■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
場数多いのに、未だに下手糞な声優
- 1 :声の出演:名無しさん:2011/01/22(土) 00:29:22 ID:imq289Jx0
- 小林沙苗
- 2 :声の出演:名無しさん:2011/01/22(土) 00:55:17 ID:OFLnDnr2O
- 糞スレ立てるなボケ死ね
- 3 :声の出演:名無しさん:2011/01/22(土) 01:02:42 ID:cSyUF8FQP
- 竹達
- 4 :声の出演:名無しさん:2011/01/22(土) 02:27:15 ID:OFLnDnr2O
- 人名を書き込むなカス
- 5 :声の出演:名無しさん:2011/01/26(水) 12:25:44 ID:gC2AM186O
- また堀江由衣スレか
- 6 :声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 02:27:42 ID:PcyxTZ8t0
- 水樹奈々
- 7 :声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 07:54:40 ID:t/Ud7ZOGO
- 声優に上手い下手求めたってしょうがないじゃん。普通に聞けて個性があって、自分が好きなら無問題。
上手いからってなんなのよ?
- 8 :声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 10:40:21 ID:aNEdusjPO
- 福井裕佳梨
山本麻里安
- 9 :声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 19:15:46 ID:dUWYsxhl0
- 坂本真綾
- 10 :声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 19:24:44 ID:t4lDM6jcO
- 真綾
- 11 :声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 20:45:43 ID:A2toA4xeO
- 浪川
- 12 :声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 22:38:51 ID:Zy+otiIyO
- 川澄
三石
- 13 :声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 22:40:21 ID:6sVWjGxaO
- 岡本信彦
声からして不愉快だ。他の声優の仕事を奪うな。
- 14 :声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 23:13:39 ID:c8DdAiqGO
- やっぱ真綾かな。
ダマすのが上手い、っていうのもアリなんだろうけど。
- 15 :声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 23:42:52 ID:ih0jC6gvO
- 浪川
- 16 :声の出演:名無しさん:2011/01/28(金) 00:33:56 ID:TRvlMWxwO
- 新谷と真田
- 17 :声の出演:名無しさん:2011/01/28(金) 03:12:55 ID:FGcBi8b20
- 美佳子
- 18 :声の出演:名無しさん:2011/01/29(土) 19:57:04 ID:J87IzFwP0
- 浪川と真綾の名前が挙がってる時点で、
数をこなせばそのまま上手くなるわけじゃない事がわかる。
- 19 :声の出演:名無しさん:2011/01/29(土) 20:35:11 ID:Kf89nmpc0
- 野島兄弟の弟
- 20 :声の出演:名無しさん:2011/01/29(土) 21:02:08 ID:htdkrnebO
- 堀江
- 21 :声の出演:名無しさん:2011/01/29(土) 21:22:28 ID:uj531SmZ0
- 堀江は何者にも流されないフラットな演技をするから下手とは違うと思う
あの人は歌もそうだよね 適当と言えば適当なのかもしれんが
- 22 :声の出演:名無しさん:2011/01/29(土) 21:46:03 ID:/sA60m780
- 下手だと思わんが声に個性が無いかな?
- 23 :声の出演:名無しさん:2011/01/29(土) 21:51:51 ID:WGyREb7GO
- 堀江のハマり役がパッと浮かばないのもなんだかな・・・
- 24 :声の出演:名無しさん:2011/01/29(土) 22:05:58 ID:J87IzFwP0
- マルチだろう?
- 25 :声の出演:名無しさん:2011/01/29(土) 22:22:32 ID:uj531SmZ0
- >>22
個性ないか?個人的には妙に朴訥としてるからすぐわかるんだが
役に合わせるより自分が出るタイプという気がしてた
- 26 :声の出演:名無しさん:2011/01/29(土) 22:36:51 ID:1AWPoGQRO
- 吉野
- 27 :声の出演:名無しさん:2011/01/30(日) 14:20:53 ID:vuaEz+bb0
- 浪川
- 28 :声の出演:名無しさん:2011/01/30(日) 18:15:07 ID:Jb4oPMYZ0
- 桑島法子
- 29 :声の出演:名無しさん:2011/01/30(日) 18:36:57 ID:Pu9b4rAxO
- 能登
- 30 :声の出演:名無しさん:2011/01/30(日) 23:03:03 ID:q8Ip1CUf0
- なんで下野紘が挙がってねえんだよおおおお!!!!
- 31 :声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 01:40:41 ID:HPhMcyp+0
- 戸松遥以外思い付かん
- 32 :声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 07:11:48 ID:sqSx04EvO
- みんなうますぎる
- 33 :声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 09:25:32 ID:RiFiEogRO
- ベテランなら池田
- 34 :声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 12:32:27 ID:IGxh2NIa0
- 花澤香菜
- 35 :声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 16:55:03 ID:TXuCf+tqO
- やおかずき
- 36 :声の出演:名無しさん:2011/02/01(火) 17:45:11 ID:pPcJlBtI0
- 下手と言われてる割には演技が上手い人のスレですか?
- 37 :声の出演:名無しさん:2011/02/02(水) 12:31:39 ID:vvvSmbAi0
- 椎名へきると國府田マリ子
- 38 :声の出演:名無しさん:2011/02/04(金) 13:24:02 ID:bzHSeKUZ0
- 能登
- 39 :声の出演:名無しさん:2011/02/04(金) 21:03:38 ID:5nt+KM/G0
- >>37
その二人は場数踏む前にアイドル活動がメインになって、
人気が落ちた後は声優の仕事がなかった、ってケースじゃないか。
- 40 :声の出演:名無しさん:2011/02/04(金) 22:01:58 ID:MDPmqE4n0
- 椎名はなんやかんやいいつつ、結構、長期アニメの主役もらって場数だけは
踏んでるだろ。
アイドルやジャニタレでさえ2クールもやれば、演技が上達しているのに、その方たちは
まったく上達がなかった
- 41 :声の出演:名無しさん:2011/02/05(土) 09:42:35 ID:x7sDEk+E0
- 上戸彩は上手くなったけど、キムタクは相変わらず芝居口調が下手糞。
- 42 :声の出演:名無しさん:2011/02/07(月) 13:35:05 ID:aphyE6Gu0
- たまたま新プリキュア見てたら、堀内賢雄氏の棒っぷりに萎えた
アニメで棒なこと多かったけど今回はひどい
ベテランには誰も注意できんのか?
- 43 :声の出演:名無しさん:2011/02/08(火) 19:36:00 ID:sThs9qq/0
- 平野綾
- 44 :声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 04:10:22 ID:hGbJoT/W0
- >>42
洋画だとそんな事ないけどな
三石琴乃
- 45 :声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 03:48:57 ID:W5wl/fEb0
- 下田
- 46 :声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 20:36:10.14 ID:4MB7fU+g0
- 森田
- 47 :声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 23:58:03.33 ID:tVf69vo50
- アフレコの人事が腐っている。
新人声優の採用基準を「即戦力」などと勘違いして10年〜20年後の中堅へと育つ人材、
つまり、ダイヤの原石を見つけることを放棄してしまっている。
30年後に大物レベルになる人材など、そもそも新人の時点でわかるわけがないので、
そんな人材を採用すること自体が不可能なのだが、10年〜20後に「使える中堅」にまで
育つ可能性を見極めるためには、自分達で育成するプログラムが判断の前提として
存在しなければ、見極められない。
育成の手段が場当たり的で体系だっていないと、判断はできないのだ。
時代の変化に応じて「どういう人材になってもらいたいか」の定義は変化するが、
変化しない「根本」があり、その根本に沿った育成プログラムを用意できていないから
ダイヤの原石を採用できないでいる。
- 48 :声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 16:59:01.38 ID:DW7ybbwQ0
- 平野綾
- 49 :声の出演:名無しさん:2011/03/14(月) 23:02:58.67 ID:98Rf4Ru4O
- P3アイギス
FF在庫ニング
- 50 :声の出演:名無しさん:2011/03/14(月) 23:10:19.03 ID:aDZWsvjyO
- 平野綾
三石琴乃
- 51 :声の出演:名無しさん:2011/03/14(月) 23:19:26.99 ID:UY6qNxOcP
- 竹達
- 52 :声の出演:名無しさん:2011/03/15(火) 00:03:11.75 ID:3Mg1HUAfO
- 川澄
30過ぎたら皆それなりのレベルになってるのに
コイツだけ下手過ぎて吹いた
- 53 :声の出演:名無しさん:2011/03/15(火) 00:05:40.52 ID:EtaAdLF2O
- 新谷
何をやってもミルフィーユ
どこまでいってもミルフィーユ
- 54 :声の出演:名無しさん:2011/03/15(火) 05:49:40.24 ID:h6o2ssSgO
- 水樹
- 55 :声の出演:名無しさん:2011/03/15(火) 08:55:51.32 ID:X8jYQdxiO
- 林原
- 56 :声の出演:名無しさん:2011/03/15(火) 17:44:28.29 ID:1StWHduz0
- 浪川
- 57 :声の出演:名無しさん:2011/03/15(火) 23:23:49.42 ID:3okoormV0
- 吉野
- 58 :声の出演:名無しさん:2011/03/15(火) 23:39:16.32 ID:lopBUOZj0
- 上手い下手は一つの要素に過ぎない
またこの人の声・演技を聴きたい
そう思わせることができるならプロの資格はある
結論、名塚さんは下手
- 59 :声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 04:18:36.30 ID:yNU8PcDGO
- 若本規夫
何やっても若本若本若本 一度聞いただけですぐわかる時点でダメ
- 60 :声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 08:09:58.59 ID:FOZOsLk90
- 若本はもう若本っていうジャンルを構築したからね。ヘタとは違う
あと堀江や金朋もそういう系
岡本
↑こいつは何かおかしい。とくに発狂演技
- 61 :声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 08:20:08.32 ID:cihximNC0
- >>42
阿部ちゃんの方の北斗の拳でも宇梶にレベル合わせたのかってぐらい棒だったな
堀之紀
ストパン2で久々に聞いたけどやっぱり棒
- 62 :声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 12:42:35.49 ID:RgZpy6PhO
- 確かに岡本の声は耳障りに感じることがある。
金朋みたいにキャラが完成していればいいんだけどね
- 63 :声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 13:55:06.43 ID:N0RsFeoRO
- 圧倒的な場数を踏んでるので能登
- 64 :声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 17:09:40.52 ID:bkV8tFsoO
- 場数で言えば、圧倒的に浪川じゃない?
- 65 :声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 20:10:06.85 ID:52sM3oq+0
- この手のスレで必ず浪川の名前が出るな
他のスレでは親のコネでとか言われているし・・・
ナレがメインになっている声優は殆どが下手
- 66 :声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 04:44:10.12 ID:eqrRTPaQ0
- >>61
堀之紀も若本と同じでもはやそういうジャンル
- 67 :声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 14:35:26.50 ID:fkafm8YXO
- 浪川と能登なら比べるまでもなく能登だと思うが>場数の多さ
- 68 :声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 16:13:58.96 ID:OXSaVnT60
- 荒木香恵と川田妙子
- 69 :声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 16:40:30.33 ID:BBI7M5DeO
- >>67
釣りか?
浪川は元々子役なんだから能登に比べたら圧倒的に場数を踏んでいるんだが。
- 70 :声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 17:31:10.58 ID:9jOLIUOK0
- 吹き替えもやるしな
- 71 :声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 17:48:36.10 ID:eZXSKYQw0
- アニメ、ゲーム・・・能登
吹き替え・・・浪川
舞台他・・・浪川
ここの板名の「声優」をどうとらえるかだな
- 72 :声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 21:11:36.29 ID:HRC6P4FDO
- 野川さくら
所詮はドル声優
- 73 :声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 23:06:05.51 ID:24KdwJfIO
- 子安
- 74 :声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 00:35:08.53 ID:LMV2h8aUO
- 皆口裕子
そこまでアニメも多くないか
- 75 :声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:46:07.59 ID:UJBOiIbf0
- 真地勇志、太田真一郎、中井和哉、高木渉、立木文彦
- 76 :声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 01:57:18.34 ID:eTInITBTO
- >>74
声の良さは分かるがガチで下手くそだよな
昔から殆ど変わらないのが逆に凄い
中井一哉もそうだけどナレなら余り気にならない
- 77 :声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 01:58:27.60 ID:eTInITBTO
- ×一哉→○和哉
- 78 :声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 04:45:55.07 ID:Mf9W4dtXO
- 花澤
- 79 :声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 10:12:06.67 ID:96Erg/ulO
- 森田一成
- 80 :声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 12:52:44.59 ID:1fkcGNV/0
- 吉野
- 81 :声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 19:54:57.15 ID:65WdgYeu0
- 下手ではないが幅が広がらない山口勝平
- 82 :声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 21:13:51.00 ID:tRCZrCfpO
- 草尾
- 83 :声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 01:36:33.80 ID:y11KeubO0
- 広中雅志
- 84 :声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 13:54:54.40 ID:H0MvYMmS0
- 佐々木望
- 85 :声の出演:名無しさん:2011/04/06(水) 15:02:20.73 ID:SZiqMC2a0
- 松本保典
- 86 :声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 13:56:58.47 ID:OCwai2mV0
- 中島愛
- 87 :声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 18:12:54.23 ID:RZgt/mMb0
- >>81
幅っていうか、キャラにあってればいいんじゃないのか?
- 88 :声の出演:名無しさん:2011/04/08(金) 01:07:42.57 ID:649XDc/Q0
- >>87
10年後も今みたいなキャラだけを?
- 89 :声の出演:名無しさん:2011/04/08(金) 02:09:03.98 ID:h1jUVpe1O
- 場数が多いか知らんが鈴木真仁
- 90 :声の出演:名無しさん:2011/04/08(金) 21:28:12.99 ID:+jojmx4vO
- 宮野
- 91 :声の出演:名無しさん:2011/04/09(土) 16:57:24.56 ID:z+N6MntD0
- 鈴村
- 92 :声の出演:名無しさん:2011/04/09(土) 18:28:41.93 ID:py31V1iB0
- 下手とは言わないが幅が広がらない堀川りょう
- 93 :声の出演:名無しさん:2011/04/10(日) 15:33:10.15 ID:c/t76la90
- 吉野
- 94 :声の出演:名無しさん:2011/04/11(月) 08:12:56.75 ID:UzOUkd1F0
- 入野
- 95 :声の出演:名無しさん:2011/04/11(月) 13:30:20.96 ID:N0JwLuIm0
- 下野
- 96 :声の出演:名無しさん:2011/04/11(月) 14:03:38.15 ID:GtFO00ty0
- 宮野
- 97 :声の出演:名無しさん:2011/04/11(月) 19:28:55.01 ID:BmuXMgEf0
- 平野
- 98 :声の出演:名無しさん:2011/04/12(火) 23:21:03.24 ID:Jwqa2l3P0
- 吉野
- 99 :声の出演:名無しさん:2011/04/13(水) 19:51:10.37 ID:jyHPTwPn0
- 真地勇志、太田真一郎、中井和哉、高木渉、立木文彦
佐々木望、広中雅志、皆口裕子、三石琴乃、荒木香恵
声はいいけどね
- 100 :声の出演:名無しさん:2011/04/14(木) 01:08:07.30 ID:e2+GOtTsO
- 黒田
- 101 :声の出演:名無しさん:2011/04/14(木) 01:49:43.97 ID:+eD+ppeKO
- 青木優子
こいつは精神を荒田めないとダメでしょ
- 102 :声の出演:名無しさん:2011/04/16(土) 01:30:32.96 ID:BDSRd9PZ0
- 青木優子って誰?
- 103 :声の出演:名無しさん:2011/04/19(火) 19:48:51.41 ID:6bGR4hUS0
- 吉野
- 104 :声の出演:名無しさん:2011/04/20(水) 00:14:27.46 ID:RIETbQEe0
- 野島弟
- 105 :声の出演:名無しさん:2011/04/20(水) 00:29:25.48 ID:Lb0L4qWB0
- 真地勇志とかもうナレーションぐらいしかやってないだろ。
- 106 :声の出演:名無しさん:2011/04/20(水) 21:31:58.78 ID:Wex7NiZh0
- 真地勇志は吹き替えをよくやっていたけど下手だったな
- 107 :声の出演:名無しさん:2011/04/20(水) 21:47:01.64 ID:YvIZfhuQ0
- 今井
- 108 :声の出演:名無しさん:2011/04/20(水) 22:07:28.32 ID:2ic2zeGzO
- まどかで新谷の成長の無さを再確認
- 109 :声の出演:名無しさん:2011/04/20(水) 22:33:39.26 ID:uqCfWct1i
- 浪川大輔一択
君届の風早君みたいなんは許せるけど、
UCのリディみたいに声を荒げるのは聞くに耐えん
- 110 :声の出演:名無しさん:2011/04/21(木) 17:13:39.48 ID:IXv+fzG00
- 入野自由
相変わらず下手糞すぎる
- 111 :声の出演:名無しさん:2011/04/21(木) 17:25:38.20 ID:PXaroWYs0
- 子役出身の男性声優はよく叩かれるな
古谷徹と池田秀一も偶にだけど・・・
- 112 :声の出演:名無しさん:2011/04/21(木) 18:22:49.82 ID:62NBbBRk0
- 野村道子
- 113 :声の出演:名無しさん:2011/04/21(木) 21:25:21.64 ID:TQKvWZ9e0
- 子役出身の声優って、声優としての下積みはほとんどせずに
事務所の力でいきなり主役級の良い役を取りまくるからな
で、大抵そういう役は演技力を必要としないから
いつまで経っても成長しない、と。
- 114 :声の出演:名無しさん:2011/04/21(木) 21:31:43.10 ID:EoGh9C680
- 野村道子はブランクがあったんだから仕方ないだろ。
- 115 :声の出演:名無しさん:2011/04/21(木) 21:42:40.03 ID:iMybEO6A0
- >>113
笠原弘子「呼んだ?」
- 116 :声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 15:43:45.01 ID:wabN+I7s0
- 笠原弘子は声に個性もないもんなあ・・・
- 117 :声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 16:12:56.98 ID:EGGVX1NnO
- 今井麻美
上手くもないし
なんで人気があるの?
- 118 :声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 18:06:52.81 ID:LJKmREXg0
- キャラクターだろ
- 119 :声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 20:00:56.37 ID:wvZKXnNvO
- >>89
同意。
特にデビューの赤ずきんチャチャはひどすぎた。
いくら新人といえど、あのレベルを主役に起用したのが驚き。
子供店長や石田愛菜?とかの子役の方が上手いレベル。
- 120 :声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 20:10:00.39 ID:eCpai9hNO
- 浪川
- 121 :声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 20:22:25.32 ID:Kh3a7A9d0
- 吉野
- 122 :声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 22:00:36.07 ID:TaInLc1l0
- 坂本
- 123 :声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 01:49:05.80 ID:TTJRpc9aO
- アニメの数は多いのか分からないが皆口裕子
なにこの人
- 124 :声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 01:59:02.41 ID:T0jwX0IxO
- >>119
当時テレ東夕方には代アニ枠があって
声優の練習場みたいになってたんだよ
一部のベテラン以外は全員下手だった
- 125 :声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 02:30:14.99 ID:F6FlYTXXO
- 演技下手くそはこまどり出身声優の宿命だよ
- 126 :声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 13:42:57.29 ID:thj/Duhy0
- なにこの人ってそりゃこっちのセリフだよ。
- 127 :声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 19:46:03.67 ID:NiCsqMtm0
- 水樹奈々。
実力に反して売れすぎたのかあまりにも痛すぎて
最近じゃ存在そのものが嫌い。
- 128 :声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 19:52:57.40 ID:GpRc+df60
- >>123
声質で勝負する声優の典型
>>125
過去在籍してた人を調べてみたが
上手い人の方が少ないね
- 129 :声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 20:13:03.50 ID:4s8Tuf9BO
- 平野綾
- 130 :声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 20:51:14.76 ID:SgAcaGu1O
- >>124
代アニ枠やら練習場ったって、他にもっといなかったのかよ。orz
ギャラ無しならわかるが一応ギャラは出てたんだろ?
あれ(当時の鈴木真仁)は金貰えるレベルじゃない。
小学校や中学の演劇部員や素人演劇の方が上手いよ。
それとも、敢えて下手な代アニ生出すことで「このくらいなら自分だって声優になれる」と勘違いさせて代アニの入学希望者を増やすためだったのかと勘ぐりたくなる。
- 131 :声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 22:00:31.52 ID:ppe8dY7uO
- 寿
- 132 :声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 13:48:12.74 ID:p1wMHCnxO
- >>131
寿はスレチだろ。若手もいいとこ
- 133 :声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 14:03:35.29 ID:kmiLIEhUO
- 鈴木真仁の名前出したのは自分なんだけど
デビュー作のチャチャで下手なのは許せるんだよ
ただ最近カブトボーグかなんかの脇役やってたの聞いたら
今だに演技が上達してなかったから気になった
- 134 :声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 15:54:03.54 ID:WkdwwxHY0
- 演技も上手い訳でもない、容姿が良い訳でもない
でも声優を続けていると、ある意味凄いじゃん
- 135 :声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 18:28:36.85 ID:JXkNXrx40
- 今聞くと汚くて下手糞だけど
当時はあの濁音が可愛いくて何か魅力的だったなぁ。
- 136 :声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 00:03:48.88 ID:xCCuGicHO
- あそこまでヘタなのはもう才能の域
- 137 :声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 00:59:22.67 ID:kh1B5gAUO
- あれはああいう個性だと割り切るしかないんじゃ……
悪い意味だとしても、耳に残るなら役者としては良いんじゃないかな
- 138 :声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 21:42:54.22 ID:/vmd64Fh0
- >>133
自分は初めて嫌いだと思った声優がチャチャやってた時の鈴木だった
元々原作のチャチャが好きだったからかなりのショックだった
水色時代もスレイヤーズ酷いと思ったよw
あれだけアニメの主役やり、舞台にも出てるのに
いまだに棒読みで何も変わってなくてビビる
- 139 :声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 06:17:29.57 ID:8y6rJOAO0
- 元々原作のチャチャ読んでる時点で痛い・・・。
- 140 :声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 10:50:01.67 ID:BCCKlrFa0
- >>139
話のすり替えは良くないよ。
- 141 :声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 19:12:23.09 ID:LmCBqcaT0
- 釣られてやるけど
チャチャの漫画は野郎も読むだろう。
- 142 :声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 20:09:32.37 ID:H767F4vA0
- 横堀悦夫かな?本業は俳優みたいだけど
- 143 :声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 03:37:17.24 ID:h8mN22Fb0
- ごめん>>138だけど
女です。当時は小学校高学年で普通にりぼんを購読してただけ。
- 144 :声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 05:54:05.59 ID:5bdj8Tl+0
- すいません。野郎だとばっかりm(・・)m
- 145 :声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 02:27:10.31 ID:Wv8Z3mKnO
- 真田アサミ
酷すぎるだろこいつ共演者は注意しないのか
音督さんも何故あれでOK出すんだよ?もたついて台詞言えてないじゃんか
上手い下手以前のレベル
もっかい生徒として発声基礎からやり直したほうが良いんじゃないの
- 146 :声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 10:10:39.43 ID:5uESf1c60
- タラヲ・ハジメ・アクビやっている人。
- 147 :声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 10:24:49.32 ID:6G3/VRZHO
- たどたどしいほうがリアルだけどな子供。
あまりハキハキした子供ばかりじゃないんだから世の中。
- 148 :声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 10:36:27.18 ID:tLvvzU7eO
- >>145
たまに遭遇する度に毎回その棒っぷりに驚いてる
- 149 :声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 16:17:39.51 ID:IIByW9fc0
- 個性で勝負しているんだよ
- 150 :声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 17:50:34.79 ID:xIStVnY50
- 真田アサミって三石琴乃っぽいな
テンションの高い役はハマるけど、それ以外は・・・
だけどジュンを演じたから三石よりはマシかな?
