■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ちょっと変な忍者を報告するスレ16
- 701 : ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國):2011/10/13(木) 16:31:06.96 ID:xSk3c24p0
- いい悪いとか水遁件数が多すぎやしないかという話とは別に
こうしたミスが起きた後に「気をつける」とか「今後は慎重にする」ということで
済ましてしまってもあまり意味がないと日頃から感じています
何が原因で起きたのかということをきちんと分析して
同じミスを防ぐ方法を考えたりいわゆる「ヒヤリハット」を報告することで
重大なミスを防ぐことができればこうした報告も無駄ではないと思います
依頼所に持ち込まれる書式では最終行に
水遁対象URLに「!Suiton」の語句をつけて依頼を締めるのが多いのですが
偶々http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1318409512/412 では
最終行に水遁履歴の提示があったことがミスを招いた原因と自己分析しています
こういった形での依頼はあまり例を見ないのですが
依頼者さんに厳密に書式を守ってもらおうということにはあまり期待できないし
遁術行使忍者側として防げる方法がないだろうかと考えているところです
319 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★