
水遁できるようになって、誰が困るんだ?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:48:54.03 ID:lfnboO220
>>858
>>838の報告ではエロ画像を児童ポルノであると区分していないため
やはり児童ポルノであるか否かはあまり意味を成さない区分分けであると思います

862 :名無しさん@お腹いっぱい。(草):2011/08/09(火) 02:54:20.46 ID:2S88e1Mk0
ときたまグロ画像が貼られてるくらいの方が面白い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/08/09(火) 02:55:02.61 ID:Iznhqj4c0
>>857
>・実写エロと二次元エロを区別しなければならないとする根拠が薄い
実写と創作物では相当の違いがあると思うので、区別した方が良い
でないと、例えば有名画家の裸婦画をエロ判定しなければならなくなる

864 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/09(火) 02:55:37.23 ID:0FAT9fxl0
グロはどうでもいいけどウイルスは勘弁

865 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/09(火) 02:55:42.35 ID:Jh62JQyD0
>>809
> エロ画像・グロ画像は削除ガイドラインに定められた違反レスであるにも関わらず
削除ガイドラインを基準に持ち出すなって夜勤さんや赤翡翠さんが仰っていたような。

>>795
前から言っている事ですが、このスレでみんなでわいわいしてある程度まとまってから★の頭領とかに提案してみれば
無碍に断られる事は無いと思うよ。なんでもOKってわけじゃないけれど、駄目な場合はその理由も教えてくれるだろうからそれを基にまたわいわいすれば。

>>823
荒らしと戦うための忍者ではない。
そもそも水遁してもしなくても貼る奴は貼る。

866 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 02:55:49.95 ID:hFMe8P990
水遁出来るようになってもグロ画像が撲滅されるわけじゃありません。
ときたまグロ画像くらい普通に貼られます

867 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 02:57:45.17 ID:lfnboO220
>>865
グロ画像は分が悪いと判断して身を引きました
でも議論する価値はあるんじゃないかな

868 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 02:58:45.70 ID:hFMe8P990
効果の有無で言ってるんじゃないよ委員長君。
君がエロ水遁できるようにしたのも根本的にはエロが嫌い!!という主観に基づいた行動からだろう。違うかね?

869 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/09(火) 03:00:43.29 ID:0FAT9fxl0
依頼スレに同じ画像が貼られただけでヒステリー起こして削除してた人がよう言うわw


870 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 03:02:48.39 ID:lfnboO220
>>868
僕がグロ画像水遁化に価値を感じるのはそこなんですよね
グロ画像が大衆に快刺激と取られないのは自明だろうし、>>553の言うように

> 削除ガイドラインは、削除するものを規定しているだけじゃないですよ。
> 「こういう書き込みは(この板では)してもいいですよ」ということも対外的に
> 示しているものですから。

を含めて考えれば、書き込みを対外的に拒否しているグロ画像が水遁対象でないのは変

871 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 03:04:37.81 ID:lfnboO220
>>863
それは「公共性の有無」で判断できそうですね

872 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 03:06:38.77 ID:hFMe8P990
>>870
なんか僕のキャラで不利にさせちゃったみたいですがグロ画像水遁の応援ありがとうございました。
僕はそろそろ寝ますがまた。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 03:08:28.50 ID:lfnboO220
>>872
そもそもグロ画像については「今はまだ」で放置していたグレーゾーンなわけですから
継続して議論する価値はあるはずです
がんばりましょう

874 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/09(火) 03:10:12.83 ID:Jh62JQyD0
水遁は書き込みが消える削除とは違うので。
拒否している書き込みをしたらその時点で水遁対象とか。。

水遁は「書き込みを制限する」方向の規制の領域でしょ。
グロ画像をたくさん貼ったら水遁(規制)。マルチポストしたら水遁(規制)。

グロ画像は整理板の基準でもさらに薄い「任意削除」扱いだよ。
元々すべての削除対象が「削除してもよい」という扱いではあるが、そこからさらにわざわざ「任意で削除します」って書いてある。
グロ画像として消す人はあんまりいないんじゃないかな。まあおれさまは消すけど。

>グロ画像・死体画像・倫理的に問題のある画像は任意削除とします


875 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/09(火) 03:11:39.75 ID:YDZTkCfN0
タフィローズの画像貼られたら顔がグロいって理由ですいとんしていいですか?

876 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 03:11:40.65 ID:Oh7vj7cg0
>>870
対外的に拒否してるならエロみたいに狐か赤翡翠さんから水遁するよう指令が出るでしょ
出ていないってことは・・・って話

877 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/09(火) 03:11:50.54 ID:0FAT9fxl0
書いちゃいけないもの書いてるんだからお仕置きが必要
至極単純な話

878 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 03:15:23.57 ID:lfnboO220
>>874
削除対象であることに変わりはないので特に問題は感じません
任意である理由は、>>848できじさんが述べられたように
ニュースソースとして必然性のある投稿である可能性があるから、という理由があるでしょう
であれば、それを踏まえた上でルールを作ればいいわけです

879 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/09(火) 03:16:07.27 ID:Jh62JQyD0
>>868
効果が見込めないならやる意味はあんまりないんじゃないの?
効果もないのに水遁するのはただ「あったまきた!」でやってるだけの様な。

エロの場合は法的な絡みもあるから全力でやっただけだよ。
サイトの意思とは無関係にエロ画像を貼られただけなのにサーバ管理者がこらっ!ばーか!って言われた事例があるからね。

グロ画像は貼られても法律的には即何かあるって話ではないよね。

>>877
お仕置きとか戦いとか、忍者はそういうのじゃないから。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 03:16:14.73 ID:lfnboO220
>>876
憶測に過ぎない上、結局「言質を取って来い」という風にしか聞こえないので
忍者同士の議論で詰めて話すことではないように感じます