- 151 :声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 21:38:19.65 ID:zSnP5dAR0
- 絶望先生のまといは好きだぞ
- 152 :声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 14:28:25.78 ID:1KwGDh570
- 俺も嫌いではない
- 153 :声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 23:56:31.28 ID:rYTpLWYF0
- デジモンのスパーダモンはさすがにええってなったな
まといはあんまり気にならなかったのにどうちがうんだろう
- 154 :声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 01:54:18.04 ID:aUxTEJ0+O
- シャフトの演出の面白さってキャラを記号的に見せたり不自然さを際立たせたり
台詞以外の音やカット、間の取り方で盛り上げる点にあると思ってる
それが時として演技の質よりもノリや言い方の面白さを優先することもある
「今何と言ったのか」なんて思考すら浮かばないくらい聞き取りやすい発声で
心を込めながらも自然に感じさせる演技を期待しながら見てる自分からすると
シャフト演出から切り離された真田は違和感の塊
- 155 :声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 12:14:00.33 ID:JrNnSA090
- 吉野裕行
スケダンこいつで台無し
- 156 :声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 21:00:32.80 ID:V2+ROZCC0
- 矢尾一樹かな?下手と言うより演技の幅が狭いと言うか
チンピラ演技と言うか・・・
- 157 :声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 00:47:26.31 ID:v3QZRdNW0
- 小山力也
- 158 :声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 00:52:58.87 ID:sn/wqUOnO
- 小野大輔
- 159 :声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 01:07:53.97 ID:LtWmWaKS0
- 平野綾
- 160 :声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 03:28:33.16 ID:Qh1R4U5R0
- 下手さでは杉田が圧倒的だろ
中毒性のある味でごまかされてるけど
- 161 :声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 03:40:41.98 ID:BgMYKCmz0
- 池田秀一かな
声自体は嫌いじゃないんだが…
シャア以外もシャアと同じ声に喋りかた
ベテランは特徴的な一本の声で演じ分けれる人が多いけどこの人はできてない上に棒
- 162 :声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 04:02:31.97 ID:23CRTvSYO
- 皆口裕子
島本須美
- 163 :声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 04:53:32.81 ID:7LJFTDTrO
- 真田アサミは発音さえ治せばなぁ。
歯は安易にいじれないか
- 164 :声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 06:58:42.89 ID:DpXDPl7mO
- 堀江由衣
- 165 :声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 13:11:45.17 ID:Z+pceNgLO
- 浪川 ヘタリアもレベルEも下手すぎる
- 166 :声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 14:45:27.26 ID:BtJ+TsuJ0
- 浪川はbasaraもひどい
- 167 :声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 15:50:52.22 ID:7vHrPS5B0
- >>161
池田秀一はアニメだとシャアだけど、洋画はそれ程悪くないよ
気違い役は上手いよ
- 168 :声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 16:56:35.28 ID:8JK/QYsC0
- 制作のオーダーが悪いんだよな
何でもかんでもシャアの様な演技を求めるから
- 169 :声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 17:07:12.62 ID:BtJ+TsuJ0
- アニオタは口揃えて池田は下手下手だ言うが、洋画だとふつーにシャアでない演技してるし
アニメでも湘南爆走の兄貴役なんかはシャアじゃない普通の演技してるもんな
- 170 :声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 17:31:20.50 ID:hYW8RZ2AO
- 森田成一
好きなキャラクターがこいつにやられるなら
もうそのキャラクターは諦めた方がいい
- 171 :声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 17:32:31.30 ID:+TY1+EXo0
- 花澤香菜
小見川よりは全然マシだけどもうちょっと上手くなってくれ
- 172 :声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 19:59:22.54 ID:INA1RWzv0
- だが小見川の方が声に特徴がある
- 173 :声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 22:42:05.26 ID:JyppxBOv0
- 吉野
- 174 :声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 01:31:49.91 ID:OSlrGMhF0
- 堀川りょうと山田 義晴
- 175 :声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 08:40:08.87 ID:4QlxCQmc0
- シュタインズ・ゲートの今井
- 176 :声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 15:59:29.51 ID:eoAtTp8LO
- >>175
超下手だけどあれってまだ新人〜若手程度なんじゃないの?
場数言うほど名前見てないぞ
- 177 :声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 16:55:15.11 ID:qXvyQcUO0
- 森田
- 178 :声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 18:50:50.03 ID:UFNl03Xa0
- >>176
んあー
- 179 :声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 20:18:48.19 ID:URdZUcBI0
- >>176
デビューは1999年だったはず
- 180 :声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 22:51:16.67 ID:dIu8/JPn0
- 井上麻里奈
- 181 :声の出演:名無しさん:2011/05/14(土) 00:33:22.62 ID:aumtNU+vO
- >>179
なん…だと…
経験不足なんだから仕方ないと思っていたのに…許せない怠慢
- 182 :声の出演:名無しさん:2011/05/14(土) 15:06:58.29 ID:hkEkXC4k0
- 真田アサミ
ありあほりっくを見て、どこの下手糞かと思って調べたら
10年前から声優やってるのな
- 183 :声の出演:名無しさん:2011/05/14(土) 15:17:25.54 ID:CSdBU5QY0
- 何度も同じこと書き込まなくていいから
- 184 :声の出演:名無しさん:2011/05/14(土) 16:49:02.03 ID:cClrYSZ00
- 真田アサミは個性で勝負しているからね
- 185 :声の出演:名無しさん:2011/05/14(土) 19:45:50.85 ID:n8sc8dWfO
- 一生でじ子だけやってりゃ良かったのに
- 186 :声の出演:名無しさん:2011/05/14(土) 23:02:02.23 ID:1Lkug4Wn0
- 神のみ2のあすみん相当やばいな
特徴の薄い普通っぽい演技させると
ここまで下手さが際立つとは…
- 187 :182:2011/05/16(月) 08:14:35.56 ID:Jt4cByn50
- >>183
初めて書き込んだんだがな・・・
主役でこれほど下手な人見たことなかったからびっくりした
- 188 :声の出演:名無しさん:2011/05/16(月) 17:33:44.32 ID:e/i0p/V8O
- ほとんどじゃんねぇ
- 189 :声の出演:名無しさん:2011/05/16(月) 18:01:11.79 ID:4GqSRSiXO
- ここって声優養成所に通って、金だけむしり取られた養分君の集い?
声優を下手とか喚く君、何でその声優を選んだ音監を叩かない?
- 190 :声の出演:名無しさん:2011/05/16(月) 20:03:02.11 ID:w8fb5u+zO
- 声優になりたいと思ったことはないなー
選ぶなというかちゃんと出来るまで叱って付き合ってくれよと思うけど
ってか確かそんなこと書いてるレスもあったような?
スレチなんで 石野竜三
- 191 :声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 15:45:04.03 ID:o8H3HVFuO
- 水樹奈々って演技うまいの?
- 192 :声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 09:26:41.22 ID:E0QoAuwQO
- >>191
アンチが馬鹿にしてるほど下手ではない
が唸るほどの神演技も聞いたことない
- 193 :声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 19:19:00.23 ID:E3+xpyXPO
- >>191
中の中。ぶっちゃけ空気。
- 194 :声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 19:27:15.67 ID:KSuObb/A0
- 吉野
- 195 :声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 00:45:30.42 ID:eSdewg5o0
- 寿美菜子
若手とはいえ、かれこれ数年声優やってて
未だにセリフの出だしに力みや迷いが見える。
とりあえず演技以前に自然に聞ける程度にはなってほしい。
平野綾
ハキハキ言おうとしすぎて常にセリフの最初に『っ』が入ってる感じ。
浪川大輔
感情的な声出すと一気に崩れる。普段もうまくはないけど。
- 196 :声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 20:25:01.54 ID:x9qmVZOvO
- 吉野裕行
十数年やってるとは思えない
声質に合わない主人公とか少年役やると更に目立つ
- 197 :声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 21:27:15.23 ID:n3N8bt5u0
- 杉田
- 198 :声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 07:19:19.08 ID:3UjdFXk3O
- 堀江由衣
- 199 :声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 18:50:04.22 ID:+pt451kMO
- 浪川は下手すぎる
- 200 :声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 19:06:56.31 ID:jyOjLOlmO
- >>191
俺アンチじゃないけど普通に中の下
ぶっちゃけ下手だしファン以外には空気
小野大輔
たまに聞き取れない
- 201 :声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 19:22:24.86 ID:AhNZAD2h0
- 浪川だな
稀に低音だと一瞬だけおっと思うことがあっても
すぐボロが出る
三流声優の代名詞
- 202 :声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 19:43:59.62 ID:+TuNLFTz0
- 岩田光央
- 203 :声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 19:53:41.44 ID:YApggnZH0
- 津村まこと
- 204 :声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 20:13:39.54 ID:uVXIeE7v0
- >>201
ついさっきまでダンボール戦機観てたけど
やっぱ浪川ひどいな
- 205 :声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 20:20:35.16 ID:sWp/xkPp0
- 平野・浪川みたいにデビュー時や小さいときに評価高いやつはそこからあまり成長しないからキャリア重ねれば重ねるほど相対的に下手になっていくな
- 206 :声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 20:49:14.77 ID:omp4aY8JO
- まぁお前ら豚に芝居なんかわからないけどなww
- 207 :声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 01:20:13.66 ID:Z4YxThUb0
- 平野綾は下手ではないよ
ただ脇役でも主役より目立とうとする演技をするんだ
>>206
素人だからこそ分るものだってある
- 208 :声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 03:30:56.04 ID:rtR6yQ9a0
- >>207
同一キャラの声が話数内でコロコロ変わるやつが下手じゃないとかありえない
- 209 :声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 03:31:44.17 ID:SH4X6nWOO
- 小野坂昌也
何をやっても同じ
- 210 :声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 06:16:36.49 ID:z76B0k8FO
- 堀江由衣
- 211 :声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 10:31:36.64 ID:mSTTahCPO
- 皆口裕子
- 212 :声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 13:08:20.99 ID:NLnaPZZQ0
- 宮野真守
声が劣化するにつれて、段々演技力も落ちてきた感じがする
デスノの頃と比べると、明らかに下手になってる
神谷浩史
やたらに年食っててキャリアだけは長いが、それに反比例して演技は下手なまま
昔の酷い有様に比べれば、マシになったとは言えるが、それでも下手は下手
浪川大輔
↑の2人は下手と言っても、まだ「中の下」くらいだが、こいつは本当に「下の下」
いつになったら巧くなるんだ? せめて普通に聞けるレベルになってくれ
- 213 :声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 16:30:52.14 ID:mtIARrMW0
- ナレがメインになっている声優
全員じゃないけど
- 214 :声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 17:19:09.77 ID:bDlkQq/7O
- >>213
ああ諏訪部とかね、感情表現が下手って話じゃないけど技術的に稚拙に感じるね
自分の声が優先的に乗ることに慣れすぎてアニメ作品だと聞き取れないことが多々…
BGM、SEや共演者の声、視聴者がテレビで見てるとき入る周りのノイズとかに
負けてるのに変に良い声出すことにこだわり過ぎ
オンエアしたの見て気づかないのかな?
CDだと気にならないから勿体ないんだけどなー
- 215 :声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 18:19:08.73 ID:DYgvM0mxO
- 下野 何やっても一緒、滑舌悪すぎ
- 216 :声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 18:44:23.51 ID:kqoEV/4E0
- 水樹奈々
田村ゆかり
堀江唯
竹達なんとか
下野なんとか
金田なんとか
愛生なんとか
僕が知ってる声優さんこれだけ、すごい?
- 217 :声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 18:47:36.04 ID:qkk3aHN90
- 小林沙苗、吹替えが皆棒読み。
- 218 :声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 19:19:38.86 ID:c9eq1Qbk0
- 吉野
- 219 :声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 19:59:48.34 ID:yodSvH3CO
- >>189
どういう感じの演技をするかは他の作品見たりでわかってるはずなのに選んだ音監こそが悪い。
- 220 :声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 20:24:40.09 ID:lQBvBXyGO
- 水樹奈々
キャラと演技が合ってない
キャラ数も年数もあるけど成長どころか昔より劣化してる
いつか…と期待して待つが毎回期待損
- 221 :声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 20:27:03.51 ID:KE5D1vMP0
- 鈴村
- 222 :声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 21:12:01.96 ID:eu1IEr1T0
- 浪川ははっきり言って白石稔(なんちゃって声優)並だな
コネで出まくってるから白石より嫌いだけど
- 223 :声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 10:16:32.14 ID:zzNIXmIV0
- 堀之紀は下手とは言わんが声がこもっている
- 224 :声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 21:22:51.13 ID:t0Ma5Nrr0
- 皆口裕子と三石琴乃を始めとする66.67年世代
- 225 :声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 08:38:28.28 ID:m9s2nI/90
- 声優って言っていいかわからんけどKENN
遊戯王の時は最初だしって見てたけど
全然上達しない…声優じゃないと思えば問題ないけど
- 226 :声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 13:06:16.09 ID:VVmZvMDaO
- 花澤
ゼーガから何年経った?
どれだけの原作人気キャラを別人にした?
- 227 :声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 13:14:14.91 ID:GqEMNKanO
- >>224
その二人と佐々木望はいつも微妙に感じる
- 228 :声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 16:57:29.15 ID:4lGR+AsJ0
- >>227
中井和哉と高木渉とかもね
今の若手と違って声に個性はあるけど
- 229 :声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 20:23:18.51 ID:9zqnMSps0
- プリティリズムで佐々木望を久しぶりに聞いた
声の変化は別に良いんだが
棒っぽくて一人だけ浮いて聞こえる…
日高のり子は全然浮いてないだけに
もやもやする
- 230 :声の出演:名無しさん:2011/05/30(月) 18:48:37.66 ID:tChSME4xO
- 堀江由衣
- 231 :声の出演:名無しさん:2011/05/31(火) 04:10:31.68 ID:6SyDeOppO
- >>209
小野坂はそんなに芸幅狭くないよ
セラムンは観た?トライガンは?テイルズ、あとネオロマのなんとかってやつは?
テンプレのこてこてキャラしか観てないだけじゃないか?
- 232 :声の出演:名無しさん:2011/05/31(火) 14:53:05.66 ID:2KXHWl2F0
- 草尾
サザタダ行とか言えてないしカツゼツもひどい
- 233 :声の出演:名無しさん:2011/05/31(火) 18:31:18.95 ID:afVtakGf0
- >>231
儲が必死すぎw
それのどこが芸幅広いんだよ
- 234 :声の出演:名無しさん:2011/05/31(火) 19:40:51.82 ID:S6SkUdac0
- 小野坂と佐藤佑暉は個性のない声だなと中学生ながら思ったよ
- 235 :声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 15:21:50.10 ID:MT8K634tO
- 狭くない≠広い
個性ない≠下手糞
さっすがアンチ民まともに文脈も掴めてないw
小野坂叩きたいなら言動叩くのがボロも出なくていんじゃね?w
- 236 :声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 20:39:30.69 ID:3DHHYH830
- 小野坂擁護か・・・
- 237 :声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 02:20:35.15 ID:lYZ5fLFH0
- 擁護かそうじゃないかなんてどうでもいいけど
>>235が言うことは間違ってないと思うが
- 238 :声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 05:40:44.23 ID:hXqIEEDk0
- 小野坂は基本的に大根
水樹と同じタイプ
- 239 :声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 17:19:43.60 ID:IvQMJvj20
- 大根とは言わないが、小野坂の声は個性がない
- 240 :声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 20:52:57.74 ID:gbknS3WL0
- 小野坂は芸歴の割に主役もほとんどないし脇もキーキャラとかじゃないし
同年代の声優と比べるとかなり見劣りする
山寺や茶風林とほぼ同じ芸歴だと考えるとしょぼいなーと感じる
- 241 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:03:10.73 ID:dCDuPCJg0
- 入野自由
存在感空気で演技も大した事無い。
正直、完全に素人の演技。引退してサラリーマンやってろ。
福山潤
声があまりにも変。あれでよく主役やれるなあ。
王子役もピエロにしか見えない。
- 242 :声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 01:03:57.29 ID:EOVtBUeV0
- 福山潤の声は生理的に受け付けないな
- 243 :声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 13:42:13.08 ID:IQ2s31JrO
- 野中藍
このスレって下手上手い別にして単に嫌いな声優挙げていいの?
だったらいっぱいいるんだがw
因みに藍ポンは下手だと思うが好きっていう
- 244 :声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 19:25:54.36 ID:k8k29igH0
- 同じく
- 245 :声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 17:14:27.04 ID:2KpohMFP0
- 風間
- 246 :声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 19:16:46.93 ID:fKlxtVAxO
- 宮野真守はあの演技じゃすぐ飽きられそうだ…
二枚目声だがそれ以上の物がない
- 247 :声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 19:58:14.63 ID:1wf3JZH80
- 今の宮野は籠り声のキモ声
- 248 :声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:43:43.37 ID:9jMY2pzHO
- 新谷良子
- 249 :声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:43:27.69 ID:Wrlcn816O
- 浪川
- 250 :声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:28:51.13 ID:YkfxcimZO
- 水樹奈々
コネごり押しやドルヲタの持ち上げが半端ないが…下手。
- 251 :声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 06:01:35.57 ID:IzIPjEQKO
- 堀江由衣だな
- 252 :声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 08:54:43.59 ID:VrxrkhDTO
- 森田成一
キャラ=自分 とか思い込むのやめて色々ちゃんと読んでキャラ作りしてください。
- 253 :声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 10:40:02.47 ID:Xi0QcRsL0
- 貴家堂子と大山のぶ代のツートップしかいない。何やっても同じ声。それはそれでいいかも
知れないけど。津村まことや水田わさびが未だ叩かれているけど、彼女達の方が
演技の幅も才能もあると思う。大ベテランだからって威張り腐っているだけじゃんこの2人は。
平野綾の方が何千何万倍も才能ある
- 254 :声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 17:19:00.19 ID:erGDKhCrO
- 水樹奈々
キャラを選ぶか
ちゃんと役作りしてほしい
- 255 :声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 17:19:24.70 ID:qFgnbNMl0
- ザンボット3の大山のぶ代は名演技だけどな
- 256 :声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 17:44:54.93 ID:9a30LKd60
- どこが?
- 257 :声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 17:52:19.65 ID:ykp4QxV50
- 荻さん
- 258 :声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 22:58:46.59 ID:IrxG3rd90
- 何をやっても同じ声って言ったって
ドラえもんとサザエさんしか見てないんだろ?
- 259 :声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 00:08:21.26 ID:hYzik1WG0
- >>258
演技の幅=声の種類とか思ってる馬鹿だろ
本当に演技に幅がどうとかわかってたら平野なんて声変えても演技が一本調子なやつの名前出さない
- 260 :声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 01:43:08.09 ID:nOv8QDuG0
- 津村まことは下手と言うか、何時まで経っても新人っぽい演技
平野綾は下手とは思わないが、主役でも脇役でも同じ演技をすると言うか
目立とうとする演技
- 261 :声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 12:01:44.53 ID:ym+XsJY+O
- 西原久美子と平野と柿原には同じわざとらしさを感じてキャラ単体に入り込めない
わざとらしさやコテコテがデフォの作品以外だと特に下手だなーと思う
- 262 :声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 20:13:46.17 ID:vmznUJLtO
- てか今の声優が沢山いる時代で一人の声優が複数アニメを掛け持ちする事態が異常
今の声優はバリエーションないしネタで真似したくなったり真似出来なくて凄みを感じたりする感動がない
素人でもちょちょいと真似出来るレベル
だったらまだ好き嫌いわかれるだろうけどのぶ代とか平野とか特徴的な方がいいな
- 263 :声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 20:27:29.30 ID:48SHLJ1K0
- 三木眞一郎と岩田光央がキャストに来るとガッカリする
安易に予測できてまったく面白味がない
- 264 :声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:30:48.51 ID:xKPdNR5m0
- 豊崎愛生
何だ! あの下手糞は?
- 265 :声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:40:51.88 ID:MW5melvcO
- 水樹奈々かな…。
- 266 :声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 16:59:45.27 ID:NCBJ7UXb0
- 関智一かな?下手と言うか、ウケ狙いっぽい演技と言うか
一生懸命さを感じられないと言うか・・・
器用だとは思うけど・・・
doton
1
- 267 :声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 21:39:17.36 ID:MGbf35Wx0
- 演技が下手糞っていうより、お前等の嫌いな声優を挙げるスレだろこれ
- 268 :声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 21:42:43.00 ID:EM9Wz1Pf0
- へへ ばれたか
- 269 :声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 21:47:41.05 ID:Qe6lyeyx0
- >>267
あながち間違いじゃない
場数が多いのにヘタクソだと思ったら嫌いになるから
結果として嫌いな声優を書くことに
- 270 :声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 21:54:17.65 ID:yhwy1fq/O
- 氷上恭子下手じゃね?
