■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
忍者システムの部隊再編成について5
- 1 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/11/21(月) 23:01:23.47 ID:rhBc3IdM0
- 1 :|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東国) :2011/10/08(土) 01:20:42.80 ID:QF/sgVZs0
忍者さんの階層の再編を進めたい。
現状だと3層は10枠。
これをどのように振り分けるかを議論しつつ決めていきたい。
現状では4階層までですが、5階層まで拡大していただける事を前提に考えて行きたいです。
とりあえずほぼ決まりっぽい予感のもの。
・VIP部隊(5階層になった場合は1枠?4階層のままなら2枠必要?)
・ニュー速部隊(これも1枠若しくは2枠?)
・エロ・出会い系特化部隊1枠
・芸能系1枠?
・実況対策(乙女組)1枠
・K5とかのスクリプトや物凄い勢いの連投荒らし系は?
・汎用部隊は必要?夜勤さんは汎用部隊は必要じゃない様に仰っていましたが、通常の部隊もいないと依頼が回らなくね?
前スレ
忍者システムの部隊再編成について4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1320926843/
- 2 :|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東国):2011/11/21(月) 23:10:48.75 ID:dIilc0MN0
- 部隊再編成はある程度一段落ついたので、今後は
忍者システムについて考えるスレ
にしようぜ。
1乙2げっと
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2011/11/21(月) 23:12:39.11 ID:fyzyssfW0
- 2ゲッターしね
- 4 :|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東国):2011/11/21(月) 23:33:15.03 ID:dIilc0MN0
- 反省してまーすのAA略
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/11/21(月) 23:45:00.34 ID:ZpTbf6XU0
- ここまで読んだが。
階層の考え方、人の集め方の考え、板自治への関わりの方向性が未だに良く分からない。
いいんちょは忍者は板住人の意見をもっと汲め、忍術のルールも板住人で決めろと言い、
あひるちゃんは忍者も住人も関係なくばんばん意見出せや、忍者も里にばかり引っ込んでるなと言い。
理解が間違ってたら申し訳無いんだけど、
いいんちょは4層忍者には各板のルールやふいんきはその板触る前に十分理解して掛かって欲しいとは言ってるけど、
4層忍者の人材その物を直接その板の住人から集めるのと、4層忍者が自身で触ってる板の自治に直接関わるのには反対で、
あひるちゃんは逆に元々板住人じゃない人間にその板触る忍者になられて、遠隔地である里の中で勝手に色々ルール決められたり人事弄られるのには反対だから、
4層忍者は直接その板の住人から集めて、板自治にもばんばん口出させてその中で板ごとの忍術ルールも決めていこうって事をそれぞれ言いたいんだろうか?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/21(月) 23:53:21.21 ID:9kdbUx5s0
- 本音と建て前とか理想と現実ってあるっしょ
自分の立ち位置に拘らずにそこらへんトータルで見ればいいんだけどさ
お互いに見る範囲まで役割分担してるから噛み合わないだけだと思うよ
たぶん目指してる方向はそれほど違いはないはず
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/11/22(火) 00:46:19.79 ID:OUwQGYcC0
- 前スレでの話題
3番隊ルールに照らして問題となる水遁ではない
3番隊ルールについての是非はと考えると
3番隊のエロ水遁は削除依頼も併せて行なっていて削除人の目に止まるところとなっている
削除人側から特段の静止もないことから関係各所の了解を取るというのはクリアしていると考えられる
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。(西国):2011/11/22(火) 00:53:00.00 ID:XYZ77zMX0
- いいんちょさんしし丸の変忍報告がきてるんで裁定おねがいします
- 9 :|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東国):2011/11/22(火) 00:56:47.01 ID:qmSM1X120
- >>5
> 4層忍者の人材その物を直接その板の住人から集めるのと、4層忍者が自身で触ってる板の自治に直接関わるのには反対で
反対した事あったっけ?