881 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 03:19:04.43 ID:lfnboO220
>>879
でもグロ画像をウェブサイトに載せるのにも当然年齢制限がありますよね
というか大きな根拠は警察の指導の有無だったんですね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/09(火) 03:19:53.27 ID:YDZTkCfN0
>>838
それ削除人案件じゃん。
削除人案件は「スクリプトに準ずる‥」とは関係なく、「削除しても切りがない」等が主な理由でなんたら。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 03:21:14.69 ID:lfnboO220
>>882
削除してもキリがない→書き込みを制限する方向でプロバイダ規制してもらおう
のプロセスが
削除してもキリがない→書き込みを制限する方向で水遁土豚してもらおう
に切り替わることに問題を感じません

884 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/09(火) 03:22:35.31 ID:YDZTkCfN0
削除人案件はスクリプトが云々の通常案件とは根本的に異なる
我々パンピーが報告しても(削除人がわんわんしない限り)スルーだからね。
それを根拠に「規制議論で扱うあらし」とは言い難い

つかよ、グロすいとんは勝手にすればいいと思うよ

885 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/09(火) 03:25:34.98 ID:Jh62JQyD0
>>881
> でもグロ画像をウェブサイトに載せるのにも当然年齢制限がありますよね
ないと思います。あっても自主規制では。
載せただけでこらっ!って言われる性質のものではない。

> というか大きな根拠は警察の指導の有無だったんですね
最初からそう言っているんですけれどね。
法的なアレもある上におれさまがエロ下品死ねの人だから、だったら全力で行くかーってなっただけ。

ちなみにおれさまはグロ画像への水遁自体は別に反対していない。
というか「エロ・下品特化Gr」を最初に考えたときにはグロ画像も対象に含んでた。どこかのスレに貼ってあると思う。


886 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩代國):2011/08/09(火) 03:25:41.33 ID:YDZTkCfN0
ニュース等のソース目的以外のグロ画像リンクなんて「楽しませる目的」で貼る人ほぼ皆無だろ?
不快にする意志しか含まれていない投稿なんてすいとんしちまっていいと思うんだわ。

超感情論だがね!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 03:29:01.96 ID:lfnboO220
やはりグロ画像水遁に対して積極的な理由で反対は見られませんね
ここの人が躊躇しているのは「言質がないのにそれっていいの???」という消極的な理由なんだと思います


・ニュースソースとしても用いられた画像urlを当該スレで投稿する分にはソースとしての必要性があるので水遁処理は避けましょう
という一文を添えた上で、言質があるようであればスムーズに話が進む気がしています

888 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/09(火) 03:29:16.90 ID:Jh62JQyD0
>>883
> 削除してもキリがない→書き込みを制限する方向で水遁土豚してもらおう
その流れで水遁する場合はルール的に言うと「削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの」となり
「グロ画像だから」という理由での水遁ではないと思われる。


889 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 03:31:15.60 ID:lfnboO220
>>888
どうでしょう
「お呼びそれに準ずる人」である委員長さんは妥当だと思われますか?

890 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/09(火) 03:32:41.57 ID:0FAT9fxl0
いつから忍者は2ちゃんねるの弁護士になったんだ?
法律に反しなければセーフとかアホすぎ

891 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 03:37:17.06 ID:Oh7vj7cg0
>>880
規制議論板で扱う荒らし(スクリプトなんたら)を水遁対象にしてるのは、水遁である程度それを止めることができるからでしょ?
連投制限だったら容量制限だったり忍法帖新規作成だったりで
対してエロはそれが2chでは禁止であることをアピールすること等を目的に水遁対象に加えられている

ではグロは?という話だ。グロがエロ並の禁止事項だなんて話は聞いたことが無いし、
連投やマルチポストではなくグロ単発で扱う以上、水遁する意味がない
グロを貼る行為には連投制限も容量制限も忍法帖新規作成も障害にならない

この水遁にお仕置き以外の意味は無い
そしてお仕置きが♪のすることでないことは東のおばちゃんも言っている>879

892 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/09(火) 03:39:20.66 ID:Jh62JQyD0
>>890
セーフとか言ってないよ。ルールに明記して積極的にやる意味がないなとおれさまは思ったってだけ。

>>889
条件付きで賛成。
主観で判断する部分が多い項目をルールに加えると拡大解釈とか斜めの解釈をする忍者さんが必ず出てくる。
そういう忍者さんを機械的に即破門に出来る二階層の下であれば。これも前から言っている事ですが。

893 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/09(火) 03:41:45.71 ID:0FAT9fxl0
抑止力でいいじゃん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 03:43:05.21 ID:lfnboO220
>>891
「及びそれに準ずる人」に条件付きで賛成して頂きました

>>892
主観判断が発生するのは
ひとえに「グロ画像」が広義的すぎる部分にあるでしょう
どこからどこまでは水遁対象としましょう、というようにこのスレで議論していけば良いのではないかと思うわけです


あくまで参考として伺いますが、グロ画像を削除するときとしないときにはどのような基準で判断しますか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/08/09(火) 03:43:28.44 ID:Iznhqj4c0
ちょっと夢物語

2ch公式アップローダ設置して、そこへのリンクURL(画像、zip)以外は全て水遁対象(削除依頼もセットで)
公式ロダに違反ファイル削除忍術コマンドを割り当ててもらう
違反ファイルの定義はここでワイワイガヤダヤして決める

…無理だろうな

896 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/09(火) 03:45:33.02 ID:0FAT9fxl0
んじゃあこれからこのスレにどんどんグロ画像貼って
削除されるかどうかで判断してみようぜ

897 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 03:46:22.20 ID:Oh7vj7cg0
「及びそれに準ずる人」云々の話であるなら新しくルールに加えるとかいう次元の話ではなく
> ・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの
の運用上の話だと思うんだけど・・・

898 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 03:46:52.10 ID:Oh7vj7cg0
>>896
埋立で水遁依頼だしてくるぞコラァ

899 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/09(火) 03:49:08.75 ID:Jh62JQyD0
>>891
つかぬ事をお伺いしますが、あなた様は>>47とかと同じ◆UFFSG6cFA6 (越後國) さんですか?
中の人は違うの?