- 271 :声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 14:05:35.06 ID:gPMZNKY40
- 若本規夫
古谷徹
どっちもベテランだけど何やらしても同じ演技
- 272 :声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 19:10:42.32 ID:VWfe26Vt0
- フォーク准将の演技はだいぶ違ったような
- 273 :声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 20:25:00.20 ID:E4KM/hwe0
- >>267
>>269
ココはキャリアと比例した演技力を見守っていきたいけど、
何時まで経っても上達しないでノホホンとしてるから段々腹立ってきて
結果大嫌いになった声優を挙げるスレです。
ただ過去には堀江・野川の様に下手糞が数年掛けて大器になり
汚名返上/またファンになるケースもあります。ってかそうなって欲しい。
- 274 :声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 21:06:32.11 ID:RWvX/Obj0
- >>272
古谷徹はフォーク准将が嫌いなんだよね?
ちなみに春曲土鈍もだいぶ違う
- 275 :声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 21:15:43.03 ID:o6y4I0JZ0
- >>274
春曲土鈍だったらお父さんになっちゃう
春曲鈍だよw
- 276 :声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 01:06:51.50 ID:Mx/QXdya0
- >>275
すまん間違えた
- 277 :271:2011/06/10(金) 02:15:37.37 ID:/O8hN6qf0
- 春曲鈍忘れてた
あれが古谷だったのはたしかにちょっと驚いた
フォークは別に他の役と一緒の演技じゃないか?
悪役やるのが珍しいってだけで
- 278 :声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 11:24:57.31 ID:3E/ady8dO
- 水樹奈々は酷いな…
昔は期待すべきだったからワクワク期待待ちしてたけど期待から上がる事なく段々演技下手糞になっていった
また信者が無駄に持ち上げるから歌ばかりで声優の向上心が全く見られない…
昔の方がキャラ生きてたし全然やる気あった
今は自分を押し出して楽しんでるだけで、
自分を押し殺してキャラを引き出たせ見ている人に感動を与えようなんて思ってすらないのが伝わる
声に良い特徴的さもないのに…昔みたいな声優への前向きさが無くなった
- 279 :声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:39:37.86 ID:lubQ3k//O
- >>278
とりあえず投稿する前に自分の書いたもん推敲しろ
松野太紀
- 280 :声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 15:29:09.66 ID:vLtx2FN30
- 下手ではないが川浪葉子は演技の幅が狭いと思う
天真爛漫な人の役ばかり
- 281 :声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 21:04:04.68 ID:Y6bd6/piO
- 杉山紀彰
声は好きなのに、セリフの言い方がいちいちクサい。
もう少し自然に言えるようにもなってほしい。
浪川もセリフの言い方に変な癖があるけど、杉山の方が気になる。
- 282 :声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 22:30:31.12 ID:SmBaQ9gJ0
- >>278
DOG DAYSでの水樹の演技はひどい。
- 283 :声の出演:名無しさん:2011/06/19(日) 15:55:22.65 ID:/OanJsmp0
- >>282
水樹演じるリコッタの泣き演技が酷かった
年齢設定的に違和感のある泣き方してた(若い女の子の泣き方じゃなかった)
- 284 :声の出演:名無しさん:2011/06/19(日) 18:38:29.64 ID:s5T/acZl0
- 水樹を坂本に変えても同じ意見w
- 285 :声の出演:名無しさん:2011/06/20(月) 15:45:47.10 ID:G0AZVFVaO
- 森田成一
声を張ればいいってもんじゃない
棒読み
- 286 :声の出演:名無しさん:2011/06/22(水) 19:06:01.85 ID:3Y9/0P5/0
- 断然小見川
下手なのに変に毎期安定して何かしらのアニメに出てる
使われる意味が何よりも分からん
こいつがやると全てが台無しになる
強力なコネがあると思われる
- 287 :声の出演:名無しさん:2011/06/22(水) 20:35:52.25 ID:F0yoKtMm0
- >>286
別に場数は多くない、スレチ
- 288 :声の出演:名無しさん:2011/06/22(水) 21:47:02.09 ID:3Y9/0P5/0
- >>287
お前がアニメを知らないことだけは分かった
お前はコナンとかサザエさんだけ見てろよ(笑)
- 289 :声の出演:名無しさん:2011/06/22(水) 22:56:16.25 ID:zZMYfNLR0
- 吉野
- 290 :声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 05:03:07.42 ID:anyo+Grx0
- >>287
儲乙(笑)
- 291 :声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 06:58:05.78 ID:daESqmPqO
- マカ棒は一人だけ声が浮いて作品に溶け込んでないから主役じゃないと邪魔だし
どの役も全部同じだから主役級でもうざい
確かまだ4〜5年程度しか経ってなさげだからまあスレチってのは賛成かも
けど断言できるよ、こいつあと5年経っても今と変わらないよ
- 292 :声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 10:16:14.56 ID:anyo+Grx0
- 儲の戯言ワロス
- 293 :声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 17:36:05.74 ID:Ym0LM/ps0
- 小見川アンチはスレタイも読めんのか
- 294 :声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 18:14:29.40 ID:ejopQhsa0
- 小見川の声は良くも悪くも目立つ、それが脇役でも
良く言えば声に個性があると言う事だ
- 295 :声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 19:45:23.60 ID:tRFV8hH/0
- 草尾
- 296 :声の出演:名無しさん:2011/06/24(金) 01:42:49.57 ID:2LZz09LT0
- 草尾は分る
- 297 :声の出演:名無しさん:2011/06/24(金) 01:51:45.87 ID:GEgteo0r0
- 小見川の下手さはあの場数の多さからしてもダントツだなww
- 298 :声の出演:名無しさん:2011/06/28(火) 19:45:31.20 ID:b6ccVyLp0
- 松本保典かな?好きな声優だし、味のある演技だと思うけど
お世辞にも上手いとは言えない・・・
- 299 :声の出演:名無しさん:2011/06/28(火) 19:58:48.96 ID:SqQubFgD0
- >>298
味があるとも思わないな
- 300 :声の出演:名無しさん:2011/06/29(水) 01:40:54.19 ID:viBMaRet0
- 味もないのか・・・
- 301 :声の出演:名無しさん:2011/06/29(水) 23:52:17.62 ID:eeau8lox0
- 松本保典を下手だと思ったことはないな
ベテランの割に空気っぽいとは思うが
- 302 :声の出演:名無しさん:2011/06/30(木) 00:11:17.87 ID:8uZYatZY0
- 空気ゆえに邪魔にもならんというわけか。
- 303 :声の出演:名無しさん:2011/06/30(木) 02:49:54.26 ID:ubGwERkG0
- のび太の両親は上手くない
ママはジャマになるね
- 304 :声の出演:名無しさん:2011/06/30(木) 07:06:20.29 ID:oXcbWttQ0
- 松本はベテランの割に上手くはないと思う
味のあるタイプでも無いし声も薄くて確かに空気っぽい
人柄は良さそうで好きだけど声と関係ないしね
- 305 :声の出演:名無しさん:2011/06/30(木) 10:13:40.97 ID:7iBOqN0g0
- 松本保典の生まれ変わり千葉進歩も一票
- 306 :声の出演:名無しさん:2011/06/30(木) 16:22:02.74 ID:xDSygC/y0
- 松本保典は許せる下手糞
空気っぽいと言うのは分る気がする
- 307 :声の出演:名無しさん:2011/06/30(木) 20:13:03.81 ID:Zu3JzfrZ0
- 浅野真澄
- 308 :声の出演:名無しさん:2011/07/01(金) 16:42:10.25 ID:XCPyDe16O
- 後藤邑子
- 309 :声の出演:名無しさん:2011/07/02(土) 20:14:03.78 ID:2TQ2E2Ee0
- 後藤邑子はかなり声と演技に癖があると言うか・・・
佐々木望はベテランの割りに上手くないかな?
- 310 :声の出演:名無しさん:2011/07/02(土) 20:37:12.30 ID:GZseyC5e0
- 佐々木望は年数ばっかで場数が多くない
もちろん上手くない
- 311 :声の出演:名無しさん:2011/07/03(日) 21:33:57.23 ID:6ZxBzqP90
- 雨蘭咲木子は下手と言うか演技がワンパターン
あと荒木香恵
- 312 :声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:05:57.58 ID:5OKoyHMPO
- 新谷は全然うまくならないね
- 313 :声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:31:53.89 ID:/3x6Piw50
- 新谷は三石と同じで、役の方が同調してくれないとね
ハマる凄いけど・・・
- 314 :声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 02:04:31.02 ID:h66vMn6pO
- 荒木香恵って下手過ぎて当時激しい憎しみを抱いてたけど
もう全然見かけなくね?まだいんの?
- 315 :声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 07:35:02.33 ID:x+efuQiiO
- ミューレ
悠木
早見
小西克幸
櫻井孝弘
アニメ声作って口先だけで演技って感じ
- 316 :声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 09:48:57.25 ID:ciLPOfaVO
- 寿ってやつ
電磁砲で一人だけ思いっきり浮いてた
- 317 :声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 14:15:31.46 ID:5t7GT8Op0
- >>315
>口先だけで演技って感じ
分かるわ
- 318 :声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 17:04:59.84 ID:U5lKGzX/0
- 皆口裕子
ここら辺の世代って上手い人と下手な人で極端に分かれてる気がする
声は特徴的な人が多いが
- 319 :声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 20:06:13.63 ID:2BU5kqfi0
- >>318
分かれると言うか、上手くない人が出てくる世代だと思う
だけど今の若手と違って、声に特徴はあるよね
- 320 :声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 01:37:39.50 ID:73mLiVeUO
- 小林ゆう
- 321 :声の出演:名無しさん:名無しさん:2011/07/05(火) 02:16:51.05 ID:2+tVQaF70
- >318
この辺の皆口を初めとする下手っぽい声優ってなんで声優になれたんだろ。
素朴な疑問なんだけど。個性で採用されたんだろうかね。
- 322 :声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 02:29:20.90 ID:HdiTbgwdO
- 下手じゃないから
使いやすいんだろ
- 323 :声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 02:55:38.76 ID:Wt++Os02O
- 水樹奈々
リコッタの泣き声がもうな…
皆口は下手っていうより個性って感じの演技で使うのに無難なんだよな…キャラを当てやすい声
でも今の声優連中見てると皆口のが良い特徴あるだけ全然マシ
- 324 :声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 03:03:20.71 ID:X0B/XtX1O
- ねるとんのナレは素人っぽさ重視で、オーディションで一番下手だったから選ばれたんだっけか
そのナレがきっかけでYAWARAの主役になったんだからツイてるというか上手く行ってるというか
- 325 :声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 03:22:38.33 ID:/5Qhg64vO
- 黒田
吉野
下野
岡本
鈴木(達)
- 326 :声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 13:00:46.90 ID:BrVOMi4D0
- >>315
同意
- 327 :声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 18:38:38.03 ID:Qm07VhL20
- 真柴摩利かな?
- 328 :声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 02:00:22.77 ID:fgjBU40f0
- >>278
プリンセスチュチュのるう役をやってた頃は、それなりに期待してたけど
今はひたむきさが感じられない。
歌の片手間に声優をやってるようにしか思えない。
- 329 :声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 10:34:56.42 ID:ZcoX6Ifi0
- 有島もゆ。
上手くないとはネットで拝見していたが
実際耳にしてあそこまでヘ◯とは思わなかった。
- 330 :声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 10:37:31.55 ID:ZcoX6Ifi0
- >>329
⇧ゴメン
スレ名と違う内容をつい書いてしまった
消えるわOrz
- 331 :声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 15:42:15.53 ID:zr4fFTpyO
- 野沢雅子、大山のぶ代、鶴ひろみ、難波圭一、島本須美
朴ロ美、石川英郎、小野坂昌也、千葉紗子、柿原徹也
大塚明夫、浪川大輔、新谷良子、清水愛、花澤香菜
吉野裕行、下野絋、鈴木達央、野中藍、片岡あづさ
小桜エツ子、犬山犬子、宮野真守、国府田マリ子、植田佳奈
- 332 :声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 19:36:03.01 ID:nbS31kU10
- 何人かは同意しかねる
- 333 :声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 20:42:39.67 ID:Gu6CPI/o0
- >>331に挙がってるベテランの中では島本須美は同意する
コザエツ、犬山みたいな色物の人って演技をあまり意識することないけど下手じゃないだろ
- 334 :声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 21:43:39.87 ID:V5J2IetQO
- 朴、下野、吉野はわかる
叫びが一本調子で聞き苦しいんだ
難波圭一は上手いぞ
マリ姉は佐野史郎に声優芝居をダメ出しされた筋金入り下手糞だからなw
- 335 :声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 02:37:14.57 ID:T4f/A1OVO
- >>334
>マリ姉は佐野史郎に声優芝居をダメ出しされた筋金入り下手糞だからなw
ここんとこkwsk
- 336 :声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 13:56:19.82 ID:Ofoz0mAbO
- イーハトーブのOVAか何かで佐野がブドリ役で妹役のマリ姉と共演したんだ
シリアス場面で例によって大袈裟なアニメ声だったらしく、佐野に
本当にその人だったらきみはそういう話し方をするかい?的な指導をしてもらったと本人がラジオで述懐してた
学ぶ姿勢のある素直な人柄は評価するけど
芝居の先輩とは言え本職でない人に注意受けるのは流石にね…
基本的に演技にあのテのわざとらしさのある人って一生抜けないじゃん
国語の音読で先生には褒められるけど聞いてる皆むず痒いあの感じ
- 337 :声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 15:06:14.28 ID:TwmSxHNX0
- などと意味不明な供述をしており
- 338 :声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 20:38:57.81 ID:Y/FLdGgs0
- 注意をされる方にも問題があるけど
本職じゃない人が、本職に注意するのも問題じゃない?
いくら下手でも、プロ野球選手がプロゴルファーに注意するかね?
- 339 :声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 21:01:00.89 ID:yw68cUVKO
- それほど気になったんじゃない?
- 340 :声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 21:05:42.02 ID:GJH7MvB50
- >>338
俳優と声優を区別してるのはオタクだけ
佐野史郎は役者として格上なんだから何の問題も無い
- 341 :声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 22:24:02.57 ID:cALB1jvi0
- 佐野史郎って人様に言えるほど演技力がある?
- 342 :声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 00:59:33.82 ID:YWjPB/fGO
- 翔ぶが如くやずっとあなたが好きだったでは上手かった
それ以降はシラネ
- 343 :声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 01:06:20.67 ID:HzbL33c/0
- 同じ様な役ばかり続いた時期があった様な気がする
- 344 :声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 10:17:26.52 ID:YuMtfIhOO
- >>338の例で言うとゴルフじゃなくプロスポーツ選手に対しての注意なら問題ないな
ただ同じ役者とは言え顔や体で演技できない分
声優には自然に聞こえるわざとらしさって特殊技能が必要だとは思う
それが門外漢に不自然に聞こえたんならやっぱし“下手”なんじゃね
- 345 :声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 12:19:36.31 ID:5Ivms3zU0
- 佐野史郎は岸田森の正当後継者
- 346 :声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 12:53:24.22 ID:jnbrSeFr0
- アニメって吹替えと違って、やや大げさに演技しないと映えないのでは?
- 347 :声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 17:24:42.21 ID:JuWmwtTk0
- アフレコにおいて俳優が声優に口出しするのは
アニメにおいてアニヲタがアニメーターに口出しするようなもの
- 348 :声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 19:21:13.86 ID:RXuzAsam0
- 共演者に本職の人がいるだろうから
その人に注意してもらう様に頼めば良かったのに
下手したら、その人を不快にさせるかもしれないけど・・・
- 349 :声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 19:50:08.92 ID:YWjPB/fGO
- 上手い人相手ならともかくマリ姉(笑)相手なら別にいいよ
- 350 :声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 14:50:27.67 ID:50Fyjh770
- 国府田マリ子・・・・
- 351 :声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 03:49:31.07 ID:Z1orNYtG0
- >>347
バカじゃないの?
国府田みたいな下手くそはどう考えても役者としてありえないくらい基礎できてないからつっこまれただけ
俳優も声優も基礎として必要なもんは同じなんだから素人が適当な事いうのと同じなわけねえだろ
- 352 :声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 05:49:41.94 ID:iW0ABEfc0
- 佐野史郎の演技力なんてたかが知れてるけどな・・・。
- 353 :声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 16:28:02.98 ID:PHdB6SmP0
- 俺もそう思う
- 354 :声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 17:30:23.60 ID:/DDlGHW/0
- >>352 ナレは上手いけどな。
- 355 :声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 21:31:40.11 ID:z+5CWbYa0
- イーハトーブ幻想、ニコニコで見たけど佐野史郎ぼー読みじゃねえか!
- 356 :声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 22:48:13.00 ID:hDz43DbX0
- 野中藍。
場数が多いかは知らんがそこそこ長くやってるようだ。
まどかの杏子で初めて声を憶えたが、下手だ。
杏子は一番好きなキャラなんだが・・・。
それでも杏子好きが高じて声が聞きたくなり、
野中が出てる他のアニメをちょっと見てみた。
やっぱり下手だった。
- 357 :声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 01:27:18.42 ID:JgXlbZXd0
- 三木眞一郎
- 358 :声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 05:40:37.14 ID:Lt7sfrKoO
- 小林ゆう
- 359 :声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 20:32:07.30 ID:bvVqEy3m0
- 安藤ありさ
知ってるかな?
- 360 :声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 23:15:49.96 ID:8kPc8hK+0
- ささきのぞみ
- 361 :声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 23:27:53.22 ID:z5mzrxkl0
- ぶっちぎりで小林ゆう
あの変なキャラクターだけで通用してるのが腹が立つ
- 362 :声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 00:03:44.18 ID:8EQIMIGAO
- 大橋歩夕
小見川のがまだ上手いレベル
- 363 :声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 01:14:44.20 ID:j1fy78qq0
- >>359
知ってるよん
北斗の拳に出てたんだっけ?
あとミニ四駆アニメとか
- 364 :声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 02:04:28.08 ID:wnv87++f0
- 鷹森淑乃
- 365 :声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 02:20:48.77 ID:62Yx4fEj0
- >>362
場数は多くないだろ・・・
- 366 :声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 02:22:56.97 ID:ueJ/K5+10
- 水樹奈々
- 367 :声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 02:57:02.30 ID:FIkVrgvGO
- 浪川
神谷浩史
- 368 :声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 08:54:51.52 ID:1VzHwnfoO
- どう考えても堀江由衣しか思い当たらん
- 369 :声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 16:05:28.59 ID:Tfa8w6Hz0
- 三石
- 370 :声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 17:06:28.82 ID:xefv2x710
- >>362
あゆたは、ニコニコで仕事があって良かった!っていわれるレベル
- 371 :声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 13:10:18.51 ID:x+QeGdB/0
- 全員じゃないけどバブル世代の声優
- 372 :声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 14:52:01.28 ID:wGjnFY5n0
- 高木渉
- 373 :声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 14:58:18.48 ID:clUEkOfE0
- 吉野
- 374 :声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 15:20:57.30 ID:teB+Ezt50
- 葛城七穂
- 375 :声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 15:38:37.56 ID:Gsf/RNKd0
- 神谷は確かにマシになったがまだ下手さが抜けてない
花澤は数年間以上もレギュラー役もらい続けてんのに未だに棒臭い下手糞のままなのは何なのアレ
久しぶりにロウキューブで聞いたときは全く成長してなさ過ぎてビックリしたわ
- 376 :声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 18:10:37.81 ID:dtobVEdj0
- 神谷浩史
- 377 :声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 21:07:15.89 ID:hTKY07Pk0
- 団塊ジュニアの男性声優
- 378 :声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 21:23:09.40 ID:NQXAE/XG0
- 場数(芸歴)でいったらダントツで小野坂昌也
- 379 :声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 01:41:19.08 ID:jWoc1XJY0
- 小野坂昌也は声に個性すらないな
- 380 :声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 14:15:22.69 ID:Y6P6dEMM0
- 神奈延年
- 381 :声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 15:04:07.01 ID:RLRhHTkBO
- 森田成一
- 382 :声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:02:54.32 ID:PidtGbugO
- 三石琴乃
- 383 :声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:07:02.56 ID:3+RQ9j8YO
- 森田
- 384 :声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:28:05.14 ID:MZnpN9heO
- 中原麻衣
演技がワンパターン、声を変えても感情的になる場面で同じ声・演技になる
- 385 :声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:28:55.12 ID:sRTUc/uVO
- 森田と浪川
- 386 :声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 03:12:28.75 ID:lctakGeYO
- ハゲ小野坂
鰤ーチ森田
棒の巨人安元
出媚ッチ平野
信じられないくらい聞いてて不快
- 387 :声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 15:24:13.56 ID:T0GDAYsM0
- 太田真一郎
- 388 :声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 17:22:34.31 ID:A/KvoY//0
- 森田さんはどうあがいてもあの演技で完成してて固まってるから
上達することは無いな。でもあの熱い演技好きだけど。
下手なのはぶっちぎりで浪川
いいともで聞いててこっちが恥しくなったレベル
- 389 :声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 17:26:58.91 ID:drvEHK2HO
- 下手と言われてる人は作った声じゃなく地声でやりゃいんだよ。
- 390 :声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 17:36:57.56 ID:fa2PE3Gg0
- 三木眞一郎
- 391 :声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 17:59:53.65 ID:4NCCN2ovP
- 浪川の方が森田より遥かにマシだよ
棒気味演技の浪川と日本語ちゃんと喋れてない森田じゃ比べるのが可哀想
- 392 :声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 18:02:32.20 ID:uNrZsfRA0
- 下手な奴は下手なりに利用価値がある
下手なのに声優続けられるんだからな
書いてある文字を読んでるだけの奴はさすがにフォローしないけどさ
- 393 :声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 18:06:30.18 ID:B9G5icjPO
- 水樹奈々
他の挙げられた下手は「それが独特の味」という捉え方も出来るけど、味もなく普通に下手なタイプ
- 394 :声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 19:02:11.21 ID:eCWJHsjOO
- 水樹は下手というか個性がないな
- 395 :声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 19:16:59.74 ID:B9G5icjPO
- 普通に演技も下手だよ
- 396 :声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 20:33:22.87 ID:OnI2RuNMO
- 上げ
- 397 :声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 20:34:49.94 ID:xJcnX4Lu0
- 吉野
- 398 :声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 13:45:31.37 ID:FHEctztw0
- 真地勇志
- 399 :声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 16:08:48.89 ID:bMMmHlQ2O
- 水樹は抑揚だけな感じがある
- 400 :声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 16:16:51.53 ID:06lHwdqK0
- 竹達
- 401 :声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 16:48:56.04 ID:KSIqghqk0
- こういうスレって大体が私怨になるな
- 402 :声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 00:35:50.45 ID:00qSDqBs0
- 神谷も抑揚だけって感じ
- 403 :声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 03:39:07.86 ID:Uxr+htX90
- 森田
小野坂
- 404 :声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 05:54:50.03 ID:caXdlmP/O
- かないみか、金田朋子
キンキンとしたアニメ声が聞くに耐えない
- 405 :声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 09:29:12.06 ID:CvBtWzEkO
- おっと、寿さんの話はここまでだ。
- 406 :声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 09:47:31.56 ID:B5Gh46q00
- おっと、ケロンパの悪口はここまでだ
- 407 :声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 10:01:29.24 ID:JpEXiQ0FO
- マジレスすると花澤
- 408 :声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 11:37:57.34 ID:bNhggwZJ0
- 吉野
- 409 :声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 12:59:35.60 ID:NAD4G5V00
- かないみかは結構上手い方だと思う個人的に
声質の問題なんじゃないか
- 410 :声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 15:05:45.07 ID:W6bjm2MaO
- 浪川と森田と鈴村
- 411 :声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 16:29:30.26 ID:WpO99HZT0
- 鈴村
- 412 :声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 19:28:54.62 ID:G52hmCnl0
- こおろぎさとみさんもキンキンは感じたことはないなぁ
あ、でも逆にボカロとかは高音使いまくりでキンキンして聞こえずらい
ことは良くあるかもw
- 413 :声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 00:22:48.15 ID:+3K7YaW2O
- 浪川ダントツ、次点が水樹、吉野、平野、森田、小野坂、堀江
辺りが人気のようで
なんかもうそれで終了でいんじゃね
- 414 :声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 06:53:37.86 ID:Z0VGcfn10
- 花澤は外せないだろう
- 415 :声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 06:58:01.97 ID:1acanRNSO
- 伊藤静
- 416 :声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 09:17:32.31 ID:IcZynlN30
- しものひろ
- 417 :声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 18:04:22.54 ID:biumpK6F0
- 吉野
声いつ聞いても うざい! としか感じられない。
どうして声優でいられるの?