おれさまもできればその方が良いと思っているけれど「部隊長さんの判断でよしなに」と謳っている以上反対も賛成もしていないはず。
自治への「介入」ではなく「参加」ならどんどんやれば良いじゃんね?反対する理由がない。
忍者さんだってその板の人の方が板の雰囲気とか流れを良くわかっているから良いじゃんね?反対する理由がない。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。(播磨・但馬・淡路國):2011/11/22(火) 08:45:25.03 ID:6HvKniqm0
- test
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/11/22(火) 16:10:00.62 ID:c+5Bd8uEP
- 不要な部隊は解散させるべきだと思う
↓ 残念にとことか
トリップ01: 名前01: 出-o8pR6WOFp5u8
トリップ02: 名前02: 出-HonokaAKe4vP
トリップ03: 名前03: 出-TheICE/ee6j/
トリップ04: 名前04:
トリップ05: AejPFlGdyiW/ 名前05: ぺんぎん
トリップ06: O2qQBzBExUhr 名前06: 野菜粒
トリップ07: 3y1eJMQgPFBI 名前07: BlackShadow
トリップ08: 2hv3tn6C50I5 名前08: カード
トリップ09: 2JF8BEVTgHuY 名前09:
トリップ10: Glen/kNXEYxm 名前10:
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/11/22(火) 16:17:12.38 ID:NLp3bQgiO
- その理由で既存部隊の解散に着手するのは部隊枠が不足してからで充分であるかと
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。(播磨・但馬・淡路國):2011/11/22(火) 17:50:41.40 ID:K/UXJ+r10
- 解散させる理由が無いよね
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/22(火) 19:47:55.13 ID:4GisrqiC0
- あの部隊は隊則の見直しや忍者としての自覚について話し合えばいいとは思ってるけどねー
この板の某スレがバイク板出張所になってるの見るとさ
こんな人たちに水遁されたくないと思うのはわたしだけじゃないはずー
- 15 :(?ω?) ◆ooookEB.i. (庭):2011/11/22(火) 21:01:15.49 ID:4jcMBCiY0
- www
つか、水遁されたのはあっちの人だっつーのw
俺だけセーフだったりww
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/22(火) 21:02:08.36 ID:dM2BpXva0
- (´・ω・)y-~ エト…
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/22(火) 21:04:18.80 ID:1z/EUnQO0
- (´・ω・`)
つ旦と
- 18 :(?ω?) ◆ooookEB.i. (庭):2011/11/22(火) 21:04:44.90 ID:4jcMBCiY0
- ま、ソレはソレで楽しいんだがw←俺的に
やっぱ2chはコレぐらいの遊びがねぇとツマンネーしww
- 19 :(?ω?) ◆ooookEB.i. (庭):2011/11/22(火) 21:05:37.62 ID:4jcMBCiY0
- 出たwww
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/11/22(火) 22:57:03.01 ID:tMc7b1vA0
- >>9
蟻です。
えーと、じゃあ「○○板の特定2-3程度のスレをいつも名無しでコピペ埋め立てしてくる、
要するに"全角みたいなの"がいるんで、自治議論でまずVIPタイプ導入しました。
その後いくら水遁依頼してても特定2-3程度のスレへのコピペが止まらないんで、
この度自治スレで参加者募って、○○板埋め立てマルチ対策部隊(但し実質的には
標的は"全角みたいなの"専門で、やる事は'定期で水遁スレ"に近い)を作る事にしたんですが、
わたすを部隊長にしてくれませんか?」
ってのも、(実際そこまで動く板自治があるかどうかは別にして)
有り得ない訳じゃないって事か。。。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/11/22(火) 23:33:21.23 ID:P9W1DgFnP
- 蟻がしゃべった!!!!!!