レスを見ると同じ人の様に見えるのですが、はたして。

>>894
賛成とはいってもあくまでも厳密に判断をする二層がいたらって前提ですよ。しかもルールにある
> ・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの
これは「その都度削除の人がお願いに上がる」のが前提じゃないんすかね?
削除の人が賛成したからルールに加えましょう、という場合はおれさまの様なペーペーではなく赤翡翠さんあたりの了承が必要と思いますが。



900 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/09(火) 03:50:27.15 ID:0FAT9fxl0
削除する時って削除人が削除したかったら削除していいんだよねそれがグロ画像なら
文脈とか出てきた経緯とかまったく関係なし

忍者はそうならないようにしたいものだな

901 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 03:53:54.43 ID:Oh7vj7cg0
ずっと同じ越後さんですが

902 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 03:54:25.95 ID:lfnboO220
グロ画像として一般的な部類は

@人間(動物)の死体及び身体の損傷画像
Aスカトロジー及びそれに準ずる画像

このあたりじゃないかと思います
これに、ニュースソース云々の但し書きをするのはどうでしょう


>>899
やはり偉い人の言質が必要になるわけですね
がんばってプレゼンできるよう詰めた議論をこのスレでしましょう

903 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/09(火) 03:54:59.80 ID:Jh62JQyD0
>>894
> グロ画像を削除するときとしないときにはどのような基準で判断しますか?
これはもう月並みな言葉ですがケースバイケースじゃないでしょうか。
同じウンコーであっても板やスレの趣旨でどれくらいまでなら許容かしら?ってのは変わってくると思うし。

首が取れてるとかそういうのはもっと厄介よね。メキシコのニューススレだと普通に貼られていたり、
そういうニュースのスレではないが話の流れでメキシコの犯罪者のこわい話が出たときに貼られたりとか。。。それはこわいけれどセーフじゃんね。

>>900
↑に書いたけれど一応スレ全体は読んで判断しているよ。斜め読み程度だけれど。


904 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 03:58:15.51 ID:lfnboO220
>>903
うんこ画像がスレによって許容になるんですね
例えばどのような例があるのでしょうか


ニューススレに関しては他の虐殺画像を持ってくるケースがあるかもしれないわけですね
では、虐殺等の表現が含まれるスレに関しては関与しない、という方向でどうでしょう
ある程度ケースバイケースとして削除人が判断する基準まで寄せていきたいと思います

905 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/09(火) 03:58:26.77 ID:0FAT9fxl0
ていうか掟とかになる前は
水遁してたやん積極的に

906 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 03:59:29.51 ID:lfnboO220
>>905
一時的にグレーゾーンにしただけですものね
せっかくの機会ですから元に戻しましょう

907 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/09(火) 04:02:30.55 ID:Jh62JQyD0
>>901
やっぱりそうですか。
いえ、なんで同じトリップを使うのかなーと思いまして。

新しいトリップで活動なさった方が良いのでは?
あちこちで同じトリップの人が出てきて、まじめな議論の時以外は区別がつかなくてがっかり。。




908 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 04:06:42.30 ID:lfnboO220
あっ
2階層空いてますし
◆k/gLLFISNk0mさんが「機械的に破門できる2階層」になって専門部隊を作るのもいいかも

909 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/09(火) 04:08:43.24 ID:4+/FkcRU0
グロは面白半分に1レス貼って終りというパターンが大半じゃないの?
連投性は無いと思うから、連投を止めるために水遁したって理由は成り立たないよ?
どうもグロを1枚貼った罰として水遁を利用したい人がいるみたいだね。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 04:10:29.85 ID:lfnboO220
>>909
同様のことはエロにも言えるでしょう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/08/09(火) 04:12:26.59 ID:Iznhqj4c0
>>909
>グロは面白半分に1レス貼って終りというパターンが大半じゃないの?
便乗転載で拡散する
その予防として1レスでも水遁とするのは妥当だと思う
「これ貼ったら水遁が待ってるよ」と

912 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 04:14:07.57 ID:Oh7vj7cg0
>>907
んん?どいうこと?トリップ割れてるってこと?

>>910
エロは2chではエロが禁止であることをアピールするという目的も含むよ
そしてグロはそのようなアピールが必要だとはどの★からも言われていない
とさっきも891で書いたんだけどなぁ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 04:14:28.53 ID:lfnboO220
>>911
「罰」というのを「グロ嫌いの私怨」を言うようにミスリードさせたい人もいるようですが
要するに>>893にもあるように抑止ですよね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 04:16:25.12 ID:lfnboO220
>>912
言質取りに関しては先程述べた通りです

915 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 04:20:08.28 ID:Oh7vj7cg0
「同様のことはエロにも言える」という主張への反論なんだけど
言えてないでしょ?エロとグロの扱いに差があるのは事実

916 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 04:23:54.14 ID:lfnboO220
>>915
僕のレスは>>909の主張に関して「エロでもグロでも一緒」という主旨でした
根拠として、>>838では1resから規制されていることも補足します

>>915さんの主張する「現忍法帳制度の基幹となる言質から推測されるエロとグロの扱い」においてエロとグロでは扱いの差があるのは事実ですから
その分は★との話し合いでどうにかすべき部分でしょう