- 418 :声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 19:54:27.14 ID:tcOi4SMzO
- 新谷も10年ぐらいやってるけど上達しない
- 419 :声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 20:13:05.05 ID:XeuPSfLf0
- 津野田なるみ
- 420 :声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 01:15:56.06 ID:SPZVPZFgQ
- 花澤
- 421 :声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 18:36:12.80 ID:Y2A4lSk8O
- 柿原
- 422 :声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 21:53:59.83 ID:M7hzSrOlO
- 水樹
手抜き演技か手抜き役作り。絵と声の反応遅い。これが全力なら本当に下手
- 423 :声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 22:08:29.43 ID:/dlkYJ0i0
- 反応遅いとな?!
- 424 :声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 22:23:53.00 ID:qahckyO90
- 浪川
宮野
子役上がりはだめだわ
- 425 :声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 00:28:14.02 ID:ltLKBINNO
- 森田
声張り上げりゃ良いってもんじゃない大根
- 426 :声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 05:45:06.10 ID:gb1P7xT1O
- 皆口さんて下手なの?
- 427 :声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 07:11:45.15 ID:k0tnj2660
- >>426
ロリとか若い娘系のキャラは不安定だな
昔はそうでもなかったけど
- 428 :声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 09:52:48.65 ID:YnCKUacSO
- 松本保典は普通に上手いだろ
- 429 :声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 10:33:40.67 ID:U/vUr3W2O
- 新谷
いつも同じ演技、声でぶりぶりしてる
人をいらつかせるタイプの下手さ
- 430 :声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 12:19:25.66 ID:Zy+UXVLyO
- 名塚
鈴村
能登
- 431 :声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 12:31:53.09 ID:OW6Q32IeO
- まあ能登だな
- 432 :声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 12:43:52.87 ID:8RrTndOiO
- 下野紘
声は好き、だけど上手いとは思わない
- 433 :声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 14:41:33.62 ID:wx1zUuWZ0
- 朴ろ美
仕事が多くよく人気作品や人気キャラに起用されたりするけど
それに反して演技が上手いと思ったことが一度も無い
声の出し方が変なのか声質が汚いし何喋ってるのか聞きづらいし下手糞
- 434 :声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 18:29:53.37 ID:IrtHunNa0
- 子安
いつまでも声だけに頼ってるせいか棒で杉田と間違われる
- 435 :声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 19:25:57.99 ID:1Oy6YK4F0
- 高木渉もそんな感じ
- 436 :声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 01:02:36.66 ID:Uu13PLX30
- 高木渉はやんちゃ坊主からイケメンから怪しいおじさんまで幅広く演じられる数少ない声優だと思うが・・・
- 437 :声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 01:12:26.38 ID:mzR6IKMA0
- 幅広いかな?
- 438 :声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 03:01:04.72 ID:aTixumtI0
- スレチになるけど高木は結局声質が足ひっぱってて
演じられてるかどうかはともかく、合ってる役が少ないから幅広いとはいえないと思う
- 439 :声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 07:59:49.37 ID:HzmUo/ap0
- 高木はただ「役」をやったことがあるってだけで
「合う役」「上手くできる役」が少ないと思う
- 440 :声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 00:18:15.34 ID:HaWXqBql0
- 森田、浪川、子安、下野
新谷、水樹
すぐ浮かぶといったら彼らだね
- 441 :声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 09:49:53.67 ID:oc1Ix1AW0
- 下野、吉野、渡辺(明乃)、浪川、花澤、新井
だな、個人的に
>>433
朴ろ美は少年声がかっこいいから問題なし
おまえが耳鼻科行けばいいだけの話
- 442 :声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 12:18:39.71 ID:47tVuDcd0
- 朴の少年声は低くてぼそぼそしてるし
好き嫌いは分かれるだろ
- 443 :声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 00:37:26.42 ID:8cQu+tqM0
- チバテレが見たい声優スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1312125144/
●声優スレランク
S 井口 阿澄 (アンチは潰される)
A 戸松 悠木 (声優スレの愛され声優)
B 豊崎 花澤 伊藤 (人気は高く話題の中心になることが多い)
C 東山 小倉 津田、佐倉 三上 ミルキィ (新人やA&G声優。知名度がないので叩かれない)
D 日笠、寿、藤田、明坂、早見、大亀、後藤 (人気はそこそこあるが褒められるよりイジられやすい)
E 竹達、佐藤、喜多村、平野、井上、茅野、小見川(ファンもいるがよくディスられ本気叩きも多い。)
F その他 (基本的には単体では話題にならない)
- 444 :声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 00:52:36.23 ID:6hKYtGR90
- >>441
評価の基準として「かっこいいいから」のような主観はいかがなものかと。
厨房ですか?
- 445 :声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 01:25:43.47 ID:owz6nDp00
- >>443
そこに書いてある声優ほとんど糞ばっかだな
AとBのところのやつなんて、全部ゴリ押しされるだけの
無能声優だらけじゃんw
もうぶっちゃけ新人声優なんて出さないで
ベテランと中堅あたりにやらせればいいのに
- 446 :声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 20:57:21.50 ID:A/iCJUD40
- 森田と浪川は殿堂入りして良いレベル。
スレの趣旨に合うのか不明だが菊地こころとかいう人。
トリコに水樹を下回るやつがいて記憶してしまった。
- 447 :声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 21:06:36.60 ID:qgBIW9y3O
- 井口ゆうかってそんなに有名?どんなキャラやってるかよく知らん
たまたまラジオで声聞いて最初丹下桜かと思った
- 448 :声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 19:25:36.23 ID:hWIc0TSQ0
- 浪川ってアニメと吹き替え、どちらの方が酷い?
- 449 :声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 22:02:18.03 ID:p0+ufOzY0
- どっちもハマれば魅力を発揮するんだけどねぇ(CSI:マイアミのウルフ氏ねとか)
外す事が多いかなぁ
- 450 :声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 09:43:12.54 ID:Pmeb6Oq60
- 浪川のアニメは失笑ってことだけは確かw
スレタイの趣旨にピッタリくるのは子安だね
同世代と比べても役選ばないとエラいことになる
森田はド下手口先演技で浪川と子安は棒演技
能登もひどいね
- 451 :声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 09:55:49.58 ID:OSWyAMP90
- 加藤みどり
たまにサザエさん見ると古臭い演技に驚く
いかにも昭和って感じ
- 452 :声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 10:10:24.41 ID:fX3fL9Nd0
- もうずっとサザエさんぐらいしかアフレコやってないからだろ。
それとも釣りか?
- 453 :声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 10:16:01.82 ID:OSWyAMP90
- 半分は本気
少なくとも上手いとは思わん
テンプレ演技だと思う
- 454 :声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 10:35:09.36 ID:AKQ4Yndm0
- そのうち加藤みどりの良さがわかってきちゃうときもあるよ
分かりやすくいったら「歌舞伎」みたいなもんだから
だが、声優のファンを長くやって、長いことアニメや吹き替えばっか見続けて
ふと久々にサザエさん見るとあの良さが身にしみる
「型」の中にやっぱキャラの実在感を感じさせる演技(べたな言い方すれば魂)が垣間見えるんだこれが
「アニメ(歌舞伎)の中にもアニメなりのリアリティ(実在感)」って感じでさ
演技のベクトルも、技術のベクトルも違うから単純比較はでけんよ
好みは個人の自由だけど
- 455 :声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 17:18:20.85 ID:gLZ2YLY1O
- おまえの長ったらしい持論はさておき
長年1キャラしかやってない声優に場数も何もないからスレチ
三石琴乃
好きなんだが残念に感じる点が多い
- 456 :声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 16:04:05.07 ID:PgkSrNHV0
- 三石琴乃は役がハマれば良い仕事をするんだけどね
それより、あの大袈裟なナレは何とならないものか
そういう風にやる様に要求されているんだろうけど
- 457 :声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 16:18:24.13 ID:SzzOgQzXO
- 三石は昔っからダミ声系で透き通った声質では無かったが
今はどう聞いても完全にババア声になったのが辛い
- 458 :声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 17:33:27.51 ID:jFrJlLOR0
- ダミ声?
耳大丈夫?
- 459 :声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 22:22:56.53 ID:Rp1RULwz0
- 三石の声には生理的嫌悪を抱かざるを得ない。
女陰丸出しの痴女を見た時の気持ち悪さに似ている。
- 460 :声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 00:38:38.14 ID:sZTrt9fy0
- 「似ている」って、経験あるのか
- 461 :声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 05:35:42.12 ID:/Muk25mw0
- 話題ズレルけど、タラちゃんの
中の人の演技力パネェ・・・!!
- 462 :声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 10:22:40.13 ID:urtv+HrK0
- 吉野
- 463 :声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 14:11:05.24 ID:impd+7AT0
- 浪川
森田
下野
- 464 :声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 14:24:32.08 ID:Kzgks/ou0
- 松本保典
- 465 :声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 14:33:55.42 ID:d22NVDvh0
- 土田大
- 466 :声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 15:36:18.48 ID:+2iSOBEw0
- 高橋良輔作品の主役を演じた人達
- 467 :声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 17:16:53.32 ID:GW/BPLvk0
- 団塊ジュニアの男性声優かな?
- 468 :声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 01:50:27.07 ID:ntPvY6GtO
- 浪川、森田、子安
- 469 :声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 07:22:46.11 ID:rVS2ta9UO
- >>461
タラちゃんの中の人は歳だからだろうが
次回予告とかの長台詞になるとかなりキツそう
あと泣き演技が「わーんわーん」しか言わないのがヤバい
- 470 :声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 02:57:37.75 ID:cXp9JVfBO
- それはタラちゃんのアイデンティティーだから良いだろ。
- 471 :声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 03:20:37.66 ID:pbJo+7OoO
- タラちゃん自体がパターン化されてるから仕方ない
あれでリアルに泣きだされても困る
- 472 :声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 07:14:21.86 ID:urU5OVHB0
- 花澤
海月姫の月海→フラクタルのネッサ→デッドマンUWのシロ→シュタゲのまゆり→
ロウきゅーぶの・・・、というパターンで見てしまったから、同じ声だったので嫌になった。
- 473 :声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 07:23:26.48 ID:Mrcz+GsiO
- やはりここは伊藤静だろ
やる役がみんなビッチになるw
- 474 :声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 10:07:59.53 ID:HhEtIauZO
- ・鈴村→ちゃんと台本読んできてる?深みのない演技でキャラ台無し
森田→同上、その場で何とかする技術力もないので、鈴村よりさらに悲惨
井上麻→いつまで経っても「素人が声優風にやってみました」
声質も発声も素人声のまま。ボイトレしたことないんか?
沢城→デビュー頃の「子供にしては上手い」から進歩なし。
同世代の新人に追い越されてるよ
- 475 :声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 19:44:27.71 ID:oJkjk7/yO
- 坂本
- 476 :声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 19:50:27.15 ID:ZZYLCsQj0
- 某音響監督のお言葉
「井上麻里奈さん、あなたには才能がない
だから、努力をして少しずつ上手くなっていってください
沢城みゆきさん、あなたには才能がある
だからといって、努力をしなくてもいいというわけではありませんよ」
- 477 :声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 20:04:52.35 ID:6Gfpeall0
- >>476
スゲー上から目線だなw
才能のあるなしなんてどうやって判断してるんだろう。一般人の俺には分からん。
- 478 :声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 20:20:00.82 ID:aqiwGmO0O
- まぁ声優と音響監督の立場なんて比べるまでもないからな
- 479 :声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 21:55:13.65 ID:MzRglhDRO
- 浪川はキャリアだけなら無駄に長いのに本当に上手くならない
- 480 :声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 21:58:01.43 ID:yY7AQhVY0
- 三木
自分に酔ってるだけ
- 481 :声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 23:14:24.19 ID:HhEtIauZO
- 三木節だっけ
無駄な抑揚つけて、高音かすれさせてるだけww
15年以上進歩ないってある意味すごい
- 482 :声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 23:23:01.32 ID:h9AWROgR0
- 悠木節とかいうのも意味分からん
- 483 :声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 15:45:17.48 ID:8Pds2dJw0
- 萌えアニメと韓流ドラマじゃ演技なんて向上しない・・・
- 484 :声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 09:37:42.89 ID:6ZXg11ps0
- >>476
このスレで評判の悪い三石さんは、
大地丙太郎監督は、知ってる声優で一番凄い人(仕事が出来る)っていうし、
製作者と視聴者ではみてるところが違うんでね?
- 485 :声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 10:04:40.30 ID:SX6KMM5eO
- 三石、普通に上手いと思うよ
このスレでだって叩いてたのは1〜2人くらいでしょ
- 486 :声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 10:09:37.34 ID:UYP8Y9AK0
- ノイジーマイノリティって奴だよ
- 487 :声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 11:45:36.86 ID:wcckx7kb0
- 坂本、15年前は初々しくて可愛かったけど。
- 488 :声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 15:17:04.70 ID:qQJZHQyUO
- 寿
- 489 :声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 03:19:20.11 ID:9ihN29PvO
- ヒントつ【age厨】
松野太紀
- 490 :声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 12:56:25.06 ID:eZTDj5LZO
- age
- 491 :声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 13:06:34.95 ID:YUXK3VjO0
- 坂本真綾
鈴村健一
ヘタクソ夫婦
- 492 :声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 14:53:04.86 ID:t9kai5Xc0
- 能登と花澤
花澤はどの作品も同じ声
能登は芸能人以下の演技
- 493 :声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 16:57:02.89 ID:AaYUIN8zO
- 能登だな
- 494 :声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 17:29:47.11 ID:xzjQB0GfO
- 評論家の皆さんはやっぱり違いますね(笑)
- 495 :声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 17:35:20.05 ID:Fv3hlb3FO
- ほっちゃん
- 496 :声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 17:36:49.48 ID:QJ74hWAv0
- 65〜69生まれの声優
- 497 :声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 20:40:19.58 ID:JhrAbkFr0
- >>494
このスレであがる声優=主役がやれる声優
- 498 :声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 01:03:58.81 ID:eX26bTvA0
- 主役は下手でも出来るんだよ多分・・・
- 499 :声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 17:54:42.13 ID:rGEyBBIN0
- とにもかくにも演技が上手い俳優
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1253350351/l50
とにもかくにも演技が下手な俳優2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1277331001/l50
顔が良くて演技も上手い俳優・女優2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1308418866/l50
顔は悪いが演技は上手い俳優・女優
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1233459338/l50
顔は良いが演技は下手な俳優・女優
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1243782862/l50
顔が悪くて演技も下手な俳優・女優6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1313385178/l50
- 500 :声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 18:20:55.54 ID:60WFPqP0O
- 水樹奈々だろうな。
歴は長いけど声優に関しては伸びないし特徴ないし…まだ新人の方が上手い。
声ヲタの俺としては「歌手に専念してるから大目に見てね☆」ってのがなぁ…。
- 501 :声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 18:49:02.66 ID:6ID2Y0N2O
- その友人で歌手でもないのに昔から頻繁に名前が挙がる能登
- 502 :声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 19:39:19.71 ID:iHSdA4of0
- 神様のメモ帳で久々に鈴村健一の演技を聞いたけど、やっぱり下手
「一見お調子者だけど、何か悲しい過去を抱えていて、謎が多い青年」のはずが
深みのない演技のせいで、「理解不能な狂犬ナルシスト」にしか見えない
歌も良いけど、演技を磨いてくれよ、声優なんだろ?
それと鈴村と同年の神谷浩史
相変わらず下手だなー…
- 503 :声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 19:46:42.63 ID:xzSHCis60
- 鈴村んとこは夫婦揃って酷い。
ある意味お似合いかもなw
- 504 :声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 20:47:12.74 ID:lQDmMbSp0
- 金玉沖田もただの棒読み鈴村
- 505 :声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 21:09:09.02 ID:anL3aX9e0
- 神谷浩史は下手というより感情が無いイメージ
凄く上手い音読みたいな
あと絶望先生繋がりで
野中井上も結構酷いと思う
野中は声質が良いと言われたらまだわからんでもないが
井上だけはマジで声も演技も酷すぎる
声優の真似をしてみました!って感じ
- 506 :声の出演:名無しさん:2011/08/16(火) 01:07:27.71 ID:c/CG5ACZP
- はがないの麻里奈びっくりするくらい合ってなかったけどあれでいいんか
画面から浮いてるってレベルじゃねえ
- 507 :声の出演:名無しさん:2011/08/16(火) 09:28:46.57 ID:lCpVV7HuO
- >>476
適当に作ったらダメだ
- 508 :声の出演:名無しさん:2011/08/16(火) 10:28:34.97 ID:XZMIKgAvO
- >>496
上手い人も多いと思うけど
その辺なら岩田、皆口とかかね
- 509 :声の出演:名無しさん:2011/08/16(火) 11:26:19.79 ID:wP3nJTvd0
- 皆口って本当にびっくりするくらい棒読みだよな
- 510 :声の出演:名無しさん:2011/08/16(火) 17:47:05.50 ID:DNIVqWie0
- 三石琴乃
運だけで生き残ってきた女
- 511 :声の出演:名無しさん:2011/08/16(火) 19:22:49.01 ID:8S8nCt6V0
- >>509
声質だけで生き残った
>>510
役や作品に恵まれた
上手くないが役がハマると強い
- 512 :声の出演:名無しさん:2011/08/16(火) 19:35:29.96 ID:GP06e8ov0
- 速水奨さんって凄いよね
本気だろうがいい加減だろうが熱中しようが酩酊しようが、関係なく全部誉められるんだから。
- 513 :声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 03:21:54.91 ID:BvIi5DSM0
- もう下手糞関係無く嫌いな声優上げてるだけだな
- 514 :声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 04:48:02.42 ID:Uv0TlxFA0
- >>476 いい監督だなぁ その通りだよホント 特に沢城w
- 515 :声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 06:18:08.03 ID:tOuq43Qq0
- 小野坂昌也だな
ラジオから出てくんな
>>513
そりゃヘタクソな声優を好きにはなれないからなw
- 516 :声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 07:04:40.56 ID:FLOb0p6e0
- 「下手糞だから」嫌いになった声優は結構いる
- 517 :声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 07:20:50.64 ID:8r9SJPxB0
- >>513
コイツらをどう好きになれと?