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。(畿内):2011/11/23(水) 10:40:34.24 ID:GQfVnZND0
- こっちでいいか。
いいんちょ|かしまでこの二人の登録お願いします。
◆M82XBNQ/.Rxo-ホルモン
◆MHR2..jyliig-まほら
- 23 :停止信号 ◆lawlrp8FKAFp (畿内):2011/11/23(水) 10:41:18.88 ID:GQfVnZND0
- >>22
鳥忘れ
- 24 :MJ ◆MJ...HUNDrFc-MJ♪ (東国):2011/11/23(水) 11:23:51.86 ID:EfMg9La70
- いいんちょさんへご相談
VIP部隊のMJです。
現時点では恒常的に3層部隊を作る目的ではないのですが
忍者の仮登録用に3層に複垢を作ることは可能でしょうか。
複垢時は10ケタ酉もしくは12桁酉で名前を登録せずに作りますので
その忍者での忍術行使はできませんしやるつもりはありません。
可否をご判断くだされば助かります。よろしくお願いします。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。(チェコ):2011/11/23(水) 11:37:06.13 ID:t6bfOlRJ0
- VIPの話が全く出てこない
住人が暴れたりしない
あんたの所だけはうまくいってるみたいだな
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/11/23(水) 11:57:26.64 ID:3sQwnGe10
- >>14
ベジタブルとかいう人か
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/23(水) 12:40:18.82 ID:mo6flUDa0
- >>26
(´・ω・`)
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/11/23(水) 16:25:27.80 ID:/TijweiZ0
- ベジタヴォー(迫真)
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/11/23(水) 19:07:52.00 ID:yj6A3i+T0
- >>24
そういえば10桁酉は♪が出ないから忍術の行使は出来ないけど、
忍者の登録とかは出来たんですよね。
今も同じことが出来るなら、10桁酉なら複垢登録してもいい気がする。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/11/23(水) 20:00:41.97 ID:qJC01Nnz0
- 複垢の配下にさらに誰かの複垢が入り込まなければ問題ないはず
- 31 :|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東国):2011/11/23(水) 23:12:33.13 ID:hhUWqCke0
- >>22
遅くなりまして。
- 32 : ◆M82XBNQ/.Rxo-ホルモン♪ (摂津・河内・和泉國):2011/11/23(水) 23:14:30.36 ID:lx/Sv75q0
- >>31
いいんちょさんこんばんはー。
今から抜けてきますので停止信号さんの後の実況部隊3層登録お願いできますでしょうか?
- 33 :|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東国):2011/11/23(水) 23:16:52.30 ID:hhUWqCke0
- >>24
ご随意にどうぞ。
10ケタだと割れやすいけれど、仮に割れても忍術行使出来ないし登録にはPWが別に必要だから実害ないんだっけ。
であれば10ケタでも良いのでは。
>>22
ホルモンさんは他の方に登録されていました。私の対応が遅かったからよね。。すみません。
- 34 : ◆M82XBNQ/.Rxo (摂津・河内・和泉國):2011/11/23(水) 23:18:11.52 ID:lx/Sv75q0
- >>33
申し訳ありません。
いいんちょさんが登場するぎりぎりまで部隊活動しようと思っておりまして・・・。
今抜けてきましたー。
- 35 :MJ ◆MJ...HUNDrFc-MJ♪ (東国):2011/11/23(水) 23:19:30.39 ID:EfMg9La70
- >>33
ありがとうございます。
10ケタ酉はやってみないと分からなかったもので・・・。
問題が生じるようであれば止めますが,仮登録部隊を作ってみます。
- 36 :|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東国):2011/11/23(水) 23:24:25.81 ID:hhUWqCke0
- >>32
>>34
遅くなってすみません。今登録します
- 37 : ◆M82XBNQ/.Rxo-ホルモン♪ (摂津・河内・和泉國):2011/11/23(水) 23:27:04.83 ID:lx/Sv75q0
- >>36
登録確認しました。
ありがとうございますー。
- 38 :|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東国):2011/11/23(水) 23:27:20.70 ID:hhUWqCke0
- >>34
出来ました。
よろしくお願いいたします
- 39 : ◆MHR2..jyliig-まほら♪ (畿内):2011/11/24(木) 21:43:15.11 ID:W4xR5Ap40
- >>22-23 停止信号さん
短い間ではございましたが、お世話になりました。
今後とも機会がございましたら、ご指導を賜れればと思います。
>>31 いいんちょさん
不束者でございますが、しばらくの間よろしくお願い申し上げます。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。(ドイツ):2011/11/24(木) 22:01:55.03 ID:a0cD+Dqw0
- こちらこそ宜しくお願いいたします
- 41 : ◆4G.kUCh6m.uS (家):2011/11/25(金) 14:11:33.77 ID:3n8Ahjyz0
- 天下りみたいな馴れ合い人事になってるね
人事に馴れ合いは禁止ではなかったの?