917 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (西藏自治区):2011/08/09(火) 04:25:14.56 ID:0FAT9fxl0
忍法帖の可能性を感じれないなら水遁しなきゃいい
する意味あると思ってる人が水遁するためのルールにするだけ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 04:26:27.77 ID:lfnboO220
>>917
こういうときの雉の突破力は頼りになるな

919 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 04:39:38.15 ID:Oh7vj7cg0
>>916
> その分は★との話し合いでどうにかすべき部分でしょう
これはグロがエロと同じ(あるいは準ずる)レベルの問題だということを各部署にプレゼンするってことで良いのかしら

>>917
そうしたいなら勝手にそうすりゃいいけど俺としては>832を読むことをお勧めしておこうか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 04:48:48.32 ID:lfnboO220
>>919
いいえ
グロ画像を水遁対象にすることをプレゼンするという意味です
あなたは「★持ちからグロ画像に対して忍法帳でどうにかしてほしいというアピールが存在しないから水遁に値しない」という論調であったと理解しています
「アピールが存在しないから2ちゃんねるにとって取るに足らない問題である」というのはあなたの推測を挟んだ主張でしかありません

プレゼンとは、水遁対象にしてもよいでしょうかとお伺いを立てるという意味です
「グロ画像はエロ画像同様に2ちゃんねる運営活動上支障を来すんです!」とプレゼンするわけではありませんし
そうしなければ水遁対象として認められないというわけではないはずです

921 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/09(火) 04:52:45.80 ID:zkjFg18Y0
>>912
酉割れではないと思うけどねー
わたしもたまーにコテ越後は別の人格で書き込んでるように見えることはあるよ
それが酔ってる時なのか感情が不安定になってる時なのかは分からないけどね

922 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/09(火) 05:02:58.64 ID:Jh62JQyD0
>>912
うわあああああああああああ
どうもすみません。素で元メロンさんUS/III/ZZ5Gdのトリップと見間違えてました。。。

中の人としてはあなた様の方を認識していたのですが(このスレでメロンさんは議論していないから)。。申し訳ない。
通りで急に他の人の様な雰囲気になるはずだよ。。
なんでニュー速部隊?って普通に思ってたから。あーあ。。

それでいてUS/III/ZZ5Gdの連絡帖、の方はちゃんと別の人と認識できてた。頭おかしいかも。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/09(火) 05:03:02.53 ID:zkjFg18Y0
>>920
2ちゃんねるとしては、エロ・出会い系の書き込みを放置すると風適法に引っかかるからマズイんじゃない?
アダルトサイトや出会い系サイトは開設時に届け出の義務があるからね
それに対してグロはどうかというと、何に対してマズイのか諮る先が見えないと思うのよねー

924 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/09(火) 05:04:16.41 ID:UNT2e0h6P ?PLT(50000)
>>809
すでに言われているかもしれないけど、言ってみる。

削除対象は削除してもいいものであって、削除しなきゃいけないものじゃないですよ。
で、削除してもいいものを実際に削除するかいないかという削除判断は削除人さんにしか出来ないものです。
削除GLを持ち出し削除対象だからと水遁する。
削除人さんにしか出来ない削除判断を削除人さんじゃない人がするのはおかしいですよね。


925 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/09(火) 05:05:33.08 ID:zkjFg18Y0
>>922
たぶん頭はダイジョーブだから心配しないでいいよ
げいいんは単なる老眼だから諦めてね

926 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 05:07:45.82 ID:Oh7vj7cg0
>>921
この掟スレ以外では変忍スレと雑談スレくらいしか鳥付で書いてないと思うけど・・・
議論の際は礼儀としてなるべく丁寧に話すようにしてるだけでどちらかというと別の人格とやらの方が素に近いかも
どの書き込みが別の人格に見えるのか分からんから何ともいえんけど

>>920
それを推測ということで切って捨てられるなら一体何を議論するねん

927 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 05:08:29.23 ID:Oh7vj7cg0
>>922
おお

928 : ◆2JN1nSCb/eWR (東):2011/08/09(火) 05:10:20.81 ID:Jh62JQyD0
>>925
やっぱそれかなぁ。。。
最近目が悪くなってきたから寝パソ用に42型で大きいのに1920*1080って言う比較的解像度が高くないモニタをあえて使ってるんだがそれでも駄目か。。。

929 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 05:26:30.68 ID:Oh7vj7cg0
1.マンパワー不足で削除人はグロに対応できない、故に♪が水遁で対応すべきである(>826)
まったくの推測
2.553を含めて考えればGLで禁止されているグロ画像が水遁対象でないのは変(>870)
推測からくるただの私見
3.水遁には抑止力があるから水遁対象とすべきである(>913)
これもまた推測

この推測群から成り立つグロの水遁対象化案に推測で以て反論すれば
「あなたの推測を挟んだ主張でしかありません」・・・議論する意味ねーじゃん!
あるいはプレゼンに際して議論したってポーズを作りたいだけなのか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/09(火) 05:35:01.95 ID:zkjFg18Y0
>>926
酔っぱらいの説教を聞くより友達にビンタされたほうが理解しやすい状況ってあるのよねー
無駄に丁寧な長文書くより要点押さえてガツンと意見してる人格のほうがいいと思うよ

931 : ◆500CKm2TCM (邪馬台国):2011/08/09(火) 06:46:53.64 ID:tTuVDAoL0
なにげなく貼ったグロに準じる(と、どこの誰かもわからん糞忍者が判断した)画像1つで水遁されたとしたら
俺なら当て付けにそれを貼りまくってやると思うw

グロ水遁に反対するつもりはないけど単発なら放っておけ、とも思う
なぜなら水遁は新たな荒らし行為を産む可能性もあるから

あとずっと疑問だったんだが忍者にマンパワーなんてあるか?