ヘタクソなくせに上達しない
ヘタクソなくせにチャラチャラしてる
ヘタクソなくせに勘違いしてる
ヘタクソなくせに自覚が無い
ヘタクソなくせに一丁前のつもり
ヘタクソなくせに中途半端に手を出す
ヘタクソ関係あるから嫌いになるんだが
- 518 :声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 12:35:18.86 ID:XfnjUnc7O
- 全部好みやな
- 519 :声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 13:05:17.13 ID:7ztOkd2V0
- 森田成一
- 520 :声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 13:41:18.75 ID:OqkfuDAs0
- >>513
松本、皆口、中井の名前を書き込んだけど好きだよ
逆に嫌いな関智の名前を書き込んでいない
- 521 :声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 13:51:16.77 ID:pkxod6BY0
- 旨くなったら仕事増えるならいいけど、別に仕事増えないだろうから
このスレで名前が挙がったらどうとか気になるなよ
心が狭いな
- 522 :声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 15:03:26.88 ID:uUPjSRNv0
- 皆口裕子はマジで棒読みだしすげえ下手と思うけど
あの声を聞くだけで満足してしまう
本当に声質ありきの人だな
- 523 :声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 16:42:14.30 ID:Bu+QbFHP0
- >>522
わかるわ
皆口みたいな声質勝負タイプの人は
よほどキャラに合ってないとかでない限りは
多少下手でも許せてしまう
逆に声が凄い綺麗なわけでもないのに
下手糞だとただただイラつく
- 524 :声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 17:05:32.06 ID:ubpMuEmNO
- 中井はヘルシングの時から
上手いと思ってた
人それぞれだな
- 525 :声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 17:39:17.86 ID:6UBOIlMv0
- 中井は上手いと思ったことないわ
ナレの人がアテレコしてる、くらいにみてるから腹も立たない
- 526 :声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 18:29:38.13 ID:Bz3xU0IcO
- >>523
というか皆口が充てられるキャラって難しいキャラいないし
- 527 :声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 20:27:59.64 ID:rl5eMPeL0
- 中井も声質で勝負するタイプ
立木とかもね
- 528 :声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 23:25:11.29 ID:UAggszF80
- 立木のはまり役なんで一度も聞いた事無いよ。
破も病弱で痛々しかったし。
同様に乃村健次。
最初に聞いたのがOZのアデビシってのも大嫌いな原因だけど。
- 529 :声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 23:41:20.99 ID:kJj7es7l0
- 立木
ナレーションだけやってればいいのに
- 530 :声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 01:06:47.05 ID:9tuvetZd0
- 真地、平野、大田も上手くなかったな
今はナレがメインだけど
- 531 :声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 01:54:11.79 ID:nsmEeVqx0
- 北斗無双のラオウ役の立木文彦
北斗無双のシン役の杉田智和
北斗無双のフドウ役の宮崎寛務
北斗無双のユダ役の馬場圭介
北斗無双の牙大王役の福原耕平
北斗無双のシュウ役の吉水孝宏
北斗無双のリュウガ役の森岳志
北斗無双のジード役の宮坂俊三
北斗無双のハート様役の藤本たかひろ
- 532 :声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 13:40:55.83 ID:w3G0ZU0F0
- 花咲くいろはのメガネ、新人かなと思ったら寿だった
- 533 :声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 13:50:15.03 ID:ggnCVTDD0
- 相変わらずわかってないやつ多いな〜
基礎できてねーやつは論外なんだよ論外
じゃあ一人あげとくか
宮野
- 534 :声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 16:17:56.47 ID:FeSMBGSA0
- 堀江
- 535 :声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 19:11:18.04 ID:UKhwZd5H0
- ゾーンは小さくてもそこに球がくればヒット打てるひとは割と強い
- 536 :声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 01:20:29.72 ID:hQTaf9em0
- >>535
三石か・・・
- 537 :声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 03:29:13.17 ID:GJNkTxhg0
- >>484
- 538 :声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 07:56:36.33 ID:LEO3MzTG0
- 三石さんは養成所の師匠が滑舌には拘らず
感情表現とか台詞の意味合いだなんだを重視する人だったから
未だに滑舌や発音は良くない
周りに気を使える、本を読める読んでくる人だから
使う側はやりやすいだろう
だが大地作品の音響Dはセクハラ野郎だし
役者任せの作品多いだけだし
任せた上で受け手に駄目と思われたらそれは問題だろう
気にしないだろうけど、いつも同じスタッフを回してる制作者には
三石さん?
プリキュア演技酷いと思いますよ
歌が巧い役なんてそもそも無茶が過ぎるし
あの歌声で感動する子供が多いと良いけどネ!
- 539 :声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 19:04:08.01 ID:5hIUS4HG0
- 高戸靖広
- 540 ::声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 15:23:51.50 ID:m9HxHUBU0
- 柿原
岡本
ダミ声だわ、叫び声になるとすぐ裏返るわ、養成所からやりなおしてこい。
- 541 :声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 18:41:06.99 ID:DMN2O6VB0
- 宮野のも叫び声になると裏返るな
- 542 :声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 11:52:02.75 ID:lBqxQ4hHO
- 小見川
- 543 :声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 12:09:43.39 ID:Jr2q3HC/O
- 堀江由子
- 544 :声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 13:19:43.55 ID:lKB9l7rYO
- 三石さんは昔から素人みたいなわざとらしい抑揚の付け方が苦手
男はタイバニの二人、若手より確実に下手過ぎ…映像と音でごまかしてるだけじゃん
森田は多少聞けるようになったが平田はサンジ初お披露目のガッカリ感のまま
- 545 :声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 13:39:24.33 ID:kaodCKd90
- 鈴池静
- 546 :声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 14:03:13.25 ID:E0rGLqkMO
- 真仲 恵吾
- 547 :声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 14:27:20.05 ID:0psXSdKp0
- 古谷徹
- 548 :声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 15:01:28.81 ID:pa7MtAsu0
- 福山潤
上手かった頃もあったから、スレタイと合わないかもだが
声の劣化と比例して演技まで劣化してろどうすんだ
神谷浩史
声は良いし、丁寧に読んでるとも思うんだが、よく指摘されるとおり「ナレ読み」
台本に書いてある文字をそのまま読んでるだけに聞こえる
役者なんだから、芝居しろよ、出来ないのか?
- 549 :声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 15:53:25.28 ID:5wsKgax70
- 堀川りょう
- 550 :声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 06:34:26.00 ID:o8OY4gAtO
- ほっちゃん
- 551 :声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 10:44:24.17 ID:lf18i+pF0
- 小野坂
- 552 :声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 02:44:06.96 ID:OzRPIKWkO
- テニプリで知名度上げたやつ全般が酷いまま現在に到ってる
- 553 :声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 14:58:43.14 ID:0OiDdSTP0
- アイフィールド21
- 554 :声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 20:52:02.41 ID:qsKefNOx0
- 松本保典と三石琴乃は前より下手になっている・・・
- 555 :声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 21:19:53.89 ID:OsRLQvSX0
- 吉野
- 556 :声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 20:50:25.52 ID:PsswkUbG0
- 野中藍
- 557 :声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 21:04:12.33 ID:Zol/lbN70
- 堀江
- 558 :声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 17:02:02.45 ID:Erp8bbs60
- 佐々木誠二
声がこもりすぎててセリフの聞き取りにくさはダントツ
声優になっちゃいけないレベルの酷さ
- 559 :声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 13:51:41.85 ID:2KGvNSBb0
- 堀江由子
- 560 :声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 07:17:21.24 ID:uaB7rLPv0
- 吉野裕行
- 561 :声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 08:54:32.75 ID:LpNOnD+70
- >>558
キッズ・ムントの頃からあんま変わらないよね
無理してテンション上げようとしてる感じも
- 562 :声の出演:名無しさん:2011/09/04(日) 11:58:22.91 ID:oC5nCi7V0
- リクームはその辺が顕著だったな
キャラがふざけてるはずなのに「舐めてんのかこの声優」って意見が多かったし
- 563 :声の出演:名無しさん:2011/09/04(日) 18:33:06.58 ID:qaxzK1x5O
- 田中信夫
- 564 :声の出演:名無しさん:2011/09/04(日) 22:15:02.20 ID:/D4EJWYq0
- 感情を抑えた演技と棒読みは別物だって知ってる?
- 565 :声の出演:名無しさん:2011/09/05(月) 20:01:25.07 ID:a2wPdnTT0
- >>564
アンカーって知ってる?
- 566 :声の出演:名無しさん:2011/09/05(月) 20:25:57.56 ID:Ly90tOyW0
- は?
- 567 :声の出演:名無しさん:2011/09/07(水) 06:43:06.80 ID:uyap/6hN0
- 吉野
- 568 :声の出演:名無しさん:2011/09/09(金) 21:27:09.03 ID:AjcXU3cx0
- 森田成一
- 569 :声の出演:名無しさん:2011/09/11(日) 09:15:51.01 ID:qgAs5UKD0
- 皆口裕子はガチ
- 570 :声の出演:名無しさん:2011/09/12(月) 04:46:32.66 ID:kjhLo4k/0
- 三石
発声がおかしいし、滑舌死んでるし
- 571 :声の出演:名無しさん:2011/09/12(月) 07:54:20.00 ID:d74+tCer0
- >>570
さらにイントネーションがおかしいというか、わざとなのか、アクセントを外して喋る事がある
不快
- 572 :声の出演:名無しさん:2011/09/12(月) 12:57:29.82 ID:+In3r5tW0
- 三石さんは養成所の恩師が滑舌を重要視しない人だったからな
亡くなった方だし素晴らしい声優も多く育ててるし
根谷さんみたいに滑舌問題無い人居れば
高木さんとか滑舌微妙組も居るし
はまれば問題無くなるのは確かだけど
聞き取り辛いのはどう考えてもマイナス
当時クラスが野沢雅子さんの所だったら、滑舌重視の教えに付いて行けなかったろうさ
- 573 :声の出演:名無しさん:2011/09/12(月) 13:19:31.23 ID:soSpIxQF0
- 津久井教生
松本保典
- 574 :声の出演:名無しさん:2011/09/12(月) 23:06:26.00 ID:wr9KBo2e0
- 吉野はサ行ザ行タ行言えてないうえに演技も下手
- 575 :声の出演:名無しさん:2011/09/13(火) 20:45:30.56 ID:wSZ/EtTE0
- 高橋直純
- 576 :声の出演:名無しさん:2011/09/13(火) 21:17:21.69 ID:bMxBLG2pO
- 森田
ごり押し青二キャスティング氏ね
- 577 :声の出演:名無しさん:2011/09/13(火) 22:31:13.94 ID:++yIzCxJ0
- 吉野は下手くそで声もかっこよくないのに
主役やりたがる身の程知らず
- 578 :声の出演:名無しさん:2011/09/13(火) 23:42:09.40 ID:YvcWUyi70
- >>577
主役以外はやる気が出ないとか
ギャラ安いとかラジオで愚痴ってた吉野
- 579 :声の出演:名無しさん:2011/09/14(水) 00:44:10.13 ID:I5LYWWbuO
- >>572
根谷ってあんま滑舌よくない印象があるんだが
- 580 :声の出演:名無しさん:2011/09/14(水) 01:22:50.93 ID:2mQRkIwD0
- 能登
- 581 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/14(水) 03:37:45.01 ID:LnhxkBFt0
- 坂本真綾
名塚佳織
千葉紗子
- 582 :声の出演:名無しさん:2011/09/14(水) 06:29:40.18 ID:K1cQvrha0
- 岩田
- 583 :声の出演:名無しさん:2011/09/14(水) 20:12:35.89 ID:VxJmBMwg0
- 松本保典
- 584 :声の出演:名無しさん:2011/09/15(木) 03:24:00.42 ID:9388gKmH0
- 小野坂昌也
- 585 :声の出演:名無しさん:2011/09/15(木) 20:25:26.73 ID:B45G9CZ20
- >>571
ナレの時?
- 586 :声の出演:名無しさん:2011/09/16(金) 20:14:09.25 ID:fNc6U/WgO
- 雪野五月
- 587 :声の出演:名無しさん:2011/09/16(金) 20:19:02.44 ID:+wBido500
- 堀江
- 588 :声の出演:名無しさん:2011/09/16(金) 20:36:40.36 ID:7E3wS3ok0
- >>21>>60>>273
何処がだよ
こいつはただ単にやる気がないのが演技にも表れているだけだろ
堀江は何時までも演技が上達しないのに顔と枕でのし上がった正真正銘のクズ
- 589 :声の出演:名無しさん:2011/09/17(土) 08:00:34.59 ID:G4wEEC2V0
- 堀江は間違い無く下手
- 590 :声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 03:36:56.63 ID:KzVeVhKa0
- 森田・吉野・神谷・鈴村
- 591 :声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 09:51:47.67 ID:JhNZd0tT0
- 沢城みゆき
- 592 :声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 11:05:37.68 ID:mmlnLicS0
- 能登真美子
- 593 :声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 16:00:58.47 ID:cMfZM5dM0
- 杉田だろ
- 594 :声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 19:02:52.72 ID:CTTBqS8E0
- 宮野かな
ポケモンで浮きまくってる
- 595 :声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 20:46:16.84 ID:6qNoI8RlO
- 雪野五月だろ
あの芸歴の長さであの気持ち悪い棒演技と滑舌の悪さは信じられない
かないみか同様絵に描いたような老害
こんなテンプレな老害を神演技()嘲笑だの豪華声優()大爆笑だの進行する雪野厨は冗談抜きで頭がおかしい
病院で頭の検査させるべきなレベル
しかも雪野本人もとても成人しているとは思えないくらい幼稚で屑だし最悪
こんな非常識な老害ババアなんかより未来のある若手に仕事回してほしい
- 596 :声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 23:28:46.25 ID:KzVeVhKa0
- 吉野・鈴村・森田だな
- 597 :声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 10:22:44.10 ID:KTzO8IIH0
- 沢城みゆき
- 598 :声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 14:52:55.13 ID:VKQpPrwKO
- 森田浪川井上まりな
- 599 :声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 17:13:56.62 ID:qNzBqDaqO
- 断トツ井上まりな
けど段々数少なくなってきたな
また次期のキモ豚御用達モテモテ()ハーレムラノベアニメには出るみたいだが
>>595
若手(失笑)ロリコンきめえw
未来なんざねーよボケw
- 600 :声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 19:43:57.43 ID:s0/16xsMO
- >>599
雪野厨の逆ギレ発狂痛すぎマジワロスwwww
本当の事言われたからって発狂すんじゃねえよ雪野厨、ゴミをゴミって言ったり老害を老害って本当の事言っただけでロリコン呼ばわりとか頭涌いているなこいつwwwwww
もうアニメ界にあの老害の汚い声も棒演技も必要とされていないんだよいい加減に現実を見ろよ雪野厨www
それとも雪野五月本人w?
元々時代遅れの老害だったが犬夜叉終了以降全く新規でレギュラーキャラが取れなくなっていき
本格的に落ちぶれているとは思っていたがこんな所に来て逆ギレ発狂するレベルにまで堕ちていたかあの気持ち悪いオバサンwww
- 601 :声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 20:24:16.59 ID:kVWn2iWM0
- また始まった…
- 602 :声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 20:32:04.63 ID:s0/16xsMO
- >>601
雪野オバサンの信者(or雪野本人)は声優板監視すんなよ
普通に気持ち悪いから
- 603 :声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 20:33:49.31 ID:kVWn2iWM0
- 雪野五月なんかどうでもいいよ。
しょうもない事でスレを荒らすなカス。
- 604 :声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 20:37:18.36 ID:aStA9FAC0
- 雪野五月って人気無い、実力ない、空気の三拍子なのに信者の声だけは無駄にでかいよな
般若やトド崎の様なドル声優にこの手のイタタタな信者がつくのは解るが
あのどの役やらせても似たり寄ったりの低レベルの演技とあの濁声の何処にこんな痛い信者を引き入れる力があるんだか…
- 605 :声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 20:39:26.21 ID:s0/16xsMO
- >>603
死ね、しょうもない事でスレを荒らしているのはお前と>>599だカス
これたから雪野五月や雪野厨は嫌われるんだよ
- 606 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/19(月) 20:41:43.32 ID:mK43tRrQ0
- とりあえずアンチ雪野がキチガイだということは分かったw
- 607 :声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 20:46:51.10 ID:s0/16xsMO
- >>606
全然違うだろ雪野信者www
雪野信者がキチガイなのはもう皆知っているよwww
- 608 :声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 21:13:57.81 ID:/03EKx4p0
- >しょうもない事でスレを荒らすなカス。
>とりあえずアンチ雪野がキチガイだということは分かったw
こいつら意味不明
どう見たって荒らし(噛みついて)きたのはキチガイ雪野信者の>>599だろ
それを棚に上げ雪野アンチを悪者扱いしようと必死な事…
これじゃ雪野信者呼ばわりされたり雪野信者ウザいとか言われても文句言えないわな
- 609 :声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 21:17:02.44 ID:qNzBqDaqO
- 雪野とかいう声優もしらねーよw
s0/16xsMO
ゴミクズ若手声優(笑)大好きなロリコン老眼爺必死杉ワロタ
病院逝け
- 610 :声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 21:36:20.01 ID:HEm36nG+O
- 結論
雪野アンチはスレ荒らすレベルでマジキチ
- 611 :声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 22:02:39.90 ID:s0/16xsMO
- >>609
雪野豚必死すぎwwwwww
大好きな雪野が貶されたからって発狂するなよwwwwww
D:qNzBqDaqO
産業廃棄物老害ベテラン(笑)声優(笑)声優大好きババ専老眼脳死メンヘラババア必死すぎマジワロス
早く死ね
>>610
出鱈目書くなよ雪野厨
結論
雪野厨はスレ荒らしそれを注意すると逆ギレ発狂するレベルのマジキチメンヘラ
正しく訂正しておいたよ
- 612 :声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 22:09:50.79 ID:aStA9FAC0
- >>608
というより必死な雪野アンチアンチが紛れ込んでいる件
て言うかここって「場数多いのに、未だに下手糞な声優」スレでそこに雪野の名前出しただけだよな
なんでそれだけで突っかかる奴がいるんだ?理解できん
- 613 :声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 22:31:52.68 ID:NB7AdWoo0
- 雪野挙げてるのって自演携帯厨だけじゃん
ここには信者ってレベルの奴もいないし一体何がしたいんだ?
- 614 :声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 22:38:00.70 ID:s0/16xsMO
- >>613
自演はお前だろ雪野厨
雪野の名前上げただけで>>599が逆ギレ発狂で噛みついてきて携帯とPCで自演しまくって痛いったらありゃしないわ
- 615 :声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 22:40:16.84 ID:NB7AdWoo0
- はいはいブーメランブーメラン
- 616 :声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 22:49:43.28 ID:s0/16xsMO
- >>615
はいはいブーメラン(笑)はお前なwww
て言うか自分が自演だからって気に入らない相手を無理矢理自演にしようとすんなよwwwwww
- 617 :声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 23:00:52.96 ID:aStA9FAC0
- ID:s0/16xsMOがどうかは置いておいて雪野五月はこのスレに当てはまる声優だろ
何やらせてもかごめみたいな演技と声だし
- 618 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 00:42:54.16 ID:5Vf+t7Q80
- 堀江由衣
- 619 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/20(火) 01:39:13.25 ID:bLbxKmOD0
- ID:s0/16xsMO
ID:aStA9FAC0
このコンビなに?w
- 620 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 01:46:08.41 ID:qD49Y23CO
- 障害者
- 621 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 01:50:46.97 ID:RG4v/2vYO
- 神谷スレwwwww
1993年デビューであの演技とか絶望しろよwwwww
- 622 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 01:52:44.17 ID:EuONPUosO
- >>619
うわぁ、いてえ
自分に気に入らない意見を言う人間はもれなくコンビ()や自演()扱いかよ
人間性疑う
>>620
つ鏡
て言うか自己紹介乙
- 623 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/20(火) 01:58:38.37 ID:bLbxKmOD0
- もうお前の雪野好きはわかったよw
しかし本当にブーメラン男だな
- 624 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 02:07:30.85 ID:EuONPUosO
- >>623
雪野厨見苦しすぎるんだよ万年過疎の信者スレにでも籠ってろよ
俺にブーメラン(笑)なんて全く来ていませんよお前にはいっぱいブーメラン帰ってきてるがwww
- 625 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/20(火) 02:11:01.63 ID:bLbxKmOD0
- >>624
うわぁ、いてえ
自分に気に入らない意見を言う人間はもれなく厨()扱いかよ
人間性疑う
ブーメランってのはこれだよおっさんw
- 626 :化々:2011/09/20(火) 02:13:21.07 ID:DnvnZCSFO
- えっ? えっ?…
櫻井孝宏が無いけど…あの人アレじゃないんですか?
- 627 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 02:20:12.04 ID:mYVatA8F0
- 雪野五月は普通に無いわ…
あれは普通に酷いだろ
- 628 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 02:21:35.21 ID:ttxfz7S90
- 花澤
もう声を聞きたくない
- 629 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 02:25:58.52 ID:EuONPUosO
- >>625
こいつマジで頭悪いなwwwそれでブーメラン(大爆笑)のつもりだったんだ?w
お前が勝手にそう思い込んでいるだけだろwwwお前は根拠のない頭の悪い妄想に過ぎないが俺には根拠があるんだよボケ老人www
- 630 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/20(火) 02:29:15.81 ID:bLbxKmOD0
- 論破されて発狂とかダサ過ぎ・・・
- 631 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 02:39:11.27 ID:EuONPUosO
- あ、脳死ボケ老人がまた逆ギレ発狂しているwww
て言うかあのバカ丸出しの発狂が論破()のつもりだったんだ
論破されて発狂しているのはどう見てもお前です本当にありがとうごさいます
- 632 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 02:52:24.64 ID:iSgBmopl0
- 浪川は声変わりする前は上手かったからな
- 633 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 04:27:51.49 ID:lDVJ2vUJO
- >>628
同じく花澤は一本調子で下手だと思ってたんだが神ドルでちょい見直したわ
むしろ豊崎のが…
- 634 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 06:01:56.61 ID:VKY7KNcIO
- 堀江由衣
- 635 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 06:21:22.21 ID:YE7fxWLQ0
- 白石涼子
カツゼツ悪い
- 636 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 07:08:47.20 ID:DqWbFkSc0
- 奈々様だろ
- 637 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 08:28:16.87 ID:z4YJZp0NO
- 杉田は引退していいよマジで
- 638 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 09:50:09.44 ID:Swn7gFFDO
- >>636
水樹奈々は確実に劣化したな…。
- 639 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 16:30:23.68 ID:w9H09GfP0
- 坂本
- 640 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 20:27:14.65 ID:TpwSEljM0
- >>621
まじで?