それともお★さまは別?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/11/25(金) 14:46:07.48 ID:9IA1jTyTP
- ν速部隊
5層開放か
他に部隊をもう一つ作るか
どっちかやってよ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/11/27(日) 20:09:10.62 ID:Jj4/46Js0
- しし丸の依頼所部隊の解散をさせて依頼所を全忍者が触れるようにしたほうがいいと提案いたします。
はっきり言うとしし丸部隊の数が少ない上にほとんど独占ということで逆に効率が悪くなっていると思います。
依頼所は全忍者が触れるのにほとんど勝手に独占されているのはしし丸の囲い込みのせいだと思います
実際前から新人忍者が入りにくい空間であるという指摘はなされていました。
もっと開放的にならないとあそこは依頼が滞るばかりです。
あそこは専門でもなんでもありません。誰もが助け合える依頼所にしたほうが健全だと思います。
- 44 : ◆aa/Zz7mystWL-よい子の美作くん♪ (備前・備中・美作國):2011/11/27(日) 20:35:57.13 ID:EWVIjNsl0
- 自分も触る事がありますが、個人的には別に入り辛いとかはないです。
ただ、変忍関連を見ていて依頼所を積極的に手伝おうという方はいらっしゃるんでしょうかね。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城・岩代國):2011/11/27(日) 21:29:35.28 ID:yAaMw+if0
- 誰もが入れるようになっている、依頼所だと想っていますが。。。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/11/27(日) 21:30:49.51 ID:Jj4/46Js0
- >>45
じゃあなんで抜け忍したの?
メーテル部隊に入って活動再開したら?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。(磐城・岩代國):2011/11/27(日) 21:35:04.52 ID:yAaMw+if0
- 誰と勘違いしているのかな?
私の素性を調べてから発言したほうがいい
恥じかくよ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/11/27(日) 21:36:30.96 ID:zg4304d10
- みんなでエンジョイすればいいんですよ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 23:26:35.87 ID:mS3jRFGv0
- いいんちょ氏へ
依頼所部隊は必要ないように思いますがどうでしょう。
全部隊が手の空いてるときに自分の手伝えるところだけ見てあげて気軽に水遁というのがいいと思います。
といか特定の部隊を設けてその部隊だけが扱えるようにする意味がわからんのです。
排他的な空気で他の人たちは手出ししづらくなってるし、特定数人では回しきれなくなって来て逆効果な気がします。
因みにしし丸を破門しろ!とかいう話じゃないですよ。
再編で別の門下に異動するのはありだと思います
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 23:29:41.17 ID:mS3jRFGv0
- >>44
しし丸氏と関わってきた人と、一切関わりがなかった人では感想が違うかと思います。
美作氏は元々しし丸氏の弟子だったので気軽にやれるのかもしれません。
ただ他の忍者は違うのです。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/11/27(日) 23:53:28.60 ID:HlKKYOLvP
- 俺は狼が一番イラねと思う
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。(備前・備中・美作國):2011/11/28(月) 00:15:50.19 ID:p9fRFZBC0
- >>50
あまり弟子だったからとか考えた事もないけど
傍から見ればそれはそうかも。
つまり依頼所の依頼を触りたいけど
依頼重視部隊がいる状態では、向こうがOK出している状態でも
やっぱり気が引けて触れないって人が、実際どれだけいるのかを把握する事からだなー。
とはいえ、昔は依頼所の依頼が来たら取り合いすら起きていたもんだが
・忍者の数がもの凄く減ったため、依頼がたまっている事もある
・色んな意味で判断の難しい依頼が混ざっている
・変忍で粘られる事を覚悟しないといけない
と神経衰弱の様相を呈しているのが。
むしろ、こっちの理由の方が大きそうに見えるのも、俺が元弟子だからかな。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/11/28(月) 09:09:00.77 ID:G8PSxu9+0
- >>52
おれは依頼所は他部隊からずーっとみてるよ(たまにだけど)
元弟子とかはかんけーねーよ(俺も確かに11/10リセット時に一時的にしし丸に登録されたけど)
それに第一しし丸部隊は「重点」であって「専属」じゃねーんだよ
今でも美作とか別部隊の人が見てくれてるじゃん
見ます宣言はかぶりを防いで、たまった依頼を別々に効率よく見ようって試みだろ
それをしない理由は「俺が入りにくい」だけだろ
「俺がしたくないから」部隊を解散しろ?寝言は寝て家