932 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/09(火) 07:14:26.39 ID:UNT2e0h6P ?PLT(50000)
★よりはある。

それぐらい、その程度、そんだけ。

933 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/09(火) 08:58:23.77 ID:RZDMV5T50
>>926
言質取ってこいの結果が「議論して話し合って決めてね」
なのだから★のアピールがないから却下!はないんじゃん?ってことをID:lfnboO220さんは言ってるんじゃないですかね。
少なくとも即座に水遁を禁止するわけではないところに、忍者の意見で可にも不可にも出来うる案件と捉えられる。
何にせよ、もっと忍者の意見が欲しいね。

>>931
まぁそれについてはグロをエロに置き換えられても同じことが言えるので…。
エロ禁止を対外的にアピールする意味があるエロに対する水遁と、それがないグロの水遁では許可する過程で一緒くたには出来ないけど
投稿者に対する抑止力があるかどうか?の意味では効果は一緒だよね。

934 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 09:39:45.89 ID:Oh7vj7cg0
>>933
> 言質取ってこいの結果が「議論して話し合って決めてね」
ルール化に必要な言質は部署の言質なんだからそれはおかしい
そもそもID:lfnboO220が最初に求めていた言質は「二次エロは正義で扱っていたか(>801)」についてだし
エメラルドさんの発言は一つのアドバイスだよ

935 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/09(火) 09:56:24.05 ID:RZDMV5T50
>>934
ルール化の最終的な判断はお偉い★さんの許可が必要ではあるけど、
その判断は今回の場合忍者同士の議論で決まるってことでは?

936 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 10:07:15.87 ID:Oh7vj7cg0
1.誰かが何かを提案
2.忍者内で議論
3.★の中のひとやらが出てきたり
4.各部署(各★のトップ)にプレゼンする
5.各部署から了解をもらう

このプロセスのうち2を飛ばしていきなり3を目指したから「まず2をやろうねー」って言われただけ

937 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/09(火) 10:07:34.70 ID:UNT2e0h6P ?PLT(50000)
>>814
>忍者さん同士での議論が全然足りない
>まずは忍者さん達で

>>832
>描かれている内容によります。この一言に尽きると思います。

削除エメラルド ★さんはこういっているので。

議論が足りないから「水遁は妥当ですか?」なんてあいまいな質問に回答のしようがない。
まだ言質(YES/NO)を与えるに値しないってことでしょ。

938 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (蝦夷):2011/08/09(火) 10:14:23.91 ID:SU75xTzTP
むしろ★に反対されない限りは何やってもいいとも言える!
無茶すれば★の方から言ってくるだろこの前の犯罪予告みたいに

939 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/09(火) 10:17:23.04 ID:UNT2e0h6P ?PLT(50000)
それはそうなんだが、そうすると赤なんとかさんに言われなきゃ分からないなら止めろって言われるよ。

940 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 10:17:30.19 ID:Oh7vj7cg0
お止め組に反対されまくっても活動してるやつが言う言葉じゃねえな・・・

941 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/09(火) 10:22:50.41 ID:UNT2e0h6P ?PLT(50000)
あう。あの人か。
赤なんとかさんに言われても止めないんだろうな。
破門されるまでは。

出来立ての組織なんだし、まずは信頼を得ることのほうが大切だと思うのだけどね。


942 : ◆Ageha..T6U16-アゲハ♪ (武蔵國):2011/08/09(火) 10:22:57.39 ID:RZDMV5T50
>>936-937
その通りです。逆に言えば2の段階である今「★の考え」はまだ必要としないですよね。
議論で方向性が固まったあとに★に判断を促すのは分かります。

>>912
>そしてグロはそのようなアピールが必要だとはどの★からも言われていない
これは何というか消極的すぎる気がする。
今回、明確にダメ!と言われたわけじゃないので、★の意見ではなく忍者の意見が今必要ですね。

943 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (蝦夷):2011/08/09(火) 10:25:13.03 ID:SU75xTzTP
>>940
トップだけの言葉を聞く必要はないと思ってるけど?


944 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (蝦夷):2011/08/09(火) 10:28:43.85 ID:SU75xTzTP
★のゴキゲン伺うくらいなら暴走する
破門されたらはいそこでおしまい

★トップにおいてたら結局★と何も変わらん
(対外的な責任とかそういうのは勘弁こうむりたいけど)
忍者は忍者で独立して動いた方がいいと思ってるから

945 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 10:29:22.83 ID:Oh7vj7cg0
そう思ってるならそう思ってるで別に良いんじゃね
踊るのも楽しいが他人が踊ってるのを見るのも楽しいってもんだ

946 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/09(火) 10:48:36.80 ID:UNT2e0h6P ?PLT(50000)
エロは削除対象、グロは任意削除対象。
エロ以上に消される可能性は低い。

水遁は削除じゃないんで、そんな縛りに拘る必要はないし、
わたしはエロもグロも死滅しろと思うけど。

けど、削除人のアドバイスというか許可?を受けるなら、
彼らにとって消さないことが基本である以上、ミジンコのかけら程度にもその投稿には守られる何かがあるわけで安易に水遁OKとは言えないよね。
だからこそ、ちゃんと話し合ってほしいわけでしょ。
削除人さんは。

947 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (蝦夷):2011/08/09(火) 10:51:22.03 ID:SU75xTzTP
それって削除人がグロ確認しなきゃいけないからわざわざ”任意”って明記してあるんじゃないの
ウイルスURLについても同様に