なんでそんなに芸暦長いのに同年代でダントツで下手なんだよ
- 641 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 20:34:38.44 ID:UXU6Rwtb0
- >>636
奈々様は実際に歌手で、声優は兼業だろ。
- 642 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 20:43:03.08 ID:SfuEpUg/0
- >>640
93年デビューと言えば、鈴村も同じだったと思う
…凶作の年だったんかな
- 643 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 21:09:28.99 ID:TaWR/+XV0
- 団塊ジュニア・・・
- 644 :声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 21:52:37.80 ID:xOBQG/6Y0
- 鈴村・森田・吉野
- 645 :声の出演:名無しさん:2011/09/21(水) 01:44:17.17 ID:+yW/NChA0
- >>529
ナレメインの声優って何であんなに演技下手なのばっかりなんだろう
立木も中井も安元も
- 646 :声の出演:名無しさん:2011/09/21(水) 03:31:12.41 ID:vSACobqSO
- >>645
ナレメインって自分で結論付けてるくせにわざとらしく疑問文にしなくていいよ
あと抜けてたぞ つ[諏訪部]
- 647 :声の出演:名無しさん:2011/09/21(水) 19:30:58.04 ID:p/y1Tj3mO
- 釘宮理恵
ツンデレ(笑)メンヘラロリヒロインしかできない
演じ分けても普段のキンキン声とショタ系だけ
- 648 :声の出演:名無しさん:2011/09/21(水) 21:18:45.90 ID:ISq2mb0g0
- 吉野・森田・鈴村
- 649 :声の出演:名無しさん:2011/09/21(水) 22:01:57.40 ID:nhsDaPkK0
- 吉野
- 650 :声の出演:名無しさん:2011/09/21(水) 22:05:32.53 ID:GZFke+hs0
- 木内秀信
- 651 :声の出演:名無しさん:2011/09/22(木) 04:49:35.42 ID:f8TSgNzn0
- 仕事が多く注目されてる声優ほど名前が挙がる
完全な私怨スレ
同じ人物が何度も気に入らない声優を書き込んでる
- 652 :声の出演:名無しさん:2011/09/22(木) 06:59:39.44 ID:pRYEWhsM0
- 完全な私怨レス…お気に入りの声優が叩かれてそんなに悔しいか
- 653 :声の出演:名無しさん:2011/09/22(木) 08:53:43.69 ID:UM4jNUI70
- >>645
真地、大田、平野とかもね
- 654 :声の出演:名無しさん:2011/09/22(木) 09:38:24.96 ID:Evw8K4b20
- 堀江由衣
- 655 :声の出演:名無しさん:2011/09/22(木) 13:33:47.85 ID:VMWun/WL0
- 能登
- 656 :声の出演:名無しさん:2011/09/22(木) 14:03:26.59 ID:WlOev1uT0
- イナイレの試合実況の奴
- 657 :声の出演:名無しさん:2011/09/22(木) 15:37:30.63 ID:ft+GhCOL0
- >>642
93年デビューというと阪口大助とか保志なんかもそうだが
キャリアも演技もすんごい差ついてるな
神谷・鈴村
女にもおったわ
93年デビューで主役の数だけはこなしてるのに大根、椎名へきる
- 658 :声の出演:名無しさん:2011/09/22(木) 20:05:46.97 ID:B980AQL+0
- 神谷
- 659 :声の出演:名無しさん:2011/09/22(木) 22:44:26.31 ID:1C7dKItY0
-
花 澤 香 菜
- 660 :声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 00:45:31.95 ID:eknog9260
- 小林ゆう
- 661 :声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 01:33:28.77 ID:uw6MU35C0
- 子安
- 662 :声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 02:23:17.91 ID:nevN6q5h0
- 子安武人 立木文彦 杉田智和 朴路美 三木眞一郎 中村悠一 宮野真守 神谷浩史 吉野裕行 福山潤 小山力也 中井和哉 浪川大輔 小野大輔 鈴村健一 宮崎寛務 伊藤かな恵 スフィア
平野綾 竹逹彩奈 三宅健太 安元洋貴 森岳志 馬場圭介 吉水孝宏 藤本たかひろ 福原耕平 宮坂俊蔵 古谷徹 花澤華菜 入野自由 佐々木誠二 有本欽隆 森田成一 宝亀克寿 津田匠子
白鳥哲 近藤隆 リボーンの雑魚声優 「竹内順子や高橋広樹を除く。」石田彰 沢城みゆき 三瓶由布子 小林ゆう
- 663 :声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 06:38:42.74 ID:UeS+80jPO
- 堀江由衣
- 664 :声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 15:28:21.56 ID:7ZhyvFYX0
- 坂本真綾、小杉十郎太、皆口裕子
- 665 :声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 18:42:42.79 ID:4++sDdGh0
- 有本欽隆、宝亀克寿とな
- 666 :声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 21:05:58.76 ID:GjyVyuB70
- 宝亀さんのナレーション面白いけどな・・・
CSでやってるチェーンソーでいろんな物ぶっ壊すおじさんとか
- 667 :声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 22:57:59.89 ID:IzlaP58nO
- 田村ゆかり 釘宮理恵 植田佳奈 花澤香菜
信者の声が無駄にでかいだけの大根演技
- 668 :声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 23:01:51.46 ID:3mdFeoNK0
- 何やっても日暮かごめの雪野五月
- 669 :声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 23:05:08.51 ID:6oDJTiDW0
- デジモンスレの基地外こんなところにまで来るのかよ…
- 670 :声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 23:54:16.70 ID:m6RL//2p0
- ここまで保志の名前なしなのに謎の感動
- 671 :声の出演:名無しさん:2011/09/24(土) 00:10:16.78 ID:dcI3ed+W0
- 保志?
下手糞過ぎて誰も相手にしてないからな
- 672 :声の出演:名無しさん:2011/09/24(土) 18:57:59.61 ID:zmAa7/pY0
- 保志は下手と言うか、幾つまで松竹しゃんみたいな演技をするんだろう?
志賀みたいな演技も出来るのに・・・
- 673 :声の出演:名無しさん:2011/09/25(日) 02:13:08.01 ID:Wu28s75P0
- 仕事のないどうでもいい声優の名前は挙がらない
だってどうでもいいから認識されてない
- 674 :声の出演:名無しさん:2011/09/25(日) 22:41:10.86 ID:3EL9iXTiO
- Lサイズ巨顔はなざー
いい加減干されろブスw
- 675 :声の出演:名無しさん:2011/09/25(日) 23:55:55.91 ID:GE1pKK/00
- 森久保さん
- 676 :声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 22:03:46.90 ID:YQODjYUR0
- 男だったら吉野
- 677 :声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 22:50:17.58 ID:T44li3+z0
- 川澄能登花澤の大沢トリオ
- 678 :声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 23:44:47.57 ID:BVpOtQ8f0
- 吉野
森田
- 679 :声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 10:12:23.55 ID:gULq0pVN0
- 堀江
- 680 :声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 11:34:19.18 ID:5Yqe7Sud0
- 声優の成功ってアニメのヒット次第だよな
たとえばポケモンやワンピースやコナンのレギュラー格の声優は、何十年も途切れることなく仕事があるわけだからな。
実力よりもアニメのヒットに左右される、運仕事
- 681 :声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 12:06:18.72 ID:POouMb1t0
- 水樹奈々
- 682 :声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 16:32:24.66 ID:ACy159Ox0
- >>680
吹き替えで持ち役もある
- 683 :声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 19:18:33.71 ID:ykZWo9VW0
- 松風雅也
- 684 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/29(木) 00:11:40.43 ID:7s5w6doP0
- お昼の番組の司会やってるな
- 685 :声の出演:名無しさん:2011/09/29(木) 07:02:54.31 ID:BGeq1FBl0
- 番長は期待されてないキャラばっかりだから別にいい
- 686 :声の出演:名無しさん:2011/09/29(木) 07:07:46.64 ID:LiDZxCdG0
- 俺コナンの大ファンで全部チェックしてるけど
大塚あきお?って奴はへたくそだと思うわ
ていうかこの声で似合うキャラあんの?
http://www.youtube.com/watch?v=A98Efk1y-kU
2:10〜
浮きすぎ
- 687 :声の出演:名無しさん:2011/09/29(木) 17:09:23.87 ID:m4d1Kkay0
- ↑ 麦人さんだけど?
- 688 :声の出演:名無しさん:2011/09/29(木) 18:27:09.27 ID:D7x3gdSH0
- 明夫が下手だったら立木とか力也とか息してないぞ
- 689 :声の出演:名無しさん:2011/09/29(木) 20:15:19.80 ID:BGeq1FBl0
- 明夫と立木と力也はオーバーアクションがウケるからな
- 690 :声の出演:名無しさん:2011/09/29(木) 22:04:32.33 ID:WQYKZnYZ0
- 釣りとしか思えない。
- 691 :声の出演:名無しさん:2011/09/30(金) 06:05:38.86 ID:tywyNaQL0
- 立木とか力也が下手なのは認める。
でもそれ以上に主役やって文句無く下手糞なのは東地宏樹。
- 692 :声の出演:名無しさん:2011/09/30(金) 08:14:34.72 ID:pceCU35f0
- 主役やってるところみたことがねえ
- 693 :声の出演:名無しさん:2011/09/30(金) 09:17:50.93 ID:RrljXilo0
- 映画あまり見ないし東地さんの声ってゲームでしか聞いたことない
- 694 :声の出演:名無しさん:2011/09/30(金) 10:02:19.16 ID:87STDhXpO
- 星野充昭
佐々木誠二
洋画で寡黙な黒人をやってる分にはいいが、ちょっと声を張る役だと途端にボロが出る
- 695 :声の出演:名無しさん:2011/09/30(金) 16:43:55.40 ID:M7+8TA9x0
- 東地宏樹が下手だって?アニメ好きの人から見れば
吹き替えの人の演技は不自然なのかな?
俺だって、かなり昔の映画の吹き替えを観ると
棒っぽいなと思う時があるしね
- 696 :声の出演:名無しさん:2011/09/30(金) 16:48:41.09 ID:0P8kpoxN0
- 畑違いの人がアニメに合ってない演技なのは仕方ないのかな
まあそれを買われて起用されたんだろうし……
- 697 :声の出演:名無しさん:2011/09/30(金) 17:40:59.70 ID:Loek/IqyQ
- でもアニメ寄りの声優が吹き替えやるともの凄い叩くよね?
出来ねぇならやるなとか下手くそとか合ってねぇよ!って。
吹き替え声優なら合ってなくても仕方なくて、アニメ声優なら叩いても構わないの?
- 698 :声の出演:名無しさん:2011/09/30(金) 18:06:01.26 ID:/JXpsyJf0
- >>697
叩いてるのなんてごく一部の声オタくらいじゃないか?
声優に興味ない一般人は宮崎アニメとか洋画で芸能人が吹き替えやってるのを
別になんとも思ってない、実際はそんなもんよ
声オタはなまじ声優の顔や演じてるアニメキャラを知ってるから叩いてんだろ
- 699 :声の出演:名無しさん:2011/09/30(金) 19:12:08.96 ID:z8OH65Ko0
- 小山力也はアニメ下手だったがだんだん上手くなってきたな
堀内や東地はいまだに下手
- 700 :声の出演:名無しさん:2011/09/30(金) 19:19:56.09 ID:M1kA7wYd0
- 賢雄は単に劣化しただけな気が
宇梶北斗のトキはマジで棒過ぎて驚いたけど
- 701 :声の出演:名無しさん:2011/09/30(金) 22:48:42.24 ID:fg37+7f20
- >>698
お前はジブリスレにでも閉じこもっていろ。
- 702 :声の出演:名無しさん:2011/10/01(土) 09:12:49.96 ID:2kCdsCTU0
- 堀内はもともとアニメだとはまる役ははまるが
はまらない役は徹底的にはまらない
吹替だと何やっても無難に聞こえるのにな
- 703 :声の出演:名無しさん:2011/10/02(日) 20:06:36.66 ID:vXGx+LEyO
- 雪野五月おばさん
- 704 :声の出演:名無しさん:2011/10/02(日) 20:53:29.73 ID:TYxGxsLfQ
- 三木、子安、緑川あたりは若手時代から役に恵まれただけであんま上手くない。
なんかいくつかの芝居パターンを系統分けしてキャラに当て嵌めてるだけって感じで
ホントに役作りしてるの?って思うわ。
- 705 :声の出演:名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:55.27 ID:Hdif9wI70
- 津村まこと
- 706 :声の出演:名無しさん:2011/10/02(日) 21:35:11.48 ID:kLmQw6Cj0
- >>704
子安は若手時代から役に恵まれなくて、主役やりたくてヴァイス作ったんだぞ
三木も同世代では売れなくてヴァイスで子安と組んでた
下積みしてるのに
- 707 :声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 13:29:27.48 ID:7N0ft1Rq0
- 三木は子安や緑川と違って声に個性がないというか弱いし
- 708 :声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 18:28:43.80 ID:EFtPyafE0
- >>704
その三人の悪いところを集めたのが櫻井。
厨の痛さと若手時代のごり押しっぷりは緑川並み、
演技の下手さは子安並み、無個性声は三木並み。
- 709 :声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 18:46:26.73 ID:pisVP3+e0
- 【声優】能登麻美子がランティスレーベルより個人名義で11/23アーチストデビュー/作詞は能登麻美子自ら書き下ろし
http://blog.livedoor.jp/butetu-insomnia/archives/52965513.html
- 710 :声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 22:01:38.55 ID:LbHIgFfM0
- 堀江ゆい
- 711 :声の出演:名無しさん:2011/10/04(火) 23:28:03.48 ID:uOl9mN/Z0
- 雪野五月
犬夜叉の頃から全く進歩しなさすぎ
- 712 :声の出演:名無しさん:2011/10/05(水) 14:03:39.40 ID:h974rRxq0
- 鈴村
- 713 :声の出演:名無しさん:2011/10/05(水) 16:00:00.75 ID:7BxzLX5+0
- 宮野
石田
浪川
沢城
立木
- 714 :声の出演:名無しさん:2011/10/08(土) 13:14:37.21 ID:pCApC/kb0
- 神谷浩史
- 715 :声の出演:名無しさん:2011/10/08(土) 14:00:53.96 ID:8oKdv38P0
- 中井和哉
- 716 :声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 14:21:52.51 ID:sJweGDHV0
- 浪川よりひどいのはいないと思う
- 717 :声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 14:35:11.92 ID:A4PHgrrh0
- 花澤香菜
- 718 :声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 16:49:50.64 ID:HqCIq2MU0
- ここって嫌いな声優の名前を挙げるスレ?
- 719 :声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 16:54:44.43 ID:Eju0KQ0aO
- 浪川
- 720 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/11(火) 17:58:16.00 ID:EcWGe9Me0
- >>718
スレタイ読めないのか?
- 721 :声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 19:02:40.32 ID:B4KMCct10
- 花澤
全部同じ
- 722 :声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 19:33:43.94 ID:JT+/bRn80
- タラヲ・ハジメ・アクビ 出演作に恵まれただけの典型例。
同じ老害でも永井一郎や納谷悟朗や大平透は才能実績ある人達だが
下手糞で何やっても同じなのに若い人に威張り散らす彼女は最低最悪。
貴家さん!あなたがいなくなっても困る人も悲しむ人も皆無ですよー!
早く消えて下さい!使えない才能ない頭ない性格最悪婆さんはもういらねえよ
- 723 :声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 22:42:57.61 ID:HJAYtKqG0
- また始まった…
- 724 :声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 22:52:10.68 ID:ccX+CS9MO
- まるで永井一郎や大平透が性格悪いみたいな口ぶりだな
- 725 :声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 23:21:58.76 ID:p/hZ8JriO
- 中井和哉は二枚目役やりすぎて演技が単調になっている
- 726 :声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 23:47:19.47 ID:6fNxq2lU0
- >>722
同じ老害でもって何様なんだよ
- 727 :声の出演:名無しさん:2011/10/12(水) 06:27:24.81 ID:PcabcCAB0
- >>722はタラオの声優になんか酷い事言われた事でもあるのかね
私怨でも無ければこんなに粘着しないよ普通
- 728 :声の出演:名無しさん:2011/10/12(水) 19:54:46.09 ID:o2hAnUUS0
- 浪川
場数が段違いに多いのにあの演技
- 729 :声の出演:名無しさん:2011/10/12(水) 22:34:52.55 ID:L7GwZF4S0
- あと30年は五ェ門とアナキンで食いっぱぐれないな。
- 730 :声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 00:55:53.65 ID:HvvhzVR80
- 芸歴の長さもあるけど、あんだけ吹替え、アニメ、ゲーム、舞台の
仕事こなしてて演技退化って逆にすげえよ
- 731 :声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 01:12:27.27 ID:SkUlSvQH0
- 酒とタバコを愛してんでしょ?<浪川
- 732 :声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 01:15:07.74 ID:RxFx/+hG0
- 吹替えの現場ってアニメなんかと違って厳しいってきくけど
あの舌足らずのほがほが演技でもおkなんだな
- 733 :声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 01:42:01.35 ID:KXgovSra0
- 沢城みゆき
- 734 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/13(木) 01:54:09.06 ID:TLKDh0Lk0
- 沢城はくどくなったな
- 735 :声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 01:55:06.24 ID:XsJX0RP10
- 浪川は無駄に芸歴長いから注意する奴が居ないんだよ
裸の王様
- 736 :声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 01:59:23.94 ID:/s7IrP5oO
- 評論家きんもーww
- 737 :声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 12:19:23.59 ID:1Hr8mk6kO
- >>735
アニメはともかく吹き替えの現場じゃ芸歴も年も上の人達が多いだろうになぁ
まぁ子役上がりだからそういう所謂大御所からも可愛いがられてきた弊害だな
- 738 :声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 12:22:09.21 ID:1VTS/Boe0
- ま、俳優叩きよりましだなわ。
そのままお前らがだーいすきな声優を叩いてろ、二度と俳優叩きすんなきめーんだよ。
- 739 :声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 15:27:17.33 ID:2iv3z6G+0
- ミンゴスだな、一番先に頭に浮かぶのは
- 740 :声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 19:50:36.85 ID:31jVqeUj0
- 場数って意味なら真っ先に浪川
あんだけ色々出てるのに
- 741 :声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 21:00:22.41 ID:4JV7m/CR0
- 吉野
- 742 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 22:33:37.95 ID:/1JazEmF0
- 坂本真綾
- 743 :声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 23:07:51.02 ID:aJTRAcZz0
- 鈴村健一真綾夫妻
- 744 :声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 23:22:19.56 ID:mUh6SvGx0
- 確かにw
- 745 :声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 23:25:07.85 ID:WdjCwPt10
- 鈴村健一って10年前は若手有望株じゃなかったけ?
- 746 :声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 23:48:51.03 ID:LWrHYWDW0
- 屋良有作
- 747 :声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 23:53:51.80 ID:H0vePTYq0
- >>745
出始めは未熟でも、むしろ未熟ゆえに期待されたりもするけど
何年もやってあれじゃ酷いわ
- 748 :声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 23:57:26.53 ID:8nkQRnOkP
- 鈴村は種死の頃は未熟なりに熱がこもった演技してたと思う
スパロボ出たときは似た声の新人だろってレベルに成り下がっててガッカリだわ
- 749 :声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 00:08:18.27 ID:pa/cG/2a0
- >>746
え
- 750 :声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 05:24:20.39 ID:a9iGQvpZO
- 平田 中井 田中真弓 鈴村
子安 速水 高山 大塚明夫
- 751 :声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 05:39:33.42 ID:nXoyAr3N0
- 宮野ひでえな・・・
なんであんな口の中で篭ったような、反響音みたいな声しか出せないんだ?