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/11/28(月) 09:18:04.86 ID:G8PSxu9+0
- >>50じゃん・・
美作すまん
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 11:36:16.32 ID:U2x6moPPi
- >>52
後者3つの理由もあると思います。ただ
・やりたい水遁だけやるより、依頼所で修行を詰むことも必要
・バランスよく判断する為に、色んな忍者が見て行くことも必要
理想は登録されたすべての忍者が依頼を見て行くことと思っております(出来ればの話)
なるだけ多くの忍者が見ていくには依頼所中心にする部隊があり、過去にそこからの許可が必要と言われた人もいる経緯もあり
いきなりでは入りにくい雰囲気があるのは確かなんですよ…
判断が難しい依頼は逆に様々な人の判断を見てから結論を出して水遁というのがいいような気がしますね
水遁を急ぐ必要はありませんし
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/11/28(月) 15:49:45.45 ID:fgS08rir0
- >>55
雰囲気みたいなものは個人の主観ですので致し方ないところはあるかもしれませんが
「依頼部隊の許可が必要」な訳ではありませんし
むしろどんどん他の部隊の人に依頼を見ていただきたいと思っていますし
実際にそういう応援が切実に必要な時間帯もあります
「依頼部隊」があるのは
依頼はあまり触りたくないけど自走したいって人向けに「巡回」「汎用」部隊があるように
特に自走してまで水遁はしないけど依頼があるなら見るよって人向けの受け皿としてです
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/11/28(月) 17:20:34.43 ID:Lo1TkxnA0
- 依頼は初期の頃から見てますけど誰にもなんの断りもなくやってましたよ
暇人さんに一度お伺いしたことがあるぐらいかな
自分が最初に入った部隊の性質の関係もあり、あまり自走してという感じでもなかったので
少しは勉強しようと誰もいない時間を狙ってちょこちょこと見始めたのが最初です
最近の依頼所は難しくなりましたね
依頼者さんの気持ちを大事に考え、ちょっと無理をすると変忍報告になりますし
自分みたいにルール適用を狭く捉えている忍者は依頼者さんにとっては嬉しくないのかなぁと
これでも数量判断はだいぶ緩くしていたのですが
困っている人がいるなら助けたいと思っていましたが
本当に困っている人は助けられないことが多いんですよ、煽り叩き粘着とかだから、、、
あと、依頼者さんの中には「ご自分で忍者をなさっては?」と声を掛けたくなるような人も増えてきましたしね
なんだかんだでちょっとサメてしまいました・・・
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。(伊豆・駿河・遠江國):2011/11/28(月) 23:27:44.30 ID:m//kXFHO0
- 依頼はなー
この人はスルーにしちゃってるけど、俺ならやるぜこれ?、或いはその逆ってのが結構あって、
下手に首突っ込むと判断の閾値の論争招くんじゃないかと思って、現役の時は敢えて手を出さなかったな。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。(備前・備中・美作國):2011/11/28(月) 23:54:08.64 ID:p9fRFZBC0
- >>55
>>56で依頼部隊のスタンスが説明されているけど
それでも許可貰ってこいと言われたなら、許可貰わないと気兼ねして入れないなら
許可が新人忍者や他部隊忍者の一番のネックとなっているなら
ひと手間かけて、許可貰えば良いだけじゃないか。
本当にそれだけですっきり依頼所見られるなら。
>>54
気にすんな。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/28(月) 23:57:23.79 ID:fM2PHd++0
- >>59
現役の時にたまに依頼所も見てたけど特に気にはならなかったような
忍者がいないようなのでお手伝いしますみたいにレスしてたけど
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/12/01(木) 22:38:40.14 ID:kpnPNjGG0
- >>59
許可を降りるように請う相手が違う気がするなぁ。
本来許可を貰うのは忍者の3層なんかじゃなくて、その板の住人さんなんだよ。
- 62 : ◆aa/Zz7mystWL-よい子の美作くん♪ (備前・備中・美作國):2011/12/02(金) 00:34:51.68 ID:y88riz5M0
- >>61
要するに板ごとのすいとん用LR制定って話になるね。
そこまでは現状無理だろうけど、その「許可」がいわゆるVIPタイプ導入ってのかもしんない。
ただ、上の話の場合は、端的に言うと
「依頼所に入れないのは依頼所重視部隊に許可貰わないと入れない雰囲気のせい」って感じの趣旨なので
それが理由なら話が早いって思うのだけど。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/02(金) 00:36:06.57 ID:Lwc+nuM/0
- いんんちょ体制で特徴のある部隊を、ということになったから依頼部隊を作ったわけでしょ
今は汎用部隊も良くなってるけど最初は駄目っぽいふいんきだったじゃん
でもしし丸さんは依頼部隊を立ち上げた時も、依頼所独占するとか言ってなかったよ?