948 : ◆UzEmwHHlSMHW-きじ♪ (蝦夷):2011/08/09(火) 10:54:47.38 ID:SU75xTzTP
まぁ問題は削除されれば水遁もクソもないというね
じゃあ削除されるんだから何投稿してもいいのか?って言うとそれは違う
水遁した上で削除
これが一番望ましいんじゃないかグロ撲滅の観点から見れば

949 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/09(火) 10:58:11.86 ID:e17Fb6/20
スレ違いとかも削除対象にあるけど、水遁対象ではないよね?
削除対象とかは水豚に関係ないだろ
削除対象のレスしたら荒らし?
なんで1つ削除対象のレスしただけで規制されなきゃならん
エロや出会いは法律絡んでくるからなんだろうけど、
自分の嫌なもんを見たくなかったら自分で掲示板開設してユートピア作ればいいのに

950 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/09(火) 11:02:21.11 ID:UNT2e0h6P ?PLT(50000)
>★のゴキゲン伺うくらいなら暴走する
こう思っている人には何を言っても無駄だと思う。
最終的にルールが決まっても、自分が納得しない限り、破門されない限り水遁しますって言うでしょ。
その人にとってルールなんてあってもないようなものだよね。
ルールの存在意義は自分が破門されることがないという保証だけ。

独立して動きたいなら代理人に許可でもとりなよ。


951 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 11:02:26.86 ID:hFMe8P990
どんだけ水遁を過大評価してるんだ?
水遁=規制されるわけでないんだが。

952 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/09(火) 11:14:59.15 ID:UNT2e0h6P ?PLT(50000)
だからこそ、本来規制もされない、削除もされないような投稿についても水遁出来るんじゃないの。
しかし水遁といえども、対象に一時的制限を与えることに変わりはないんだから。
2分間投稿できないこと、●ない場合数日間は文字数に制限があること、投稿できる時間間隔の制限。

水鉄砲だってむやみやたらに通行人に撃ったらお巡りさん呼ばれるよ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/08/09(火) 11:17:53.05 ID:ZQFT9ThSO
>>951
つまり、「死ぬわけじゃないんだから好きに殴らせろ」ってことかね?

書き込む機会を奪うことについて、そういう安易な
考え方をしてるんだなって第三者は判断するよ。

そして君の主張にはマイナスになるだけでプラスにはならないから。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城國):2011/08/09(火) 11:23:30.65 ID:QF5gfvYo0
水遁された場合

一般利用者:そもそも忍法帖がなにか分かっていない
         スレ立てもしないししようとしても立て過ぎ規制に引っかかる
         水遁されても普通にレスできるから全くダメージ無し

●持ち:正規●なら30分でレベル10
      お試しも数時間で回復
      しかも●持ちは複数HAPを持ってるからダメージ0

うん誰も水遁されて困らない
なんだかなぁ(´・ω・`)

955 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 11:24:32.46 ID:Oh7vj7cg0
> 一般利用者:そもそも忍法帖がなにか分かっていない
>          スレ立てもしないししようとしても立て過ぎ規制に引っかかる
ええ・・・

956 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 11:32:41.15 ID:hFMe8P990
道端でうんこしてる奴に迷惑だから水鉄砲くらい撃たせてくれって程度のことだろwwwww

957 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/09(火) 11:34:07.06 ID:fbW2DjE00
グロとか踏むのが嫌な系は確認するのがあれなんだな
エロは収集するから確認できるけど


958 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/09(火) 11:34:50.24 ID:WJFxPf2M0
>>954
( ゚Д゚)ハァ?

959 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/09(火) 11:36:30.50 ID:UNT2e0h6P ?PLT(50000)
>水遁されても普通にレス
●無しを一般利用者と呼ぶなら、
一般利用者が水遁されたら「やられたでござる」になって、Cookie(専ブラならHAPのみ)破棄か、木遁しないとずっと書けないはずじゃ。
一般利用者の中にはわたしのような●無しで長文書く人もいるわけで。

960 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 11:37:23.69 ID:hFMe8P990
>>952
その喩えでいうなら相手は普通の通行人じゃないだろこの場合ww

961 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/09(火) 11:37:39.96 ID:Kyi+reGk0
◆k/gLLFISNk0mの言う通りね
まだこのスレにそういう考えの人が残ってた事でさえ奇跡に感じる

道端でチンピラに女性が絡まれてたら、チンピラの生殖活動を妨げないように放置するルール

962 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/09(火) 11:38:12.79 ID:UNT2e0h6P ?PLT(50000)
>>956
道端でうんこしてる奴に水鉄砲撃っていいと思っているの?

>>957
   【審議中】
       ∧,,∧ ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'


963 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/09(火) 11:41:44.51 ID:NrfvpCIu0
おまえらうんこ好きだな

964 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 11:42:10.94 ID:hFMe8P990
>>962
道端でうんこするような奴に何の制裁も与えられないから法律で明らかに決まってるもの以外の迷惑行為に無秩序になる

>>961
はやく登録してよ

965 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (山城國):2011/08/09(火) 11:43:02.67 ID:QF5gfvYo0

                                           ∩
                                          | |
                   ο                      | |
                  //                       ‖
                  /                        Φ
         フ'⌒ヽヘ     / フ'⌒ヽヘ             ヘ⌒ヽフ∩
    M    (・ω・  )   / ( ・ω・ ) ⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩  ( ・ω・ ) ノ
  ⊂ο=∽0ニ    9) - = ニ三9ヽ ノ    ( ・ωノノ  イ つ  ィ
    W    ト    ノ      l   ノ     |9   ィ   .|    ノ
         .ノ /       i .) .ノ     .|    ┤   .l  r、 l
          ノ _フ        )! 」    、イ_,,r'"L」   ノ_,ノ L」

レベル低くても普通にAA貼れちゃう(´・ω・`)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/09(火) 11:45:24.85 ID:Kyi+reGk0
>>964
あら?破門スレの人だったのね気付かなかった。

もう答えは書いてる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312162345/962

967 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 11:48:16.56 ID:lfnboO220
ふう・・・

968 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/08/09(火) 11:51:14.85 ID:KMP7Ahzt0
>>965
どうやんの?