- 752 :声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 12:26:09.08 ID:QI/m3QYjO
- 平田広明、コイツもうすぐ50歳とか信じられん程ド下手糞
キャラ人気だけの凡才以下のくせして自分より上手い男声優に態度悪い
言葉の端々に藤原啓治や山口勝平らと同等だと思ってんのか?勘違いな初老だ全く
- 753 :声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 13:16:57.90 ID:P9oq8JEv0
- ベテラン、中堅なら、
子安武人 古谷徹 小山力也 三木眞一郎 立木文彦 神谷浩史 森川智之 中井和哉 鳥海浩輔 浪川大輔 有本欽隆 森田成一 杉田智和 沢城みゆき 朴王路美 坂本真綾
- 754 :声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 13:27:22.72 ID:MrFvREv2O
- 森田
- 755 :声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 14:55:00.31 ID:iz6uFuUm0
- 水樹一択
- 756 :声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 15:49:46.37 ID:HZkumaJZO
- >>725 サラマンダー公威(マンダはん・よんでますよアザゼルさん)役は神懸かった演技だったぞ。
珍しく。
- 757 :声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 16:23:06.82 ID:1BTirXSr0
- 水樹・茅原
- 758 :声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 16:34:02.89 ID:MzgGI4fC0
- 小林沙苗
- 759 :声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 16:42:21.05 ID:ec9bek890
- 水樹奈々 堀江由依 茅原 まりもん
- 760 :声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 17:00:53.94 ID:hyN61Rwc0
- 浪川
- 761 :声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 21:43:01.77 ID:bMYmZrYp0
- 平田って洋画でがんがん聞いてたせいか
言われるほど棒とは思わないんだがアニメで聞くと棒っぽいのかな
- 762 :声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 21:43:31.39 ID:MgtGVbgC0
- ――ご自身が演じたキャラの説明と演じる時に心がけたことを教えてください。
吉野さん:キャラクター云々については、自分に似ているとか似てないと
か、近いか遠いかとかいろいろあるわけですが、正直あまり気にしていませ
ん。僕にとってキャラクターは他人なので、あくまでキャラクターが喋るのを
代弁しているというのがいつもの作業で、どのキャラクターも僕個人の思い
入れというのは正直ないんですよね。それは彼らの人生であって僕が感情
的にどうこうする問題ではないと思っています。今回のCDについても同じよ
うに、彼らがちゃんと喋ってくれていたら嬉しいです。
赤ずきん役・吉野裕行さん
- 763 :声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 21:58:14.61 ID:aswLstCa0
- 吉野は原作や台本読んで考えたりしない
絵を見て声をあてるだけっていつも言ってるな
- 764 :声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 21:59:54.85 ID:bMYmZrYp0
- そういう物考えない声優って使う側からすれば言ったことはいはい聞くわけで
使いやすいんじゃないの
- 765 :声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 22:08:56.83 ID:L0iDoplF0
- だから薄っぺらい棒演技なのか
- 766 :声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 22:10:15.52 ID:L0iDoplF0
- はいはい聞くとは限らないが
吉野って自分で上手いと思ってそうだ
- 767 :声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 22:28:50.93 ID:nXoyAr3N0
- 演じるってつまり自分に嘘つくことだからね。
嘘が上手そうな吉野には天職だろうなw
- 768 :声の出演:名無しさん:2011/10/15(土) 00:29:41.24 ID:vBS4VSFjO
- >>761
洋画の中でも上手い方ではないでしょワンパで声量もテクニックも無いし
オヤジ系声優の中でも守備範囲せまい、アニメやゲームでも声小さくて篭ってるのが目立つ
- 769 :声の出演:名無しさん:2011/10/15(土) 01:57:06.79 ID:3U7as9ck0
- 浪川大輔、島本須美、皆口裕子、森田成一、立木文彦
津村まこと、中井和哉、水樹奈々
- 770 :声の出演:名無しさん:2011/10/15(土) 09:14:51.71 ID:C4Crgf5p0
- 吉野は爆走兄弟レツゴーMAXに出てた時よりぶっちゃけ下手になってる気がする
声質も演技も
- 771 :声の出演:名無しさん:2011/10/15(土) 12:36:27.32 ID:8fcWiKz/0
- 吉野は「主役以外やる気が出ない」とラジオで愚痴ってたが
決壊師とガンちゃん、やる気出してあれですかそうですか
- 772 :声の出演:名無しさん:2011/10/15(土) 18:17:37.61 ID:v8CF/imOO
- 能登
- 773 :声の出演:名無しさん:2011/10/16(日) 00:35:08.33 ID:hFGJ/0UZO
- >>771
ある意味主役やってるうちはまだまだって感じるけどな、男声優は
遅咲きの棒読み平田も今更主役ではしゃいで痛すぎる
- 774 :声の出演:名無しさん:2011/10/16(日) 06:48:12.44 ID:9OKd8CSdO
- 緑川どうしたの?どんどん下手になってないか
昔は結構好きだったんだけどな
- 775 :声の出演:名無しさん:2011/10/16(日) 09:57:03.25 ID:M5iT2FZu0
- 堀江
- 776 :声の出演:名無しさん:2011/10/16(日) 23:47:12.73 ID:mzhGuGLy0
- なーみーかーわー
もうどうにもならんな
- 777 :声の出演:名無しさん:2011/10/17(月) 00:35:57.34 ID:Nfmd6A1qO
- 平田は声がいいからな、下手なのがいくらか紛れる
それ町の小見川みたいなもんか
- 778 :声の出演:名無しさん:2011/10/17(月) 14:56:14.35 ID:1cphFgKrO
- 田中敦子
毎回ヒステリックな一本調子でドヘタ糞な上にやたらでるから食傷。アニメにだけにして吹き替えは出ないで欲しい
本田貴子
棒読みでこもっている、こっちも食傷気味
- 779 :声の出演:名無しさん:2011/10/17(月) 15:46:04.06 ID:/JoOO+nz0
- 若本
洋画にしてもアニメにしても普通の演技しろよ
- 780 :声の出演:名無しさん:2011/10/17(月) 17:03:52.54 ID:lvhQfW0f0
- 確かに平田は声補正がかかってる気がするな
よくリアル・自然な・生っぽい演技と言われてるが
それが良いことなのかどうか良くわからん
- 781 :声の出演:名無しさん:2011/10/17(月) 17:21:21.48 ID:D0CRufQ60
- 小野坂昌也
もう演技すんな
芸人のなりそこないみたいなラジオだけやってろ
- 782 :声の出演:名無しさん:2011/10/17(月) 18:03:50.65 ID:1cphFgKrO
- 小野坂はこのスレに一番ふさわしいな
いつまでたっても素人と変わらん演技
- 783 :声の出演:名無しさん:2011/10/17(月) 18:24:19.98 ID:uivF1hQn0
- 小野坂はもうラジオのイメージしかないな
- 784 :声の出演:名無しさん:2011/10/17(月) 18:37:43.34 ID:82x/SOVy0
- ツヨシのイメージしかない
- 785 :声の出演:名無しさん:2011/10/17(月) 19:47:19.22 ID:iPGnNZVm0
- 千堂さん上手だったじゃん
- 786 :声の出演:名無しさん:2011/10/17(月) 23:37:50.35 ID:Hi6LoZ8o0
- 小野坂進歩なし
- 787 :声の出演:名無しさん:2011/10/18(火) 11:52:10.84 ID:66sX7WDq0
- じゃ小野坂で
- 788 :声の出演:名無しさん:2011/10/18(火) 18:00:31.05 ID:afqDis2R0
- >>785
どこが?
何やっても小野坂じゃん
千堂もいつもの柄の悪い小野坂でがっかり
- 789 :声の出演:名無しさん:2011/10/18(火) 18:21:43.97 ID:2C8J4aXZ0
- 上手い下手以前に千堂に小野坂は無いだろって思ったわ。
小野坂の下手な芝居とミスキャストっぷりで千堂の魅力が半減した。
話しにあんま絡まないキャラならそこまで気にならないけど、
宮田と並ぶ一歩のライバルなのにありゃ無いわ。
- 790 :声の出演:名無しさん:2011/10/18(火) 18:35:18.14 ID:KntCCug10
- あんな軽薄なアホそうな声じゃ、どつきあいに命かけてる男に
聞こえねえんだよ
千堂が売れないお笑い芸人になりさがっていた
- 791 :声の出演:名無しさん:2011/10/18(火) 18:37:55.07 ID:KntCCug10
- >>782
その割に後輩や若手の演技を叩くんだよなあ
お前の演技が他人にどうこう言えるほどのものかと
- 792 :声の出演:名無しさん:2011/10/18(火) 18:37:59.89 ID:mU7QUt5K0
- 小野坂昌也って同世代の声優と比べると声に個性がないな
- 793 :声の出演:名無しさん:2011/10/18(火) 18:49:19.81 ID:IFqua402O
- >>792
声優よりラジオパーソナリティーで売ってる感
岩田光男だっけ アキラの
あれアキラとビースト以外酷い
- 794 :声の出演:名無しさん:2011/10/18(火) 18:54:44.32 ID:KntCCug10
- 浪川同様、岩田は子役あがり
- 795 :声の出演:名無しさん:2011/10/18(火) 18:55:01.76 ID:IFqua402O
- >>75
高木渉は俺の中でビーストが無かったらX戦犯の主犯認定してた
- 796 :声の出演:名無しさん:2011/10/18(火) 18:57:18.97 ID:IFqua402O
- チョーさんの名前無いが
- 797 :声の出演:名無しさん:2011/10/18(火) 19:00:56.44 ID:IFqua402O
- 立木は銀魂でビビったが
結局、ゲンドウがマダオになっただけだった
- 798 :声の出演:名無しさん:2011/10/18(火) 19:03:30.34 ID:H4aly6yi0
- 声質が特異な人は、役を演じ分けしても声が変わらないから
同じように聞こえるのかなと思ったけど
永井さんとか同じ声なのに全く別人だからなあ
そういうの考えるとやっぱり皆口裕子は下手だと思う
でもあの声聞いたら許してしまう
- 799 :声の出演:名無しさん:2011/10/18(火) 21:01:45.46 ID:FQvkCUa5O
- 平野綾は場数を踏む毎に何かが悪化してる気がする
- 800 :声の出演:名無しさん:2011/10/18(火) 21:47:35.38 ID:66sX7WDq0
- 小野坂は他人の演技叩く前に己の演技どうにかしろ
- 801 :声の出演:名無しさん:2011/10/18(火) 21:59:29.40 ID:6+VMruer0
- 小野坂の演技は、小野坂が好んで叩く森田と団栗の背比べ
- 802 :声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 11:12:41.73 ID:F1rIiGMy0
- 演技が下手でも立木文彦、中井和哉、皆口裕子みたいに声質が良かったり
声に個性があれば声優をやっていけるんだろうけど
小野坂昌也みたいに、両方とも持っていない人ってなんなの?
人も良く無さそうだし・・・
- 803 :声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 12:21:59.69 ID:5FGDPNdx0
- >>802
現に立木と中井はナレーションで稼ぎまくってるしなあ
皆口も年取っても声がまだ若々しいし
ある程度声質が特殊だと、演技があれでもナレで食えるからな
- 804 :声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 16:28:22.86 ID:Po6ue1YBO
- 声幅が狭い、演技の幅が狭い、声質が悪い。全部該当するからな小野坂は
沢城って声が老けているだけで普通に下手糞だな
経歴長いのに上手くならないし。最近は声質も悪くなってる
- 805 :声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 18:57:36.81 ID:laXoM9b90
- 立木文彦の何処が声が良いんだ!
- 806 :声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 19:07:48.14 ID:e2QzA4340
- 下手だけど美声ってのは、小杉十郎太みたいなのだろうな
あの声は下手でも許せる
- 807 :声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 21:12:56.16 ID:ZtcFVC0C0
- >>805
立木は綺麗とか美声とかじゃないんだけど
あの掠れた低音がいいんじゃないかな?
上手く言えないが、聞いてるとちょっと不安になってくる声してる
報道番組のナレとかにはぴったりだと思う
- 808 :声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 23:21:02.88 ID:laXoM9b90
- 声優なのに声通ってないやんw。
それで報道番組にぴったり??
- 809 :声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 23:27:13.33 ID:kgfB6L4M0
- 声通ってない声優なんてゴマンといるけどな!
- 810 :声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 00:44:52.34 ID:Fxj2uIfY0
- 遊佐
- 811 :声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 11:24:14.77 ID:uidf4G6R0
- >>810
うまへた以前にチョイ役で地味すぎてわからん
- 812 :声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 12:56:12.43 ID:FfqBh+BI0
- 腐女子じゃないとわからん
- 813 :声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 13:52:42.18 ID:yqUoQKhk0
- 関智一は役によって声が全然違うけど、声優としてあれでいいのかな?
- 814 :声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 18:38:21.44 ID:DOqVhsEs0
- 鈴村健一
吉野裕行
浪川大輔
- 815 :声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 21:40:42.52 ID:/turoXFD0
- 場数って言われると浪川
- 816 :声の出演:名無しさん:2011/10/21(金) 08:16:25.72 ID:Xouv+r//0
- 浪川ってよほど人に取り入るのがうまいんだな
いくら芸歴が長いといっても、あんなに下手で
がんがんごり押ししてもらえるんだから
- 817 :声の出演:名無しさん:2011/10/21(金) 11:20:38.54 ID:XzACd36R0
- 数が多いんだろうけど、男は団塊ジュニアが多いな
- 818 :声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 19:41:23.81 ID:22Zyplz20
- 真地勇志、太田真一郎、中井和哉、立木文彦、小野坂昌也
皆口裕子、三石琴乃、津村まこと
- 819 :声の出演:名無しさん:2011/10/23(日) 00:29:04.52 ID:u4VDzLqyO
- 平田の声がいい声?イントネーション滑舌最悪の喫煙者独特のガラガラ篭り声が?
平田ヲタって吹替通ぶり何処でもどさくさ紛れに擁護する面の皮の厚い俺女ばっか
- 820 :声の出演:名無しさん:2011/10/23(日) 00:32:22.02 ID:u4VDzLqyO
- 平田、小野坂、浅沼、キモ声で女癖の悪そうな三流ばっか
- 821 :声の出演:名無しさん:2011/10/23(日) 00:36:04.14 ID:68b9mdYi0
- 安元洋貴
とにかく滑舌悪いし棒読み
イベントとか何言ってるのか聞き取れない
ナレは滑舌よく喋ろうとしてるのかとくかく棒読みすぎて酷い
好きな作品のイベントでこいつが司会の時は
泣く泣くDVD購入を諦めてる
- 822 :声の出演:名無しさん:2011/10/23(日) 03:47:31.83 ID:4sspEW2B0
- 水樹奈々
小林ゆう
沢城みゆき
最初から微妙だが聞くたびに酷くなってる気がする
- 823 :声の出演:名無しさん:2011/10/23(日) 20:25:50.66 ID:wVSX00Qw0
- たった今赤坂局に出た婆。100問中正解は14問、その上ボケがはじまっていた。
- 824 :声の出演:名無しさん:2011/10/23(日) 20:34:11.04 ID:Xi1tdeov0
- >>823
ん?何の番組で?誤爆かい?
- 825 :声の出演:名無しさん:2011/10/23(日) 20:41:22.21 ID:wVSX00Qw0
- >>824自分的には誤爆じゃないんだ
- 826 :声の出演:名無しさん:2011/10/23(日) 20:46:22.45 ID:XcDkKTSE0
- 大山のぶよか、神勝平の演技は良かったな
- 827 :声の出演:名無しさん:2011/10/23(日) 21:58:01.20 ID:umjJNCNH0
- >>813
いや声優ならそれが普通だろ。役者なんだから役作りできなきゃ意味ない
役によって声があまり変わらん声優のほうがよっぽど心配。最近はそんな声優ばっかだけど
- 828 :声の出演:名無しさん:2011/10/23(日) 22:33:03.16 ID:gCXPJ7Ub0
- 昔の声優のほうが声同じじゃん
- 829 :声の出演:名無しさん:2011/10/23(日) 22:59:55.05 ID:umjJNCNH0
- >>828
チーズとスパイクの声が同じに聞こえるのか
例えが極端過ぎるかもしれんけど、それだけ演技の上手い声優は特徴のある自分の声を自分の武器にできる
逆に最近は特徴があんまりなかったり、あっても役作りにさほど変化が見られない声優は多い。演じているキャラに偏りがあるのかもしれんけど
まぁ、そこは実力というより声優自身の意識もあるんだろうな。次の役で自分が納得できなかったら声優やめるってぐらい意気込む声優もいないんだろう
- 830 :声の出演:名無しさん:2011/10/23(日) 23:26:21.42 ID:YfFdz4Ch0
- 関智の場合は声が潰れたのか普通の声になってしまって
ケンイチとかたった3,4年前のでも同じ声ができないのが問題なんじゃないか?
特徴薄れて最近関ってわからなくなってきたし
- 831 :声の出演:名無しさん:2011/10/23(日) 23:33:42.60 ID:dwWopFEM0
- 関智は演技は問題ないがスネ夫やってたら声変わりそうだな・・
- 832 :声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 00:28:34.95 ID:uYJt6L8e0
- >>831
関智の演技は自分もかなりすきだが
スネ夫の声聞いてたらいつかその声も出なくなりそうでヒヤヒヤする
シュタインズゲートのダルみたいな役のが何となく安心して見てられる
- 833 :声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 06:47:39.29 ID:Sg2FISH60
- 山寺、演技上手いというより下手糞になった感が否めないな。
90年美声95年コメディ、それ移行は変にくどい。迫力無い。特に真面目に荒らげるシーンが酷い。
- 834 :声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 08:25:52.61 ID:HFJ6pmrXO
- ベテランを盲目的に持ち上げるのはやめたほうが
- 835 :声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 14:00:45.69 ID:zgd9B3l50
- 最近はベテラン貶して若手を持ち上げる傾向にあると思うけど
まぁ、ベテランと若手じゃそれこそ場数も経験も違うから比べるのも酷なんだけどさ
- 836 :声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 14:18:17.41 ID:/39zsO4k0
- 山寺は声に個性ないし声優としてはとくに上手いとは思わん
- 837 :声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 19:13:15.87 ID:J9/VR20o0
- 立喰師列伝の山ちゃんは最高だよ
- 838 :声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 23:25:50.39 ID:jkX0ffOZ0
- 山寺さんが上手くないって言ったら他はどうなるんだ・・
- 839 :声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 23:43:42.82 ID:0pnCVsvq0
- 山寺は上手い!って感嘆したことないな
他にはけっこういる
- 840 :声の出演:名無しさん:2011/10/25(火) 10:16:54.38 ID:XcZY7Gz80
- 戸田恵子みたいな感じじゃないの
話題性のある仕事以外は手を抜いてるみたいな
- 841 :声の出演:名無しさん:2011/10/25(火) 10:44:47.71 ID:UPl+77RV0
- やっぱり浪川だな
鈴村は落ち目だし、吉野や森田は場数多くないし。
ベテランでこの業界を生き残ってる人は声質が良かったり声が若かったりするから演技が下手でもあまり気にならないかな。
- 842 :声の出演:名無しさん:2011/10/25(火) 15:45:02.57 ID:4C6V6Dr70
- 山寺は起用貧乏の一言
- 843 :声の出演:名無しさん:2011/10/25(火) 15:46:08.55 ID:4C6V6Dr70
- 器用だった・・・
- 844 :声の出演:名無しさん:2011/10/25(火) 18:08:35.56 ID:gMB5Mvi30
- いや、ワタルの頃とか凄く格好良かったよ。
(当時吹替もたくさん演じてた。)
全てさわやかな青年声だったけど、ああゆう声の持ち主は貴重だったんだな。
- 845 :声の出演:名無しさん:2011/10/25(火) 20:33:20.30 ID:BoHE9h2S0
- 浪川大輔
ビックリするぐらい棒読みでデビュー当時から全然成長してない。
なのに良い役ばっかりやってるから納得行かないわ。
見たい作品にこの人が出てるとすごい醒める。共演者の中で浮いてるんだよね。
声質は嫌いじゃないだけに残念
- 846 :声の出演:名無しさん:2011/10/25(火) 20:59:05.30 ID:ifU0R7+A0
- なぜageる
デビュー当時から全然成長しない奴なんていないだろ・・・
かつて超ド下手で主役降ろされたような奴だって10年経てば多少は成長してたっつーのに
もうちょい「ああ、なるほど」と納得&楽しめるような書き込みで頼むよ
- 847 :声の出演:名無しさん:2011/10/25(火) 21:17:19.57 ID:fUDGAXMAO
- 浪川はさすがにデビュー作のポケ戦のアルよりは上手くなっていると思うよ
洋画の吹き替えとかはまだましだと思うし、アニメ独特のオーバーな芝居が下手なだけだと思う
- 848 :声の出演:名無しさん:2011/10/25(火) 21:22:19.39 ID:k+ONa+SoO
- >>839
キワモノ系が幅広いけど…って感じだからな
山寺じゃないといけないってのもないしな吹き替えだと
- 849 :声の出演:名無しさん:2011/10/25(火) 21:36:49.14 ID:bytegsaT0
- 沢城みゆき
だんだん演技がくどくなってる
- 850 :声の出演:名無しさん:2011/10/25(火) 23:16:59.82 ID:Zyo0VmI00
- スティッチははっきり言って山寺の声が気持ち悪くて可愛くなくなった
- 851 :声の出演:名無しさん:2011/10/25(火) 23:37:42.42 ID:I+70hWPuO
- そもそもスティッチ自体がコアラかと思って見てるとキモい生命体でFAなのでおk
- 852 :声の出演:名無しさん:2011/10/25(火) 23:42:31.03 ID:dyXXFUuq0
- >>850
同じく、スティッチ声きもかったよな
子供も逃げ出すきもさだよアレは
- 853 :声の出演:名無しさん:2011/10/26(水) 00:03:32.71 ID:ifU0R7+A0
- んな今さらな
カバオかて十分キモイじゃないですかw
- 854 :声の出演:名無しさん:2011/10/26(水) 00:04:50.72 ID:oabbsEHT0
- 山寺アンチスレでも立ててそこでやれば?
- 855 :声の出演:名無しさん:2011/10/26(水) 00:23:09.62 ID:SuxYeb7L0
- アンチもファンも殆どいないべ
しかし本スレよりアンチスレのが伸びるだろうなw
- 856 :声の出演:名無しさん:2011/10/26(水) 00:47:51.76 ID:G7XXZQCL0
- 知 ら ん が な
- 857 :声の出演:名無しさん:2011/10/26(水) 00:53:05.16 ID:Oq17Tdn50
- >>847
どうみても0080より退化してるだろ
滑舌だけとってみても、アルのほうが今の呂律が回ってない喋りより
よっぽど聞き取りやすかったよ
- 858 :声の出演:名無しさん:2011/10/26(水) 00:57:47.71 ID:oP+pySry0
- 山ちゃんが下手はない でも若いころの方が良い声してたよな
最近は声が微妙な気がする
- 859 :声の出演:名無しさん:2011/10/26(水) 00:57:56.33 ID:f9Y50jfp0
- なんか大げさな表現だなー
一応聞くけどそりゃ一体どの作品のどのキャラ?
- 860 :声の出演:名無しさん:2011/10/26(水) 01:01:00.39 ID:f9Y50jfp0
- まさかこげなスレで被るとは
>>859は>>857宛てのレスっす
これからはちゃんとリロードすっから許しやがれ
まあでもついでだから両方聞いとこ
呂律が回ってない最近の浪川キャラと
声が微妙な最近の山寺キャラをよろしく
- 861 :声の出演:名無しさん:2011/10/26(水) 01:09:27.60 ID:K0Cd/4LBO
- 森田
- 862 :声の出演:名無しさん:2011/10/26(水) 07:05:05.64 ID:rTVn+VRv0
- 吉野
- 863 :声の出演:名無しさん:2011/10/26(水) 18:30:04.66 ID:KsKPbkg/0
- >>848
ジャン=クロード・ヴァン・ダム、エディ・マーフィ、クリス・タッカー
- 864 :声の出演:名無しさん:2011/10/26(水) 21:10:13.05 ID:dqrYB3Aw0
- 全部15年前かよw
- 865 :声の出演:名無しさん:2011/10/27(木) 02:52:25.86 ID:wm4si/h60
- 昔はいい声してた〜なんて言ってる奴は声優自身の年齢とか考えないの?
- 866 :声の出演:名無しさん:2011/10/27(木) 20:59:24.17 ID:jDVC5mfl0
- 考えているから先入観
- 867 :声の出演:名無しさん:2011/10/27(木) 23:13:15.02 ID:DIDoAiZEO
- 経年劣化を踏まえても技術がある山寺や関智をわざわざあげてるのって
スレに名前書かれたガチで下手糞な声優擁護に見えてしまう
黄金期ナシ劣化するほどの声量技術足りない糞声優と、山寺関智じゃ次元が違い過ぎる
- 868 :声の出演:名無しさん:2011/10/27(木) 23:30:32.94 ID:z89qzYe/0
- なんだ気に障ったのか
- 869 :声の出演:名無しさん:2011/10/27(木) 23:38:37.49 ID:x1zamy17O
- 能登
- 870 :声の出演:名無しさん:2011/10/27(木) 23:57:12.01 ID:UuCaqtLn0
- 山寺ヲタが持ち上げるほど上手くねーよ
- 871 :声の出演:名無しさん:2011/10/28(金) 00:06:34.49 ID:DzLmp+1p0
- 芸人の歌まね番組とか出て芸を売ってるんだから芸人だろ山寺
- 872 :声の出演:名無しさん:2011/10/28(金) 00:49:51.69 ID:Os7jDdxm0
- >>870
信者が多いのはとにかく露出が多かったのと
あと際物役が多い声優は妙に持ち上げられる風潮のせいかと
平均的に上手いと思うけど、神!とか言われるほどには思わねえよ
- 873 :声の出演:名無しさん:2011/10/28(金) 00:50:42.45 ID:/gVrr5aIO
- キ森田先生しかいないな
- 874 :声の出演:名無しさん:2011/10/28(金) 01:53:59.73 ID:SK5waXqa0
- へたくそな声優ばっかり評価される気持ちはどんな気持ちなんだ?