依頼中心に活動する忍者さんの部隊であって、依頼所が専用化されたわけじゃない
忍者なら誰でも入れると思うけどなー
>>59
うーん、その許可を貰っているところを見た人がどう感じるだろう?
汎用の依頼所だから本来はフリーだし、しちゃいけないんじゃないかなぁ
自分が登録している部隊長に部隊の活動対象以外に依頼所も見たいって言うなら良いんだろうけど
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。(備前・備中・美作國):2011/12/02(金) 02:41:36.28 ID:y88riz5M0
- >>63
その辺りは許可を求めてきた際の返答で
「許可求めなくても(求めに行かなくても)良いですよ」と返し続けて周知していくしかないかな。
それを重点的に扱っている部隊があると、気がねする人が出るのは仕方ないし。
要するに、許可が必要そうって雰囲気を理由に
依頼所重視部隊解散させて下さい!は、かっとび過ぎではって言いたかった。
- 65 : ◆AejPFlGdyiW/-ぺんぎん♪ (武蔵・相模國):2011/12/02(金) 08:15:43.52 ID:U1DlGxSR0
- >>63
実際私の知る限りでは、しし丸さんがよそから来た忍者さんに、
排他的な言動を示した所は見たことないんですよね。
私見ですけど、しし丸さんを初めとする、依頼所部隊のベテランさん達の処理量が凄いので、
ちょっとお手伝い〜位の気持ちで行くと、圧倒されるというだけなのではないかな?
前に私が行った時も、行ったはいい物の気後れしちゃって、逆に迷惑かなと思って立ち去ろうと思ったら、
むしろ手伝って、みたいなことをおっしゃられていましたし。
ご本人も以前、垣根を作っているとの指摘は否定されてましたし、
仲良くお手伝いしていけばいいんじゃないかな〜。
>>64
そうですよね。
部外者なので余り差し出がましい事を言うつもりもないのですが、
個人的には、その辺テンプレに加えてみるのもありなのかなと思ったりなんだり。
あまり見かけない忍者さんを依頼所で見る機会が増えてくれば、
少しずつオープンになって行くでしょうね。
- 66 :(?ω?) ◆ooookEB.i. (庭):2011/12/03(土) 08:34:17.48 ID:gHzejTAQ0
- つか、ヲマエらの中にある部外者←コノ壁みたいなのをどーにかしろっつーのw
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 10:11:00.17 ID:7Da6J9kg0
- どいつもこいつも縄張り意識とかそういうのだけは一丁前よね
- 68 :MJ ◆MJ...HUNDrFc-MJ♪ (東日本):2011/12/04(日) 00:28:54.13 ID:fE0ZzBIw0
- いいんちょさんへ
忍者の活動に関して質問&確認です。
現状,お察し枠なり専門部隊なりで忍術の行使に制約があるのは
ニュー速,狼部隊,芸能(地下),VIP
ということで宜しいのでしょうか?