969 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (山城國):2011/08/09(火) 11:53:38.66 ID:QF5gfvYo0
>>968
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄

         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ     七つもあるじゃないか!
  /  /

970 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/09(火) 11:53:51.44 ID:UNT2e0h6P ?PLT(50000)
>>964
道端でうんこするような奴は軽犯罪犯だと思うけど。
ただ、迷惑だからという理由で水遁しまくられたら、それこそ無秩序になる。
だからルール作りしているんじゃないのかな?違うのかな?
わっちは別に反対しているわけじゃないのさ。
ちゃんと話し合った結果がそれならそれでいいと思っている。
話し合いもせず、結論は出ないと決め付けて暴走する人がいるから、釘をさしているだけ。
暴走すればなるものもならなくなる可能性だってあるんだから。

グロに関して、今決め手に欠けているのはどの程度のものを水遁対象にするのってことじゃね?
人によってはちょっと切っちゃいました(出血)でもグロいと判断する。
その基準が難しいかと。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 11:56:32.83 ID:lfnboO220
>>942
アゲハ氏のフォローの通りです
上でも述べたように「言質がないから 取って来い/議論に値しない/ないものは2ちゃんねるにとって取るに足らない問題である 」とする主張は
忍者同士の議論段階でするべき反論ではないはずです
忍者同士で議論可能な議題としては


・グロ画像の水遁に効果はあるか(抑止力?)
・水遁可能なグロ画像をどの範囲に限定するか(ニュースソースとしてのグロ画像の扱い うんこをどうするか)

このあたりに集約されるのではないかと思います

972 :名無しさん@お腹いっぱい。(山城國):2011/08/09(火) 11:57:42.12 ID:QF5gfvYo0
レベル1でも40でもその板の限界byte数は書き込めちゃうんだよ
ってかエロは俺におしえr・・・通報しろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 11:58:04.58 ID:lfnboO220
>>970
仰る通りでしょう
どの程度のグロ画像を対象とするかについては>>902で一度提案をしていますのでご確認ください

974 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/08/09(火) 11:59:01.83 ID:KMP7Ahzt0
>>969
なるほどとりあえず逆切れすればいいのか
読んでも調べても試しても理解しようとしてもできねえぞアホやり方教えろ

975 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 12:00:29.77 ID:hFMe8P990
>>966
名前なんてなんでもいいんだがじゃあうんこちゃんって名前でいいわ。

>>970
議論して決まるならいいけど決まるの?
越後国が星がやれと言わない限り手出すなとかうだうだ言ってる限り決まらないような気がするが

976 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 12:03:03.23 ID:Oh7vj7cg0
>>975
ああ?お前この議論ちゃんと読んでるのか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 12:05:51.35 ID:lfnboO220
>>975
大方のコンセンサスを得られれば多少の反対は問題にならないはずです
ひとまずの急務として

・逐一削除人の確認を必要とする水遁活動にならないために
 「これは誰が見てもグロ画像と判定できる」といった、忍者にでもわかりやすいグロ画像の基準を作る
 その過程として、偉い削除人から「この定義付けなら誰が見てもグロ画像と判断できる」とお墨付き(言質)を貰う必要があるが
 それはこのスレで議論した後の話

・忍者が暴走して、なんでも「グロ画像」で水遁しないように
 「これは誰が見てもグロ画像を判定できる」といった、忍者にでもわかりやすいグロ画像の基準を作る
 その過程として、偉い削除人から「この定義付けなら忍者の暴走を招かないだろう」とお墨付き(言質)を貰う必要があるが
 それはこのスレで議論した後の話

978 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 12:06:57.62 ID:hFMe8P990
星がやってくれと言うもん以外には手を出すなとか言う奴がいる限り新しいルールは決まらないぞ
星だって正直忍者内で決めれって思ってるだろうに、そんな簡単に言質なんて取らせんわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 12:08:02.22 ID:lfnboO220
>>978
ひとまずできる部分は忍者で決めておいてからプレゼンしましょう
そのためにも「グロ画像の定義」「水遁処理の範囲」の決定は必須項目です

980 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/09(火) 12:08:03.87 ID:zkjFg18Y0
はて、>>773で前向きに議論〜と言いつつ前向きじゃないのは誰だろう?
新たな基準を模索するなら判断材料ぐらい持ってくればいいのにね

981 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/09(火) 12:09:33.27 ID:UNT2e0h6P ?PLT(50000)
>>973
>身体の損傷画像
どの程度の損傷でしょうか?
「腕が吹き飛んでおります」から「擦りむいちゃった(エヘッ)」までご用意しております。

>>975
完全に決めろって言うものでもないと思うさ。
ようはある程度の意見を出せ、方向性を見出せ、そういうことじゃね?