おまえらw
- 875 :声の出演:名無しさん:2011/10/28(金) 04:05:25.55 ID:Ndu7QMpf0
- あれ、なんで戸松の名前挙がってないんだ
- 876 :声の出演:名無しさん:2011/10/28(金) 12:16:23.70 ID:lcXJus2s0
- 堀江
- 877 :声の出演:名無しさん:2011/10/28(金) 17:47:04.08 ID:5JL0D4Yt0
- 森田じゃね?
- 878 :声の出演:名無しさん:2011/10/28(金) 18:38:20.45 ID:erdndbGr0
- 森田が出ているアニメって観た事がないんだよね
そんなに下手かね?
- 879 :声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 06:13:46.45 ID:VMGonhImO
- とりあえずBLECHを見て、いちごVSウルキオラ
- 880 :声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 06:45:48.04 ID:+YYz2aSZ0
- 下野
- 881 :声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 06:57:20.00 ID:xw0TFm6/0
- 野上ゆかな
- 882 :声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 07:01:28.20 ID:wJFIX0Jm0
- >>878
最近のだとタイバニか
ぼそぼそしゃべってる分には問題ないが
泣いたり怒ったり叫んだり笑ったり喜怒哀楽のあるシーンでぼろが出る
怒鳴ると声裏返る
- 883 :声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 08:55:03.12 ID:ESq/D3Gn0
- >>882
声に力が無いと自分も思った
というか声がお腹から出てない感じ
- 884 :声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 09:14:30.66 ID:Q26/Q302O
- 森田と平田、メイン二人とも声出てない<タイバニ
森田だっけ?調子乗って飛田さん馬鹿にしたような発言したの?
平田はワンピでも見せ場があるたびゲスト声優にいつも声負けしているのに横柄だと思う
- 885 :声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 10:09:04.81 ID:6Xe3nyhVO
- 置鮎
棒だし声が気持ち悪い
- 886 :声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 10:43:26.37 ID:6Xe3nyhVO
- ついでに言えばここで叩かれてオタがムキになる声優
下手だから持ち上げないとやってられないんだろ
- 887 :声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 10:45:32.50 ID:Gr45D5l80
- >>882
浪川と宮野も怒鳴ると声が裏返るね
それが下手糞の絶対条件なのかは分らないけど
>>885
福山同様、好き嫌いが出る声だね
- 888 :声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 19:02:23.09 ID:zpwN9RK/0
- 森田の場合演技っていうより滑舌が・・
叫ぶと何言ってるか分らない
- 889 :声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 21:12:41.66 ID:9u4tk3Yj0
- 森田と草尾の滑舌の悪さは似てる
- 890 :声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 23:07:30.05 ID:+ZYYk/kE0
- 吉野
- 891 :声の出演:名無しさん:2011/10/30(日) 02:41:36.71 ID:lOtou6350
- 古谷徹
- 892 :声の出演:名無しさん:2011/10/30(日) 19:13:21.18 ID:m9S/Mp8F0
- 喜多川拓郎
- 893 :声の出演:名無しさん:2011/10/30(日) 19:23:30.65 ID:FCCXBPYh0
- 喜多川拓郎とか未だに下手と思う程表で仕事してなくないか?
- 894 :声の出演:名無しさん:2011/10/31(月) 11:06:45.70 ID:l3amqMjdO
- 井上麻里奈
- 895 :声の出演:名無しさん:2011/10/31(月) 21:11:14.30 ID:M76iDkJC0
- >>893
年数
- 896 :声の出演:名無しさん:2011/10/31(月) 21:12:33.74 ID:71AKdMHx0
- いやだからこの10年間くらいメジャーな仕事してないだろ…
- 897 :声の出演:名無しさん:2011/11/02(水) 19:58:07.39 ID:qqggKlDo0
- メジャーとかマイナーとか関係ないと思うが?
- 898 :声の出演:名無しさん:2011/11/02(水) 22:24:26.19 ID:eGkhNWIb0
- だから相変わらず下手糞だなあと思う程最近は仕事してないっつってんだよ。
- 899 :声の出演:名無しさん:2011/11/03(木) 11:47:11.12 ID:JXgAxF870
- 了解した
- 900 :声の出演:名無しさん:2011/11/03(木) 16:32:20.26 ID:ROSI7RHoO
- >>897
あるだろ、喜多川なんて初めて見た名前
- 901 :声の出演:名無しさん:2011/11/03(木) 16:38:37.26 ID:rY6aq5eg0
- それはお前が無知すぎるだけ
- 902 :声の出演:名無しさん:2011/11/03(木) 16:42:30.09 ID:onJ/toqB0
- まあメジャーかマイナーかはともかく
出演数が少ないのに「場数多いのに、未だに下手な〜」って話もないもんだ、とは思う
- 903 :声の出演:名無しさん:2011/11/03(木) 20:31:12.79 ID:ROK58NcE0
- 喜多川拓郎は吹き替えの数ならそれなりにあるけどな
名前はあまり知られていないだろうけど・・・
- 904 :声の出演:名無しさん:2011/11/04(金) 00:25:26.61 ID:GkKHP+fU0
- 小野坂
他の声優批判する前に自分を磨けよ
- 905 :声の出演:名無しさん:2011/11/04(金) 03:29:55.04 ID:P4aVASGv0
- 小野坂ってデビュー時と今の演技聞き比べても同じだしな
なのに若手の演技についてケチつける
- 906 :声の出演:名無しさん:2011/11/04(金) 13:18:20.01 ID:L+fQ3Hhv0
- 吉野
- 907 :声の出演:名無しさん:2011/11/04(金) 21:28:57.18 ID:JgrodNSR0
- 小野坂は声に個性すらないからな
見た目と性格は個性的だけど
- 908 :声の出演:名無しさん:2011/11/04(金) 22:19:27.24 ID:sOihy1YD0
- 小野坂は地声で演技をするより声を作った方が良いタイプ
地声を生かせないから声を作るんだけど演技力が無いから他の声優が使われる
- 909 :声の出演:名無しさん:2011/11/05(土) 20:16:01.32 ID:hdqgZQWd0
- 信者が聞けって言うからラジオ聞いてみたけど
地声まじで空気だな・・・言われなきゃ声優とわからん
- 910 :声の出演:名無しさん:2011/11/05(土) 21:22:56.57 ID:5r+1Yq2h0
- 小野坂は声が薄っぺらい
演技はテンプレ
- 911 :声の出演:名無しさん:2011/11/06(日) 07:24:00.53 ID:CbOKHW6m0
- 芸暦、出演本数飛びぬけてるのに、なんであんなに下手なんだ
浪川
- 912 :声の出演:名無しさん:2011/11/06(日) 19:16:49.35 ID:3DLooLJI0
- 鎧伝サムライトルーパーの5人
- 913 :声の出演:名無しさん:2011/11/07(月) 10:03:08.34 ID:jGKt3Myb0
- 913
- 914 :声の出演:名無しさん:2011/11/07(月) 15:15:25.23 ID:ZLTnBj6n0
- >>912
誰?
- 915 :声の出演:名無しさん:2011/11/07(月) 20:20:18.61 ID:1UjgvSHI0
- 西村智博とか竹村拓とかか。
面倒くさいから名前書けボケ。
- 916 :声の出演:名無しさん:2011/11/07(月) 21:37:22.83 ID:ntjxBalk0
- 竹村拓さん、確かに下手だけどあの特徴ある若声は魅力有ると思うよ。
あとニコ動でドラマ見たけど、意外にいい演技してる。
- 917 :声の出演:名無しさん:2011/11/07(月) 23:19:55.70 ID:xsw1JlE/0
- 竹村拓は遊佐浩二と声がかぶる
どっちか一人でいい
- 918 :声の出演:名無しさん:2011/11/08(火) 03:52:40.65 ID:XbrjHJ6L0
- このスレは水樹奈々と言うしかない
演技について誰にも指摘されず、そのまま年をとってしまったのが残念でならない
歌手として好きなだけに辛いわ
- 919 :声の出演:名無しさん:2011/11/08(火) 08:22:20.42 ID:UaeZMHdJO
- 水樹奈々は中間は問題ないけど
声を張る&声を絞るとボロが出ちゃうな
- 920 :声の出演:名無しさん:2011/11/08(火) 11:01:07.75 ID:xM+gZZphO
- 花澤、何年目だよ
- 921 :声の出演:名無しさん:2011/11/08(火) 12:23:40.55 ID:uja3qKZV0
- http://www.youtube.com/watch?v=Y9FViJj4nLE
だけどこの動画を見ると花澤がどれだけうまくなったかよく分かるぞ。
- 922 :声の出演:名無しさん:2011/11/08(火) 12:50:28.45 ID:I36S4Xk6O
- 昔に比べて上手くなったのと今上手いかは別だろ
- 923 :声の出演:名無しさん:2011/11/08(火) 14:41:29.30 ID:PVcDdE180
- 場数が他と段違いな浪川
- 924 :声の出演:名無しさん:2011/11/08(火) 17:01:24.96 ID:/S0VIfYf0
- 白石涼子
色んな役を演じているのに変化無し・・・。
- 925 :声の出演:名無しさん:2011/11/08(火) 20:54:16.01 ID:OoCyF1DM0
- 草尾毅、西村智博、中村大樹、竹村拓、佐々木望
- 926 :声の出演:名無しさん:2011/11/08(火) 21:40:53.11 ID:WPLn25lt0
- >>925
ここに来てNG5の面々を見るとは(w
トルーパーとは懐かしいな
- 927 :声の出演:名無しさん:2011/11/09(水) 02:00:54.17 ID:2opm4IPd0
- >>920
花澤は場数というより出ているアニメが多いってだけな気も。キャラもほとんど無難な美少女ばっかだし
最近はみんなそうなのかな?
>>925
挙げるのはいいんだけど理由を言えよw
- 928 :声の出演:名無しさん:2011/11/09(水) 07:48:35.32 ID:5GpEX3Lx0
- 場数多いか知らんが、理由って未だに下手糞な声優だからだろ
- 929 :声の出演:名無しさん:2011/11/09(水) 08:21:33.14 ID:1BYz9eFA0
- 理由も何もいっぱい出てて、下手だなあと思ったら
スレタイにそってんのにな
それ以外にどんな高尚な屁理屈がいるんだ
- 930 :声の出演:名無しさん:2011/11/09(水) 08:23:47.59 ID:nLtCsRma0
- >>927
デジタル大辞泉の解説
場数(ばかず)を踏・む
経験を積む。多くの経験を積んで馴れる。
「さすが―・んでいるだけのことはある」
出ているアニメが多いことを世間一般の人は経験を積んでいる
場数が多いと言います。
- 931 :声の出演:名無しさん:2011/11/09(水) 20:07:15.49 ID:L81+H4kZ0
- 理由など要らない
- 932 :声の出演:名無しさん:2011/11/11(金) 13:22:29.93 ID:r4luBVo8O
- 一番の棒声優て誰なの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1303378374/
- 933 :声の出演:名無しさん:2011/11/11(金) 16:32:52.53 ID:9Eu8Sj38O
- 大原さやかの演技は相変わらず臭くてワロタ
全然上手くならないし下手糞だな
- 934 :声の出演:名無しさん:2011/11/11(金) 22:35:24.88 ID:jRa1dMWc0
- 沢城の演技が一番臭い
- 935 :声の出演:名無しさん:2011/11/12(土) 16:18:43.03 ID:WaJ4BQpXO
- 小見川
たいして場数は多くないか…
- 936 :声の出演:名無しさん:2011/11/12(土) 17:56:52.24 ID:Ll0TpmMBO
- 顔デカは な ざ わ
失せろ脳無し
- 937 :声の出演:名無しさん:2011/11/12(土) 18:18:58.74 ID:l9zuXhMRO
- 中島愛。
下手くそなのに、最近ゴリ押しされてウザい
- 938 :声の出演:名無しさん:2011/11/12(土) 21:36:46.95 ID:K4cXS0sMO
- 水樹
- 939 :声の出演:名無しさん:2011/11/13(日) 10:50:36.97 ID:sIzbzmUH0
- DEATH能登
意味:能登が声を当てると、そのキャラの大切なものが死んでしまうこと
- 940 :声の出演:名無しさん:2011/11/13(日) 18:30:26.29 ID:HgAtfW3t0
- 下手な人を庇う訳ではないが、下手っぽく聞えてしまう声質の人はいる
- 941 :声の出演:名無しさん:2011/11/13(日) 18:39:48.59 ID:ybjS0Ryy0
- 沢城みゆき
しんでほしい
- 942 :声の出演:名無しさん:2011/11/14(月) 12:09:34.19 ID:2iPLYeuEO
- 堀江
- 943 :声の出演:名無しさん:2011/11/14(月) 22:31:17.40 ID:bYi5JQzE0
- 吉野裕行
- 944 :声の出演:名無しさん:2011/11/14(月) 22:39:42.17 ID:4lIuQqRS0
- 案の定嫌いな声優を挙げてくスレと化しててワロタwww
- 945 :声の出演:名無しさん:2011/11/14(月) 23:48:50.96 ID:H4wxWstN0
- 下手だから嫌いになる事もあるだろ
吉野
鈴村夫妻
- 946 :声の出演:名無しさん:2011/11/15(火) 00:10:56.68 ID:GjPq7l040
- 場数の多さ断トツの浪川
- 947 :声の出演:名無しさん:2011/11/15(火) 01:26:48.53 ID:+0cjlXFZ0
- >>944
嫌いな声優の声なんか聞きたくないだろう。ネガティブなアンケートなんていくらお題変えたって一緒だよ
- 948 :声の出演:名無しさん:2011/11/15(火) 13:57:53.56 ID:HnwOOl0k0
- スレの中盤でも同じ話出てたのにまた蒸し返してるのか
卵が先か鶏が先かで、下手だから嫌いになったのか
嫌いだからいっそう下手に聞こえるのか
そんなのはっきり線引きできるかよ
ただ声は好きだがと書いてる人もいるの見ると、下手だから嫌いな人も
いるんだろ
- 949 :声の出演:名無しさん:2011/11/15(火) 15:09:49.07 ID:EN+7XvGo0
- 小西克之
声質は好きなのに一向にうまくならないのが悲しい
- 950 :声の出演:名無しさん:2011/11/15(火) 15:21:45.95 ID:68Ojnhae0
- 小西は演技がテンプレ化してるんだよな
最初からある程度下手ではないんだが上達しないような
小野坂とか森久保もそんな感じ
- 951 :声の出演:名無しさん:2011/11/15(火) 19:00:05.38 ID:4CJKQCDk0
- 確かに森久保は昔からずっと下手とは思わないが
飛び抜けて上手いとも思わんな
良くも悪くもあまり変わってない気が
声質が独特なのもあるのかね
椎名へきるは最近たまたま聞いた時、新人かと思った
本当に成長無かったな
- 952 :声の出演:名無しさん:2011/11/15(火) 21:54:01.58 ID:MEpUw+ER0
- 自分の中で鈴木真仁と椎名へきるは同枠。
新人のころからがんがん長期アニメのレギュラーもらって機会はあったのに
まったく成長しなかった
- 953 :声の出演:名無しさん:2011/11/15(火) 22:13:41.19 ID:mSLI9xyBO
- >>952
マジでその二人は棒
全く成長しない
- 954 :声の出演:名無しさん:2011/11/15(火) 22:18:29.59 ID:Fpo+uCfeO
- その役にしか見えないのが巧い
何をやっても同じにしか見えないのがへた
大御所でもへたなのはいる
当たり役を引けるかどうかだけな気がする
- 955 :声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 00:57:00.61 ID:gNA8/ggLO
- 石野竜三
- 956 :声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 01:43:32.76 ID:yiTIBKQk0
- 新谷良子はもう10年も棒やってるな
いつ上手くなるんだろう
- 957 :声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 02:18:09.40 ID:A13kWZSR0
- >>956 あれは ”新谷良子という生き方” だから それで10年生き残ってるんだから逆にすごい
- 958 :声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 02:27:43.92 ID:uYlRo/U50
- 新谷良子が下手って・・・ミルフィーユしか見たこと無いのか?
- 959 :声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 04:12:11.55 ID:8eMu2Niq0
- >>958
お前の中では未だに新谷良子の代表作はGAなのか?
- 960 :声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 04:44:54.79 ID:asClFOPy0
- でも、新谷に今までにない役をやらせるならそもそも新谷をキャストしないだろ
だからちゃんと分かってやってるはず
- 961 :声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 04:52:31.12 ID:yiTIBKQk0
- まどか☆マギカの新谷さんもミルフィーユにしか聞こえなかったな
- 962 :声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 18:37:34.02 ID:tu/Z4xW70
- 男の団塊ジュニア
- 963 :声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 20:36:01.19 ID:hAZftz4cO
- 水樹奈々
- 964 :声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 20:44:57.04 ID:uYlRo/U50
- 新谷は太った。
だから上手になった。
騙されたと思ってイントゥ・ザ・ブルーをレンタルしてみろ。
- 965 :声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 23:08:01.43 ID:3QkLCybz0
- 新谷はそこまで場数多くないだろ
- 966 :声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 06:21:20.12 ID:5Uw0pXRk0
- 森田成一
- 967 :声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 08:39:17.29 ID:zJsx90q00
- 場末性遊スレ
- 968 :声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 02:55:38.10 ID:6mHI9mZN0
- 石田彰
何やっても石田で浮いてる
- 969 :声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 06:15:57.82 ID:Up/DKje00
- 意外に人気あったので次スレ
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1321782046/
- 970 :声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 22:20:32.13 ID:kvmQZeax0
- >>968
それは声質の問題・・・
- 971 :声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 23:23:55.71 ID:EHk8xBRa0
- うめ
- 972 :声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 15:46:13.42 ID:edh4SU7OO
- 平田広明
共演森田が上手いと錯覚するくらいド下手
- 973 :声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 18:23:05.89 ID:aG+YJ3Ac0
- 平田は声量の無さとテンプレ演技どうにかしろ
- 974 :声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 11:02:13.22 ID:lufNZXUd0
- 平田の演技の下手さは通常運営だけど
年取ってきてからいよいよ声帯に劣化が出てきたな
デジモン2とかサンジが出たばかりの頃はまだ聞けるレベルだったんだけど
- 975 :声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 18:40:20.97 ID:nLr6sdeA0
- 吹き替えは問題ない
- 976 :声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 19:03:50.00 ID:+m+3muPbO
- マット・デイモンとかジョニー・デップ、降りて欲しい…<平田
あんなもんじゃないでしょ?ちゃんとうまい人で聞きたいんだよ
- 977 :声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 23:44:26.85 ID:abGWPxKvO
- 浪川大輔
- 978 :声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 05:13:26.97 ID:PTZKD6960
- 宮野真守
妙に評価が高いと思う
月・岡部は良いけど他はぶっちゃけ下手だろ
- 979 :声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 07:30:48.33 ID:tnkzHmCb0
- 宮野はツバ溜まった発声なんとかしろ
話はそれからだ
- 980 :声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 00:31:47.05 ID:VGH+kUi1O
- 浪川と真綾
真綾下手すぎる、今度はエヴァに浪川が出そうで怖い
- 981 :声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 13:21:28.67 ID:NA0dwA1jO
- 賢雄さんビックリするほど棒読みじゃね?
いいのアレで?
- 982 :声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 13:31:10.99 ID:6KuD863n0
- 落ち着いた演技の賢雄しか見てないんじゃないのか。
- 983 :声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 18:01:56.72 ID:VT6K6GG10
- 堀内賢雄はアニメ下手だよ
目立った役やってないから言われないが
- 984 :声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 18:54:26.11 ID:TkEVFeMk0
- 前回のルパンで不評だったせいか
あれだけ大きくやった不二子のオーディション
平野は呼ばれもしなかったって話だよ
今回の3キャラのオーディションは、かなり手広く声かけやって
多分、売れてる声優はほぼ全員受けてるはず
前回ゲストで出演してるのに、オーディション呼ばれもしないって
声優としてはマジでヤバいと思うよ…
- 985 :声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 00:38:13.33 ID:Dw1f7iHG0
- うめ
- 986 :声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 23:08:22.97 ID:6SLKmZkj0
- 一年も熟考して沢城と浪川かよ・・・。
- 987 :声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 00:48:47.01 ID:bxnwHCpr0
- うめ
- 988 :声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 06:01:45.63 ID:NMiLTRF10
- 場数はしらんが
小見山とかいうスカスカ声の女。
なにこれ素人?
- 989 :声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 06:02:49.64 ID:8IaSPbSPO
- ほっちゃん
- 990 :声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 13:52:10.28 ID:G49bYPeY0
- 杉田
- 991 :声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 15:07:14.07 ID:0JrL2aM/O
- 浪川・杉田・森田
- 992 :声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 00:24:03.98 ID:nEB7yrbE0
- うめ
- 993 :声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 00:34:53.26 ID:INqB9p1qO
- 能登
- 994 :声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 06:47:26.14 ID:I3SVdOrFO
- ほ
- 995 :声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 12:19:45.65 ID:u68UrPMP0
- 水樹
- 996 :声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 18:54:15.91 ID:y6+F7UGaO
- 賢雄はウボァーは良かったけど
- 997 :声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 21:29:51.22 ID:HwOb2KWjO
- >>980
この二人芸歴凄い長いのにね
- 998 :声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 21:40:37.02 ID:8zO9DPf80
- 埋め
- 999 :声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 21:40:48.66 ID:8zO9DPf80
- 埋め
- 1000 :声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 21:41:02.15 ID:8zO9DPf80
- 埋め
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
156 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)