それ以外の板についての忍術の行使は依頼部隊がメインで行なっていると思うのですが
例えばVIPからの凸などで他の板に書き込みに行ったものを水遁したい場合,VIPの忍者が水遁しても
大丈夫なものでしょうか?
また,忍術の行使はどこのスレで行なえば良いのでしょうか。
!Suiton × 28
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1320280723/
ここで良いんでしょうか?またはVIPの水遁場でも大丈夫なんでしょうか。
お手すきのときにでもご回答頂ければ幸いです。
- 69 :|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本):2011/12/04(日) 00:52:09.14 ID:NEruSUYZ0
- >>68
「制約」があるのは私が認識している限りでは「ニュース速報板」に関してだけです(PINKに関しては「別サイト」なのでNGです)。
それ以外の板については全忍者さん共通の暫定ルール
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1320658281/
に基づいて行動する限りは基本的に自由のはず。
部隊ルールで行動する場合にはその部隊の部隊長さんの了承が必要と思いますが、共通ルールでの行動ならご随意に。
逆に言うと共通ルールでの行動に、他の部隊の部隊長さんが異を唱える筋合いはないだろうと。
(「自分の部隊は部隊ルール特化で、共通ルールでの忍術行使はNGです」と明記している部隊の部隊員さんが
共通ルールを使うのは駄目ですが、他の部隊の人にあれこれ言う筋合いではない)
- 70 :|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本):2011/12/04(日) 00:53:10.75 ID:NEruSUYZ0
-
> 例えばVIPからの凸などで他の板に書き込みに行ったものを水遁したい場合,VIPの忍者が水遁しても
> 大丈夫なものでしょうか?
その逆(他の部隊の人がVIP板の案件に対応する事)が問題ないのであればご随意に。
> また,忍術の行使はどこのスレで行なえば良いのでしょうか。
そう言ったルールに関しては部隊長さんであるあなたが決めて部隊員の方に周知し統一していただければありがたいです。
私はどのような方法でも特に問題はないと思っています。
利用者さんにわかりやすく、を考えると他の板へ忍術行使する場合はVIPの水遁場よりも !Suiton × 28などの共通スレの方がよいかな、とは思います。
- 71 :MJ ◆MJ...HUNDrFc-MJ♪ (東日本):2011/12/04(日) 00:59:28.75 ID:fE0ZzBIw0
- >>69-70
回答ありがとうございます。
積極的に他板に干渉するということを想定しているわけではありません。
今のところ凸のときに対応を依頼所に出していたので負担の軽減になればと思いました。
>その逆(他の部隊の人がVIP板の案件に対応する事)が問題ないのであればご随意に。
VIPルールでの水遁・土遁を行なう場合のみ,事前にご申告いただくようにお願いしてあります。
共通ルールの場合には,特に制限はありません(VIPの独特な雰囲気がありますので相談してくださるのが良いと思いますが)
現状ではk5部隊の方の活動のみ確認がありましたので認知しております。
>そう言ったルールに関しては部隊長さんであるあなたが決めて部隊員の方に周知し統一していただければありがたいです。
やっぱり(?)特にルールがあるわけではなかったのですね。Suitonスレを利用しようと思います。
安易に他板に干渉しないようにルールも決めてやりたいと思います。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/12/04(日) 01:01:41.90 ID:37xMo/wJ0
- >>342 >残念もあひるによる処分を委ねることはしなかったはず。
あーそれもう破棄じゃね?
- 73 :|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本):2011/12/04(日) 01:13:27.32 ID:NEruSUYZ0
- >>71
おつかれさまです。
MJさんに言う事ではないかもしれませんが
> 安易に他板に干渉しないようにルールも決めてやりたいと思います。
あまり過度にならないようにお願いできればありがたく。
- 74 :MJ ◆MJ...HUNDrFc-MJ♪ (東日本):2011/12/04(日) 01:16:18.96 ID:fE0ZzBIw0
- >>73
そうですねー。そのための専任部隊なので。
ここ最近凸が多いのと,冬休みというアレな時期が迫ってきましたので・・・。
現状はVIPからの凸のみ対象にして,他板単体の共通ルール案件は触れない予定です。
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★