>越後国が星がやれと言わない限り手出すなとか
それもひとつの意見であって考慮するものでもあるんじゃないかな
じゃあどうやって「星がやれと」っていうのを★から貰うのって越後国に聞けばいいんじゃない?
(もう聞いている?)
それについて反論や意見を書いてもいいし、もしかしたらそこから別の案があなたの中に生まれるかもしれないじゃない。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/08/09(火) 12:11:49.40 ID:Kyi+reGk0
>>975
だから登録済みのトリップだって!
それ未登録

983 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/09(火) 12:12:22.74 ID:fbW2DjE00
刺青にピアスも損傷だな、ちんこピアスとかまんこピアスになると
エログロ合わせ技で永久追放だな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 12:13:48.87 ID:lfnboO220
>>981
傷の多寡に関しては忍者が判断することができると思います
また、軽度の擦り剥いちゃったエヘッ画像をみて「グロ画像である」と判断するのは明らかに通常の感覚から逸しています
よって、何か文言を足す必要はないと思いますが
どうしてもというのであれば「グロ画像と判断できるレベルの身体損傷」といったニュアンスの文言も必要になるかもしれません

985 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/08/09(火) 12:14:05.55 ID:nkbRXiBqO
そろそろ次スレ立てろや栗無しモンブラン共

986 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國):2011/08/09(火) 12:14:56.20 ID:Oh7vj7cg0
俺の主張は>>891に書いた通りなんだけど
グロに水遁する意味がないから反対。その水遁はお仕置きにしかなり得ないから反対
お仕置きは♪がやることじゃないから反対

> ・グロ画像の水遁に効果はあるか(抑止力?)(>971)
だから前向きに考えるならこの議論で水遁する意味が発見できたらルールに加えても良いと思う
現段階では効果ないと考えてるから反対だけど

987 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 12:15:20.27 ID:lfnboO220
>>983
ちんこピアスまんこピアスはエロで判断できそうです
タトゥーはどうでしょう、僕個人としてはファッションの域を出ないので、水遁禁止の但し書きをしても良いと思いますが
このスレで意見を募って多寡を見て判断することになるのではないでしょうか

988 : ◆k/gLLFISNk0m (邪馬台国):2011/08/09(火) 12:19:43.39 ID:hFMe8P990
>>981
身体の損傷とかをスレの流れとは無関係に張る奴はまずおかしいだろ、血が出てたらグロ扱いでいい気がするが

>>982
登録した

989 :名無しさん@お腹いっぱい。(蝦夷):2011/08/09(火) 12:22:54.05 ID:KMP7Ahzt0
>>988
そもそもスレチは水遁禁止じゃないの?>>2に書いてあるけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/09(火) 12:23:28.81 ID:wJxMexg90
>>968
エロについて水遁するのも >>6 がなければ反対?

991 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/09(火) 12:23:40.59 ID:UNT2e0h6P ?PLT(50000)
>>984
グロについて境界を作ったとして、
それについて正当な判断か不当な判断かを知るためには、そのグロを確認しないといけないのよね。
怖くて見れない画像を鑑定してもらうスレとかあるけど、
容易に判断できる人が少ないということはそれだけ基準が甘くなるってことでもあると思う。

>>986
グロにせよ、エロにせよ、一度貼られた画像が水遁によって消えるわけじゃないからね。
ただ、マルチポストや不必要な数の投稿は抑えられる。
逆に言えば、継続性がないものには関与しないとかという方向がいいのかもしれない。
結果的にはグロだからというよりも、やっぱりマルチポストやコピペで対応かなと。
同一な内容がURLのみだった場合、今までのコピペで対応することは困難だね。
たとえば「グロ・エロURLコピペ」なんていう別のルールでもって対応することもありなんじゃないかと思ったり。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 12:24:40.87 ID:lfnboO220
>>989
「ニュースソースとして必要でないにも関わらず削除対象のグロ画像を貼る行為」を問題視されているのでは
削除対象うんぬんはそれをもって「水遁対象だ」を主張するには弱いですが
少なくとも、2ちゃんねるが対外的に書き込みを遠慮してもらっている内容には変わりありません
そのあたりのケアを水遁で賄おうということです

993 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 12:28:09.78 ID:lfnboO220
>>991
グロ画像確認できる人のみが作業に入ればよいのではないでしょうか
明らかにグロ画像でない場合は、一般利用者が確認した結果、「これはグロ画像じゃないだろ」というタレコミが入れば
それは変忍スレで対応が可能なはずです
「明らかに」という文言をどこかしらに入れることでいくらか防げる懸念ではないでしょうか

994 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (畿内):2011/08/09(火) 12:28:33.09 ID:OouvtuhZ0
例えば、こういうのは水遁すべきなのかどうかだなあ。画像は明らかなグロだったとして。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1301068205/424
たまにグロ画像貼る(中部地方)だけど、水遁したところで効果が出るようには思えない。
Lv1で投稿できるし、継続性があるとは言っても水遁で止められるほど連続では貼ってこない。レス間隔が数時間は空いてるし。

995 :◆/y.Ychk2JQ (武蔵國):2011/08/09(火) 12:29:34.83 ID:UNT2e0h6P ?PLT(50000)
次。
援護よろしく。

忍者の掟・ルールスレ8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312860520/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 12:31:24.72 ID:lfnboO220
>>994
その時点でその利用者が「その1レス書きこむだけで満足してマルチポストをしないだろう」と判断することは難しいはずです
停止信号さんはその利用者の傾向を知っておられるのでその判断が可能なだけでしょう
僕は抑止として1resからの処理が望ましいと考えますが、議論の必要があると思います

997 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國):2011/08/09(火) 12:35:05.12 ID:fbW2DjE00
スレッドの趣旨も考慮しないと傷病関連スレとかだと
検便依頼画像とかもあるんじゃね?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/09(火) 12:36:28.64 ID:lfnboO220
>>997
もちろんそうでしょう
グロ画像の水遁処理には「スレッドの主旨」が大きく関わってくることは言うまでもありませんし
それは、削除人さんのいう「ケースバイケース」に近いものだと思います

999 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2011/08/09(火) 12:36:53.47 ID:wJxMexg90
>>990
てかアンカミスってたし…>>990>>986 宛てのつもり

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後國):2011/08/09(火) 12:38:49.83 ID:zkjFg18Y0
1000ならオカ板のグロ総合スレで免疫つけてくる

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

380 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★